952 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:09:31.88 ID:+ZBSCvYe
経済易 政治学易
953 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:10:58.54 ID:cgbJBzku
都庁第一のみんなちゃんと記述対策してたんだな
大阪の形式が嫌で特別区もなんだかなーって感じで都庁にしたけど
戦記はここで話題になった政教分離とか衆議院の優越みたいな
今年狙われそうなの数点だけ国葬終わって丸暗記しただけだったわ
経済得意で民法は書きやすいし、たまたま憲法が論点とかキーワードが明確な
問題でよかった。他の学系なんて絶対無理w
正直受かるなら今年しかないと思ってる
954 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:11:06.91 ID:lj/oGESx
>>939 君はちょっと応用問題が出ると詰むタイプみたいね。
問題集の問題そのまま出ると思ってたん?
955 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:13:17.31 ID:lj/oGESx
>>951 俺もこれとほぼ同じ。
Cのとこで、判例の内容と「ほら判例も俺と同じこと言ってるっしょ!」的なこと書いて終わり
956 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:16:58.75 ID:+ZBSCvYe
憲法
1、14条の条文引用
2、「平等」の考え方の変遷 結果の平等、相対的平等
3、合憲性判定基準
4、判例と合憲性判定基準をからめて「とゆーわけで違憲です」
以上。
957 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:17:06.66 ID:WUCbjviW
これって教養の点取れてても論文と専門記述糞なら二次すすめないよね?
958 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:18:42.84 ID:+ZBSCvYe
もちろん
959 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:19:36.64 ID:yNKpFax7
憲法やっぱり差つかないか
960 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:21:10.06 ID:WUCbjviW
教養は27点近く取れてたんだがなあ
論文は960字しか書いてないし専門記述は3枚目白紙だ
教養で糞凡ミスが3つあったの悔やんでたけど、どうせ通らないなら別にいや
961 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:26:14.08 ID:lj/oGESx
行政法
@ 行政上の不服申立ての意義
A 不服申立てのシステムの説明(ごく簡単に)
⇒国民に浸透してない旨を強調
B 教示の必要性と説明
C ついでに救済制度も付け加えておく
こんな感じにした
962 :
935:2013/05/06(月) 11:28:51.61 ID:6SCOFJl3
科目は憲法、民法、政治学にしました、他は書けそうになかったので消去法で
みなさんありがとうございます、やはり主要テーマはノートに構成をノートに書いて練習しとくといいんですね
都庁過去問の模範解答も参考にしてみます
憲法の条文暗記ってどの程度まで覚えましたか?
963 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:29:20.43 ID:VUJTEYas
lec模試あててましたね!
すごひ
964 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:35:21.58 ID:j0LqCXvA
民法は、
意義趣旨=動産は取引の安定を図る為に
所有で公示と擬制的にみなす。
正常の取引による場合は即時に所有権を引き継ぐ。
効果=動産の所有権を原始取得する。抵当権とか
付着の負担は消滅する。
附則=遺失物と盗品の場合は保証金を払う事で
元の所有者が取得者に返還を請求することが出来る。
この期間は2年間である。
くらいでいいだろうな。
965 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:36:32.22 ID:qUAmzcD7
未来の受験生は、今年の記述を過去問で見て、簡単だと語り継がれそう。
政治学と経済学。
966 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:38:17.03 ID:yNKpFax7
>>964 要件及び効果について説明せよだから
要件の吟味も必要じゃないかな
公然平穏善意の推定
無過失の推定
占有改定にでは無理
制限行為能力者や無権代理との関係
登録等他の公示方法がある動産では無理、とか
967 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:39:14.70 ID:LP9d85Lq
レックの戦記の教科書しかやってこなかったけど
問題文まで全く一緒のが2つあったし、ほぼ問題文と一緒なのも6教科中5つだった
レック有能だと思ったけど、どこも同じやな
968 :
964:2013/05/06(月) 11:39:18.97 ID:j0LqCXvA
あ、しまった。
重要論点の一つである
占有改定と指図による占有移転は
即時取得の取引とはみなさない、の論点入れ忘れてた・・・。
コレを忘れると大幅減点だな・・・。
969 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:41:42.95 ID:my3H/zk+
みんぽぽ、政治学、行政学と
3つとも10テーマに絞って勉強してったんだけど、どんぴしゃで当たってうれしかったよ
民法は開始年度から総論→物権→債権→総論の順で出題してたからから
次は物権かなあと思ってたら本当に来たんでちょっとワロタ
970 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:43:06.44 ID:rdq2azBJ
行政系戦記はレックの直前対策でもらったレジュメだけ。
政治学と行政学各3つの論点だけで当てたのは神や〜あのレジュメなかったら死んどったw
法律書きにくいと思う人は行政に逃げるべきってマジバナなのなw
971 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:43:20.18 ID:CK+oKGSM
うーん 即時に所有権を「引き継ぐ」ってのは原始取得である即時取得を理解してないと思われちゃうかもね
あと盗品の場合に代価の弁済が必要なのは公の市場で買った場合だけで
普通の場合は代価なしに返還請求できるよ
972 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:44:23.56 ID:j0LqCXvA
>>966 あと、公然平穏無過失の推定とかすっかり忘れてたわ・・・。
後は制限行為能力者や無権代理との関係ってどんなのがあったっけ忘れたわ・・・。
基本的な問題かと思いきや、色々複雑だな。
973 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:45:03.78 ID:yNKpFax7
返還請求のところは判例を引用して、二年間の間の所有権が
元の所有者側にあるってことを指摘すれば十分だと思う
974 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:46:59.93 ID:yNKpFax7
>>972 取引の相手(前主)が行為能力取消や無権代理人のときは
即時取得が成立しないっていうアレ。
落とした所で1点か2点減るくらいだからたいしたことないと思うけどね
975 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:47:47.20 ID:+ZBSCvYe
ん?指図による占有移転て即時取得だめなん?
976 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:48:11.14 ID:CK+oKGSM
977 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:48:17.88 ID:SOCPUbM4
民法は意義と5つの要件と効果書いてたらスペースなくなってしまって
遺失物の特則には触れてないけど、これがボーナス点になるなら悔やまれるわ。
978 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:48:23.44 ID:yNKpFax7
指図による占有移転は即時取得できるよ
占有改定だけダメ
979 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:49:35.73 ID:yNKpFax7
行政法は教示の救済手段をたくさん挙げると加点なんだろうか
あれを多く書ける人は相当勉強してるとおもう
980 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:50:52.23 ID:+ZBSCvYe
>>976,978
だよな、ありがとう
じゃあ
>>968の間違いか。
俺ご丁寧に「現実、簡易、指図による占有移転じゃなきゃだめ。占有改定だめ」
て書いてたから焦ったよ
981 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:51:12.06 ID:18UgDQ4b
>>961 う〜ん、微妙
行政庁が教示しなかった時や、不服申し立て期間が過ぎていた場合のことを書くべきだね
982 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:51:47.62 ID:CK+oKGSM
あとついでに、推定されるものに所有の意思も書いてあるといいかもねぇ
983 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:53:50.64 ID:Vhb2EvcE
次スレ立てるよ!!
984 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:55:40.09 ID:Vhb2EvcE
985 :
受験番号774:2013/05/06(月) 11:56:11.55 ID:lj/oGESx
986 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:00:55.48 ID:73SbS7CW
987 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:13:03.85 ID:+ZBSCvYe
すげえな
素直に感動する
15番なんかは3/30とか4/40とかどんどん考えていって
19/190までやったとこで4組しかないからってやったわ
素数/素数×10は作れなさそうだなとふんでて
11/110を見逃すとこだった
988 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:13:07.53 ID:7OmdSrZ/
今年学系易しかったから来年は難化になるってことか。来年も受験予定の俺みたいな奴は要注意だで
989 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:17:30.70 ID:yNKpFax7
簡単でミスが許されない試験と、難しい試験どっちが理想?
990 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:25:00.33 ID:TsaE8s2e
>>986 これの15番の解き方良いな
自分はaを11-19まで全部調べてみたけど
こっちのほうが分かり易い
991 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:25:16.75 ID:BaKQoOSO
んー次の試験に向けて勉強しなくちゃなのにだらだらしてしまう
992 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:34:12.27 ID:cF426moh
戦記は政治学・行政学・経営学簡単だったね
択一の知識だけで論文練習一切やってないレベルでも書ける位
993 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:34:39.93 ID:7OmdSrZ/
明後日から本気だす!
994 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:37:01.76 ID:yFMWavjT
995 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:40:55.71 ID:j0LqCXvA
学系は去年の方が簡単だった。今年も簡単だったが。
去年なんて政治学はリーダーシップ、
経営学はチャンドラーの戦略、社会学はデュルケムの自殺と
定番中の定番問題だった。
去年の簡単さに比べたら今年の学系の記述の方が難しい。
996 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:43:41.66 ID:7OmdSrZ/
社会学と行政学は択一知識だけで書くと半分ぐらいで終わりそうだったから、無理矢理知ってる知識繋げて書いたから心配だわ
997 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:47:09.51 ID:lj/oGESx
とりあえず試験がひと段落着いたからねぇ。
今日くらいはのんびりする
998 :
受験番号774:2013/05/06(月) 12:53:56.25 ID:+ZBSCvYe
まあ、今年の専門記述に地雷はなかったってことか
強いていうなら行政法?
999 :
受験番号774:2013/05/06(月) 13:13:58.85 ID:+ZBSCvYe
1000-1なら最終合格
1000なら俺は上位合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。