【大卒程度】技術系公務員総合スレ4【技術職】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
土木・機械・電気・建築・化学・農学職等で受ける予定の人
情報交換しましょう
国総、国般、地上、市役所、町村役場、国立大学法人などどれでもOK

教養、専門、論文、面接対策 、エレオク対策
参考書、公務員予備校情報など

前スレ
【大卒程度】技術系公務員総合スレ3【技術職】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1373715636/
2受験番号774:2013/09/22(日) 08:01:07.37 ID:mpIA8a8e
内定ktkr
ようやく就活終了

多留で民間全滅だったから
ようやく春以降も生きられる
3受験番号774:2013/09/22(日) 10:05:35.84 ID:BOISu345
国般、電電情ですが
地方整備局です。
大学の専門は電気ですが、インフラ系がしたくて地方整備局にしましたー。
4受験番号774:2013/09/22(日) 10:37:50.92 ID:88tXgQ/J
エレオク対策ってどうすればいいんですかね?
5受験番号774:2013/09/22(日) 10:41:10.07 ID:5lDbjErZ
エレオクそのものの対策なんて無い。
勉強面・生活面で充実した学生生活を送り、
それを面接でアピールして採用されるようにするしかない。
6受験番号774:2013/09/22(日) 11:57:39.78 ID:i0ytZM9k
今営業しても意味ねーよな
7受験番号774:2013/09/22(日) 15:33:21.01 ID:f3A2t76S
エレオク対策は面接の出来が悪かったら急いで階段で帰る。
8受験番号774:2013/09/22(日) 17:10:02.16 ID:88tXgQ/J
>>7
だな
待合室においてみんなの前で、○○さん!荷物を持って来てくださいなんて恥ずかしいわ
9受験番号774:2013/09/24(火) 01:45:54.58 ID:SZH9tWNb
C日程専門5割で一次通りますかね?
10受験番号774:2013/09/24(火) 10:22:12.21 ID:5lGrhAk+
>>9
コネあるなら
11受験番号774:2013/09/26(木) 23:54:13.38 ID:DkIL++l+
今年度は一般職がビッグウェーブだったけど、来年度はどうなるんだろうなー
...と思ったけど、結局民主党以前の自民党の採用人数になっただけなんだよなー。
12受験番号774:2013/09/27(金) 12:32:55.96 ID:Or+aZaNO
Fラン土木科3年ですが
今から勉強して来年気象庁受かれますか?
公務員の勉強はしたことないです…
13受験番号774:2013/09/27(金) 13:21:18.77 ID:9NfMjcsv
Fランらしい質問だなw
14受験番号774:2013/09/27(金) 13:47:08.77 ID:inLEOLJr
Fランも何も率直な質問でいいと思うが・・・
15受験番号774:2013/09/27(金) 14:00:45.68 ID:7mr98uIl
本人の勉強次第、そんなもん聞くなw
16受験番号774:2013/09/27(金) 14:31:57.60 ID:inLEOLJr
程度を聞きたいんじゃないの?
17受験番号774:2013/09/27(金) 15:24:42.68 ID:FY9KKkZk
>>12
気合入れてやらないと難しい。
18受験番号774:2013/09/27(金) 17:10:37.22 ID:7M8yD1Nt
一度過去問を見て、どの分野がどの程度解けそうかを
書いてもらわないと誰も真っ当なアドバイスできないわ。
19受験番号774:2013/09/27(金) 17:24:17.22 ID:L40KZ+F1
Bラン国立です
数的の図形と文章理解がかなり苦手です
工学の基礎は6割くらいなら今でも解けそうです

都庁に合格するためには週にどの程度勉強したら良いでしょうか
20受験番号774:2013/09/27(金) 17:44:41.43 ID:9kBi6rUJ
現在何年生(何回生)の何学科で
都庁の何区分の何職を受験予定なんだよ
Bラン国立の割にダボだな
21受験番号774:2013/09/27(金) 18:06:39.72 ID:Wf4TXylJ
そもそも気象庁って土木の採用枠あったっけ?
物理と、少しだけ機械電気あたりから採用とかだったような
22受験番号774:2013/09/27(金) 19:57:07.72 ID:9oODFJFJ
土木科だけど物理区分で受けるのかなと思ったけど違うのかな
俺は超絶Fランで電電情を上位10%で最終合格して内定もらったから勉強すれば大丈夫
ていうか受けてる奴のレベルが低すぎる
23受験番号774:2013/09/27(金) 20:14:34.81 ID:uQpO9nVU
化学で国般合格した人いる?
24受験番号774:2013/09/27(金) 20:16:02.87 ID:wAnTLFQs
筆記なんてだれでも通るし結局は面接よ
オレはAランやが面接で落とされたやで
25受験番号774:2013/09/27(金) 20:22:54.30 ID:inLEOLJr
筆記は誰でも受かるはおかしい
その言葉を信じていい加減に勉強したら落ちるよ
過去に筆記を受かってる人は問題形式がわかってるからそう言える
初めて受験する人は受ける市のテスト時間を見て対策を立てるのが無難
26受験番号774:2013/09/27(金) 22:15:05.39 ID:oC6m+5oz
当たり前の話にはなるが、ある人は3ヵ月で合格できるレベルになるかもしれないし
別の人は1年やっても厳しいかもしれない。だからあくまで俺の場合という
話しかできないが、全くゼロの状態で3月下旬から始めて
6月の試験には間に合った
1日7,8時間勉強できる環境ならばそれでもいけるとは思う
マーク式だからまったくわからなくても運があれば5分の1の
確率で当たるしな
27受験番号774:2013/09/27(金) 22:34:19.33 ID:Qw/Gu2lw
>>12
気象庁はほぼ物理区分採用
で、物理区分だけど
問題がかなり専門的なものが出るから
今年のボーナスステージは例外だとして、
初学者は相当演習をこなさないとかなり厳しい

過去問をDLしてみて、
40問中20問以上解き方すら分からない問題があるなら
物理区分はやめたほうがいい
本来の得意な範囲である区分を変えると
後々後悔することになりかねない
物理で通ったとしても、気象庁に内定できるとは限らないし
気象庁が落ちたら、途端にベリーハードになるのが物理区分
28受験番号774:2013/09/29(日) 18:02:50.01 ID:Jlpez2FX
気象庁は前年度の一般職試験合格者の採用はしていないの?
気象庁のホームページ見たら、「平成25年度国家公務員一般職試験
(大卒程度試験)合格者から、採用を予定しています。」と書いてあったんだが、
これってつまり平成24年度合格者は採用しないってことなのかな?
総合職に関しては23年度、24年度、25年度から採用すると丁寧に書いてあったんだが・・
29受験番号774:2013/09/29(日) 18:59:20.18 ID:kpY762+v
>>27
一番楽といわれてる土木専学科からわざわざ他の区分に挑戦するのはちょっとお勧めできないよね
逆に専門外から土木に移りたい人がスレ立てるくらいだし

千葉市役所の土木職wwwwwwwwwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1309959884/

どこも倍率が高いから土木職をねらうスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1313927488/
30受験番号774:2013/09/30(月) 14:20:20.15 ID:kF8QULsD
俺は物理的な学科に所属してるけど
最初に昔の物理の過去問見たときは半分も解けなくてやっべ無理かなと思ったよ。
でもH21年以降?くらいからえらく難易度下がっててこれなら行けそうと思った。
31受験番号774:2013/09/30(月) 16:04:51.07 ID:ZxsgOZeW
電話来るかなぁ(*´ω`*)
32受験番号774:2013/09/30(月) 20:35:40.20 ID:+5HjFTiV
防衛局受けた人いる?
機械だが、どんな仕事するの?
電話来たんだが
33受験番号774:2013/09/30(月) 22:00:14.56 ID:+lt7VJPl
機械以外で受けて最終的に辞退した人間ならここにいる。
防衛局の技術系はどの職も基本的に基地や施設の建設・維持管理の仕事。
34受験番号774:2013/10/01(火) 15:42:43.64 ID:LMfpCYhA
C整備局のホームページが若干来年向きに変わってる。
今年は望みなしか…
35受験番号774:2013/10/05(土) 00:53:18.47 ID:10t6FLKr
T整備局は10月1日に内定式がありました。
36受験番号774:2013/10/05(土) 10:33:19.49 ID:ON/d8i9Q
航空局航空機検査官って国般機械からなれますか
37受験番号774:2013/10/08(火) 23:16:35.96 ID:2n5nAmU4
岡山県庁で土木職3名の再募集してるよ
HP見てね
38受験番号774:2013/10/09(水) 16:51:20.85 ID:515GwI9B
>>35
どんな感じだった?
39受験番号774:2013/10/09(水) 18:22:51.98 ID:XTXurZIk
内定通知書の授与式があって、その後グループ毎に分かれて自己紹介とディスカッションをしましたー。最後に写真撮影があったんだけど、これらは今年からの初の試みらしいです。
40受験番号774:2013/10/09(水) 19:17:23.27 ID:FVBhpYeV
でぃ でぃすかっしょん・・・怖いです
41受験番号774:2013/10/09(水) 22:14:48.00 ID:dsJ23Xic
ディスカッションとか…
コミュ障がバレるから無理だわ
42受験番号774:2013/10/17(木) 23:59:36.99 ID:QLlTa/Px
43受験番号774:2013/10/18(金) 12:27:20.01 ID:fgUHC+Om
海洋系学科の1年です。
国家II種農学とか水産?の技術職を受けたいのですが、
試験科目とか参考書の情報が探してもあまりないのでどなたか教えてもらえませんか?
44受験番号774:2013/10/18(金) 12:52:45.10 ID:NOBe7PKg
>>43
参考書あんまりないとこは人事院に直接連絡とって過去問もらうのが一番いいかも
45受験番号774:2013/10/20(日) 23:08:31.88 ID:prDeEa2p
>>43
とりあえず、一般教養と専門試験に分かれるから一般教養の勉強をしてけばいいと思う。学年あがるにつれ専門の問題は分かるようになるだろうから、今はしっかりと学生生活も楽しんだ方が面接のためにもなると思う。
ちなみに自分は現在、電気電子工学科で国家一般職(電気電子情報)で来年から働きますが...
46受験番号774:2013/10/28(月) 16:35:17.29 ID:zWcLlVyF
管区警察の技術は電気電子の区分
でしか、とらないのか?
47受験番号774:2013/10/29(火) 00:59:30.88 ID:aTMy/Us2
コッパンのなら、確か区分に縛りはなかったと思うけど、通信関係の仕事だからほとんど電気の人が来るって言ってた
官庁訪問でも、少しだけど電気以外の区分の人いたよ
俺は採用面接には呼ばれなかったから、その人らがどうなったかは分からないけど
48受験番号774:2013/10/29(火) 13:22:20.98 ID:v5ge4gC8
機械区分は運輸局しかないのか
49受験番号774:2013/10/30(水) 03:08:19.62 ID:6vZJSJJT
>>48
機械区分で受けたけど採用人数多めなのははメインは運輸、地整、管区警察局くらいだったな
他になんかある?コッパン機械を毎年とってくれるところ
50受験番号774:2013/11/03(日) 12:22:11.40 ID:ylp/ryJ8
いろーんなところが足りない時に募集するからな…
志望理由にバリエーションを持たせていかないと
51受験番号774:2013/11/24(日) 16:16:05.14 ID:uXPJ4q2M
あげときます。
52受験番号774:2013/11/24(日) 16:18:15.17 ID:uXPJ4q2M
あがってませんでした。
来年受ける人は頑張ってください!!
53受験番号774:2013/12/05(木) 14:41:40.48 ID:1upYO5LP
横浜市の社会人試験に合格しました。v
54受験番号774:2013/12/06(金) 22:03:08.65 ID:NACIHtdA
機電系って土日が休みじゃなくて夜勤もあるんでしょ?
底辺じゃない?
55受験番号774:2013/12/07(土) 00:16:52.32 ID:2wKCtXhc
技術は昇給率がかなり少ないからね
56受験番号774:2013/12/07(土) 02:36:46.20 ID:b3Dwj4qc
>>54
入る場所にもよりそうな気がします。市役所、県庁、省庁などなど。
57社会人:2013/12/07(土) 06:53:18.42 ID:jJjcPR2S
>>54
夜勤あったらそれだけ手当もでるから良くない?
58受験番号774:2013/12/08(日) 11:43:18.86 ID:IH0eRCeI
最近都庁行きたいのか経産省いきたいのかわからなくなってきたわ
59受験番号774:2013/12/09(月) 09:48:52.42 ID:EkRx6lPj
どこに行きたいか分からない人は、霞ヶ関オープンゼミや官庁合同説明会に行くといいですよ。
自分は昨年の今頃行って、国家一般職を目指そうと思いました。
勉強のモチベーションも上がるし悩んでる人には行くのをおすすめします。
60社会人:2013/12/09(月) 15:18:36.31 ID:hU513zC7
>>59
うかったの?
61受験番号774:2013/12/09(月) 20:40:23.75 ID:zAffvxMG
機電は将来民営化する上下水道とかがメイン配属だから、
すでにお先真っ暗という
62受験番号774:2013/12/09(月) 20:44:41.02 ID:FwJrJH2x
民間インフラになれるってことだろ?
最高じゃん
63受験番号774:2013/12/09(月) 21:03:22.33 ID:dpA+LT/b
機電で公務員になるやつは落ちこぼれだからな
できる奴らは民間で高級取りになる
技術系で公務員になってもいいのは土木や建築だな
64受験番号774:2013/12/09(月) 21:06:09.83 ID:7IJxKGVQ
わいは建築だからセフセフ
まぁ給料とかどうでもいいけど(^q^)
65受験番号774:2013/12/09(月) 21:16:14.32 ID:F7DY3ktZ
まぁ大手は体育会系がほとんどだからな
66受験番号774:2013/12/09(月) 21:19:54.04 ID:3i4Syl+G
技術は昇給率低いから辞めとけ
67受験番号774:2013/12/10(火) 13:24:58.21 ID:I0qChYEz
落ちこぼれだけどみんなよろしくw
http://s.ameblo.jp/massyu1192296/
68受験番号774:2013/12/10(火) 13:50:45.43 ID:nzPupdk3
>>67
ダメだこりゃ。
勉強時間書いて満足してるタイプはだいたい落ちる
69受験番号774:2013/12/10(火) 17:34:30.37 ID:b0RSFOp2
>>67
前日に機械工学公式臭 1時間ほど眺めただけで
本試験の専門試験で試験終了90分前に帰ったけど、内定もらったぞ
70受験番号774:2013/12/10(火) 17:45:26.33 ID:bHwXfAC8
対策なしで2時間制限の30分で終わったとか嘘乙
71受験番号774:2013/12/10(火) 18:16:40.75 ID:vIqkMHfF
なんか盛ってないか?
72受験番号774:2013/12/10(火) 21:20:56.24 ID:+w2XZG5k
突然出てくる内定w
73受験番号774:2013/12/10(火) 21:36:14.71 ID:SdMTx2Fu
俺は無勉で専門試験60分経つ前に帰ったけど、落ちたぞ
74受験番号774:2013/12/11(水) 11:39:42.43 ID:3ckB8FMj
>>60
おかげさまで受かりました。
来年度から働かせていただきます。
75受験番号774:2013/12/12(木) 16:20:02.74 ID:RlWBjC10
>>70
建築以外のコッパンの専門試験の制限時間は、
3時間だろ。
90分で解いて帰ったんだよ
76受験番号774:2013/12/12(木) 16:33:47.38 ID:PhlAyRqf
技術の専門なんて大学の勉強の延長線だろ?
本格的な対策勉強せずに教養の方だけ勉強してたな
77受験番号774:2013/12/12(木) 17:38:20.38 ID:LQjarBCM
昇給ないのになんで目指すのか理解できん
78社会人:2013/12/12(木) 18:08:37.51 ID:tXc8Y+mb
>>77
NGIDに登録
79受験番号774:2013/12/12(木) 20:17:32.73 ID:TxSBKGkt
>>77
昇給がないって、一生初任給のまんまの社会人生活を送ると
思っているとか、どんだけ世の中悲観的に考えてるんだよ
お前のメンタルの弱さだと確かに公務員をはじめ、社会生活に向いてないのはわかる
80受験番号774:2013/12/12(木) 21:23:50.56 ID:aRTIctQ2
昇級はあるが昇進はない
それが技術職
一生事務職の使いっ走り
81社会人:2013/12/12(木) 22:07:43.17 ID:cljdOkTf
>>80
NGIDに登録
82受験番号774:2013/12/12(木) 22:37:57.21 ID:vLmv0Rnv
技術と事務だと生涯賃金1億くらい違うぞ
83受験番号774:2013/12/12(木) 22:44:54.12 ID:LQjarBCM
>>80
四十歳で200万以上は差がでるよね。なんで技術なんて目指すのか理解不能。何浪しても事務だな
84受験番号774:2013/12/12(木) 22:49:05.84 ID:LQjarBCM
同期の事務の女の子にふられたわ。技術は格下で付き合えないらしい。技術と結婚なんてしたら出世できなくなるし周りから噂されるし最悪だ
85受験番号774:2013/12/13(金) 04:25:26.14 ID:pIJkJq7+
技術区分ってそんなに賃金低いんだ
気象庁でも事務職の方がいいのかな
86受験番号774:2013/12/16(月) 00:51:32.73 ID:kXY+oz0V
【隠れ】隠れた優良企業【ホワイト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1386942882/
87受験番号774:2013/12/16(月) 10:06:37.79 ID:+Cf/1jN8
都庁を例にすれば土木なら局長級にそれなりに居るね
あとは建築が多少に機電は…まぁうん
88受験番号774:2013/12/16(月) 17:20:01.78 ID:bpH7+AqC
機電は昇給率が最悪だからな
89受験番号774:2013/12/16(月) 17:25:56.80 ID:noov0XYk
次のターゲットは機電
90受験番号774:2013/12/16(月) 21:07:12.33 ID:843tAXNs
機電で公務員になった人はさぁ、次の目標とかあるの?
例えば、勉強して事務目指すとか。

機電の特徴である、まったりのほほんがやっぱり良いのかな?
91受験番号774:2013/12/16(月) 21:40:26.52 ID:1qgQQb9P
>>90
まったりのほほんに優るものなし。
92受験番号774:2013/12/16(月) 22:29:49.69 ID:6vo6mUrq
東京都技術会議組織のメンバー見ればわかるけど都庁の技術は土木職が圧倒的に強い
まぁ土木優位は都庁に限った話ではないけどさ
93受験番号774:2013/12/17(火) 00:08:58.17 ID:9sgw9bOq
機電って昇給ないよ。平均より四割くらい安い
94受験番号774:2013/12/17(火) 08:44:55.83 ID:GSI+F8kS
「昇給ない」って退職まで初任給のままかよ
95受験番号774:2013/12/17(火) 17:48:27.56 ID:JjCAOrqG
土木でよかった
96受験番号774:2013/12/17(火) 23:48:59.44 ID:GSI+F8kS
土木も目くそ鼻くそ
97受験番号774:2013/12/18(水) 00:50:45.89 ID:yJlAUkrd
公務員板で一番勢いのあるスレは公務員やめたい人のスレ。公務員になった後も苦悩は続く。
98受験番号774:2013/12/18(水) 22:10:00.77 ID:SRQ+QKU2
公務員だからやめたいというよりも普通に仕事行くのが嫌だってだけだろうな
99受験番号774:2013/12/20(金) 01:06:45.19 ID:ETxJzQws
>>96
土木以外の技術系公務員は出世できない
100受験番号774:2013/12/20(金) 02:39:27.24 ID:U0YYTNJt
>>99
受験生らしい発想だね
101受験番号774:2013/12/20(金) 05:02:58.66 ID:1pJO83UY
出世なんかしたくないしずっと下っ端でやってたい
でも受からない
102受験番号774:2013/12/20(金) 11:41:06.90 ID:TIHuIj7i
事務や土木の職員全員が出世できるわけじゃない
ただし事務と土木以外の職種は全員出世できない
建築は多少マシだが
103受験番号774:2013/12/20(金) 12:14:52.53 ID:/s7tyul4
だったら技官のほうが多い国家公務員の省庁目指せばいいじゃん
出世はできても中途半端だと転勤貧乏になるけど
104受験番号774:2013/12/20(金) 12:42:57.16 ID:U0YYTNJt
>事務と土木以外の職種は全員出世できない
こういう言い回しの選択肢があったら確実に×
105受験番号774:2013/12/20(金) 16:07:36.42 ID:rHXN5OGG
>>102
他の職種って何があるの?
106受験番号774:2013/12/21(土) 19:50:43.43 ID:g1Fm3U68
理系で公務員行くなら土木以外は勧められん
107受験番号774:2013/12/22(日) 11:43:59.60 ID:Ij76R7oa
>>91
毎日夜遅くまでサビ残する部署もある
108受験番号774:2013/12/22(日) 12:30:19.47 ID:jGeqGEHv
>>103
残業時間(実質と帳簿上)ってどれくらいですか?
109受験番号774:2013/12/22(日) 13:55:07.05 ID:XtunWx2Y
公共工事の時代は終わった。これからは化学の時代。
110受験番号774:2013/12/22(日) 17:07:53.25 ID:tRUl8YDO
>>109
そんなこと言ってたら、笑われるけどな
111受験番号774:2013/12/22(日) 18:43:35.16 ID:z6BXsGjM
>>91
これからの公務員は待遇落ちるし今までのイメージで入ったら痛い目にあう
薄給+公僕サービス残業+休日出勤ばかりだ
112受験番号774:2013/12/22(日) 19:10:14.98 ID:jU5cGgDp
これから苦しいのはどこも同じだと思います
113受験番号774:2013/12/25(水) 21:39:04.97 ID:wttLXmk8
>>111
ならどの業界がいいの?
低学歴なんで総合商社なんて無理です
114受験番号774:2013/12/25(水) 21:41:52.18 ID:oiNNIl2J
btobのホワイト企業
115受験番号774:2013/12/26(木) 07:15:07.17 ID:USO9/7mY
俺高学歴だけど無能だから公務員以外は嫌だよ・・・
もちろん面接も受からんけどな
116受験番号774:2013/12/26(木) 12:07:44.35 ID:gxD0eJq6
>>113
ググれ
117受験番号774:2013/12/27(金) 14:49:33.14 ID:5GaQ5c8j
どういう企業がいいの?
教えろ
118受験番号774:2013/12/27(金) 15:11:39.88 ID:oLyV/lx/
>>117
公務員
119受験番号774:2013/12/27(金) 16:10:02.02 ID:QFZflQkl
>>117
みんな知らないんだろ
だからここに住み着いている
120受験番号774:2013/12/27(金) 17:22:38.06 ID:44HLy4++
働く人にとっての優良企業リスト
http://excellentcompaniestoworkfor.blogspot.jp/
121受験番号774:2013/12/27(金) 23:13:26.74 ID:B/nm6vDP
>>117
エリートは就職板の口コミを見て優良企業を探す
【隠れ】隠れた優良企業【ホワイト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1386942882/
BtoBメーカー総合スレ 【勝ち組】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1292604460/
目立たないけど優良な企業
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1341923490/
【地味に】電設業界スレ【優良】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1348164333/
【電線作ったの】非鉄・電線スレ33【ワイヤー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1361357219/
【文系】化学メーカー45
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1364062208/
【理系】化学メーカー170
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1386477500/
素材メーカー7【鉄鋼化学硝子繊維精子】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1363491483/
【新】FA・工作機械スレ【意外と穴場】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1359983585/
FA・工作機械メーカースレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1319798159/
122受験番号774:2013/12/27(金) 23:32:06.78 ID:B/nm6vDP
【ゼロ/オリ/カシ/コニ/キヤ】精密45【エプ/ニコ/フジ/リコ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1335707419/
【空調】設備機器業界2【計装】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1307462148/
【NTT,KDDI】通信業界総合 Part6【SoftBank】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1355048932/
通信建設業界への就職-10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1384015652/
【コマツ】建設機械part3【日立建機】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1333548389/
【ヤンマー】農業機械メーカーへの就職【クボタ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1331380617/
123受験番号774:2013/12/28(土) 19:34:58.61 ID:itBouCHn
>>117
btobの化学メーカー良さそう。優良なのに知られてないから競争率低そう。
化学メーカー就職偏差値 番付
66 三菱化学 信越化学
――――――― 横綱級ケミカル ―――――――
65 東レ 住友化学 
64 旭化成 三井化学 日東電工 
――――――― 大関級ケミカル ―――――――
63 帝人 JSR DIC 大陽日酸 宇部興産  積水化学
――――――― 関脇級ケミカル ―――――――
62 昭和電工 三菱瓦斯化学 クラレ 東ソー カネカ 日立化成 住友ベークライト
――――――― 小結級ケミカル ―――――――
61 三菱レイヨン 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 関西ペイント 日本ペイント 高砂香料
60 ADEKA エア・ウォーター 電気化学 東京応化 長谷川香料 日本高純度化学 ダイセル化学
59 トクヤマ 積水化成品 セントラル硝子 日本エアリキード 日本曹達 東洋インキ
58 クレハ 大日精化 日本化薬 日本パーカライジング 三菱樹脂  東洋紡 日清紡
57 日油 コニシ サカタインクス 三洋化成 新日鐵化学 チッソ 東亞合成
56 アイカ 石原産業 堺化学 JSP 住友精化 保土谷化学 本州化学
――――――― 前頭級ケミカル ―――――――
55 荒川化学 関東電化 四国化成 昭和高分子 積水樹脂 ダイソー
54 テイカ 日本合成化学 ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 ユニチカ
52 エスケー化研 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 北興化学
48 富山化学 日東紡 日本化学 日本化成 ラサ工業
46 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品
44 クラボウ 日本カーバイド
――――――― 十両級ケミカル ―――――――
124受験番号774:2013/12/28(土) 20:00:24.35 ID:qnrAtK4l
2chのこういうランクの胡散臭さは異常
125受験番号774:2013/12/28(土) 20:35:59.41 ID:JLPQAROv
化学メーカーは化学以外の分野を専攻した人も募集しとるんやで
なかなかええやろ
126受験番号774:2013/12/29(日) 19:33:41.44 ID:srWv6+bO
土木工学科は公務員多いな
127受験番号774:2013/12/30(月) 13:38:38.63 ID:QoM46OGy
土木以外はクソ
128受験番号774:2013/12/30(月) 15:23:13.05 ID:PTVWkn4d
>>127
どの辺が糞なんだ?
129受験番号774:2013/12/30(月) 18:10:19.30 ID:OFHNWV+3
土木も糞だよ
130受験番号774:2013/12/30(月) 19:14:09.29 ID:KH4srLRi
どこも糞じゃねーかw
131受験番号774:2013/12/30(月) 20:20:43.46 ID:PTVWkn4d
事務以外は昇給ないカスw高卒事務の一生パシリ
132■ 仰天検索 ■:2013/12/30(月) 20:32:26.20 ID:hNtzADaa
→5連続地震
→マグナBSP
→アーロンルッソ
→ケムトレイル
→洗脳研究所
→カルト指定
→集団ストーカー
→創価警察
→携帯電話移動履歴監視
→思考盗聴特許
→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→田布施部落
→天皇の金塊
→天皇の陰謀
→日銀株主
→不正選挙疑惑
→帰化政治家
→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党
133受験番号774:2013/12/31(火) 16:57:21.70 ID:cM1WkerR
平成26年度国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)
及び一般職試験(大卒程度試験)の日程について

http://www.jinji.go.jp/kisya/1312/26daisotsu_nittei.pdf
134受験番号774:2014/01/03(金) 14:15:03.90 ID:SBgJlszu
優良な企業or業界をもっと教えろ
135受験番号774:2014/01/03(金) 17:21:49.54 ID:YnDfUodD
>>134
隠れた優良企業
【食料品】昭和産業 協同飼料 日本農産工業 日本甜菜製糖 ミヨシ油脂 日本食品化工
      日本配合飼料 カンロ メルシャン ブルドックソース 和光堂
【繊維製品】日本バイリーン
【パルプ・紙】北越製紙 三島製紙
【化学】業界全体 詳しくは化学スレ
【医薬品】大鵬薬品工業
【石油・石炭製品】松村石油研究所 東亜石油 富士石油 アラビア石油
【ガラス・土石製品】オハラ 日本山村硝子 東海カーボン
【非鉄金属】古河スカイ 京セラミタ
【金属製品】ノーリツ SUMCO パイオラックス
【機械】サトー 巴工業 オイレス工業 オルガノ 東京機械製作所 大豊工業
    タクマ マキタ  共立 日本トムソン 小松フォークリフト
    山武 トリニティ工業 TCM 日本金銭機械 マックス クボタ
    アイダエンジニアリング 小田原エンジニアリング 蛇の目ミシン工業
    帝国ピストンリング 井関農機
【電気機器】ミツミ電機 大崎電気工業 双葉電子工業 京三製作所 日本電子
      古野電気 IDEC 岩崎通信機
      浜松ホトニクス ナブテスコ 小野測器 アドバンテスト
      日本光電工業 フジノン(旧富士写真光機)
      ヒロセ電機 ホーチキ 能美防災 NEOMAX ニッタン
      エスペック HIOKI 電気興業 リオン
【輸送用機器】三井造船 リケン フタバ産業 NOK
        カルソニックカンセイ トピー工業
【精密機器】松風 トプコン 共和電業 エー・アンド・デイ
【その他製品】ローランド ディー.ジー.  アルファシステムズ
136受験番号774:2014/01/03(金) 17:26:53.51 ID:YnDfUodD
【水産・農林】ニチロ
【鉱業】関東天然瓦斯開発
【建設】大豊建設 奥村組 東洋エンジニアリング 千代田化工建設 高砂熱学工業 日本電技
【海運】飯野海運 新和海運 太平洋海運 共栄タンカー 川崎近海汽船 第一中央汽船
【倉庫・運輸】伊勢湾海運 東洋埠頭
【情報・通信】電通国際情報サービス 日本デジタル研究所 インテージ

中学歴向け隠れた優良企業
【機械】巴工業 東京機械製作所 オイレス工業 グローリー コマツユーティリティ
    日本トムソン マキタ 大豊工業 サトー 前川製作所 リケン
【自動車・輸送用機器】トピー工業 NOK 不二輸送機 チタン工業 第一精工 フタバ産業
【電気機器】ホーチキ アルプス電気 オリジン電気 大崎電気 ミツミ電機 アークレイ アズビル 正興電機製作所 帝国通信 
       能美防災 古野電気 日本電子 京三製作所 双葉電子工業 JRCS 共和電業  アジレントテクノロジー パナソニックシステムネットワークス
【精密機器】ノーリツ鋼機 ハマエンジニアリング アグリス エーアンドデイ
【鉱業】日鉄鉱業 三井松島産業
【建設】大豊建設
【化学】トクヤマ エア・ウォーター サカタインクス
【食料品】カンロ 宮坂醸造 白鶴酒造 林兼産業
【金属製品】ノーリツ 美和ロック 長府製作所
【ガラス・土石製品】ノリタケカンパニーリミテド 日本特殊陶業
137受験番号774:2014/01/04(土) 14:06:30.92 ID:CMWnGcS+
LECの電子・電気・情報職(地上・一般職)合格コースのDVD、教材を
合格したから安くで譲りたいんだけど必要な人いませんか?
全教材揃ってます。これだけで間違いなく合格できます。
138受験番号774:2014/01/04(土) 15:24:09.52 ID:WQRO6iGz
2万なら買った
139受験番号774:2014/01/04(土) 21:37:04.44 ID:n6TfqzfR
電電情なら学校の授業を真面目に受けてたら勉強は教養試験だけでいいだろ
ソースは俺
140受験番号774:2014/01/04(土) 22:52:40.86 ID:qbOjvC/0
面接が苦手です
141受験番号774:2014/01/05(日) 00:33:06.70 ID:raLrjNBS
筆記は通るけど面接が通らねえんだよ
ちな宮廷
142受験番号774:2014/01/06(月) 19:33:35.25 ID:SCFgZ3aS
age
143受験番号774:2014/01/06(月) 21:19:48.45 ID:8fzqKq0j
>>141
まずそのクソみたいた見た目からどうにかしたら?
144受験番号774:2014/01/10(金) 02:05:48.35 ID:0oP6XilH
昨年は地元に採用なかった
145受験番号774:2014/01/10(金) 20:48:06.37 ID:bAT79Wi4
国家公務員採用試験の過去問を下記のサイトから請求できます。
https://ssl.jinji.go.jp/kaijiseikyu/kaiji_form.asp
146受験番号774:2014/01/10(金) 20:49:17.49 ID:bAT79Wi4
訂正
国家公務員採用試験の過去問を下記のサイトから請求できます。
https://ssl.jinji.go.jp/kaijiseikyu/kaiji_index.html
147受験番号774:2014/01/12(日) 16:16:45.44 ID:ObLJf7HZ
非公務員ですが機械・電気系であれば国立天文台の技術職員もおすすめです。
http://www.nao.ac.jp/faq/a0707.html
148受験番号774:2014/01/12(日) 16:21:02.81 ID:ObLJf7HZ
国立大学法人等職員等採用試験の関東甲信越地区について
http://ssj.adm.u-tokyo.ac.jp/recruit/flow/
149受験番号774:2014/01/15(水) 01:21:35.18 ID:Xl0ZoSzc
3月上旬から中旬にかけて、転勤先が決まるらしいけど、それまでもどかしい。どこに飛ばされるのやら。
150受験番号774:2014/01/20(月) 16:34:22.26 ID:mhgDyAOf
教養はいろいろ参考書あるけど専門ってなにやればいいんだ?
スー過去ひたすらやってるけどこれでいけるのか
151受験番号774:2014/01/20(月) 20:11:47.32 ID:IAaGWV3h
何職を受験する予定か書かないとアドバイスも言えない
152受験番号774:2014/01/20(月) 22:39:11.90 ID:/i/TzMI0
試験とは少し違うんだが、採用希望の勤務地って素直に希望書いていいの?
正直出世なんてしなくてもいいので、ある程度街から近いところがいいんだが。
153受験番号774:2014/01/21(火) 23:08:34.13 ID:GcxU5RxS
家賃の更新料の関係で、
勤務先を2月中に知りたいのだが、
省庁に連絡すれば教えてもらえるものだろうか
154受験番号774:2014/01/22(水) 05:15:00.20 ID:a8CRDh0Y
電気だけど専門何割くらいとれば国家一般受かるかな
ちなみに教養は今のところ平均して6割くらい
155受験番号774:2014/01/22(水) 07:48:46.24 ID:7IIEbKDG
ググればでるでおそらく
筆記だけなら5割で受かるんやないか
知らんけど
156受験番号774:2014/01/22(水) 08:53:17.56 ID:tiDk+YAb
とりあえず5割出来れば上出来
教養6割にそれと論文面接で今年の席次は100番台だった
157受験番号774:2014/01/22(水) 12:36:22.07 ID:lS38m4cA
>>151
国家一般職の電電系です。
158受験番号774:2014/01/22(水) 23:15:24.11 ID:LOGR8hhb
証明写真のネクタイちょっと緩んでるんだけど撮りなおしたほうが良いかな?
あと電気職希望の人、電子回路どう勉強してる?
159受験番号774:2014/01/22(水) 23:26:39.41 ID:fwsD595g
>>157
ことしの電電情の論文試験はサイバー犯罪についてでしたね(^^)
比較的簡単でした。
>>158
電子回路は例年同じような問題が出るので、スー過去をやるといいと思います(国家一般職志望じゃなかったらすみません)
160受験番号774:2014/01/23(木) 02:53:22.74 ID:M0FT/liK
電電受けるやつ、通信工学とか情報工学ってどうやって勉強してる?
一回スー過去は説いたけどよく分からなくてこのままじゃ受かる自信ないわ・・・
161受験番号774:2014/01/23(木) 02:56:17.66 ID:2Ov4Q/AE
>>160
俺は専門だから勉強しなくても解けたわ
参考書的な意味なら情報資格に似たような問題結構あるよ
逆に電気系がチンプンカンプン
162受験番号774:2014/01/23(木) 04:24:50.20 ID:M0FT/liK
>>161
トン 俺は電気系の学部だから回路的なのはなんとかわかるわ
資格って基本情報技術者とかだよね テキスト見てみるかな〜
163受験番号774:2014/01/23(木) 04:54:50.94 ID:2Ov4Q/AE
>>162
そだね〜 基本情報の午前問題が内容的にかぶってると思う
参考書とかに解説あるから見てみるといいと思うよ

それにしても専門スー過去2冊だけで6割取れるのか不安になるわ
400問ちょっとしかないしすぐ終わる
164受験番号774:2014/01/23(木) 09:30:25.22 ID:6zRUq0bp
電電で通信専攻してた俺は学校の勉強で十分でした
165受験番号774:2014/01/23(木) 09:59:30.79 ID:+YSZRvPH
スー過去の誤植なんとかならんかね…
166受験番号774:2014/01/23(木) 11:52:14.58 ID:GN4BSHVk
スー過去で回路がハァ?状態だったから電験3種の参考書兼問題集をやったら大分理解できるようになったわ
電電情の過去問って皆手に入れた?
167受験番号774:2014/01/23(木) 16:38:40.41 ID:4ZN4PiUY
やっぱ電検三種って役に立つののか
俺もやろうかな
168受験番号774:2014/01/23(木) 17:32:50.26 ID:+YSZRvPH
電験三種ってどの本がお勧め?
169受験番号774:2014/01/23(木) 17:50:00.14 ID:nFJuzuK9
問題が一杯乗っててきちんと解説してくれるのを学校の図書館で探した結果
ttp://www.ric.co.jp/book/contents/book_923.html
俺はこれに落ち着いた
図書館とか本屋で手当り次第にめくってみて自分にあう奴を手に入れたほうがいいと思うよ
170受験番号774:2014/01/23(木) 22:43:32.49 ID:J9OmtmtH
建築科から土木に3年次編入(転科)して、そこから技術職の土木を目指すのって間に合いますか?
171受験番号774:2014/01/24(金) 15:39:22.93 ID:w5umvlu1
とりあえず人事院に一般を五年分請求した
三月頭くらいにくるだろうからそれまでスー過去二冊完璧に仕上げるか…
172受験番号774:2014/01/25(土) 17:49:55.73 ID:Rb++LjoA
なんか
採用数3倍が嘘だったかのように電話しずかw
173受験番号774:2014/01/26(日) 16:35:01.84 ID:lDiTtrIu
■■■■■■■■■■■役人系就職偏差値■■■■■■■■■■■ ver2.15
72 日銀
71 JAXA
==東大勝ち組==
67 JICA、JETRO
66 NHK、農林中金、高速道路会社、DBJ、JBIC
65 JASRAC、JRA 、経団連
64 産業医学総合研究所、環境研究所、国際交流基金 、経済同友会
63 産業安全研究所、NEDO、科学技術振興機構、理化学研究所、情報通信研究機構
62 石油天然ガス・金属鉱物資源機構、信金中金 東京中小企業投資育成
==総計勝ち組==
61 JT、水産総合研究センター、環境再生保全機構 、製品評価技術基盤機構
60 JA共済、全農、情報処理推進機構、日本財団、日本サッカー協会
59 国民公庫、中小公庫、農林漁業公庫、水資源機構、国民生活センター
58 緑資源機構、日本アイソトープ協会、北方領土対策協会、日本赤十字社、商工中金
57 NASVA、労働基準監督 、損保料率機構、社会保険診療報酬支払基金、都市再生機構
56 NAASH、日本英語検定協会、鉄道・運輸機構
55 商工会議所(日本、東京、大阪)、信用保証協会(首都圏・大都市)
54 奄美群島振興開発基金、おきなわ公庫
53 全国健康保険協会、福祉医療機構、全労済 JASSO、メディア教育開発センター、医薬品医療機器総合機構
52 国際観光振興機構、公務員共済(国家)、万国博覧会記念機構、勤労者退職金共済機構
==MARCH勝ち組==
51 公務員共済(地方)、国立大学法人
49 労働者健康福祉機構、 高齢・障害・求職者雇用支援機構
47 日本年金機構
45 各商工会議所(その他)
174受験番号774:2014/01/27(月) 11:40:20.02 ID:SyqAIIHV
みんな何箇所くらい受ける?
俺は国家一般と市役所A、C日程の3つなんだけど少ないかな ちな電電
175受験番号774:2014/01/27(月) 12:16:29.36 ID:FHY+ZUjS
国家一般と市役所A受けて市役所落ちた
176受験番号774:2014/01/28(火) 01:24:33.35 ID:D8PsJRsq
>>174
練習に国総、特別区も受けました
177受験番号774:2014/01/28(火) 10:08:15.66 ID:7adE8rMZ
総合職の2次の記述が難しい・・・そこら辺の大学の院試超えてる
機械系なんだけど何か良い参考書ある?
178受験番号774:2014/01/28(火) 14:04:20.55 ID:P0TFpKVY
総合職受けようとしてるようなエリートなら自分で考えた方がいいんじゃね?(適当)
179受験番号774:2014/01/29(水) 19:30:49.57 ID:8g7R7rRi
人事院主催の官庁合同説明会が東北大学であるので、今年東北で受ける人はどうぞ。

・開催場所: 東北大学 川内北キャンパスC棟C200教室
・開催日時: 2/15(土)12:20集合
予約は不要です。
180受験番号774:2014/01/30(木) 03:19:36.45 ID:Qd+gZs72
>>177
技術系模擬試験コース[大卒程度]【一括払】:各コース 23,100円

http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/kouza/gijyutu/index.html
181受験番号774:2014/01/30(木) 05:13:46.58 ID:Qd+gZs72
国家総合職 政策論文 問題、解答例、解説について

dlicense公務員試験対策 国家総合職 政策論文(国家1種 総合記述) 【直前対策】 H13~24 本試験問題(全17問) 出題分析 [Kindle版]
dlicense公務員試験対策 国家総合職 政策論文(国家1種 総合記述) 【直前対策】 H13~24 本試験問題(全17問) 答案例集 [Kindle版]
dlicense公務員試験対策 国家総合職 政策論文(国家1種 総合記述) 【直前対策】 H13~24 本試験問題(全17問) 解説 [Kindle版]
182受験番号774:2014/01/30(木) 19:17:35.73 ID:iZh9kxfj
滑り止めで警察受ける人っている?
183受験番号774:2014/01/31(金) 08:54:52.79 ID:52cZwdRP
民間を3つ受ける
184受験番号774:2014/01/31(金) 23:20:40.64 ID:f6pM/aru
土木ならあれだが、機械電気化学とかなら貴重な新卒枠捨ててまで公務員なるの勿体無いだろ
景気回復して引く手数多な状況なんだしさ
民間経験してからでも遅くはない
てかそっちの方が自治体からも喜ばれる
185受験番号774:2014/02/01(土) 01:36:09.55 ID:0VleBqup
じょ、じょうほう…
186受験番号774:2014/02/01(土) 10:19:08.91 ID:jA1ewFyp
民間はどういうところを受けたらいいのかね
景気よくなってるから民間も受けたい
187受験番号774:2014/02/01(土) 13:11:36.31 ID:pnM/SkLz
民間企業も受けたがええやろな
高給な民間に内定が出たら公務員試験のほうは辞退すればええしな
新卒様の特権やで
188受験番号774:2014/02/01(土) 20:03:47.52 ID:OfwzKzlF
就職サイトで探してる
民間企業を受けておけば面接の練習になるとばっちゃが言ってた
リクナビ2015理系ナビhttp://job.rikunabi.com/2015/contents/science/
理系マイナビ2015http://job.mynavi.jp/conts/2015/sci/
理工系ナビhttps://job.nikkei.co.jp/2015/sp_open/science/index.html
189受験番号774:2014/02/01(土) 20:21:49.15 ID:VOtCwkU8
民間大変そうだから嫌だなあ
年収は250くらいあればいいけど休みはしっかり欲しい
190受験番号774:2014/02/01(土) 21:12:23.20 ID:o1n4ZayD
この試験、駅弁マーチかそれ以下の奴で過去問依存で要領だけいいような奴は
素点ぎりぎりの点数とってくる層がかなり多いから、ただどこかに合格するだけなら楽勝だが
しっかり勉強すれば専門9割10割が割りと普通だから、既卒やコミュ障で
筆記全勝前提ならそれなりに大変

ここまで受験者の質が二分割してる試験も珍しい
ほんと
191受験番号774:2014/02/01(土) 21:12:39.64 ID:OfwzKzlF
若手公務員は残業しないと年収250くらいになるとばっちゃが言ってた
192受験番号774:2014/02/01(土) 21:17:46.84 ID:o1n4ZayD
一番大事なのは2chのボーダーの話に惑わされないこと
俺のときも国2のボーダーは傾斜85だの90だのいってた馬鹿が沢山いたが
現実70前半だった

でも自己申告の点数は専門40点中37だの38だのいってるやつがいるがあながち嘘じゃない
193受験番号774:2014/02/01(土) 21:18:26.11 ID:QpnDWK3b
そもそも年収に拘る人は公務員なんて目指さないでしょ
194受験番号774:2014/02/01(土) 21:49:28.17 ID:bxJdqIUH
専門9割10割なんてそうそういねえよ
195受験番号774:2014/02/01(土) 22:11:50.65 ID:My8/+CtR
んなこたない、10割9割とれるだろ
196受験番号774:2014/02/01(土) 22:19:27.68 ID:o1n4ZayD
国2で俺の点数は30/45、専門32/40でボーダーより圧倒的な点数だったが
席次は上位1/3程度だった
1000人受けて30人は本当に満点近いと思う 専門は
197受験番号774:2014/02/01(土) 22:42:02.41 ID:bxJdqIUH
技術の中でも区分によるんじゃないの
土木、建築、化学、農学、物理、林学全部が同じような難易度だとは思えん
198受験番号774:2014/02/02(日) 07:28:38.48 ID:Qav47Mrd
取れるんだよなあ これが
199受験番号774:2014/02/02(日) 09:07:31.35 ID:DepoUyIp
あくまで昨年の試験という話だが
教養と専門両方とも5割行けば
合格できるし、面接でも普通にやっていれば
最終合格は難しくはない。
官庁訪問も技術に関しては事務ほどのむずかしさはないと思う
200受験番号774:2014/02/02(日) 13:45:35.68 ID:hoW70CGc
ただし化学は除く
201受験番号774:2014/02/02(日) 15:32:22.63 ID:Qav47Mrd
でもどこでもいいから内定となれば事務のが楽
北海道に、マイナー独立行政法人にいろいろだから
技術は一番不人気でも運輸局とかだから
202受験番号774:2014/02/02(日) 15:52:29.93 ID:p8Ab1aJB
今から始めてA日程間に合う?
203受験番号774:2014/02/03(月) 01:16:58.02 ID:9THUX0Rv
無線の資格はかどってるか?
204受験番号774:2014/02/04(火) 18:20:57.64 ID:/ePXTdkO
いま気がついたんだが
特別区と東京都って一次試験の日程が同じだから併願できねーじゃん…
205受験番号774:2014/02/04(火) 18:30:29.58 ID:5mWyC7aF
そうだよ
やりがいのある都庁か下僕の特別区か
206受験番号774:2014/02/04(火) 19:32:06.95 ID:/ePXTdkO
都庁は最終合格発表が早いから民間も狙ってる切れ者がくるのか
それとも面接1回しかないから逆なのか
207受験番号774:2014/02/04(火) 20:45:35.51 ID:uSO56hlI
>>186
TOYOTA、HONDA等の完成車メーカーが良いと思う。
208受験番号774:2014/02/04(火) 23:09:45.28 ID:NfppbgFn
>>201
でも行政ってその分受ける人数がクッソ多いから大して変わらない気もする
一次は技術の方が明らかに簡単だから行政に比べて全力で準備してくる奴も少ないだろうし
209受験番号774:2014/02/05(水) 06:10:43.80 ID:kUnHr9Gi
>>208
行政には本当の基地外が多い
旧帝に近い筆記難易度があるから万年公務員浪人も沢山いるからな

技術も全体的に見れば糞が多いが行政のような人生公務員受験みたいなのは少ない
210受験番号774:2014/02/05(水) 08:17:43.22 ID:4EzNofaN
確かに行政の方が公務員になるのが全てみたいなやつは多い印象
211受験番号774:2014/02/06(木) 01:16:44.71 ID:zunhbnWB
平成24年度 国家公務員総合職大卒程度試験[工学]
一次専門試験問題No.15の解説

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486540254
212受験番号774:2014/02/06(木) 12:24:13.68 ID:U53UlJoW
14卒予定で民間で働きながら、15もしくは16の受験を考えてるんだけど
16年は民間の採用が遅くなるから今よりはは入りやすくなるんだろうか?
213受験番号774:2014/02/06(木) 14:25:46.81 ID:TpFYArR+
>>212
そこまで先の事考えているような奴ならまあ技術系のレベルだとどこかしらは受かるだろうから安心しろ
214受験番号774:2014/02/08(土) 11:02:48.29 ID:TaPHtz2k
国般や地方上級って電卓やシャーペン禁止なの?
テスト会場で知らずにシャーペン使ってたら退席させられるの?
215受験番号774:2014/02/08(土) 13:08:02.75 ID:UApufepo
シャーペンは別に大丈夫だけど、マークシートは鉛筆以外でマークして万が一採点されなくても諦めてねって感じ
俺の受けたコッパンと県は、会場で筆記用具を少数貸し出してた
土木とかは知らないけど、電卓は普通ダメじゃないの?
216受験番号774:2014/02/08(土) 13:49:07.02 ID:TaPHtz2k
>>215
ありがとう
電験やエネルギー管理士の癖でつい電卓使ってた
やっぱり電卓禁止なんだね
鉛筆も今のうちに使って慣らしといた方がよさそうだな
217受験番号774:2014/02/09(日) 03:11:55.74 ID:6IpDxYl5
みんな1日何時間くらい勉強してるんだろう
研究で時間とられて全然勉強できない…
218受験番号774:2014/02/09(日) 14:31:24.14 ID:b/q8rrDt
試験前一年間
5時間/月

試験前二週間
10時間/日

これで国葬合格した
ちな宮廷理系院生ね

教授に公務員試験受けるから試験前二週間は研究休ませて下さい、って言って許可貰ったから出来たことだけど
219受験番号774:2014/02/09(日) 19:29:53.71 ID:jLIEqjem
現役技術系(工学部系) 受験者の第一印象と特徴

1.眼鏡君
非常に地味な顔 天パが多い 暗い たまに頭のキレる奴がいるが、無口
国2や国大の終わりのほうになるとこのタイプばっかりになる

2.細目
目が細めで 細身 短髪、スポーツ刈りが多い 無口 眼鏡君とほぼ同じ
眼鏡君よりは面接受かってるイメージ

3.デブ
眼鏡率高い 思ったより人数少ない いい人っぽいデブが多い 結構早い時期
にいなくなる

4.童顔
顔は普通だが 色白 中学生みたいな髪型 声が高い  非常に暗い
まず面接に受からない

5.フツメン、体育会系
国2の官庁訪問でそこそこの人数がいる、政令市には結構多い
ほぼ面接で受かってるのは間違いない
新人研修になるとこのタイプばっかりになる


結論
お前らタイプの奴が結構多いが、実際働いてみるとそれなりのリア充ばっかりになる
悲しき現実が待ち受けている
220受験番号774:2014/02/09(日) 20:22:41.57 ID:oFS5NbUz
悲しいNE!
221受験番号774:2014/02/09(日) 20:29:14.01 ID:x9kO0bvg
民間も受けなきゃ
222受験番号774:2014/02/09(日) 20:36:46.50 ID:jLIEqjem
リア充は民間いけ
223受験番号774:2014/02/09(日) 20:39:04.48 ID:lZAwux4Z
>>222
優秀な方に公務員になっていただきたい。

カスは零細にいけ。
224受験番号774:2014/02/09(日) 20:52:02.70 ID:jLIEqjem
優秀でリア充はメーカー行け

技術系公務員は学歴馬鹿かつ地味な奴でいい 仕事は高卒でもできるんだから

無能なリア充は営業にでもいけ
225受験番号774:2014/02/09(日) 21:06:54.10 ID:oFS5NbUz
>>223
優秀な方、ねえw
226受験番号774:2014/02/09(日) 21:08:02.95 ID:Ob6EOKM2
勉強できるけどコミュ障な奴の就職先を奪わないでくれ
227受験番号774:2014/02/09(日) 21:12:10.37 ID:aV90SwkN
>>226
カスは零細にいけ。
228受験番号774:2014/02/09(日) 21:19:41.75 ID:pbhMSss1
民間の激務転勤に嫌気がさして戻ってくるのも大勢いるよ
229受験番号774:2014/02/09(日) 21:20:23.46 ID:Da2wyBaT
俺は確実に4番タイプで去年は面接全滅だわ
230受験番号774:2014/02/09(日) 21:28:48.85 ID:XlyFOba1
宮廷から技術職で公務員になったが正直大学の同期と年収が離れすぎててつらい
民間に入った友人らはボーナスだけで毎年車が買えるほど貰ってるし月収も高い
それに対して俺は毎月手取り20以下
ボーナスも30切ってる
公務員の同期も隠れて民間転職活動してる
231受験番号774:2014/02/10(月) 00:02:42.55 ID:X0TIUnCa
その現実を事前に知ってても身を持って体験すると辛いよな
232受験番号774:2014/02/10(月) 02:10:33.14 ID:tquPcVGg
友人がいなければ問題ない
233受験番号774:2014/02/10(月) 06:50:31.40 ID:Wtuwr+Tu
>>230
俺は大手からの転職で年収150万以上減ったがそれでも公務員の方が良かった
仕事楽すぎでストレス貯まらないしな
家帰って寝るまで好きなことできるし、勉強の必要も無いし

たまに前の会社をCMやニュースで聞くとちょっと勿体ないなかった気分もあるが
メンタル弱いなら技術職の公務員ってかなり良い
234受験番号774:2014/02/10(月) 07:21:10.00 ID:dODMNUmA
リア充と旧帝以上は民間にいってくれ
上が楽なほうに逃げてくると、下はどこも居場所がない

今ニート引きこもりが増えてるのも、雇用が厳しいということもあるが
上のほうから堕落してるからところてん式に下までだらけるのが最大の原因
235受験番号774:2014/02/10(月) 07:25:02.42 ID:D0DUT++5
>>234
公務員がカスでは世のためにならん。
カスは零細にいけ。
236受験番号774:2014/02/10(月) 07:42:58.64 ID:O72WINcZ
都庁とかだと上は東大、下は日大くらいまでバラけてるね
ただ上にせよ下にせよそこに入る相応の理由があったりする
まぁ公務員になるなら学歴は気にすんな
237受験番号774:2014/02/10(月) 17:05:22.12 ID:jvAmcOwY
そんなこと言うなよ
非リアぼっち宮廷だけど民間受からなかったんだよ
238受験番号774:2014/02/11(火) 13:00:50.22 ID:HaF8KLcQ
>>236
土木なら公務員第一志望も多い。旧帝ははずかしいどころか逆に一大勢力。
都庁の東大土木(都市工・社会基盤学科をひっくるめて)はやはり優秀な人が多く、ほとんどが早いうちに出世していく。
県庁政令市でも土木なら地元の地底が多いはず。
中でも北大の土木は公務員に強いことで有名。首都圏でも北大のUターン組はよく見かける。
239受験番号774:2014/02/11(火) 14:44:01.05 ID:V7PrZ4by
県庁や政令市、一次突破するには専門教養とも筆記5割くらいでいいの?
240受験番号774:2014/02/11(火) 16:51:56.86 ID:IN4MRONm
都庁土木は日大どころかその下も結構いる。
本当に幅広い。宮廷が一大勢力って。。。
そんな感じではないぞ。
でも昇進して行くのは比較的高学歴が多い。

技術系の学歴は倍率相当って感じ。

学歴は関係ないけど、周りに結構知られてる。
少なくとも所属部署の管理職には伝わってる。
管理職で無くても、理系の場合、それなりの大学や研究室出てれば、
名前ググるだけで、大学名分かるし。
241受験番号774:2014/02/11(火) 18:24:51.39 ID:5T4vtNPi
地方国立3年なんだが院行ってから受けようか迷ってる。
建築志望だが今からちょくちょく勉強すれば大丈夫かな
成績良い方じゃないし、大学受験のときみたいに勉強がんばれるか不安なんだが
242受験番号774:2014/02/11(火) 18:52:03.11 ID:B5ZJZlFa
結構前の2chの国2本スレで技術系も 最終合格者数は
旧帝の次くらいの駅弁が最大勢力で次が地底 行政と大差はない
技術は倍率は低いが、そもそも工学部や理学部は
試験以前に定員が駅弁マーチレベルが一番多いから試験が低倍率でもそれちょい上程度の
人間が大多数だと考えるのが自然
243受験番号774:2014/02/11(火) 21:09:24.54 ID:zHtquAIQ
5割取れれば某県庁では約20人中ベスト5に入れたよ。面接で散ったけど
244受験番号774:2014/02/12(水) 00:44:19.09 ID:DC6jEIC+
>>219
今からコンタクトにしてスポーツ刈りにすれば1→2になれますか?
245受験番号774:2014/02/12(水) 05:38:51.75 ID:yICK2XZr
>>244
はい
246受験番号774:2014/02/12(水) 06:45:07.57 ID:tpGos1M1
はいじゃないが
247受験番号774:2014/02/12(水) 19:21:06.85 ID:TFZTe/kM
建築なのに製図が鬼門
248受験番号774:2014/02/13(木) 02:57:36.47 ID:5jAGguvt
技術職、意外と学部卒でも受かるもんだと合格してから実感したよ。
院卒より自分の未熟さを学部卒はわかってるから入ってから頑張るし若いし。
院入ってから受けようと思ってる人は今からでも勉強して今年受けるのを勧める。
自分の専門分野とかぶってたら専門の勉強超楽になるから(特に農学)
249受験番号774:2014/02/13(木) 06:42:16.59 ID:szrdPXLZ
修士が必要とされてるんじゃなくて

大学院試験で総合的な復習も経験してるし、公務員試験の時間も4年・修士1年で
取れるから受かりやすいだけの話
それと研究をネタにつかえるからコミュ障でも受かりやすいってこと
250受験番号774:2014/02/13(木) 08:25:17.51 ID:oUdEz1KT
院試と公務員試験どっちも受ける予定だ
土木だが 本当に歴史とか法律が辛いです
特に歴史
中学のころ少しやって以来全く触れずに来たから正解率がご機嫌なことになってる。
両立はかなりキツイから就活やって院試切れば良かった
251受験番号774:2014/02/13(木) 23:43:07.74 ID:zhzqJvCo
個人的には院卒の方が自分の未熟さ知ってると思うで
252受験番号774:2014/02/15(土) 15:20:03.52 ID:h+fFOZ3J
どないなっとんねん
公務員の年収260万は手取りなら200万くらいやろ
フリーター並やないか
253受験番号774:2014/02/15(土) 15:40:35.58 ID:Z9I+BR+9
ただ、正社員とか公務員は将来への投資も給料に含まれるから上辺だけで判断できないよっていうマジレス
254受験番号774:2014/02/20(木) 00:36:51.80 ID:nMWfjuxE
技術系だと設備管理ばかりで政策に関わることは少ないのかな
255受験番号774:2014/02/20(木) 07:18:40.71 ID:QkYJOrR3
>>254
その通り
256受験番号774:2014/02/21(金) 23:46:27.95 ID:LmW6gXDW
>>254
技官がトップのところもありますよ
KK省とか
まぁ自分はキャリアじゃないのでそのサポート役になると思いますが
257受験番号774:2014/02/21(金) 23:48:22.04 ID:sJjk5BLC
258受験番号774:2014/02/22(土) 07:40:57.64 ID:kBEoKZ0d
>>257
イイネ!
259受験番号774:2014/02/22(土) 10:20:21.98 ID:aEioALt3
工学の基礎なんてまともな大学の授業受けてるならテキスト買う必要ないと思うが
しかも高額でもったいない
260受験番号774:2014/02/22(土) 15:51:45.46 ID:gR24/1L2
こっちのほうがよくね?
金ないけど・・・
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n127870545
261受験番号774:2014/02/25(火) 22:22:12.52 ID:wK7ZNKvI
>>260
電気系ならいいかもね
国家一般職の過去問解説付きがほしい
262受験番号774:2014/02/25(火) 23:07:52.53 ID:7UdDr5Vg
電気は普通に大学行ってれば解けるから買わないほうがいいよ
講義のノートや教科書で全然足りる
問題は教養と面接だと俺は思う
263受験番号774:2014/02/25(火) 23:09:07.98 ID:u6Lo0NB9
今から始めて県庁間に合う?
264受験番号774:2014/02/26(水) 09:24:54.66 ID:QsUkV4Nz
機電土木なら国葬以外余裕と思う
他は知らん
1ヶ月もあれば余裕やで
265受験番号774:2014/02/26(水) 10:11:34.05 ID:O15p96yc
>>262
同感です。
今年の4月から国般として働きますが、昨年受けてそのように感じました。
266受験番号774:2014/02/26(水) 12:42:48.92 ID:i/gP4W7z
[上・中級公務員試験 技術系よくでるシリーズ
電気・電子頻出問題 実務教育出版(2200円)]

これ一冊あればなんとかなる
不安であれば、電気主任3種の理論+過渡現象解けるようにラプラス変換を復習する
過渡現象はかなりの確率ででる
専門より教養を最低限とれるような勉強法を志したほうがよい
数的や判断推理を得点源になるように問題をこなして慣れること
捨て科目も決めたほうがいい  [確実]に解けることが大事
自分的には専門は時間は足りるが、教養は結構足りない感じ←数学系に時間がかなりかかった
落ちて民間に就職した俺の代わりに受かってほしい 
頑張ってくれ!
267受験番号774:2014/02/26(水) 13:47:40.83 ID:xFk+h0sm
みんな専門はどれくらい完成させた?
268受験番号774:2014/02/26(水) 14:37:22.06 ID:4eAcuEfi
専門とか大学で真面目に勉強受けてれば取り組む必要ないレベルじゃね?
遊んでたって言うなら話は別だけど
269受験番号774:2014/02/26(水) 16:29:00.69 ID:boIkfy5x
教養何割くらい取れればいいですかね?
270受験番号774:2014/02/26(水) 19:59:23.68 ID:4eAcuEfi
電気の俺は7割で通ったぞ
271受験番号774:2014/02/26(水) 20:15:18.61 ID:boIkfy5x
7割も取れる気しない
272受験番号774:2014/02/26(水) 20:28:46.33 ID:+1nw6Zxy
県庁機電
直前に専門の公式だけざっと確認して受けたら
教養6割、専門5割で定員数の4倍の順位
論文6割、面接8割で合格

面接点は筆記の5倍くらいあるし、勝負は面接だと思う
273受験番号774:2014/02/26(水) 20:45:55.10 ID:vB8r6Y6K
俺も民間から県庁機械志望だがそんな感じで受かるものなのか… ?
技術系受けにくる人間って無勉のやつ多いの?
事務系みたいに全科目必死にやって一問も落とせないような感じではないの?
274受験番号774:2014/02/26(水) 20:57:52.02 ID:4z482sgV
電検三種の理論の問題集やってるんだがスー過去より簡単に感じる。
そういうもんなの?
275受験番号774:2014/02/26(水) 21:02:24.52 ID:+1nw6Zxy
>>273
民間在職で受けたけど、筆記は来ないやつ多いし、2次の辞退もちらほら(機電は推薦とかで決まったり、院行ったりするからかな?)
面接やGDはある程度人数いないとできないからボーダー低いのかも
民間通ってるなら、面接もできるだろうし、学生生活より仕事の話題のが組み立てやすい
276受験番号774:2014/02/26(水) 21:19:42.50 ID:vB8r6Y6K
>>275
ありがとう。参考になった!
6月末まで気緩めずに勉強するわ
来年度は景気もいいし民間行く人増えて倍率が下がってくれるとなお嬉しい
277受験番号774:2014/02/26(水) 23:50:44.82 ID:+1nw6Zxy
>>276
機電は民間のがいいイメージがあるから、あんまり現役は力入れてこないだろうし、民間は勉強時間が取れないだろうと高を括っていたら、2次はおんなじような境遇の民間在職だらけで差は無いなと
2年越しの挑戦の人もいたし、枠が少ないから勝ち切るにはしっかり対策を
278受験番号774:2014/02/27(木) 06:02:41.86 ID:OYEpx81r
>>273
教養の平均点(受験者平均)は行政のほうと大差なかった気がする
だからそれなりに勉強してるのか、平均学歴が高いから高校までの勉強はそれなりの
奴が受けてると思う

専門は大学の勉強のまんまだからな 勉強しようがしまいが差はあまりない
それで教養のレベルに比べると問題の内容も、点数もすごく点数が低い
ただ単に大学の勉強が何も頭に入ってないだけじゃないの
279受験番号774:2014/02/27(木) 06:09:44.75 ID:OYEpx81r
偏差値50くらいの高校の奴が意味もわかってないのになんとなくテストとって
卒業して、Fラン行くけど、頭の中は中2レベルでとまってるのと同じく、

駅弁マーチレベルの奴はなんとなく過去問で卒業して就職するけど、頭の中は
高2の数学・物理のレベルでとまってる


ガチでそんな感じだから ぼっち勢でちゃんと自分で勉強してきた奴なら
圧倒的点数差で突破できる
280受験番号774:2014/02/27(木) 15:42:17.06 ID:07ZNaOHM
コミュ障でもぼっちでも勉強さえすれば通るのが公務員試験、というのはちょっと違う最近は人物重視だからね

もちろんある程度の事務処理能力が必要だから酷いのは切るけど、足切りを回避すればあとは調整能力だったり人当たりで評価される
酷いところは最終で筆記の点を使わないところもあるし

実際、大卒級に期待されるのは一日中ガリガリ書類を処理することじゃなくて、市民や他部署、委託先の人との折衝業務だからね
281受験番号774:2014/02/27(木) 21:58:00.18 ID:ZSDke3SU
>>278
行政と技術系は教養は同じテストで平均は行政と技術系全ての平均を割り出してあるとホームページに載ってました。なので教養はしっかり勉強する必要があります。
282受験番号774:2014/02/27(木) 22:08:05.30 ID:MuHj2VI2
国土交通省とか技官が強いところの出先では民営化の際、技官と事務官どちらが生き残るのだろうな?
283受験番号774:2014/02/27(木) 22:12:00.59 ID:ZSDke3SU
>>282
民営化ではなく、地方移管される可能性が非常に高いので各県の地方公務員になる可能性が高いと思います。
284受験番号774:2014/02/28(金) 02:22:36.20 ID:YgqRfbsg
少し前に大阪空港が民間にってニュースがあったけど、空港の民営化が進めば航空局もそのうち無くなるの?
285受験番号774:2014/03/01(土) 13:31:44.94 ID:MrDumyBe
LECの模試全然できなかった
286受験番号774:2014/03/01(土) 16:13:13.00 ID:JfJq3blo
>>274
同じく電験と比べたら難しくて
スー過去は初見では歯がたたない
電験3種の理論だけじゃ絶対足りないだろ
287受験番号774:2014/03/01(土) 16:48:56.70 ID:Ji/33tyF
電3とか工業高卒がボリューム層だぞ・・・その比較とか(
288受験番号774:2014/03/01(土) 17:17:30.23 ID:JfJq3blo
そうなんか知らなかったわ
289受験番号774:2014/03/01(土) 23:00:40.48 ID:PdlrDs/9
範囲は公務員試験が広いが
電験3種のが問題が難しい
290受験番号774:2014/03/03(月) 02:04:08.98 ID:gDz8dcLO
文部科学省って技術系は出世とか転勤とかどんな感じ?
技術系って情報あんまり出てこないから困る
291受験番号774:2014/03/04(火) 00:33:34.12 ID:nRTyCbbW
真面目に質問。

民間の方が給与面では1.5倍くらい貰えるよね?
しかも機電だと夜勤もあるし、土日休みでもない。

本当に公務員で良いの?
292受験番号774:2014/03/04(火) 01:16:08.74 ID:acAwXNhT
>>291
いいね!
293受験番号774:2014/03/04(火) 02:14:30.86 ID:2iYJe8jw
民間だとリストラが怖い
今じゃパナソニックやSONYでも首レースだろ?
294受験番号774:2014/03/04(火) 02:37:49.38 ID:6/lRWNv4
>>291
給与に差があると言っても
それは大企業に入れて、
売却や解散にならず事業が安定して続き、
子会社出向にならず部長以上まで出世できたらの話

国葬以外の機電公務員を想定するけど、
・決まった棒給表にしたがって下位組織に放り出されることなく、定年近くまで同じ給与体系でじわじわと上がり続ける給料
・競争が無いので成果を求められない、規則に従った仕事を確実に行ってれば淘汰されることは無い
・地方で転勤が限られてれば、2馬力で働きやすくて激務することなくセレブ化ワンチャン
・事務屋に対しては専門があるので自分たちにしかできないものがある感は味わえる

民間で成果に追われた社畜やるより、仕事は生きる手段と割り切って余暇を楽しむ生き方も有りだと思うよ。
295受験番号774:2014/03/04(火) 02:54:31.42 ID:6/lRWNv4
夜勤は割増賃金でうまいし、日中みたいに上司とかの目がなくて開放感ありそうだしな
シフト勤務なら休みはずれてくから、周期的に土日と重なるし、平日休みの時は空いてる時に遊びに行けたりもする

夜勤があるのは水道とか特定の部署なので、色んなとこを回るうちの一時期だよ
296受験番号774:2014/03/04(火) 03:18:24.23 ID:5Ud5iCyX
むしろ一生夜勤でいいです
297受験番号774:2014/03/04(火) 07:09:36.75 ID:YwE1VuYU
機電民間メーカーでも夜勤あるし休日出勤もあるよ
加えて残業、全国転勤ありの成果主義

うちのとこは日経225のわりと有名なメーカーで年収500万くらい貰ってるけど、そんないらんから普通に帰らせてほしいわ
週夜勤5日やってみ?気が狂いそうになるから
298受験番号774:2014/03/04(火) 07:44:27.51 ID:nRTyCbbW
>>297
それ、大卒じゃないでしょう?
299受験番号774:2014/03/04(火) 12:09:23.20 ID:7W7YIUwt
大企業はコンプライアンスに厳しいからむしろ過酷な働かせ方は出来ない
簡単にバレる嘘はつかないこと
300受験番号774:2014/03/04(火) 12:23:37.79 ID:6/lRWNv4
>>299
抜け道があったりするのよ
個人パソコンのログインで勤怠管理されてても、共有のパソコンで作業できるとかね
忙しい時にトラブルが降ってきて、四の五の言ってる場合じゃないことなんていくらでもある
301受験番号774:2014/03/04(火) 12:34:47.88 ID:6/lRWNv4
機電のよく行くメーカーなんてのは、仕入先がいて客先がいて、社内にも設計なり製造などの前後の工程がいてそれぞれの都合で振り回される
上司から常識の範囲の仕事が振り分けられてきて、与えられた仕事を効率良くやれば大した残業もせずに帰れるだろ、なんてのは学生の妄想
302受験番号774:2014/03/04(火) 17:20:47.51 ID:7W7YIUwt
>>300
うちでそれやってバレると大事になるわ
知り合いのIHIの設計はやってるようだが
303受験番号774:2014/03/04(火) 17:23:46.00 ID:7W7YIUwt
うちは仕事が終わってなくても納期より有給消化を優先しろって会社だからな
304受験番号774:2014/03/04(火) 19:27:58.01 ID:nRTyCbbW
人間らしい生活って、頑張るときは頑張るけど、
土日も盆暮れも休みの生活では?

頑張らない上に土日盆暮れが休みでなく給与も安くて
夜勤もある機電公務員って底辺だよ。
305受験番号774:2014/03/04(火) 20:00:37.24 ID:YwE1VuYU
>>299
嘘じゃないって!ここで嘘ついてどうするw
君が知らないだけで超勤パワハラ労災関係うやむやにして、もみ消してるヤバイ業界や会社ごまんとあるぞ?
うちの後輩も何人か心身の障害負って退職追い込まれたり労災で死んだりしてるわ(もちろん大卒な)

おたくの会社は随分ぬるくてお気楽な会社なようだけど
こっちは年度末と増税前の駆け込み需要で大忙しなんだわ
306受験番号774:2014/03/04(火) 20:00:57.15 ID:6/lRWNv4
>>304
その定義でいくと機電公務員のがよほど人間らしい生活だと思うんだけど。
繁忙期や設備補修・立ち上げの時は頑張って、ルーチンだけでいい時はそれだけ。
必要なことを過不足なくやるのが公務員。

ずっとシフト勤務のやつなんていない。特に県庁だとね。現業の運転員と勘違いしてないか。
307受験番号774:2014/03/04(火) 20:08:38.55 ID:6/lRWNv4
>>303
従業員の安全や健康に関わることなら当然だけど、
有給消化義務を盾に納期を守らなくていいなんてどんだけ強い立場の会社なんだよww
もしくはあってもなくてもいいような会社か?
308受験番号774:2014/03/04(火) 21:30:54.96 ID:7W7YIUwt
>>305
Core30の超大企業だけどぬくぬくやらしてもらってるわ
取引先もうちより格下ばかりだから納期もこっちが好き勝手できるんよね
309受験番号774:2014/03/04(火) 21:48:19.69 ID:6/lRWNv4
>>308
そういうところが法令順守してこそ、風下もできるようになってくんだけど、そこの都合に合わせるために振り回される連中が居るんだな。
ただピラミッドの頂点に入り込む努力をしたのだから当然の待遇だと思うよ。

そういう視点で見ると公務員も別のピラミッドの頂点に属してると言える。
発注する側としてメーカーや土建屋を相手にするので、こっちの都合が通りやすいからね。
310受験番号774:2014/03/05(水) 00:47:34.20 ID:vnp2QJSD
もっとネガキャンしてくれ
俺はもう一人慎ましく生きていければそれでいいから
つーか土日や盆に休めないのが嫌な奴は受けんなや
他の奴らと休みがずらせるとか俺にはメリットでしかない
311受験番号774:2014/03/05(水) 02:51:54.83 ID:ja4sjkpu
>>310
ぼっち?
312受験番号774:2014/03/05(水) 05:24:06.43 ID:tL1VOj6l
煽ってるわけじゃないんだがCore30で納期無視してまで有給取れる人はなんでこのスレいるんだろう?
転職希望ってわけでもないだろうに
313受験番号774:2014/03/05(水) 06:26:27.12 ID:TYvSFW9b
いきなりcore30出してきた時点で嘘くさい
納期無視で有給取れるとか言ってるあたり、社会人かどうかも怪しいわ

多分、社会出たことない学生か既卒の妄想だろう
314受験番号774:2014/03/05(水) 06:59:56.09 ID:jq8d/l+p
うちも納期無視してまで有給取れる会社だったぞ?
315受験番号774:2014/03/05(水) 12:31:25.97 ID:wTZh4b8a
>>314
たまたま多少遅れても都合が効くモノを、そういう立場で扱ってるだけだろ
最大手素材メーカーに居たが、殿様商売かと思いきや供給責任つって納期厳守だぞ
稼働が不安定の時は盆正月関係なしに職場に張り付くしな
人生を差し出すには得られるものが割に合わないから辞めたけど
316受験番号774:2014/03/05(水) 13:42:47.92 ID:tL1VOj6l
自分もインフラ勤めてて周りからは楽な仕事と思われてた
実際は発注側の方が責任大きくて有給のために納期変更なんて出来るわけない
ってか忙しすぎてそもそも有給なんてほぼ使えない
まあCore30って言ってもピンキリだからトヨタレベルなら自由に仕事させてもらえるのかなぁ
317受験番号774:2014/03/05(水) 15:03:08.28 ID:wTZh4b8a
公務員だって基本は納期のある仕事だけど、やり過ぎず不足ないようあらかじめ決められた予算に従ったことしかやらない。
儲かると思えばいくらでも、損失返上するためならいくらでも仕事するのが理想とされる民間とは根本的に違う。
際限なくなるから規制を作っても、一部の余力のある大企業でもなければ、人件費を削って絞り出すように働かないとダメな世の中なのよ。
そういう人たちが大多数で成り立ってるのは分かるけど、それに従う義理もないしな。
318受験番号774:2014/03/05(水) 16:38:22.87 ID:dRIzUA//
民間てきついの?毎日残業4時間ぐらい?
319受験番号774:2014/03/05(水) 21:07:49.34 ID:AjB2oc8d
>>318

毎日四時間くらいです。
プラス一時間がサビ残。

@某大手電気系メーカ
320受験番号774:2014/03/05(水) 22:26:13.50 ID:dRIzUA//
メーカーて忙しいのね。時代はライフワークバランス
321受験番号774:2014/03/05(水) 23:22:28.45 ID:kYG4VsvV
最近勉強捗らん
322受験番号774:2014/03/05(水) 23:23:57.28 ID:vnp2QJSD
まだ勉強始めてない
323受験番号774:2014/03/06(木) 07:17:16.64 ID:bHzWunwm
最近、夜はさっさと寝て朝早く起きて勉強する習慣ついてきたわ
夜は仕事疲れと夕食たべたら腹ふくれて勉強する気起きなくなる
起きてから出勤までの時間制限あるのもメリハリあっていいな
324受験番号774:2014/03/08(土) 10:36:47.57 ID:ao9Neu9W
そろそろ本気出すか明日でいいかな
325受験番号774:2014/03/08(土) 23:46:39.70 ID:HbKj1YGF
俺も明日からそろそろ本気出そうと思ってる
326受験番号774:2014/03/09(日) 00:00:39.25 ID:Ly3X7UpA
筆記より面接のほうが重要だけどなんもやってねえ
327受験番号774:2014/03/09(日) 08:31:38.37 ID:HyU52QUG
筆記どんだけやればいいんだ?
専門と数学物理のスー過去軽く流すぐらいでいいのか?
328受験番号774:2014/03/09(日) 09:46:56.54 ID:0XCZdKtd
勤務地決まった。公務員の人事はぎりぎりなのでこれから引っ越しが大変。
329受験番号774:2014/03/09(日) 10:35:27.88 ID:6mvJaTRc
>>328 なんの職員?
330受験番号774:2014/03/09(日) 15:40:06.29 ID:2Wrp2T8N
3月はトラックが一杯とかで業者が見つからん
331受験番号774:2014/03/10(月) 23:48:05.17 ID:HRDJdfY3
>>329
国交省の出先機関です
332受験番号774:2014/03/15(土) 02:41:00.55 ID:PJEEEksR
電気の一般職受けるんだけど、専門の記述ってあるのに今気付いた・・・
ググっても何出るかよくわからないんだけど、詳しい人おせーて
333受験番号774:2014/03/15(土) 14:08:35.70 ID:9U3odhSL
┌────────────────────────┐
│                                   │
│            老        人            │
│                                   │
└────────────────────────┘
    ↑     ↑       ↑         |
    │税金  |介護労働 |血液       |甘えるな
    │年金  |廃炉作業 |         |感謝が足りない
    │保険料 |        |         |最近の若者は何事も甘やかされ・・・
    │     |       |         ↓
┌────────────────────────┐
│                若者                │
└────────────────────────┘
334受験番号774:2014/03/15(土) 15:41:59.85 ID:o3+AIdar
そんな縮図作ってる奴は幸せにはならん
335受験番号774:2014/03/15(土) 22:50:50.17 ID:9U3odhSL
>>332

>>146参照
336332:2014/03/16(日) 03:44:07.77 ID:NBSeYFvM
>>335
教えてもらってありがとうございます
あと、県庁とか市役所とかもこういう風に過去問の開示とかって出来るんでしょうか…?
337受験番号774:2014/03/16(日) 10:05:00.29 ID:UmJKI8zy
今から民間就職やめて地元県庁志望一本に切り替えるのって無謀?
ちな機械系
みんな民間と公務員勉強同時進行してるの?
338受験番号774:2014/03/16(日) 10:35:52.45 ID:f9SckPXL
今からとか無理だろう
みんな半年前からやってるんだから
339受験番号774:2014/03/16(日) 11:19:46.12 ID:YLjkDvOa
>>337
地頭によっちゃあ教養の一般知能科目は無勉で行ける。
一般知識科目は過去問でちゃちゃっと片付ければ割と早く完成できる。
問題は専門科目だな。
学校の関連する科目の学期末テストを今でも何も見ないで解ければ問題ない。
340受験番号774:2014/03/16(日) 16:27:49.72 ID:Wu37Sy5I
>>336
分からないです。
341受験番号774:2014/03/16(日) 16:49:07.19 ID:xrGMNwn/
スー過去は暗記するくらいやったけど初見の問題無理な気がする
342受験番号774:2014/03/16(日) 19:38:29.09 ID:PcBg5FJS
悪いことは言わないから、民間のB2B企業に行きなさい。@親父の小言
343受験番号774:2014/03/16(日) 22:47:37.63 ID:Wu37Sy5I
Webラーニングプラザ
http://weblearningplaza.jst.go.jp/
344受験番号774:2014/03/17(月) 04:57:10.77 ID:1BV89+LT
>>342
そういうの間に受けて鉄鋼メーカーに行った
高給だったけど割りに合わないくらい激務で辞めちゃったw
欲が給料や出世にない自分には公務員がバランス良くていい
345受験番号774:2014/03/17(月) 20:05:49.98 ID:FEMNidwQ
技術系は事務とくらべて昇給率が悪いよな
40歳で事務700万 技術500万くらいだし定年時には400万くらい差がつく
346受験番号774:2014/03/17(月) 20:17:53.52 ID:R3aoxWVv
鉄鋼メーカーなら40歳で1000万だったのに
347受験番号774:2014/03/17(月) 20:44:10.23 ID:1BV89+LT
>>346
公務員みたいな働き方で1000万貰えるならしがみつくけどw
利益の出にくい環境下で利益ひねり出すために、トラブルだらけ24時間稼働の工場に人生を縛られる生活なんてまっぴらだね
348受験番号774:2014/03/18(火) 12:23:26.05 ID:klQh07jK
技術系が出世しにくいのは何とかならんかな。
民間は技術系が出世しやすくなっていってるから公務員も検討してみては
と思う。
349受験番号774:2014/03/18(火) 12:47:32.70 ID:Q2VX6Cwl
出世のしやすさ
民間社員>>>>>>>技術系公務員
年収
民間社員>>>>>>>技術系公務員
激務度
民間社員>>>技術系公務員
職場環境
民間社員≒技術系公務員
350受験番号774:2014/03/18(火) 13:11:10.83 ID:3ODL/GHF
技術系新卒なら民間メインがいいのは間違いないと思う
新卒カードと教授・学校推薦捨てるのは流石に勿体ない
351受験番号774:2014/03/18(火) 15:19:14.14 ID:Q/44yikb
>>348
人事や財政みたいな、広くいろんな部署に関われるところで顔と仕事ぶりを売るチャンスが無いからね
いろんな人の利害が関係して、大変な調整業務をやり遂げたと認められた人が幹部にいくのは仕方ない
技術の人ってそういうのめんどくさがるし、民間と違って金を稼いでるわけじゃないから技術畑にいるだけだと手柄が分かりづらいんだよね
352受験番号774:2014/03/18(火) 17:41:55.32 ID:klQh07jK
東大外資 金融コンサル 文理別就職者数

マッキンゼー16人  理系9人 文系7人
JPモルガン証券8人  理系7人 文系1人
モルガンスタンレー7人 理系4人 文系3人
ゴールドマンサックス14人 理系7人 文系7人
メリルリンチ3人 理系2人 文系1人
ボストンCG11人 理系6人 文系5人

今や、エリート職は圧倒的に理系が優位。
投資銀行の志望者は文系10なら理系1って感じだろう。
それなのに採用は理系のほうがずっと多い。
353受験番号774:2014/03/18(火) 17:50:43.86 ID:klQh07jK
65 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/24(月) 16:52:54.41
理系学部出身者と文系学部出身者の平均年収の比較調査

理系>文系…大卒の平均年収100万円の差

大学の理系学部卒業者の平均年収は、文系学部卒業者に比べて約100万円高く、
年齢が上がるにつれて所得差が広がるという結果が、京都大、同志社大などによる
調査で明らかになった。

100を超える国公私立大を卒業した20歳代〜60歳代の1632人(文系988人、理系644人)の
回答を分析した結果、平均年収は文系が583万円だったのに対し、理系は681万円と大幅に上回った。
年齢別にみると、25歳の時点では文系が306万円、理系が366万円で60万円の差だが、
60歳では文系が720万円、理系が888万円となり、168万円の差に広がった。入学難易度を
偏差値から3段階に分けた場合でみても、各難易度で理系が文系を上回った。

また、役職員に就いている正社員の割合も文系は20・3%に対し、理系は35・0%。
会社の経営者の割合も文系1・3%に対して、理系2・1%とわずかに高かった。

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2010/images/100824_1/02.jpg
354受験番号774:2014/03/18(火) 19:53:21.97 ID:sv6zGhnc
技術系じゃ年収500万で終わりだぞwww
事務は最低900万くらいまでいくがwww
355受験番号774:2014/03/18(火) 21:28:43.22 ID:N8HMltjP
>>354
最高のアホ
年収いらねーから公務員目指してるんだろ
356受験番号774:2014/03/19(水) 12:00:44.95 ID:F70k7B86
就職無理学部物理学科(非旧帝)からコッパン気象庁ってどれくらい勝ち組?
357受験番号774:2014/03/19(水) 13:13:37.59 ID:PzailCmD
>>356
負け組
358受験番号774:2014/03/19(水) 15:03:35.18 ID:F70k7B86
>>357
どれくらい?
359受験番号774:2014/03/19(水) 23:03:14.53 ID:1GqnyxTE
転勤リストラさえなければ低賃金とかどうでもいいよ
360受験番号774:2014/03/20(木) 07:13:15.27 ID:vs343/ks
年収500なんて普通のメーカーなら30で到達するレベルなのに
361受験番号774:2014/03/20(木) 11:19:01.97 ID:kMEvcFad
東大京大理学系研究科から気象庁(総合職)と気象大学校から気象庁はそれぞれどれくらい勝ち組?
362受験番号774:2014/03/20(木) 22:37:32.07 ID:cMnWKrxV
M1で受けて合格したら院辞めるってやついる?
363受験番号774:2014/03/20(木) 23:58:59.01 ID:MFbtZe23
勝ち組負け組考えるようなやつは民間にでもいっとけ
364受験番号774:2014/03/21(金) 09:32:06.04 ID:TI3KCXk7
機電の学生へ

悪いことは言わないから、民間を本命にして就活しとけ。
技術系公務員なんて民間で挫折してからで十分。

所謂大企業でもコミュ障気味の奴だって大勢いるし、
そんなのでも務まる職場だってある。
前向きに努力する気さえあれば、
入社できたらその後はなんとかなるよ。

四月入庁の40代後半のおっさんより
365受験番号774:2014/03/21(金) 18:53:36.26 ID:MKZeuC+p
>>362
なに?
366受験番号774:2014/03/21(金) 23:04:25.48 ID:+NfV+2qy
>>363
俺、中高生の頃色々なものに影響されてサラリーマン=負けっていう認識で生きてきた…
随分偏った考えだとは思うが、多感な時期ということもあり、とにかく、いわゆる普通のリーマンにならないように生きてきた。
公務員以外の進路も考えたが、現実は甘くないということを知った。
金は安いかもしれないけど、一応大学で学んだことと関連のある仕事で、国家公務員という肩書で一生生きていけるから正直そこそこ勝ち組じゃないかと思ってる。
低学歴はおろか大学教授くらいの人物でも国家公務員ってだけでスゴイ、地方公務員はショボイって誤解してるしねw
公務員試験通やDQNを除き、国家公務員、中央省庁職員の肩書は威力を発揮することは確か。
367受験番号774:2014/03/21(金) 23:14:37.93 ID:Z7xjzvuZ
誰に対して肩書きを言いふらすんだ?
368受験番号774:2014/03/22(土) 00:48:20.32 ID:qcdOOZw8
機電って電電とか機械とは違うの?
それとも電電と機械合わせて機電?
369受験番号774:2014/03/22(土) 01:32:36.31 ID:f3dyPIJp
合わせて機電やな
370受験番号774:2014/03/22(土) 01:36:56.06 ID:DBjQFJWY
>>362
おれおれ
371受験番号774:2014/03/22(土) 23:34:57.15 ID:gEzQPS26
化学・生物系のM1だが、今から国葬の勉強始めるわ
372受験番号774:2014/03/22(土) 23:58:51.00 ID:Z+SXUTgs
>>371
国葬とか天才かよ。
373受験番号774:2014/03/23(日) 00:46:56.88 ID:KCxWqXUj
>>372
去年、勉強しないでも一次は通ったからいけると信じてる。
ただ、去年は志望度があまり高くなくて、二次は大学の都合で辞退した。

大学の成績は宮廷上位で、上から1割くらい。
374受験番号774:2014/03/23(日) 00:56:30.71 ID:kyNqqQaI
技術系の国葬とか、少なくとも筆記においては何も難しくないんだが・・・
375受験番号774:2014/03/23(日) 01:15:17.25 ID:/dETzHTU
>>373
同い年なのにこんなに違うのか。
俺はFランメーカー一年目だ。

今年の試験でコッパン政令市合格するように頑張るよ。
376受験番号774:2014/03/23(日) 03:44:15.17 ID:sKbFiDcR
ある程度まともな奴なら技術系公務員はどこも無勉で筆記通るしな
377受験番号774:2014/03/23(日) 09:59:24.66 ID:4/SmmKzn
今日から本気出す
ちな機電系県庁志望
378受験番号774:2014/03/23(日) 10:27:34.60 ID:bch1NL4c
>>377
民間も本気で就活してね。
379受験番号774:2014/03/23(日) 10:45:11.75 ID:/dETzHTU
>>377
なんで県庁なの?
380受験番号774:2014/03/23(日) 11:00:02.30 ID:uVmQHPwB
>>377 って >>337
381受験番号774:2014/03/23(日) 11:23:32.63 ID:UBMIj7JC
技術専門スー過去3週目に入っても公式抜けてたり解けない問題あったりする
俺には無勉なんてとても無理だわ、皆頭いいんだな
他科目は知らないけど自分の専攻だと学んでない範囲もあるし
382受験番号774:2014/03/23(日) 11:26:36.45 ID:kyNqqQaI
>>381 技術系は五割できれば一次通るし全部解ける必要はないよ。 僕は総合職、都庁、県庁、一般職の一次全部通って県庁で働く。 けど再来年あたり地元の市役所受け直して転職したい。
383受験番号774:2014/03/23(日) 12:42:13.51 ID:/dETzHTU
>>382
なんで市役所?てか5割あれば余裕ってレベルなんですか。俺には工学の基礎より機械専門のが楽だわ
384受験番号774:2014/03/23(日) 13:04:19.91 ID:qbzfflXB
五割で一次を通っても面接で落とされる
385受験番号774:2014/03/23(日) 20:37:15.21 ID:UF0XTHI9
技術系って県庁でも倍率2倍くらいなのが多いよね平均年収700万くらいの公務員になれるのになんでみんななろうとしないんだろうね
386受験番号774:2014/03/23(日) 20:49:53.66 ID:TTSxGjON
民間の方が仕事が面白くてやりがいがあって社会人として成長できて給料が高い(と思い込まないとやってられない先輩たちのネガキャン)
387受験番号774:2014/03/23(日) 21:26:01.98 ID:uT4icKdh
>>385
業者乙
388受験番号774:2014/03/24(月) 12:49:25.26 ID:jWSdAtU8
国葬簡単って言う人多いけど自分は二次筆記でまさかの足切りw
都庁は片手で足りる順位で合格したし政令市は受験者のレベルが落ちるから余裕だった
さすがに国葬はかなり頭が良い人じゃないと技術職でも難しいと思うんだけど
389受験番号774:2014/03/24(月) 16:18:21.30 ID:IYMvOXoS
地頭の良さや大学受験でどれだけ詰め込んでるかも違うんだから、一言の感想を真に受けるのもどうかと
390受験番号774:2014/03/24(月) 17:25:19.38 ID:yJcCeIYw
>>349が現実だ
だから技術系は公務員になりたがらない
391受験番号774:2014/03/24(月) 18:40:07.11 ID:e0dzpjmj
>>390
公務員なんて民間を早期退職してのんびり暮らしたいおっさんに任せておけば良いのさ。

俺に任せてくれよ。
392受験番号774:2014/03/24(月) 22:00:44.84 ID:goqgiNXS
aa
393受験番号774:2014/03/25(火) 06:36:22.09 ID:xmv0mPWP
確かに新卒で国般地上はもったいない
それなら時間ある分勉強して行政職うけた方がマシ
技術系なんて民間に絶望してからでも全然遅くないよ
394受験番号774:2014/03/25(火) 06:56:16.49 ID:ovdoAFj5
俺は受けるよ
友達もいないしやりたいこともないし一人でストレスためずにいきていければなんでもいいから
395受験番号774:2014/03/25(火) 10:21:04.07 ID:+YxO4WUV
技術系新卒はB4から卒研あるし民間就職のほうが楽なのは確か
でも、学部卒で地元戻りたいならありだと思うわ
院卒で推薦捨てるのは流石に勿体ない
396受験番号774:2014/03/25(火) 13:25:53.85 ID:VFHQefhb
>>367
自分から言いふらすほど痛くないけど、○○さん何の仕事してるんですかとか普通に聞かれるじゃん。
そこで、××省勤務ですとか国家公務員ですとか答えれるのは大きい。
ぶっちゃけ、これだけで落ちる女もフツーにいるw
一般人の頭の中は、医者、弁護士=別格、国家公務員=エリート、地方公務員=ショボイ、サラリーマン=フツーの人 だからなw
397受験番号774:2014/03/25(火) 17:44:27.86 ID:UowCnUyq
表現次第という話なら、地方で県庁名乗るのが女ウケは良さそう
地方出先で国家公務員や関連省庁名乗っても左遷組かと思われる
398受験番号774:2014/03/25(火) 22:13:03.01 ID:ovB+f11D
技術系でも国葬はかなり難しいと感じる。
やはり他の公務員試験とは別格だと思う。
399受験番号774:2014/03/27(木) 20:32:06.85 ID:LiU8LVk5
国般地上用に工学の基礎勉強するならスー過去と米田どっちがいいでしょうか?
それと非土木なんですけど米田工学の基礎は使えますよね?
400受験番号774:2014/03/28(金) 00:48:31.06 ID:APFCqVc4
都庁は東京都でしか受験できないのかな。
社会人とはいえ交通費たかいな(°_°)
401受験番号774:2014/03/28(金) 00:55:52.20 ID:bGIAK7Io
>>400
社会人、都庁、技術とは俺と全く同じだw
どれくらい勉強時間取れてる?
402受験番号774:2014/03/28(金) 01:02:14.88 ID:APFCqVc4
>>401
お疲れ様。
俺は去年の9月からWeb授業うけてるけど出張忙しすぎてまともにやり始めたのは二月から。

1日4時間。 朝1 夜3

一般教養はほぼおわって
工学の基礎、専門を勉強中です。

第一志望は地元政令市だけど。
コッパン、都庁はラッキーパンチ狙ってます。今年合格できる自身はあまりないですけどできるだけ頑張りますよ。
403受験番号774:2014/03/28(金) 03:23:47.11 ID:dWFWu5XZ
やめたいまだ働いてすらないけど。
なんで宮廷の工学部の大学院までいって公務員にならなきゃいかんの
しにたい
政令指定都市がどうなろうとしったこっちゃない。勝手にやってろ
なんで
どうして
404受験番号774:2014/03/28(金) 08:36:12.91 ID:j3TTC2Fm
わろたw
普通に就活して民間大手に縁が無かったのなら、ついてけなくて公務員転職を考えるだろうからいいんじゃない
メンタル弱そうだし
405受験番号774:2014/03/28(金) 18:35:15.07 ID:7dHucOwe
面接怖い面接怖い
406受験番号774:2014/03/28(金) 21:01:57.58 ID:OcZVNylO
院生いる?
407受験番号774:2014/03/28(金) 21:04:24.18 ID:/jjG2Sty
国立大学法人等職員採用試験は4月1日から申し込み開始です。

http://www.janu.jp/saiyou.html
408受験番号774:2014/03/28(金) 22:43:05.79 ID:/jjG2Sty
国家公務員研究職について

防衛省技術研究本部
http://www.mod.go.jp/trdi/saiyou/index.html

科学警察研究所
https://www.npa.go.jp/nrips/jp/
409受験番号774:2014/03/29(土) 01:16:53.45 ID:n16CdaMz
生涯賃金が市役所に負けるうちの会社(日経225クラスのメーカー)っていったい。。。。
410受験番号774:2014/03/29(土) 01:25:31.25 ID:/G44+NHz
>>409
うちなんかそんなもんじゃないわ
411受験番号774:2014/03/29(土) 01:27:21.21 ID:8LMpjrCr
メーカーとか楽しそうじゃん。
俺もメーカーにいって研究開発がしたかった
412受験番号774:2014/03/29(土) 01:31:46.28 ID:/G44+NHz
今年合格して気持ちよく辞める
413受験番号774:2014/03/29(土) 11:32:56.96 ID:se8ZpsO8
>>349
激務度
民間社員≧技術系公務員
414受験番号774:2014/03/29(土) 12:18:35.93 ID:AF43pKSy
平成25年度の工学No.115と平成24年度の工学No.115はかなり似通った問題ですね。
26年度も似通った問題だとありがたい。
415受験番号774:2014/03/29(土) 19:57:56.27 ID:VrhUSkQS
国家総合職は最終合格後のNNTあるってよく言うけど、一般職も良くあることなのか?
416受験番号774:2014/03/30(日) 20:40:37.20 ID:mrxmp3jf
>>349
>>413
出世のしやすさ
民間社員>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>技術系公務員
年収
民間社員>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>技術系公務員
激務度
ブラック部署に配属された技術系公務員>>>民間社員≧技術系公務員
職場環境
民間社員≒技術系公務員
417受験番号774:2014/03/31(月) 00:47:50.14 ID:JTWaRvAm
もっとネガキャンしてほしいわ
ここだけじゃなくて色んなスレで
418受験番号774:2014/04/01(火) 11:05:06.31 ID:PXmh+4jQ
東京都の受験申込でデータ送信しようとするとサーバーエラーが出るんだが…
これは問い合わせたほうがいいんだろうか
419受験番号774:2014/04/01(火) 18:38:10.04 ID:mwZnGlsH
給料の俸給表って行政職と技術職って同じなの?
もしそうなら上がっていくやつらを指を加えて眺めるのか…
420受験番号774:2014/04/01(火) 19:42:15.95 ID:0SubZqWX
>>419
逆もあるがな
421受験番号774:2014/04/01(火) 23:31:15.88 ID:5L4+ZddG
勉強出来な過ぎてやばい
研究室忙しいお
422受験番号774:2014/04/01(火) 23:53:57.23 ID:YC/nKVUZ
わしは上司に「残業しなくていいのか?」
とプレッシャーかけられたww
勉強させてくださいww
423受験番号774:2014/04/01(火) 23:54:08.94 ID:OtcaD06M
ブラック研究室にようこそ^^
424受験番号774:2014/04/02(水) 04:22:15.61 ID:QaXYUybv
http://s.ameblo.jp/massyu1192296/entry-11811080706.html
大学院中退から公務員試験挑戦。( `・∀・´)ノ ヨロシクー
425受験番号774:2014/04/02(水) 04:52:16.08 ID:KYnHnH/G
今年4月で入社6年で経験者枠も受けれるようになって
経験者狙うか新卒狙うか悩むな
426受験番号774:2014/04/02(水) 21:09:09.87 ID:Z1WZfvJz
経験者ば倍率高い傾向にあるからなー
俺だったら新卒で受けるかな
427受験番号774:2014/04/02(水) 23:03:52.76 ID:I4jNaox+
新卒だと生涯年収ダダ下がりだぞ?
428受験番号774:2014/04/05(土) 19:46:43.12 ID:dVjI6l66
年収に拘るやつが公務員とな
429受験番号774:2014/04/06(日) 11:30:18.94 ID:cg0csECw
早く内定をください
430受験番号774:2014/04/07(月) 00:46:50.70 ID:Fw1QQbjB
若かりし団塊とバブル世代「公務員になるとかありえねーしwwww企業でガッポガッポ稼ぐだろ普通wwwwまぁ負け組み公僕は一生安月給で市民に仕えろよwwwwww」

団塊とバブル世代「公務員は賃金が高すぎる!!市民と平等に!!!!これは差別だー!」
バカの極み

ついでに言うと、どことなく発言が韓国人みたい。
431受験番号774:2014/04/08(火) 02:57:49.87 ID:K7EHTnmm
技術系公務員給料低そうだから副業やる来まんまんなんだけど
ネットでの年収100万ぐらいあってもバレても大丈夫かな?
432受験番号774:2014/04/08(火) 06:56:30.40 ID:QlJQs5QO
>>431
ものによる
433受験番号774:2014/04/08(火) 19:47:58.39 ID:0Cwgc0+S
技術は定年時で行政職給料表4級くらいだから給料低いよ
事務なら7〜8級までが平均だから生涯賃金が1億は変わるよ
434受験番号774:2014/04/08(火) 20:40:03.53 ID:DGn3rXk5
>>433
>事務なら7〜8級までが平均だから生涯賃金が1億は変わるよ

ソースをください
435受験番号774:2014/04/08(火) 21:35:48.01 ID:0Cwgc0+S
技術系は待遇最悪だよ
40歳で450万くらい。事務だと700万くらいになるけど
436受験番号774:2014/04/08(火) 21:37:24.05 ID:QlJQs5QO
>>435
いつもネガキャンありがとう
437受験番号774:2014/04/08(火) 21:53:42.70 ID:0Cwgc0+S
事務はエリート職だから技術のオムツじゃうからん
わかりやすいイメージだと
事務=国家総合=エリート職
技術=国家一般=ソルジャー要員
438受験番号774:2014/04/08(火) 21:58:09.65 ID:FYhnT0YB
国葬の技術系は?
439受験番号774:2014/04/08(火) 22:22:53.12 ID:AeEpMpyx
>>438 職場(県庁技術)に技術職の国家一種採用で働いてた人いるけど拘束時間長いは給料低いわで大変だってさ
440受験番号774:2014/04/08(火) 22:29:30.76 ID:0Cwgc0+S
技術系は主査で定年がデフォ
事務女からは恋愛対象にすらされない。下僕扱いwwwww
441受験番号774:2014/04/08(火) 22:31:32.56 ID:QlJQs5QO
おまいら都庁特別区は受けないの?
442受験番号774:2014/04/08(火) 22:34:08.63 ID:0BV61Rum
都庁受けるよ
443受験番号774:2014/04/08(火) 22:44:53.33 ID:QlJQs5QO
>>442
機械です?
444受験番号774:2014/04/08(火) 22:47:20.37 ID:0BV61Rum
>>443
電気っす
445受験番号774:2014/04/08(火) 22:56:23.51 ID:QlJQs5QO
>>444
もれ機械だ。関東すみなの?
446受験番号774:2014/04/08(火) 23:28:42.81 ID:tetQBRQq
>>439
実際のところ事務と比べると年収に開きありますか?
447受験番号774:2014/04/08(火) 23:30:52.02 ID:0Cwgc0+S
>>446
ある
40歳 事務 700万 技術 500万くらい
県庁で平均年収700万でもそれは「事務」の平均。「技術」だと500万くらいになってる
448受験番号774:2014/04/08(火) 23:37:53.46 ID:0BV61Rum
>>445
yes関東よ
449受験番号774:2014/04/08(火) 23:41:41.68 ID:QlJQs5QO
>>448
いいなぁ。俺西日本だから交通費半端ないし( ´ ・ ω ・ ` )
450受験番号774:2014/04/08(火) 23:46:18.99 ID:0BV61Rum
>>449
西日本ですかー受験するのに小旅行ですな
しかも世間はGW

本来こんなところにいるべきじゃないんだがなあ
本当に捗らない
451受験番号774:2014/04/09(水) 00:19:17.84 ID:njZCSxfP
>>450
まぁ自分は社会人なんでボチボチやってますよ。来年受験でも問題ないです^ ^知識が深まりますしね。あともうちょっとなんでお互い頑張りましょう
452受験番号774:2014/04/09(水) 09:45:58.61 ID:xwMWUKay
国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の申込は本日からです。
http://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html
453受験番号774:2014/04/10(木) 19:29:17.97 ID:h7m3ifHY
ぎいぃぃぇぁぁあぁぁぁぁぁ!!!!
今年の川崎市大卒電気の募集人員5人程度しかねえぇぇぇぇ!!!!
平成22年以来の大外れ年じゃねぇかあああぁぁぁぁぁ!!!!

今年で29歳、最初で最後の挑戦がががががががが
454受験番号774:2014/04/10(木) 20:33:46.65 ID:YSsxyQe8
>>453
俺も電気なんだけど川崎市も募集してるのか知らなかった
教えてくれてありがとう
455受験番号774:2014/04/10(木) 20:48:39.70 ID:f+gHCCB5
>>454
あ、どうも・・・・・・(´・ω・`)
地元民だが、狭いから異動は楽だろうし、財政は良いようだし、
地味ながら政令市だしでいいと思うぜ、川崎市。
市の南部が凄まじくキムチ臭いのがたまに大傷だが。

しかし、何でよりによって受けようとする今年に少ないんだ・・・・・・
456受験番号774:2014/04/10(木) 21:43:21.22 ID:qFzkl65M
その川崎市の土木の方は35人で大募集増でびっくりした
457受験番号774:2014/04/10(木) 22:01:12.21 ID:QiSrPwun
ただのソルジャー要員ですよ
40台でやっと主査。定年間際で係長で勝ち組だと思う
458受験番号774:2014/04/10(木) 23:32:24.57 ID:QiSrPwun
技術系は事務のパシリ採用だよ
給料も事務よりずっと低いから
459受験番号774:2014/04/11(金) 00:01:11.29 ID:hEUSCXXM
>>457
>>458
まーたへんなのが湧いてきた。。。
460受験番号774:2014/04/11(金) 00:10:12.06 ID:uZvF8y2o
行政職(事務系)を目指すのがよいと思います。
役所の立場では行政職>>>技術職(土木除く)です。
同期でも行政職と技術職では出世のスピードが全然違います。
主要ポストも行政職ばっかりです。
地方公務員技術職は行政職に使われる存在です。
461受験番号774:2014/04/11(金) 00:11:53.66 ID:a6/6pqxM
それは過去の話じゃね?
462受験番号774:2014/04/11(金) 00:15:09.93 ID:EbtGOKiU
まあ今もそうだろうけど別に出世もしたくねえし下っ端で結構コケコッコー
463受験番号774:2014/04/11(金) 00:17:17.18 ID:l2oZMEEp
なんで土木は除くの?
464受験番号774:2014/04/11(金) 00:30:38.95 ID:a6/6pqxM
給与体系について説明うけたんだが、課長クラスから結構変わるみたいだな。
出世などどうでもいいとは言えないかなぁ?
465受験番号774:2014/04/11(金) 00:47:08.15 ID:uZvF8y2o
技術で課長はほぼ無理
慣れたとしても事務課長と技術課長じゃ年収200万以上は違うよ?
事務課長年収900万 技術課長年収700万(同期の上位・ここから昇進なし)
466受験番号774:2014/04/11(金) 00:48:43.98 ID:a6/6pqxM
なんで事務課長のほうが給料いいの?まったくわからない。
467受験番号774:2014/04/11(金) 00:49:38.00 ID:h10NH+nA
今更ながら大学法人の方に興味湧いてきた
468受験番号774:2014/04/11(金) 00:49:42.87 ID:uZvF8y2o
役所とはそいゆうものです
同じ課長でも30年間の昇給率が違うからこれくらいの差が生まれる
469受験番号774:2014/04/11(金) 00:51:20.96 ID:a6/6pqxM
交通、水道、都市とかの部署は明らかに技術系の人が部長や局長になったほうが良さそうなんだが違うのか?
470受験番号774:2014/04/11(金) 00:52:36.57 ID:uZvF8y2o
無理無理w技術屋はパシリだから係長でもいいほうww
471受験番号774:2014/04/11(金) 00:54:57.43 ID:a6/6pqxM
参考にならないなこの人は。
まともな根拠がなに一つとしてない。
役所もどんどん変わろうとしているのにな。優秀な理系公務員が増えているのに、大きな役所がそんな人材を蔑ろにするはずがない。
472受験番号774:2014/04/11(金) 01:01:09.31 ID:uZvF8y2o
わかってないお馬鹿学生乙
役所は人事予算全て事務が握ってる。ポストつくるのがうまい事務は技術にポストを譲ることはまず無いぞww
公務員の年収が高いのが問題になっているがそれは事務が高いだけ。技術公務員の年収は叩かれることはない
473受験番号774:2014/04/11(金) 01:03:14.83 ID:uZvF8y2o
年収が高い順
国家総合事務>>県庁事務>市役所事務>国家一般事務=国家総合技術>>(エリートの壁)>>県庁技術>市役所技術>国家一般技術
474受験番号774:2014/04/11(金) 01:47:44.48 ID:rQvmFp9q
というか公務員のやつが年収の話してるとか笑えてくるわwww
475受験番号774:2014/04/11(金) 01:56:36.55 ID:TMA9GLWM
>>469
水道や都市は技術職がトップやってる自治体も多い
技術職って言っても土木職オンリーの話だけどさ
476受験番号774:2014/04/11(金) 07:46:40.34 ID:PsULWkW/
県庁職員だけど技術と事務の給与の差はあるよやっぱり
477受験番号774:2014/04/11(金) 09:47:47.80 ID:6H/2qElr
技術系公務員で行政並みの年収あるのってたぶん教員くらいでしょ
478受験番号774:2014/04/11(金) 11:24:15.71 ID:vhdZo8vS
一般的に就職難易度が民間文系>民間理系 公務員文系>理系で
製造・建築業と違って公務員は行政主流の職場だから待遇低いのは仕方ないと思うよ
479受験番号774:2014/04/11(金) 19:38:39.56 ID:uZvF8y2o
しかし生涯賃金が1億は違うのはちょっとな
480受験番号774:2014/04/11(金) 20:17:15.94 ID:uZvF8y2o
自治体内の合コンイベントでもモテるのは事務系だけだしな
職種言う時技術系というだけで女が去っていくwww
481受験番号774:2014/04/11(金) 21:11:40.24 ID:a+tZbIDQ
出世も賃金も興味ねぇからその調子でどんどんネガキャン頼むわ
482受験番号774:2014/04/12(土) 05:16:16.58 ID:3ITRR5cQ
今年度、民間から技術系地方公務員になったけどホワイト過ぎワロタw
上の人が次々に定時に帰ってくし、内容もしょぼくノンストレス
明らかにやることが少ないから残業が起こりようがないw
慢性的に残業があるわけじゃないから必要な時はしっかりつくし
「公務員は非常識なやつが多い」「公務員は努力しない」って言うけど、民間のがキチガイ染みてるのがよく分かる
483受験番号774:2014/04/12(土) 19:51:45.18 ID:+ir+27Kx
民間はリストラが。。。。
俺の部署の中堅以上の先輩らみんなこの前の不況の時
びくびくしとったらしい
484受験番号774:2014/04/12(土) 20:48:04.41 ID:ZjuBKhfJ
技術じゃ年収600万で頭打ちだぞ
485受験番号774:2014/04/12(土) 22:55:49.91 ID:9NatxnWt
うちの自治体なら800はいくぞ
486受験番号774:2014/04/12(土) 23:28:32.85 ID:ZjuBKhfJ
嘘乙ww
487受験番号774:2014/04/13(日) 09:49:26.38 ID:hq14jzxz
信じられないんだろうなあ…w
488受験番号774:2014/04/13(日) 12:51:50.73 ID:W1/ynFvH
ベストアンサーに選ばれた回答


natural_beach_enthusiastさん

ヒマな公務員はトコトンヒマです。
もう民間からすれば「お前等不要だろ」くらい。

ところが、技術職とかになると民間じゃ考えられないキツイ労働環境になります。
技術系なんてそもそも人が少ないですから24h365日呼び出し体制だったり、徹夜朝帰りも頻繁にあったり。
その割に出世できないので給料安いし残業でないし。しかも減給やリストラは無いですが、ポストがないので肩たたきはあります。
国のキャリアさんはともかく、普通は技術系は天下りも難しいですし、自分で再就職するしかないものの「取引企業等」への就職制限もあって結構大変。これからは余計厳しいでしょうね。
ま、優秀な人は民間にバンバン引き抜かれますけど。

警察と消防と軍隊だけが3Kではありません。
ライフライン系(上下水道・道路・河川・防災など)に携わると信じられないくらい忙しいですよ。
489受験番号774:2014/04/13(日) 13:12:48.87 ID:W1/ynFvH
ベストアンサーに選ばれた回答


sei77772001さん

公務員は技術職採用より事務職採用が最終的に給料、出世ともします。労働時間は部署により違います。女性の出会いも事務職有利です。
490受験番号774:2014/04/13(日) 14:26:27.91 ID:hplZMAit
>>488
こっぱんの話?
491受験番号774:2014/04/13(日) 16:25:06.46 ID:+OdiX3jz
工学に関する基礎の勉強って
皆さん、スー過去?それとも技術系よく出るシリーズ?
492受験番号774:2014/04/13(日) 18:15:13.14 ID:cbSlGw/w
>>491
ぶいてき
493受験番号774:2014/04/13(日) 20:52:04.19 ID:zeGRhahr
LEC模試難しすぎて無事死亡、専門4割とかわろえない
494受験番号774:2014/04/13(日) 22:50:17.91 ID:0OaplbEe
4年になったやつ、研究室どんな感じ?
495受験番号774:2014/04/13(日) 22:52:49.60 ID:rHdk2jh4
良い感じ
496受験番号774:2014/04/13(日) 22:55:08.73 ID:tpMpyt24
アレな感じ
497受験番号774:2014/04/13(日) 23:14:26.96 ID:0OaplbEe
今研究室で何かやってる?
思っていたよりもだいぶ暇で
498受験番号774:2014/04/13(日) 23:15:31.53 ID:cbSlGw/w
>>497
すれ違うから他でやってくれ
499受験番号774:2014/04/14(月) 20:43:01.89 ID:vq1Vr90q
スー過去以外に専門な何かやってる?
500受験番号774:2014/04/17(木) 05:16:42.85 ID:L5aE1u+H
技術系公務員を目指す場合公務員予備校などを使ったほうが良いのでしょうか?
501受験番号774:2014/04/17(木) 06:11:21.36 ID:YMWFOtgl
>>500 とんでもない。県庁技術だけど面接対策なしで受買ったくらい簡単 なお童○
502受験番号774:2014/04/17(木) 07:23:36.75 ID:CUc4JoaP
専門は大学の復習で十分。
503受験番号774:2014/04/17(木) 18:47:24.76 ID:IkJk3Lki
国家公務員の過去問は人事院から取り寄せ出来るけど、地方上級は取り寄せ出来ないんだよね?
地方上級も国家一般もあまり変わらないのかな
504受験番号774:2014/04/18(金) 07:28:33.71 ID:zEibxCTx
例題として専門や戦記を1、2問載せてる県庁もあるからそういうの集めるくらいかね
一般職技術の過去問はどっか予備校で売ってないのかな、取り寄せめんどい
505受験番号774:2014/04/19(土) 18:59:04.60 ID:qANjsxIn
東京アカデミーの模試全然ダメだった
506受験番号774:2014/04/20(日) 11:12:53.51 ID:2BqEseST
教養、専門とも5割未満でも通過できるならそこまで必死にやらなくてもいい気がしてきたわ
サボってるって訳じゃないんだけどね
507受験番号774:2014/04/20(日) 13:20:52.61 ID:1ESW5Cs/
筆記無双する意味あんま無さそうだから、ある程度やったらモチベ下がるね
508受験番号774:2014/04/20(日) 14:21:27.70 ID:wR3AtW5G
あるヘッドハンターは、バブル世代の厄介さについてこう話す。

「あの世代の転職者は、勤務地は丸の内じゃないとイヤとか、
経費はいくら使えるのかとか、とにかく『こだわり』が強い人が
多いんです。
要するに気位が高く、身の程知らず。会社や景気の力を、
自分の実力と混同してしまっているんですよね」
509受験番号774:2014/04/20(日) 15:27:03.44 ID:W4I8iyV9
>>506
ぶっちゃけ、技術職の教養は人文と社会は全捨てしちゃってもいいんじゃないかと思う。
数的・判断・資料の3つをメインに、あとは自然・文章・時事の3つから2つを選ぶという感じで。
510受験番号774:2014/04/20(日) 17:29:17.67 ID:8osrGtF8
>>506
5割でもわりと大丈夫なの?
ならちょっと希望もてる
511受験番号774:2014/04/22(火) 07:16:54.71 ID:TifwceR7
役所って上流どころか最上流行程なんだな
512受験番号774:2014/04/25(金) 21:44:33.57 ID:7jh/yqT4
電気は電験やエネ管で専門分野の試験範囲が結構被ってて、
社会人とか含めて得点高そうだけど、
それ以外の技術職はそういう試験あまりないからボーダー低いイメージ
特に土木や機械
513受験番号774:2014/04/26(土) 18:14:15.61 ID:lvsgc3n2
>>512
長野県の平均点とか見ると
特に電気だから高く土木だから低いということはないようだけど。
単純に倍率が低いとボーダーが低く
倍率が高いとボーダーが高いだけに見える。
514受験番号774:2014/04/26(土) 21:53:43.56 ID:KgUoGzBD
みんなさすがやな
乙四くらいしか持ってないわ
515受験番号774:2014/04/26(土) 22:25:21.10 ID:TrYnIJAa
甲種も毒物も持ってるけど無意味なのよ
516受験番号774:2014/04/28(月) 16:28:48.96 ID:kyg5K9iy
総合職受けた人いる?
工学で教養20、専門20と綺麗に5割しか取れなかった
一次のボーダーってどれくらいになりそう?
517受験番号774:2014/04/28(月) 21:24:59.88 ID:S55ReL+G
技術系って主査で終わりだけどいいの?
518受験番号774:2014/04/28(月) 21:28:04.16 ID:LrG+yJ0f
いいよ
主査にすらなりたくない
519受験番号774:2014/04/30(水) 01:27:07.11 ID:k8PVv952
>>516
去年の院卒工学計算ではボーダーよりかなり上だからいけるんじゃない?
教養の点数わけてほしいわ。
520受験番号774:2014/04/30(水) 08:14:22.42 ID:GOrJsB0q
技術系公務員の待遇はどうなのかな
土木建築以外で技術系公務員になろうとしてる人が周りにいない
521受験番号774:2014/04/30(水) 12:15:09.01 ID:gpsuM0Qn
>>520
まずいないよ。一般的には
522受験番号774:2014/04/30(水) 12:22:36.66 ID:80MqBs29
技術で公務員になるやつは落ちこぼれか変わり者
523受験番号774:2014/04/30(水) 12:28:24.20 ID:nODTse4l
>>522
そうだ!もっとネガキャンたのむ!
524受験番号774:2014/04/30(水) 19:52:05.50 ID:2qoPvN4d
技術は主査〜主幹で終わり。年収は多くて700万で終わり
事務だと部長局長までいくから年収は1200万くらいまでいく。
さらに退職金は事務で部局長なら3500万技術は平だから2000万くらい。
生涯賃金は1億くらい差がつく
525受験番号774:2014/04/30(水) 20:00:43.34 ID:pPPuCbuK
>>524
国T、総合職同士でも差がつくの? 
526受験番号774:2014/04/30(水) 22:05:33.90 ID:rQYun420
天井は事務のが高いのは事実だけど、部長なんて同期の5%も到達しない領域なのにw
民間企業で言うとこの取締役だぞw
課長までは毎日来て問題起こさなければいくとして、局長は相当努力して運も無きゃね
部長はプラス強力なコネが無いと無理
527受験番号774:2014/04/30(水) 22:29:04.49 ID:XaF7EkHf
ぶっちゃけ給料どうでもいい
528受験番号774:2014/04/30(水) 22:30:12.36 ID:2qoPvN4d
事務は誰でも課長までいくけど技術じゃ同期のトップしかなれん
529受験番号774:2014/04/30(水) 23:11:18.37 ID:vJiR2tJS
地上って専門、教養何割くらい取れればいいの?
530受験番号774:2014/04/30(水) 23:37:08.77 ID:EDUJ6k9/
うーん半分くらいで良いんじゃね
531受験番号774:2014/05/01(木) 10:33:12.68 ID:zsTIV2me
結局待遇が悪いから倍率が低いんだろ
532受験番号774:2014/05/01(木) 18:26:35.76 ID:NLJb/QPB
>>531
事務は文系のすべての学部、一部の理系学部の人間がこぞって受験するから
倍率が高くなりやすい。
一方で、技術職は各職種に沿った学部の人間しか受けないから低倍率になりやすい。
533受験番号774:2014/05/01(木) 18:54:48.74 ID:qCieeljR
文系なら民間でソルジャーなるよか公務員

理系なら民間に引く手数多でやりがいたっぷり

みたいな学生の妄想があるからね
534受験番号774:2014/05/01(木) 19:05:05.82 ID:uBnaAhVB
技術はソルジャー採用だから倍率低いよ
毎日事務官に土下座して大変だぞw
535受験番号774:2014/05/02(金) 12:17:22.08 ID:iAvIxQdO
そんなことないよ。
国なら技官が強い省庁が意外とある。
536受験番号774:2014/05/02(金) 13:23:36.24 ID:uwtpRkIe
事務分掌っていって、担当が明確に分かれてるからそれに則って処理するだけだよ
技術は実行部隊だから工程はどうしても事務→技術になる
それを権限を握られてるとかアゴで使われてるみたいに捉えられるのかもしれないけどね
適当に技術に投げたところで粗が見つかれば無能扱いされて終わり
無茶苦茶気を使うよ
537受験番号774:2014/05/03(土) 00:03:44.61 ID:j6P0zuXC
538受験番号774:2014/05/03(土) 13:16:58.34 ID:EvOMQzqP
市役所の技術系って専門試験あるとこの方が多い?
539受験番号774:2014/05/04(日) 00:12:02.26 ID:U50a2ik4
>>538
地上(A日程) B日程は技術試験あるけど

C日程以降は、ないとこの方が多いけど

専門試験はやっておいたほうが良い。
540受験番号774:2014/05/04(日) 08:38:22.18 ID:xjVGoKHC
専門試験なしにどうやって選考するんだ?
職務経験や大学での研究内容とか?
541受験番号774:2014/05/04(日) 10:18:43.99 ID:odlpMvMn
こっぱん去年合格してから意向届ずっと出してるけど本当に
名簿に残ってるのか不安
542受験番号774:2014/05/07(水) 23:49:04.61 ID:0mIiovms
ネガっても受けるのやめる奴なんて、その程度の奴だけだぞw
事務のがポストは多いがその分全体数も多いしそもそもの倍率だって高いからな
事務は激務な部への配属が考えられるが技術はない
技術でも土木ならポストはある
543受験番号774:2014/05/08(木) 21:08:39.78 ID:IOYyHRkC
最近全然勉強してない
544受験番号774:2014/05/08(木) 21:18:24.11 ID:83YAkfBP
俺も1週間サボってる
どうせ筆記はなんとかなるけど論文面接はどうにもならんからやる気でねえんだよおおお
545受験番号774:2014/05/08(木) 21:26:44.42 ID:VJV7TEtg
基礎能力は足切りとればいいやって感じ?
専門で8割以上狙う感じ?
546受験番号774:2014/05/08(木) 22:04:24.72 ID:J45dPpn3
>>545
その作戦で去年合格した。
547受験番号774:2014/05/08(木) 22:22:29.81 ID:IOYyHRkC
専門8割も取れる気しない
548広島:2014/05/08(木) 23:47:38.60 ID:GzVz5bqB
>>547
だよな。
549受験番号774:2014/05/08(木) 23:58:12.19 ID:fmrgil7G
教養すら怪しいわ
550広島:2014/05/09(金) 00:38:38.10 ID:DN7UOVW2
おまえら勉強してんのか
551受験番号774:2014/05/09(金) 00:50:16.25 ID:Ev1qpWNd
勉強してない 都庁で燃え尽きた
552受験番号774:2014/05/09(金) 06:10:12.41 ID:XlpWV0WN
そんな勉強せんでも筆記は受かるやろって思ってる
553受験番号774:2014/05/09(金) 06:15:46.06 ID:tL1n/bXE
行政の連中と温度差があるからこっちまで焦るわ
554受験番号774:2014/05/09(金) 07:46:21.66 ID:3jkh+it/
流石に専門の公式とか忘れないか?おれは一応やってるよ。専門より工学の基礎の物理嫌いだわ
555受験番号774:2014/05/09(金) 08:07:51.27 ID:41qLAdA3
工学の基礎の国般や地上での存在感の強さ。
国般は半分だし地上は1/4だし。
確かに物理は嫌いだわ。なんかめんどい。
556受験番号774:2014/05/09(金) 21:05:57.22 ID:DN7UOVW2
みんな今の学力で教養と専門どれくらいとれそう?俺は4割5割くらいかも
557受験番号774:2014/05/09(金) 21:32:37.11 ID:tL1n/bXE
教養3〜4割 専門8〜9割
教養は今月半ばに切り上げて専門9割得点を目指す
558受験番号774:2014/05/09(金) 22:18:00.52 ID:XlpWV0WN
8〜9割は流石に化学とかだと思いたい
559受験番号774:2014/05/09(金) 22:22:43.44 ID:tL1n/bXE
>>558
林学
560受験番号774:2014/05/09(金) 22:44:41.71 ID:XlpWV0WN
国般の結果見る限り、林学、農学も行政並の得点率なのね
561受験番号774:2014/05/09(金) 22:57:33.21 ID:GNChqldk
教養専門どっちも6割くらいが目標
562受験番号774:2014/05/10(土) 01:10:10.14 ID:2H0r3E7f
物理系大学院生だけど、電気職で来年受ける。
物理だと地上で採用ないし、国の物理は倍率高そうだから。
一番分野がかぶってそうで、倍率低そうな電気を選択。
563受験番号774:2014/05/10(土) 12:37:56.09 ID:WKJtbaPy
教養3割専門6割。このままじゃ落ちてしまうー
564受験番号774:2014/05/10(土) 18:36:35.73 ID:D0u1zzd5
地方上級だとどちらも5割くらいで大丈夫なのかな?
565受験番号774:2014/05/11(日) 00:22:59.98 ID:HqRJ9F3I
駄目だやる気が出ない
566受験番号774:2014/05/11(日) 00:48:31.83 ID:thwXrW2u
去年受験者40人くらいのとある地上のとある区分で教養5割専門6割弱で筆記のみの順位が10位だった
筆記の倍率3倍位なら両方5割でも受かると思う
567受験番号774:2014/05/11(日) 16:29:53.39 ID:o5A1amU+
国家一般も5割くらいでいける?
568受験番号774:2014/05/11(日) 16:31:10.90 ID:o5A1amU+
国家一般も5割くらいでいける?
569受験番号774:2014/05/11(日) 17:04:37.80 ID:CZn/wV/8
筆記通る気しないわ。
570受験番号774:2014/05/11(日) 17:33:14.04 ID:ep4wLoM/
技術は5割もいらないという
571受験番号774:2014/05/11(日) 17:43:26.46 ID:CZn/wV/8
10人とる自治体なら4割6割でいけるかなぁ
572受験番号774:2014/05/11(日) 17:59:40.47 ID:W19T1kHI
工学系なら4割5割くらいでも通過するんじゃないの
物化農林ならそれじゃ無理だろうけど
573受験番号774:2014/05/11(日) 18:17:28.70 ID:CZn/wV/8
機械だわ
574受験番号774:2014/05/11(日) 19:30:28.78 ID:o5A1amU+
応用はいまからやってもあんま意味ない気がするし基礎はある程度覚えちゃったしであんまり勉強のやる気が出ない
575受験番号774:2014/05/11(日) 20:00:48.16 ID:CZn/wV/8
てか公式おおいわ
576受験番号774:2014/05/12(月) 00:09:45.80 ID:3USffJ7h
化学志望多すぎィ
577受験番号774:2014/05/12(月) 00:55:38.94 ID:Baq/ZyNT
全く勉強してないけど 練習がてら受けてみる
578受験番号774:2014/05/12(月) 01:48:58.76 ID:wfse8xNN
来年受験だけど、専門試験より数的処理のが難しいな
579受験番号774:2014/05/12(月) 01:50:22.37 ID:lfkoyhkf
わかる
580受験番号774:2014/05/12(月) 03:14:08.60 ID:3wfZFp28
>>578
どの技術職にもいえるが
ある程度は、みんな教養できるから
最後は、専門試験で差が付く。
581受験番号774:2014/05/12(月) 03:45:42.43 ID:3wfZFp28
ごめん、寝ぼけてたw
>>580修正
どの技術職にもいえるが
ある程度は、みんな専門できるから
最後は、教養試験で差が付く。
582受験番号774:2014/05/12(月) 04:11:18.70 ID:qYniOtiL
文章理解、資料解釈で稼ぐ
数的判断は30%取れればいい
これで足切りは回避出来るはず
583受験番号774:2014/05/12(月) 08:41:33.77 ID:qYniOtiL
ん?足切りって素点で12点以下だよな?
584受験番号774:2014/05/12(月) 11:17:03.53 ID:3USffJ7h
教養が問題だよなぁ……
585受験番号774:2014/05/12(月) 12:25:12.24 ID:khZh+tTB
足切り12なら倍率的に切られることなくない?
586受験番号774:2014/05/12(月) 13:42:40.31 ID:qYniOtiL
>>585
どういうこと?
587受験番号774:2014/05/12(月) 17:31:58.79 ID:3USffJ7h
実際記念受験ってどれくらいいるんだろう
588受験番号774:2014/05/12(月) 17:33:02.33 ID:2bWV0zPe
ほぼ記念じゃないの
589受験番号774:2014/05/12(月) 18:59:08.63 ID:yoxmL0Aq
自分らの周りにどれくらい公務員対策してる人がいるかって考えたら
まあ、そういうことだよ
590受験番号774:2014/05/12(月) 19:43:26.35 ID:t9iCelzk
>>586
たとえ足切り超えてても行政みたいな高倍率はみんなは合格しないじゃん?だけど技術なら足切り超えるだけていいんじゃないかってこと
591受験番号774:2014/05/12(月) 20:29:34.80 ID:WRygrAcL
機電の県庁志望だが、ほんと読めん
本当に優秀な人は一流企業いくだろうし、大半の学生も機電卒ってだけで普通に就活したら普通にそこそこの企業入れるだろうし
ニッチな公務員にそこまで勉強してくるやついないイメージだわ

下手したら筆記は建前で学歴、職歴で取ってるんじゃないかと勘ぐってしまう
592受験番号774:2014/05/12(月) 20:33:47.30 ID:dCVN/YpX
機電1年目だけど、筆記はよっぽどのアホじゃないと落ちんよ。
面接では話せる奴が上から受かって行く感じだから、採用人数少ないならきついかもな。
面接はやっぱ社会人経験者が強い
593受験番号774:2014/05/12(月) 20:34:00.60 ID:t9iCelzk
>>591
そもそも技術公務員は知名度低いからね。知らない人おおいよ
594受験番号774:2014/05/12(月) 21:57:04.44 ID:uz63vxtP
http://db.jil.go.jp/db/ronbun/zenbun/F2003040025_ZEN.htm
高卒事務>>>>大卒技術wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595受験番号774:2014/05/12(月) 23:42:53.30 ID:gHpblcYx
>>594
まーた無職クンかw
無職はくそして寝なさいww
596受験番号774:2014/05/13(火) 01:13:10.00 ID:VQ0M+E+f
おめぇさんがた
特別区は受けてないかい?
597受験番号774:2014/05/13(火) 04:51:11.15 ID:KcRRDlRr
わいの志望してた県庁,今年電気の枠がないって知った。どうしたらええんかのぉ
598受験番号774:2014/05/13(火) 06:20:30.83 ID:dAitC6fT
こいつ特別区・都庁一次終了後消えてたのに復活したのか
599受験番号774:2014/05/13(火) 07:20:47.40 ID:UsWePJ4S
俺が今年も受けようかと思ってたところは募集激減してたから別の所うけるは
600受験番号774:2014/05/17(土) 13:36:07.33 ID:Qp9Zjwcu
市役所受けようと思ってるんだけど、よく出るシリーズの工学に関する基礎難しくない?
601受験番号774:2014/05/18(日) 16:37:42.39 ID:RB1TlCqV
政令市機電狙いだがやる気しねぇー
テストはいつも試験間際に詰め込むタイプの人間だったし、
機電は就職いいし、どうせ周りもそこまで必死にやってこないだろー的な先入観あって
中々やる気が出ない('A`)

同じような人いない?
602受験番号774:2014/05/18(日) 16:40:00.76 ID:mkrNeJ+m
>>601
きでんってどっちだよ。
603受験番号774:2014/05/18(日) 20:05:34.11 ID:RB1TlCqV
>>602
でんき
604受験番号774:2014/05/18(日) 20:34:08.66 ID:6mQ6Y+x/
>>603
悪いこと言わないから民間いっとけ。

公務員なんて早期退職してからで十分。
605受験番号774:2014/05/18(日) 21:03:55.13 ID:Yr+kGVU+
そのレベルでも受かるからきにすんな
606受験番号774:2014/05/18(日) 23:12:48.38 ID:mkrNeJ+m
何割とれればええんや
607受験番号774:2014/05/18(日) 23:20:45.83 ID:0NPd2YWq
まあ5.5〜6割辺りがデッドラインだろ
608受験番号774:2014/05/18(日) 23:28:29.27 ID:mkrNeJ+m
>>607
教養も?
609受験番号774:2014/05/18(日) 23:45:26.59 ID:0NPd2YWq
>>608
と俺は思ってる。
ただ専門で8〜9割得点出来るなら教養は足切りさえ食らわなきゃいい
610受験番号774:2014/05/18(日) 23:52:24.28 ID:mkrNeJ+m
むりやろ。4割6割の傾斜3対4で勘弁してーな
611受験番号774:2014/05/18(日) 23:56:49.24 ID:0NPd2YWq
>>610
半分でも受かる人もいるから、まあ多少はね?
ギリギリ過ぎると面接で死ぬからなぁ
612受験番号774:2014/05/19(月) 00:17:11.14 ID:ESmXe/70
>>611
なるほどね。社会人だし面接はまかしとってえな!
613受験番号774:2014/05/19(月) 00:39:58.62 ID:jTkAj3/Y
政令市の話?
614受験番号774:2014/05/19(月) 00:42:43.70 ID:KpE2uPZl
>>600
市役所とか言ってる馬鹿はこの程度もできないのか
615受験番号774:2014/05/19(月) 01:30:10.70 ID:d3Uh/F38
土木だと自治体によるけど県庁・政令市でも専門3−4割くらいで通るらしいな
616受験番号774:2014/05/19(月) 06:20:14.09 ID:cpwzoEMj
よくでるシリーズは国1過去問メインだし、そらむずいよ
院試の過去問するほうがまだ実際のレベルに近い
617受験番号774:2014/05/19(月) 07:19:39.95 ID:ESmXe/70
みんな平年はどれくらいの倍率の自治体うけるの
618受験番号774:2014/05/19(月) 07:22:57.28 ID:pOI0Pqnt
本当にムズイのは国葬や都庁くらいまでだろ
A日程以降はみんなバラけて各自治体そんなレベル高くない
619受験番号774:2014/05/19(月) 07:28:05.97 ID:ESmXe/70
>>618
ライバルのレベルのこと?
おれめっちゃ強いけどどうする?
620受験番号774:2014/05/19(月) 07:46:28.98 ID:jTkAj3/Y
都庁ってむずいのか?倍率低くね
621受験番号774:2014/05/19(月) 13:22:55.54 ID:IjtkwyJ7
土木の募集情報知りたい
622受験番号774:2014/05/19(月) 13:49:34.49 ID:cpwzoEMj
自分が受けたいA日程県庁・政令市のHPみようず
B日程市役所はまだでてないところ多いかな
623受験番号774:2014/05/19(月) 17:52:12.52 ID:oJhZY/Nx
化学の募集どこも少なすぎて泣ける
624受験番号774:2014/05/19(月) 18:35:15.16 ID:k7PXbT+J
民間から転職を考えてるけど、みんな仕事しながら勉強できてる?
正直仕事から帰ってくるとなかなか勉強する気が起きないんだよな…
625受験番号774:2014/05/19(月) 18:55:36.52 ID:wr92U7k0
>>624
国立大学法人や市町村なら休日に少し勉強するだけでも受かるんじゃないか?
626受験番号774:2014/05/20(火) 01:07:23.14 ID:qQcjIp1L
>>625
なるほど…
ただ、恥ずかしい話だけど高校の数学と物理もあまり覚えてないから、そこからのスタートなんだよな…
627受験番号774:2014/05/20(火) 23:50:49.10 ID:U+LwZi29
市役所の数学と物理ってどの程度なんだよ…高校の時に貰ったチャートやリープみたいな問題集でもやっておけばいいのだろうか
628受験番号774:2014/05/21(水) 00:27:49.16 ID:5HjU+FjR
去年の国家一般の物理は小学生でも解けるんじゃないかありゃ
629受験番号774:2014/05/21(水) 00:51:12.33 ID:FTOcFdfd
そんなレベルなん?
630受験番号774:2014/05/21(水) 09:01:59.41 ID:NNGZpctt
>>629
ただの回路に抵抗何個か並べててここ並列にしたら抵抗値もとの何倍になるとかそんな感じ
国家一般は
631受験番号774:2014/05/21(水) 18:20:06.63 ID:rL9IjxoA
物理数学は簡単な割に数的は鬼畜
632受験番号774:2014/05/22(木) 20:42:43.25 ID:r6SuaAYY
物理と数学捨ててもいい?
スー過去見ても解ける気がしない
633受験番号774:2014/05/22(木) 20:44:34.56 ID:yWIUDwB3
>>632
Fランかよwww
634受験番号774:2014/05/22(木) 22:22:32.88 ID:VmOBTqFM
県庁第一志望なら10問だしいいんちゃう
635受験番号774:2014/05/23(金) 00:18:47.15 ID:+rRP1z+u
スー過去と頻出問題って似たような問題が出てるんじゃないの?
636受験番号774:2014/05/24(土) 22:28:54.52 ID:/DK4N14S
スレチならすいません。
大学既卒の23♂です。化学の技術職来年以降受けようと考えています。
アルバイトやっていますが今からどこでもいいのでまず正社員になった方がいいですか?
637受験番号774:2014/05/25(日) 13:01:31.84 ID:+4LCiMJc
物理は結構苦手だよ。専門の方が好きだなぁ。
638受験番号774:2014/05/25(日) 13:34:01.86 ID:H/Nk+g8V
大企業はもう内定出尽くしたかな
景気いいみたいだし、みんなそっち行ってくれると助かる
639受験番号774:2014/05/25(日) 13:38:49.06 ID:+4LCiMJc
優秀なやつはそうしてるよな
640受験番号774:2014/05/25(日) 16:08:32.38 ID:BsDVStaS
化学職だけど数学物理がめっちゃ不安だわ
641受験番号774:2014/05/27(火) 22:58:47.18 ID:b8DRaiEW
局長だと年収1400万くらいだけど技術じゃ主幹で年収700万で終わりw
かなしいのーww
642受験番号774:2014/05/27(火) 23:54:31.96 ID:X5CSJn2T
もっとネガキャンしてくれ
643受験番号774:2014/05/28(水) 08:07:17.21 ID:0bgNWX8E
研究室あると全く勉強できなくないか?
土日も疲れてはかどらん
644受験番号774:2014/05/28(水) 12:03:05.62 ID:C2PS1EMN
おう給料安いから受験辞退しろや
645受験番号774:2014/05/28(水) 15:01:42.39 ID:sHOaQOaL
日テレ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレ理代金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛パスタ低原価テレビ問題
646受験番号774:2014/05/28(水) 20:03:34.45 ID:Ya7S4eDg
土木以外はまじでやめた方がいい。
いま南関東の本庁にいるが行政職の方が昇進が断トツで早い・・・ しかもその割りに毎日ハードな残業。結局同じくらい大変なのに給料だけは行政の方が上。悪いことは言わないからペーパーに自信があるやつは行政にしとけ。
647受験番号774:2014/05/28(水) 20:35:59.98 ID:sasfLjtS
>>643
だよな!夜もほとんど出来ないし土日もバイトでもう研究室も辞めたいし辞めたら働けなくなるしで
がんばろう
648受験番号774:2014/05/28(水) 21:36:07.25 ID:TZQWvAHU
>>647
言っとくが社会人になってからだともっとシンドイから覚悟しとけよ
649受験番号774:2014/05/28(水) 22:50:21.04 ID:oEa+3TYk
週六勤務で平日は午前様ですが@ゼネコン
650受験番号774:2014/05/28(水) 23:54:54.13 ID:s1FI5B12
>>646
もっとだ、もっと根がキャンを
651受験番号774:2014/05/29(木) 22:01:37.70 ID:dFmLlLRK
>>643
それを考慮してコアタイムが短い研究室選んだわ
652受験番号774:2014/05/29(木) 22:03:20.32 ID:i8BnhKE7
わいは週1
653受験番号774:2014/05/29(木) 22:04:23.04 ID:dFmLlLRK
>>646
説明会、現場職員との面談、採用案内のパンフ読んだ限りでは
技術系より行政職のほうが帰る時間が遅いとこ多いな

しんどさは知らんけど
654受験番号774:2014/05/29(木) 22:05:51.01 ID:v83mrWvp
ようよう筆記かわしたのに面接対策の時間とれない…
ES考える時間すらねえ
マジブラックだわこの研究室
655受験番号774:2014/05/29(木) 22:07:29.01 ID:wQAzNzry
ブラック研究室は教授のコネ強いとこ多いからそれ目当てでいくとこ
公務員志望で選ぶ研究室じゃないね
656受験番号774:2014/05/29(木) 22:16:40.44 ID:9loMBp3P
>>653 出先は楽かもだけどね。 本庁はどこも死ぬほどきついよ
657受験番号774:2014/05/30(金) 00:08:25.45 ID:oXgnE9tV
機械なん割とれたら受かりますか
658受験番号774:2014/05/30(金) 20:43:01.07 ID:oXgnE9tV
工学の基礎むずいぞ
659受験番号774:2014/05/30(金) 20:53:41.56 ID:awivKmn+
>>658
スー過去とけりゃおけ
660受験番号774:2014/05/30(金) 20:56:15.78 ID:uywh0Gk/
スー過去各分野の例題数すくなすぎて実際解けるか不安なんだけども
661受験番号774:2014/05/30(金) 22:49:41.84 ID:oXgnE9tV
初見の問題とか焦るわ。解けるやつだけ確実にやらないと
662受験番号774:2014/05/31(土) 02:27:49.44 ID:3pN+KqKA
大学の公務員講座の問題集だけひたすら解いてるわ
暗記ゲーだなこれ
663受験番号774:2014/05/31(土) 10:19:39.39 ID:Nq4WeGFE
早く試験終わってほしい
664受験番号774:2014/05/31(土) 10:24:40.74 ID:njtJy1bl
■30日は『週刊金曜日』5月30日号の発売日でした(一部地域除く)。

■特集は〈これでも再稼働するのか 巨大噴火と原発〉

http://www.kinyobi.co.jp/

■噴火する桜島が表紙です
665受験番号774:2014/05/31(土) 11:03:31.61 ID:06T6vxjj
工学の基礎がなんだ、地上ならたった10問
666受験番号774:2014/05/31(土) 11:16:03.07 ID:qcW+CRCm
>>665
20問でしょ
667受験番号774:2014/05/31(土) 11:20:27.86 ID:06T6vxjj
>>666
国般は20問だけど地方上級だと10問以下が大多数、合計40問でね
668受験番号774:2014/05/31(土) 11:52:38.50 ID:qcW+CRCm
>>667
そうなの?じゃあ専門だけ勉強したらいいのか。政令市でも10問とかなんですかね
669受験番号774:2014/05/31(土) 12:03:38.19 ID:ZJ2U6fFj
>>668
A,B日程(県庁・政令市と市役所)は基本10問以下だから
時間に余裕ないなら数学と物理のどちらか得意なほう選んだらいい
670受験番号774:2014/05/31(土) 21:49:01.00 ID:qcW+CRCm
>>669
だいたい数学6問らしいので数学がんばります。それより30問ある専門はパーフェクト狙う気持ちで行かないとだめですかね
671受験番号774:2014/06/01(日) 00:51:36.66 ID:petn8dHY
コミュ障すぎて万年面接落ちの奴いる?
俺がそうなりそうなんだけど
672受験番号774:2014/06/01(日) 09:40:45.24 ID:3aYpZYeB
募集おわってからネガキャン君いなくなったねw
673受験番号774:2014/06/01(日) 11:15:43.28 ID:fGN73BCu
ネガキャン君は特別区志望じゃないの
674受験番号774:2014/06/02(月) 00:48:22.67 ID:FEwqxZO2
B日程地元採用あってよかった。志望動機書くのが大変だけどさ
675受験番号774:2014/06/02(月) 21:19:33.45 ID:yXqqr0C8
地元なのに大変てどういうこと
676受験番号774:2014/06/02(月) 23:21:00.74 ID:tQq8ELcH
専門国般の過去問で8割採れたンゴwwwwwwwww
677受験番号774:2014/06/03(火) 02:25:08.71 ID:pGZzIQ4O
まあ僕は9割ですけどね
678受験番号774:2014/06/03(火) 02:43:38.50 ID:q19NADTe
じゃあ俺は10割
679受験番号774:2014/06/03(火) 09:31:09.48 ID:qcTAyYlR
地方公務員にしかなりたくないしワールドカップ見たいけどさすがに今年はコッパン受けに行かないといけないのが嫌だ
680受験番号774:2014/06/03(火) 12:12:31.28 ID:TZQEhNRN
>>679
受けなきゃいいじゃん
681受験番号774:2014/06/03(火) 21:59:41.44 ID:78f7TRCW
勉強集中できない
682受験番号774:2014/06/03(火) 22:01:46.94 ID:qcTAyYlR
そろそろ定職つかないとやばい年齢なんで
683受験番号774:2014/06/03(火) 22:26:21.65 ID:erUdYotS
>>682
いくつなの
684受験番号774:2014/06/03(火) 22:45:21.98 ID:qcTAyYlR
24です
685受験番号774:2014/06/03(火) 22:56:04.31 ID:erUdYotS
>>684
今年24?てか今までなにしてたの。
686受験番号774:2014/06/03(火) 23:06:38.52 ID:qcTAyYlR
>>685
バックパッカーとして世界中を回ったり、震災でボランティアをしたり、IT関連の会社を立ち上げたりしていました(引きつった顔で)
687受験番号774:2014/06/03(火) 23:48:01.23 ID:erUdYotS
>>686
しょうもな 遊んでるのと変わらん
688受験番号774:2014/06/04(水) 00:00:46.73 ID:qcTAyYlR
マジレスかよ
689受験番号774:2014/06/04(水) 00:01:16.62 ID:pGZzIQ4O
大学卒業して二年でそれなら結構いろいろやってる気がするけど
690受験番号774:2014/06/04(水) 01:07:54.53 ID:iYB2st9h
俺はもっとストレートにいかせてもらうよ。
691受験番号774:2014/06/04(水) 18:58:57.50 ID:Go4CVJwp
イグッ
692受験番号774:2014/06/07(土) 10:36:56.06 ID:TtDyOjnD
おまえらが立てたのか

俺が公務員試験を諦めた理由
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402063332/
693受験番号774:2014/06/08(日) 18:26:36.99 ID:E3IZFsrI
今日労基受けて思ったんだけど技術職の専門記述ってああいう計算をさせるような問題が出るの?
694受験番号774:2014/06/09(月) 01:04:42.38 ID:dqIcVxst
>>693
簡単だった?
695受験番号774:2014/06/09(月) 01:18:17.35 ID:gO0PaNFC
>>694
理工系だと労基の専門が一番楽なんじゃないか?物数化に関しては楽だった。
記述は、壁にバウンドする放物線とか酢酸緩衝溶液とか、ほぼ高校のテスト。
696受験番号774:2014/06/09(月) 01:31:47.10 ID:GWvSDSuN
>>694
めっちゃ簡単だったぞ
化学だったけど
697受験番号774:2014/06/09(月) 01:41:22.90 ID:gO0PaNFC
>>696
あー、良かったおんなじ感じの奴もいて。
労基スレの文系の方々が殺気立ってて立ち入れないんだわ。
雰囲気違うっていうかなんていうか。
698受験番号774:2014/06/09(月) 01:56:13.54 ID:GWvSDSuN
B受けた奴おらんのかってくらいAの話題ばっかりだったな
俺はほぼ記念受験で物理もまともに勉強してなかったけど
699受験番号774:2014/06/09(月) 19:02:08.95 ID:ummNBOWM
国家一般の専門記述試験ってどんなのがでるの?
過去問持ってる人おしえて
700受験番号774:2014/06/09(月) 19:10:54.38 ID:oX5fFga9
>>699
本屋行け
701受験番号774:2014/06/09(月) 19:14:07.49 ID:ummNBOWM
>>700
技術のは本屋にないんだよね
ネットにも情報無い。上のほうにも同じ人いたけど
702受験番号774:2014/06/09(月) 19:37:02.76 ID:oX5fFga9
>>701
じゃあ人事院に開示請求しろや
703受験番号774:2014/06/09(月) 19:38:10.82 ID:RawDMC8d
開示2ヶ月半近くかかるからあきらめーや
704受験番号774:2014/06/09(月) 19:41:03.47 ID:TbMH0PKn
検索すりゃでてくるよ
705受験番号774:2014/06/09(月) 20:09:00.06 ID:dqIcVxst
>>699
おれタックだから過去10年前くらいまでわかるよ。今年の傾向も。
706受験番号774:2014/06/09(月) 21:52:55.24 ID:LICdXm5b
国般の専門記述は普通の小論文と考えればいいぞ

お題は環境問題とか高齢化社会への対応だとかに受ける区分の専門の観点から対策を立てるか述べよみたいな感じだな
707受験番号774:2014/06/09(月) 22:19:21.19 ID:ummNBOWM
>>706
マジか
試験内容に論文って書いてなかったから式とか導出するような問題かと思ってたわ
708受験番号774:2014/06/10(火) 00:02:51.16 ID:FL4yvRQd
>>706
マジか
論文なのかよ。式とか導出するのかと思ったゼ!
709受験番号774:2014/06/10(火) 00:12:22.71 ID:h0otfzSa
労基Bの専門記述がそんな感じ(式導出)だったぞ
710受験番号774:2014/06/10(火) 00:14:05.47 ID:VncRMcGB
コッパンでも式を求めるのあるぞ
711受験番号774:2014/06/10(火) 00:15:03.16 ID:iLscv5Y3
>>708
ここで聞くよりちゃんと調べた方がいいぞ
記述専門だからな
712受験番号774:2014/06/10(火) 01:49:53.24 ID:Or5iJAVQ
特別区待たせすぎぃ
713受験番号774
小論文の点数はほとんど関係ないって人事院の人が言ってた