1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2013/01/30(水) 22:10:25.59 ID:Wn/C/dCP
・ ・ 改訂版テンプレ
・ ・ 憲法 スー過去
・ ・ 民法 郷原本→スー過去
・ ・ 行政法 TAC本→(スートレ)→クイマスorスー過去
・ ・ 経済学 最初でつまづかない経済学orらくらくor速習→スー過去
・ ・ 財政学 経済→スー過去
・ ・ 政治学 スー過去
・ ・ 行政学 スー過去
・ ・ 社会学 スートレ or スー過去
・ ・ 国際関係 20日/時間がある人はスー過去
・ ・ 経営学 軽く(特別区)ならスートレ/国税や財務専門官で選択ならスー過去
・ ・ 自然科学 文系ならスートレ/理系なら20日
・ ・ 人文科学 20日orクイマス
・ ・ 社会科学 クイマス
・ ・ 数的処理 玉手箱orワニ→スー過去
・ ・ 文章理解 スー過去(その他、Core1900や速単などで毎日英文に触れるとよい)
・ ・ 時事 速攻の時事
・ ・ その他、財政学・政治学・行政学・社会学でまるパスとインストールを持っておくとよい
3 :
受験番号774:2013/01/30(水) 22:11:23.94 ID:Wn/C/dCP
経済のらくらく=「らくらくミクロ経済学入門」、「らくらくマクロ経済学入門」
らくらくミクロ・マクロ経済学入門 計算問題編もあるが、こちらは含めない事が多い
スー過去のレジュメと問題の解説で涙目になった時に使う本
ただし、らくらくをやっただけではスー過去の問題をそのまま解けるようにはならない→本番で解けない可能性が高い、という点には注意
計算問題編をやれば違うのかもしれないが、俺はやってないのでよくわからん
公式うpなのか違法うpなのかフリー素材なのかもわからんがこんなのもある。買う前の参考にはなるかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=tHEzJg1Xn00 数的処理のワニ本=「畑中敦子の数的推理の大革命!」、「畑中敦子の判断推理の新兵器!」、「畑中敦子の資料解釈の最前線!」
畑中敦子の天下無敵の数的処理!(1)判断推理・空間把握編、畑中敦子の天下無敵の数的処理!(2)数的推理・資料解釈編もあるが、単にワニ本と言った場合は、普通は↑を指す
天下無敵は高卒程度試験向けであり、大革命や新兵器が理解出来ない場合に使う
かなり古い本なので、掲載されている問題も90年代とかが普通に載っており、そこをどう捉えるかは人それぞれ
このスレに限っていえば、若干、後述の玉手箱に押され気味の感はある
玉手箱=「公務員試験 数的推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱」、「判断推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱」
2009年に改訂されているのでワニより新しいのが嬉しい。難易度的には天下無敵と同等と言われているが、
玉手箱→スー過去というのはテンプレ入りしたが、天下無敵→スー過去というのはあまり聞かない
俺はワニ本でやってしまったが、もし、玉手箱→スー過去が普通に可能なレベルなのであれば、
やはり新しい事もあり、ワニよりはこちらを勧めたい
4 :
受験番号774:2013/01/30(水) 22:12:39.43 ID:Wn/C/dCP
郷原本=「郷原豊茂の民法まるごと講義生中継I、II」
郷原豊茂の民法[過去問]まるごと講義生中継I、IIというのもあるが、民法で、郷原本や、まる生と言ったら↑を指す
ちなみに下のまる生過去問も、国Iの問題が多く(パッと見1/3くらいは国Iの問題だった気がする)
問題の解説がどの過去問よりも丁寧なので比較的良著だと思うが、民法はスー過去のレジュメと問題の解説で理解可能なので、
ページ数が多い割には問題が少ないという、ちょっと中途半端な面もある
むしろ「まる生過去問」シリーズは行政法にこそ必要だと思っているのは俺だけじゃないはず
行政法のTAC本=「行政法のまるごと講義生中継」と、「スーパートレーニングPLUS」の両方の事を指す
行政法は、まる生→スートレ→スー過去orウォーク問というやり方がこのスレでは多いか
確かにテンプレのTAC本というまとめ方はわかりにくい
TAC本には他にVテキストシリーズと、過去問DASHシリーズがあるが、こちらはあまり話題に上がらない事が多い
5 :
受験番号774:2013/01/30(水) 22:14:06.26 ID:Wn/C/dCP
立てました
6 :
受験番号774:2013/01/30(水) 22:55:15.38 ID:UoXbp5EJ
乙
7 :
受験番号774:2013/01/30(水) 23:03:33.65 ID:azxZFVyQ
経済の話題あったけど、石川の経済学入門塾やってる人は居るかい
8 :
受験番号774:2013/01/30(水) 23:15:07.12 ID:z0AaKv8b
新改訂テンプレ頼む
9 :
受験番号774:2013/01/30(水) 23:54:03.18 ID:0+nD7ee/
速攻の時事の発売日はいつですか?
10 :
受験番号774:2013/01/30(水) 23:56:54.63 ID:JTNqYYPI
来年になりそうです
11 :
受験番号774:2013/01/31(木) 00:03:19.94 ID:TYaxZp/V
>>1 乙
物理初学者にオススメの本ないですか?
簡単で基礎的なものだけ学べればいいです
12 :
受験番号774:2013/01/31(木) 00:20:22.39 ID:uBC2ujF0
>>9 2月5日だボケ
改訂ないよね・・・?発売日に買っちゃうよ?
13 :
受験番号774:2013/01/31(木) 02:06:33.59 ID:NvMdHLoG
人文科学はクイマスなの?
スー過去じゃいかんのか??
確かに問題数少ない気はするが
14 :
受験番号774:2013/01/31(木) 07:01:14.88 ID:X3Lu1AJ6
スー過去とか答えが読みづらくてイライラする
クイマス一択だろ
15 :
受験番号774:2013/01/31(木) 13:35:17.35 ID:jjB971Px
>>13 レジュメと解説が詳しいから、俺はクイマスの方が好きだったな
16 :
受験番号774:2013/01/31(木) 14:05:32.18 ID:IMk+49nV
LECのステマの匂いがする。
さすが倒産の危機にある会社はやることが汚い。
17 :
受験番号774:2013/01/31(木) 17:52:16.39 ID:IuGckgVr
行政系は国家だとスー過去やっても奇問がでるからあまりとれないと見たのだが
政令市第一志望ならテンプレ通りまるパスのあとにスー過去やっとけばOKなのかな?
それとも他におすすめあるかな
18 :
受験番号774:2013/01/31(木) 18:26:20.30 ID:If+ttgjM
まる生S谷の行政法とF元の行政学wktkだわ
ミクマクの人は誰かよく分からない
19 :
受験番号774:2013/01/31(木) 18:48:48.04 ID:d1AXXCmB
20 :
受験番号774:2013/01/31(木) 19:57:00.57 ID:YzA2N6ZV
いやマジで地方もヤバイよ。去年地元の市役所、大幅に採用枠減らしてボーダー七割五分だった
今年もそういう自治体増えてくると思う。定年退職も65才に〜みたいなのもあるし
どんだけ若者にしわ寄せくるねん!!
21 :
受験番号774:2013/01/31(木) 21:57:08.53 ID:GQooksH+
あー数的マジ不安だわー
一応イエロー本通りに玉手箱→ワニ本に加えてスー過去もやってるけど、本番で解ける気がしない
解答みたいな上手い解法が思いつく気がまるでしない
どーゆー育ち方したらこんな鬼畜でイヤらしい問題考え付くんだよ・・・
数的のセンスないやつは公務員試験受ける資格ないのかなぁ・・・
生まれた時点の頭の出来でもう決まってんのかなぁ
22 :
受験番号774:2013/01/31(木) 22:23:03.58 ID:1ebKR/lB
イエローはザ・ベストじゃなかった?
23 :
受験番号774:2013/01/31(木) 22:47:57.84 ID:D5Bmtyk5
わか〜るわかるよ君の気持ち〜
数的は二周目以降んなると解答覚えてるから解けてる気がするけど初見の問題でこううまく解法が浮かぶかどうか… ちゃんと力ついてんのかわからん
24 :
受験番号774:2013/01/31(木) 23:15:47.97 ID:I5vpbwFu
速さとか毎年似たような問題ばかりだったら出来るけど複合された図形問題は運だと俺は思ってるよ
あれは5分位では厳しい 図形で難しそうなので解法思いつく奴は凄い しかし毎年解答見たら三平方の定理やら何回も触った定理程度で解けるんだから閃きが重要なんだなと感じる
25 :
受験番号774:2013/01/31(木) 23:22:58.53 ID:1ebKR/lB
数的処理スー過去は解法があわなかったな
もっと簡単に解けるだろって突っ込みたくなる
26 :
受験番号774:2013/01/31(木) 23:31:53.30 ID:lIdZgS0h
高校数学をある程度やった人だとスー過去の解説に納得するよ。
スー過去の解説が一番納得いく。
27 :
受験番号774:2013/02/01(金) 01:38:08.32 ID:iODvVLVV
この時期専門と教養どんな割合で勉強してる?
28 :
受験番号774:2013/02/01(金) 01:42:47.14 ID:6IEPrOq+
一緒ぐらい
教養がちょっと多い
29 :
受験番号774:2013/02/01(金) 01:48:06.36 ID:JoIVisft
数的は閃きじゃないよ、単なる知識問題。
同じ問題を何回もやることによって引き出しがどんどん増える。
数的は復習が大事よ。
ドラゴン桜だって数学は復習っていうだろ?
30 :
受験番号774:2013/02/01(金) 02:06:05.25 ID:z4iA/vMN
最近数的処理の対策を始めて玉手箱一通りやったんだが、
初見で解ける問題ほんの少ししかなかったわ
こんなんで大丈夫なのだろうかと思ってスレ覗いたら復習が大事とな
勉強の進め方として、玉手箱もう一周して完璧にするか、もうスー過去やって
とりあえずわからないなりに解きまくるのがいいかどっちがいい?
31 :
受験番号774:2013/02/01(金) 02:13:27.62 ID:YcXUrlcI
玉手箱をあと2〜3周してからスー過去をひたすらやるのがいいと思う
と言うか1通りやったって要するに解けたか解けてないか把握するくらいで
学力自体はやる前と変わってない状態だと思う
スー過去で同じ問題出てきても今の状態なら多分解けないのでは?
32 :
受験番号774:2013/02/01(金) 02:13:31.72 ID:aXnlrSrI
玉手箱やったことないから知らんけど、ワニ本は難易度低くて初学者にはお勧めだよ
解法覚えてさっさとスー過去であらゆるパターンを覚えることだね
33 :
受験番号774:2013/02/01(金) 02:28:04.78 ID:z4iA/vMN
>>31 >>32 ありがとう、まずは解くコツ覚えて基本を完璧にしないと話にならんか
わかった気になっただけではダメだよね
高校数学苦手だったし2周目もつまづきまくったらワニ本にも目を通してみるかな
34 :
受験番号774:2013/02/01(金) 02:34:23.55 ID:vo1d7mRz
さっさと寝ろよ
35 :
受験番号774:2013/02/01(金) 12:29:47.71 ID:dccERHJX
まるパスって改訂版出てるみたいだけど買い換えるべきかなあ
36 :
受験番号774:2013/02/01(金) 12:32:47.15 ID:SUEX5uCQ
光速マスター人文科学ってどうよ?
あと専門有りなら教養社会科学ノー勉で大丈夫だよね?
37 :
受験番号774:2013/02/01(金) 12:37:01.05 ID:4mqfH3Th
思想・芸術のまとめに使った
38 :
受験番号774:2013/02/01(金) 12:45:49.13 ID:/dv1Yuln
ワニ本、玉手箱でも全然理解できなくて
今、高卒ワニ本使っていますが、これも難しいです
どうしたら良いですか?
高卒ワニ本より易しい参考書とか無いですよね?
39 :
受験番号774:2013/02/01(金) 12:47:34.65 ID:YcXUrlcI
桐原書店の公務員合格ゼミ?みたいなやつとか
40 :
受験番号774:2013/02/01(金) 12:54:37.83 ID:qxdh3ix8
>>38 高卒のがわからないって国語力の欠如を疑うレベルだ
なかなか大変だな
41 :
受験番号774:2013/02/01(金) 14:28:07.23 ID:LXQ4mLuf
42 :
受験番号774:2013/02/01(金) 14:29:34.04 ID:Xq+ORs4h
>>38 たしか中学数学から復習できる教材で良いのがあったはず。
名前は忘れたが…
>>40 公務員試験の筆記に関しては、試験勉強開始時点で半分合否が決まってるようなもんだからな
教養部分なんて今までどんな生き方をしてたかで素養が大きく変わるし。
教養知識は高学歴のほうが有利なのは言わずもがな。
教養論文や時事は大学生活や社会人生活でちゃんと勉強した奴じゃないと網羅するのは厳しい。
43 :
受験番号774:2013/02/01(金) 14:33:49.67 ID:Xq+ORs4h
>>41 自分は政治学と社会学を同じ感じで解いたけど、両方とも2周目終わってスー過去7割は堅かったから良いと思う。
ただ自分も受験生で試行錯誤中だから信じすぎないように(迫真)
44 :
受験番号774:2013/02/01(金) 15:06:18.21 ID:IJuNLtN+
高校入学までしか真面目に勉強しなかった俺は
文章満点数的5割、社会科学以外は全滅で5割弱というのがいつものパターン
45 :
受験番号774:2013/02/01(金) 15:11:04.97 ID:BZXFSEn4
国税受験するので、専門は経営とって政治・社会を捨てようと思いますが、
その場合教養の社会科学やらんといけませんよね?
46 :
受験番号774:2013/02/01(金) 15:14:48.39 ID:+Fxnt1xZ
同じ受験生に質問するって間違ってるだろ…
47 :
受験番号774:2013/02/01(金) 15:19:46.73 ID:QZyrcIEJ
合格者が颯爽とアドバイスするけど政治学とまあ行政学ムリにとは言わんが社会学、もちろん経営学もだが
学系は諦めずにやっといたほうがいいよ。好奇心旺盛で複数科目にまたがってる学者のオッサン多くてけっこう親和性高いし。
何よりこんな時期に国税に絞って学系捨てまくりとかもったいねえよ。
48 :
受験番号774:2013/02/01(金) 15:31:58.29 ID:BZXFSEn4
そうですか、一般知識が固まってなくて時間的に微妙だと思い迷っていました。
ありがとうございます
49 :
受験番号774:2013/02/01(金) 15:35:20.67 ID:nGvK597l
特別区志望なんですが
速攻の時事で得点のあてに出来ますか?
50 :
受験番号774:2013/02/01(金) 15:38:27.71 ID:iLxRAadU
ならないから買わない方がいいよ
51 :
受験番号774:2013/02/01(金) 15:50:40.09 ID:pf+6aqSK
数的は良くて六割五分くらいしか取れんわ
得意でもなければ苦手でもない
特別な知識は必要ないから、あんまり積極的に勉強する気が起きない
本番で七割越えればだいぶ上位に行けそうだけど、泥沼にハマる気がするから他の教養に力入れてる
52 :
受験番号774:2013/02/01(金) 18:46:36.09 ID:lZ0VvS4U
充分だろ
おれなんか対策し尽して5割だぞ
53 :
受験番号774:2013/02/01(金) 18:53:15.33 ID:ODPbRCR8
それって時間かけても解けないってこと?○分以内の正解率のこと?
54 :
受験番号774:2013/02/01(金) 19:05:27.74 ID:QZyrcIEJ
問題集でも初見は超時間がかかる。判断とかは解けないのばっか。解答を見る。解く。
しばらくして2回目やると少しは分かる。が、時間はけっこうかかったり、やはり解けなかったりする。解答を見る。
そういうのを繰り返してなんとかわりと短時間でその問題集の問題は解けるようになる。
が、本番でちょっと目先を変えられるとまったく応用が効かない。さらに捨て問や後回し問を判断する嗅覚がカス。
1問に5分くらいかけちまってしかも解けないなんてこともザラ。結局とれて5割平均3割。
これが数的ゴミカスだったオレのパターンだったわ。
でも得点源じゃない限り5割で上等じゃん?苦手な人はこだわり過ぎずほか伸ばすべきよ
55 :
受験番号774:2013/02/01(金) 19:16:38.63 ID:lZ0VvS4U
>>53 1問あたり本番プラス1分くらい。
正直解説読んだら理解できるが、本番の制限時間でとける気がしない。
56 :
受験番号774:2013/02/01(金) 19:21:17.89 ID:ODPbRCR8
てことはだいたい五分以内の正解率か
俺もそもそも五分以内で解ける問題が少なすぎるわ
図形とか論理問題で時間節約するしかないや
57 :
受験番号774:2013/02/01(金) 19:29:12.30 ID:lZ0VvS4U
そして周りには無勉で6割解く奴等もいるという事実
58 :
受験番号774:2013/02/01(金) 20:38:41.95 ID:y/2AyVsw
スー過去行政法2使ってるけど3に買い換えた方が良い?
例えばスー過去行政法2は青写真の判例が古いままだったりするし変更ありますし。
また、解説があまり解説になってない気がします。これを期に行政法だけクイックマスターなどに変えるのもありですかね?
59 :
受験番号774:2013/02/01(金) 20:54:58.31 ID:/dv1Yuln
60 :
受験番号774:2013/02/01(金) 20:57:20.51 ID:7dyhlz9o
>>58 判例が新しいほうが買っておいて損は無いけど新たに加えられた判例だけ勉強すれば良いんじゃない
61 :
受験番号774:2013/02/01(金) 21:06:46.81 ID:y/2AyVsw
判例変更ですが、青写真以外何があるか教えていただけると助かります。
62 :
受験番号774:2013/02/01(金) 21:53:51.36 ID:LXQ4mLuf
>>43 二周目ってのはまるパスをってことかな?(困惑)
63 :
受験番号774:2013/02/01(金) 21:55:40.55 ID:iODvVLVV
はじめてイエロー本読んで絶望した・・・
成文化と化してないし落ちる受験生のノートの作り方してたわ
もう終わったかなこれは
64 :
受験番号774:2013/02/01(金) 22:06:57.94 ID:7dyhlz9o
>>63 諦めるのは早いんじゃね
今までやって来ているなら何処が間違いかすぐ分かるだろ それを参考書に直接書き込めばイイじゃん もう一度復習がてらになるし一石二鳥
65 :
受験番号774:2013/02/01(金) 22:14:43.35 ID:1eoOc2fR
このスレの書き込みで人生かけた選択するとか
頭おかしい人ばっかりだな。もっと自分で考えろよ。
改定を聞くやつも不安なら買い換えろよ。
買い換えなくても受かる可能性はあるし、改定で変わったところが問題で出る可能性もある。
66 :
受験番号774:2013/02/01(金) 22:24:50.40 ID:7nhVv1jw
>>63 基本的に予習と復習をしっかりしてれば大丈夫
67 :
受験番号774:2013/02/01(金) 22:41:33.19 ID:CEPgwhj/
正文化って意味あるのか?
68 :
受験番号774:2013/02/01(金) 22:50:46.45 ID:OnQ2uxPp
絶対時間のムダだよね
69 :
受験番号774:2013/02/01(金) 22:51:52.65 ID:QZyrcIEJ
ない。いや時間あるなら理解深めるためにありっちゃありなんだろうが記述ないなら時間の無駄。
記述にしたって、本読み慣れたり作文書き慣れたりしたやつならすでに成文化されたのシナリオのごとく暗記して口で読み上げられるようにしときゃおk。
書き方のパターン身についてれば多少うろ覚えでも書けるよ。
70 :
受験番号774:2013/02/01(金) 23:00:52.97 ID:J6hinyvW
成文化してみたけど、合わなくて買お直したわ。
71 :
受験番号774:2013/02/01(金) 23:03:17.57 ID:G02LpxPR
え、復習するときいちいち解答のページめくるの面倒だし、結論の部分だけ軽く文章直してるんだがこれもあかんのか?
72 :
受験番号774:2013/02/01(金) 23:14:22.60 ID:QZyrcIEJ
それは成文化とは言わない普通の行為っしょ。結論だけ一々直してノートに書いたりしてんのなら時間の無駄な成文化かもしれんが。
つかそれで解答のページ一度も見ることなく次の問題いってんならそれはそれでマズいんじゃないかな。
73 :
受験番号774:2013/02/01(金) 23:24:21.12 ID:DNKpqIF0
結論の部分やで安いところをーずリーフにまとめて復讐する際に使っとるで
正文化はしんどいしあまり役に立たない
74 :
受験番号774:2013/02/01(金) 23:38:56.65 ID:JA5956OQ
まず全体を熟読。あとで章ごとに要点、気になるとこをノートに書き付けるくらいの感じでいいだろ。
75 :
受験番号774:2013/02/01(金) 23:49:42.44 ID:G02LpxPR
ああ、解答はさすがに全部目を通してるし、苦手なとこだけ何度も解答見直すって感じかな。
イエロー本に載ってた書き込み例を参考にしてるけど、別にそんなに時間もかからないし。
76 :
受験番号774:2013/02/01(金) 23:54:27.31 ID:4mqfH3Th
正文化は楽するためだと思うけど
ただスー過去やったぐらいじゃ解けない問題出るからそれに惑わされない力がつかない
77 :
受験番号774:2013/02/01(金) 23:58:41.79 ID:OnQ2uxPp
ちょっと何言ってるかわからない
78 :
受験番号774:2013/02/01(金) 23:59:11.11 ID:AQyLgy0i
年内に専門科目の正文化やっといたから楽勝だわ
これから始めるやつにはきついかもな
79 :
受験番号774:2013/02/02(土) 00:05:30.84 ID:N1jy5fWa
本番を迎えればわかるさ
80 :
受験番号774:2013/02/02(土) 00:34:52.59 ID:zpyuFlir
正文化で怖いのはやった気になるところと分かった気になるところ
分かった気になるからその過去問が何度も回せないところ
正文化は正攻法じゃなくて裏技みたいなもの万人向けじゃない
ていうかこの時期そんなことうんぬん言ってる時点でダメだろ信じた方法でやれよ
81 :
受験番号774:2013/02/02(土) 01:38:57.55 ID:73BosVC9
そんなことするくらいなら
まだ音読の方が意味ありそうだ
82 :
受験番号774:2013/02/02(土) 02:31:28.30 ID:ZRpOfbLi
正文化する意味がわからない
各選択肢について、「ここが間違えで正しくは、こう。だからこの選択肢は×」
って頭の中で考える
これって普通に問題解くときにやってることだろ?
頭の中で済ませば良いことを、何でわざわざ書き出すのか
書いちゃったら「正しい知識を思い出す」という作業が出来ないじゃん
83 :
受験番号774:2013/02/02(土) 02:56:20.39 ID:N1jy5fWa
さすがにそれぐらいわかってて正文化してある問題集みたいに赤シートで消せるようにしてると思いますよ
84 :
受験番号774:2013/02/02(土) 10:10:46.23 ID:3KXOq1fY
イエロー本って一読しといた方がいい?
最近勉強始めてとりあえず公務員試験のいろはを知りたいんだが
85 :
受験番号774:2013/02/02(土) 11:08:39.48 ID:GAtsB4Ed
86 :
受験番号774:2013/02/02(土) 12:55:32.36 ID:ESYzaMoM
LECの来週にある地上国販向けの模試、今日締め切りだよ。
87 :
受験番号774:2013/02/02(土) 13:02:02.06 ID:C/DW8sLq
お仕事ご苦労様です
88 :
受験番号774:2013/02/02(土) 13:11:19.77 ID:5aTIj1BT
89 :
受験番号774:2013/02/02(土) 13:24:11.03 ID:1++MHS5H
>>88 だた問か
三だと思うのだが少なくとも4.5はない
どのあたりがクソ問題?
90 :
受験番号774:2013/02/02(土) 13:27:55.06 ID:NcjXSR8Y
いや酸じゃねーなこれ
うわー曖昧だなぁ
91 :
受験番号774:2013/02/02(土) 13:31:56.11 ID:WVR1sG6m
3だと思ったわ
92 :
受験番号774:2013/02/02(土) 14:05:47.38 ID:ryMFjyp+
1かと思ったけど3もありそう
93 :
受験番号774:2013/02/02(土) 14:17:49.24 ID:ykfakUON
社会科学のクイマスって分厚すぎる気がするんだけど
もうちょっと薄いのでおすすめない?
専門はやってて地上志望です
94 :
受験番号774:2013/02/02(土) 14:35:45.14 ID:QB3gPAWv
>>88 3っぽいなー
1は「失われた」ってのが言い過ぎ感ある、とりあえず保留
2は「重要ではない」ってのが×、速攻切る
4は根拠ないから×、速攻切る
5は台無しにした根拠ないし、台無しにしたにしては彼女たちはそこそこうまくやってるニュアンスある、速攻切る
1の「失われた」はポエティックで好きだけど、問題にするのはちょっと曖昧にすぎるなぁ
95 :
受験番号774:2013/02/02(土) 14:37:33.06 ID:dFL2WZXy
96 :
受験番号774:2013/02/02(土) 14:46:46.91 ID:4ctOu47G
大体の勉強は終わったのだが、知識の維持がメンドウだな
中だるみというか
あと三ヶ月もあるのかよ
97 :
受験番号774:2013/02/02(土) 14:49:18.60 ID:G1YoxO+T
時計を逆に回すことは出来ないのだ。
ってあるし1じゃね?
98 :
受験番号774:2013/02/02(土) 14:55:33.98 ID:QB3gPAWv
答えはよ
99 :
受験番号774:2013/02/02(土) 15:04:44.29 ID:hOiTjoYL
>>1のテキストって国家公務員総合職でも使える?
使えるならスー過去を買ってみようと思うんだけど、
3の方がいいテキストってどの分野ですか?
とりあえず行政法だけは3を買ったけど…
100 :
受験番号774:2013/02/02(土) 15:07:16.81 ID:WRU2nJYW
>>99 むしろスー過去は行政法の出来があまり良くないらしい。
クイマスは解説が詳しいけど、難易度が低め。
出た問が難易度高いらしいけど、一冊目で出た問は…
101 :
受験番号774:2013/02/02(土) 15:21:09.58 ID:5aTIj1BT
102 :
受験番号774:2013/02/02(土) 15:23:12.17 ID:hOiTjoYL
>>100 そうなんだ…
TAC本とスートレは持ってるんだけど、スー過去3はとりあえずキャンセルしたわ
調べてみたけど総合職のテキストってあんまり載ってないから調べるのが大変で…
でも出た問買ってみようと思う
教えてくれてありがとう
103 :
受験番号774:2013/02/02(土) 15:43:24.47 ID:gEnXqa0q
文章理解得意だけど俺も3かと思った
104 :
受験番号774:2013/02/02(土) 15:44:52.44 ID:C/DW8sLq
本試験でも曖昧な問題結構出るから簡便してほしいわ
去年の裁事とかスレで一週間以上議論してたし
105 :
受験番号774:2013/02/02(土) 18:31:52.34 ID:YhOzerJU
すごい今さらなんだけど
スー過去の単元?ごとの頻出度で、地方上級が☆なしなのに実戦問題で地方上級の過去問が出てたりするんだけど
あれはどう解釈すればいいんですか
106 :
受験番号774:2013/02/02(土) 18:38:50.43 ID:LcM1ewJr
>>105 出題してるところが余りで悪いところってだけだろ
地方上級だからとか市役所だからとかかんけーないとおもうが
107 :
受験番号774:2013/02/02(土) 18:41:59.65 ID:B34td+9F
スー過去で頻出確認ってするもんじゃないよ。特別区とか県庁ごっちゃだし
108 :
受験番号774:2013/02/02(土) 18:53:23.54 ID:YhOzerJU
109 :
受験番号774:2013/02/02(土) 19:30:08.98 ID:igQ+mBB4
裁判所事務官の過去問全部演習したけど
4割も取れてなかった。
鬼畜過ぎる。どうしたらいいんだ。
110 :
受験番号774:2013/02/02(土) 19:50:06.06 ID:LcM1ewJr
>>109 なにもわかってないれべるだな
やったことあるのに解けない問題があったら自分の今までの勉強を恥じるべき
111 :
受験番号774:2013/02/02(土) 20:31:15.30 ID:dFL2WZXy
催事は専門と文章理解で勝負だな
他のは得点源にならない
112 :
受験番号774:2013/02/02(土) 20:40:26.56 ID:dUKoPkuC
おまいら英語はどうしてんの?
113 :
受験番号774:2013/02/02(土) 21:10:25.35 ID:lRy/bBjU
>>88 これ自分なら2、3、5は選択肢見た段階で切るなー
3は特にありえないと思うんだけど、3って答える人多くて少し驚いた
114 :
受験番号774:2013/02/02(土) 21:22:12.62 ID:CQTOo11X
>>113 国語苦手な俺は()の前の文を見て3だと判断してしまいました
115 :
受験番号774:2013/02/02(土) 21:48:19.30 ID:Jg9HDeuV
>>101 考え「にくい」ってなんだよと小一時間問い詰めたい
116 :
受験番号774:2013/02/02(土) 21:54:19.16 ID:CQTOo11X
>>115 小説は仕方ねえよ
問い詰めるのは1分くらいにしといてくれ
117 :
受験番号774:2013/02/02(土) 21:58:46.85 ID:4ctOu47G
>>113 選択肢見た段階で切るってどういう根拠で?
118 :
受験番号774:2013/02/02(土) 22:06:03.32 ID:c02Bee40
>>112 他の問題と比べて言うほどレベル高くないと思うから力入れてない
英検で言ったら何級くらいなんだろうか
119 :
受験番号774:2013/02/02(土) 22:07:22.80 ID:C/DW8sLq
1は
「時計を逆に回すことはできないのだ。」
に対応してるけど、3は対応してないんだよな
120 :
受験番号774:2013/02/02(土) 22:08:18.10 ID:ryMFjyp+
121 :
受験番号774:2013/02/02(土) 22:13:53.97 ID:ryMFjyp+
ごめん誤爆した
122 :
受験番号774:2013/02/02(土) 22:14:40.98 ID:Jg9HDeuV
3と答えた奴は
今でも未練タラタラで俺の中でお前らを失うことはありえないよ!でも行動に移せない自分が憎い、時間を戻したい!
てな感じで考えたんじゃない?俺がまさにそうだった訳だけど
123 :
受験番号774:2013/02/02(土) 22:20:16.23 ID:dblWiKXC
村上春樹じゃん。あの問題。
村上春樹好きなら一瞬で答え出せる。
124 :
受験番号774:2013/02/02(土) 22:28:06.20 ID:CQTOo11X
>>123 それは…文章自体をみたことあれば当たり前では?
125 :
受験番号774:2013/02/02(土) 22:50:02.89 ID:lRy/bBjU
>>117 2…道徳に反するような内容、×
3…内容が悲観的すぎ、×
4…文章的には問題なさそう、△
5…これも悲観的、内容によってはありだがとりあえず後回しで×
1…表現が一番曖昧、正解が濃厚
ぱっと文章見た感じ4、5は根拠がないし、1は()に当てはめても問題なし、よって1が正解
3は特に引っかけようとしてるのが見え見え
126 :
受験番号774:2013/02/02(土) 22:53:22.76 ID:D0to276e
127 :
受験番号774:2013/02/02(土) 23:00:40.80 ID:VjsbhY4B
人文てやる意味ある?
あがらない気がしてきた、、、
128 :
受験番号774:2013/02/03(日) 00:09:03.84 ID:vXG6Ggve
数的や文章よりゃマシだろ
129 :
受験番号774:2013/02/03(日) 01:00:11.61 ID:mejwTEjc
lecの模試やったやついる?どの位取れた?
教養専門両方5割くらいしか取れなかったんだが
130 :
受験番号774:2013/02/03(日) 01:12:47.07 ID:r2LwK11a
数的や文章理解はある日突然できるようになる科目だしな。
一本釣りできるような科目のほうが短時間で伸びるさ。
個人的には短時間なのは
学系全般・憲法<人文科学<行政法<財政学<<<ミクロ・マクロ・民法・会計学<<<数的処理・文章理解
だと思う。
131 :
受験番号774:2013/02/03(日) 01:16:15.19 ID:+A8thzSj
132 :
受験番号774:2013/02/03(日) 01:48:44.89 ID:xqHn1xUV
133 :
受験番号774:2013/02/03(日) 04:05:23.55 ID:ngDC+M+A
学内講座でクイックマスター配られたからクイマスみっちりやってたんだけどスー過去の方が評判いいのか
134 :
受験番号774:2013/02/03(日) 08:16:06.20 ID:Ly6fUJ5q
どっちもやりこめば変わらない
135 :
受験番号774:2013/02/03(日) 08:30:24.80 ID:c5aoPAcE
TACに入学するんだけどスー過去買わなくていいのかな?
136 :
受験番号774:2013/02/03(日) 09:58:21.13 ID:qOzamWj3
tac生でも買う人は買う
137 :
受験番号774:2013/02/03(日) 10:04:58.82 ID:hfRU5pCq
TAC生だけど、スー過去やってるよ。
インプットが授業でアウトプットがスー過去。
138 :
受験番号774:2013/02/03(日) 10:49:13.44 ID:UFIFbH+z
V問題集っての貰えるから
それ終わってからでいいよ
139 :
受験番号774:2013/02/03(日) 10:52:27.62 ID:hfRU5pCq
V問ってブックオフに持ってく本だろ。
あんなんやらねーよ。
140 :
受験番号774:2013/02/03(日) 11:05:56.89 ID:UFIFbH+z
おっ、そうだな
141 :
受験番号774:2013/02/03(日) 11:08:33.87 ID:zRoQ8eyM
それVテキじゃね?
142 :
受験番号774:2013/02/03(日) 12:31:16.65 ID:qOzamWj3
どうでもいいけど、おれにはレジュメ、V問、Vテキ全部あわなかった。なんかどこやってるかわかんなくなる
143 :
受験番号774:2013/02/03(日) 14:14:17.96 ID:1kbS727s
速攻の英語、速攻の自然科学ってどんな感じなんですか?
もうすぐ今年のが発売されすが。
144 :
受験番号774:2013/02/03(日) 14:48:57.14 ID:NUzT8fuL
145 :
受験番号774:2013/02/03(日) 15:44:25.83 ID:ksAWJzmv
>>143 英語で速攻って言っても限度がありますしおすしってかんじ
146 :
受験番号774:2013/02/03(日) 17:40:07.41 ID:XXU9DQyK
教養の社会科学はもうスートレでいいか
147 :
受験番号774:2013/02/03(日) 18:54:36.43 ID:ksAWJzmv
148 :
受験番号774:2013/02/03(日) 19:32:39.16 ID:RgLtIpvr
国家総合職目指して独学中なんだけど
>>1のテキスト+過去問でいいと思う?
149 :
受験番号774:2013/02/03(日) 19:43:05.93 ID:iEJaIeln
>>148 あくまでテンプレだからな
自分に合わないと思ったら他を使ったほうがいいぞ
>>1をこなせば総合職も一次合格レベルにはいけると思うが
150 :
受験番号774:2013/02/03(日) 19:54:01.03 ID:PVCa2mgI
行政法の勉強方について意見ください。
まる生読んだあとにクイマスやりました。
スートレには判例あまりのってませんが、公務員講座受けてる友達のテキスト見せてもらったら、判例がこれでもか!てくらい載ってて不安に、、、
判例重視で知識つけたほうがいいのか、このままクイマスもしくはスー過去のままだいいんでしょうか?
151 :
受験番号774:2013/02/03(日) 19:55:04.61 ID:PVCa2mgI
152 :
受験番号774:2013/02/03(日) 19:55:07.25 ID:GY0lH6Vr
世界史日本史思想芸術、完全捨ての方針でやってきたんだが、
意外と時間あるからやろうと思うけど
今からやる位なら専門に時間かけたほうが効率良いのだろうか。
技術職で完全初学です、
153 :
受験番号774:2013/02/03(日) 20:07:02.15 ID:XXU9DQyK
日本史は鎌倉時代とか明治時代とかそこら辺だけでもやっとけば
他は知らん
154 :
受験番号774:2013/02/03(日) 21:03:09.15 ID:RgLtIpvr
>>149 ありがとう
とりあえず試行錯誤してみるわ
155 :
受験番号774:2013/02/03(日) 21:23:31.12 ID:S8KaOXHY
人文は高校の頃日本史しかやってないんだが、それと思想以外は捨てるべき?
世界史とか今からインプットして間に合うか不安
156 :
受験番号774:2013/02/03(日) 21:51:09.39 ID:UFIFbH+z
国総は記述と官庁訪問が鬼門
択一は網羅的にやってれば怖くない
157 :
受験番号774:2013/02/03(日) 21:52:04.14 ID:T3Dn6nDu
世界史に関しては中世からで十分 あと古代のペルシャらへんの所
日本史は鎌倉位からかな戦国時代はやらなくて良いはず どちらも中世から近代まで勉強してるよ
158 :
受験番号774:2013/02/03(日) 23:26:46.92 ID:FZSpHU8G
あした速攻の時事フラゲ日?
159 :
受験番号774:2013/02/03(日) 23:38:30.12 ID:LUbHwA43
速攻のフラゲ
160 :
受験番号774:2013/02/04(月) 01:28:47.44 ID:aKLYDAQu
参考書はAmazonスチューデントで10%ポイント還元でクレカ決済に決まってるだろ。
今の時代に定価で書店で現金で買うなんて単なるバカ。
161 :
受験番号774:2013/02/04(月) 01:34:54.19 ID:0ievKH4K
公務員になれても給与削減でカツカツだろうし
今のうちから節約していかないとな。
162 :
受験番号774:2013/02/04(月) 02:13:03.60 ID:7Hom3xmH
文章理解スー過去終わったんだけどそのあとにやるのでおすすめある?
163 :
受験番号774:2013/02/04(月) 08:19:21.18 ID:xXtjbGJB
文章理解って勉強する意味あるのか?
164 :
受験番号774:2013/02/04(月) 11:26:25.04 ID:1dzoWpx5
一日一題くらいやるのは良いんじゃね。
同じように数的もそこまで熱心にやる教科でもない気がする
勉強すれば5割は取れるようになるけど(解法と必須パターン覚えれば)、それ以上安定して取れない
165 :
受験番号774:2013/02/04(月) 11:51:24.07 ID:w7tISG2W
数的五割って苦手なやつが最低限とる割合で
普通は七割はいくって。
166 :
受験番号774:2013/02/04(月) 12:13:35.61 ID:1dzoWpx5
普通ってなにを基準にした普通かしらないけど
だったら合格最低点も7割だな
知識問題なんて覚えれば誰でも解けるし
167 :
受験番号774:2013/02/04(月) 12:26:03.41 ID:YaBra1iL
そんな難しい論理の問題わからねーわ
168 :
受験番号774:2013/02/04(月) 15:55:54.90 ID:OAA5DxZK
日本史世界史で歴史背景をさっと学べるような本ないかな?
新高速マスター人文科学ってのが本屋に売ってて良さそうだから買ったんだけど
総仕上げの段階にしか役立たないって感じだったので‥
169 :
受験番号774:2013/02/04(月) 16:20:56.43 ID:gQdXB+hg
さっと学ぶのは難しいよ
170 :
受験番号774:2013/02/04(月) 16:31:57.11 ID:7/BShKi+
山川教科書が一番簡潔で必要十分
171 :
受験番号774:2013/02/04(月) 16:39:26.05 ID:OAA5DxZK
さっとは語弊がありました
全くのノーベン状態なので正答率6〜7割くらいは
目指せるレベルにしたいという意味で。
山川は調べて結構評判が良さそうな本の1つなので
購入してみます、ありがとうございますた
172 :
109:2013/02/04(月) 17:38:32.62 ID:N4F6PxXu
あっ、俺アホだったわ
「数的が4割」って書いた気になってた・・・
ごめん
173 :
受験番号774:2013/02/04(月) 17:45:15.13 ID:8apHWzcK
>>172 どちらにしても意見はかわらんw
知能重視で3時間解くんじゃなかったか?
だったらもうちょい解けて欲しいわ
174 :
受験番号774:2013/02/04(月) 17:47:10.59 ID:norsSCLg
今からあげてけばいいさ。
気にしすぎてもしょうがないよ。実際裁判所は変な問題多いしね
175 :
受験番号774:2013/02/04(月) 18:11:59.55 ID:GZiQGUZ8
裁事の人事はまじで性格悪いからな
176 :
受験番号774:2013/02/04(月) 18:59:07.90 ID:S4gZUVBJ
裁事の面接は受けた印象では、人事は公務員試験の併願嫌いって感じだったと思う
併願してますって言ったら、延々と併願の話ばっかりされたw
177 :
受験番号774:2013/02/04(月) 19:03:51.67 ID:0TJPjivG
併願してたらしてたでツッコめるし、してなかったらリスクマネジメントが出来てないことにできるし
全くもって必要性を感じない質問だわな
178 :
受験番号774:2013/02/04(月) 20:18:11.40 ID:UDqNra/F
スー過去の経済学で急にゴロ出てきて笑ったわ
179 :
受験番号774:2013/02/04(月) 22:23:14.96 ID:v3U4lkdq
明日は速攻の時事発売か
180 :
受験番号774:2013/02/04(月) 22:40:30.94 ID:87hn7nYW
試験までに起こった出来事はどうフォローすんの
181 :
受験番号774:2013/02/04(月) 22:53:42.24 ID:csIZvk/U
経済学って教科書で勉強して点取れる?
182 :
受験番号774:2013/02/04(月) 22:59:22.40 ID:u8NgrC7s
いきなり教科書としか書かない君にはけっこう厳しいんじゃないかとは思うが。。
183 :
受験番号774:2013/02/04(月) 23:18:13.85 ID:2Tm42Mzv
テンプレ読んでね
184 :
受験番号774:2013/02/04(月) 23:34:31.23 ID:aKLYDAQu
経済学なんてスー過去やればいいだけじゃん。
185 :
受験番号774:2013/02/04(月) 23:35:44.08 ID:gEw7ExkL
試験問題って大体2月3月で作るみたいよ
186 :
受験番号774:2013/02/04(月) 23:36:32.85 ID:jW9mL+wI
時事と論文はまだ作ってないよ
187 :
受験番号774:2013/02/04(月) 23:40:53.09 ID:FW5vG4xA
「……で学説は一致している。」
この選択肢が正解だったことないわ
188 :
受験番号774:2013/02/04(月) 23:45:56.22 ID:B4wetWR3
過去問500の評価が知りたい
189 :
受験番号774:2013/02/04(月) 23:49:45.25 ID:iYunDmpK
試験問題って教授の造りしものなの?
190 :
受験番号774:2013/02/04(月) 23:50:07.22 ID:87hn7nYW
まさか
191 :
受験番号774:2013/02/05(火) 00:12:42.43 ID:U0XwKa6w
>>180 ネット、新聞
てかEREの過去問とかで勉強してる人いる?
192 :
受験番号774:2013/02/05(火) 00:40:37.49 ID:8fxmZqRE
国家の試験問題はもう出来てて今は色んな学者に問題が間違えてないか確認してるところじゃないかな。
193 :
受験番号774:2013/02/05(火) 02:17:41.85 ID:z9WigIvt
委員がゼミの先生だった
194 :
受験番号774:2013/02/05(火) 17:59:49.22 ID:eVhxfBuS
192
いろんな人(多くの人)に見せるわけないだろ。所詮過去問の使い回しみたいな問題以外でないのに
195 :
受験番号774:2013/02/05(火) 18:29:51.29 ID:9KSS0l8F
クイマス誤植多すぎ死ね
196 :
受験番号774:2013/02/05(火) 19:38:52.77 ID:9c1dwmvk
行政法のクイマスやってるんだけど、解説くどいなこれ
文章長すぎて選択肢のどこがどう間違ってるのか分かりづらすぎる
かと言ってスー過去も評判良くないしなー
197 :
受験番号774:2013/02/05(火) 19:46:46.93 ID:U0XwKa6w
去年の県庁の行政法、レベル高いな。。。
国家賠償二項の「内部関係」なんてスー過去に乗ってないぞ?あと住民訴訟の弁護士費用ってなんだよ!
198 :
受験番号774:2013/02/05(火) 19:50:46.03 ID:xBDsXMsb
行政法はそういうのあるから困る
底なし沼だよ
199 :
受験番号774:2013/02/05(火) 21:35:41.78 ID:d+kUGAU7
内部関係って三条のこと・・・?
割と常識問題じゃないか・・・?
200 :
受験番号774:2013/02/05(火) 21:46:02.96 ID:U0XwKa6w
>>199 えーほとんどの公務員試験テキストが国家賠償法一条、二条までしか載ってないよ。
どこで知識仕入れたか知らんけど、常識ではないと思う。
201 :
受験番号774:2013/02/05(火) 21:53:43.75 ID:snqYGhZR
うちのテキストは載ってるし下線引いてあるな
てか過去問でも普通に見かけたけど
202 :
受験番号774:2013/02/05(火) 21:56:47.18 ID:U0XwKa6w
>>201 マジか?スー過去、クイマス、V問、tacレジュメに載ってなかったわ
このテキストなーに?
203 :
受験番号774:2013/02/05(火) 22:00:34.02 ID:9KSS0l8F
財政学終わってやっと専門科目終了したわ(刑法除く)
勉強する前はこのスレ見まくって参考書の参考してたけど役立った
204 :
受験番号774:2013/02/05(火) 22:08:52.37 ID:snqYGhZR
205 :
受験番号774:2013/02/06(水) 01:02:42.88 ID:0kIcInc+
速攻の時事買ったやついないのか?朝日キーワード買っちゃったぜ
206 :
受験番号774:2013/02/06(水) 01:59:54.00 ID:0uq11T41
速攻の時事のどのへんがダメって言ってた?
207 :
受験番号774:2013/02/06(水) 11:45:24.26 ID:gTOt3SWD
>>204 ちょとミスってたわ
国家賠償法三条一項じゃなくて、三条二項の「内部関係」ね
208 :
受験番号774:2013/02/06(水) 14:15:14.43 ID:GnVIaUMN
日経の回復ぶりが半端ないなw
March kkdr以上の新卒は民間にシフトチェンジしたほうがコスパいいだろこれ
株価の推移が05〜06年と同じ流れになってきてるからマジで大手狙えるぞ
公務員しか興味ない変わり者は公務員受ければいいと思うけど
209 :
受験番号774:2013/02/06(水) 14:19:27.07 ID:GnVIaUMN
日経=日経平均のことね
210 :
受験番号774:2013/02/06(水) 14:49:48.43 ID:xb9DkQX6
去年の特別区の問題、時間計って解いてみたら爆死した
あぁ…
211 :
受験番号774:2013/02/06(水) 15:08:47.84 ID:q6feZtev
早慶だけど上位区なら特別区がいいなあ
定時まったり(民間と比べて)、営業転勤なし、有給消化可能、安定…の民間があれば紹介して欲しいくらい
212 :
受験番号774:2013/02/06(水) 15:17:18.20 ID:GnVIaUMN
>>211 日立系列(物流は除く)狙えよ
マッタリ高給だぞ
213 :
受験番号774:2013/02/06(水) 16:58:15.63 ID:6zNGn+a9
経済原論むずすぎわろた
214 :
受験番号774:2013/02/06(水) 18:13:13.89 ID:g6zyux62
速攻買った人居たらレビューオナシャス
215 :
受験番号774:2013/02/06(水) 18:22:54.69 ID:THSCy+V2
経済原論なんて式覚えて計算するだけじゃん
216 :
受験番号774:2013/02/06(水) 18:31:59.20 ID:eG+usUV2
GnVIaUMN
なんやこいつ・・・・
217 :
受験番号774:2013/02/06(水) 18:39:17.73 ID:PXnlXDGL
218 :
受験番号774:2013/02/06(水) 18:51:32.90 ID:inRNAp9W
マクロはやれば意外といけるで
219 :
受験番号774:2013/02/06(水) 18:57:26.30 ID:xb9DkQX6
資料解釈苦手だ
特別区は4問もある
220 :
受験番号774:2013/02/06(水) 19:26:48.51 ID:YQmVRdnK
苦手だ苦手だ逃げてて合格できると思ってんの?
甘いよ
221 :
受験番号774:2013/02/06(水) 19:40:15.46 ID:L3khBkVq
知識系みたいな暗記が必要なわけでもなければ
他の知能系程運に左右されるわけでもない
やればやるだけ返ってくるオアシス科目じゃん・・・
222 :
受験番号774:2013/02/06(水) 19:43:57.84 ID:mDmILJYR
資料解釈はボーナスゲームだろ
図形の計算問題、お前だけは許さん
223 :
受験番号774:2013/02/06(水) 20:06:29.63 ID:xb9DkQX6
数的推理、図形なんて1-2分でできる問題もあるのに、資料解釈は時間ばっかりかかってコスパ悪くね?
224 :
受験番号774:2013/02/06(水) 20:30:30.57 ID:4SSCl8H/
苦手はまだしも嫌いだってなんなんだよって思うよな。
勉強自体嫌いだわ
225 :
受験番号774:2013/02/06(水) 20:38:31.22 ID:3klRUFQ0
まだインプット終わってないけど
過去問買っといたほうがいいかな
関係ないけど本棚に参考書がズラッと並んでると気持ちいいよね
226 :
受験番号774:2013/02/06(水) 20:42:07.32 ID:oSs6Tz2h
数的判断経済の計算ノートが何冊もたまっていくと俺頑張ってるなぁって気になる
227 :
受験番号774:2013/02/06(水) 20:59:07.15 ID:Y74ViIYj
資料解釈は5番から検討した方が早い気がするんだけど俺だけ?
回答見てても4か5が多い気がする
228 :
受験番号774:2013/02/07(木) 12:22:32.97 ID:7Wcydfqj
スー過去財政学買ってきたけど、勉強しにくいなー
今年の試験は24年度の数値が使われるわけだから、昔の問題やってもあまり意味ない気がする
229 :
受験番号774:2013/02/07(木) 12:36:55.66 ID:b1IhMtqi
スー過去って改訂されてるのって問題だけなんでしょ?
2版でも良いと思うのになんで高い3版をみんな買うの?
230 :
受験番号774:2013/02/07(木) 19:40:15.97 ID:xyUYt67y
自分はスー過去使う教科はだいたい2版で揃えた
あとは過去問500やればいいかなと思ってる
231 :
受験番号774:2013/02/07(木) 20:53:21.69 ID:jPHS6xm0
数的判断で玉手箱使ってる方はテンプレ通り玉手箱回したらスー過去でしょうか?
数的ワニと判断カンガルー挟もうか迷ってます。
あ?いや、そんなん自分で決めろや!
って話ですが、皆様の玉手箱回してからのスー過去の進捗具合や理解度等、意見を伺いたいです。
232 :
受験番号774:2013/02/07(木) 20:59:45.24 ID:DOna0zJ2
玉手箱からスー過去でいいで
同じ問題いっぱいでてくるわ
233 :
受験番号774:2013/02/07(木) 21:12:46.09 ID:/o4zmmdN
速攻の時事よりTACの時事問題攻略の秘訣の方がいいと思う
なんでみんな速攻の時事を推すのか分からない。
234 :
受験番号774:2013/02/07(木) 21:22:17.32 ID:RAJhSpJL
確かにtac本は全体像をざっとつかむのにはいいかもね
国家系は時事5〜6問出るんだし両方見とくのもいいんじゃね
235 :
受験番号774:2013/02/07(木) 21:45:49.53 ID:s9/gwVn2
>>231 スー過去
だって、それがテンプレだもん
236 :
受験番号774:2013/02/07(木) 22:10:52.94 ID:4m3RDTsG
速攻の時事の出題率の低さは異常
でも買っちゃうビクンビクン
237 :
受験番号774:2013/02/07(木) 22:36:49.09 ID:3yCNja93
地上の経済職って何やったらいい?
238 :
受験番号774:2013/02/07(木) 22:39:02.58 ID:RAJhSpJL
data問
239 :
受験番号774:2013/02/07(木) 22:44:40.90 ID:3yCNja93
>>238 ありがとう!
なんか問題数少ない気がするけど大丈夫かな
240 :
受験番号774:2013/02/07(木) 23:05:52.65 ID:AUggHRkb
DATA問、問題数少ないとか嘘だろ
241 :
受験番号774:2013/02/07(木) 23:10:22.10 ID:WHaZ+JPZ
安くて多いデータ問
242 :
受験番号774:2013/02/07(木) 23:15:30.82 ID:3yCNja93
経済はミクロマクロセットで一冊だから少ないんだよ
243 :
受験番号774:2013/02/07(木) 23:35:46.87 ID:S++Tp/wA
予備校で速攻の時事は学生のアルバイトが作ってるから買わない方がいいって言ってたな。学生だから基本しか書けてないとか
244 :
受験番号774:2013/02/07(木) 23:42:12.14 ID:LBXvJrtm
へー、そうなんだ(無関心)
245 :
受験番号774:2013/02/08(金) 00:26:11.18 ID:ydoqJ5lr
>>243 アルバイトかなんか知らんが誤値の多いt〇cの時事本よりはまし
246 :
受験番号774:2013/02/08(金) 00:30:12.90 ID:fuvTsdIG
大学の講座の先生が速攻の時事推してたから買っちゃった
247 :
受験番号774:2013/02/08(金) 08:29:49.50 ID:tCybU510
速攻の時事は二冊買わせるからなぁ・・・
T○C本は一冊だが
248 :
受験番号774:2013/02/08(金) 11:26:33.94 ID:KgzLqn0n
教養ってクイマス以外になんかやってる?
249 :
受験番号774:2013/02/08(金) 17:01:06.95 ID:3FCKANcm
クイマス以外全く手つけてない。
教養6割安定してほしいんだが、クイマスだけでいいものか。
250 :
受験番号774:2013/02/08(金) 20:32:51.50 ID:ydoqJ5lr
>>249 国家メインで受けるならクイマスしっかりやって光速マスターでたびたび確認がベストかな
むしろ時事を頑張るべき
251 :
受験番号774:2013/02/08(金) 23:38:31.16 ID:qhLhrwMU
東京都一択の俺が来ましたよ
252 :
受験番号774:2013/02/08(金) 23:58:42.13 ID:3FCKANcm
>>250 国家専門職、地上技術系併願。 傾向違いすぎて困る。
技術系は専門はみんなコンスタントに点取ってくるだろうから教養で差がつきそうな。
過去問やってる限り専門職の教養(労基、食監など)はレベルが低い気がするけど実際どうなんかな
アホみたいに長文の問題もあるが
高速マスターの使い方がいまいちワカラソ
253 :
受験番号774:2013/02/09(土) 13:28:26.04 ID:bp0rjhDd
行政法のスートレ、これ一冊で合格レベルまでいけると書いてあるけど、どの程度信用できるの?
スー過去も手元にあるからいずれやるけども。
とりあえず三月上旬の模試までに一通り完成させたいから、スー過去の時間を別の法律科目に費やそうかなと。
254 :
受験番号774:2013/02/09(土) 13:58:34.57 ID:1AFz22Fi
>>253 いきなりクイマスでいいと思う
スーカコは行政事件訴訟法と行政不服審査法の箇所がクソだからポイー
行政法以外の専門科目はスーカコでいいよ
255 :
受験番号774:2013/02/09(土) 14:52:23.45 ID:f4+b0AmR
おい今日行政法のスー過去買っちゃったじゃんか
256 :
受験番号774:2013/02/09(土) 15:00:14.49 ID:9cZ5M6Ne
>>254 え、まじ
もうスートレ二周くらいやってる…
模試終わったらクイマスやるわ
257 :
受験番号774:2013/02/09(土) 15:09:25.19 ID:zO9z4iYM
>>255 行政法のスー過去が評判悪いってのはいろんなとこで言われてないか?
258 :
受験番号774:2013/02/09(土) 15:37:32.59 ID:SK1W8xK5
259 :
受験番号774:2013/02/09(土) 15:53:44.41 ID:MU8JbjDz
>>254 この二つの箇所がなんでダメなのかkwsk
260 :
受験番号774:2013/02/09(土) 16:04:17.36 ID:EpidEaXQ
別に行政法もスー過去で問題ないよ
むしろスー過去だけだったら解けない問題があるなら教えて欲しいぐらいだわ
261 :
受験番号774:2013/02/09(土) 16:13:00.73 ID:MU8JbjDz
>>260 国家賠償法三条二項が載ってないぐらいかな?去年の県庁試験の答え。でも残りの選択肢がすべて間違いだとわかったから選べた。
262 :
受験番号774:2013/02/09(土) 17:52:33.60 ID:1AFz22Fi
>>260 スーカコには処分権主義とか職権進行主義とか書いてないんだよなー実は
法学部の人には常識の知識なんだろうけど
263 :
受験番号774:2013/02/09(土) 19:22:06.50 ID:MU8JbjDz
264 :
受験番号774:2013/02/09(土) 20:07:19.06 ID:QI9vW3tg
職権進行主義ってなんだ…?
探知とかのこと?
265 :
受験番号774:2013/02/09(土) 20:28:13.28 ID:EpidEaXQ
266 :
受験番号774:2013/02/09(土) 20:45:58.49 ID:jt+ITNd9
職権探知主義⇔職権証拠調べ
裁決主義⇔原処分主義
267 :
受験番号774:2013/02/09(土) 21:20:46.57 ID:QI9vW3tg
268 :
受験番号774:2013/02/10(日) 00:07:59.26 ID:Ut7Z0W4T
行政法だけはスー過去はアカンやつやで。
269 :
受験番号774:2013/02/10(日) 00:47:18.29 ID:lUmSZCXx
会計学ってテキストは何使えばよいですか?
らくらくは立ち読みしたんですが、内容的に半分取れるかどうかくらいの内容だったのでやめました。
最低でも5点取りたいんですが良いテキストありませんか?
270 :
受験番号774:2013/02/10(日) 00:47:23.65 ID:7eJ8+HSx
スー過去で4週位回してるから心中するわ
271 :
受験番号774:2013/02/10(日) 14:10:31.82 ID:kdHC3FK3
272 :
受験番号774:2013/02/10(日) 17:54:44.43 ID:LNy15V0+
小論文の参考書は何かいいものありますか?
あと面接の参考書の鉄板的なものを教えてください。
273 :
受験番号774:2013/02/10(日) 18:06:26.57 ID:kdHC3FK3
274 :
受験番号774:2013/02/10(日) 18:11:05.89 ID:rawAdRFX
憲法は有斐閣アルマの憲法読んでからスー過去やってみたけど、そこそこだな
適宜教科書と判例100選読みつつスー過去やれば、憲法はいけそう
275 :
受験番号774:2013/02/10(日) 19:08:15.92 ID:okEKC8p1
公務員の面接対策っているか?
民間1つも受けてないならいるかもな
276 :
受験番号774:2013/02/10(日) 19:14:25.39 ID:kdHC3FK3
ジョブカフェでなんとかなったよ
民間受けといたほうがいいと思うけど
277 :
受験番号774:2013/02/10(日) 21:25:28.07 ID:rawAdRFX
スー過去政治学むずすぎわろたwwwwwwwwwww
俺政治学専攻してるのに、ベントレーとかウォーラスとか聞いたことないわwwwwwwww
278 :
受験番号774:2013/02/10(日) 21:32:54.10 ID:5XUYIoyp
俺経済学部だけど需要曲線と供給曲線くらいしか聞いたことなかったわ
279 :
受験番号774:2013/02/10(日) 21:35:02.56 ID:trklzaus
>>278 いったい今まで何やってたんだよ…
高校の政経れべるやん
islmすらしらないのか?
280 :
受験番号774:2013/02/10(日) 21:36:58.21 ID:5XUYIoyp
281 :
受験番号774:2013/02/10(日) 21:41:28.57 ID:trklzaus
>>280 まぁ今から覚えりゃどーにでもなるから別にいいけどなww
282 :
受験番号774:2013/02/10(日) 21:43:04.64 ID:6gBs99jH
俺も法学部なのに憲法行政法刑法を履修してないという有様!
283 :
受験番号774:2013/02/10(日) 22:32:23.55 ID:mrDSM9IT
284 :
受験番号774:2013/02/10(日) 23:29:16.16 ID:okEKC8p1
専門職・技術職に特化した過去問って500以外にある?
教養で
285 :
受験番号774:2013/02/11(月) 00:13:15.59 ID:kMtfWJWT
ない
286 :
受験番号774:2013/02/11(月) 01:01:58.91 ID:nDF9LoRE
教養なら事務と同じじゃん
287 :
受験番号774:2013/02/11(月) 01:18:38.99 ID:4m9zH6Li
結局行政法の問題演習は何がおすすめなの…?
288 :
受験番号774:2013/02/11(月) 01:36:39.46 ID:dgfvNqXp
テンプレ嫁カス
289 :
受験番号774:2013/02/11(月) 02:45:35.02 ID:sGaYZAXV
スー過去だと上に書いたように載ってないところあるからクイックマスターがいい。
行政法だと志望のところで出るところ違うから細かく分けてるクイマスの方が親切だし。
スー過去の地上って分類なんだよw都庁、特別区、市役所が全部ひとくくり。
290 :
受験番号774:2013/02/11(月) 03:09:41.84 ID:9fxenNHA
>>287 スー過去→第2版クイマスor出た問
薄めでいいなら(問題が新しいので)過去問セレクト。
291 :
受験番号774:2013/02/11(月) 13:13:00.61 ID:8JuJiEtd
3月中旬までには専門科目全部終わらしたいなー
292 :
受験番号774:2013/02/11(月) 14:26:25.52 ID:jwbCruFF
おれは二月中に終わらせる予定。
293 :
受験番号774:2013/02/11(月) 14:47:58.18 ID:9fxenNHA
もうすぐしたら、TACの出るとこチェックの日本史・世界史が出るな
294 :
受験番号774:2013/02/11(月) 15:17:04.32 ID:sE1zv4pO
人文と自然なにやるか迷ってる…
高校の頃は数学、生物、日本史だったからそれらはやるとして、物理とか世界史って頻出のとこだけに的絞ればほぼ初学でも大丈夫かな?
295 :
受験番号774:2013/02/11(月) 15:51:20.86 ID:XAkfk99n
俺も物理化学で悩んでる…
知識0だからなあ
化学なら無機化学あたりやっておけばいいのかな
296 :
受験番号774:2013/02/11(月) 16:07:47.57 ID:V9rsqTVb
【H24年度版一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (裁判所事務官のみ一般会計より推計(裁判官と一緒に人件費計上してるため))
本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)> 国県単位出先(国家一般職)、政令市 > 県庁、中核市 > 一般市役所、独法
都庁417,616円 特別区418,038円 国管区出先(運輸局、地方整備局、経済産業局等) 402,610円
-----------------------------40万(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局等) 391,644円 政令市平均 390,196円
-----------------------------39万(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)
総務省(自治体)→
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf 一般・特別会計→
http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf 病院機構→
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf 国立大学→
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm 日本年金機構→
http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
297 :
受験番号774:2013/02/11(月) 17:23:59.78 ID:kMtfWJWT
中途半端にやるより完全に捨てたほうがいいよ
298 :
10人に一人はカルトか外国人:2013/02/11(月) 17:29:26.92 ID:1fB7HkTQ
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....
299 :
受験番号774:2013/02/11(月) 18:29:40.13 ID:9JDlGdnz
時事は速攻とTAC本どっちがいいよ?
300 :
受験番号774:2013/02/11(月) 18:31:21.96 ID:9JAnKfjl
好きな方で。図とか見やすさならtac 、信頼性なら速攻。
301 :
受験番号774:2013/02/11(月) 18:45:54.53 ID:ytMfu11b
速攻時事全然頭にはいってこないんだが
これほんまに出題されんのか不安になってくる
302 :
受験番号774:2013/02/11(月) 20:58:38.88 ID:sE1zv4pO
>>297 そうなの?
中途半端ってか、頻出のとこだけしっかりやるって意味だが
303 :
受験番号774:2013/02/11(月) 22:36:06.45 ID:9fxenNHA
>>294 >>295 人文は世界史は外せない。他の科目(特に専門)に影響するから。
自然は基本的に生物・地学のみでおk
暗記だけで計算がないから。物理・化学はある。数学は過去問500かスー過去で解法を確認すればよし。
304 :
受験番号774:2013/02/11(月) 22:44:38.25 ID:r7xJwdHr
スー過去なら、時計がついてる問題と頻出度Aの分野だけやれば〜
305 :
受験番号774:2013/02/11(月) 22:55:16.78 ID:sE1zv4pO
>>303 世界史って今から初学でも大丈夫かな?
物理は大学でちょっと授業受けたから力学分野だけなら理解できると思ってるが…
306 :
受験番号774:2013/02/11(月) 23:04:54.18 ID:S+bENgtM
数的のクイマスってどうですか?
307 :
受験番号774:2013/02/11(月) 23:16:40.30 ID:enJHq/N1
世界史も日本史もせめて近代以降の流れくらい知っておかないと他の科目の理解に障る気がする
308 :
受験番号774:2013/02/11(月) 23:45:06.34 ID:kMtfWJWT
専門の話か?
309 :
受験番号774:2013/02/11(月) 23:50:29.57 ID:8JuJiEtd
国際関係やってるけど田中明彦って誰だよw
マニアックすぎるだろ
310 :
受験番号774:2013/02/12(火) 00:01:02.35 ID:fa0PFwr7
>>305 世界史の初学でも概説書(大学受験参考書やマンガ本など)を1週間で読んで流れを掴んで、あとは過去問でいける。
物理は、力学と原子に絞って、電磁気と波動は後回しか捨てる。
>>306 数的はクイマス・スー過去でも好み次第。ただ古い過去問は役に立たない。
311 :
受験番号774:2013/02/12(火) 00:11:58.68 ID:otjfLHqx
世界史初学とかありえるのかw
312 :
受験番号774:2013/02/12(火) 00:15:10.67 ID:Sb957m1D
世界史高2でしかやってないから今頑張って勉強してる
似たような名前のばっかだし〜朝とか全く頭に入らない
確かイエロー本で紹介されてた、忘れてしまった〜っての読んでる
313 :
受験番号774:2013/02/12(火) 00:17:38.16 ID:EvLtFhv/
世界史って高校で必修だよね…
314 :
受験番号774:2013/02/12(火) 00:26:07.64 ID:1SQ8HI/f
地学ってやる意味ほとんどないよなw
出るの地上ぐらいだろ?それもたったの1〜2問
315 :
受験番号774:2013/02/12(火) 00:37:40.62 ID:P4s9iYl0
316 :
受験番号774:2013/02/12(火) 00:37:43.95 ID:r0Igva9e
地学は教養でだいたい出るだろ
ってか地学は何気におもしろい
317 :
受験番号774:2013/02/12(火) 00:39:52.62 ID:u3hVA2Ql
世界史は高2でちょっとだけやったけど全くと言っていいほど覚えてないからなww
イエロー本だと導入にマンガ推奨してるけど、これと過去問やっとけば十分かなー
318 :
受験番号774:2013/02/12(火) 01:23:20.92 ID:1SQ8HI/f
319 :
受験番号774:2013/02/12(火) 08:43:07.77 ID:otjfLHqx
地理地学すげー面白いよな
320 :
受験番号774:2013/02/12(火) 09:15:13.44 ID:64bZ0X1d
地学地理やったけど普通に面白いわ
321 :
受験番号774:2013/02/12(火) 09:57:29.00 ID:64bZ0X1d
これに限らず法律科目も面白いよね
やればやるだけ知識は身に付くし、勉強嫌なんて思ったことないわ
勉強嫌いな人って損してる
322 :
受験番号774:2013/02/12(火) 10:50:59.46 ID:Qe64UrK4
世界史日本史は選択肢に明らかにおかしいの混じりすぎて断片的な知識があるだけで余裕
323 :
受験番号774:2013/02/12(火) 11:04:53.68 ID:SyR6lbEd
基本的に一般知識の過去問はクイマスでいいのかな?
324 :
受験番号774:2013/02/12(火) 12:18:31.99 ID:ECicTqNX
教養全科目クイマスとかオーバーワークもいいとこだろ。
要領よくやれよ
325 :
受験番号774:2013/02/12(火) 12:28:13.76 ID:64bZ0X1d
専門全部スー過去
数的以外教養クイマスですまんな
ダイレクトナビもやっとるで
326 :
受験番号774:2013/02/12(火) 12:29:17.40 ID:SyR6lbEd
え、じゃ具体的になに使ってやってる?
327 :
受験番号774:2013/02/12(火) 12:52:15.53 ID:ECicTqNX
知能分野と知識分野の比率しってるか?
平成24年の知能分野大幅増加の傾向をちゃんと読み取れば 325みたいな要領悪いことはしないと思うんだが
過去問500+高校時代の教科書(参考書)で充分だろ。
専門は死ぬほど勉強したけどな。
ちなみに24年度採用。
328 :
受験番号774:2013/02/12(火) 13:02:36.64 ID:ECicTqNX
特に教養の社会科学の1から10までやるやつは頭悪いな
暇なら構わんが、その時間で専門の知識深めろよ と
329 :
受験番号774:2013/02/12(火) 14:26:38.24 ID:otjfLHqx
24年度採用って事は2年前の試験か
去年は専門に偏重した奴はことごとく落ちた
330 :
受験番号774:2013/02/12(火) 14:32:54.90 ID:cGQUEf0i
>>289 >>290 亀レスごめん
スー過去でいいのかなって思ってたからびっくりして聞いてしまったよ
丁寧な解答ありがとう
331 :
受験番号774:2013/02/12(火) 15:24:45.14 ID:1e9Z4hG7
てかちゃんと試験種いえよ
どこ目指してるかによって重要度かわるからな
332 :
受験番号774:2013/02/12(火) 16:47:32.19 ID:qQq0PNrY
>>328 お前まだ専門完成させてないの?
合格者層ならこの時期専門はとっくに完成させて、今は教養(とくに知識分野)を中心にやる時期だろww
専門なんか今さらやるとこないだろ
333 :
受験番号774:2013/02/12(火) 17:12:04.58 ID:AusHj6fd
てかこのスレのおかげて筆記は受かる気しかしないんだが面接が・・・
334 :
受験番号774:2013/02/12(火) 17:23:24.20 ID:ECicTqNX
>>332 受験生じゃないぞ
専門完成というのは8割5分以上安定ということでよろしいかな。
今から必死こいて教養やるとか頭悪すぎ
335 :
受験番号774:2013/02/12(火) 17:24:53.50 ID:dAhdoSJz
白黒はっきりついた今時期は、面接スレも質問スレも
公務員合格者ニ非ズハ人ニ非ズみたいな空気でギスギスしてるねえ。
336 :
受験番号774:2013/02/12(火) 17:35:07.48 ID:1e9Z4hG7
>>332 ちゃんと試験日まで記憶維持作業(何回も復習)しろよww
337 :
受験番号774:2013/02/12(火) 19:49:04.11 ID:ilTpHE5k
>>335 煽ってるのはほとんどが浪人生だと思うよ。
合格者で煽ってるのは訳ありパターンだわ。
この前大学の図書館で(おそらく浪人生が)「この時期は勉強面はほぼ完成して面接や論文対策だろw」
とか言ってたし、大学受験と変わらないんだと思う。
338 :
受験番号774:2013/02/12(火) 21:19:21.24 ID:qQq0PNrY
>>334 楽勝年度にギリギリで合格しただけの君とは違って、俺様は主席合格して事務次官を目指してるから。
>>336 記憶維持とか言ってる時点でお前はアホ。俺様はとっくに記憶定着段階に入ってるから維持とか関係ない。
339 :
受験番号774:2013/02/12(火) 21:25:06.66 ID:URf89xIE
喧嘩するなよw
340 :
受験番号774:2013/02/12(火) 21:29:36.55 ID:I6Z2qkjy
いい雰囲気だ
341 :
受験番号774:2013/02/12(火) 21:47:55.58 ID:+ftyP+/h
二郎みたいですね
342 :
受験番号774:2013/02/12(火) 21:53:27.25 ID:x7ru7bkO
久々に憲法の問題といてたら国会の機能の知識が抜け落ちまくってて愕然
343 :
受験番号774:2013/02/12(火) 22:01:01.67 ID:otjfLHqx
機能って政治学だろ
権能じゃね
344 :
受験番号774:2013/02/12(火) 23:07:19.69 ID:DvDWtngN
院外では逮捕されへんねやろ
345 :
受験番号774:2013/02/13(水) 01:16:35.14 ID:vDtxrmzd
事務長官になれるやろか…
346 :
受験番号774:2013/02/13(水) 02:21:01.09 ID:n1WiZKSs
院外でも現行犯なら逮捕される。
では院外で緊急逮捕は可能かどうか
(行政書士と祭事の過去問)
347 :
受験番号774:2013/02/13(水) 07:46:37.35 ID:biEbPKLv
国務大臣は現行犯逮捕も緊急逮捕もされないんだよね
348 :
受験番号774:2013/02/13(水) 07:54:49.92 ID:zmb+RGdB
スー過去って財政学以外は2年くらい前の中古でも大丈夫?
アマゾンの中古品買おうと思うんだが
349 :
受験番号774:2013/02/13(水) 08:00:33.57 ID:zmb+RGdB
アマゾン検索してたらスー過去2が200円300円くらいで売ってたんだが、それでも大丈夫かな?w
連投スマン
350 :
受験番号774:2013/02/13(水) 08:05:24.87 ID:p4Bfd4ai
大丈夫だから安心して落ちろ
351 :
受験番号774:2013/02/13(水) 09:20:45.11 ID:7Xks5qrE
資料解釈ってなにがいい?
国税希望でふ
352 :
受験番号774:2013/02/13(水) 10:42:38.11 ID:sfHRw7LO
今、参考書聞いてるやつって今年受ける奴じゃないよな?wwww
353 :
受験番号774:2013/02/13(水) 12:31:23.62 ID:olUsvgKp
玉手箱飽きたんで違う数的本買おうと思ってるんですが何が良いですか?
ワニ以外でお願いします
354 :
受験番号774:2013/02/13(水) 13:26:43.24 ID:xU2F8+Nd
数的はやればやるほど自信なくしていく
勉強すればするほど不安になるなんて人生で初めての経験だわ・・・
355 :
受験番号774:2013/02/13(水) 13:29:00.30 ID:VJp0/2It
成美堂のやつ
356 :
受験番号774:2013/02/13(水) 14:36:21.61 ID:tiT4vcOK
357 :
受験番号774:2013/02/13(水) 16:00:37.64 ID:IJT42q1l
俺様はとっくに記憶定着段階に入ってるから(キリッ
358 :
受験番号774:2013/02/13(水) 17:10:18.29 ID:fyPRzj0k
○○学系の科目で良さげな導入本ある?
法律と経済一通り終えたけど、導入本使ったらかなり定着したから、ただの暗記科目も出来れば導入本挟みたいのだが
359 :
受験番号774:2013/02/13(水) 17:12:10.47 ID:4eXU6AeM
360 :
受験番号774:2013/02/13(水) 17:21:45.05 ID:dqnvp3ru
国語、英語、資料解釈は参考書いらん。過去問演習で何回か練習して、傾向知ればいいだけ。
判断、数的はスー過去使えばいい。でも全問特必要なんて全くない。
基本的な問題だけ練習して、解けるようにすれば、楽勝です。
361 :
受験番号774:2013/02/13(水) 17:37:07.65 ID:fyPRzj0k
>>359 一応まるパスやったけど、ああいうのかないか…
郷原みたいな講義本が好きなんだけども
362 :
受験番号774:2013/02/13(水) 17:52:00.61 ID:CGX8AxDA
>>361 政治学ならまる生あるで。
行政学も近々発売予定。
363 :
受験番号774:2013/02/13(水) 21:08:58.63 ID:IYsykkKm
みんな一般知識ってどうやって勉強してんの?
俺はセンター試験用の参考書(日本史世界史はマンガ)やって過去問500で過去問さらっとやる程度なんだけど、これで大丈夫かなー
教養不安だわー
364 :
受験番号774:2013/02/13(水) 23:27:44.34 ID:bMoIax4I
だからこそ教養は数的英語に力入れるんだよ。
知能分野の出題が増えてるし。
365 :
受験番号774:2013/02/14(木) 08:16:21.98 ID:CNUips9x
別スレから誘導されてきました
今日から県庁とC日程(若干名市役所)を目指そうと思うけど
おすすめのテキストとか
まずこれ読んどけみたいな本あるかな
ちなみに大学卒業して三年経ってる
社会科学は世界史他、自然科学は物理化学地学は選択していない…
わからない科目は放置して捨て科目にしたほうがいいのかな
366 :
受験番号774:2013/02/14(木) 11:31:02.78 ID:hXpP+cqC
テンプレも読めねえのかハゲ親父
367 :
受験番号774:2013/02/14(木) 12:04:34.64 ID:oeLEweC7
368 :
受験番号774:2013/02/14(木) 12:19:18.52 ID:VezAUkCU
369 :
受験番号774:2013/02/14(木) 14:41:28.36 ID:bPopuvqg
間違えて24年度の速攻の時事買ってしまった
370 :
受験番号774:2013/02/14(木) 16:28:30.14 ID:t0W16zx+
テンプレにある民法本って親族・相続ないけどみんなどうやって勉強してるの?
371 :
受験番号774:2013/02/14(木) 16:36:56.42 ID:b2hwNqbz
スー過去で十分やろ
てかスー過去の民法馬鹿丁寧でわかりやすい
372 :
受験番号774:2013/02/14(木) 18:18:58.33 ID:CNUips9x
>>368 ありがとうございます
早速注文してきました
373 :
受験番号774:2013/02/14(木) 22:00:56.40 ID:lZvd5dAS
みんなは財政学改訂版に変えた?
374 :
受験番号774:2013/02/14(木) 22:06:16.27 ID:f1K7nhX0
金もったいないから速攻の時事でいいです。
375 :
受験番号774:2013/02/15(金) 00:21:24.12 ID:9MnqW8Ja
財政学って改訂版がでてからやるものだと思ってたけど
376 :
受験番号774:2013/02/15(金) 01:08:36.69 ID:edIe194K
財政投融資とかややこしいからはよやったほうがいい
377 :
受験番号774:2013/02/15(金) 01:17:22.25 ID:SKXbUMzV
財政学は時事と理論以外捨てる
378 :
受験番号774:2013/02/15(金) 01:26:15.99 ID:gBfLKQVb
気分転換。
「サマータイムのブログ」で検索してみてください。
これで論文にプラス5点。
379 :
受験番号774:2013/02/15(金) 03:40:53.14 ID:ihZTWyX+
過去問500って開いたまま机に置けて見やすくて説明が簡潔で使いやすくね?
評判が悪いのが不思議
380 :
受験番号774:2013/02/15(金) 06:23:43.40 ID:MkuGv829
でかいし、左下に答え乗ってることもあって解く前に答え見えることもあるし
すごく不親切な作り。
381 :
受験番号774:2013/02/15(金) 06:29:03.19 ID:qAvxwjEf
最近まるパスの最新版出てることに気づいたわ
持ってる奴どんな感じか教えて
382 :
受験番号774:2013/02/15(金) 08:08:56.20 ID:sw8xbAPL
本屋行って自分で確かめろよww
383 :
受験番号774:2013/02/15(金) 08:25:46.86 ID:ihZTWyX+
家の近くのジュンク堂は座り読み出来るから書き込まむ参考書以外は
実質買う必要ない
384 :
受験番号774:2013/02/15(金) 09:07:56.77 ID:nzgHafib
385 :
受験番号774:2013/02/15(金) 13:09:02.18 ID:e0mTe5ar
公安職受けようと思って、警察消防スー過去終わらせて模試3回受けましたが
見た事がない問題がかなりあって、カバーし切れてないようでした
数的はそこまで難解な問題が出ないので、玉手箱と警消スー過去で大丈夫でしたが
他の教養をもうちょっと強化したいので、何かお勧めの本はありますか?
教養のスー過去が評判よくないみたいなんで、一応クイマスかダイレクトナビを候補に入れてるのですが使用感を教えてください
スパトレは自然科学だけ買って2周しましたが、白基調でただ単語を並べてるだけで問題も少ないので合いませんでした。
386 :
受験番号774:2013/02/15(金) 13:44:10.66 ID:ihZTWyX+
クイマスにしておけ
387 :
受験番号774:2013/02/15(金) 15:06:43.85 ID:cTeuXmPB
ダイレクトナビは警察・消防じゃオーバーワークだな。
レジュメが欲しいならクイマス。いらないならDATA問の地上用にしたらいい。
388 :
受験番号774:2013/02/15(金) 16:26:14.95 ID:edlDroJm
>>387 ダイレクトナビ持ってるけど、中核市以下の市役所や警察消防だけ受けるならちょうどいいと思うよ。
試験種ごとの過去問見て思ったけど、頻出の傾向だけに限定して集めてあるからいくつも併願するなら汎用性低いと思う。
389 :
受験番号774:2013/02/15(金) 16:55:06.50 ID:6zY4fU6m
スー過去の星2レベルの問題って国2地上特別区なら必要ない?
390 :
受験番号774:2013/02/15(金) 16:56:09.76 ID:2PHyfRyW
時計マークのやつだけで十分いける。
391 :
受験番号774:2013/02/15(金) 19:44:13.58 ID:Ziwbx+ur
高校の頃
生物、日本史選択で
地学、物理、化学、世界史、地理は選択せず
数学も中学レベルでもかなり微妙
どれを捨ててどれをやればいいかわからない
数学はスー過去でいいのかな?
392 :
受験番号774:2013/02/15(金) 20:02:07.80 ID:sw8xbAPL
>>391 自分も生物と日本史選択で、数学もやってたからそれらはやるかな
ほとんど初学の世界史と地学もやるけど、物理と化学と地理は初学者には負担大きいって聞くし、思想も意味ないから捨てる
数学は高校のころの問題集解けば十分だと思ってるけどどうなんだろう…
393 :
受験番号774:2013/02/15(金) 20:04:23.91 ID:B/OOqlVp
>>391 数学中学レベルなら捨てた方がいいと思う
394 :
受験番号774:2013/02/15(金) 20:50:07.51 ID:XqWX+K0e
数学と物理と化学捨てるから世界史地理地学日本史生物やってる
395 :
受験番号774:2013/02/15(金) 20:59:41.78 ID:EfT7cQTO
この掲示板が嘘でまみれてると今実感した
396 :
受験番号774:2013/02/15(金) 21:03:08.31 ID:yj+mCaBa
物理はともかく化学は簡単なとこと難しいとこあるから全捨ては勿体無い
はじてい使えばそれなりに理解できるよ
数学、物理も全範囲は無理だけど、傾向絞ればワンチャン何とかなる
でも力学は捨ててる
397 :
受験番号774:2013/02/15(金) 21:10:09.08 ID:NKazjJkm
俺は物理・科学は基礎だけやった。
問題が難しかったら諦める。
もし簡単だったら皆正解するしな、もったいない。
398 :
受験番号774:2013/02/15(金) 21:23:19.01 ID:XqWX+K0e
20%の確率で当たるんだ
当たりやすく見えるだろ
399 :
受験番号774:2013/02/15(金) 21:33:14.18 ID:jngDlVQw
排卵日に中出しして妊娠する確率()と
一緒だと思うと、20って結構強いっす
400 :
受験番号774:2013/02/15(金) 21:55:55.75 ID:aFz7FM7Y
排卵日なんて100だろ何言ってんの
401 :
受験番号774:2013/02/15(金) 22:08:41.38 ID:NKazjJkm
来年受験予定の者です。
時間に余裕がある場合、マンキューやスティグリッツなどの教科書を参考に勉強したほうがよいのでしょうか?
また、そういった教科書を理解すれば実際の公務員試験の問題はスラスラ解けますか?
402 :
受験番号774:2013/02/15(金) 22:28:35.16 ID:lC7ev0w2
時間あるならバイトして予備校通うのが一番いいよ
403 :
受験番号774:2013/02/15(金) 22:43:13.69 ID:XV7DYcXz
>>401 一回買って読んでみ
二日めには挫折するから
404 :
受験番号774:2013/02/15(金) 22:53:27.61 ID:fHFV4jEq
現代の経済学者は学んでも無駄
そもそも時間あるなら教養に力注いだほうがいい
405 :
受験番号774:2013/02/15(金) 22:59:02.65 ID:yVhJo5gm
微分のあたりがわかんなくてまんきゅとか読んだらしぬだろ
なんのためのスー過去だよ
406 :
受験番号774:2013/02/15(金) 23:09:35.53 ID:AiGueXM1
こんなスレがあるとは知らずに全部スー過去で統一しました(^_^)ノ☆
407 :
受験番号774:2013/02/15(金) 23:44:23.18 ID:Ydqahctq
>>401 マクロはマンキューか中谷、ミクロは武隈か荒井やればすらすら解けるよ。けど明らかオーバーワークで効率悪いから、国総経済職希望でもないならやめとけ。
408 :
受験番号774:2013/02/16(土) 00:07:43.64 ID:nOu/lTUF
ミクロの公式とかポイントとかを壁に貼ってるんだけど、シュタッケルベルグのフォロワーの最大化条件の所をみた彼女が「シュタッケルベルグっていう人はTwitterやってるの?」とか言ってワロタ
409 :
受験番号774:2013/02/16(土) 00:19:11.59 ID:gh/ZwlXz
すまんちょっと壁殴ってしまった
410 :
受験番号774:2013/02/16(土) 00:19:44.84 ID:Aa9o+yvd
>彼氏が
あのさぁ・・・
411 :
受験番号774:2013/02/16(土) 00:24:31.55 ID:4n/2+dxe
はい次の方どうぞ
412 :
受験番号774:2013/02/16(土) 00:35:04.03 ID:sjzHwfSh
キモオタの聖地2chを荒らす不届きもの
413 :
受験番号774:2013/02/16(土) 00:38:39.48 ID:k898GKg/
数的玉手箱2周やってスー過去取り組んだら全然解けないんだけど
俺ほんとセンスねぇわ
スー過去の解説もなんでそうなんの?って
思っちゃうこと多くて全然捗らねえぇぇ
414 :
受験番号774:2013/02/16(土) 01:03:22.18 ID:hq4RT1ia
>>413 スー過去の方が理論的になっててわかりやすいけど。
たぶん大学受験レベルの数学的思考ある人はスー過去と同じ解き方してる。
415 :
受験番号774:2013/02/16(土) 01:49:41.16 ID:XqHhyRS0
とおもってスー過去2週したらすらすら解けるんだよな
そんで玉手箱かワニ久々にやったらまた解けない
また1周したら解けるようになってて、またスー過去が(ry
416 :
受験番号774:2013/02/16(土) 02:05:57.49 ID:D/M8aPzd
もうスー過去5周くらいした方がいいんじゃない?
417 :
受験番号774:2013/02/16(土) 02:24:10.24 ID:B6p57mg3
比つかって線分求める図形問題にはまって最近そればっかやってる
謎解きみたいで楽しい
418 :
受験番号774:2013/02/16(土) 04:01:30.73 ID:UDqUO4ZN
419 :
受験番号774:2013/02/16(土) 09:37:57.25 ID:OOC5TWPT
大学受験の時に物理日本史世界史やってなかった人間が今から勉強始めるのは無謀かな?
時間ないから頻出分野の力学、原子、江戸以降、ヨーロッパ、アメリカ、中国に絞れば行けそうな気がしないでもないんだが・・・
420 :
受験番号774:2013/02/16(土) 10:00:05.79 ID:OOC5TWPT
連投すまん
この質問、既出だったみたいだな
歴史はマンガ→過去問、大学受験の参考書→過去問のどっちがいいんだろうか・・・
前者はお手軽そうだけど網羅性に欠ける気がするし、後者はオーバースペックな気がするし
あー悩むわー
421 :
受験番号774:2013/02/16(土) 10:00:14.23 ID:M+7TAnDe
物理はもう無理ゲーと思ってるが化学は物質の特性(?)を当てるパターンなら何とかなるかも・・・
まあどっちも計算が出てきたら捨てるが
422 :
受験番号774:2013/02/16(土) 10:28:13.30 ID:u1Qj20sS
シュタッケベルグって追随の人やんな?フォロワーの最大数がなんのことか分からないや
423 :
受験番号774:2013/02/16(土) 10:41:13.12 ID:TahoeSWa
>>419 人文に時間かけるぐらいなら数的やった方がマシだよ。
424 :
受験番号774:2013/02/16(土) 11:30:37.84 ID:0I7oATlN
数的こそ伸びない人は骨折り損だ
かといって全くやらないってのもあれだから1日1〜2時間だけやってればいい
人文は頻出だけならあんまり負担じゃないからやればいいよ
予備校で本屋に売ってない本物の過去問コピーもらうのが一番だな
425 :
受験番号774:2013/02/16(土) 12:47:56.92 ID:AIbUBh1r
数的苦手なのに1日の大半を費やしてる人みると哀れにみえる。
知能分野は総じてそうだね。
426 :
受験番号774:2013/02/16(土) 12:49:59.45 ID:+kXK4tlV
今から数学物理化学の中から1つだけ始めるとしたらどれがいいでしょうか?
3つ捨てるのはなんかもったいない気がしてます。
文系で物理だけは全くやったことないです。
427 :
受験番号774:2013/02/16(土) 12:58:17.39 ID:V8AIw3OO
428 :
受験番号774:2013/02/16(土) 13:10:33.13 ID:sjzHwfSh
知能分野は時間を計って解くから価値がある
429 :
受験番号774:2013/02/16(土) 15:12:43.44 ID:plTkcWjn
逆比の意味がわからん!!!(数的)
430 :
受験番号774:2013/02/16(土) 15:28:02.48 ID:C6J8n6vE
431 :
受験番号774:2013/02/16(土) 15:28:59.69 ID:B0h0Ck4d
>>419 それぞれの数の分子と分母をひっくり返したのが逆比だが
432 :
受験番号774:2013/02/16(土) 15:32:11.05 ID:sjzHwfSh
英文読解は全体的な流れをつかめればいいっていうが
要所で精読する力がないと引っかけ選択肢マークしちゃうよね
433 :
受験番号774:2013/02/16(土) 15:41:09.70 ID:u1Qj20sS
指数が分数とかマイナスがついてると動悸が激しくなるわ
434 :
受験番号774:2013/02/16(土) 15:50:44.30 ID:plTkcWjn
数学の話になるとお前らが異言語喋ってるやつに思える
435 :
受験番号774:2013/02/16(土) 15:52:55.50 ID:Ihk1/SYl
一次関数からしてわからない
当時は多少分かってたつもりだったけど
現役はなれて数年立つともうちんぷんかんぷん
化学や生物は頑張るとして、捨ててしまうか迷う
436 :
受験番号774:2013/02/16(土) 16:02:44.96 ID:ZXfZzqWN
>>432 あと速読だな。教養は文章と判断、数的でどれだけ早く解けるかって試験だから。
437 :
受験番号774:2013/02/16(土) 17:55:49.69 ID:1v9q8xnB
数処はセンスって言うけど
図形と数列以外にセンス必要なやつってあるかな
438 :
受験番号774:2013/02/16(土) 18:28:07.34 ID:wph43srV
基本的に公務員の試験ってセンス云々いうほどのものじゃない
あるに越したことはないが、無くても訓練次第でどうにでもなるレベルだと思う
439 :
受験番号774:2013/02/16(土) 19:09:07.54 ID:plTkcWjn
テンプレにある経済学本ぜんぶ合わなかったんだけど俺はどうすればいいの?
むしろみんなはなんで理解できるの????
440 :
受験番号774:2013/02/16(土) 19:25:14.07 ID:EI3voHED
ダイレクトナビ立ち読みしてきたがありゃだめだな
・正文化されてるから常に赤シートで隠す必要がある為、赤い紙を見続けるのが苦痛
・隣ページに解説があるのは良い。穴埋め問題になってるのも○。
・正文化する行を確保するため1ページ全体に問題文使っていて全体を見渡すのが苦痛
・レジュメがなく無機質
次はクイマス立ち読みします。
ダイレクトナビのよこにあった成美の面接・訪問カードの書き方は為になる事かいてたわ。
441 :
受験番号774:2013/02/16(土) 19:26:20.04 ID:EI3voHED
あと見開きに答え、解説がほしいなら過去問で良いと思った
レジュメないけど
442 :
受験番号774:2013/02/16(土) 19:28:22.81 ID:EI3voHED
訂正 過去問→過去問500
ついでに20日は歴史だけ持ってるけど、網羅はされてるが文字しかないから無機質で苦痛です。
問題数はそれなり。スートレはレイアウトクソ、問題数クソ。
443 :
受験番号774:2013/02/16(土) 19:45:16.75 ID:A7kqpdhX
経済学の専記でオススメの本ってありますか?
どう勉強したらいいか全然わかりません…。
444 :
受験番号774:2013/02/16(土) 22:31:49.40 ID:14GAs6RX
理系なんだけど自然科学って20日だけでいけるの?
イエロー本では酷評されてたからこのスレではどういう評価なのか教えて欲しい
445 :
受験番号774:2013/02/16(土) 22:35:42.54 ID:sjzHwfSh
そもそもイエロー本はデタラメ多いと思うぞ
スー過去を正文化って地頭がいい人しか効果ない気がする
446 :
受験番号774:2013/02/16(土) 22:54:05.13 ID:RZr0Fsbf
イエロー本には、経済学は最初でつまずかないとスー過去の必修問題だけで良いって書いてあるけど、無理だろ。
447 :
受験番号774:2013/02/16(土) 23:16:36.39 ID:ZXfZzqWN
>>446 経済学ってマジで必修問題みたいな定番問題なんて出ないからな。こんな問い方みたことないみたいの出るからなーとくに県庁と市役所は
448 :
受験番号774:2013/02/16(土) 23:28:00.86 ID:qmEqep30
イエロー本は良書だとは思うけど、鵜呑みはNGだね
自然科学は個人的には20日やダイレクトナビよりもクイマスの方が良いと思う…
449 :
受験番号774:2013/02/16(土) 23:54:31.83 ID:1h8EfbBK
専門はスー過去が定番なんだろうけど、自然科学と人文科学のスー過去ってどうなの?
テンプレにないし、話題に上らないから出来はよくないんだろうか・・・
450 :
受験番号774:2013/02/17(日) 00:07:50.97 ID:S5HYT2xU
社会科学の評判も聞きたいな
451 :
受験番号774:2013/02/17(日) 00:12:36.07 ID:rS3+NaWw
正分化で効果がでてる俺は地頭がいいのか
赤シートで隠してやってないし普通に知識として覚えてる
452 :
受験番号774:2013/02/17(日) 00:13:30.54 ID:J6MmQoan
畑中先生の「勝者の解き方」やられた方おられましたら感想教えてください。
453 :
受験番号774:2013/02/17(日) 00:41:39.07 ID:0o87wnqP
454 :
受験番号774:2013/02/17(日) 00:56:44.66 ID:oJIcMIDG
それやったけど、解説がかなり丁寧だから導入本としては最適だと思う
判断推理も出してほしかったな
455 :
受験番号774:2013/02/17(日) 01:02:01.06 ID:6b4/jGlk
イエロー本に関するメモ帳が残ってたからはっとく
●良い点●
・一般知識での大学受験参考書使用推奨
・過去問解くこと
●だめな点●
・正文化
・LEC基本テキストを完全にスルー
・裏技マンセー
・プロゼミ行政法メッタ斬り
・記憶ノート推奨(メモ書き程度だからよいという声もある)
・専門記述対策がない
・ウォーク問を軽視
・スー過去経済原論を量が多いからやるなと書いている(経済の軽視
・地理を楽勝科目と位置づけ
・穴の多いTAC実況中継行政法を推奨
・シケタイジュニアをスルー
・ワニ本資料解釈をスルー
・セレクションをスルー
・20日間完成生物地学をメッタ斬り
・民法の攻略水準が低くて難化傾向に合わない
・政治系科目を未だにキーワード程度で解けるものと楽観している
・独善的な参考書選び
・社会科学をやることを強調
456 :
受験番号774:2013/02/17(日) 01:03:32.55 ID:6b4/jGlk
オレンジ本に従わなかったところ
2.民法・経済はスー過去をキッチリ消化
3.社会科学は独自対策なし
4.経済事情は速攻の時事(青黄)と直前対策ブックで5点は取れる
捨てるにはもったいない
・先に解答を見てから勉強を始めるってのはあってる、
理由付けをしてすべての肢を切れるようになるってのが大事。
正文化しちゃうと、その作業ができなくなる。
・成文化が使えない理由。成文化の欠点は公務員試験の択一を解くのに
定義をノートに書き取って覚えるという非効率な作業とスゴイ似ている。
×択一をとくために、必死にノートに定義をカキカキ。
○択一なので、肢の判別ができればいい。
と同じで
×成文化する。問題文に答えを書き込む。初心者が要点絞りをミスるリスクあり。
ミスったらミスったまんま、気づかないでおわる。思ったほか実力がつかない。
答えが見えるため、あってるような気がするだけ。
○普通に解く。成文化しなくても3回くらいやってれば、すぐにまわせる。
457 :
受験番号774:2013/02/17(日) 01:04:51.68 ID:6b4/jGlk
・感想としては、法律系は正文化は使える
なんとなくやってると法律の考えが体系的に分かってくるような気がする(俺は初学者)
逆に行政系は体系がないから、過去問解く必要はあるけど正文化は時間の無駄と思った
(法律科目でも例えば憲法の国会・内閣・裁判所あたりは正文化の必要ないと思う)
赤ペンでマークして緑の下敷きで消えるやつを100均で買ってきてテキストをゴリゴリ暗記したほうが早い。
・経済、民法はまる生やってからスー過去で、ほかはいきなりスー過去でいい。
基礎からステップとか一問一答はいらない。
・教養は大学受験用の本を読む時間がないし、あってももったいない。
各教科2問前後しか出ないのに、何百ページもある本なんて、いちいち読んでられない。
とりあえず、要所をパスラインかなんかで押さえてしまえば、何とかなる。
・文章理解は特にやる必要なし、ただ模試で点数取れなかったら考えたほうがいいが。
数的・判断・資料解釈は、畑中本で国一まで十分対応できる、スー過去その他いらない。
・成文化なんかしなくても瞬時に正誤が判定できる。
成文化の作業だけ無駄。しかも身についてるかどうかも怪しい。
成文化後で復習のスピードが速いって喜んでる奴って直前に凹むだろうな・・・。
458 :
受験番号774:2013/02/17(日) 01:05:38.69 ID:6b4/jGlk
成文化することが目的になってるような気がする。成文化がおわったら
それに満足してるだけ。テスト前に友達からノートをかりて丸写しして
満足してるってのと同じ心境。
成文化よりも、問題読む→答え見る→問題で確認のほうが
よいとおもうんだけど・・。成文化の作業だけ無駄。
やるとしても全部やる必要はないかと・。間違えやすいやつだけとか
全体の1割以下におさえるとか
今からでも遅くないから、民法はちゃんとした過去問を
成文化じゃなくてきちんと解いた方がいいぞ。
常識で考えて成分化って無駄が多くないか?誤まった部分の解説だけ
線をひけばいいだけなのに。
引く必要もない。経済とか、憲法とかは、暗記系は引くといい。
行政学、政治学の成文は、時間対効果が悪い杉
成文化は生物、地学、思想あたりで有効だと思う
この試験は頭の中で選択肢を切れないとダメだから、正文化したら
繰り返し問題演習ができない。 全くもってバカだった。
解説に線を引けば、おk
459 :
受験番号774:2013/02/17(日) 01:06:30.81 ID:6b4/jGlk
公務員試験は択一は全く書いて答える必要ないんだから、
頭の中でできるように頭を鍛えろ。
見た瞬間に頭の中で選択肢を瞬殺できるかが重要だ。
公務員試験は時間との勝負。簡単な選択肢は一発で瞬殺できるように訓練して
おけ。
以上、なぜかコピペっといたイエロー本(旧オレンジ本)のレビューレスでした
460 :
受験番号774:2013/02/17(日) 01:13:21.45 ID:0o87wnqP
教養英語対策
センター7割程度(3年前)のカスに丁度良い英単語帳教えてください。
461 :
受験番号774:2013/02/17(日) 01:28:46.57 ID:J6MmQoan
462 :
受験番号774:2013/02/17(日) 01:33:49.03 ID:ZeSYt4fE
463 :
受験番号774:2013/02/17(日) 01:38:06.04 ID:0o87wnqP
>>462 速読の入門編しか持ってない…
これの必修編で足りるかな?
7割は安定してほしいんだが
464 :
受験番号774:2013/02/17(日) 03:20:51.94 ID:db26KOu/
公務犬試験の英語なんて基礎単語覚えりゃ解ける
465 :
受験番号774:2013/02/17(日) 04:39:13.45 ID:qMWNmyhP
英語なんてセンター試験すらチンプンカンプンだったが英単語一冊終わらせたらとりあえず半分くらいは取れるようになったな
でもそこからどうすりゃいいの/(^o^)\
466 :
受験番号774:2013/02/17(日) 07:04:33.16 ID:EoqmYCgZ
>>455-459 公務員受かった先輩、友達はみんなスー過去正文化してたなー
俺も正文化は非効率だと思ったから、間とって間違いの箇所に線引くだけにしてる
これで繰り返し復習できるようになるし
467 :
受験番号774:2013/02/17(日) 07:51:13.42 ID:MZ74VKA8
>>466 gdgdで直しようのない選択肢はスルー?
468 :
受験番号774:2013/02/17(日) 08:15:10.41 ID:2mDrn1PL
時事問題を勉強していると民主党の政策が出てきて空虚な気持ちになる
469 :
受験番号774:2013/02/17(日) 08:31:06.00 ID:8eYBgiwo
そこは安堵しとけ
470 :
受験番号774:2013/02/17(日) 11:15:40.80 ID:ZF/vwMSn
スー過去民法に供託の問題がないのだが去年の特別区に供託の問題が出たのだが?しかも、調べてみると割と基本的な問題らしいのだが、つまりスー過去は網羅性が低いのだが?
471 :
受験番号774:2013/02/17(日) 11:50:41.70 ID:3TpT7DsW
スー過去しかやってないけど供託の問題なら何回か解いたぞ
債権譲渡のとこだったかな
472 :
受験番号774:2013/02/17(日) 12:07:01.71 ID:7N7IYsOe
正文化は頭の中でするもの
間違ってる選択肢のどこが間違ってるのか正文化する
ただ正解をあてるだけなら何周もやると覚えてしまってるからあんまり意味がない
473 :
受験番号774:2013/02/17(日) 13:35:30.45 ID:te0SZGp6
いや成分化は書き込めよ
2週目する時1周目の半分の時間でできるようになる
そのうち主要全科目1日で全部1周できるようになる
成分化しない奴はアホ
474 :
受験番号774:2013/02/17(日) 13:50:03.41 ID:2mDrn1PL
475 :
受験番号774:2013/02/17(日) 14:39:56.85 ID:J8MpcMlf
財政学のスー過去について教えてください。
今自分が持っているやつは改訂初版2012年12月25日のものなんですが、これは最新のものでしょうか?
さらに新しいものが出ているとしたら、買い直した方が良いのでしょうか…?
よろしくお願いします。
476 :
受験番号774:2013/02/17(日) 17:20:23.76 ID:PgsNKnMJ
>>475 最新だろwまだ3ヶ月しか経ってないじゃんw
今日東アカの模試受けた人いる??
477 :
受験番号774:2013/02/17(日) 18:55:20.27 ID:jpCvuY+Q
正文化しなくても2週目なら半分〜3分の1の時間でできるだろ
1周目と同じ時間かかってたらワロスだわw
数的なんてもうスー過去1冊1日で終わるぞ
478 :
受験番号774:2013/02/17(日) 19:17:04.88 ID:PgsNKnMJ
>>477 それはなんか違う気がするw
まぁぴりぴりするのはやめようよ
479 :
受験番号774:2013/02/17(日) 19:37:52.33 ID:kilhnkOF
物理は余裕で地学とか生物はそこそこできるのに
なぜか化学だけがどうしても・・・
化学反応式とボイルシャルルの法則ぐらいでなんとかなるんかな?
480 :
受験番号774:2013/02/17(日) 19:41:49.94 ID:26a3DI/s
>>479 俺も化学嫌い
現象が目に見えないんだもの
481 :
受験番号774:2013/02/17(日) 20:10:40.68 ID:9NlcFAum
>>476 受けたで。
今年はいつもより人が多いby教務
482 :
受験番号774:2013/02/17(日) 20:53:11.53 ID:PgsNKnMJ
>>481 回答嫌味だよなw
難易度難しいがなかったしw
民法一問難しいのあったじゃねーかよー…
483 :
受験番号774:2013/02/17(日) 22:09:07.75 ID:kilhnkOF
テンプレには社会科学はクイマスになってるな
スートレやってるけど後で後悔するんだろうか
484 :
受験番号774:2013/02/17(日) 22:31:51.80 ID:stzIvE4r
とにかくスー過去が見易いという理由だけでスー過去使ってる俺おわたということか
485 :
受験番号774:2013/02/17(日) 22:38:14.24 ID:jpCvuY+Q
スー過去もクイマスも大してかわらんよ
レイアウトの好みでしかない
きっちりこなして合格レベルに達しないってことはない
486 :
受験番号774:2013/02/17(日) 22:57:48.77 ID:wbHCmBnZ
てかきっちりやってればどの問題集でやろうと大差ない
自分に合ったの選べばいいんだよ
ただ今から問題集変えるのは危険だろうけど
487 :
受験番号774:2013/02/17(日) 23:25:56.58 ID:QR+mz4mG
国葬法律区分志望だけど自然科学やる必要ないかな?
さすがに2月からは遅かったわww
488 :
受験番号774:2013/02/18(月) 00:02:16.99 ID:5A7kOulq
東大京大一橋あたりなら問題ないんじゃね
それ以外は知らん
489 :
受験番号774:2013/02/18(月) 00:27:04.12 ID:4E7LaU+M
それ以外の大学で国葬目指す馬鹿はいないだろ
490 :
受験番号774:2013/02/18(月) 00:33:05.91 ID:2l4E6z+3
センターでやっただろうからちょろっと復習すれば自然科学なんて行けるだろ。
491 :
受験番号774:2013/02/18(月) 01:19:04.98 ID:XBzQRwwI
時間が足りないからどうするか微妙なんだよな
自然科学にある程度時間費やすかその他の分野を確実にとるお勉強をするか
数学とか解の公式から思い出す作業しないといかんww
492 :
受験番号774:2013/02/18(月) 01:55:18.52 ID:5XW777Qc
受けるとこ次第だろやるかどうかなんて。
1問しかでないとかならやるのはあふぉ。
生物地学の要点だけやっとりゃええ。
基本的には英語数的専門やったほうがええ。
493 :
受験番号774:2013/02/18(月) 02:07:11.04 ID:XBzQRwwI
すまんこ
>>487だったがID変わってた
>>492 おおおアドバイスありがと
専門は大丈夫だから数的と判断に重点置いて頑張るはwww
地学も中1以来未修だからチラ見しとくww
494 :
受験番号774:2013/02/18(月) 09:21:08.98 ID:2XzSNINu
教養過去問回した後、本番6月まで知識維持したいんだけど、何回も回し続けるか
高速マスター(人文、社会、自然)やるのどっちがいいかな?
495 :
受験番号774:2013/02/18(月) 14:26:26.71 ID:xKNowz8n
過去問500をやる
496 :
受験番号774:2013/02/18(月) 15:15:22.39 ID:6bOkFF4a
ようやく空間図形のコツをつかんだような気がする
497 :
受験番号774:2013/02/18(月) 15:24:36.63 ID:weVapZ/X
過去問500を間違えて先に買ってしまった
とりあえずいくらか解いてみたけど
よくわからない分はテンプレの問題集でおk?
498 :
受験番号774:2013/02/18(月) 19:20:29.74 ID:6bOkFF4a
499 :
受験番号774:2013/02/18(月) 19:27:53.42 ID:6GwVQmZP
>>498 そういうしょうもないこと言うのやめろ
過去問500ひたすらやって3ヶ月で受かった友人を知ってるんで馬鹿にできんぞ
500 :
受験番号774:2013/02/18(月) 19:46:53.17 ID:6bOkFF4a
501 :
受験番号774:2013/02/18(月) 19:53:37.69 ID:4E7LaU+M
試験種と年度も言わないと意味ねーって
502 :
受験番号774:2013/02/18(月) 20:05:08.93 ID:6bOkFF4a
この時期から勉強開始するとか公務員試験をなめてるよねw
教養のみの自治体なら間に合うかもしれんが
専門ありだと大概の奴は普通に落ちるよ
新卒なら民間に全力注いだ方がいいと思うよ
503 :
受験番号774:2013/02/18(月) 20:11:04.54 ID:At92LtUC
>>502 三ヶ月でうかるやつ普通にいるぜ
早慶とか上位国立とかめっちゃ要領いいからな
504 :
497:2013/02/18(月) 20:11:41.80 ID:weVapZ/X
試験種は地方上級(専門あり)と初級(教養のみ)
今年度受験予定です
505 :
受験番号774:2013/02/18(月) 20:16:42.13 ID:28CcUfAO
俺も1月から始めたなんて言えない・・・
506 :
受験番号774:2013/02/18(月) 20:23:02.95 ID:9Ych7aI1
507 :
受験番号774:2013/02/18(月) 20:25:44.08 ID:0VD9tB70
万年受験生なんだろ
ほっといてやれ
508 :
受験番号774:2013/02/18(月) 20:32:57.54 ID:cL1Bn6Hd
>>455-459 うわー、これ見たらいろいろ不安になっていたなww
正文化しててあんまり知識が身に付かなくて悩んでたんだよね
もう正文化しちゃった過去問をそのまま赤シートで隠してやるか、買い直すか迷うなー
509 :
受験番号774:2013/02/18(月) 20:53:13.31 ID:Jc6SlaTU
公務員試験は準備不足、記念受験がいっぱいいるからな
実質競争倍率はこの人らのお陰で低くなってる
ともあれしっかり勉強してる層は気を抜くことなかれ
510 :
受験番号774:2013/02/18(月) 21:02:00.35 ID:6bOkFF4a
511 :
受験番号774:2013/02/18(月) 21:08:03.13 ID:x70fD53o
旧帝クラスの大学の学生なら2月からでもペーパー全通はわりと居るね
中学高校受験やセンター試験の遺産で特に対策しなくとも教養で落とさないから専門に集中できる
512 :
受験番号774:2013/02/18(月) 21:12:50.34 ID:9APv00+p
堂本監督「はい上がろう…負けたことがあるということがいつか大きな遺産になる」
513 :
受験番号774:2013/02/18(月) 21:23:02.05 ID:419T+28N
C日程なら間に合う。こっパン、地上はレベルが高いからちと厳しい
514 :
受験番号774:2013/02/18(月) 21:31:26.92 ID:ucNAmWf3
技術職志望の人に質問
工学の基礎はスー過去安定でしょうか?
515 :
受験番号774:2013/02/18(月) 21:52:20.76 ID:ws/TjkPx
>>505 俺も1月から始めたけど、専門は全部一通り終わった
経済学部だから法律系はめっちゃ苦労したけど
一般知識は半分くらい
やっぱ数的が鬼門だわ・・・
516 :
受験番号774:2013/02/18(月) 22:00:04.14 ID:2XzSNINu
数的だけ通信講座とれば?
てか国家専門職(労基、食管、国税)でも採用漏れってあるのか?
517 :
受験番号774:2013/02/18(月) 22:00:05.38 ID:GUoCMHRS
>>515 俺も一月から始めたけど、法律三種とミクマクしかやれてないわ…
終わったというより、スー過去何周かした程度だから万全じゃないレベル
518 :
受験番号774:2013/02/18(月) 22:05:56.01 ID:2m0naPBg
数的できない人って例えばスー過去でいうとどういう問題に難儀してるんだろう
519 :
受験番号774:2013/02/18(月) 22:06:57.18 ID:ws/TjkPx
>>517 俺もまだ万全じゃないよ
これから何回もスー過去回して記憶定着させないと
教養だって日本史世界史はまったくの手付かずだし
520 :
受験番号774:2013/02/18(月) 22:30:24.19 ID:pNc1iH7g
2月からでも間に合うよ、1日8時間以上やればね
まあおれは面接で落ちたが
521 :
受験番号774:2013/02/19(火) 00:39:12.12 ID:xSEofeD9
国般は筆記で点数取れば人気ない局からいっぱい電話くるぞ。
今は安心して勉強だけすればええ。
522 :
受験番号774:2013/02/19(火) 00:53:07.11 ID:VCUZCL9u
知り合いに二週間の勉強で受かった人がいる
もちろん東大法学部だったけどw
523 :
受験番号774:2013/02/19(火) 01:19:35.05 ID:ARinX37B
東大までいってFランでもなれる公務員ってのももったいないな
キャリア官僚か
524 :
受験番号774:2013/02/19(火) 01:20:15.43 ID:VCUZCL9u
そう、言い忘れたけど国総
525 :
受験番号774:2013/02/19(火) 01:21:52.32 ID:nqz6U8Hc
東大法学部なんてそれまでの人生で俺たちとは比べ物にならないぐらい勉強してるわけだからな
526 :
受験番号774:2013/02/19(火) 01:42:17.04 ID:l5lqfofm
無職なら3ヶ月でも合格レベルにいけるんじゃないかな
1日12時間で3ヶ月やれば週1で休んでも800時間以上はできるし
Fランの俺が去年筆記合格したので大体350時間ほど
英語なんて勉強した事ないからbe動詞しかわからなくたってほか頑張れば通るよ
527 :
受験番号774:2013/02/19(火) 02:40:11.53 ID:8Y/FTHsQ
>>517 1月から始めてスー過去何周かしたってマジか。天才的だな…
自分は専門に関しては問題集を2〜3周してから東アカ模試受けたけど、去年の判定だとB判はありそうな感じ。
短期間でそれだけ回せるなら、すでにボーダー以上の点数取れると思うよ。
528 :
受験番号774:2013/02/19(火) 02:59:11.66 ID:hIq+oDfo
クイマスのレイアウトって誰かアップしていただけませんか?
もしして頂ければ、スー過去、スートレならば提供する事ができます。
529 :
受験番号774:2013/02/19(火) 03:34:42.00 ID:mQDlYKyO
>>528 スー過去の必修問題あるだろ?あのレイアウトだと思えばいい
530 :
受験番号774:2013/02/19(火) 03:39:17.61 ID:hIq+oDfo
あ〜わかります。ネットで画像検索したらちっちゃいけど見つけました。
ちょっと好みじゃなかったですね。
スー過去教養回しすぎて変えようと思ったけどスー過去+過去問500でいいか・・
531 :
受験番号774:2013/02/19(火) 08:06:00.24 ID:LgXvaQ+K
特別区だけど○○学系と教養の知識問題って三月中旬くらいからで間に合うかな
まるパスとかやってるけど、純粋な暗記だからイマイチヤル気出ない
532 :
受験番号774:2013/02/19(火) 11:01:25.88 ID:xXPpJBCi
>>531 特別区単顔ならそれでいいかもしれないが
他の試験でも併用可能ならこの時期からでも始めた方が良いと思う
533 :
受験番号774:2013/02/19(火) 11:45:06.63 ID:XzZCp0dq
時事問題に参考になるブログ。
「サマータイムのブログ」で検索してみてください。
下手な参考書を買うよりはましです。
534 :
受験番号774:2013/02/19(火) 11:57:05.54 ID:q4PxMBej
>>533 ざっと読んでみたが全く参考にならないんだがw
535 :
受験番号774:2013/02/19(火) 12:05:34.44 ID:HU/GZsFx
行政法講義まる生からのウォーク問周回してるけど全然覚えられなくて泣けてくる…
他の法律系と比べるとどうにも全体像が掴めてない感じだわ
このままウォーク問やっててもできるようになる気がしないしスートレ買ってきた方がいいかな…?
536 :
受験番号774:2013/02/19(火) 12:18:48.11 ID:7Ddv+MBc
実務が新しい本出してたな。公務員試験 ここから始める法律6科目入門ってやつ
スー過去へつなぐことを前提に書いた本らしい
今から憲法民法行政法は遅すぎるけど、商法、労働法あたりはスー過去前の入門として良さそうだった
537 :
受験番号774:2013/02/19(火) 12:20:33.36 ID:tINbo6i5
過去問題集の汚し方がよくわからんままきてしまった。正文化もしてないしまっサラなままだ。
目が疲れそうで敬遠してたんだけど赤シート使ってみようかな・・・
538 :
受験番号774:2013/02/19(火) 12:50:55.52 ID:XjeUJx/i
正文化なんて時間の無駄無駄
539 :
受験番号774:2013/02/19(火) 16:25:06.49 ID:zQlNkiFn
イエロー本で批判されているけど
TACの切り離し可能な都庁の過去問使いやすいわ
模試本番みたいで
540 :
受験番号774:2013/02/19(火) 16:28:33.53 ID:m22Dd1ED
どうせ切り離すんだからありがたいよな。
541 :
受験番号774:2013/02/19(火) 19:41:06.08 ID:uRktnoIB
何時間勉強したかなんて関係無いよ
どれだけ効率的に詰め込めるかだよ
今からでも間に合う
542 :
受験番号774:2013/02/19(火) 19:43:15.66 ID:F5A28T6p
ここで聞くのはおかしいかもしれんが詳しそうだから聞きたい
県庁とその県内の政令市ってどっちが現実的に扱いが格上なの?
行政法上とかそういうのじゃなく
とある大きめの県を調べたら初任給は県のほうが3000円上だったが
543 :
受験番号774:2013/02/19(火) 19:47:37.43 ID:602AIw1Y
>>542 初任給だけじゃ比べられない
昇給スピードの問題とかもあるからね
544 :
受験番号774:2013/02/19(火) 19:48:01.56 ID:QI3fjWlB
くだらねー馬鹿が湧くから質問スレ池
545 :
受験番号774:2013/02/19(火) 19:48:17.92 ID:tINbo6i5
普通は県じゃないの
今はそんなに差もないし逆転してたりするけど
546 :
受験番号774:2013/02/19(火) 19:51:20.01 ID:F5A28T6p
>>543 そういうのもあるんか
さすがにその種のことはググっただけじゃわからなそうだな
>>544 すまんかったこれ以降ROMる
質問は忘れてくれ
>>545 全体的にあんまり差は無いのかな
ありがとう
547 :
受験番号774:2013/02/19(火) 22:38:58.62 ID:0zoZ/fSv
地方上級で、教養だけの試験を受けにいきます。
教養の政治・経済・社会科学のいい教材ありませんか?
自分としてはダイレクトナビを候補にいれてます。
どなたかアドバイスをお願い申し上げます。
548 :
受験番号774:2013/02/19(火) 23:05:44.31 ID:6lUpCujM
簿記のテキストとスー過去を照らし合わせて
必要な範囲抽出しようと思ったけど
どれが必要なのか全然わからん(´・ω・`)
549 :
受験番号774:2013/02/19(火) 23:15:27.51 ID:A6VHoAZ2
でた問って労働法と刑法の問題集も出てるんだな
550 :
受験番号774:2013/02/19(火) 23:26:12.34 ID:zQlNkiFn
異端な方法で一般知識を勉強している。
国総本番の一般知識を11/13取るのが目標。
成功したら書き込むわ。
ちなみに今日のLECの国総模試で9/13取れた。
551 :
受験番号774:2013/02/20(水) 00:38:56.22 ID:CKQiYxC9
>>550 すごいじゃん。
がんがれ。
別に成功してなくても書いていいと思うよ。
参考書に関係あれば。
552 :
受験番号774:2013/02/20(水) 01:09:18.32 ID:6ohNpACL
553 :
受験番号774:2013/02/20(水) 02:07:15.41 ID:lGFlZ7J5
>>547 スーカコクイマスナビスートレは正直レイアウトの好みの問題だから本屋行って来い
俺は最初ナビだったけど、何時間も赤シートを見続けてると発狂しそうになったので速攻でお蔵入りになったがな
554 :
受験番号774:2013/02/20(水) 02:31:38.71 ID:UIke55Jn
専門科目ってちゃんと学術的な教科書からやりたい派なんだけど、みんなはそういうの読んでる?
555 :
受験番号774:2013/02/20(水) 04:47:36.87 ID:5hTPL4Nc
公務員試験は広く浅くが基本だからやる暇がない
556 :
受験番号774:2013/02/20(水) 07:03:11.02 ID:mnxEdehr
せやねん
557 :
受験番号774:2013/02/20(水) 07:06:08.45 ID:UIke55Jn
試験に受かるためだけの勉強なんてさみしいよ
俺らは公務員になって、誰のために仕事をするんだ?
ちゃんと民法や憲法の理念を理解して、運用しなくちゃダメだ
だから、俺は広く浅くなんておかしいと思う
558 :
受験番号774:2013/02/20(水) 07:44:47.02 ID:fJPRc6pG
スーカコ使いにくいわ、解説見るのにいちいちページ捲るのがダルい
判断推理とか非常にストレスたまるわ。
559 :
受験番号774:2013/02/20(水) 08:13:42.79 ID:gsEPV4Mb
クイマス「僕と契約してNNTになってよ!」
560 :
受験番号774:2013/02/20(水) 08:16:22.64 ID:Imf4VUnX
出た問もスー過去みたいに分野の最初に簡単なテキスト部分を入れればいいのに
解答が別冊子になってて使いやすいのはありがたいのだが
561 :
受験番号774:2013/02/20(水) 11:31:24.65 ID:pjurz4wz
>>557 公務員試験の目的はコツコツ・テキパキ仕事できるかを試すテストさ。
562 :
受験番号774:2013/02/20(水) 11:53:06.86 ID:T1w0MKSu
国般本省、特別区、地元市役所受かったけど成文化しなかった。
最初はイエロー本の通りに成文化してたけど、どうも合わなくて参考書買い直した。
成文化だと作業してやった気分になるのがいけない。
成文化やってる人は俺、努力してるだろ?って思ってるだけで効率悪い事に気付けないし、気付きたくないだけだと思う。
563 :
受験番号774:2013/02/20(水) 12:46:46.54 ID:Fe6wcZq5
まーた公務員浪人が合格者のフリして煽ってんのか
564 :
受験番号774:2013/02/20(水) 13:15:01.43 ID:Pb59o34f
国総内定者談で法律系科目は理解命だから問題はやらずに基本書読み込むだけの人がいた
565 :
受験番号774:2013/02/20(水) 13:29:46.99 ID:ytK8y4Oo
国葬ならそうでしょうね
こまかすぎやもん
566 :
受験番号774:2013/02/20(水) 14:33:58.91 ID:WFH4JPbK
公務員にDQNは入れたくないから難易度が高いんでしょうね
事実として筆記試験が簡単な大阪府警と神奈川県警は、DQN犯罪者警官の巣窟となってますし
567 :
受験番号774:2013/02/20(水) 14:40:50.52 ID:8cNsrQY9
専門の政治学行政社会学って人多すぎて難しくない?
論点も複雑でまったく覚えられない
568 :
受験番号774:2013/02/20(水) 14:48:59.96 ID:GzxMHEUo
覚えられないなら公務員にはなれません
覚えられる人なんて腐るほどいるので頑張りましょう
569 :
受験番号774:2013/02/20(水) 14:55:53.01 ID:XZbF8l5v
政治学とかって馬鹿みたいに問題あたってなれれば何とかなる科目だと思うが…
570 :
受験番号774:2013/02/20(水) 14:58:20.80 ID:ALxCs+KN
行政学は時代と人名と業績が同じようなのが多くて覚えづらいけど政治学はそうでもなかったなあ
社会学は全然頭に入ってこなかったわ
571 :
受験番号774:2013/02/20(水) 17:16:42.06 ID:gsEPV4Mb
この時期になると、自分のやってきた問題集で足りるのかと不安になる
ただ新しいの手を付けるにも時間かかるし…
572 :
受験番号774:2013/02/20(水) 18:08:51.93 ID:mEHwwBsf
敗者の落とし穴やったあと畑中ザ・ベストやったらちょこちょこやたら難しい問題が混ざっててワラエナイ
573 :
受験番号774:2013/02/20(水) 18:17:11.99 ID:apjalsfa
>>547 おれも教養のみを受験するけど、専門の政治学とか国際関係とかやってる。
時間はかかるが、20日シリーズをやるだけでもだいぶ違うと思う。
574 :
受験番号774:2013/02/20(水) 18:21:22.31 ID:Yv69vUry
>>573 やったほうがいい。できれば法学、憲法と労働法も軽くね
575 :
受験番号774:2013/02/20(水) 18:24:45.31 ID:apjalsfa
576 :
受験番号774:2013/02/20(水) 18:30:32.26 ID:lN5X8c7P
スー過去にもクイマスの章末チェックみたいなやつ載せて欲しいな
基礎的な知識を整理するのにすごい便利
577 :
受験番号774:2013/02/20(水) 18:32:53.32 ID:Yv69vUry
578 :
受験番号774:2013/02/20(水) 18:35:48.34 ID:6ohNpACL
>>571 自分は力入れたい科目だけ2冊目やるよ
さすがに論文とかの時間も考えたら全部は厳しい…
579 :
受験番号774:2013/02/20(水) 19:24:14.98 ID:FYkd9Wjb
論文って対策時間かかるっけ?
580 :
受験番号774:2013/02/20(水) 19:31:41.80 ID:Pb59o34f
TACの国葬政策論文模試を自宅受験する
581 :
受験番号774:2013/02/20(水) 19:32:10.45 ID:EBcOaCvL
だから何?
582 :
受験番号774:2013/02/20(水) 19:32:22.84 ID:Yv69vUry
>>579 「苦手な人」はすごーく時間かかる。まずは字の書き方、漢字の暗記等々
583 :
受験番号774:2013/02/20(水) 19:41:18.16 ID:gsEPV4Mb
論文苦手な人って大学留年しないの?
定期試験って全部論文じゃね?
いや、俺の大学だけなの?
584 :
受験番号774:2013/02/20(水) 19:54:55.34 ID:/q3TKtOx
大学のテストは字が汚くて減点とかないからな
585 :
受験番号774:2013/02/20(水) 19:57:04.53 ID:hfUCcrkd
公務員は字汚いと減点なの?
586 :
受験番号774:2013/02/20(水) 19:59:43.63 ID:EBcOaCvL
法律科目を勉強すると甘いものが欲しくなるこれ不思議
587 :
受験番号774:2013/02/20(水) 20:06:53.94 ID:+1fPFZnm
>>583 輪講と研究討論で先生にボコボコにされるので文章は書きません
588 :
受験番号774:2013/02/20(水) 20:13:11.72 ID:0lYvt12s
刑法労働法どうしようかな
589 :
受験番号774:2013/02/20(水) 20:19:04.58 ID:I8tfoRSm
科目を広げるよりやってる科目の理解度を深めるほうがいい
590 :
受験番号774:2013/02/20(水) 20:28:14.94 ID:EBcOaCvL
国際関係スー過去ビミョーだな
591 :
受験番号774:2013/02/20(水) 20:35:13.19 ID:w+gnBfHC
地上第一志望には行政法ってウォーク問とスー過去どっちがおすすめ?
592 :
受験番号774:2013/02/20(水) 20:47:44.11 ID:WUWIZvm6
都庁受ける人いる?専記の対策知りたい
テキスト記述用は憲法以外ほとんどないし自分でテーマ事にまとめるしかないかな
独学です
593 :
受験番号774:2013/02/20(水) 20:51:40.79 ID:EBcOaCvL
594 :
受験番号774:2013/02/20(水) 20:55:51.68 ID:Pb59o34f
595 :
受験番号774:2013/02/20(水) 22:20:00.24 ID:wH83Fzwb
>>589 少なくとも労働法はやっといたほうがいいと思うけどな
やったけど、あれボーナス科目だろ
596 :
受験番号774:2013/02/20(水) 23:49:52.30 ID:XmLM2Usz
現代文解くときは選択肢見てからとかいうけど
選択肢見てから解くと逆に解けなくなるんだけど
597 :
受験番号774:2013/02/20(水) 23:55:08.82 ID:I8tfoRSm
選択肢見なくても問題ない
特に要旨把握
598 :
受験番号774:2013/02/21(木) 00:18:11.12 ID:y1pujUFF
見なくても解けるが消去法を使いづらいから本文2度は読まなきゃいけなくなるし
本番で時間食って死ぬぞ
599 :
受験番号774:2013/02/21(木) 00:18:59.23 ID:l9AIGsKc
core1900終わったけどなにかいい英文読解参考書ないかね?
600 :
受験番号774:2013/02/21(木) 00:23:32.70 ID:xvFRoKI3
空欄補充だけは選択肢を先に見ないのが鉄則だけどな
601 :
受験番号774:2013/02/21(木) 00:31:59.56 ID:zkY+RNd6
>>599 英語ってそんなガッツリやる必要あるか?専門で選ぶとかならともかく。
去年公務員試験受けて、それまで10年近く英語まともにやってなくてTOEICとかも未経験。
そんでまあ高校生の時は英語センター180↑くらいでそこそこ得意系だったけど、ほぼそん時の知識だけで、公務員試験じゃ大体ミスしても1問程度だったぞ。
催事だけは選択肢まで英語だったから間違い多かったけど。
週に2問くらい時間はかって問題といて慣れとけばそれでいんじゃね?わからん単語多くても文脈と選択肢の日本語でだいたい分かるじゃん公務員試験。
602 :
受験番号774:2013/02/21(木) 00:34:04.91 ID:/orheLqI
>>596 誤肢の内容が書かれているという錯覚に陥る可能性もあるらしいよ
603 :
受験番号774:2013/02/21(木) 00:37:04.41 ID:gm2WzuGf
大学入試の時もいたよなぁ
現代文は選択肢だけ見れば解けるとか言う奴
604 :
受験番号774:2013/02/21(木) 01:11:51.52 ID:Di/tgeaF
入試の時、選択肢だけ見てやる方法を本か何かで見て
過去問とか予想問題で試したけど、なかなか良い点取れたよ
もちろん本番は使わなかったけどw
605 :
受験番号774:2013/02/21(木) 01:15:40.25 ID:y1pujUFF
センターは選択肢を見ずに問題文を読んでそれを意識しながらやってたな
選択肢をさきにみると
>>602になるね
でも公務員試験は時間との勝負なんで先見ます
606 :
受験番号774:2013/02/21(木) 01:33:04.64 ID:kHA9zMAw
現代文は一問何分ぐらいで解いてる?4分じゃ遅いかな?
607 :
受験番号774:2013/02/21(木) 01:46:40.15 ID:umUTmFzQ
>>606俺は国語は一問3〜5分、英語は一問5〜7分で解いて、トータルで問題数×5分で終わるようにしてる。
これ遅いのかな?平均4分で解ける気がしないんだが。
ところで去年の各試験種の問題と解答を乗せたテキストてなんかある?
去年の問題も掲載してるとかじゃなくてそのまま去年のを模試感覚で解けるようなやつ。予備校の講座でもいいからあったら誰か教えて下さい。
608 :
受験番号774:2013/02/21(木) 06:11:58.77 ID:RKkYBtUB
旧まるパス持ってるんだけど、
neo買い直したほうがいい?
609 :
受験番号774:2013/02/21(木) 06:13:59.20 ID:Rqa52yp7
うん
610 :
受験番号774:2013/02/21(木) 09:47:12.67 ID:NRNODSnc
>>601 都庁が第1希望なんだが、数的処理に自信がないので英語に割と力入れてる。
40問中の4問は大きいよ。今年はボーダー確実に上がるだろうし。
都庁の英文読解って選択肢は日本語なのかな?
誰か知ってる人教えてください。
611 :
受験番号774:2013/02/21(木) 09:56:10.98 ID:CkPn0q5N
ゆとりは家の近くに本屋がないのか?
612 :
受験番号774:2013/02/21(木) 10:25:29.84 ID:85FnaJhy
数的のスー過去厚すぎじゃね?
全然終わらないんだけど。
613 :
受験番号774:2013/02/21(木) 10:39:33.42 ID:uhiuIIcH
614 :
受験番号774:2013/02/21(木) 11:25:08.58 ID:hN5yb57k
やらないの?
615 :
受験番号774:2013/02/21(木) 11:29:10.09 ID:NRNODSnc
>>611 すまん。アホなこと聞いたわ。ポチッてくる。
616 :
受験番号774:2013/02/21(木) 12:25:24.92 ID:CkPn0q5N
クイマスよりも過去問500くらいの大きさの方が開いたまま勉強しやすい
持ち運ばないし
617 :
受験番号774:2013/02/21(木) 12:51:35.51 ID:TN1SD35p
数学満点で合格って言う大学受験だったんで
英語が中1レベルなんですけど
文法とか今からじゃどうにもならないと思うんで、速単だけやれば何とかなりますか?
618 :
受験番号774:2013/02/21(木) 13:03:15.87 ID:l9AIGsKc
619 :
受験番号774:2013/02/21(木) 13:35:56.80 ID:zkY+RNd6
>>617 基礎力ないなら単語覚えて足掻くしかねえなあ。
センターまで真面目にやってた人ならわからん単語多くても前後の文脈や選択肢の日本語の絡みで
だいたい想像できるんだが。ちょっとずつ時間はかってコツコツ過去問といてみれば?まだ3ヶ月以上あるし。
地上や国税の英語程度なら間に合うと思うぞ。文法とか今更一からやり始めても時間の無駄なのは確実
620 :
受験番号774:2013/02/21(木) 14:04:12.41 ID:LEsJTZfe
Fラン大学生だけど
「英語の基礎力がある」ってどのレベル?
例えばセンター7割しかとれなくて(センター用の対策した上で)
それ以来英語とは無縁の生活してたんだが、そこから地方上級の教養英語で6割の正答率安定してほしいんだが可能?
621 :
受験番号774:2013/02/21(木) 15:00:03.64 ID:iZFTFQ89
いったい誰に答えられるというのか
622 :
受験番号774:2013/02/21(木) 15:03:48.90 ID:Cw7BJ1vR
623 :
受験番号774:2013/02/21(木) 15:05:44.64 ID:l9AIGsKc
センター7割とってなんでFラン大?
624 :
受験番号774:2013/02/21(木) 15:34:54.98 ID:FP+20mWL
私立の試験でちからをはっきできなかったんやろ
625 :
受験番号774:2013/02/21(木) 15:59:49.10 ID:C/ptwnBj
人文科学でパスライン使ってる人いませんか?
パスラインは不評っぽいんだけど、ある程度知識あったら知識再確認するの楽そうなんだけど。
あれってやっぱり最新版じゃないとダメかな?使用してる人いたら教えてください。
626 :
受験番号774:2013/02/21(木) 16:58:34.30 ID:gsemv7lm
ここのテンプレじゃ自然と人文が20日になってるけど、イエロー本見たら一般知識の20日は使えない的なこと書いてあってちょっとびっくりした
627 :
受験番号774:2013/02/21(木) 17:44:47.79 ID:YGs7Qi4W
工学で国家総合受ける電気専門大学生だけれどもスーパー過去問ゼミの電気電子情報をやれば一次の専門はなんとかなりますか?
628 :
受験番号774:2013/02/21(木) 18:08:00.64 ID:H1bHF6dj
>>626 あれは問題集が少ないからなー
詳し目に書いてあるところはいいと思うけど
個人的にはクイマス最強
629 :
受験番号774:2013/02/21(木) 18:12:10.80 ID:PW9j6anU
なる
630 :
受験番号774:2013/02/21(木) 21:32:40.19 ID:1NGiiKgZ
人文の20日だけもってるけど薄いスー過去って感じかな
重要なことだけまとめて問題形式はスー過去
631 :
受験番号774:2013/02/21(木) 23:59:39.46 ID:vAWD8/fC
>>1からこのスレを見続けてきたけどさ。
大勢がイエロー本を保有しているようだが、結局イエロー本って使えるの?
俺は予備校に不信感抱いてイエロー本片手に独学。しかし本当はイエロー本を30%くらい疑ってる。
イエロー本の長所・短所とかあげてみてくれよ。
ただし予備校関係者の書き込みは禁ずるw
632 :
受験番号774:2013/02/22(金) 00:02:16.77 ID:7lZYC4kM
金あるなら予備校行く方が間違いなく受かりやすい
633 :
受験番号774:2013/02/22(金) 00:07:13.50 ID:Ll5aAvdM
なんかしらんけどホーソン実験のとこ勉強してると
いつもカイジが頭に浮かぶんだよな
634 :
受験番号774:2013/02/22(金) 00:23:20.77 ID:7l6Nd2Cz
イエロー本読んでスー過去の正文化したけどやっぱ合う合わないはあるよね
最初は理解とか暗記に役立ってたと思うけど、やっぱ本番と同じように解きたいから買い直したし
あと裏技系は使えたり使えなかったりだわな
俺はそもそも裏技自体をを覚えるのが面倒だったから、正攻法でゴリゴリ解いてるわ
635 :
受験番号774:2013/02/22(金) 00:28:14.37 ID:QuIYWORE
独学なら正文化でゴリ押しするのも一つの方法だと思う
択一合格点+αくらいなら十分取れるだろう
国家一般とか財務専門官とか択一ボーダーがやたら高い試験は知らんけど
636 :
受験番号774:2013/02/22(金) 00:31:10.77 ID:UEoyl9fS
民法復習してるけど転借人にメリット皆無やんw
637 :
受験番号774:2013/02/22(金) 00:33:12.45 ID:sBc7LmFD
民法勉強してると、今の民法改正したほうが良いって思えてくる
とくに家族法
638 :
受験番号774:2013/02/22(金) 00:48:00.54 ID:gS7mu2Sw
・クイマス批判
・ダイレクトナビの謎プッシュ
・経済・民法・地理らへんを軽視
・人物試験を軽視
くらいか?短所
裏ワザは個人的にはアリ。選択肢絞ったり最終手段で使えるときがある
正文化は受かった人の話し聞くとみんなやってるけど、自分には合わない気がしたから最近はやってない
639 :
受験番号774:2013/02/22(金) 00:53:33.22 ID:zzkeILAK
選択肢選ぶときの多数決の法則は詐欺
640 :
受験番号774:2013/02/22(金) 01:01:04.14 ID:MGVlKo+7
>>631 上にコピペ貼った者だけど、ためになるのは20%くらいだな
正文化は合う合わない以前に、正文化するくらいならダイレクトナビ買えよって思っちゃいます
専門のナビあるのかはしらんけど
641 :
受験番号774:2013/02/22(金) 01:12:53.46 ID:MGVlKo+7
ためになる本なら、効率のよい解き方・学び方がよかったな
知ってたら初歩的と思う事だけど初学者にはいい本
他には超高速解法のススメ。9割ゴミのようなクソ本だったけど
天秤流水仕事ニュートン算のおもしろい解き方があった
642 :
受験番号774:2013/02/22(金) 01:33:25.58 ID:dA/VQ0up
イエロー本のいいところは良い本を選ぶ時間・手間・金がかからず済む。
方法や時間も指南してて、取り掛かりやすい。あと記憶ノートが最強だわ。
でも優秀な人向けの本だよな?
俺みたいに無名大中退のニートやフリーターでもイエロー本で受かった人いるかな?
643 :
受験番号774:2013/02/22(金) 01:34:10.92 ID:JKh26N1X
>>631 イエロー本は経済をなめすぎ
最初でつまずかないとスー過去の必修だけで十分とかwwwありえんわ
あと、面接もなめてる
良い点は、参考書選びぐらい
644 :
受験番号774:2013/02/22(金) 01:41:51.83 ID:dA/VQ0up
しかし公務員指南書が大量にでてる中、イエロー本は良いほうだと思う。
公務員の待遇とか安定とか、どーでもいい情報てんこもりの指南書より、よっぽどいいわ。
予備校から出た本は、独学を根拠や証拠のない情報で中傷し、予備校こそ神!みたいな言い方してやだ。
イエロー本はわりと毒学者・受験者視点なのがいい。
645 :
受験番号774:2013/02/22(金) 02:18:31.78 ID:JIgtR42V
>>642 去年受かった先輩がなんかの本(イエロー本じゃないかもしれんが)で合格までの最低勉強時間が600時間って書いてあるのを見て読むのやめたらしい。
周り見ても受かった人は予備校だろうが独学だろうが、ひたすら勉強してたらしいし
特に気になった先輩の発言は「落ちた奴は絶対的に勉強時間が足りてないw足りてないくせに講師や本のせいにするからウケるw」
「俺は半年間で一日平均8時間は勉強したけどギリだったのに、せいぜい5時間程度の奴が受かるわけないだろ。だから勉強時間だけは確保しろよ」って言葉かな。
646 :
受験番号774:2013/02/22(金) 02:21:11.02 ID:JIgtR42V
ちなみに先輩は独学。予備校説明会で、
ある程度勉強時間が余分に必要になるけど、時間が確保できるなら予備校通わなくても1次試験くらい受かるって言われて独学にしたらしい。
647 :
受験番号774:2013/02/22(金) 03:04:38.10 ID:+RT5VEBt
人文はクイマスが評判良いみたいだけど、世界史、日本史で山川の教科書とスピードマスターは細かすぎかな?
648 :
受験番号774:2013/02/22(金) 03:18:37.79 ID:QuIYWORE
センターより簡単な公務員試験の日本史世界史に山川の教科書はオーバーワークかと
649 :
受験番号774:2013/02/22(金) 03:30:25.18 ID:vFE7ZorV
世界史日本史何問出るか知ってるかい・・・?
650 :
受験番号774:2013/02/22(金) 03:32:12.32 ID:/qnx93fx
600時間もあれば1次突破できると思うが、時間が許す限りというなら1000時間はほしいところ
651 :
受験番号774:2013/02/22(金) 07:55:45.35 ID:mgR9R9/J
教養が無勉で30点以上取れるなら600時間でもいけるわな
652 :
受験番号774:2013/02/22(金) 08:32:05.65 ID:kYK2KRL8
東京一工とかなら教養無勉で大丈夫だろうな
法学部、経済学部なら専攻外のちょろっとやって終わり
653 :
受験番号774:2013/02/22(金) 10:41:28.94 ID:Bab3tnxl
名義移転した他人の建物を売っちゃう奴wwwwwwwwww
654 :
受験番号774:2013/02/22(金) 10:42:39.52 ID:kYK2KRL8
法学部1年生「善意の第三者つえええええ」
655 :
受験番号774:2013/02/22(金) 10:48:05.03 ID:mgR9R9/J
「不動産買っても手に入らない可能性高いじゃんwww世の中こええwww」
656 :
受験番号774:2013/02/22(金) 10:56:38.00 ID:UdDjI8jl
宅建試験か何か?(すっとぼけ)
657 :
受験番号774:2013/02/22(金) 11:34:58.98 ID:LiMCfhcU
国家一般の国際関係で最低4点は取りたいんだけど参考書はスー過去でいいですか?
大学受験は世界史でマーク記述ともに常に偏差値70以上で大学の専攻は国際政治なので頑張ればこの科目ができる気がするのですがそもそも無理ですかね?
658 :
受験番号774:2013/02/22(金) 11:46:04.60 ID:c/ig2FPF
>>657 普通の人にはコスパ悪いが
そんなに素養があるなら大丈夫かと
659 :
受験番号774:2013/02/22(金) 12:16:39.97 ID:LiMCfhcU
>>658 ありがとう
とりあえず主要科目の勉強の合間にちょっとやってみます
660 :
受験番号774:2013/02/22(金) 12:27:09.59 ID:NdF9cIdh
つーかスー過去高すぎ・・・
フリーターしながらの勉強だから金稼ごうとすると勉強時間がなくなる
勉強すると金が稼げない
あと6冊スー過去買わないといけないのに
あああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
661 :
受験番号774:2013/02/22(金) 12:56:49.18 ID:mgR9R9/J
本当に受かりたいなら借金しなさい
662 :
受験番号774:2013/02/22(金) 13:06:50.99 ID:c/ig2FPF
>>660 アマゾンでかえばええやろ
それかやふおく
663 :
受験番号774:2013/02/22(金) 13:20:13.77 ID:7l6Nd2Cz
すんませんけど、テンプレの財政の経済ってなんですかね
原論のこと?
664 :
受験番号774:2013/02/22(金) 13:55:45.12 ID:RubgL5IL
>>660 去年の買えよ。法律系以外ならだけど。俺は@300円で買ったよ
665 :
受験番号774:2013/02/22(金) 14:14:10.51 ID:4+nGIY4s
「なのである」
↑この解説文嫌い
「である」とか「だ」でいいでしょ?
666 :
受験番号774:2013/02/22(金) 14:17:40.06 ID:UEoyl9fS
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
667 :
受験番号774:2013/02/22(金) 14:27:19.67 ID:4+nGIY4s
すまん
668 :
受験番号774:2013/02/22(金) 14:37:21.30 ID:dA/VQ0up
>>666 不覚にワロタwwww
>>660 でも過去問って別に最新でなくてもよくね?
さすがに10年前とかアウトだけど、1〜2年前のでも十分良い気がする。
669 :
受験番号774:2013/02/22(金) 14:45:04.06 ID:dqj7fBCS
俺も良いと思う。経済なんかは特にそうだし、最新判例が必要な法律系はべつにしても
670 :
受験番号774:2013/02/22(金) 15:14:30.49 ID:KzXVD3bF
最新のは財政学のみでおk
671 :
受験番号774:2013/02/22(金) 15:56:07.04 ID:zzkeILAK
童貞の勉強法 基本書→問題集
非童貞の勉強法 問題集→基本書
672 :
受験番号774:2013/02/22(金) 16:59:40.78 ID:Bab3tnxl
数的3周目なのに未だ解けない問題多くあって時間もすごいかかる
2時間やって20Pしか進まない…
673 :
受験番号774:2013/02/22(金) 17:40:19.78 ID:sBc7LmFD
いいじゃんそれで
お前は確実に成長してるよ(まどマギ杏子風)
674 :
受験番号774:2013/02/22(金) 18:00:16.04 ID:JIgtR42V
>>668-670 でも法律科目はまずくないか?
スー過去2だと発行してから5年くらい経つし判例も変わるし…
675 :
受験番号774:2013/02/22(金) 18:01:07.91 ID:sBc7LmFD
判例なんてそんなに変わらんから
それだけ厚みのあるものなんだよ
676 :
受験番号774:2013/02/22(金) 18:15:41.80 ID:yhwfVtrF
憲法は新しい判例もちょくちょく出てるから新しい方を買った方が良いと思う
民法は古いのでも問題ないような気はする
677 :
受験番号774:2013/02/22(金) 19:02:43.85 ID:mgR9R9/J
学者の間で判例の流行り廃りもあるしな
678 :
受験番号774:2013/02/22(金) 19:04:19.32 ID:hTjLOj5a
憲法は判例、その他の法律は条文変わるからケチったらだめ
679 :
受験番号774:2013/02/22(金) 19:26:49.06 ID:s0uwC8tx
速攻時事一日何ページやってる?
680 :
受験番号774:2013/02/22(金) 20:05:43.81 ID:yq1RSEH7
流し読みするもの。どうせ役に立たないから。
681 :
受験番号774:2013/02/22(金) 20:13:13.91 ID:hMKnX8cv
てかスレみたけどみんな勉強時間すごいな…
理系(技術系、要資格系)の人とかどうしてる?朝から夕方まで研究室なはずだが
それでも8時間確保できてるのか
682 :
受験番号774:2013/02/22(金) 20:15:51.59 ID:UEoyl9fS
>>681 理系は文系と違ってそんなに勉強しなくていいでしょ
683 :
受験番号774:2013/02/22(金) 20:30:57.75 ID:hMKnX8cv
そうなのか。
採用数少ないからどうかと思ってた。
その分2次頑張らないといけないのかな
684 :
受験番号774:2013/02/22(金) 20:58:18.43 ID:vuKPskWt
理系だけど行政受けます
685 :
受験番号774:2013/02/22(金) 20:59:55.87 ID:EcIdqU2R
まあ理系は文系より楽だろうな
そもそも受験生って既卒が大半だぞ
686 :
受験番号774:2013/02/22(金) 21:07:22.80 ID:mgR9R9/J
技術区分はほんと羨ましい
青芝かもしれんけど
687 :
受験番号774:2013/02/22(金) 21:09:33.43 ID:cGe1UjSl
理系でもある程度の倍率あるならそれなりの勉強は必要だよ
文系は記念受験も結構多いけど技術系はマイナーだから記念受験が少ないと思う
688 :
受験番号774:2013/02/22(金) 21:10:20.09 ID:W1taNWr/
効率を求めるなら条文素読
689 :
受験番号774:2013/02/22(金) 21:53:40.89 ID:QrBv7bYF
>>662 アマゾンとかヤフオクだとけっこう安いな
今まで新品買ってたのがバカみたいだ
690 :
受験番号774:2013/02/22(金) 23:43:30.53 ID:hMKnX8cv
技術系うらやましかないだろw
志望先、国家で10人
地方で2人…
691 :
受験番号774:2013/02/22(金) 23:49:30.93 ID:rojeviPo
技術は化学農学と土木機電で難易度に大きな差がある
692 :
受験番号774:2013/02/23(土) 00:09:23.79 ID:+VZXb9+6
民法の家族法分野ってどうやって勉強してる?
693 :
受験番号774:2013/02/23(土) 00:53:28.37 ID:2H++fXVE
丸暗記
694 :
受験番号774:2013/02/23(土) 01:07:35.36 ID:Q4A0+1gD
>>691 衛生という非常にマイナーなため、教養の得点率の目標も立てれなければ技術系のすれも消えてるわ
専門は過去問分析でなんとかなるが。
詳細分かるやつ教えてor誘導して
これ以上はスレチだなすまん。
695 :
受験番号774:2013/02/23(土) 01:19:22.53 ID:B9zUHpbZ
>>692 俺は有斐閣アルマベーシックの親族・相続読んだ
教科書→過去問派だからそうだけど、ここ見てる感じそのまま過去問行く人が多い印象
696 :
受験番号774:2013/02/23(土) 01:29:30.60 ID:XCLbOqAG
中々覚えられんなー
若い頃は漫画の1巻から32巻までの台詞全て暗記してたのに
697 :
受験番号774:2013/02/23(土) 01:34:23.07 ID:HmID19p3
技術系はマイナー分野だと募集10人でも志望者15人とかあるし
698 :
受験番号774:2013/02/23(土) 01:43:49.15 ID:+rEHydOa
技術系のマイナーって物理、農学、化学、衛生管理、林業あたりでしょ?
そのあたりは民間少ないから軒並み競争率高い気がするけど
土木は
>>697状態だけど
699 :
受験番号774:2013/02/23(土) 07:54:08.15 ID:u0ZvAVF9
防衛省の技術とかすげー面白そうなんだけど
700 :
受験番号774:2013/02/23(土) 08:38:15.18 ID:UZwUrEpx
行政法のクイマス分厚過ぎワロタ
難しいとこチェックしながら一周するのに丸二日かかった
あとは記憶保持で適度にやれば行政法は大丈夫かね
701 :
受験番号774:2013/02/23(土) 10:22:55.55 ID:k5Ofb/lW
若い頃っておま・・・
702 :
690:2013/02/23(土) 12:40:55.39 ID:Q4A0+1gD
去年は40倍だったわ
これで理系は勉強少なくていいとかウソだろ…
703 :
受験番号774:2013/02/23(土) 13:19:16.33 ID:EEnXMw48
風邪ひいた加茂
最悪
704 :
受験番号774:2013/02/23(土) 13:41:41.68 ID:YcEyP9gn
全くの無勉からスー過去数的推理買って読んだ
冒頭からしてもう忘れまくってて理解できないやばすぎる
705 :
受験番号774:2013/02/23(土) 13:51:15.79 ID:hf0R1nJ4
C日程とかならまだまだ余裕だろ。
706 :
受験番号774:2013/02/23(土) 14:08:50.17 ID:7eH4LsB0
数的に関してはイエロー本の通り玉手箱→ワニを終えたからこれからスー過去に取り掛かろうと思うんだが、玉手箱とワニはどっちか一つだけでもよかった気がしてきた
二つともこなしたのは時間のムダだったかな・・・?
707 :
受験番号774:2013/02/23(土) 14:37:09.83 ID:Tdgrc9V3
民法の改正が心配だわ。
受験者が増えて倍率上がるから新傾向が出るって予備校言ってるし。
708 :
受験番号774:2013/02/23(土) 14:43:31.84 ID:sfecIB3v
出ないから気をもむだけ無駄
709 :
受験番号774:2013/02/23(土) 14:46:56.66 ID:EEnXMw48
>>707 予備校が不安を煽るのは講座をとってほしいから
あまり鵜呑みにしないほうがいいよ
710 :
受験番号774:2013/02/23(土) 15:19:40.06 ID:d3dHaKjJ
ここで言われても、出るけど出ないって言って落とさせようって魂胆にしか思えないわ。
711 :
受験番号774:2013/02/23(土) 15:25:17.72 ID:k5Ofb/lW
そんな問題でても皆解けないから安心しろ
712 :
受験番号774:2013/02/23(土) 15:30:10.42 ID:PyRCCUw7
どうせ女性優遇採用だから安心しろ
713 :
受験番号774:2013/02/23(土) 15:34:04.05 ID:sfecIB3v
ならこう言おう
出るからしっかり勉強しとけよ
714 :
受験番号774:2013/02/23(土) 16:12:48.99 ID:OvIbPj5/
カリスマ講師のマル秘買ってみたけど割とよかった。文系だから当てはめの法則すら知らなかった。数的の苦手意識少し消えた気がする。
正解らしいものを選ぶとか微妙な点もあるし、そもそも理系には不用本だけど苦手な人は息抜きに読んでみてもいいかも。
715 :
受験番号774:2013/02/23(土) 17:33:49.91 ID:EEnXMw48
スー過去数的p200の国2の動く歩道の問題
なんでこんなにまわりくどい解き方してるんだ
比を使えば30秒で解けるのに
716 :
受験番号774:2013/02/23(土) 17:57:08.45 ID:ZvkitZrT
しかし国Tは選択肢の文章の長さが地上とは段違いだな
「面接では簡潔に受け答えしろ」ってみんな言うくせに、あの長ったらしくてくどい文章はなんなんだよ
717 :
受験番号774:2013/02/23(土) 18:07:53.32 ID:6b4ce+es
生物難しくね?
俺が文系ってのもあるだろうけど全然覚えられない
718 :
受験番号774:2013/02/23(土) 18:09:07.27 ID:u0ZvAVF9
長ったらしい話で煙に巻くのがお家芸だからな
719 :
受験番号774:2013/02/23(土) 18:25:35.60 ID:69ODa7xV
長い話を簡潔に話す力が求められてるだろ。
国会答弁ってそういうもんだし。
720 :
受験番号774:2013/02/23(土) 18:27:30.12 ID:PyRCCUw7
国総より地上の判断推理の方がみた瞬間の意味不明度が高い
721 :
受験番号774:2013/02/23(土) 18:39:44.20 ID:2ZbCyn/e
政治学、行政学、社会学はスー過去の時計問題だけやるのとスートレだけやるのどちらがコスパいいですか?
722 :
受験番号774:2013/02/23(土) 19:25:02.56 ID:/31kSsuH
723 :
受験番号774:2013/02/23(土) 19:32:19.97 ID:3EIpIcAt
て
724 :
受験番号774:2013/02/23(土) 21:19:31.01 ID:CUtN2cOi
生物は、生物総合資料で絵で学ぶと捗るよ
725 :
受験番号774:2013/02/23(土) 21:37:07.61 ID:unABf/AY
地上過去問500の経済原論むずいな
726 :
受験番号774:2013/02/23(土) 21:47:09.39 ID:EEnXMw48
_________
,.r‐''''...................-、
/:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
.(6ミシ ,,(/・)、 /(・ゝ | そらそうよ。
し. "~~´i |`~~゛ .i
ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
/| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
727 :
受験番号774:2013/02/23(土) 21:51:55.60 ID:PyRCCUw7
正直、今日勉強した内容を試験当日まで覚えているとは思えない
728 :
受験番号774:2013/02/23(土) 22:12:38.41 ID:u0ZvAVF9
そらメンテしなきゃ絶対忘れるよ
729 :
受験番号774:2013/02/23(土) 22:19:41.50 ID:zQq4lg9y
人はなぜ忘れるのだろうか…
730 :
受験番号774:2013/02/23(土) 22:40:01.74 ID:Wiv4X+BU
中二病の痛々しい日々を数秒前の出来事の様に常に思い出せるだけで氏にたくなると思うのだが
731 :
受験番号774:2013/02/23(土) 22:42:54.19 ID:PyRCCUw7
極論言えば、試験の三日前からいかに詰め込めるかだよな
732 :
受験番号774:2013/02/23(土) 22:56:52.40 ID:EEnXMw48
学系と人文自然科学はそうだな
733 :
受験番号774:2013/02/23(土) 22:58:56.45 ID:LF2xV38R
一般知識はセンター用の参考書読み終わったから過去問に取り掛かりたいけど、過去問ダイレクトナビよかクイマスの方がいいのかな?
734 :
受験番号774:2013/02/23(土) 23:07:28.68 ID:fwe3Gkp0
>>731 まあ理論上はそうだが…
ぶっちゃけセンター試験みたいなもんだしな、無理だろう
735 :
受験番号774:2013/02/23(土) 23:13:39.21 ID:Q4A0+1gD
736 :
受験番号774:2013/02/23(土) 23:13:52.61 ID:EP4BKPJj
最近の若い子はAO入試って言うんだっけか?
大学全入学時代で受験を経験したことない人もいるから、分からん。
かくいう俺も名前かくだけで入れるアホ大だけどな。
イエロー本が通用しない・・・orz。
あれは優秀な人向けの本だ。
737 :
受験番号774:2013/02/23(土) 23:17:10.91 ID:JtLhKm+u
738 :
受験番号774:2013/02/24(日) 00:13:47.61 ID:U0Vyiu9g
だからどれもかわんねーって。レイアウトの好みでしかない。
739 :
受験番号774:2013/02/24(日) 00:15:13.28 ID:J47VY6qn
一般入試じゃないやつは英語で苦労するだろうな
740 :
受験番号774:2013/02/24(日) 00:26:33.18 ID:yEwByXyh
4問中1問あたれば良いと割り切ってるよ
まあ英語さっぱりわからなくても、なんとなく文脈で5割くらい正解してるしな
741 :
受験番号774:2013/02/24(日) 02:17:02.86 ID:w6W43Dr2
センター英語70点だった俺がCORE1900だけで半分は正解できるようになったから単語だけ覚えておけば半分は取れるのは間違いない
そこから先は俺は諦めたが
742 :
受験番号774:2013/02/24(日) 02:41:35.72 ID:S/IHr/GQ
文法があまりにもさっぱりすぎるとさすがに限界があるからな
743 :
受験番号774:2013/02/24(日) 02:44:38.77 ID:dqOaLWYN
英語捨てても合格できるし実際に採用されてる人もいる
一応大学生なのに公務員試験の英語も解けないのは個人的にはどうなんだろうと思うけど
744 :
受験番号774:2013/02/24(日) 03:46:40.22 ID:yEwByXyh
英語アレルギーなんだろうね
警視庁の漢字テスト対策で2級レベルの漢字覚える方が楽って言う
745 :
受験番号774:2013/02/24(日) 08:09:17.95 ID:tN2ASaeS
いつも英語満点だけど単語だけ覚えて五割ってただのまぐれだと思う
だって文法知らなきゃまともに文構造把握できないわけだし
二択まで絞って根拠もなく選んだものが運良く正解しただけの問題が多いのでは
それで五割は取れると見込んでいると本番で滑るかもよ、いや煽りじゃなくてね
746 :
受験番号774:2013/02/24(日) 08:51:26.58 ID:FvXmfKQE
そこまで突っ込まんでも
747 :
受験番号774:2013/02/24(日) 09:28:43.89 ID:gaPpxtrY
民法難しすぎ
総則・物件、親族までは良かった(債権はこれから)
相続難しすぎだろ
748 :
受験番号774:2013/02/24(日) 11:20:34.04 ID:j8F818C3
改定前のクイマス使ってんだけど最近不安になってきた
749 :
受験番号774:2013/02/24(日) 12:37:28.71 ID:BdZFkkZh
論文対策に参考書とか使ってる?
750 :
受験番号774:2013/02/24(日) 12:50:43.90 ID:JHWQB+Ns
TOEIC800あっても初見じゃミスりまくった
751 :
受験番号774:2013/02/24(日) 14:40:16.16 ID:Uz6iDiMp
もし市役所が全国転勤あったら誰も市役所を受験しないかな?
752 :
受験番号774:2013/02/24(日) 15:23:31.01 ID:XQZsrMXJ
スー過去財政学やってるけど、勉強しにくくない?
今年の試験には去年のデータが使われるわけだから過去の問題は意味ないし・・・
レジュメだけ読んどけばいいのかな?
753 :
受験番号774:2013/02/24(日) 16:27:21.38 ID:RnbzZdgt
小論文対策でオススメの参考書があったら教えて頂きたいです
754 :
受験番号774:2013/02/24(日) 16:44:19.43 ID:oxB6A1NK
>>745 さすがに根拠無くってのは無くない?
自分の場合センター試験の時ですら文法5割あるかも微妙だったけど、長文はほぼノーミスで全体は8割取れてたし
難関私大とか国立二次とかの英文じゃなきゃ単語だけで何とかなると思うけど。
>>747 本当の難しさは債権…
755 :
受験番号774:2013/02/24(日) 16:45:58.61 ID:oxB6A1NK
>>752 スー過去使ってないからわからないけど、そこらへんは問題が改訂されてるんじゃないの?
それに半分くらいは時事的な問題含んでるわけだから、問題が改訂されてなかったら予備校の独壇場だと思う。
756 :
受験番号774:2013/02/24(日) 19:30:56.19 ID:PkG0T8/L
このスレは教養論文の話題がぜんぜん上がらないけど、なんでだろ
独学で一番対策しづらいのって論文だと思うからもっと話題になってもいいような気がするんだが
論文はみんな余裕なのか・・・?
757 :
受験番号774:2013/02/24(日) 20:30:31.26 ID:cnx21VOl
面接本もほぼ現職人事か山ちゃん本しか話題にならんしなぁ・・・
しかし現職人事の面接本って内容はほとんど変わってないのになんで毎年出版するんだかw
758 :
受験番号774:2013/02/24(日) 20:34:14.33 ID:w6W43Dr2
問一
現職の公務員に副業は認められてないが、現職人事本の収入は著者に入るか、国庫に帰属するか答えよ
759 :
受験番号774:2013/02/24(日) 20:35:24.98 ID:MGjBtOcX
創作活動は申告すればOKらしいよ
760 :
受験番号774:2013/02/24(日) 20:36:40.91 ID:EWI8btsa
国庫に入るならあんな熱心に何冊も刊行するかいな
761 :
受験番号774:2013/02/24(日) 20:46:39.23 ID:TesW3E9X
論文形式の文章は書きなれてるから
特に対策はいらんかなと思ってるんだが
762 :
受験番号774:2013/02/24(日) 20:51:44.82 ID:w6W43Dr2
>>759 では、なぜ他の人事は出版しないか考察せよ
763 :
受験番号774:2013/02/24(日) 20:56:02.70 ID:ZS04g/LY
雰囲気で何とかなる
764 :
受験番号774:2013/02/24(日) 21:06:35.74 ID:47D5o4cq
レックの模試って校舎行かないと受けらんないの?
765 :
受験番号774:2013/02/24(日) 21:19:25.11 ID:MBpFHnEn
マクロくそむずいな…
ミクロはそんなに難しく感じないのに
766 :
受験番号774:2013/02/24(日) 21:46:49.26 ID:F487I7qR
767 :
受験番号774:2013/02/24(日) 21:55:07.06 ID:TesW3E9X
ミクロは出題方法が意地悪すぎてな・・・
成長理論以外はマクロのほうが簡単に感じる
768 :
受験番号774:2013/02/24(日) 22:10:52.63 ID:VLyODKFA
高校のとき以来久しぶりに地理勉強してるけど、やっぱ地理面白いわ
昔から地図帳眺めるの好きだったし
あと政治学と行政学
政治のニュースとか、今まで疑問に思ってたことがわかるようになって面白い
769 :
受験番号774:2013/02/24(日) 23:13:56.36 ID:0tbpIEnU
僕が勉強をしないことで誰かの順位が上がる
∧_∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕はそういうことに喜びを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
770 :
受験番号774:2013/02/24(日) 23:28:35.66 ID:yuQcz1vh
社会学はツマランな。変な名前のオッサンばっかだし
771 :
受験番号774:2013/02/24(日) 23:37:57.26 ID:56YUEr02
みんな時事の勉強ってどういう風に進めてる?
今は速攻の時事の一冊目を適当に時間のあるときにパラパラ読んでるんだけど、もっと一日何章って決めてがっつり読み込んだり演習本と併用していったりした方がいいのかな
772 :
受験番号774:2013/02/24(日) 23:44:39.38 ID:oxB6A1NK
時事好きだからかもしれないけど、1〜2章ぱらぱら読んで演習本1セット
1回読んだだけで結構覚えてるし、ニュースとかで見たことある内容だから案外覚えてるもんだとわかった
773 :
受験番号774:2013/02/24(日) 23:44:49.49 ID:C/mRJw8f
スー過去、クイマスで勉強進めてる人は
演習編の問題形式じゃないと覚えられないと思う。
774 :
受験番号774:2013/02/25(月) 00:06:58.08 ID:zfkb9bAK
覚えてるけど問題形式でやりたいからトレーニング編買った
775 :
受験番号774:2013/02/25(月) 00:17:46.31 ID:eoB/JCgO
たびたび話題になるけど参考書を最新版の新品で買えないやつってどんだけ金ないんだよ。
最新版買わないで試験落ちたら一生数千円ケチったことを恨みながら人生過ごすことになるのにバカだろ。
2ch書き込める環境にあるなら通信料削れば買えるのにそんなこともわからないやつは人に意見求めるなよ。
776 :
受験番号774:2013/02/25(月) 00:24:01.93 ID:+RpaVIo6
いきなりどうした
777 :
受験番号774:2013/02/25(月) 01:42:32.65 ID:zfkb9bAK
受験1年目は新品買うんだけど
法律系以外は、そのままもしくは中古買ってもかわんね気づくんだわ
8年前とかならちょっとあれだけど24年度版を今年使っても問題ない
775のような人沢山居るおかげで、ヤフオクで24年度版300円で買えるのはありがたいです
778 :
受験番号774:2013/02/25(月) 03:17:43.77 ID:lgYh8ofG
>>775 それは確かに思う。
後に買った方が誤植も少ないし、自分の好きなように書き込めるしな。
特に去年は国家系が傾向変わってるわけだし、旧版のはそれが掲載されてないのは痛い。
ただ、中古本買うのは民間と併願で力入れてないとか、予備校生でとにかく問題解きたいとかじゃないかな?
てか
>>777は何回落ちてるんだ…?
24年度版買うってことは23年度以前から受けてることになるよな…
779 :
受験番号774:2013/02/25(月) 03:23:35.95 ID:zfkb9bAK
意味がわからん。大丈夫かお前。
780 :
受験番号774:2013/02/25(月) 03:35:49.98 ID:9C/9ISF7
命題「24年度版を買うならば23年度の受験生である」・・・真
「24年度版を買うならば25年度の受験生である」・・・真
逆「23年度の受験生ならば24年度版を買うのである」・・・偽
裏「23年度の受験生でないならば24年度版を買わない」・・・偽
対偶「23年度の受験生でないならば24年度版を買わない」・・・真
781 :
受験番号774:2013/02/25(月) 03:39:19.97 ID:lgYh8ofG
いや、最短で考えたとしても
@受験1年目って書いてあるから少なくとも1回は落ちてることになる。
A受験2年目は1年目使ったのがあるからヤフオクで買う必要が無い。
B「ヤフオクで24年度版300円で買えるのはありがたいです」ってことは24年度のを買った。
@〜Bで少なくとも今年が受験3年目以上ってことになる。
仮に再受験だとしても、超短期職歴もちとかじゃなけりゃ受けたのは23年度以前からじゃないとおかしいし。
782 :
受験番号774:2013/02/25(月) 03:47:49.54 ID:j+dMhua+
思い込みが激しいって言われてそうだね
783 :
受験番号774:2013/02/25(月) 03:51:29.38 ID:7a0GBzde
旧版だから安く買えるってだけでしょ
1年目だろと2年目だろと、中身変わんないなら安いの買うし
俺の玉手箱、新品で安かったから買ったのに第2刷だし
784 :
受験番号774:2013/02/25(月) 03:55:56.19 ID:0tZ9Vobr
人事シリーズ毎年お買い上げありがとうございます
785 :
受験番号774:2013/02/25(月) 10:03:26.13 ID:V78uRP+C
時事などを除いて、三控訴や過去問は去年のでもいいだろう。
786 :
受験番号774:2013/02/25(月) 12:22:48.26 ID:K1u0J8Jg
数処のDATA問ムズイ…
787 :
受験番号774:2013/02/25(月) 12:36:07.61 ID:NQGSnny5
全部中古で買ってます!!!
788 :
受験番号774:2013/02/25(月) 13:26:40.30 ID:d1apKUAl
女も過去問も新品のほうがいいのはわかってる
でも1冊1200円を複数買うのは躊躇っちゃう
内容がかわるなら新品買うが
789 :
受験番号774:2013/02/25(月) 13:34:05.16 ID:V78uRP+C
俺は去年の秋に、社畜から脱するのを決意して新刊を60冊購入したぞ。
大体8万円くらい。歴史のマンガやサブ的なモノも多いけどな。
790 :
受験番号774:2013/02/25(月) 15:26:24.60 ID:4TKkzeI/
落ちた人のだったら気分が悪いから中古本には手が出ない
791 :
受験番号774:2013/02/25(月) 18:21:53.01 ID:HvH28zKB
スー過去で**になってる難問扱いやってる?
俺は数的とか判断は飛ばしてて憲法とかも日本語が意味不明だったら飛ばしてる。
792 :
受験番号774:2013/02/25(月) 19:18:21.04 ID:IPT4rFYw
★★★以外は普通ならやる
793 :
受験番号774:2013/02/25(月) 19:41:43.11 ID:YrDMwltK
まだ基本問題以外手つかずだー
★★はやってるけど…
794 :
受験番号774:2013/02/25(月) 19:49:06.47 ID:sjOQLjh1
★★までやる
★★★に時計マーク付いてたらやる
795 :
受験番号774:2013/02/25(月) 19:49:33.91 ID:BWs1Fd8f
**は何問か?難問は***ちゃうの?
796 :
受験番号774:2013/02/25(月) 19:50:28.42 ID:K1u0J8Jg
ケツのアナにしか見えない
797 :
受験番号774:2013/02/25(月) 20:46:46.49 ID:uf3eujwy
財政学以外なら去年とか2年前の参考書でも大丈夫だと思うんだが・・・
最新版そろえるに越したことはないけど、全部新品で揃えるとなると高すぎるわ
798 :
受験番号774:2013/02/25(月) 21:43:54.34 ID:FvlFP8t7
財政学のスー過去使えない
799 :
受験番号774:2013/02/25(月) 22:10:56.54 ID:d1apKUAl
数的の☆3は迷わず飛ばす
数的の本は3周までと決めてたら玉手箱ワニスー過去クイマス梯子しちゃった
800 :
受験番号774:2013/02/25(月) 22:22:22.87 ID:7JXKzABQ
財政学は何買えばいいんですかね
801 :
受験番号774:2013/02/25(月) 22:29:06.99 ID:/JrUAc1H
やべぇ、数的のスー過去3って改訂版出てたのかよ
知らずに最近数的のスー過去3買って一周しちまったけど
改訂版買いなおしたほういいかな?
てか、☆3必死になって解説読んでた俺の勉強効率悪すぎるw
802 :
受験番号774:2013/02/25(月) 22:45:31.80 ID:39wqUnco
>>801 ぶっちゃけスー過去の数的は良くない クイマスかdata問のほうが解法も良くてよい スー過去はなんというか分かりにくい点がある
803 :
受験番号774:2013/02/25(月) 23:01:59.09 ID:55jHoABa
数滴の応用ってやったほうがいいかな
804 :
受験番号774:2013/02/25(月) 23:22:50.10 ID:d1apKUAl
スー過去はたしかに面倒臭い解き方してるから
他の本でテクニックしってなきゃだるいことになるな
805 :
受験番号774:2013/02/25(月) 23:32:27.51 ID:/JrUAc1H
>>802 そうなのか
玉手箱→スー過去と入ったけど解説は数学得意な人向けって感じがして
理解するのにけっこう時間がかかったし
2周目にあんな解き方で解けるのか謎だ
クイマスの解説が親切そうならそっちにシフトしようかな
806 :
受験番号774:2013/02/26(火) 00:02:20.29 ID:c7vg9Uov
つか、畑中だけでいいだろ
807 :
受験番号774:2013/02/26(火) 00:29:22.13 ID:QU1HRlEX
畑中だけでいいだろ
808 :
受験番号774:2013/02/26(火) 00:31:02.05 ID:7uS+Ao3Y
>>806 まあスー過去の数的やるより畑中やったほうがいいね(畑中やったことないけど定番みたいだし) とにかく畑中やクイマスに比べ、スー過去の数的は解答がめんどくさいやり方でやってるし、分かりにくい点がある。自分も最初スー過去やってたんだけどね
809 :
受験番号774:2013/02/26(火) 00:34:14.61 ID:7uS+Ao3Y
>>808 でもクイマスの数的は分かりやすいし、役立つ解き方も書いてあるし、問題の質・量も適当で良いと思う。
810 :
受験番号774:2013/02/26(火) 00:47:45.80 ID:uygsrTIX
地上までなら畑中だけでいけるけど
数的って同じ問題何周したってしょうがないねん
所見の問題が解けるくらい慣れないと
811 :
受験番号774:2013/02/26(火) 00:49:00.91 ID:WHdXThuq
地上レベルに畑中のみでいけるかな?
本番では畑中本で対応できない問題については捨てて文章理解や一般知識で穴埋めする、という戦略で
812 :
受験番号774:2013/02/26(火) 00:49:24.15 ID:fW0/q/rz
憲法全く知識ないんだがスー過去から始めて平気か?
813 :
受験番号774:2013/02/26(火) 00:52:36.18 ID:uygsrTIX
対応できないならそれは捨て問トラップだよ
それで時間食わせて殺そうっていう。
難問でもすぱっと解けるに越した事はないが。
814 :
受験番号774:2013/02/26(火) 01:28:14.19 ID:n7k8JWwX
>>801 ★3をまったくやらないほうが非効率だと思うよ。
時間内は無理でも理解するにとどめて多少はやるべきじゃないかな?
この前の模試で思ったけど、難易度高い問題解けないと本試験では全く得点に結びつかない。
>>812 平気だけど途中で挫折しないように…
たぶん途中でわけわからなくなる部分があるはずだから、最初がしんどい
815 :
受験番号774:2013/02/26(火) 01:31:18.40 ID:yqht/KMn
センターで地理選択したのに完全に忘れてるわ・・・
816 :
受験番号774:2013/02/26(火) 01:34:27.09 ID:fW0/q/rz
>>814 ありがとうございます
基本書は買わない方がいいですよね?
817 :
受験番号774:2013/02/26(火) 06:07:42.79 ID:K1nZnbj6
社会科学のクイマスの10日でわかるってどうなのかしら?
地上の専門職希望なんだけど
818 :
受験番号774:2013/02/26(火) 06:58:21.10 ID:0wgXxfs1
ちょうどワニ本終わって過去問買おうかと思ってたからタイムリーな話題だわ
数的はスー過去よりもクイマスのほうがいいのね
でもそれならクイマスがテンプレ入りしてないのは何でなんだぜ?
しかし数学得意だからスー過去の方が合うかもわからんし、悩みどころだなー
819 :
受験番号774:2013/02/26(火) 07:41:02.25 ID:NrukkToS
もう2月終るとか早すぎる
820 :
受験番号774:2013/02/26(火) 08:55:09.89 ID:nlEUpUiB
畑中の天下無敵から、ザベストやってる人いる?
イエローだとこれで勝負できるって言ってるが。
821 :
受験番号774:2013/02/26(火) 09:10:55.11 ID:tvssS33Q
やったよ
ザベスト問題多いし、解法もかなり網羅されてるから天下無敵いらなかったわ
822 :
受験番号774:2013/02/26(火) 09:59:27.86 ID:n7k8JWwX
>>816 今からだと基本書やってる時間無いんじゃない?
後々のこと考えたら導入本ありのほうが良いけど、時間かけて導入本やっても
他の科目まで手が回らなかったら元も子もないし。
自分は10月スタートで主要科目は全部導入本とか挟んでインプットしつつ勉強してるけど、
今からリセットして同じことやれって言われたら時間的に無理だわwww
823 :
受験番号774:2013/02/26(火) 12:03:14.15 ID:EPnzpIiu
13年度版のイエロー本には天下無敵→ワニ本って書いてあったからワニ買ったのに、今年度版の見たら天下無敵→ザ・ベストになってて涙目・・・
別にワニでも大丈夫だよな・・・?
824 :
受験番号774:2013/02/26(火) 12:33:07.12 ID:EtK3lvxr
市役所とかなら余裕。
825 :
受験番号774:2013/02/26(火) 12:53:06.69 ID:c/BJiKKK
イエロー本は2割しか信用するなよ
826 :
受験番号774:2013/02/26(火) 15:15:54.59 ID:bj9+7RAc
827 :
受験番号774:2013/02/26(火) 15:36:07.54 ID:c7vg9Uov
論文試験頻出テーマのまとめ方って本買おうと思うんだが、
3月に新しく出る2014年度版買った方がいいのかな?
受けるのは今年だから2013年度版?
828 :
受験番号774:2013/02/26(火) 17:14:59.22 ID:Ip1ex/e7
学問系、問題解くの面倒いからすぐ答え見て問われる箇所をチェックする形にしたら効率上がった。
829 :
受験番号774:2013/02/26(火) 18:14:34.66 ID:4sMx20tr
判断推理ザ・ベストの87ページ意味わからん
答え3じゃないのか?
830 :
受験番号774:2013/02/26(火) 21:27:35.51 ID:bU1WySvC
出た問のCランクとかスー過去の★★★問題は難しいが捨てたくない・・・
とはいっても本番で出たら捨てるべきなんだろうがそういうのって
見分けられるものなんだろうか
831 :
受験番号774:2013/02/26(火) 22:35:02.80 ID:FNwe6Tw8
試合数とかあれ系の数的判断が出たら最後に回すことにはしてる
832 :
受験番号774:2013/02/27(水) 00:50:53.21 ID:bp73jWho
いや、イエロー本は予備校より信頼できる。
ワニ本は良書だけど、古い問題おおくて、今じゃ使えないの多いでしょう。
俺的には判断だったら玉手箱のほうがオススメ。
行政法の問題集って何が1番いいの?
スー過去は評判悪いし、クイマスはイエロー本でボロクソだし。
834 :
受験番号774:2013/02/27(水) 01:23:08.71 ID:S9uYVozT
正文化だけはおすすめしないが、歴史は歴史ごとにノートにまとめると知識の整理ができていいな
835 :
受験番号774:2013/02/27(水) 01:39:02.66 ID:me37XwEH
>>832 予備校の最大の良さは試験情報くれることと質問ができることじゃない?
勉強法は受験経験したことあればすでにわかってるわけだし。
政令市や県庁って上位国公立出身が多いけど、奴らはすでに自分に最適な勉強方法がわかってるから有利なんだと思う。
836 :
受験番号774:2013/02/27(水) 01:58:24.35 ID:yFMMV6Ot
TACの行政法の参考書って分かりにくくねーか?
民法はいいんだが…
837 :
受験番号774:2013/02/27(水) 02:25:37.06 ID:PXFHMh5J
イエロー本にはノートにまとめるのは無駄とか書いてあるけど、経済とかもある程度知識まとめると分かりやすいな
838 :
受験番号774:2013/02/27(水) 04:52:23.62 ID:S9uYVozT
勉強法なんていまどきネットにものっとるから
やった経験があるかないかしか違わん
839 :
受験番号774:2013/02/27(水) 09:16:41.76 ID:me37XwEH
自分も高校までそう思ってたけど。
経験に基づかない物はいざという時に役に立たないって痛感した。
自分の実力を知って予測しないといけないんだろうな。
要領良い人なら別だろうけど、要領良いなら大抵学歴もついてくるだろうしね。
840 :
受験番号774:2013/02/27(水) 09:58:22.37 ID:bp73jWho
>>835 しかし予備校ってデメリットの方が多い希ガス。
自分んトコの本買わせたり、有料講座うけさせるために美味しいトコを出し渋るシーンをよく見た。
それにイエロー本で買った他校の本の解説を求めたら、ウチの本買えよ!って怒られた。
もちろん、教えてもらえなかったし、バレちゃうけどTACのVテキストだよ・・・。
841 :
受験番号774:2013/02/27(水) 10:37:46.74 ID:MwNTfUgl
財政学ってスー過去だけだとキツくない?
レジュメ部分が多くて、しかも覚えにくい
そして問題数が少ない
基本書導入するか、レジュメ部分を自分なりにノートにまとめないと覚えられないわ
842 :
受験番号774:2013/02/27(水) 11:12:29.84 ID:TPKqwVRr
>>841 都庁の専記で論点少ないから財政学オススメされてこれからサブ用に始めようと思ってたけど導入本いる感じなのか。
スー過去買おうと思ってたけど効率悪そうならやめようかな
843 :
受験番号774:2013/02/27(水) 11:22:42.65 ID:MwNTfUgl
>>842 いや、あくまで俺はね
専門書の内容をそのまま羅列したような内容のレジュメだから覚えにくいんよ・・・
ページにびっしり文字が書いてあるからやる気も削がれるし
実況中継みたいな語り口調のわかりやすい参考書あれば助かるんだが、財政学はなさそうだな
>>840 他校の本だろうが、金払ってるのはこっちなんだから、教えてやるのが筋だと思うけどね。
誰か
>>833答えて…。
845 :
受験番号774:2013/02/27(水) 12:26:57.71 ID:VdMWQe7T
行政法は飛び抜けて良いのがないからな。まぁクイマスだろ。
スー過去は俺も微妙だと思った
846 :
受験番号774:2013/02/27(水) 12:47:52.17 ID:rBw6cJFd
クイマス行政法2週した結果全然頭に入ってこなくて先週からTACの過去問セレクトやってる
847 :
受験番号774:2013/02/27(水) 12:51:54.93 ID:VUwr4Mdc
そういやなんで自然科学だけクイマスやないんや
848 :
受験番号774:2013/02/27(水) 13:43:56.87 ID:PXFHMh5J
クイマス行政法は解説もうちょい簡潔に書いてくれるといいのにな
そして分厚い…応用レベルってやるべきなんだろうか
849 :
受験番号774:2013/02/27(水) 13:45:02.18 ID:/PwTBpL4
論文試験頻出テーマのまとめ方
去年のでよかったらタダであげるからメルアド書いてくれ
公安受けるのに買っちゃったから全く使ってない
850 :
受験番号774:2013/02/27(水) 14:24:30.98 ID:KmLQx9I7
20日間で学ぶ国際関係、問題が国Tばっかでムカつくな。
むずかしいんじゃボケ
851 :
受験番号774:2013/02/27(水) 15:32:36.94 ID:GejZboEj
20日でかんぺきにするとかすごいな
852 :
受験番号774:2013/02/27(水) 17:22:21.97 ID:QCzKusI0
尖閣問題を領土問題って言い切ってるけど…
853 :
クリクリ:2013/02/27(水) 17:39:57.82 ID:eNoHFUq5
過去問の勉強法教えて下さい!
最初は問題見て答え見る感じですか?
854 :
安心してくれ:2013/02/27(水) 17:41:32.18 ID:eNoHFUq5
今年30歳民間で働いてるもんです。
今から公務員試験て受けれますか?
関西に住んでるんもんです。
855 :
受験番号774:2013/02/27(水) 17:47:50.86 ID:u40NOl0a
その名前は何だ貴様
856 :
受験番号774:2013/02/27(水) 19:07:20.39 ID:L4q3c0Q7
年齢制限くらい自分で調べろ
857 :
受験番号774:2013/02/27(水) 19:08:30.34 ID:B33ZNq/k
858 :
受験番号774:2013/02/27(水) 21:34:17.03 ID:eK1v8C19
政令市と労働基準監督官志望
この場合はスー過去は最善じゃない?
スー過去は国1に偏ってるってきいたんだがマジか?
859 :
受験番号774:2013/02/27(水) 22:08:14.68 ID:bp73jWho
>>854 国家総合職なら35歳までいける。
あと千葉県市川市とかは年齢制限はない。
しかし若くて元気な連中と面接やGDでぶつかるから、厳しい戦いになると思うぞ。
860 :
受験番号774:2013/02/27(水) 23:31:02.20 ID:k59/bf4E
帰れクソコテ
861 :
受験番号774:2013/02/28(木) 00:55:59.65 ID:O76LkfrZ
今は公務員でも新卒優先、既卒なら職歴と出身大学みるからなあ
862 :
受験番号774:2013/02/28(木) 01:03:20.53 ID:6QcLa/KU
それほんと?
新卒優先で出身大学も考慮に入れてくれたほうがありがたいんだが
863 :
受験番号774:2013/02/28(木) 01:48:55.36 ID:9lYFRTTW
>>862 そんなことない
面接落ちしまくってる新卒いっぱいいるからあまり関係ないよ
しっかり受け答えできるかどうかにかかってる
864 :
受験番号774:2013/02/28(木) 01:58:17.89 ID:zLPkzlNQ
同じスキルの新卒と既卒いたら新卒とるがな
865 :
受験番号774:2013/02/28(木) 02:08:20.28 ID:6QcLa/KU
>>864 まぁそれくらいの配慮してくれないと新卒側からしたら理不尽だわな
866 :
受験番号774:2013/02/28(木) 02:48:22.92 ID:GhOTXd4E
先輩とか見てると、傍から見て受かりそうな人は一次通ればちゃんと受かる印象。
それに聞いた話だが、予備校講師とかも見た瞬間「この子受かるな」とか「この子は…」ってわかるらしい。
867 :
受験番号774:2013/02/28(木) 02:58:21.55 ID:bULIJS2x
はいはいコミュ力コミュ力
868 :
受験番号774:2013/02/28(木) 02:59:49.98 ID:FMJIH1vA
学歴じゃなくて出身大学は見るね
例えば警察官なら日本大学柔道部出身なら全入といってもいいくらい
869 :
受験番号774:2013/02/28(木) 03:03:08.45 ID:6QcLa/KU
まぁ実際面接なんて人間がやるんだから見た目は多少影響するだろ
この前特別区の説明会行った時見た目40代の頭のてっぺんが禿げてるやつを見た時こいつには絶対負けないと確信した
870 :
受験番号774:2013/02/28(木) 03:03:10.85 ID:9lYFRTTW
そりゃあ同じスキルの時受かるってのはぎりぎりのやつだけやん
そんなレアケース持ち込まれても
871 :
受験番号774:2013/02/28(木) 03:13:12.09 ID:GhOTXd4E
869じゃないけど見た目のうち特に雰囲気で判断できるらしいけどな。
見た目は最低限あれば不利にはならないだろうけど、印象は大きく変わるだろうな。
>>868 そりゃ全入りだろう。
マーチで運動部入るやつは全国屈指の実力を持った奴らばかりだからな。
勉強じゃなくて運動が指標になってるだけだ。
872 :
受験番号774:2013/02/28(木) 04:06:28.76 ID:nr0BRB4s
テンプレにはまるパスがオススメってあったから調べてみたら、
まるパスneoっていうのもあったのですがどちらの方が良いのでしょうか?
873 :
受験番号774:2013/02/28(木) 05:27:47.16 ID:GhOTXd4E
>>840 俺もTACだがテキスト違っても丁寧に教えてくれたよ。
配布してる教材使ったほうが効果が高いし、そっちのほうが良いとは言われたけど。
ただテキストは違う、おまけに頓珍漢な質問する生徒はさすがに腹が立つらしいがw
874 :
受験番号774:2013/02/28(木) 05:37:37.19 ID:r3vdfPgw
自然科学はセンター用の参考書→パスライン
人文科学はセンター用の参考書→クイマス
で行こうと思うんだが、それでいいだろうか・・・?
875 :
受験番号774:2013/02/28(木) 06:42:33.32 ID:chS5zIuf
スー過去全部揃えて家の本棚を書店みたいにするのが夢
ただし一般知識は買う予定なし
876 :
受験番号774:2013/02/28(木) 11:49:30.47 ID:MG6T2Hnx
>>875 あー、少し分かる。しかしビシッと並べることで満足して、勉強した!
と勘違いするなよ。けっこう危険なシグナルらしいじゃないか。
俺も採用されたら、本棚につまった資料の写真とって、ブックオフに売ったり、入り浸った図書館に寄付する予定。
>>873 VテキストはTAC生すら使ってないぞ。
レジュメも大量にためると、該当のものを探すのすら一苦労。
877 :
受験番号774:2013/02/28(木) 11:59:24.97 ID:HNDo/dcJ
ワニ終えてこれから過去問に取り掛かろうと思うんだが、ワニって古い問題多いからザ・ベストもやったほうがいいかな?
でもそうすると確実に時間なくなる・・・
878 :
ahstan:2013/02/28(木) 12:09:15.64 ID:asZOh5nN
小論文勉強法どないしてる?
879 :
Nq:2013/02/28(木) 12:10:39.58 ID:asZOh5nN
数的推理の勉強の仕方は皆どーしてる?
880 :
受験番号774:2013/02/28(木) 12:22:18.50 ID:yq8cBmAB
その名前は何だ貴様
881 :
受験番号774:2013/02/28(木) 12:35:49.02 ID:HNDo/dcJ
このおっさんなんでいちいち名前変えて書き込むの?
うぜぇんだよ
消えろゴミ
882 :
受験番号774:2013/02/28(木) 13:01:42.87 ID:chS5zIuf
意識高いおっさんなんだろ
数的は天下無敵、大革命、ザ・ベスト、玉手箱、スー過去やればいいんじゃないかな
883 :
受験番号774:2013/02/28(木) 13:32:09.11 ID:/NmjWb44
>>874 今からセンター用やるくらいなら過去問周回したほうがまし
884 :
受験番号774:2013/02/28(木) 14:28:55.41 ID:MG6T2Hnx
俺んトコの田舎は数的は重要はないから、「勝者敗者」だけやってる。
判断は玉手箱とベストを往復。
885 :
受験番号774:2013/02/28(木) 17:21:46.94 ID:VX/LuSbV
テンプレには導入本の紹介とかないの?
886 :
受験番号774:2013/02/28(木) 17:22:18.57 ID:VX/LuSbV
あと教養の参考書も
887 :
受験番号774:2013/02/28(木) 17:38:30.13 ID:chS5zIuf
書いてあるやん
888 :
受験番号774:2013/02/28(木) 18:58:47.29 ID:0dyAryAc
地理を捨てるつもりだったが、模試で出たところだけでも押さえていきたい。
コンパクトにまとまった参考書や資料集はありませんか?
高校の山川が定番なのかな
889 :
受験番号774:2013/02/28(木) 19:25:52.10 ID:v/rv4qs1
広く浅くとはよく言うけど最低限どこまでやらないといけないんだろうね
やっぱり記述で書けるようになるほど深くやる必要は無いけどスー過去全部解けるくらいの深さは必要なのかな
記憶の定着が悪くて辛くなってきたよ
890 :
受験番号774:2013/02/28(木) 19:42:14.58 ID:uMIqWswA
地理と世界史は範囲くそ広いからな
891 :
受験番号774:2013/02/28(木) 20:33:34.64 ID:YQN+zEsO
日本史世界史は広いといっても流れを覚えやすい
地理はただただ苦痛
892 :
受験番号774:2013/02/28(木) 20:44:23.95 ID:IsSZYap4
広く浅くより、落とし穴が何個もあるぐらいの方がいい。
893 :
受験番号774:2013/02/28(木) 21:46:05.35 ID:T/Wl7FzF
>>883 いや、センター用の参考書はもう一通りやり終えたんだよ
だから過去問はどれ使おうかなって悩んでたから聞いてみた
一般教養は範囲広い割りに各教科1〜3問しか出ないからやる気失せるよなー
894 :
受験番号774:2013/02/28(木) 21:53:46.69 ID:C4bQJU3B
895 :
受験番号774:2013/02/28(木) 22:00:39.50 ID:T/Wl7FzF
>>894 人文はクイマス使うつもりなんだけど、自然科学もクイマスでいいかな?
もしくはスートレかパスライン
この3つで悩んでる・・・
896 :
受験番号774:2013/02/28(木) 22:10:34.87 ID:sCTh3Cyb
>>895 スートレパスラインは演習量を大事にしてる俺はだめだった
文系も理系もクイマスでいいとおもうで
897 :
受験番号774:2013/02/28(木) 22:32:45.77 ID:T/Wl7FzF
>>896 なるほど
じゃあどっちもクイマスでいくわ
さんくす!
898 :
受験番号774:2013/02/28(木) 22:41:19.26 ID:8gh42EjD
お前らいつしけん受けるの?
899 :
受験番号774:2013/02/28(木) 22:42:08.88 ID:IN6EreZB
今でしょ!
900 :
受験番号774:2013/02/28(木) 22:56:20.53 ID:olbQKWj2
自然科学のスートレはクソだったぞ
問題は少ないわレジュメ見づらいわ
テンプレがステマなんじゃないかと疑うレベル
901 :
受験番号774:2013/02/28(木) 23:48:30.09 ID:chS5zIuf
自然科学とか20日でいいやん
902 :
受験番号774:2013/03/01(金) 00:10:33.12 ID:2PnjKkWC
自然科学のスートレは無理。
物理が特にクソ。
903 :
受験番号774:2013/03/01(金) 01:23:47.69 ID:GaheHHG5
今から物理化学やって、5月末の東消受験間に合いますかね
知識は真っ白なので他をやろうか物理化学にも各30時間くらい欠こうか迷ってるとこです
904 :
受験番号774:2013/03/01(金) 01:29:03.05 ID:eC9LSF3H
大丈夫だろ
905 :
受験番号774:2013/03/01(金) 01:40:39.59 ID:pbMRJxyr
経済、スーカコからクイマスに代えたら捗りすぎ
相性ってやっぱあるのね
906 :
受験番号774:2013/03/01(金) 11:20:50.86 ID:NIPzOyIc
過去問ダイレクトナビってこのスレ的にどうなの?
イエロー本だと自然科学はダイレクトナビ推しているんだけど
907 :
受験番号774:2013/03/01(金) 11:27:31.59 ID:9iz4My2K
詐害行為取消権の夢みたわ
908 :
受験番号774:2013/03/01(金) 11:38:00.88 ID:WYYpTHM1
おれなんか強制執行の夢見たわ
909 :
受験番号774:2013/03/01(金) 12:26:59.99 ID:CqbUs7G1
>>906 このスレ的にはどうか知らんが、俺的にはいまいちだなー
そもそも正文化には半分否定的な人間なんで
正文化しちゃうと復習できなくね?って思う
よってダイレクトナビはいまいち
あくまで俺的にはだが
910 :
受験番号774:2013/03/01(金) 12:36:01.21 ID:NIPzOyIc
>>909 なるほどー。
あとイエロー本の薦めてる一般知識の参考書とテンプレにあるクイトレの
評価が真逆なのも気になる
911 :
受験番号774:2013/03/01(金) 13:40:14.71 ID:qKJTY8/M
正文化は俺もちょっと・・・ね。
文章理解も1日1問もあまり賛同しない。
畑中絶賛してるが、俺は天下無敵より玉手箱のほうが好きだ。
しかし良い本を選ぶ時間や手間がはぶけるし、記憶ノートは素晴らしいと思う。
いろいろ指摘したい点はあるが良い本だと思う。
912 :
受験番号774:2013/03/01(金) 14:10:46.66 ID:0aFbQnzT
問題集って500のやつ使ってる?
それともまんま過去問?
913 :
受験番号774:2013/03/01(金) 15:02:22.93 ID:GpP6X0rh
みんなイエロー本大好きだね…
914 :
受験番号774:2013/03/01(金) 17:07:10.90 ID:X8H6/ELC
イエロー本以外にまともな勉強指針本が無いのが問題
915 :
受験番号774:2013/03/01(金) 19:15:47.51 ID:kuLi0O4u
スレチかもしれんが現代文ってどうやって勉強してる?
現代文の勉強方法って高校のときから悩みだった
ほかの科目だと復習が大事だけど、現代文は前やった文章読んでも復習しても意味ないと思うし
一応一日1,2問くらいのペースで過去問解いてるんだがこれでいいんだろうか・・・
916 :
受験番号774:2013/03/01(金) 19:56:44.09 ID:qKJTY8/M
現代文って文章理解のこと?直感ルールブックかスー過去でよくね?
前者は冒頭のルールをふーん・・・くらい1毒して、あとは処理してけばおk。
最初は理解できず苦しむけど、たくさんやると前触れもなく急激にできる瞬間がくる。
そっからが最高にキモチいい。
917 :
受験番号774:2013/03/01(金) 20:56:58.48 ID:PTNUNvE4
ダイレクトナビは悪くないと思わないが最初から正文化されてるのを読むだけじゃ
なんか頭に入らないというか・・・
自分で行政系統の科目だけは正文化してるけどw
918 :
受験番号774:2013/03/01(金) 21:28:33.18 ID:e6cVWZOw
文章理解って1日1問じゃいかんのか?
スー過去1周した後は何やるべき?
919 :
受験番号774:2013/03/01(金) 22:06:48.06 ID:uv+pw7//
大学受験で使ってたアクセスっての2冊使ってる
要旨把握ばっかだけど
920 :
受験番号774:2013/03/02(土) 01:07:00.30 ID:X/7r1e4d
さすが公務員受験生は民法改正の話題は出ないんだな
知ってる人は今年死ぬきでかかるだろうから大変やな
とりあえず頑張ろうぜ!
921 :
受験番号774:2013/03/02(土) 01:34:14.96 ID:Aa6YD43k
会計学の資産評価で低価主義は廃止されたってかいてる一方
強制適用になったともかいててよく分からん
誰かおしえてくり
922 :
受験番号774:2013/03/02(土) 08:06:59.34 ID:7uXsjEdo
民法改正されてすぐ出るわけないだろ。
923 :
受験番号774:2013/03/02(土) 08:18:52.17 ID:zm1WFggI
出ると思ってるんだろうな・・・
924 :
受験番号774:2013/03/02(土) 09:24:14.65 ID:/wmAa/0X
時事には出そうじゃない?
925 :
受験番号774:2013/03/02(土) 09:51:16.54 ID:Uh7npVrY
20日とうたってる本を身ながら考えたけど、クイックマスター憲法の1周目は一日30で大体1週間だったな
926 :
受験番号774:2013/03/02(土) 10:49:11.72 ID:X/7r1e4d
>>922 >>923 来年以降出る可能性あるから今年で一発合格するよう死ぬきで頑張ろうっていってるんだが。。。
927 :
受験番号774:2013/03/02(土) 11:23:41.49 ID:GJ9MKX3y
家族法の非嫡出子の相続格差も最近大法廷に回付されたから
ひょっとしたら近いうちになんぼか見直されそうだな
928 :
受験番号774:2013/03/02(土) 12:17:11.43 ID:CWT1jOyN
929 :
受験番号774:2013/03/02(土) 13:04:29.90 ID:DgDMa+yn
相手しなくていいって
930 :
受験番号774:2013/03/02(土) 13:54:54.62 ID:X/7r1e4d
>>927 100項目以上改正されるらしいからな。あるかもな
931 :
受験番号774:2013/03/02(土) 17:30:23.38 ID:IRTK8pO5
行政法のまるごと生中継が分かり難いの俺だけ?
932 :
受験番号774:2013/03/02(土) 17:45:22.13 ID:x3S0s7HT
財政学いい本ないんかね
淡々とスー過去やってるわ…
933 :
受験番号774:2013/03/02(土) 17:54:01.85 ID:tZOdUUfA
丸パスみたいに使えるまとめ本って何があるかな?
TACのでるとこってやつの地学生物や地理はどうだろう?
934 :
受験番号774:2013/03/02(土) 20:46:34.23 ID:R+Bu+/Fq
行政法の不服申し立ては改正予定になってから出題しなくなった。
民法も同じように改正部分は様子見て、改正前の内容ですら出ないのが予想出来る。
935 :
受験番号774:2013/03/02(土) 21:03:27.19 ID:A6u796mY
ということは非摘出児の問題は出ないね
936 :
受験番号774:2013/03/02(土) 21:08:37.48 ID:iw6Unl0r
スー過去かクイマスかの選択で長考。
937 :
受験番号774:2013/03/02(土) 23:38:14.44 ID:kpaQ1kK0
教養系はイエロー本見習ってダイレクトナビにするわ
938 :
受験番号774:2013/03/02(土) 23:52:50.82 ID:ugSmN/Vc
専門有りの地上受験する予定なんですが
世界史ってクイマスやるだけで
充分ですかね?
一問一答みたいなので
がっつりやった方がいいですか?
939 :
受験番号774:2013/03/03(日) 00:09:31.33 ID:wovboiUC
数的判断英語が出来ないなら頑張れ。
出来るなら他をやった方がいい。
940 :
受験番号774:2013/03/03(日) 02:52:53.45 ID:cPbyjzEj
地上は教養の知識系が重要な気がする。数処鬼だし。
ある程度やりこんだほうが良いとは思うけど、1〜3問だしなあ。
941 :
受験番号774:2013/03/03(日) 03:24:43.79 ID:Zq4Wo/Ms
2問出るならやりこめよ
1問なら捨てろ
942 :
受験番号774:2013/03/03(日) 03:41:36.22 ID:HYU5G7AS
世界史について
質問した者です
回答していただいた方
ありがとうございました
英国数的判断が必答で
社会科学13
人文科学10
自然科学7
このうち20問選択なのですが
地歴公民が得意なタイプなので
(センター日本史97 現社82)
思い切って人文全部勉強しようと思うのですが
それもありですかね?
地理と思想初学なんですが…
独学なので分からないことだらけのため
初歩的な質問かもしれませんが
よろしかったら
また回答よろしくお願いします
943 :
受験番号774:2013/03/03(日) 07:39:41.00 ID:wQ3KAnJ9
それだけできたのなら復習のつもりでやっちまえば楽勝よ。
自然科学だけは暇ならやる程度でOK
944 :
受験番号774:2013/03/03(日) 08:18:19.42 ID:75RxW2s8
私大ではどれくらいのレベルなんだ
センターみたいな一斉試験じゃ実力はわからん
それにセンターてめっちゃ簡単だし
945 :
受験番号774:2013/03/03(日) 08:21:02.00 ID:61Pfi35w
公務員試験の問題自体はそのセンターよりはるかに簡単だろ
最低5、6割取れてたのなら記憶呼び戻さないと損だと思うわ
946 :
受験番号774:2013/03/03(日) 08:46:16.20 ID:tfyF3X+J
科目によりスー過去かクイマスかで出来が違うからなあ。個人的には専門でスー過去を使うことが多く(特に経済は秀逸)教養でクイマス使うことが多かった。いずれにせよ、本を決めたらきっちり回すことが一番大切。
947 :
受験番号774:2013/03/03(日) 09:55:41.88 ID:xVVwfOKJ
スー過去のマクロ難しくない?
レジュメ長すぎて何言ってるのか全然分からん
948 :
受験番号774:2013/03/03(日) 10:28:08.68 ID:VHMQHDt0
難しくてもこの時期なら何周も回して理解してなきゃマズイだろ。
949 :
受験番号774:2013/03/03(日) 10:37:44.26 ID:yNWTSkFX
確かにスー過去マクロはよくわからへんわ。
950 :
受験番号774:2013/03/03(日) 11:00:35.90 ID:C2ssdgoB
地上受験者なんだが、国葬の過去問ってつぶす必要あるかな?
コッパンは国葬の問題が数年後にふってくるというが、地上が聞いたことがないんだ。
どなたがアドバイスお願いします。
951 :
受験番号774:2013/03/03(日) 11:15:53.79 ID:XFpQf88i
地理の勉強法がわからぬ
952 :
受験番号774:2013/03/03(日) 11:16:02.84 ID:Xo3BW4d6
経済はレジュメは適当よみ
問題解く時の解説とにらめっこしてうんうんうなったほうがうまくいけるとおもう
953 :
受験番号774:2013/03/03(日) 11:17:20.22 ID:OWA+QtZ3
954 :
受験番号774:2013/03/03(日) 12:02:01.72 ID:xZ8UJ9LN
クイックマスター文章理解の英語部分がオリジナルばっかだったから、スー過去に買いかえた。
とおもったら今度は問題が少なかったでござる。
955 :
受験番号774:2013/03/03(日) 12:18:04.34 ID:FYW4ydh3
英語は大学の図書館に受験ジャーナルあるだろうから
それをやればいい。
956 :
受験番号774:2013/03/03(日) 12:42:35.56 ID:l7psrbNC
でたもんやれ
957 :
受験番号774:2013/03/03(日) 13:01:23.30 ID:xZ8UJ9LN
>>955 >>956 スー過去英語やった後、公務員の過去問ではないCORE1900をやるなら、クイックマスターでオリジナルもやることを心に決めた。ありがとう
受験ジャーナルは買ってるけど、英語てのはステップアップテストのことかい?
958 :
受験番号774:2013/03/03(日) 14:02:10.17 ID:SlKY4Veg
「数的はセンスだから地頭ない人はいくら努力してもムダ」
「数的は解法暗記。努力すれば解ける」
前者は2ちゃんで、後者は合格した先輩からよく聞くが、どっちが正しいんだぜ?
どっちも正しいような気がする
ワニ終わって過去問やってるけど、解けたり解けなかったり・・・
あー不安だわー
959 :
受験番号774:2013/03/03(日) 14:09:32.09 ID:B9v5FWnL
数的はセンスない人はコツをつかむのに時間がかかる。
ただしコツをつかめば、スラスラ解ける。
960 :
受験番号774:2013/03/03(日) 14:46:39.64 ID:xZ8UJ9LN
>>958 中学受験の有無、解法暗記(特に数滴推理)でいくなら数学的知識が必要
普通はどちらか一方はあるけど、もし両方無いなら努力しても(時間的に)無駄ってのはあるかも
961 :
受験番号774:2013/03/03(日) 14:55:30.25 ID:cvygpYyg
七人掛けの椅子には七人で座れよボケ・・・
962 :
受験番号774:2013/03/03(日) 15:43:05.63 ID:NDAQx/hR
デブがいるかもしれないだろ
963 :
受験番号774:2013/03/03(日) 17:39:28.90 ID:XbgNKXzI
>>946 LEC受講生だけど、専門はスー過去で、一般知能もスー過去、一般知識はクイックマスター使ってる。
964 :
受験番号774:2013/03/03(日) 17:53:03.86 ID:xZ8UJ9LN
法律系はcbook好きだったからクイックマスターだわ。経済系は回しといてなんだけど、スー過去のほうがいいかもね
インプット部分と解説が役に立たない(講義とかなりズレがある)
一般知識は問題数すくないスー過去にした。
965 :
受験番号774:2013/03/03(日) 17:56:01.96 ID:895gPEs3
つまづかない経済学の教養編とかないんかなぁ
専門にはいらないしミクマク両方とも1冊の半分以上を専門で割いてるし
買う気が起きない
でも、スートレだけじゃわからないし
966 :
受験番号774:2013/03/03(日) 18:21:32.05 ID:DrlnXvMj
経済学入門塾やったら経済は余裕になったよ
967 :
受験番号774:2013/03/03(日) 18:25:42.76 ID:L4Uppro7
彼女の作り方指南の参考書はテンプレ入りしないのかお(´・ω・`)?
こむいんになったら彼女欲しいお(´・ω・`)
もう童貞はイヤなんだお(´・ω・`)
えっちしたいお(´・ω・`)
ブサイクでも彼女できる方法知りたいお(´・ω・`)
968 :
受験番号774:2013/03/03(日) 19:04:08.33 ID:zmls7vPd
スートレのミクマクは評価高かった気がするが
969 :
受験番号774:2013/03/03(日) 19:17:33.16 ID:axaNDoUU
今年受験で国税国家系優先志望なんだけど未だに政治学と経営学
のどちらを勉強するか決めかねてる。6題出題の経営学を取りたいところだけど地上で出題されないから政治学の方が応用できるかなと思って
いまいち決めきれず迷ったままこの時期まで来てしまった
難易度考えるとやはり経営学にすべき?
970 :
受験番号774:2013/03/03(日) 19:32:31.78 ID:895gPEs3
>>968 俺が馬鹿だってか
畜生めェ
行政とか事務志望のやつはどんな脳みそしてんだy
俺は技術だが
971 :
受験番号774:2013/03/03(日) 19:32:39.07 ID:BQNCRad1
972 :
受験番号774:2013/03/03(日) 19:37:48.91 ID:vXdoDvL6
数的は解法をしってるかどうかだよ
数学的なとき方にしても、便利な解き方にしても記憶出来てるか出来てないか
知ってるか知らないかが全て
コツ云々じゃなくて、記憶力が悪い知能低いだけ、親のせい
記憶が定着してないから解法が浮かばず解けない
センス、コツ、効率、これら全ては勝者や競争者が仕掛けた甘い罠だよ
973 :
受験番号774:2013/03/03(日) 19:54:44.82 ID:tPZCgVCX
理系の俺からすると数的・判断より
単調な暗記の行政学・政治学のほうがよっぽどキツイわ
974 :
受験番号774:2013/03/03(日) 20:01:34.08 ID:gBfrlMIX
>>969 馬鹿だな
国家系受けるのに捨て科目作った時点で終わるよ
試験委員のさじ加減がいい加減だからね
結局両方やって本試験で簡単だった方を取るのが合理的
学系なんてそんなに時間かからず仕上がるしな
975 :
受験番号774:2013/03/03(日) 20:02:56.59 ID:ojE0pk7F
今年の地上受けたいんだけど専門さっぱりやってない
何回もまわさないとダメ?
それか教養に力入れるべき?
976 :
受験番号774:2013/03/03(日) 20:05:55.05 ID:EaCa9x1G
経営学6題出題ってどういう意味?
977 :
受験番号774:2013/03/03(日) 20:33:39.37 ID:PjuJJ3DQ
数的も暗記だわな
とにかく記憶力がないと致命的
学系覚えられないなんてのは頭が悪いと言うこと
978 :
受験番号774:2013/03/03(日) 20:37:25.45 ID:axaNDoUU
>>974 結局両方やるべきなのか・・・
>>976 国税だと政治学は社会学と社会事情が
合わせて出題される内の2題だけど
経営学は6題出るって意味ね
979 :
受験番号774:2013/03/03(日) 20:56:47.84 ID:rTeuMwvO
>>978 自分は政治学は捨てて経営学選択した。
1年目→国税満点・国U2点
2年目→国税5/6
スー過去で国税ならこれだけいける。
980 :
受験番号774:2013/03/03(日) 20:58:59.75 ID:EaCa9x1G
>>978 国税って一科目6問だったのか
国般と一緒で5問だと思ってた
国税受けるのに…
981 :
受験番号774:2013/03/03(日) 21:54:02.25 ID:zmls7vPd
地上志望だから社会学やりたくないけど結構関連あるからなマンドクセ
982 :
受験番号774:2013/03/03(日) 22:43:36.59 ID:MYKcVLtD
983 :
受験番号774:2013/03/03(日) 23:32:20.08 ID:tmW/vyev
久々に経済やったら全てを忘れててオワタ
984 :
受験番号774:2013/03/03(日) 23:37:36.20 ID:bL5gyEtf
>>983 どれくらいぶりにやった?
俺今暗記の学系やってて経済は1ヶ月放置しちゃってるわ
985 :
受験番号774:2013/03/03(日) 23:47:25.45 ID:tmW/vyev
今年初くらい
986 :
受験番号774:2013/03/04(月) 00:13:58.08 ID:s/QAGbgm
>>984 経済覚えてるかテスト出したるわ
ハーヴェイロードの原則とはなーんだ?
987 :
受験番号774:2013/03/04(月) 00:18:19.54 ID:I4y9wZil
すんげーマイナーなとこだなw
戦記で勉強したときに初めて知ったわそれ
988 :
受験番号774:2013/03/04(月) 00:19:03.11 ID:XG4FLBBu
政策決定が全知全能の賢人集団によって適切に行われるとするケインズ学派の前提
みたいな感じ?
989 :
受験番号774:2013/03/04(月) 00:22:00.76 ID:iJpkWrXa
たしかそれで正解どえす
990 :
受験番号774:2013/03/04(月) 00:58:46.63 ID:emj2CNqV
>>982 3ヶ月ならなかなかいいかも…
行政法の過去問セレクトは分かりづらかった
一般知識もダイレクトナビよりクイマスの方が早いと思う
991 :
受験番号774:2013/03/04(月) 04:32:19.09 ID:GcpBi86E
>>982 サイト見たけど全科目中途半端だし、どれも安定して合格点に1〜2割足りなくて終わるパターンじゃないか?
特に国家系なんて過去問すら見たことないのかも…って対策内容で今年初受験の自分でも無いわって思えるレベル。
選んだ問題集は苦手科目を最低限の得点確保するためのものだと感じた。
たぶん趣旨は、簡単な問題で3〜4割程度得点
↓
残りは2〜3択にまで絞れてるから運任せ
↓
1個くらいは筆記うかるっしょ
992 :
受験番号774:2013/03/04(月) 05:45:47.49 ID:T6gYmwLB
マクロ経済捨てろとか極端すぎる
数学得意なやつは乗数理論だけはやろうとか書いて欲しいっす
特別区とかなら受かる可能性はあるかな
993 :
受験番号774:2013/03/04(月) 07:14:56.71 ID:aTPd0Lde
スー過去もクイマスもあの厚さと重さはどうにかならんのかなー
いっそ全部裁断してスキャナーにかけるか
994 :
受験番号774:2013/03/04(月) 07:45:08.01 ID:h45KxxMT
そろそろ1000か
995 :
受験番号774:2013/03/04(月) 11:46:03.38 ID:lYD3zYjN
経済選択しない人もいるんだよな
それのほうがいい気がしてきた
996 :
受験番号774:2013/03/04(月) 12:23:52.88 ID:y03nVaVL
経済は大して勉強しなくてもできるが民法すごい勉強してるけど微妙な感じだから経済捨てできる人羨ましいわ
997 :
受験番号774:2013/03/04(月) 12:28:43.29 ID:XYvKoYvm
民法は時間かかる割に実りが少ないよね
998 :
受験番号774:2013/03/04(月) 12:57:11.47 ID:SxN9pbui
労働法、刑法、経営学等のマイナー科目も以外と点取れる科目
999 :
受験番号774:2013/03/04(月) 13:31:11.07 ID:Z7Hpyse0
う
1000 :
受験番号774:2013/03/04(月) 13:31:50.68 ID:JbjTSQ+M
1000なら合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。