静岡県庁・静岡市内町役場 その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
落ちてたので
2受験番号774:2013/02/28(木) 04:22:59.01 ID:qvjU+vBq
2
3受験番号774:2013/02/28(木) 09:37:07.32 ID:nq4Cu3o+

22日ぶりか
4受験番号774:2013/02/28(木) 20:14:01.45 ID:9qdda8bi
ないとおもったら
5受験番号774:2013/03/01(金) 00:26:21.47 ID:faevVaVa
県庁の人、レポート届いた?
6受験番号774:2013/03/01(金) 20:33:00.75 ID:FJTKlmlm
去年あたりから民間等経験者枠が狭まったな。
これは今年も枠が増えることは期待できないか。むー。。。
7受験番号774:2013/03/02(土) 21:47:44.46 ID:KUk0G3yA
8受験番号774:2013/03/03(日) 01:40:11.47 ID:13fYR2LP
あげ
9受験番号774:2013/03/03(日) 05:26:32.69 ID:cPbyjzEj
市役所どこ受けるか悩むところだな
10受験番号774:2013/03/04(月) 05:42:14.47 ID:H83pi+bN
今選考中の糞市役所に落ちたらブラックいって寂しい人生送ろうかな…
今月になって自分にしか分からん精神疾患の兆候が出てる
鬱経験あるから怖いんよ
11受験番号774:2013/03/04(月) 05:50:00.16 ID:NUp++kRc
県庁のレポート届いた人いる?
12受験番号774:2013/03/05(火) 13:14:42.10 ID:sNh7UgEH
静岡市議選  3月15日告示 24日投開票
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1359976942/
13受験番号774:2013/03/08(金) 04:30:21.44 ID:DMjBwz+q
13卒はいないのか・・・
14受験番号774:2013/03/09(土) 12:19:52.97 ID:O/kbvuts
>>9出願だけして倍率みて決めたら?
15受験番号774:2013/03/11(月) 12:22:17.70 ID:hQAObwKs
>>5まだだお
16受験番号774:2013/03/11(月) 14:25:25.86 ID:9AfOkqSI
そろそろだと思うけど
17受験番号774:2013/03/11(月) 15:11:35.21 ID:hQAObwKs
上旬って聞いたけどな・・・今週中に来なかったら電話してみよ
18受験番号774:2013/03/13(水) 09:53:17.07 ID:p8pgj9Y5
  ≪県の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っていますと思われます≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LANなども利用する   全くの嘘を言いふらす)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 車や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)

同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける   ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく   異性を近づけて陥れる)
(現業・同和職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
19受験番号774:2013/03/13(水) 09:53:46.95 ID:p8pgj9Y5
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する   車や職場にレコーダーや無線を仕掛ける)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている   電子・無線機器を用意する)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)

サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
20受験番号774:2013/03/13(水) 09:54:20.48 ID:p8pgj9Y5
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする

(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
21受験番号774:2013/03/13(水) 09:55:28.10 ID:p8pgj9Y5
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっています。   (戦前の特高警察のようですね)
 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ  (最近流行っている手口のようです)
おそらく調査業者(男女複数程度)が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからね
同僚を陥れたU職員が人事課へ出世しているから多分なくならないよ
反社会的な手口だと思いますけどねえ
22受験番号774:2013/03/15(金) 00:51:58.09 ID:fdMKpGXb
掛川、袋井、磐田、森で合併すればいいのに。
袋井って森はいらないのかなあ。
23受験番号774:2013/03/17(日) 02:10:52.29 ID:TbJDzl+a
配属先はやく知りたいなーーー。
20日頃わかるんだっけ?
24受験番号774:2013/03/17(日) 22:57:05.09 ID:KPKcc2kI
22日ぐらいだろ
25受験番号774:2013/03/18(月) 00:11:20.14 ID:c1HgPWSB
沼津は明日だお
26受験番号774:2013/03/18(月) 16:47:52.35 ID:c1HgPWSB
静岡市はいつですか
27受験番号774:2013/03/20(水) 07:49:44.51 ID:h8Hb8RFA
県庁の人、課題とどいた?
28受験番号774:2013/03/20(水) 12:24:55.82 ID:/ADukWIj
課題なんてあるの???県庁
29受験番号774:2013/03/21(木) 18:18:19.49 ID:ndrtfh2F
人事異動発表!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30受験番号774:2013/03/23(土) 13:22:30.85 ID:TmnIwWx0
配属先・・・はぁ
31受験番号774:2013/03/23(土) 14:17:15.35 ID:jBKgN6jy
>>30
どこでした?
32受験番号774:2013/03/25(月) 09:12:29.86 ID:0A/qPMzT
出先スタートの方いらっしゃいますか?
33受験番号774:2013/03/25(月) 11:34:58.40 ID:SQ4NQ3dM
>>32
ここにいますよ〜
34受験番号774:2013/03/26(火) 20:16:55.87 ID:lAjUX63O
本庁配属の方
4月1日の持ち物って

印鑑
卒証、成証
レポート
でいいんでしょうか?
35受験番号774:2013/03/26(火) 23:06:35.97 ID:DejUf0O1
あと給与関係の書類な
36受験番号774:2013/03/26(火) 23:36:38.67 ID:lAjUX63O
>>35
その書類はどういったものなのかお分かりでしょうか
質問ばっかり申し訳ない
37受験番号774:2013/03/27(水) 09:10:50.13 ID:s3libIK9
多分今日届くと思う
配属先通知の電話で、4月1日に提出するように言われた
38受験番号774:2013/03/27(水) 13:24:16.59 ID:NbRXUnfg
>>37
ありがとうございました。
金曜までに何もこなかったら確認します。
39受験番号774:2013/03/28(木) 16:04:55.39 ID:Y9jqsQuN
レポートって本庁配属の人だけ?
40受験番号774:2013/04/06(土) 00:12:08.06 ID:ejGYxPg5
一週間お疲れ様でした!
皆さんどんな感じですか?
41受験番号774:2013/04/06(土) 16:01:15.45 ID:3E4fDZ18
県庁職員いらね
42ADHDあり:2013/04/10(水) 19:54:43.01 ID:jy804S9N
採用担当どもへ

面接で落とされた者がどんだけ惨めでつらく、悔しい思いをしてるか
そんな心理はわからんのでしょう
責任取ってくれるのか!?
俺の心は少し歪んじまった
43受験番号774:2013/04/10(水) 20:19:06.47 ID:44htdsSc
気持ちは分からんでもないがそこまでいくといきすぎ。
44受験番号774:2013/04/11(木) 20:25:29.95 ID:NIJLrHI9
>>43
やられてみないと分からない、この辛さ。
45受験番号774:2013/04/11(木) 21:17:33.22 ID:B7zvrKc0
責任取ってくれるのかって、お前が採用するに堪えない人間だから落としたんだろうがw

それを棚に上げて何言ってんだかwww
4643:2013/04/11(木) 22:45:37.20 ID:CbeQiYUn
三年に渡っていろんな自治体で何回もやられたんだけど。
47受験番号774:2013/04/11(木) 23:57:03.68 ID:zXtg6kTW
責任転嫁も甚だしい
48受験番号774:2013/04/15(月) 15:30:29.73 ID:UnO89mXI
去年落ちたから今年頑張るで
49受験番号774:2013/04/15(月) 17:39:00.23 ID:t24GCd75
頑張るで
50受験番号774:2013/04/16(火) 18:22:19.81 ID:O1vqN8Sg
沼津とかの技術職(機械)を受験したことあるかた
参考書とかお勧めがあれば教えてください
問題例がないのでどのレベルの参考書を使って対策すればいいのかわかりません・・・。
51受験番号774:2013/04/20(土) 08:10:12.16 ID:MQcK+LBo
静岡県と静岡市の採用試験ってわざと日程かぶせてるのかなぁ
52受験番号774:2013/04/20(土) 16:06:51.78 ID:tS8YqA0R
県庁と政令市ってそんなもんだろ
53受験番号774:2013/04/20(土) 18:14:07.43 ID:wbHuwDnw
経験者採用はB日程とずれてくれてるからありがたいわ。
過去問の例題見る限り問題は簡単だな。
ただ30問しかないから1問のミスが命取りになるが。まあ25点も取れりゃ一次は通るかな。
54受験番号774:2013/04/20(土) 18:46:25.11 ID:tS8YqA0R
一次はな
55受験番号774:2013/04/20(土) 18:54:23.00 ID:5kP3bX9l
静岡県職員倍率

H21 8.6倍
H22 8.5倍
H23 9.0倍
H24 5.9倍 ← さすがに倍率低過ぎじゃね?w
56受験番号774:2013/04/21(日) 23:23:56.46 ID:spqIo78S
【H24年度版一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (裁判所事務官のみ一般会計より推計(裁判官と一緒に人件費計上してるため))


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)> 国県単位出先(国家一般職)、政令市 > 県庁、中核市 > 一般市役所、独法

都庁417,616円 特別区418,038円 国管区出先(運輸局、地方整備局、経済産業局等) 402,610円

-----------------------------40万(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局等) 391,644円  政令市平均 390,196円

-----------------------------39万(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

総務省(自治体)→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html
人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
57受験番号774:2013/04/24(水) 07:43:17.56 ID:nolka4yK
ここって他県から受けて受かった人いる?社会人経験者枠で。
以前住んだことあるけど静岡県はあまり他県民への排他性は感じなかったが。
58受験番号774:2013/05/15(水) 23:02:23.59 ID:cVkr93Su
●京王線「女性専用車」 女性の主張 PART1
男性なんかいらない 日本は滅びればいい
http://www.youtube.com/watch?v=NdOy35PU06c

●京王線「女性専用車」 女性の主張 PART2
男性なんかいらない 日本は滅びればいい
http://www.youtube.com/watch?v=VrZdXh6EClM


今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
59受験番号774:2013/05/18(土) 07:36:12.50 ID:CLNxAswK
沼津へったか
60 【小吉】 :2013/06/01(土) 21:46:26.02 ID:RP+1NvwJ
過疎ってるな
61受験番号774:2013/06/07(金) 16:55:07.66 ID:YMtH3VUH
県も静岡市役所も1次は結構通りやすいらしいが無勉でも運ゲーでいけるかな
つーか無勉で行くんだけど
62受験番号774:2013/06/07(金) 17:09:01.59 ID:Co8voJyH
いけるよ
つーかはやく受験者の最終集計出してほしい
63受験番号774:2013/06/08(土) 00:37:22.14 ID:C+QBZcWf
これ以上技術職の申込者増えないでください。お願いします
64受験番号774:2013/06/08(土) 19:22:59.21 ID:9wkllNNW
>>61
絶対無理だろ
過去問見てみろよ
教養は行けても経済か法律系で絶対詰む
そのへん受けるような奴なんてちゃんと勉強してるし
まぁそういう層が増える分にはありがたいけど
65受験番号774:2013/06/10(月) 01:50:38.26 ID:+MVdR36S
今年は何倍かなー
だいぶ上がるだろうな
66受験番号774:2013/06/10(月) 08:43:20.76 ID:zvH9i9Is
もうでてるよ
事務やばいね
67受験番号774:2013/06/10(月) 11:46:38.65 ID:23Pj+Riy
まだ途中しかでてないだろ
68受験番号774:2013/06/10(月) 17:51:26.96 ID:zvH9i9Is
電気倍率あがりすぎ
69受験番号774:2013/06/10(月) 18:13:47.20 ID:Ir0cxFoN
事務の教育学ってなんだよ…心理学とか…
((((゜д゜;))))
70受験番号774:2013/06/10(月) 19:19:40.73 ID:APemW6Re
>>61
どっちも筆記突破さえ出来れば、二次次第だから何ともいえない。
キモヲタボッチとかだったら筆記上位でも落ちるし、俺の集団討論グループは二次女1人しか通ってなかった。
71受験番号774:2013/06/10(月) 22:09:57.17 ID:9/efFLK9
今年、公務員試験を受ける予定だけど、志望動機って困るよな。
なぜ○○市なのですか?とか言われても。
併願できる都市・職種を全部受験しているだけで、特に○○市に拘りとかないし、何なら志望順位は下のほうだしな。
みんなこんな人らばっかりでしょ
72受験番号774:2013/06/10(月) 23:02:06.30 ID:23Pj+Riy
集団討論やだわ〜。周りの必死さに耐えられん。
73受験番号774:2013/06/10(月) 23:48:24.01 ID:PkN6nWT8
>>67
オレが言ってんのは市だから
74受験番号774:2013/06/11(火) 01:13:24.91 ID:3nvfQLST
県庁はいつごろ最終申込者数発表するのだろうか
75受験番号774:2013/06/11(火) 17:54:16.00 ID:TpjWs3C3
だいぶ増えてそうだね…
76受験番号774:2013/06/11(火) 19:47:35.01 ID:HM615lht
>>71
みんなそんな人らばっかりの中で、説得力のある志望動機言えるやつを採りたいわけで


わかってると思うが、本気で志望動機聞いてるわけじゃないからw
77受験番号774:2013/06/12(水) 15:25:56.01 ID:Y1QE84fV
公務員に優しい知事はどっち?
78受験番号774:2013/06/12(水) 23:48:08.26 ID:kF5a0Afh
受験票明日までにって書いてあるけど市内在住でも来てない・・・
79受験番号774:2013/06/13(木) 17:00:47.66 ID:bO7ZURUN
合併なんて糞だわ
80受験番号774:2013/06/14(金) 00:47:46.01 ID:/9rFweS/
なんで面接の比重がこんなに高いんだよ
コミュ障には辛い
81受験番号774:2013/06/14(金) 14:37:59.97 ID:yNmd9LRT
そりゃコミュ障取りたくないからだろうがw
82受験番号774:2013/06/15(土) 00:02:32.22 ID:GBeO0y/+
コミュ力高い奴は筆記で落ちるからだいじょーぶへーきへーき
83受験番号774:2013/06/15(土) 00:04:32.13 ID:Rc01fuQw
公務員試験はバランスが大事らしいからな

コミュ力高い馬鹿は筆記で落ちて、筆記受かるコミュ障は面接で落ちる
ほどほどの奴が受かる
84受験番号774:2013/06/16(日) 17:18:40.38 ID:UrSiFi77
結論 コミュ力高い高学歴が受かります。
85受験番号774:2013/06/16(日) 22:14:31.72 ID:off/ZAAF
そりゃコミュ力高い高学歴は受かる


だがコミュ力高い高学歴がそんな何十人もいるわけじゃないから
86受験番号774:2013/06/16(日) 23:47:05.85 ID:1lyP6b5g
明日には最終の数でるかな
87受験番号774:2013/06/17(月) 15:50:01.54 ID:84kx4MlA
民間企業等経験者って問題のレベルはどれくらいですか?
あんな高倍率&30問しかないらしいから大卒レベルなんかな?
普通のホワイト(高卒)レベルならたいして差がつけられないよね。
受験したことある人教えてください。
88受験番号774:2013/06/17(月) 20:40:14.45 ID:x67wFOkv
浜松は体力試験あるのかよ・・・
腕立て5回もできないし受けるのやめるわ
89受験番号774:2013/06/18(火) 01:26:31.59 ID:bh6MYGCE
沼津市役所の受験票きた??
90受験番号774:2013/06/18(火) 01:32:39.00 ID:bh6MYGCE
沼津は印刷か、焦った
91受験番号774:2013/06/18(火) 15:20:25.63 ID:8sKTd1N/
確定値来たな
92受験番号774:2013/06/18(火) 23:06:49.43 ID:CgHy4mJP
減ってるじゃないか
やっぱり県がクソだってことは周知されてきてるのか…
93受験番号774:2013/06/19(水) 18:19:47.11 ID:c6Enmknv
インターネットから申し込みしたんだけど状況を確認しようとしたら
「審査中」みたいな感じになってたんだけどこれで受付されてるんですか?
ワタシ、公務員受験するの初めてなので教えてください。
94受験番号774:2013/06/20(木) 00:29:28.79 ID:JJOKrV+H
受験票ペラッペラや
95受験番号774:2013/06/21(金) 16:43:30.72 ID:fyzueBGm
沼津市役所受ける人って多いかな?
96受験番号774:2013/06/22(土) 19:58:13.51 ID:6y1z/qpM
どっかの自治体で論文富士山のこと出そうだな
97受験番号774:2013/06/22(土) 21:15:51.11 ID:kJxGsjLk
一次の服装ってどうなのかね?
一応スーツで行こうかと思うんだが私服でもいいんか?
98受験番号774:2013/06/22(土) 21:47:26.96 ID:9/eF5H1W
B日程で三島市受けることにした
99受験番号774:2013/06/23(日) 11:21:11.23 ID:n7B8R81l
県の一次ってボーダー何割くらいですか?
100受験番号774:2013/06/23(日) 11:26:59.31 ID:NFw5u/FA
沼津今年は面接ないんだな
筆記と履歴書でバッサリきられるのか〜
スーツ着て損したは
101受験番号774:2013/06/24(月) 00:38:10.30 ID:SbAxkxbE
沼津市問題多すぎwww
公務員試験初受験だったがどこもこんなもんなのか?
あと>>100もそうだし実際試験官に質問してる奴もいたがいきなり面接とかもあるんか…
どうりでスーツきてる奴多いと思ったわ
102受験番号774:2013/06/24(月) 00:45:28.89 ID:UYhHCuOJ
面接ないとかあんのかよってググったら2次試験にあるけどどういうこと
103受験番号774:2013/06/24(月) 01:05:01.64 ID:SbAxkxbE
普通は面接は二次やないんか
104受験番号774:2013/06/24(月) 11:28:35.55 ID:ahCwNYjj
>>102
>>103
例年は書類持参するときとかに軽い面談させられるらしい
105受験番号774:2013/06/25(火) 09:59:02.05 ID:dFbl7Ol0
一昨年は一次の筆記のあとに面接(持ち時間30秒で自己アピール)があったんだよ
去年は知らん

>>101
あれSCOAっちゅーSPIみたいなテストやでw
誤謬率たぶん図ってないから間に合わなかったらとりあえず全部にマークしないともったいない、はず
106受験番号774:2013/06/25(火) 16:23:45.60 ID:cl+Zo2zv
調べたら去年2次で小論文あったみたいだね
沼津は難関かもね
107受験番号774:2013/06/26(水) 19:32:19.80 ID:irvy1GSE
県庁は600点中何点とればいいんだ?技術職で
108受験番号774:2013/06/26(水) 21:14:29.58 ID:9kEsqNnt
静岡で面接対策やってる企業など知らないですか?

本番前に1度受けておきたい
109受験番号774:2013/06/29(土) 10:22:47.86 ID:jfGNlULQ
また過疎りつつありますが明日なわけでして
110受験番号774:2013/06/29(土) 15:15:56.53 ID:ooKsnrGI
過疎すぎてお前らがちゃんと勉強してるんだと焦る。
111受験番号774:2013/06/29(土) 19:22:34.07 ID:wFrInydx
過疎りすぎじゃないか?
静岡とはいえ他の地域スレはもっと伸びてるようだし

明日は運ゲーに持ち込みます
112受験番号774:2013/06/29(土) 20:40:13.92 ID:ROUdkb5m
静岡市受ける人いるかー?
113受験番号774:2013/06/29(土) 21:08:09.75 ID:ooKsnrGI
パンチがどこにもないでござる
114受験番号774:2013/06/29(土) 21:55:56.65 ID:OudEnB3P
県の小中学校事務と市の行政だったら県行く?
115受験番号774:2013/06/29(土) 22:06:27.63 ID:ez1jw+Hn
明日ダメならどうするの?
116受験番号774:2013/06/29(土) 22:06:39.86 ID:wFrInydx
市でしょー…
117受験番号774:2013/06/29(土) 22:09:36.90 ID:OudEnB3P
>>115民間行く
>>116倍率にビビってる
118受験番号774:2013/06/29(土) 22:57:50.16 ID:jfGNlULQ
集団であうあうして死亡
「不祥事どう思いますか?」
119受験番号774:2013/06/30(日) 08:29:40.48 ID:kBm7c7Dd
会場行くまでで力使い果たした
120受験番号774:2013/06/30(日) 15:16:03.96 ID:kBm7c7Dd
過疎すぎる
121受験番号774:2013/06/30(日) 15:38:30.53 ID:hd662kcv
あみだくじだれか解説して
122受験番号774:2013/06/30(日) 17:42:26.47 ID:KQz8UQAz
>>121
解答スレ池
123受験番号774:2013/06/30(日) 17:47:07.17 ID:wPdD06i9
皆さんどうでしたか
私は専門と数的が地獄でした
124受験番号774:2013/06/30(日) 20:45:25.99 ID:zCOWML9i
お疲れ様です。前後の人いなかったー。
125受験番号774:2013/06/30(日) 21:22:23.99 ID:yQkeZ19s
今日、起きたらすでにお昼だった(´・ω・`)
126受験番号774:2013/06/30(日) 21:50:59.84 ID:UqL21/ke
浜松の消防受けた人体力検査の内容教えて
127受験番号774:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:sOhpRpMS
   ≪県庁の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っているようです≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LAN・チャットなども利用する  全くの嘘をばらまく)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)


同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)
(現業職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
128受験番号774:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:sOhpRpMS
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする

(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する  車や職場に無線等の電子機器を仕込む)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)


サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害

(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
129受験番号774:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:sOhpRpMS
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする

(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
130受験番号774:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:sOhpRpMS
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっていました。  (戦前の特高警察みたいだな)
 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ  (最近流行っている手口のようです)
おそらくプロ業者(男女複数程度)・同和が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからね
同僚を潰したU職員が人事課に出世しているので多分なくならないよ
反社会的な手口ですね
131受験番号774:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ltebSA9m
初めて藤枝市を受けるんだけど質問

@藤枝市の教養は他のところの教養と同じような内容が出るってことでおk?なんか一部法律経済分野で専門的なことが出るようなこと聞いたけど
Aぶっちゃけコネってある?

教えてエロい人
132受験番号774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LhbejA4V
A日程終わってからやる気がでない…
133受験番号774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hhFGI38s
沼津結果は来週かな…
134受験番号774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Je7FGnk5
そりゃあコネがあったら強いだろーね
でも、それを聞いてどーするの?コネを探すの?
受けるって決めたんならさっさと勉強しなよ
135受験番号774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vVPJHCJS
人いねぇ
136受験番号774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:iye3uzXN
発表まだだからはっぱ隊聴いて心を落ち着かせてる…
137受験番号774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cLZi+cw3
静岡市筆記で結構削ってきたな
138受験番号774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:iye3uzXN
静岡市161とかビビった


でもYATTA!
通ってた!

ありがとうはっぱ隊!
139受験番号774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CSV/6CP0
技術系残り過ぎ・・・
140受験番号774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:uxlIvBep
岡山市の採用試験担当って職務怠慢でしょ。
同じく6月30日に一次試験があった静岡市は、本日7月5日に一次合格発表なのに。
なんで広島市よりもさらに13日もあとなの?
同じく政令市なのだから、岡山市もやれば十分に可能なのにしないんだよね、公務員って。

こういう怠慢を見ていると、
公務員の志望動機なんて、楽な仕事で好待遇だからしかないだろと改めて思う。
141受験番号774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:wCuKNp5K
町村の受験票って、郵送とかでもう届いてるの?
それらしきものは見当たらないんだが…
142受験番号774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:WVxSXfd6
もりまちのびょういん。
143受験番号774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:QcSwhd3g
>>140
職務怠慢じゃない。仕事が遅いだけ
144受験番号774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:WK71OZDr
マルチにレスすんなよ
145受験番号774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:F9INxe2U
静岡筆記通った!!やったね!!

集団面接頑張るか・・・
146受験番号774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:vDDbTX0N
集団討論とかって職種ごとなのかな?
147受験番号774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:NT59dQg8
LEC模擬集団の告知おせえよ・・・
148受験番号774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:MMWw7O6U
来週経験者受ける人頑張ろう。40だけど採用されたら最高。
149受験番号774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:aYD3LvnX
>>146
そらそうよ
150受験番号774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cvrvC+T5
沼津市の結果は7月中旬と書いてるな。60分で120問にはビビった。
県庁は5割がボーダーって聞くけどどうかなぁ。受かっているといいや。
151受験番号774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nkWFsQEy
国総が第一志望だから、聞かれたら本当のこと言おうと思う。
まあ、それで向こうがノーならそれはそれで仕方ない。
152受験番号774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:14FzLfyr
静岡市の一次はGDなんだっけ?
153受験番号774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9Vb/ysQ1
論文なにでた?
154受験番号774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kOP92YbL
>>150
9日に発表って聞いたけどどうなんだろうね
155受験番号774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:00JSJOvj
沼津市役所の発表でていますよ
156受験番号774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WdEE7bET
>>155
HPで観れる?
157受験番号774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WdEE7bET
連投スマン。一次HPで確認できたわ。受かってたわ。463人受けて145人合格
か一般事務は。でも採用が9人だからまだ倍率が糞高いな。頑張るしかない
158受験番号774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:mAo9UTGA
9人採用でも実際は+αでとってくれるから大丈夫(震え声)
159受験番号774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WdEE7bET
一次でもう少し落としても良かったのではないかと思う。
160受験番号774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:w6kvLKek
二桁でよかったよな
二次倍率10倍以上とかシャレにならんて
161受験番号774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WdEE7bET
沼津市二次試験案内まだこないな
162受験番号774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:FMrZnqNo
県庁受験者数でとるやないかーい
163受験番号774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Fm6e1vYZ
沼津二次は28日か
地元の市役所の一次と日程被るんだよなあ…
164受験番号774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VH0BxO/3
国家一般の2次と沼津二次が被りそうで怖いわw
165受験番号774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:FMrZnqNo
いよいよ明日か
166受験番号774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VH0BxO/3
>>165
明日何時か分かる?
167受験番号774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:YIsOPhbu
10時か11時ってHPに書いてあった気がするお
県庁の話ね
168受験番号774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:YIsOPhbu
過疎
169受験番号774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2RgKf4Cv
民間経験者の問題てどんなん?
30問しかないけど社会科学が8問も出るんだってね。やはり時事的なこと?
170受験番号774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:QKMGL820
県庁って去年と比べて採用者数減るかな?
171受験番号774:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FZ4Pl7XB
集団面接いっぱい辞退しますように。
172受験番号774:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:qTNiqc/U
集団面接はいいけとgdが嫌い
173受験番号774:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pQU35o/W
1分と2分のセットって何セット?
174受験番号774:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:IxiZLIUn
御殿場市1次の「作文シート作成」ってどんなのだろう。
過去スレ読んでみたんだけど、今一わからなかった。
175受験番号774:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UKg7cxOW
>>173
どこの面接?
176受験番号774:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jYUpDyR4
技術職1次通りすぎだろ。いい加減にしろ
177受験番号774:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:DbuYJ4FB
県庁は今年の採用者数どうなるんだろう
去年と同じなのか、それとも増えるのか
12月かいつかの説明会で話があった気がするが覚えてる人いないかな
178受験番号774:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CwBj8Hml
ついに明日か
技術系だけど吐きそうや
179受験番号774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YHWM0a5O
集団余裕すぎわろた
180受験番号774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iJMG+L6e
さて、三島市頑張るかな
181受験番号774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wYYWWdAC
>>179
周りの受験者はどんな感じ?
控え室とか
182受験番号774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YHWM0a5O
控え室超息苦しい
係員がなんかチェックしてる感じだった

面接でまわりのやつがあれでもやっぱ筆記の点数がわからんからなんともいえないなぁ
183受験番号774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wYYWWdAC
>>182
そっか…自己採点もできないからもどかしいな
184受験番号774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5Wi51LNu
>>180
三島市って28日だよね?かぶったわー
185受験番号774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:yDaUkAOC
ここの経験者採用って論文まで一次の採点対象なるんだな。珍しいな。
普通は一次の足切りを逃れた人しか論文読んでもらえんのだけど。
186受験番号774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LBvayvwN
受ける人が少ないからじゃない
187受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iJBCWY1o
静岡市役所の論文はどのくらいみられるのかな?
配点は60だっけ?
188受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:hMre2Vkf
岡山市だけど、今日19日、1次試験の合格通知書が来た。
卒業証明書・成績証明書を来週金曜日必着で送れとか舐めてるの?
今日、大学に請求しても間に合うか微妙だろうが。
しかも1次試験でも提出させた志望理由書を新たに書かせて、それはこの水曜日必着だし。

同日6月30日に1次試験があった同じく政令市の広島市はきちんと7月5日に合格発表しているのに、
発表すらそれから13日も後の18日だしな。

岡山市はほんとゴミクズだと思ったわ。
こんなところでは働きたくないので私は辞退するわ。
ほかの志願者は頑張ってくれ。
189受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:DQn+stcV
>>187
論文は80だよ。教養が40なんだけど過去スレ見たら成績開示した人、
29.3点だった、らしい。
一問1点じゃないことは確かだね。
あれって一次通過するには何点ぐらいありゃいいんだろね。
あの難易度なら満点でさえいそうだ。。。
190受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iJBCWY1o
>>189
結構あるねサンクス
まあ、一次でどれだけとってもリセットだから…

あとは祈るくらいしかできん
191受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:DQn+stcV
ここで少し答え合わせしない?不安で仕方なかったんだ。
覚えてないか。
192受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iJBCWY1o
>>191
すまぬ…覚えてない
官庁訪問やらなにやら怒涛の1週間だったし…

あと論文ってやっぱり試験的に重要かな?
193受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:DQn+stcV
ごめん。俺の書いてたの県職員の経験者だ。ほんとごめん。
お詫びのしるしに経験則で。。。論文は一次を通過した人だけ読まれるんだと思う。
そういう自治体が大多数。
194受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iJBCWY1o
>>193
いや、気にしないでwww
静岡市役所は変わってて実は筆記+集団面接(一次)で、論文+個別面接(二次)なんだ。


だから次が論文なんだわさ
195受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:tDvgqa3G
>>194
一次の中で筆記と集団面接の割合はどんな感じ?筆記重視なのかな
196受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iJBCWY1o
>>195
一次
筆記
教養50専門50集団75
二次
論文60面接450

どう見ても面接重視です本当にあり(ry
197受験番号774:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:yUCOo4jn
あと6日だな
ドキドキ
198受験番号774:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AzdOp6WL
愛があれば
オキドキ
199受験番号774:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lFDmAKpt
三島市役所は28日に試験だなぁ。
200受験番号774:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:puDSxpjl
三島の論文ってどんなのが出るんだろう
予備校にもデータがないから不安でしょうがない
201受験番号774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:7u9zIvkp
三島って論文でるの?おどろきなんだけど
202受験番号774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Tupl5vjw
さすがに来年もフリーターってわけにはいかないから
滑り止めで受けることにした。
http://hospital.town.morimachi.shizuoka.jp/recruit/staff/ccw-permanent/index.html
203受験番号774:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LAm5FvRS
静岡市発表何時?
吐きそうやわ
204受験番号774:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:eVf+rA3v
10時だよ。
俺も緊張してる。
今回も筆記の点数が大きく関係してるからやばい…
205受験番号774:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LAm5FvRS
技術減ってなさすぎワロタ
ドキドキし損やないか
逆に言えば採用予定数より増えそうな予感
206受験番号774:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:eVf+rA3v
通過したおおおお!
207受験番号774:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:+FLPXKSh
ィイヤッホォォォォオオウ!!!通過じゃあああ!
208受験番号774:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:eVf+rA3v
通過したけど論文っていつやるん?
209受験番号774:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/hr/YxwO
三島市って何割くらいあれば通るんだろう
210受験番号774:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:V/ZYPzjr
だいたいどこも6割くらいじゃないかな
211受験番号774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:xtCYEJ3g
沼津の二次って集団面接?討論?
212受験番号774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:CBtCr9gT
静岡市の受験番号って1次の成績順?
213受験番号774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:pX401oER
受験番号順だと思うよ
あんまり気にするな
214受験番号774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:EJncNP1e
合格者前から詰めてけば
多分2次の受験番号と合うから成績関係ないです
215受験番号774:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Ql5fdgyJ
面接早くやりたい。どうせ落ちるからはやく楽になりたい
216受験番号774:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vF33N7aI
沼津オワタ オワタ、、、
217受験番号774:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:TSk9jz1B
>>216
俺も今日だったけど、無難すぎて全然アピールはできなかった・・・
どのへんダメだったん?
218受験番号774:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:6HuhwTuZ
>>136
いーね

心が荒みゆく公務員試験には、あーいう屈託のないポジティブ感が必要だわ

自分も病む度歌うことにするw
219受験番号774:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9TPA9ZAS
>>218
だいぶ前のレスだが俺のだwww

はっぱ隊はいいよ!
落ち着くというかこれでいいや!って気分になるし懐かしいwww
220受験番号774:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vF33N7aI
沼津集団討論じゃねーじゃねーか
2chは嘘付き大会やな
221受験番号774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ygXFLAHA
2ch信じる奴とかいんのかよ
222受験番号774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:g3fdYwTX
沼津は集団面接?
223受験番号774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:NQ0kfrGk
にちゃんで聞くなよ
調べろそんなことくらい
224受験番号774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:g3fdYwTX
調べても分からないからお伺いしているのですが?
行政の方で受験された方が居ましたら、形式だけでも良いので教えてください!
225受験番号774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:GP3Rd4E2
>>224
どこの?
226受験番号774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:g3fdYwTX
沼津市役所です>_<
227受験番号774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:GP3Rd4E2
>>226
すまん沼津は受けてないや…
228受験番号774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:s67AnfLP
集団でも個人でも話すこと別に変わらんやろ
229受験番号774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:EBvNwN8X
>>224
ですが?とかキモ
一旦謝ることも出来んのか
「ごめんなさ
230受験番号774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:EBvNwN8X
アカン 途中で送ってしまった
「ごめんなさい、ですが調べた上で〜」っていうのが普通だろ
俺は間違ったこと言った?指摘されて逆上する、自分の非を認めないやつが公務員目指すとか信じられんわ
そもそもにちゃんの情報を鵜呑みにすんなよ
貴方を落としたくて嘘の情報教える、とか考えないの?
231受験番号774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:AIbC+lmS
クレーマーわろた
公務員って大変なんやね
みなさん頑張って下さい
232受験番号774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zUPXnvFq
マジレスすると調べてわからないわけがない
そんな情報収集能力ない人は公務員どころか社会人になれません
233受験番号774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Tn0lsX14
湖西市はどのくらいくるかな
234受験番号774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:AdBZHniY
湖西受けるよ
235受験番号774:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:dguD7t5C
改めて思ったけど面接配点480点ておかしいだろ。人物重視とかってレベルじゃねえ
236受験番号774:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:LHobV85B
コネ重視の採用に変えたんですねわかります。
237受験番号774:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vqsidaX1
2chを情報源にするのも結構だと思うが、情報が間違ってても100パー自己責任なわけで
238受験番号774:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:K5hcBXqr
誰か今日、掛川市受けた人いない?
239受験番号774:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0C7NzrQ7
面接の前に「性格検査」というマーク式のアンケートを30分受けたんだけどあれって何なの?
150問あったけど、表現は違うが同じような質問が複数あった。
自分の性格関係なしに、おそらく一番優等生であろう選択肢をすべて選んだったが
240受験番号774:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2x53IB6v
>>239 釣りじゃないことを信じてマジレスしてあげるけど、
「今まで一度も嘘をついたことがない」とか
「今まで一度も約束を破ったことがない」という質問は、
ライスケールと言って、嘘をついていないかを見破る質問であり、
今まで一度も嘘をついたことがない人などいるはずがないのに、
この質問に「はい」と答えると、他の質問の信憑性が疑われるというもの。
ちなみに、ライスケールは「今まで一度〜したことがない」タイプ以外に、
同じような質問を違う表現で何回も聞くことにより、信憑性を図るものもある。
例えば一回目に「自分はすぐに気持ちを切り替えられるほうだ」
という質問に、はいと答えたにも関わらず、
二回目の「落ち込んだ時の立ち直りが早い」という質問に
いいえと答えると、言ってることに一貫性がなく、「ライ=嘘」
と判断される。
これがライスケール。ライスケールに気を付けて、一貫性のある回答、
約束を破ったことはありますと答えることが大事。
241受験番号774:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5tl46A03
県庁面接始まってるのになんも書き込みないな。
静岡には2chネラーいないのか
242受験番号774:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Coazydii
三島待ち
6割前後で通ってて欲しい
243受験番号774:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1ocKpk0H
沼津市受験者の泥試合がうけるわ
244受験番号774:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jmzKFeim
静岡市の小論なにでるか不安だ
245受験番号774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:r+CE8KVr
>>243
どんなんだった?
俺辞退したんだが
てか145入中何人くらい受けたんだろ
246受験番号774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BmV4J+7n
>>240
>今まで一度も嘘をついたことがない人などいるはずがないのに
これ単なる偏見じゃない?
作問者は全部の人間を調べ上げたのかと
247受験番号774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:PqpuE7+D
>>246
偏見もなにも
248受験番号774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KbweufUq
あ〜あ
249受験番号774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NeqniQCT
なんとしても受かって静岡に帰りたいな…
Uターン就職なんてするんじゃなかった。
250受験番号774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:o6hzRq2l
湖西市の大卒事務の申し込みは約200人か…
独自日程だからあんま減らなそうだし、受かる気しねぇなぁ
251受験番号774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TB2gimgF
10名採用って言ってもそれよりもう少し多く採用してくれるだろうし
筆記も掛川市と同じくらいの難易度だろうから結構湖西市に関しては楽観視してるんだよなぁ…
県庁やB日程の結果次第では辞退者も増えるだろうからそれを見越して筆記では60〜80人くらいは受かるでしょ多分

ていうか人口が7万くらいしかいないのに湖西市が10名も採用してくれること自体最初は驚きだったw
市街地が点在してるから人数が必要なのと財政も結構余裕あるみたいだからか?
252受験番号774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yUvF+k03
>>249
俺の場合静岡出身なんだが、

なんとしても受かって静岡に帰りたいな…

静岡県庁受かる

Uターン就職なんてするんじゃなかった。

ってなった
253受験番号774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:O2m6HPei
静岡市の論文と最終が気になって
富士宮市の面接シートが手につかない
つーか書く欄デカすぎ
254受験番号774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:yxcpF01x
富士宮手紙きてる?
255受験番号774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:OCBoCp16
>>251 掛川市受けたんなら、>>238に応えてくれても…。

誰もいないのかと思ったよ。

掛川市の方が、B日程より難しいと思ったけど。B日程は受かってたけど、
掛川市は受かってる気がしない。
256受験番号774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:G2EW9XM5
浜松二次受ける人いる?
論文何でるのか。。
257受験番号774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:O2m6HPei
富士宮今日届いたよ
258受験番号774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:MNIu7mnY
三島通ってた
259受験番号774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:IK4oWcZH
>>255
すまん最近まで規制されてたので

掛川市はごく簡単な問題ばっかりだったから大丈夫じゃね?
B日程受けなかったから分からないけどB日程の問題ってあれくらいの難易度なの?
260受験番号774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Ufg2+gzL
>>253
論文は静岡市を良くするにはみたいなのだから対策いらない
面接対策しなよ
261受験番号774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:bX8dEcft
静岡市の論文は教養論文というより静岡市論文だな
262受験番号774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:FutQBOYE
県の経験者受けたひといる?
263受験番号774:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:tIjevCVN
ダメだった…
264受験番号774:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:odGVOFpn
>>252
さぞいいところで学生時代を過ごせたんだろうなあ…
俺の出身県は魅力度ワースト1を争ってるだけあって最悪な所だよ。
B日程でなんとか最終合格果たして帰りたい。
265受験番号774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:df5gdUSh
採用してください、なんでもしますから〜
266受験番号774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Gr+qsUOD
静岡市って面接何回?
267受験番号774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SYr8gYWs
それくらい試験案内よめよ
しょうもない質問するやつ大杉
268受験番号774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:CKSzEeQc
事務系の最終面接の報告ないかね
269受験番号774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Y2d5JVZ4
事務系の最終面接って二回だけど去年みたいにこれは採用には関係ないけどーっていう面談あるの?
270受験番号774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:mN9eKKIe
富士市の小論文 字数などわかれば教えてください!
271受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RTBJG38p
静岡市終わった人いないん?
272受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YdG7XhRo
今日面接が終わった。なんなんだあの2次面接は…
お願いだから働かせてくれ。
273受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:64gXoc6P
>>272
詳細求ム!
274受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RTBJG38p
>>272
二回目終わった後は何もなかったよね?

あと二回目面接官との距離結構あったよね
275受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:93cI7Bib
皆手応えどうだったんだ?
276受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RTBJG38p
>>275
オワタ…

手応えなし
277受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:VLpQcff9
>>273
もしまだ来週県庁の2次面接受けるなら対策するの恐らく無理だから教えても無駄だ
自分の来歴、過去を振り返りつつ自己研究をしとくといいよ
県じゃないならすまん
278受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:WSMRTk4X
県庁の面接って今日までじゃないんだ、日程的に
つーか面接長すぎだろ25分て。なお俺氏早く終わった模様
279受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:C6AZl3wS
まあ大丈夫だろ
来年からよろしくな
280受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:93cI7Bib
>>276
奇遇だな、俺もだ\(^O^)/
281受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0FCQe6jD
>>279
俺もオワタ\(^O^)/
浪人仲間として来年からよろしくな
282受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RTBJG38p
>>280
倍率意外と高いから怖いよな
論文はできたのに…
283受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:OUGFAwqs
県庁と市のどっちの話か知らないけど、県庁の2次は雑談っぽい人もいれば圧迫気味もいたみたいね。
10分で終わる人もいれば20分の人もいた。
284受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:0FCQe6jD
だが時間の長短は合否とは関係ないらしいよ
(極端に短い場合は別だろうけど)
285受験番号774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mbGp3GKT
>>277
県じゃない
277で流れが変わったw
286受験番号774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eWu9vKbg
静岡市の面接の流れって

1回目
3:1
2回目
2:1

終了

で合ってる?
287受験番号774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dL+uXi5d
県庁、辞退者ちらほらいた気がした。GD一緒だった人が最終面接いなかったり。
288受験番号774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qnajEzxs
湖西の論文はすかすか且つくっそ汚い字で内容もgdgdになって完全終了しましたね…


筆記は他の独自日程と問題被ってた
289受験番号774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XSLRBzGQ
>>286
あってる。ほぼ面接カードの事だったから両方とも同じような事聞かれて疲れた
290受験番号774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nl+NLwl7
確かに辞退者いたけど、まあGD適当にやってたからそうだろうと思ったわ。
291受験番号774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eWu9vKbg
>>289
ありがとう
たしかに同じこと聞かれたな…

面談みたいなのはあった?
292受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TkQgm64z
進路希望調査あるはず
293受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jWfs0JGc
>>292
マジで?

今日はもう終わりですって言われたから帰ったけど…

そんなのあったのか…

終わった……第一志望だったけど、終わった…
294受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:EZGU1UBI
意向調査は例年あるみたいだけど、自分無かったわ。
今年からなくなることはあるんだろうか...
295受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Jy+SH5w7
ないよ
296受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jWfs0JGc
意向調査なかったのかな…

不安で眠れないよ…
297受験番号774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CNJevH10
浜松市いるー?

意向調査面接あった?去年とかでもわかる人いたら教えて…
298受験番号774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:QfREE3Fq
ついに明後日面接だ…
玉砕してくる。
299受験番号774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:RVwR9nbI
>>297
もう終わった?
一応、なんとなく聞かれたり聞かれなかったり
面接官による……かも?な感じだったけど

>>256
>>297
浜松いないと思ってたけどいるのね
お互い受かるといいね!
300受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LU1SILEm
静岡市で意向調査あった人いる?
301受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fhhPIT4q
>>300
去年はあったはず
今年はないかもね

意識調査はあるなら全員やるから
ないならないで安心しなよw
302受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LU1SILEm
>>301
ありがとう
官庁訪問のせいで疑心暗鬼になったんだよ…
303受験番号774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qelDFPwu
>>299
297です。俺も面接内では聞かれた。
別室案内とかあったのかなーってこのスレ見て思ってさ。
案内してくれた人も「あ、君はこっちから帰ってねー」
みたいな雰囲気に感じて疑心暗鬼になっていたよw

ありがとう!!
お互い受かると良いね!!

後はB日程と独自がんばるかー
304受験番号774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:l4VO9w/4
経験者落ちた。修行がたりんな。また来年出直します。
305受験番号774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4JRzs/Db
静岡市受けた人どうだった?
306受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Ev4VkSfm
●騒ぎで規制解除されたのかな
技術ですが死亡。こっぱんいきます
307受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Ev4VkSfm
名古屋市の技術はボーナスステージみたいな倍率でうらやま
308受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:mpj8nQC0
技術は筆記通過多かったな

俺は面接部屋でた後面接官の評価聞こえてきてダメだと確信した…
309受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Ev4VkSfm
>>308
あの分厚い扉で聞こえるか・・・?
ちなみに事務?
310受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:mpj8nQC0
>>309
事務
厚いけどあの扉スカスカだよ
静かだったのもあるけど案内の人が出入りする時に聞こえた…

一回目なのに泣きたくなった
311受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Ev4VkSfm
そういうことか・・・
俺も失敗したから心中察するけどまだわからんでしょ!
相対的に合格ライン入れるかもだし
312受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:mpj8nQC0
>>311
そうだな…
あまりあてにせずに頑張る
コッパンも営業するか…
313受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:sIfULmn8
沼津の論文のテーマ気になって仕方が無い
教養論文ならいいが、作文系なら死ねるわ
314受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:WDZ7+KWm
浜松市の論文は想像以上にむずかった
315受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:cEIuI+EK
どういう内容だった?
浜松1次で落ちたけど知りたい
316受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:+qju5QVg
集団討論って、進め方のテンプレ公式みたいなのってあるの?
大人しそうな女性がいきなり仕切リだしてびっくりしたw
まあ、適切な仕切りだったし、私はそれにのっかったので、楽だったが。
317受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qRAjIHl5
来週の金曜まで待たないかんとか生殺しやで
318受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mkjICqoA
県庁は今週の金曜。
寝ても覚めても結果が気になる。
319受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qRAjIHl5
静岡市受けた人、面接で志望動機とかやりたいこととか聞かれた?
ひたすら過去のことばっかきかれてあれで熱意が伝わると思えんのやけど・・・
320受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7bzS1bad
>>319
過去のことばっかだったよ
あとは基本的にesの深堀
手応えなし
321受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qRAjIHl5
やっぱそうなのか・・・
何みてんのかさっぱりだな
322受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7bzS1bad
コンピテンシーじゃないかな
二回目はよくわからんが…
323受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:BGuMb/XC
>>318
県庁の二回目の面接どうだった?経歴を集中的に聞かれたんだが。
志望動機はあっさりしていた。
324受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Oym+EqKI
浜松市の民間企業経験者って職務経歴書の提出が必須だけどあれでどれくらい
絞られるか知ってる人いる?
たいした経歴じゃないから不安。
325受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mkjICqoA
>>323
経歴中心でしたね。あと本当に公務員でいいのかみたいなことを色々な質問から聞き出そうとする若干圧迫気味な感じでした。
雑談みたいな感じの人もいたようです。
326受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:BGuMb/XC
>>325
こっちも圧迫気味だったなぁ。実際に2次受けた人は何人くらいいたんだろう
327受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:mkjICqoA
2次受ける時に毎年5〜10%くらいは辞退者いるみたいね。
1回目の時も2回目の時も辞退者がいることは確認した。
今年は去年より国家の合格者増えるから辞退者も増え、採用も多くなればと淡い期待。
328受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:BGuMb/XC
採用予定者数60人だけど例年80人近く出すからなぁ。200/80で2.5倍か。
こんな低倍率の面接滅多にないし突破したい。
329受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sJhcg0ld
あと二日だなぁ。NNTだし受かっていたい。お願いします県庁様。
330受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:u9X3Zu+r
N市の論文難しかったのう
331受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:byCxk6mv
三島まだかなー
論文に加えて3回も面接したんだから通してほしいよなー
332受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8Yuom8IF
あー結果待ちながいよ
333受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sJhcg0ld
30日に発表だが今からガクガクブルブル。
334受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:TbvxT0vt
待つしかないよ
335受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:rCTJ3byq
これでも早いほうだよ県庁は。
早く発表知りたいような知りたくないような。
336受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sJhcg0ld
県庁30日静岡市役所9/6でB日程が9月中旬か。
去年は採用60名のとこを最終合格者数85人なんだけどこの85−60=25人
は補欠合格って事?席次順に採用されるって聞いた事あるんだけど
337受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Vq8zlXSG
>>336
県庁の場合は最終合格した人は特別の理由がない限り
採用されますという内容のことが県庁のHPに載っていますよ。
338受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sJhcg0ld
やっぱ県庁は力があるなぁ。全員採用出来ちゃうなんて。
339受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:4JehDVw4
地上落ちたらみんなどうするの?
340受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:38kDFB+Z
地上と国税で迷ってまする
341受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sJhcg0ld
>>339
地上落ちたらコッパンNNTしつつC日程頑張る。
342受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/PPIOZRY
県庁の一般行政は、採用予定数の1.3倍合格な
343受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:4JehDVw4
そうだよなぁ。地上の結果でないとこっぱんに力いれらんないよね
344受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sJhcg0ld
うむ。最近はネトゲ廃人タバコ吸いという自堕落な生活をしてはや一週間。
県庁受かってなかったら一生廃人だわ
345受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:4JehDVw4
タバコは普通やん
346受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:rCTJ3byq
ネトゲって何やってんの?
みんなでピグでもやるか?
347受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:rqrKkd/m
県内出身の特別区職員だけど、ここには特別区受かった奴いないの?

県内地上を辞退して特別区にしたが
たまに地上の方を選択してたら今頃どうなってたかなと思うことがあるわ
348受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:0tmXUduC
湖西市の発表って9月9日か10日のどっちだっけ?ど忘れしちゃったw
349受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:v1Fdlld4
いよいよ明日だなぁ。発表。面接直後は自信あったけど冷静に振り返るとミス
しまくってる事が分かる。自分でもマイナス要素こんだけ思いつくんだからなぁ
プロからみれば穴だらけだったろうよ(笑)
350受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TtybNeEi
話の内容なんて所詮評価の7%でしかない
希望は捨てずにいくお
351受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:iHC9q8XK
B日程落ちたああ

静岡市通る気がしない
もうダメかも
352受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9gQjBQ3U
県庁組は一足先に「もうダメか」どうか判明する。
おまえ1人じゃないからあまり悲観するな。
ダメかもからの逆転合格なんて日には嬉しさも倍増だよ。
353受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:iHC9q8XK
>>352
そうだな…
県庁組の不安に比べたらまだ早いな…
すまんかった
面接があまりにもダメダメだったからさ。

>>352みたいなのが合格してるといいな!
354受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:v1Fdlld4
明日の今頃天国か地獄か
355受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TtybNeEi
1週間も待ってられん
日雇いのバイトでもするか
356受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mygOEmNC
県庁って何時からだっけ
357受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:v1Fdlld4
受験心得とかには書いてないんだな。まあ9時か10時だろうね。
358受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9gQjBQ3U
HPの現在実施中の試験てとこに10時からと書いてあるよ。
ちなみに俺はその時間バイトがあって見られない(笑)。
359受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/qhv1Owj
岡山市って、仕事が遅いだけではなく、未だに発表日も決めれないんだよな。
3次面接の日にすら「合格発表日に関する問い合わせには応じません、キリッ」だと。
ああ、ここはほんとカスだなとつくづく感じた。
まあ私は、合格しても行かないが。
コッパンと迷いがなくなったわ。
360受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:v1Fdlld4
明日の10時か。13時間後にはもう・・・。緊張するなぁ。
361受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TtybNeEi
岡山マルチ消えろ
362受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WAuFNGgs
発表まで10時間後!!
363受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WAuFNGgs
発表まであと9時間!!
364受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:MdLwdBli
どんな結果でも受け入れるしかない
精神的にきついだろうけど、あと少しだ。
最後までがんばろう。
365受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vMDy7XQ6
発表だな
気が気でない
366受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WAuFNGgs
発表まであと8時間!!
367受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WAuFNGgs
あと7時間!!
368受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WAuFNGgs
あと6時間!!
369受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WAuFNGgs
あと5時間!!
370受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gtq0vqUv
もう寝ろよ
371受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:UIK567On
寝たのかよw
372受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2PxP7zcj
おはー
373受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WAuFNGgs
おはようございます!あと1時間です!!
374受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Iz6UAGOV
落ちたあああああ!!!
375受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vfRqL8ob
うかりました
376受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nAoEqQNt
まあ来年もあるし焦ることはないよ












俺は受かったけどね
377受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WAuFNGgs
残念
378受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vMDy7XQ6
駄目だった
同期で働きたかったな〜
379受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oHTKAY4r
落ちた!思ったより合格少ないぞ!
380受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OfhIQFEC
落ちたやつだっさw
381受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gtq0vqUv
落ちたってか半分以上落ちてるやん。
382受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9CTdk3Qn
落ちた―
富士山爆発しろ!!
383受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oHTKAY4r
やっぱり県庁は難しいなー
受かった人は素直にすごいと思う!
おめでとう。俺も他所で頑張るお
384受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gtq0vqUv
まあいいじゃん。来年受ける人たちまたよろしくな。
民間や他の自治体で頑張るのもありだしね。人生なんて何がよかったのかは死ぬ時にならないとわからないさ。
385受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ACT3tKt0
受かったぁぁぁ!
ありがとー
386受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wuJ/nUiX
警察行政受かったー
387受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:G7PobrXH
聞きたいんだけど、県庁で一次合格者にない受験番号が最終合格者にあるのはなんで?俺の勘違いか?
388受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9g6T5bjC
一次の受験番号と二次の受験番号は違うんじゃない?
389受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:G7PobrXH
>>388そうなの?面接とかesには一次の受験番号つかったんだけど。
ちなみに行政です。
390受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WAuFNGgs
一次も2次も同じだよ受験番号は。でも一次にない番号が最終合格者
にあるのは不思議だな(事実なら)。
391受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:jUBFBmgn
三島発表きたな
392受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8RV9li8p
富士市の面接順って番号順じゃないんだな?
393受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8RV9li8p
富士市成績順なのか?
394受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:JgDepdY5
行政を第一希望にして教育事務で受かったやつは複雑だなー


入ってみればわかるが、教育事務とかクソだからなw
395受験番号774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Notb4l2i
どうして?
まあ、僕は教育事務にも採用されませんけど。
396受験番号774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:K5Q+zMuk
静岡市落ちたら次の日富士宮か・・・
身が入らん
397受験番号774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2jfGldu9
静岡市って9/6だっけ?合格発表
398受験番号774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:C3+Nz1ND
教育事務って何やるの?
399受験番号774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:LCC9nvfi
女ばっかとってるなエロ県庁
400受験番号774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:t91QSXGG
二次試験の時に他受かってたら蹴るって人もいたし、実際は70切るんだろうな
401受験番号774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Notb4l2i
ほんと公務員試験って女有利だよね。
少子化推進してるとしか思えん。
男→(仕事がないから)結婚できない
女→(仕事があるから)結婚したくない
402受験番号774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ZT4FW9xA
警察行政うかってたけど、ここから採用漏れとかないよね、大丈夫だよね…
403受験番号774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QNvZVU0P
>>402
何を聞きたいわけ?未来のことなんてわかるわけないじゃん


今までなかったからということなら、ここ数年聞いたことないけど
404受験番号774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2jfGldu9
県庁受かりたかったなぁ。でも集団討論で一緒だった受かってる連中を見てる
とやっぱり人柄の良さが顔に出ているんだよなぁ。顔の輝きが違うというか。
美形かどうかではなく、人生輝いているかどうかが人相に出るんだよな
405受験番号774:2013/09/01(日) 04:55:25.72 ID:t/sIOGAZ
>>402
電話来た?意向調査の紙送りますねーってやつ
406受験番号774:2013/09/01(日) 05:26:52.97 ID:3AvveX36
>>405
まだきてないね
昨日合格通知が届いたばかり
407受験番号774:2013/09/01(日) 05:45:48.85 ID:5iKNOsVx
みんな国家一般蹴る?てかダブル合格どんくらいだろう。
408受験番号774:2013/09/01(日) 13:31:02.61 ID:FxfREGvL
>>406
俺電話きたよ〜
409受験番号774:2013/09/02(月) 04:54:53.42 ID:6r0s5Shh
>>401
技術に関しては逆だよ
男有利
410受験番号774:2013/09/02(月) 05:03:31.24 ID:O98gxbMA
国家一般とどっちにしようか迷うなぁ。
411受験番号774:2013/09/03(火) 00:26:15.72 ID:CmNlMnE5
あと3日ですか
412受験番号774:2013/09/03(火) 01:00:13.55 ID:CmNlMnE5
あと85時間!!
413受験番号774:2013/09/03(火) 01:01:58.35 ID:CmNlMnE5
84やった
414受験番号774:2013/09/03(火) 01:28:39.75 ID:0dHORH0f
流石に気が早いだろw県庁発表時に「あと13時間!」とかやっている奴は
いたがw
415受験番号774:2013/09/03(火) 08:30:14.22 ID:M1nLBvs6
うん、それにあやかってみたw
416亮太♂雄プレイ*陸:2013/09/03(火) 09:04:16.59 ID:wtFgWIlR
本日、伊東で大地震が発生します。
417受験番号774:2013/09/03(火) 11:48:51.00 ID:DDWHuryz
あやかるって、あのカウントダウンしてた人落ちたよ
418受験番号774:2013/09/03(火) 12:35:10.78 ID:oJ8NxKB+
わろた
419受験番号774:2013/09/03(火) 12:37:49.19 ID:LYUX9xPp
>>415
御愁傷様です
420受験番号774:2013/09/03(火) 12:52:54.76 ID:M1nLBvs6
これでオレが受かってたら流行るさ
事務じゃないから確率は高いぜ
421受験番号774:2013/09/03(火) 14:52:33.13 ID:SEBW7fIc
金曜日に意向調査の紙送りますねーって電話来たのに、手紙来ないんだが。既卒だから10月から来て欲しい言われたのに
同じような人いる?
422受験番号774:2013/09/03(火) 14:55:44.10 ID:SEBW7fIc
警察行政ね
423受験番号774:2013/09/03(火) 17:17:15.40 ID:0dHORH0f
あと80時間!!
424受験番号774:2013/09/03(火) 17:46:59.68 ID:M1nLBvs6
>>423 
おっ引き継いでくれた猛者がおるぞ
たすかったぜ
425受験番号774:2013/09/03(火) 19:45:01.00 ID:TQTW4ffi
静岡市って合格者は封筒?
426受験番号774:2013/09/03(火) 20:42:48.35 ID:XT/84NHW
>>416
しないよ
427受験番号774:2013/09/03(火) 21:05:56.91 ID:0dHORH0f
あと70時間!!it`s important!!
428受験番号774:2013/09/03(火) 21:58:46.40 ID:P2JZI9+5
来年の今頃俺もこのスレに報告したいわ
429受験番号774:2013/09/03(火) 22:35:11.29 ID:Xg5evfGg
来年うけるけどまだ1日4時間くらいしかできてないっていう
430受験番号774:2013/09/04(水) 16:31:43.22 ID:kaVjGN5M
あと40時間!!
431受験番号774:2013/09/04(水) 18:38:07.50 ID:m/BYH/jT
意外とまだまだあるな
落ちた時のために落ちたと本気で信じ込んでおかないとショックがでかい
432受験番号774:2013/09/04(水) 20:46:35.60 ID:vIry/3TI
たしかにな
ここ一週間は落ちたらどうしようとかしか考えてない…

論文は自信あるが面接死んだから不安で仕方ない
433受験番号774:2013/09/04(水) 22:14:59.20 ID:bnrACOKa
来年があるお!
434受験番号774:2013/09/04(水) 22:30:14.30 ID:m/BYH/jT
>>433
もう1年とかやめてくれ・・・
落ちたらこっぱんで出先機関でもいくわ
435受験番号774:2013/09/04(水) 22:47:18.81 ID:vIry/3TI
既卒だし、もう一年は心が折れそう…
今年で決めたいよ!
436受験番号774:2013/09/04(水) 22:58:23.20 ID:m/BYH/jT
併願状況正直に言ってよかったものか・・・
あの面接内容じゃどこが第一希望かアピールできん
437受験番号774:2013/09/04(水) 23:10:25.10 ID:vIry/3TI
>>436
併願先聞かれたん?
438受験番号774:2013/09/04(水) 23:20:32.36 ID:m/BYH/jT
提出した紙に書いたやつの、現在の状況聞かれたよ
受けた理由とかどこが第一志望かとかは聞かれなかったから
(゜Д゜)??って感じ
439受験番号774:2013/09/04(水) 23:21:44.40 ID:m/BYH/jT
あっ静岡市ね
440受験番号774:2013/09/04(水) 23:21:54.14 ID:LzV/6O6G
技術系はいないのかな?
441受験番号774:2013/09/04(水) 23:22:36.07 ID:m/BYH/jT
オレ技術だよ
442受験番号774:2013/09/04(水) 23:23:13.63 ID:vIry/3TI
>>438
そうなのか
俺は1、2回目も聞かれなかったなぁ…

意向調査みたいな三回目ってあった?
443受験番号774:2013/09/04(水) 23:26:19.79 ID:LzV/6O6G
>>438
>>441
機械で受験したけど聞かれたなぁ。
444受験番号774:2013/09/04(水) 23:27:14.06 ID:m/BYH/jT
>>442
事務の知り合いのやつらはなかったって言ってたぞ
事務は併願状況聞かれなかったのか・・・それこそ、アピールできんよなぁw
445受験番号774:2013/09/04(水) 23:28:03.60 ID:m/BYH/jT
>>443
志望度合も?
446受験番号774:2013/09/04(水) 23:32:34.94 ID:LzV/6O6G
>>445
確認程度で聞かれたな。併願されてるんですねみたいな。
だから第一志望であることは伝えたかな。
447受験番号774:2013/09/04(水) 23:33:37.72 ID:vIry/3TI
>>444
そっか、よかった

俺は第一志望かどうかは「なにか言い足りない事はありませんか?」ってところで言ったな…

というかそれ以外思い浮かばなかった
448受験番号774:2013/09/04(水) 23:39:35.66 ID:m/BYH/jT
>>446
なるほどねー
そこで言っちまえば良かった訳だな

>>447
あー確かに最後の方でオレも言ったかもしれん
でも明確に第一志望とはいってないなー
449受験番号774:2013/09/05(木) 03:35:17.35 ID:uIjklJca
あと30時間!!
450受験番号774:2013/09/05(木) 09:33:54.68 ID:hDOMYAq7
吐きそうだぜ・・・
451受験番号774:2013/09/05(木) 10:05:59.95 ID:1vAmeroy
あと24時間後!!
みんなもカウントするんだ!!
452受験番号774:2013/09/05(木) 10:57:26.71 ID:hDOMYAq7
13時じゃなかったっけ
453受験番号774:2013/09/05(木) 11:30:36.64 ID:Yk2blNmc
落ち着かない…

明日中郵便で届くのかな?
454受験番号774:2013/09/05(木) 11:36:20.57 ID:hDOMYAq7
もう届けてくれていいけどな
455受験番号774:2013/09/05(木) 11:57:20.34 ID:Yk2blNmc
ネットで13時?
だったら郵便の方が早く届くのかな
456受験番号774:2013/09/05(木) 13:27:12.96 ID:RLyZs/sJ
みんな─=≡Σ((( つ&bull;̀ω&bull;́)つ
祈ってるよ─=≡Σ((( つ&bull;̀ω&bull;́)つ
457受験番号774:2013/09/05(木) 13:46:23.25 ID:1vAmeroy
一週間前、県庁発表でカウントダウンして
いた者です。皆さんの合格を祈ります
458受験番号774:2013/09/05(木) 18:14:55.42 ID:Yk2blNmc
あー、落ち着かない…
459受験番号774:2013/09/05(木) 20:32:05.05 ID:HkGaeQTU
思い返せば思い返すほど面接時の失敗ばかり発見し、「ダメだ…」って気になってくるorz
460受験番号774:2013/09/05(木) 20:42:47.55 ID:Yk2blNmc
俺もダメダメな面接シーンしか思い浮かばない…

うああああ
461受験番号774:2013/09/05(木) 21:27:39.31 ID:RLyZs/sJ
受かったら遊び放題
落ちたら来年まで続くお
462受験番号774:2013/09/05(木) 22:24:29.43 ID:uIjklJca
県庁時より書き込み多いなw
それはさておきあと15時間後ですか!!
出来れば国家一般最終合格してる奴で尚且つ静岡市役所が第一志望の奴に
受かってて欲しいwこっちはNNTなんでw
463受験番号774:2013/09/05(木) 23:03:43.96 ID:hDOMYAq7
みんな考えてることは同じだな
全員うかりゃいいのにな
464受験番号774:2013/09/06(金) 00:21:59.07 ID:xCRdKXni
>>429
俺はほぼ0から1月半くらいで受かったから大丈夫
直前の追い込みと運が大切
465受験番号774:2013/09/06(金) 00:35:41.38 ID:KziXCCU8
あー受かりたいー…
466受験番号774:2013/09/06(金) 06:34:28.60 ID:asAzFk8I
起きてしまった…
467受験番号774:2013/09/06(金) 09:05:26.06 ID:m2KoFS4q
ファイトー
468受験番号774:2013/09/06(金) 09:16:26.81 ID:6fVIHY6+
あと4時間!!
469受験番号774:2013/09/06(金) 10:05:42.44 ID:Vjb5/xKz
発表10時じゃないの?
出ないんだけど
470受験番号774:2013/09/06(金) 10:08:22.83 ID:asAzFk8I
なんか13時らしいが…
13時ってどこかに書いてあったかなぁ…
471受験番号774:2013/09/06(金) 10:08:39.57 ID:Vjb5/xKz
13時かーい!
472受験番号774:2013/09/06(金) 11:03:54.01 ID:G4o0PXqq
受かったーーーーーーー!
473受験番号774:2013/09/06(金) 11:05:12.16 ID:asAzFk8I
郵便きたの?
封筒?
474受験番号774:2013/09/06(金) 11:05:38.13 ID:BqRHEiKg
>>472
書類届いたの?
475受験番号774:2013/09/06(金) 11:10:29.01 ID:G4o0PXqq
区役所に合格番号が掲示されてる。
476受験番号774:2013/09/06(金) 11:14:49.49 ID:asAzFk8I
直接見に行ったのか…
郵便届かなさそうだし、俺も見に行こうかな

いや、しかし怖いな
477受験番号774:2013/09/06(金) 12:29:22.48 ID:asAzFk8I
区役所に掲示ない…
478受験番号774:2013/09/06(金) 12:38:45.25 ID:Lm6I6obb
わろた
479受験番号774:2013/09/06(金) 13:06:30.84 ID:wJE2OO00
落ちたわ…さらば静岡…
480受験番号774:2013/09/06(金) 13:22:41.65 ID:Jbi++uJI
受かってた!やった!
481受験番号774:2013/09/06(金) 13:30:36.08 ID:asAzFk8I
落ちた
死にたい
482受験番号774:2013/09/06(金) 19:10:57.37 ID:m2KoFS4q
発表後の書き込みが少ない笑
483受験番号774:2013/09/06(金) 23:08:40.69 ID:9pMrFqtG
落ちたのは自分の実力不足やで仕方ないと認める
でも集団の時入室5分前ぎりぎりにきてたようなやつが最終合格はきにくわん
484受験番号774:2013/09/07(土) 00:45:25.50 ID:5/lxAmHt
落ちた奴ざまあああwwwww
485受験番号774:2013/09/07(土) 04:04:07.90 ID:WYlnzqnx
集団面接から
男は124→80→38(30%)

女は37→30→21(55%)

若干女有利な印象
486受験番号774:2013/09/07(土) 11:44:05.86 ID:uB5B80DC
静岡市落ちて富士宮受ける猛者はおらんか
487受験番号774:2013/09/07(土) 17:12:55.31 ID:eDXCz49t
静岡市落ちたー
倍率2倍以下の面接におちるなんて/(^o^)\
受かった人はおめでとうございます
あーどうすっかなー
488受験番号774:2013/09/07(土) 20:30:09.02 ID:c//pEgDM
>>487
倍率2倍以下だろうが、試験である限り不合格者は必ずいるわけで


お前みたいなクズのおかげで合格できた人がいるんだから、いいことじゃないか
489受験番号774:2013/09/07(土) 21:46:05.73 ID:CYJzkCOh
こんなやつと一緒の職場か…
思ったよりずっといい順位だったし意外とバカばっかなんだな政令市…

483とかはそうやって一生他人見下してればいいと思うよ^^
490受験番号774:2013/09/07(土) 21:55:07.24 ID:gT5GN1Qd
県発表の時に比べて程度の低いレスが多いな。
491受験番号774:2013/09/07(土) 21:56:29.19 ID:70I/agFD
県庁にしておいてよかった
492受験番号774:2013/09/07(土) 22:54:39.86 ID:uB5B80DC
489の前半と後半矛盾しすぎワロタ
493受験番号774:2013/09/07(土) 23:53:06.69 ID:/57tmkqF
高齢受験者って合格基準やっぱ厳しいのかな…
494受験番号774:2013/09/08(日) 00:26:49.09 ID:LJ9xuDGj
んなこたーない
495受験番号774:2013/09/08(日) 01:14:39.29 ID:OBxY9ZHp
有給休暇って取りやすい雰囲気かな?
もちろん仕事は真剣に全力で取り組むけど、仕事以外にもしたいことがあるから、
有給休暇はある程度自由に使いたいんだけど(^_^;)
496受験番号774:2013/09/08(日) 01:18:16.45 ID:LJ9xuDGj
>>495
部署による。以上
497受験番号774:2013/09/08(日) 01:19:03.97 ID:OBxY9ZHp
>>496
分かった。以上
498受験番号774:2013/09/08(日) 12:39:58.53 ID:h/3h+c9w
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問111
173 :受験番号774[sage]:2013/09/08(日) 00:58:40.76 ID:OBxY9ZHp
4月から政令市で働くことになったけど、有給休暇ってそんなに取りづらい雰囲気なの?
仕事は真剣に全力で取り組むけど、仕事以外にもしたいことがあるから、
有給休暇はある程度自由に使いたいんだけど。

【平成25年度】裁判所事務官採用試験(一般職)
523 :受験番号774[sage]:2013/09/08(日) 01:00:07.67 ID:OBxY9ZHp
有給休暇って取りやすい雰囲気かな?
仕事は真剣に全力で取り組むけど、仕事以外にもしたいことがあるから、
有給休暇はある程度自由に使いたいんだけど(^_^;)
国家一般職part162
337 :受験番号774[]:2013/09/08(日) 01:00:46.41 ID:OBxY9ZHp
有給休暇って取りやすい雰囲気かな?
もちろん仕事は真剣に全力で取り組むけど、仕事以外にもしたいことがあるから、
有給休暇はある程度自由に使いたいんだけど(^_^;)
広島県・市役所・町役場を目指すものたちpart7
587 :受験番号774[sage]:2013/09/08(日) 01:03:24.82 ID:OBxY9ZHp
有給休暇って取りやすい雰囲気かな?
もちろん仕事は真剣に全力で取り組むけど、仕事以外にもしたいことがあるから、
有給休暇はある程度自由に使いたいんだけど(^_^;)

最終合格からの不採用に怯えるスレ【地方公務員】
498 :受験番号774[]:2013/09/08(日) 01:04:18.80 ID:OBxY9ZHp
有給休暇って取りやすい雰囲気かな?
もちろん仕事は真剣に全力で取り組むけど、仕事以外にもしたいことがあるから、
有給休暇はある程度自由に使いたいんだけど(^_^;)
岡山県地方上級試験その4
42 :受験番号774[]:2013/09/08(日) 01:05:09.12 ID:OBxY9ZHp
有給休暇って取りやすい雰囲気かな?
もちろん仕事は真剣に全力で取り組むけど、仕事以外にもしたいことがあるから、
有給休暇はある程度自由に使いたいんだけど(^_^;)
499受験番号774:2013/09/08(日) 13:57:01.96 ID:ULJ+M2eC
湖西は10日だったっけか
まぁ、スカスカの作文書いちまったから万が一通ってても二次で落ちるんだけども
500受験番号774:2013/09/08(日) 14:21:15.30 ID:l+jzoXEd
論文半分ちょいしか埋まらなかったけどB日程受かった俺が通りますよ、と
もちろん配点にもよると思うが一応あきらめず頑張れ
501受験番号774:2013/09/09(月) 06:12:29.81 ID:/BoEThk2
浜松はついに明日だねー。
502受験番号774:2013/09/09(月) 08:46:47.26 ID:QldrAEBk
>>501
沼津も明日かな?何人くらい採用するの?沼津は13名程度だけど。
503受験番号774:2013/09/09(月) 18:35:11.33 ID:/BoEThk2
>>502
30人程度だね。
明日、職場のトイレでみるかなw
504受験番号774:2013/09/09(月) 18:47:34.63 ID:e50J97gR
日本の自殺者数、1998年から男性だけ急増!
http://finalrich.com/sos/image/suicide-years.gif

【衝撃動画】男性の殺される国 
https://www.youtube.com/watch?v=AsITh54llpc

女ぜんぜん働いてねーじゃん
職業別男女別【長時間労働者】比率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3125.html

男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を
http://www.youtube.com/watch?v=MLzB7Au4L58

NHK『クローズアップ現代』「中高年の自殺」の収録前、
ゲストの識者「男は女に殺されているようなもの」

●自殺者数 http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
 男性21,419人
 女性 8.502人
505受験番号774:2013/09/09(月) 21:45:18.43 ID:2YG4RyhH
県庁結果届いた
技術だけどやっぱ人物重視って糞だわって結果だった
506受験番号774:2013/09/09(月) 22:12:12.49 ID:QldrAEBk
俺も県庁結果届いたよ(行政だけど)。面接で半分しか点取れなかった。
それでも一次順位よりは20位くらいランク上げたから合格者は面接猛者ばっか
残るイメージだな。しかし面接480点筆記120点だからなぁ。
507受験番号774:2013/09/09(月) 22:41:59.41 ID:acUc3ZOo
県庁とか静岡市受かって、その他の市役所辞退する人って結構いるかな?
508受験番号774:2013/09/09(月) 22:57:40.55 ID:QldrAEBk
いるんじゃね?てか県庁クラス受かったら市役所を蹴る人多いと思うよ。
509受験番号774:2013/09/09(月) 23:06:59.92 ID:B9UsKtNT
6割弱程度で1次突破できて面接重視

いったいどこが成績能力主義なのか(by不合格者の声)
510受験番号774:2013/09/10(火) 08:25:29.75 ID:vw2IE/y/
>>509
俺なんて1次の集団面接で8割近い点数あったのに
最終の個人で2割しか点数ない・・・
そんなに評価って差が出るもんなの@静岡市
511受験番号774:2013/09/10(火) 09:27:56.64 ID:z4uvKLiL
まあ地方公務員は面接重視だから仕方ないよ。筆記能力で判断して欲しいなら
国家系頑張るしかないよby県庁落ち国家一般nnt
512受験番号774:2013/09/10(火) 09:47:45.71 ID:lLkGxY09
浜松受かったー!!
背水の陣で挑んだ甲斐があった

ちなみに前のほうで聞いてる人いたけど
論文は公務員に求められるものみたいな内容で
提示されたキーワード三語(信頼とかそんなん)使えって奴
知識なくていける典型的な公務員像だから難くはないと思う
キーワードも普通に使えるのだったし
513受験番号774:2013/09/10(火) 09:57:55.55 ID:HHA/Pewd
浜松市って他の自治体に比べて鬱による休職率と自殺率すごく高いけど、何が原因なの?
514受験番号774:2013/09/10(火) 09:58:01.95 ID:z4uvKLiL
>>512
おめでとう!!国家一般とか併願はしてない?
515受験番号774:2013/09/10(火) 10:16:38.54 ID:V5Yd3qD7
湖西市発表してるね
事務Aは61人かー先は長いなぁ
516受験番号774:2013/09/10(火) 10:30:03.92 ID:pEApY8tr
俺も受かった!
>>512
とは違い、論文全然書けなくて
面接もテンパりまくって半分諦めてただけに本当嬉しい
来年からよろしくね!
517受験番号774:2013/09/10(火) 11:32:04.32 ID:z4uvKLiL
何でもいいけど国家一般併願の人が受かってもらわないと。そこかけてる人だけ
受かってもこちとらまわんない
518受験番号774:2013/09/10(火) 12:09:52.92 ID:lLkGxY09
>>512
ありがとう!
併願はしてない
他は民間ばっか

>>516
おめでとう!
自分も面接早口で時間短かったから不安だったわ
来年からよろしく!!
519受験番号774:2013/09/10(火) 15:32:32.65 ID:nU2Xk3ho
>>513
浜松ブラックなの?
まあそんな気はしないでもないが・・・
520受験番号774:2013/09/10(火) 18:42:43.37 ID:e0aQCupr
浜松俺も受かったー!みんなよろしくだぜー!
521受験番号774:2013/09/10(火) 18:55:32.28 ID:hUfj0JVR
これまで予定通りしか採用しない浜松市の行政
今年多くとりすぎだろ
なにもないといいが
522受験番号774:2013/09/10(火) 21:22:25.15 ID:LiKALPyd
県庁一次のボーダーって6割くらい??
523受験番号774:2013/09/10(火) 23:07:00.43 ID:z4uvKLiL
>>522
もっと低いよ。5割でも受かる。俺は専門26教養23だが俺より下に80人くらい
おった。また先輩が得点率5割でも受かっていた。
524受験番号774:2013/09/10(火) 23:16:38.78 ID:zGgpaKTc
>>523
ありがとう。
2次試験の男女差ってやっぱり大きいのでしょうか?
女の方が大分有利なのかな?
525受験番号774:2013/09/11(水) 01:49:14.14 ID:GPZH0vvd
>>513
そゆいうデータってどこで仕入れるの?
526受験番号774:2013/09/11(水) 09:34:53.44 ID:X/750B2F
>>524
2次残る女子は少ないが採用数は同数にしようとする分、女子の方が面接は
有利。男はあほみたいに落ちまくる。まあ裁事ほどではないがw。
527受験番号774:2013/09/11(水) 11:17:33.56 ID:M2iWbe/Z
県庁で成績開示した人どのくらいで届いた?
一週間経つのにまだ来ない…
528受験番号774:2013/09/11(水) 11:25:28.35 ID:JSnC6Lae
御殿場市不採用、Damn
また来年か…
529受験番号774:2013/09/11(水) 16:41:55.75 ID:X/750B2F
残念無念また来年
530受験番号774:2013/09/11(水) 17:22:09.32 ID:4NsKOcLO
湖西市、二次が土曜日とか良心的すぎて泣けた!
心置きなく試験受けられるぜ!がんばろー
531受験番号774:2013/09/11(水) 19:02:03.41 ID:CrxaFsHJ
浜松市、採用前面接とか怖いことするな‥
532受験番号774:2013/09/12(木) 01:49:37.01 ID:E3jRZdz5
>>513
ホントか?
533受験番号774:2013/09/12(木) 12:56:22.89 ID:9inwHkvb
沼津市役所って最終合格発表ってまだ?
534受験番号774:2013/09/12(木) 13:25:11.71 ID:dDYx+v+1
明日だよ
535受験番号774:2013/09/12(木) 17:49:28.48 ID:udjFsoBi
三島市役所通知来たな
536受験番号774:2013/09/12(木) 19:55:12.43 ID:Vrestlu2
>>535
速達だった?
537受験番号774:2013/09/13(金) 00:21:32.62 ID:FA1MqZTB
>>527
たしか発表の次の週の火曜に出して土曜に届いたぞ
538受験番号774:2013/09/13(金) 07:53:42.23 ID:ZO0weMw0
浜松市の民間企業枠受けた人、ないしは受ける人いる?
539受験番号774:2013/09/13(金) 09:25:22.68 ID:pkJn9dEE
沼津の行政、当初の9人採用予定が19人も合格しとる。。。
これってやっぱ採用漏れある?
成績開示できるんだっけ?
540受験番号774:2013/09/13(金) 09:30:37.77 ID:shpVAzNQ
>>539
沼津か〜懐かしい。国家一般の人事院面接とかぶって二次辞退したけど。
541受験番号774:2013/09/13(金) 10:09:47.21 ID:GArAOhY1
沼津通った!

が採用漏れが心配や
542受験番号774:2013/09/13(金) 11:00:32.26 ID:m2jmJuXC
>>537
ありがとう
さっき届いたよ。
543受験番号774:2013/09/13(金) 14:14:12.05 ID:kRFqMOyl
三島受かった
544受験番号774:2013/09/13(金) 17:35:39.04 ID:5MOPZsTF
県の意向確認ってもう来てるのかな
545受験番号774:2013/09/13(金) 18:04:38.49 ID:TPWgMI7o
>>544

合格者向けの説明会は出なかったの?
546受験番号774:2013/09/13(金) 20:00:56.62 ID:5MOPZsTF
〉〉774
合格通知以外もらってないし、通知に採用者は別途連絡ってなってたから連絡待ってたんだが…
あれ?俺やっちまった感じですか?
547受験番号774:2013/09/13(金) 20:14:37.06 ID:5MOPZsTF
すいません↑は>>545 さんに対してです

ちなみに自分教育事務です
548受験番号774:2013/09/13(金) 20:33:25.58 ID:TPWgMI7o
採用説明会について(通知)ってプリントなかった?
説明会には一般行政、栄養士、保健士(?)の人はいたよ。
教育事務の人がいたかはわからないけど…
県庁の担当に確認した方がいいかも
549受験番号774:2013/09/13(金) 20:40:09.46 ID:5MOPZsTF
>>548 ありがとうございます。月曜日に電話してみます。
ちなみにプリントは合格通知と一緒に送られてきたのでしょうか?
550受験番号774:2013/09/13(金) 21:06:43.16 ID:TPWgMI7o
うん。同封されてた。
551受験番号774:2013/09/13(金) 21:27:14.02 ID:5MOPZsTF
>>550ありがとうございます!!

となると自分は補欠の可能性が出てきましたが、やはり電話で確認したいと思います
情報
本当に、本当にありがとうございました
552受験番号774:2013/09/13(金) 23:43:00.13 ID:nC2f0P7l
俺も教育ジムだけど、教育委員会から来週くらいに通知がくるから、待っとけ!補欠はありえない!
553受験番号774:2013/09/14(土) 00:18:27.41 ID:9M0+QqaM
>>552本当ですか!?ありがとうございます!
座して待ちます。

働いてからもよろしくお願いします!!
554受験番号774:2013/09/14(土) 02:58:19.82 ID:dTlW3I3t
第二希望教育事務にして教育事務採用されることって稀なのかな?
555受験番号774:2013/09/14(土) 07:14:16.75 ID:9M0+QqaM
>>554自分それですよ
556受験番号774:2013/09/14(土) 15:26:24.12 ID:5dueW3bQ
>>519
分からない。何か原因あるのかな、と思って。
>>525
詳しくは言えない。来年受けようかなって言ったら、複数の関係者からやめた方が…って言われて調べた。
鬱による休職辞職・自殺が原因で担当がコロコロ変わるし、人が減ってるから他自治体や市外でも有名になってきてる。
557受験番号774:2013/09/14(土) 15:41:23.19 ID:CBIM4q2J
煽って内定辞退させても繰上げにはならんよ
558受験番号774:2013/09/14(土) 18:11:16.27 ID:dTlW3I3t
浜松市いいとこだよって聞いたけどな
559受験番号774:2013/09/15(日) 00:33:53.51 ID:4q81BMMa
先日教育事務で質問した者ですが、無事書類来ました(*´ω`*)アリガトウゴザイマシタ!
560受験番号774:2013/09/15(日) 02:26:00.45 ID:PaL7LUOy
>>559
教育事務が第一志望だった?
561受験番号774:2013/09/15(日) 03:13:40.20 ID:ToUX2l/a
>>560
いえ第二志望でした。とはいえ県職員として静岡県に貢献したいな、という想い
は変わらないので別にいいですw。
562受験番号774:2013/09/15(日) 04:20:41.34 ID:NyvV9Bxw
お、良かったね。
内定通知までは油断せずに気をつけて
563受験番号774:2013/09/15(日) 07:11:44.14 ID:ODuOrk1T
摂津のゴリラ山本、早弁食いすぎ
564受験番号774:2013/09/18(水) 22:10:12.33 ID:lMghtdYs
来年か再来年受けようと思ってるけど、
どれくらい勉強した?
いま大手に勤めとるけど
家庭の都合で地元に戻ろうと
565受験番号774:2013/09/19(木) 01:47:24.41 ID:3m+0Y0JT
俺は筆記は無勉、面接は本読んだくらい。
566受験番号774:2013/09/19(木) 19:44:54.64 ID:WzPw8l0j
今年の県庁、市役所B日程の最終合格者ですが、
専門試験は、4週間ぐらい東アカの問題集やって、
教養2週間ぐらいで、筆記、専門ともに7割は取れたよ。
面接は、大手メーカーの営業で鍛えていたので、何もしなかった。
567受験番号774:2013/09/20(金) 15:06:47.87 ID:QQVHWzua
あんまり勉強はされてないんですね〜。
みなさんの出来がいいからだと思いますが^^;
静岡って筆記の比重はどんなもんでしょう?
568受験番号774:2013/09/20(金) 15:10:00.46 ID:I74Zd/Uh
1:5くらい まあ地上はどこもそんなもんだろ
569受験番号774:2013/09/20(金) 16:47:38.00 ID:wyziWT64
県なら
教養40:専門40:論文40:面接(GD含)480
一次試験は筆記のみ
570受験番号774:2013/09/20(金) 23:03:02.07 ID:fhh4bQOy
>>557
来年受験するか迷ってるから今年は関係ない
>>558
うーん、働いてる人の本音とか実情もうちょっと調べてみる

まだ時間あるし、国や他自治体とも迷ってるのでよく調べます。みんなありがとう
571受験番号774:2013/09/20(金) 23:21:50.29 ID:m7939Znh
   ≪県庁の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っているようです≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LAN・チャットなども利用する  全くの嘘をばらまく)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)


同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)
(現業職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
572受験番号774:2013/09/20(金) 23:22:20.34 ID:m7939Znh
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする

(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する  職場に電子機器等を仕込む)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)


サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害

(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
573受験番号774:2013/09/20(金) 23:31:56.13 ID:m7939Znh
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする

(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
574受験番号774:2013/09/20(金) 23:32:28.09 ID:m7939Znh
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっていました。  (戦前の特高警察みたいだな)
 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ  (最近流行っている手口のようです)
おそらくプロ業者(男女複数程度)・同和が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからね
同僚を潰した職員が過去に人事課に出世しているので多分なくならないよ
反社会的な手口ですが
575受験番号774:2013/09/21(土) 10:02:42.03 ID:CTQT67SL
静岡市の比重も同じくらいかなぁ?
576受験番号774:2013/09/21(土) 12:12:07.79 ID:inCduu8G
そやね
577受験番号774:2013/09/29(日) 17:10:02.24 ID:YkuXViPo
あげときます
578受験番号774:2013/09/30(月) 01:02:55.29 ID:boedPPaO
人いないね
579受験番号774:2013/09/30(月) 13:24:11.88 ID:y802IQLY
>>578 しばらくなにもないしね
580受験番号774:2013/09/30(月) 14:32:05.07 ID:GtyuBHDd
土曜日は湖西か
集団討論と集団面接
一次で書いた論文が酷い出来になってしまったから、そこが不安だなぁ
581受験番号774:2013/10/05(土) 07:03:14.87 ID:re2hXb89
湖西市がんばろーぜー
面接は良いけど、集団討論が嫌すぎる。
582受験番号774:2013/10/05(土) 10:58:54.85 ID:C/B0l63s
俺は逆だなぁ
面接こわい
583受験番号774:2013/10/05(土) 21:27:57.36 ID:C/B0l63s
面接、あれか…
584受験番号774:2013/10/06(日) 15:02:29.34 ID:zdDAldgh
学歴は大東亜みたいな常葉でも受かるん?
585受験番号774:2013/10/06(日) 19:59:56.02 ID:u0sx+m1l
最終まではいけるかもしれんが学歴フィルターでNGだろ
586受験番号774:2013/10/06(日) 20:38:58.22 ID:geSRcmsm
自分の住んでる市の役所で低学歴の職員がいたら嫌だよな


自身が高学歴であれ低学歴であれ、職員が低学歴だったら嫌だわ。つまりそういうことだ
587受験番号774:2013/10/07(月) 18:00:04.63 ID:KPSaiZQ0
>>584
受けるだけ時間の無駄。
常葉の入試だと2科目で受かるし、
学科によっては、倍率1.0で全入状態でも入れる。

公務員試験の筆記だけで、30科目出題、
国公立大学入れるだけの地頭がないと厳しい。
588受験番号774:2013/10/08(火) 19:48:19.58 ID:6XExPFZ6
>>587
でも5割くらい取れれば面接に進めるんだから、地頭とか関係なくない?
589受験番号774:2013/10/08(火) 21:36:53.71 ID:qDG/MAIa
面接に進んでも5割ぎりぎりだと落とされるよ
590受験番号774:2013/10/09(水) 09:58:53.08 ID:K8fBBPpl
面接の点数で順位なんて50とか変わるし、面接で何が言えるかだと思うが
591受験番号774:2013/10/09(水) 20:29:40.74 ID:KrYy+cT8
低学歴だって筆記と面接がそれなりにできれば受かるんだろうけど


低学歴で筆記と面接がそれなりにできる奴ってあんま見たことないわ
592受験番号774:2013/10/09(水) 21:44:35.39 ID:YdrgZM58
大東亜と常葉は全然違うからな
常葉だと明らかに印象が悪い
593受験番号774:2013/10/09(水) 23:24:08.30 ID:C3SPrIQj
ts
594受験番号774:2013/10/09(水) 23:55:30.71 ID:E1Pl2kVR
3年前まで静岡の大東亜の学生だった者です。現役時はすごく頭悪くて、あらゆる公務員試験をすべり散らした。
それから大学卒業して予備校で必死こいて勉強して政令市の上級通ったよ。地元のね(静岡ではない)。
確かに周りは高学歴ばっかり、旧帝大の人とか初めて見てびびった。そんくらい馬鹿でしたけど、受かった。
ただ面接、論文は得意だったからそれが功を奏したのかもしれない。
何が言いたいかって言うと、低学歴でも努力次第でなんとかなる。
上で低学歴を卑下するのもいるが、入庁後は同じ職員なんだし、自分の気構え次第だよ。
595受験番号774:2013/10/10(木) 00:48:57.30 ID:i7smCyBa
旧帝大との差をひっくり返すくらいの努力を要すると。
596受験番号774:2013/10/11(金) 20:03:01.39 ID:HMHTK18q
誰が低学歴を卑下したの?
597受験番号774:2013/10/11(金) 20:18:22.59 ID:nz/p/tEh
浜松の2次や3次は1日でやるの?
598受験番号774:2013/10/11(金) 20:57:07.18 ID:MZ/Y/O8a
>>592
お前えらい偉そうやな。常葉が印象悪いってのはお前の主観だろ。
599受験番号774:2013/10/11(金) 21:16:46.43 ID:xm8zIXrA
600受験番号774:2013/10/11(金) 21:46:20.87 ID:ey3VLFeg
追加募集

平成25年 浜松市職員採用試験
採用予定 5名程度(事務)
第一次試験11月24日(日)
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/jinji-iinkai/ae.html

郵送 10月7日(月曜日)〜10月25日(金曜日)
601受験番号774:2013/10/11(金) 22:12:18.32 ID:HMHTK18q
2chじゃ早慶でもFランって言われるのに、どんだけ低レベルな話だw
602受験番号774:2013/10/11(金) 22:59:15.39 ID:MZ/Y/O8a
早慶がFランっていかにもクソ駅弁が言いそうなセリフだなw
603受験番号774:2013/10/11(金) 23:04:28.03 ID:ye9lU/ZL
>>602
クソ駅弁っていかにもFラン私大がいいそうだなw
604受験番号774:2013/10/11(金) 23:40:56.76 ID:cHGzfgHr
おーい、荒れてきてるぞwwww
落ち着けよwwww
605受験番号774:2013/10/12(土) 00:27:09.92 ID:SMsvzlwl
成績証明書?準備するのめんどいな
606受験番号774:2013/10/12(土) 00:47:37.41 ID:UntLG1cz
湖西は集団面接が想像してたのと違ってたなぁ
607受験番号774:2013/10/12(土) 02:28:57.10 ID:Ac+ZdubL
落ち着こうぜ!
608受験番号774:2013/10/12(土) 10:21:26.24 ID:zFLei79M
>>603
地方駅弁クサイぞ〜w公務員試験にもお前の学力じゃ通らんだろ〜w
609受験番号774:2013/10/12(土) 10:44:35.60 ID:d40MjSgb
>>608
落ち着けよ、常葉w
610受験番号774:2013/10/12(土) 10:47:10.85 ID:YJf5tjy6
むしろコッパン地上くらいなら駅弁マーチがマジョリティーなんじゃね?
611受験番号774:2013/10/12(土) 10:59:57.50 ID:CTirkQza
>>610 結構な数が上の大学からも流れてきてる、といか併願してるから一概には言えないと思う
地方公務員ならそこの駅弁が多いのは当然だよね
612受験番号774:2013/10/12(土) 22:52:10.43 ID:UQmhYaqX
静岡県長泉町職員採用試験案内 (追加募集)
http://japan.nagaizumi.org/pdf2/tuika.pdf

第一次試験日および会場
&amp;#9332; 日 時 平成25年11月9日(土)

受付期間 平成25年10月1日(火)〜10月25日(金)消印有効
613受験番号774:2013/10/14(月) 09:05:19.62 ID:TpnT0YZ2
まあ駅弁ゆうてもピンからキリまであるからなぁ
C級未満なら見下しの対象
614受験番号774:2013/10/14(月) 15:49:32.65 ID:VPpjw+ul
でっていう
615受験番号774:2013/10/15(火) 12:42:44.31 ID:sLoVoPoH
沼津は採用漏れありそう?
人数多いけど。
616受験番号774:2013/10/15(火) 23:12:53.52 ID:henThK36
富士宮市役所職員追加募集!!

平成25年度職員採用選考試験案内
試験日及び試験会場
平成25年11月17日(日)論文試験・適性検査
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/jinji/H25saiyou/senkou_25.htm
617受験番号774:2013/10/18(金) 09:16:42.84 ID:tXKzE6GU
菊川市職員採用 追加募集!!
第一次試験日 11月23日
受付11月7日まで
http://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/soumu/shokuinsaiyou.html
618受験番号774:2013/10/18(金) 09:29:03.95 ID:1t1JtrEJ
湖西市 発表きてますよ
619受験番号774:2013/10/19(土) 15:38:30.16 ID:1lcKIYj0
さ、明日は二次試験だ!
俺が通ったぐらいだから二次倍率も高いんだろうなー
620受験番号774:2013/10/19(土) 20:35:56.78 ID:K3sVj7yH
がんば!!
621 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/20(日) 11:12:45.50 ID:YMXFJFJn
がんばれ!
622受験番号774:2013/10/20(日) 11:59:09.76 ID:q5S5NRMZ
ありがとう!!
作文の題材が用意してない題材で時間カッツカツだったわ…
623受験番号774:2013/10/20(日) 18:33:32.43 ID:P0cwukLz
浜松受ける人いる??
624受験番号774:2013/10/20(日) 18:44:35.11 ID:8tfS2Zk2
受けました。
625受験番号774:2013/10/20(日) 18:46:53.36 ID:E1Fs92WG
俺受けるよ。地元だし
採用決まるのが来年とか採用人数5人とかやる気無くさせる要素満載だけどw
626受験番号774:2013/10/20(日) 19:04:04.77 ID:Mnhac/eG
浜松市の今年の合格者数とか試験倍率等の情報ってどこか乗ってますか?
627626:2013/10/20(日) 19:10:21.64 ID:Mnhac/eG
すみません、解決しました
628受験番号774:2013/10/20(日) 20:29:01.74 ID:JhQ0PGZ9
意外と追加募集ってあるもんなんだな
629受験番号774:2013/10/20(日) 21:36:10.57 ID:P0cwukLz
浜松は今までのデータをみると、筆記で絞ってるみたいですね
630受験番号774:2013/10/20(日) 21:47:49.19 ID:5nX2RLHy
1人懲戒解雇されるかもだから6名以上は採用されるでしょう

工事予定価格漏らす、浜松市職員らを逮捕
< 2013年10月18日 0:06 >
http://news24.jp/articles/2013/10/18/07238528.html
631受験番号774:2013/10/20(日) 21:51:11.93 ID:10YjK+/f
500人くらい受験するとして
50人くらいまで絞るんかな
632受験番号774:2013/10/20(日) 21:53:50.78 ID:5nX2RLHy
追加募集!!

静岡県牧之原市事務(大卒以上) 35歳まで
3 1次試験11月30日(土)

http://www.city.makinohara.shizuoka.jp/bg/shisei/ent/4041.html
633受験番号774:2013/10/20(日) 21:56:13.95 ID:10YjK+/f
静岡追加募集多すぎワロタ
634受験番号774:2013/10/20(日) 23:58:24.35 ID:3sUIwh07
>>630
懲戒解雇じゃなくて懲戒免職な
635受験番号774:2013/10/21(月) 12:20:26.44 ID:/p+9rO70
追加募集!!

静岡県清水町
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/somu/somu00107.html

応募締切 11月14日(木)の消印分まで有効
試験日  12月1日(日)
募集職種(1)技師(土木)(2)消防職(3)保健師
636受験番号774:2013/10/21(月) 12:55:00.25 ID:/v692huf
それにしても追加募集多過ぎないかw
637受験番号774:2013/10/21(月) 14:41:46.71 ID:ztPWzVuj
事務職の募集はもう打ち止めだろうな。。
638受験番号774:2013/10/21(月) 16:41:59.07 ID:rAfX6rdd
思ったより辞退した人が多いのか、退職者が多いのか
それとも退職させられる人が多いのか
639受験番号774:2013/10/21(月) 17:07:54.29 ID:Ube8IeGV
どうした静岡、大丈夫か静岡
640受験番号774:2013/10/22(火) 05:49:00.26 ID:lfNB/Tjz
三島市議会議員の息子が三島市の消防士に採用された。
641受験番号774:2013/10/23(水) 20:56:35.95 ID:VsMuJr+C
消防士か・・・大変な職業じゃんか
642受験番号774:2013/10/24(木) 07:35:11.07 ID:c4St6er0
別に問題ない気がする
643受験番号774:2013/10/25(金) 21:16:43.01 ID:C4bUQwn1
事務職ならいざ知らず、消防なら問題ないな
644受験番号774:2013/10/26(土) 14:49:43.05 ID:pD7FZ5wA
俺の地元の友達は議員の息子だけど2次で落ちたぞ
逆に俺は受かった
議員の息子だから受かるとかは関係無いと思うぞ
結局落ちた奴がコネだとか騒ぐだけで
採用するほうは議員とか関係ないと思う
645受験番号774:2013/10/26(土) 15:12:20.18 ID:vo6pY88n
お前のの体験談を一般化されてもな
646受験番号774:2013/10/26(土) 15:12:53.96 ID:vo6pY88n
×お前のの
○お前の
647受験番号774:2013/10/26(土) 16:22:25.72 ID:jQEqUvOW
コネ厨まだ生きてたのか
648受験番号774:2013/10/26(土) 23:07:04.94 ID:X4m0850D
a
649受験番号774:2013/10/26(土) 23:30:37.90 ID:zNsDn0ai
650受験番号774:2013/10/27(日) 12:31:58.10 ID:47DbvwDx
コネはありますよ。去年議員さんにお願いしました。
ただ、最近は大きく使えないから、コネがあっても面接がボロボロなら普通に落ちるらしい。
私は一次で落ちたからコネは使えなかったけどね
651受験番号774:2013/10/27(日) 23:25:19.20 ID:QMkRxHmE
>>649はAUTOじゃないのか?
652受験番号774:2013/10/28(月) 07:16:12.83 ID:TRzt1vQC
>>649
これはアウト
653受験番号774:2013/10/28(月) 15:02:59.88 ID:Akr/qP0R
>>651
それはオートじゃないか?
654受験番号774:2013/11/01(金) 01:11:41.57 ID:YqK6uzml
静岡市の高卒・短大卒程度の試験を受験された方、いらっしゃいませんか?
655受験番号774:2013/11/03(日) 12:15:57.09 ID:E5FMk509
静岡市はC日程と被ってなかったし、あと数年しかチャンスないから受けたかったんだけど、仕事が休めなかったぜよ
あのスケジュールは社会人泣かせだ

そんなことよりC日程の結果はよ…。
656受験番号774:2013/11/04(月) 04:04:30.13 ID:Cm+QiyS3
浜松の追加募集、どれくらい来るかな
募集要項読んだら前回と同じ区分は受けれないと記載されてたから期待してる
657受験番号774:2013/11/04(月) 16:32:21.89 ID:5THalv6K
市役所ってノー勉ノー対策で試験受かるわけ無いよな?

連れが落ちても良いから受けろってうるさい
658受験番号774:2013/11/04(月) 17:30:27.32 ID:sC8pmbRE
浜松は、6月の筆記のボーダーはどんくらいだったのかな
659受験番号774:2013/11/04(月) 20:41:29.63 ID:Cm+QiyS3
>>657
教養科目はセンター試験みたい感じだから基礎学力あるならノー勉でもいけそう
専門科目は法学部や経済学部出身じゃないと無理ゲーじゃね
660受験番号774:2013/11/04(月) 22:58:38.30 ID:Q5yQKPuf
>>656
それってもしかして前回(今年6月のやつ)願書だけ出して一次受けなかった場合も受けられない?
浜松市は願書だけ出して結局試験日程が被ってるところ受けたんだけど
…それでもアウト?
661受験番号774:2013/11/04(月) 23:21:45.22 ID:Cm+QiyS3
>>660
受験資格の項目に
「※平成25年度に実施した浜松市職員採用試験において、同一の試験区分を受験した人を除きます。」
だとさ。受験した人が申込時点か一次試験受験時点かは知らん。
俺は浜松市初めて。
662受験番号774:2013/11/06(水) 02:52:20.28 ID:MMF20Z3c
職歴証明書って辞めた会社でもくれるのかな?
やめるときケンカしているから頼みにくいわ
663受験番号774:2013/11/07(木) 20:15:25.54 ID:aVBBziaM
摂津の人事の浅尾やけど、エロ本サイコー!笑
664受験番号774:2013/11/07(木) 21:20:57.49 ID:JaVnK2Co
沼津の高卒受けた人います?
大卒受験数と採用1名程度で今年は別の自治体受けたけど、来年受けたいんだよね。
受験者数どれくらいだったかわかれば教えてほしい
665受験番号774:2013/11/08(金) 15:48:13.01 ID:ATVoQV66
二次の結果来て不合格だったー…。
というわけで、皆さん来年もよろしくお願いします
666受験番号774:2013/11/08(金) 20:11:12.97 ID:fln3r77v
>>665 どんまい
667受験番号774:2013/11/10(日) 12:27:14.81 ID:fgROP9O3
静岡市だけど、9月に意思確認書とか送ってから何も音沙汰がない…
年末には今の会社辞めるつもりなのに、本当に入庁できるのか不安になってきた
668受験番号774:2013/11/11(月) 16:33:44.25 ID:pZLq7eot
浜松って全国型だよね?
募集要項の出題分野に経営学が無いんだけど、経済学か何かに含むって解釈?
669受験番号774:2013/11/11(月) 17:46:13.80 ID:6NeRVmvn
>>667
そんなもんです
670受験番号774:2013/11/12(火) 17:58:27.77 ID:hBdVJ5El
また、採用枠一人プラスだなw
職員の不祥事を通報して、引きずりおろそうぜ!

酒気帯び運転で浜松市職員を懲戒免職(11/12 14:05)
ttp://www.at-s.com/news/detail/846613986.html

追加募集の浜松市7名以上採用の可能性大!!
671受験番号774:2013/11/12(火) 19:47:29.72 ID:RYL1CyxA
>>670
>>逮捕・摘発による不祥事を受けての浜松市市職員の懲戒処分は本年度7人目

浜松市役所では、一体何が起こっているんだ?異常だよな。
672受験番号774:2013/11/12(火) 21:00:13.87 ID:4siWbQR9
浜松市役所の不祥事の多さは異常w
673受験番号774:2013/11/13(水) 05:39:15.72 ID:q6JHy574
>>670
ありがたや〜ありがたや〜
674受験番号774:2013/11/13(水) 07:42:44.20 ID:c33+4nCm
人事さん 若い人は不祥事なぞ起こさないのでいっぱい雇ってください
675受験番号774:2013/11/13(水) 08:36:12.66 ID:XSR7U9+l
転職板の静岡のスレは、公務員叩きの場になってるけど、ここは平和だな
676受験番号774:2013/11/13(水) 18:36:19.94 ID:q6JHy574
まぁ転職は今の仕事続ければいいが俺らは一人でも枠が増え、就職できるといいからな
677受験番号774:2013/11/15(金) 13:56:51.88 ID:cJEl5yJT
浜松市、250番台だった 結構おおいな
678受験番号774:2013/11/15(金) 14:44:00.44 ID:AA0lQnuq
多いね。
自己紹介書、書き損じそうで怖い。
ネット応募の人はDLし放題だろうけど。
679受験番号774:2013/11/18(月) 05:51:58.50 ID:cbSBuQ85
浜松市役所受ける層って、ニッコマ駅弁辺り?
680受験番号774:2013/11/20(水) 12:44:11.87 ID:glnU5GDo
湖西ってもう最終合格出てる?
681受験番号774:2013/11/20(水) 23:04:17.22 ID:a1nqu/fI
>>679
マーチ駅弁
682受験番号774:2013/11/21(木) 11:56:49.75 ID:JfX+ousx
ローカルニュース見たら、浜松市役所職員が、遠州鉄道で盗撮して、
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!だそうだ。

採用枠一人プラス。
追加募集の浜松市8名以上採用でOK?
683受験番号774:2013/11/21(木) 17:38:17.48 ID:JfX+ousx
浜松市職員また逮捕 今年11人目、盗撮の疑い
ttp://www.at-s.com/news/detail/853620667.html
684受験番号774:2013/11/21(木) 17:47:16.32 ID:bfLPETOI
>>679
大体そう。日大とか静大とかetc
685受験番号774:2013/11/21(木) 20:54:12.86 ID:WTvgGMFt
>>683
ありがたや〜ありがたや〜
686受験番号774:2013/11/23(土) 14:35:26.61 ID:ijO/GmZJ
菊川受けた人いる?
687受験番号774:2013/11/23(土) 18:53:27.16 ID:6fscHpSh
牧之原市、試験会場に行くのが大変である。エントリーシートに続く第二の関門だな。
688受験番号774:2013/11/24(日) 00:13:28.73 ID:fMefHq+q
牧之原市の会場が変わってた
そんなに多かったんか?

あと浜松市役所の不祥事多過ぎないか?
職場風土に問題あんのかも
689受験番号774:2013/11/24(日) 00:21:49.50 ID:fMefHq+q
刑事的・民事的責任を問われない立場で暴虐の限りを尽くしたい
それぐらいの特権は欲しいね
690受験番号774:2013/11/24(日) 03:42:05.48 ID:Tr0YP+ko
ばーかそういう奴は浜松市役所の追加募集も落ちるわボケ
691受験番号774:2013/11/24(日) 05:36:35.50 ID:Fon6jdnh
まぁ落ちこぼれ共はがんばれや。
692受験番号774:2013/11/24(日) 10:53:34.53 ID:UlN694mC
静岡県内で一番公務員になりやすい市町村はどこ?
693受験番号774:2013/11/24(日) 11:00:14.87 ID:8hIKVuva
>>685 空きが出たところは収納対策課。
 
 40歳のおっさんの席が空いたが、税金の取り立てにいくとこでしょ?
民間企業の営業マンと比べてどっちがきついかなあ。
694受験番号774:2013/11/24(日) 12:03:23.37 ID:kFf/MNNX
浜松過疎ってる?
695受験番号774:2013/11/24(日) 19:43:18.51 ID:IwzXRBHH
浜松、教養50問必答な地上全国型ではなく、ふつーの市役所上級でした
なので専門は経営学無しです
696受験番号774:2013/11/24(日) 21:56:07.40 ID:zVTPMzBI
浜松市 専門
行政学2、政治学2、憲法4、行政法5、民法4、刑法2、労働法2
経済学11、財政学3、社会政策っぽいの3、国際関係2

憲法と経済学が難易度高かった 経済の計算問題はほとんど1問だけ
150人くらい受験してたけど、専門よゆーって感じの人が多かったからボーダーは高そう
あと>>695は間違いで教養は40問必答 経営学は元々出題範囲にない
697受験番号774:2013/11/24(日) 23:37:19.10 ID:KIpqREQ8
専門7割、教養5割程デスorz
完全終了だわ
698受験番号774:2013/11/24(日) 23:55:59.53 ID:mGrD2lO3
>>697
普通に受かるだろ
699受験番号774:2013/11/25(月) 00:05:22.35 ID:tIb7TscC
いや、あの問題なら専門8割・教養6割5分は必要でしょ
10名弱の募集じゃ、しかも浜松は筆記で絞ると聞くから..
700受験番号774:2013/11/25(月) 00:24:24.91 ID:gGkAcTeh
この時期に受けてる人のレベルの人がそこまでレベル高いとは思わないけどね…
701受験番号774:2013/11/25(月) 01:58:15.08 ID:QfkQSBJm
>>696
間違いっていうか地上全国型ではなく市役所上級っていってるんだから
40問必答に決まってるだろうに
702受験番号774:2013/11/25(月) 06:53:50.04 ID:07gJkZDh
そんなに専門は、簡単な方だった?
俺もミクマクと財政学が難しく感じてあまり出来がよくなかったんだが
703受験番号774:2013/11/29(金) 02:53:00.80 ID:LPze4PPw
静岡市、健康診断の予定早く教えてほしいな。12月のいつ頃に連絡もらえるんだろう。
704受験番号774:2013/11/30(土) 04:54:05.06 ID:BadK5lZU
さてと、今日は牧之原だな。
バスあんま出てないから混むかな。
705受験番号774:2013/11/30(土) 15:09:09.35 ID:9Gugvy0f
会場はどこだったんだい?
706受験番号774:2013/11/30(土) 15:20:52.96 ID:pBILzT9p
屑之原ひっでえな
なんでこんなド田舎なんだよ
707受験番号774:2013/11/30(土) 15:23:13.80 ID:gPNXjXPk
>>702
専門難しかったというか半年くらいやってなかったから全然だった
逆に教養は楽勝だった
708受験番号774:2013/11/30(土) 17:19:29.70 ID:BadK5lZU
牧之原バスの心配なんかいらんかったんや!
あとは一次でどんだけきるかだな。牧之原田舎つっても静岡自体都会ないからな
709受験番号774:2013/11/30(土) 17:45:23.79 ID:A0PkUJYZ
浜松静岡は地方都市のなかじゃ結構栄えてるほうじゃね?
710受験番号774:2013/11/30(土) 19:35:59.09 ID:gPNXjXPk
東京から浜松受けに行ったけどうちの市より余裕で都会だった
711受験番号774:2013/11/30(土) 19:45:33.61 ID:hg4LG34/
>>710
北の方をみてないからじゃね
712受験番号774:2013/11/30(土) 20:42:20.08 ID:35xQXgDx
>>704
>>706
>>708
あそこは大東町役場、相良町役場がくっついただけだよ。田舎の町役場なんだから、ムラ社会だよ。
藤枝市民や焼津市民なんかからも、相良や吉田、大東は「川向こうのド田舎」って扱い。

静岡中部経済圏、静岡西部経済圏から最も離れた地域で、電車もないからベッドタウンにすらなっていないからな。
713受験番号774:2013/11/30(土) 20:44:00.00 ID:35xQXgDx
間違えた。
相良町役場と、榛原村役場がくっついて、牧之原市になったんだ。
吉田町はそのまま残ってる。
浜岡村役場と御前崎町が合併して御前崎市役所になった。
714受験番号774:2013/11/30(土) 22:37:51.62 ID:gPNXjXPk
>>711
北はそうでもないのかw
駅周りしか見てないわ
715受験番号774:2013/11/30(土) 22:58:54.56 ID:K3yhEw0U
>>714
え?
煽り抜きでどうやって志望動機書いたのか教えて欲しい
716受験番号774:2013/12/01(日) 15:09:09.77 ID:qREc9lM8
じゃなにか、昨日藤枝駅からわざわざバスに乗って来た奴は端から眼中になしってか?
実質地元出身以外お断りとかか
717受験番号774:2013/12/01(日) 15:29:47.84 ID:862xjCN0
袋井市(西)〜吉田町(東)
この間の市町は、地元出身者を優先してそう。
同期が幼稚園から一緒、みたいなものあるらしいし。
718受験番号774:2013/12/01(日) 15:58:47.90 ID:MUDmrSo2
募集人数の少ない市役所とかはコネ枠がありそうだし、受けるなら県や国が
公平・中立だよ。
719受験番号774:2013/12/01(日) 19:06:11.19 ID:WujYgOT3
牧之原市、菊川市、御前崎市は、町役場同士の併合だから、
なんちゃって市役所で、実態はふつーに役場社会だよ。
720受験番号774:2013/12/01(日) 19:14:26.83 ID:7694a0Gw
三島ってどうなの?
来年受けてみようかと思うんだけど住みやすい?
721受験番号774:2013/12/01(日) 20:36:50.84 ID:D8ay/oc6
菊川市と浜松市、両方受けたひとはラッキーだったよね
同じ問題が4,5問あった
722受験番号774:2013/12/02(月) 00:02:02.75 ID:vFVKsCwH
>>720
沼津の方がいいぞ。
三島は、道路のインフラ系が弱いのと、昔から住んでいるご老体が結構やっかい
毎日、役所に乗り込んでくるのも居るらしい。
723受験番号774:2013/12/02(月) 02:41:37.96 ID:EBs2v9Bd
>>717
まさにその地域の者だけどある年は合格した5人のうち4人が見知った顔だったのにはワロタ

>>716
というか田舎ってよっぽどの動機や理由がないときついよね
特に追加募集の時なんかは部外者やよそ者だとたまたま条件が合ったからって見られちゃうんじゃない?
まあ事実そうなんだろうけど
724受験番号774:2013/12/02(月) 05:37:14.24 ID:pZ4Z9Y7I
そういやちょっと受験ジャーナル見たが、牧之原は一次では絞りこまないみたいだな。過去二年間は受験者の3分の2は受かってるかんじ。秀才を拾うんじゃなくてバカを落とす系だな。
筆記重視ではない。
725受験番号774:2013/12/02(月) 05:45:06.83 ID:pZ4Z9Y7I
よく見たら3分の2じゃなくて4分の3以上受かってた。一次では。
726受験番号774:2013/12/06(金) 01:04:28.70 ID:Ysw5mJF2
落ちこぼれども、元気にしてるか?
727受験番号774:2013/12/06(金) 18:25:45.08 ID:W1Am1M1x
県外だけど東部ってどんな感じ?いいところ?
728受験番号774:2013/12/06(金) 20:58:36.87 ID:GdsQ0Zjl
田舎
商業施設が御殿場のアウトレットぐらいしかない
729受験番号774:2013/12/07(土) 11:32:55.38 ID:Rwiu6YJX
浜松市の採用前面接緊張したー!
730受験番号774:2013/12/07(土) 14:23:09.24 ID:cNGn5h6m
参院本会議場に靴、警官に唾…男3人を逮捕

特定秘密保護法の成立に反対し、過剰な妨害行為を行ったとして、警視庁麹町署は
7日、静岡県島田市元島田、派遣社員岩橋健一容疑者(45)ら男3人を
威力業務妨害や公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕したと発表した。
発表によると、岩橋容疑者は6日午後10時50分頃、国会の参院本会議場で
傍聴席からスニーカー1足を投げ入れ、審議を中断させた疑い。
ほか2人は、国会周辺でデモ警備にあたる警察官に唾を吐きかけたり、体当たりした疑い。

読売新聞 12月7日(土)11時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000449-yom-soci
731受験番号774:2013/12/08(日) 21:50:35.33 ID:6JLMEUmJ
>729
採用前面接ってどんな感じでやるの?
採用試験ではない?
732受験番号774:2013/12/08(日) 23:06:11.36 ID:6qQFMa8K
意向調査みたいな


試験する人事委員会とは別に、採用する人事課が面接をするという趣旨らしい
733受験番号774:2013/12/09(月) 09:33:56.19 ID:1dIuVeeL
浜松市の追加募集の筆記結果今日で発表で受かっていた
過去データ見ると筆記で結構絞ると思ったが今回多いな。おかげで助かったw
今年の公務員全落ちしてNNTだから最後の希望だw
734受験番号774:2013/12/09(月) 12:37:29.68 ID:6hylpdC/
まぁ受からんやろががんばれや。
735受験番号774:2013/12/09(月) 13:40:33.55 ID:1SFbFhcU
浜松市受かってた〜
他に静岡県内で内定をもらってるけど、受かったら絶対乗り換えるわ
67名合格で辞退者とかふくめると、あと7〜8倍くらいの倍率かな
736受験番号774:2013/12/09(月) 14:13:34.03 ID:BgNIPW3D
受かったけど、ザルじゃないか?
みんなどの位できたんだろう?
737受験番号774:2013/12/09(月) 14:25:41.97 ID:dPuMsJrh
>732
thx!
その採用前面接って人事課の人との面接のみだよね?
他のとこだと市長と面接するけど浜松はしないの?
738受験番号774:2013/12/09(月) 14:45:16.42 ID:4r00C7F1
>>736
ABC筆記落ちで独自日程の1つ以外通過したことが無かった俺が通ってるんだからよっぽど
739受験番号774:2013/12/09(月) 14:53:17.58 ID:BgNIPW3D
そうか。まぁ俺もBまで全滅だったから(笑)
俺は6割〜7割位の手応えだった
740受験番号774:2013/12/09(月) 15:05:05.65 ID:5EyKpcwZ
>>739
スーツ着用の多さからの予想だけど、民間崩れが専門の平均点を下げてくれている
それによってC日程すら落ちる気の毒な俺の標準点が相対的にあがってしまったのかなと
741受験番号774:2013/12/09(月) 16:29:28.23 ID:1dIuVeeL
教養は時間足りなく5問残し専門は完答したけどうろ覚えで総合6割もない気がする・・・
今年の社会人採用が5人予定で一次合格者が9/206
去年の定期採用が20人予定で一次合格者が39/290
俺の部屋は半分ぐらい欠席してたし結構絞ると諦めたが今回は緩い。逆に怖い。
742受験番号774:2013/12/09(月) 16:44:14.46 ID:Icd23boS
これまでの一次には筆記だけじゃなく一次面接も含まれてるからな
743受験番号774:2013/12/09(月) 16:57:19.13 ID:1dIuVeeL
まぁそうなんだけど、にしても5人だしもっと絞ると思ってた。
不祥事続きで枠増えたのかなw
744受験番号774:2013/12/09(月) 17:11:08.21 ID:1SFbFhcU
C日程の合格発表もあるから、辞退者を多めに見積もったのでは
67名→57名くらいに減りそう
745受験番号774:2013/12/09(月) 21:47:33.41 ID:EH4Gpqkc
みんな頑張れや。追加募集だろうが何だろうが政令市の市役所なら
鼻高々やで。
746受験番号774:2013/12/10(火) 01:03:50.08 ID:CD65MeFE
社会人だし、勉強を忘れていたから厳しいかなと思ったけど
なぜか浜松受かっていたwwww

あとはなぜこんなに早く転職するのかだな 理由さえ固まっていれば通るはず
747受験番号774:2013/12/10(火) 03:20:36.43 ID:l86v060i
ニート職歴無しだからつらい
748受験番号774:2013/12/11(水) 01:02:18.04 ID:MSMDA9Qx
静岡市、12月のいつ頃に連絡くれるんだろう…職場休むから早く知りたいわ。
749受験番号774:2013/12/11(水) 01:21:07.60 ID:34SnR5pI
浜松2次試験、24日だったわ
750受験番号774:2013/12/11(水) 17:57:33.64 ID:bLR/Yrs+
牧之原市集団討論か…毎回メガンテに遭遇するんだよ。集団討論。一回の発言で10分以上喋る人いたし。面接官が貧乏ゆすりはじめたのを俺は見逃さなかったw
ある程度長いのはいいと思うけど限度があるんだよな。
客観的に自分を見れることが大切だと思う。
751受験番号774:2013/12/12(木) 16:28:33.36 ID:pG7W1/jD
浜松まだ67人もいるのか・・・。面接カード、分量あるけど絶対書きミスするわ。
次は集団面接?
752受験番号774:2013/12/12(木) 18:54:45.88 ID:LfuCYIoi
浜松は数日に分かれているから、個別面接なのでは
辞退者が多いことを願う
753受験番号774:2013/12/13(金) 21:23:15.18 ID:VyEKV91+
静岡ってあんまり公務員人気ないのかな。他の地方よりスレの伸びが遅い
754受験番号774:2013/12/14(土) 22:58:26.59 ID:ZCHng+m6
みんな最初は息巻いてても落ちて来なくなるんだよw
755受験番号774:2013/12/15(日) 00:08:27.48 ID:E4RlHZ/K
現役公務員だけど仕事内容が壊滅的にクソだし高学歴なら辞めたほうがいいよ。高卒と大卒が同じ給料でありえない世界だよ
756受験番号774:2013/12/15(日) 00:40:38.72 ID:PWkfDdzr
高卒でも出来る仕事なら同じ給料で仕方ない。
757受験番号774:2013/12/15(日) 01:12:03.94 ID:1/rBDSQL
大卒じゃないとできない仕事なんて世の中そう多くないが、大卒と高卒が同じ給料のところもそう多くないと思うが
758受験番号774:2013/12/15(日) 22:11:22.74 ID:gMo2djpf
つまり高卒公務員無敵ってことかな
759受験番号774:2013/12/15(日) 23:07:11.38 ID:nvb99/qv
牧之原の集団討論てどんな感じなんだろう。司会立てるか、否か。題材の傾向…。全く情報なくてつらいわ。
760受験番号774:2013/12/17(火) 22:38:34.10 ID:dWWK01ho
浜松市、大卒消防再募集してるで
761受験番号774:2013/12/19(木) 23:29:21.40 ID:2w2QucLB
浜松市の面接ほとんど対策できてない 地元の人はいいよね
762受験番号774:2013/12/20(金) 00:29:46.34 ID:2Z/2AUO1
浜松って平均年収やたら低いな..
他政令市どころか、一般の市役所より低いとかね^^;
763受験番号774:2013/12/20(金) 01:31:38.45 ID:9iHzz4Q4
67名しか合格してないのに、書き込みが多いってことは辞退者は少なそうだな
764受験番号774:2013/12/20(金) 04:13:53.97 ID:bINjcfkj
俺からすれば67名「も」だわ
765受験番号774:2013/12/21(土) 23:57:54.18 ID:9ugqi61H
人口減少著しい屑之原の討論か…
ま、昼飯食ってから出かけられるのだけは幸いだがなw
766受験番号774:2013/12/22(日) 12:50:44.74 ID:LE7HJ1EB
周辺自治体を面接で全部落とされてどうせ地元民だけだろと牧之原受けなかった
767受験番号774:2013/12/23(月) 09:07:59.24 ID:ukkOyDD1
俺、某政令市から糞之原市受けに来たんだけど、やっぱ厳しいのか
地元出身か在住の人しか採用しないんなら、お里が知れてるし未来はないね
768受験番号774:2013/12/23(月) 13:03:55.67 ID:x6yUS3ye
牧之原市の場合、富士山空港のそばに新幹線の駅が出来れば少しは活性化するんだが、費用が高すぎ。
769受験番号774:2013/12/23(月) 21:18:29.15 ID:5d3qm7Ds
おまえの未来もないね。
ニート乙。
770受験番号774:2013/12/23(月) 23:53:02.84 ID:x6yUS3ye
牧之原集団面接で受験番号忘れてる馬鹿がいた
よく筆記通ったなそいつ
771受験番号774:2013/12/24(火) 04:49:06.51 ID:oNcxQ+yU
本日、浜松市
緊張して起きたわ
772受験番号774:2013/12/24(火) 06:51:57.73 ID:vVwnu1KM
浜松、5人だしなあ。辞退者数次第だわ
773受験番号774:2013/12/24(火) 07:04:30.49 ID:oNcxQ+yU
67人から7〜8人は採用されるだろうから、実質はあと9倍くらいか
というか配点が面接5事務能力2というのが納得行かない
事務能力高すぎだろ。。
774受験番号774:2013/12/24(火) 07:27:05.08 ID:vVwnu1KM
だといいけど社会人枠も2,3人余分に取ったから5人も必要かと気もする。
公平性って意味では事務能力の配点高いのは良いと思うけど俺解くの遅いから
プラスになるかマイナスになるかは微妙すぎる・・・
まぁ今まで落とされたから追加受けたわけで面接も自信ないわ
775受験番号774:2013/12/24(火) 08:22:55.47 ID:oNcxQ+yU
社会人枠は余分にとってたのか。。
とりあえず、今日面接の人はがんばろうぜ
776受験番号774:2013/12/25(水) 02:32:58.20 ID:y1gSPeij
クリスマスプレゼントだお

【!ninja】忍法帖テスト専用test【質問OK】198忍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1384872135/
777受験番号774:2013/12/25(水) 04:10:38.17 ID:i8LdJ6Tz
牧之原市担当の皆様へ
俺、実はうつ病寸前でね……
でも、税金で養ってくり
778受験番号774:2013/12/25(水) 18:39:21.27 ID:mVuW+jiD
浜松市、採用に向けての案内きたー
最高のクリスマスプレゼントです
779受験番号774:2013/12/26(木) 00:50:26.14 ID:dJ9Bz1+4
>>778
おめでとう!努力が報われて良かったね。
俺は来年から国家公務員だけど同じ公務員として頑張っていこう
780受験番号774:2013/12/26(木) 10:17:27.57 ID:KfbmVvyY
静岡市役所って公務員宿舎とかあるの?
自己申告書に新住所とか書く欄あったし、宿舎はないのかな?
781受験番号774:2013/12/26(木) 20:40:03.64 ID:7ieSiaxx
浜松って経験者はよそ者でも受かるの?
782受験番号774:2013/12/27(金) 03:36:28.05 ID:zH/tsBuV
浜松の書き込みほとんどないけど、
質問事項がありきたりすぎてあれは差のつかない面接勝負だったな。。
783受験番号774:2013/12/27(金) 11:16:46.10 ID:+JfUu9Kh
まだ我が運命は決定せぬか…
784受験番号774:2013/12/27(金) 18:19:39.67 ID:YJtGl2QO
意外と差はついてるよ、隣のやつとか言ってる事が纏まってなくて聞いてて意味がわからなかったw
785受験番号774:2013/12/27(金) 18:54:41.68 ID:sT64gcNy
>>784
この時期残ってる奴の間でも差とかあるのか
786受験番号774:2013/12/27(金) 19:02:59.62 ID:/0lGw/Uj
私のグループにはすごい流暢に話す人や落ち着いて話す人ばかりだったなぁ
あうあうな人はいなかった
787受験番号774:2013/12/27(金) 22:25:07.73 ID:zH/tsBuV
エントリーシートに沿った質問ばかりだから普通に練習してきた人では差がつかないと思う
それより、グループワークだよw
審査員はほとんど棒起ちだったし、どこを見られたんだか
788受験番号774:2013/12/27(金) 22:32:21.45 ID:o3t79cgW
まぁ落ちこぼれどもがんばれや。
789受験番号774:2013/12/28(土) 00:09:44.74 ID:et5maklm
GWはチームで仕事する時自分の役割をわかってるかどうか確かめるための試験なんじゃない?だから0点とか出した俺らのチームはヤバイ気がする涙
790受験番号774:2013/12/28(土) 00:11:29.73 ID:et5maklm
事務適性検査もやべえ、面接点5で事務適性点2ってわけわかめ
791受験番号774:2013/12/28(土) 03:44:23.61 ID:ELKMieVT
グループワークは「メンバーで話し合うことが大事」と強調して言っていたからこれはかなり重視されていたはず
うちのチームは0点ふたつ出したが、売り上げが650億くらいでそれなりにまとまってやれてたと思うから
問題はそんなにないと勝手に思ってるw
792受験番号774:2013/12/28(土) 18:06:18.81 ID:5jfgUXhB
地元外は眼中になしってか?
集団討論だけでどうやって判断してんだよ?
牧之原市までの交通費返してもらいたいわあほんだら
793受験番号774:2013/12/28(土) 19:42:26.68 ID:K1okKY8F
結果でたの?
ざまぁww
794受験番号774:2013/12/29(日) 16:52:49.25 ID:8OFl2yZ0
まあ田舎だからどうしても地元の人間が有利になっちゃうのはしょんないね
795受験番号774:2014/01/01(水) 19:18:07.57 ID:Kxq+MDQt
お前みたいなあほんだらが公務員ならなくて良かったわ〜
796受験番号774:2014/01/02(木) 00:02:18.01 ID:CXcavyoL
>>791
俺の班も0点出したけど順位は悪くなかった。けど反省点多い。
これ系はメンバーに恵まれるかどうかという運の影響でかい。

>>792
静岡県内の他の市で集団討論したけど市外者も合格してた。
どのみち個人面接行くと地元外きついけど。
797受験番号774:2014/01/02(木) 15:59:49.96 ID:cf+QyyVA
静岡今選考中なのって、浜松と牧之原だけ?まだ残ってる人頑張ろうな。お互い。
798受験番号774:2014/01/02(木) 17:27:26.64 ID:hkbJhTJY
菊川も
799受験番号774:2014/01/02(木) 18:22:31.98 ID:QFPwFWAE
落ちこぼれは大変だな。
800受験番号774:2014/01/05(日) 01:44:40.86 ID:wFzTbQnr
最終決戦。面接突破の先にあるモノを掴みにイク。
801受験番号774:2014/01/13(月) 20:17:00.41 ID:0Xs5Pmyc
明日浜松の二次発表か。静岡県民や愛知県民ばかりうけてると思ったが、関東や
関西、東北や中国地方まで受けに来てる人いるんだなぁって驚いた。
グループワークは、同グループのリーダーが時間内にまとめてくれたから合格してると信じたい。
802受験番号774:2014/01/13(月) 23:47:42.63 ID:tOiKXdZQ
浜松くらいなら余裕だろ
関西からだとJPバス使えばかなり格安で行ける
803受験番号774:2014/01/14(火) 00:51:52.98 ID:1d0Jqgbx
個人面接3、グループワーク2って評価だろうな。。
804受験番号774:2014/01/14(火) 01:00:18.18 ID:zUdaQmWo
浜松発表15日じゃなかったっけ
805受験番号774:2014/01/15(水) 03:10:15.28 ID:YCp5KqIW
今日浜松発表かー。。 事務適性ができなかったから 不安だなあ 
806受験番号774:2014/01/15(水) 09:42:04.05 ID:tf1DPY98
浜松落ちたー
結構落ちてるな
やっぱグループワークが響いたな
807受験番号774:2014/01/15(水) 10:16:36.52 ID:Q47lZlI9
俺も浜松落ちたよ・・・・
グループワークトップ2のグループでも二人しか受かってないなぁ・・・
しかも両方ともリーダーっぽい人が落ちてる。
808受験番号774:2014/01/15(水) 10:24:42.53 ID:XeeJOpsX
グループワーク最下位だけど受かった
809受験番号774:2014/01/15(水) 10:43:49.39 ID:AlPtaM71
まぁグループワークは順位は関係ないと言ってたしな
810受験番号774:2014/01/15(水) 18:40:27.20 ID:zDJ6NR+7
>>809
実際順位は関係ないよ
ソースはGWビリで最終合格した俺
811受験番号774:2014/01/15(水) 22:19:45.34 ID:j2ibIZGA
落ちたやつざまぁw
812受験番号774:2014/01/18(土) 19:14:37.97 ID:QWs2deae
不合格だった人で成績開示した人いる?
813受験番号774:2014/01/18(土) 21:02:03.25 ID:fviIydkj
二次落ちって開示できたっけ?
一次落ちはできるぽいが
814受験番号774:2014/01/18(土) 21:41:57.02 ID:7cCcGr2O
浜松の消防うけまつ
815 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/18(土) 23:22:33.65 ID:zuX4qtHM
受けんな糞が
816受験番号774:2014/01/22(水) 11:25:17.76 ID:VJAshjQr
静岡って追加募集いっぱいあったけどまだ生き残ってる人いる?
817受験番号774:2014/01/22(水) 22:15:47.38 ID:wz+p37+D
いないんじゃね?
818受験番号774:2014/01/27(月) 11:25:35.10 ID:RylCItV8
静岡市って、全国型で良いんだよね?
教育学とか社会福祉とかあったけど、どうやって勉強するの。
819受験番号774:2014/01/27(月) 12:28:02.57 ID:0B/Xl6NS
過去問
820受験番号774:2014/01/27(月) 16:04:51.00 ID:Z2MyfgD6
確か50問中40問回答みたいな感じだったろ。
教育や福祉は無視して問題ない。
821受験番号774:2014/01/27(月) 16:43:57.95 ID:k/l5h//q
いや、全問回答って書いてあるけど。
822受験番号774:2014/01/27(月) 18:48:16.61 ID:Z2MyfgD6
あー静岡市か。県庁と間違えてたわ
823受験番号774:2014/01/27(月) 19:58:27.28 ID:1aYG3O/i
浜松市へ成績開示に行ったよ
多分、GW400点、集団面接100点、事務適正200点配点だと思う
足切りはなかったけど、想定通り悲惨な結果だった
824受験番号774:2014/01/27(月) 21:39:28.79 ID:GFlR6euv
グループワーク1位だったけど 全員メンバーがおちてた
825受験番号774:2014/01/27(月) 22:46:47.39 ID:hUNghxJw
>>824
特定した
826受験番号774:2014/01/28(火) 03:09:32.26 ID:aH1TcsM2
集団面接で明らかに一番ダメだった奴が合格してたが
面接の配点そんなに低かったのか。そしてGWの採点方法が謎すぎる
827受験番号774:2014/01/28(火) 03:13:05.36 ID:aH1TcsM2
つかここ見て1次試験不合格者対象しかダメなのかと思ってたが
二次試験も開示できるのか・・・。俺も請求しよう。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/jinji-iinkai/officer/kaiji/kaijiannai.html
828受験番号774:2014/01/28(火) 09:15:43.72 ID:avXYj33q
>>825 もしメンバーの人だったら、本当にお世話になりました。。

今年のA日程で浜松市受けるひとは静岡市とかも検討していいんじゃねと思う
グループワークは鬼門だった
829受験番号774:2014/01/30(木) 15:46:16.53 ID:Cf/g8GBa
>>823
これは間違いで
グループワーク200点、集団面接300点またはグループワーク300点、集団面接200点
個人的には後者だと思うが。
830受験番号774:2014/02/05(水) 22:26:04.35 ID:osMFKcCh
2ch書き込むのは初めてだけど、どうしても言いたいことがあったんで失礼します。
見ているか分からないけど、伝えたいことがあります。

GWでは断トツで、残金がたくさんでした。
しかし、自分は、落ちた。
だけど、お世話になったグループのメンバーに、どうしてもお礼を言いたい。
本当にありがとう。

昼休みも話してくれました。(詳しく書くとあれ何で、西日本の方)お互い違う道だけど頑張りましょう^^
831受験番号774:2014/02/06(木) 01:54:27.23 ID:k3os1Rog
明後日発表か。落ちてるだろうな…
832受験番号774:2014/02/06(木) 19:35:26.95 ID:wlsMfIZa
浜松の成績開示した人、どの位点数取れてたのかな..
合格最低点559点って高いと思ったが
833受験番号774:2014/02/06(木) 22:12:26.63 ID:dA1tJEhV
>>830
おう!また来年な
俺は受かったけど
834受験番号774:2014/02/10(月) 09:49:03.62 ID:tnkLWNVB
浜松、最終結果出たな。5人予定で10人も採用したのか・・・。
最終試験の倍率は丁度2倍か。
835受験番号774:2014/02/11(火) 20:24:35.69 ID:9fg07gnn
>>830

多分そのグループのリーダーは俺のような気がする。こちらこそお世話になりました!
人違いだったら申し訳ないm(__)m
自分は二次で落ちたけど、昼休みスーパーの情報等色々教えてくれてありがとう。
今は、西日本の自治体の最終試験真っ最中です。
落ちた自分が言うのも何だが、ささやながらお互い頑張ろう!っと
エールを送らせていただきます。
836受験番号774:2014/02/12(水) 21:51:41.11 ID:wBgvvpsX
>>835
難しい珍しい名字の方だったら、そう。人違いだったら、申し訳ないm(__)m
すごく感謝してる。ありがとう。
skypeとかで繋がれて、お礼を言えたらいいんだけど、方法が分からないや。
誰にも負けない温かい人情味を発揮して、縁があるところを見つけることを
心より祈っております^^
837受験番号774:2014/02/15(土) 01:15:27.69 ID:NVdSvRR+
県庁の過去問ってどこで手に入る?
常識だったら申し訳ない
838受験番号774:2014/02/15(土) 01:21:18.66 ID:wTfwfxrZ
専門は入手不可
839受験番号774:2014/02/15(土) 01:23:17.81 ID:wTfwfxrZ
教養もそれっぽいの売ってたけどなんかちょっと違かった記憶がある
840受験番号774:2014/02/15(土) 15:20:21.36 ID:4+17zp6g
>>838
>>839

ありがとう!
841受験番号774:2014/02/15(土) 15:37:12.20 ID:X/M8a8dz
_______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   カルト神社靖国のセールスマン安倍壺三です。皆様、拡散よろしくお願いします。
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
842受験番号774:2014/02/17(月) 18:18:52.16 ID:4dBSNNbp
静岡県庁いいなぁ
843受験番号774:2014/02/19(水) 10:19:59.34 ID:6Iak7fIo
静岡市役所受かりたいよおおおおおお
844受験番号774:2014/02/23(日) 15:23:00.29 ID:oeKMz20x
up
845受験番号774:2014/02/23(日) 19:08:55.50 ID:8KKjU1sZ
落ちたやつざまぁw
846受験番号774:2014/02/23(日) 19:14:31.19 ID:tGhxLJqO
>>845
こんなやつが同期に居ると思うと…
せめて県ではないことを祈る
847受験番号774:2014/02/24(月) 18:35:16.96 ID:DzRGfkp9
じゃあお前が代わってやれよ
848受験番号774:2014/02/24(月) 19:37:40.19 ID:JkxkSr2T
落ちた人への配慮というよりは、受かった奴の程度が低いのを憂いているんだけど…
代わってやれとかどう考えたらそういう話に辿り着くのか
849受験番号774:2014/02/24(月) 23:29:16.73 ID:H5YDxzcV
つか、大卒で静岡県にUターンしてくる奴ってあまりいないからな。
俺は早稲田卒だけど、回りにはマジで大卒が少ない。
皆都会に出ていって低学歴ばかりの県になりゃ、そりゃ学力も落ちる罠。
850受験番号774:2014/02/25(火) 00:21:39.20 ID:ljUIPcMc
高学歴アピールか
851受験番号774:2014/02/25(火) 00:34:36.14 ID:joMxIgbA
>>849
都会に出て、とどまるか全国海外に散らばってそのまま戻らないのどの地方県も一緒
静岡はむしろUターン希望者も実際にUターンする者の率は高い(TOP10に入る)
高卒が多く感じるのは、製造業の割合が高いからだろ

http://www.recruit.jp/news_data/library/pdf/20090408_01.pdf
852受験番号774:2014/02/25(火) 00:42:26.37 ID:joMxIgbA
せっかく戻ってきてくれた早稲田生が、高学歴アピールだけして統計も見ずに体感で適当なこと言うやつなんて、おっしゃる通りお先真っ暗だわ
853受験番号774:2014/02/25(火) 23:58:30.10 ID:OKpEleWd
はっきり言って詩文なんかよっぽどでもない限り大差ないわ
854受験番号774:2014/02/26(水) 00:33:03.23 ID:eqZbUYH3
誰か静岡市の専門科目の勉強方法教えて。とてもじゃないが、全部なんて勉強し切れない。
855受験番号774:2014/02/26(水) 07:29:23.62 ID:0GgZNhq/
>>854
憲法、民法、経済、行政法にしぼって勉強
筆記は通るけど最終面接には進めないレベルになれる
856受験番号774:2014/02/27(木) 10:25:13.78 ID:PLZ7jWmy
>>855 >>854で質問したものだけど、今日その質問が無意味になる発表が、
静岡市のホームページでされた件。
857受験番号774:2014/02/28(金) 10:52:35.25 ID:9I2dfPXt
静岡市って難易度高いの?
858受験番号774:2014/02/28(金) 22:35:23.60 ID:Pc0cbkrm
>>856
事務は専門が得意な奴は涙目だなw
859受験番号774:2014/03/01(土) 00:50:30.99 ID:xtDMZRqZ
なんでこの時期に変更したんだ、、、
860受験番号774:2014/03/01(土) 01:46:03.11 ID:2leoJZhb
するにしてももっと早く発表するべきだよな・・・
まあだからってどうすることもできないし頑張るしかないか
861受験番号774:2014/03/01(土) 12:43:47.79 ID:2jTkNv0s
ガリ勉コミュ障は要りません
862受験番号774:2014/03/03(月) 08:37:45.59 ID:yfnvUSWp
専門廃止wwwwwwwwwwww
倍率高くなりそう
こんな大幅に変えたけど採用人数は絞ったままかね
863受験番号774:2014/03/04(火) 02:04:50.36 ID:b+xj4Fsf
アスペルガーは天才が多いから必要、という考え方がまだ日本には根付いてないな。
864受験番号774:2014/03/04(火) 18:21:47.47 ID:TwJhn3zO
センター試験真面目にやってきた国立組が強いな。
865受験番号774:2014/03/10(月) 22:22:58.50 ID:NzVqjeG2
技術は専門だけなんだな。2次がめんどそうだな
866受験番号774:2014/03/12(水) 13:40:25.11 ID:vlwPxIzX
いったいどんな出題になるんだ。。。
867受験番号774:2014/03/17(月) 02:15:23.68 ID:XaYcqgvs
静岡市の新傾向の予想がつかず毎夜心配で勉強も手に付かないんだけどどうすればいいんだろうか......
868受験番号774:2014/03/18(火) 21:53:25.10 ID:OWUMq+VC
県外出身で、ここの県庁が第一志望なんだけどやっぱり地元出身の人より採用され辛いかな。
869受験番号774:2014/03/18(火) 21:58:01.53 ID:GUBGL55/
>>868
それはないと断言できる。
が、志望動機は書きづらいかもね。
870受験番号774:2014/03/18(火) 22:21:25.53 ID:OWUMq+VC
>>869
祖父母が伊豆に住んでて、頻繁に遊びにいったりしてるもんで全く未知の土地ってわけじゃないんだよね…。
静岡っていい所だなーという思いは昔からあったりした。
871受験番号774:2014/03/18(火) 22:38:13.31 ID:GUBGL55/
>>870
それならなんとか書けるかもね
とにかく説得力ある志望動機次第だから
そこに出身地も学歴も関係ない。
がんばれよ
872受験番号774:2014/03/18(火) 22:59:27.55 ID:OWUMq+VC
>>871
ありがとう
あと3ヶ月ほどしか残されてないけど、
まずは筆記試験突破目指してがんばります。
873受験番号774:2014/03/20(木) 21:31:20.75 ID:/zKXRuJN
静岡市事務採用多すぎわろたw
874受験番号774:2014/03/20(木) 23:56:15.04 ID:XLBOgXBP
ほんとだww
けどなんでこんなに増えてるんだ?
875 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/03/21(金) 19:20:49.11 ID:MDzMu79t
過疎ってるね…
隣県の神奈川・愛知なんかは毎日書き込みあるのに
876受験番号774:2014/03/21(金) 21:48:39.23 ID:xklk3A6a
だって田舎だもの
877受験番号774:2014/03/21(金) 22:45:40.48 ID:51Ij2wD7
静岡で田舎って言ったら日本のほとんどは田舎だわw
878受験番号774:2014/03/21(金) 22:52:17.02 ID:5Etw0qGZ
まあ神奈川愛知と比べたら過疎なのはしかたない
879受験番号774:2014/03/22(土) 01:08:27.15 ID:K6DC6EMQ
静岡市が教養重視になったことによって、どうやって勉強したら良いのか
分からなくなった。一瞬専門科目を勉強してきたけど全部捨てて
教養重視の勉強にしようとか思ったけどさすがにあほだなとか思って、
やっぱりコッパンとか受けるわ。
880受験番号774:2014/03/22(土) 01:31:53.76 ID:Cck1wBIW
いっその事、県に切り替えるとか
881受験番号774:2014/03/22(土) 01:33:06.70 ID:d52M1jHp
教養に力いれつつ、専門もある程度やってコッパンとかの国家系と静岡市かなあ。
しかし静岡市採用めっちゃ増やしたな
882受験番号774:2014/03/22(土) 01:38:19.85 ID:iKRN5XEN
静岡市は採用爆増だしわざわざ県に切り替えるのちょっとはもったいない気もする。
というか静岡県は広すぎて県と市じゃ転勤とかの差がかなり大きいよね、引っ越し伴うこともあるし。。。
883受験番号774:2014/03/24(月) 18:29:42.09 ID:3z9XUh1+
あと3ヶ月で本番なのに、ゼミ活動とかやってられない、

まじでこの先不透明だ・・・
884受験番号774:2014/03/27(木) 11:20:07.84 ID:Zu0LWN28
袴田事件再審決定致しました
静岡県警のお仕事

袴田への取調べは過酷をきわめ、炎天下で平均12時間、最長17時間にも及んだ。
さらに取調べ室に便器を持ち込み、取調官の前で垂れ流しにさせる等した。
睡眠時も酒浸りの泥酔者の隣の部屋にわざと収容させ、
その泥酔者にわざと大声を上げさせる等して一切の安眠もさせなかった。
そして勾留期限がせまってくると取調べはさらに過酷をきわめ、
朝、昼、深夜問わず、2、3人がかりで棍棒で殴る蹴るの取調べになっていき、
袴田は勾留期限3日前に自供した。
885受験番号774:2014/04/01(火) 02:05:15.72 ID:tLocqrVO
静岡県庁の一次のボーダーってどれくらいあればいいですかね?
やはり七割はいかなければいけませんか?
886受験番号774:2014/04/02(水) 18:51:44.58 ID:Xl5q1zh3
誰か掛川市か袋井市受ける人いないの?
887受験番号774:2014/04/05(土) 00:30:12.96 ID:ICRQBN7V
もうひとつの「静岡県庁のレス」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1389586054/l50
に、県庁経済産業部地域産業課に昨年度までK市から交流で行っていた
松本女史のことがかなり載ってますね。
おじさんの渥美部長のコネで行ってたみたいですが、
今回の異動で、その地域産業課の人は、部長からの功労章でみなさん
偉くしてもらったとのことです。
知事が、「私を捨てて、公に尽くす、」、
とか新採君に訓示したらしいけど、
県庁も腐り切ってますね!
888受験番号774:2014/04/05(土) 00:41:41.68 ID:ICRQBN7V
それでは、県庁の部長にでも親戚がいれば、
新規採用もしてもらえる!
ということですか?
何だよ、静岡県庁は、コネ採用ありかよ!!??
皆さん、静岡市か浜松市、、にしましょう!
K市とは、掛川市?菊川市?
889受験番号774:2014/04/05(土) 14:41:56.06 ID:6Wz88p8L
今年の静岡スレ、過疎りすぎだろ・・・ 変なのまで沸いてるし
みんな勉強に集中してるって事かな?
890受験番号774:2014/04/05(土) 15:42:52.97 ID:ICRQBN7V
K市は、菊川市役所ですよ。
ね!、松本さん。
891受験番号774:2014/04/14(月) 11:05:14.43 ID:NuCKIQdn
技術系増やしてくれよ
建築0だしな
892受験番号774:2014/04/18(金) 00:56:52.63 ID:WLXr/BvP
16歳少女の頭に股間の富士山をこすりつけた静岡県職員逮捕

電車内で股間こすりつける 「好みの女性だった」静岡県職員を逮捕

電車内で女性の頭に下半身をこすりつけたとして、静岡県警富士署は19日、県迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で、

同県三島市徳倉の県沼津財務事務所の主事、鈴木涼太容疑者(22)を逮捕した。

鈴木容疑者は「自分の好みの若い女の子だったのでムラムラした」などと供述、容疑を認めているという。

逮捕容疑は、19日午後9時45分ごろ、同県富士市内を走行中のJR東海道線上り電車内で、
座席に座っていた県東部に住む女性(16)の頭に股間をこすりつけた疑い。

女性は被害を受けた直後に携帯電話で110番、駆けつけた署員が吉原駅(富士市)で鈴木容疑者を取り押さえた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121020-00000539-san-soci
893受験番号774:2014/04/30(水) 02:39:23.27 ID:t8mwuG1p
あと2ヶ月切ったのにこの寂れよう
894受験番号774:2014/05/01(木) 18:56:34.75 ID:fMpdwubZ
県民どもをじわじわいたぶってやりたい
カ・イ・カ・ン♪
895受験番号774:2014/05/12(月) 16:41:53.45 ID:V9chZKfE
静岡市今年2回目の人ー
896受験番号774:2014/05/12(月) 21:54:25.46 ID:vlOSUxXH
そんなやつおらんやろ〜
897受験番号774:2014/05/13(火) 09:06:03.38 ID:uMkEIrFj
静岡市、筆記試験で面接シートの記入があるのかよ…
898受験番号774:2014/05/14(水) 01:35:18.95 ID:48CXUuLF
>>892
もしかして高卒じゃね?いい加減大学全入時代に高卒の枠とかなくせよ。
899受験番号774:2014/05/14(水) 01:40:36.98 ID:JU8qxEf6
わい,山梨の電気職の採用なかったから静岡の電気職うけるよ・・・。
もう俺の中じゃ富士山は静岡のもんだお
900受験番号774:2014/05/14(水) 01:53:58.32 ID:48CXUuLF
富士山頂は富士宮市なので、富士山は静岡県の山なのは当たり前の話。
901受験番号774:2014/05/14(水) 02:01:50.13 ID:JU8qxEf6
>>900
どうでもいいお。世界一どうでもいい争いだと思うお。2004年の最高裁の判決から,厳密には
どっちのもんでもないって結論とか知らんお。でも採用減らした山梨はクソってことはわかるお。
902受験番号774:2014/05/14(水) 20:31:02.13 ID:3fxzV29A
磐田市受かってるかなー
903受験番号774:2014/05/14(水) 21:58:36.82 ID:0G4VWe9c
裾野市受ける人いる?
例年採用人数少ないから迷ってるんだけど
904受験番号774:2014/05/16(金) 07:04:32.96 ID:F3jsmfuT
県も採用人数増加……
これ今年だけかなあ
905受験番号774:2014/05/16(金) 15:35:29.92 ID:KrfscKN4
この20年間で最多とな…
906受験番号774:2014/05/16(金) 16:12:39.62 ID:UFNp42fA
警察行政か一般行政で悩むなー
907受験番号774:2014/05/16(金) 16:31:43.72 ID:CEnuVt/y
静岡市は増えた県よりも圧倒的に採用多いのな
908受験番号774:2014/05/16(金) 19:25:28.85 ID:baN21S3l
警察行政は昨年一昨年より少ないんだな
909受験番号774:2014/05/17(土) 02:31:13.87 ID:fbs1dx08
昔静岡市落ちた
910受験番号774:2014/05/17(土) 11:13:09.43 ID:dnxYl9eR
静岡市は低学歴でもけっこう受かってるから、いろんな人にチャンスあると思うよ。
911受験番号774:2014/05/17(土) 11:30:15.47 ID:vkzSxjLX
静岡産業大学の学生なんですけど今から勉強して静岡市役所に受かりますか?
912受験番号774:2014/05/17(土) 14:18:53.05 ID:OYFOWjSX
静岡市役所は誰にでもチャンスがある
有名大学でなくても合格する可能性がある
現に、そのような人物を知っている
その子は複数回受験し、最終的に採用された
最後まであきらめずに、がんばれ受験生!
913受験番号774:2014/05/17(土) 16:10:20.38 ID:dnxYl9eR
静岡産業大学はどうかな・・・?
ニッコマクラスならけっこういるけど、まあがんばって。
914受験番号774:2014/05/17(土) 17:29:32.29 ID:RQkUAa8p
スペック高けりゃ受かる
915受験番号774:2014/05/18(日) 16:08:04.15 ID:D8k6bMtw
面接カードって何ぞ
916受験番号774:2014/05/18(日) 17:52:23.77 ID:shrlMBd+
モンスターカード、魔法カード、罠カードに続く第四のカード
917受験番号774:2014/05/19(月) 09:50:01.59 ID:oRdYCrYC
複数回受験ってすげえな
918受験番号774:2014/05/19(月) 10:45:36.26 ID:pwUXz1T/
何がすごいの?
919受験番号774:2014/05/20(火) 09:39:44.30 ID:Rr4Jgb81
>918
よく粘るなってこと

藤枝って集団討論あるのん?
920受験番号774:2014/05/20(火) 13:43:59.40 ID:oVPSrRW4
>>919 君は新卒でしょ。粘らなくても良い身分なんだから、そう思うよね。
921受験番号774:2014/05/20(火) 18:01:12.96 ID:Rr4Jgb81
>>920
既卒で今年試験2年目だったりするんやで
922受験番号774:2014/06/02(月) 17:35:52.05 ID:zdl7u10q
藤枝市職員採用Facebookらしい
https://www.facebook.com/fujieda.saiyou
923受験番号774:2014/06/02(月) 18:23:43.78 ID:wpFOp8rl
森町の役場受けようと思うがどうだろうか
924受験番号774:2014/06/04(水) 16:09:17.98 ID:v+nbUlhe
上げる
925受験番号774:2014/06/04(水) 16:10:36.90 ID:v+nbUlhe
コッパンと静岡市の両立が出来ない。マジで。知能と時事だけ毎日やっておいて、
一週間で一般知識を重点的にやろうかな。コッパンで知識やるのは
非効率な気がするし。
926受験番号774:2014/06/07(土) 19:17:47.87 ID:26XFeiko
静岡市の電子申請で受験票のメール来た人います?
927受験番号774:2014/06/07(土) 20:01:23.23 ID:H9LSZZVE
>>926
自分はまだきてないです!
928受験番号774:2014/06/12(木) 14:52:14.59 ID:GmX5vfog
あれ、県庁の受験票まだこないんだが。
929受験番号774:2014/06/12(木) 17:05:47.30 ID:BEBbwyer
受験票っていうか、申請結果通知みたいなのがきた
でもXMLファイルとかよくワカンネ
なぜPDFにしないのか
930受験番号774:2014/06/12(木) 17:48:18.14 ID:BN0HPfuS
藤枝市採用めっちゃ増えたなw
931受験番号774:2014/06/13(金) 08:12:50.10 ID:JT6Oe7NI
これが静岡市行政のやることか?
だれか受験票のDLした後の処理教えてくれ
文字の羅列にしかならん
932受験番号774:2014/06/13(金) 08:28:11.43 ID:JT6Oe7NI
と、思ったけどできた
DLしたらあかんわ
933受験番号774:2014/06/15(日) 11:03:08.64 ID:PJMTVqhV
>>928
締め切りは明日
934受験番号774:2014/06/16(月) 17:44:52.00 ID:D4lda4iC
筆記試験の時も一応リクルートスーツ着ていくよな?
935受験番号774:2014/06/16(月) 20:19:51.49 ID:fP/xjb9O
なわけねーだろ
936受験番号774:2014/06/17(火) 06:52:05.89 ID:cmNAjEQC
みんな私服だからスーツ浮くよ
937受験番号774:2014/06/17(火) 13:20:25.66 ID:sC7arWIn
県庁で国際関係が四問でるが、みんな勉強してる?
938受験番号774:2014/06/17(火) 18:16:59.65 ID:igvnWbOc
政治行学国際経営労働あたりは浅く満遍なくやってるよ
実際地上の過去問見ると浅い知識で取れる問題結構あるし、県庁はコッパンと違って問題別に選択できるしやっとくべき
939受験番号774:2014/06/17(火) 20:39:32.12 ID:tH0oGZj9
静岡市の申込書、どうやってダウンロードするのこれ。
940受験番号774:2014/06/17(火) 20:42:11.02 ID:tH0oGZj9
と思ったら出来たっけ。
941受験番号774:2014/06/17(火) 21:09:41.54 ID:1LMgNoGu
わろた
942受験番号774:2014/06/17(火) 21:51:51.03 ID:s5TXdBht
履歴書みたいな厚紙に印刷した方がいいのかな?普通の紙だとすごいペラペラで写真貼ると違和感
943受験番号774:2014/06/17(火) 21:59:38.23 ID:1bk+IkmP
>>942
そういう一工夫うざいからやめて
944受験番号774:2014/06/18(水) 08:10:54.48 ID:a2d4pqOr
変な形式のせいでミスしまくり&印刷する度否応なく3枚消費のせいで
既に高級紙使って刷るのと同じくらい金かかってますし(白目)
945受験番号774:2014/06/18(水) 21:37:11.83 ID:ro2JJrr7
>>944 ページ指定すればいいのに。受験票だけ印刷したら?
946受験番号774:2014/06/19(木) 22:34:11.18 ID:WZiveHzP
過疎り過ぎだよー誰かいないのかよー
947受験番号774:2014/06/19(木) 23:04:19.19 ID:pxM3gIBj
いますよー
948受験番号774:2014/06/19(木) 23:05:16.92 ID:IAQBG5RI
県庁復元面接シートみたら圧迫やばすぎワロタwwwwww
949受験番号774:2014/06/19(木) 23:12:04.51 ID:C1UuGHb7
県庁は説明会とかでもなんか厳しいというか、怖い感じだったもん
アットホームな面接は望めない気がする
950受験番号774:2014/06/19(木) 23:26:25.38 ID:WZiveHzP
静岡市役所の55題全問回答ってどういうことなの。
まさか知能30ってことはないよな。だって150分だもの。
知能25の知識30?でも150分ってどう考えても時間足りないよね。
951受験番号774:2014/06/19(木) 23:38:02.97 ID:pxM3gIBj
県と市どちらにするか今だに悩む
日程かぶせんなよ…
952受験番号774:2014/06/20(金) 00:51:36.06 ID:p+VVXvEB
>>948
去年受けたけど、別に圧迫とは感じなかった。落ちたけど。
953受験番号774:2014/06/20(金) 14:19:26.61 ID:rf47RJpr
a
954受験番号774:2014/06/20(金) 16:38:47.79 ID:K8raBTrs
よくわからんけど地元の市もうすぐ受付終了するからはよ送れよ
今年は採用人数多いなあ
955受験番号774:2014/06/20(金) 16:41:02.81 ID:kkqprOo7
県民で東京の方に行きたいが、親が県庁受けろ受けろうるさいから日曜日に行くわ。
956受験番号774:2014/06/20(金) 22:37:20.74 ID:/RspxITv
>>952
既卒に対して厳しいらしいよ
957受験番号774:2014/06/21(土) 03:12:54.05 ID:fq/Wm8Jg
受験場遠すぎわろえない
958受験番号774:2014/06/21(土) 03:54:51.70 ID:MqyqvEka
>>950
55問必なんて聞いたことないよな
もしかしたら静岡市オリジナルだったりして
959受験番号774:2014/06/21(土) 08:21:28.26 ID:TtgZ3Wkc
面接シート何書かされんねん
いつもみたい後日提出でええやんけ
960受験番号774:2014/06/21(土) 09:59:30.04 ID:6a7fFijj
>>956
既卒の俺オワタ
961受験番号774:2014/06/21(土) 10:08:36.11 ID:psjWkaP0
面接シート何書かされるのか怖いな…
962受験番号774:2014/06/21(土) 10:39:24.23 ID:wPOrD2eu
県庁の面接カード記入はいつ?
963受験番号774:2014/06/21(土) 14:10:38.48 ID:zZ7YV8wW
静岡市の面接シートは対策してきたやつとそうじゃないやつがもろにでるだろうな〜
964受験番号774:2014/06/21(土) 14:41:44.27 ID:QGE6ZxOY
>>963 対策って、過去の面接シートの質問内容から推測して、
答えを考えておくってこと?
965受験番号774:2014/06/21(土) 15:09:11.51 ID:psjWkaP0
それだと過去に受けてる奴が有利だな
966受験番号774:2014/06/21(土) 15:17:30.56 ID:QGE6ZxOY
>>965 ヒント:予備校
967受験番号774:2014/06/21(土) 19:23:26.70 ID:kCMZpOJO
帰省して受ける人いる?
968受験番号774:2014/06/21(土) 19:24:29.69 ID:zZ7YV8wW
あと時間内に誤字脱字なくきれいにかけるかってこと
969受験番号774:2014/06/21(土) 19:27:08.17 ID:64+NzLoq
総合大学って静岡県庁に不利だな
専門試験範囲が微妙にズレる
970受験番号774:2014/06/21(土) 21:16:11.69 ID:TtgZ3Wkc
官庁訪問なんかじゃ直前に書かされたりするわけだし
でもまぁ字数とかあるしやっぱ持参がいいよねぇ
971受験番号774:2014/06/21(土) 21:47:39.73 ID:baswDyn/
スーツ、ネクタイを着用する必要はありませんってさ私服で良いって事?
972受験番号774:2014/06/21(土) 22:17:04.19 ID:psjWkaP0
>>971
私服もダメなら何で行くんだよw
973受験番号774:2014/06/21(土) 22:30:49.25 ID:QGE6ZxOY
>>971 それ、県庁?
974受験番号774:2014/06/21(土) 22:43:15.94 ID:pBkmI9gS
面接シート対策とかたいしてやってねぇぞおい
終わったなorz
975受験番号774:2014/06/21(土) 22:49:38.30 ID:baswDyn/
>>972
だよね

>>973
静岡市
976受験番号774:2014/06/22(日) 06:59:10.03 ID:4dFd38bE
面接シートってなんだよ?静岡市そんなん書かせるの?今から対策して間に合いますか?
977受験番号774:2014/06/22(日) 07:10:41.62 ID:V7P7u45y
シート自体は採点されないから大丈夫
みんな今日はよろしくね
978受験番号774:2014/06/22(日) 07:54:23.18 ID:YaZ6qWV8
静岡市受ける奴ら、今日は頑張ろうぜ!
979受験番号774:2014/06/22(日) 08:02:23.25 ID:BcYr6D5w
予備校によると事務の1次は6割あれば安全圏だけど
教養だけになったから平均はあがりそうだね
980受験番号774:2014/06/22(日) 12:07:00.39 ID:21hcVFVB
県庁のやつ、
なんかスーツ多いなあ。
なんで?
981受験番号774
静岡市も意外とスーツが多いわ