【V問】関東TAC総合情報交換スレ85【スー過去】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
前スレ
★ 関東TAC総合情報交換スレ77 ★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1340467235/
★ 関東TAC総合情報交換スレ78 ★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1345450824/
★【HA】 関東TAC総合情報交換スレ79 【RA】★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1349279103/l50
★【一日】 関東TAC総合情報交換スレ80 【8時間】★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1352733647/
【V問】関東TAC総合情報交換スレ81【スー過去】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1354465732/
【V問】関東TAC総合情報交換スレ82【スー過去】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1356683217/
【V問】関東TAC総合情報交換スレ83【スー過去】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1358863036/
【V問】関東TAC総合情報交換スレ84【スー過去】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1360236753/

関東エリアでスレを統一・整理しています。
対象校舎:水道橋・新宿・早稲田・池袋・渋谷・立川・中大駅前・町田・横浜・日吉・大宮・津田沼


○ 講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
○ どうせ書くなら、良いと思った講師の情報を。
○ 講師情報に対する「工作員扱い」は禁止です。自分と違う意見の人を工作員にしないようにしてください。
○ 荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
○ 東京エリアと横浜エリアで話が合わないことが予想できるので、どこの校舎の話なのか明確にするようにしてください。
○ 授業開始前の教室では雑談しないようにしましょう。TACは大学ではありません。
○ 授業中の私語は絶対に止めましょう。
○ 混んでいる教室・自習室での3人掛け独占は禁止です。
○ 個人を晒すのは禁止です。
○ 学歴の話は学歴板でお願いします。
2受験番号774:2013/02/22(金) 10:58:14.37 ID:vRphcYLs
次のスレ立ては、>>970を踏んだ人

できそうにない場合は、代理の人を立てよう。(無権代理・丸投げはダメ)
>>970以降、次スレの発表があるまでは、
次スレへの誘導ができなくなってしまう恐れがあるので、埋め立て(書き込み)禁
3受験番号774:2013/02/22(金) 10:59:05.95 ID:vRphcYLs
<よくある質問>

Q1.TACと他の予備校で迷ってるんですけど、どちらが良いですか?
A1.他の予備校のことは知らないので、答えられません。

Q2.食事はどこでするんですか?
A2.休憩室があり、そこで食べることになります。教室では食事禁止です(教室を休憩室として開放してる場合を除く、教室内への飲み物持参は可能)。

Q3.自習室ってないの?
A3.専用の自習室はないのですが、空いている教室を自習室として開放しているようです。

Q4.G原先生の評判がいいので受けたいんですけど…
A4.G原先生は関西TACの先生なので、残念ながら関東では受けられません(DVD含め)。

Q5.関西の先生のDVDを受けたいんですけど…
A5.残念ながら、関東のTACでは、関東の先生のDVDしか見られません。

Q6.○○講師はどこで教えてますか?
A6.受付で各校舎の講師割表をコピーしてもらえるので、それを参照してください。
  校舎によっては、公務員講座の掲示板に、担当講師の名前入りの講義日程表が掲示してあります。

Q7.合格祝賀会ってあるの?
A7.無くなったみたいです。各校舎の担任が独自に飲み会を企画することはあるようです。
4受験番号774:2013/02/22(金) 10:59:48.21 ID:vRphcYLs
Q8.模擬面接は何回も受けられるんだよね?
A8.制度上はそうですが、合格者が多数出た場合は予約がなかなかとれないこともあるので注意して下さい。

Q9.模擬面接は誰がやるの?
A9.各校舎の担任、社員が相手するみたいです。稀に面接専門の人が相手することもあるとかないとか?

Q10.奨学金制度ってなんですか?
A10.公務員にかける意気込みを書けば、授業料を割り引いてもらえます。10〜30%くらいの割引きですが、
  授業料が20〜30万円単位なので、結構な割引額になると思います。TAC側も推奨しています。
  詳細については、公務員講座専用のフリーダイヤルに電話しましょう。

Q11.この科目について(この先生のレジュメの内容について)質問があるんですけど(特にDVD生・通信生の質問に関して)
A11.ここに質問するより、先生宛に質問カードを送る方が確実です。返答まで時間はかかりますが、その間は他の科目の勉強をすればいいだけです。
   V問に関する質問は、まぁ...ここでもおkです。

Q12.どんな参考書使ってますか?/いい参考書があったら教えてください。
A12.【地上】合格する参考書統一スレ○○(○○はスレ番号)【国2】に質問してください。

Q13.その他TAC公務員講座のシステムに関するあーだこーだetc...
A13.受付や公務員フリーダイヤルに電話すれば解決すると思います。ここで聞くよりは確実かも。

Q14.昭和**年生まれで受けられるところはあるか?
A14.知りません。自分で受けるのだから自治体サイトへ行って自分で調べてください。

Q15.評判のいい講師を教えてください。
A15.過去にも何度も議論されていますが、結局は自分の好みによるところが大きいと思われます。
  例えば、法律系ならばS谷さんがいいと言う人もいれば、Yちゃんがいいと言う人など様々です。(過去ログ参照)
  本科生ならば重複受講が可能なので、もし自分の校舎の講師が合わなければ別の校舎で受けてみるのも手でしょう。
5受験番号774:2013/02/22(金) 11:01:43.05 ID:vRphcYLs
こんな時期に週に一回丸一日潰れる日ができちまった
模試の成績も悪いってのにオワタ
お前らは都庁特別区頑張れよ
6受験番号774:2013/02/22(金) 11:29:25.00 ID:lZ2L5R+I
本当に公務員って年令関係者ないのかよ!既卒でも平気なのかな?と今から浪人の心配
7受験番号774:2013/02/22(金) 12:29:23.32 ID:aXP+3zjw
>>6 既卒でも受験資格あるだろ
8受験番号774:2013/02/22(金) 16:27:32.54 ID:JIgtR42V
DATA問奨められたんだが、使ってる人感想お願いします。

>>6
空白期間が長くなければ大丈夫らしい。
9受験番号774:2013/02/22(金) 17:13:06.61 ID:gaF7avPj
「浪人中は勉強だけしてました」じゃダメかもね。
10受験番号774:2013/02/22(金) 17:51:06.90 ID:BGC55N2J
既卒空白一年ですがなにか
11受験番号774:2013/02/22(金) 18:26:51.31 ID:mzBYt7hY
アカン、どうやっても目標の文字数1200字にいかん
現状の部分で稼ぎたいが改善策の部分がいかんせん文字数稼げない
12受験番号774:2013/02/22(金) 18:50:56.10 ID:IJVjOSGq
具体例モリモリ込めばええやん
13受験番号774:2013/02/22(金) 18:57:27.16 ID:rZlhpW7x
>>8
解説はかなりあっさりしてるからとにかく問題演習を積みたい人向け。

それよりも地上受けるんだったら過去問500かな。
値段的に買うのをためらうならミクマクぐらいは立ち読みすべき。
14受験番号774:2013/02/22(金) 19:09:20.92 ID:IJVjOSGq
ミクマク応用オワタ人いる?
15受験番号774:2013/02/22(金) 19:09:21.76 ID:mzBYt7hY
>>12
え、なに提案する改善策の部分で既に行政側が行ってる既存の政策とか入れちゃっていいの?
16受験番号774:2013/02/22(金) 19:18:22.19 ID:IJVjOSGq
>>15
ダメなん?
てか既存の政策と全く被らないもの提示出来るの?
17受験番号774:2013/02/22(金) 19:34:53.55 ID:mzBYt7hY
>>16
出来ん(断言)
いやうん、出来ないから入れるわ折角都庁の政策についての本買ったし
18受験番号774:2013/02/22(金) 19:37:34.12 ID:S5H0wYU1
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ゲームがやりてぇ、おれ試験おわったらゲームやるんだ、、、
19受験番号774:2013/02/22(金) 19:41:57.66 ID:hTjLOj5a
じゃ、いつゲームするのか?
20受験番号774:2013/02/22(金) 20:12:04.84 ID:aXP+3zjw
>>14 オワタけどさっぱりだわ あんな奇問やる意味ない気がする
21受験番号774:2013/02/22(金) 20:26:35.26 ID:mzBYt7hY
>>20
確かにオワタ\(^0^)/、簡便法が使えない問題は捨てる
22受験番号774:2013/02/22(金) 22:12:58.97 ID:7P3F4gZF
バーナードうぜえ
パーソンズレベルだわ
23受験番号774:2013/02/22(金) 22:15:02.42 ID:o1YXR/lm
バーナードってそんなうざいっけ
24受験番号774:2013/02/22(金) 22:25:33.62 ID:vRphcYLs
F元さん契約社員だったんだ
人気講師だから大学受験予備校の人気講師みたいな待遇受けてると思ったけど
25受験番号774:2013/02/22(金) 23:06:15.62 ID:/PxTG2Vj
今日初めて速習生が多いことに気づいた
26受験番号774:2013/02/22(金) 23:16:58.29 ID:7P3F4gZF
>>23
行政学第2回はバーナード以外の問題はCでも解けるんだが、バーナードが絡むと間違える
言葉がわかりづらい
27受験番号774:2013/02/22(金) 23:20:36.07 ID:15UJmTXu
論文の添削で使うテーマが載ってる本?って受付で貰えるのかな?
28受験番号774:2013/02/22(金) 23:27:15.60 ID:EvMs20eN
>>27
論文のテキストに書いてあるよ
29受験番号774:2013/02/22(金) 23:31:06.79 ID:pz0wqVQu
俺なんて去年4月入校で速習どころかDVDコースだったけど9月のC日程には合格できたよ。
30受験番号774:2013/02/22(金) 23:47:02.86 ID:15UJmTXu
>>28
その論文のテキストを貰ってないんだわ。
それを受付でもらえば良いのかな?
31受験番号774:2013/02/23(土) 00:11:06.61 ID:unABf/AY
都庁論文の形式変わるんだよな
こまるな
32受験番号774:2013/02/23(土) 00:20:08.50 ID:vLy+3sMv
え、なにそれ初耳
33受験番号774:2013/02/23(土) 00:39:12.04 ID:ALs9FcfP
>>10
俺2年
34受験番号774:2013/02/23(土) 00:40:01.20 ID:unABf/AY
>>32
HPみてみ
35受験番号774:2013/02/23(土) 00:40:28.22 ID:ALs9FcfP
既卒2年ってやっぱり不利なのか
36受験番号774:2013/02/23(土) 00:44:08.78 ID:SxWKWLIe
何をしていたかによる
ただやっぱりフレッシュ新卒より厳しく見られると覚悟したほうが良い
37受験番号774:2013/02/23(土) 01:00:23.99 ID:Pm5H1WnH
>>30
受講証持って論文のテキストくれって言えばもらえる
38受験番号774:2013/02/23(土) 01:03:15.65 ID:34s0KtSz
論文B来た(ドヤァ
39受験番号774:2013/02/23(土) 01:08:25.55 ID:vLy+3sMv
提示された統計資料等をもとに課題を抽出・分析し、解決策を論述させる形式に改めます
ってなんだこれ
40受験番号774:2013/02/23(土) 01:12:01.47 ID:2H++fXVE
>>39
おそらく国総の政策論文みたいな感じかな
41受験番号774:2013/02/23(土) 01:17:34.51 ID:vLy+3sMv
>>40
(アカン)
42受験番号774:2013/02/23(土) 01:20:14.66 ID:r2IsOx+0
会計学の記述、今年はどこ予想なの?
43受験番号774:2013/02/23(土) 01:20:20.71 ID:ALs9FcfP
何をしていたかー
公務員の勉強だよねー
44受験番号774:2013/02/23(土) 01:23:17.07 ID:fwe3Gkp0
>>14
ミクマク応用半分まで終わったが、地上志望+国家系でも経済は満点欲しい人用かな。
教養で高得点狙えるなら必要ないわ。

民法応用受けた人いる?
国般で満点狙いなら早めに受けたほうが良いだろうか?
この前の模試で一番勉強したはずなのに民法が4点しか取れなかったから、応用講義受けようかどうか迷ってる。
45受験番号774:2013/02/23(土) 01:24:56.88 ID:jWhC6ECz
>>44
点数悪かったなら応用の前に基礎固めた方がいい希ガス
46受験番号774:2013/02/23(土) 01:32:41.69 ID:fwe3Gkp0
>>45
そうだな、V問を正答率をあと1割上げてから挑戦することにするよ
47受験番号774:2013/02/23(土) 02:16:52.83 ID:2H++fXVE
特に国家一般や裁事受験予定で民法満点狙うなら是非とも民法応用受けた方が良いぞ
48受験番号774:2013/02/23(土) 03:00:47.37 ID:m4Aem0lL
市役所第一志望はおらんのか
49受験番号774:2013/02/23(土) 03:08:44.62 ID:sKhvzc9E
自習室増やして欲しい
きつきつは嫌だ
50受験番号774:2013/02/23(土) 12:21:23.81 ID:m4Aem0lL
朝起きてもすぐ行動できねぇ
51受験番号774:2013/02/23(土) 12:29:22.83 ID:OvIbPj5/
市役所第一志望ノシ

最近自習室混んでるしなんか集中できん。風邪うつりそうだしw
移動時間も移動費も飲食代もなんだかんだ痛いし自宅学習に切り替えるかね・・・
52受験番号774:2013/02/23(土) 12:46:57.67 ID:+E39K42H
>>50
夜更かししすぎだよ、体壊すよ
53受験番号774:2013/02/23(土) 12:57:25.02 ID:m4Aem0lL
>>52
早く寝たいんだけど布団の中入っても寝れなくてウダウダやってるだけなんよなぁ
グダグダして時間だけが過ぎていく
54受験番号774:2013/02/23(土) 13:27:55.47 ID:jWhC6ECz
さっき起きた
55受験番号774:2013/02/23(土) 15:26:21.62 ID:5uCh02a1
速習生だけどまったく間に合う気がしない
入るときに「今の時期からでも受かってる人いますよー」と口車に乗ってしまった感はあるが
実際はほぼ落ちてるんだろうな…
56受験番号774:2013/02/23(土) 15:29:29.72 ID:fwe3Gkp0
速攻の時事買ったけど、あんなに薄くて大丈夫なのか心配になった
TACの時事レジュメってどんな感じなんだろ?
応用講義みたいな構成なのかね?

>>51
自分も12月くらいまで自習室通いだったけど、同じ理由でやめたw
案外自宅学習も良いもんだよ。
57受験番号774:2013/02/23(土) 15:41:28.59 ID:pyZsHoqF
>>55
元から頭がよく教養はできる
経済学部で経済は講義を受ける必要すらない
とかだと法律系3つさらっと受けるだけで国家一般とかうかっちゃいそう

こっちは春からいるけどようやく基本講義終わったよ
財政学が案外暗記科目できつい
58受験番号774:2013/02/23(土) 15:46:34.36 ID:FRw0ZYAR
財政学は難易度云々よりもひっじょーにつまらん
同じ単純暗記でも学系はあんなに面白いのに
59受験番号774:2013/02/23(土) 15:59:56.33 ID:yQTTdM05
財政学が国債が一番取り組めた
60受験番号774:2013/02/23(土) 16:01:04.80 ID:5uCh02a1
>>57
こういう時経済学部羨ましいわ
理系だと数処と自然科学がちょっとできるくらいだし
専門なんてほぼ初めて目にするレベル…
61受験番号774:2013/02/23(土) 16:03:12.07 ID:iHlWJZn/
>>56
俺はN倉さんを信じて、朝日キーワード買ったぞ。
速攻の時事はN倉さんがダメだししてて、
俺も実際見てみてみたけど、なんか要件だけをかいつまんでまとめた感じでイマイチだったな。
朝日キーワードは要点だけを絞るというよりも、参考書みたいに文章で書かれているから分かりやすそう。
62受験番号774:2013/02/23(土) 17:04:22.40 ID:fwe3Gkp0
>>58
俺は同じ単純暗記でも財政学は最高に楽しいのに憲法はダメだわ…

>>61
うちの校舎は速攻の時事推奨派なんだよなあ
朝日キーワードは文章なのか、使うとしたら辞書代わりかな?
てか朝日キーワードのほうが表紙デザインが明らかに良いのがなんだかw
63受験番号774:2013/02/23(土) 17:17:32.80 ID:m4Aem0lL
>>51
勉強時間どんなもん?

C日程市役所も間に合うかどうか不安な状態なんだよね
64受験番号774:2013/02/23(土) 17:48:52.99 ID:7Zg5kIQe
>>56
去年の受講生だけど経済系は250ページ超あって結構分厚いよ。

本番1か月前に分厚いテキスト渡されても困るわ―って感じで、
俺含め周りは「速攻の時事」かTAC出版の時事本に逃げる奴多かったな。

結局本番は都庁で2問、国税で1問正解と何とも言えない微妙な結果だったわww
65受験番号774:2013/02/23(土) 19:24:04.31 ID:Lk+gEyQa
>>63
平日は6時間くらい、土日は家が騒がしいから2時間集中できれば良いほう・・・睡眠削って勉強時間確保したいが朝起きれなくて生活リズム崩れる悪循環

精神と時の部屋に入りたい(´;ω;`)
66受験番号774:2013/02/23(土) 19:32:09.70 ID:mQf6U8Fy
速修で、ようやくミクロにはいったが、間に合うのかこれ・・・
67受験番号774:2013/02/23(土) 19:32:59.84 ID:m4Aem0lL
>>65
俺とおんなじような状況てわろた
68受験番号774:2013/02/23(土) 19:34:31.77 ID:SxWKWLIe
>>64
俺も去年の受講生だがアホみたいに時事テキスト覚えまくったけどほぼ正解できたよ
69受験番号774:2013/02/23(土) 19:44:10.53 ID:vns7Sb8C
>>66
普通に間に合わなそう
70受験番号774:2013/02/23(土) 19:55:28.64 ID:iSDMGmE6
>>65
毎日の就寝時間と起床時間固定してごらんよ
1日中頭すっきりだよ
ちなみに俺は1時就寝7時起床にしてる
71受験番号774:2013/02/23(土) 19:59:28.00 ID:sKhvzc9E
もうみんな学系かんせいしてるよな…
72受験番号774:2013/02/23(土) 20:00:24.01 ID:5uCh02a1
>>66
俺も速習だけど現時点でどこまで終わってるのかによるかも
73受験番号774:2013/02/23(土) 20:21:01.34 ID:pyZsHoqF
>>66
ミクロ11回→マクロ10回→財政学6回
の順だよね?きつそう
74受験番号774:2013/02/23(土) 20:38:48.16 ID:0LkxbZrp
最近、相当目が悪くなった。
コンタクトをいつもつけているのだが、
はずした後に本とか文字を見るとぼやけていて読めない時がある。
毎回、20分ぐらいしたらやっとピントが合ってくる。
みなさん、目のケアーも大切に。
75受験番号774:2013/02/23(土) 21:01:26.74 ID:n7QokwpO
>>71
大丈夫学系は結構簡単。
行政学政治学くらいだよね?
労働法、経営学、社会学なんか楽勝だよ。
76受験番号774:2013/02/23(土) 21:07:57.61 ID:vLy+3sMv
政治学はともかくとして学系は授業数が少ないから頑張ればすぐ終わる気がする
77受験番号774:2013/02/23(土) 21:20:11.56 ID:sKhvzc9E
>>75
本当?
自分9月生で人より遅れてるからさ…
政治学はやっと一周終わったところで行政学なんかまだ講義半分しかいってなくて。
特別区までやるしかないか…
78受験番号774:2013/02/23(土) 21:35:29.29 ID:unnoTf5f
>>77

きつい言い方だけど9月でその進捗具合は遅すぎない?

仕事しながらの自分でも全科目3周は終わってるよ…
79受験番号774:2013/02/23(土) 21:37:00.51 ID:n7QokwpO
>>77
ちょっとペースあげなきゃだね。
80受験番号774:2013/02/23(土) 21:39:24.26 ID:sKhvzc9E
>>78>>79
え…
もうダメかもしれないのか
もうやだ…つんだ
一応憲法と経済言論、民法、財政学は3週目です。
81受験番号774:2013/02/23(土) 21:42:27.96 ID:n7QokwpO
>>80
完璧に覚えようとしないで、1.5倍講義視聴→1時間復習→問題演習
翌日暗記確認30分
次コマ視聴みたいな流れでがんがんやった方がいいよ。
82受験番号774:2013/02/23(土) 21:45:28.71 ID:sKhvzc9E
>>81
ありがとう…
自分完璧に覚えようとしてたわ…
この時期って普通すべての科目終わらせて問題集は2週くらいすべきなの?
行政学は2月から授業が始まって財政学も先週おわったばかり
83受験番号774:2013/02/23(土) 21:47:41.20 ID:2H++fXVE
去年地上と国税最終合格の知り合いは2月速習の週15コマペースでやったとか言ってたな
速習でもいけるけど勉強三昧にしないと間に合わんかも
84受験番号774:2013/02/23(土) 21:50:24.22 ID:n7QokwpO
>>82
講師に相談行け。
俺は2年目だから参考にならないよ…
85受験番号774:2013/02/23(土) 21:53:22.06 ID:unnoTf5f
>>82

自分の回りは先取りで全部やってるよ。テキスト読めば誰でも勉強出来るじゃん。

まぁ、第一志望が国家地上じゃなくて市役所ならいいんじゃない?
86受験番号774:2013/02/23(土) 21:53:49.76 ID:Lk+gEyQa
どれ、やる気出ないから池上彰の緊急スペシャルでも観て時事対策とモチベアップ図るかの
87受験番号774:2013/02/23(土) 21:54:32.50 ID:n7QokwpO
民法が一番重いし、まぁそこまでつんだーと思うことはないと思う。
あなたがどこ目指してるのかわからないから一度講師に相談するべきだよ。
88受験番号774:2013/02/23(土) 21:56:49.61 ID:sKhvzc9E
みんな先取りやってるもんだとは知らなかった。
講師に相談したいけど、一ヶ月ずっと予約でいっぱいでできないと言われたんだ。
89受験番号774:2013/02/23(土) 22:02:03.46 ID:n7QokwpO
>>88
なら5月までに一通り終わらせる予定を立てたら?
それに沿って動いて面談予約。
そんくらいしか言えないわw
90受験番号774:2013/02/23(土) 22:05:05.25 ID:UwmVrJJx
>>88
自分なんて春入学のくせに学系は政治学以外はこれからV問回すよ。しかもコッパン志望だw

授業前後に尋ねれば平気だよ。
誰にも聞かれたくないなら、担任の在籍予定表みて空いてそうなときに直接受付行って尋ねるのも良いと思う。
91受験番号774:2013/02/23(土) 22:13:31.46 ID:sKhvzc9E
>>89
ありがとう
一応三月までは行政学政治学経営学のVもんを3週する
怖いくらいすごく焦ってきた。
授業終わったら講師に相談してみる!
>>90
似た境遇…
ここまできたしもう玉砕覚悟でやってみる…お互いがんばろ…
92受験番号774:2013/02/23(土) 22:26:34.70 ID:vwc/TeEm
一日どんくらい勉強してたんそれ
11月生の俺より進んでねーぞ
93受験番号774:2013/02/23(土) 22:28:12.18 ID:zQq4lg9y
大事なのは回数じゃなくてどれだけ理解してるかだから
94受験番号774:2013/02/23(土) 22:42:26.96 ID:utc/ybfz
(震え声)
95受験番号774:2013/02/23(土) 22:47:13.56 ID:LPk6VInJ
>>72
憲法、民法はだいたい固まって、行政法は6回まで授業おわって
教養は、授業の復習以外特にできてない状態。数的には、大幅な時間さいてるけど・・
いずれにせよ、だいぶ切羽詰ってる・・・

>>83
その人の復習法とか是非しりたいですね。
自分の勉強法を少しでも改善したい・・・
96受験番号774:2013/02/23(土) 23:01:29.80 ID:sKhvzc9E
>>92
ちなみに進捗状況は?
97受験番号774:2013/02/23(土) 23:09:47.12 ID:jWhC6ECz
何週しても間違える問題一緒なんだが
98受験番号774:2013/02/23(土) 23:11:01.92 ID:m4Aem0lL
社会学と経営学の授業が終わってねえ
99受験番号774:2013/02/23(土) 23:13:26.80 ID:fwe3Gkp0
>>91
このまえのチャレンジ模試だけど、専門は平均してV問3周してから挑んだけど
どの科目も1〜2ミスで合計31点だったから十分間に合うと思うよ。
自分自身11月生で、入校してから一か月平均250時間で3か月間勉強した(入校前に経済だけは多少勉強してたから実質4か月)
100受験番号774:2013/02/23(土) 23:18:59.47 ID:fwe3Gkp0
>>99だけど
民法、憲法、ミクロ、マクロは3周
数処、政治学2周
行政法、会計学、人文科学1周
経営学、社会学、労働法、自然科学、文章理解は講義すら手を付けてない。
101受験番号774:2013/02/23(土) 23:28:24.62 ID:HHJflopo
チャレンジ模試、専門教養合わせて39点でワロタ
102受験番号774:2013/02/23(土) 23:29:13.83 ID:zQq4lg9y
平均以上じゃん!
103受験番号774:2013/02/23(土) 23:32:05.55 ID:vLy+3sMv
平均もうでたっけ
あぁ、憲法と民法の表紙が破れそうだ、それに比べ教養のは綺麗なもんだ
104受験番号774:2013/02/23(土) 23:34:33.75 ID:zQq4lg9y
平均は36ともっぱらの噂
105受験番号774:2013/02/23(土) 23:36:12.65 ID:CUJ6B++9
どうも文章は苦手、簡単なのはOkだけど祭事や国家系の問題が五分五分
仕事両立なので趣味やネットに時間割いてしまい1日3時間やっててもダラダラか途中で眠くなる

朝早くやる形に変更した方がいいのかね?
106受験番号774:2013/02/24(日) 00:03:41.64 ID:k7Zu7lJj
試験は朝ですから
107受験番号774:2013/02/24(日) 00:08:27.57 ID:L68edMUP
自然科学(物理、数学、化学)に手出すくらいなら、時事完璧にする方が点とりやすいのかな?
108受験番号774:2013/02/24(日) 00:14:37.83 ID:dOIMQyeK
時事の勉強の仕方がわからない
読むだけでいいのか問題集買って解くのか
109受験番号774:2013/02/24(日) 00:16:02.54 ID:sinYS5yz
民法のV問の真ん中が分離しそう
てかもうしてる
110受験番号774:2013/02/24(日) 00:17:22.96 ID:BdZFkkZh
結局みんな時事は何使ってるんだ
111受験番号774:2013/02/24(日) 00:18:33.39 ID:HpAjR695
もうみんなほぼ出来上がってんのか
112受験番号774:2013/02/24(日) 00:22:50.24 ID:Wzncw/JJ
時事なんかまだなんもやってないわ
113受験番号774:2013/02/24(日) 00:29:53.33 ID:BdZFkkZh
論文書いたらひらがな多くてわろた
わろた…
114受験番号774:2013/02/24(日) 00:34:53.56 ID:L68edMUP
時事の問題集とか存在するの?
115受験番号774:2013/02/24(日) 00:36:45.80 ID:llimDanq
>> ID:sKhvzc9E
暇だし自分の勉強法でも…

去年全勝したけど、時間無い奴は全部解こうとしない方が良いよ。
初めの2、3周ぐらいは一問一問全てやるのは良いけど、
それ以上回す時にはある程度理解できてるだろうから簡単な問題は省いて行った方が良い。

例えば法律、学系なんかは難易度・頻出度AAの問題や基礎的なことを聞いてくる特別区の問題、
ミクマク財政学は公式使うパターンやグラフ、理論問題等同種の問題が数問〜十数問連続してる単元があると思うけど、
そういうのは一問だけやって後は全飛ばしすればおk。
で回を重ねる上でいかに解かない問題(=もう間違えないであろう問題)を作って行けるかがカギ

あと、特に学系だけどいつまでもレジュメを眺めてるよりも問題を解いて覚えていった方が良い。
何回かやってるとどこが引っ掛けポイントか分かるようになってくる。

別に早さを競うわけど、法律・学系は全体的に20問/hぐらいで「解く+解説を読む」が出来るようになれば、
問題読んで瞬時に間違ってる箇所を探せてる感じだから合格ラインには達してると思う。
まあ、あくまで目安だけども…
116受験番号774:2013/02/24(日) 00:38:00.12 ID:HpAjR695
>>115
横からですが参考にさせていただきます
117受験番号774:2013/02/24(日) 00:49:42.17 ID:oxB6A1NK
>>114
TACから配布されるんじゃないの?
118受験番号774:2013/02/24(日) 00:57:08.63 ID:L68edMUP
>>117
そうなのか。
模試くらいでしか実力確認する機会ないと思ってた。
119受験番号774:2013/02/24(日) 01:05:33.64 ID:dOIMQyeK
>>115
ありがとう
今までレジュメ→問題ってやってじっくりやってた。だから一周するのにもメチャクチャ時間かかってたよ。
学系はいきなりV問から取り掛かってみる。やっぱり今の時点で学系2週目って遅いよね…。


科目絞りたいけど、特別区と地上併願の場合って絞れないよね
120受験番号774:2013/02/24(日) 01:07:46.92 ID:llimDanq
時事は問題集ないよ
レジュメ型のテキストが配られるだけ
121受験番号774:2013/02/24(日) 01:11:20.95 ID:Na7EhxsO
1日12時間勉強すれば特別区までまだ800時間くらい勉強できるぞ

頑張ろうぜ
122受験番号774:2013/02/24(日) 01:24:31.49 ID:ZEmjZQ3a
最近語呂あわせにハマってる。。。

SEAN設立当初の6カ国
今、不倫したい。ぶるぶる.
い       ま       不倫    し        たい     ぶるぶる
インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、最後にブルネイww

コピペだけどね
123受験番号774:2013/02/24(日) 01:25:11.25 ID:ZEmjZQ3a
>>122
A抜けちゃった ASEANね 
124受験番号774:2013/02/24(日) 01:30:12.79 ID:Zd2x7oUm
やっぱり能率がナンバーワン!
125受験番号774:2013/02/24(日) 02:07:20.19 ID:oxB6A1NK
>>120
マジでか…TAC頼むわ…。

能率良い=センス○だからな。
俺みたいな凡人は時間かけないと無理だわ、大学受験で思い知った。
126受験番号774:2013/02/24(日) 02:26:17.77 ID:3l5Wcbma
胃が痛くなってきた
127受験番号774:2013/02/24(日) 02:45:44.66 ID:BdZFkkZh
市役所志望に変えたら少し気が楽になった
どっちにしろ受かるきしないけど
ハロワいくか
128受験番号774:2013/02/24(日) 03:20:36.89 ID:3l5Wcbma
夜じゃないとやる気でない
いつ矯正しようか
129受験番号774:2013/02/24(日) 04:08:42.34 ID:BdZFkkZh
論文見直して見たが自分から見てもダメな論文が出来上がったと思った
書いたいじょう出すけどさ
130受験番号774:2013/02/24(日) 09:09:06.64 ID:ONRCtdB1
2014年合格目標なのですが、法律系と経済系ではどの講師が一番わかりやすいですか?
131受験番号774:2013/02/24(日) 09:17:45.31 ID:5VX+2vn0
TACも東進みたいにCMつくれよ

原 「いつやるか、今でしょ?ドヤ」
132受験番号774:2013/02/24(日) 09:27:49.06 ID:2VtIbJhg
>>130
S四天王がオススメです
133受験番号774:2013/02/24(日) 10:50:06.96 ID:qGtTHIvm
>>131
それを言うなら「神聖ローマといえば?ハプスブルク家でしょ?ドヤ)
134受験番号774:2013/02/24(日) 11:02:08.94 ID:5VX+2vn0
佐川 「地獄へ直行!どん!」
135受験番号774:2013/02/24(日) 11:17:18.60 ID:2VtIbJhg
Hら「手遅れでしょw」
136受験番号774:2013/02/24(日) 11:19:00.00 ID:ONRCtdB1
>>132
ありがとうございます
過去ログ見た感じS四天王は有名なんですね
少しでも分かりやすい講師の方の講義に行ったほうがいいですよね
ちなみに法律のY原さん、経済のT村さんもわかりやすいですか?
137受験番号774:2013/02/24(日) 11:29:50.80 ID:FXnCZjmv
>>134
やっぱS川の地獄へ直行が一番印象強いな
138受験番号774:2013/02/24(日) 11:39:28.55 ID:hCtFmxgz
今起きた…
もう自習室空いてないなこれ
139受験番号774:2013/02/24(日) 11:49:24.63 ID:BdZFkkZh
家だとやる気でね
地元の図書館なぞに自習禁止だし
TACは空いてなく今日は5時までだし
140受験番号774:2013/02/24(日) 12:18:09.49 ID:J1dUMxMA
>>133
わろたw
141受験番号774:2013/02/24(日) 12:20:22.65 ID:23AhSx6r
TACと大原どっちがいいの?
142受験番号774:2013/02/24(日) 12:26:15.60 ID:wk4X4CnF
横浜は今日は自習室少ないらしいし家で頑張る
143受験番号774:2013/02/24(日) 12:47:37.62 ID:2VtIbJhg
>>136
分かりやすさだとやはり法律系科目はS谷さん、経済系科目はS川さんだと思う。二人ともDVD担当してるし。
Y原さんは普通、T村さんっていう方は受けたことがないのでちょっとよく分からないです。
どこの校舎で受けるんですか?
144受験番号774:2013/02/24(日) 13:40:00.35 ID:YGisho8g
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、駄目だゲームやりたくて仕方無い。

今日だけ解禁することにしよう、今日だけは楽しむことに決めた、もうやらん
145受験番号774:2013/02/24(日) 13:41:43.61 ID:DiSaYVxN
その後自習室で>>144を見た者はいなかった…
146受験番号774:2013/02/24(日) 13:47:05.90 ID:MGjBtOcX
-fin-
147受験番号774:2013/02/24(日) 13:58:37.29 ID:IhcwV+UV
>>144
また新たな犠牲者が
148受験番号774:2013/02/24(日) 14:31:55.14 ID:ONRCtdB1
>>143
早稲田、池袋、新宿、渋谷なら通える範囲です。
すみません、あとT村さんではなくSM田さんでした。
S谷さんとS川さんがDVD担当なら、
一応webフォローも付けるからそれでもいいかなと思っているんですが、やっぱ生講義のほうがいいですか?
149受験番号774:2013/02/24(日) 14:54:04.88 ID:EuGUcgNn
物理が以外と楽しい
150受験番号774:2013/02/24(日) 14:56:21.82 ID:BdZFkkZh
俺は勉強を止めるぞーーーー!!!
151受験番号774:2013/02/24(日) 16:07:46.60 ID:iXj1Wexo
経済は講師によってやりかたがばらばらすぎ
過去問やりながらの講師と、過去問は1問も講義内で検討せずの講師
範囲も少しずれてて欠席するとスルーしちゃう場所も出てくる
152受験番号774:2013/02/24(日) 16:49:09.86 ID:oxB6A1NK
そうゆう人のためのDVDじゃない?
結構良かったよ
特に数的と人文科学にはお世話になった
153受験番号774:2013/02/24(日) 16:50:03.24 ID:6z4Xsuaq
今日は雪降ってるしこたつでたかじんのそこまでいって委員会見て国際関係の理解深めて今からアニメでもみるお( ^ω^)
154受験番号774:2013/02/24(日) 16:56:44.66 ID:oxB6A1NK
それにしてもミクマク応用人減り過ぎwww
1回目の講義は開始時間5分前でもほぼ満席だったのに
2回目の講義だと2/3まで減ってるとか

財政学も初回はほぼ満席だったのに最終的には半分くらいまで減ったな。
155受験番号774:2013/02/24(日) 16:59:01.99 ID:gYM2RSwn
>>150
これもう人間辞めるしかねぇな
156受験番号774:2013/02/24(日) 17:09:28.15 ID:iXj1Wexo
>>154
財政学は基本講義だから出たほうがいいんじゃないの?
ミクマクとつながるところはあるけど計算問題は簡単

国際関係って特別区終わってから受ければいいの?
157受験番号774:2013/02/24(日) 17:31:24.97 ID:JXYSPRcE
文学芸術が意外とミスる
けどこれ好きな人にはたまんねーんだろうな
158受験番号774:2013/02/24(日) 17:39:03.67 ID:XxaCTlXq
文芸はひっかけレベルはたいしたことないが範囲広過ぎな上出ない試験種があるのがネック
159受験番号774:2013/02/24(日) 17:40:00.69 ID:MGjBtOcX
教養で文芸だけは捨てるわ
160受験番号774:2013/02/24(日) 18:26:14.48 ID:JXYSPRcE
>>158
試験制度変更前の国家系はやったら出てたのにな
都庁も出るか出ないか分からんし
特別区は毎年出てるけど一昨年のように沖縄音階みたいなキチガイ問出すし
161受験番号774:2013/02/24(日) 18:47:32.74 ID:L68edMUP
論文って頭括型、双括型 尾活型のどれで書くべき?
162受験番号774:2013/02/24(日) 18:56:54.28 ID:o7g7jQBk
>>151
T久保さんだけ、ちょっと特殊な感じするけどね

問題全くやらない人なんているの?
163受験番号774:2013/02/24(日) 19:26:55.84 ID:F4NA29w3
そもそも複数の講師がそれぞれ自作レジュメで授業してるのに全部進度は同じっていうのが無理な話だよね。
受講生が理解しやすいように、肝になる部分は別の回にまとめて説明しますっていう講師に何度かあたったけど、DVDでの欠席振り替えが面倒だったな。
でもそういう講義も受講生のために工夫してくれてると思うと悪くない気はするんだよね。
音声DLだけでも普段受けてる講師のが聞ければ良いのに。
164受験番号774:2013/02/24(日) 19:29:48.65 ID:47D5o4cq
>>162
Hやしさんはわかりにくい
165受験番号774:2013/02/24(日) 19:31:23.51 ID:3l5Wcbma
そもそも通室が前提なんだろ
DVDにせよWebにせよ、フォローって名前でやってるんだからあくまでもフォローなんだよ
166受験番号774:2013/02/24(日) 20:03:14.35 ID:47D5o4cq
TAC以外の模試受ける人いる?
167受験番号774:2013/02/24(日) 20:17:53.94 ID:hWjoTGgp
lecの特別区と地上受けるよ。
時間割みたら速修の人、憲法やってるんだね
168受験番号774:2013/02/24(日) 20:21:10.28 ID:47D5o4cq
>>167
レックってレックの校舎行かなきゃ申し込めないんだっけ?
169受験番号774:2013/02/24(日) 20:24:39.87 ID:hWjoTGgp
多分そうだと思う。
170受験番号774:2013/02/24(日) 20:27:09.83 ID:47D5o4cq
>>169
サンクス
受けたいけどどうしようめんどくさい
171受験番号774:2013/02/24(日) 20:28:12.43 ID:MGjBtOcX
ウェブで出来ないとか…
そんなだからLECはTACに勝てないんだよ
172受験番号774:2013/02/24(日) 20:31:04.71 ID:DiSaYVxN
そんなに気張って模試受けまくらなくても大丈夫やで
TACの特別区、国税、パン食受けただけでも全試験受かったし
模試なんて要は自分の至らなさを実感するためにあるんだからな
173受験番号774:2013/02/24(日) 20:34:06.85 ID:BdZFkkZh
日にち的にLECのほう受けたいな
174受験番号774:2013/02/24(日) 20:43:03.34 ID:dOIMQyeK
>>172
全部通ったとかうらやま
やっぱり問題集何週もしたの?
175受験番号774:2013/02/24(日) 20:47:58.97 ID:47D5o4cq
都庁受けるから戦記受けたいってのがある
176受験番号774:2013/02/24(日) 20:51:52.31 ID:DiSaYVxN
>>174
難易度の低い特別区の模試ですら教養専門20点前後の散々な成績を取ってしまってな…
もちろん国税模試もやばかったし、国パンなんて専門が全然わからなくて途中退出したし

んでこれはやばいと感じてガチで勉強開始し始めて全科目3、4周ぐらいしたかな
模試の出来が悪かったとしてもその後の勉強で巻き返せるから絶対に諦めないでな
177受験番号774:2013/02/24(日) 21:03:57.63 ID:KtIw0FPe
ありがたい
教養捨て科目つくった?
178受験番号774:2013/02/24(日) 21:08:27.26 ID:SeVPU8hZ
>>176
チャレンジ模試が散々な結果でへこんでたけど
やる気出てきたわ、ありがとう
今から全力で頑張ろう
179受験番号774:2013/02/24(日) 21:13:27.29 ID:DiSaYVxN
>>177
文芸と数学は捨ててた
あとは勉強してたけど数的処理が苦手だったので半ば捨て科目にして、現国英語で稼いでたりもした
専門については経営、刑法、労働法を捨ててたかな
180受験番号774:2013/02/24(日) 21:31:34.13 ID:dOIMQyeK
>>176
模試終わったあとに3、4週したの?
ありがとう。半ば諦めてたけど、頑張って見る。
181受験番号774:2013/02/24(日) 21:41:47.92 ID:DiSaYVxN
>>180
取り敢えず一周(一部2周)した時点で模試受けたかな
その後の追い込みで実戦レベルに仕上げたよ
182受験番号774:2013/02/24(日) 22:23:42.25 ID:3l5Wcbma
日本勝ちましたー
183受験番号774:2013/02/24(日) 22:32:38.02 ID:RurnJF82
184受験番号774:2013/02/24(日) 22:32:44.88 ID:2VtIbJhg
>>148
いや、生講義にこだわる必要はないと思うます。webフォローもどんどん活用すべき。実際使っててすごい便利だよ。
ただ、一部の科目はDVD担当講師が違う場合があるから注意。
今年で言えば、行政法はS谷さんじゃなくてY原さんだし、財政学はS川さんじゃなくてSM田さんだったはず。
185受験番号774:2013/02/24(日) 22:35:37.44 ID:2VtIbJhg
まぁ実際その人の講義受けてみないとわからんよね

てかS川さんやっぱり面白いおじさんだわ
186受験番号774:2013/02/24(日) 22:42:20.20 ID:beYnorGk
佐GWってキレやすいよな。
ちょっと隣の奴と喋ってただけで、静かにしろって言ってくるからな。
187受験番号774:2013/02/24(日) 22:43:57.73 ID:MGjBtOcX
いや授業中喋ったらダメだろw
188受験番号774:2013/02/24(日) 22:47:18.61 ID:beYnorGk
いや開始ちょっと前だったよw
開始はまだしてなかったw
189受験番号774:2013/02/24(日) 22:50:48.08 ID:2VtIbJhg
地獄へ直行!
190受験番号774:2013/02/24(日) 22:56:14.97 ID:3l5Wcbma
ドン!
191受験番号774:2013/02/24(日) 23:01:39.69 ID:2VtIbJhg
クソ覚えよろしく!
192受験番号774:2013/02/24(日) 23:26:18.68 ID:XDlJtELG
論文返金まで2週間はキツイ

つか数的演習9点しか取れなくて死にたい
193受験番号774:2013/02/24(日) 23:32:00.33 ID:BdZFkkZh
十分やろ
194受験番号774:2013/02/24(日) 23:39:26.40 ID:oxB6A1NK
数的演習って20問だった?
自分も半分程度しか取れなかったけど、この時期それだと結構まずいらしいよ。
さらに文章理解できないと全試合終了らしい…
195受験番号774:2013/02/24(日) 23:41:04.40 ID:2VtIbJhg
論文ってここに晒せばみんなが添削してくれるんじゃね?(進言)
196受験番号774:2013/02/24(日) 23:43:59.08 ID:XDlJtELG
演習は15問だけど英語できないからオワタ
197受験番号774:2013/02/24(日) 23:47:39.74 ID:3l5Wcbma
地方財政論つまんなすぎぃぃぃ
198受験番号774:2013/02/24(日) 23:47:54.55 ID:oxB6A1NK
演習15問なら充分でしょ
去年の合格者でも何人かは演習でいつも4,5問だったらしいけど、最終合格したらしいし。
英語は国家なら正答率3/5で良いらしいよ。
自分はチャレンジ模試で数的正答率5割だったから、とりあえず英語でなんとかする予定…
199受験番号774:2013/02/24(日) 23:50:24.71 ID:HpAjR695
チャレンジ模試英語0割でワロタ…
200受験番号774:2013/02/24(日) 23:50:33.82 ID:oxB6A1NK
あああ応用講義本分厚すぎ
V問にこんなん追加で論文もよろしくとか時間足らなさすぎだろ
201受験番号774:2013/02/24(日) 23:52:25.75 ID:oxB6A1NK
国家英語0割でも傾斜95いった人知ってるし英語できなくてもなんとかなるだろ(適当)
202受験番号774:2013/02/24(日) 23:54:18.08 ID:HpAjR695
数処12点だったし本番頑張って満点狙えばいける(楽観)
203受験番号774:2013/02/24(日) 23:59:06.32 ID:oxB6A1NK
点数分けてくれよ(迫真)
204受験番号774:2013/02/25(月) 00:01:44.04 ID:HpAjR695
速習で必死こいてるけどまだ数処とミクロ憲法ぐらいしか一周してない
もはや記念受験レベル
205受験番号774:2013/02/25(月) 00:16:48.39 ID:u7p9k9bo
文章理解は安定しないから嫌だ
特に空欄
206受験番号774:2013/02/25(月) 00:27:24.14 ID:C/6/nFLt
>>204
俺は、憲法、民法ぐらいしか固めれてない・・数的は1週はしたけど
問題全然とけないし・・・

数的について質問したいんですが、皆さんは、
どういう風に勉強してますか?
自分は 授業うける⇒Vテキ例題で わからなかったのをまた次の日
〜 という風にやってるんですが、
207受験番号774:2013/02/25(月) 00:50:38.21 ID:BcgvkajW
>>181
参考になります
ありがとう
208受験番号774:2013/02/25(月) 01:04:45.03 ID:j93L3+g0
時事って知識がついている感覚がないな。
209受験番号774:2013/02/25(月) 02:11:16.55 ID:zvzNQuPP
私文なのにチャレ模試の現代文0でわろた
大学受験のときは国語得意だったのに
まさか苦手な数的に救われるとは
210受験番号774:2013/02/25(月) 02:18:21.15 ID:OiQyrZYJ
>>209
お前の得意度具合は知らないが俺も文章理解の現代文点数取れないわ
てかセンター試験8割5分の偏差値70越えだったんだがなー
慣れの要素が強いのかな?V問殆どやってねーw
211受験番号774:2013/02/25(月) 02:33:01.43 ID:ILtKt2qp
文章理解なんて2ちゃんやってれば誰にだって出来るようになるだろ…
212受験番号774:2013/02/25(月) 02:34:18.38 ID:zvzNQuPP
>>210
俺もセンター現代文はいつも8〜9割で安定してて早稲田とかの国語も得意だったのに
国語力が劣化したのか公務員試験特有の選択肢の切り方に慣れてないだけなのかわからないがとりあえずV問やるわ
213受験番号774:2013/02/25(月) 03:07:21.21 ID:lgYh8ofG
自分も国語得意だったけど、公務員試験の文章理解はまた少し傾向違うと思うよ。
やっぱ慣れるまで5割程度しか取れなかったし。
今は7〜8割で安定してるから、やっぱ慣れなんじゃないかな?

>>206
自分も数的苦手だからあまり意味ないけど…とにかく集中的に解いてる。とはいえまだ2周目終わったところだが。。。
やってて思ったのは数的も暗記勝負なとこがあるからとにかく解いたもの勝ちな気がする。
11月の東アカ模試でほぼ適当マークで2割だったのが、この前の模試で5〜6割(しかも惜しいミスがいくつか)
このペースでいけば本番で7割はいけると確信してる。
214受験番号774:2013/02/25(月) 03:11:17.99 ID:lgYh8ofG
てかみんなVテキ例題どれくらいやった?
11月の東アカ模試までにS野さんレジュメ1周+V問例題1周で行ったけど散々だった。
そのままチャレンジ模試までにレジュメ2周+V問2周やってったんだけど、
今考えればレジュメが最高に良いし、例題編やらなくてもよかったかもって思う。
215受験番号774:2013/02/25(月) 03:14:01.71 ID:ZbMpg6HP
>>214
むしろ例題編完璧にできてればどうにかなると思うんだが
216受験番号774:2013/02/25(月) 08:20:52.72 ID:BcgvkajW
数的で空間把握って結構ウェイトあるよね?
217受験番号774:2013/02/25(月) 08:23:36.57 ID:u7p9k9bo
空間はほぼポイッしてる
218受験番号774:2013/02/25(月) 08:25:40.20 ID:BcgvkajW
判断より簡単のよーな気がするんだが…
判断は得の時間かかるし見たことないのだと解けない。
219受験番号774:2013/02/25(月) 10:37:44.78 ID:IPT4rFYw
訊きたいんだが、ミクロ経済学でシュタッケルベルク均衡ってやったっけ?
220受験番号774:2013/02/25(月) 10:41:08.26 ID:OiQyrZYJ
それ多分応用
221受験番号774:2013/02/25(月) 10:43:20.45 ID:IPT4rFYw
>>220
ありがと。スー過去やってて見たことないなと思ってたらまだだったか。
222受験番号774:2013/02/25(月) 11:04:37.89 ID:L/GU1mnG
記述の解答用紙って売ってるの?
それとも自分でコピーして使う感じ??
223受験番号774:2013/02/25(月) 11:11:04.50 ID:rM01G7Ed
>>220
スー過去だと基本問題で載ってたよ

スー過去ユーザーは
奇問もそこそこ入っているから
応用は受けなくてもいいような気がする
224受験番号774:2013/02/25(月) 11:15:22.42 ID:K1u0J8Jg
ミクマク応用のテキスト貰ったけどあれほとんどの試験種で不要だろw
225受験番号774:2013/02/25(月) 11:28:09.49 ID:ILtKt2qp
>>224
kwsk
226受験番号774:2013/02/25(月) 13:16:57.82 ID:jquGvRyU
応用系はどれも意味ない気がする
227受験番号774:2013/02/25(月) 13:27:29.77 ID:K1u0J8Jg
>>225
国葬の過去問ばっかだし市販の問題集もほとんど基本講義の内容で解けた
国葬とか地上の経済で満点狙わない限り要らないと思う
228受験番号774:2013/02/25(月) 14:41:05.04 ID:j93L3+g0
T田さんが論文のは素人なりの意見で良いからオリジナリティのあるものが良いと言っていたけど、
これは実際に実現可能性、効果の有無などは問わないってことかなのだろうか?
229受験番号774:2013/02/25(月) 15:02:55.33 ID:VZGSghRz
ミクマク応用のテキストは名古屋校の担任が執筆してるそうだから、国家系以外は地上の中北型対応だと思う
たぶん、特別区とか地上の関東型はあまり意識していない出来じゃないか

ただ国葬経済合格者に聞いたんだが、去年の地上の経済の問題は国葬の一次より難しかったそうだ
だから地上志望なら、ある程度応用もやっておくべきだと思う
230受験番号774:2013/02/25(月) 15:55:16.94 ID:BcgvkajW
片道1時間かけてきても自習室満席ってのがよくある
はあ…
231受験番号774:2013/02/25(月) 16:52:42.09 ID:sgPjSPMj
>>229
名古屋市経済区分の経済問題は最難関だからな、わかるわ
232受験番号774:2013/02/25(月) 17:01:38.63 ID:lgYh8ofG
最近だと国般や裁判所でもミクマク応用受けてないと取れない問題が1〜2問出るそうだ。
だけど229が言うように地上用かもね。
特別区や国税は経済の問題がそこまで難しいわけじゃないから必要ないだろうし。
233受験番号774:2013/02/25(月) 17:27:40.76 ID:ZbMpg6HP
地上でも主に経済で攻めたいって人用でしょ
234受験番号774:2013/02/25(月) 18:11:19.82 ID:lB+cJGm6
>>230
なんで家でやらんの?すぐオナニーしちゃうの?
235受験番号774:2013/02/25(月) 18:19:21.13 ID:bUoo5ihy
今月からDVD見始めてるけど本番に間に合うかな
236受験番号774:2013/02/25(月) 18:34:33.19 ID:I1quOEGJ
>>235
なんの?
237受験番号774:2013/02/25(月) 18:42:23.35 ID:jquGvRyU
>>234 昼間にオナニーやった後の眠気は異常
238受験番号774:2013/02/25(月) 20:26:40.94 ID:97X4y9CK
>>235
公務員試験自体2月からってこと?
239受験番号774:2013/02/25(月) 20:46:39.07 ID:bUoo5ihy
>>236
目標は、国般・祭事・地上
>>238
主要5科目は去年見たけど何もやらずにいたらすっかり忘れてしまった
240受験番号774:2013/02/25(月) 22:15:15.94 ID:u7p9k9bo
講義という補助が無いと10時間勉強できねぇ
241受験番号774:2013/02/25(月) 22:28:17.34 ID:lgYh8ofG
国家系志望なんだけど最終合格してからも席次が重要なんだな。
面接が得意ならとか地上志望ならともかく、国家は筆記高得点じゃないと採用されにくいから筆記がんばれって言われた。
242受験番号774:2013/02/25(月) 23:16:49.96 ID:JciWy+8w
数処V問1周目だが、1〜17まで解くのに5時間かかった。。。
これはまずい
243受験番号774:2013/02/25(月) 23:32:32.86 ID:BcgvkajW
数処はいくら勉強しても本番取れる保証ないから文章理解に力いれる

数処は空間把握だけやる
244受験番号774:2013/02/25(月) 23:33:08.35 ID:IPT4rFYw
黄色のV問、資料解釈しか解いてないわ
245受験番号774:2013/02/25(月) 23:34:15.58 ID:IPT4rFYw
>>243
それ死亡フラグびんびんじゃね?
246受験番号774:2013/02/25(月) 23:34:30.50 ID:C/6/nFLt
空間把握の初回の授業うけたときのわけのわからなさは
異常だったなあ・・・
247受験番号774:2013/02/25(月) 23:36:22.50 ID:ZbMpg6HP
>>243
ぶ・・・文章理解も取れる保証なくね?
248受験番号774:2013/02/25(月) 23:54:44.56 ID:u7p9k9bo
黄色は推理の得意分野のとこと資料しかやってないな
249受験番号774:2013/02/25(月) 23:57:40.70 ID:BcgvkajW
>>245
なんで?
数処がすべてじゃなくないか
250受験番号774:2013/02/25(月) 23:57:52.73 ID:55jHoABa
逆に黄色ばっかやってるわ・・・
251受験番号774:2013/02/26(火) 00:00:40.50 ID:7R/yCjik
正直諦めもある
もう数処判断やったって伸びないって
252受験番号774:2013/02/26(火) 00:02:54.18 ID:PA+TY3jc
まあ、後期の市役所とかなら
今からこつこつやれば伸びる可能性あるけど、
早い時期のやつは辛いかもね・・・
253受験番号774:2013/02/26(火) 00:04:11.98 ID:uZ4+jZ8H
諦めないで!
254受験番号774:2013/02/26(火) 00:04:34.28 ID:7R/yCjik
一応数処判断はS野さんのレジュメやってるけど、自信ない。
空間把握だけは面白いから好き
255受験番号774:2013/02/26(火) 00:15:36.50 ID:XLETFcht
教養論文ってデータ盛りだくさんにしないといけないの?
256受験番号774:2013/02/26(火) 00:17:17.60 ID:0Zk9NuZh
>>249
文章理解って勉強してそんなに変わるか?
英語なんてちゃんと受験勉強したならそんなに伸びる余地無いと思うぞ
257受験番号774:2013/02/26(火) 00:26:14.26 ID:kbIl5w+X
数処以外で合格点とれる配分ならなんでもいいんじゃね
258受験番号774:2013/02/26(火) 00:30:35.01 ID:AZtgoKks
公務員試験の難易度がたかくなりすぎだよな
259受験番号774:2013/02/26(火) 00:38:00.77 ID:mjXck0Ck
今ぐらいがちょうどいいよ
260受験番号774:2013/02/26(火) 00:45:43.95 ID:7R/yCjik
みんなは数処、判断はどうなの?
判断とか解くの時間かかるし泣きたくなる
261受験番号774:2013/02/26(火) 00:54:28.25 ID:KUDyGaT4
黄色V問はわりかし簡単でしょ
262受験番号774:2013/02/26(火) 01:10:26.44 ID:yq+c56SD
確かにわりにあわなくなる一歩手前くらいの難易度にはなってるな
263受験番号774:2013/02/26(火) 01:22:03.55 ID:/7dT1sAG
判断推理の部屋割とかシフト表とか座席指定楽しいよおおおおおおおお
264受験番号774:2013/02/26(火) 01:31:16.79 ID:dYX/Rno/
>>263
気持ちはわかるけどチャレ模試の部屋割りみたいなの出たら死亡する自信ある
265受験番号774:2013/02/26(火) 01:37:43.13 ID:A/+i4pqw
なぜか急に不安が襲い寝れなくなった
隕石落ちて地球滅亡してもいいやもうこんな人生
266受験番号774:2013/02/26(火) 01:40:38.28 ID:n7k8JWwX
>>261
DATA問の平均レベルの高さに泣かされる・・・

話しぶた切り悪いけど、みんなって何月生?どれくらいV問やった?
受講者の3〜4割程度しか最終合格してないって聞いたんだが、かなり狭き門だよなあ…
267受験番号774:2013/02/26(火) 01:47:31.97 ID:NIsAdxZW
元TAC生だけど、論文の必勝法()教えようか?ww
268受験番号774:2013/02/26(火) 01:51:16.48 ID:PA+TY3jc
チャレンジ模試うけそびれた速修生だけど、
今うけても、半分もいかないんだろうなあ・・・
とにかく死ぬ気でがんばろう・・・
269受験番号774:2013/02/26(火) 07:06:05.58 ID:H+7pdKJS
大体、数的捨てて受かるの?
270受験番号774:2013/02/26(火) 08:09:05.96 ID:qsec6++G
>>264
あれは時間食うし、いわゆる捨て問かと
271受験番号774:2013/02/26(火) 09:10:46.86 ID:XLETFcht
>>264
あれ3パターンに絞れたよね?
それ書き出していけば7,8分かかったと思うけどとけたよ
272受験番号774:2013/02/26(火) 09:43:51.55 ID:n7k8JWwX
>>271
時間がかかるからダメなんじゃない?
自分も8分くらいで解けたけど、当日そんなにかかってたらアボンだと思う。
この前の模試は文章理解少なくて知識多めだったから本番より時間に余裕ないといけないと思うし。
273受験番号774:2013/02/26(火) 10:00:42.78 ID:7R/yCjik
判断推理に時間費やした方がいいのかな
274受験番号774:2013/02/26(火) 10:56:15.49 ID:WhuC7nAh
数的推理で1点、判断推理で1点、資料解釈で3点=5点
加えてマーク式だから勘で1つ当てるとして6点
人文科学と自然科学が戦える状態ならこれでいけるだろ(震え声)
275受験番号774:2013/02/26(火) 11:22:01.13 ID:2BcfEXqQ
>>267
教えれ いや教えてください神様
276受験番号774:2013/02/26(火) 17:16:19.36 ID:w4DhLycl
TAC通おうと思ってるんですけど、どこの校舎でもやることは同じですよね?家から近い校舎を選ぶのがいいですか?
277受験番号774:2013/02/26(火) 17:51:51.49 ID:yq+c56SD
もう間に合わんからミクロ捨てるわ
278受験番号774:2013/02/26(火) 18:08:42.99 ID:uZ4+jZ8H
>>276
水道橋校来なさい
279受験番号774:2013/02/26(火) 19:09:07.90 ID:c32KZlqE
ミクロようやくはいったけど、さすがにミクマクのノータッチは危険か
280受験番号774:2013/02/26(火) 19:22:05.30 ID:AZtgoKks
>>279 それでどうやって受かるんだ?
281受験番号774:2013/02/26(火) 20:13:29.97 ID:4O+sqUxN
282受験番号774:2013/02/26(火) 20:15:40.55 ID:aGhBSTcp
>>276
教師の質が校舎によって違う。23区内か立川がいいよ。
それが無理ならDVD
間違っても津田沼に来ちゃいけない。
283受験番号774:2013/02/26(火) 20:20:24.27 ID:4O+sqUxN
最強の校舎はどこだ
教師、校舎内の快適さ含めて
284受験番号774:2013/02/26(火) 20:23:16.92 ID:/N+F++KN
通信・・・かな・・・
285受験番号774:2013/02/26(火) 23:33:10.46 ID:NIsAdxZW
>>275
論文の手順は背景→(過去の政策→)課題→解決策→まとめって感じで書いていけば、
よっぽど酷くない限り形式面で減点されることは無いはず。

解決策の部分が一番肝になると思うんだけど、
論文のテキストの後ろの方に載ってる数ページを覚えるだけじゃ足りない。
特にローカルな話題が出る可能性のある都庁・特別区・地上は下手したら詰む。

現行の政策をあたかも「自分で考えました(ドヤァ」って書き方さえして無けりゃ
先生曰く受験生が提示する解決策は五十歩百歩らしい。
独創性で行くか、現行の政策にちょっとスパイスを加える感じで行くかはお好きにどうぞ。
予算等のあらゆる面で裏付けが取れた独創的で合理的な政策の提示は最高評価になるけど、
職員じゃないとそんなの無理だからな。

起承転結がしっかりとした小論になってれば当たり前のことを書いていても合格点まで行くよ
286受験番号774:2013/02/26(火) 23:34:15.31 ID:NIsAdxZW
知識補完の対策としては、
@受験先の地上・特別区の情報ルーム等で売ってる政策情報誌を読む
A都庁3階で販売してる2020年への東京を読む(ウェブにも載ってる)

こうした本の特徴として
・都民・県民に読んで貰おうと読み易いレイアウトになってる(勉強の息抜き程度に軽く読める)
・労働、少子化、環境等項目別になってるので読むだけで対策になる
・二次の面接、集団討論等でその知識が多いに役立つ

読みながら問題点、現行の政策、課題、今後やろうとしてる政策を書きだしていけば知識面は完璧になる。
なんかステマっぽくなったけど、本番一月前には売り切れてた本もあったから、
何か対策したいなら早めに買っておいた方が良いと思うよ。

ちなみに都庁は全国で「最先端の〜」とか「各地に先駆けて〜」等言ってるので、
他の地域には無い政策等をやってることもあり、
他地域の試験で都庁政策を流用して「自分で考えましたー」風を装えることもある。

あと、採点の基準・項目を知る為に論文を1回提出(採点基準付きで返答してくれる)するか、
書店で受験ジャーナルの論文特集の部分を立ち読みした方が良い。

当たり前のことばっかでスマンな
まあ、受けた試験は全て受かったから他に何か質問あったら言ってくれ。
インフルで暇なんだわww
287受験番号774:2013/02/26(火) 23:48:54.02 ID:54uvLf4w
地方上級志望だが、スー過去、v問やり込んで、赤い過去問500の数的処理やってみたが、難しいな。
被ってるのは当然解けるが、初めて見る問題は解けないな。なんか知らない世界を知った感じであせるわ。
288受験番号774:2013/02/26(火) 23:52:32.26 ID:qsec6++G
地上の問題って何か解きにくいよな。
289受験番号774:2013/02/26(火) 23:54:59.25 ID:mjXck0Ck
かと思ったらアホほど簡単な問題出るしな
290受験番号774:2013/02/27(水) 00:21:57.56 ID:FOLUU/+2
論文かなり不安だからそのステマに乗っとくか
291受験番号774:2013/02/27(水) 00:28:26.38 ID:gwcHGoLQ
民法が一番重いと思うけどなみなさんはいまV問何周目?
自分は10月生で3周目に入ってるけど本番までに完成できる気がしないわ
292受験番号774:2013/02/27(水) 00:35:31.06 ID:0a4+8LYA
皆さんの勉強のモチべあがる曲あれば、おしえてください!
293受験番号774:2013/02/27(水) 00:40:44.02 ID:CLHu/Mbj
速習でwebで授業受けてるけど全然復習が追い付かない
模試ももう始まるし本番も近いから急いではいるんだけど
前の講義ちゃんと理解してから次の講義行くより
一回講義全部流見てV問解いた方がいいかな?
294受験番号774:2013/02/27(水) 00:57:26.92 ID:/pI8ma7L
>>293
自分も急いで見てるよ。
でも自分は講義見終わったら問題集やってる。
一通り見て取り組むと忘れちゃわない?

判断推理やっと解けるようになってきた…。時間かかるけど…
295受験番号774:2013/02/27(水) 01:01:50.87 ID:CLHu/Mbj
1講義→対応したV問解く→次の講義
こんな感じですか?
296受験番号774:2013/02/27(水) 01:02:47.72 ID:HCPwupIn
地学3回目のweb講義に受講生映っててワロタw
それをうまい具合に隠すS野さんに惚れた。少し遅かったけど。
297受験番号774:2013/02/27(水) 01:05:56.81 ID:FOLUU/+2
代ゼミのフレックスサテラインだと普通に受講生写ってたな
今はどうか知らんが
298受験番号774:2013/02/27(水) 01:24:13.32 ID:uwS0uOI0
>>295
講義→その日の内にV問→次回講義前日に再度V問
299受験番号774:2013/02/27(水) 01:24:49.96 ID:/pI8ma7L
>>295
そうだよ。
自分の場合最低でも翌日には問題集取り組んでる。問題数が多いときはその次の日にもやってそしておわす感じかな
300受験番号774:2013/02/27(水) 01:28:02.59 ID:me37XwEH
>>291
自分は9月生で今4周目入ったところ。
民法満点狙ってるけどなかなか難しいな。
V問でABランク問題は8割くらい当たるようになったから自信持ってチャレンジ模試受けた。
だが2択で迷ってって感じで自信なくしたわ。

民法と経済は特に力入れてるけど、民法のほうがボリュームあるし完成させるのが難しい気がする。
301受験番号774:2013/02/27(水) 01:32:39.47 ID:CLHu/Mbj
>>298
>>299
ありがとう
交互にやります
302受験番号774:2013/02/27(水) 01:36:12.05 ID:SnQaJ5KJ
論文で、「行政の役割とは」といわれても抽象的過ぎて一番難しくないか、書き方がわからないや。
行政って、ごみの処理、地域の治安、街づくり、住民との協働。いろいろあるわ。
ピンポイントで、テーマとして出してくれよ。
303受験番号774:2013/02/27(水) 05:06:00.64 ID:LgtvgfTX
9 月生で民法4周目ってことはDVD?
教室授業だけどまだ半分くらいだわ
304受験番号774:2013/02/27(水) 06:33:06.58 ID:g3y+o4J+
>>278
>>282
ありがとうございます。
自分は水道橋か津田沼で考えてたんですけど、津田沼って問題ありなんでしょうか?
305受験番号774:2013/02/27(水) 07:20:46.98 ID:pD2tNJOH
水道橋と渋谷が収録校舎なんだっけ?
3人掛けするような講義ってあるの?

>>304
登録校は関係ないよ
いい講師は収録講師になるから必然的に収録校に集まる
同じ金額払って講義受けるんんら自分に一番あってる講師を選ぶべきでしょ
登録校はホームルームとか面接相談するところだから
一番近いところで登録して、講義リストもらって受けたい講師、科目を選んでその校舎に行く
306受験番号774:2013/02/27(水) 07:22:49.52 ID:pD2tNJOH
いま教室しらべてたら、9月生ってまだ民法終わってないんだ・・・
大変だね・・・
307受験番号774:2013/02/27(水) 08:43:54.88 ID:pBcRDdV2
3周した科目すら0なんだが…
教養に力入れてるからかもしれんが
308受験番号774:2013/02/27(水) 09:12:52.41 ID:me37XwEH
>>303
>>306
最初は教室通学を予定してたんだけどカリキュラムが8月生と9月生じゃ2〜3ヶ月くらいずれ込むからDVDもプラスした。
地上の志望度高いから多少不安だけど…
院生だから学校ある期間は拘束されやすいし、とにかく自分のペースで勉強できるほうを優先させた。

>>307
専門は結構速く伸びる印象。
勝負は教養でつくって講師も言ってるし焦らなくてもいいんじゃない?


それにしても数処は力入れるつもりでスー過去も買ったのに、やっとV問3周目入ったところだ
使わないまま本番1か月前とか癪だからペース上げないと
309受験番号774:2013/02/27(水) 10:36:41.34 ID:tKzSgjq/
>>304
俺津田沼だけど、津田沼はやめた方がいいよ。
担任はすごく気難しい人だし、数処と法律系の講師の教え方がひどいし、自習室はろくすっぽ暖房きいてないし。
悪いこと言わないから水道橋にしときな
310受験番号774:2013/02/27(水) 10:40:28.40 ID:/pI8ma7L
選択科目の社会政策うける?
311受験番号774:2013/02/27(水) 11:04:35.06 ID:DSHTLgDL
一位合格とか三位合格とかすると、タックからなにかもらえるの?
312受験番号774:2013/02/27(水) 11:07:17.26 ID:uwS0uOI0
二位合格じゃダメなんですか?
313受験番号774:2013/02/27(水) 11:25:44.32 ID:DSHTLgDL
連続すいませんが、トミださんて労働法以外講義していますか?
わかりやすいですか?
関西からなんで…
314受験番号774:2013/02/27(水) 11:37:38.81 ID:uwS0uOI0
>>313
憲法民法行政法も講義してるよ。まぁわかりやすいと思う。
関西なら関西のスレあるんじゃね?
315受験番号774:2013/02/27(水) 11:55:53.07 ID:DSHTLgDL
いや、関西は2月後半から労働法が始まるんですが、ロウキ第一なんで関東の労働法でトミさんみたら、わからやすかったんで。
316受験番号774:2013/02/27(水) 12:50:55.39 ID:pD2tNJOH
>>313
新宿校担任でもあり、法律系担当。犬がいる。
ウェブ担当はオプションの社会科学、労基対策1回から4回
講義受けたいのなら新宿へ
317受験番号774:2013/02/27(水) 13:51:40.47 ID:wtQRzVHy
そういえば労働法には犬が登場しなかった。残念だ
318受験番号774:2013/02/27(水) 14:02:55.53 ID:ajbzp8/U
>>317
労働法でしか知らないけどグチ多かった気がするw
319受験番号774:2013/02/27(水) 14:45:02.27 ID:vQj+VQ5N
富田さんはレジュメもわかりやすいし犬が可愛い
320受験番号774:2013/02/27(水) 20:43:26.51 ID:FOLUU/+2
週に1、2回は全然集中できない日がくる
休んでる暇なんてないのにさぁ
321受験番号774:2013/02/27(水) 21:35:37.45 ID:8DqDbXG1
>>320
合格体験記にひと月に1週間ほど全く勉強しないで遊びまくる日を作ったって人いたな
気分転換になったらしい
322受験番号774:2013/02/27(水) 21:48:47.45 ID:CLHu/Mbj
試験まであと1年ちょっとって考えれば(震え声)
323受験番号774:2013/02/27(水) 23:17:06.69 ID:W9+cWhfy
いまの時期勉強してないと不安になって気分転換に遊ぶと逆にストレスたまるほど追い詰められてるんだけどみんなもそんなもん?
324受験番号774:2013/02/28(木) 00:18:18.08 ID:5buV5DhO
そんなもんだよ 普通の考え方
325受験番号774:2013/02/28(木) 00:20:40.74 ID:pMr7x6na
数的のDVDフォローを見直してる自分は異端ですか?
326受験番号774:2013/02/28(木) 00:32:19.99 ID:ICsdmjcd
うん、君はアリウス派だね
327受験番号774:2013/02/28(木) 01:30:04.53 ID:277EyGvQ
>>323わかる。結局勉強するしかない
328受験番号774:2013/02/28(木) 01:43:33.25 ID:c2s4fKNl
数的はすぐに天井くるから6割くらいできる人はメンテナンス程度にして、人文科学やった方がいい。
人文だけは直前にやろうとすると絶望するから。人文はやれば得点元にやるし、捨てるやつ多いから倍率高い自治体受けるやつらマジで今から日本史世界史地理はやっておけ。
329受験番号774:2013/02/28(木) 01:43:51.89 ID:3AciIbsU
島田さんの経済記述対策のレジュメに乗ってる佐川さんの東京都対策って新宿とかのみかな?
330受験番号774:2013/02/28(木) 02:40:32.73 ID:GhOTXd4E
>>325
自分も経済見直すよ。
去年模試で二ケタ順位に入った先輩もこの時期重複講義受けてたらしいし。
さすがに全部わけわからないはマズイけど、他の科目の仕上がり次第や部分的なら問題ないんじゃない?
331受験番号774:2013/02/28(木) 06:00:25.75 ID:TYMc1bDN
民法Webで見直してるけどS谷さんが崇拝される理由がわからない
六割から八割できるようになりますじゃあ国般受からないんじゃない?出てないところ出題されたなんて書き込みあるし。T田さんのほうがいいような。レジュメ見やすいし。

ふっちーがSE田くんなんて呼んでるけど年上なのかな
332受験番号774:2013/02/28(木) 06:45:55.61 ID:HXt1EYA9
問題解きながら足していけばいいんじゃない?
民法は応用講義もあるし。
あと法学部卒か初学者かによってもだいぶ違うと思う。
333受験番号774:2013/02/28(木) 06:58:14.09 ID:pMr7x6na
>>330
てっきり自分だけかと思ってたw
前々から不安だった数処を見直したいとおもって利用してる。
まだ生物と地学は全然やってない。
でも数処のが重要かなって
334受験番号774:2013/02/28(木) 07:05:23.83 ID:qzJq9AmX
>>331
俺は基本となる幹や根の部分をメリハリつけてしっかり教えてくれるS谷さんの民法や行政法、ありがたかったけどな。
細かい枝葉の部分は後から少しずつ自分でV問解きながらレジュメに足していけばいいだけだし。
まずは基本が大事。
335受験番号774:2013/02/28(木) 07:31:06.78 ID:+jt8bB41
>>331
F元さんとSE田さんは大学の先輩後輩らしいよ
336受験番号774:2013/02/28(木) 09:15:08.77 ID:Dg+lr0h4
うちの担任は直前に講義見直すのに批判的だったな。その時間あるなら問題解いた方が良いって言ってた。実際、講義見直した人、全滅したとか…まぁ個人次第だからよく分からないけど。
337受験番号774:2013/02/28(木) 10:15:02.22 ID:4rQDPq+F
今年筆記全部合格したものだけど、直前に講義見直すとかやめた方がいいよ。
知ってる部分の講義を聞く時間あったら、間違えた問題をどんどん潰すべき。
というか、TACの講師の中で「直前期に講義を見直しましょう」って言ってる
先生なんて一人も聞いたことないからやめた方がいい
338受験番号774:2013/02/28(木) 11:39:22.92 ID:1E779+2o
筆記全通でまだここにいるって事は面接全滅ってことかな?
339受験番号774:2013/02/28(木) 15:39:59.02 ID:ALmjwjka
割りと内定持っててここ見てる2012目標は多いと思うで
340受験番号774:2013/02/28(木) 17:44:47.97 ID:pokmrK8o
マクロの貨幣需要の理論が嫌いすぎるで
341受験番号774:2013/02/28(木) 18:05:38.07 ID:ICsdmjcd
政治系は、F元も良いけど、Y本も良いと思うわ
総合職はY本担当みたい
342受験番号774:2013/02/28(木) 18:07:21.22 ID:Dg+lr0h4
論文、4、5回出したけどCとDしかないわ。時間かかるし、やる気起きねぇ
343受験番号774:2013/02/28(木) 18:19:25.25 ID:jzMSn/Fh
論文まだなんもやってねー
なかなかやる気でないな
344受験番号774:2013/02/28(木) 18:31:59.82 ID:GhOTXd4E
>>336-337
たぶん直前期に講義見るのがいけないんじゃなくて、
直前期になってもまだ基本講義でわからないところがあるのが問題なんだと思う。

自分の場合は問題の意味がその回だけ丸々わからないから問題潰す以前の問題だな
この前の模試でミクロは8/9だったのにその回だけさっぱりわからないwww
345受験番号774:2013/02/28(木) 18:55:32.18 ID:sGgY/eyB
論文、DはともかくCなら別に悪くはないと思うけど
346受験番号774:2013/02/28(木) 19:02:36.39 ID:5buV5DhO
Cを取るのがむずい・・・
347受験番号774:2013/02/28(木) 19:06:19.91 ID:pokmrK8o
一回気まぐれで出したのがCだった
自分で読み返してみても無理矢理な部分とかあったのに

添削って甘い人厳しい人あるもんですか?
348受験番号774:2013/02/28(木) 19:14:39.39 ID:+jt8bB41
M脇さんが添削するとEかDで稀にCだよ
349受験番号774:2013/02/28(木) 19:28:41.14 ID:+jt8bB41
>>344
ちなみにどこなの…?(凝視)
350受験番号774:2013/02/28(木) 21:20:12.10 ID:5buV5DhO
>>348 Sっ気強そうだもんな〜
351受験番号774:2013/02/28(木) 21:30:09.06 ID:5N+FOiMw
市役所狙いの人はまだ時間あるし民間も狙ってたりするんかね
もう特別区間に合いそうにないから市役所視野に入れてるけど
352受験番号774:2013/02/28(木) 22:07:53.86 ID:0Ogywl16
351

俺も同じような状況だが、とりあえず、試験終わるまでは、民間は、受けないことにした。全落ちしたら、民間の秋面接うけにいくけど・・

速修よりもっと早い時期にはいっとけばなぁ
353受験番号774:2013/03/01(金) 00:58:04.36 ID:b9QUEh0/
5月の本試験(都庁・特別区・国立大学法人・国税労基もだっけ)
354受験番号774:2013/03/01(金) 01:00:44.35 ID:b9QUEh0/
ミスw

5月の本試験(都庁・特別区・国立大学法人・国税労基もだっけ)狙いの人って
もうそろそろ完璧にできないとまずいんじゃないのか?

国II・政令指定都市あたりだったら、6月だからまだ時期があるとは思ってるけど
355受験番号774:2013/03/01(金) 01:50:37.29 ID:py/awCwf
論文対策だけど、全く思いつかないから、今日一日中図書館で、ためしに環境問題についてだけ読んだ
そのあと論文書いたが結構中身もちゃんとしてたしいい感じにかけたな。でも公務員試験では非効率的だよな。
さすがに、一日読むと頭に定着するわ。論文や集団討論とかのことを考えると重要かもしれないけど、筆記でうからないとなぁ。
356受験番号774:2013/03/01(金) 03:48:22.73 ID:Bnq6JRwt
>>354
現役生は本番1分前まで伸びるから(震え声)
357受験番号774:2013/03/01(金) 09:59:11.73 ID:cuUSorhu
政治系みんなどれくらいの数用意する?
政治学と社会学だけじゃ足りないかな…
ちなみに国般、国税、特別区志望
358受験番号774:2013/03/01(金) 10:12:57.18 ID:RF2fUsw6
全てつまみ食い戦法
359受験番号774:2013/03/01(金) 10:46:20.22 ID:V+IbZ8Et
360受験番号774:2013/03/01(金) 10:53:09.03 ID:jNW4u6Ib
おお規制解除されてた
自分の場合は国般用に政治学、社会学、行政学は確定で
場合によっては国際関係もやるかもってところかな
国税レベルだと経営学もやる
一応授業は全部終わってるし国際関係以外V問一周はしたしなあ
361受験番号774:2013/03/01(金) 11:14:05.36 ID:cuUSorhu
>>360
もう3科目揃えてるとか早いな。
少なくとも行政学だけはやるか…
焦ってきた。
362受験番号774:2013/03/01(金) 11:16:06.33 ID:RF2fUsw6
最近資料解釈さんがデレてきた
気がする
363受験番号774:2013/03/01(金) 11:43:24.18 ID:hgyYBvvV
資料解釈とかクソ簡単だろ
一周目一問5分で全部とけたわ
364受験番号774:2013/03/01(金) 11:44:48.23 ID:RF2fUsw6
せやな
365受験番号774:2013/03/01(金) 11:49:47.50 ID:kDQ/BgGZ
まだ政治系一周とか遅すぎワロタ。政治学三周行政学社会学二周、国際関係一周終わってるわ。
366受験番号774:2013/03/01(金) 12:10:50.84 ID:RF2fUsw6
まだ煽りの時期は早いだろ
367受験番号774:2013/03/01(金) 12:38:10.46 ID:Qaceiyf5
自習室の貼り紙マジキチ
筆記音うるせーとか
368受験番号774:2013/03/01(金) 12:52:57.03 ID:mO0uDw7c
政治系は政治学 行政学 社会学 経営学だけやる 国際関係はほとんどの試験種で出ないのにV問潰す労力湧かない
369受験番号774:2013/03/01(金) 13:43:39.75 ID:9Iu/7KVl
>>367
実際うるさいやついるやん
計算する時とかにカンカン音たてるやつとか
それが嫌だから最近はもっぱら家
370受験番号774:2013/03/01(金) 14:08:22.62 ID:4N/hf2bH
実際授業が周3ぐらいになってくると
いちいち外出する時間の無駄が気になってくるから
自宅学習が一番いいな
この時期だと危機感もあって家にいてもだらけず勉強できるし
371受験番号774:2013/03/01(金) 15:10:14.60 ID:/18mqbdm
俺はNHKが来るからテレビ捨てたぜ
公務員になったら60インチくらいの買うわ
372受験番号774:2013/03/01(金) 15:24:09.80 ID:Qaceiyf5
>>369
筆記音だぞ?
あと鼻噛むなとか書いてある
373受験番号774:2013/03/01(金) 15:56:09.09 ID:AWDa6KPn
俺はNHKが来るから家にはいないようにしてる
374受験番号774:2013/03/01(金) 17:22:58.40 ID:cuUSorhu
政治学のV問の後ろについてる人名とキーワードの表、使い勝手いいな。
これのおかげでたくさん出てくる政治系の人名がごちゃごちゃにならなくて済むわ
375受験番号774:2013/03/01(金) 18:19:48.68 ID:Bnq6JRwt
大学で受けた時はいけ好かない野郎だと思っていたが、公務員試験の科目として見るなら中々話の分かる奴だな行政法
376受験番号774:2013/03/01(金) 18:33:18.06 ID:IeoeI2Eo
今日都庁特別区裁判所事務官の模試の問題が来たから
受けない都庁の専門記述の問題見てみたら
ある科目がこの間の大学のテストと同じテーマでワロタ
こんな難易度だったらスルー予定だった都庁も受けようかとも思ったが、問題は3科目あるんだよな…
377受験番号774:2013/03/01(金) 18:42:25.22 ID:KlQf5TJl
>>372
つまり数的やるなってこと?
グラフかきーのパターン化しーので結構書くよね
378受験番号774:2013/03/01(金) 19:24:42.65 ID:SVVAhIip
数滴の例題編て基礎問に見えて、そこそこてこずるわ。
379受験番号774:2013/03/01(金) 21:20:36.34 ID:OHSaFCac
今日三時間しかやってねえや
やる気でねえし体だるい
380受験番号774:2013/03/01(金) 22:11:19.38 ID:RF2fUsw6
横浜市役所の面接げーっぷり
381受験番号774:2013/03/01(金) 22:35:34.33 ID:9Iu/7KVl
>>372
>>377

最低限の配慮をしてくれってことだろ
TACの机に対して紙1枚でカンカン筆記音たてて計算するやつとかいると正直腹たってしまうもん
382受験番号774:2013/03/01(金) 22:43:42.77 ID:V5/wKw5w
他の講座でDVD 見てるおっさん、おばさんマナー悪いよ。DVD ルームで普通に飯食うし、臭いわ。
383受験番号774:2013/03/01(金) 22:50:06.08 ID:/18mqbdm
ごめん…
384受験番号774:2013/03/01(金) 23:00:29.15 ID:Qaceiyf5
>>380
倍率は?
おれんとこ中各都市のくせに倍率20倍でわロタ…
385受験番号774:2013/03/01(金) 23:25:35.80 ID:IdtQ7UnU
現代文の趣旨把握問題って、これが何で正解か?って証明できるんかね?
386受験番号774:2013/03/01(金) 23:30:32.35 ID:VYK/jXbt
趣旨把握は正直納得できないのがいくつかあるが掲載元の文章を通読したらそれが正解なんだよね
387受験番号774:2013/03/01(金) 23:35:31.84 ID:IdtQ7UnU
その正解をどうやって証明するんだろう?
空欄補充のように原文を見れば、確実に正解がそこにあるわけではない。
以前、どっかの入試問題に使われた文書の作者が「俺はこんなことを書いたつもりはない」とか、
正解に対して異議を唱えたらしいけど、そんなことがあっても正解を変えたりはしないだろう。
その文章の趣旨を1番よく知っている人でも、出題者が用意した正解にはたどり着かないわけだ。
そうなると、もはや出題者の心を読む試験になるわけだが。
388受験番号774:2013/03/01(金) 23:39:40.94 ID:j7OqAN0C
正解を当てることもできるけど、大体は内容合致しない選択肢4つを消してるな自分は
389受験番号774:2013/03/01(金) 23:45:59.68 ID:py/awCwf
今日、ハローワーク行ってきたけど、平日なのにすごく多かったな。
みんな仕事探しで、大変だな。
俺は、年齢的に今年か来年かで公務員になるか、それともハローワークで仕事探しになるか。
人生うまくいくといいな。
390受験番号774:2013/03/01(金) 23:47:26.88 ID:IdtQ7UnU
内容が合致している場合が問題なんだよな。
どれが趣旨か?んなもん作者しかワカランだろ!
391受験番号774:2013/03/01(金) 23:54:39.18 ID:KlQf5TJl
親が作者の奴が実際に質問して回答したら×くらったコピペ思い出した
392受験番号774:2013/03/02(土) 00:01:23.64 ID:Xe9M/ktY
現代文=ミレニアムアイを所持者を確かめる試験か
393受験番号774:2013/03/02(土) 00:06:34.71 ID:XJV7BfP9
>>389 ハロワに行って求人票を見ると公務員がどれだけ恵まれているか分かる
394受験番号774:2013/03/02(土) 00:08:00.72 ID:+05YZwTG
>>391みたいに一瞬何言ってるかわからないのが文章理解
395受験番号774:2013/03/02(土) 00:11:52.45 ID:Xe9M/ktY
空欄補充もんだはだいたい正解率が物凄い低いけど、
これって完全にその文章の作者批判だよな。
大勢の人間は、作者がそこで使ったフレーズはこの部分に入れるのは相応しくない(出題者が考えた誤答フレーズの方が相応しい)と考えたわけでw

英語はともかく、現代文って何すればできるようになるんだよ。
396受験番号774:2013/03/02(土) 00:13:23.56 ID:YNJBDUs8
運だよ(小声)
397受験番号774:2013/03/02(土) 00:15:54.41 ID:Wxztsu3P
現代文は正答率5割切ったら作文者は反省すべき
398受験番号774:2013/03/02(土) 00:17:24.06 ID:Xe9M/ktY
現代文って試験科目として入れちゃダメな試験だよな。
一部の現代文信者以外は明らかに欠陥に気づいてるのに。
399受験番号774:2013/03/02(土) 00:18:35.95 ID:bQP0Vfud
文章理解とは、相手の心を読んで、直感で選択肢のなかからこれだというやつを探す。
直感力を身に着けることが重要なんだよ。
400受験番号774:2013/03/02(土) 00:22:57.53 ID:Xe9M/ktY
その直感力ってなんだよ。
すっげー曖昧な言い方だよな。
だいたい、相手の心を読む試験って勉強のしようがないよな。
401受験番号774:2013/03/02(土) 00:26:23.06 ID:0wpP6dA0
ゲハ板で鍛えてきなさい
402受験番号774:2013/03/02(土) 00:26:33.70 ID:YNJBDUs8
だから運なんだよ(小声)
403受験番号774:2013/03/02(土) 00:27:42.61 ID:Atynhxqy
公務員試験の文章理解って明らかにセンター試験よりも質が低いよなあ
まあ一年かけて3つ問題作ってそのうち一番良いものを選ぶっていうセンター試験と比べるのは酷かもしれんが
404受験番号774:2013/03/02(土) 01:22:33.10 ID:FozQLMAT
読み手に自分の伝えたいことも
伝えられない筆者はやめちまえよ
405受験番号774:2013/03/02(土) 01:28:23.31 ID:HE/TTxHz
公務員の現代文はほんとやってられませんわ
406受験番号774:2013/03/02(土) 01:33:14.95 ID:H6Dfi5mm
ってかみんなそんなに現代文勉強してるの?
407受験番号774:2013/03/02(土) 01:34:32.40 ID:Xe9M/ktY
してないけど、そんなに点数取れないから勉強するべきか?悩む。
でも、勉強してもとれる気がしないから、結局やらないパターン。
結論としては現代文は運ゲー
408受験番号774:2013/03/02(土) 01:42:36.89 ID:HE/TTxHz
とりあえず一日数問解いて終わり空欄はやってない
409受験番号774:2013/03/02(土) 01:54:04.48 ID:tUq2HSUi
民法つらぽ
410受験番号774:2013/03/02(土) 01:57:21.17 ID:s8D7vIxw
文学芸術の音楽問解いてるとクラシック聴きたくなるな
411受験番号774:2013/03/02(土) 02:27:39.02 ID:npwRjj6B
文章理解はなんだかんだ言ってやってると点数上がる気がする。
数処みたいにスローペースだけど。
教養は即効で点数上がりにくい科目ばっかだから問題だよな

ところでみんなは数処ってV問で正答率何割くらい?
やっと3周目終わったんだけど明らかに他の科目より正答率低い。。。
412受験番号774:2013/03/02(土) 02:34:25.51 ID:H6Dfi5mm
数処苦手だけどそんな何周もするもんなの?
413受験番号774:2013/03/02(土) 02:36:12.77 ID:CFDSNds4
まぁ数処は、演習の時の得点率と本番の得点率で順位の逆転がほぼないらしいけどね
その先生の担当した校舎のデータなのか、全体のデータなのかは忘れたが…
414受験番号774:2013/03/02(土) 02:38:35.51 ID:HE/TTxHz
資料解釈だけしか3周以上してないな
そもそも他は黄色Vを使ってない
415受験番号774:2013/03/02(土) 02:38:50.07 ID:npwRjj6B
人によるとしか…自分は解いた方が頭に残るほうだから根本的に理解できない問題以外は解くようにしてる。
経済と同じで暗記要素が半分はある気がする。
だから繰り返せば当日最低半分は取れるんじゃないかなと期待を込めて。。。
416受験番号774:2013/03/02(土) 02:42:37.31 ID:Xe9M/ktY
国家系になると、知識問題は問題数が少ないからコスパ悪いし、範囲めちゃ広いからやる気出ない。
だから、問題数多い数的と文章なんだけど、数的もコスパ悪いから、結局、文章をやろうと思っても、現代文は運ゲーになる。
もう、英語しかないわなw
417受験番号774:2013/03/02(土) 02:46:31.14 ID:npwRjj6B
>>413
演習はレジュメと例題編だけ回して正答率2割だったが、その後重複講義で受けてV問回したらチャレンジ模試で6割まで上がった。
講師に聞いたらとにかくV問とレジュメだけ解いて覚えろって言われたし信用して無心で解いてる。

経済も同じだったし演習量の差はあると信じたい。
418受験番号774:2013/03/02(土) 02:46:39.76 ID:H6Dfi5mm
そして英語はもともとできるから結局専門の勉強しかしないと…
俺だわ
419受験番号774:2013/03/02(土) 02:51:29.16 ID:CFDSNds4
チャレンジ模試はかなり簡単だからというのもあるけど、それは良かった
まぁ正答率二割だと、一問も解いてないのと同じ水準だけどね…
420受験番号774:2013/03/02(土) 02:57:16.69 ID:npwRjj6B
418はまだマシ
英語すら微妙だから高校の時から好きだった人文科学に逃げる
受験の時日本史世界史地理3教科得意なのに1科目しか選択できないなんて理不尽すぎだろって思ったが、やっと日の目を見たか
421受験番号774:2013/03/02(土) 03:04:19.92 ID:npwRjj6B
一問も解いてないのと同じ水準とかバカにしすぎだろ(アカン)
なお学部は理系の模様
422受験番号774:2013/03/02(土) 08:04:22.43 ID:XoTZ8lmv
上にもあったけど、公務員の文章理解って大学受験の現代文みたくとくとほとんど間違えるな
423受験番号774:2013/03/02(土) 10:12:47.44 ID:A43D74dW
>>416
ほぼ同意^_^;
数的は、パターン問題と解けそうな問題やる。
知識は、難易度の低い問題を必ず正答する。
あとは文章理解の出来が結果を左右する。
結局教養は、時間配分間違わなければ文章理解だよね。
424受験番号774:2013/03/02(土) 12:42:06.87 ID:5hzKu4vV
最近受講し始めた者なのですが、みなさんはレジュメをどう管理されてますか?
穴開けてファイリングしたくても、字がかぶってしまう科目もあるため、とりあえずは科目ごとクリップでまとめています。
425受験番号774:2013/03/02(土) 13:32:15.11 ID:XfeVNyTJ
穴空けてファイリングしてる奴はすげぇ豆だなあ〜 と感心してる
426受験番号774:2013/03/02(土) 14:06:29.29 ID:YNJBDUs8
二つ穴でファイリングしてる
427受験番号774:2013/03/02(土) 14:46:45.71 ID:5hzKu4vV
ありがとう。
今の時代にA4じゃないことにびっくりしました。。
手持ちのファイルが使えないし。
気が向いたらパンチで穴開けてみます。
428受験番号774:2013/03/02(土) 15:08:09.54 ID:YNJBDUs8
ちなみに各科目ごとでやろうとすると最終的に科目多すぎて後悔するから、大きめのやつ買って、法律系、経済系、学系とかで大きく分けた方がいいかも(あくまで個人的な意見だが)
429受験番号774:2013/03/02(土) 15:33:35.52 ID:XoTZ8lmv
レジュメすごい量だから暗記パン欲しい
女の子はすごく綺麗にファイリングしてるよね。
それに比べて男は結構適当
430受験番号774:2013/03/02(土) 16:54:23.67 ID:HE/TTxHz
うんこしないようにしないとな
431受験番号774:2013/03/02(土) 17:18:01.94 ID:FozQLMAT
脳にかかる負担半端なさそう
432受験番号774:2013/03/02(土) 18:25:02.62 ID:HE/TTxHz
みんな一切休まないでガリガリ勉強してそうだな
433受験番号774:2013/03/02(土) 21:53:46.90 ID:d0dSiMiq
論文Dしかこないわ・・・
もう無理かな
434受験番号774:2013/03/02(土) 22:25:58.28 ID:QgIvLSvN
それ以前に論文一つも出してないわw
模試でいきなり書くことになりそう
大学受験の時結構小論文頑張ってて並以上の評価もらうことが多かったから、何とかなるって思いたい
知識なければ完全に積むが
435受験番号774:2013/03/02(土) 22:35:24.20 ID:Aw8dQYZJ
特別区志望なのに、まだ教養は数的以外、
授業の軽い復習以外できてない俺はもはや記念受験レベルだ・・

質問なんですが、皆さん数的復習するときは、
1講義文のテーマにしぼってる?それとも、細かくやってますか?
436受験番号774:2013/03/02(土) 22:38:55.36 ID:qsOZJjdF
今日のS谷さんの行政法のレジュメ、誤字ひどいな。
特に後ろについてる確認テスト。
S谷さん何かあったんだろうか…
437受験番号774:2013/03/02(土) 22:43:49.73 ID:d0dSiMiq
>435
おれは一日15問、各分野から3か4問やるようにしてるよ
まあ7問くらいしか解けねえが
438受験番号774:2013/03/02(土) 22:47:24.29 ID:JH9pHeoM
空間把握出来る気しない
439受験番号774:2013/03/02(土) 22:54:07.50 ID:CjbOxerH
>>435
判断推理4テーマやり、次の日は数的推理4テーマやり、次の日は判断推理4テーマやり…
この繰り返し^_^;つまり問題演習中心です。
440受験番号774:2013/03/02(土) 23:36:06.46 ID:VSyloZPi
単純にあの人、漢字苦手なだけだろ。
441受験番号774:2013/03/02(土) 23:38:58.04 ID:NgZpybYO
漢字わからない人間なんで的なこと言ってるもんな
442受験番号774:2013/03/02(土) 23:44:12.28 ID:T4xyA5cI
特別区はもう諦めた
教養間に合わないし
443受験番号774:2013/03/02(土) 23:44:32.75 ID:VSyloZPi
S谷の授業で池袋行ってるけど、結構広くて良いね。担任も良さげ。
444受験番号774:2013/03/02(土) 23:47:02.25 ID:3xVrs4ZV
>>442
諦めんなよ…頑張ろうぜ
445受験番号774:2013/03/02(土) 23:49:57.47 ID:3xVrs4ZV
日曜日は予備校も空き教室ないし図書館もやってないんだよな
446受験番号774:2013/03/03(日) 00:04:39.68 ID:RGjBioKy
>>444
教養間に合わない論文もある専門科目のリペアも終わってない
俺はワンチャン市役所狙うとするよ
まずは横浜市6月30日まで時間ある
447受験番号774:2013/03/03(日) 00:26:24.35 ID:PvHRWOiK
>>436
なんかわざとな気するわ
448受験番号774:2013/03/03(日) 00:26:45.98 ID:S7Xz7zn6
横浜市って6/23じゃないの?
449受験番号774:2013/03/03(日) 00:41:37.83 ID:/bq6aWhW
>>447
わざととかなぜかワロタわ
450受験番号774:2013/03/03(日) 00:50:02.46 ID:oHgl/xBH
>>447
まる生の執筆に追われて疲れてるせいかなー位に思ってたけどその発想はなかったわw
451受験番号774:2013/03/03(日) 00:56:56.16 ID:keRFOpqT
>>446
大帝の人はそんなもんじゃね?
452受験番号774:2013/03/03(日) 02:46:22.81 ID:cPbyjzEj
最近数処ばっかやってる
数処が楽しいとか、もはや末期症状

みんなってV問以外になにか問題集解いてる?
453受験番号774:2013/03/03(日) 08:59:49.06 ID:pIJb3pqq
地上過去問500
454受験番号774:2013/03/03(日) 10:21:10.12 ID:SKuRNJCO
鼻ピーピーなってるやつはトイレいって鼻掃除しろよな
455受験番号774:2013/03/03(日) 12:06:26.07 ID:8PZNh7Kq
>>452
スー過去ミクマク
456受験番号774:2013/03/03(日) 14:11:03.42 ID:hlJRBfUs
>>452
資料解釈と判断推理は嫌いじゃないよ
経済学と財政学、自然科学のスー過去かなぁ
特別区志望だから自然科学の引き出し増やしておこうかと
457受験番号774:2013/03/03(日) 14:57:11.47 ID:wMM0JbE9
そこそこミクマクV問で無双出来てたんだが地上志望だから500買って経済原論の問題軽く見てみたら難しそうで不安になった
458受験番号774:2013/03/03(日) 15:41:56.59 ID:/vpapszD
>>454
重度だとそれでは間に合わないんだよ〜

健康な副鼻腔がほしい
459受験番号774:2013/03/03(日) 15:47:47.01 ID:y1kXS8dK
お前ら世界史は何で勉強してる?受験で世界史使ってないから、レジュメとV門だけだといまいちわからん
460受験番号774:2013/03/03(日) 16:57:40.47 ID:c2Q1nAUk
>>459
諦めた
461受験番号774:2013/03/03(日) 16:59:56.31 ID:+4+HLz1j
次の模試っていつ?
462受験番号774:2013/03/03(日) 17:04:36.46 ID:Lb5bly3P
自然科学の方が人文科学よりも覚える量少なくて楽だな
地理とかまったくやる気がしない
思想は高校倫理の劣化版だから無勉で楽勝だが
463受験番号774:2013/03/03(日) 17:17:32.71 ID:6TEixPNU
速修だが、教養どころか、専門すらまだ全部おわってない・・

数的と民法だけは、毎日復習するようにしてるけど
464受験番号774:2013/03/03(日) 17:22:13.70 ID:awvP1Syy
まぁ都庁専願に近い形にすれば、余裕で間に合うでしょ
どちらも目指そうとすると全落ちの可能性もあるから、都庁かその他の職種のどちらかにシフトするのも一つの手かもね
465受験番号774:2013/03/03(日) 17:32:02.26 ID:uwEUea8Q
俺の大学であった公務員ガイダンスでは
2月半ばから勉強初めて県庁通ったっていう人がいたな
しかも筆記は結構上位だったらしい
まあ県庁以外どこも受けずに関東型だから捨て科目結構作ったらしいが
都庁とか裁判所事務官とか国立大学法人とか科目数少ない試験種ならまだまだいけるかもね
466受験番号774:2013/03/03(日) 17:35:19.50 ID:+4+HLz1j
催事がいけるとかないわ
問題難しいだろ
467受験番号774:2013/03/03(日) 18:02:34.56 ID:HhmJkcF4
>>463
6月生とかもまだ終わってないぞ
焦ってもしょーがない
468受験番号774:2013/03/03(日) 18:07:55.12 ID:OGgXPQev
横浜の校舎はどんな感じですか?
水道橋と通うのに悩んでいます
469受験番号774:2013/03/03(日) 18:34:41.58 ID:yUPSShRn
横浜校は景色が良い
外をボーッと眺めてしまう
470受験番号774:2013/03/03(日) 18:50:49.86 ID:awvP1Syy
標準的には六月生もほぼ終わりだろ
残りは選択科目や時事だけって状況じゃないのか?
471受験番号774:2013/03/03(日) 18:52:34.99 ID:yUPSShRn
自習室行くとみんな教養科目やってて焦るんだよね
472受験番号774:2013/03/03(日) 19:23:07.38 ID:Q5g94s3v
>>468
水道橋校で一緒に勉強しようや
473受験番号774:2013/03/03(日) 19:37:56.04 ID:HhmJkcF4
本当街中の幸せそうなやつ見ると腹立つわ
ストレス発散もできねえし。
474受験番号774:2013/03/03(日) 19:39:02.02 ID:kdQfBkQg
特別区の模試まだ申し込めるよね?
締め切りは3月1日と書いてあるけど、受付の人は当日でも大丈夫と言ってた。
どっちが正しい?
475受験番号774:2013/03/03(日) 19:42:22.55 ID:c2Q1nAUk
大丈夫って言われたなら大丈夫なんだろうけど、3月1日が締め切りって書いてあるんだからそれくらい守ろうぜ
476受験番号774:2013/03/03(日) 19:44:01.24 ID:yUPSShRn
なんだもう締切だったのか
まぁいいや俺はLECの方を受けよう
日にち的にもこっちのが良いし
477受験番号774:2013/03/03(日) 19:47:04.63 ID:kdQfBkQg
>>475
市役所の追加募集の最終結果がまだ未発表だから、結果がわかってからで良いと言われたんだが^_^;
478受験番号774:2013/03/03(日) 19:51:22.54 ID:c2Q1nAUk
>>477
そういうの事情だったのか
なんかスマソ
479受験番号774:2013/03/04(月) 04:03:21.90 ID:GcpBi86E
>>464
都庁は出題形式が特殊だから第一志望だったら他のを併願するのはリスクが出てくるけど
今から都庁とか一部の特殊なのを除いて無理でしょ…
短期間で受かった先輩はみんな法学部か経済学部だったし、学内成績も高かった。
480受験番号774:2013/03/04(月) 06:34:44.92 ID:RVhVeqeQ
学部より学歴(基礎学力)のほうが余程重要だけどな
記憶力悪いやつはどれだけやっても覚えられない
学内成績とか無駄すぎる指標
481受験番号774:2013/03/04(月) 09:20:10.45 ID:+fAIwBut
>>480
やっぱりこれだな
基礎学力があったうえでの学部間の優劣って感じ
482受験番号774:2013/03/04(月) 10:48:07.55 ID:7Py4EQTx
確かに法学部だから憲法民法行政法が得意ってわけでもないしな 
483受験番号774:2013/03/04(月) 10:50:03.40 ID:tYemIgA4
今からでも都庁専願って一番楽な部類だろ
さすがに数処、文章理解が苦手だとキツイけどね
484受験番号774:2013/03/04(月) 11:01:47.25 ID:XG4FLBBu
経済学部だがミクロもマクロも履修すらしてねえ
485受験番号774:2013/03/04(月) 11:15:30.91 ID:7RDROV3c
法学部だがこの間のチャレンジ模試で
ミクロと政治学満点なくせに法律科目5/17なんていう俺みたいなのいるしなw
まあ法律科目放置しすぎたのが悪いんだが
486受験番号774:2013/03/04(月) 11:26:40.60 ID:acoUVay+
そもそも学部程度の勉強で有利不利ないだろ。浅いとこまでしかやってねえんだから。んで公務員試験も浅いから、初学だろうがすぐに追いつけるんだよ。
まぁこれは基礎学力高いやつの場合な
低いやつなら学部は多少関係あるかもしらんね
一気に全部暗記するってのは頭が低スペックだと厳しい
487受験番号774:2013/03/04(月) 11:34:09.15 ID:pwccVEQi
じゃあいつやるんだよ?
488受験番号774:2013/03/04(月) 11:37:26.57 ID:tYemIgA4
浅いとこまででいいから、学部程度の知識でも勉強時間が少なくて有利になるんだろ…w
逆に深い所まで必要なら、そんなに変わらないはず
489受験番号774:2013/03/04(月) 11:54:30.91 ID:GcpBi86E
479だが学歴はマーチだよ。
日東駒専経済学部の友達は独学だけど経済はチャレンジ模試で16/17だったから少なくとも日駒以上ならかなり有利なはず。
さすがにミクロマクロ系の科目は1年から全履修したらしいが。

>>488
確か公務員試験の合格ラインって平均して1500時間らしいし
法律科目全体に割ける時間はせいぜい500時間以下だと思う。
そうなると学部でちゃんと講義受けてた人は結構有利だと思う(さぼってたなら意味ないが)
490受験番号774:2013/03/04(月) 12:19:54.68 ID:D9lc6bFG
まぁ学習スタートがスムーズになるのと知ってる専門用語が多ければいちいち立ち往生しなくて済むくらいの有利じゃね
決定的な有利不利とまでは言えないだろうな
491受験番号774:2013/03/04(月) 13:17:55.11 ID:frf8Fl1Z
そもそも合格ライン()が人それぞれだから

1500時間もするようなことなんかねーだろ
492受験番号774:2013/03/04(月) 13:34:34.62 ID:s5w/178A
488
逆だろ
493受験番号774:2013/03/04(月) 13:41:14.79 ID:XG4FLBBu
1500時間で国家一般と地上に安定して合格できるレベルまで到達する奴って結構優秀だと思うが
494受験番号774:2013/03/04(月) 13:58:37.51 ID:GtkTXIs5
>>488
真逆
495受験番号774:2013/03/04(月) 15:11:17.89 ID:tYemIgA4
いや、全く逆ではない
例えば大学入試レベルの数学まで必要だとして、初めから足し算を知ってるか知らないか程度の差は大した足しにならないのと同じ
公務員試験程度の易しい問題だからこそ、より有利になる
496受験番号774:2013/03/04(月) 15:14:13.51 ID:eBil9xMV
どうでもいいすごく
497受験番号774:2013/03/04(月) 15:36:20.62 ID:XG4FLBBu
例えが恣意的すぎ
498受験番号774:2013/03/04(月) 17:16:05.30 ID:GcpBi86E
>>491
だから平均って書いてあるじゃん…

そういえば応用科目受けてる奴って多いんだな
自習室行ったら応用講義レジュメ置いてる奴が何人かいた。
最近だと地上だけじゃなくて国般も応用講義レベルが出るらしいし受けるの推奨されてるからかな?
499受験番号774:2013/03/04(月) 17:20:43.25 ID:7Py4EQTx
公務員になってやりたいことがある人っている?
500受験番号774:2013/03/04(月) 17:42:27.20 ID:NztNXwrA
定時に帰って野球観戦
501受験番号774:2013/03/04(月) 17:42:49.01 ID:PVisPTot
カジノ創りたい
502受験番号774:2013/03/04(月) 18:11:00.47 ID:oaqaMqP1
>>498
むしろ地上よりも国家一般受けるなら必須だと言われたな
503受験番号774:2013/03/04(月) 18:21:32.59 ID:4elm5FAH
地上ってそんな難問出るの?
俺が受ける予定の県庁のサンプル問題見ると簡単な問題ばかりで
国家の方が難しいかと勝手に思ってたが
まあ関東型だから難問出たらスルーするけど
504受験番号774:2013/03/04(月) 18:28:23.59 ID:gmL1VM/5
税のスペシャリストになってクズを見下したいデス
505受験番号774:2013/03/04(月) 19:01:50.60 ID:x+epzmLB
論文ってどこの校舎に出しても一括で添削?
それとも校舎の担当が添削?
506受験番号774:2013/03/04(月) 19:10:36.77 ID:kxst3TKL
政治学が全然頭に入らん
507受験番号774:2013/03/04(月) 19:17:14.09 ID:GtkTXIs5
学系は問題集やるとなぜかキレイさっぱり内容が頭から抜けてる部分がみつかる
508受験番号774:2013/03/04(月) 19:43:53.98 ID:cYjUU0cP
演習の授業でれなかったんだが、予備とか受付にあるのかな・・
509受験番号774:2013/03/04(月) 19:57:45.51 ID:Q3Mv+Wjb
>>508
受付で、欠席したから欲しいって言えばもらえるよ
510受験番号774:2013/03/04(月) 21:45:04.68 ID:LpxZ7sqH
>>503
俺も県庁のwebに載ってた過去問のサンプル問題みたらそうだった。
でも、本屋で地上の過去問みたらwebのとレベルが違い過ぎて吹いた
511受験番号774:2013/03/04(月) 22:07:37.26 ID:VJADyT6D
正答率はどんなもんなんだろ
低いようなら別にスルーしても問題ないだろうし
512受験番号774:2013/03/04(月) 22:13:22.25 ID:GcpBi86E
>>502-503
地上は簡単な問題と難しい問題の差が凄いとか。
政治系で幅広く勉強するか、法律か経済のどちらかを極めるかがいいとか。
前者のほうが簡単だけど、国家系も併願しようと思うと前者はリスク高すぎなんだよなあ…
513受験番号774:2013/03/04(月) 23:24:05.86 ID:0TojXCe4
>>509
ありがとう。明日もらいにいってくるわ。
514受験番号774:2013/03/05(火) 00:19:08.89 ID:thi7IBVr
渋谷校休憩室でセクロス事件とのこと
515受験番号774:2013/03/05(火) 00:25:01.33 ID:SZCEXEgm
>>514
ファッ!?
516受験番号774:2013/03/05(火) 01:04:51.08 ID:M7dsdPvw
クソワロw
まじなん?
517受験番号774:2013/03/05(火) 01:32:24.66 ID:oFzr1vkq
アッー?
518受験番号774:2013/03/05(火) 08:13:28.40 ID:alnEDqna
>>503 地上は経済が難しいだけで法律政治は標準と聞いた
519受験番号774:2013/03/05(火) 11:29:41.37 ID:qzD6FdsT
>>518
法律系は独特の問題が多いから独自の対応しないといけないと聞いたが…?
面接重視とはいえ選択制なのに国家よりも合格点が低い時点でそれなりの難易度があるんだろうなあ。
520受験番号774:2013/03/05(火) 13:20:01.73 ID:ptKlm84e
地上は問題を持ち帰って答え合わせってのが出来ないから
試験後にあれこれ思案して不安が募り、
難しかったと誤認してしまうこともある。

国家系・都区等と違って受ける人数が少ないから
高校借りて高校の狭い机で筆記試験なんてこともあって、
環境的に少し受け辛かったりもする。
まあ、大学借りて試験やる所もあるけどね…

問題は過去問500とHPで公表されてる例題等でしか確認できないため、
そもそもの情報の少なさから過去の傾向をつかめない。

問題自体が癖があって、中でも経済系は公務員試験の中では最難関
521受験番号774:2013/03/05(火) 13:26:06.28 ID:/gVkoIBT
経済系最難関名古屋市は国葬のレベルを遥かに凌駕してる
去年受けて泣きそうになった
522受験番号774:2013/03/05(火) 14:04:32.83 ID:60c6yD66
WebでY原さんの行政法受けてるんだけどなんかわかりづらい…
Y原さんってどうなの?俺がバカなだけ?
523受験番号774:2013/03/05(火) 14:22:52.04 ID:jlk5g43q
>>522
評判はよくないっちゃよくない
だが複数試験種受かってる人は問題なく理解してるから結局地頭次第
524受験番号774:2013/03/05(火) 14:28:42.82 ID:60c6yD66
>>523
ありがとう
俺の努力不足みたいだもっと頑張ろう
525受験番号774:2013/03/05(火) 14:29:33.26 ID:ihRYrafq
普通に理解できたけどなあ
まあ他を知らんから相対的には分かりにくいのかもしれんが
526受験番号774:2013/03/05(火) 14:36:52.52 ID:M7dsdPvw
どこがわからないのかがわからないからなんとも言えないけど、全体からみて今どの部分のことをやってるのかを意識した方が少しはわかりやすくなると思う
527受験番号774:2013/03/05(火) 15:27:58.63 ID:6EjvTUEd
皆、音声データ活用してる?
俺は民法と行政法を電車できいたりしてるけど
528受験番号774:2013/03/05(火) 15:41:04.43 ID:YqmGLS0U
電車乗らないから音声は使わないな
家でWEB再生しながらネットしたりはしてる
529受験番号774:2013/03/05(火) 15:46:08.08 ID:Vhy4V+YH
分からないとこはウォークマンで聴いてる。倍速できて便利。
530受験番号774:2013/03/05(火) 16:04:43.37 ID:2arjwGXJ
>>522
S谷さん受けるべきだろ
531受験番号774:2013/03/05(火) 16:12:00.71 ID:60c6yD66
>>530
憲法民法がS谷さんでわかりやすかったからS谷さんが良いんだけど
速習なのでWebじゃないと補えない部分があって…
532受験番号774:2013/03/05(火) 19:03:10.44 ID:oFzr1vkq
教養論文ぶっつけ本番で大丈夫かな?
533受験番号774:2013/03/05(火) 19:34:50.81 ID:JGQr4L+P
特別区直前対策セミナー申し込みまだか
534受験番号774:2013/03/05(火) 19:45:42.56 ID:DEguBKi1
特別区の論文対策に最適な参考書ないかな
ほぼまる写し出来そうな万能本とか
535受験番号774:2013/03/05(火) 20:17:14.24 ID:qzD6FdsT
レジュメ本丸暗記したらほぼ100%対応できる気がするが
536受験番号774:2013/03/05(火) 20:30:02.45 ID:qzD6FdsT
本科生のうち実際採用されるのは3割程度って聞いたけど実際のところどうなの?
537受験番号774:2013/03/05(火) 20:45:01.04 ID:gApr/y6e
まぁそのくらいだろ
遅い開始月のクラスほど合格率は目に見えて下がるけどね
538受験番号774:2013/03/05(火) 20:49:18.26 ID:alnEDqna
>>533 出る意味あるの? オプションだから料金かかるでしょ
539受験番号774:2013/03/05(火) 20:56:45.37 ID:OXkiqjiU
チャレンジ模試の平均40行ってないんだろ
それを考えると合格率3割でもおかしくない
ほぼ無勉の教養の方が専門より高いとか今まで何やってきたんだ的な俺でも越えてるし
540受験番号774:2013/03/05(火) 20:57:05.67 ID:oFzr1vkq
ボノボりてぇ
541受験番号774:2013/03/05(火) 21:40:54.49 ID:gApr/y6e
>>539
真面目に答えると、チャレンジ模試で50取れてれば毎年どこかしらには受かってるよ
542受験番号774:2013/03/05(火) 22:05:15.48 ID:qzD6FdsT
チャレンジ模試って50点で良いんだ
知り合いの浪人生に聞いたら、問題も簡単だし最低でも55点は無いと安心できないって言われた

>>536
男子は3割も無いらしいけどね…
543受験番号774:2013/03/05(火) 22:08:24.88 ID:qzD6FdsT
間違えて自己レスした…
>>537
女子のほうが合格率高いから男子だけだと3割も無いらしい
うーん…結構不安になる数字だ。

それにしても明日特別区告示か。
いよいよ開幕だな
544受験番号774:2013/03/05(火) 22:09:20.91 ID:SZCEXEgm
今年特別区の志願者多そうだな
都庁が旧方式の採用減らしたってのもあるのかな
545受験番号774:2013/03/05(火) 22:11:55.10 ID:wJfZAqPL
特別区模試の学系政治学しか無いんかい
546受験番号774:2013/03/05(火) 22:20:59.45 ID:GbxgHi+N
女子のほうが合格率固いのは特別区や市役所志望の人が多いからかな
547受験番号774:2013/03/05(火) 22:21:35.72 ID:qzD6FdsT
やっぱプレゼンは難易度高いよ。
それに従来の方式でも戦記大量はリスクが…結局国般とかも志望順位高いなら特別区ってなってしまう
548受験番号774:2013/03/05(火) 22:22:07.82 ID:alnEDqna
>>545 いや違うだろ
549受験番号774:2013/03/05(火) 22:24:13.79 ID:SZCEXEgm
>>546
裁判所とか女性に面接有利なんじゃなかったっけ
550受験番号774:2013/03/05(火) 22:26:59.55 ID:bbL9kZAE
やたら特別区志望多いな
551受験番号774:2013/03/05(火) 22:28:22.06 ID:gApr/y6e
まぁ都庁第一志望でもない限り、普通は併願しやすい特別区にするからね
552受験番号774:2013/03/05(火) 22:31:02.21 ID:bbL9kZAE
祭事とかこっぱん、地上目指すやついないのかよ
553受験番号774:2013/03/05(火) 22:32:54.86 ID:gApr/y6e
基本的に地元の地上第一志望が一番多いでしょ
そして、都庁特別区国家一般は併願先の一つ
554受験番号774:2013/03/05(火) 22:36:07.58 ID:GbxgHi+N
都庁と地元県庁うけるお
でも都庁受かる記しないわ
555受験番号774:2013/03/05(火) 22:38:07.19 ID:K7y0ADAO
>>549
それ裁事の説明会で質問したら完全否定されたけどな
実態はどうか知らんが

>>552
俺は裁事第一志望だぜ
都庁は専門記述諦めたし
特別区は興味ないし志望動機聞かれても何も言えないから
受けるかどうか迷い中
556受験番号774:2013/03/05(火) 22:42:37.94 ID:SZCEXEgm
>>555
質問したとか勇気あるな
俺もまだ志望動機とか曖昧だけど都庁受けるぞwww
557受験番号774:2013/03/05(火) 22:46:06.38 ID:qzD6FdsT
>>551
自分はそれで特別区だわw都庁受けたいけど戦記多すぎるし、本庁勤務は少数らしいし。

よくよく考えてみたけど、教室見てる限り男子はリア充からコミュ障まで二極化してるけど女子って二分化してないよな
そうゆう面でも受かりやすいのかもしれないな。
558受験番号774:2013/03/05(火) 22:47:44.98 ID:bbL9kZAE
おお祭事とかこっぱん受ける人いるのか

予備校の休憩室でもやたら特別区特別区うるせーからなんなんだって思ってた
559受験番号774:2013/03/05(火) 22:48:49.30 ID:SZCEXEgm
>557
出先でも良い経験になると思うけどなー
本庁勤務の方が少数派なんだし、あんまり気にならないと思うよ
560受験番号774:2013/03/05(火) 22:48:56.28 ID:60c6yD66
二極化のどっちが受かるんですかねぇ…(震え声)
561受験番号774:2013/03/05(火) 22:49:09.12 ID:oFzr1vkq
国総志望いないの??
562受験番号774:2013/03/05(火) 22:52:57.81 ID:M7dsdPvw
祭事はたしか男女比率合わせるために今は女性有利みたいな感じなんだっけか?
聞いた話だけど
563受験番号774:2013/03/05(火) 22:59:44.87 ID:qzD6FdsT
559
俺チキンだから、少しでも受かりやすそうなほうに流れてしまう…
筆記も余裕ないしね

560
いわんでもわかるだろ(ニッコリ)
564受験番号774:2013/03/05(火) 23:06:05.31 ID:KLxtQZ6j
コミュ障の同僚とか嫌だもんなあw
565受験番号774:2013/03/05(火) 23:17:19.57 ID:UTb1X40O
コミュ障かどうかは置いといて
心理学的に考えると明るく積極的な人間ばかりの集団よりも
内向的な人間もある程度いる集団の方がパフォーマンスは上がるらしいので
面接でしっかり話せるんなら問題ないんじゃないかな
566受験番号774:2013/03/05(火) 23:40:23.00 ID:60c6yD66
まずは試験を突破しない事には何も始まらないからな
せめて土俵に立てるよう本番までにはどうにかしないと
567受験番号774:2013/03/05(火) 23:43:48.75 ID:+zOmBfuW
時事問題で、みんな速攻の時事使っているのですが、
私はTAC生信者としてTACの時事問題攻略の秘策買いました。
TAC生の方は時事問題の本は何を使っていますか。
568受験番号774:2013/03/06(水) 00:08:51.14 ID:FrcVx/ns
速攻の時事はゴミだと言われてる…
569受験番号774:2013/03/06(水) 00:13:25.40 ID:5R3ZsALe
朝日のやついいよね
570受験番号774:2013/03/06(水) 00:17:42.03 ID:wygHb7fN
神奈川県チャレンジ枠受ける猛者いるー?
あの倍率50近いやつ
571受験番号774:2013/03/06(水) 00:20:17.35 ID:S288ctAg
特別区志望だけど、間に合いそうにないから、
教養の方に力いれよう・・・
早めにもっと公務員になりたいと決断すべきだったなぁ
572受験番号774:2013/03/06(水) 00:24:43.48 ID:Qb9ur2eY
>>570
教養の模試感覚で受けるつもり
573受験番号774:2013/03/06(水) 09:28:04.32 ID:7D4HUEe4
>>571
いつからスタートしたの?
10月生だけどギリで間に合うかどうかだから速習?
574受験番号774:2013/03/06(水) 09:37:51.39 ID:wygHb7fN
>>572
あり得ない倍率だよなw
あれ内定もらえるやつすげぇって思う
575受験番号774:2013/03/06(水) 09:41:48.12 ID:Qy8Vwkhe
もうみんな専門は仕上げてる感じだよな
576受験番号774:2013/03/06(水) 09:51:44.95 ID:206rZ5V8
ドンくらいなら仕上がってるって感じだろうな
577受験番号774:2013/03/06(水) 09:51:56.19 ID:YUbpcqHe
>>575
12月に入った速習だけどWebで受ける講義以外は生の講義何も終わってないぞ
授業行ってもこんなちんたらしてて俺も周りも受かれないだろって思ってる
578受験番号774:2013/03/06(水) 09:52:08.72 ID:s1Ztn6QD
合格者も専門はしっかり勉強してる受験生では差がつかないから教養勝負と言ってた 
要は地頭・・・・
579受験番号774:2013/03/06(水) 10:00:37.50 ID:NbFMYlP5
>>534
元TAC&LECの吉井さんが必勝倶楽部っていうところでやってる教養論文テキストとかは?
http://hissho-club.com/

テキストって捉えると高いけど、すべての論点にユーチューブの動画で講義がついてるから
講座と思えば、まぁそんなものかなという感じ。

そのほか、TACのオプション講座とかで教養論文に特化したものってあるのなら教えてほしいー

調べたらLECでは教養論文の単価講座があるっぽいけど、どんな先生がやってるのかよくわからんし、
そもそもLECって今アレだからね。。。
580受験番号774:2013/03/06(水) 10:35:14.55 ID:S3mWZxV8
>>573
そうです。1月からやってるんだけど
教養は数的以外授業の軽い復習しかできてないし、専門はマクロと学系に関しては手にも触れられてない状況。論文対策も何もできてない・・

まあ、俺の効率が悪いといってしまえば、その通りなんだけどw
581受験番号774:2013/03/06(水) 13:49:21.95 ID:7D4HUEe4
>>580
573だけど10月末くらいに担任に「少し厳しい目で良いので今からの学習計画おねがいします」ってお願いして学習計画建ててもらった通りに勉強してるけど
年内はそんな感じだったよ、とにかく講義こなして軽く復習するので精一杯。
それでもチャレンジ模試で専門+教養で50点越えてたから言われた通りにやれば結果はついてくると思うけどなあ。

論文対策は俺も何もできてない…講義受けてそれぞれ課題だしただけだわ…
582受験番号774:2013/03/06(水) 14:42:27.39 ID:2DLVQ2uo
と、さりげなく自慢(笑)
583受験番号774:2013/03/06(水) 14:45:47.24 ID:udASzX2h
特別区採用減
584受験番号774:2013/03/06(水) 15:07:59.61 ID:wygHb7fN
さてさて予備校にいく準備でもするか
585受験番号774:2013/03/06(水) 15:44:48.67 ID:B4tMG4FF
特別区採用減といっても、+100(2011)→+10(2012)→-50(2013)だから例年並みと見ていいんじゃね
586受験番号774:2013/03/06(水) 15:46:39.94 ID:5R3ZsALe
都庁に流れるやつが多くなるな
587受験番号774:2013/03/06(水) 15:57:48.70 ID:2DLVQ2uo
都庁は採用大幅減
特別区に流れる奴が多くなるだろうな
588受験番号774:2013/03/06(水) 16:10:52.82 ID:FrcVx/ns
仮に採用数だけで動くと考えるなら、どう考えても特別区に流れるだろ…w
589受験番号774:2013/03/06(水) 16:13:15.07 ID:T6ePR8Y4
都庁は2割減、特別区は0.6割減だから都庁に流れることはないんじゃないの
590受験番号774:2013/03/06(水) 16:16:46.93 ID:C1dnrBt6
つかここ最近て滅茶苦茶採用数多いな都庁も特別区も
大幅減はねーわ
591受験番号774:2013/03/06(水) 17:38:53.45 ID:206rZ5V8
論文全然かけないんだけどどうしたもんか
592受験番号774:2013/03/06(水) 18:09:32.92 ID:NFEVO+YX
今日自宅受験で裁事の模試やったが
教養論文60分で1000〜1200字とか無理だったわ
本番でも無理だな、多分
593受験番号774:2013/03/06(水) 20:02:48.83 ID:S3mWZxV8
>>581

アドバイスありがとう。とりあえず、自分で計画立てると欠陥が生じてしまうようだから、明日にでも講師に学習計画たててもらうよ

論文に関しては4月以降になりそうだが・・
594受験番号774:2013/03/06(水) 20:10:21.44 ID:Qy8Vwkhe
俺にとって論文が鬼門すぎて特別区はおわてる
595受験番号774:2013/03/06(水) 20:23:09.48 ID:HUX/FSCC
論文の添削、2〜3週間しないと返ってこないから今からやった方が良くないか?ましてや特別区受けるなら…
596受験番号774:2013/03/06(水) 20:30:42.83 ID:YUbpcqHe
添削って誰に出すの?
各校舎の担任?
597受験番号774:2013/03/06(水) 20:36:55.15 ID:5R3ZsALe
>>595
今度の模試過ぎたら返却に4週間かかる言われたで〜
598受験番号774:2013/03/06(水) 20:36:59.32 ID:9VTUPvgm
今からだと添削はほどほどにして、論文対策本一冊買って読み込んだほうが効率いいだろうな。
599受験番号774:2013/03/06(水) 20:49:48.93 ID:u0x5TUul
もう外枠だけ作ってそれでいくわ
600受験番号774:2013/03/06(水) 20:51:57.34 ID:udASzX2h
今課題Bの論文書き上げたけど、構想〜1100字書き上げるまでに3時間かかったよ。
時間かかりすぎだわ、少子化を少女化って書いてしまうわでこのままじゃ論文のせいでマジどこにも受からなそう…
601受験番号774:2013/03/06(水) 20:53:01.03 ID:DRPB2ZPP
特別区の論文予想とかの情報はない?
ヤマ張らないと参考書コピペだとしてもまともな文書けない
602受験番号774:2013/03/06(水) 21:03:43.44 ID:HUX/FSCC
時間かかるなら担任に見せるのがベスト。普段から論文書いてる人なら知識上乗せで済むけど、あんまり書かない人は書くべき。
603受験番号774:2013/03/06(水) 21:10:03.69 ID:9VTUPvgm
担任って個別に論文見てくれるの?
今年度から講師に直接持参するのはNGになったようだけど
604受験番号774:2013/03/06(水) 21:11:40.50 ID:Qy8Vwkhe
他のとこで見てもらおう
605受験番号774:2013/03/06(水) 21:16:26.09 ID:HUX/FSCC
>>603
見てくれるよ。1週間くらいで返ってくる。担任によるだろうから、話した方が良い。
606受験番号774:2013/03/06(水) 21:20:23.84 ID:5R3ZsALe
ここに晒せば、誰かが添削してくれるだろ(提案)
607受験番号774:2013/03/06(水) 21:27:37.74 ID:u0x5TUul
キューバつえーわ
608受験番号774:2013/03/06(水) 21:35:51.23 ID:9VTUPvgm
>>605
おお〜そうなんだ。担任にいってみるよ。thx
609受験番号774:2013/03/06(水) 22:31:41.52 ID:XhbSQanr
行政法V問152が分からない…
4が不正解なのは、地方裁判所に提起しなければ「ならない」って書いてあるから?
「することができる」なら正解なのか?
610受験番号774:2013/03/06(水) 22:47:42.42 ID:t9yJ+nv1
TAC渋谷校はみまわり全然してないからLECとか伊藤塾の学生が自習室使ってるね。
自習室のコンセットで携帯充電したり、パソコンやってる人がいるけど
あれって窃盗だよな・・。
トイレも毎回誰かしらが入っていて、
たまに学生じゃない浮浪者みたいな人がでてきたことがあるよ
611受験番号774:2013/03/06(水) 22:50:51.05 ID:HUX/FSCC
職員に言ってみたら?
612受験番号774:2013/03/06(水) 23:07:28.07 ID:wygHb7fN
論文に割く時間ある?
613受験番号774:2013/03/06(水) 23:17:14.84 ID:K+AWQVLv
ない、いやあるけどやる気おきない
614受験番号774:2013/03/06(水) 23:24:50.61 ID:5R3ZsALe
じゃあいつやるか?
615受験番号774:2013/03/06(水) 23:25:54.85 ID:XqQIugKE
模試終わってからでいいや
616受験番号774:2013/03/06(水) 23:28:03.24 ID:oZnYiOFI
専門記述はひたすらメモ作って論点網羅していけば
いずれは大体書けるようになるだろうな、というゴールが見えるけど
教養論文はなかなかゴールが見えないからやる気しないよなあ
テーマによってはいくらやっても積みそうな気がするし
617受験番号774:2013/03/06(水) 23:28:26.81 ID:wygHb7fN
>>613
俺は専門科目と教養で手いっぱいだ
経済と法律はもちろん政治系なんかやらないとすぐ忘れるし
618受験番号774:2013/03/07(木) 00:23:13.70 ID:JvphAxV6
>>582
チャレンジ模試50点越えって平均くらいだろ?
619受験番号774:2013/03/07(木) 01:22:51.08 ID:UNnpsOoM
>>618
平均を自分である程度予想できないのもまた馬鹿だぞ…
620受験番号774:2013/03/07(木) 01:39:37.83 ID:sB45F4kK
憲法のレジュメで省かれた箇所どうすんだ

Vもんの100周辺は何度も間違える
さすがに出来ないと腹立つわ
621受験番号774:2013/03/07(木) 01:54:08.59 ID:JxJeZfLa
正直な話全科目応用講義出してほしいな。
多少オーバーワークでもいいから論点完璧にするような講義。
あと経営学応用は期待してたのに結局無いのか残念
622受験番号774:2013/03/07(木) 08:49:00.08 ID:3rUFDxYw
解説読んで覚えろってことじゃない?
623受験番号774:2013/03/07(木) 11:34:51.69 ID:3lnkCk3I
最近になって授業を受けたことを後悔してる。この時間を復習にまわすことができたら今もっと結果を出せたんじゃないかと…
624受験番号774:2013/03/07(木) 13:11:20.56 ID:bmCeb+0i
625受験番号774:2013/03/07(木) 16:20:38.04 ID:r5vWrjWQ
>>619
そもそもあの程度で50点いかないでどうすんの?ってはなしだろ。
TACにいるひとってそんなレベル低いの?

自分マーチだけどマーチって世の中の平均だから、それくらいの友人たちが50くらいだったから、平均50くらいって予想してたわ
626受験番号774:2013/03/07(木) 16:29:10.41 ID:9Y4KEoH3
>>625
こういうのを素で言ってるならそれはそれですごい
627受験番号774:2013/03/07(木) 16:29:55.15 ID:KaoAOy8M
模試が近くなると顔面真っ赤が活動しだすよな。
628受験番号774:2013/03/07(木) 16:40:35.46 ID:x7odjkMD
やべー民法わかんねー
629受験番号774:2013/03/07(木) 16:59:22.90 ID:mALcm4pH
都庁と市役所しか受ける予定ないんだがもっと併願するのが普通なのかね
630受験番号774:2013/03/07(木) 17:08:39.19 ID:hqUdtUL0
明日模試だわ。
勉強はしたつもりだけど、できる気がしない。
631受験番号774:2013/03/07(木) 17:21:55.91 ID:h8wEeyk9
>>629
例え滑り止めに受かっても志望してるとこ以外にはいかないよってなら都庁と市役所だけでいいんじゃない?
632受験番号774:2013/03/07(木) 17:35:13.54 ID:sB45F4kK
>>628
俺は憲法だわ
あれわかってても裏の裏まで考えないと無理だわ
てか民法より忘れやすい
633受験番号774:2013/03/07(木) 17:40:29.99 ID:/jFC6F/c
そろそろ煽りが活発になる時期なんですかねぇ?
大体煽るのは浪人生って聞くけど
634受験番号774:2013/03/07(木) 18:15:15.20 ID:I+PzAljU
>>631
地元の自治体以外はあまり興味ないんだけど二つだと不安だ。どうしようかな
635受験番号774:2013/03/07(木) 18:19:39.97 ID:hqUdtUL0
模試に向けて急ピッチで進んでない科目を仕上げてきたけど、論文対策を完全に忘れていた。
636受験番号774:2013/03/07(木) 18:22:37.21 ID:mgf5dsq2
それ以外なら浪人or民間狙う覚悟なら別にいいんじゃね
色々受けるとその対策で無駄な時間とられるし
まあ俺はあまり興味ない国立大学法人や国税or財務受けるけど
637受験番号774:2013/03/07(木) 18:27:03.82 ID:Wd/8IiWT
数処全般イライラするわー
638受験番号774:2013/03/07(木) 18:39:49.15 ID:JxJeZfLa
>>633
最初の模試って浪人生は予想以上に点数が良くて自分が凄く頭が良いと錯覚するんだよ。
浪人したことある人はわかると思うけど、それで感覚がおかしくなる。
煽ってるのはそれで勘違いした一部の浪人生が中心じゃないかな?

浪人生は経験による伸び代が無い分、現役生と同じじゃマズイって言われる所以だよね。
実力が上がってるには間違いないんだけど…
639受験番号774:2013/03/07(木) 19:33:36.03 ID:elEh7bGs
自分は特別区と市役所A Cを受けるつもり。速修だから、少しでも勉強時間を確保したい
640受験番号774:2013/03/07(木) 19:44:13.90 ID:tlJ1iHQE
数処、全部場合の数と確率除いた数的推理だったらいいのに
641受験番号774:2013/03/07(木) 20:01:26.01 ID:lhe/DgKy
俺は逆に全部場合の数・確率のほうがいいな
まず間違わないし
642受験番号774:2013/03/07(木) 21:14:26.64 ID:UNnpsOoM
そんな、全部自分の得意分野が出て欲しいなぁ…なんて話は要らんよw
643受験番号774:2013/03/07(木) 21:24:06.38 ID:C5W/Tb/Z
もうね、午前の教養は2時間クレペリンでいいよ
644受験番号774:2013/03/07(木) 21:24:54.48 ID:9h+vsYcV
クレぺリンって意味ないよな〜
645受験番号774:2013/03/07(木) 21:31:18.91 ID:hqUdtUL0
クレペリンはセクハラ質問されるぞ。
646受験番号774:2013/03/07(木) 21:41:27.38 ID:c9vFEyA8
財政学のV問って分かりやすいのか?
647受験番号774:2013/03/07(木) 21:49:38.98 ID:UNnpsOoM
V問に分かりやすいも何もないだろ
ただの過去問だ
解説も普通
648受験番号774:2013/03/07(木) 21:58:46.34 ID:lhe/DgKy
別に話したっていいじゃん
普通は得意なところが出てほしいと思うもんだろ
全科目全分野が得意な人以外は
649受験番号774:2013/03/07(木) 21:59:28.61 ID:eoShfx3M
V問の解説は糞だろ
つか講師ですらV問は糞って公言する人いるしなしかも複数人
あと誤植もヤバイ
学系のV問はまぁまぁだどね
ふっちーとかが作ったのかな
650受験番号774:2013/03/07(木) 22:00:08.96 ID:sB45F4kK
財政学のVもんってあんま使わなくね?
651受験番号774:2013/03/07(木) 22:12:18.55 ID:3+bbVoE4
チャレンジ模試33点、9点はほぼ勘な俺。
憲法、経済、民法一週しかしてない

今から勉強して特別区受かってみせる、覚えておいてね。
652受験番号774:2013/03/07(木) 22:14:46.26 ID:Wd/8IiWT
キッチンタイマーもっと慎重に選ぶべきだった
時間縮めたらピッピッピうっせーわ
653受験番号774:2013/03/07(木) 22:15:52.41 ID:/jFC6F/c
学系法学系は別にいい
ただ経済てめーは
654受験番号774:2013/03/07(木) 22:28:49.15 ID:q6kuTXbJ
財政学のV問の解説は特にクソ
655受験番号774:2013/03/07(木) 22:33:59.43 ID:k5Wg20q/
T久保さんのレジュメが過去問まみれで分厚いのはV問がダメダメだからなのか
愚痴こぼす先生じゃないからわからないねw
656受験番号774:2013/03/07(木) 22:36:53.48 ID:c9vFEyA8
財政学のV 問解説良くないよね。t久保の財政学一回だけ出たけど過去問たくさんあってレジュメ良かったわ
657受験番号774:2013/03/07(木) 22:49:54.99 ID:eMrSHipo
妥当な記述である。の一言で片付けるのやめてほしい
658受験番号774:2013/03/07(木) 22:50:45.20 ID:O0vemILe
>>651
貴様、名を名乗れ
659受験番号774:2013/03/07(木) 22:52:13.24 ID:eMrSHipo
>>651
特定したかも
660受験番号774:2013/03/07(木) 23:08:32.79 ID:UNnpsOoM
過去問沢山あって良いって、V問と同じ問題だろ…w
661受験番号774:2013/03/07(木) 23:09:19.52 ID:q6kuTXbJ
>>659
とりあえずイニシャルで
662受験番号774:2013/03/07(木) 23:14:04.15 ID:eMrSHipo
>>661
おれまで特定されそうだから嫌だわw
663受験番号774:2013/03/07(木) 23:16:25.95 ID:/jFC6F/c
関東と関西の講師ってまったく関わりないんかね
664受験番号774:2013/03/07(木) 23:24:01.78 ID:O0vemILe
今年ゲーム理論出るってマジなん?
665受験番号774:2013/03/07(木) 23:24:29.29 ID:hqUdtUL0
WBC終わるまで集中できないわ。
666受験番号774:2013/03/07(木) 23:39:52.53 ID:iRP0Xcaf
webスクール見たら、政治系応用の回数増えてるんだが。
五回って…
667受験番号774:2013/03/07(木) 23:44:04.93 ID:IUHpmQOX
化学きついわ
知識の点が伸びない
668受験番号774:2013/03/07(木) 23:48:14.12 ID:kvo1i0tF
論文一度も練習しないまま明日は特別区模試だわ…


ところで自習室でスーカコやるのはOKなのかな
669受験番号774:2013/03/07(木) 23:52:33.98 ID:/jFC6F/c
白紙提出余裕でした
670受験番号774:2013/03/08(金) 00:03:14.95 ID:EIAiEnK0
化学はなあ有機化学が無理だな
原子の性質とか酸化還元あたりならまだ何とかなったが
生物はセンター試験86点だった俺には余裕
671受験番号774:2013/03/08(金) 00:06:28.46 ID:9RKt4LCK
チャレンジ模試74点だった
上位10%くらいに入れるかな?
672受験番号774:2013/03/08(金) 00:07:41.33 ID:c7hPnfdS
上位1パーだと思う
673受験番号774:2013/03/08(金) 00:10:14.70 ID:Ak8NWcmH
CSテレ朝でやるドラえもん24時間放送が気になってしょうがない
674受験番号774:2013/03/08(金) 00:31:42.75 ID:eAPRDLyL
WBCで日本がさっさと敗退すれば勉強に専念できる
ただそんな日本は見たくない
675受験番号774:2013/03/08(金) 00:40:35.39 ID:KdjWGaLx
ここで受講生同士で面接練習やらね?
って募集したら何人かぐらいは賛同してくれるかな?

この板で募集していいのかは知らんけど
676受験番号774:2013/03/08(金) 00:47:44.23 ID:vrKBnae8
明後日あたりから豆腐メンタルを殺しにかかってくるやつでてくんだよなー、嫌だわー、怖いわー
677受験番号774:2013/03/08(金) 01:07:11.65 ID:Ak8NWcmH
教養ジャパン
文章 数的 思想 世界史 地理 生物 地学 化学 時事

控え 数学 物理 文芸
見学 日本史
678受験番号774:2013/03/08(金) 01:12:12.53 ID:tSjIe5iq
特別区模試って専門90分なのかよ!?
チャレンジ模試は40問120分で、特別区は55問90分とかwww
679受験番号774:2013/03/08(金) 01:17:44.59 ID:kYVbLxmf
>>678
特別区の専門とか文短いんだから90分もあれば十分だろ
680受験番号774:2013/03/08(金) 01:19:10.95 ID:O+QQG6H8
人文自然とかやってんの?
直前の詰め込みでいい気がするのは俺だけかな
681受験番号774:2013/03/08(金) 01:19:14.34 ID:nj2l7+R2
何度か時間計って練習したが90分でも時間余る
682受験番号774:2013/03/08(金) 01:46:09.15 ID:TmKaXQMW
人文や自然科学は直前ではキツイ
むしろ専門の方がはるかに楽
民法でも三日もあれば、択一程度の合格点は取れるからね
683受験番号774:2013/03/08(金) 01:50:38.60 ID:88L4XdyR
じゃあ、いつやるか
684受験番号774:2013/03/08(金) 01:51:03.83 ID:vrKBnae8
直前に0からは無理くさい
直前に詰め直すのならそれでいける気がする
と思う人文ノータッチな私でした
685受験番号774:2013/03/08(金) 02:51:30.87 ID:H7CS9Za2
民法、憲法、行政法1周

教養 数的以外授業の軽い復習のみ

これで、土曜の特別区模試うける。
身の程を知るいいチャンスだ
686受験番号774:2013/03/08(金) 03:07:27.85 ID:88L4XdyR
模試の教養論文テーマなんだと思う?
687受験番号774:2013/03/08(金) 07:55:17.96 ID:5ZQ3JcvL
自宅受験で問題持ってるからネタバレしてやろうか?
というのは冗談として、見た感じ特別区は2問の内1問は知識なくても書きやすいかなあという気はした
都庁は…まあ頑張れ
688受験番号774:2013/03/08(金) 08:31:41.95 ID:JXqxLRa9
みんな教養はどれくらい進んでるの?
文章理解と数的・判断はそこそこやってるけど、一般知識と空間・資料がぜんぜんやってない…
689受験番号774:2013/03/08(金) 08:39:12.08 ID:JXqxLRa9
>>676
去年の合格者の話によると本科生の中で半分以上にいればなんとかなるらしい(受験者の中で半分以上じゃないよ。)。
チャレンジ模試だと聞いた話によると本科生平均は専門25前後、教養20前後だと聞いた。
平均+5点取れば大丈夫だと自己解釈してる。
690受験番号774:2013/03/08(金) 09:21:27.06 ID:ojxho9sX
むしろ文章理解はなにもやってないわ
国語は割と得意だったしいくらやっても間違える時は間違えるからどうしようもないし
英語はまあ大学受験よりも楽だし

自然人文は遅くともこの時期から着実に進めて捨てるところと捨てないところを見極めておかないとな
直前にやろうとしてできるものではない
691受験番号774:2013/03/08(金) 09:44:22.49 ID:JXqxLRa9
>>690
レスサンクス
俺も文章理解は進めてるっていっても試験までに1〜2周目標だから全然だけどな…
地上志望だから数処はDATA問薦められたが時間的に厳しいかも。。。数処はV問ですらまだ3周目真ん中だし
周り見てると今週末の模試までに数処は4〜5周目完了した状態で臨むみたいだからかなり遅れてるわ

知識は国般と地元地上の志望高めだからセオリー通り人文+生物地学かな。
ただ今のところ人文(上)ですら1周目終わってないから焦ってる、最悪文芸と地学は捨てようかなあ…
692受験番号774:2013/03/08(金) 10:13:50.78 ID:O+QQG6H8
そろそろ自然のDVDフォロー利用するかな
といっても生物地学だけ
693受験番号774:2013/03/08(金) 10:22:30.39 ID:Ak8NWcmH
今日からID真っ赤にして煽りが始まる時期か
694受験番号774:2013/03/08(金) 12:09:04.23 ID:TpEj//C4
人文とか全きり
チャレンジ模試うけたかぎりだと、できなくても影響しないし。
695受験番号774:2013/03/08(金) 12:57:09.89 ID:J15k9f9F
>>691
DATA問使ってみたけど、解説クソすぎだぞ
V問のわかりにくい解説を集めた感じだ

地上に受かった先輩の話だけど、基礎を理解するように勉強できればV問だけでいけるそうだ
S野かI藤のレジュメをちゃんと覚えろって言ってた
696受験番号774:2013/03/08(金) 13:56:56.75 ID:JXqxLRa9
>>692
S野さんさすがのわかりやすさだった。おススメ。

>>695
レスサンクス。本屋で驚愕したけど、やっぱ解説ダメなのか。
空間はV問解説で理解できないくらいだし、部分的に捨てるつもりだから他で7割は当てたい。
基本V問やって、手元にもらったスー過去あるから余裕あったらスー過去回してみるわ
697受験番号774:2013/03/08(金) 14:32:44.18 ID:O+QQG6H8
>>696
もう生物地学見終わったの?
俺は1日おきに見ようと思うんだけど、さすがに頭パンパンになるかな
698受験番号774:2013/03/08(金) 15:15:34.07 ID:dv55z/wM
公民館のバイトって面接に活かせる?
699受験番号774:2013/03/08(金) 16:41:10.84 ID:p8LT5hws
もう授業は生講義からDVDにして倍速にした方が効率良い。
700受験番号774:2013/03/08(金) 17:09:09.73 ID:ezAAwLE/
チャレ模試の判定Cだったw
てかトップ成績は横浜の人で70/80点だとさ
すげぇな
701受験番号774:2013/03/08(金) 17:10:44.15 ID:JXqxLRa9
>>697
専門ばっかやっててやる気が低下した時に、気分転換代わりに教養対策したよw
案外頭入る
702受験番号774:2013/03/08(金) 17:44:09.35 ID:/pUxKvtM
>>700
何点でその判定??

まだ届いてなくて
爆死したものの結果は気になるw
703受験番号774:2013/03/08(金) 18:05:55.82 ID:h/5UzvDu
前スレにチャレンジ模試は8割↑行ってないと
問題外とか言ってた奴が居たけど

現実とかけ離れすぎだな・・
704受験番号774:2013/03/08(金) 18:08:05.75 ID:TmKaXQMW
だから50点取れてれば、これからの頑張り次第で国家総合以外ならどこでも受かるよ
705受験番号774:2013/03/08(金) 18:25:27.15 ID:jBBKDqY5
教養専門合わせて平均点33点
専門は8割越えで偏差値70越え
706受験番号774:2013/03/08(金) 18:35:04.84 ID:PS80e+N8
平均点33?
何だよその低さ
去年の正答率合計したら確か41ぐらいだったのに
まだまだこの時点ではあてにならないってことかねえ
707受験番号774:2013/03/08(金) 19:00:06.53 ID:lpWcyyFz
区模試wすいすい解けたのに自己採点したらひどかったわ
708受験番号774:2013/03/08(金) 19:01:24.12 ID:1v1EN+tb
T久保先生ってレジュメの枚数制限ないくらい偉い人なのかな?

S川先生もSM田先生も20枚以内なのに
709受験番号774:2013/03/08(金) 19:03:59.08 ID:tSjIe5iq
特別区模試の教養、数的残して5分しか残らなかったw
時間全然たんねーよ!
710受験番号774:2013/03/08(金) 19:12:23.95 ID:nqMt8PxH
裁事は数処残して2時間あったぜw
まあその数処が鬼門なんだが
711受験番号774:2013/03/08(金) 19:14:47.55 ID:nj2l7+R2
法律ばっかやってたら国総の択一模試54でチャレンジ52とかいう逆転現象起こってワロタ
712受験番号774:2013/03/08(金) 19:30:16.23 ID:hQoydAPd
DVD 見てるとき独り言、言う奴なんなん?
713受験番号774:2013/03/08(金) 19:35:37.88 ID:M/DMxe29
特別区専門択一25いかなくてしにたひ

3つとも同じ試験がある場合冊子同じなんだね。裁判所も受けるから後でやってみよう
714受験番号774:2013/03/08(金) 21:10:09.33 ID:lpWcyyFz
民法が戦力外すぎる…本命は全国型だからなんとかしなきゃ
715受験番号774:2013/03/08(金) 21:48:13.90 ID:XKcHsJHh
チャレ模試帰ってきてる人いるの?
きてないわ
716受験番号774:2013/03/08(金) 21:49:34.89 ID:tSjIe5iq
特別区の問題って時間内に全問満足に解ける人いるのか?
717受験番号774:2013/03/08(金) 21:55:47.87 ID:Ak8NWcmH
模試で論文童貞卒業した人はおるんか
718受験番号774:2013/03/08(金) 23:23:18.20 ID:O+QQG6H8
>>712
そんなやついんのかよw


てかみんなもし受けるの早いな
俺は月曜しか空いてなかった
719受験番号774:2013/03/08(金) 23:29:15.23 ID:P2Bznz+l
法律科目苦手だったけど克服できたって人に質問。法律系(とくに民法や行政法)の勉強法をさらっとでいいので教えて欲しい。
自分は一度に講義1回分の分量(レジュメ→V問で計2時間半ほど)を週2〜3日ずつやってるんだけど、模試になると全くできなくて焦ってる。
(問題見て、確かにどっかでやったよな〜とは思うんだけどどの引き出し開けたらいいのか分からない状態。)
専門にそんなに時間割いてる場合じゃないのに法律1科目で毎日2時間超えっていうのも痛いし、V問1周回すのに1ヵ月以上かかる今のペースも見直したいとも思うし…。
今日は○○法やるとかって細切れにして取り組む回数増やしたほうが知識が定着するのかな・・?
720受験番号774:2013/03/08(金) 23:31:25.64 ID:AfDTkWq7
自宅受験は遅くとも6日までに解くことが強いられるくせに
解答解説発送が11日とか遅すぎる
採点できない間が嫌だ
721受験番号774:2013/03/08(金) 23:36:02.40 ID:tc2JyHNb
模試ってある程度は難しく作ってあるでしょ
722受験番号774:2013/03/08(金) 23:44:27.98 ID:Z1/w1NBr
>>619
克服できたって言えるほどじゃないが
2〜3周するとほぼ間違えないと思える問題と、何度見ても間違える問題や引っ掛かる選択肢が決まってくるから
後者だけチェックして残りはスルーするようにしてみては?
俺の場合民法はABC差別なく全問やって8割方チェック入ってるからあまり効果はないけど
723受験番号774:2013/03/08(金) 23:47:36.58 ID:JXqxLRa9
>>719
得意ってわけではないけど参考までに。

自分はとにかく時間かけたよ。特に民法は年内に講義しか終わらなかったから1月は間毎日2〜3時間やった覚えがある。
深い知識を問われるわけじゃないからとにかく時間掛けた者勝ちだと思う。
この前のチャレンジ模試は憲法5/6、民法5/6、行政法4/5だった。非法律学部出身。
724受験番号774:2013/03/09(土) 00:01:50.38 ID:excp7bmY
この前のチャレンジ模試の民法は答えが怪しい問題が何問かあったしなー。
知識がある人ほど深読みしすぎて間違えるような。
725受験番号774:2013/03/09(土) 00:02:35.23 ID:+/qsyzNj
726受験番号774:2013/03/09(土) 00:03:41.65 ID:ll/56zOn
チャレ模試数処3点で壊滅したのに演習一回目12点でわろた
727受験番号774:2013/03/09(土) 00:04:35.97 ID:c7hPnfdS
チャレンジ模試は行政契約の問題も微妙だった気がする
728受験番号774:2013/03/09(土) 00:05:53.48 ID:excp7bmY
>>726
演習は数処だけで目いっぱい時間使えるのが大きいんじゃないか?
模試だと、だいたい、時間がなくて焦るし、満足に解く時間が確保できない。
729受験番号774:2013/03/09(土) 00:08:52.56 ID:OMzUOwHZ
wbc見ながら勉強してたら全然進まなくてわろた 5時間で財政憲法行政学50問だけとか
730受験番号774:2013/03/09(土) 00:09:14.09 ID:wIzc1Rx2
数処は演習4回とも8割超えてたけどチャレンジ模試は5点ですわ
731受験番号774:2013/03/09(土) 00:10:02.62 ID:evUvx5Px
>>729
決勝かよこれってレベルの盛り上がりだったしなw
732受験番号774:2013/03/09(土) 00:10:48.84 ID:GZ8dHuHy
かなり進んでてワロタ
733受験番号774:2013/03/09(土) 00:10:53.74 ID:1SxUZhzm
演習は全体的に時間がありすぎるからね
734受験番号774:2013/03/09(土) 00:11:26.77 ID:OMzUOwHZ
数処は基本的なことさえ押さえてればあとはその日の体調とかメンタルでだいぶ変わる気がする
735受験番号774:2013/03/09(土) 00:12:28.86 ID:excp7bmY
数滴処理ってまず解けるようになることが難しいけど、
それができても、十分に解く時間を確保するのが難しいわな。
736受験番号774:2013/03/09(土) 00:22:56.71 ID:aGl3abCT
>>722
レスありがとう。
何周してもいつも間違える問題って確かに同じだ…。
機械的にただ解こうとばかりしてたけど、それじゃダメなんだと今気づいた。間違えたところをもっと重点的にやってみることにする。

>>723
レスありがとう。自分は秋には民法の講義終わったのにこの有様だ。模試はまさかの1点orz
この間の模試で法律科目そんなにできればさぞ自信になっただろうなぁ。ただただ頭が下がる思いです。
深入りしない程度に時間かけて継続していこうと思う。
737受験番号774:2013/03/09(土) 00:25:43.38 ID:VLt4akW4
>>719
1回分軽くレジュメ読む→問題解く→解説しっかり読む→それでもわからないとこはもう1回レジュメ読む
っていうのを繰り返しやって、行政法は模試でほぼ全問正解するぐらいになったよ。民法は未だに苦手だがw
あとランダムに問題解いてくと、意外と覚えてないとことか、知識が曖昧なとこに気付きやすいのでおすすめ。既にやってるかもしれないけど…。
738受験番号774:2013/03/09(土) 00:32:41.01 ID:4BrwjZuh
野球に興味なくてよかった
ワールドカップだったらヤバかったが
739受験番号774:2013/03/09(土) 00:42:07.34 ID:8iOp1hx5
数的まだ 12〜16回をDVDでみれてない、特別区と市役所志望だけど
さすがに空間把握はしっかりやったほうがよさそうだな・・・
740受験番号774:2013/03/09(土) 01:00:57.63 ID:4BrwjZuh
しかしジョジョは見逃せない
741受験番号774:2013/03/09(土) 01:03:24.49 ID:y3RkSnG7
WBC勝ってしまいましたなぁ
次もつまみ用意して酒飲みならが鑑賞大会だこりゃ
742受験番号774:2013/03/09(土) 01:05:20.05 ID:aGl3abCT
>>737
最初のレジュメ読み込みと解説の比重を逆にやってた…。解説のほうにもっと時間割けるように時間配分を意識しなきゃなぁ。
ランダムに解くのも良さそうだね。次回から少しずつ実践してみるよ。
レスありがとう。
743受験番号774:2013/03/09(土) 01:23:24.53 ID:xsDwBDis
チャレンジ模試の結果送られてきたんだけど、あれの評価どこまで信じていいの?
さすがに低すぎないか?
744受験番号774:2013/03/09(土) 01:32:07.32 ID:KDvBtuwb
>>743
意外と雑魚が多いから普通にしっかりと勉強してりゃ筆記では落ちないよ安心しろ
面接は知らん
745受験番号774:2013/03/09(土) 01:36:02.75 ID:1SxUZhzm
>>743
あれは、今から一日8時間勉強が確保できる前提だと思っておけば正しい
746受験番号774:2013/03/09(土) 01:55:33.17 ID:FOQ6RPF5
そう思って楽観した瞬間
講師「ギリで受かっても二次で終わる可能性高いよー」
結局筆記は余裕もって受からないと意味ないわけですね…
747受験番号774:2013/03/09(土) 02:03:36.51 ID:xsDwBDis
>>744
>>745
全然完成してないのは自分だけじゃないんだなって思って少し安心した
自分の中ではちゃんとやってたつもりだったから模試終わったあと結構ショックだったんだわ
こっからだな
748受験番号774:2013/03/09(土) 02:04:29.94 ID:r8yNnTPD
特別区模試の教養の点はどれ位でしたか?
低すぎて泣けてくる…
749受験番号774:2013/03/09(土) 02:11:19.87 ID:xsDwBDis
>>748
多分大半が明日か明後日だと思うからもう少ししたら真っ赤なのも含めて湧いてでてくると思うよ
750受験番号774:2013/03/09(土) 02:19:37.86 ID:4BrwjZuh
講義はほぼ全て終わってるが思い出して定着させる作業が終わりそうにない
751受験番号774:2013/03/09(土) 02:30:10.06 ID:Kcz1gW1u
>>750
数処とかちょっと離れるとすぐ出来なくなるからな
本番までずっと終わらない周回ですよ
752受験番号774:2013/03/09(土) 02:32:46.65 ID:excp7bmY
特別区の教養って、どんな時間配分でやってる?
753受験番号774:2013/03/09(土) 02:43:15.46 ID:4BrwjZuh
>>751
おれ何回数処やり直してる事やら
特に推理の速さ系
そして未だにマスターできない俺の地頭の悪さ
754受験番号774:2013/03/09(土) 02:51:23.74 ID:xsDwBDis
数的推理は時間かければできるんだけど試験では回り道なしで正解ルート作らなきゃいけないからきつい
755受験番号774:2013/03/09(土) 10:37:42.80 ID:YbkvEc0b
今日予定あって勉強できない
不安になってイライラしてしまう
756受験番号774:2013/03/09(土) 11:45:26.74 ID:i/rJp1nH
特別区教養できなさすぎてわろた。半分どころか4割もとれてないだろうな・・
757受験番号774:2013/03/09(土) 11:52:23.86 ID:4BrwjZuh
論文書く気が起きない
758受験番号774:2013/03/09(土) 12:13:21.85 ID:icEVi993
第一志望の自治体がリセット式だから早めに面接対策したい
もう個別面接とか予約入れてる人いる??
759受験番号774:2013/03/09(土) 12:23:36.78 ID:CfQQveOb
財政学とか完璧じゃないのに
760受験番号774:2013/03/09(土) 12:40:58.34 ID:excp7bmY
特別区模試で、問題文と解説に矛盾があるんだけど・・・。
761受験番号774:2013/03/09(土) 13:11:01.86 ID:evUvx5Px
>>753
速さの問題はとりあえずやるだけやってみて駄目だこりゃと思ったら切ってもいいとS野さんが
762受験番号774:2013/03/09(土) 13:12:51.31 ID:/S4nr1Iv
明日以降に受験する人もいるから、ネタバレ無しで頼むよ、みんな
763受験番号774:2013/03/09(土) 13:14:28.34 ID:xsDwBDis
みんな模試に向けて論文用意してんの?
764受験番号774:2013/03/09(土) 13:34:08.86 ID:nf1o2gb9
あったり前田
765受験番号774:2013/03/09(土) 14:09:43.00 ID:Wuad6bCR
数処捨てるわ
教養の目標点は20でいきます
同じ作戦の人いる?
766受験番号774:2013/03/09(土) 14:36:10.47 ID:pw3SkECN
いない。
767受験番号774:2013/03/09(土) 14:37:50.20 ID:CfQQveOb
>>765
工作員じゃないが、数処はいくらやっても本番では時間内に解けるってのはむずいもんな
初見だと無理だし。

時事で稼ぐと言ってもどう勉強したらいいのかわかんないんだよな
768受験番号774:2013/03/09(土) 14:51:12.44 ID:Wuad6bCR
そう。
そしてどうせ時間足りないんだから、数処やるとしても空間把握は確実に捨てる
空間は出題自体ない可能性あるし

時事で稼ぐためと言い聞かせて、毎日報道ステーション見るのに大切な勉強時間割いてる。
769受験番号774:2013/03/09(土) 14:57:47.48 ID:Nj8K0Ge6
報道ステーションはやめとけ…
770受験番号774:2013/03/09(土) 15:28:10.88 ID:BFDSBav3
俺も数処捨てようかな。どうせ解けないし時間の無駄だよな
771受験番号774:2013/03/09(土) 16:14:03.70 ID:qW6KO6P1
時期が時期だから割切も大事だお(^○^)
772受験番号774:2013/03/09(土) 16:19:12.62 ID:excp7bmY
時事は単純暗記だから、数滴よりはやればyるだけ特典は安定するはず。
だけど、過去問があるわけdめおないし、範囲も不明確で広いからなかなか難しい。
ただ、他の科目にも生きる可能性もあるし、論文、面接でも生きる可能性あるから、
時事はやってて損はないだろ。
特別区は6問、国家系でも3問は出るし。
1問しか出ない、人文、自然をやるくらいなら時事やった方が良いんじゃないか?
773受験番号774:2013/03/09(土) 16:49:09.16 ID:2I6zGzyk
模試から帰還
ズタボロやw
774受験番号774:2013/03/09(土) 16:52:35.33 ID:ddw9V7qs
>>769
もう古舘が受け付けないわ
775受験番号774:2013/03/09(土) 17:06:19.76 ID:FOQ6RPF5
むしろ講義から帰って飯食べる時間が22時だから強制報道ステーションなんだが…

てかチャレンジ模試返ってきたけど、平均点かなり低かったな。
公務員試験って本気の受験生は倍率の半分程度って聞くし今回の模試は安い分無勉特攻も多そうだから、
偏差値や評価高くてもあまりあてにならない気もするけど。
776受験番号774:2013/03/09(土) 17:16:31.05 ID:zzVyKcEY
>>748
今受けて来たけど、数的易しい問題と難問の差がありすぎ。
解ける問題に、時間費やせるかが重要だった。
たぶん、数的は大多数が難しいと感じると思う。そんな時こそ、しっかり復習しよう!
777受験番号774:2013/03/09(土) 17:17:20.94 ID:i/rJp1nH
特別区が無理ゲと判断されたので、市役所1本にしようかな・・
教養だけのところだから、今までの専門科目が無駄になるけど
778受験番号774:2013/03/09(土) 17:17:48.53 ID:Xdqwxc9x
news23があるじゃないか
779受験番号774:2013/03/09(土) 17:18:53.23 ID:Sxzf6udR
特別区模試が教養も専門も半分しか取れなくて死にたい
780受験番号774:2013/03/09(土) 17:21:43.47 ID:VLt4akW4
教養半分しか取れなかったわ
専門は良かったけど、間違えて41問マークした気がする。これって失格扱いになるのかな
781受験番号774:2013/03/09(土) 17:25:47.72 ID:GZ8dHuHy
最後の一問がカウントされないだけ
782受験番号774:2013/03/09(土) 17:29:52.62 ID:VLt4akW4
>>781
ありがとう、安心した
本番でも気を付けなきゃな…
783受験番号774:2013/03/09(土) 17:32:16.25 ID:zzVyKcEY
>>719
法律得意な俺からアドバイス。
民法は、時間対効果悪いから
民Tは、出題しやすい意思表示、代理、時効、物権変動、共有やる。担保物権は、難しく出ても、正解率低いから四月の本当の直前期にやる。
民Uは、総論は似ている詐害行為取消と債権代位をセットで覚え、債権譲渡、債権の消滅原因は相殺のみやる。各論は、売買の担保責任と不法行為のみやる。家族法は、担保物権と同様に直前期に。
784受験番号774:2013/03/09(土) 17:41:05.71 ID:kL2E+avv
特別区模試教養5割すげーじゃん
785受験番号774:2013/03/09(土) 17:41:56.09 ID:kL2E+avv
明日特別区模試だ 
786受験番号774:2013/03/09(土) 17:50:42.13 ID:2I6zGzyk
採点したら教養15点、専門21点だったw
ダメだこりゃ
787受験番号774:2013/03/09(土) 17:54:59.73 ID:kL2E+avv
自己採点緊張するよな
チャレンジ模試で手ごたえあったつもりが採点してみると結構間違えてたり
788受験番号774:2013/03/09(土) 17:56:23.96 ID:SQgQfvNR
速習組だが明日の模試やだなぁ
789受験番号774:2013/03/09(土) 18:05:48.66 ID:P+LDAlot
同じく
専門ほとんど終わってないのに受ける意味あるかな
790受験番号774:2013/03/09(土) 18:07:23.91 ID:1SxUZhzm
現段階で専門殆ど終わってないって、それ専門が必要な試験に受かるのか…?
煽りではなく、真面目な話ね
791受験番号774:2013/03/09(土) 18:33:07.70 ID:U5mOFIiC
特別区模試受けてきた
教養27/40
専門31/40
細かいぬけを詰めればなんとかうかる…?
792受験番号774:2013/03/09(土) 18:39:30.02 ID:kL2E+avv
>>791
教養どうしたらそんなにとれるんだ・・・
793受験番号774:2013/03/09(土) 18:47:42.18 ID:d5FcVM9G
特別区ばっかだな
都庁裁判所はいないのか
794受験番号774:2013/03/09(土) 18:53:35.78 ID:evUvx5Px
>>791
現状維持で十分合格圏内だろ
教養よく出来てるし専門の精度を上げれば上位合格も可能なレベル
本番でも55点以上取れてれば論文が捻り出したクソよりもマシであればまあ受かるらしいし
795受験番号774:2013/03/09(土) 19:09:41.80 ID:zzVyKcEY
特別区
教養17
専門29
数的が最悪の結果でした…
数的は、毎日コツコツやってるのに。
頑張ります
796受験番号774:2013/03/09(土) 19:13:15.85 ID:8iOp1hx5
特別区
専門11 
教養 8
いくら、速習とはいえひどすぎわろた
本番受ける人はがんばってください
797受験番号774:2013/03/09(土) 19:16:03.10 ID:1SxUZhzm
教養取れないのはいままでの積み重ねの割合が大きいが、専門ができないのは勉強が全く足りないと思った方がいい
798受験番号774:2013/03/09(土) 19:19:56.89 ID:BJ2Rq0uA
>>796
教養がそんな悪いとか速習とか以前にF欄出身だろ
799受験番号774:2013/03/09(土) 19:20:25.95 ID:zzVyKcEY
>>797
教養何点でした?
もっと数的に時間費やします。
毎日やってるけど、一日の数的の勉強時間はやって1.5hだから。この結果は反省大ですね。
800受験番号774:2013/03/09(土) 19:22:41.66 ID:Wuad6bCR
>>796
本番は全部4を塗りつぶす作業をがんばってください
801受験番号774:2013/03/09(土) 19:35:12.85 ID:UjgBpVjX
>>790
経営学や行政学、社会学みたいな周辺科目のことじゃないの?
少々数が多くても、今から詰めれば余裕だと思うが
802受験番号774:2013/03/09(土) 19:35:54.07 ID:vvlWdCk2
S川さんすごく分かり易いけど、経済学専門じゃない気がする
択一にはあまり関係ないんだろうけど、所々、説明が理論的に間違ってる
803受験番号774:2013/03/09(土) 19:39:18.79 ID:pw3SkECN
特別区は基本問題ばっかのバイキング方式なんだから専門9割取れなかった奴は諦めた方がいいよw
804受験番号774:2013/03/09(土) 19:47:13.99 ID:2I6zGzyk
なにはともあれ得る物があったからよしとしよう
追い込み頑張るお
805受験番号774:2013/03/09(土) 19:48:12.59 ID:FOQ6RPF5
特別区は他の試験種を捨てれば今からでも逆転可能だと思う。
やっぱ政治学・行政学・社会学・経営学で20問分選択権があるのはでかい。
しかも科目じゃなくて問題ごとの選択回答だし。
806受験番号774:2013/03/09(土) 19:53:40.55 ID:P+LDAlot
>>801
いや、周辺科目には一切手を付けてないんだ
12月後半から初めて講義はWebであらかたは聞いたが
V問が半分くらいしか進んでなくて定着がさっぱりなんだ
時期が遅いがなんとか受かると思って勉強始めたはいいがこのままじゃ受からんわな
危機感煽ってくれるのはありがたく思ってるよ
807受験番号774:2013/03/09(土) 19:58:03.89 ID:CfQQveOb
てか一科目に2時間とかかけらんなくね?
1科目1時間でやってるけど
808受験番号774:2013/03/09(土) 20:04:07.53 ID:FOQ6RPF5
>>806
俺の大学の先輩(俺自身大学卒業済みだから数年前)は年明けから勉強始めてたけど、
これくらいの時期に法律経済両方は間に合わないと踏んで国家系は捨てて学系勝負してたよ。
民法全捨てしてた。

結局地上合格してたから間に合わないと踏んだら切り捨てるのも必要なのかもしれんな。
809受験番号774:2013/03/09(土) 20:15:40.32 ID:P+LDAlot
>>808
そうか…時期が時期だし切り捨てるとこはバッサリいかんとどっちつかずになるかな
特別区志望なんだけど速習だから行政法社会学経営学が入ってなくて
専門40問必答で勝負するのが怖いから1つか2つ追加で授業受けようかと思ったけどそんなに余裕ないか
810受験番号774:2013/03/09(土) 20:18:05.75 ID:4BrwjZuh
チャレ模試の結果ですでにC日程市役所か来年にかけてたがまだ戦略しだいでは行けるということか(^q^)
特別区の模試は申し込むの忘れた
811受験番号774:2013/03/09(土) 20:29:52.40 ID:9bpMKk9A
>>809
社会学と経営学は、講義なんかよりスー過去の基本問題やれば特別区の専門は得点源になるよ。
まずは簡単なスー過去の社会学からやってみれば
812受験番号774:2013/03/09(土) 20:43:21.94 ID:8iOp1hx5
速習の人はミクマク安定して点とれてる?
813受験番号774:2013/03/09(土) 20:43:24.91 ID:P+LDAlot
>>811
ありがとう
ダメ元だけど受かるつもりで勉強するよ
814受験番号774:2013/03/09(土) 20:47:28.51 ID:YbkvEc0b
ほんとに特別区ばっかりだな

おれは明日都庁模試だわ
815受験番号774:2013/03/09(土) 20:58:25.22 ID:hK2Q6U1Y
学系は被ってるとこあるし経営学とか面白かった
816受験番号774:2013/03/09(土) 21:07:56.14 ID:9bpMKk9A
>>813
お互い頑張ろう。
俺は教養を何とかしなくては^_^;
817受験番号774:2013/03/09(土) 21:13:52.17 ID:g3rsVHw3
裁判所はいないんですかねぇ...
合計で40点は取りたい
818受験番号774:2013/03/09(土) 21:22:50.73 ID:CfQQveOb
豆腐メンタルすぎる俺には模試受けるのも怖いわ
こんなんじゃ公務員になれなかったら自殺するいきおい
819受験番号774:2013/03/09(土) 21:31:21.33 ID:MkaqYr5j
裁判所の教養は数的処理の存在感がヤバかった
専門は経済にどれだけ時間を割くかだな
てか前も書いたが解答もっと早く発送してくれよw
820受験番号774:2013/03/09(土) 21:32:21.66 ID:evUvx5Px
>>818
ナマポ、ご期待下さい
821受験番号774:2013/03/09(土) 21:45:42.50 ID:excp7bmY
特別区模試受けた人、数滴処理(資料解釈除く)に何分かけられた?
822受験番号774:2013/03/09(土) 22:13:11.61 ID:aGl3abCT
>>783
分野ごとにメリハリつけるっていうのもコツなんだね。
レスありがとう。学習の参考にします
823受験番号774:2013/03/09(土) 22:32:52.07 ID:CtscNr1v
特別区の模試うけたが数的最近サボり気味だったから解き方忘れてボロボロ
とくに資料解釈は時間がなかったとはいえ四問全て間違えた
課題がみつかった。ただもう今日は疲れた
824受験番号774:2013/03/09(土) 23:20:17.16 ID:excp7bmY
模試とか演習を受けるたびに思うけど、問題作成者の国語力の程度のせいで間違える問題が必ず出てくる。
別の解釈もできる選択肢を作るなよ!本番でもこんなことで間違える可能性があると考えると、やってらんねー。
825受験番号774:2013/03/09(土) 23:25:55.61 ID:evUvx5Px
経営学の3回目、小規模な災害クソワロタ
826受験番号774:2013/03/09(土) 23:29:03.18 ID:ZduI/kaC
あれって何なの?
DLフォローで音声しか聞いてないから何が起こったのかわからんかった
827受験番号774:2013/03/09(土) 23:31:53.15 ID:nf1o2gb9
特別区は専門9割とらないとなあ
828受験番号774:2013/03/09(土) 23:37:33.86 ID:xsDwBDis
>>826
たしか教卓でお茶がこぼれた
829受験番号774:2013/03/09(土) 23:39:43.89 ID:ZduI/kaC
なるほど、スッキリしたわ
ありがとう
830受験番号774:2013/03/09(土) 23:46:38.70 ID:excp7bmY
とある問題が解説読んで、正解選択肢の解説が問題分と見比べて、明らかに矛盾してるんだけど、
これって全員正解とかにならないのかな?
831受験番号774:2013/03/09(土) 23:57:39.12 ID:ze2cdAzI
チャレンジ模試返ってきたけど、ねただとおもってたがほんとうにへいきんひくいな。
普通にB評価だったけど普通みんなそんなもんだよな?
832受験番号774:2013/03/09(土) 23:59:13.71 ID:cDeqnEg8
>>831
平均いくつ?
833受験番号774:2013/03/10(日) 00:14:55.99 ID:DBerVVPl
>>831
教養専門合わせて7割弱だったが5800人中100番台だったからびっくりしたわ
9月生で当初は法律も経済も全く触れたことなかったからかなり不安だったがここまではかなり順調らしい
834受験番号774:2013/03/10(日) 00:29:39.00 ID:9Q1DollN
すごい自信無くなって何も集中できない
メンタルやられちった
835受験番号774:2013/03/10(日) 00:32:42.92 ID:oBKJujGk
>>834
俺だけじゃなかったのか
やってもやっても古いのは頭から抜けてくしもうやだ
836受験番号774:2013/03/10(日) 00:32:52.84 ID:bGmhQl6e
>>832
教養16.5
専門19.0

総合40点でジャスト5割の俺が総合B判定出るレベル
数処は勿論のこと人文科学の正答率の低さが目立つな
837受験番号774:2013/03/10(日) 00:57:34.12 ID:phZ8zQhX
性欲が抑えられなくて自習室を抜けだしてピンサロで抜いてきてしまった。。
まぁその後は勉強はかどったが
838受験番号774:2013/03/10(日) 00:59:19.93 ID:Tw8rV3iO
>>836
B判って一口に言っても相当範囲広いみたいだな。
総合点で51か52点以下がB判みたいだから10点以上もB判の範囲があることになる。

人文はまだみんな対策してないからじゃない?
数処と違って人文は暗記科目だし、今できない人だからって油断してたら抜かされると思う。
839受験番号774:2013/03/10(日) 01:08:04.49 ID:9Q1DollN
>>835
とりあえず勉強から離れて今日一日中ボーッとしたら悪化しただけだった
どっか出かけてこようかな…
840受験番号774:2013/03/10(日) 01:15:17.94 ID:3uxXE+RZ
>>839
ぼーっとして嫌なこと思い出す位なら、
束の間でも忘れた方がいいよー。
841受験番号774:2013/03/10(日) 02:52:47.28 ID:D3xpkkSO
ぼーっとしても勉強してもつらい地獄
842受験番号774:2013/03/10(日) 03:14:56.51 ID:bGmhQl6e
>>838
多分絶対的指標の点数じゃなくて相対的指標の順位で判定してんじゃね?
因みに俺は1600位台後半
843受験番号774:2013/03/10(日) 06:59:38.03 ID:Mo3hJwaZ
何回やっても知識抜けてく頭に生まれたら大変だな
勉強向いてないんじゃないのか
844受験番号774:2013/03/10(日) 08:40:21.40 ID:lGZqYadU
政治学社会学は楽に覚えれるが行政学だけはなかなか頭に定着しないな
845受験番号774:2013/03/10(日) 10:08:17.63 ID:/wxnUR5/
模試でE判定でも、合格率5%だろ。俺は、その5%に入るから問題ない。
846受験番号774:2013/03/10(日) 10:11:10.51 ID:z862Nh1E
速修生が言うならわかるが、前半組だったりしたら…
847受験番号774:2013/03/10(日) 10:25:07.92 ID:cY0em/L7
大学受験の時D判定までしかでなかったのに合格したから
前日まで諦めずにやってればなんとかなるよ
848受験番号774:2013/03/10(日) 10:50:41.38 ID:gzK0scGE
数的しかできない
しかも数的ですら模試偏差値60ちょい
終わったか
特に政治学とか行政学が無理で人名とやったことが微妙に間違ってる問題は無理
849受験番号774:2013/03/10(日) 11:36:05.49 ID:DeybaOHN
3月生だが今年の2月から本気を出した俺は速習生と同じ
と思いたいwww
それまで公務員に関係ない大学の勉強ばかりやってた
まあ一度授業受けてるおかげでハイペースで復習進むしなあ
850受験番号774:2013/03/10(日) 12:47:08.00 ID:Snlrin7o
よく合格者とかがSNS等で受験仲間を見つけてモチベの維持を図ったとか体験記にあるけどどういうサイトなんだ??
mixiとかFBとかか?
851受験番号774:2013/03/10(日) 12:53:27.38 ID:hUTBak/L
>>850
ハピララ(小声)
852受験番号774:2013/03/10(日) 13:04:26.23 ID:Snlrin7o
>>851
社員しか書いてなくないかハピララ・・・
853受験番号774:2013/03/10(日) 13:16:18.09 ID:qcz+aVlr
ここで仲間を見つけるのじゃいかんのか?
つーか仲間ほしいわ
854受験番号774:2013/03/10(日) 13:21:54.51 ID:DBerVVPl
DVDコースで一人しこしこやってるから寂しいわ
まぁ別にいいけど
855受験番号774:2013/03/10(日) 13:23:36.08 ID:D3xpkkSO
ハピララの年間利用者2人くらいだろ
856受験番号774:2013/03/10(日) 13:46:06.19 ID:Rqf+ni+A
こういう勉強は馴れ合わず一人でするのが性に合ってる自分は
最初は教室授業受けてたが途中から全部DVDにしたわ
いちいち早めに行って席取ったりするのが面倒になって
協調性? それは別問題
857受験番号774:2013/03/10(日) 14:00:32.79 ID:Snlrin7o
>>856
それは思った 交通費、交通時間、席取り、休憩時間、昼飯代、ロッカー代・・・・既卒フリーターにゃ辛かった
正直ライブの授業よりDVDのほうが全教科わかりやすかったし通信にすればよかった なぜ通学にこだわってしまったんだろかと後悔
自宅の勉強環境整えるぜー
858受験番号774:2013/03/10(日) 14:05:15.95 ID:8noifsTx
特別区模試

教養19
専門30

数滴処理11問(資料解釈除く)で残り5分しかなくて、解けたのが1問だけで合計2問しか当たらなかったぜ!www
859受験番号774:2013/03/10(日) 14:07:24.02 ID:gzK0scGE
文章理解って先にやるものなの?
毎回半分いくかどうかだからサイコロ作戦のほうがいい気がしてきた
860受験番号774:2013/03/10(日) 14:12:54.57 ID:8noifsTx
>>858
俺は知識→文章理解→資料解釈→残りの数滴って順番でやってるけど、
英語はともかく、現代文は運ゲーだからもはや考える時間も無駄かな?と思ってきた。時間もかかえるし。
861受験番号774:2013/03/10(日) 14:14:48.62 ID:8WG9+h3r
>>859
それは人それぞれだろう
それなりに英語できる(俺はTOEIC600)なら
出来る限りの確実に取りたいから時間の余裕がある最初にするな
国語も焦って解けるようなものじゃないし
862受験番号774:2013/03/10(日) 14:15:04.43 ID:Snlrin7o
現文は裏技本しかやってない・・・5〜6割しか取れんがw 数的苦手だし8割取りたいな
863受験番号774:2013/03/10(日) 14:27:34.33 ID:RMKNOgU2
戦記が死んでる
択一のあやふやな知識じゃ埋められん/(^o^)\
864受験番号774:2013/03/10(日) 14:30:01.99 ID:a3oRXrsU
次は国税模試か
専門記述おわらん
865受験番号774:2013/03/10(日) 14:31:48.62 ID:WrcWX1eJ
国税なんて専門記述は一つだけだろ…
866受験番号774:2013/03/10(日) 14:32:42.31 ID:JWpGTpiP
国税模試までには講義で出題予想されてたポイントだけ最低限書けるようにしておいたらいいんじゃね
それ以外から出たら積むけど
867受験番号774:2013/03/10(日) 14:45:14.50 ID:wXc1DQBx
出題予想されていたポインツがわからない…/(^o^)\
868受験番号774:2013/03/10(日) 16:11:44.58 ID:7edKuy6z
>>858
昨日受けて来たけど、ほとんど同じ点数だ!
869受験番号774:2013/03/10(日) 16:16:09.14 ID:z862Nh1E
模試で当て勘マークするやつってなに考えてるの?
870受験番号774:2013/03/10(日) 16:17:44.11 ID:DzImQm4p
勘を鍛えている
871受験番号774:2013/03/10(日) 16:18:29.96 ID:x5EQnove
100パー正解じゃないとマークしないの?
872受験番号774:2013/03/10(日) 16:32:10.00 ID:WrcWX1eJ
>>869
実際の得点が理解してるしてないに関わらず点になるんだから、書いて当然
まぁ本当に単なる勘だったら、五問に一問しか当たらないけどね
873受験番号774:2013/03/10(日) 16:34:18.61 ID:OJxQqefh
数処全問必答だったのかよ(;´д⊂) 教養全問バイキングでいいのかと思ってた・・・(;´д⊂)
874受験番号774:2013/03/10(日) 16:39:54.52 ID:z862Nh1E
>>872
模試で勘で点とっていいことなにがあんの?
勘であたってa判でたうれぴーとかなるの?
875受験番号774:2013/03/10(日) 16:45:20.21 ID:bGmhQl6e
>>873
今更すぎるぞww
876受験番号774:2013/03/10(日) 16:46:47.68 ID:1pCfNOwx
教養19
専門22

真剣に民間シフトしようか迷ってる
6/30の地上Aに間に合うか…?
877受験番号774:2013/03/10(日) 16:49:12.88 ID:0yM4+wKj
特別区模試だが教養論文ぜんぜんかけなくて自信なくしてきた…
自分の意見もまともに書けないのに公務員なんてなれるんだろうか…
878受験番号774:2013/03/10(日) 16:50:50.69 ID:WrcWX1eJ
>>874
勘で点は取れないと言ってるんだけど…w
正直言って勘でA判定というか、その問題が無回答でもA判定は変わらないと思うよ
期待値を考えてみようね

そもそも模試は自分の位置を知るためのもの
君みたいにあまり利口ではない場合は違うのかもしれないが、一般的には分からなくてもマークするのが普通なんだよ
他の人と同じ条件でなければ正確な結果は出せないんだから、勘でもマークした方が良いのは当然
それでもマークしないのは自由だが、少なくとも否定されるようなことではないし、君は否定できるような立場にもいない
879受験番号774:2013/03/10(日) 16:57:52.84 ID:1pCfNOwx
教養も専門もできなかったけど論文は新聞に載るレベルだと思ってる俺
880受験番号774:2013/03/10(日) 17:15:15.20 ID:8noifsTx
特別区模試は憲法と民法が異常に難しかった。
こんなレベル問題出ねーよ!
881受験番号774:2013/03/10(日) 17:18:23.58 ID:a3oRXrsU
>>876
全然わるくないだろう
882受験番号774:2013/03/10(日) 17:27:49.50 ID:7DGZ+O3/
教養と専門合わせて41だった。みんなどのくらいだった?
883受験番号774:2013/03/10(日) 17:29:47.73 ID:P+bO9Gfm
昨日の行政法終わった後、地元の駅の階段降りてる途中、
足元がふらふらして倒れる
884受験番号774:2013/03/10(日) 17:45:13.70 ID:r1BL356Z
22点、25点
まだ伸びるからだんばろう。
885受験番号774:2013/03/10(日) 17:45:52.69 ID:1pCfNOwx
>>881 ありがとう。お情けだとしても嬉しい。地上までの4ヶ月弱は毎日10時間以上がんばりたいと思う
886受験番号774:2013/03/10(日) 17:55:39.77 ID:RLfvCQjO
22 35で7割には乗れたけど
論文が具体性無いわ水増しだわでくっちゃくちゃ
887受験番号774:2013/03/10(日) 18:02:05.43 ID:9Q1DollN
特別区無理なら他の試験種全部受からない感じかね
888受験番号774:2013/03/10(日) 18:06:35.35 ID:D3xpkkSO
そのとおり
889受験番号774:2013/03/10(日) 18:08:14.88 ID:rvoR2H+B
>>887
国家系とA日程は厳しいかもね
B日程以降なら気にすることはないと思う
890受験番号774:2013/03/10(日) 18:09:27.65 ID:MxbheTAt
都庁模試教養20点
資料解釈0点だったおwww

特別区に切り替えようかな
891受験番号774:2013/03/10(日) 18:12:37.45 ID:6cHC5/pg
tac特別区
教養 23/40
専門 33/40
教養の時事ムズイ
専門は簡単
892受験番号774:2013/03/10(日) 18:13:29.04 ID:FGSv2uD6
わーい
都庁志望なのに裁判所解いてたw
教養終わったンゴwww
893受験番号774:2013/03/10(日) 18:14:11.08 ID:Tw8rV3iO
ところで今回裁判所模試受けた人いない?
民法難しすぎて死んだんだけどみんなはどうだった?

>>887
自分も889と同意見。
今回裁判所と特別区どっち受けるか迷ったけど、裁判所のほうが難しいって聞いて裁判所模試にした。
894受験番号774:2013/03/10(日) 18:17:01.87 ID:9Q1DollN
>>889
>>893
ありがとう
元々市役所志望だったから特別区は諦めて市役所狙うかなぁ
895受験番号774:2013/03/10(日) 18:18:18.66 ID:DTrfDJ9j
>>893 同じく難しかった(>_<) 学説問題は解けそうな気がしない
896受験番号774:2013/03/10(日) 18:21:30.20 ID:x5EQnove
>>893
受けたよ
教養結構難しく感じたんだけど裁事が一番教養難しいのかな
897受験番号774:2013/03/10(日) 18:26:37.66 ID:hUTBak/L
特別区に俺用の枠1つ空けといてください
898受験番号774:2013/03/10(日) 18:27:48.20 ID:Tw8rV3iO
>>895-896
ありがとう。やっぱ難しかったか。
民法5/12だったんだが…二択から外しまくった。
経済憲法が合わせて3ミスだったのに全部民法に持って行かれた\(^o^)/民法一番勉強したのに…

教養は栽事が一番難しいらしいよ。
特に数処は鬼らしい。
899受験番号774:2013/03/10(日) 18:28:22.34 ID:MxbheTAt
都庁模試教養20点
資料解釈0点だったおwww

特別区に切り替えようかな
900受験番号774:2013/03/10(日) 18:28:32.36 ID:ppSkjdYB
裁事の教養は去年のデータ見ると
2次試験受験者の平均点が22.07という低さだからな
難しいんじゃないの
901受験番号774:2013/03/10(日) 18:29:09.71 ID:MxbheTAt
899
すまん間違えた
902受験番号774:2013/03/10(日) 18:31:24.58 ID:w96vcALN
TAC12月からの私立文系
教養22専門35
社会科学と時事0問正解でしたwww
903受験番号774:2013/03/10(日) 18:38:24.58 ID:agWsZDbb
都庁の集合問題ってこんな難しかったけ?過去問は簡単なやつだけしか載せてないのか
904受験番号774:2013/03/10(日) 18:38:43.36 ID:DBerVVPl
裁事は教養も専門も難しいね
憲法民法刑法なんかは学説問題ガンガン出してくるからV問のCランクまでキッチリ抑えていかないと中々厳しい
話に聞くと中下位合格なら翌年3月になってようやく内定出るなんてよくあることで、悶々とした年末年始過ごしたくなかったら1次試験でも高得点取っておくべきだとかなんとか
もちろん下位なら採用漏れもあるし
905受験番号774:2013/03/10(日) 18:41:43.63 ID:Tw8rV3iO
>>900
栽事の教養が難しいのもあるけど、司法試験崩れ大量参戦で専門でほぼ満点の人が多いってのもあると思う。
ただ、専門も民法応用必須らしいし、ミクマク応用の問題でも裁判所からの出題が結構あるからそれなりに難しいんじゃないかな?
財務ができる前は国葬の次に合格が難しいって言われてみたいだし難易度高いんじゃないだろうか?
906受験番号774:2013/03/10(日) 18:47:00.53 ID:1pCfNOwx
早くチャレ模試かえってこないかな。お情け判定で気を紛らわしたい
907受験番号774:2013/03/10(日) 18:47:03.23 ID:jiMdY+Ju
なんか特別区の直前対策あるんだな。
908受験番号774:2013/03/10(日) 19:22:17.44 ID:D3xpkkSO
チャレ模試B判定癒されねえ
909受験番号774:2013/03/10(日) 19:23:09.40 ID:noI/ug1x
都庁はそれより戦記と論文
戦記1つもかけずに出したww
論文は書いてる趣旨が全然違ってたwww
もう笑うしかない・・・
910受験番号774:2013/03/10(日) 19:25:00.33 ID:FGSv2uD6
>>909
俺も戦記一つで論文全くかけなかったわw
半年間何やってきたんだろうw

・・・本当
911受験番号774:2013/03/10(日) 19:27:43.47 ID:noI/ug1x
>>910
あれで省エネの方に話しがいくとは思わなかったよな・・・
てっきり経済的な話かと思ったのに・・・
912受験番号774:2013/03/10(日) 19:28:12.28 ID:WrcWX1eJ
さすがに一つも書けないって酷過ぎるだろう…
913受験番号774:2013/03/10(日) 19:30:28.95 ID:noI/ug1x
皆がカリカリしてる中、ただ呆然と30分過ぎるの待ってたよ・・・
914受験番号774:2013/03/10(日) 19:35:58.03 ID:ixDbGf+t
>>889
去年特別区駄目だったけど、地上全国型とC日程の一次通ったよ。
まあ、面接で落とされたから公務員試験二年目だけど
915受験番号774:2013/03/10(日) 19:36:22.32 ID:FGSv2uD6
>>913
俺は一つ書き終わったらお絵かきしてたw
試験よりは楽しかった
916受験番号774:2013/03/10(日) 20:09:11.35 ID:y3VqmrIG
今日の模試で論文童貞捨てたったww・・
917受験番号774:2013/03/10(日) 20:36:15.47 ID:InXBmQ2d
都の教養20しか取れなかったンゴwwwww
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
918受験番号774:2013/03/10(日) 20:47:32.51 ID:a3oRXrsU
>>902
専門すげーな
けど本番ではそれくらいとれなきゃだよな・・・
919受験番号774:2013/03/10(日) 21:06:25.15 ID:UKCblQ+7
>>916
ちゃんとイケたか?
920受験番号774:2013/03/10(日) 21:14:18.16 ID:LOfdu6ZQ
みんな裁判所の専門記述はどのぐらい書けたんだろ
921受験番号774:2013/03/10(日) 21:15:19.16 ID:uPjBb+sm
経済とエネルギー政策は連動させず切り離して考えるって解答に書いてあって吹いた
真逆のこと書いてあるから出題意図よ見とれてないて思われる
922受験番号774:2013/03/10(日) 21:31:32.77 ID:hhaCdbSO
裁判所は何割取れてれば普通なんですかね?
923受験番号774:2013/03/10(日) 21:31:59.63 ID:UC4GO0k7
なぜあんなに難しい法律問題出したのか!?
その真意は!?
924受験番号774:2013/03/10(日) 21:34:43.47 ID:x5EQnove
教養と専門合わせて40とれたら一時通るらしいよ
925受験番号774:2013/03/10(日) 21:36:45.89 ID:DFqVWBjW
教養19
専門28
死にたい
926受験番号774:2013/03/10(日) 21:44:32.00 ID:399wZaDM
>>924本番はそう聞くけど今回の模試も40でいいの?
927受験番号774:2013/03/10(日) 21:48:58.08 ID:OJxQqefh
今回の模試は簡単だったから50点くらいはほしいな。
928受験番号774:2013/03/10(日) 21:55:57.05 ID:9Q1DollN
少しメンタルが修復されてきた
土日犠牲にしてるけど
929受験番号774:2013/03/10(日) 21:57:47.11 ID:x5EQnove
>>926
どうだろ
専門に関しては過去問より簡単な気がしたからもうちょっとあった方がいいかも
あと40点じゃなくて42点みたい
930受験番号774:2013/03/10(日) 22:19:53.75 ID:+l9/UGrl
都庁対策セミナーの内容知ってる人いる?
他地方だからwebで受けようかと考えてるんだけど
931受験番号774:2013/03/10(日) 22:29:42.72 ID:mEENjpuS
択一だけでもいいから早く結果出して欲しいわ

焦らせてもらいたい
932受験番号774:2013/03/10(日) 22:38:31.24 ID:1pCfNOwx
お前らに質問なんだが、
@論文は改行とかスペースをあけたりする?
A数的処理のために何分くらい時間を確保してる?
933受験番号774:2013/03/10(日) 23:03:14.77 ID:zrAjTg6w
明日模試なんだけど、誰か特別区論文のテーマ教えて下さい。まだ一度も書いていないから何もできずに終わりそうで怖い。
934受験番号774:2013/03/10(日) 23:03:43.62 ID:D3xpkkSO
935受験番号774:2013/03/10(日) 23:04:07.80 ID:WkYmEbwl
936受験番号774:2013/03/10(日) 23:05:00.23 ID:UKCblQ+7
937受験番号774:2013/03/10(日) 23:19:13.75 ID:MY1pUb2g
>>933
美味しいカレーの作り方
938受験番号774:2013/03/10(日) 23:24:38.10 ID:a3oRXrsU
>>933
カンニングしてうけたら模試の意味がないぞ
939受験番号774:2013/03/10(日) 23:25:21.92 ID:3tkRMkyY
>>933
コンドームはサガミかオカモトか
940受験番号774:2013/03/10(日) 23:32:41.10 ID:5AtTEW9i
おまいらいじめいくない
941受験番号774:2013/03/10(日) 23:36:01.20 ID:FGSv2uD6
まあぶっちゃけると、特別区は現状の23個でいいか
っていうテーマな
942受験番号774:2013/03/10(日) 23:37:56.41 ID:fVz0TR62
>>933
エロゲ規制の是非について
943受験番号774:2013/03/10(日) 23:42:19.36 ID:rfSSxKBh
今年こそ採用されたいな
944受験番号774:2013/03/10(日) 23:42:30.89 ID:fVz0TR62
>>933
特別区を市町村ではなく特別区として維持する意義ついて
945受験番号774:2013/03/10(日) 23:48:08.17 ID:jiMdY+Ju
オリンピック関連で観光だよ。
946受験番号774:2013/03/10(日) 23:51:27.78 ID:Ie85cdyk
>>933
都庁のプレゼン枠について
947受験番号774:2013/03/10(日) 23:57:48.92 ID:bGmhQl6e
>>933
童貞が区職員になることの意義について、自分が童貞か非童貞か明らかにしたうえで論ぜよ
948受験番号774:2013/03/11(月) 00:12:31.60 ID:1ir+KBPA
【V問】【取り戻せない過去】
949受験番号774:2013/03/11(月) 00:15:55.46 ID:bfXtKUYd
>>946
くそワロタ
950受験番号774:2013/03/11(月) 00:35:42.05 ID:t5ePucsQ
担任にはもっといい先生配置してほしかった
やっぱ都内じゃないと軽んじられるのか
951受験番号774:2013/03/11(月) 00:40:11.73 ID:1Nkl0+/6
今日水道橋で前から四番目に座ってたチリチリパーマの髭メガネ男、挙動不審すぎて気持ち悪かったわwww
本番でああいう小汚ない変な奴が近くの席だったら嫌だな〜www
952受験番号774:2013/03/11(月) 00:41:45.74 ID:DDCm9Wqv
個人晒すなよ
953受験番号774:2013/03/11(月) 00:52:30.09 ID:nUDaIvuy
さーて今日は都庁の模試だ、教養だけ解いて帰りたい^q^
戦記も論文も2,3個しかまだテーマ書いてないから山を張るか…
954受験番号774:2013/03/11(月) 01:07:53.18 ID:T0T9gKeV
≫946
笑かすなw
955受験番号774:2013/03/11(月) 02:16:30.93 ID:lHo6YADu
>>950
都内でも早稲田校はひどいぜw
あんなのに担任と数処を担当させるとは、TACは何考えてるんだ?
956受験番号774:2013/03/11(月) 04:39:34.26 ID:AQpQOAqm
早稲田は受講生が優秀だからあの程度の講師で十分だという噂があるとかないとかw
957受験番号774:2013/03/11(月) 06:47:11.80 ID:1Nkl0+/6
水道橋は馬鹿のすくつ
958受験番号774:2013/03/11(月) 07:08:21.54 ID:B9PmxUWV
今からマクロをスー過去にするのってだめかな?
959受験番号774:2013/03/11(月) 07:44:54.20 ID:Cwo4nZjI
模試って何時に行きゃいいんだ?9時?
960受験番号774:2013/03/11(月) 08:04:18.52 ID:o1Wk/mEG
>>958
すー過去のマクロは中身ブイモンとほとんど同じだよ

いまから数処で、判断のすー過去
に切り替えはまずいだろか?
961受験番号774:2013/03/11(月) 08:38:14.32 ID:q3BHj7Q2
模試と本試験ってどっちのほうが難易度高いんだろう?
昨日の模試で点数悪かったから鬱だ。
チャレンジ模試の点数良かったから張り切ってペース上げたんだけど、得点率下がるとは…
962受験番号774:2013/03/11(月) 08:58:49.04 ID:UizT+wrM
>>961
問題の難度:本番>模試
受験時の知識量:本番>模試
精神状態・環境の良さ:模試>本番

人にもよるけど本番の方が点数良い人多いよ。
963受験番号774:2013/03/11(月) 09:15:12.90 ID:sRWLaA3R
山手線人身事故とか模試間に合わねーじゃん。奇跡のクソタイミングワロス。
964受験番号774:2013/03/11(月) 09:33:53.31 ID:CfWY2icq
>>961
俺もチャレ模試から点数下がったわ、あれから一カ月経ってるのに。鬱
俺の一つ上の先輩はいつも模試で教養20点台後半だったけど本番で足切りギリギリだったって言ってたよ
とりあえず専門の方は学系の点数なら上がると思うしがんばろう… 教養はシラネ
965受験番号774:2013/03/11(月) 10:00:21.17 ID:q3BHj7Q2
>>962
>>964
そうなのか。少し安心した。
俺はチャレ模試から1割点数下がってショック。
自分は栽事受けたんだわw民法とか細かい論点ばかりで焦った。
教養はいつも5〜6割推移だな…数処が5割しか取れないから数処次第か。
数的推理難しい、ほとんど判断推理で稼いでる。
966受験番号774:2013/03/11(月) 10:04:58.20 ID:AqtjhV32
2年目だが去年祭事受けた感覚だと

本番より簡単だったもの:
文章理解、自然科学

本番とさほど変わらない:
数処、憲法、民法、人文科学、戦記

本番より難しいもの:
経済原論


って感じ
967受験番号774:2013/03/11(月) 11:00:10.97 ID:I1RJdu33
特別区専門で9割取れる気しないうんこ
968受験番号774:2013/03/11(月) 11:05:54.74 ID:kNzvE/8C
祭事の本番って難しいのもあるけど悪問も多い気がする
正答発表されるまで落ち着かなかった
969受験番号774:2013/03/11(月) 11:08:20.59 ID:q3BHj7Q2
>>966
なるほど…じゃあ専門に限って言えばボーダー点くらい取ってれば大丈夫なのかな?
逆に教養は本番より少し簡単目?で合わせておなじくらい?

帰って採点してみたらギリギリ去年のボーダーはあったから許容範囲かなと思ったが
上の方のレス見たら戦記途中で帰るのに専門23教養29とか書いてあるからさ…
970受験番号774:2013/03/11(月) 11:43:11.50 ID:yPUIZDrN
特別区の模試、問題解く順番バラバラにしてたら途中で気付かずに東京都の問題解いてて微妙に問題番号合わない→なぜだ?→混乱→終了したのは俺だけだよな?
971受験番号774:2013/03/11(月) 11:44:22.12 ID:QTMzdB3F
馬鹿みたいに簡単な日本史みすった死にたい
972受験番号774:2013/03/11(月) 11:51:46.48 ID:s5Y/wlx4
>>961
二年目だけど、特別区の模試は去年の模試より難しかった。さらに、本番より難しかった。
973受験番号774:2013/03/11(月) 11:59:14.93 ID:uaCveeUg
何回か話題になって改めて聞くの申し訳ないんですが、TACの時事本ってどんな感じでしょうか?
あと時事系は講義で賄えるもんですか?
974受験番号774:2013/03/11(月) 12:22:31.30 ID:q3BHj7Q2
>>972
なるほど、今回は栽事模試受けたけど特別区も受けるからそれを覚悟して問題解いてみるわ。
本番より難しい+緊張感でだいたい本番と難易度一緒くらいと考えればよいのかな?
それにしても特別区の問題は独特な論点な気がしたw

>>973
今年初受験だから違ってたら悪い。
時事本でかなり分厚いのがもらえるらしいが、配布時期が遅いからみんな速攻の時事に逃げるらしい。
特別区だと配布されてから1か月程度しかないしね。
市販のTAC時事本はよくわからないけど、配付される時事本より内容が濃いってことは普通無いはず。
975受験番号774:2013/03/11(月) 12:34:18.83 ID:/9ns2B0+
ミクマク応用の解説V門以上にくそ過ぎ
いくらなんでもはしょりすぎだろ

自力で理解できるからいいけど時間無駄になるわ
976受験番号774:2013/03/11(月) 12:40:43.98 ID:+whwDRpq
都庁教養終わったけどあれだ、数的処理10いってくださいお願いします
977受験番号774:2013/03/11(月) 12:42:45.46 ID:lHo6YADu
>>970
新スレよろしく!
978受験番号774:2013/03/11(月) 13:22:03.58 ID:t5ePucsQ
>>955
担任が数的の先生なら羨ましいよ
うちは法律、講義はわからんし、強面過ぎて近寄りがたい
979受験番号774:2013/03/11(月) 13:32:31.28 ID:q3BHj7Q2
>>975
応用講義ってある程度知識ある前提で作ってるはずだからしょうがなくね?
一応公式使えとか何使ったかは書いてあるし。
980受験番号774:2013/03/11(月) 13:34:38.13 ID:DDCm9Wqv
解説に文句言うレベルなら応用出ないでいいんじゃね
981受験番号774:2013/03/11(月) 15:16:00.34 ID:AqtjhV32
>>969
大丈夫ってことはないけど
この模試で、肢を切りきった点で42以上あれば、残り時間的に1次は合格すると思う
ただ特殊な言い回しで揺さぶってくる英文と、悪問の潜む文章理解、本番効果で点数の落ちる数的
このあたりが爆弾なので注意
982受験番号774:2013/03/11(月) 16:10:13.55 ID:Bh9ou4MC
教22専38だった。
なんなの、あの文章理解(現代文)・・
983受験番号774:2013/03/11(月) 16:13:05.65 ID:yC+Bslk0
教養どーしよ
今からでも間に合うかな…
はあ…
984受験番号774:2013/03/11(月) 16:17:30.83 ID:xCC/+LLu
>>978
お前誰か分かった
985受験番号774:2013/03/11(月) 16:35:02.56 ID:vY/w8zu5
昨日裁判所の模試受けた人いる?めっちゃ鼻息荒い奴いて集中できなかったんだけど。すーはーすーはーずっと言ってて気味悪かったしあんなん本番にいたら妨害だよ
986受験番号774:2013/03/11(月) 16:43:31.76 ID:lHo6YADu
>>978
自分だけが不幸だと思ってるだろう?
ところが、早稲田の担任も数処の講義がクソで、回が進むと人数が激減するw
担任としては、単なる女好きw
だから俺は別校舎に出張している
あのクソ担任に交通費をもらいたいくらいだw
987受験番号774:2013/03/11(月) 16:50:24.52 ID:BeBcq9Mx
特別区の模試難しすぎぃ!
988受験番号774:2013/03/11(月) 17:09:13.33 ID:vw36XWel
ああいう文章理解だったら楽勝なんだけど
専門も教養も6割に足りないくらいだったけど、全く知らない知識はほとんどなかったからこれから詰めればまだまだ伸びるな
989受験番号774:2013/03/11(月) 17:34:01.69 ID:GxI56xlH
模試の教養解答、づれてんのうぜぇ
もうめんどくせぇな
990受験番号774:2013/03/11(月) 17:39:14.39 ID:TcV6gZkO
特別区の文章理解ってあんな簡単なのか?
991受験番号774:2013/03/11(月) 18:10:04.00 ID:WiQ9gEKU
聖徳太子が遣隋使うんたらの文なにあれ
聖徳太子の先見性を示している文章かと思ったぞ。ホルホル文章で気持ち悪いし悪門やな
992受験番号774:2013/03/11(月) 18:15:32.84 ID:Bh9ou4MC
>>989
解答一覧じゃない方見たら本当にずれてんのな
こんなに出来なかったのか!?と思ってたから安心した・・
993受験番号774:2013/03/11(月) 19:00:09.80 ID:wMubR+Aj
教養21
専門32
すげ〜微妙
994受験番号774:2013/03/11(月) 19:06:37.14 ID:o9A5ztH+
特別区の教養って足切りある?
995受験番号774:2013/03/11(月) 19:09:09.15 ID:67okUzo3
都庁教養18とか足切られてるわ俺
996受験番号774:2013/03/11(月) 19:26:58.33 ID:acJavJlN
>>994
去年は教養14点で突破した人もいるみたい
でもまぁ最低でも4割の16点は確保しておきたいね(専門で30くらい取る事が前提だが)
997受験番号774:2013/03/11(月) 19:37:17.04 ID:IBM6kHBf
チャレンジ模試はAだったが面接とか論文とか色々不安が拭えないな。はあ…
998受験番号774:2013/03/11(月) 19:46:51.85 ID:pdmXClH+
スウテキ1回目の演習5点(たまたまなやつ除く>とかワロタw ワロタ・・・
999受験番号774:2013/03/11(月) 19:48:22.11 ID:Tw8h6dK6
特別区は専門が簡単な分、教養特に数処が難しいようだから力を入れなきゃな
ただ自然科学は簡単らしいから、そこで挽回する人も多いらしいけど
1000受験番号774:2013/03/11(月) 19:49:20.03 ID:bk+yHAmb
チャレンジ模試の教養、24点で偏差値67、A判定とか高杉ワロタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。