ゲームは文化か?     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;´Д`)
まさかね。
文化ってのはもっとこう・・・禅とか茶の湯とか武士道とか、ワビサビとかさ。
高級な感じのやつが良いんだよなぁ〜。
ゲームを日本の誇れる文化とか言う奴って、正直恥ずかしいよね。
2ゲーム好き名無しさん:01/12/29 11:44
文化だよ。以上。
- - - - - - 終了 - - - - - -
3ゲーム好き名無しさん:01/12/29 11:48
なんと!!!?ホントに2ゲットだ、ずざざざざー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ドッコイショ・・・・・なに?3ゲット・・めでて〜な???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;


     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < どうせ2ゲット失敗の屁垂れ野郎さ…
     ||大||/    .| ¢、 \___________
  _ ||吟||| |  .    ̄丶.)
  \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
4(・∀・):01/12/29 11:51

 (・∀・)スノッブ!!
5ゲーム好き名無しさん:01/12/29 11:51
文化じゃねぇ、そんな臭いもんにするな、
あくまで娯楽だ。
6無知厨房晒しage:01/12/29 11:52
>>5
娯楽も文化だよ(藁
7AZE:01/12/29 11:57
物によって娯楽だったり芸術だったりするでしょーね
ゲームってそういう多面性や多様性が他より優れているからおもしろいんじゃないかなー
まあどんな形であれ少しでもゲーム性があればゲームは容認されるべきなんじゃないかと
文化というには堅苦しくないゲームを欲する人にしろね。
8ゲーム好き名無しさん:01/12/29 11:57
文化だよ。
辞書使ってる?
9風 ◆WIND./0w :01/12/29 11:59
>>1
つうかそもそも茶の湯だって最初は単なる娯楽にすぎねーじゃん
J−POPとかも広い意味で大衆文化だしな
数十年後とかしたら一般的な文化として認められるかもな

そのゲーム面白いかどうかは別として
俺は■のヒゲとかE野みたいな勘違いしたヤツラが
のさばるクソゲー量産になると思うが
10紳士:01/12/29 12:01
少なくとも、これほど露骨な煽りスレに食いつく君達は、
文化とは程遠い愚かな存在だと言えよう。
フフ。
11風 ◆WIND./0w :01/12/29 12:01
>>10
わかったからさっさ氏ね
「芸術か?」、と聞かれれば漏れはNOだと思うけど、ねぇ…

ゲームだって、エロ本だって、2ちゃんの書き込みだって
文化と言えば文化だヨ。

ていうかそもそも、高級かどうかなんて、
文化の価値とは意外なほど関係なかったりするし。
13紳士:01/12/29 12:04
ハッハッハ
文化人、必死だな(苦笑
14うぜぇガキ晒しage:01/12/29 12:06
>>11
わかったからさっさ死ね
2chとゲームで育まれる精神
素晴らしい。
16ゲーム好き名無しさん:01/12/29 13:59
腐りきった現代に相応しい文化だ。はっは
分化
18ゲーム好き名無しさん:01/12/29 18:57
サブカルチャー

終了
19ゲーム好き名無しさん:01/12/29 19:23
漫画も文化、不倫も文化
20AZE:01/12/29 20:37
自殺も他殺も文化です
21ゲーム好き名無しさん:01/12/29 20:47
結局文化ってなんだろう?
人間がやれば、なんでも文化
>>22
オナニーも殺人もレイープも文化か?
そりゃちげーよ
24伝(以下略:01/12/29 22:33
文化だよ
25AZE:01/12/29 22:33
>>23
文化でしょ?
26おでん  ◆ItYULrA6 :01/12/29 22:41
文化ってもんに必要以上に権威があるとおもっとるひとがいるんだねえ。
27AZE:01/12/29 22:45
文化には権威がありますよー
現在の形を成すまでの過程が歴史として内包されるんじゃないかなー
殺人に例えるなら昔の人はBC兵器使って人殺してたかって事。
科学や戦争と相反して技術が進歩して殺人の可能性も大きく発展してったわけです
28名無しやん:01/12/29 23:06
ぶんか ―くわ 【文化】


(1)〔culture〕社会を構成する人々によって習得・共有・伝達される行動様式ないし生活様式の総体。言語・習俗・道徳・宗教、種々の制度などはその具体例。文化相対主義においては、それぞれの人間集団は個別の文化をもち、個別文化はそれぞれ独自の価値をもっており、
その間に高低・優劣の差はないとされる。カルチャー。
(2)学問・芸術・宗教・道徳など、主として精神的活動から生み出されたもの。
(3)世の中が開け進み、生活が快適で便利になること。文明開化。
(4)他の語の上に付いて、ハイカラ・便利・新式などの意を表す。「―鍋」




■[文化]の大辞林第二版からの検索結果 


________________
以上。
29名無しやん:01/12/29 23:10
という訳で、ゲームも立派な文化でしょ。
文化だからって、正当性があるかどうかは別問題だけどね。
30ゲーム好き名無しさん:01/12/29 23:20
ゲームはロックだ。
なんか、文化と文明を混同すんなYO
32ゲーム好き名無しさん:01/12/30 05:28
ゲームは宝だ。
33 :01/12/30 11:24
1に同意。
厳密な意味はともかく、こっぱずかしい事は確か。
34ゲーム好き名無しさん:01/12/30 11:38
ゲームを構成するにも、色々な技術が応用されている。
何かしらゲームをプログラムを組んで作った者なら、それくらい知っているだろ。
そういう技術そのものは明かに文化だ。それによって構成されたゲームも文化の部分集合と言えよう。
無知厨房は黙って年末年始の支度でもしてろや。
35:01/12/30 12:06
>>33
環境にも寄るとおもわれ
俺の周りはわりとゲームに偏見がない
から恥ずかしいとか考えたことねーな

>>34
君が言ってるのは「文明」では・・・

そう言えばモーションキャプチャーも
もともとは確か聾唖の人の読唇術に使うための技術だよな
そしてゲームをやった君もロックだ。
37遠藤:01/12/30 14:29
ゲームは「娯楽」の一種です
「娯楽」は「文化」
分類してカテゴリに分けて名前を付けて・・・
それで満足かゴラァ! それで安心かゴラァ!
40芸無:01/12/30 14:50
文化って認めて欲しい?
…漏れはどーれもいいれす。

つーか昔のアニメみたく迫害されなけりゃいいよ(被害妄想気味)
41b:01/12/30 15:09
そもそも、ゲームの定義を知ってるか?>>1
42ゲーム好き名無しさん:02/01/04 17:31
ちゅうことは、囲碁、将棋、花札、カルタ、麻雀、トランプ、チェスなども、恥ずかしい文化なんだ。
先手打つけど、歴史がある、伝統がある、格式があるとかは、意味ない抗議だよ。だいたい、お茶だって昔はゲームだったんだから。(闘茶なんてのがあった。)
43ゲーム好き名無しさん:02/01/04 17:35
っていうか、
「ゲームは小説や映画と同じくらい表現力がある」
っていう奴、恥ずかしくない?
44ゲーム好き名無しさん:02/01/04 17:36
FFは、失敗だったね。
45ゲーム好き名無しさん:02/01/04 18:39
表現力あるよ。べつにはずかしいことじゃない。
46ゲーム好き名無しさん:02/01/04 19:14
あるけど、他のを比較対象に持ってきてそれを証明しようとするのが恥ずかしいという訳さ。
47ゲーム好き名無しさん:02/01/04 19:50
街みたいなアプローチの仕方でいけばアリだと思う。
分岐するゴッドファーザーとかやってみたい。
ランローラランなんてまんまだし。
出展がどこからか?でも随分違うと思う。
スクウェアもFFのあのクオリティーで第二次世界大戦ものとか作ったら面白そうだし。
イタがられているのはそこいらのアンちゃんの空想無いし妄想世界を恥ずかしげも無く商業作品として発表しちゃってるからであって。

そもそも文化って大衆化したものを総じて言ってるんだとしたらゲームは明らかに文化だと思う。
48てつたろー ◆m3Qs/xys :02/01/04 21:16
>>46
ゲームをよく知らない人に、なにも引き合いに出さずに
「ゲームは高い表現力を持っている」と言うのも
きついものがあるかも、こんなスレも立っちゃうぐらいだし。
十分成熟してるのになぁ。ゲームが日陰もの文化じゃなくなるのはいつになるやら。

自分が好きなことをするのに、なんでいちいち周囲の賛同であったり
支持を得なければならないんだ?

オナニーは文化か? オナニーをする時いちいち周囲にその是非を問うのか?

ああ、バカバカしぃ! 君等下等生物とはもう付き合ってられん!
50ゲーム好き名無しさん:02/01/05 04:03
>イタがられているのはそこいらのアンちゃんの空想無いし妄想世界を
>恥ずかしげも無く商業作品として発表しちゃってるからであって。

RPGなんてみんなそうだろ。
これだからアンチって奴は・・・
51ゲーム好き名無しさん:02/01/05 05:03
どちらかというとサブカルかね。
52風 ◆WIND./0w :02/01/05 07:02
>>51
ハゲ同

サブカルはサブカルであってそれ以上でもそれ以下でもないんだが
最近何か勘違いした「進歩的」知識人が
漫画やアニメをにもちげてる傾向にあるな
なにせ松本零次が美術の教科書にのる時代だからな
ゲームもいずれそうなるんかいのう

まあそうなったらゲームとかいよいよ駄目になるだろーね
権威だけあって中身がスカスカのクソゲー乱立
まあFFとかすでにそうなってる気がするが

>>48と言うわけで日陰で問題ないと思われ
アニメ、漫画とゲームは違うだろ
54ゲーム好き名無しさん:02/01/05 09:50
はあ?
FF面白いっつーの。
55ゲーム好き名無しさん:02/01/05 10:11
なんでゲームが持ち上げられたらつまらなくなるのかがわからんな。
逆だろ。
>>43
「ゲームには小説や映画とは異なる表現力がある」
なら認めるケドね。
57ゲーム好き名無しさん:02/01/05 12:34
オタクカルチャーは96年で終わったなんて見方もある。

・・・否定したいが否定できない。
誰か替わりに否定してくれ。
>>57 否定できんかもしれん・・・でも、
それじゃ今オタクカルチャーのように見える
コレやアレは一体ナニ?

現実の21世紀はオタクにとってはどうなんでしょうね。
59名無しやん:02/01/05 12:48
ゲーム全体で評価しようとするから訳分からなくなると思われ。
ひとえにゲームと言ってもピンキリですからねぇ。
FF、ときめも、格ゲー、音ゲーを一括評価って、どう考えても無茶苦茶っしょ。


で、ゲームはやっぱサブカルの位置にいるのが一番やと思うけどねぇ。
こういう遊びもんが高尚になって良くなった物ってある?
60名無しやん:02/01/05 12:51
オタクって、何を指して言っているのかよく分からないから、ぴんとはずれな意見かもしれんけど、
社会や一般から激しく逸脱したまま、一つのものに固執するのはやっぱ厳しいんとちゃうかなぁ。

普通がいいよ。やっぱ。
ホモ-ルーデンス(遊戯人)
遊ぶことにより文化をつくり出す存在としての人間のこと。
ホイジンガ(1872〜1945)は、自由な精神に基づく「遊び」に
人間の特質を見いだした。
文化は生活の必要性から離れた自由な遊びの中から生み出されてきた
と考えたからである。

(風呂でおぼえる倫理/教学社)より
62ゲーム好き名無しさん:02/01/06 00:09
雑誌、continueを読むとなんだか癒されるボクチンはサブカルどっぷり。
63風 ◆WIND./0w :02/01/06 00:50
このスレは議論してるように見えて実は議論していないワナ

>>53
わかりやすい例として出したんだよ

>>57
根拠キボン
エヴァ?
64ゲーム好き名無しさん:02/01/06 18:11
だれだって、ヲタク的性格を持ち合わせていると思います。ただ、問題はその人の価値観の持ち方の違いではないでしょうか。
 故に、こういった問題がおこる。寛容な心が文化をつくる。そもそも、文化を誇るとかは、問題ではない。人が認めるか否かだ。
 だいたい、武士道はすたれた。外国にあやまった武士道知識も流れた。文化なんてこんなものさ。
65 :02/01/06 18:53
100億くらい使ってんだから高級だろ
66ゲーム好き名無しさん:02/01/06 21:51
つうかね、文盲のコテと改行も知らんななしが会話してちゃ話も進まんでしょ。
67ゲーム好き名無しさん:02/01/06 21:57
風は本当に馬鹿だな。
ていうかこの板のコテハン軒並み仲が悪いな。
68ゲーム最高!!!:02/01/06 22:41
文化に決まってんだろ!いまどきの小中高校生はみんなもってるぞ!
69てつたろー ◆m3Qs/xys :02/01/06 23:41
>>47 >>48
別にゲームがそんなに日の目を見てもらいたいわけじゃないし
賛同やらなんやらしてほしーわけでもないよ。
でも、正月に親戚に「お前、まだゲームしてんのかボケッ!」って言われるのはいやなのです。
普通にただの娯楽として認識してくれない人が多いのがちょっとね。
70おでん  ◆ItYULrA6 :02/01/07 00:03
名無しやんが辞書引いてきた辞典で終冬。
71ゲーム好き名無しさん:02/01/07 00:38
>60
このファシスト!
ファッショーイ

 フ ァ ッ シ ョ ン と フ ァ ッ シ ョ は

 ど こ か 似 て い る 気 が す る
74名無しやん:02/01/07 13:41
>>70
シャレかよっ!
ま、1が使っている意味の「文化」は実際の文化と意味が違うっポイから、
議論続行でもいいんちゃう?

>>71
何でいきなりファシストなんだよっ!
そんな、大昔流行った言葉をいきなりもってこないように。

だって、常識なく社会から逸脱しすぎると金稼げないよ。実際。
金余りのバブル時代には、そういう異端者を面白がって金を出す人間がいたかも知れんけど、
不景気時代には、そんな酔狂なことをする余裕なんてないよ。

そもそも、「オタク文化」ってマスコミが作り出した幻想な気もするし。
なんっつうか、「オタク」って昔からいて今もいる気がするしねぇ。
75スリッパ ◆XXXXXXJ. :02/01/07 14:05
オタクとかサブカルの本って、ゲームがあんまり載ってない…。
と感じる今日この頃。
今語ってる人達って、アニメとかマンガとかアイドルとか、一昔前の雰囲気じゃない?
>だって、常識なく社会から逸脱しすぎると金稼げないよ。実際。
逸脱する場合、生活は二の次に出来る理由や思想を持ってるんだよ
狂言は文化か?    

1 :(;´Д`) :68/12/29 11:43
まさかね。
文化ってのはもっとこう・・・祭りとか歌とか絵巻物とか、神楽とかさ。
高級な感じのやつが良いんだよなぁ〜。
狂言みたいな馬鹿コントを日本の誇れる文化とか言う奴って、正直恥ずかしいよね。
78ゲーム好き名無しさん :02/01/07 15:58
カンコクなんかは政府もゲームの拡大奨励策を取って
24時間のゲームチャンネルが運営されていて
既にプロゲーマー制度があって
しかもゲーマー達が皆オシャレで
スポーツ選手と芸能アイドルを足したような人気があると言う(ファミ通他から

半島の連中にまで先超されて・・・
日本もその気になれば韓国なんか以上に盛り上がると思うんだが。
>78
>ゲーマー達が皆オシャレで
>スポーツ選手と芸能アイドルを足したような人気

そんなのも嫌だなあ
正月親戚にちくちく言われるような現状>69でいいです
80名無しやん:02/01/07 21:48
>>76
その理由が知りたいところ。

>>78
なんかその情報ぁゃιぃなぁ。
本当にそれが韓国人全員の認識なのだか。

ゲーマーが本当に皆おしゃれなのも、どうもね。
というか、おしゃれじゃないとゲームは出来ないのか!?それはイヤ〜。

更に、ゲームを国が支援するのもどうかと思うし。
「教養のあるゲーム」を作るクソゲー会社に金を垂れ流しそう。
81ゲーム好き名無しさん:02/01/07 22:10
>>80
>更に、ゲームを国が支援するのもどうかと思うし。
>「教養のあるゲーム」を作るクソゲー会社に金を垂れ流しそう。
いまどきそんなバカなことしねーって。

いいんじゃねーの?オシャレなゲーマーがいたって。浸透してるってことだろ?
ゲームが市民権を得るってことは逆にゲームに求められる水準も高くなるってこと。
そうすればクソゲー会社の淘汰も進みやすくなる。
まあ、そうなれば2chには「ヲサレゲーマーvsヲタゲーマー」みたいなスレが立つだろうが(w

ただ韓国を見るとちょっと・・・、生首育成ゲームやら浣腸ゲームやら、
あんなもんが発売される国だから参考になるかどうか。
市場の懐が広いってことなのかねえ。
82名無しやん:02/01/07 23:32
>>81
>>更に、ゲームを国が支援するのもどうかと思うし。
>>「教養のあるゲーム」を作るクソゲー会社に金を垂れ流しそう。
>いまどきそんなバカなことしねーって。
 分からんでぇ。
 国がするとなると、青少年に「過激な刺激を与え」たり「誇大妄想を想起させる」ゲームには
 金を出せないからねぇ。PTAや人権団体がヒステリーを起こす事間違いなし。
 ま、国が金を出すという想定自体がありえないだろうから、いいけど。

>いいんじゃねーの?オシャレなゲーマーがいたって。浸透してるってことだろ?
 それは否定しないけど、そもそも今でもいるんやないの?多少は。
 それをかき消すぐらいの大量のオタゲーマーがいるだけで(笑)。
 家でチマチマとやるというゲームの特質(アーケードはともかく)からして、
 どうしてもヒキーにゲームが愛されやすいから、オタゲーマーを消す事はほぼ無理と思われ。

>ゲームが市民権を得るってことは逆にゲームに求められる水準も高くなるってこと。
 それはそやね。
 極一部の人しか楽しめないゲームが氾濫する状態は解消してもらいたい所。
83(゚∀゚) ◆noFcQQQQ :02/01/07 23:38
ゲーセン行ってたらヒキーじゃあないのか?
84ゲーム好き名無しさん:02/01/07 23:52
消費されるだけの娯楽にはなってほしくないな、折れは。
85名無しやん:02/01/08 00:06
>>83
ゲーセンに行ってても、全くコミュニケーションがなかったら、ヒキー同然でしょうな。

コミュニケーションがあるんだったら、ゲーオタ同士ながらも無いよりかはマシとちゃう?
86ゲーム好き名無しさん:02/01/08 00:35
ゲーマーと言えばブンブン丸は熱かったね。
バーチャが生んだ名キャラクターだったと思う(過去形)。
87ゲーム好き名無しさん:02/01/08 00:49
ジーパン&ジージャンでしかも色が剥げてるの着てる奴は
ほぼ99%ヲタである法則。
88名無しさんの野望:02/01/08 01:06

芸術というのは何百年たっても古臭さを感じさせないことをいう。
そうゆう意味でゲームは文化というより流行り
89仙人掌 ◆zzVeuVSI :02/01/08 01:08
>>85
家に篭ってゲームやってる奴がゲーオタじゃねえのか?
外に出て(ゲーセン通い)いる奴は別称だろ?
90名無しやん:02/01/08 01:15
>>88
芸術と文化とごっちゃになってない?
って、クラシック音楽とか思いっきり古臭さ漂ってまっせ。おいらは好きやけど。
更には流行と文化は関係ないというか、並列可能でしょ。
流行もんの文化もあるわけで。
歌舞伎とかかって昔は流行ったけど今はほとんど流行ってない訳だし。低空安定。

>>89
そうなん?
ゲーセン通いでも、やっぱオタ臭を激しく放っている人間は多いよ。
人の事言えんが(汗)。
91仙人掌 ◆zzVeuVSI :02/01/08 01:22
オタ臭ってどんな匂いだよッ
(汗)の臭いか?(w
92仙人掌 ◆zzVeuVSI :02/01/08 01:24
つぅか、スレ違い臭いな・・・sage
93ゲーム好き名無しさん:02/01/08 01:27
「文化」と呼ぶほど世間には定着していない気がする。
遊ぶ人は限られるし。

いろんな種類、ジャンルのゲームがあるし、
まあ“芸術的”なビジュアル・サウンド・ストーリー・システムが
編み出されているかも知れないけど、
「コンピュータゲーム」という固まりでしか見られていないと思う。

世間の認知度はどうでもいいかもしれんけどね。
94名無しやん:02/01/08 01:29
DDRerは確かに(汗)くせぇ(笑)。

オタ臭さは、よく言われているファッション、行動等に出てくるよ。
95名無しやん:02/01/08 01:35
>>93
いやぁ、定着しているっしょ。
一番売れているゲームの量は300万を超えるんやで。
ハードは一千万を超えてるんやで。

ま、一時のクソゲーでも何でも100万本売れる時代は終わったけど、
それでも、ゲームが一部の人間のみが遊んでいる物とはいえんでしょ。
ふと思った。文化なら洗練させたり、
保存したりする必要があるのではないか。
ゲームを本気で文化として扱う気があるのかどうか、
ゲーム業界に小一時間問い詰めたい。
97仙人掌 ◆zzVeuVSI :02/01/08 01:41
>>94
外見上の喩えか・・・そう云われれば解らんでもない。
ゲームするのにファッションは関係ないからなぁ。

ゲーセンにオンナ目当てで、キメて行く奴は、どうなるんだ?
つぅか、どうでもいい話だなw(自己完結)
98名無しさんの野望:02/01/08 01:42
秀吉の黄金と豪華さのだけの桃山文化と
利休のワビサビ文化とはワケが違うと思うぞ
99名無しやん:02/01/08 01:43
商売主義の枠からは出てないでしょうな。>ゲーム
某四角い企業ように自分の売りのソフトを高尚な物にしようと映画化して、
オオゴケするよりかはマシだとは思うけどね。

個人的には、高級な文化になってしまうと庶民から乖離したものになってしまう危険性が高い気がするので、
今の庶民文化でいいと思うし、それで時代の波にもまれるような事があっても、
それは宿命で仕方がないと思ってたりもする。
漫画のような地位を築けたら一番よい気がする。
100100!:02/01/08 01:44
100!
101名無しやん:02/01/08 01:45
結局の所、サブカルとして生きていくのがイイネ。

101ズザー
102名無しさんの野望:02/01/08 01:55
つーか 日本のメーカーなのに
アメリカ人ばっか主人公にすんなや
これが日本の文化か?
103名無しやん:02/01/08 02:14
>>102
あながち間違ってないかもね。
日本文化の大半が、海外のものを元にして作っているからねぇ。
日本人って、加工職人ですからねぇ。いろんな意味で。
104ゲーム好き名無しさん:02/01/10 01:17
いまこそこのスレをあげるときだッ
105ゲーム好き名無しさん:02/01/10 01:21
くりえいてぃぶなもんじゃないと文化とは言えないだろ。
お前ら消費してるだけちゃうんかと。
お前ら作ってんのかと。
106ゲーム好き名無しさん:02/01/10 01:45
ハァ?
文化はくりえいちぶナンスカ???
107ゲームセンター台無し ◆ClubFP5g :02/01/10 01:50
今文化と呼ばれてるものが、当時はポイポイ消費されるための
ものだった、なんてのは結構よくある話で。

しかし100年後にゲームそのものがなくなってるってのも
ありそうな話だな。基盤とか全部処分されたりとかして。
108ゲーム好き名無しさん:02/01/10 02:00
そして、500年後には歴史の狭間に消えた非業の文化として...(略
109ゲーム好き名無しさん:02/01/10 02:07
そうなったら>>1は満足かも
110ゲーム好き名無しさん:02/01/10 02:09

 ゲーム = 黒歴史
111AZE ◆y6mOmBzM :02/01/10 05:34
>>82
>極一部の人しか楽しめないゲームが氾濫する状態は解消してもらいたい所。

え〜〜…
異なる極一部が云百と集まって全体を成すって感じがいいと思いますです〜
むしろ老若男女関係なく楽しめるゲームってハマった時の度合いは
一方面にマニアックに対応するゲームにくらべて薄いと思うです。
もちろん万人向けと謳われてるゲームも一つの形態としてあるべきですけど。
11278:02/01/10 13:24
>>80
>>81
>>82
話が有らぬ方向に進んでスマヌ。
「プロゲーマー」がオサレだということ。
それも大衆を引き付ける要素なんだろう。

一般の韓国ゲーマーは日本と同じスタイルでしょ
日本よりひどいかも(w
統計では日本でゲームに関わってるのは3000万人(朝日新聞社より
4人に1人に認知されてる娯楽

ただマスコミ認識はおかしいかも。
大作がワイドショーで扱われる事は希にあるが
ドラマやバラエティで出てくるゲームは大概単純なアクションやパズルだけだしね。
114名無しやん:02/01/10 15:25
>>111
フムフム。
確かに「国民的ゲーム」とかはかなり嫌かも。

>>112
「プロゲーマー」がか。ナルホド。
今の大食い選手権みたく、TVチャンピォンで「TVゲーム選手権」みたいのがあって、
そこでスター性のある人間が出てきたら、日本でも盛り上がるかもね。
115ゲーム好き名無しさん:02/01/10 15:41
>>1
文化だ
正しくは下等文化に分類される
ファッションやアートも同じラインにある
以上
116ゲーム好き名無しさん:02/01/10 15:48
人間の作ったモノは全て文化だ
人工的に産み出された構成物や精神的表現も全て含めて文化なんだよ
社会的地位とはまた別のことだ
文化に関わらない人間はこの世に一人として存在しえない
117ゲーム好き名無しさん:02/01/10 16:24
ゲームオタしか文化と思わん
なんでも芸術だ個性だいう芸術馬鹿と一緒だろう
どの世界でもそうじゃないの?
文化は文化でしょう
118ゲーム好き名無しさん:02/01/10 16:26
>>117
だから何でも文化だっつーの
明確な線引きなんか無いんだよ
119ゲーム好き名無しさん:02/01/10 16:37
パンツも文化
ブルセラも文化
120ゲーム好き名無しさん:02/01/10 16:39
オナニー文化についてかたりたい
121ゲーム好き名無しさん:02/01/10 16:39
そりゃエロも文化に入るだろ
インドのアレとかな
十分文化として認められとる
122ゲーム好き名無しさん:02/01/10 16:41
ティッシュの文化も関る話ですな
123ゲーム好き名無しさん:02/01/10 16:43
>>117
お前の文化の定義って何よ?
124ゲーム好き名無しさん:02/01/10 17:52
>>123
決まってんだろ?聞かなきゃ分からないのか?バカだなお前。
125ゲーム好き名無しさん:02/01/10 20:15
歴史が存在するかどうか...てことかな?
いや、日本史・世界史に乗るってことじゃなくて
「チェスや将棋に始まり...」て感じで。
126ゲーム好き名無しさん:02/01/10 21:21
西新井大師に[文化揚げ]っちゅー屋台があって
ガキの頃は良く食べたっけなぁ。
まだあるのだろうか?
127名無しやん:02/01/10 23:16
何つまらん論議しとんねん・・・
文化の正しい定義は>>28で辞書の引用でほぼ終わってる。

今までのスレの流れから、
「ゲームは『世間に認められている』文化か?」
「ゲームは『高尚な』文化か?」
みたいな話になってるの分からんのかい?
文盲はツライネー
辞書の引用って・・・。
すこしは自分の頭も使おうよ・・・。
129名無しやん:02/01/11 12:44
>>128
ん?
自分の頭を使って、文化の意味を創作するの?
アホはツライネー
130ゲーム好き名無しさん:02/01/11 18:08
辞書が全てではない!
131名無しやん:02/01/11 18:44
>>130 ハイハイ
132伝(以下略:02/01/11 23:19
そう。今辞書にのっていることがすべてではない。
例えばここのアホどもが間違った意味で「文化」という言葉を使い続けた結果、
いつになるかわからないが、遠い未来、そういう意味をもつに至るかも知れない。
だから、頑張れ、ヲマエら。
ななしやんの様な痛い権威主義を否定しろ。
電波が意味を変えられることを、電波が権威を持ち得ることを証明するんだ!!
133名無しやん:02/01/12 00:37
>>132 ハイハイ
134ゲーム好き名無しさん:02/01/12 00:44
>>131,>>133
まあ、むきになるな。
辞書はまあそれとして、てきとーにダベってようや。
じゃないとつまらんし。な?
135ゲーム好き名無しさん:02/01/12 00:45
2chにそこまでの影響力はない
136伝(以下略:02/01/12 00:46
あほばっか
137伝(以下略:02/01/12 00:49
あ、136は>>135じゃないよ

>>135
2chの影響力は強いよ。
ネットの中じゃあかなりのもんだ。
あんまり2chの影響力が強いのもどうかとは思うがね。
↓のスレをみて、ふと思っただけだが。
【ゲーセンで2ch用語を使うヤツ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1010334253/
139伝(以下略:02/01/12 00:54
まーイタいよね。
でもオフんときは用語使うかどうか迷って結局使う・・・
「〜たん」はさすがにちょっと痛いから使わんけどね(藁
140名無しやん:02/01/12 00:54
話逸れてきてますな。ま、いいけど。

2chの影響力はバカに出来んでしょ。
だからって、2ch用語を2cherに確信犯的に使うのはともかく、
他のところで使うのはただイタいだけ。
141名無しやん:02/01/12 00:56
「〜たん」は別にいいんちゃう?

使っちゃダメんなイタいの用語は「逝ってよし」とか「厨房」とか。この辺かなぁ。
142伝(以下略:02/01/12 00:56
>140
>>132 ハイハイ 」ってやんないの?(藁
こ〜ゆ〜のは徹底するべきだと思うがね。
143伝(以下略:02/01/12 00:59
「厨房」は別にはたから聞いてもわからんでしょ。だから別にいいと思うけどなー
144ゲーム好き名無しさん:02/01/12 01:02
>>143
はた→2chを知らない人 ってことかな?

2ちゃんねらーが聞いてると「リアルで使うなよボケェ」って
気分になると思うが。
145名無しやん:02/01/12 01:04
>>142 ハイハイ
146伝(以下略:02/01/12 01:13
>>144
そういうことですよ。
う〜ん、「どんな行為がなぜイタいのか?」ってなんかうまくいえないからやっぱ俺はこの話題パスだわ。
147ゲーム好き名無しさん:02/01/12 01:15
ゲーム=文化なのは確かだよね。
ただ、あくまでもサブカルチャーに過ぎないけど。
メインになれるかどうかは、方法論を確立できるかどうかにある。
つまり演劇論・絵画論・音楽論なんかがあって、初めてそれらを評価できる。
方法論ってのは、どうそれをするのかってことで、
演劇だと花伝書以降色々とあるけど、評論家はそれを踏まえて批評するし、
というより、そうでなければ、好き嫌いの話になってしまう。
何故なら、私はこうした方法論に従って批評するというスタンスがあるがゆえに、
その批評に、好き嫌いではなく反論できる。
いってみれば、共通理解に基づく批評空間のようなものが存在するわけだ。
148ゲーム好き名無しさん:02/01/12 01:16
>>147の続き
と、小難しいことをいったけど、
要は、面白いゲームとは何かってことがきちんと体系化されて、
ゲームに関わる人々がそれを共通理解していて、
それに基づいた批評がなされていなければサブカルに過ぎないってことだ。
もちろん、ゲームの面白さってのも多種多様だけど、
芸術理論が色々あるようには、未だ確立されてはいないよね。
ジャンルの区分けはあるけど、経験で語るだけだよね。
爺さんが昔話を語るような感じで。
149伝(以下略:02/01/12 01:21
なんか珍しくまともっぽい人がきた時点で、電波にはなすすべもなく終冬っぽい。
150ゲーム好き名無しさん:02/01/12 01:28
まともな人が来るとスレが廃れるというのはまさに皮肉。
ま、ゲーム板なんてどこもそんなもんだが。
花伝書って言われてもハァ?な人間ばっかりが
ゲームを作ったりプレイしたりしてるようじゃ永遠に子供のおもちゃだな。
152名無しやん:02/01/12 01:56
マトモなレスが来た所で、真面目にレスをしよう。

>>147-148
なるほど。確かにある程度の方法論があるほうが文化は発展しやすいだろうね。
RPGとか格ゲーとか音ゲーとかはある程度その方法論が確立されていると思うけど、
まだまだ確固たる地位を固めるまではいっていないなぁ。
それなりに安定してきているのはRPGぐらいか?

ただ、そういう方法論が出来上がりすぎてしまうと、今度はその枠からはみ出せなくなって、
今のゲームが持つ「柔軟性」がなくなりそうで恐いなぁ。
153名無しやん:02/01/12 01:57
>>151 花伝書を知っているだけで偉そうな口聞く人間がいる限り、ゲームは永遠に子供のオモチャですな。
>153
ケケ、馬鹿がほざきおるわ
155名無しやん:02/01/12 02:00
>>154
どの辺がバカですか?
花伝書を知っているとか、本筋からはかけ離れた内容で威張っている人間の方が、
よっぽどデンパちゃんやけどね。
156名無しやん:02/01/12 02:05
     ---デンパちゃん now thinking---
157名無しやん:02/01/12 02:19
   デンパちゃんは逃げだした!
158名無しやん:02/01/12 02:24
ちっ、マジで書き逃げしてやんの。つまんねー。バカはツライネー。
159ゲーム好き名無しさん:02/01/12 02:40
>>152
柔軟性の問題だけど、それは文化の成熟=硬直化だからしかたないかも。
伝統芸能ってそんなものでしょ。
クラシックもそうだし。
で、硬直化したものに対する反動で、
音楽なら、前衛音楽とかがでてきたりしてるわけだから。
歌舞伎なら、スーパー歌舞伎とかあるよね。
雅楽ならバイオリンとかと共演したりしてる人もいたりするし。
160名無しやん:02/01/12 02:44
>>159
そうやって硬直するのが恐いのよね〜
ま、成熟の果ては、たいていそうなっちゃうんだろうけど。
それを打破できるかどうかは、良いクリエイターが産まれるかどうかでしょうな。


なんか現状は、成熟してもいないもので「硬直」して、パクりゲームが横行しているような気もしてきた。
161ゲーム好き名無しさん:02/01/12 03:00
>>160
そうなんですよね。
芸術なんかだと天才の出現を待たねばならなかったりしますしね。

>現状は、成熟してもいないもので「硬直」して、パクりゲームが横行
確かに…
というよりゲーム好き以外にもゲームの面白さ=凄さを納得させられられる、
そんな評論家が出てきてませんからね。
上で花伝書を例に挙げたけど、観阿弥・世阿弥が能を芸術にまで高めた、
つまり能の素晴らしさや凄さを説得できたのであって、
それ以前にも能に類するものは、あったわけで。
162名無しやん:02/01/12 03:06
>>161
天才かぁ。なかなか厳しそうだなぁ。


>というよりゲーム好き以外にもゲームの面白さ=凄さを納得させられられる、
>そんな評論家が出てきてませんからね。

そうだねぇ。正当かつ客観的に評価してもらえてないなぁ。
「一般常識」だとゲーム=悪のような感じで片付けられている模様だし。
ゲームの良い部分を強く押し出せていないゲーム業界もダメなんだろうなぁ。
163ゲーム好き名無しさん:02/01/12 03:07
>>161の続き
というか、クリエイターも経験則で作っていて、
経験を体系化して理論にまで高めていないし…
ま、理論通りに作れば面白いゲームになるってわけでもないけど、
一般に文化とみなされるものって、確立してるからこそ、
認められれている面があるから。
そういうのを学ばないと、感覚的な善し悪しではない部分で
理解できないってことがあるよね。
それが重要かどうかは別問題だけど、文化というなら…ね。
164名無しやん:02/01/12 03:13
>>163
体系化か。そこまでしなくても現状では売れているからねぇ。
所詮は商売主義、しっかりとした文化にまで高める気も無いでしょう。今の業界には。

文化事業はなかなか儲かりにくいからなぁ。
商売の枠を飛び出さずに、如何に文化的地位を上げるか・・・
そういう事を本気で考えている人間が果たしているのかどうか・・・
165ゲーム好き名無しさん:02/01/12 03:15
>>162
>正当かつ客観的に評価してもらえてないなぁ。
>「一般常識」だとゲーム=悪のような感じで片付けられている模様だし。

正当かつ客観的っていうのが…
ゲーム好きが考えるのと、評論家が考えるのは違うから。
茶道で、ワビサビっていうけど、
結局は、自分が気持ちよくお茶を楽しむのが大事なのであって、
形は重要じゃないっていうことを主張するために、
あれこれ言葉をひねって、小難しくいうわけだから。

ところでゲーム=悪じゃないけど、
ゲームの良い部分って何っていわれると、
答えるのに窮するんだよね。
なんかとってつけたような感じになるし…
166ゲーム好き名無しさん:02/01/12 03:21
>>164
錯綜してすまんね。リロードしてから書くね。
本題だけど商業主義だからっていうのは当然で仕方ないよ。
でもドストエフスキーの罪と罰だって元々は大衆小説だったわけだし、
娯楽と文化を上手くミックスできれば…
みんながゲームに一般的な社会的地位を求めるのは、
ゲームをやってる自分=ダメ人間という事実から
目を背けたいからなんでしょう?

だったら、ゲーム以外のことで社会参加を果たしたらいいと思う。
勉強とか、仕事とか、奉仕活動とか、いろいろある。
きちんと人としての役割を果たしてさえいれば、個人の趣味は
それほどとやかく言われないよ。

ゲームなんて百害あって一利しかない。(一利:やってて楽しい)
まあ個人の趣味だからそれで十分なんだが。
タバコと同じで。
168ゲーム好き名無しさん:02/01/13 02:15
>みんながゲームに一般的な社会的地位を求めるのは、
「みんな」じゃないだろ、一部の阿呆だけだ。

>きちんと人としての役割を果たしてさえいれば
果たしていない奴が「ゲームに一般的な社会的地位を求める」という点については同意。
169ゲーム好き名無しさん:02/01/13 05:41
与えられたものを消費するだけじゃサブカルですら無い。
大衆に受けそして消費されるためにだけ存在するモノはただのブタの餌だ。
そしてお前らはブタ。
ブタの餌をブタの餌以上にすることができるのはブタの餌を作る人のみだ。
ブタにブタの餌を高尚にすることはできない。
今のようにブーブーと鳴き声をあげることができるのみだ。
月並みの正論ですな。
171名無しやん:02/01/13 05:55
>>165
確かに評論家の意味付けだと、実際とちとずれるでしょうな。
でも、やっぱ「偉い人」のウンチクは色々な効果があるからなぁ。

ゲームの良い部分か・・・
音ゲーだと、気軽に音楽演奏の疑似体験ができるってのがよいね。
擬似だろうが、似非だろうが、受動的に音楽を聞くより能動的に音楽を作る方が
音楽のよさを味わいやすくなるからね。
個々人の音楽性の広がりに多少は貢献してそう。
副作用として、勘違い人間を生み出しているってのも事実やけどね・・・

>>166
商業主義から逃れる事が出来ないのは仕方がないことやねぇ。
個人的には漫画のような文化の成熟の仕方がええかなぁと思ってたり。
172名無しやん:02/01/13 05:57
>>167
>ゲームをやってる自分=ダメ人間という事実
それって、おもくそ偏見でしょ・・・
ま、はまり込みすぎると、ゲームプロのない現状では悲惨な結果がまっているけどね。

それと、百害あって一利しかないってのも言い過ぎでしょ。
上に音ゲーのいいところをちょこっと書いたけど、他のジャンルでも良い部分はあると思うよ。
ま、服用にあたっては「使用上の注意」をよく読んで、用法用量を守って正しく使わないと、激しい副作用に見舞われるけどね。

>>168
確かにゲームに社会的地位を求める行為はオバカサンかもね。
普通に楽しんでるだけで十分と思うのが、当たり前やろうし。

>>169
消費するだけのものやったら、掲示板なんて存在できまへんで。ブーブー。
173ゲーム好き名無しさん:02/01/13 06:03
>漫画のような文化の成熟の仕方
あのサブカルがどう成熟したって?w
174名無しやん:02/01/13 06:09
>>173
そう、サブカルのまんまで、多様化にも成功していて、それなりの地位も確保している。
素晴らしいがな。

今では大衆小説界は完全に漫画界に食われてしもてるからね。
純文学はともかく。
175ゲーム好き名無しさん:02/01/13 06:14
>それなりの地位も確保している。
そうかな?
小説屋やマンガ屋なんて旅回りの役者と同じで、まともな職業じゃないよ。
あんたに愛娘がいたとして、小説屋風情を紹介するかね?
176名無しやん:02/01/13 06:30
>>175
生活習慣が崩壊したり、食っていくのには厳しいって意味でまともじゃないって事?
そういう意味でマトモな職業じゃないって言ったら、
社会的に高いと思われていてもてもやくざな職業なんざ色々ある。

例えば、大学の先生を目指す道。
教授になれたらいいけど、助手なんて給料安くて労基法無視の労働。
それに下手すりゃ助手さえなれず、塾講で食っていくしかない。


「地位」とはそういう意味で使っている訳では無い。
社会である程度、文化として許容されているという意味。
文学にしろ、絵画にしろ、伝統工芸にしろ、文化としては高尚でも、
実際はやくざな商売なんて結構多いやろね。というか、そっちが主流か?
177ゲーム好き名無しさん:02/01/13 06:56
>176
>生活習慣が崩壊したり、食っていくのには厳しいって意味でまともじゃないって事?
違うよ。社会にたいした利益をもたらさないってことよ。
遊女、遊行僧、中間の類だって言ってんの。

>文化としては高尚でも、 実際はやくざな商売なんて結構多いやろね。というか、そっちが主流か?
そうだな。
奴等の作品はたまの暇つぶし程度にはいいが、人間としての価値が高いとは思わないね。
そういえば戦前は、売春が貴重な外貨を稼いでいたとか。
政治家なんてのも、実際、何してるかわかったモノじゃないしね。
スレ違いなのでsage
ゲーム業界よりもあくどい業界なんて、
あげてったらキリがないしな。
ゼネコン、銀行、金融、政治家、宗教家、・・・
センスの問われるゲームシステム、ストーリー、音楽、映像など
高尚な代物になりそうな要素が満載なんだけどねぇ...

でも金儲けの対象だからか、結局玩具にすぎないからか。
作るほうもやるほうも子供だからだろ。
当の本人が高尚にする気ゼロなんだからどうしようもなし
182名無しやん:02/01/13 15:32
>>177
社会にたいした利益をもたらさないかぁ。オイラはそこまで酷いとも思わないけどなぁ。
まぁ、「有害図書」と呼ばれるものがあるように「有害ゲーム」はあるだろうし、
ゲームも一つ間違えば、百害あって一利ないものになりえるだろうけど。
でも、作り手の考え方一つで、ゲームで社会に良い影響を与える物を
作れると思うんやけどねぇ。

>>180-181
それは、現時点では子供だけが対象になっているからそうなのであって、
時代が過ぎることによって、対象年齢が高いゲームもどんどん出て行くと思うよ。
ゲームをやっている世代がどんどん上に上がっていくだろうからね。
まぁ、作り手がそういうゲームを作らない限り、出てはこないだろうけど。
18323MB  ◆ItYULrA6 :02/01/13 15:59
大人向けいっぱいでてるじゃん。。。
ぼくのなつやすみ、とか。。。
てか、作る方も子供って言ってる時点で
>181はそういう意味で言ってるんじゃないとおもうが?

ゲーム以外に興味も素養もないひとが
ゲーム作ってるとつまんないさね。
ゲーム以外は漫画とアニメですってのも勘弁
184ゲーム好き名無しさん:02/01/13 18:00
>>182
社会にとっての利益が全て!!
という人生はすごくつまらないと思う。
無駄なものこそ必要、という考え方もある
185伝(以下略:02/01/13 18:00
うっさいハゲ
186伝(以下略 ◆YaQT7Q2s :02/01/13 18:31
ヲマエらの脳の中だけで完結している、独り善がりな意見はいらない。
本気で相手に意見を伝えようとしているのか疑問だ。
一般的ではない概念、考え方にはそれ相応の解説があってしかるべきだ。
ヲマエらの意見は理由や根拠がハッキリとはわからない。まあだいたい予想はつくんだけどね。
底が浅そうな文章だから、想像がつく。いっつもガキみたいな意見しか言わないよね。

ま、といっても一般的じゃない、一見電波のような意見もゲロ板じゃみる事も少ないけどね。
だいたいいつもヲマエらが言ってるのは、さんざんがいしゅつな話だからね。
・・・いや、この際がいしゅつでもかまわない。
そこから踏み込んでくれ。理由を自分なりに考えてみてくれ。
すでに語られてることをなぞるだけじゃ本当につまらないと思うんだ。

別に遊びで煽ってるとかそういうんじゃなくて、素で、つまらんと思うから言っている。
と、一応最後に言っておく。
18723MB:02/01/13 18:38
>186
正直、昼間に長文を書いたのだが長文規制で消えてしまった。
めんどいのでもうかかない。
188伝(以下略 ◆YaQT7Q2s :02/01/13 18:50
>>187
>>186>>184を見ての脊髄レスです。誤解を招くようなレスでスミマセン。
あまりにもこういう瑣末なあげあしとりというか、なんて言うんでしょう、馬鹿っぽい意見ですか。
まあ、そんなもんが横行してる板なんで、ちょっと頭にきて、あまり考えずに書いてしまいました。
しかも当の本人たちは気づいてないと見えるし。俺は遊びでやる確信犯のあげあしとりは好きだけどね。
俺はこのスレの人はいい話をしてると思います。ただ、時折ちらつく厨房がうざかっただけの話です。
189ゲーム好き名無しさん:02/01/13 18:51
   _ρ_
  / ⊥ \ 特報!
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ < http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7769/
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
190ゲーム好き名無しさん :02/01/13 19:54
もっと今以上に他ジャンルの人たちがゲーム制作に参入しないとねえ
191ゲーム好き名無しさん:02/01/13 20:01
なぜゲームがはずかしいんだ?
確かに恥ずかしい内容のゲームもあるが。

頭が硬いね。古い。
192ゲーム好き名無しさん:02/01/13 20:03
どうでもいい事にムキになるな。
193ゲーム好き名無しさん:02/01/13 20:09
別につまらんゲームを批判するのはかまわない。
ゲームを否定してるのは新しい技術についてけないだけ。
194ゲーム好き名無しさん:02/01/13 20:23
 こないだテレビでやってたけど、韓国ではゲームを開発するような施設を国で持って
いるらしい。ゲーム以外も使ってると思うけど。

 そういえばゲームやってなかったら今のパソコンはおろか、携帯電話さえまともに使
えなかっただろうな。
 ゲームの影響で理系に進もうと思った人も結構いるんでないかい?
195ゲーム好き名無しさん:02/01/13 20:25
いねーよ ちみ頭悪い?
196ゲーム好き名無しさん:02/01/13 20:26
>>194
 ゲームウェーブね、その番組
197ゲーム好き名無しさん:02/01/13 20:33
>>195
はずかし ぷぷっ
馬子か駕籠かき並みの連中ばっかだな
199名無しやん:02/01/13 23:18
強引な一般論で無理矢理話を相対化しないように。

>>184
無駄こそ必要だからって、社会から乖離してよい事は無いぞ。
オタク君なんざ、今どうしてるんやろねぇ。

>>191
だからって、現状に満足していて何もしない方がよっぽど頭固いぞ。

>>193
そうか?ネットゲーしかり、iアプリしかり、それなりに新しい技術に対応しているとは思うぞ。

>>194
韓国凄いねぇ。
でも、オイラは前にも書いたけど、国が援助したゲームってのはちょっとねぇ・・・

ゲームのお陰でコンピューターに強くなっているってあるかもね。

>>195 少なくとも君よりかは文章力あるよ。

>>198 何でそう思うの?理由がないと、ただの馬鹿の遠吠えでっせ。
200ゲーム好き名無しさん:02/01/13 23:26
200
201ゲーム好き名無しさん:02/01/13 23:49
>何でそう思うの?
この板のスレタイトルをざっと見て気付かないんですか?
だったらかなりの重傷ですね。
202名無しやん:02/01/13 23:55
>>201 いや、俺あほやから具体的に言って。重傷でいいし。
203ゲーム好き名無しさん:02/01/13 23:59
>202
自分であほとか言って先に逃げ道を準備するような奴は嫌いだ。
204名無しやん:02/01/14 00:00
>>203 嫌いで言いから、早く具体的に言ってって。俺がアホと全然関係ない内容でしょ?
205名無しやん:02/01/14 00:01
誤)嫌いで言い 正)嫌いでいい    鬱
206風 ◆WIND./0w :02/01/14 00:01
>>201=203は過去のレスもよめん馬鹿なので放置しとけや
207ゲーム好き名無しさん:02/01/14 00:03
>204
ごめん、アホを相手に時間潰す趣味はないんで、じゃ。
>206
悪いね、君たちみたいに暇じゃないんでな。
208名無しやん:02/01/14 00:04
>>206 今デンパちゃんをイヂってる所やねんから、心配ご無用。
>>207 はいはい。もうこなくていいよ。
209風 ◆WIND./0w :02/01/14 00:05
=============207が逃げました==============
210ゲーム好き名無しさん:02/01/14 00:28
193 :ゲーム好き名無しさん :02/01/13 20:09
別につまらんゲームを批判するのはかまわない。
ゲームを否定してるのは新しい技術についてけないだけ。



>>193
そうか?ネットゲーしかり、iアプリしかり、それなりに新しい技術に対応しているとは思うぞ。

ってかなりの文盲。。。
名無しやん先生、盛り上げようとするのはいいけど
半端なレスはかえって。。。
211名無しやん:02/01/14 00:30
>>210
うわっ・・・・・・
文盲は逝ってきます・・・
212伝(以下略:02/01/15 07:24
晒しあげ
213ゲーム好き名無しさん:02/01/15 21:39
食ってかなきゃいけないし、
それに漫画や小説と違って一人じゃ作りにくいものだから、
どうしても作品でなくただの商品になってしまう感がある。

そういう意味で、国が保護してくれれば、
183のような考えを持つ、大多数である大衆に消費されるだけに存在する商品を作らず
自分(達)の作りたい作品を作れてとてもいい。うらやましい。

そんなオナニーみたいな作品は欲しくないって?
俺は欲しいがどうか。

ゲーム業界は風前の灯火だからここらでいっちょあのクサレ首相に
構造改革とやらをぶちかまして欲しいね。

あー、まとまらんがそんな感じ。
脳内垂れ流すと気持ちイイね。

>170
ありがとう。正論だとは思わなかったから正直ちょっとウレシイ(ワラ
214おでん  ◆ItYULrA6 :02/01/15 21:53
国が関わるってのは規制がかかるのではないか?
陰ぱくも厳しそうだったが。
215ゲーム好き名無しさん:02/01/15 22:04
生首は正直、鳥肌立った。
216ゲーム好き名無しさん:02/01/15 22:08
文化祭でゲームしても良いドスコン?
217ゲーム好き名無しさん:02/01/15 22:09
。たっ立肌鳥、直正は首生
218215:02/01/16 00:09
>>217
 俺、おまえになんかしたか?
219名無しやん:02/01/16 02:47
>>213
確かに、営業主義から抜け出して、個人が作りたいままの作品は是非とも見てみたいなぁ。

作り手側も大変みたいやなぁ。
トップから、儲けのためだけに、人気商品のちょこっとリメイクしただけの奴やら、
名前だけの「続編」を作らされたりするみたいやしねぇ。
220ゲーム好き名無しさん:02/01/16 23:41
>214
提供日本政府ではなくて
税金面・金利面で優遇図ってくれるとか
どっか埋立地を研究都市っぽく整備して、誘致するとかさ。

ただ、規制っつーのはある程度必要ではないか
勿論全面禁止では無く、
何歳未満は禁止とか親の付き添いが必要とか
暴力・セックス表現がありますって表記をするとか。

漫画やゲーム見て影響受ける奴が居るのは事実だからな。
珍走見るとよく解るわ、マジで。
221ゲーム好き名無しさん:02/01/16 23:43
>>218
?かたしかんなにえまお、俺
222風 ◆KAZEh/WM :02/01/17 16:55
つうか根本的に
商業的に成り立って無いのは大衆文化としては駄目だろ
良くも悪くも大衆に受けてナンボじゃし

無論それだけじゃ文化として長続きもできんし
名作ができるとは限らないから
ある程度商売を捨てなきゃ行けない訳で・・・

話は変わるがそういやこの間カプエス2の全国決勝ムービー
見たが、ヤパーリああ言うのって全国放送とかし無いんだよな

ネットで見れるっつってもまだまだ
ネットの普及率は地方では
そんなに高くないわけで(少なくとも俺の周りはそう)
ああ言うのテレビで流せば地方のプレイヤーの技術向上
に繋がって文化として成熟するかもしれんナー
と漠然とオモタ

現状じゃ視聴率とれんから商業的に難しいだろうか

#SNKやカプコソはアニメで
#目先の金を取らずこういうのやりゃ良かったのにな
敵の首を切り落として頭をころがして
遊んでたゲームが転じたのがクリケット。
224ゲーム好き名無しさん:02/02/11 03:01
 



 
フリーウェアの裾野が広がる方がゲーム自体にとってはよいことだと思う。
遊び手だけでなく作り手の方へもっとシフトしないと。
226名無しやん:02/02/11 03:23
昨日USJに行ってきて、一日楽しんできたんやけど、
あぁいうのをゲーム業界が作ったりはできひんやろかねぇ。
なんとなく保全

     ゲームは文化か?     

1 :(;´Д`) :01/12/29 11:43
まさかね。
文化ってのはもっとこう・・・禅とか茶の湯とか武士道とか、ワビサビとかさ。
高級な感じのやつが良いんだよなぁ〜。
ゲームを日本の誇れる文化とか言う奴って、正直恥ずかしいよね。


179 :ゲーム好き名無しさん :02/01/13 13:28
ゲーム業界よりもあくどい業界なんて、
あげてったらキリがないしな。
ゼネコン、銀行、金融、政治家、宗教家、・・・


180 :ゲーム好き名無しさん :02/01/13 13:50
センスの問われるゲームシステム、ストーリー、音楽、映像など
高尚な代物になりそうな要素が満載なんだけどねぇ...

229風 ◆KAZEh/WM :02/03/01 03:50
>>226
具体的にはどんなの?
230名無しやん:02/03/01 05:59
う〜ん。

ジョイポリスをめっちゃデカくした感じ。。。
上手く言えん。
231ゲーム好き名無しさん:02/03/02 16:20
>>228
武士道って半分死語だよ。だいたい外国では誤って伝わってるよ。あんな風に伝わるのなら文化として認めるのがはずかしい。
それにお茶も室町時代では立派なゲームだったんだよ。闘茶と言って銘柄を当てて賭博をしてた、という歴史があるのだ。わびさびをうたった千利休も茶を商売にしてその裏利益を図っていた、とゆうのが切腹の原因ひとつになってるよ。
それに禅も当時の上流階級のいわば流行つまりミーハーから始まった物だよ。
ま、一皮むけばみんなゲームと同じ道を辿ってる訳で、やれ高級だの伝統だぁ格式だぁで文化と言い切るのは単なる権威に弱い者である。
ついでに書くが、もしゲームを文化として認めないのはかまわないがそしたら、囲碁、将棋、花札、麻雀、トランプなんかも認められないわけだ。嗚呼、かわいそうに。
232ゲーム好き名無しさん:02/03/02 17:09
テレビゲームをやっているいい年こいた大人が居てもいい。
しかし、それを恥ずかしいと思わない大人は駄目だ。
この間テレビで見たが、極普通の家庭で、一家の大黒柱である夫が家に帰宅すると、
可愛い年頃のちっちゃい子供達が駆け寄って、「お父さん、おかりなさ〜い」と言ったが返事せず、
そそくさと自分の部屋へ行き、テレビゲームに興じる馬鹿がいた。
側に子度が寄ってきて、「パパ、あのねあのね」っと話しかけてもいい加減な答えで追い返す。
テレビの前で俺は叫んだよ。「この糞馬鹿野郎!」ってね。
こんな馬鹿に養われるしかない子供達が、心底可哀相だ。
俺が引き取ってやりたかったよ。
こんな堕落した大人を量産した原因の一端はテレビゲームにある!
こんなものを後生大事に後世に日本の誇れる文化と伝えようなどと考える輩は虫唾が走る。
伝えるならば、ちゃんと負の部分にも焦点を当てるべきだ!
そして正と負、両方を見比べてみれば、どちらが当てはまるか一目瞭然。
ゲームは日本の恥だ。




233ゲーム好き名無しさん:02/03/02 17:16
>>232
それを言うなら、ギャンブルだって風俗だって、
ぶっちゃけた話、仕事だって同じ事が言えるぞ…
234ゲーム好き名無しさん:02/03/02 17:31
>>231
童貞ゲーヲタってキモイ・・・
つーか、ゲームなんて低俗な暇つぶしだろ。
235ゲーム好き名無しさん:02/03/02 17:36
ゲームなんて20歳までの玩具だろ。
いい年してゲームに興じているなんて一部のノータリンかとw
つーか、みっともない。
禿ヲヤジが電車でジャンプを読んでいるようなもの。
236ゲーム好き名無しさん:02/03/02 17:53
俺は文化人
237ゲーム好き名無しさん:02/03/02 18:07
つーか正直、こういうのって
個人的な観点でしか話せないよな…。
238名無しやん:02/03/02 20:54
>>232
そういう事言う貴方がこの板にいる事が不思議だなぁと思いつつ。。。

その「テレビゲーム」を「将棋・囲碁・麻雀」に切り替えたら、
数十年前にもありそな風景。
つか、テレビゲームの普及と躾レベルの低下はまったく別の次元っしょ。


>>237
「高尚な文化」って、客観的要素よりか個人的主観、イメージで決まるっぽいね。
239ゲーム好き名無しさん:02/03/02 21:05
そもそもさあ、文化だって認めて貰ったところで、
俺らゲーマーに何かメリットあるのかよ?
240ゲーム好き名無しさん:02/03/02 21:28
>>239
「俺はゲーマーだぜ!」って胸を張って歩けるようになります。
241ゲーム好き名無しさん:02/03/02 21:36
てゆうか歩くなよ
てゆうか文化なら歩けるのかよ。
オンデマンドの社長じゃないけどAVは立派な文化だぜ
そーゆー問題じゃないだろーが

242ゲーム好き名無しさん:02/03/02 21:44
ここで文化か否かで熱くなってる連中ってさ、
ゲームやってるが為に、オフラインで相当割食う目にあってるのかな。
別に悪い事してんじゃねえんだから、堂々としてりゃ良いんだよ。
243ゲーム好き名無しさん:02/03/02 22:13
セ皮が圧倒的に多いと思うんだなここわ。
淘汰される事が快感になって何処までも嫌われたいんだよ
実際こういう話題を出す奴は殆ど文化じゃないと思ってる側だもんな。PSやる奴はこんな話題は挙げようともせんよ
俺もそうだし    いってみたかっただけってやつ

なんか気持ち悪いね
245ゲーム好き名無しさん:02/03/03 16:41
234>>
その低俗な暇つぶしが文化ですよ。
246ゲーム好き名無しさん:02/03/03 17:04
>>245
じゃあ子供の文化だなw
247ゲーム好き名無しさん:02/03/03 17:18
ブラウン管にしがみついても、何も得る物なんてないんだよっ!!
そりゃ、バットで人殺しもするよっ!!

液晶にしがみついている奴等も同様だっ!!
248ゲームドキュン:02/03/03 17:43
ゲームが文化じゃないと困るんですか?
249ゲーム好き名無しさん:02/03/03 17:48
246>>
文化に大人子供の区別はつけられないよ。
250ゲーム好き名無しさん:02/03/03 17:51
246>>
じゃあ、子供の文化はいったい誰が作ったんでしょうね。W
251ゲーム好き名無しさん:02/03/03 18:05
>>250
ゲーム会社の社員だろ。
何が言いたいんだ??
252ゲーム好き名無しさん:02/03/03 18:44
>>251
わかってんじゃん。
子供は広めるのが役目。
>247
ハヤオの作品ばっかみてるようだとバットで人殺しもするらしい
254ゲーム好き名無しさん:02/03/03 18:57
>>248
別に困んないよ。好きでも嫌いでも文化は自然にできるんだからさ。
255ゲーム好き名無しさん:02/03/03 19:54
お前ら文化の定義も知らないの?本当にアホなんだね。
>>28
書き込む前にログぐらい読もうな。
257ゲーム好き名無しさん:02/03/03 20:09
ゲーヲタ=アホ
258後藤田( ´∀`)忠吉:02/03/03 20:33
ゲームをオリンピック種目にすべしすべしすべし。
259風 ◆KAZEh/WM :02/03/03 20:37
>>230
俺はジョイポリスに行った事が無いワナ

>>231
言いたい事はほぼ同意だがもっと文章まとめてくれ

というか議論としては
「ゲームは権威は無いが立派な文化」
って事で終冬なんだよな
260ゲーム好き名無しさん:02/03/03 20:55
>>259
権威を得るのは不可能だろ。
だって秋葉を歩いているキモイゲーヲタを見れば
ゲームなんて子供かヲタの玩具って感じだしw
いい年してゲームが大好きな奴は大人になりきれない、
だだのアホかとw
261ゲーム好き名無しさん:02/03/04 17:41
>>260
じゃあパチンコは?あれ年齢制限ある玩具だろ。だいたいさあんたなんでここにいるのさWWW
262ゲーム好き名無しさん:02/03/04 18:36
>>259
わかってんじゃん。ゲームは人の歴史と供にあゆんで来てるものだもんな。
べつに否定してもかまわないが否定するなら人の娯楽の歴史の半分ぐらいは否定することになるよ。
TVゲームになったところで、それはゲームの高度進化であってゲームの存在意義になんも変化はないさ。
権威やら伝統とかはいわば「おまけ」みたいなものさ。
だいたい文化なんて一種の「自然」みたいなもんさ、人工的なね。
263ゲーム好き名無しさん:02/03/04 18:46
>>260
権威は得るよ。ゲームを楽しんだ世代が年をとるようになれば自然とね。
264ゲーム好き名無しさん:02/03/04 18:59
>>263
普通の人は20歳を過ぎれば徐々にゲームから離れるから、
大人から見れば子供のオモチャw
オマエはバカなのか?
265ゲーム好き名無しさん:02/03/04 22:10
>普通の人は20歳を過ぎれば徐々にゲームから離れるから
狭い価値観晒しあげ
266ゲーム好き名無しさん:02/03/04 22:16
>>265
童貞ゲーヲタキモイ
267ゲーム好き名無しさん:02/03/04 22:20
>>266
おまえがな。
268ゲーム好き名無しさん:02/03/04 22:31
マジで議論するならコレ↓誰かやってください<他力本願
第一段階 自分の考える、文化と判断する要素、定義を確立させましょ
第二段階 ゲームをその定義に照らし合わせて適合不適合を分類しておきましょ
第三段階 現在一般的に文化的と位置付けられてるものを上と同様にし、比較的
もしくは絶対的な必要条件を最低条件として抽出させましょ
最終段階 第二段階と第三段階を比較検討して結論を出して下はい
269風 ◆KAZEh/WM :02/03/04 22:53
>>262
ほぼ同意

ただ権威は必ずしもただのおまけとは限らないと思うがな
多少なりとも影響を与えてるだろう

おおよそ権威がついた事によって文化が成熟した例ってあるのかね?

>>268
第2段階は知らんが1,3はとっくにやってる
過去ログを読んでくれ
270後藤田( ´∀`)忠吉:02/03/04 23:18
>>260>>264 
たとえ、ガキンチョとキショイオタの玩具(遊び道具)でしかないとしても、
遊びとは「習得・共有・伝達される行動様式」だから
少なくとも「彼らのの文化」といえる。

オマエは子供やオタの玩具が「文化ではない事」の説明をしてみろよ。
「のの」になっちゃったよ。

272ゲーム好き名無しさん:02/03/04 23:21
遊びは文化
273ゲームドキュン:02/03/04 23:21
要約すると「TVゲームは恥の文化」っちゅーことだろ?
274472:02/03/05 06:57
高級なモノに憧れるヤツ=「逆の証明」
275ゲーム好き名無しさん:02/03/05 07:12
一応ゲームはサブカルチャーに分類されるよね。
>>28の定義だと、準文化みたいな分類になるのか?
文化には違いないが、一般的な文化と比較すると低俗過ぎるって事かな?
276 ◆FuRFURhI :02/03/05 07:55
文化という言葉は斜陽化した産業の弁明に聞こえるわけです。

映画や文芸(小説から漫画まで)がそうであったように。
277名無しやん:02/03/05 20:29
文化の本来の意味自体には、高尚も低俗も無いと思うがねぇ。
ま、実際の所、「高尚なもの」を文化と言っているみたいだけど。

で、そういう「高尚なもの」ってのは、まず間違いなく、
ある程度の時間の経過を経ないと、高尚にはなれなかったりする訳で。
囲碁や将棋などはともかく、まだ時の裁きを受けていないTVゲームは、
高尚になれないってのは仕方ないかと。

後、>>276にはかなり同意。
所詮、そういう「文化」という笠をつけないと、生きていけないぐらいならば、
さっさと博物館送りして、消滅してしまっていいと思うけどね。
「伝統」とかに頼ったり、とかね。
278ゲーム好き名無しさん:02/03/05 21:06
雰囲気的に板違いだ。どっか他行け、おまえら
279ゲーム好き名無しさん:02/03/07 17:13
>>277
同意します
こうなると携帯やインターネットがこれからどのような評価をうけるかちと楽しみ。
評価も文化それ自体に意味はないだろ
言葉遊びが好きなんだね
281ゲーム好き名無しさん:02/03/07 17:54
>>280
あんたもね。
282ゲーム好き名無しさん:02/03/07 17:59
ゲーム機は電化
ウメ星電化
284宮崎 駿勉 ◆onnenHJY :02/03/07 18:55
金玉ン
285ゲーム好き名無しさん:02/03/07 18:56
パタリロも電化
286宮崎 駿勉 ◆onnenHJY :02/03/07 18:59
ぐゎんばるも伝家
287ゲーム好き名無しさん:02/03/07 23:52
もっと、ハイソなカキコしたらんかい!フォラァ
288ゲーム好き名無しさん:02/03/09 17:14 ID:P0oOuka+
はいそ
289ゲーム好き名無しさん:02/03/09 17:15 ID:P0oOuka+
かきこ!
290ゲーム好き名無しさん:02/03/09 17:16 ID:P0oOuka+
フォラァ!
291文七:02/03/09 17:27 ID:pvCrQ4Dp
>>1素直に良い物は良いと言えない高級志向の君が恥ずかしい。
292ゲーム好き名無しさん:02/03/09 18:38 ID:4p76EMHo
うぉ、ID出るようになったのか
293ゲーム好き名無しさん:02/03/09 20:14 ID:QxQ/A1Sx
P0oOuka+は可哀想なヒトですか?
294ゲーム好き名無しさん:02/03/14 18:40 ID:29Ll/6XL
そもそもゲームを「子供の玩具」としか見ていない人や、文化を伝統や権威などでしか認めない人にこの論議をするのは無理でないかい。
295ゲーム好き名無しさん:02/03/14 18:42 ID:29Ll/6XL
>>293
ジョークがわからないとは・・・可哀想に・・・
296ゲーム好き名無しさん:02/03/14 18:44 ID:29Ll/6XL
あれ、日によってIDが違うんだ。初めて知った。
297ゲーム好き名無しさん:02/03/14 18:47 ID:SPz2puDt
良く出来たゲームは良くも悪くも商品でしかない。
クソゲーには文化を感じる。
298ゲーム好き名無しさん:02/03/14 18:51 ID:29Ll/6XL
>>297
ははは!その考え方とってもおもしろいよ。
これがほんとの「恥の文化」ってか。
ベネディクトもびっくりだ!
299ゲーム好き名無しさん:02/03/18 17:12 ID:1SE+7mqc
300名無しやん:02/04/26 01:57 ID:ElSbQa.o
今だっ!300ゲトー
301ゲーム好き名無しさん:02/04/26 02:04 ID:MnydoPM.
文化あげ
302ゲーム好き名無しさん:02/05/09 18:16 ID:XLldqeT6
文化肯定派も否定派もあきたのかな?
303ゲーム好き名無しさん:02/05/20 06:20 ID:OJV46YdA
まだまだ
304ゲーム好き名無しさん:02/05/31 23:00 ID:jSmC9hO.
やるのか?
305ゲーム好き名無しさん:02/07/17 17:37 ID:UFgt1cvI
つっこめない・・・
306ゲーム好き名無しさん:02/07/17 20:51 ID:uyP4fsrU
ゲームは文化に決まっている。何をいまさら・・・。はっきりいって日本の唯一世界に誇れる文化です。日本の伝統工芸、茶道、水墨画、習字。誰も見向きもしないし、そういうものだけしか文化じゃないなんていうのはただのかっこつけだね。
理解ある人間のふりはやめろ。おもちゃが文化になりえない?アフォか?将棋やマージャンは中国の文化的財産だろ。お前ら権威主義的すぎなんだよ。ここにきてるのは全員じじいか?
307ゲーム好き名無しさん:02/07/17 23:54 ID:zMICmOHA
0と1が文化ですか?

と言ってみるテスト
308ゲーム好き名無しさん:02/07/18 10:58 ID:fbUsMB0I
0と1って、ピントがずれてます。
309ゲーム好き名無しさん:02/07/18 13:29 ID:7Dx4BQNk
文化と呼べるほど中身あるもんじゃねーよな
ゲームやってる時間殆ど無駄だし
娯楽の中で一番潰しが効かないジャンルだと思う
310ゲーム好き名無しさん:02/07/18 15:07 ID:/Yw5LfbQ
>文化ってのはもっとこう・・・禅とか茶の湯とか武士道とか、ワビサビとかさ。
>高級な感じのやつが良いんだよなぁ〜。

それって・・・極端な話、いわゆる上流文化しか「文化」と認めないということですか?
(ワビサビは除いて)
じゃあ人形浄瑠璃や狂言、能などの一部の演劇の類も日本の「文化」と認めるわけにはいけませんなぁ。
だってこれらは元々思いっきり庶民向けの演劇で大衆文化ですから。
311ゲーム好き名無しさん:02/07/18 15:33 ID:w5BRbAYc
ゲームって「生活」と完全に乖離してるじゃない
だから素直に文化って認められねーんだよな
312ゲーム好き名無しさん:02/07/18 15:40 ID:zF1C9//E
文化じゃなくて娯楽だと思う。
それ以上でもそれ以下のものでもない。
なんか文化ってゆうと気障で胡散臭いんですが、どうでしょう?
したり顔でゲーム文化論を語る学者なんぞを見るとそう思うんですが。
313ゲーム好き名無しさん:02/07/18 15:45 ID:NN75k3wM
ゲームっておもちゃの一種だろ。
ルービックキューブやLEGO、人生ゲームとか野球盤とか。
それらが文化っていうのならゲームも文化になるんかな。

作る側が映画意識しすぎなんだよね。
映画って文化なんかな。疑問。
314ゲーム好き名無しさん:02/07/18 15:48 ID:zom1yTvw
>>313
遊びは文化(C)TAKARA
315ゲームするのが辛くなってきた人:02/07/27 03:25 ID:us/WaIZk
RPG→興味のない物語にちまちま付き合うのが面倒
ADV→同上
アクション→とにかく「タイミングをはかってボタンを押さなければならない」のがしんどい
スポゲー→同上
レーシング→同上
シューティング→同上
音ゲー→同上
テーブル→ルール覚えんのメンドイ。

こんな僕に楽しめるゲームってあります?
(「REZ」はちょっとよかったです)
316ゲーム好き名無しさん:02/07/27 03:50 ID:WqKkfYC6
お前生きてる事が面倒なんだよさっさと死んでおしまい
317ゲーム好き名無しさん:02/07/27 03:56 ID:dnOe4Des
>>315
興味のあるストーリーのRPGかADV見っけて遊ぶのが一番かと思われ
318ゲーム好き名無しさん:02/07/27 04:12 ID:rsoSoGEY
リバーシでもやったら。安いし。
どうしてもRPGをやりたいならDQ1。
まずFCで、ちょっとでもいいからやって、
それからSFC版をやりな。
面倒とか言ってる暇ないくらいサクサク進む。
…何の感動もねーんだよチクショウ
319318:02/07/27 04:15 ID:rsoSoGEY
はっ 俺のIDゲイだ。鬱
320ゲーム好き名無しさん:02/07/30 14:14 ID:.b/p.cjM
どうかと言われると文化に決まってる。
321ゲーム好き名無しさん:02/08/06 09:26 ID:1RPSQtIg
だんな、オタク文化の重要な一要素って事でどうですか?
322はやちょ ◆PSW/pbpU :02/08/19 19:16 ID:???
浮世絵という彩色や構図も現代の日本のアニメーションに非常に類似している、日本が世界に誇る芸術文化がある。
当時、浮世絵というものは、今でいう、写真週刊誌のようなもので、プロマイドや、風景、事件写真の扱いである。
庶民の娯楽のひとつであり、決して、芸術品などと手厚い扱いは受けておらず、大量生産品でもあり、ただの消費物であった。
いらなくなれば、破れた襖のつぎはぎにつかわれたり、物品輸送の際の梱包材がわりに使用されていた。
当時、日本の輸出品の主力は陶磁器であり、ヨーロッパ諸国で、貴族や芸術家などでもてはやされいた。
そんなおり、届けられた陶磁器の梱包をといたときに、目をひいたのが、ゴミのように丸められ詰められていた浮世絵である。
彼らは、浮世絵を観て、ショックを受けた。
独特の色彩、独特の構図、ディフォルメされた人物画、どれをとっても、かつて観たことがなく、斬新で、それでいてバランスがとれており、完成されている。
そして、浮世絵を収集する者、影響をうけ自分の作品に手法を取り入れる者が現れ諸外国でブームとなった。
323ゲーム好き名無しさん:02/08/19 19:19 ID:l8OJwRS6
>>1
文化の定義を教えてくれ。
324ゲーム好き名無しさん:02/08/19 19:26 ID:n825IoT0
ノット文化
325ゲーム好き名無しさん:02/08/19 19:27 ID:n825IoT0
ノット文化


326ゲーム好き名無しさん:02/08/19 20:41 ID:hMWLw9mG
これがあと何年、何十年も続いたら文化になるな。
でも日本でゲームが進んでる(ちょとちがうか)のも事実だと思う。
327ゲーム好き名無しさん:02/08/22 05:35 ID:???
ゲームが文化になっちゃったら俺はそんなもんやりたくない。

今、クラシックなんていわれてる音楽だって、全盛期にモーツァルト
あたりが即興で弾いた曲を聴いてた奴らが一番面白かったに決まってる。

どんなクダラナイ事でも、多くの人間がよってたかって切磋琢磨してれば
面白くないわけが無いんだから。

こんな面白いものがあるのに、何でわざわざ将棋や囲碁なんざ
やらにゃあいかんのよ。もったいないって。
328ゲーム好き名無しさん:02/08/23 03:15 ID:mcSOKlM2
最近は社会進出してきたけどね
長くは持ちそうに無いが
329はやちょ ◆PSW/pbpU :02/08/27 16:49 ID:???
日本は大衆文化を軽くみる傾向があります。
英国は大英博物館にソニックを保管したり、韓国は国立のアニメ、ゲーム専門の学校を設立、米国の一部の大学は日本学科の中にアニメ、ゲームなどの日本の大衆文化、娯楽を研究する講座を設けるなど国をあげて保護、研究、人材育成をしています。
日本では最近になって、アニメに関しては、文部科学省が国で保護育成すると明文化されましたが、具体的な内容も実行もされていなく、ゲームは蚊帳の外であります。
唯一、杉並区が区内のアニメ制作会社の支援、資料、作品、機材の収拾、保管に独自に乗り出しました。
しかし、版権をTV局などが握り、利益が少なく劣悪な財政状況、労働条件である日本のアニメ制作会社は、保管場所、予算もなくすでに、多くの貴重な資料、作品を大量に破棄してしまっています。
ゲーム業界は比較的、大手の企業は収益をかなりあげており、体力もあるので、とりかえしがつかなくなる前に、余計なものに金をつぎこまず今の内に手を打っておくべきであると思います。

330ゲーム好き名無しさん:02/08/27 17:13 ID:cgiAHOiD
ていうか、ゲームは「まだ文化とはいえない」だろ。
後世の人たちが現代のゲームを歴史として残したいと思ったとき、
その時現代のゲームは文化になるんだろ?

はたして、昭和後期〜平成にかけてのゲームというものは文化になるだろうか?
それを評価をするのは私たちではなく未来の人である。
だから、いま、私たちがやってるゲームは文化ではない。
331ゲーム好き名無しさん:02/08/27 17:15 ID:???
でかるちゃ〜
332ゲーム好き名無しさん:02/08/27 17:17 ID:cgiAHOiD
げ、IDがcgiがAHOなidか・・・鬱だ・・・
俺様の作ったcgiがそんなに気にいらねえのか
333ゲーム好き名無しさん:02/08/29 18:27 ID:???
あが
334はやちょ ◆PSW/pbpU :02/09/02 17:55 ID:???
『鉄騎』は高級文化、金持ちの道楽です。
貧乏人はシンプル1500シリーズでもやってなさい。
335ゲーム好き名無しさん:02/09/05 21:52 ID:???
「ゲーム文化」と聞いて具体的にイメージされるものは何だろうか、と考えてみた。
多様なジャンル、似てるようで互換性のないハード類、アーケードとコンシューマ…
そこに共通のものはあるんだろうか。

と、一つ見つけたのは、ゲームをしている我々の姿。
つまり、ディスプレイ−ゲームハード−入力機器−人間、というプレイ構造は、どんな環境でも変わらない。
言い方を変えると、このプレイ構造こそが他の遊びとゲームとの明らかな差異ということか。
そう考えると、例えばゲームばかりしてる子を叱る親や、ゲーム脳研究者の主張が問題としてるのは、
ゲームの中身ではなくゲームをプレイする構造自体なのかな、と納得。

でも現実には、このプレイ構造は何もゲームに限ったことではないな。
携帯もそうだし、コンピュータ(家電なども含め)をいじくる姿は、皆一緒になってしまう。
とすると、ゲームが文化ではなく、コンピュータ文化の中にゲームが内包されると言う方が適切なのかも。

ゲームを、物語やメッセージを伝えるメディアとしてみた場合、別の考察が必要だろうか、
という問題点を残しつつ終わり。
336ゲーム好き名無しさん:02/09/07 04:32 ID:v6ArLG2b
文化とかじゃないだロ!


ゲ ー ム と は  青 春 !


それは忘れえない若き日の幻影。
想い出の中にだけ生きる女(ひと)。

なのじゃよ。若いな。ふぉっふぉっふぉ。
337ゲーム好き名無しさん:02/09/17 00:34 ID:???
>>336
書き逃げにあえてマジレスしちゃうと
それは単なる修辞的表現にすぎないでしょ。
第一現在ではサラリーマンでも普通にゲーセンや家でゲームやるし、
以前テレビで見たけど老人ホームでリハビリのために
ゲーセンにあるモグラたたきとかのゲームやってたけど、
そういうのは青春なんかじゃなく生活の一部として機能してるじゃん。
そこら辺はどう見るよ?って答えは期待してないけどね〜
338ゲーム好き名無しさん:02/09/17 17:17 ID:CrYqLbDT
>>330
それはテレビゲームとしての文化だね。
ゲーム自体は紀元前から存在してるから、すでに文化として確立していますよ。
もっとも、テレビゲームはゲームの進化した形なんだけどね。
339ゲーム好き名無しさん:02/09/17 17:19 ID:CrYqLbDT
>>306
それもう前に似たようなこと書かれてますよ。
340ゲーム好き名無しさん:02/09/17 17:21 ID:CrYqLbDT
>>327
ならやらなきゃいいことです。
341ゲーム好き名無しさん:02/09/17 18:37 ID:CrYqLbDT
>>337
リハビリ
342ゲーム好き名無しさん:02/09/17 18:37 ID:???
文化について詳しい人が多そうなので質問させてください。
芸術や娯楽でも昔から色々ありますが、その中で
メジャー・高級と見られるもの
マイナー・安っぽいと見られるもの
はどこで別れたのでしょうか?

それとゲームの地位がどうあろうと
会社や学校でちゃんとしてれば誰も変な目で見ないのでは?
一人変な人がいると同じグループ(ゲームやる人)に属する人に対する印象も変わっちゃうので
イメージって結構大事だと思いますよ。
343ゲーム好き名無しさん:02/09/18 22:54 ID:40LP2d2W
>>342
現代の娯楽について具体的に考えたいのか?
それとも一般論を考えたいのか?

一般論について(俺は文化について詳しくも何でもないけど)俺論をいうと
芸術や娯楽の作り手が権力と結びついた(庇護されるとか権力者自身がはまるとか)時に
その文化はメジャー(あるいはメインカルチャーともいうか)であると認識されるのでは。
で、権力と関係のないところで成り立ってる(または権力に対抗してる)ものはメジャーの側から
「おまいらはマイナー(カウンターorサブカルチャー)だ」とレッテルを貼られる。

まあこんな考えは等の昔に誰か論じてそうだけどなー。
とりあえずこんな感じか?異論反論オブジェクションage
344ゲーム好き名無しさん:02/09/18 22:54 ID:KZjmhT6X
わりきり出会い
  http://fry.to/fgtyuy/

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
345ゲーム好き名無しさん:02/09/19 01:10 ID:b/ohhDKj
MMORPGは韓国の文化です
これだけは、日本は追いつけませんね
346ゲーム好き名無しさん:02/09/19 01:12 ID:/w6NOun+
ゲームは芸術
347ゲーム好き名無しさん:02/09/19 01:19 ID:???
ゲームが文化とか単なる遊びだとか、
そんなことはどーでもいいや。
誰がどうこう言おうが、
ゲームで遊ぶぞ、漏れは。
348ゲーム好き名無しさん:02/09/19 01:34 ID:JTY8zsEb
>>1
茶なんて遊びだよ。
金持ちのな。
なんの生産性もない点でゲームと同じ。
たとえば、浮世絵だってエロと落書き。
包み紙にすらされてた代物だ。
349ゲーム好き名無しさん:02/09/19 02:31 ID:wYP4V2Jh
浮世絵で思い出したけど
写楽は実は韓国人らしいよ
350ゲーム好き名無しさん:02/09/19 02:45 ID:???
ゲーム?ただの遊び
351はやちょ ◆PSW/pbpU :02/09/23 15:44 ID:???
そもそも、文化なんてものは生産性なんか求めらておらず、感受性に訴えかけるものである。
一見無駄なものに見えるが、精神的拠り所となる重要な物でありなくてはならないものである。
大体にして文化や芸術を高級なものと勘違いしているのは、日本人ぐらいではないでしょうか。
オペラやクラシック音楽、クラシックバレーなど、日本では高額の入場料を取り、正装して観覧するケースがほとんどです。
だが、諸外国ではどうでしょう、有名な劇場でも、子供のおこずかい程度の入場料であり服装も普段着で観覧しています。
諸外国では、文化、芸術には高級も大衆もなく、大衆が認め、ふれること、語ることが出来るものが文化、芸術なのです。
日本の成金どもが、見栄とファッションで、実際のところ良さも解らないくせに、したり顔で観覧しているのには・・・・
そういう人達にかぎって、とても正装とは呼べない、金額だけかけてセンスのない服を着て恥をさらしています。
あんたらのその腐った金で、未来をになう子供達や貧乏な学生に観させてあげてください。
さらに、そういう成金どもは、諸外国から法外な値段で絵画などの芸術品を投機目的買いあさり市場を混乱させたのです。
だいたい、日本にストラヴィヴァリオスとかいうの、いくつあるんだ?
湿気の多い日本でちゃんと保管できているのですか?
おまけに楽器は、弾かないと音悪くなるでしょ・・・・

352ふと思い出した事:02/09/23 20:00 ID:hfmB9Clw
昔、ビートたけしがSFC時代に「こんな産業が後10年も続く訳無いんだから」と言って10年過ぎました。
353ゲーム好き名無しさん:02/09/23 22:07 ID:1Eyzkaox
モノとしての文化の大半の作品は「コレクション」としてあるだけだからね。
弾けるかなんて、もはや重要でない。

でも、バーチャファイターの基盤がアメリカの博物館におさめられてる
のはウケタけど。
354ゲーム好き名無しさん:02/09/23 23:22 ID:???
ゲームが文化かどうかってのは、遊びが文化かっていうのと似てる。
将棋も囲碁も、今では遊ばないけど、相撲なんかもそうだったのだから。
これを文化と言わないなら、何を文化と言うのだろう。
歴史や、その事物の存在時間の事を言うのなら、話はおしまい。
355ゲーム好き名無しさん:02/09/25 01:49 ID:???
ちょとググって見た。

ttp://www.tvpanic.com/special/20020613/?p=566
ttp://homepage1.nifty.com/HQG01414/books/tvgame.htm
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/eyes/08.html
ttp://plaza18.mbn.or.jp/~noyasu/game/gametop.htm

まあこんなとこが参考になるかと。
つかスレタイの問いは、文化の定義がはっきりすれば愚問だと思うんだが。
356ゲーム好き名無しさん:02/09/25 02:09 ID:???
でもこういうこと言い出す人ってのは
「オレにとっての文化は違うの!!」とか言っちゃうんですよネ
357ゲーム好き名無しさん:02/09/27 16:07 ID:???
>ストラヴィヴァリオス
ストラディヴァリウスですね。イタリアヴァイオリンの名器。
とりあえず、ゲームは文化でイイのだ。
358はやちょ ◆PSW/pbpU :02/09/28 06:01 ID:???
>>357
それです!訂正ありがとうございます。
しかし、このことばれたら母君にお叱りを受けてしまうな・・・
359ゲーム好き名無しさん:02/09/29 00:36 ID:???
ゲーム文化と言っても、アーケードとコンシューマは結構捉え方が違うのでは?
とか言ってみる。
360ゲーム好き名無しさん:02/10/16 13:18 ID:???
まだたかだか30年も歴史がないようなモノを
どうしてそんな風に言い出すのかね
正当化し賛辞したいのはわかるけどね

ただの内輪での馴れ合いにしか見えないよ
361ゲーム好き名無しさん:02/10/17 15:11 ID:ax//nIp+
親父「TVゲームには 主体性がないから何の役にも立たない」

読書やら映画鑑賞やらは、さらに受身なんですが…。
362ゲーム好き名無しさん:02/10/17 15:17 ID:???
>>352
そもそもたけしのようなDQNの言うことなど(略
363ゲーム好き名無しさん:02/10/19 13:14 ID:???
ドーデモイージャン
ゲームハゲームダヨ
364ゲーム好き名無しさん:02/10/21 13:39 ID:???
なんかもう、ゲームが好きだ嫌いだという状態から話しが進みませんな。
だって、お互いなんも認めてくれないんだもん。微妙に焦点ずらして考えてるようだし。
つまり喧嘩腰。
365ゲーム好き名無しさん:02/11/03 21:33 ID:TS7mGkok
文化の日age
366ゲーム好き名無しさん:02/11/03 22:20 ID:QgXVvjTC
1.不倫は文化である

2.不倫はゲームである

3.つまりゲームは文化である
367白たま:02/11/03 23:10 ID:KBwTGOQc
理論
経済学
つまり学問やね
368ゲーム好き名無しさん:02/11/04 01:12 ID:???
ガンダムは文化。
369ゲーム好き名無しさん:02/11/06 23:54 ID:2dIv3Rx6
「たかがゲーム」とか言う奴!
その「たかがゲーム」に感動して泣く奴が何人も居るのは不動の事実ですよ!

だけど、ゲームばかりやるのもどうかとは思うね。
370ゲーム好き名無しさん:02/11/07 00:01 ID:???
経済に大いに貢献。

と同時に、ハード&ソフト技術の進展をもたらした。
シーグラフとかさー。
371頼りない翼:02/11/07 00:41 ID:im0x1K7/
文化の定義から考えると一応ゲームは文化と言える。
ただ、歴史が浅いためにほかの”伝統”文化と比べるとどうしても見劣り
する感は否めないものの、とても成長の著しい進歩的な性質であるため、
このさきゲームに対する認識が変わってくる可能性は大いにある。
それと個人的な意見として、浜村さんとかがTVなどに出て、
「ゲームは日本が世界に誇れるすばらしい文化なんですよ。」
とかいってどんどんゲームの地位をあげてったほうが建設的でいいのだが、
あまりゲームを文化として見すぎてしまうと、なにか学問のような
高尚なイメージがついてしまい、エンターテイメント性が薄れてしまう。
だからゲームは遊び、という今のイメージを崩すことなく発展してほしい。
372頼りない翼:02/11/09 13:12 ID:1oJ731dz
今日はNHKで学力低下議論があるよ。みんなで見よう。
373ゲーム好き名無しさん:02/11/09 13:23 ID:???
>>371
>「ゲームは日本が世界に誇れるすばらしい文化なんですよ。」
こう言っちゃなんだが・・・・
商売とゲームぐらいしか誇れない日本は逆に情けないと思う
374ゲーム好き名無しさん:02/11/09 13:52 ID:???
>>373
なるほどそうかも。
375ゲーム好き名無しさん:02/11/09 14:42 ID:saH7UQjv
文化にはなりうるが、誇れるというのはどうか。
アニメや漫画やゲームは日本一なんて思ってるのは日本だけなんですが。
マスコミに踊らされすぎ。
376><:02/11/09 14:43 ID:ElMozvsC
日本一なんて思ってるのは日本だけなんですが。
377ゲーム好き名無しさん:02/11/09 17:05 ID:bZIQWxam
日本の市場自体、右肩下がりだし・・・
所詮ゲームなんて、ただのオモチャ
378ゲーム好き名無しさん:02/11/09 17:43 ID:Lo9YJw2A
一技術としては誇れるかも
379頼りない翼:02/11/10 14:14 ID:uWM9YC/m
ええ。ゲームは誇るにはちょっと気恥ずかしいんだ。少なくとも僕の場合はね。
上の「ゲームは日本が世界に誇れるすばらしい文化」という台詞は、僕の意見ではなく、
ファミ通の浜村さんの考え。
別に悪い考えじゃあないと思うけど、やはり、なんだかなぁ・・・と。

ただ、業界のためにはこういった健全なイメージを撒き散らしてったほうが
いいのかなと思うんだけど、どうだろう?
380☆南幸☆:02/11/10 14:51 ID:???
↑なるほど!ごもっともですね!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
せっかくなので参考ページをあげておきます
試しに見てやってください
381ゲーム好き名無しさん:02/11/10 21:36 ID:???
「文化か」という問いはどうしても下らないタイプの議論しか導かないと思うのだが
スレタイをもういっぺん考え直してくれないか。
382ゲーム好き名無しさん:02/11/10 21:51 ID:???
おまいら、ゲームが他の文化に比べて劣っているという論拠を提示してください
383ゲーム好き名無しさん:02/11/11 17:46 ID:anJpJlTh
ゲームって他の文化より技術面でも人気面でも上だよな
384ゲーム好き名無しさん:02/11/11 17:57 ID:???
アメリカでGTA3が売れているというのは、
アメリカは野蛮な文化だからでしょうか。
385ゲーム好き名無しさん:02/11/11 19:34 ID:???
そういえば、漠然と「ゲームは〜である」みたいなことを言われても、
囲碁や将棋などの内容がハッキリ区分されてるものとじゃあ、意味が違います。
だから色々と決定しづらいんですね。
386ゲーム好き名無しさん:02/11/12 23:28 ID:JxZAjKjt
俺の友達が「囲碁なんて糞ゲー」とか言ってたけど、囲碁ってゲーム?まぁ、考え方によってはゲームなんだろうが・・・
387ゲーム好き名無しさん:02/11/12 23:55 ID:???
どう考えてもゲームだが
388ゲーム好き名無しさん:02/11/12 23:59 ID:jyYT3dvA
囲碁はゲーム 常識じゃん
389ゲーム好き名無しさん:02/11/13 17:51 ID:SW/cVcbR
すまん、良く考えたらゲームだ
390福田官房長官:02/11/13 18:11 ID:B4Euh5qE
ゲームは日本の誇れる文化です。
391屁BOY:02/11/13 18:11 ID:???
今更
>1
へ、、、。
茶道は元々お茶を楽しむ為から始まったもの
ゲームも楽しむ意味では方向は違うが同じようなものでは?
それに芸術性やアイデアに富んだゲームは文化と言うバックボーンが
無いと出来あがらないと思うし、、、。

たかが、ゲームされどゲームでは?
392ゲーム好き名無しさん:02/11/14 00:16 ID:???
つか「文化」ってもんが高尚なモンだと
勘違いしてる奴が多いから、こんなスレが立つ。

不特定多数の奴が同じ様なことをすれば、それはもう文化。
たとえ便所の落書きだろうと、純文学だろうと、
どっちも同じ「文化」なんだよ。
393ゲーム好き名無しさん:02/11/14 02:18 ID:???
ケリがついたところでCMです↓
394屁BOY:02/11/14 05:48 ID:???
確かに文化に上下は無いと思う。
なにしろ文明の副産物なのだから、、、。
ただ、文化の始まりは好奇心によるものだけど、
お金になると高尚なモノと皆思うのだろう、、、。

いちよう誤解してほしくないのは
ゲームが日本の誇れる文化の1つかと言えば答えはYesであるが、
ただ、あまりにも今の段階は売る事に徹底している為、
ソフト内容が衰退している傾向はいがめないと個人的に推測している。

そうゆうのを見ていると「たかがゲームで、、、。」と言いたくなるのは
当たり前ではないのだろうか?

ま、文化だろうが、そうじゃないだうと言えども存在している事には
変わりないのだろうけど、、、。
395ゲーム好き名無しさん:02/11/14 07:14 ID:W6m3juG7
396ゲーム好き名無しさん:02/11/14 07:15 ID:???
うーん・・・うーん
397ゲーム好き名無しさん:02/11/14 08:21 ID:???
文化ねぇ・・・・

そもそもの根底に
「テレビゲームというものは子供のおもちゃ」
という考えがあるのを忘れていないかい?

ゲームが日本を代表する文化でもいいだろう
たしかに文化というものはその民族に深く馴染んだもの
そして、近年かなりゲームはその国民性に馴染んでいると思われる
なにも高尚なものでなくてもいいと思うし
品があり芸術的なものであってもいいと思うはずだ

しかし、どうだろう
「子供が遊びとして挙げる代表的なものが日本代表する文化」
漏れは文化のレベルがどうこうとか高尚、感受性などのそういった問題よりも
所詮、子供の玩具ごときが日本そのものを象徴とする文化と言える、その考え自体
つまり、日本という国は全体的に精神年齢が低いですと自ら大声で言っているような
考え方の浅さと羞恥心の無さの方がもっと大きな問題かと思うが・・・・
398ゲーム好き名無しさん:02/11/14 08:53 ID:bvbRPN6z
まぁあれだ、文化だ。
カウンターカルチャーとかサブカルチャーって言葉は知ってる?
今の大人の世代から見ればサブカル、カウンターの類なんだろうけど
時代が替わってファミコンで遊んだ世代の人間が大人になれば
まぁ普通に考えて文化だと認められるだろ。
要は1000後ぐらいに歴史の教科書に載れば「文化」っていう
仰々しい看板掲げることもできるんだろ?
浄瑠璃とかも最初はフツーに大衆娯楽だったし。
399ゲーム好き名無しさん:02/11/14 09:07 ID:bvbRPN6z
↑×1000後
 ○1000年後
400ゲーム好き名無しさん:02/11/14 09:26 ID:???
そんなこと簡単なことだよ
上で述べられているように
その国民に馴染まれたものが文化
また、その国を象徴とするもの

例えば
いろいろな人100人ほどかき集めて
それぞれの人に聞いてみるのが一番
「ゲームは文化か?」と
茶の湯や武士道は恐らくほぼ大多数の人が文化と答えるだろう
しかし、ゲームはどうだ?

これも上で述べられているけど
まあ、なんにしても現時点で答えを出すものではないんじゃない?
後生の人間が決めることであって、今答えが出るものとは思えないし
401名無しラーメン:02/11/14 10:14 ID:YwKoUdwG
>>400
文化=馴染みの薄いもの、エライ人しか知らないもの
というような意識があるならそうなるだろうな
402ゲーム好き名無しさん:02/11/14 11:19 ID:03InHENl
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
403ゲーム好き名無しさん:02/11/14 11:29 ID:???
>>400
文化なんてそんなもったいぶったものじゃないと思うよ。権威付けしなきゃ
生き残れなかった娯楽を文化なんて箔付けして呼んだだけの物が多いんだから。
今の時点でこれは楽しいから次の世代の人にも伝えようと思うものは文化だと思う。
逆に言えば後世でそれを笑われたって構わないんだよ。そんなのを気にするから
どんどん権威主義化してつまらなくなる。落語みたいに。
404ゲーム好き名無しさん:02/11/14 11:31 ID:???
現在は高尚な物の部類に入る浮世絵も、昔は只の「包装紙」にもなった。
文化は支持の数で優劣が決まるものではない(と思っている)「文化=高尚なもん」という意識が広く分布していれば実際に数の優劣で
決まるから(意味のある事とは思えないけど)、違うものを愛好する少数の人間は「オタク」とか「ちょっと変わった人」というカテゴライズ
されたりする。(支持の数で見るのも一つの見方ではあるけど、それだけではない)
浮世絵、茶道が今でも庶民的なものでありえたら「浮世絵は文化か?」「茶道は文化か?」というコミュニケーションもあるわけで。
(箇条書きすまん)

>>400
文化的無国籍が今の日本だから、それはそれで国の象徴になっているとは思うし
「答えを出す」ことは結局、数の優劣に委ねる事になるから同じ事を繰り返す筈。
405ゲーム好き名無しさん:02/11/14 11:48 ID:???
まず、文化って内にいる人が決めるもんじゃないと思う
外国の人、またはその国を良く知らない人がその国に来た時、はじめてその風習を認識として捉えるものじゃないかな?

では、ゲームは文化か?
これはどうだろう
ゲームが日本を代表するほどの事柄だろうか?

武士道的な考えやわびさびというのは深く日本人の心に在りつづけている
終身雇用制というのもその武士の忠誠心を日本的に残りつづけたものだといわれる事もあるし
お客様第一主義の商売もまたは相手をまずもてなすという懐石的な考えからくるものともいわれる
まず、思うがゲームにはそういった何かがあるのだろうか?
406ゲーム好き名無しさん:02/11/14 12:02 ID:???
>>405
>ゲームが日本を代表するほどの事柄だろうか?
少なくとも任天堂やソニーは日本を代表する企業だと思われ

407ゲーム好き名無しさん:02/11/14 12:06 ID:???
>>405
>まず、文化って内にいる人が決めるもんじゃないと思う
それはないな。逆だ。そもそも文化って言葉を作った中国は自分の国
以外は全て蛮国とみなしていた。自国が版図を広げることが蛮異の国に文化を
広め彼らを救うと考えていたって言葉の原義に沿えばそれは
おかしいって事になるよ。
408ゲーム好き名無しさん:02/11/14 12:13 ID:???
まあ文化は高尚なものでなければいけないと考えるなら、ゲームが文化でなくても構わないしね。
古谷光俊の「寄席芸人伝」で落語家が”芸術家”に向かって「あたしはただの芸人です。あんたがた
みたいに術は使いませんから」って皮肉った話があったがあれが文化の真実かもしれないな。
409405:02/11/14 12:55 ID:???
>>406
飽くまで企業であり、産業
それは自動車産業が盛んだった頃に
日本の自動車産業は日本の文化そのものだといっているのと同じ

>>407
おかしくて当然
言葉の原義は原義だろうに・・・・
なら問うが
文化というものは今も外国に広め、外国の人たちを救うためにあるものだろうか?
文化またはそれと同意語の言葉がある国は自分の国以外を全て蛮国とみなしているのだろうか?
少なくとも今では多様化する文化があり
また、あらゆる人々がそれを認めていると思う
今から数千年も前の言葉の意味や価値が今もまったく変わらないまま残っているとするなら
そういう話は通ると思うが

>>408
高尚であるといいたいわけじゃない
長い歴史の中で生活や風土、人間模様などから
普遍的に築かれたものこそが文化じゃないのか? と言いたいだけ
410ゲーム好き名無しさん:02/11/14 13:24 ID:???
>>409
>長い歴史の中で生活や風土、人間模様などから
>普遍的に築かれたものこそが文化じゃないのか? と言いたいだけ
言いたいことはなんとなく分かるよ
例えばさ、ふとんで寝るとか畳とか
この辺って高尚でなくても日本の文化だよね
高尚とか権威とか言ってる人って
ゲームは高尚であり、権威的であってほしいから
そういう考えが出てくるんじゃないかな
ゲームってふとんとか畳のように古くから根付いたものとは違うと思うし
日本の個性といえる、そこまでの「日本の独自」では無いよね
X-BOXあるし・・・
それとさ
「ゲームは文化だ」って言ってる人に聞きたいんだけど
なんでそこまでゲームを文化にしたいの?
楽しめればそれでいいんじゃない?
411ゲーム好き名無しさん:02/11/14 13:31 ID:FLHwWXm9
真面目に語るなって
自分たちがハマッているゲームはすごいもんなんだって
言いたいだけのオタク集団だろ
俺も正直、ゲームを日本の誇れる文化とか言う奴って恥ずかしいと思うぞ
つか、人前じゃいえねーだろ、こんなことさ
412ゲーム好き名無しさん:02/11/14 14:18 ID:???
>>411
荒れるなって
しかし、全体的にちょっと同意
特に一番最後

文化だの高尚だのはわからなくもないけど
結局のところ人に対して堂々と言えないわけじゃん
それを文化云々とかって語ってもあまり意味は無いと思う
413頼りない翼:02/11/14 14:37 ID:LIYByYFg
やはりどの辞書を調べても「文化に優劣はない。」らしい。

今のこの板の展開をまとめると、
ゲームは文化である。(確定)
人によってはすばらしいとか日本の誇りとまで言う。
     V S
しかしなんか堂々と言うのは気が引ける。
大抵の文化はささいな遊びからきているもので、ゲームだってそうだ。

あまりにも身近で空気のように接していたTVゲーム。
ひとつの遊びとして子供のころからあるもので、すごいことに、友達とまで言う奴も。
だから、これが年取って雑誌に「ゲームは日本…(いいたくない)…しい文化」
なんて書かれているのを目にしても、あまりピンとこないのである。
414ゲーム好き名無しさん:02/11/14 17:52 ID:???
文化ってそんなもんなんだよw自分たちが楽しんでるものが世間に恥ずかしくない
と思いたいから誰かが思いついた方便に過ぎない。ウンコやショウベンの話(バレ話
って言うんだが)だけの落語もあるけどそれも、寄席文化ってちゃんと認められてるんだよw
415ゲーム好き名無しさん:02/11/14 20:10 ID:???
20年くらい前も「漫画が文化なわけない!」とかいわれてたけど
今じゃ大学によってはマンガ学科(マンガ専攻)とかもあるくらいだからなぁ
416ゲーム好き名無しさん:02/11/14 20:39 ID:???
>>414 >>415
それでもゲームは認知度の浅さを拭いきれないと思う

落語を聞いたことがない人は少ないだろうが
ゲームをやったことが無い人はかなり多いと思う
漫画を一切読まない人は少ないだろうが
ゲームを一切やらない人はそんなに少ないとは思えない
これらのことはある一定の年代を境に急激な変化を見せていると思う

ただただ単純に自分達の年代だけで流行ってるから
これは日本の文化ですといわれてもどこか説得力に欠ける

まあ、上に出ていたが時代が過ぎればもう少し変わるとは思うがね
417ゲーム好き名無しさん:02/11/14 21:03 ID:iRvNZxmp
ゲームは文化だと思う
たかがゲームされどゲームだ

しかし、ゲームが日本が誇れる文化だと言われたならそうは思わない
つーか、ここまで言える奴はちょっとアタマのネジが一本飛んでいるとか思えん
そこまで言える奴は己に誇れるものがゲームぐらいしかないから
こうとしか言えないように思える
業界勤めの人間ならまだしも普通(この時点普通ではないと思うが)のユーザーがここまで言ったとするなら・・・・・
そいつはただのオタクでしかないな
されどゲームかもしれないが・・・・たかがゲームでしかない
418ゲーム好き名無しさん:02/11/14 21:54 ID:???
おまいら麻雀は文化ですか?
419ゲーム好き名無しさん:02/11/14 22:47 ID:???
ゲームはサブカルチャーだな。だがカルチャーになる素地は持っていると思う

サブカルチャーがカルチャーになるのは
世の中からサブカルチャーだと思っている人間が死に絶えた時だったりする
つまり俺が死んだ時

その時までTVゲームが生きていればの話だがな
ちなみに俺は滅びると思うぞ
420419:02/11/14 22:54 ID:???
いや、明日死ぬかもしれんから訂正
俺が天寿を真っ当した時
421ゲーム好き名無しさん:02/11/14 23:40 ID:???
誰が何と言おうと、重いカルチャーをオモチャーと呼ぶ!
422ゲーム好き名無しさん:02/11/15 10:48 ID:???
まだ時間がそれ程経っていないから、認知度は低いのは仕方が無いけど、「テレビゲーム」という広範囲なものを
一国の文化としてしまうのは少し抵抗を感じる、他の国でもやっているし。(ゲームは(日本に限定しない)文化というのなら納得できる)
あと、ジョン・カーマック(idsoftwareのプログラマー)が「ゲームを芸術にする必要はない」と言っていたけど、芸術という言葉に対してなんかアレルギーが
あるような気がしてならないんだよな、未だに孤高・高尚を芸術のイメージとしているというか。(芸術という言葉一つとってもフタを開ければ「分化」しているものなんだから、変に「あっちの世界」とする必要はないと思う)
結局は媒体というか言語の一つなのだから器自体を過大・過小評価する必要はないと思う。
423ゲーム好き名無しさん:02/11/15 12:56 ID:???
コンピューターゲームは日本で生まれたわけでもないし、
土着的なものでは全然無いから、日本を代表する文化とはいえないよね。
424ゲーム好き名無しさん:02/11/15 20:39 ID:???
>>423
それを言い出したらお茶も農業もそれ以外のものでも
日本が発祥のモノってほとんどないぞ?
ていうか日本発祥ってマジで全然ないない、ないってば
425誰?:02/11/15 22:44 ID:OTLvPIpB
ゲームは文化と決め付けるにはちょっと早すぎるのかも、、、。
ただ、ゲームを知らない大人が言うのは問題あるような、、。
426ゲーム好き名無しさん:02/11/15 22:47 ID:???
   ┌────┐
    | 日本人は.|
    | 投票しる! |
   └──┬─┘
   Λ_Λ ||
  < `∀´>||
  (   //つ
  (__Y__)
           <<ニダー>>に投票おながいします。

投票所:http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1037357780/
コード発行所:http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi
427ゲーム好き名無しさん:02/11/16 01:27 ID:???
俺はファミコン発売からリアルタイムで見てきたわけだが。
俺らが歳取ってからもゲームで遊びたいかどうかっつー気持ちが、
ゲームが文化として残っていくかの重要な要因だと思われ。

つか、現代社会がもはやコンピュータ抜きでは成り立たない事を考えると、
コンピュータを土台としたゲームもまた遊び文化の一翼として、廃れることはまずないかと。
428屁BOY:02/11/16 02:36 ID:???
>427
良い事言う〜!
なんとな〜く、色々なゲーム機やゲームのエミュレーターが
沢山出るのは「大事なモノ」だから残そうとするのだけど、
残すと言う行為は文化的と人間思えなければ残そうと思わないと
フト思ったりするんだけどね、、、、。

まあ、>1のように評論家が日本の巨大化したゲームメーカーを見て
「日本が誇れる」って言うのにはちょっと語弊があるように思う、、。
429ゲーム好き名無しさん:02/11/16 12:52 ID:???
ゲームは死んだ
430ゲーム好き名無しさん:02/11/16 13:05 ID:???
ゲームはわしんだ。
431ゲーム好き名無しさん:02/11/16 13:09 ID:???
だいたいこういう話をして10年後位には堀井雄二あたりが文化勲章もらって
マスコミがゲームを文化に認定しちゃうよ。これが結論。


ーーーーーーーーーーーーーーーYou are Failed−−−−−−−−−−−−−
432ゲーム好き名無しさん:02/11/16 15:21 ID:???
ゲームは文化だと言われても、もう終わってるしな。
433ゲーム好き名無しさん:02/11/16 22:05 ID:???
ゲームじゃなくて、オタクカルチャーだな。日本を代表するのは。
434ゲーム好き名無しさん:02/11/16 23:50 ID:POCOojDi
はやちょ ◆PSW/pbpU
↑どうでもいいけどよコテ名乗ってるんならさ、
人の意見の二番煎じじゃなくてもっと独創的な意見カキコしようぜ。
せっかくのコテハンなんだからよ
435ゲーム好き名無しさん:02/11/17 00:08 ID:???
>>431
それなら任天堂の山之内会長が貰う方が早いと思うな。なんか叙勲の話は
一度あったみたいだよ。良かったじゃん。ゲームキューブ文化勲章仕様。
436ゲーム好き名無しさん:02/11/17 00:44 ID:TQwnDtSq
2ちゃんは文化か?
437ゲーム好き名無しさん:02/11/17 00:50 ID:???
2ちゃんねるは文化

ゲームは文化なわけねぇだろ
438ゲーム好き名無しさん:02/11/17 01:55 ID:???
コンピュータを介するゲームというメディアは、
従来のメディア(活字・音楽・絵画・動画)を包括・融合する形態へと進化し、
更にインターフェイス(パッド・マウス・キーボードなど)を介することにより
消費者自身がゲームにおける表現を制御するという独自の形態を得た。

前者のメディアの形態についてはさておき後者の点について考えてみると、
ボタンを押すだけで簡単に消費者自身が表現に参加できるという新たな感覚は、
表現者と消費者の関係が密接になる、または消費者が新たな表現者に転じるという、
表現のボーダーレス化を押し進めたんじゃないかと。

この変化が80年代のアニパロ同人ブームから現代に至る大同人文化の、
あるいは投稿小説やネットにおける自己表現の増加の背景にあると結びつけてしまうのは
さすがに論理の飛躍が過ぎてるとは思うが、どうだろうか。

つかこの意見、今更ながら>>335の続きだったり。
439ゲーム好き名無しさん:02/11/17 12:39 ID:???
別になんでもいいよ。
>>1
いやならやめろだれもおまえにやってほしいとおもってないから
440ゲーム好き名無しさん:02/11/17 22:15 ID:0KJPBchY
別に文化じゃなくても>>1は嫌でもなんでもないと思われ
441ゲーム好き名無しさん:02/11/17 22:25 ID:???
ゲームが文化だったら俺たち文化人
442ゲーム好き名無しさん:02/11/17 22:55 ID:0KJPBchY
441よ
それはちょっと電波過ぎんぞ(w
443屁BOY:02/11/18 00:10 ID:???
こう書くとちょっと失礼かもしれないが、、、。
ゲームをする人=普通な人
ゲームを作る人=文化人
のような、、、、。
444ゲーム好き名無しさん:02/11/18 01:12 ID:???
それはゲームを作る人に失礼。

つーか、まともな人間は文化人なんて呼ばれて喜ぶはずがない。
445ゲーム好き名無しさん:02/11/18 01:21 ID:w91nXl2x
>444
言えてらw
別に誉められてる気もしないしどう誉められてるのかわからんしなw

ちなみに文化かどうかと聞かれたらとりあえず遊びの一種に数えられるから
文化の一つではあると思う
まー、素晴らしい文化かどうかはしらねーがなw
446ゲーム好き名無しさん:02/11/18 02:07 ID:PStAPGNF
プロトカルチャア!
447ゲーム好き名無しさん:02/11/18 18:26 ID:VlLiwbA/
文化を茶の湯や武士道等の自分にあまり関係無いっぽい物しか挙げない奴は文化をあまり大事に思ってないんだろうな。
そんな古い物しか該当が無いなら、いっそ無くした方が良いよな。
ヨウスルに脳内が大正デモクラシーな訳だ\(´ー`)/
448ゲーム好き名無しさん:02/11/18 19:12 ID:ZWDbMmJ2
んで447はゲームは文化だと思うの?
思わんの?どっち?行間読めんくてスマソ。
449ゲーム好き名無しさん:02/11/18 21:42 ID:VlLiwbA/
俺は文化だと思うぞ
450ゲーム好き名無しさん:02/11/18 21:48 ID:???
高橋名人や毛利名人は文化人としてテレビや雑誌にでてたのか!!
451ゲーム好き名無しさん:02/11/18 21:49 ID:???
茶の湯や武士道は大正よりももっともっと昔だと思われ
452ゲーム好き名無しさん:02/11/18 21:50 ID:???
ゲームは文化だろ。アメリカがハリウッド映画を文化だと言い張って強引に
押し通したんだから、日本もちょっとは世界で日本のゲームは高い水準にあるって
言ってくれてるゲームを文化だって宣言しちゃえばいいんだよ。こういうところで
変に引いちゃってまた韓国に勝手に自分たちがゲームの価値を高めたとか業績を
横取りされるんだぞ。ちょっとはお前ら前に出ろよ。
453ゲーム好き名無しさん:02/11/18 21:54 ID:???
いいとこサブカルチャー止まりだな
454ゲーム好き名無しさん:02/11/18 22:10 ID:???
お前はジャッキーチェンの機嫌を損ねた
455ゲーム好き名無しさん:02/11/19 10:33 ID:???
ゲーム学会のようにたとえ見当違いの解釈であっても、ゲームの発展に
役に立てば、ゲームを文化と認識しようがしまいが、どちらでもいいと
思うけどね。
少なくとも、さまざまなゲームに対する視点があるに越したことはないと思う。
たとえ、ゲームと教育みたいな?な視点でも。
456ゲーム好き名無しさん:02/11/19 12:38 ID:kQGcjj4o
要はゲームが文化になってもならなくても
クソゲーはクソゲー
という事だろ
457ゲーム好き名無しさん:02/11/19 13:09 ID:???
将棋は文化
458屁BOY:02/11/19 15:51 ID:???
オレもゲームは文化として残るモノだと思いたいね、、、。
映画も良いものはDVDとして残っていくように、
良いゲームはエミュレーターとかで残っていくし、
たぶんこの先もメーカーがリメイクとして出すのは当たり前に
なっていくと思う、、、、、。
459ゲーム好き名無しさん:02/11/19 21:28 ID:???
>>455
ゲーム学会って最近設立した奴?
もう活動してたのか
どんな解釈だったの?
460屁BOY:02/11/19 21:53 ID:???
こんなのを発見↓
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/11/03-1.html
http://www.dmic.org/game/home.shtml?style=none
ゲーム学会なんて存在するとは思わなかったよ、、、。
461ゲーム好き名無しさん:02/11/19 22:13 ID:???
今ならゲーム学会員に無料でなれますよ
462ゲーム好き名無しさん:02/11/21 19:47 ID:oG26LWoG
age
463はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/11/25 17:52 ID:???
>>434様以外の人は読み飛ばしてください。

アドバイスありがとうございます。
でも、激しくスレ違い。
人を非難する前に、まずスレに沿った自分の考えを書くべき。
それとコテハンに関するあなたの考えは、コテハンを名乗る本来の意味、目的と違うようです。
あくまでも、本人認証であり、コテハンだから独走的な意見を述べねばならないというのは間違った認識ではないでしょうか?
あなたが、コテハンに独走的な物を求めるなら、翁様やあひゃ様の追っかけをするか、自らコテハンになればよろしいのでは?
ましてや、このような基本的な題材を扱うのに独走的な意見もなにもあったものではありません。

文化か否かを証明するために事例をあげ、証明するスレであり、多少の解釈の違いはあれ、文化の定義など不変的な物です。

そのケースにゲームというジャンルが当てはまるかどうかを論議しているのであります。

ま、あっちこっちのスレで粘着的に私の個人批判をしている人がいますが、あわれですね。
暇つぶしには良いのですが、いまいち手応えのある人がいないのが少々残念です。
464屁BOY:02/11/26 08:33 ID:???
>>463のはやちょ様へ、、、。
オイラははやちょサンとは正反対意見派なんだけど、、、。
お怒りの気持ちは察しますが、
あまり彼(>>434)を責めてもムダかもしれません、、、。

とりあえず、ゲームを文化ではなか?言いたい理由は
ゲームをやると言う行為は低俗と思われがちですが、
ゲームを作ると言うと言う事、ゲーム自体の価値は一朝一夜で
築き上げたものでもなく、
今のゲーム業界は8ビット時代から、パソコンやゲーセンなどで
つちかわれてきた今やりっぱな技術だと思います、、、。

これは他でも書いた事ですが、
やる側には「たかがゲーム」と目に映る事もあるからではないでしょうか?

最後にただなんとなく、なんですが、
>>434さんの意見に同調するわけではありませんが、
今、現在のゲームの状況は停滞しています。
ですのでこゆう事を打開したいと言う無意識があのような
文章になったのではないのでしょうか?

オイラも「オリジナル」重要視するのでそうゆう意味では
>>434の意見は一致いたしますが、
人はそれぞれなので彼を大目に見ても(バカ扱いでもいいですが)
よろしいのではないのでしょうか?

2ちゃんねる怒った負けですから、、、。(見に覚えあるので)
465ゲーム好き名無しさん:02/11/26 09:44 ID:???
TVゲームは文化だろうな。

ゲームは文化だし。
466ゲーム好き名無しさん:02/11/26 09:49 ID:???
批評家がいないジャンルは文化にはならない。ってのもある。

そしてTVゲームをまともに批評できるやつはいまだに現れていない。
467はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/11/26 10:00 ID:???
ジャンルわけで行くと文化とは大きなジャンルのもので、芸術、科学、工業、学問、思想、運動などはその中の細かいカテゴリーのーつにしか過ぎません。
そして、ゲームはそれらの細かい要素を幾つも含む総合的なもので、歴史は浅いですかこの時代を象徴し、尚かつ将来的にも持続性のあるものであります。
これを文化と呼ばずして何を文化と呼べるのでしょうか?

>>464屁BOY様
ご意見ありがとうございます。
ただ『意味不明レビュー』スレなどを見て頂ければお解りになると思いますが。
あの連中は私の個人批判をするだけなら良いのですが、スレの内容や流れはおろかスレタイすら読まずに私の一レスごとに批判批評を述べ、場を荒らしているのです。
また、『てきとーに話をつなげてください』スレを数スレ前からお読みいただいてれば、スレタイとは逆に話を
作意的にストップさせたり、むりやり変えたりしています。
それどころか、連続小説形式なのに個人的な意見や感想を書くような愚かなこともしています。
個人批判をするなら、最悪板にでもスレを立てて行えば良いですし、ゲサロ内でも私の隔離スレとなっている所もありますので、そちらでやるようにと再三注意、お願いをしているのですが、いっこうに改善されません。
468ゲーム好き名無しさん:02/11/26 10:03 ID:lbtzQtU8
ゲームが日本の文化だろうがそうじゃなかろうが、どうでもいい。

ただ、ヲタだけは日本の文化として認めたくない!



これがみんなの本音では?
469ゲーム好き名無しさん:02/11/26 13:01 ID:mPp2CGUU
文化の意味を調べたら、このスレは終了
470ゲーム好き名無しさん:02/11/26 13:52 ID:???
>>468
だが、ヲタがその文化を常に昇華させてるのは否定できまい。
471ゲーム好き名無しさん:02/11/26 14:11 ID:NwUGGx3L
サブカルチャーだろ。
472ゲーム好き名無しさん:02/11/26 14:20 ID:lbtzQtU8
>>470
俺が悪かった。ヲタのパワーは必要だった。
訂正させてくれ。

デブめがねロンゲにきび酸っぱい→陰険

チビやせバンダナ指抜き手袋→目が死んでる

これに準ずる人種は日本の文化として認めたくない。
473ゲーム好き名無しさん:02/11/26 15:30 ID:???
ぶんか ―くわ 【文化】

(1)〔culture〕社会を構成する人々によって習得・共有・伝達される行動様式ないし生活様式の総体。
        言語・習俗・道徳・宗教、種々の制度などはその具体例。文化相対主義においては、
        それぞれの人間集団は個別の文化をもち、個別文化はそれぞれ独自の価値をもっており、
        その間に高低・優劣の差はないとされる。カルチャー。
(2)学問・芸術・宗教・道徳など、主として精神的活動から生み出されたもの。
(3)世の中が開け進み、生活が快適で便利になること。文明開化。
(4)他の語の上に付いて、ハイカラ・便利・新式などの意を表す。「―鍋」

474ゲーム好き名無しさん:02/11/26 18:34 ID:???
人の手によって作り出された物が少なくとも大衆にウケた時点でそれは文化という
って習ったな現代社会で。
475ゲーム好き名無しさん:02/11/27 01:11 ID:???
文化が訳語である「culture」ってのには
たしか「栽培」「才能をのばす」とかいった意味もあった。
やはり積極的やるという意味がこめられているようで…
さっするに受身なだけではカルチャーにはならないちゅうこと?

あ、「cult」=カルト  語源はこっちか?
しかし「cult」はお祭りとか礼拝のこととして
英語では使われている。
元は何語なんだろう?
476屁BOY:02/11/27 07:32 ID:???
>>467のはやちょ様へ、、、。

とりあえず、くだらない方からご説明いたします、、、。
オイラとしては単スレ=バカと言う扱いは控えたいと思うのです、、。
確かに知識が無くわがままにも見えますが、
ある意味それがその人の精一杯です。

たぶんですが、スレ批判に感情的になった人のために
文章で攻撃する人(論理派)と絵文字で遊ぶ人(遊び派)
に分断されたのだと思います、、、。
それにその人がそう感じたら、それを書くのは悪いとは思いません。

最近はあまり見たり書いたりておりません、何故なら
人をけなし合うのを見ていられないのですが、、、。

能書きはこれぐらいにして、
「ゲームは文化」は自分が思いこんでいる事であり、
正確には「文化」として継承されていくものの1つであり、
あのずと時が経てばゲーム=文化と言うのが常識になるであろうと
確信しているだけですが、
まだゲームは文化なのだと言う認識は非常に薄いです。

ただ、>>1さんの意見のように安易に
「(TV)ゲームは日本が誇れる文化」と定義する人は
本当にどれだけの理解があって言うのだろうか?
と思います、、、。
何故なら、CGや音楽などは他からの文化があるから
鮮やかに見えますが、ゲームの内容はまだまだ改良の余地が
ありすぎるからそう思ってしまいます、、、。

まあもっと2ちゃんも向上するといいんですが、、、。(苦笑)
477ゲーム好き名無しさん:02/11/27 08:16 ID:???
で文化だったらゲームが面白くなるのかよ。
478ゲーム好き名無しさん:02/11/27 11:21 ID:???
作ってるほうは文化だと思い込まないと家族親戚に恥ずかしくて仕事の内容が
言えない罠。
479ゲーム好き名無しさん:02/11/28 00:13 ID:G3Br2Wvb
>>478
言えないならやるなって言っとけ
480ゲーム好き名無しさん:02/11/28 11:20 ID:???
>>478
当たると歩合で一週間ハワイに行けるからそうもいかない罠
481ゲーム好き名無しさん:02/11/28 16:15 ID:???
仮にゲームが文化ではないとしよう。

ゲーム以外に文化かどうか疑わしいものって、たとえば何があがる?
482ゲーム好き名無しさん:02/11/28 16:49 ID:???
今の芸能界
483ゲーム好き名無しさん:02/11/28 18:53 ID:???
>>482
タシカニ
484ゲーム好き名無しさん:02/11/28 23:44 ID:???
>>481
ヲタク文化なんてどう後世に言い訳すりゃいいんだw
485はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/11/30 06:37 ID:???
ヒッピー文化、パンク文化、ラップ文化なんて元々反体制から始まったもので、当初は世間から疎まれていたものでしょ。
日本では、ただのファッションになっているけど。
逆に、日本のおたく文化はすでに海外では、ルイビトンなどの有名どころがデザインに取り入れたりしてますし。
先日日本国内で開催された、ドラえもん展でも有名ファッションデザイナーがドラえもんをモチーフにした服を出品してますた。
米国で有名なフィギア作家もおりますしね。
486ゲーム好き名無しさん:02/11/30 09:27 ID:???
>>485
なんか、オタクが背伸びして認めてもらいたがっているようでヤダナ・・・
487ゲーム好き名無しさん:02/11/30 11:48 ID:x45dTV8R
ゲームは文化だよ。
オマエらの心に永遠に残る作品がひとつでもあるんなら
そりゃ文化なの。
488ゲーム好き名無しさん:02/11/30 12:28 ID:???
>>487
なら、それを証明して来い!!
文化板がある
そこのどこでもいいから「ゲームは文化か?」というスレ立てて
そこの住人どもを論破してこいや
ゲームは文化だ!! というのなら普通の常識をもつ一般人を納得させてみろ
それが出来たなら、どんな場所に行こうとも胸張って「ゲームは文化だ!!」と言えるだろう
そして、それに対して誰も文句は言えまい

少なくともこんな場所で井の中の蛙してるんじゃねぇ
オタクばっかのここなら誰だって疑う事も無く「ゲームは文化だ」と言うに決まってるだろ
489ゲーム好き名無しさん:02/11/30 12:49 ID:bMire1pX
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
490ゲーム好き名無しさん:02/11/30 13:48 ID:???
486のような頭堅い奴が居る限り無駄。
とっとと氏んで欲しい>>486
491ゲーム好き名無しさん:02/12/01 03:15 ID:4ZEisXff
>488

まぁバイオハザード0でもやって頭を冷やせ。
その後ドラクエ8の画像はあれでいいのかどうか半日考えろ。
492ゲーム好き名無しさん:02/12/01 03:21 ID:???
キューブ版バイオ欲しいYO!
ベロニカ完全版がPS2で出てバイオはやっぱPS2か!っと思ったら…。
(´・ω・`)ショボーン。
年明けには買って0とリメイク買いたいでつ。
493ゲーム好き名無しさん:02/12/01 09:41 ID:???
>>488
無茶な事言ってるな
しかし、ちょっと同意
ゲーム板でこんな事語ってもお話になってない気はする
494はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/12/01 10:02 ID:???
上の方ですごく強力な電波が飛んでますね。
まずは、>>488様。
叩かれコテの私が噛みつかれるのなら理解できるのですが、何故、>>487様の何の変哲もないカキコに怒っているのか謎です。
そもそも、このスレの本来の流れや目的は次のようなことだと思っていました。
ゲームが文化かどうかという、今更論ずるまでもない常識的なことを>>1が変な理屈で文化じゃないとカキコしたのを晒すスレ。
ま、>>1様本人は今ごろアホがいっぱい釣れたとか逆に思っているのでしょうが・・・
なんか、文化じゃないと真面目に思っている人がかなりの数いるのが今更ながら不思議です。
こんなスレを文化板に立てたら、それこそ、笑い者です。
今更そんな常識的なことも解らないのかよ文化に決まってるだろ糞スレたてんな!と言われたり。
やっぱ、ゲーム関係の板は義務教育も受けてないような引き篭りのおたくばっかだな!これだからゲーム脳はとか言われてしまいます。
一般の人にゲームは文化じゃ無いというのを主張、証明する方がよっぽど困難だと思うのですが・・
だいたい、どの板でやったって『2ちゃんねる』内じゃ意味が無いのは解ってるでしょ。
次に>>490様。
これも、誤爆ですかね?
私が頭が堅いとか言われるのなら、少しは理解できますが>>486様は何も氏ねとか言われるほどの発言はしていないですし。
それとも、電波系荒らしの新たなる手法なのかな?
ま、とりあえず2人とも餅つけ!
495ゲーム好き名無しさん:02/12/01 10:13 ID:???
>>494
>更そんな常識的なことも解らないのかよ文化に決まってるだろ糞スレたてんな!と言われたり

あなた、本当にそうなると思ってるんですか?
少なくとも
>文化に決まってるだろ
こういう風に来るかは漏れは疑問に思う・・・
496盗賊 ◆ThiefMROrM :02/12/01 10:16 ID:???
文化板どこ?
497ゲーム好き名無しさん:02/12/01 10:17 ID:???
でも内面オタク人口ってけっこう多い気がする。
オタクを嫌うのは自分にもそういう傾向があるかもしれないからかもね。
498ゲーム好き名無しさん:02/12/01 10:17 ID:???
>>496
499ゲーム好き名無しさん:02/12/01 10:20 ID:???
>>494
別に己の悪口言われたわけでもないのにな
なにをそんなにクドクドしているのかね?
500ゲーム好き名無しさん:02/12/01 10:21 ID:???
朝から元気がいいな喪前ら!
501ゲーム好き名無しさん:02/12/01 10:23 ID:???
>>494
あなた様も何に対して疑問を感じているのか謎です
私にはあなた様も同じ強力な電波にしか見えません
502はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/12/01 10:40 ID:???
というか、なぜ、そんなに一生懸命自虐的に文化じゃないと反論しているのか理解できません。
私が相手だと面白いから無理して反論しているようにしか見えませんね。
基本的にゲームは文化であることは明白な事実であり、反対意見を持っている人が変な理屈をコネても意味はないですし、私としては賛成反対者問わず電波文を見れればゲームが文化だろうがなかろうがどうでも良い。
そもそも、日本語の読解力があり、過去ログにきちんと目を通せば、明らかに否定派の意見の方が圧倒的に電波な内容が多いことは解るはずです。
まあ、こんなスレをゲーマーがたてるようじゃゲームに文化的価値などないなと、ゲームユーザーを見下す意味で文化じゃないと言われる可能性もありますね。
『2ちゃんねる』は基本的に何でもいいから叩いとけという雰囲気や傾向がありますから。
しかし、ゲームに限らず、漫画、アニメなどおたくと呼ばれる連中は、何故こうも劣等感の塊みたいな人達が未だに多いのか不思議です。
マイナスエネルギーが強すぎますよ。
もっと、自分の趣味や自分自信に誇りを持って生きましょう。
503はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/12/01 10:55 ID:???
>>499&500様
内容と関係のないカキコは遠慮してください。
このスレは、ゲサロ内で数少ない良スレなのです。
せめて、書くなら電波文などの笑える内容の物にしてください。
>>501
繰り返しになりますが日本語読めますか?過去ログ読みましたか?
他スレでは電波文をカキコしていますが、このスレでは電波文を書いてはいないつもりです。
最新の50スレ以内を読んで電波だと思っているのでしたら大きな間違いですし、偏見です。
過去ログにきちんとした文化であるという、論理と根拠をカキコしてあります。
そもそも、私に対する電波という言葉は誉め言葉になってしまうのですが。
504ゲーム好き名無しさん:02/12/01 10:58 ID:???
>>502
>基本的にゲームは文化であることは明白な事実であり、反対意見を持っている人が変な理屈をコネても意味はないですし、
>私としては賛成反対者問わず電波文を見れればゲームが文化だろうがなかろうがどうでも良い。
同意

>『2ちゃんねる』は基本的に何でもいいから叩いとけという雰囲気や傾向がありますから。
同意

>しかし、ゲームに限らず、漫画、アニメなどおたくと呼ばれる連中は、何故こうも劣等感の塊みたいな人達が未だに多いのか不思議です。
同意
505ゲーム好き名無しさん:02/12/01 11:10 ID:???
>>502
>なぜ、そんなに一生懸命自虐的に文化じゃないと反論しているのか理解できません。

>ゲームに限らず、漫画、アニメなどおたくと呼ばれる連中は、何故こうも劣等感の塊みたいな人達が未だに多いのか不思議です

簡単なこと
世間様に向かって誇れるものとは言い難い
コンパで趣味は何? って聞かれて 「ゲームです」なんて答えてみい
(この場合、答え方にもよるがどういうわけか大概のおたく的な人はウケル答え方はできない)
思いっきり引くぞ
自分に自信を と言ったところでこの日本は大衆民族
そりゃー世間様の目が気になるでしょう
そういう部分でしょうな

むしろ、この場合開き直れる奴って言うのは逆に性質が悪い
おどおどしているやつの方がまだ可愛げがあるよ
506はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/12/01 11:48 ID:???
>>505
いつの時代の人ですか?
507ゲーム好き名無しさん:02/12/01 11:56 ID:f3yG5Ti4
文化です。以上
-------------------------終了--------------------------
508ゲーム好き名無しさん:02/12/01 12:03 ID:AS7dDxAI
文化っつーか下等文化に分類されてるよ
509はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/12/01 12:12 ID:???
いや、終了しないで続けようよ。
アメリカの学校とかだと、カンバセーションとかの授業でさ、プレゼン能力や交渉術磨く為にテーマを決めて、2派に分かれてディベートを良くするんだよ。
それも、賛成反対陣営は本人の意志に関わらず無作為に教師が役を振り分けてやるわけよ。
日本てディベート苦手な文化じゃん、それに、日本語わかんない人も『2ちゃんねる』多いじゃん。
その人達の勉強の為にも続けようよ、電波も飛んでて愉しいし。
510盗賊 ◆ThiefMROrM :02/12/01 12:15 ID:???
本性現したな
511ゲーム好き名無しさん:02/12/01 12:19 ID:???
ゲームは確かに文化かもしれないが、
世間体ではまだ理解がないということだと思います。
それでどうすれば理解が広まるのか、そっちを考えるべき。
じゃなきゃこのスレは口論ばかりで意味がない。
512はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/12/01 12:50 ID:???
>>510コソ泥様
ナイス電波!
>>511
ナイスアイディア!

513屁BOY:02/12/01 13:04 ID:???
まあこのスレは金曜日の夜中にやってる(やってた?)
「朝まで生討論」(だっけ?)と一緒。
ゲームと言う物を真剣に考える人やら、
軽〜く考えるのまで色々でよろしじゃあありませんか。

むしろ、ただのTVゲームと言うよりは
長年培(つち)ってきた囲碁、将棋、チェスとか言った
一つとして考えれば違う見方も出来るハズ。

オセロやルービックキューブは歴史が浅いけど、
アレも文化と呼べるんじゃないかな〜?

まあでも、確かに誰かが書いたけど、
ここで書いている限りには「井の中の蛙」では
あるかもしれないけど、、、。(ね)
514まるかく ◆aLrk3Tq6FM :02/12/01 13:08 ID:???
ある程度知性が拮抗してるもの同士、或いは集団、でないと議論は常に平行線
に終わると思う。

>>505
俺はコンパでは「暇なときはコンピュータ相手に将棋してます」
とか言って笑いがとれて終止和やかにおいしい思いをしてますが
それがなにか?
515ゲーム好き名無しさん:02/12/01 13:50 ID:???
文化じゃない!文化じゃない!ほんとのことさ!
516ゲーム好き名無しさん:02/12/01 17:30 ID:???
ゲームが文化だとしても日本の文化ということには、まだなりませんね。
517ゲーム好き名無しさん:02/12/02 07:29 ID:???
>>514
>ある程度知性が拮抗してるもの同士、或いは集団、でないと議論は常に平行線
>に終わると思う

実は議論に見えて議論になっていない
掲示板なんてモノは基本的に一方的なコミュニケーション
双方の人間がただただ一方的に書き込み、ただ一方的に読む
掲示板で結論が出にくいのはこのためだと言われる
匿名で意見を言い放題のここは特にそうだろう

もっというのなら
ある程度の知性持ち主なら、その無意味さにすぐ気づき
こういう場所での議論はしないと思われる
もちろん意見を出すということもしないだろう
情報を仕入れるのにものすごく有用な場所ではあるが・・・

それとも
その「ある程度」というのは
いわゆる「その程度のレベル」ということを言いたかったのか?
518まるかく ◆aLrk3Tq6FM :02/12/02 11:34 ID:???
>>517
まぁ、概ねその通りなんですが、
一番言いたかったのは双方の信頼関係無しに議論なんて
できね〜よ!って事です。
519ゲーム好き名無しさん:02/12/02 11:53 ID:???
>>518
すまん、突っ込むつもりは無いけど

>一番言いたかったのは双方の信頼関係無しに議論なんて
>できね〜よ!って事です。

言いたいことは激しく同意
でも、この掲示板のように不特定多数
かつ匿名による人の隠蔽性及びそれによる発言に対しての責任の放棄を考えると
やはり、その信頼関係とやらも築く事はもの凄く難しい事と思われまする

やはり、上に出ておりますが
匿名性を利用した情報の暴露や
それらの情報を仕入れる事や
また、このスレにもいるようですが
匿名性(?)と荒れた2ちゃんねるという特性を利用して
ストレス発散にでも使うのがよろしい利用方法かと
520ゲーム好き名無しさん:02/12/02 19:30 ID:???
>>519
一言で言うと、毒にもクスリにもならないって奴だな。
521まるかく ◆aLrk3Tq6FM :02/12/03 06:56 ID:???
いや、ぶっちゃけて言うと糞スレってことなんだけど?
522ゲーム好き名無しさん:02/12/03 08:54 ID:???
>>521
同意

ここで議論などという名前がついている場所
それか内容が議論的な内容の場所は
考えるまでもなく糞スレだとおもう
523ゲーム好き名無しさん:02/12/04 01:30 ID:???
いつまでもスレタイに囚われてるのはどうかなと思うんだが。という訳でネタ振り。

テレビゲームの普及にともない、社会に浸透した言葉として「ゲーム感覚」ってのがあるよな。
ゲーム感覚で万引き・オヤジ狩り・あるいは人殺し、という風に。

ゲーム好きとしては犯罪にのみ結びつける言葉の使用には納得しがたいものがあるんだが。
例えばゲーム感覚でボランティアってのがあってもいいじゃん。まあ余談だけど。

で、そう言う奴らの意図はひとまず置いといて、その言葉の中身は一体何だろうか?

例えば、昔仮面ライダーの真似して怪我する奴が多かった訳だが、
そういう疑似体験との本質的な違いは何だろな、とか思ってみたり。
524まるかく ◆aLrk3Tq6FM :02/12/04 09:55 ID:???
>>523
親というものは常に自分の子供に何かあったら、子供を取り巻く
社会、乃至は文化の所為にしたがるモンです。
当然子供が良い事をすれば、それは自分たちの教育の賜物だと考えるのです。
525はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/12/04 15:05 ID:???
>>524
同意。
ま、親というより人間だれしもそういう面があるわけで。
年齢重ねていけば解ると思いますが、親や教師などを含め大人というものは、子供と能力的には大差はないのです。
上にたつ人ほど世の中はったりで生きており、子供に比べ悪知恵が働き、演技がうまいだけです。
役職や年齢などの立場を利用し子供や下の者を抑えつけ、自己を正当化する為に>>524様の指摘されたような行動を取るのです。
ただ、このような態度、行動をとらないと社会や組織、親子関係がなりたたない側面もあります。
それに、自信をなくし疑問を持つと育児ノイローゼや、中間管理職の欝病による自殺などになってしまうこともあります。
スケーブゴートというのは、いつの時代にも必要なものなのです。
526まるかく ◆aLrk3Tq6FM :02/12/04 15:25 ID:???
>>524
重い責任は比較的立場の弱いものに。
手柄は自分の物にって感じですな。
強さを持たぬうちに安易に子供なんぞ作るもんじゃねーって事です。
人を責めるよりも助け合った方が精神的に楽なのにね。
527まるかく ◆aLrk3Tq6FM :02/12/04 15:26 ID:???
すまん
>>525ね。
528ゲーム好き名無しさん:02/12/04 15:37 ID:YNtVUE05
ゲームは日本のハリウッドダッつの
今や日本は侍の国じゃなくて、ゲーマーの国だっつの
外人の日本人に対するほめ言葉がゲーム関連だっつの
HIPHOP頭わる
529ゲーム好き名無しさん:02/12/04 21:55 ID:???
ゲームはサブカルチャー
それ以上でもそれ以下でもない
530頼りない翼:02/12/04 23:36 ID:yW4Tcsb1
ゲーム感覚。おそらくリセットができると思い違いをしてしまうことで、
万引きゲーム、というように、ゲームオーバーになってもまたタイトル画面に
戻れるといった錯覚、ということだろうか?

とりかえしがつかないという感覚の欠如、とか。

しかし、日常のあらゆることには確実にゲーム的なものはあるわけで。



531はやちょ ◆s3PSW/pbpU :02/12/05 06:20 ID:???
結局、人生を面白くするかつまらなくするかは本人の気持ちの持ちようで、人生をゲームととらえれば多少は愉しく過ごせます。
どうも、2ちゃんねるはマイナス思考の方が多いですね。
ゲームが文化だと問題や不都合があるわけでもないし。
逆に世間が認めれば、メリットの方が大きいはずです。
世間にゲームを認めてもらう前に、自分達自信がゲームに対して劣等感や後ろめたさを捨てないと始まりません。
532通りすがり:02/12/05 09:17 ID:kALKTdT5
どうなんだろうねえ。
ゲーム(テレビ、モニタを使用するもの)って割と特異な娯楽でしょう。
自分で操作し、画面や音楽を観て、聴いて。

それまでの多くのゲーム(将棋、碁、麻雀等)と異なって、一人でできる。
コミュニケーション無しにでも可能。
一人でする娯楽である映画、読書、美術、音楽とも異なり、
自分での操作が必要。そのため鑑賞することに集中できない。
(総合的に楽しむことを鑑賞というのであれば別だけど。)

なんとなく、想像力をめぐらせることに欠如しそうな気がするなあ。
でも、映像、音楽アリ、娯楽的にも楽しい。
最後までやらず、途中まででも楽しんだ気になれるから気楽。
こういうのが「文化」ってことで、
大手を振って歩くのもあんまりいい感じしないなあ。

俺はちょっと後ろめたい感じがするくらいでいいな。
で、入り込み過ぎないように、自制したいね。
時間かかりすぎるもん。昨今のゲーム。
堅物の母親じゃないけど、1日1時間くらいでやめとかないとさ。
想像力とか奪われそうで。
533まるかく ◆aLrk3Tq6FM :02/12/05 12:08 ID:???
お子様不在で勝手に妄想電波飛ばしてっからお前等成長しねんだよと言ってみるか

>>532のコテハンが出てきちまったらこのスレもおしまいだと思うが
どないですか?
534ゲーム好き名無しさん:02/12/05 13:04 ID:???
既出かもしれんが、
文化ってのは人間が生存する上でさして必要でないもの全てではないのか?
文化って概念にあまり崇高さを求めすぎるのもどうかと思うぞ。
まぁあんまりプライドないと何でも道端の落書きレベルになっちまうが。
535頼りない翼:02/12/07 01:25 ID:jMPh9rFN
遊戯王より。
「人生は自分のことを好きになれるかどうかのゲーム。」
536:02/12/07 02:25 ID:ECBMJ8ev
チョソンではレイプは立派な文化です。半分合法みたいなもんです。


537ゲーム好き名無しさん:02/12/07 12:07 ID:LOYo8txR
>>534
お前って「人生は勉強してれば成功する」とか思ってる系?
538ゲーム好き名無しさん:02/12/07 13:52 ID:2hvEv8sk
またこんな下らない議論スレ立ってんのか・・・
539ゲーム好き名無しさん:02/12/07 14:13 ID:1TTvB+10
どーでもいいけど、ワビサビって侘しい寂しいのことだろ。
何が高級なんだか。
540ゲーム好き名無しさん:02/12/07 14:50 ID:???
まあぶっちゃけ文化って歴史なのよね、
近代文学も昔はある意味やくざで過激で根暗な商売だったし
テレビ・雑誌のメディアだって古い話は上に同じ
じゃあどうしてこんなに世の中の主流をなしてきたかって言うと
時間をかけて世の中に広めてきたからでありまして
そりゃあゲームはまだサブカルとへぼカルの境界線の上にいまして
もうそろそろ劣等感感じなくても・・・いやまだだめか、みたいな
とこだと思うのよね。
541534:02/12/07 16:14 ID:???
>>537
いや全然。
てか何でそんな見解が出るのか…
542ゲーム好き名無しさん:02/12/07 17:01 ID:???
腐スレsagi
543誰?:02/12/07 23:10 ID:???
あまりレス批判してほしくないな、、、、、。
ゲームの文化性を考える所だから、、、。

それに、もし仮にゲームが文化じゃない意見でも
ゲームと言うモノを見なおすいい機会では?
544ゲーム好き名無しさん:02/12/08 14:53 ID:???
発展性ないからあまり意味ないな。だからどうよでずっと来てるだけだし。
1がすでにあおりでスレ立てるとこうなっちゃうんだよ。500いけば1も満足だろ?
終わろう。
545頼りない翼:02/12/08 21:03 ID:???
>>544
賛成。ゲームは文化か?についての議論は1の文があまりよくないせいで
野次馬が多くなるだけだ。またいつか別のスレでやろう。いったん終了。
546523:02/12/08 22:36 ID:???
むう、スレ終了か。遅蒔きながら530にレスしようと思ったんだが・・・
まあ仕方ないかな。
sage進行徹底できればも少しまともな展開になったかもだが。

そういや、ゲーム批評の最新刊特集はこのスレのテーマ的になかなか興味深そう。
本屋でざっと眺めただけだけど。

そんな訳で、さいなら〜( ´ー`)ノ~~
547ゲーム好き名無しさん:02/12/09 12:08 ID:???
>>543
ユーザーが見直してどうなるわけでもないしな。嗜好品は飽きれば消えるだけだから。
そだね。書き込んでなんだけど終わりだね。
548ゲーム好き名無しさん:02/12/12 22:37 ID:???
サブカルチャー

終了
549はやちょ ◆s3PSW/pbpU :03/01/01 18:01 ID:???
ゲームをやってるからキモイと思われてるのではなく、ゲームをやってる私達の容姿や言動、性格、趣味趣向がキモイのです。
世間に認めてもらうには自分達を見直し変えることが必要です。
550ゲーム好き名無しさん:03/01/01 18:09 ID:wdrKnz6m
______/  h  ヽ 
      /∵∵∵∵∵∵∵\      
  /〃''へ mm ’へ   '''ヾ ∵∵\     
  .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵| ←出かけても その場で楽しむと言う 
 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|    二言目には「ソニック逝って
    ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |    早くスターホースやりたい。」
   \  | ̄ ̄/.|   。   /        「せっかく出かけたんだから 
    \lヽ/ノ丿      /|         ゆっくりしないか?」と言っても 
      し∪/ノ___-/           し ∪ 「ここ何もないから早く帰りてーよ」など   
                            とにかくごちゃごちゃ理由つけて
                            スターホースやりたがる。
                            ゲーム基地は友達なくすよ本当に。
551ゲーム嫌い名無しさん:03/01/01 18:21 ID:wdrKnz6m
      /∵∵∵∵∵∵∵\      
  /〃''へ mm ’へ   '''ヾ ∵∵\     
  .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|    ←腹減ったから何か
 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|       食いに行こうよ。と誘っても
    ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |       「おれ腹へってねーよ。」
   \  | ̄ ̄/.|   。   /            昼近くごろ、ポテトみたいな物しか   
    \lヽ/ノ丿      /|             食ってないのに? 
      し∪/ノ___-/                ジャンクフードみたいな物ばかり食って   
                             ゲームばかりやっているから   
                             身体がぶっ壊れている。頭も。
                             「おれご飯物よりパン食った方が
                              腹ふくれるんだよ。」とか本当にやばい。
                              お前の飯はゲームだろう?
552ゲーム嫌い名無しさん:03/01/01 18:30 ID:wdrKnz6m
    __ ______/∵∵h∵∵ヽ 
      /∵∵∵∵∵∵∵\      
  /〃''へ  ’へ   '''ヾ ∵∵\     
  .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵   ←注意力がまるでなく    
 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|  \   しょっちゅう人にぶつかったり
    ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |    \__物にぶつかるので____________ 
   \  | ̄ ̄/.|   。   /            そのさいゲームとジャンクフードで
    \lヽ/ノ丿      /|             弱った体はスグおかしくなり。
      し∪/ノ___-/           し ∪   手や脚をプラプラさせながら   

                              「いてーから早く帰りたいなどと言い出し
                               第二の自宅ゲーセンにはしっかり逝く。
553ゲーム好き名無しさん:03/01/01 18:33 ID:G4hDawzW
遊びは文化
554ゲーム好き名無しさん:03/01/01 18:40 ID:aOLjYRDk
555ゲーム好き名無しさん:03/01/01 18:43 ID:SGBipQRH
ゾンビについて知り尽くした男のページ
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4547/








中島みゆき
556ゲーム好き名無しさん:03/01/01 18:53 ID:Zp/0W2Dw
>>34
ではプログラミング類の技術は元はアメリカが開発者だから
インターネットの基盤構造を作ったのも外人、パソコンを開発
したのも外人、だから我々日本は外人の作り出した産物で
ゲームを作り出しているわけだから、ゲームを作ったのは
日本人だけど技術は外国でしょ?なんか著作権みたいに
ゲーム全体が日本の文化だとはいいきれないきがする
557ゲーム嫌い名無しさん:03/01/01 18:57 ID:wdrKnz6m
    __ ______/∵∵h∵∵ヽ 
      /∵∵∵∵∵∵∵\      
  /〃''へ  ’へ   '''ヾ ∵∵\     
  .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|   ←ハタチすぎてゲームにのめりこんでいるのは
 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|  \   ほんとヤバイ。
    ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |    \ ______________ 
   \  | ̄ ̄/.|   。   /         
    \lヽ/ノ丿      /|    
      し∪/ノ___-/           し ∪   

558ちんこ :03/01/01 18:59 ID:ZWdrObXy
ルーツが外国にあるものなんて沢山ありますよ。
例えば・・・そうですね、
「仮名文字は日本の文化だとは言い切れない」
なんて言う痴呆がこの世に存在しますかね?(^^;
559ゲーム嫌い名無しさん:03/01/01 19:34 ID:wdrKnz6m
工場の知障社員が二言目には「3歳馬」というのが笑える。
後輩にスターホースの事聞かれて、胸張って「3歳馬で勝ったよ」とか「俺の馬GTいくつもとってるんだぜ」って言えるか?
子供に、自分のゲームはまっている姿見せられるか?自分がゲームに熱中している顔を見せられるか??

560ゲーム嫌い名無しさん:03/01/01 19:36 ID:wdrKnz6m
    __ ______/∵∵h∵∵ヽ 
      /∵∵∵∵∵∵∵\      
  /〃''へ  ’へ   '''ヾ ∵∵\     
  .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|   ←顔はお猿さん。
 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|  \    趣味はゲーム。 
    ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |    \ ___モームスとつきあえると本気で思っている。___________ 
   \  | ̄ ̄/.|   。   /         
    \lヽ/ノ丿      /|    
      し∪/ノ___-/           し ∪   












救いようナシ
561ゲーム嫌い名無しさん:03/01/01 19:38 ID:wdrKnz6m
      /∵∵∵∵∵∵∵\      
  /〃''へ mm ’へ   '''ヾ ∵∵\     
  .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|    ←
 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|    
    ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |      
   \  | ̄ ̄/.|   。   /               
    \lヽ/ノ丿      /|         
      し∪/ノ___-/                
562はやちょ ◆s3PSW/pbpU :03/01/01 20:11 ID:???
さすが冬休み、いい標本が取れました。
一部のこのような行為を恥ずかしげもなくする人間がゲームやアニメなどはもとより2ちゃんねるの評判を落としているのです。
563ゲーム好き名無しさん:03/01/01 20:57 ID:???
元旦早々2chに書きまくるコテハンの方が
痛いキャラとして目立つと思うんだが
564ゲーム好き名無しさん:03/01/01 21:17 ID:???
ゲームを文化にするためバイトします。
565ゲーム好き名無しさん :03/01/05 10:51 ID:???
ゲームは文化?
566山崎渉:03/01/14 12:41 ID:???
(^^)
567山崎渉:03/01/27 17:53 ID:???
(*^^*)
568山崎渉:03/02/04 15:08 ID:???
(^^)2ちょんねる最高(^^)
569ゲーム好き名無しさん:03/02/05 02:24 ID:xPIb5qPz
ゲームが一般的に低俗視される理由は、評価者の責任は大きいと思った。

大手ゲームレビューサイトでは、ゲームを項目別に評価するシステムになっているが、
「オリジナリティー」「グラフィックス」「音楽」「熱中度」「満足感」「快適さ」
って、こんな項目から総合点を算出していいのか?
また、大手雑誌のレビューの内容となる、意味不明な点数評価となけなしのコメント。

これでは、良いゲームの良いところは伝わりようがない。
これら自体が悪いわけではないが、このような評価をゲーム自体の価値基準にする人が、
買う側にも作る側にもそれなりにいる(かもしれない)という現状がいけない。

これってまさに、>>147 がいったことのくり返しなのかもしれないけど。
570ゲーム好き名無しさん:03/02/14 08:52 ID:???
ゲームはパチスロに負けたらしい……
571はやちょ ◆s3PSW/pbpU :03/02/18 16:35 ID:???
パチスロ(サミー)
ゲーム(セガ)
資本主義社会において収益力の高い企業が勝ち組であることは仕方のないことですね。
絵画などの美術品も結局、金額で評価されるのですから。
572名無しさん
           ∧  
          /: : |     ,ヘ、
         /: : : : |    / : :ヽ、 
        /: : : : :| .  / : : : : :l   
        |: : : : :.|   /: : : : : :.ノ
        l : : : :_|__/.: : : : :/  .     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __ヽ、:〔: : : :|:..:.:.:/        / Yeah what do you want!! 
      /.:/" ̄ ̄ ̄`゙`゙`\ .     | Huh?
     /.:/ /  ∧. ヽ、  `ヽ、    | A sick, disgusting Ninshin is wreaking
    /::/__/|_/  ヽ___∧_____,ゝ    | havoc on Geha board?!!?
  /⌒ヽ|/,'´.:::.\,  、___/:/.::::::::.ヽヾ   / Alright Mr.Mayor, we're on our way!!
  ヽ__ノ/|{::::::::;;○|  | {:.:.{::::::○:::;i|  /
   |0oヽ‐┐::::::ノ ___ ヽ.,ヽ..ヾ::::,,::"ノ   ̄∧ ̄`ヽ、
   |   i |゙゙" 〔/__)  "'''""/|   / |    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ i┐! | `''ー‐--、--‐‐,ィく、 ヽ___ノ  l
   (ソ.ノ__/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,;;'\    ヽl
  (ソ丿 (,,,_______,,/,,;'''  ヽ、ヽ、 /
 (ソ丿            ヽ''''/⌒ヽ、 } ヽ/      
(ソ丿            ノ _{__,|ノ ,,/
ノ丿            / ̄/|ヽノ. | ̄        
.             /   / .ヽ.__,.ノ   
            /____,{          
            |ヽノ  |             
             ヽ_,ノ