【A日程】地上・市役所専門解答スレ1【2013.6.30】
1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2013/06/29(土) 17:15:05.93 ID:ZQEhEcVv
1otu
3 :
受験番号774:2013/06/29(土) 17:17:11.01 ID:WzmhkLAp
サンイチ
4 :
受験番号774:2013/06/29(土) 17:20:09.94 ID:IgUA4Jtk
あ、市役所か
県庁全国型も立ててくれ
5 :
受験番号774:2013/06/29(土) 18:02:11.70 ID:N6BsKtlp
. |::::::|:::::::::|::::::::|::::::::|::::::::::|:::::::::::l:::::::}
. |::::::||::::::::|:::::::||::::::||:::::::::||::::::::::|::::::::|
. ''/⌒ヽ / /⌒ |::::::::|::::::::|
,'---、 ./ ´ _ |:::::::|::::::::|
| // Y.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i:::::|
| // ノ/  ̄ ノ .>ノ.|::::|
├─´| -、 .、_ノ:::::|
ヽ `¨i⌒´ / / .|::::::::|
.|ヽ,ヽlエlエlアヽ / / |::::::i|
.ヽ、 .ヾ二ノ / .|::::::||
i\ ‐ ./ / |::::::i!
|. ヽ___/ ,' .||::::||
6 :
受験番号774:2013/06/29(土) 21:06:47.73 ID:DHOkwXb6
こええ
7 :
受験番号774:2013/06/29(土) 23:24:46.68 ID:M3y5DysA
問題ってくれんのよな?
8 :
受験番号774:2013/06/29(土) 23:26:14.86 ID:hKQe3pjd
ちんぽちゃん元気!
9 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:28:44.61 ID:ZFQbi21g
家に戻ったらテンプレと復元内容付けて投下します
10 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:39:37.45 ID:H2usAaZE
経済易化だよな?
11 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:42:45.57 ID:phVDJalv
経済は、わからん問題がなかった、スー過去で全部対応できたね
12 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:43:52.03 ID:nzMnRyFA
「教養簡単すぎだろ…ビビって損したわ」
↓
(法律見る)「ファッ!?」
13 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:46:31.66 ID:DOP71NcV
経済簡単なんだ
へぇ
そうなんだ
14 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:48:10.75 ID:M+5c3HRI
マグドナルドなんとかは
賃金格差がなくなるように移動すればいいの?
ってことで1にしてみた
15 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:49:55.49 ID:nzMnRyFA
経済は前評判ほどではなかったな
まあそもそも苦手だから微妙だけど
16 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:50:10.37 ID:phVDJalv
経済とかどうでもいいんだよ。
労働法と、刑法がスー過去の常識問題しか出てなかった、、
やりこんで損した
17 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:51:18.95 ID:M+5c3HRI
ナシュ均衡は3
5,5のやつ
乗数が強くなるのはアとオだと思ってるが自信なし
18 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:51:52.75 ID:M+5c3HRI
19 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:52:54.70 ID:phVDJalv
ナッシュ均衡3なのはわかるけど、2が何が違うかわからなかった。
支配戦略ってAだけだったじゃん
20 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:55:01.50 ID:nzMnRyFA
中部北陸の旨味があんま無かった気がする
21 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:55:50.21 ID:M+5c3HRI
22 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:57:01.05 ID:phVDJalv
あー、AとBの違いか。
みおとしてたお
23 :
受験番号774:2013/06/30(日) 15:57:10.68 ID:EKNFc+K4
>>19 支配ってAだったけ?おれはBが支配と思い切った気が
選択肢1が支配はAのみか
選択肢2が支配両方か
だったかな
24 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:12:21.17 ID:os+GxslC
法律系鬼やろ
25 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:16:16.16 ID:Kw+ZSP0h
憲法草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:16:59.95 ID:Kw+ZSP0h
法律糞すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはあかんキツすぎる難しいヤバイwwwwwwwwwwwww
27 :
>>9:2013/06/30(日) 16:17:29.92 ID:+dPQZX7X
No.1【政治学】
政党
No.2【政治学】
自由
No.3【行政学】
行政責任・統制
No.4【行政学】
行政改革
No.5【憲法】
憲法14条第1項
No.6【憲法】
教育権の所在
No.7【憲法】
内閣の責任
No.8【憲法】
租税法律主義
No.9【行政法】
委任代理専決
No.10【行政法】
風俗営業…法律・許可等
No.11【行政法】
行政争訟制度
No.12【行政法】
国家賠償法第1条
No.13【行政法】
地方自治法
28 :
>>9:2013/06/30(日) 16:18:27.15 ID:+dPQZX7X
No.14【民法】
代理
No.15【民法】
所有権移転登記
No.16【民法】
債務不履行と不法行為
No.17【民法】
親権
No.18【刑法】
刑法上の因果関係
No.19【刑法】
脅迫の概念
No.20【労働法】
懲戒
No.21【労働法】
争議行為
No.22【経済原論】
個人の効用関数(計算)
No.23【経済原論】
労働所得税(グラフ)
No.24【経済原論】
ナッシュ均衡
No.25【経済原論】
公共財(計算)
No.26【経済原論】
マクドゥガル・モデル(グラフ・計算)
No.27【経済原論】
GDPとGNP
29 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:18:54.80 ID:phVDJalv
包括政党は、自民党?
30 :
>>9:2013/06/30(日) 16:19:44.10 ID:+dPQZX7X
No.28【経済原論】
乗数効果
No.29【経済原論】
消費関数(文章説明)
No.30【経済原論】
IS-LMモデル(計算)
No.31【財政学】
個別消費税(グラフ)
No.32【財政学】
日本の国家財政制度
No.33【社会政策】
所得税・法人税
No.34【社会政策】
日本の最低賃金制度
No.35【社会政策】
日本の生活保護
No.36【社会政策】
日本の介護保険制度
No.37【国際関係】
国際社会・立憲主義
No.38【国際関係】
原子力安全と核セキュリティ
No.39【経営学】
経営学説
No.40【経営学】
マーケティング
31 :
>>9:2013/06/30(日) 16:21:49.68 ID:+dPQZX7X
地域によって一部出題内容が違うのでそこら辺は柔軟に
では一休みノシ
32 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:22:25.07 ID:kgwq2rMw
所得弾力性=1
包括政党、フロム、
債務残高は株価下落と○
電力p=70円、風俗は撤回
33 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:22:56.88 ID:os+GxslC
経済簡単やったなー
34 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:24:33.13 ID:zq12utdq
法律はつかみどころがなくて難しかったが経済系は楽勝だったな。
35 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:28:15.12 ID:CROO26Ph
経済微妙に問題違うな 所得弾力性の次 国際価格のやつでなかった?ナッシュ均衡なんかあったっけ?全国型だけど
36 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:28:50.64 ID:yRM5oUuO
刑法と労働法は正しいのと言うよりそうあってほしいっていう感情で解いたわ
判例くらい目通しときゃよかった
37 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:29:42.47 ID:Kw+ZSP0h
刑法に自信ある人いますか?自分は両方2にしました
ちなみに無勉です
38 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:30:50.77 ID:kgwq2rMw
国際価格は450円にしたきがす
39 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:31:06.80 ID:zcAe798i
刑法は、両方2
40 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:31:57.96 ID:Kw+ZSP0h
>>39 マジで?マジで?
よっしゃーきたああああああ
41 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:32:06.88 ID:os+GxslC
内閣の責任のやつ4の国務大臣の単独責任を否定するものではないで合ってる?
42 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:32:51.35 ID:zcAe798i
ごめん。ミスった 両方1ね
43 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:33:06.37 ID:zq12utdq
未成年後見人の制度改正されたのかよwww
44 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:34:30.32 ID:rYmNVWaM
>>42 1はないわ
致命傷論点に善意は通用しない
45 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:35:31.65 ID:jT/CD7JA
教養簡単ニキー
↓
専門…ンゴゴ
46 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:35:32.65 ID:OP5gfUuz
1じゃね
47 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:36:22.31 ID:KFnvvSC2
うわあああ経済原論チネgjls;亜gじゃl;jlがjl;gだ
48 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:36:31.96 ID:kgwq2rMw
>>41 正解
憲法は、「内閣の連帯責任」としているから、各大臣は一体となって行動をすることが求められるが、憲法は単独で責任追及することを否定はしていない。
したがって、直接辞職させる法的効力はないが、単独で大臣に対して不信任決議をするなどして、政治的な責任を負わせることができる。
ただ、この単独責任が生じる場合に、さらに内閣の連帯責任が生じるか否かについては争いがある。
49 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:36:41.59 ID:zcAe798i
〉〉44 ごめん 俺のと問題違うわ。俺のすごい簡単で両方確実に1やったわ
50 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:37:23.41 ID:mPxojgsO
なんか選択肢4と1が多かった気がするわ。
51 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:37:51.87 ID:os+GxslC
52 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:37:53.63 ID:rYmNVWaM
53 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:40:22.56 ID:a6UqKCO9
解答は番号じゃなくて内容で書いてm(_ _)m
地区によって選択肢の順番違うことあるから。
54 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:41:28.78 ID:2lVhEDl8
専門おかしいやろがwwwwww
55 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:41:56.59 ID:9hpACGHm
>>49 問題一緒?それとも違う?
刑法1問目の肢2は監禁中にオカマほられて死んだ
刑法2問目の肢2は強姦について。肢5は強盗について。
正解は知らんが。
56 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:43:01.04 ID:gGV2MH31
見にくいかもしれないけど経済いくで
No.22【経済原論】
個人の効用関数(計算) (12,3)
No.23【経済原論】
労働所得税(グラフ) (B,代替,所得,D,JD)
No.24【経済原論】
ナッシュ均衡 B
No.25【経済原論】
公共財(計算) (25,0)
No.26【経済原論】
マクドゥガル・モデル(グラフ・計算) (A→Bに5、AB逆かも供給量が75,25になるように選んだ)
No.27【経済原論】
GDPとGNP (3200,0.3,180)
57 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:44:47.69 ID:2lVhEDl8
刑法は公務執行妨害は現実に害される必要がない云々じゃないの?
58 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:44:59.22 ID:zcAe798i
〉〉55違うわ。俺とこ因果関係と公務執行妨害だったわ
59 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:47:11.58 ID:CROO26Ph
全国型の経済覚えてる人いない?
60 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:48:05.34 ID:rYmNVWaM
>>55 あっ、これ選択肢違うのか
監禁中カマ掘りは選択した
61 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:48:19.56 ID:jT/CD7JA
ナッシュ均衡はABともに6やで
62 :
56:2013/06/30(日) 16:48:47.94 ID:gGV2MH31
No27訂正 (最終生産 − 中間投入)
No.28【経済原論】
乗数効果 (アとオかな?投資が〜と内需が〜みたいな感じに)
No.29【経済原論】
消費関数(文章説明) 忘れた
No.30【経済原論】
IS-LMモデル(計算) (3200,0.3,180)
63 :
受験番号774:2013/06/30(日) 16:49:13.62 ID:+R6YwVSA
刑法因果関係は車を走行中に〜が正解だと思う。多分1。
64 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:01:19.56 ID:4xcG0rgo
>>55 脅迫に実際の怯えが必要かって内容と因果の否定だったかな
65 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:01:31.08 ID:9hpACGHm
俺のところは公務執行妨害が肢1で監禁中オカマが肢2だったぞ。
確かC-38−1-11?だったかな?
66 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:01:59.25 ID:phVDJalv
マクドナルドモデルって
75 25だから
5写せばいいんだよな?
普通に問題読むだけでとけるよな
67 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:08:31.30 ID:Nxbz96TB
刑法の人を知らずにはねて云々、というのが正解じゃないのかね
スートレにまるまるそのままの判例が載ってるぞ
68 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:10:00.17 ID:ONZDTXcX
放火出た所ある?
69 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:18:38.14 ID:a6UqKCO9
放火出たよー
自分だけが住んでる他人から借りた建物に放火した場合、非建造物放火になる
を選んだ!
70 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:34:08.37 ID:E9JeNTNG
A日程落ちたかも
71 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:35:10.74 ID:HXRwXnMK
教養いい線いったかもだけど
専門の足切り4割が怖いわ
72 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:37:29.37 ID:CROO26Ph
全国型の経済ってなんだっけ?所得弾力性、代替効果、公共財、国際価格、労働計算、乗数効果、ケインズクズネッツ、ISLM、インフレ 他はなんだっけ?
73 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:38:31.06 ID:Nxbz96TB
ゲーム理論は66がナッシュとかいう意見が出てるけどナッシュって入れ替えができないといけないんじゃないかね…
Aが6なら5、5なら6でBがいずれも5だったような…
74 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:38:39.45 ID:v8qT5kA7
全国型?のGDPの問題は三面等価でおk?
75 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:38:57.85 ID:OTCyp/SL
民法の、不法行為と債務不履行の問題って、立証責任か?それとも弁護士への請求なのか?
76 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:39:09.87 ID:vtWFYV2V
ふたつ質問がある
ルーマンか、ルーマンなのか?
自己査定動機か?自己査定動機なのか?
77 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:40:28.39 ID:czqR1Uxs
ゲーム理論は両方5がナッシュ均衡だよ
78 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:40:43.61 ID:vtWFYV2V
ミンポーはAがBに売ったあとCがAを相続したらどうなるんだ?どうなるんだ?
79 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:40:47.51 ID:v8qT5kA7
民法代理は肢5の無権代理人の相続でおk?
80 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:40:52.47 ID:OTCyp/SL
81 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:41:06.66 ID:CROO26Ph
>>75 弁護士にした 立証責任は債務不履行が債務者、不法行為が被害者(債権者)
82 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:41:51.95 ID:ONZDTXcX
>>79 それかなりまよったわ1と
俺もそれにした
83 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:42:13.88 ID:0nL/JTj/
民法の不法行為と債務不履行は弁護士にした。
立証責任は債務不履行、債務者。不法行為被害者だから違う。
過失相殺はちがうよね?
84 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:42:33.33 ID:Nxbz96TB
過失相殺じゃないのか?両方できるとあるぞ
85 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:42:54.56 ID:OTCyp/SL
86 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:43:07.32 ID:Ya9arazo
二択までしか絞れん問題が多かった……
87 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:43:39.52 ID:wHBM1rSQ
過失相殺にした
任意と必要的だから間違いではないような
88 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:43:54.83 ID:kgwq2rMw
復代理を選ぶには本人の許可かやむをえない事情が正解だろ
89 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:43:59.80 ID:2lVhEDl8
俺も過失相殺にした
90 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:44:00.27 ID:v8qT5kA7
民法の登記の問題は肢2の賃料請求の対抗要件のやつにしたけどあってる?
91 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:44:16.43 ID:heEqURx5
92 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:44:59.71 ID:heEqURx5
93 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:45:13.56 ID:0nL/JTj/
問題忘れたが、保険料7割、租税3割の選択肢であってる?
94 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:45:27.66 ID:Nxbz96TB
>>88 法定代理人の場合だから自由に選べるんじゃないか
任意なら本人にお伺い必要だろうが
95 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:45:30.70 ID:CROO26Ph
>>83 過失相殺かもね 弁護士と迷ったんだ 残念
96 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:46:08.23 ID:W9oXSdkT
97 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:46:10.43 ID:2lVhEDl8
法定代理人と任意代理人はなんか違うんじゃなかったっけそれで切った記憶があるが
98 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:46:46.68 ID:vtWFYV2V
鮮血って法の根拠いるん?
99 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:46:47.23 ID:wHBM1rSQ
無権代理人の相続ってどんな内容だっけ?
100 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:46:54.65 ID:W9oXSdkT
101 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:47:05.11 ID:fgjYzAaM
債務不履行の損害賠償と不法行為の損害賠償いずれの場合も〜の問題出たとこある?
102 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:47:59.12 ID:4xcG0rgo
賃料請求やられた
てっきり未だあるAの登記を主張して足りると勘違いしてたわ
変なのと変なのがこんがらがってた
103 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:48:00.13 ID:elth3E1a
メイヨーは!?メイヨーは!?
メイヨーは正解なの!?
104 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:48:00.26 ID:2lVhEDl8
>>101 みんな過失相殺じゃないかって言ってるが
105 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:49:05.67 ID:wHBM1rSQ
経営は経験曲線、金のなる木、問題児
106 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:49:24.03 ID:v8qT5kA7
>>103 メイヨーとローレンスろーしゅで迷ってローレンスにした
107 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:49:28.86 ID:kgwq2rMw
>>94 代理は
AがBに不動産の売買の代理権をわたしたとき、BがCを復代理とするとき
Aの承認またはやむをえない事情があったときに限り
という問題じゃなかったっけ?
108 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:49:41.81 ID:heEqURx5
>>93 違うと思う
保険料が天引きってやつが正解じゃない?
109 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:49:59.21 ID:HXRwXnMK
結構意見分かれてるね
やっぱ法律系ムズかったのか
110 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:50:25.37 ID:ONZDTXcX
111 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:50:45.94 ID:phVDJalv
あと、未成年が結婚しても親権は親にあるが正解
112 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:50:55.85 ID:ONZDTXcX
はっきり言って憲法曖昧すぎるだろ
一番難しく感じたわ
113 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:50:58.39 ID:v8qT5kA7
行政法(国家賠償法)は社会福祉法人の児童なんたら〜の肢で合ってる?
114 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:51:00.55 ID:vtWFYV2V
ネオリベラルは、アメリカか?アメリかなのか??!
115 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:51:05.21 ID:elth3E1a
メイヨォーーーーーーー!!!!!
てめぇぁぁぁぁあ!!
116 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:51:09.24 ID:phVDJalv
>93
ちがうよ
117 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:51:20.74 ID:OTCyp/SL
118 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:51:26.21 ID:Nxbz96TB
>>107 それは肢1で「双方の代理人になることは基本はできないが双方が認めてもダメか否か」みたいな感じではないか?
119 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:51:31.74 ID:DOP71NcV
5の小売であってるかい
120 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:51:36.08 ID:CROO26Ph
なんか数値系の選択肢って間違いであることが多いよな
121 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:52:10.89 ID:phVDJalv
>93
自分で介護保険料は1割負担だから絶対ちがう
122 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:52:23.20 ID:wHBM1rSQ
小売の輪とかはじめて見たが選択したった
123 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:52:35.13 ID:0nL/JTj/
>>108 介護保険料を年金から天引きのやつは他の問題だったような気が、
124 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:53:11.99 ID:Nxbz96TB
小売の輪はよーく考えてなんか違うと思ったが正しいみたいだな
スー過去で見たことねぇよ…
125 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:53:15.48 ID:CROO26Ph
>>119 経営学のやつな 間違っているような気もしたが5にした
126 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:53:19.78 ID:vtWFYV2V
そしてもうひとつリベラルの歴史のやつは??!
127 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:53:56.67 ID:892Z7pSw
リベラルが積極的自由? 消極的自由どっちだっけ?
積極的自由にしたんだが
128 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:54:19.76 ID:4xcG0rgo
>>113 むっちゃ4と迷ったわ
国賠法1に限らず自治体に指定受けてやらかしたら責任を払わされるってきつくないかなぁって
下の公務員個人が賠償はしないが美味しく見えたけど【公的地位からも】って一文にかなりかかった
そういう私は4でした
129 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:54:28.39 ID:fgjYzAaM
130 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:54:34.27 ID:OTCyp/SL
131 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:55:45.71 ID:CMiprtrE
>>80 最終生産物の生産費の合計ではなくて
売上の合計じゃないか?
132 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:55:51.86 ID:DOP71NcV
行政法の法定受託事務は国が適正に云々で3かな?
行政学は指定者管理制度はまず民間に云々でオッケー?
133 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:55:55.23 ID:W9oXSdkT
134 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:56:23.09 ID:2lVhEDl8
135 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:56:48.01 ID:o+IwRpP4
ISの平行移動って
4、0.2であってる?
136 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:57:22.71 ID:W9oXSdkT
137 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:57:26.96 ID:P59aAlEc
古典的なリベラリズムで国家からの自由って流れだったから消極的では?
そこから積極的自由、国家による自由って感じだった気がする
138 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:57:47.77 ID:4icJgHa8
>>128 判例でおそらく公務員個人の賠償のやつ正解
139 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:58:57.15 ID:CMiprtrE
140 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:59:23.35 ID:vtWFYV2V
ネオリベラルは、アメリカか?アメリかなのか??!
さっtチャーかサッチャーなの
141 :
受験番号774:2013/06/30(日) 17:59:41.44 ID:heEqURx5
集団的安全保障 パックスアメリカーナ 近代国家であってる?
142 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:00:07.94 ID:4icJgHa8
>>138補足
農地委員会解散命令無効確認の判例
公権力の行使に当る公務員の職務行為に基く損害については、国または公共団体が賠償の責に任じ、職務の執行に当つた公務員は、行政機関としての地位においても、個人としても、被害者に対しその責任を負担するものではない。
143 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:00:09.34 ID:CROO26Ph
あれは消極的自由でない?
144 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:00:36.92 ID:DOP71NcV
ゴミ箱モデルの社会学はイとウが正解?
ゴミ箱がアでサイモンがウのやつ
145 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:01:09.53 ID:kgwq2rMw
・自治事務に法廷受託はふくまれる
・もともとの国のやるべき、受託事務
・市町村のやるべき、受託事務
・条例で罰則をもうけられる。
罰則じゃないか?
146 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:01:41.69 ID:vtWFYV2V
コッパンに続いてここでも。。
サッチャンてめーだけはゆるさん
147 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:02:10.51 ID:heEqURx5
>>145 それ条例で罰則をもうけられないって選択肢じゃなかった?
148 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:02:11.39 ID:0nL/JTj/
No.3【行政学】
行政責任・統制 のやつで、
選択肢4のギルバートの内在的、制度的、総務省の行政評価〜
外在的、非制度的、マスメディア〜を選んだ人いますか?
149 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:02:19.46 ID:6AQOyp8o
>>145 条例で罰則をもうけられないって肢じゃなかった?
うろ覚えだけど
150 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:02:20.41 ID:wHBM1rSQ
>>144 経営人て満足度だっけ、バーナードとごっちゃになってるわ
151 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:02:22.51 ID:v8qT5kA7
>>138 クイマス行政法見ると児童福祉法のやつが正解っぽい気がする
152 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:02:35.39 ID:Nxbz96TB
法定受託事務に罰則はつけられない、という肢だから間違いじゃないかな
153 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:03:37.01 ID:OTCyp/SL
ミクロの限界費用から公共財求めるやつは
20、0であってる?
154 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:03:44.69 ID:1PvpLHLI
政治学の1番は包括政党かな、
155 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:04:10.22 ID:2lVhEDl8
法定受託事務は国がやるべき云々じゃね
156 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:04:12.90 ID:CMiprtrE
157 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:04:24.51 ID:W9oXSdkT
158 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:04:41.13 ID:2lVhEDl8
159 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:05:07.33 ID:0nL/JTj/
160 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:05:08.06 ID:CROO26Ph
161 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:05:14.93 ID:4icJgHa8
162 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:05:43.53 ID:phVDJalv
>153
25、0
それくらいスー過去にまったく同じ問題あるだろww
163 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:05:54.20 ID:v8qT5kA7
法定受託事務は肢2にした
自治事務は〜法令に基づいてみたいなやつ
164 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:06:54.19 ID:emj8AVP8
165 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:07:19.12 ID:0nL/JTj/
166 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:07:23.74 ID:v8qT5kA7
167 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:08:02.26 ID:OTCyp/SL
すまん、25、0だ。選択肢は1だ
168 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:08:47.60 ID:phVDJalv
25、0
ただ限界勉駅足して計算するだけ
同じ問題あきるほどあるだろーよ
169 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:08:55.55 ID:P59aAlEc
>>144 コッパンで経営満点だった俺的にはそれでいいはず
後は小売の輪と、経験曲線 金のなる木
170 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:09:00.15 ID:1PvpLHLI
ナッシュ均衡はABともに5?
171 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:10:13.02 ID:Snnjrh7V
172 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:11:42.84 ID:phVDJalv
>135
あってる
それもスー過去さまさまな問題だろ
173 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:11:53.83 ID:v8qT5kA7
行政法の許可の問題
風俗営業の許可を取り消すときは「撤回」〜(肢4)みたいな肢にしたけど合ってるかな?
174 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:12:36.63 ID:892Z7pSw
175 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:12:51.41 ID:heEqURx5
176 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:14:05.81 ID:4xcG0rgo
>>135 取りあえず0.5ΔY=ΔGで求め、Gに増加分の2を代入したら4なった
利子はLMとISを連携させてYを消し去った後にΔr=ΔGやったかな
177 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:17:43.57 ID:heEqURx5
核関係のやつやった人いる?
俺は核セキュリティとはうんふんかんふんってやつにしたが
178 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:18:11.67 ID:v8qT5kA7
>>174 >>175 不安だったが合ってそうで良かった!
あと確かレーガンサッチャー護送船団方式みたいな問題あったよね
みんなどれにした?俺はレーガンにしたけど
179 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:19:17.46 ID:1PvpLHLI
180 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:19:20.60 ID:2lVhEDl8
>>177 俺もテロ以降核のセキュリティがどうとかにした
もちろん適当
181 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:20:09.24 ID:kgwq2rMw
>>178いろいろと自由化って択にした。
護送船団、金融自由化は×
国営化×
JR国鉄のみ×
とか選択肢だったよね
182 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:22:46.79 ID:N64+tQnb
試験対策は今からでも間に合うかな?皆どれくらいにはじめました?
183 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:23:31.12 ID:wHBM1rSQ
レーガンて規制緩和しまくるみたいな肢だっけ?
184 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:28:42.99 ID:DOP71NcV
防衛費以外は減税だのなんだので緩和ってやつだね
経済あんなに問題数あるのに話題にあまり和了らんね
185 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:35:10.80 ID:XFLF9L+4
消費関数はアエオにした
少なくともクズネッツはいらないこ
186 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:36:20.69 ID:Zan9022E
>>173 それめっちゃ迷って肢5選んじゃったけど、みんな撤回選んでるのかー
2択ってやっぱり外す運命なんだ…
187 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:37:24.07 ID:mVo8YG6P
憲法1は4の、この言葉の意味にこだわるのは意味無いでおk?
188 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:37:29.42 ID:heEqURx5
>>185 ウのケインズ関数はあてはまりよくないってやつと迷ったけど俺もアエオにした
189 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:37:33.29 ID:ONZDTXcX
ギルバートなんかあったっけ?行政学
フリードリッヒなかった?
190 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:38:48.36 ID:XFLF9L+4
>>187 一応俺もそれにした
教育権の所在の問題なんなの?
むずすぎやろ…
191 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:38:49.37 ID:heEqURx5
192 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:39:12.88 ID:XFLF9L+4
>>189 ふりーどとファイなーあったけどちがうとおもう
193 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:40:33.20 ID:phVDJalv
憲法はスー過去やりこめば大丈夫だろ
194 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:41:11.44 ID:cDRQQlaZ
行政学の駐車監視員の違反金できないみたいのにしたわ
195 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:42:25.71 ID:mVo8YG6P
教養に比べ寂れ具合が・・・。試験前必死に不可分債務覚えこんだけどまるで意味無かったわ
予備校の教科書に乗ってない知識ばかりだな
196 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:43:08.07 ID:ONZDTXcX
197 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:43:13.04 ID:4xcG0rgo
FF論争の二人の主張は選択肢が逆だったような
ファイナーは議会責任だけどフリードリヒは国民も意識してなかったかな
政治的責任だとか何とか
198 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:43:21.73 ID:kgwq2rMw
ギルバードって制度的内在的統制に会計検査だったよね?
だったら×でしょ
199 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:43:28.30 ID:OTCyp/SL
>>194 俺もそれ。選択肢絞ったらそれしか残らなかったけどあんまり自身ない
200 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:43:41.60 ID:CkjAV9WE
なんか勉強したのが生かせなかった感じ
ここで議論になってるとこは記憶にあるけど、よく分からなくて記憶に残ってない問題がいくつもあるわ
201 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:43:53.41 ID:jTeNI2fH
>>194 俺もそれにしたわ
理由は監視員になりすまして詐欺してるってニュース聞かないなあって思ったから
202 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:44:52.66 ID:4xcG0rgo
203 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:45:56.47 ID:ONZDTXcX
憲法の税はなんですか?
204 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:46:38.45 ID:1/9N0D1V
効用関数と需要の所得弾力性のやつ
x=2M/3P(x)と、1?1.5?
205 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:46:56.46 ID:wHBM1rSQ
206 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:47:02.58 ID:9Rc5DoFk
207 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:48:11.53 ID:cDRQQlaZ
憲法の平等のやつなんにした?
208 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:49:57.32 ID:kgwq2rMw
憲法は、
第2項 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
があるので、門地がなくても華族はつくれないので5は×でしょう
なので4のそれいじょういわずともよい、みたいなやつ
209 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:50:18.39 ID:1PvpLHLI
憲法は門地が違う感じがしたから、この平等意味ないのやつかねえ
210 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:50:24.46 ID:ONZDTXcX
211 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:50:37.14 ID:heEqURx5
212 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:50:59.35 ID:9Rc5DoFk
>>108 都道府県の児童福祉施設のやつって施設は法人として責任取らないから×じゃない?
213 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:51:10.87 ID:CROO26Ph
消費関数とISエルエム間違ったのが最悪
214 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:52:13.22 ID:QFVjRHFb
>>88 復代理は、法定代理人か任意代理かでチョイス違うんじゃなかった??
215 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:52:31.79 ID:ONZDTXcX
国際関係オブサーバ出たとこある?
216 :
あ:2013/06/30(日) 18:53:03.68 ID:CROO26Ph
217 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:53:28.82 ID:1PvpLHLI
法定代理人の方が要件きついよ
218 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:53:59.54 ID:cDRQQlaZ
憲法の平等は男女のやつにしたわ
間違いがね?
219 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:54:15.42 ID:TsA7BkxH
220 :
あ:2013/06/30(日) 18:54:23.16 ID:CROO26Ph
221 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:54:23.93 ID:ONZDTXcX
222 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:54:51.20 ID:kgwq2rMw
あれって任意代理人のはなしかとおもた。
パレスチナのオブサーバは4と5でオブサーバー地域とオブサーバ国家
があるが、国家だよな?
223 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:55:18.60 ID:TsA7BkxH
224 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:56:01.92 ID:1PvpLHLI
ああ何書いてるんだ法定代理人の復代理は自己責任で自由だった
225 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:57:06.88 ID:mVo8YG6P
オブザーバー組織
226 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:57:49.18 ID:CEdOsk1W
答え見れば見るほどポロポロこぼしてる・・・
憲法の教育権
親が教師(だっけ?)に教育権を託した〜みたいなやつと義務教育は一定水準のやつでok?
227 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:57:53.32 ID:mVo8YG6P
最初の10問ぐらいで3,4回ほど4が出たような・・・@とうかい
228 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:57:56.57 ID:TsA7BkxH
民法の真剣の答えはなに?
229 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:57:57.15 ID:eI096cT3
乗数効果の問題思い出せない
230 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:58:14.34 ID:9Rc5DoFk
231 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:59:16.92 ID:mVo8YG6P
法律も経済も難しい
それ系の専門大学院の入試かよ
232 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:59:24.74 ID:W9oXSdkT
233 :
受験番号774:2013/06/30(日) 18:59:45.84 ID:TsA7BkxH
>>229 ア有休設備の利用で支出拡大
オ輸入のやつを国内品に振り替えて支出
これであってるはず
234 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:00:27.65 ID:1PvpLHLI
>>228 これだったかな
第834条の2
父又は母による親権の行使が困難又は不適当であることにより子の利益を害するときは、家庭裁判所は、
子、その親族、未成年後見人、未成年後見監督人又は検察官の請求により、その父又は母について、親権停止の審判をすることができる。
235 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:00:29.84 ID:ONZDTXcX
正直今年は法律の方が難しい
元々経済やり込んでる奴は少ないからボーダーは下がる
236 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:00:31.22 ID:TsA7BkxH
>>232 やっぱそうだよな!!
こっぱんででたよなこれ?
237 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:00:32.92 ID:cDRQQlaZ
労働法は内部告発だよな?
238 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:01:04.10 ID:ONZDTXcX
239 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:01:26.80 ID:cDRQQlaZ
240 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:01:28.36 ID:TsA7BkxH
>>237 だと思う
もう一門のほうが気になる
3か5でまよった
241 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:01:46.26 ID:kgwq2rMw
遊休施設の利用しても意味なくね・
在庫減らしたら、生産のために新しく労働やとったり
工場稼動させたりするから、金がまわって乗数効果がはたらく
と思うのだが。だれか経済出身おしえてくれ
242 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:01:52.77 ID:eI096cT3
243 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:02:30.13 ID:CEdOsk1W
>>230 よかった、同じ人いた!教師の社会的責任は真実を教える事ってなんやねんと思た
でもそこで迷いまくった
244 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:02:30.55 ID:W9oXSdkT
245 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:03:04.32 ID:ONZDTXcX
246 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:03:11.93 ID:DOP71NcV
労働法はともに5だったなぁ
>>204 選択肢で言うと何だっけ?
247 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:03:38.71 ID:4icJgHa8
>>241 経済まったく理解できてない俺が在庫のやつにした
安心していいぜ
もう一つの組み合わせは輸入がうんたらの最後のほうにあったやつ
248 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:04:18.06 ID:WZacRb+C
憲法の教育のやつって国家教育権説じゃなかったっけ?
だとしたら親が教師に託すうんたらってのは不適じゃないかと思ったんだが
自信ないけど
249 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:05:04.07 ID:TsA7BkxH
>>241 在庫減らすんだったっけ?
あーそれでいいかもしれん
250 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:06:07.85 ID:cDRQQlaZ
社会政策の年金のやつなんにした?
251 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:06:11.26 ID:W9oXSdkT
>>248 国家教育権説だから、アの親が託すとかいう脚は、国家教育権説と相反する
252 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:06:28.51 ID:4xcG0rgo
>>245 アって何か批判めいてなかった?親じゃ教育出来んから云々みたいな
自分は思想や価値観の強制的な形成は例え議会の採決でも無理みたいなの選んでもうた
253 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:07:17.10 ID:heEqURx5
254 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:08:02.30 ID:TsA7BkxH
255 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:08:04.46 ID:1PvpLHLI
教師の教授の自由って真実を教える社会的責任から来てるの?
そこで違うと思って、アにしたような…
256 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:08:57.34 ID:WZacRb+C
>>251 つまりこっちの解釈で合ってるってことでいいんかな?
問題の内容は 根拠として適切な奴選ぶ でよかったよね・・
257 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:11:02.50 ID:9Rc5DoFk
アは国民が理想の教育に失敗した・・・みたいな所で?ってなって辞めた
258 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:12:54.25 ID:cDRQQlaZ
憲法と労働法が難しい
争議権のやつどれにした?
259 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:13:22.80 ID:phVDJalv
お前らスー過去全然つぶしてないな。3回ほどまわしてたら、今回の問題満点とれるんだけど
260 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:14:29.38 ID:cDRQQlaZ
261 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:14:33.30 ID:nzMnRyFA
国家が教育権を手に入れた経緯を説明してるだけだから
アで問題ないよ
262 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:14:46.75 ID:vtWFYV2V
ねぇ専門ってもう使えるとこないの?
今年
263 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:15:06.67 ID:4xcG0rgo
後、教育の全国一律・一定の水準ってのは引っかけやったはず
特別支援とかADHDの発見で一律一定ではなく、個人や個性に合わせた指導をってのが指導要領総則か何かにあったような
264 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:15:58.41 ID:mVo8YG6P
265 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:16:26.05 ID:v8qT5kA7
>>212 >都道府県の児童福祉施設のやつって施設は法人として責任取らないから×じゃない?
クイマス解説に施設の長は公的な権限を委譲されてこれを都道府県のために行使するものと解され〜って書いてあるわ
これで〇じゃね?
266 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:16:38.13 ID:OTCyp/SL
>>262 B日程でも専門あるとこあるんじゃないか?
267 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:16:39.41 ID:1PvpLHLI
>>263 現在の指導要領ではそうだけど、法律の世界の考え方では全国一律が主だろう、伝習館事件とか
268 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:18:02.72 ID:ONZDTXcX
269 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:18:42.58 ID:W9oXSdkT
>>256 そうそう。てきせつな脚を選ぶんだから、相反したらだめだと思うのよー
270 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:19:21.25 ID:mVo8YG6P
俺の答案
1行目1つあき
2行目3つあき
3行目1つあいて46〜最後まで空欄
271 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:19:31.55 ID:CROO26Ph
>>263 深く考えすぎじゃない 都道府県どこでも一定水準レベルが要求されるということでしょ
272 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:19:37.96 ID:cDRQQlaZ
労働法の争議権の製品ボイコットと交渉しないと争議ダメってやつ悩んだんだけどどっち?
273 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:19:56.48 ID:WZacRb+C
274 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:19:56.57 ID:phVDJalv
スー過去やれよ
275 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:20:03.03 ID:4xcG0rgo
276 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:22:24.50 ID:mVo8YG6P
>>272
俺はボイコットにした
争議はそんな最終的じゃなくても手段としてあるのでは・・・
277 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:22:38.85 ID:heEqURx5
最低賃金のやつ出た人いる?
俺はア(使用者は国が定める最低賃金を払わんといけん)とウ(産業別最低賃金と地域別最低賃金は高い方が優先)
で迷って、最低賃金は国じゃなく各都道府県が定めるんじゃないかと思ってアを切ったんだが
278 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:23:23.53 ID:9Rc5DoFk
製品ボイコットの選択肢の文章が正確に思い出せない。どんなだったっけ?
279 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:23:44.66 ID:mVo8YG6P
>>277 それウだと思うよ
最低賃金でぐぐると、鉄鋼業やニット製作など挙げられて高めの賃金書いてある
280 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:24:15.58 ID:0nL/JTj/
労働法のもう1この争議権のやつ、商品を買わないように呼びかける?的なことをすることは
適法な争議権として肯定される、的な選択肢にしたんだが、どうか?
281 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:24:40.06 ID:v8qT5kA7
282 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:26:44.52 ID:Qn2Iv/fk
弁護士費用の選択肢は正解?
283 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:26:47.85 ID:eI096cT3
産業別が地域別のに優先すんだとWikipedia様いわく
284 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:28:39.19 ID:9Rc5DoFk
285 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:29:16.73 ID:ONZDTXcX
286 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:29:21.70 ID:HXRwXnMK
過去問500では高いほうが優先て書いてなかった?
287 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:30:30.68 ID:CROO26Ph
不法行為の過失相殺は債務不履行と違い義務的でないから切ったんだが違ったかな?
288 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:30:39.60 ID:mVo8YG6P
産業別賃金は必ずその地域の一般の最低賃金より高いぞ
その産業で働く人は産業別賃金適用
289 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:32:15.53 ID:a6UqKCO9
労働法2問は
・2つの最低水準があるときは高い方に合わせる
・製品ボイコット
でおk?
290 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:32:55.16 ID:nzMnRyFA
低いほうに合わせる→高いほうを破る
高いほうに合わせる→どちらも破らない
だから高いほうにしたわ
291 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:33:07.73 ID:v8qT5kA7
最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低限度を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。
最低賃金には地域別最低賃金(都道府県ごとに設定)と特定(産業別)最低賃金があり、両方の最低賃金が同時に適用される労働者には、
使用者は高い方の最低賃金額以上の賃金を支払わなければならないことになっています。
www.obcnet.jp/joho/skillupmemo/skillup-64.html
292 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:33:12.62 ID:heEqURx5
293 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:34:42.80 ID:heEqURx5
294 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:35:18.83 ID:eI096cT3
厚生労働省のHPに「最低賃金法に基づき国が最低賃金を定め〜」って書いてるけどちがうの?
295 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:36:05.48 ID:v8qT5kA7
>>294 最低賃金法って問題文に書いてなかったから×
296 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:36:27.04 ID:eI096cT3
ならウか
297 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:36:40.23 ID:cDRQQlaZ
製品ボイコットの対象に顧客や取引先入ってたってけ?
298 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:36:42.36 ID:a6UqKCO9
民法 時効の問題
債務不履行による損害賠償請求権の時効は債務の履行を請求できるときから進行する
299 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:36:48.88 ID:ONZDTXcX
あー最悪だわ
消費税10%でうち4%が地方みたいな云々の問題なかった?
300 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:38:19.01 ID:v8qT5kA7
国際関係でODA関連の問題なかったっけ?
イとウにした記憶が
内容はわすれた
301 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:38:51.83 ID:bT9b7i8A
受動債権〜にしちゃった
勘だから仕方ない
302 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:41:37.56 ID:a6UqKCO9
民法 代理
無権代理人の死後に本人が無権代理を相続した場合、本人の意志で拒否はできるが代理人の損害賠償責任は負わなければならない
303 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:42:04.93 ID:AzQrU7W9
>>299 なかったぞそんなの
消費税が10パーに一気に上がるってやつはきょうよつだっけ?
304 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:44:17.34 ID:a6UqKCO9
社会学
フロムはナチスのなんたらかんたら〜
これは中部型かな?
305 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:46:06.15 ID:mVo8YG6P
>299
あったけど割合は今まで通りだろうからそれ間違いってことだよね?
306 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:50:51.30 ID:8SIYs2g7
307 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:53:33.57 ID:mVo8YG6P
な、なんだってー
308 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:54:17.79 ID:Qn2Iv/fk
ファイナーがクーデター起こしても、結果が良ければそれも良い
みたいな選択肢て、マキャベリのこと言ってるんじゃないのか?
309 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:54:45.62 ID:a6UqKCO9
消費税増税に伴って内訳「地方税2%国税3%」だったのが「地方税4%国税6%」になる
って選択肢じゃなかった?
310 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:56:16.57 ID:kpLGud/Q
現在国税4 地方1だから
2から3になるって時点でおかしいだろ
311 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:57:06.82 ID:8SIYs2g7
>>309 とりあえず地方税4%は間違いない
東海はやっぱ問題若干違うな
312 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:59:21.84 ID:1PvpLHLI
行政学のやつはギルバートだった記憶がある
313 :
受験番号774:2013/06/30(日) 19:59:29.19 ID:Qn2Iv/fk
消費税が10%になるにしたがって、地方消費税が4%になる
みたいな選択肢だった気がする。
314 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:01:12.27 ID:8SIYs2g7
315 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:05:47.98 ID:AxJ/kj4Z
>>287 たしかに義務じゃないけど相殺できるっちゃできるし
ほかの選択肢切ったらそれしかなかった気がするから選んだわ
316 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:06:35.79 ID:fgjYzAaM
317 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:09:03.95 ID:Qn2Iv/fk
債務不履行は受動再建での相殺できるんじゃないの?
318 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:10:20.11 ID:CMiprtrE
憲法から順をおってやらないか?笑
319 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:10:45.77 ID:i+/whMLp
経済貿易の余剰の差求めるやつ
450だっけ?
自由のとき余剰2450
保護のとき余剰1800関税200
だったはず
320 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:11:23.43 ID:CfTL1ZXe
321 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:11:27.42 ID:mVo8YG6P
電力会社のYから買ってるの、説明できる人いますか
322 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:12:24.92 ID:CkjAV9WE
323 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:14:14.87 ID:1PvpLHLI
憲法の最初はたぶん、4番目の選択肢で平等の意味にこだわるの意味ないみたいな奴
憲法の次(教育権)は自分は国民が理想の教育をできなくと全国一律にした記憶がある
内閣の責任は個別大臣も責任とらされるという奴
租税法律主義は・最初の選択肢と納税の義務とあとなんか
324 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:16:17.84 ID:i+/whMLp
>>323 租税はアイオ?
オはややこしい言い方して間違ってるんじゃないかとしんぱい
325 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:17:38.07 ID:Qn2Iv/fk
・租税法律主義の問題は租税の賦課徴収は含まれてない
・法律家、専門家〜
の2つが不正解で残りの3つを選んだ。
326 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:18:34.47 ID:DOP71NcV
327 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:18:52.26 ID:AxJ/kj4Z
民法の売買契約で相手が履行しにこなかったけど、もう1回履行の提供しないと契約解除できない
賃貸借契約で重大な義務違反が〜みたいな問題あった人いない?
1と2で迷って1番にしたんだが
328 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:19:42.57 ID:Nxbz96TB
租税のはアとエあたりがどっちも違う気がするが両方消すと選択肢がすべて消えるんだよなぁ
「代表なくして課税なし」を古くからイギリス(に対してという意味)で言われてた、という苦しい解釈をするか
もしくは「租税のことに詳しくないハンピーは理解できなくていいよ」というのが正解になってしまうのか
329 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:21:47.73 ID:bT9b7i8A
327>俺も1にした
1は背信的悪意者?
2は相続人だから登記いらないはず
330 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:22:07.85 ID:kgwq2rMw
>>321 yの供給量は40=MCより10
電力の利潤は、p×x-生産コスト =(x+10)(100-x-10)-生産コスト
微分して最適生産は20.yとあわせて30、価格は70
みたいなかんじにした
331 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:22:58.37 ID:nzMnRyFA
パンピーは理解できなくて良いよのほう選んだわ
332 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:23:55.82 ID:4icJgHa8
>>329 あれは単純な二重譲渡でしょ
登記したものガチ
333 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:28:08.98 ID:AxJ/kj4Z
>>329 たぶん違う問題かな
その問題も別にといた記憶があるわ
選択肢に
賃貸借契約で建具を燃料に使うなどの信頼が壊れるような重大な義務違反がある場合は催告なしで契約解除ができる
みたいなのがあるやつなんだけど
334 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:28:41.08 ID:XFLF9L+4
>>331 納税する国民が理解できるようにってかいてある
まぁwikiそーすだが
335 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:29:28.66 ID:XFLF9L+4
関東型の法律の方が難しそうだな
336 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:29:29.99 ID:CMiprtrE
>>323 その 平等の意味にこだわるの意味ないみたいな奴
が
頭をかすりともしんw
おもいだせへん
337 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:29:33.69 ID:eI096cT3
マグナカルタの説明に代表なくして課税なしって説明書いてるものあるから○じゃね? アメリカの方が有名だけど。
338 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:33:23.43 ID:nzMnRyFA
平等の意味のやつは
例示列挙説vs特段意味説じゃないか
339 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:36:27.42 ID:nzMnRyFA
そうそうアメリカ以外でも
代表なくして課税なしってあったんだよな
ただそれがイギリスかどうか確信が持てなかった
340 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:37:30.05 ID:a6UqKCO9
なんか東海型は選択肢の文を少しいじってあるみたいだね
混乱させてごめんよ(´・ω・`)
341 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:46:56.54 ID:edCF9+Tz
342 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:47:03.85 ID:Qn2Iv/fk
ギルバートのやつは会計検査院が含まれてなかった?
343 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:50:40.10 ID:nYjh74yp
経営学の二問目はアエ?
イは職能と事業部の順番逆
ウは10時間も働かせてないで切った
344 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:53:17.40 ID:nYjh74yp
>>342 会計検査て内部の場合と外部の場合あったはず
そんなことスー過去に書いてあったはず
345 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:55:20.79 ID:Nxbz96TB
会計検査院じゃなくて総務省の評価云々じゃなかったか
外部の例がマスコミ
346 :
受験番号774:2013/06/30(日) 20:59:09.34 ID:AxJ/kj4Z
俺のとこも会計検査だったな
地域によって微妙に違うんじゃない?
去年もそういうのあった気がするし
347 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:00:40.71 ID:fpjTlUKd
ギルバートのは会計検査院が内部的統制に含まれてたよ
他の肢がどんなだったか思い出せる方いますか?
348 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:04:19.38 ID:Nxbz96TB
そういえば今年はナッシュの話が出たけど去年は三者のゲーム理論が出てどれが正解か大いに議論したな
確か一定以上電力使うと落ちる電源を共有してるときにクーラーを強にするのはどーのこーの
349 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:10:37.81 ID:Qn2Iv/fk
会計検査院が内在的統制になることありえるのか。
350 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:11:08.75 ID:edCF9+Tz
まるパス()によると会計検査院は外なんだけど
351 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:11:44.17 ID:4icJgHa8
スー過去だと会計検査院は内在的とも外在的ともとれるってあったキガス
352 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:15:28.54 ID:6CwVXv9L
余剰を求める問題なんてあったっけか?
つか経済のGDP、GNPの選択しと
三面等価の原則ので迷ったんだけどどっち?
353 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:17:08.93 ID:v8qT5kA7
354 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:18:18.52 ID:AxJ/kj4Z
三面等価にしたけど他の選択肢思い出せんな
1番と少し迷った気はするんだが
355 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:20:17.79 ID:4icJgHa8
経済で死荷重がどれか消費者余剰がどれかみたいな問題あったよね
4つぐらいの穴埋め的な問いがあって正しいやつ選ぶつ
356 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:22:16.80 ID:nYjh74yp
357 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:22:45.36 ID:50Mv5HYR
ギルバードの問題は他に悩むのが無かったような。オンブズマンは外部だしね。
358 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:22:49.13 ID:fgjYzAaM
経済で答えが450のやつって選択肢3?
359 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:26:45.82 ID:8yKZGxlk
>>325 俺もそれにした
けど、今気づいたんだけど、最初の選択肢が違うんだよね
代表なくして課税なしってところ
問題文だとイギリスって書いてあったけど、それアメリカやんw
360 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:28:52.97 ID:Nxbz96TB
>>359 少し上で出ているが確かに代表なくして課税なしはアメリカ独立で有名だが、元々はイギリスのマグナカルタに載ってるらすぃ
361 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:30:05.86 ID:yUAKpKTf
スローガンとしてはアメリカ
理念としては長い歴史あり
362 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:30:22.05 ID:kpLGud/Q
租税法律主義の問題は、手続きまでは定めなくて良いみたいな肢を切れば絞れる
363 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:34:09.67 ID:8yKZGxlk
364 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:35:20.50 ID:jT/CD7JA
大学の先生、講義さまさまや
いい感じに講義で勉強したところが出てくれた
365 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:36:10.90 ID:fpjTlUKd
>>357 ありがとうございます
ギルバートと何かで迷った気がするんですよね(涙)
366 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:37:38.60 ID:Ya9arazo
>>354 最終的な生産額から中間投入分を引いたものがGDP、みたいな感じの選択肢?
俺はあれと三面等価で少し迷ったな
367 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:39:09.46 ID:GjEG2lWd
GDPは付加価値の合計が答えじゃないの?
368 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:39:55.50 ID:gFy0rmfv
国際関係でキューバ危機が正解肢あったよな?
あと社会政策?で年金が最低生活保障を下回った分は生活保護出すみたいなのもあった
369 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:39:58.57 ID:cDRQQlaZ
三面等価やな
370 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:40:48.28 ID:cDRQQlaZ
>>368 あったわ
社会政策の年金答えわかる人いる?
371 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:42:01.57 ID:v8qT5kA7
372 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:42:02.69 ID:jT/CD7JA
三面等価か主婦の家庭労働、不動産賃かで迷ったけどどうなん?
373 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:43:14.61 ID:AxJ/kj4Z
>>366 そうそれ
少し迷ったけど三面等価がどうみても正しいからそっちにしたかな
374 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:43:26.03 ID:v8qT5kA7
375 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:43:30.58 ID:eI096cT3
俺もGDPやらの迷って1にした。まんまテキスト通りだったから選んだけど、なんか読み間違いしたかな?
376 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:43:45.45 ID:gFy0rmfv
>>370 あれはキューバが正解だよな?迷ったんだが
もう一個は集団安全保障・パックスアメリカ・平和構築みたいなのを選んだ
377 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:44:01.53 ID:vcPRYjL1
>>372 持ち家の家賃は換算されるから切れる選択肢。
378 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:44:08.52 ID:Qn2Iv/fk
専決は法律のなんかが必要なんだっけ?
379 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:44:37.79 ID:2rUyDlMK
不動さんは持ち家だと家賃払ってる扱いだからGDPに含まれる
よって5は×
と思う
380 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:44:38.20 ID:jT/CD7JA
>>368 キューバはしらんが生活保護は俺もそれだ
381 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:45:03.47 ID:Ya9arazo
三面等価の問題みたいなの解いてると
計算問題ばっか練習してて基礎の理論があやふやだったことに気がつくな
382 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:46:13.16 ID:yUAKpKTf
383 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:46:34.61 ID:vcPRYjL1
パックスアメリカーナはおかしくね。
アメリカによる平和ってソ連崩壊後の話だろ。
384 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:46:45.44 ID:gFy0rmfv
経済でMC曲線が水平で従量税掛けたときの死荷重や税収を求める問題あった。
死荷重で選択肢一つに絞れた。あってるかわからんが
385 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:46:45.41 ID:Nxbz96TB
あと自治事務に法定受託事務が含まれる、というのもあったな
あんな堂々と書かれるとそんな気がしてしまうから不思議だよな
386 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:46:47.09 ID:2rUyDlMK
三面等価のやつと付加価値の合計で迷って1にした・・・
3の選択肢は3つめが所得じゃなくて分配ってなってたけどそれでもやっぱ○なのかな
だとしてもどうして1が×なのかわからん
387 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:47:08.27 ID:50Mv5HYR
キューバなんてあったっけ?
地理のはトルコを選んだけど……
388 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:47:45.53 ID:Qn2Iv/fk
年金とかの差額分じゃなくて多少上乗せされる気がするんだよな。
389 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:47:53.42 ID:B5I+oe0g
法律系でげんなりして後半の記憶がねぇ…
390 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:47:58.07 ID:v8qT5kA7
>>376 パックスアメリカーナっておかしくなかったか?
@集団的安全保障?Aパックスじゃない方Bテロ? C覇権なんとかみたいなの選んだわ
391 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:48:12.87 ID:heEqURx5
>>383 wikiによると
始まった時期については、以下の3説が一般的である。
1.第一次世界大戦終結(1918年)
2.第二次世界大戦終結(1945年)
3.湾岸戦争勝利・ソビエト連邦崩壊(1991年)
とのこと
392 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:48:16.90 ID:jT/CD7JA
ああ…やっぱり
そこがどうしても思い出せなかった
素直に三面等価選んどきゃよかった
393 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:48:37.39 ID:Nxbz96TB
>>386 付加価値じゃなくて中間生成物とか書いてなかったか?
あと三面拳…じゃなくて三面等価は生産と支出と所得の分配だからいいと思う
394 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:50:21.41 ID:8yKZGxlk
俺は、パックスでない方 近代国家 を選んだわ
395 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:50:43.53 ID:yUAKpKTf
パックスだと通らない気がした
集団安保→法の支配→テロ→覇権
396 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:51:38.99 ID:En2vzv7x
>>386 うっすらでしか覚えてないけど最終財の額から付加価値引くとかなってなかったっけ?
総額から付加価値ひくんかなと思って3にしてみた
397 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:51:39.53 ID:gFy0rmfv
おれがパックス間違えたか・・・
398 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:52:26.39 ID:Qn2Iv/fk
>>382 委任のやつだよな?
権限の委任をすると関与が全くできなくなるわけではないけど、
指揮監督権まであるのか?
399 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:52:40.29 ID:8yKZGxlk
覇権だと文章が微妙だったんだよな
だから、近代国家にした
400 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:53:07.52 ID:cDRQQlaZ
テロじゃないわ
「」の成否でどうこうって書いてたから
401 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:53:26.26 ID:cUOMNUqw
神戸市受けたんだけど法律の問題覚えてるだけ書き出した
共通してるやつあると思うから出来たら見てみてくれると嬉しい
402 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:54:09.01 ID:v8qT5kA7
403 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:54:26.71 ID:gFy0rmfv
おれんとこは国際関係でキューバ危機、OPECとかの選択肢あった。
で、キューバを選んだ
404 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:54:48.14 ID:CEdOsk1W
あれ?最終生産額から中間生産額を引く=残るのは付加価値。
よってGDPがでるから1でないの?
405 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:54:54.11 ID:heEqURx5
テロって2001年以降だから年代的に違うんじゃないか?
あと法の支配も全く違う概念な気がするが・・・
406 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:55:29.62 ID:cP3I6YaJ
俺もGDPは1にした
最終需要から中間生産物を差し引いたものってあったと思う。
三面等価は、経済水準が等しくなると書いてたハズ。
経済水準???って思ったから切った・・・
407 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:55:43.65 ID:jT/CD7JA
GDPって国内総生産やで
408 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:55:46.79 ID:poAB+hs8
>404
すべての段階の中間生産物引くって書いてあったから×だよそれ
409 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:57:19.37 ID:poAB+hs8
あとあれもあった。
最低賃金が生活保護を下回ることはないみたいなやつ
410 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:57:33.22 ID:Qn2Iv/fk
生活保護は働いてる人は働いてない人より支給額は少ないが、トータルの所得は多くなるはず。
だから差額分のみ支給は間違いな気がする。
411 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:57:58.60 ID:gFy0rmfv
>>405 おれもそう思ってパックスにしたんだよ。法の支配は文章的におかしいとおもった。
ただ、パックスアメリカーナがなんたるかはあまりよくわかってなかったがw
412 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:58:37.42 ID:2rUyDlMK
>>406 そうそう
自分も迷って「経済水準」って引っ掛かって3は切って1にしたんだ
413 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:59:49.72 ID:1PvpLHLI
年金が最低生活費に足りなきゃナマポでるよ
414 :
受験番号774:2013/06/30(日) 21:59:54.00 ID:2rUyDlMK
文章の最後の方に理念って出てたけど
パクスアメリカーナまず理念じゃなくね
415 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:00:12.36 ID:v8qT5kA7
>>410 年金受給分の話だろ
だから差額分のみ支給で合ってるだろ
416 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:01:08.36 ID:cP3I6YaJ
>>412 やっぱ思ったよね?
三面等価、等しくなる 的なキーワードだけ覚えてる奴を引っかける用の選択肢だと思ったんだがどうなんだとうか
417 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:01:56.81 ID:gFy0rmfv
そもそも法の支配って正義の法が議会、行政、司法を拘束するんじゃなかったけ?
行政法の知識だがw国際関係にはあてはまらんか
418 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:02:15.82 ID:En2vzv7x
>>404 最終生産額=付加価値合計 だったきが...知識不足で申し訳ない
419 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:03:18.48 ID:v8qT5kA7
3面等価は「経済水準が等しい」で合ってるだろ
420 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:03:19.50 ID:CEdOsk1W
落ちたと思ってたが、よく考えてみりゃここの答えが正解とは限らんのよな
問題持ち帰れんし気長に待つか
421 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:03:27.28 ID:Qn2Iv/fk
>>415 年金等で収入を得ている人と書いてあったはず。
422 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:04:51.52 ID:Vb0eEsKh
No23経済のグラフは何番かわかりますか?
No29、No30は?
423 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:05:19.63 ID:eI096cT3
微妙に問題いじってることあるから実際は分からないな
424 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:06:35.54 ID:v8qT5kA7
「国内総生産=一定期間に国内で生産された財・サービスの価値の合計で,国内の経済活動の水準を表す指標」なんだから
3面等価でおk
425 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:07:05.86 ID:Owf6dNRP
小論文ってどんなの出た?
私のとこは「岡山市を活気あるまちにしていくための課題を挙げて、その理由と対策を述べよ」
みたいな感じだったよ(^^)
426 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:08:25.88 ID:HXRwXnMK
毎年2ch解答ではボーダー下だったのに受かったとかあるから
一応二次対策しといたほうがいいぞ
逆の場合もしかりだが
427 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:08:31.63 ID:8yKZGxlk
神奈川の論文
「ブランド価値を高めるにはどうすればいいか」
428 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:10:11.71 ID:poAB+hs8
ブランド価値は書きやすいなあ
いいなあ
429 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:10:58.53 ID:1PvpLHLI
>>421 生活保護はとにかく最低生活費を下回っていれば支給基準を満たしている
430 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:11:15.57 ID:GDpCtPLG
今年の専門は、全科目スー過去で何割くらいとれたの?
431 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:13:30.10 ID:2rUyDlMK
>>408 最終生産額の合計から全ての中間投入額を引くってあったから
GDPでいいんじゃないのん?
432 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:14:14.97 ID:v8qT5kA7
>>430 行政法以外スーカコ使った
専門選択式だっけど7〜8割あるかも
433 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:14:29.76 ID:1PvpLHLI
>>430 全部見ながら解いていいなら専門科目はほぼ全て取れるんじゃない
地区によって微妙に違うみたいだけど
434 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:16:34.42 ID:En2vzv7x
これありました
各生産段階で付加された付加価値の合計は、最終生産財の価格に等しい(wiki)
435 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:17:20.91 ID:poAB+hs8
まあ、一次発表5日だしまっとくわ
436 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:17:49.03 ID:9Rc5DoFk
なんか一見簡単そうで地味に難しい問題多くなかった?
437 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:18:13.65 ID:Vb0eEsKh
438 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:18:44.78 ID:v8qT5kA7
439 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:18:50.95 ID:50Mv5HYR
今年一番の論争はGDpやな。
440 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:19:53.59 ID:poAB+hs8
コッパン受けにいくだけ尊敬するわ
441 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:20:08.97 ID:4icJgHa8
専門簡単だって言ってる人は55問中40問選択とか?
専門は全問必答だったんだが6割すらとれてない気がする
国家一般は30
442 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:20:57.23 ID:Nxbz96TB
国家一般は悲惨だった
教養半分くらいだが専門30行っただろこれとか思ってたらまさかの民法2が全問不正解
俺は難しいぞ、と牙をむく問題より「どうぞお解きください^^」という問題のほうがたちが悪い
443 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:21:01.31 ID:82/Z6CX3
>>434 うわー、そっちだったのかよ……
肢1にしちゃったわ
444 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:21:15.93 ID:AxJ/kj4Z
結局去年に比べたら死ぬほど簡単だったな
俺は全国型じゃないけど政治・行政 経済易化 法律が同じくらいって印象だったわ
去年は自分が何点くらいとれてるのか開示するまでよくわかんなかったしな
445 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:21:16.26 ID:Vb0eEsKh
>>441 一般職30は凄いですね。
ちなみに全国型ですか?
446 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:21:23.90 ID:9Rc5DoFk
447 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:21:44.59 ID:1PvpLHLI
問題のレベル自体はコッパンより低い感じがしたけど、地上でコッパン並の点取るのは不可能
448 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:22:21.23 ID:LDzANbWD
国家一般は31
今日は50から40選択だから7割はある
449 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:24:00.80 ID:Nxbz96TB
>>444 去年が初受験だったから泣きそうになったわ
前年の問題とか見て「難しいがなんとか勝負だ」とか思ってたらこの仕打ち
あまり酷いから開示してないけど多分30弱/15とかその程度だったと思う
450 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:24:46.92 ID:8yKZGxlk
>>444 そりゃあ、浪人すれば勉強時間が増えるんだから、簡単に感じるだろうなw
451 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:28:14.36 ID:AxJ/kj4Z
>>450 浪人したからとかじゃなくてまじで難易度かなり違うよ
去年の経済だと半分以上はスー過去の知識とかだけじゃ思考停止しちゃうような問題が余裕で出てたからな
452 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:29:51.72 ID:CEdOsk1W
俺はパン職の方が解きやすかったな。選択肢切りやすかったし・・・
パン職傾斜88あるけど地上がいい
453 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:30:20.38 ID:Vb0eEsKh
>>451 殿方は平均よりやや難しい県庁のボーダーはどのくらいになると思われますか・?
454 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:30:27.02 ID:XiNaNzQB
民法全滅
IS間違えた
他色々・・・また来年
455 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:31:00.87 ID:Vb0eEsKh
>>452 ちなみに今回はどれくらい取れました??
456 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:31:57.44 ID:Qn2Iv/fk
>>441 国家一般は専門で20もとれてないけど、
今日は全国型で6割強くらいだった。
俺には国家一般は無理だわ。
457 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:32:45.64 ID:CEdOsk1W
458 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:34:44.17 ID:edCF9+Tz
GDPの3文字を見るだけでイライラが止まらんくなった
もう嫌や…
459 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:36:05.78 ID:AxJ/kj4Z
>>453 自分は去年ボーダー5割程度のザルな政令市だからちょっと他地域はわからないんだ…
教養とあわせて6割とれてれば筆記はどの地域も大丈夫じゃないかな?
460 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:37:15.92 ID:Qn2Iv/fk
民法の債務不履行、不法行為のいずれにも当てはまるやつってどれが正解?
461 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:37:51.03 ID:5lmlUsXl
去年の全国型は、スー過去5回やっても何言っているのかさっぱりな問題
ばかりだったよ。関東型はまだマシ。
462 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:38:04.30 ID:82/Z6CX3
463 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:39:44.47 ID:v8qT5kA7
464 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:40:50.06 ID:82/Z6CX3
465 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:40:50.93 ID:gFy0rmfv
おれもパン職傾斜88だけど、地上のほうがなんか解きにくいね。
教養が心配だ・・・地上がど本命なんで・・・
田舎の市役所だからボーダー低いことを願おう
466 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:45:06.46 ID:Vb0eEsKh
>>459 ありがとうございます。
経営学の答えって出てないんですかね??
467 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:45:42.30 ID:2rUyDlMK
国家一般職は短期間のパターン暗記を問うてて
地上は大学の学部で学ぶような体系的な知識を問うてる感じ
一般の方が解きやすかったって人は
基礎というより文章のイメージで覚えちゃってるパターンだろう
468 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:46:23.22 ID:HXRwXnMK
教養6.5割専門4.5割で頼んます
469 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:47:18.21 ID:poAB+hs8
福岡とかどんだけボーダー高いんだろ
470 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:48:00.07 ID:heEqURx5
去年教養30、専門30だったけど今年は教養38〜40、専門32〜34くらい取れてそう
471 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:48:02.37 ID:djEwDaTZ
財政学のグラフと所得税の総合課税みたいな問題はなに?
472 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:49:14.17 ID:LDzANbWD
>>470 そんなけ筆記とれてなんで面接落ちるんだよ
473 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:49:58.74 ID:poAB+hs8
一回面接落ちた役所はもう受かんないだろ
474 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:50:34.98 ID:CY4C/2OU
>>470 そんなにLEGENDなのになぜまた受けてるん?
475 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:51:50.96 ID:2rUyDlMK
>>470 そんだけ取れててもまだ内定してないって
妙な偏見持たれかねんなw
476 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:53:04.25 ID:1PvpLHLI
地上でそこまで超得点だせるなら、一般職の方でなんとかなりそうなものなのだが
477 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:54:23.47 ID:Vb0eEsKh
全国型の「核のセキュリティ」の問題のやつって
2番ですかね?・
何か「核のセキュリティとは〜」ってやつです。
478 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:56:56.56 ID:+dPQZX7X
>>477 横浜市?
専門で似たような問題があった気が
479 :
受験番号774:2013/06/30(日) 22:57:46.29 ID:Vb0eEsKh
480 :
>>478:2013/06/30(日) 22:58:56.25 ID:+dPQZX7X
>>477 ミスった
場所にもよるとは思うがある全国型の問題では最後の方だったよ
481 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:00:37.67 ID:DJzBofsn
コインの問題さ Bが答えたあとCのコインの枚数が上か下かわかったって問題だっけ?
Bがまず分からないって言ってるから100〜200の間じゃないってことは分かったけど
その時点でCがわかったっておかしくない?
Bが800枚持ってたとして Cは400枚の可能性もあるし1600枚の可能性もあるよね?(´・ω・`)
コインに上限設けてたっけ(´・ω・`)?
482 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:01:41.82 ID:76dQz4Lc
債務不履行と不法行為は、過失相殺が正解
債務不履行は必ず 不法行為は裁量で
483 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:02:14.56 ID:v8qT5kA7
経営学
ウッドワード、ローレンスローシュ、メイヨー
この問題の答えわかる人いる?
484 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:02:54.45 ID:b8+b20s8
お前ら何歳なん?
485 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:03:15.92 ID:+dPQZX7X
486 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:03:16.13 ID:DJzBofsn
誤爆したー
スレ汚しでした;;
487 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:04:21.92 ID:Nxbz96TB
ウッドさんは初めて聞いた
メイヨーのはインフォーマルのほうが大事と言い切ってたからなんか違和感
ローレンスローシュって分化と統合で正しいんじゃなかったっけ?
488 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:04:48.55 ID:8yKZGxlk
489 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:05:33.13 ID:Vb0eEsKh
>>483 とりあえず、名誉―にした。
最後は2番。
だかた、3と2
490 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:06:09.00 ID:CEdOsk1W
落ちたと思ってたが、よく考えてみりゃここの答えが正解とは限らんのよな
問題持ち帰れんし気長に待つか
491 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:06:30.84 ID:Vb0eEsKh
テイラーは組織的怠惰だから、違うので、
3と5のどちらかになったわ。
492 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:08:04.05 ID:3AEOIv/g
493 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:08:26.87 ID:v8qT5kA7
>>488 テイラーは組織的怠業だよ
俺はローレンスローシュにした
494 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:09:36.66 ID:Vb0eEsKh
495 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:10:13.68 ID:r5wI9b2V
>>482 あーまじか
裁量ってのは知ってたけど、それってできるって言えんのかって悩んでしまった
496 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:11:18.58 ID:CEdOsk1W
>>492 ごめん、うっかり再送してしまったorz
497 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:12:09.74 ID:cDRQQlaZ
498 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:12:17.53 ID:v8qT5kA7
>>484 サイモン肢イとアンゾフ肢ウを選んだ気がする
499 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:14:12.39 ID:v8qT5kA7
500 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:15:15.31 ID:Vb0eEsKh
なんか、場所によって経営学の問題が違うのか。
私のところの2問目は製品ライフサイクルとか出てきたけど。。
501 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:17:54.38 ID:djEwDaTZ
経営学の製品ライフサイクルは5の小売業が正解らしい
502 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:18:20.49 ID:0222l0b9
503 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:18:29.36 ID:76dQz4Lc
集団安保→法の支配→テロ→覇権
これ違う。最後二つが。西欧の近代化で覇権はありえない。
16世紀でおわっている。
504 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:19:13.07 ID:Vb0eEsKh
505 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:19:25.46 ID:cDRQQlaZ
>>501 小売が参入してどんどん価格が上がってくやつだよな?
あんな無理だわ
506 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:21:15.59 ID:cDRQQlaZ
おれは浸透価格戦略にしたわ
需要の価格弾力生が低い財にはみたいなの
507 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:21:23.30 ID:2rUyDlMK
>>481 Cは自分のコインの枚数はわかってる
Bがわからないと言ったということは、Bは200以上持ってた
Aの発言より、Cが持ってたコインの枚数は200以下で、Bはそれより多い
題意より200以上400未満
台詞では「わかった」と言っているが問題は具体的な数ではなく範囲を聞いているので
深入りする必要無し
508 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:21:26.78 ID:djEwDaTZ
>>503 あれって集団安保→法の支配→平和→近代?パックスと悩んだ
509 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:22:13.61 ID:r5wI9b2V
510 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:23:12.64 ID:Nxbz96TB
>>506 弾力性が高いからこそ超安いのに飛びついてくれるんじゃね?
511 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:23:26.15 ID:Qn2Iv/fk
導入期には上層吸収価格、市場浸透戦略のやつ自信持って選んだんだけど
512 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:23:31.61 ID:cDRQQlaZ
>>508 「平和維持活動」の成否どうこうって書かれてたからだからこれが正解かもな
513 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:24:29.64 ID:v8qT5kA7
国際関係でODAの問題解いた人いない?
514 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:24:53.33 ID:Vb0eEsKh
515 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:24:54.03 ID:cDRQQlaZ
>>510 いや、浸透価格戦略は生活必需品みたいのにするらしいからこれにしちまった
516 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:25:06.96 ID:2b8616e0
517 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:25:49.60 ID:Vb0eEsKh
私も、上層吸収価格にした。
正直、かなり自信はあった。
518 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:26:17.67 ID:2rUyDlMK
>>508 フツーに考えてこれだろ
ww1の後の国際社会について聞かれてるのに
国家の権利としての「集団的自衛権」が最初に来るのはおかしい
そもそも公務員試験で覇権を肯定するような問題が出るとは思えない
519 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:29:25.72 ID:cDRQQlaZ
浸透価格ミスたわ!もういい
520 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:30:19.06 ID:jT/CD7JA
お前らって何学部なの?
521 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:30:38.42 ID:oJXg6Ofr
>343の人
確か経営の2問目にはGMは車種増やして、〜というのがあって
それを正解にしたけど。 違う人いる?
522 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:30:39.62 ID:Vb0eEsKh
>>518 それの問題って、一番最初の空欄で5つの選択肢から、3つに絞れるやつですか?
523 :
ステマ房:2013/06/30(日) 23:32:15.94 ID:/BkR8yRL
奈良県庁の奴やりすぎwww
524 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:32:24.14 ID:2rUyDlMK
>>522 法の支配とパックスアメリカーナで別れてるやつ
525 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:32:39.32 ID:heEqURx5
浸透価格のやつは導入期の説明でおかしいのが1つあったぞ
526 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:33:18.91 ID:Nxbz96TB
そういえば導入期で価格競争が云々とかあった気がすんな
527 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:35:29.93 ID:Vb0eEsKh
>>524 一番目の【】で3つの方に絞れる選択肢ですか?
番号覚えてます?
528 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:35:42.94 ID:wHBM1rSQ
529 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:37:12.02 ID:gFy0rmfv
でも、パックスアメリカーナは第二次大戦後アメリカの圧倒的経済力軍事力で
平和を維持してきたわけだから、法の支配ではないと思うんだが。そもそも法の
支配って抽象的すぎる気がする。おれも最初、法の支配かと思ったんだけど、
パックスに変更した
530 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:37:41.04 ID:76dQz4Lc
集団安保→法の支配→平和→近代
これであってる。西欧の近代化はウェストふぁリア条約
以降の体制で覇権とは何ら関係ない。
憲法の教育のやつは、イウが正解。旭川事件の判例にあった
531 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:38:19.61 ID:XiNaNzQB
みんな記憶力すげーな
全然問題覚えてないよ
532 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:39:00.60 ID:Qn2Iv/fk
導入期で競争は別の選択肢だったよ
533 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:39:12.37 ID:Vb0eEsKh
534 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:39:46.23 ID:djEwDaTZ
導入期には上層吸収価格、市場浸透戦略が正しいかもな それより財政学の問題
何になった?グラフと所得税の総合課税
535 :
ステマ房:2013/06/30(日) 23:39:54.17 ID:/BkR8yRL
あえて、奈良房に1位をやろう(ジョジョ吉良風)
536 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:40:01.53 ID:50Mv5HYR
自分もアメリカ派。
法の支配ってどこから来たやつだ。理想主義?それともウィーン条約。
537 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:41:38.95 ID:UqL21/ke
浸透価格戦略で正解
弾力性が低いから浸透後の値上げでも影響がでない
538 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:41:51.54 ID:TsA7BkxH
バックスアメリカーナてなんだよw
539 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:42:18.56 ID:Qn2Iv/fk
所得税は総合課税だけど、利子所得は源泉分離のやつ撰んだ
540 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:42:36.40 ID:P59aAlEc
記憶違いだったらあれだけど、導入期のは最初にブランド獲得がきてたのでx
成長期と色々混ぜてた気がする
541 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:43:59.43 ID:cDRQQlaZ
>>537 おれもそれにしたが、スー過去みたら間違いだったわ
542 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:44:31.29 ID:2b8616e0
パックスアメリカーナは冷戦後だから最近のことだべ
最近はパックス・チャイ・アメリカーナになりつつあるけど
543 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:44:40.69 ID:Vb0eEsKh
てか、導入期と成長期の説明が逆。
544 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:45:01.57 ID:gFy0rmfv
法の支配は違うと思うんだがな〜なんの法かわからない。そもそも全世界の
平和に関する共通の法はないんでは?
解答発表ないからほんと気分悪い。
545 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:45:19.73 ID:cDRQQlaZ
546 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:45:33.21 ID:76dQz4Lc
>533 選択肢1か2だった気がする
アメリカはないよ。。前後の文書は世界秩序何たらだったけど、
アメリカの繁栄が世界秩序に関係したとかおかしい。そんなモルモン教徒みたいなこと言ったらだめ
547 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:46:41.45 ID:2b8616e0
548 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:46:47.12 ID:wHBM1rSQ
549 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:46:57.38 ID:Qn2Iv/fk
>>543 それは選択肢1だろ。
上層吸収価格とかのは2だよ。
550 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:47:04.74 ID:heEqURx5
>>542 パックスアメリカーナはWW1やWW2以降とする見解もあるよ
551 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:48:22.84 ID:50Mv5HYR
確かにウエストファリアの後、キリスト教を無しにした国際法は生まれてるけど、それはww1の前だからなー。
552 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:48:24.08 ID:Vb0eEsKh
>>539 同じ。自信あり。
>>546 ありがとう。多分選択肢1〜3の一番目の【】が集団安全保障になってて、
選択肢4,5の一番目の【】が集団自衛権になってたやつかな?
553 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:48:56.23 ID:edCF9+Tz
554 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:50:09.29 ID:Vb0eEsKh
全国型38番目の「原子力と核セキュリティ」はどうでしたか?
オバマとかが出てきたやつです。
555 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:52:41.68 ID:2b8616e0
>>542 あれってアメリカ単独じゃないでしょ??
てかあいまいすぎて不正解な気がする
556 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:52:41.78 ID:heEqURx5
557 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:56:10.09 ID:Nxbz96TB
核のは選択肢がどんなのだったっけ
IAEA
核セキュリティの詳細
サミット
?
二国間協定
四番目なんだったかな
558 :
受験番号774:2013/06/30(日) 23:57:45.76 ID:50Mv5HYR
とりま、2番以外の核セキュリティ以外はおかしかったから、消去法で2。
559 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:01:25.45 ID:Vb0eEsKh
私も2番にしました。
それと、30番の計算問題の答えは何ですか?
4と0.2ですかね?
あと、31番の個別消費税のグラフ
560 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:08:46.09 ID:JxrV1eUt
法人のやつの答えなに?
561 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:10:23.62 ID:IG4aOR4y
憲法1.2.6
行政法8.9.14.15.16
民法23
わかる人いたら教えてくれ
562 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:13:24.75 ID:uT7nkvKZ
563 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:14:01.78 ID:ETTJCjGv
財政学のグラフって1?
564 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:15:03.44 ID:vNXBExO3
法の支配であってると思うけどな
ウィルソンは集団安全保障のために国際連盟と国際司法裁判所造ったわけだし
565 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:16:41.04 ID:1dGSqLuz
アンゾフあってんのか?まじか
566 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:16:52.08 ID:sZ43zpsE
国際関係のやつは
集団安全保障
法の支配
(忘れた)
近代国家
で合ってるよ。いちお国際関係学部だから間違いないはず
567 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:19:24.33 ID:vNXBExO3
テロとの戦争or平和構築活動 で後者じゃなかったか
568 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:20:23.07 ID:gcXSc0/g
569 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:22:17.60 ID:sZ43zpsE
あー、そうそう
法の支配は、近代国家の基本原則だけど、西洋から生まれた概念だから他に適用出来るか?って国際関係で昔から言われてるやつだから多分これで合ってるよ
570 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:23:07.91 ID:F2MfhI4h
国際関係で問題49
7条 PKO出たとこない?
571 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:25:01.75 ID:N6OYnPUD
>>569 てかあれは、文脈で意外と何とかなる問題じゃない?
覇権とか明らかにおかしいし。
572 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:28:26.30 ID:F2MfhI4h
どうも問題が違うなw
ちなみに政治学でディベルジェが出たわおれんとこ
573 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:29:12.67 ID:sZ43zpsE
>>571 まぁねww
ただ、なんかちょい揉めてたから参考になればと思ってさ
574 :
受験番号774[]:2013/07/01(月) 00:29:31.41 ID:/N+ioNbZ
経営学の問題で小売の輪の肢選んだ方いらっしゃいますか。
575 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:30:09.39 ID:uT7nkvKZ
ディベルジェ、サルト−リはでたよ
まああれは包括政党は自民党が正解だと思うけど
576 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:30:33.01 ID:aQPfsCCY
577 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:32:05.95 ID:d565mGq2
多党制はもっといっぱいあるよね
分極的とか原子的とか
578 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:33:51.08 ID:XO3hpIjE
自民党は包括政党であってると思うけど、サルトーリは3つに分類
したって書いてあったから不正解?7つに分類したから
579 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:34:55.12 ID:ETTJCjGv
>>574 俺も その隣の経営学説はどうなった? あと財政学のグラフ問題の答えって1?
580 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:37:19.17 ID:qAiAF/uc
数処分からないところはオール3にした
そしたら10問も合ってたわ
文章理解は多分1ミスだから知識は理系以外概ねわかったから6割は絶対にあるな
581 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:38:27.71 ID:CHUWLx/i
内部告発ってどうなん
582 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:40:52.57 ID:ETTJCjGv
583 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:41:58.13 ID:uT7nkvKZ
内部告発ってどんな選択肢だったか覚えてる人いる?
584 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:42:47.84 ID:Kse2yEsM
正解はデュベルジェの法則やろw
包括政党は包括政党の定義が間違えてた(特定の利害を代表し〜)
585 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:42:49.58 ID:qAiAF/uc
選択肢5じゃない?
586 :
受験番号774[]:2013/07/01(月) 00:43:20.58 ID:/N+ioNbZ
経営学説の問題はでサイモンの経営人とジャニスの組み合わせの肢選びました。
587 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:44:21.93 ID:XO3hpIjE
労働法は内部告発・ボイコットであってると思う
刑法は公務執行妨害と米兵ひき逃げ事件の判例のやつ。選択肢1だったかな
588 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:44:43.53 ID:ETTJCjGv
>>583 詳しくは忘れたが内部告発は会社の信用を損なうから懲戒の対象になるが例外もあってその時は懲戒の対象にならない
589 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:44:47.77 ID:w9I2VKrU
アンゾフのやつって複数の組み合わせから選ぶんだったのか
なんかその問題アンゾフ以外いっさい頭に残ってないんだがw
590 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:46:09.82 ID:CHUWLx/i
デュベルジェ内容反対だったろ
比例で2大政党とか
591 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:46:58.10 ID:HLIYaZ9h
俺のところはチャンドラー出てきてたな
592 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:48:19.83 ID:uT7nkvKZ
>>588 ありがとう
選んだような選んでないような・・・
593 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:49:26.13 ID:F2MfhI4h
刑法放火でたとこない?
選択肢2にした以外内容忘れた
594 :
受験番号774[]:2013/07/01(月) 00:49:41.67 ID:/N+ioNbZ
インターポールの設立は2000年代じゃなかった
ちょっと安心
595 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:50:30.09 ID:y5LFISK2
596 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:51:37.38 ID:w9I2VKrU
>>591 あ、チャンドラーかもしれんww
組織は戦略に従う云々だっけ?
もう記憶が飛びすぎワロタ
597 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:52:55.66 ID:ihmedzz9
労働法のボイコットって、自社製品を取引先、顧客とかに買わないように言い触らすやつ?
598 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:53:15.68 ID:XO3hpIjE
>595
内部告発は5だが、もう一問は2か3
ボイコット呼びかける限りではみたいな選択肢
599 :
受験番号774:2013/07/01(月) 00:57:13.27 ID:y5LFISK2
>>598 うわっまじか
1つミスった
教えてくれてありがとん
600 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:02:18.05 ID:d565mGq2
刑法と労働法はせめてどっちかはやったほうがいいと言われてるのにダブルで捨てたから三問正解に大満足
601 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:03:35.78 ID:+6JfWsyW
市場浸透戦略の問題ってあってるの?
価格弾力性が高い時にするモノだと思うんだけど
602 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:04:45.40 ID:d565mGq2
>>601 弾力性の高低はともかくとして同肢の前半が間違ってた希ガス
導入期に価格競争激化とかね
603 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:06:00.19 ID:aQPfsCCY
>>601 その選択肢は間違ってるよ
価格弾力性が低い商品の価格を下げても大して浸透しない
604 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:10:06.99 ID:+6JfWsyW
605 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:12:31.34 ID:F2MfhI4h
倍率4〜3倍だとボーダーいくらくらいになるかな?5倍?
606 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:26:26.44 ID:ihmedzz9
607 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:28:40.99 ID:d565mGq2
>>606 うん?マジで?
しかし経営学の二問目ならばいずれにせよ小売の輪が正解だと思うよ
小売の輪でググったら問題文そのまんまのが見つかったもん
608 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:29:43.65 ID:ihmedzz9
では2は何処が違うんだろうな?
609 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:35:37.32 ID:N8ABwWQL
労働法は内部告発じゃねーよwww
労働基準法104条に内部告発に対する不利益処分禁止規定があるわwww
つまり、原則と例外が逆
4の許可なく他企業で働いたら誠実義務違反で懲戒処分がせいかい
610 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:36:28.31 ID:lIcP0G1z
≪県庁の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っているようです≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)
職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LAN・チャットなども利用する 全くの嘘をばらまく)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。 忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)
同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく 異性を近づけて陥れる)
(現業職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
611 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:37:02.61 ID:lIcP0G1z
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する 職場に電子機器等を仕込む)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする)
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)
サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
612 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:43:35.09 ID:2UA/vJ3l
>>608 弾力性が低いのに浸透価格が違う
過去問で同じようなひっかけがある
613 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:45:39.44 ID:d565mGq2
んー…しかし調べると内部告発も公益性によって扱いが、とか兼業も支障の程度によって、とかいう話があるぞ
難しい
614 :
受験番号774:2013/07/01(月) 01:45:57.53 ID:+6JfWsyW
615 :
受験番号774:2013/07/01(月) 02:02:41.44 ID:N8ABwWQL
内部告発は原則違法であり、例外的に違法ではなくなるという趣旨の問題だったよな?
判例は、原則として内部告発の正当性を認め、内容が虚偽で著しく会社の信用名誉を侵害したときにのみ違法となるとしている
つーか、公益通報者保護法があるんだから、常識で分かるだろwww
616 :
受験番号774:2013/07/01(月) 02:18:08.07 ID:N0Nh8fWI
617 :
受験番号774:2013/07/01(月) 02:20:37.68 ID:N0Nh8fWI
>>609 違う懲戒処分の対象となるかならないか。
問題読み間違えただけじゃないの?
618 :
受験番号774:2013/07/01(月) 02:45:16.77 ID:N8ABwWQL
たとえ読み間違えたとしても、
『就業時間外の兼職につき、許可制の効力は否定せず、兼職することにより、会社に対する労務の提供に格別に支障をきたすときは、懲戒処分の対象となる』
という判例が存在する以上、4の正解は揺るぎない。
619 :
受験番号774:2013/07/01(月) 02:51:17.15 ID:JzWpAWgl
間違った答え合わせで馬鹿が傷の舐め合いしてるのがワロタ>労働法
620 :
受験番号774:2013/07/01(月) 04:34:31.15 ID:jRNKUP7Z
>>618 多分その選択肢に『兼職例え支障をきたさない時でも』って一文あったで
621 :
受験番号774:2013/07/01(月) 06:15:12.85 ID:lM77vFEd
あったよな
622 :
受験番号774:2013/07/01(月) 06:16:38.35 ID:FjARF9lQ
どっちが馬鹿かわからなくなってまいりました
623 :
受験番号774:2013/07/01(月) 06:21:15.47 ID:lM77vFEd
読み間違いと言えば、
国際関係でパレスチナの問題の選択紫5は「組織」って書いてあったの?
俺もこの択は急いでたから勝手に「国家」と読んで
「加盟」か「非加盟」で4と5を悩んだ挙句、5にしてしまったわ・・
結局、非加盟だから間違いなんだけど、ちゃんと「組織」と読んでれば切れたはずなのに
624 :
受験番号774:2013/07/01(月) 06:41:12.43 ID:d+Gt0qBr
625 :
受験番号774:2013/07/01(月) 06:43:51.33 ID:MORl02kz
労働法、兼職と告発で悩んで兼職にしたんだが。
会社の兼職許可制が合法だから、許可なしで兼職は原則違法・・・とはならない?
626 :
受験番号774:2013/07/01(月) 06:55:41.71 ID:HvAeS+oC
製品ボイコットも顧客と取引先を対象にしてたからこれも間違いかもしれん
627 :
受験番号774:2013/07/01(月) 06:57:25.54 ID:lM77vFEd
スー過去に
解雇は濫用法理が適用されるとあったから
問題文には解雇とまでは書いてなかったと思うけど、
(解雇も含む)懲戒処分も濫用にあたると無効の場合もあると思って4は切ったが、
どちかは答えが出ないと分からんね
628 :
受験番号774:2013/07/01(月) 07:12:39.20 ID:8eJXrVeV
問題文が手元に無いから細かい間違いとか検討しにくいねぇ。
デュベルジェは語句の入れ替えで切ったはず。
629 :
受験番号774:2013/07/01(月) 07:18:51.26 ID:SFI9IfT2
とりあえず、全国型で明確な答えが出てないのは、
5番の憲法14条1項の問題
11番の行政訴訟制度
13番の地方自治法
23番の経済の労働所得のグラフ
630 :
受験番号774:2013/07/01(月) 07:20:41.70 ID:SFI9IfT2
30番のIS、LMモデルの計算(4と0.2?)
31番の財政学の「個別消費税」のグラフの問題
みんな、分かりますか??
631 :
受験番号774:2013/07/01(月) 08:02:32.60 ID:HvAeS+oC
11番の行政訴訟制度→漠然とみたいのやつ
13番の地方自治法 →撤回のやつ
30番のIS、LMモデルの計算(4と0.2?)これが正解
632 :
受験番号774:2013/07/01(月) 08:03:17.00 ID:Qqa+QP7Y
ISLMは序盤で確定してなかったけ?
633 :
受験番号774:2013/07/01(月) 08:08:23.01 ID:SFI9IfT2
>>631 ありがとうございます。
経済と財政学のグラフの答え分かる方いますかね?
自分はどちらとも1番になったのですが。
634 :
受験番号774:2013/07/01(月) 08:19:04.82 ID:pM5ed8UD
債務不履行と不法行為の損害賠償問題で相殺の選択肢って4だっけ?
635 :
受験番号774:2013/07/01(月) 08:26:58.09 ID:SFI9IfT2
636 :
受験番号774:2013/07/01(月) 08:29:23.35 ID:6+5pWdHr
全国の国際関係ってどんなのでたっけ?
637 :
受験番号774:2013/07/01(月) 08:47:40.35 ID:9u02Jt0r
てか労働法は、1の争議権は、交渉の後だよ。
638 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:30:01.63 ID:WY9zLwZK
憲法の教育権の問題てもう答え確定したの?
639 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:31:55.33 ID:HvAeS+oC
まだ
国家に付託か教師の社会的責務でわかれてたよね
640 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:38:44.28 ID:IG4aOR4y
自分は1にしたなー
国民の期待するところ、みたいな文章があったから国家への付託はありそうだと思って、逆に社会的責務から教育の自由が導かれるのはなんか変だなと思った
641 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:39:09.86 ID:CoN56rFB
行政法の委任代理専決の問題なんだが、消去法で専決の選択肢しか残らなかった。
しかし、専決は法律の根拠必要みたいなことがその選択肢に書いてあってた気がする。
ということは間違いか?でもほかの選択肢すぐに切れたんだよな。だれか覚えてるやついる?
642 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:41:16.81 ID:HvAeS+oC
憲法むずかったわ
あと全国型のやつでさ、憲法の平等のやつ、おれんとこ男女の異なる取り扱いは憲法に「反しない」ってなってんだけど、同じやついる?
643 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:41:53.93 ID:s2LFndoV
>>641 多分2がこたえっぽい
式監督権があるってやつ
644 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:42:45.64 ID:Vx3CTH7Y
>>641 権限の委任じゃないか?
下級機関への委任なら指揮監督権までなくならないはず
645 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:43:02.29 ID:SFI9IfT2
>>640 1って選択肢アとウ?
>>641 専決は法律の根拠は不要。
だから、「権限の委任」の選択肢が正解だと思う。
646 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:46:24.44 ID:s2LFndoV
>>642 生理的身体的に差別しても大丈夫なんじゃねーかなーと思う
じゃないと女性きつくね?
647 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:48:22.37 ID:SFI9IfT2
>>642 うーん、生理休暇とかがあるし、男女の異なる取り扱いは合理的範疇に
入ると思って消した。
後は「門地〜」ってやつも相対的平等があるから消して、
1番にしたわ。
648 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:49:32.19 ID:HvAeS+oC
>>646 そう思ったからこれにした
でも他の人は「反する」になってたから他のやつにしたってさ
649 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:54:06.60 ID:O5lTVbee
刑法の脅迫って公務員に公務執行妨害で脅迫が成立するには
脅迫を加えたら、現実に公務員の執行を妨害していなくとも成立する〜ってやつが正解?
1にしたのだけど
650 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:55:16.13 ID:SFI9IfT2
651 :
受験番号774:2013/07/01(月) 09:59:57.60 ID:37HFrr7I
1番の国籍の有無は差別されるとおもうんだがなー
外国籍も全く平等に扱うのは不自然だし
とはいっても4番は言ってることがよくわからんからきついw
652 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:07:21.76 ID:F2MfhI4h
>>651 いちばんは差別じゃなくて人種差別でしょ
653 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:08:31.48 ID:Vx3CTH7Y
国籍の有無による区別と人種がどうのってのは別次元の話じゃね?とおもって切ったから4にしたな
654 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:12:26.59 ID:1yn12nHj
刑法の脅迫じゃないほうって因果関係だよね?
俺たしか車のトランク選んだけど答え何だったの?
655 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:12:42.70 ID:SFI9IfT2
>>651 ってことは、あれは1と4のどちらが正解かまだ分からないってこと?
656 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:18:30.00 ID:SFI9IfT2
あと、自治事務とか出てきた問題は11番の行政訴訟の問題?
そして、それの答えは3番?
657 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:22:56.40 ID:6721lCvT
代理には指揮監督権あるけど委任には無くなるんじゃなかったっけ?
調べてないからわからんけど
658 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:23:11.99 ID:oeNe/7eJ
659 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:24:28.07 ID:SFI9IfT2
660 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:27:52.93 ID:Vx3CTH7Y
>>657 ぐぐっても出てくるし、問題集でも確認したが
下級機関への指揮監督権はなくならない
661 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:33:32.33 ID:SFI9IfT2
OK
それなら、9番の委任代理は2番が正解で。
次は経済について。
23番の労働所得のグラフの問題は?
1番にしたんだけど。
662 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:36:05.32 ID:VxVRfXmt
行政法で、駐車違反のおっさんは徴収しちゃダメってのが正解でおk?
663 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:38:30.72 ID:37HFrr7I
>>661 1でおけ
賃金格差がなくなるように移動ね
664 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:40:15.27 ID:CoN56rFB
国際関係でキューバ危機やOPECの選択肢がある問題なかった?
おれはキューバにしたんだが。だれかわかるやついるかー?
665 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:43:54.10 ID:VxVRfXmt
キューバ危機なんてあったっけ
全く覚えてない問題もあるもんだなー
666 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:45:48.05 ID:SFI9IfT2
>>663 サンクスです。
ちなみに31の財政学の個別消費税のグラフは?
1番だと思ったんだけど。
667 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:47:33.75 ID:A9OiHS4j
キューバ危機
1962年アメリカのケネディが海上封鎖して報復がどうのこうの って感じのやつのことなら、俺もそれにした。
668 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:49:47.50 ID:CoN56rFB
>>667 そうそう、それです。たぶんキューバ危機だと思うんだがなあ
669 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:49:57.42 ID:Fo9Dd+//
>>666 1でおけ
経済学の一番最後が知りたい
先進国は法人税額を引き上げるみたいな選択肢があるやつ
670 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:51:29.48 ID:uT7nkvKZ
>>669 すくなくともその選択肢は間違いじゃね?
先進国は法人税引き下げてるよな・・・
最近日本も下げたし
671 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:52:19.55 ID:SFI9IfT2
>>669 あれは確か選択肢5番にした気がする。
中身は思い出せない。
672 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:52:24.26 ID:HvAeS+oC
うん、しかも財政学だと思う
673 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:52:30.52 ID:VxVRfXmt
それって封じ込めとマーシャルプランもあった?
他ほとんど読まずに即答してしまった
何が間違ってんだ・・・
674 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:54:05.48 ID:SFI9IfT2
あれだ!
なんか、利子所得は分離するとかいう選択肢。
32番の財政学の問題。
675 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:55:02.63 ID:uT7nkvKZ
676 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:55:44.58 ID:VxVRfXmt
俺も利子所得にしたわ
677 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:56:30.84 ID:/hJqBNao
678 :
受験番号774:2013/07/01(月) 10:59:03.44 ID:SFI9IfT2
利子所得で合ってるはず!
自信ありです。
679 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:02:06.41 ID:Fo9Dd+//
利子所得うんぬんなんて聞いたこともねーやw
680 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:02:12.26 ID:v4+UygE2
憲法14条のやつ選択肢思い出せないけど・・・
・人種とは肌色、眼色、体型の違いを言うが、国籍の有無による外国人の取り扱いもここに含まれる
・雇用者が労働者を雇うとき信仰などを考慮することは許されない
・男女平等だから女性に対して異なる扱いをすることは許されない
・門地を単なる社会的身分と見るに過ぎず、廃止することで華族制度を復活させることも可能である
こんな感じだった?
2番、3番はすぐ切れる。1番は意味わからんから4番が正しい気もする。わからん
681 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:02:47.65 ID:Fo9Dd+//
財政学は
個別
利子所得
とあとなんだっけ?
682 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:04:26.67 ID:VxVRfXmt
民間の駐車監視員のググってもよくわからねえ…
683 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:04:49.03 ID:uT7nkvKZ
>>680 再婚禁止期間とかあるから異なる扱いをすることも許されるんじゃないの?
選択肢覚えてないからなんとも言えないけど・・・
684 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:05:18.09 ID:/hJqBNao
>>680 ちょっと違うかな
1 人種
2 信条
3 性別
4 社会的身分
5 門地
で4が正解だったはず
685 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:05:32.31 ID:gcXSc0/g
>>680 社会的身分と見なさなければこれ以上考える余地(意味)は無い
ってのがあったよね
686 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:08:23.10 ID:SFI9IfT2
>>684 これは、なぜ1番が間違いなのかな。。
1番か4番に絞ったんだけども。。
687 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:08:42.68 ID:WY9zLwZK
俺も結局4番にしたかな、国籍と人種とで迷ったけど
688 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:09:01.07 ID:CoN56rFB
経済原論で消費関数の問題あったよね?クズネッツは切れて、ケインズの入ってる
選択肢正解にしたんだが。
689 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:09:23.86 ID:uT7nkvKZ
社会的身分ってどんな選択肢だったか覚えてる人いる?
690 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:11:23.17 ID:SFI9IfT2
691 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:11:36.03 ID:6721lCvT
列記されてるのがただの例示なら社会的についてこれ以上考えなくていいとか何とかじゃなかった?
これにした
692 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:12:59.90 ID:SFI9IfT2
>>689 社会的身分と見なさなければこれ以上考える余地(意味)は無い。
なんか、職業がどうのこうのだった気がするが。。
693 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:14:05.01 ID:HvAeS+oC
憲法の租税法律は答えなにした?
694 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:14:58.31 ID:KqcyJZHu
695 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:15:13.72 ID:WY9zLwZK
第1条 (人種差別の定義)
2 この条約は、締約国が市民(=国籍を保有する者)と市民でない者(=国籍を保有しない者)との間に設ける区別、排除、制限又は優先については、適用しない。
適当にググったら人種差別撤廃条約のこんな条文がでてきたんだが憲法でも一緒なのかなあ
696 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:17:02.06 ID:v4+UygE2
あ〜そういえば社会的身分の選択肢あったね
なんか切った気がするけど、内容詳しく覚えてる人いない?
>>686 憲法は無国籍の自由は認めていない。だから国籍が無い外国人を差別するなと言うのは筋違い!・・・と無理やり解釈
697 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:18:43.84 ID:SFI9IfT2
とりあえず、憲法5番は選択肢4が正解っぽいな。
後、出てないのは、
11番の行政訴訟制度と
13番の地方自治法のやつ。
698 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:18:45.55 ID:WY9zLwZK
ああそういえば国籍離脱は認められても代わりに外国の国籍も代わりに取得しなければならないとかスー過去で見た覚えが
699 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:19:46.03 ID:CoN56rFB
>>690 それがはっきりと覚えてないんだよ。ケインズと恒常所得仮説〜の2つで迷い、
恒常所得は切った。だれか覚えてるやつはおらんか?
700 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:22:02.59 ID:CoN56rFB
11番の行政訴訟はふつうに公務員に損賠できないが正解だとおもうんだけど
701 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:23:10.81 ID:HvAeS+oC
702 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:23:21.50 ID:SFI9IfT2
なんか、法定受託事務、自治事務とかの選択肢が
出てきた問題は13番の地方自治法?
703 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:24:00.91 ID:v4+UygE2
>>697 てか問題全く覚えてないんだけど、どんなだっけ?
704 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:24:29.19 ID:O5lTVbee
行政訴訟は行政機関の地位としても公務員個人の地位としても本人に責任を賠償できないってやつじゃないの
705 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:26:56.94 ID:HvAeS+oC
706 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:28:24.59 ID:WY9zLwZK
行政訴訟の問題って別の選択肢に児童福祉施設とかが出てた問題だっけ?
707 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:28:43.26 ID:SFI9IfT2
>>704 その問題と12番の国家賠償法1条の問題って違うんだっけ?
11番がそれだとしたら、12番はどんな問題か覚えてる?
708 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:30:56.57 ID:O5lTVbee
ああ、それは国家賠償だった
訴訟は覚えてないな
709 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:33:48.17 ID:pAkAESSz
>>704 本人に賠償と求償って同じ意味だよね?
同じ意味ならその肢は間違いじゃない
俺は児童福祉にした
710 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:34:23.83 ID:F2MfhI4h
>>709 俺も
後から本人に請求出来るでしょ、過失なら
711 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:37:26.54 ID:SFI9IfT2
故意または重過失があれば、行政庁の側から公務員個人に対して
球種できるから、「児童福祉」が正解
712 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:37:35.44 ID:Vx3CTH7Y
俺もその選択肢は切ったな
行政機関が公務員個人に求償はできるわけだし
消去法で1個しか残らなかったと思うから迷う余地なかったしよく覚えてないわ
713 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:38:26.86 ID:Fo9Dd+//
>>699 アがケインズ
イがクズネッツ
ウがクロスセクショナルなデータにケインズ関数は当てはまるか
エが恒常所得仮説
オがわからん
714 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:42:48.45 ID:SFI9IfT2
それじゃ、法定受託事務、自治事務とかの選択肢は?
3番にした。
715 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:45:52.71 ID:Fo9Dd+//
716 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:46:26.67 ID:O5lTVbee
法定受託事務は分からなかったけど
国が本来果たすべき役割があって、国においてその適正な処理を確保するもの〜にしたな
これが3?
717 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:46:59.14 ID:pAkAESSz
政治学2
(リベラリズム) (国家からの自由) (積極的自由) (国家による自由)
正答番号は3番だったと思う
これであってる?
718 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:49:14.20 ID:/hJqBNao
719 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:49:27.97 ID:w9I2VKrU
>>717 消極的自由じゃ?
国家からの自由のこといってるから
720 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:49:31.00 ID:WY9zLwZK
一号法定受託事務は国が本来果たすべき役割で
二号法定受託事務は都道府県が本来果たすべき役割
肢2が一号で3が二号のことについてだったけど肢3には都道府県って書かれてなかったんだよなあ
721 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:51:16.43 ID:w9I2VKrU
市町村が果たす事務を都道府県がやってる
って間違いの肢だったような
722 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:58:53.21 ID:SFI9IfT2
723 :
受験番号774:2013/07/01(月) 11:59:23.70 ID:/hJqBNao
724 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:04:48.06 ID:VxVRfXmt
全体的に法律系は問題文が不親切だわな
知ってたのに間違ったっての多くなりそう
725 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:07:11.92 ID:WY9zLwZK
>>721 よく覚えてないんだよなあ…
全部間違いに思えたんだけど、
肢1が「自治事務は自治体の役割で、法定委受託事務もこれに含まれる」
っていうような文で、法定受託事務以下が自治体の役割にかかっていると深読みして一番ありえないであろう肢1を選んだわ
726 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:08:08.18 ID:agQLmsOR
そもそも法律や判例が日本語不自由だからしかたないww
727 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:13:21.94 ID:CoN56rFB
児童福祉が正解なのか・・・問題文がわかりずらいよな。でも児童福祉法人に
国家賠償請求できないって内容だったよな?あれはできるんじゃないの?
国家一般にも同じような問題あった気がする
728 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:14:22.40 ID:82HafOB4
憲法のやつは,4が正解゜外国人に対する区別は国籍の有無を基準とする憲法上の人権主体の問題であるから人権による差別ではない
729 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:14:30.85 ID:CoN56rFB
まちがえた。児童福祉法人の行為に国家賠償できないか。これ間違いじゃねーのかよ
730 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:17:17.18 ID:SFI9IfT2
>>729 あの選択肢は「児童福祉」に国家賠償できるって選択肢じゃなかったか?
731 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:18:46.59 ID:jRNKUP7Z
いやいやWikipediaですら自治事務は法定受託以外って書くくらい
真っ先に切らなあかんと思ったわ
732 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:19:03.87 ID:n17kb3e7
判例で国家賠償一条の公権力の行使にあたるって出てきたよ
733 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:19:33.59 ID:KqcyJZHu
734 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:21:46.47 ID:VxVRfXmt
児童福祉が正解っぽいね、間違った
735 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:21:57.60 ID:CoN56rFB
>>730 まじか?そうだとしたらおれの読み間違えだ。。。
736 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:22:01.99 ID:pAkAESSz
>>719 消極的かよやっちまったか
>>729 国家賠償責任を負うって書いてたよ
社会政策で女性の雇用の問題出た人いる?
M字カーブがーみたいな問題
737 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:22:55.69 ID:KqcyJZHu
>>736 それなら再就職率が40から70まで上がってるだよ
738 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:24:30.67 ID:pAkAESSz
739 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:25:20.09 ID:82HafOB4
児童福祉が正解。国賠の1条文の2項。公務員にこうい又は重大な過失があった時は国又は地方団体は公務員に求償権を有する
740 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:26:58.84 ID:VxVRfXmt
ここ見てるとみんな8割くらい余裕そうで怖くなるわ
741 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:35:00.76 ID:uieQeK5q
求償権=損害賠償責任って解釈でいいの?
別物と思ってた
742 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:36:21.98 ID:w9I2VKrU
正直その国家賠償の問題明らかに悪問だわ
743 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:42:36.82 ID:CoN56rFB
ほんと問題文に書き方わるすぎ。故意重過失ありゃ、求償できるなんて知ってる
けどさ。行政機関の地位としてとかわかりにくい書き方するなと思うよ。
744 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:43:35.44 ID:BqcmDLrH
教養の解答スレってない?
745 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:50:36.14 ID:BqcmDLrH
自己解決、ごめん
746 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:52:31.86 ID:SFI9IfT2
結局、今年の全国型の専門の平均点はどれくらいだろう。
747 :
受験番号774:2013/07/01(月) 12:56:57.85 ID:82HafOB4
労働法は内部告発が正解。大阪いずみ市民生協事件の内容と同じ
748 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:00:18.01 ID:v4+UygE2
国際関係のパレスチナのやつ、選択肢にオブザーバーが2個あったと思うけど何が違うの?
749 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:00:27.52 ID:IMRCguko
>>747 やたー
二問目が割れてるからちゃんと知りてー
せいひんぼいこさんで正解なのか?
750 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:01:13.19 ID:IMRCguko
751 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:01:17.51 ID:zyDstLQ5
752 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:02:11.75 ID:SFI9IfT2
753 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:03:08.30 ID:SFI9IfT2
一般職20点しか取れなかったけど、
今回は30点くらいかもしれん。
754 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:04:04.62 ID:IMRCguko
>>753 運が向いてたんだな地上に
俺はどっちも同じくらいになりそう
755 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:04:51.81 ID:82HafOB4
ボイコットとは、争議の相手方や使用者に圧迫をかけ、製品のふばいを組合で申し合わせたり顧客や公衆に訴えること。原則争議の範囲内
756 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:05:23.55 ID:zyDstLQ5
おれも多分国般より地上の方が良かった
地上は思考力試す問題が多いからな
国家系は暗記ちゃんだし
757 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:06:25.50 ID:COXc7DpA
俺児童養護施設の問題でかなり苦戦したわ。結局肢3にしたけど。
当該[法人]は、公共団体として損害賠償責任を負う。という文章で…
本当は[県]が、賠償責任を負うんじゃない? 最判平成19.1.25
選択肢5の外国人の相互保証主義のやつは違う??
758 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:06:37.63 ID:/hJqBNao
>>756 暗記ができなくて、思考力はあるとでもいいたいの?
759 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:08:22.03 ID:w9I2VKrU
>>757 あ、公共団体としてって文言あったかも
俺も3にしてたからここ外したくなかったわ
760 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:08:24.59 ID:37HYPwxr
国般は使ってる参考書に載ってない問題多かったけど、
地上は勉強した分、成果として表れるからすき
761 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:10:25.06 ID:v4+UygE2
762 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:11:16.10 ID:SFI9IfT2
専門30
教養23
くらいなんだけど、一次合格望みあるかな?
専門、教養、論文100点ずつの配点。
763 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:14:43.37 ID:HvAeS+oC
製品ボイコットは顧客と取引先が対象になってたから間違いだわ
764 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:15:46.37 ID:+6JfWsyW
>>その問題の選択肢3ってどんな内容なった?
765 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:19:25.50 ID:VxVRfXmt
766 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:22:04.43 ID:SFI9IfT2
>>765 一次倍率7倍なんよね。。
論文はかなり書けたと思う。
767 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:29:30.10 ID:CENbE4F/
ウイルス性感染のやつって、「ノロウイルスが9割」でいいんだよね?
って、保健師の専門試験なんて需要も供給もないか…
768 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:31:27.20 ID:7cG77rPQ
>>757 そう
俺もそれで切って
公務員の賠償責任にした
まぁどちらにしろミスってるが
769 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:34:06.63 ID:A4wg7x7+
今更だけど三面等価はダミーの選択肢なはずやで
三面等価はGDPとGDE等を統計上一致させるよう調整するというルールであって、
わざわざ「経済水準」を出してきているのはダミーってこと
770 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:34:53.44 ID:7cG77rPQ
>>769 だとしたら1は確実にミスってるみたいなのにどこがせいかいだというのだい?
771 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:35:47.51 ID:w9I2VKrU
772 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:36:39.42 ID:VxVRfXmt
773 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:38:26.41 ID:zyDstLQ5
てか行政法は全く問題覚えてない
774 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:39:35.92 ID:SFI9IfT2
行政法の法定受託事務は国が適正に云々で3かな?
775 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:46:31.15 ID:A4wg7x7+
>>770 1は確かGDPは付加価値の総計であり、
最終生産財の価格から中間投入量を引いた額に等しい
って選択肢だったはず
前半はもちろんあってるし、後半は産業連関表上間違ってるとまでは言えない
776 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:48:50.20 ID:8eJXrVeV
問題を持ち帰らせないことで向こうになんかメリットあんのかな?
情報公開条例で見せてもらえたりせんのか。
777 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:49:14.49 ID:HvAeS+oC
>>142 マジすかきたわ!
てかどれにしたか忘れたわ
778 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:51:51.21 ID:VxVRfXmt
1は全部引くとか書いてあったから怪しいって思って三面等価にした
779 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:53:04.22 ID:SFI9IfT2
1は合ってそうに見えて、間違ってそうだったけど、
三面等価が間違ってる理由が見つからなかったから、3にした。
780 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:54:18.44 ID:82HafOB4
労働法のボイコットは違うって言ってる人々は、福井新聞社事件の判例読んでから言って
781 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:55:29.28 ID:QFXH0BLZ
1も三面等価も間違ってるよアホども
782 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:55:33.80 ID:/weHppBK
ボイコットの問題
限りなくでいいから他の選択肢覚えてたら教えて
783 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:57:32.37 ID:HvAeS+oC
>>780 あれは原則OKだけど、選択肢に取引先が入ってたから間違い
784 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:58:05.13 ID:w9I2VKrU
労働争議としてのボイコットとは、労働者が使用者に経済的打撃を与え、
自らの団体目的達成を目指するために自社製品の購買を控えるように訴える行為である。不買運動ともいう。
原則として合法であるが、使用者の取引先に自社との取引停止ないし不買を働きかける二次的不買運動は違法とされている。
もう労働法の問題も何選んだかも曖昧すぎる
785 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:59:11.22 ID:SFI9IfT2
それなら、労働法の2問目の答えは何?
786 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:59:16.44 ID:kNXYB9aA
労働法、使用者は賃金を云々って無かった?
787 :
受験番号774:2013/07/01(月) 13:59:59.09 ID:VxVRfXmt
788 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:03:25.46 ID:N6OYnPUD
持家の家賃はGDPに含まれるから選択肢5は×として、
後は1か3しか見当たらないよ。
789 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:05:02.58 ID:TgmzATky
790 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:05:03.36 ID:sKcCcjRa
三面等価は「経済水準」が???だな。在庫とかの関係は?現実には成り立たないよね
ていうか内容忘れたから何とも言えないが
791 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:05:28.47 ID:N6OYnPUD
「一国経済のすべての居住者によって生産され
た財貨・サービスから居住者による中間消費(投
入)を控除した総額をいう.総付加価値ともいう」
がGDPらしいぞ。
選択肢は、「すべての中間投入」と書いてあったはずだから、
これは不正解だろ。居住者以外の中間投入は除くってこと
だからな。
792 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:07:16.73 ID:n17kb3e7
社会政策3問くらいあったけど、どんな内容だったっけ?
793 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:08:13.43 ID:HvAeS+oC
年金
生活保護
介護
794 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:08:21.91 ID:kNXYB9aA
賃金と女性労働しか無かったよ
女性労働は40〜70%の選択肢で確定
795 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:11:06.98 ID:s2LFndoV
>>775 俺も一応1にしたんだけど3にも迷わされたし自信がないのよ
こういう基礎的な所ほんと苦手だわ
796 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:12:54.86 ID:82HafOB4
<784 労働争議りボイコットの判例は、福井新聞社と岩田屋事件の2つと思うけど、そうあったの?ボイコット違うならどれ正解なの
797 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:13:05.19 ID:n17kb3e7
798 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:15:57.86 ID:HvAeS+oC
>>797 介護しか覚えてないが、65歳以上は老齢年金から介護費を引けるが正解
799 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:18:20.47 ID:8eJXrVeV
生活保護は年金とかの収入があれば生活保護水準までの金額がもらえるみたいなやつだと思ったが。
800 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:19:27.82 ID:CENbE4F/
>>798 あああああ、年金からの天引きが廃止になったのは、後期高齢者だったや
801 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:24:41.21 ID:N6OYnPUD
802 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:24:58.91 ID:VxVRfXmt
中途半端に知ってたがために間違うパターン、一番切ない
803 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:36:25.28 ID:S45QKMVL
ん
どゆこと?
804 :
受験番号774:2013/07/01(月) 14:56:38.29 ID:A4wg7x7+
>>791 調べた結果海外からの原材料等含めて「すべての中間投入額」として
付加価値を定義している教科書があったわ
だから多分1だと思うよ
805 :
受験番号774:2013/07/01(月) 15:14:21.61 ID:SbXAOs8b
>>804 GDPていろいろな説明されてるよな
経済学部だけど未だにGDPが何となくでしかわかってない
三面等価もしかり
806 :
受験番号774:2013/07/01(月) 15:18:15.33 ID:HvAeS+oC
結局、GDPも三面等価も何が間違いかがハッキリしてない
807 :
受験番号774:2013/07/01(月) 16:01:34.69 ID:CoN56rFB
政治学でマキャベリでた人いる?力の支配が正解だよな?
808 :
受験番号774:2013/07/01(月) 16:21:58.74 ID:y8QBB/2T
GDPは 最終価格から引くんだよ?
最終生産額じゃないよ?
809 :
受験番号774:2013/07/01(月) 16:42:40.77 ID:KGCrBpxL
810 :
受験番号774:2013/07/01(月) 16:52:04.39 ID:agQLmsOR
生産額の合計を最終生産額と表しているなら合っているが、単なる一番最後の製品の額を最終生産額と表しているなら間違っている。
ビミョー
811 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:04:02.16 ID:JBaxjuMh
国賠の損害賠償の肢は「被害者との関係に於いて」って書いてあったよ
求償権は国・地方公共団体との関係に於いての話だから
>>142で正解だと思う
812 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:10:27.06 ID:+6JfWsyW
すべての中間投入量だけだったから×
すべての中間投入量+原材料
模試で引っかかったから自信あり
813 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:22:34.09 ID:FPvm7NH0
三面等価が何が違うかは分からないけど、他に明らかに正しいのあったから切るでしょ
サービス問題
814 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:24:20.77 ID:agQLmsOR
クイマスにも辞書にも中間投入は原材料含むって書いてあるけど違うん?
815 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:26:28.38 ID:+6JfWsyW
卸売店1→卸売店2→卸売店3
卸売店1の仕入額は中間投入とはいわない
816 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:29:48.81 ID:CIlocMu0
憲法問題では意見調査権あったと思いますが、答えはなんでしょうか。
確か1,衆参同時に行使は&#10060;
3,証拠品提出以上の権限でするやつ(何か忘れたが)&#10060;
あと何がありましたっけ?
覚えている方教えてください
817 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:32:07.38 ID:CIlocMu0
文字化けしました
1,3はバツです
818 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:43:11.58 ID:8YePgSYe
社会福祉法人の職員も一応公務員にあたるから損害賠償の責任を負うんだっけ?
819 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:43:20.17 ID:CoN56rFB
結局、行政法の問題、公務員への損賠請求が正解なのか。
児童福祉は間違いでOK?
142 :受験番号774:2013/06/30(日) 18:00:07.94 ID:4icJgHa8
>>138補足
農地委員会解散命令無効確認の判例
公権力の行使に当る公務員の職務行為に基く損害については、国または公共団体が賠償の責に任じ、職務の執行に当つた公務員は、行政機関としての地位においても、個人としても、被害者に対しその責任を負担するものではない。
820 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:44:04.07 ID:A4wg7x7+
まず経済学でいう生産額は製品価格のみではなくサービス額も含まれるから
最終生産額という表現には何の問題もない
そのうえで問題作成の参考にしていると思われる中谷マクロによると
付加価値=産出総額-中間投入(=原材料、燃料、中間生産物など)となってる
ただ、GDPについて言えばさらに輸入も引くことになるから、正確な問題文を覚えてないと・・・
>>816 2が職務上の秘密は監督庁の同意がうんぬんってやつ
821 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:44:42.90 ID:SFI9IfT2
社会福祉法人の職員も責任あるのでは??
822 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:47:59.60 ID:CoN56rFB
行政機関としての地位においても被害者に公務員は責任を負わない。
これだよ。ここで迷ったんだが、判例であるならまちがいないぜ
823 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:48:26.32 ID:Vx3CTH7Y
>>819 でも、クイマス確認すると社会福祉法人も国家賠償法の対象になるって問題あるんだよね
正確な問題文覚えてないから何とも言えないんだが
824 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:50:20.02 ID:Hi8EuL17
判例に逆らうことはできねーからな
825 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:50:34.26 ID:w9I2VKrU
>>823 地方公共団体としてという文言があったなら間違いかな
826 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:51:30.99 ID:8YePgSYe
負わないのか!
3にマークしたわ、死んだ
827 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:53:03.20 ID:E9L6YWJU
俺は当たったわw
828 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:53:15.63 ID:HvAeS+oC
>>825 あー思い出した
なんか地方公共団体ってあったわ
てかみんな八割ぐらいあるとかいってるけど答え割れてんな
蓋をあけてみるとそんなにみんなとってないかもな
829 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:54:03.58 ID:jRNKUP7Z
>>823 >>825の解釈が正解
あの一文には福祉法人が『地方公共団体になり、』って余分な飾りがあった
福祉法人は地方公共団体の立場から賠償するわけじゃなかったはず
830 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:54:30.65 ID:Hi8EuL17
ねらーさんたちでもこんなに悩まされることってあるんだな
831 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:55:38.65 ID:EUHZhOLO
意見割れすぎだろいい加減にしろ
832 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:55:48.93 ID:E9L6YWJU
公務員って国が肩代わりするから市民から直接の賠償はないけど
国から賠償請求される可能性はあるんだよな
833 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:57:16.94 ID:SFI9IfT2
「地方公共団体」の事業は「公権力の行使」にあたらないとな。
(例)
地方公共団体のバス経営事業
834 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:57:29.65 ID:Q8cEyNm1
835 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:57:52.08 ID:Vx3CTH7Y
国賠法は公共団体も含むから合ってる気がするんだがわからんな
836 :
受験番号774:2013/07/01(月) 17:59:06.74 ID:SFI9IfT2
これ、悪問だろ。。
837 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:00:04.28 ID:CoN56rFB
838 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:00:26.51 ID:w9I2VKrU
>>835 当該法人が公共団体としてとなってたなら間違い
もう記憶が曖昧
839 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:01:23.70 ID:HvAeS+oC
毎年地方上級の行政法は1、2問は悪門あるよ
去年とか凄かったらしいし
840 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:02:52.56 ID:jRNKUP7Z
裁判要旨
?1 都道府県による児童福祉法27条1項3号の措置に基づき社会福祉法人の設置運営する児童養護施設に入所した児童を養育監護する施設の長及び職員は,国家賠償法1条1項の適用において都道府県の公権力の行使に当たる公務員に該当する。
2 国又は公共団体以外の者の被用者が第三者に損害を加えた場合であっても,当該被用者の行為が国又は公共団体の公権力の行使に当たるとして国又は公共団体が国家賠償法1条1項に基づく損害賠償責任を負うときは,使用者は民法715条に基づく損害賠償責任を負わない。
参照法条
?(1,2につき)国家賠償法1条1項 (1につき)児童福祉法27条1項3号 (2につき)民法715条
解釈頼むわ
自分が選択した番号すらこんがらがってきた
841 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:03:51.23 ID:A4wg7x7+
地方公共団体になるなんて記述あったか?
5選んだ人で、児童福祉法人の選択肢の明確な間違いを見つけて切った人いる?
842 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:04:35.96 ID:n17kb3e7
行政法の選択肢は県知事によって指定された社会福祉法人が〜した場合、国家賠償一条を請求できるかとか書いてあったような
843 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:04:39.16 ID:Q8cEyNm1
>>837 どもども。
あとNo.4の行政学は何番だろ・・・。
844 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:06:47.55 ID:SFI9IfT2
あー意見割れるってことは、悪問だったということね。
>>843 全国型?
それなら、消去法で2番だった気がする。
845 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:07:45.61 ID:TKxrp3qk
846 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:12:22.29 ID:w9I2VKrU
全然空振ってくれん
847 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:22:36.50 ID:Qqa+QP7Y
>>844 悪問というか、毎回意見が割れる問題でも程度ソースが出て最終的に結論が出てるんだよ。
ただ、一部の輩がレスしまくって食い下がるから一見意見が割れてるように見える。
実際上のGDPの問題なんかWIKIで結論出たのにまた掘り返されてるし、国税財務でも国判でも同じことあった。
案外同じこと連投してる人のレスを飛ばすと答えが出てきたり…
848 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:25:07.96 ID:p0xJDtUv
国賠法は公務員の賠償責任の肢で間違いないよ。切れる箇所がない。
求償権は国の権利、損害賠償請求権は被害者の権利。
公務員は重過失または故意の場合に求償権の限度において国に責任を負うのであって、被害者に責任を負うわけではない。
849 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:28:05.13 ID:d565mGq2
うーん、そっちか
結構できてたつもりでも検証していくとぽろぽろ間違いがあるな
850 :
受験番号774:2013/07/01(月) 18:31:37.80 ID:SFI9IfT2
>>847 なるほど。ちなみにGDPは三面等価??
851 :
受験番号774:2013/07/01(月) 19:08:46.19 ID:8ZEFGqdk
問題がもらえないのが問題だ(´・ω・`)
852 :
受験番号774:2013/07/01(月) 19:14:21.62 ID:FPvm7NH0
853 :
受験番号774:2013/07/01(月) 19:54:44.05 ID:vNXBExO3
やっぱり労働法の正答は兼職だと思うんだよなあ
内部告発の肢ってさ、「原則、通報者を解雇してもいい。解雇してはいけないのは例外」って感じじゃなかった?それって正しいの?
854 :
受験番号774:2013/07/01(月) 19:56:32.14 ID:vNXBExO3
途中で送信しちゃったゴメン
明らかに公益通報者保護法違反だと思うんだけど
855 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:02:05.04 ID:d565mGq2
しかし「支障がない場合でも兼職を理由にクビにしても良い」というのが4だった気がするんだよなぁ
もしかしたら正解は兼職でも告発でもなかったりして
856 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:03:10.26 ID:HvAeS+oC
内部告発の判例出てきてるわけだし、なんで兼職が正解なのかを教えてほしい
857 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:07:26.24 ID:HvAeS+oC
「支障がない場合でも兼職を理由にクビにしても良い」
ググったら判例でてるね
兼職は不正解だと思う
858 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:10:22.27 ID:PV8TvaNr
<853 まずは大阪いずみ市民生協事件の判例読んでくれ
859 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:11:20.76 ID:vNXBExO3
>>857 「支障なくても解雇できる」
だから兼職が正答なんでしょ?ちゃんと肢おぼえてる?
860 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:13:08.47 ID:vNXBExO3
>>858 読んだよ。
だから、肢は逆のこと書いてるんじゃねって言ってるの
861 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:14:00.38 ID:HvAeS+oC
862 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:19:00.53 ID:PV8TvaNr
<860 肢がそんな風になってたか,小川建設事件の判例読んでくれ
863 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:21:17.57 ID:PV8TvaNr
多分4の肢は小川建設事件の判例が題材だと思う
864 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:24:26.29 ID:HvAeS+oC
まず解雇権濫用法理のこと覚えてたら「支障がないのに解雇できる」って選択肢をさ…選べないよ…
865 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:30:02.09 ID:IG4aOR4y
行政法で個人情報に関する問題見た人いない?
神戸では出てたんだけど他のとこではどうか気になる
もし出てたらわかる人いれば答え教えてくれ
866 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:30:38.42 ID:zANyzCbK
懲戒の問題は、「労務の提供に格別支障がない場合は懲戒処分できない」って内容じゃなかったか?
俺はそれにしたんだけど
867 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:31:44.43 ID:PV8TvaNr
4の肢が支障ないのに解雇出来るってなってたら不正解だよ。兼職は企業の社会的評価のきそんをもたらすもののみが懲戒の対象だから。決着ついたかな
868 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:35:33.17 ID:A4wg7x7+
>>865 とある政令市だけどこっちにもあった
答えは全くわからなかったけど
869 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:41:45.26 ID:vNXBExO3
業務に支障なくても解雇したら不当なのか…
ふーむ
870 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:45:47.58 ID:E9L6YWJU
争議って言ってるから初めは何のことかわからなかった
要するにストライキだろ
871 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:46:34.21 ID:IG4aOR4y
>>865 俺が選んだのが肢3で、なんかをした場合に限り訂正請求かなんかできる、みたいな感じだったんだ、うろ覚えだけど
肢1は未成年者の親権者が未成年者の個人情報を開示できないってやつ
肢4が行政機関が違法に情報を所持してても停止請求できない
肢2と5は忘れたけど、なんかまともっぽいのが3以外なかった覚えがあるんだよな...
872 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:51:05.43 ID:zANyzCbK
>>871 肢5は、削除までは請求できない みたいな感じだったかと
873 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:55:35.99 ID:FPvm7NH0
よく分からんが内部告発が一切何もできないのは労働者が可哀想だから、間違いとは思えなくて選んだわ
つか勉強をしっかりしてる人でもできないような問題多すぎね?
こんな運要素が多いので人材を選別するとかどうなんだろうね
874 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:56:52.54 ID:PV8TvaNr
小川建設事件でも許可なくキャバレーで働いていたが、そのことだけでは懲戒にならなくて、あくまでも総合判断して決定するってある。労働法は内部告発とボイコットで揺るぎない
875 :
受験番号774:2013/07/01(月) 20:58:13.06 ID:A4wg7x7+
>>871 それっぽいね
確か3は、開示された本人の情報のみ訂正請求できるって感じだった
だとすれば27条1項に一致する
876 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:01:06.64 ID:MORl02kz
兼職と告発のやり取り見てたら元の問題文や自分が何選んだか混乱してきた
877 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:02:16.58 ID:MORl02kz
去年の専門は理不尽ゲーってことで荒れてたが今年はまだマシだったか
878 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:03:26.88 ID:HvAeS+oC
>>874 製品ボイコットはまだ割れてるよ
おれは選択肢に取引先が入ってたから不正解だと思う
879 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:04:33.77 ID:FPvm7NH0
告発が全くできないのは労働者がつらいと考えて、常識的に解けそうでもあるよね
意外と正答率高そう
880 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:04:56.70 ID:zANyzCbK
地区ごとに「できる」「できない」が差し替えられてることってあるの? 中部北陸なんだけど
881 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:05:44.40 ID:HvAeS+oC
882 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:08:27.64 ID:+Ly1YxyD
内部告発の選択肢は最初の文で、使用者は内部告発を理由に解雇できる。ただし、告発の内容が
公益性・真実性が認められる場合には懲戒解雇出来ないとなってたね。
内部告発って、仕事や職場の仲間を失うリスクがあるんだから、認められる場合に限定して
解雇を認めないのは、どうかなって思うね。
883 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:09:42.14 ID:PV8TvaNr
<878 聞きだい。まず労働法の争議のボイコットでの判例は福井新聞社と岩田屋事件だと思う、んで取引先がダメってどちらの判例?そしてボイコットがダメならどれ正解?
884 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:14:24.54 ID:pbJUrwso
労災で遺族が1000日分もらえるみたいな肢の問題覚えてる人いますか?
885 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:16:11.59 ID:pbJUrwso
労災で遺族が1000日分もらえるみたいな肢の問題覚えてる人いますか?
886 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:23:49.37 ID:N8ABwWQL
オレが兼職って書き込んだだから、みんな兼職ってキーワードにこだわってるけど、兼職ってキーワードはそもそもないからな
就業規則で他社への就業が禁止されている場合、会社の許可を得ずに他社へ就業したときは、誠実義務違反により懲戒処分の対象となるが正確な問題。
そこには一切とか余計な単語はない
なんども言うが内部告発は原則と反対が逆
原則懲戒処分の対象ならない。虚偽により会社の評判を下げたとき、懲戒処分の対象となる
あと、国賠法は児童福祉法人は賠償責任は負わないぞ。児童福祉法人を管轄する都道府県が責任を負うだぞ
887 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:30:56.03 ID:HvAeS+oC
>>883 判例は知らんが、製品ボイコットの対象が取引先になってたら正当性がなくなる
おれは選択肢1にした
888 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:34:12.93 ID:N8ABwWQL
経済が苦手なオレに、
労働税?によって、無差別曲線が変わるグラフの答え教えてくれ
点なんか→代替効果→点なんか→所得税効果の1でおけい?
実質利子率が予想よりなんとかだったときはインフレ率がなんとかなる答えも教えて下さい
889 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:41:41.30 ID:6kdZt9RE
中部北陸型あんまりいないのか?
ずっとこのスレ見てきたけど、微妙な食い違いが多いのは微妙に問題変えてるからだと思うわ。
890 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:43:22.34 ID:uaYlnCNW
<887 1は違う。通説は団交権中心説だ。判例の富士文化工業事件、全日本検数協会名古屋支部事件読んでくれ
891 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:44:40.03 ID:6kdZt9RE
あと、経済簡単だって書き込み結構あったけど、中部北陸はかなり難しかったぞ。
GDPの問題とかISLMもなかったし。
あと、行政法が意味不明だったな。個人情報の問題は完全に初見だ
892 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:45:51.90 ID:IG4aOR4y
>>872,875
ありがとう、やっぱ3っぽいよな
今更だけど871自分にレスしてるの今気づいた
>>868に向けてでした
893 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:48:22.79 ID:CoN56rFB
それは確か期待物価上昇が予想より高かったときじゃね?実質利子が下がり、貸す側から借主側に利益がいくみたいな感じの
選択肢選んだ。わかるやついるか?
あと労働法の問題、休憩時間中の政治活動〜の選択肢が正解じゃないの?
894 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:50:12.40 ID:HvAeS+oC
>>890 争議行為は最後の手段とまでは言わないのか。じゃ1は間違いだわ
895 :
受験番号774:2013/07/01(月) 21:52:59.86 ID:+Ly1YxyD
>>887 中部北陸だけど、県庁と市役所って問題同じですかね?経済苦戦しました。
896 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:01:40.34 ID:N8ABwWQL
>>887
低い→低い→貸して→借りて5おk?
897 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:10:29.95 ID:CoN56rFB
>>896 確か5だったはず。だれか自信あるやついるか?
名目利子=実質利子+期待物価上昇の式から考えたんだが
898 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:15:25.20 ID:IG4aOR4y
憲法
二重の基準論に対する批判かなんかの問題
行政法
風俗営業で下線部についての説明の問題
争訟の問題
処分取り消しの問題
行政指導の問題
民法
法人の問題
見覚えある人たのむ
899 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:18:52.62 ID:qCAHZg/F
行政指導は委任しても指揮監督権は残る
法人は理事会設置、風俗営業は撤回にした。特許と迷ったが特許は公有地埋立
とか電力会社とかだったから。争訟の問題は公務員は個人として損害賠償責任を
被害者に対して負わないにした。
900 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:19:53.12 ID:1EcYFbnh
違憲審査で積極目的がゆるくて消極目的厳しいのやつかな?
901 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:22:12.38 ID:uaYlnCNW
行政法の風俗は4にした。許可の取消は撤回てやつ。法令上は撤回は取消と規定されるから
902 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:23:26.63 ID:N8ABwWQL
43の中国現代歴は1が正解ぽいよ
1950年代に農地の改革により、集団所有にかわり、所得アップ。60年代は、毛沢東らにより、文化大革命が起き政治的混乱が起きた Wikiより
903 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:23:47.90 ID:JBaxjuMh
>>898 行政法の風俗営業の問題は
「取り消し」って書いてあるけど講学上は「撤回」が正しい
っていう説明の選択肢が正解
904 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:28:02.37 ID:IG4aOR4y
>>899 委任の奴は一番最初の委任代理専決の問題じゃない?
公務員が賠償責任を負わないってやつはその次の国家賠償法1条やな。
法人は理事会設置が正解なんやろなーとレジュメ見て思った。間違えた。
風俗はみんなの見てもやっぱ撤回か、間違えてしまった。
>>900 そうそれ
905 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:28:42.35 ID:N8ABwWQL
法人は 社員総会と理事の選択肢
ただ、オレの友達は、行政庁の届け出と審査がの選択肢だと言い張る
行政指導はどんな問題だったかもう少し詳しく書いてくれ
906 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:29:29.53 ID:lM77vFEd
>>902 マジか、前半は大躍進政策失敗の事だと思って最後にその選択肢を切っちゃったわ
907 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:31:46.25 ID:agQLmsOR
中国のって大躍進政策のおかげみたいに書いてたからバツだよ。何千万と餓死者出した。
908 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:32:33.55 ID:qCAHZg/F
てかみんなよく覚えているなw言われないと思い出せんw
909 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:32:34.64 ID:IG4aOR4y
それっぽい解答
行政法
風俗営業で下線部についての説明の問題→肢4:撤回
民法
法人の問題→肢?:理事会設置。1ではない
憲法は肢4だと思うんだ。妥当でないものを選べだったから、
民主政うんたらとか、経済的自由は裁判所で判断しにくいことが根拠になってるし間違いかなと
910 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:32:41.75 ID:CoN56rFB
大躍進は大失敗に終わったから1は100%間違ってる。世界史やってるやつなら
まず一番最初にきるべき選択肢だろ
911 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:34:55.78 ID:IG4aOR4y
>>905 行政指導どんなんだったかなー。肢2を選んだんだ。
なんか強制もOKみたいな選択肢を切った記憶があるんだが…
912 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:37:20.01 ID:N8ABwWQL
913 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:38:56.70 ID:agQLmsOR
毛沢東って権力闘争巧みに勝ち抜いた印象しかないぜ
914 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:46:25.24 ID:JxrV1eUt
915 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:52:32.73 ID:us6tLHH/
中国のやつは、ソ連のやつが正解
消去法で絞れる
916 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:55:58.54 ID:us6tLHH/
いや、違う
他の問題と勘違いした
917 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:57:35.26 ID:CoN56rFB
ソ連は絶対違うだろ。中国とソ連は冷戦体制下では仲悪かった、それどころか
ダマンスキー島事件で武力衝突までしてるじゃん
918 :
受験番号774:2013/07/01(月) 22:59:09.90 ID:w9I2VKrU
そもそもその問題って専門だっけ?
国際関係?
919 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:00:09.38 ID:agQLmsOR
国境紛争やらフルシチョフスターリン批判でかなりソ連に対して距離置いてた。
920 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:03:01.16 ID:N8ABwWQL
>>911
思い出そうと頑張ったけど、オレのところは行政指導は出題されなかったな
行政手続法は出題されたけど
聴聞の資料を閲覧するには、主催者の許可必要
第三者は資料の閲覧がてきない
主催者は、行政庁に対し調査でき、行政庁は原則断ることができない
みたいな
つーか、規制なんとかして欲しい
スマホもパソコンもだめ。仕方ないから、かーちゃんの携帯から書き込んでるwww
921 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:11:20.22 ID:IG4aOR4y
>>920 そうか、ありがとう
専ブラ落としたら?
922 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:11:23.01 ID:us6tLHH/
>>917 >>919 だから勘違いしたって書いてんじゃんw
にもかかわらず、ドヤ顔で自分の知識を開け出すのが笑える
そんな性格だと面接で一発アウトやなw
923 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:11:35.93 ID:E9L6YWJU
かーちゃんに携帯返してやれや
924 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:12:04.60 ID:6kdZt9RE
かーちゃん泣いてるよ。
925 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:13:57.29 ID:agQLmsOR
勘違いって別の問題とごっちゃになったって意味かと思ったから、どっちみち違うで言っただけやん。そんなカリカリすんなよw スマンってww
926 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:15:26.55 ID:IG4aOR4y
法人の問題、3が理事会設置だけど
一般社団法人と一般財団法人は理事と総会を置く必要がある、という文章で、
財団法人には総会は必要ないというのを別スレで聞いた
レジュメ見たら財団法人には総会はないと書いてあった
これは1を選んだ自分もワンチャンあるのか
927 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:15:33.79 ID:CoN56rFB
勘違いの書きこみをみるまえに反射的にかきこんじゃった。ごめんよ
928 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:31:02.86 ID:k8LZjGgT
みんな頭良さそうだけど、やっぱ予備校いってるひとが多いんですかね?
929 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:32:49.86 ID:EUHZhOLO
普通問題すら覚えとらんわなwww
930 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:38:22.40 ID:pAkAESSz
931 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:46:16.65 ID:EUHZhOLO
文系なら予備校行かなくても授業聞いてれば十分でないの?
932 :
受験番号774:2013/07/01(月) 23:48:15.66 ID:ETTJCjGv
予備校いったからってうまくいくとは限らないよな
933 :
受験番号774:2013/07/02(火) 00:00:34.14 ID:qCAHZg/F
大学の公務員講座。今年無理だったら専門極めるわ
934 :
受験番号774:2013/07/02(火) 00:01:07.19 ID:k8LZjGgT
ここのみんな都会の方受けてそうだ
優秀だから
935 :
受験番号774:2013/07/02(火) 00:02:56.68 ID:M0TNk0re
できる人は予備校行かなくてもできるし、予備校行ってもダメな人はダメ
予備校内で最終合格できる人は2割に満たないよ
936 :
受験番号774:2013/07/02(火) 00:04:21.76 ID:k8LZjGgT
一応おれも独学だけど、時事は速攻の時事とかに乗ってないとことか結構あったからさ。
みんなどーしてんだろって
937 :
受験番号774:2013/07/02(火) 00:05:17.76 ID:+9xcIJ5U
国税と国家一般と地上の合格発表って10日で一緒なんだなw色々慌ただしいわw
938 :
受験番号774:2013/07/02(火) 00:11:35.30 ID:0c+K7Zl4
>>936 ニュースや新聞、インターネットで情報を適宜取るしかないんじゃない?
939 :
受験番号774:2013/07/02(火) 00:18:20.01 ID:V0/zQMHi
終わっちゃったことだし俺と同じとこ受けてないこと祈るしかないw
福島受けたひといませんように
940 :
受験番号774:2013/07/02(火) 00:20:35.97 ID:yIabF7vt
自分のとこ17日だよ。田舎だから人数少ないだろうに遅すぎ。
941 :
受験番号774:2013/07/02(火) 07:51:20.22 ID:HLWLEwRq
中部北陸 財政3問目 国債の中立命題
肢5であってるかなあ・・・?公債と課税は同じ効果云々の肢
942 :
受験番号774:2013/07/02(火) 08:35:51.29 ID:HLWLEwRq
覚えてるうちにまだでてない問題書いておきます
・市場化テストは民営化有りき〜
・公務員総数が〜の間に7%減
943 :
受験番号774:2013/07/02(火) 08:42:36.00 ID:HLWLEwRq
あと日銀の金融政策の問題もあった
944 :
受験番号774:2013/07/02(火) 09:10:16.14 ID:hXRqrald
>>940 俺なんか19日だぞマジで死ぬwwwwww
945 :
受験番号774:2013/07/02(火) 09:21:23.01 ID:oxg5esdx
行政法の風俗営業のやつの撤回って、その前の部分に成立時に瑕疵ありみたいなこと書いてませんでしたっけ??
946 :
受験番号774:2013/07/02(火) 09:24:02.67 ID:uFBEmrdq
>>941 「公債と課税は同じ効果」の一部分だけをもって、その肢を選んだが、どうだろう
「市場化テストは民営化有りき〜」この肢も選んだ気がするが
「公務員総数が〜の間に7%減」これはどんな問題か覚えてない
947 :
受験番号774:2013/07/02(火) 09:53:09.06 ID:qPyzuYTB
財政学で補正予算ありませんでした?1回以上組めるみたいなやつ。
行政学はギルバートで正解みたい。西尾先生の本に分類表あった
948 :
受験番号774:2013/07/02(火) 09:59:01.59 ID:5+HRqGrI
>>947 あったあった、補正予算の問題。その問題って妥当なものを一つ選べだったっけ?
949 :
受験番号774:2013/07/02(火) 10:23:18.14 ID:pLYiPnla
市場化テストの選択肢って、官がこれまで行ってきた事業を放棄して民間にやらせるって趣旨だったけど、ググったら官と民が競争してこれまで官だけが行ってきた事業に民間が参入できるかどうかのテストらしい
逆に民営化は官がこれまで行ってきた事業を放棄して民間にやらせるってあるからやべ間違いかも
950 :
受験番号774:2013/07/02(火) 10:29:38.81 ID:uFBEmrdq
民営化有りき〜って部分は最後まで悩んだな
951 :
受験番号774:2013/07/02(火) 10:40:05.63 ID:O4j0vhKu
市場かテストのやつ他にどんな肢があったか全く思い出せん
952 :
受験番号774:2013/07/02(火) 10:42:22.19 ID:hXRqrald
東海地方なんだけど風俗の問題に附款は法律の根拠が必要ってあったから選んだけど
これじゃない?
953 :
受験番号774:2013/07/02(火) 10:43:49.80 ID:3FRnAxJI
>>949 それは確か民間駐車員のやつが正解なんだよな
俺もみすたわ
954 :
受験番号774:2013/07/02(火) 10:54:59.72 ID:0uWXLJnx
論文しっかりかけたから大丈夫かな
955 :
受験番号774:2013/07/02(火) 10:55:26.54 ID:+9xcIJ5U
>>945>>952 俺も東海だけど撤回に関しては後発的自由が書かれていたと思う。「許可を
得た後にこの者が〜」みたいな感じで。俺も最初は肢2(付款)を選んだけど
付款全てに法律の根拠が必要ではなく、付款の中の負担だけだったような?
という事で肢4に変更した。
956 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:01:15.60 ID:YgoPc3Vz
日銀のやつはインフレターゲットが正解やで
957 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:02:31.46 ID:jnC9YHyh
解答回収のとき、経営学の50問目がみんな、1を選んでいて。1読み間違えたのかと自信なくなってた
958 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:02:40.23 ID:uFBEmrdq
>>952 附款は法律に根拠がある場合は当然、ない場合は法律が認める趣旨ならできたはず
959 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:03:59.80 ID:uFBEmrdq
960 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:04:39.47 ID:0uWXLJnx
経営学は、導入、成長、成熟ってのが答えだろ。あれどこも間違ってない
961 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:15:31.58 ID:5DQfONx4
962 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:17:45.13 ID:jnC9YHyh
>>959 三人ほどかな。1以外の選択肢選んでいる人いなかった
963 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:19:24.53 ID:gU3EXoyX
>>941 あれよくわかんなくて肢1にしちゃった
これもたしか「公債と課税は同じ効果」って書いてあったような…
964 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:20:18.14 ID:jnC9YHyh
2か5どっちだろ。解答終了後、みんな1選ぶ。俺、1はないだろ???読み間違えた( ゚д゚)こんな感じ
965 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:33:28.01 ID:0uWXLJnx
経営学の二つの答えわかる人おったら教えて
966 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:39:35.59 ID:pLYiPnla
経営学の二問目って選択肢5が「小売の輪理論」のやつ?
それが正解だよ。ネットで確認した。おれは間違いたけどな!スー過去に載ってないし無理だったわ
967 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:45:28.79 ID:88lSRXrB
No.1【政治学】
政党 包括政党は自民党
No.2【政治学】
自由 (リベラリズム) (国家からの自由) (消極的自由) (国家による自由)
No.3【行政学】
行政責任・統制 ギルバートの内在的、制度的、総務省の行政評価〜
No.4【行政学】
行政改革 駐車監視員は徴収できない
No.5【憲法】
憲法14条第1項
No.6【憲法】
教育権の所在
No.7【憲法】
内閣の責任 内閣の連帯責任は国務大臣の単独責任を否定するものではない
No.8【憲法】
租税法律主義
No.9【行政法】
委任代理専決 行政指導は委任しても指揮監督権は残る
No.10【行政法】
風俗営業…法律・許可等 「取り消し」って書いてあるが講学上は「撤回」が正しい
No.11【行政法】
行政争訟制度
No.12【行政法】
国家賠償法第1条 職務の執行に当つた公務員は、行政機関としての地位においても、個人としても、被害者に対しその責任を負担するものではない
No.13【行政法】
地方自治法 国が本来果たすべき役割があって、国においてその適正な処理を確保するもの〜
他埋めてくれー
968 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:46:36.89 ID:0uWXLJnx
ウォーク問だっけスー過去の倍くらい問題数あるの?
あれやってる人はとけたのかな
969 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:46:53.45 ID:88lSRXrB
お、規制解けてた
970 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:58:10.91 ID:/h+NRfgq
東海北陸って行政法若干違ったことないですか?
覚えてる人いませんか?;;
971 :
受験番号774:2013/07/02(火) 11:59:21.70 ID:jnC9YHyh
>>966 やっぱり5 だったのか。2と5どちらも間違ってなく感じて、結局みたことある2選んだw
972 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:04:34.09 ID:88lSRXrB
No.14【民法】
代理
No.15【民法】
所有権移転登記
No.16【民法】
債務不履行と不法行為
No.17【民法】
親権
No.18【刑法】
刑法上の因果関係
No.19【刑法】
脅迫の概念
No.20【労働法】
懲戒
No.21【労働法】
争議行為
No.22【経済原論】
個人の効用関数(計算) x=2M/3p 所得弾力性は1
No.23【経済原論】
労働所得税(グラフ) (B,代替,所得,D,JD)
No.24【経済原論】
ナッシュ均衡 ABともに5ドル
No.25【経済原論】
公共財(計算) 公共財はそれぞれ25,0
No.26【経済原論】
マクドゥガル・モデル(グラフ・計算) A→Bに5
No.27【経済原論】
GDPとGNP
民法、労働法、刑法はほぼ捨ててるので分からない
973 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:04:53.11 ID:uFBEmrdq
東海北陸の行政で
「委任代理専決」と「国家賠償法第1条」の問題は記憶にはないな〜
無かったと思う
974 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:09:06.55 ID:/h+NRfgq
>>973 だよね!
最後の地方自治法で長の専決が無効になるならないとか言うのは見た気がするが。
情報公開と行政手続?があったような気がする。
情報公開はさっぱりわからんかったけどw
975 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:12:36.21 ID:0uWXLJnx
民法は、あれだな。
損倍は、両方相殺ってやつやな
976 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:17:18.80 ID:X8T1J6kq
相殺、過失の証明が債務者か債権者か、遺族固有の損害賠償・・・他の選択肢なんだっけ
977 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:18:53.60 ID:88lSRXrB
No.28【経済原論】
乗数効果
No.29【経済原論】
消費関数(文章説明)
No.30【経済原論】
IS-LMモデル(計算) 4、0.2
No.31【財政学】
個別消費税(グラフ) 選択肢1
No.32【財政学】
日本の国家財政制度
No.33【社会政策】
所得税・法人税 所得税は総合課税だが、利子所得は源泉分離
No.34【社会政策】
日本の最低賃金制度 地域別最低賃金と産業別最低賃金の両方が同時に適用される場合は、高い方の最低賃金額を適用
No.35【社会政策】
日本の生活保護 年金が最低生活保障を下回った分は生活保護出す
No.36【社会政策】
日本の介護保険制度 65歳以上は老齢年金から介護費を引ける
No.37【国際関係】
国際社会・立憲主義 集団安全保障・法の支配・平和維持活動・近代国家
No.38【国際関係】
原子力安全と核セキュリティ 核セキュリティの詳細
No.39【経営学】
経営学説
No.40【経営学】
マーケティング 小売の輪
978 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:25:35.06 ID:JMOaJcEG
東海地区だけど国際関係でPKO出た?
7条 PKOでたしか選択肢5
979 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:26:32.38 ID:Lq+1NCe4
経営二問目はGMとかフォードとかでたはずなんだがみんなちがうのか?
980 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:27:08.53 ID:pLYiPnla
No.28【経済原論】
乗数効果
No.29【経済原論】
消費関数
ここはまったくわからんかったわ
981 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:30:25.82 ID:/h+NRfgq
>>978 東海北陸です。
PKOが正解だよね??
4じゃなかった?選択肢
982 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:35:03.02 ID:JMOaJcEG
983 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:35:32.09 ID:JMOaJcEG
ごめん選択肢は俺は忘れたが選んだのはPKO
984 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:42:03.45 ID:B5bAxPHU
985 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:46:03.32 ID:sdUhJI8a
>>975 だろうな
不法行為だと過失がないと相殺できなかった気がしたから切ってしまったわ。
986 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:55:14.90 ID:sdUhJI8a
>>976 弁護士費用は債権者(債務者?)が負担するみたいな肢もあった。
これと相殺で迷った。どっちなんだろうか。
987 :
受験番号774:2013/07/02(火) 12:55:30.88 ID:X8T1J6kq
裁量で相殺されないこともあるんだから違う気がするんだけどなあ
でも選んだ選択肢を思い出せん
988 :
受験番号774:2013/07/02(火) 13:01:55.97 ID:pLYiPnla
弁護士費用は債権者と過失相殺で悩んだけど、不法行為でなんで被害者が弁護士費用負担すんの?ってことで消去法で過失相殺選んだ
989 :
受験番号774:2013/07/02(火) 13:03:19.78 ID:X8T1J6kq
あ、残り一つは受働債権として相殺できるとかだっけ?
990 :
受験番号774:2013/07/02(火) 13:06:13.05 ID:UXzRUsEJ
民法の親権の問題は選択肢4が正解でしょうか?
991 :
受験番号774:2013/07/02(火) 13:07:45.24 ID:X8T1J6kq
これは結局相殺が正解っぽいな…
遺族固有選んだんかなあ、選択肢思い出せても何選んだかわかんねえ
992 :
受験番号774:2013/07/02(火) 13:14:30.70 ID:0c+K7Zl4
相殺と弁護士間違えた 不法行為でも弁護士費用は自己負担かと思った 相殺は知識を完全に忘れてた 何かしらの違いがあるのかと思ってしまった
993 :
受験番号774:2013/07/02(火) 13:14:42.50 ID:/h+NRfgq
贈与のやつなかったっすか?
994 :
受験番号774:2013/07/02(火) 13:16:39.15 ID:+9xcIJ5U
不法行為は過失相殺を考慮できる
債務不履行は過失相殺を考慮しないといけない
だから過失相殺は切った。
弁護士費用債権者負担にしたが常識的に考えればおかしいわなw
995 :
受験番号774:2013/07/02(火) 13:28:43.68 ID:Bb1lIgwF
996 :
受験番号774:2013/07/02(火) 13:48:14.33 ID:Bb1lIgwF
申し訳ないですが
No.28【経済原論】
乗数効果
これがどんな解答だったかわかりますか?
997 :
受験番号774:2013/07/02(火) 13:55:56.19 ID:Rip+ehHx
乗数はアオにした。過失は条文の418と722見てみ。正解だから
労働法はまだ割れてる?あと新権は条文の832にある
998 :
受験番号774:2013/07/02(火) 14:11:13.13 ID:gLMbLJ2H
>>997 俺もそれにしたんだけど
在庫品減らすと乗数効果強くなるって他の費といってた
有休設備つかって支出拡大しても強くならんてさ
999 :
受験番号774:2013/07/02(火) 14:17:29.33 ID:5DQfONx4
1000ならボーダー6割。。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。