学校事務か教師か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
3月に高校卒業しました。教師になりたくて大学受験に望みましたが惨敗。
これからの事なのですが、学校事務員の採用目指して予備校通いか、教員になる夢を諦めずに1浪かで迷っています。(当方女です。)
どう思いますか(´・ω・`)?
2受験番号774:2013/04/02(火) 16:27:46.26 ID:0ZASWmuy
私は公務員の勉強をしたほうがと思ったのですが、親には公務員なんて無謀だ。教職課程をとるほうが数倍もいい。と反対されました。
これから週5でみっちり勉強しても公務員合格が厳しいほど難関なのであれば、浪人をして教職を目指そうと思います。過去問を見る限り、自分はそうは思わないのですがどうなのでしょうか?
3受験番号774:2013/04/02(火) 18:32:16.32 ID:3wfVBsA6
学事より教師のほうがなりやすいと思うけど
個人的には
4受験番号774:2013/04/02(火) 18:39:40.57 ID:e2dHg0MK
教員より学事の方がなりやすい気がする
体験談
5受験番号774:2013/04/02(火) 18:59:08.57 ID:+TtakumN
難易度低いのは教師
最低限の努力で受かりうるのが学事

教師は実習とかいろいろ面倒だがちゃんとやればほぼ受かる
学事は高い筆記の正当率が求められるが地頭良ければ教師ほどは対策いらない
6受験番号774:2013/04/02(火) 19:51:32.40 ID:0ZASWmuy
やはり同じ敷居では一概には比べられないものですよね(´・ω・`)
今年受からなかったとしても来年受験してやるぞという気持ちで公務員に挑もうと思っていたのですが、
大学は今からやれば失敗(2浪する羽目になる事)はないので、迷いが出てしまいました…。
それに4年間学生でいることはダメージが大きいですし(´・ω・`)。
7受験番号774:2013/04/02(火) 19:54:30.26 ID:0ZASWmuy
>>4
体験談とは?両方の試験を受けたことがある方なのでしょうか?
差し支えなければ詳しくお願いしますm(_ _)m
8受験番号774:2013/04/02(火) 19:54:39.08 ID:e2dHg0MK
大学受験の勉強しつつ学事受ければいいと思うぞ。
高卒程度の学事の問題はセンターよりもレベル低いから。
9受験番号774:2013/04/02(火) 20:02:50.21 ID:0ZASWmuy
>>8
確かに。落ちたら大学入試にピントを切り替えて、3科入試であれば見込みありますよね。
10受験番号774:2013/04/02(火) 20:36:16.18 ID:MGwtDlKs
何で4年間学生でいるとダメージ受けるの?
私の意見は、自分がなりたい職業を狙うのが良いと思うけどね。教師になりたいなら教師、公務員なら公務員。
高卒で公務員なら今からでも自頭がそこそこなら普通にいけるよ。あとコミュ障とかなくて、面接前に市政を調べられるくらいやる気があるならね。
11受験番号774:2013/04/02(火) 23:24:45.64 ID:0ZASWmuy
>>10
完全に主観ですが浪人に負のイメージしかなくてですね。
(現役の時に努力しなかった自分が悪いのは重々承知してますが。)
4年間働けずましてや学費としての出費がある。
一番心配なのは大学入試では挫折を経験してるので臆病になっていて
勉強に手がつかなそうと感じてしまっていることです(´・ω・`)。
公務員試験が大変難しいのは理解をしているつもりですが
実際に経験をしていないので、もしかしたら自分は甘く考えすぎなのかもしれない
とも思ってしまって気持ちが揺れています(´・ω・`)。
双方のなりたい度合いに関しては、両者ともに同じ度合いです。
だからこそ決めきれない部分もあります。
12受験番号774:2013/04/02(火) 23:48:36.28 ID:Y2kNtNgp
学事は無勉でも受かる
教師は小学校教師or都市圏であれば難易度は低め
中高教師かつ地方就職希望でない限りはそこまで難しいわけでもない
迷うなら教育学部行ったらいいよ
13受験番号774:2013/04/03(水) 02:28:22.88 ID:z8LCcwOS
しかも話聞く限り中学教師よりは小学校教師の方が良さそうだしな
教師は仕事量はんぱないのに中学は放課後に部活指導あるせいでまじで仕事終わらないらしいよ
14受験番号774:2013/04/03(水) 07:29:27.26 ID:5SaEGGyp
一浪とか人生においてちょっとした誤差でしかないし、大体、大学入試に失敗したくらいで勉強が手に付かなくなるような人が教師になりたいとか笑わせるな
151:2013/04/03(水) 15:09:29.96 ID:oKG+KnAO
>>12 >>13
教師の中で言えば、小学校教師を目指すつもりです。都市圏です。

>>14
書き方が悪かったですねすみません、英語の成績が偏差値で言うところの40しかなくてですね、
他の科目が秀でていれば少しは自信になるのですがトータルで低いので…(国語50日本史45ほどなのです)、
英語だけ手につかないというよりはやる気がどうしても出ないと言ったほうが良いでしょうね(´・ω・`)。
公務員試験では捨てれますが大学入試ではそうはいかないので…。
16受験番号774:2013/04/03(水) 17:48:43.39 ID:yQ3sqTsF
一浪して大学行けって言おうと思ったけどその感じだと日駒ですら厳しいだろ
17受験番号774:2013/04/03(水) 23:17:45.79 ID:oKG+KnAO
>>16
はい。努力して日東駒専レベルなのは承知です。
やはり公務員目指そうと思っています…。一般知能の問題は中学受験で同じようなモノを結構解いてきていましたので自信がありますし。
18受験番号774:2013/04/03(水) 23:26:48.91 ID:XvqxVC6c
友達の宮廷のやつが学校事務落ちてたし
ちゃんとやりこめば通る教師の方が現実味ありそう
19受験番号774:2013/04/05(金) 11:53:06.26 ID:IVlU0SGk
教員になりたいなら努力すべし。

学事なんて教員とは全く違った仕事だし
教員のほうがやりがいはあると思うよ。
大学生活も楽しいもんだよ。
私立でもなんでも教員免許とれる大学はあるし
今時AO入試もあるんだから頑張って。

正直な話、採用試験に関しては
学事は完全学力重視だけど、教員は人柄や他の項目も見るから
あなたに向いているような気がするな。

とりあえず、何がしたいのか が大切だと思う。
後悔しないようにね。
20先生は恋の職場:2013/04/05(金) 11:56:08.18 ID:mhIB85EH
あげ
21受験番号774:2013/04/06(土) 08:08:52.61 ID:aXsK7BuX
東京大阪の小学校教諭なんて学力が重視されないのはもちろん、
面接も二倍切ってるぐらいじゃないか。
公平に行われる公務員試験の中では間違いなく最も簡単。
22受験番号774:2013/04/06(土) 09:51:43.08 ID:ef4WeA7W
勉強できないやつがなぜ教師になりたいんだ
生徒に勉強しろとか恥ずかしくて言えないじゃん
23受験番号774:2013/04/06(土) 13:41:08.25 ID:TnVJPxvk
こんな便所の落書きで聞くより学校の先生に相談しろよ
24受験番号774:2013/04/08(月) 01:01:45.99 ID:T2ib7/0P
このご時世勝ち組の職業ではあるな
25受験番号774:2013/04/08(月) 19:32:17.48 ID:zBuHjB4Q
いやー外から見てるとあんま分からないけど教師って仕事量はんぱないぞ
残業代は一切でないし
26受験番号774:2013/04/10(水) 21:07:32.17 ID:C0BjNJEA
短大でいいじゃん。創価短大教育学部とかもう無くなったの?
27受験番号774:2013/04/13(土) 10:05:58.13 ID:MOgNbQqV
倍率考えたら小学校教師が一番なりやすいですわ。
28受験番号774:2013/05/18(土) 07:18:24.50 ID:rXF0woTE
倍率的には学事が一番大変だな
何十倍もあるし
29受験番号774:2013/05/20(月) 19:12:39.80 ID:54G52oYv
女性は、総じて、「被害者意識」が強い生き物である。そのため、その論理は、「弱者の論理」になりがちである。
ところが、かつての「弱肉強食」の時代が去り(注:「完全に去った」というわけではない)、
「弱者の意見」が尊重される時代になると、その「弱者の論理」が何にでも通用する、
どこでも通用する、と錯覚する人たちが現われてしまった。

たしかに、「生活に困っている」、「障害がある」、「差別を受けている」などという人たち(=弱者)
には、「弱者の論理」で、何らかの保護政策は必要だろう。
しかし、それは「行き過ぎてはいけない」し、「保護対象の適用範囲をやたらと拡大する」のも問題である。

たとえば、「(痴漢は)した方が悪い」というのは、「法的には100%正しい」が、論理的には、
あくまで「弱者の論理」、「女性の目線」である。それは、「周りが同情してくれて、対処してくれる」
という前提の上でしか成り立たない。
もし「1対1」なら、痴漢と痴漢被害者だけの話なら、「された方が悪い」となるだけである。

まして、世界を相手にする場合、この「女性の目線」、「弱者の論理」は全く通用しない。
「唯一の被爆国だから」というのは、(通用するとしても、日本国内だけで通用する論理で)
世界では(まあ)同情はされるかも知れないが、「だから、核を持つのを止める」とはならない。
「日本が原爆を持ってたら、アメリカは原爆を落とさなかったよ」と言われるだけである。

だから、「女性の目線」、「弱者の論理」を持った政治家なんぞに、外交を任せるわけにはいかない。
世界は、まだまだ「弱肉強食」だから、「女性の目線」や「弱者の論理」で交渉に臨めば「バカにされるだけ」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/31731322.html

女性は「被害者意識」が強い。それって、「加害者」をつくらないと成立しない。で、その「加害者」が「男性」というわけである。
https://twitter.com/sabetsukinshi/status/335984217731260416
30受験番号774:2013/05/21(火) 12:28:49.11 ID:W4ZXuXFc
教師とか30人40人の前で授業すんだろ?ちゃんと聞いてくれれば
いいけど、担任とかそういうのマジやりたくねえわ。
相当に教科指導能力があって、レベル高い私立高校とかに勤務するなら
別だけど。
31受験番号774:2013/05/21(火) 12:44:28.41 ID:W4ZXuXFc
>>27 ただし、モンペとの戦いがあるらしいけどな。
    実際、クレームつけてくるやつって塾でも小学
    の親が大半。
32受験番号774:2013/05/26(日) 23:02:10.12 ID:6W+qD87N
倍率だと
学事20倍
高教12倍
中教10倍
小教5倍

くらいだよね
33受験番号774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LtsA+P8Y
学事人気高いのなー
34受験番号774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:UQZgwqbt
学事は中級でも県職扱いなるし、そっから教育委員会→知事部局ってな感じて行政への異動もいける
中入ってまえば上級も中級もわかんないし、おいしいっちゃおいしい
35受験番号774:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oCQkNljk
>>1はまだ居る?
どうしてもアレだったら、慶應通信とかの通信に入学してみたら?
浪人するより良いだろうし、文系の教職取れるし、
学費安いし入学は割と簡単だし慶應卒になれるしw
しかも通学課程への編入制度もあるしね。
4年間とにかく必死に頑張りさえすれば、
十分教職目指せるよ。
36受験番号774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Yikgrv7F
もう見てないとは思うけど、これ>>15では公務員試験は難しいと思う
小学校教員なら、女子大の児童学部や心理学部の教職過程なら入りやすいよ
37受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uQoTtU54
ちょっときんたま!
いや、ちょっとたんま。
学校事務か教師か
って低レベルの学校事務
かたや、日本の最高学府を卒業してないとなれない教師と何比べてんのw
甘すぎ、というかもっと調べろ。
大学は東京大学でもたったの3倍しかない低レベルゆとり世代の中での競争だから、遊び、テレビを全て断って死ぬ気で1日10時間勉強しろ。
38受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:WdM7Eq4q
>>37
大都市だと大卒レベルだからね学事
しかも結構高学歴多し
39受験番号774:2013/09/16(月) 05:28:42.81 ID:rLasGXWZ
単純に難易度で言えば市役所より学校事務の方が倍率はずっと高いし難しい。
俺も市役所は3つ内定とったが学校事務は落ちたしな。
考えみりゃ学校事務は都道府県職員だから当然だが。
40受験番号774:2013/10/10(木) 19:48:21.61 ID:jv0BGZSg
教師より学校事務は倍率高いな…
教師は今、定年退職増えてるから採用も増えてる。
41受験番号774:2013/10/11(金) 15:06:30.08 ID:bIhE9pnH
倍率なんて飾りです。エロいひとはそれが分からんとです(´・ω・`)

因みに東大は昔から足切りして3倍で2次試験やってたが
今のほうがその3倍枠に入るのは全然難しい(´・ω・`)
42受験番号774:2013/10/11(金) 23:44:37.50 ID:Ceaa3C1Q
学校事務って、倍率はお飾りな気がする。
記念受験組も多いし、学力足りない人も多そうだし。
実際は倍率の半分以下でしょ
43受験番号774:2013/10/11(金) 23:49:44.69 ID:R5Fp4jYN
>>42
そんなもんどの試験は全部一緒だ
最近は学校事務に高学歴きまくってるんだよ
44受験番号774:2013/10/18(金) 21:56:47.61 ID:8/ECltu+
学校事務は責任が無い分、気楽な仕事だから人気があるのでしょう。
学校予算を使う時には、自分のお金ではないのに、自分のお金を使ってあげている気分になっている勘違い職員が多いし。
素晴らしく仕事のできる人と、そうでない人の落差が大きい職種です。
45受験番号774:2013/10/21(月) 23:43:34.97 ID:EIH48Gh8
東京都は学事の採用区分なく行政職一括採用だから大卒なら採用時は難関くぐりぬけてきたんろうけどね。
短大卒程度の学事になったら今までの努力はなんだったんだってなんないのかな。
46受験番号774:2013/10/22(火) 00:43:46.85 ID:ZZWkka5g
>>45
学事志望でないのに学事は辛いだろうな
おれは、一般の行政は逆に死んでもやりたくない
47受験番号774:2013/10/24(木) 15:45:49.83 ID:hn+W9BI3
学事最高やろ
48受験番号774:2013/12/01(日) 20:36:18.89 ID:bjNU0gJN
市役所勤めだが学事の難易度は半端ない、だがその割りには給料低くて割に合わない、勤務時間短いし仕事はまったりしてるから女性向けの仕事だと思う
49受験番号774:2013/12/01(日) 21:32:18.83 ID:jN+ue4JL
学校事務というか事務は基本女向けだよ。電話や来客応対とかどう考えても女の方が向いてる。
客にお茶出すの男じゃ無理やろ。
50受験番号774:2013/12/01(日) 21:52:11.58 ID:NJZ+MMG+
小中の学事はまさにここで挙げられているイメージ通りなんだけどさ、
ぶっちゃけ高校の学校事務、つまり県庁学校事務はどうなの?
小中学事より出来る事が多そうだし教育庁とか教育委員会との橋渡しみたいな感じで高そうなイメージあるんだけど
51受験番号774:2014/01/18(土) 14:00:51.91 ID:rfUTV3CD
自分の地元の話をするならば、
1次試験の内容は、学校事務は県の行政職と同じ試験を受けるので、
教員試験より圧倒的に教科数と範囲が広い。

倍率で言うなら、教員の1次は5倍、学校事務は23倍だった。

仕事内容で言うなら、
荒れている学校の教師は地獄。
常識のない管理職の学校の事務職員は地獄。

どうなるかは、実際務めるときにならないと解らない。
病んで離職する奴は、どっちもどっち。
52受験番号774
開催場所がわからんぜよ。
首都圏だったら多少遠くても参加したい。