ナチュラルて
739 :
ゲーム好き名無しさん:02/01/21 02:25
age
「スカベンジャー4」「マイクロコズム」「レベルアサルト」
個人的にどれも好きだし、面白い。はっきり言ってFFよりゲーム性無いし、ムービーもかなり時代遅れだけど
ムービーとゲーム部分の融合が上手いと思う。ゲーム時のテンションとか感情を失わず移行してると言うか
技術とそういう上手さの部分を履き違えている人らが「ムービーゲー=駄ゲー」の構図を作ってるじゃないの作り手も遊び手も
741 :
ゲーム好き名無しさん:02/01/25 20:28
age
age
743 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/08 15:59
良スレ
744 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/08 18:40
このスレ的には最近のFFは
「カップル成立してハッピーエンドー。わーいわーい。」ってことですかい?
745 :
懐古でーす:02/02/08 19:02
PS以降で映像面でハードの良さを使って
なおかつ遊んで達成感があったってキングスフィールドとバイオハザードくらい。
とりあえず、今のロープレは「RPG」っていうの辞めてね。
特にFF。
746 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/08 21:31
アーマードコアやメタルギアソリッド、エースコンバット等は映像とゲーム性のバランスが上手く取れていたと思う。
逆に「映像」だけなのはレジェンド・オブ・ドラグーンやパラサイトイブ1。
決戦なんかもそう。
映像だけではダメな好例。
747 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/09 04:46
>>747 9だけはそんな感じだったかな?
まぁ糞ゲーだけど
749 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/09 05:26
750 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/09 05:39
今のRPGもRPGと言えないことも無い。
プレイヤーが役割を演じるゲームから
キャラクターが役割を演じるゲームに変わってしまったがな。
だからプレイヤーはボタンを押していればそれでいいの。
751 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/09 06:35
それもまたよし
752 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/09 15:06
まぁ映像ゲームスレだからRPGの定義ってのはスレ違い。
ゲーセンのガンアクションやレースものは映像綺麗で迫力あるよね。
昨日買ったメタルギアは、キャラが話してる時間の方が長くてビックリした。
他人が演じる役割まで広げたらADVもSLGもSTGも全部RPGになっちまうだろうがボケ。
FFとかここまで変容してきたゲームをRPGでひとくくりにして売るってのは
ある種の詐欺だと思うよ、実際。
754 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/09 16:54
昔のRPGなんてアクションゲームの派生じゃん
今のが本物のRPGだよ
今のRPGが本物だろうがどうだろうが(俺は断じてそうは思わんが)
日本のゲーム業界においてRPGの意味合いが変わってきているのは確か
その結果ジャンル分けの利便性が失われつつあるのに
それを改善しようとしないのは業界の怠慢じゃないのか
ジャンルなんかどうでもいい。
面白けりゃいい。
757 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/09 17:41
Dの食卓が最高!
ほかのジャンルからみたら昔のRPGも最近のRPGもかわんねーよ!
759 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/09 23:44
そりゃおもしろけりゃ何も文句言わないよ。むしろマンセーしちゃう。
TOPとかポポロとかWAは面白かった。
だがFFはつまらんので却下。
正直、FFは経験値稼ぎゲーにすりゃおもしろいのになぁと思う
761 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/10 06:52
>>753,755
そんな事で怒ってんのはあんただけだよ(藁
ていうか、そんなに今のRPGも昔のRPGも違わないでしょ。
ムービーがあるかないかってぐらいじゃないの?
764 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/11 00:12
>>763 昔のゲームを1年間やり込んでから出直しておいで
765 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/11 01:26
そんなに文句あるならてめぇらで分類して普及させろよ!!
昔のDQパクったようなRPGもムービー見てるだけのRPGもどうせ同じジャンルになるって
766 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/11 01:36
昔のDQパクったようなRPGって何を指すんだろう。
767 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/11 03:05
RPGは基本となる形式がほとんど変わってないように思える。
SLGだとRTSでかなり変わったのに。
769 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/11 08:55
770 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/18 09:35
きのうの夜さ、フジテレビのEZTV見てたんだよ。
番組の途中で、CMにいったんだよ。
ほんで、街の中を車が走ってる映像が流れたんだよ。
真面目に、車のCMかと思ったよ。
そしたら、画面に、
「これはゲーム画面の映像です。」
と表示されたんだよ。
???????
「これが噂のGothamか!!!」
びっくりしたよ。
何の疑いもなく、街の中を車が走っていると信じ込ませたんだ。
このゲーム買わないでどうする? XBOXのゲーム。
771 :
ゲーム好き名無しさん:02/02/18 11:14
ムービー主体のゲームといえば最近ではやるドラだね。
タイムギャルが元祖でPCエンジンではデジタルコミックのことを指す。
ここで議論したことの一つにムービーとゲームとの在り方があったけど
これはインターフェースの問題だね。
つまりゲームを「商品」の面から見た話だね。
ゲームは「芸術作品」且つ「商品」だから、プレイヤー側のことも考えた作りをしなくちゃならない。
よくスクウェアを映像オンリーで語る人がいるけどこれは間違いだね。
スクウェアは経営学上では「先取り型」の会社で
RPG限定で言えば今も昔も「芸術作品」としては高く評価する。
しかし、インターフェースの面で問題が多いね。だから「商品」としては評価が落ちる。
現実的な例を挙げればソニーの電化製品だね。
実際はスクウェアのRPG、FF10などは意外にゲーム性が高い。
発想は面白いが、それを楽しませる部分で失敗してる。
企画やプログラム部分が空回りして映像部分だけが突出してる。
ネットゲームに進出するのはそんな「先取り型」の会社だからだよ。
RPGの定義を狭めるのは非建設的だね。日本製RPGはうまくユーザーを楽しませているよ。
任天堂がネットゲームに奥手なのは現状を良く理解してるから。
とはいえモバイルGBなどで試験的に挑戦はしてる。
任天堂は任天堂独自のやり方で今後ネットゲームを展開していくと思う。今はまだ早いと俺も思っている。
良い映像のお手本がバイオやメタルギアのようなリアル志向に向かっているのは残念だ。
だからハドソンやコナミのようなメーカーが昔出していた味が評価されず淘汰されていくんだ。
良い映像とは画面全体(つまりウインドウや文字フォントも指す)から伝わってくるセンスの善し悪しだから
何もポリゴンにこだわる必要はないね。
映像を楽しめるのは良いね。レースゲームのリプレイやMGS2のキャスト替えムービー、写真鑑賞は昔では味わえないね。
SCEのポポロやWAは「商品」としては高く評価するが
このような「後追い型」ゲームが氾濫するのは嫌だね。無くても困るが。
現実に置き換えれば松下の電化製品のようなもの。
RPGはたしかにアイデアが出尽くした感はあるがスクウェアやテイルズ、トライエースがまだ頑張ってるね。
まだ捨てたものではないよ。
しかしここは文字制限が厳しいから議論には不向きだね。
>>767 それは違うと思うね。
ヘラクレスの栄光や独立した高橋兄弟のRPGの世界観のほうが適切だ。
そんなに映像ゲーが好きなら■に懇願してきなされ
RPGの定義そのものは変わって無い。
ただ、その定義に当てはまらない物が勝手にRPGを名乗るから迷惑なのだ。
,n
ffffffffffft
0
778 :
ゲーム好き名無しさん:02/03/01 17:49
最近で1番の映像ゲーはやっぱICOだな。
あれから映像取ったら本当に何も残らん
ゲロ板ってすげえな。
ひと月以上書き込まれなかったスレがまだ生きてる。
おとさない
うーむ・・・
保守
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ