再チャレ!国家公務員一般職試験(社会人試)part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
前スレ
再チャレ!国家公務員一般職試験(社会人試)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1336652898/

■人事院 国家公務員 採用情報NAVI
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken-saiyo.htm

■国家公務員採用一般職試験(社会人試験(係員級))
 http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken16.pdf
■刑務官採用試験(社会人試験)
 http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken26.pdf
■入国警備官採用試験(社会人試験)
 http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken27.pdf
2受験番号774:2012/10/06(土) 06:24:39.10 ID:hdHxmDYH
1乙
3受験番号774:2012/10/06(土) 07:29:11.51 ID:JCmTlK9M
おまいらって池沼なの?
4受験番号774:2012/10/06(土) 08:26:29.21 ID:nxrcqxSM
池沼ではありませんが負け組です
底辺です
5受験番号774:2012/10/06(土) 13:05:11.46 ID:TlzLM382
東大京大なんて夢のまた夢
それでもこのあたりなら最優秀と言われる某駅弁に入学
在学中にもう少し頑張って公務員試験受けてればよかったんだ
そうすれば今頃結婚して可愛い奥さんと子供に囲まれ
平凡ながらも幸せに暮らしていたんじゃないか 俺よ
6受験番号774:2012/10/06(土) 15:32:27.81 ID:JCmTlK9M
やっぱり池沼じゃねーか
7受験番号774:2012/10/07(日) 01:53:34.18 ID:vWnQbkRU
>>1

8受験番号774:2012/10/07(日) 03:39:18.78 ID:clwuofBI
来週は1次の合格発表ですな

9受験番号774:2012/10/08(月) 08:13:01.89 ID:7rE6LERC
元自衛官だけど来年受けるわ
年齢制限で引っかかるかもしれんけど
10受験番号774:2012/10/08(月) 15:11:17.34 ID:Qu+g9FBc
…算数も試験に出るよ?武拝なら問題なしだけど。
11受験番号774:2012/10/08(月) 20:55:18.63 ID:7rE6LERC
武拝ってなんですかね?
いくらなんでも算数ぐらいできるよ
化学や電気の資格持ってるし
12受験番号774:2012/10/08(月) 22:54:38.69 ID:+c4aNmT9
>>11
すごいね
私は食塩水の濃度の計算わかりませんでした
13受験番号774:2012/10/10(水) 03:13:40.80 ID:/GJN+Qg+
受かってますように〜
14受験番号774:2012/10/10(水) 20:24:02.63 ID:4McZSsol
いよいよ明日か
15受験番号774:2012/10/11(木) 01:49:26.65 ID:OQNEsQFz
刑務の2次は身体検査や面接やらで忙しいな
16受験番号774:2012/10/11(木) 07:48:05.71 ID:uQdFTpQe
最初に身体検査やってもらって、不合格だったらサクッと帰してもらいたいなぁ。
17受験番号774:2012/10/11(木) 08:49:07.47 ID:52hz+BYI
ざわ…
18受験番号774:2012/10/11(木) 09:07:46.53 ID:xsYv3OCz
笑えるなwwwwwwwww

ここまで寂しい合格発表はなかなかないぞw
19受験番号774:2012/10/11(木) 09:17:36.85 ID:52hz+BYI
1次通過20名wwwwww
20受験番号774:2012/10/11(木) 11:43:30.27 ID:DMZskp3p
よっしゃ1次合格してた
21受験番号774:2012/10/11(木) 12:01:36.96 ID:KpgaXbZU


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22受験番号774:2012/10/11(木) 12:18:14.07 ID:Vm5lC13L
20名ってどういうこと?予想外に多いってこと?
行政だよな。30点もなかったから俺には無理だろうが。
23受験番号774:2012/10/11(木) 12:22:04.34 ID:DMZskp3p
刑務の1次ボーダーどれくらいだったんだろな
30強だったけどギリギリだったんだろうか
24受験番号774:2012/10/11(木) 12:37:27.65 ID:1eUXfUai
事務関東甲信越は合格者何人?
刑務四国は合格者何人?
25受験番号774:2012/10/11(木) 16:34:48.98 ID:2nqZUb0x
20人
6人 じゃない?
26受験番号774:2012/10/11(木) 17:23:33.73 ID:Lc/rWSY8
今年の現役は1次の合格者全体的に多かったらしいね
27受験番号774:2012/10/11(木) 19:38:24.71 ID:HswiMS8F
一次20人かよwww
ここで一句

クソワロタ
ああクソワロタ
クソワロタ
秋空眺め
ああクソワロタ
28受験番号774:2012/10/11(木) 19:57:05.36 ID:ErDfHErR
さすが民主党だ
なんというか只者じゃないわ
29受験番号774:2012/10/11(木) 20:18:29.60 ID:8JGjPPCl
刑務落ちたが本命受かったから良しとするか
30受験番号774:2012/10/11(木) 20:21:23.51 ID:1DcugRKQ
刑務は1次合格の喜びの声が全然ないな
31受験番号774:2012/10/11(木) 22:40:03.16 ID:7atNCGd1
実家暮らしのオイラがさっき仕事から帰ってきた

誰もなんにも言わないから、ダメだったかと思ったが郵便受けに通知が突っ込まれたままになってた…
32受験番号774:2012/10/11(木) 22:48:54.27 ID:C0gCuXvr
合格通知が当日届くって事あんまないよ
33受験番号774:2012/10/12(金) 00:04:24.26 ID:cOZzSKLw
針の穴を通すような倍率・・さらに面接あるんだろ
34受験番号774:2012/10/12(金) 00:33:04.25 ID:Zdvpoe+T
刑務は自分の受けた地区で1人だけしか合格してない
ボーダー8割強ぐらいかな?刑務も今や行政と肩を並べるレベルか・・・
35受験番号774:2012/10/12(金) 00:35:02.24 ID:JVlNFBrA
事務関東甲信越の試験地大阪市の合格者1人。受験申込者194人だっけ?
昔の郵政内務や郵政外務より難関だ!
36受験番号774:2012/10/12(金) 01:21:58.94 ID:q0NtuKv9
20人の中の女の人1人
受かったら逆差別だとか言われるんだろうな
37受験番号774:2012/10/12(金) 02:33:51.25 ID:XIbYKeOx
とりあえず情報書いとく
刑務A関東 31点で落ちた
38受験番号774:2012/10/12(金) 06:02:35.44 ID:GD09k9lj
マークミスじゃないの。さすがに31で1次落ちは
39受験番号774:2012/10/12(金) 12:59:56.89 ID:Q4igv5Kh
31点で落ちたのはマークミスか嘘だね
刑務A 関東甲信越静のボーダーは26点だよ

平成24年度 刑務官採用試験情報★441
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1349915051/
40受験番号774:2012/10/12(金) 13:34:48.80 ID:FNbiVrdW
社会人枠なら
41受験番号774:2012/10/12(金) 14:29:11.09 ID:XIbYKeOx
それ社会人枠じゃねえだろ
42受験番号774:2012/10/12(金) 14:56:23.29 ID:XIbYKeOx
嘘とかマークミスとか思うの勝手だけど
刑務A社会人関東の一次合格者12人だからね
43受験番号774:2012/10/12(金) 15:43:51.16 ID:1EIUBa+h
今年から1次試験地と2次試験地同じなんだな。合格通知で気付いた
44受験番号774:2012/10/12(金) 16:23:56.25 ID:Q4igv5Kh
ごみんね(´・ω・`)
45受験番号774:2012/10/13(土) 00:35:45.38 ID:2TcmzQA8
一般職試験(社会人試験(係員級))

【事務関東甲信越】 採用予定機関一覧

○人事院事務総局・・・1人
○農林水産省・・・1人
○経済産業省・・・1人
http://www.jinji.go.jp/jinji_kanto/saiyou/24-4saiyouyotei.pdf

【林業】 採用予定機関一覧

○東北森林管理局・・・1人
http://www.jinji.go.jp/saiyo/G3-24ringyosaiyoyotei.pdf
46受験番号774:2012/10/13(土) 20:13:17.35 ID:N2wJ9Wbg
アハハハもう笑うしかねえ
47受験番号774:2012/10/13(土) 20:19:57.80 ID:Cqgjlqcm
某刑務所までの交通アクセスが悪すぎて当日どうやって行くか悩むわ
車で行った方が楽だけど駐車場とか無いんだろうな
48受験番号774:2012/10/14(日) 03:30:16.05 ID:3BWD0FKi
再チャレの趣旨も何処やら・・・
単なる社会人試験になっちまったな。
49受験番号774:2012/10/14(日) 04:20:00.06 ID:krqQBD/S
>>45

! !
50受験番号774:2012/10/14(日) 09:37:49.70 ID:uSJuQ+A+
尿検査で糖が出ませんように(-人-)
51受験番号774:2012/10/14(日) 09:41:37.37 ID:Z0t/2ZIC
>>45
事務関東甲信越3人?林業1人?
東大、京大等出身者じゃないと無理な試験だな。
非正規雇用者救済の意味が無くなったな。
52受験番号774:2012/10/14(日) 14:49:35.04 ID:R9+SWJBw
適性を百問以上できて、教養のできが良くても百倍以上の倍率で二十人しか通らないではもう頑張っても受けるだけ無駄か。
更にはそこから採用されるのは僅か三名じゃ本当に宝くじでしかない。
仮に筆記に通過していたとしてもこれでは決して採用されることはないだろう。
53受験番号774:2012/10/14(日) 14:50:48.79 ID:R9+SWJBw
年齢的にいつも不利な年代だったなあ。
合格の可能性があったのは三年前のだけだったのに。
54受験番号774:2012/10/14(日) 14:57:29.26 ID:o9bEy2ML
売国党の滑落でわずかな望みを託そうぜ。
あと、他の民間企業経験者採用とかもあるし。
55受験番号774:2012/10/14(日) 16:28:27.51 ID:kxfgDNT5
上手く採用になっても、めちゃくちゃいじめられて鬱病になって辞めさせられるだけだしな。
56受験番号774:2012/10/14(日) 16:54:35.46 ID:MdNswKzk
ネガキャン始まったな
57受験番号774:2012/10/14(日) 17:09:38.59 ID:G0lY6Xgh
ミンスは公務員を減らせば減らすだけ
国民の支持が高くなるって勘違いしているからな。
ジミソになって再チャレ復活しか俺たちが浮き上がる術は無い。
お前ら衆院解散したら絶対選挙行けよ。
ジミソか強酸かどっちかに入れろ。
まあ強酸は個人的には好きじゃないが。
58受験番号774:2012/10/14(日) 17:57:10.99 ID:8vkSyr1O
みんな給料いくら?
俺、年収三百万。
59受験番号774:2012/10/14(日) 18:13:06.83 ID:p9bBNoxl
ネガキャン始まるとこのスレ見る価値が無くなるな。 サヨナラ サヨナラ サヨナラ
60受験番号774:2012/10/14(日) 18:47:40.57 ID:Kg5evyb2
>>58
俺は300万のはずが二年以上続く臨時減給で最近はずっと288万。
昇給はおろか、ボーナスや残業手当というものが皆無。年間休日は100日にも満たない。

ただ経営者一族は何の苦労もせずに天国。常務の娘なんて会社に来もしないのに
月に27万も取りやがって。
俺たちはなんのために働いてんのか。まるで奴ら経営者を太らせるために自分を
削っているみたいじゃないか。。。
61受験番号774:2012/10/14(日) 20:11:29.91 ID:8vkSyr1O
10月から保険料上がるみたいだね。(ノ>д<)ノ
62受験番号774:2012/10/15(月) 00:29:29.13 ID:B/H+PKxE
こんな試験受かんないよ。
63受験番号774:2012/10/15(月) 05:02:19.08 ID:cwNV8mFN
受かる落ちる以前に
採用たった2〜3人とかどうなの?
採る気もないなら人事院は社会人枠廃止したほうがいいよ
夢見て受ける人があまりに可愛そう。

64受験番号774:2012/10/15(月) 11:07:01.67 ID:f9Asb0ZK
>夢見て受ける人があまりに可愛そう。

全米が泣いた
65受験番号774:2012/10/15(月) 20:18:19.49 ID:SL5G4wtb
通知来なかったけどこれ落ちてるのかな…
66受験番号774:2012/10/15(月) 20:21:57.45 ID:K3AzP1q5
うん
67受験番号774:2012/10/15(月) 20:34:23.98 ID:VEtHg6Uh
発表の次の日には届いていたな。今年は
68受験番号774:2012/10/16(火) 02:22:31.71 ID:+Meo1b4H
夢の無い試験になっちまったな
69受験番号774:2012/10/16(火) 12:35:03.53 ID:gi2qcGjw
要らないなら試験やらなきゃ良いのにな…
70受験番号774:2012/10/16(火) 14:15:23.30 ID:O8CHp5va
1次通らなかった人のやっかみひどいな。努力足りんだけやろ
71受験番号774:2012/10/16(火) 14:18:58.63 ID:qHDpEVYa
ぜんぜん跳べねえけど二次行くべきか
72受験番号774:2012/10/16(火) 20:56:30.95 ID:MJtlbmXG
>>71
せっかく通ったんだから行けよ。
やって失敗してもやらないよりマシだよ
73受験番号774:2012/10/17(水) 00:31:59.90 ID:MTxKst02
女666人申し込みで1次合格たった1人かよ
74受験番号774:2012/10/17(水) 01:12:29.04 ID:LpC7Jzcx
定年までヒラで終わるんだから
せめて1stの半分くらい採用すればいいのに
企業なら絶対こんな意味不明な試験やらないだろうな。
75受験番号774:2012/10/17(水) 07:22:21.05 ID:Fz7cNr9y
それでも最終的に合格する人間はい…いや、いない可能性もあるな、行政事務は…
76受験番号774:2012/10/17(水) 09:09:28.39 ID:UBtDQeIe
入国も当然のように不合格w
77受験番号774:2012/10/17(水) 19:12:57.81 ID:1a9vKuyE
面接カード書き終わった。去年と少し変わってるし
78受験番号774:2012/10/17(水) 21:01:51.18 ID:0w6wVb6l
反復きつすぎる orz
79受験番号774:2012/10/17(水) 21:14:25.15 ID:fobQE6Iy
立ち幅跳びは腕を床と垂直になるくらいまで振りかぶれ
80受験番号774:2012/10/18(木) 16:34:35.30 ID:GXaerlIc
玉砕してきた。筋肉痛治るまで休養。
81受験番号774:2012/10/18(木) 18:22:14.41 ID:/1NCUWHX
お疲れさん。刑務は初めてだと疲れるな
82受験番号774:2012/10/19(金) 03:11:27.38 ID:BiIjNVJ6
合格の報告が殆どないねw
83受験番号774:2012/10/19(金) 15:47:01.25 ID:BwXoKoEH
入国合格した人いる?
84受験番号774:2012/10/19(金) 17:26:15.82 ID:1p/9vVQL
幅跳び飛べたぜ。練習したかいがあった
85受験番号774:2012/10/20(土) 08:09:07.47 ID:62YS7sO1
(´・ω・`)もう筆記試験に通過しても無駄だし諦めるしかないよね。。。
86受験番号774:2012/10/21(日) 00:39:59.20 ID:BXO/TjNB
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
87受験番号774:2012/10/21(日) 00:45:07.70 ID:X6KMhvtu
>あきらめたら
>そこで試合終了ですよ・・・・

全米が泣いた
88受験番号774:2012/10/21(日) 03:21:49.93 ID:pQTN9MwL
気づいたら
再チャレから5年も受け続けてるよw
そろそろ年齢制限上限に手が届きそうなんだけどw
89受験番号774:2012/10/21(日) 11:14:21.50 ID:g+9hga3y
今回の刑務のボーダー何点だったんだろ?
90受験番号774:2012/10/23(火) 01:32:16.54 ID:imfR9i12
8割強〜9割だろ
91受験番号774:2012/10/23(火) 08:38:11.89 ID:GnSsDmag
ボーダー高いな〜捨て科目が2教科ある俺には相当きついわw
92受験番号774:2012/10/23(火) 14:41:17.23 ID:gHkQh8SB
そんなに高くない。もっと低い
93受験番号774:2012/10/24(水) 00:26:15.93 ID:hGwn9fHt
去年より5問減って採用も絞られてるし
おまけに社会人枠だから、例年以上に高いと思うが。
94受験番号774:2012/10/24(水) 00:40:01.84 ID:0HBQsXF6
そんなに取らんでも受かってる
95受験番号774:2012/10/25(木) 15:08:22.46 ID:JhaHxMRc
過去ログによると電話くるみたいね。再チャレ枠刑務は。
つかもう電話来てるのか??
96受験番号774:2012/10/25(木) 20:49:13.66 ID:KDS1pzTz
刑務(社会人)32点(8割)で一次合格しました。
地域により差はあるでしょうが、この辺が最低ラインかも知れません。
97受験番号774:2012/10/25(木) 20:52:54.10 ID:SVYiYWM2
20点台で受かってるよ
98受験番号774:2012/10/26(金) 04:27:22.72 ID:vBrA99Bk
20台はさすがに嘘だろ
96さん辺りがボーダーだろうね
ちなみに自分は九州だけど29点で落ちた。
99受験番号774:2012/10/26(金) 10:12:06.23 ID:vTLE/7BC
トップレベルしか受からない特殊な試験。
筆記はおそらく満点近く取ってくるよなぁ。
配点考えると筆記で5点差ついてたらほぼ挽回不能だな。
トップクラスは作文、面接7割ぐらいは取ってくるだろうし。
はぁ。。。
100受験番号774:2012/10/26(金) 10:42:28.67 ID:GKAT5BNe
嘘じゃねえよ。20点台で受かってるわ
2次発表後に最低合格点の発表あるから分るだろ。毎回言うほどボーダー高くないわ
101受験番号774:2012/10/26(金) 10:51:12.49 ID:qde3riSc
まあ今回から配分が筆記4/7 作文1/7 面接2/7 らしいから点数高い方が有利なのは確かだな
面接で挽回とかは難しいのかも
102受験番号774:2012/10/26(金) 11:46:54.33 ID:OuJtNDqX
地域によって差あるのに点数だけ力説されてもなあ
103受験番号774:2012/10/26(金) 11:51:10.84 ID:lTU48swN
地域で差があるのに8割取らないと受からないっておかしいよね
104受験番号774:2012/10/26(金) 22:20:03.03 ID:7tuJanAu
(<◎>)
おわっちゃうじゃないかーー!!!
105受験番号774:2012/10/27(土) 01:28:02.99 ID:wDPo2gYB
点数なんかいいから
採用人数増やしてよ
106受験番号774:2012/10/28(日) 19:55:47.76 ID:tynBbR7h
>採用人数増やしてよ

全米がうなづいた
107受験番号774:2012/10/29(月) 09:46:12.11 ID:UBvjtSOS
刑務20点代で通過したぞ

この後死ぬだろうけど
108受験番号774:2012/10/29(月) 11:53:20.40 ID:FI56JrEA
埼玉県職員のニュース見た?残業2000時間以上して、年間給与と同額の700万円以上の残業代を取得してたんだって。
残業って能力欠如の証でしょ?
むしろ、仕事遅延の反則金を取るべきじゃないの?

109受験番号774:2012/10/30(火) 01:01:47.83 ID:wXnlm8+Q
>>107
地域と正確な点数晒せる?
来年の目安にしたい><
110受験番号774:2012/11/02(金) 22:56:43.08 ID:ZBj7TteI
行政は3人しか採らないのに
官庁訪問させるの?
111受験番号774:2012/11/02(金) 23:59:35.96 ID:EsRf94GP
>>110
4人です
112受験番号774:2012/11/03(土) 06:29:14.57 ID:W0Zipx36
去年までと違って人事院面接通過しとけば名簿に載って年明けとかでも採ってくれるなんてことはないのか
でもまあ旧3種から採るか
113受験番号774:2012/11/04(日) 11:50:52.41 ID:mp3FR+uZ
入国はボーダー何点だったんだ?
114受験番号774:2012/11/04(日) 16:59:09.70 ID:CwEbhwWp
ここに入管受かった奴なんているのかw
115受験番号774:2012/11/04(日) 23:02:05.98 ID:uxU1L9Au
20日まで長いなぁ
116受験番号774:2012/11/05(月) 01:55:22.20 ID:zGBMY+nq
オットセイの生活
メスをめぐる戦いに敗れたオスは、まとまって群れを作って生活する。その場合、居住地は内陸に入った不便な場所となる場合が多い。
若いオスでは戦いに敗れても、戦いのトレーニングを積み体格が大きくなるまで待ちリベンジする場合もあるが、多くのオスは再チャレンジする気力を失い、メスとの交尾の機会を持てずに同性の集団生活において生涯を終える。
117受験番号774:2012/11/07(水) 11:16:19.80 ID:JunQa4K4
誰もおらんのか
118受験番号774:2012/11/07(水) 16:36:26.99 ID:1qhUfk1K
オワタ
119受験番号774:2012/11/07(水) 21:46:19.83 ID:ycN1uM3y
入管行きたかったなあ
120受験番号774:2012/11/08(木) 03:17:24.06 ID:3ayrfZf3
離職率No1だけどな
121受験番号774:2012/11/08(木) 13:17:56.16 ID:xmHFA5G0
過疎てる

まあしばらく動きがないから仕方なしか。

現政権が下野した後、この試験てどうなるのかな?
次は生みの親のあの人らしいが。
122受験番号774:2012/11/08(木) 21:47:52.03 ID:ilhTcots
離職率高いのは刑務官じゃないの?入管って、外国人を強制送還させる仕事じゃん。楽そうだよ。
123受験番号774:2012/11/10(土) 03:43:00.94 ID:Wvi2yY5P
選挙も近々ありそうな様子だし
安部ちゃん復権を願うばかり
124受験番号774:2012/11/10(土) 19:02:38.87 ID:e0wWlwUg
落ちた夢を見た
精神的にやばくなってる
125受験番号774:2012/11/10(土) 21:31:19.63 ID:9me3yBEB
自分は、受かると思わなかったから、受かった時はすごい動揺した。受かっても、働きだしたら職種によってはもっと精神的にやばくなる。
人生なるようにしかならない。落ちて今のうちに苦しみが終わるか、合格して更に苦しみが続くぐらいしか違わない。
だから、悔いのないよう、今のうちに少しでも楽しんでおけよ。
126受験番号774:2012/11/11(日) 11:09:22.49 ID:ikAoeNHf
なに言ってだこいつ
127受験番号774:2012/11/12(月) 07:24:17.40 ID:ccwbq/sH
落ちるも地獄 受かるも地獄と勝手に解釈しました。
128受験番号774:2012/11/12(月) 12:22:13.04 ID:AfIGjfgE
>>124

イ`!
129受験番号774:2012/11/12(月) 13:49:24.02 ID:w4O6gY8J
>>124
介護の仕事したら?
130受験番号774:2012/11/14(水) 21:49:42.90 ID:XUoq6wgw
一週間切ったな
131受験番号774:2012/11/14(水) 23:18:27.82 ID:3lNWncQ2
うむ
132受験番号774:2012/11/14(水) 23:23:23.61 ID:2yrStWzv
ウィッ
133受験番号774:2012/11/15(木) 03:26:59.81 ID:+Nimt4TQ
発表前に意思確認の電話があるから、
現時点で電話来てない人は来週まで待たないで就職活動したほうがいいよ。
現状で冬、越せるの?
134受験番号774:2012/11/15(木) 04:15:34.97 ID:v4RBlrhn
それは行政に限らず全区分?
135受験番号774:2012/11/17(土) 16:43:53.32 ID:9IknByTy
age
136受験番号774:2012/11/18(日) 16:38:36.58 ID:c8+g6IdU
昨年刑務合格したけど、11月中旬には電話連絡が来て内々定が出てた。
137受験番号774:2012/11/18(日) 22:18:19.39 ID:lA9oLIEH
総選挙は安部ちゃんに期待か。間違ってもこのスレにいる奴はミンスなんかに
票ぶっこんだりせんだろな。
安部ちゃん、税務の区分の復活をお願いいたします。
138受験番号774:2012/11/18(日) 23:45:21.81 ID:WGBx5GNR
じゃあこの時点で電話ないとアウトか
グハッ(吐血
139受験番号774:2012/11/19(月) 04:06:12.27 ID:9F43sZ8v
>>136
お仕事の調子はどうですか?
893に囲まれて辛くないですか?
140受験番号774:2012/11/19(月) 21:42:37.62 ID:tHSASopa
過去スレで、事前寝に電話きた奴と、来なかったけど合格した奴がいたお。
141受験番号774:2012/11/19(月) 21:44:37.26 ID:tHSASopa
合格者が少なくて、辞退が多い仕事には意思確認がくるんかな?
142受験番号774:2012/11/20(火) 01:48:56.70 ID:x8MO9wEq
維新なんかが政権握ったら
公務員ガンガン減らされそうだな
143受験番号774:2012/11/20(火) 07:56:53.68 ID:ekFQ5li+
公務員増やします、なんて言ったら国民の票が得られないからどこも
言わないけど消去法でいって自民かなぁ。この試験を導入したの安部さんだしね。
144受験番号774:2012/11/20(火) 19:28:22.88 ID:1Eb2J4Kw
二次試験落ちた
開示請求の準備するか・・・・
145受験番号774:2012/11/20(火) 20:02:51.25 ID:RaPSe70w
発表日とは思えん盛り上がらなさ
>>144
俺も駄目だったよ
146受験番号774:2012/11/20(火) 20:26:07.50 ID:qGIoivlB
行政の1次合格者いることに驚いた。すげえな
147受験番号774:2012/11/21(水) 01:58:50.96 ID:WRN/Rx8H
国家公務員採用一般職試験(社会人試験(係員級))

■申込者数→2945人

■第1次試験合格者数→27人

■最終合格者数 事務→6人 林業→5人
http://www.jinji.go.jp/saiyo/jyokyo_ippansyakai.htm

合格された方
残念ながら落ちた方
共にお疲れさまでした。
148受験番号774:2012/11/21(水) 07:33:09.08 ID:ff95r1xz
9割は遊びで、一発合格がけっこういる
149受験番号774:2012/11/21(水) 15:15:23.19 ID:40U6z99V
関東事務 九州・沖縄勢がんばったなw
150受験番号774:2012/11/21(水) 22:35:53.07 ID:nYyAdOBi
増えてるワカメ。22歳ばかり採用したんだな。
151 :2012/11/21(水) 23:10:15.88 ID:r3e1/qYr
>>147

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
152受験番号774:2012/11/21(水) 23:52:41.30 ID:faNuMakt
http://www.jinji.go.jp/saiyo/heikinten.htm
これを見る限りC判定取れれば合格出来てたのに
DかEかハァ
153受験番号774:2012/11/24(土) 00:50:05.03 ID:vFj1lxzX
30代から何人採用されたのか・・・
154受験番号774:2012/11/25(日) 15:27:46.97 ID:r5+/bFt1
>>147
申し込みが第一回の1割程度か
随分へったな
155 :2012/11/25(日) 17:15:00.11 ID:A1JAg+Ts
  
あぁ・ ・ ・
156受験番号774:2012/11/26(月) 12:52:56.58 ID:jcJa6VsP
267倍か
数字だけ見ると腰が引けるが
大企業の中途なら書類審査すら通らないから
筆記パスすれば面接まで進める公務員試験はありがたい存在
157受験番号774:2012/11/27(火) 11:08:55.62 ID:NQiI+Ole
刑務A社会人関東甲信越って最終合格2人かよ。厳しいな
158受験番号774:2012/11/27(火) 12:48:55.76 ID:DE64WDmc
■刑務官採用試験(社会人)
http://www.jinji.go.jp/kisya/1211/senmonkosotsu24_goukaku.pdf

平均点等一覧
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shikenh2-24_heikin.pdf

◎刑務官A(社会人)

申込者数→897人

合格者→27人

採用予定者数→23人


◎刑務官B(社会人)

申込者数→94人

合格者→10人

採用予定者数→7人
159受験番号774:2012/11/27(火) 12:57:28.88 ID:DE64WDmc
■入国警備官採用試験(社会人)

申込者数→1323人

合格者→6人

採用予定者数→1人
160受験番号774:2012/11/27(火) 21:11:00.88 ID:iUAPjxbi
>申込者数→1323人

>採用予定者数→1人


! !
161受験番号774:2012/11/28(水) 00:08:51.05 ID:is+TIsVj
刑務官だめだったよ…
具体的な点数わからんから、論文の点数を色々仮定して計算しても最終合格
に全然足りん…

最終合格した人凄いや、オメ!!
162受験番号774:2012/11/30(金) 04:16:48.17 ID:/Yy9KIsF
合格の書き込みがゼロw
163受験番号774:2012/11/30(金) 21:49:24.48 ID:GBcAPDm1
>>159
ちょっと倍率が高かったね
164受験番号774:2012/12/02(日) 01:17:38.75 ID:/F+TQ40A
>>163
これが“ちょっと”?w
165受験番号774:2012/12/02(日) 03:58:40.15 ID:bgZte8th
一人はあんまりだろ
166受験番号774:2012/12/02(日) 12:39:15.81 ID:uT3+zM5a
安部さん国家公務員の一般職の年齢制限引き上げてちょ
167受験番号774:2012/12/02(日) 15:01:57.26 ID:d/4n5W4c
形だけの雇用対策って感じで社会人枠ってホント現実的じゃない
168受験番号774:2012/12/03(月) 03:31:36.92 ID:rDAtMcUA
スレに関係ないが
世論調査見てると自民ジリジリ下げてるな
右派カラー出すの早すぎたな。
169受験番号774:2012/12/04(火) 18:51:59.65 ID:aAEWQPt4
>>165
こんなもんよ
170受験番号774:2012/12/04(火) 20:28:39.03 ID:dcvjL5cw
171受験番号774:2012/12/04(火) 20:35:12.00 ID:dcvjL5cw
172受験番号774:2012/12/04(火) 20:46:19.21 ID:zKBUdN9n
見れん。コードよろしく
173受験番号774:2012/12/04(火) 20:52:16.81 ID:dcvjL5cw
07010-16249421
174受験番号774:2012/12/04(火) 21:17:43.28 ID:cPJHcBGy
必要な免許・資格 きっつw
175受験番号774:2012/12/04(火) 22:02:23.83 ID:UhGo/ufi
★自民×橋下の道州制が公務員を窮地に追いやる?
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20120806#p2
公務員、行政の縮小。
176カルト・特亜に汚染されたマスコミによるマインドコントロール:2012/12/04(火) 22:47:49.61 ID:maxJilvl
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティングという」手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
177受験番号774:2012/12/05(水) 07:29:27.96 ID:47xSRKv4
維新おわってるな
178受験番号774:2012/12/05(水) 11:46:31.42 ID:ckKcoulP
歳入庁創設で税務復活に期待してる
179受験番号774:2012/12/05(水) 22:05:35.75 ID:7+w6qDNT
>>171

! !
180受験番号774:2012/12/06(木) 16:06:40.61 ID:O1Wgj+oI
>>178
再チャレンジ産みの親、安倍ちゃんが政権取るしな。
181受験番号774:2012/12/07(金) 10:50:42.70 ID:pIJvwdts
公務員として採用してくれるなら悪魔にでも投票します(´;ω;`)
182受験番号774:2012/12/07(金) 14:48:24.12 ID:cMQZtMdy
国家公務員3千人減を発表 樽床総務相 2013年度見通し 

樽床伸二総務相は7日の記者会見で、2013年度の国家公務員の定員を約3千人減らす
見通しが立ったと正式に発表した。国家公務員全体の1%に相当する。12年度の減員は、
東日本大震災の復興に伴う臨時増員分を差し引いて1300人だった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121207/plc12120711490008-n1.htm

やはり民主党はろくでもない団体だったな
183受験番号774:2012/12/07(金) 16:47:58.69 ID:t1hNaOXD
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。独自日程を教えて下さい。宜しくお願いします。
184受験番号774:2012/12/08(土) 15:04:22.28 ID:O8FNbyxm
再・自民×維新(橋下)の道州制が公務員を窮地に追いやる?
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121205#p1
行政、公務員の縮小で不採用やクビ切りもあり得る。窓口の減少で利用者は不便に。

地方分権を行い保守政治を壊す反日自民党 〜反日マスコミ大絶賛 自民の売国を完全支持〜
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121206#p2
185受験番号774:2012/12/09(日) 11:33:17.34 ID:Q/T+E/5E
>>183
こむいんが参考になります
ただしこの時期受験可は少ないと思います
186受験番号774:2012/12/09(日) 12:41:45.36 ID:OutEA0kU
>>159
言い訳のための採用と言われてもしょうがない
187受験番号774:2012/12/09(日) 13:14:47.05 ID:T2yAn6rR
例年は安倍政権だ
きっと増員してくれると期待してる
188受験番号774:2012/12/09(日) 13:31:12.76 ID:T2yAn6rR
来年ねw
189受験番号774:2012/12/09(日) 19:39:58.50 ID:QUdi1XwI
>>187
再来年くらいじゃないかと
190受験番号774:2012/12/09(日) 22:34:23.91 ID:+qzfXTnC
再来年には40歳を越えて受けられなくなる俺涙目。
191受験番号774:2012/12/10(月) 20:47:53.70 ID:SRtn9FMz
192受験番号774:2012/12/10(月) 20:50:10.22 ID:SRtn9FMz
193受験番号774:2012/12/11(火) 00:13:11.95 ID:e8CEaiNZ
ゴミ収集やん、出来レースだわ
194受験番号774:2012/12/11(火) 00:23:59.91 ID:L//pUBg1
今月初旬に成績開示手続きをしたけど、返事は年明け?くらいかな

厳しい試験になったが、よくよく考えればもう「社会人」採用試験なんだよね。
だったら、海上自衛隊や少し前までの皇宮護衛官みたいな形式でやっていただきたいのですが。

まあ、碌な免許資格ももってないんだけどね。
195受験番号774:2012/12/11(火) 13:34:58.83 ID:EqG4x3Vh
ゴミ収集なら横浜市

出世も昇給も諦めてるなら警視庁雑務係
196受験番号774:2012/12/11(火) 19:59:48.18 ID:PiryK3EA
警視庁雑務って大概の人は年齢制限に引っかかるんじゃね?
197受験番号774:2012/12/12(水) 12:09:10.20 ID:n3dCfX1E
警視庁技能系

【一般用務】・・・昭和38年2月2日以降に生まれた人


警官より倍率高いけどな
198受験番号774:2012/12/12(水) 13:54:47.05 ID:lj7+Lxf5
>>197
身体障害者の方向けじゃん。
199受験番号774:2012/12/12(水) 19:43:06.69 ID:DD5eS2Cg
給与20万円と茄子。普通の企業や再チャレより給与がいい。
200受験番号774:2012/12/12(水) 21:22:20.06 ID:JffDNAJW
障害者向けとはちょいと違うな
出世が見込めないマジで雑務の下請け会社の仕事みたいだね
警察官とか消防士とか制服系の仕事はもうちょい年齢制限をあげて欲しいわ
体力的な問題とか色々とあるんだろうけど、体力測定も試験に入れての年齢制限をあげてくれよ
201受験番号774:2012/12/13(木) 08:21:02.46 ID:L2ewHShY
>>200
制服系は体育会系の縦社会だから、中途でオッサンに来られても扱いづらい
202受験番号774:2012/12/13(木) 15:07:38.87 ID:kUFd7nvO
じゃあ幹部登用してくれ
203受験番号77:2012/12/13(木) 16:55:44.63 ID:KEqOhVWY
徒弟制度じゃあるまいし
オッサン新人も2〜3年いれば馴染むだろ
204受験番号774:2012/12/16(日) 00:25:25.47 ID:DZb0VnvO
みんな選挙行くんだぞ
205受験番号774:2012/12/16(日) 10:48:25.74 ID:esmdwdnM
選挙に行ったお(´・ω・`)
現業公務員を受けようかなお(´・ω・`)
206質問:2012/12/16(日) 23:25:03.55 ID:lDqNX9fy
過去問は毎年買い換えるべきですか?
207受験番号774:2012/12/17(月) 01:36:42.18 ID:RkOUAAFu
自公大勝だな。
次の総理大臣は安部さんか?
また、再チャレンジ試験を頼むぞ!
208受験番号774:2012/12/17(月) 02:52:39.14 ID:y0XI/t5j
>>206
俺は毎年買い換えてる
209受験番号774:2012/12/17(月) 06:47:32.07 ID:tMKuH04J
お前らおめでとう!!
とうとう再チャレンジの創始者の安倍ちゃん自民政権が復活した!!
これは再チャレ税務区分採用大幅増あるで!!
210受験番号774:2012/12/17(月) 06:58:16.16 ID:rstNOPtw
さあ…どうだろう?
あまり期待し過ぎないほうがいい…
211受験番号774:2012/12/17(月) 08:04:46.36 ID:sS8huiDV
自民党は生まれ変わったと安倍ちゃんも言ってたじゃん
生まれ変わって再チャレンジなんてポイだよ
212受験番号774:2012/12/17(月) 09:52:12.99 ID:qmWpzHbo
確かに代わったと言えば、大分長老が減って若いのが出てきた気がする。
森の地区とか特にそうだろう。
後、民主党と一番違うのは自民党は3年前に負けて以降もゾロゾロと離脱する人間が居ない。
彼らは知ってたんじゃないかな、日の丸議員でいられるのは自民党しかないって。
勿論、自民党の様々な負の遺産はあるけど、それを作った長老の多くは居ないわけだし。
安倍や石破、小泉に対する期待は大きいよ。
そして2009年にマスコミによって失言が色々取り上げられ叩かれていたけど、政策が酷いわけじゃないって事はもう既に知れてる。
俺らも有り難い事に民主党の酷い政策おおかげで、批判する目くらいは養われただろうし。

まぁこれからよ、自民党は少しは変わった。
少なくとも民主党に任せるよりは100倍マシ。
213受験番号774:2012/12/18(火) 00:09:08.70 ID:hcirPu1g
  
アベちゃんの人気に嫉妬
214受験番号774:2012/12/18(火) 02:00:47.21 ID:o3hIFGiZ
官舎の事とか武道選択の事聞かれなかったけど俺アウツって事なんかね。まあええけど
215揚げ:2012/12/18(火) 12:32:01.06 ID:yA1lY8Az
安部ちゃんに変わって万が一(本当にこの表現が適切だと思う)
採用増や税務枠復活となってもその影響が出るのって再来年からじゃないか?
216受験番号774:2012/12/18(火) 13:17:41.61 ID:jstKrZRT
できれば増員。欲を言えば税務枠復活して欲しい
民主みたいに大幅削減とか雇用を奪うのは止めて欲しい
自民は民主よりまともと信じてるわ。
217受験番号774:2012/12/18(火) 22:34:07.58 ID:E7/EYfU3
税務署は…
新しい試験制度自体に社会人がないかならなぁ…

今年は採用抑制でやらんけど、例年の傾向みたら今後は一般酵母でやるんでね?

たしか関東だけだったから、地域を広げて欲しいわね
218受験番号774:2012/12/19(水) 12:50:59.28 ID:djjBHIdj
>>217
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/chuto/index.htm
係員級で社会人と掲載してるけど
来年あればいいですね
219受験番号774:2012/12/19(水) 18:16:30.19 ID:R9fvRNRh
来年税務に採用されるかな。
220受験番号774:2012/12/20(木) 16:26:32.51 ID:dY8766F7
刑務、官舎も武道も聞かれないけど採用されたぞ。安心しる。
221受験番号774:2012/12/20(木) 18:36:50.01 ID:ocpWbDLt
馬鹿、おまいそれは採用じゃなくて採用名簿に載っただけだってば。
222受験番号774:2012/12/22(土) 01:18:52.45 ID:RyNSgvTm
再チャレでも名簿とかあるの?ふつうに採用されて働いてるけど。
223受験番号774:2012/12/22(土) 15:28:03.05 ID:oPRJRm+X
30過ぎた無職を大量に採用して
尖閣に常駐させればいいのに
月20万で寝床完備なら行くだろオマエラ?
224受験番号774:2012/12/23(日) 20:28:58.33 ID:RgZv8XSl
長時間拘束に耐えられません。
ただし人間が他にいない場所ならば平気です。
225受験番号774:2012/12/24(月) 19:26:44.62 ID:al5FdAbu
国税のホームページに去年までそのようなページはござったかな
226受験番号774:2012/12/24(月) 19:32:25.90 ID:QhqdtBtF
おまいら税務署が大好きなんだなw
227受験番号774:2012/12/24(月) 20:42:14.41 ID:xTedNy0Z
だって
行政は科拳レベルだし
刑務は精神病みそうだし
税務は真ん中ぐらいでいいなと思うわけよ
228受験番号774:2012/12/24(月) 21:43:53.17 ID:L0MNEBDG
税務の人気に嫉妬
229受験番号774:2012/12/25(火) 21:53:01.58 ID:2xmzSq03
税務は、マルサの女みたいな感じなら大変そう。
230受験番号774:2012/12/26(水) 12:18:09.13 ID:FkrADzS4
あれ国税専門官だろ
再チャレ枠はただのヒラ職員
231受験番号774:2012/12/26(水) 20:00:20.57 ID:3yhowCMI
自民党のマニフェスト2012
中途採用等を拡充し、官民を問わず、やる気と英知を行政に集めます。
232受験番号774:2012/12/26(水) 22:08:23.06 ID:Yv6uFRBx
>中途採用等を拡充し、官民を問わず、やる気と英知を行政に集めます。
 
全米が期待した
233受験番号774:2012/12/27(木) 00:25:14.59 ID:BLkhZuMt
>>231
公式見たら
たしかに中途採用拡充と書いてるな
これは期待してる。
234受験番号774:2012/12/27(木) 02:53:48.62 ID:4XBsZzsq
税務志すくらいだから、おまいらも株で一山あてたろ。
このひと月で日経2割もあげたし、サルでも勝てる相場だったな。
今からでも年明け更に2割くらい上値余地あるぞ。
235受験番号774:2012/12/27(木) 08:13:56.25 ID:nged6h4Q
再チャレンジ担当大臣 稲田朋美
これは期待できるかも
236受験番号774:2012/12/27(木) 19:05:02.59 ID:W9eZ8N4B
平成24年度一般職試験(社会人試験(係員級))区分別実施状況
事務関東申込者数2719人 最終合格者6人 倍率453倍
林業申込者数226人 最終合格者5人 倍率45倍

なんでみんな林業で受けないの?
237受験番号774:2012/12/28(金) 11:02:28.73 ID:hURsAtfC
>>231
まさか、はっきりと明示するとは
238受験番号774:2012/12/28(金) 16:11:04.66 ID:mWW0t5o0
新藤総務相“国家公務員削減見直す”

新藤総務大臣は、閣議のあとの記者会見で、来年度の国家公務員の定員を3000人程度削減するとしていた
前の野田政権の方針について、安全保障分野を中心に態勢を強化する必要があるとして、来年度予算案の
編成過程のなかで見直す考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121228/t10014501871000.html

うむ自民はまともだな。
239受験番号774:2012/12/28(金) 18:39:21.16 ID:ZwCmvRYd
入警や刑務官は増えそうだね
240受験番号774:2012/12/29(土) 07:19:47.89 ID:sV+TL+0u
一生ヒラ低賃金でいいのなら刑務官もアリかもね。
内部試験の受験資格(年齢など)が変更されるらしいから、ちょっとでも出世を
って考えてるんなら30代前半で再チャレ合格しないと間に合わない。
241受験番号774:2012/12/29(土) 21:05:15.64 ID:NVm/JUkz
ニートでも受かりますか?
242受験番号774:2012/12/30(日) 02:14:34.81 ID:wICXYILg
再チャレ時代なら可能性あったかもね
今の試験じゃ採用数少ないし職歴なしは
この試験では厳しいんじゃないだろうか?
243受験番号774:2012/12/30(日) 22:59:25.11 ID:MhomHLx6
成績開示結果でた
予想通り、総合点が足りず不合格・・・
面接でAとれとかムリですよ


ぼちぼち増員?な雰囲気らしいけど、どんなもんかね‥
244受験番号774:2012/12/31(月) 06:38:00.43 ID:NqI+lvYm
旧国1のスレッド見てきたが…これでは内定は出ない罠
>>319
トータル2年位までなら大丈夫だと思う
既卒で再チャレンジしている人も結構いたし
245受験番号774:2012/12/31(月) 06:41:17.81 ID:NqI+lvYm
再チャレンジ違いなら問題ない。
246受験番号774:2013/01/01(火) 00:02:37.34 ID:HPSxBAHB
あけましてオメデトウございます
今年も試験がありますように。
247受験番号774:2013/01/01(火) 00:07:53.94 ID:CCyKAfcA
そしてみんながいい結果残せますように
248受験番号774:2013/01/01(火) 10:26:37.10 ID:pay1GFs5
       ∧__∧
        (´∀` )<合格・内定がありますように
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
249受験番号774:2013/01/01(火) 20:55:03.34 ID:Be8P4Rmq
仲間のおまえらあけおめ。
俺はたぶんこの中で最古参の2010年から挑戦し続けてる、今年で39歳になる老兵だ。
今年ダメなら再チャレンジだけでなくすべての公務員試験から撤退しようと決めてた
けど今年はわずかながらチャンスが広がる可能性があるな。これでダメなら俺には
縁がなかったんだろう。最大にして最後の戦いに挑む!!
みんな、秋までよろしくな。
250受験番号774:2013/01/01(火) 21:41:07.12 ID:H17zn7hK
>>249
どうせならコテつけてくれよ
251韓信♯yoshi:2013/01/01(火) 22:06:44.01 ID:Be8P4Rmq
相手にしてくれてありがと。ではこれでいくわ。
252韓信:2013/01/01(火) 22:08:16.41 ID:Be8P4Rmq
うわ、なんだこれ。
まあいいや(笑)
253受験番号774:2013/01/02(水) 01:56:17.87 ID:ATT8IJCa
39歳なら現実見て現業を考えたほうがいい
スーツ着る公務員は諦めるべき
254受験番号774:2013/01/02(水) 03:22:19.50 ID:KHmNx3VB
再チャレンジって採用されるの国家総合職並みに難しいだろ
たとえ採用数増えても。
よくこんな試験に人生掛けれる気になるな。
あくまで選択肢の一つとして受かったららっきーみたいな感じで
いかないといけないんじゃないか
受かりやすいといわれたかつての再チャレ税務区分ですら
大卒国税専門官や高卒税務試験の200倍以上難しいだろ
採用数が段違いなんだから
255受験番号774:2013/01/02(水) 04:34:35.31 ID:vMViHU5n
再チャレなんて国税より遥かに簡単だよ
受からないお前らが馬鹿なだけ
東大が倍率3倍で帝京が10倍だったら帝京のほうが難しいなんていうようなもん
ゆうめいとや派遣やっているような奴らが大挙して受けてもそりゃうからんだろう
みんな頭の程度が低いんだから
256受験番号774:2013/01/02(水) 12:28:52.81 ID:8y6VYhH6
>>255
うるせーよ 馬鹿
257受験番号774:2013/01/02(水) 16:14:52.62 ID:Jd7zAw/i
>>255
 
258受験番号774:2013/01/03(木) 12:27:08.39 ID:8IPPDy25
刑務の2次は武道をやってた、元公務員が優先されるシステムらしいね
そういった人間には面接点が多く加算されるみたい。1次あんまり関係ないみたいね
知らんで受けてたわ
259受験番号774:2013/01/03(木) 18:47:09.93 ID:yawL1Fhw
そのために武道枠があるだろ・・・
260受験番号774:2013/01/03(木) 20:21:44.25 ID:Oee2iKCz
武拝以外でも武道やってると2次の加算で優選されるみたいだわ
あと肥満は確実に2次落ちするみたい
武拝は除いてデブ一人もいなかった。ガリはいたけど
テストの点よりも目的に合った人材を優先的にとるみたいね
刑務は頑張ったら受かるってテストでは無いと思った
別の意味で経歴が重視されるから一発で管区面接まで行ける人もいるわ
261受験番号774:2013/01/04(金) 02:48:55.65 ID:Mtb7/mGt
そこまでして刑務所で働きたいのか・・・
262受験番号774:2013/01/04(金) 20:10:57.37 ID:qIro9tVN
俺がいるようなどうしようもないブラック企業よりはマシだよ。
消極的選択でしかないけどね。心から行きたいわけさゃなく、
食っていくためには仕方なくマシなほうを、ってレベル。
263受験番号774:2013/01/05(土) 02:39:55.15 ID:jvxTb/h2
採用が少なくても税務が選択肢に加われば
受ける意欲も湧くんだけどな。行政と刑務では極端すぎて受ける気が起きない
264受験番号774:2013/01/05(土) 16:52:32.28 ID:Fveuh+gK
おい!おまえら!国税庁のホームページ見てみろ!!
265受験番号774:2013/01/05(土) 16:55:34.38 ID:RMyQcGAP
またお前か。もうたくさんだ。
266受験番号774:2013/01/05(土) 19:21:56.56 ID:F23UjDbP
確定申告の時期だから忘れずに行うようにって注意喚起してるんじゃね?
267受験番号774:2013/01/05(土) 20:06:25.95 ID:IQiZkavB
配点ミスで追加合格(こうならないようにって注意喚起してるんじゃ)
先に合格した志望者は、6月下旬から各省庁で面接を受け、7月に内々定、10月に内定
配点ミスに伴う追加合格者は8月8〜10日に面接を受けたが、すでに採用枠は埋まった
状態。通常の合格者970人のうち内定者は268人だが、44人のうちの内定者は1人だけだった。
268受験番号774:2013/01/06(日) 12:52:24.05 ID:pRXwheAH
地方も国家みたいに筆記を全国統一試験にしてほしい
面接落ちて最初から受けなおすとか大変
269受験番号774:2013/01/06(日) 16:35:35.22 ID:m11eY4cp
この試験にいい影響が表れる可能性があるのは来年か。
今年39でラストチャンスだったが…。

もちろん定期的に沸く奴に言っておくがこの試験専願じゃないからな。
270受験番号774:2013/01/06(日) 18:26:35.18 ID:BzeVi1Z5
>>269
もしかしたら年齢の上限が上がるかもしれんから
諦めないで公務員試験の勉強しておいてや
271受験番号774:2013/01/06(日) 19:10:18.75 ID:m11eY4cp
>>270
ありがとう。本命は民間企業経験者だから(再チャレ以外はこれしか道がない)
勉強は続けていきます。
272受験番号774:2013/01/09(水) 00:32:33.32 ID:td+ymRSg
>>268
道州制になれば可能かも
273受験番号774:2013/01/09(水) 02:17:24.05 ID:QbLfPRYI
31以上職歴なしの方はいらっしゃいますか・・・? 僕だけですか・・・?
274受験番号774:2013/01/09(水) 05:07:34.71 ID:uqeSQJmP
>>273
31で職歴なしとか、大学院にでも行ってたの?
275受験番号774:2013/01/09(水) 20:48:40.64 ID:lDG8nhYk
38歳職歴なしひきこもり歴21年の俺なら
276受験番号774:2013/01/10(木) 01:44:23.02 ID:a/Qwq66j
国家公務員の採用抑制、見直しを検討…官房長官

菅官房長官は9日の記者会見で、民主党政権が続けてきた国家公務員の新規採用の抑制方針について
「役所に入りたいという若い人はたくさんいる。組織の活力を得るためにも、考えるべき時期に来ている」と述べ、
見直しの検討を表明した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130109-OYT1T01014.htm
277273:2013/01/10(木) 02:08:14.57 ID:vS4Zo8wJ
>>274
いいえ・・・・・・だから辛いんです。

>>275
つりじゃなかったら嬉しいです。
278受験番号774:2013/01/10(木) 08:47:45.72 ID:A0wLz6lh
>>275
釣りでも、ホッとする一言ありがとう
279受験番号774:2013/01/10(木) 23:09:00.57 ID:rnmA11sf
旧社会党系な民主党が公務員を減らして自民党が公務員を増やすとか、すごい時代になったな。
280受験番号774:2013/01/11(金) 02:44:14.81 ID:Ao7ToWZy
公務員削減するなら自民みたいに
時間をかけて少しずつ減らすなら問題ないんだが
民主は人気取りで一気にやったからな。その上まだ減らすつもりだった
そのくせまともな雇用対策もせず、受験者に負担ばかり強いるやりかたでは
下野して当然だな。
281受験番号774:2013/01/11(金) 09:55:16.91 ID:pMnnH1LX
宮城県の任期付き職員採用試験を受けようと思うんだけど、
これまでの試験問題が公開されていないから勉強のしようが無いんだが、
誰か過去に受験した人いない?

受ければ任期付き職員とはいうものの任期無期限延長で60歳まで働けるんでしょ?
282受験番号774:2013/01/11(金) 13:06:55.71 ID:qMfNcVax
>>281
試験案内に雇用期間書いて無いのか?
雇用期間延長あっても雇用期間はトータル3年か5年位じゃないのか?
雇用期間終了したらまた受験しないと駄目なんじゃないか?
283受験番号774:2013/01/13(日) 10:49:26.90 ID:nb+hiLuy
おまいらって池沼なの?
284受験番号774:2013/01/13(日) 14:36:24.87 ID:/JtqWTWQ
池沼でもなければ健常でもない社会から保護を受けられない見捨てられた存在だよ
285受験番号774:2013/01/14(月) 03:33:18.19 ID:YyvmBWf1
宝くじみたいな行政も
ブラック公務員の刑務官もイラないから
税務150人くらいでお願いします安倍ちゃん!
286受験番号774:2013/01/14(月) 19:43:36.55 ID:71XOJyPw
2年前仕事辞めて予備校に入り、結果、どこも決まらず。
1次受かったのが財団1個・・・
さすがに3周目は無理だと判断し今月末から郵政(契約社員)で働くけど
やっぱ公務員諦めきれねーよ。@35歳
287受験番号774:2013/01/14(月) 20:24:09.90 ID:TSm+KimR
>>286
働きながらがんがれ
288受験番号774:2013/01/15(火) 08:03:51.86 ID:oDxlKzSK
>>286
俺はブラックのほうでいい、ていうかお願いします。採用増やしてください。
289受験番号774:2013/01/15(火) 08:05:07.21 ID:oDxlKzSK
間違えた>>285さんね
290受験番号774:2013/01/15(火) 10:35:45.87 ID:qiIbFCt+
>>286
ほとんど同じ状況(郵政の契約にさえ落ちた)だが俺のほうがより制限の厳しい38歳だ。
3周目だからムリとか言ってんなよ。俺も三回目だ。
自分の人生だぞ。ある意味バカになれよ。俺だって心のどこかにはダメなんだろうなぁ、
ってのがなくはない。
だがその想いはひとまず自分をごまかしてあと一回だけやってみる。
秋に心の底から笑えるために、共に頑張ろう!!
291韓信 ◆2geCPDog5s :2013/01/15(火) 10:38:46.64 ID:qiIbFCt+
ちなみに俺はうちに帰るのが平均して9時前。休みも年間で100日に満たない。
だから毎日朝の4時に起きて勉強してる。
郵政の契約なら俺よりももっと勉強時間が取れるからあきらめんな!!
292受験番号774:2013/01/15(火) 20:16:46.81 ID:1JDBByrX
286です。
>>287
>>290
>>291
頑張ってみます!なんかヤル気と元気が戻ってきた!
293受験番号774:2013/01/15(火) 20:36:47.38 ID:35J1I8d4
税務もブラックだろw
取立て屋ってサラ金みたいなもんで
神経すり減らすぞ
まだノルマ無いだけ刑務のほうがまし 
294受験番号774:2013/01/15(火) 20:37:01.12 ID:gjznscgP
週刊SPA!1/8発売号でポジティブという病とか特集やってたね
行き過ぎたポジティブ思考は単なる現実から逃避してるだけだってさ
295受験番号774:2013/01/15(火) 20:55:41.87 ID:35J1I8d4
いや行き過ぎたネガティブよりよっぽどマシだからw
296受験番号774:2013/01/16(水) 01:00:39.45 ID:s8l8aERR
自公は増税へ舵をきってるからな
景気対策もその一環だしな。年金機構と合併する歳入庁構想にも基本反対だし
となれば先を見越して、徴収ソルジャーの採用にチカラを入れると予想してる

そうなって欲しい。。。
297ninja:2013/01/16(水) 01:36:22.60 ID:iW7dUKqa
鹿児島県阿久根市市役所職員達の集団ストーカー



群馬県警裏金告発警察官、大河原宗平さんは現在鹿児島県阿久根市の職員ですが、連日嫌がらせや集団ストーカー行為を市役所職員達から受けています。

いじめ問題が社会現象として問題になっていますが、自治体自ら嫌がらせやいじめをやっています。

いじめ問題や人権を語る資格があるのでしょうか?

http://8251.teacup.com/kkk/bbs/smartphone?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhyouhei03.blogzine.jp%2Ftumuzikaze%2F2013%2F01%2Fpost_7d74.html
298受験番号774:2013/01/17(木) 02:54:38.23 ID:SzEDi9MH
再チャレ当初から受け続けて
30代後半になってました・・・
今年こそは採用の栄冠を勝ち取りたい
299受験番号774:2013/01/19(土) 21:58:41.68 ID:UIMvgcUC
今年は刑務のみの募集だったりしてw
300受験番号774:2013/01/20(日) 15:39:58.76 ID:HgOLelqA
40手前で公安職合格しても採用してもらえるのかどうか
301受験番号774:2013/01/21(月) 08:44:17.99 ID:3j9QhG/o
国家一般の社会人枠は高卒枠試験と同じレベルですか?
302受験番号774:2013/01/21(月) 16:52:46.91 ID:7OXHyIlR
同レベルだよ
倍率3000倍だけど
303受験番号774:2013/01/22(火) 00:29:38.37 ID:9PXir5pT
国Vの問題集と比較して難しいと感じたけどな
304受験番号774:2013/01/22(火) 12:41:13.04 ID:pWCL0+kF
国3よりは難しい。
けど市役所やらに比べたら足元にも及ばん。
難易度は両者の間ぐらいかな。国3に70%よりの。
305ninja:2013/01/22(火) 17:22:18.42 ID:pIDqTb5a
群馬県警裏金告発警察官、大河原宗平さんは現在鹿児島県阿久根市の市役所職員ですが、職場の市役所職員達から連中嫌がらせや集団ストーカー行為を受けています。

全国的にいじめ問題が問題視されている中で、この様な陰湿な嫌がらせとストーカー行為を仕掛ける鹿児島県阿久根市市役所職員達に子供達のいじめ問題や人権問題を語る資格があるのでしょうか?


参考ソース

阿久根市職員のストーカー犯罪
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=bA8scwnoc3U

つむじ風
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2013/01/post_7d74.html

鹿児島県阿久根市前市長 竹原信一氏のブログ
http://blog.livedoor.jp/jijihoutake/lite/archives/54324909.html
306受験番号774:2013/01/23(水) 00:10:23.70 ID:au5kTo5v
>>300
刑務は昇進に年齢制限があるんだよね
あんな職場環境で出世もしないと精神的にキツそうだな
高齢で入るには覚悟がいりそうだ。
307受験番号774:2013/01/23(水) 00:31:16.39 ID:/6CHjZwj
まだ昇進とか気にしてんのかよ
308受験番号774:2013/01/26(土) 01:15:33.68 ID:x7uVgiWe
昇進せんでもいいから
公務員になりたい
309受験番号774:2013/01/26(土) 21:21:55.27 ID:VQKT2ltz
>>308
臨時職員(バイト)でもなれば?
臨時職員も立派な公務員だから
310受験番号774:2013/01/27(日) 04:28:47.52 ID:rM851zpi
トヨタの期間工もトヨタ社員

期間限定だけどw
311受験番号774:2013/01/27(日) 08:17:07.21 ID:qgXVVdAL
阿部頑張りましょう!
312受験番号774:2013/01/29(火) 06:26:46.25 ID:D/CiNSrX
安倍ちゃんが創設した国家公務員再チャレンジ試験の復活と拡充を求めよう!
「経験者採用」では、高齢フリーターやニートが締め出される!
安倍首相や稲田行革大臣、自民党、人事院に陳情のメールを送ろう!
 
313受験番号774:2013/01/29(火) 18:06:09.98 ID:QYW9N3bV
特定の層の救済よりも
年齢制限の撤廃もしくは上限を拡大するべきだと思うんだけどね
国が率先して年齢差別を助長してるのはいい加減是正すべき。
314受験番号774:2013/01/31(木) 19:04:34.80 ID:XK4Q92mx
平成25年度国家公務員採用試験の施行計画

平成25年 2月1日(金) 国家公務員試験採用情報ナビに掲載

http://www.jinji.go.jp/kisya/1301/shikenkeikaku25.pdf
315受験番号774:2013/02/01(金) 13:45:26.92 ID:A6DlhkjF
平成25年度
国家公務員採用試験の概要   −高卒者試験等−

■国家公務員採用一般職試験(社会人試験(係員級))
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken_gaiyo_B.pdf

・事務
・技術
・農業
・農業土木
・林業

◎受験資格
昭和48.4.2以降生まれの者

◎受付期間(受験案内等配布開始日)
インターネット・・・6/24(月)〜7/3(水)

郵送又は持参・・・6/24(月)〜6/28(金)

◎試験日
第1次 9/8(日)

第2次 10/17(木)〜10/25(金)

◎合格発表
11/19(火)
316受験番号774:2013/02/01(金) 13:57:45.41 ID:A6DlhkjF
続き
■専門職試験

・皇居護衛官(高卒程度試験)社会人

◎受験資格
昭和48.4.2以降生まれの者 *詳細はリンク先参照

◎受付期間(受験案内等配布開始日)
インターネット・・・7/23(火)〜8/1(木)
郵送又は持参・・・7/23(火)〜7/31(水)

◎試験日
第1次・・・9/29(日)
第2次・・・10/28(月)〜11/1(金)
合格発表・・・11/26(火)
317受験番号774:2013/02/01(金) 14:05:06.10 ID:KHCqzlPW
税務募集の期待は叶わなかったか。あ、でも安部ちゃんの影響が出始めるのって来年の
試験からだよな。
来年、年齢的に最後のチャンスだから期待したい。
まぁそれまでに民間企業経験者採用に受かってればいいんだけど。
318受験番号774:2013/02/01(金) 14:13:45.32 ID:A6DlhkjF
続き

・刑務官A(社会人)
・刑務官B(社会人)

◎受験資格
刑務官A
昭和48.4.2以降生まれの男子 
刑務A及び刑務A(武道)に規定する受験資格を有しなくなった者に限る

刑務官B
昭和48.4.2以降生まれの女子
刑務B及び刑務B(武道)に規定する受験資格を有しなくなった者に限る

◎受付期間
インターネット・・・7/23(火)〜8/1(木)
郵送又は持参・・・7/23(火)〜7/31(水)

◎試験日
第1次・・・9/22(日)
第2次・・・10/24(木)〜10/26(土)
合格発表・・・11/26(火)
319受験番号774:2013/02/01(金) 14:20:06.91 ID:A6DlhkjF
続き

■入国警備官(社会人)

◎受験資格
昭和48.4.2以降生まれの者 *詳細はリンク先参照

◎受付期間(受験案内等配布開始日)
インターネット・・・7/23(火)〜8/1(木)
郵送又は持参・・・7/23(火)〜7/31(水)

◎試験日
第1次・・・9/29(日)
第2次・・・10/29(火)〜10/31(木)
合格発表・・・11/26(火)
320受験番号774:2013/02/01(金) 20:12:26.16 ID:pdQhGshb
安倍ちゃん効果が出るのはもう少し先になるっていう噂だったけど今年から人数増やすのか
321受験番号774:2013/02/02(土) 00:34:11.00 ID:pYjcX4ti
増税予定してる割に税務(社会人)は無いんだね
ガッカリしたわ・・・
322受験番号774:2013/02/02(土) 00:49:42.22 ID:cYl/qsJS
何年か再チャレ採用してみたけどハズレが多くて現場では嫌がられてる
323受験番号774:2013/02/02(土) 00:59:19.68 ID:pYjcX4ti
使えない先輩方が多かったのか・・・
だから税務枠も消滅したんだね
324受験番号774:2013/02/02(土) 14:24:29.28 ID:i5QeApYg
税務は単に離職率が低いだけじゃない?人が余ってるんだよ。税務自体、高齢者の多い職場だし
だいたいブラック企業が、採用した奴が使えないからって募集をやめるか?
おまえらネガティブになってんじゃねえよ!しっかりしろや。後がねえんだから、死ぬ気でやれや!
325受験番号774:2013/02/03(日) 01:29:24.49 ID:XXkCjBe5
>>322
現職ですか?
326受験番号774:2013/02/03(日) 22:18:35.44 ID:G6JIFmwu
今年で80歳になる20年前に定年退職したおいぼれジジイじゃ
327受験番号774:2013/02/03(日) 23:08:35.95 ID:ryV4VoCj
法務教官もあるぞい
倍率的には去年は狙い目だったけど
328受験番号774:2013/02/04(月) 10:46:22.23 ID:RgQat0nx
税務消えたのは政府の方針
329受験番号774:2013/02/04(月) 12:20:04.34 ID:xyX92otC
政府っつっても売国党の時代だろ。
330受験番号774:2013/02/04(月) 12:57:01.20 ID:zkNz9Duu
今から税務署で働けても退職の時税理士もらえないんだよなあ
331受験番号774:2013/02/04(月) 16:52:33.88 ID:iLhFTpy8
今年は入管受けてみようかな
332受験番号774:2013/02/05(火) 17:22:29.67 ID:1KJ2xx3+
問題集なに使っていますか?
今年、初チャレンジで、現在情報収集中です。
アドバイスお願いします。
333受験番号774:2013/02/06(水) 02:59:24.14 ID:D0dvZn3M
いちお社会人の受験を想定してるから
一般職(旧国V)よりも、若干レベルが高い印象
地方初級あたりまで含めて問題をこなせばいいと思うよ。
334受験番号774:2013/02/06(水) 03:44:39.17 ID:Cy7m0PNp
というか再チャレにある時点でまともな応募でないことは確かだぞ。
例えば労働基準監督官とか財務専門官を再チャレで募集するか?
専門職にもかかわらず再チャレ区分にあったってだけで税務は相当やばい。
335332:2013/02/06(水) 09:22:51.58 ID:jHe5MdRO
>>333 ご親切にありがとうございます。
問題集探してみます。
336受験番号774:2013/02/06(水) 09:57:48.59 ID:8v9EZ/jn
>>334
そう言われ冷静に考えるとそうだな
やっぱ受けるの辞めておいた方が無難なのかも・・・
337受験番号774:2013/02/06(水) 15:21:15.54 ID:Cy7m0PNp
まともなのは行政職くらいだが
1名2名採用とかネタみたいなところしかないな。
税務区分も復活するか謎だし。
338受験番号774:2013/02/06(水) 20:36:24.54 ID:VzYZQZdi
だから税務は復活せえへん、っちゅーに。
少し上のほうにリンクつきで書いてあったろ。
339受験番号774:2013/02/06(水) 21:13:44.91 ID:5MlDtgcW
おい!おまえら!国税庁のホームページ見てみろ!
340受験番号774:2013/02/06(水) 21:23:12.41 ID:STjxi9tB
その手は桑名の焼き蛤。
341受験番号774:2013/02/06(水) 21:49:04.15 ID:e7+ZsKMl
ちょっと国税の説明会行ってくる
342受験番号774:2013/02/07(木) 03:18:37.27 ID:ff7tAH4X
こんな試験廃止して
大卒一般職を40歳まで受験させろよ
343受験番号774:2013/02/08(金) 01:21:17.82 ID:JUyCzFI1
そうだ!
地上も全部40まで受験させろ
344受験番号774:2013/02/08(金) 04:55:26.53 ID:p1FYsdvY
このスレから旅立って
刑務官で働いてる先輩のその後が知りたい
345受験番号774:2013/02/08(金) 19:49:51.29 ID:zEkTtWvf
俺は一年目だけど、同じ施設には複数名の再チャレ出身の刑務官がいる。
うちの施設には再チャレ拝命で辞めた人は今のところいない。

勤務自体は体育会系で緊張感も半端ないけど、給与はそれなりに貰える。
夜勤班に入って一年間フルに働けば年収500万程度は貰えると思う。(年齢・経歴によっても違うけどね)
施設にもよるが、日勤・夜勤・非番・休みのサイクルで実質2勤2休で、たまに日勤が休みに変わって3連休みたいなのもある。
こんな風に言っていいのか分からんが、被収容者自体はクズばかりだからやりがいはあまり無い。
346受験番号774:2013/02/09(土) 03:55:10.29 ID:lFiFUcjs
刑務所はノルマがないから続くのかね
347受験番号774:2013/02/09(土) 15:38:31.86 ID:4X7VWZyA
税務だと逆に辞めまくってたな。
やっぱり調査ノルマとかきついものがあるからな。
そういったノルマが明白になくともそういう「営業系」の
体質はきついだろう。刑務だとただ勤めてりゃいいだけだからな。
348受験番号774:2013/02/09(土) 17:09:27.72 ID:m2/Chman
俺のところも辞めた奴はいないな。逆に正規ルートの新卒連中がポツポツ辞めていってる。
再チャレ組は意外と年齢制限ギリギリの年配者が多い印象なので、高齢でも諦めずに挑戦した方がいい。
まあ、高齢だからこそ辞められないという見方もあるんだけどね…
刑務は3年程は拘束時間も長くキツイかもしれないけど、それを乗り切れば事務職への道も開けるかも…?
349受験番号774:2013/02/09(土) 23:17:14.02 ID:3Dco5Y/l
官舎での共同生活と武道が耐えられるかが不安
350受験番号774:2013/02/10(日) 06:14:54.34 ID:4JZpGxtN
そうか武道とかあるのか
ペーパー試験はともかく、10年以上まともに運動していなくて
学生時代運動部でもなかった俺にはかなり厳しそうだな
とりあえずトレーニング始めておくか・・・
351受験番号774:2013/02/10(日) 15:29:02.47 ID:lBrHGPqp
うちの再チャレ組は、半分生き残ってる。合わない人は早い。鬱病持ちは病気再発に気をつけろ。通院しっかりしとけ。パワハラは凄まじい。だけど、必ず慣れる。
自分の心身の健康と同期を大切に。まずは生き延びろ。生きて時間と経験を稼げ。気分転換を大切に。
民間より福利厚生がしっかりしてるのと、恵まれた環境で働いてきた奴らは、視野が狭くわがままだが、甘い。そこがブラック企業との違い。頑張るだけの見返りもある。半年間は仮採用だから、その間だけは気をつけろ。必ず慣れる日が来る。大丈夫。
352受験番号774:2013/02/10(日) 15:31:53.32 ID:lBrHGPqp
なんかあったら、こまめに上司に相談すれば大丈夫。パワハラ連中はは口では辞めろ辞めろいうが、チクりと退職を恐れてることを覚えておけば大丈夫。刑務はね年齢は関係ない職場だ。みんな頑張れ!応援してる。
353受験番号774:2013/02/10(日) 21:39:26.64 ID:3aBrCpoi
聞いてると
受刑者よりも職員が怖そうw
354受験番号774:2013/02/11(月) 15:08:22.20 ID:d/wnHt8/
合格した人も結構見てるんだなw
まあ俺もそうなんだがw
355受験番号774:2013/02/12(火) 18:20:55.62 ID:BMqnQZGB
法務教官って再チャレとは別枠なの?
試験制度見たら
法務教官の人間科学の受験資格を喪失した人間は
法務教官の社会人枠で受ける事になるってかいてあるけどこれは
再チャレとはまた別だよね?
後、この法務教官社会人枠の昭和58年以前に生まれたものっていう資格って
純粋に年齢制限のみでバイト派遣の職歴しか無い場合は受けられないのかな?
356受験番号774:2013/02/13(水) 02:28:32.04 ID:wjNG11DJ
「歳入庁」検討へ新組織 経財相、週内立ち上げ方針
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1204L_S3A210C1PP8000/

実現すれば年金機構の職員で足りそうだから
税務(社会人枠)の復活の望みが薄くなるな・・・
357受験番号774:2013/02/14(木) 13:43:51.41 ID:Fv9MbBox
いや別に直截には関係ないだろ
仮に歳入庁になっても
年金機構の職員は年金畑なんだから
増税の絡みで必要とされる
国税職員を減らす理由には全くならない
358受験番号774:2013/02/14(木) 21:11:20.50 ID:1BYMDcaE
歳入町ができる時て、他の小腸再編もあるのかしら?

たしか功労とか国交やらが大きすぎ!見直すべき!て意見を聞いたことがある
359受験番号774:2013/02/15(金) 00:12:20.16 ID:jDH1wQq2
法務省矯正局長に西田氏

西田氏は刑務官出身。これまで検察官の指定ポストだった矯正局長への
刑務官の就任は、法務省の記録が残る1975年以降、初めてという。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013011800278

秀吉もビックリの出世だなおい
刑務官は出世しやすい環境なのか?
この人が特別なのかも知れないが。
360受験番号774:2013/02/15(金) 00:48:27.42 ID:cq6Qv1Gt
若いうちに高等研修受けて全国転勤を受け入れたら所長くらいには誰でもなれるよ
刑務官は上に行きたがらない人ばかりで毎年研修の推薦人数確保に苦労してるくらいだからね
ただそれでも局長は凄いと思う
361受験番号774:2013/02/15(金) 12:31:10.03 ID:wrwJOqt/
原発30キロ圏内で猫の大量死?2013.02.06 Wednesday
福島に来ています。
何人かの30キロ圏内の方からこんな話しを聞きました。「猫がたくさん死んでるのよ」。
公園でノラネコに餌をやっていた人は8匹いた猫が2匹になったといいます。猫を3匹飼っていた方は、
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」といいます。
別の方は「うちの猫は平成21年生まれなのに去年死んだ。早すぎると思いませんか」と言います。
口を揃えていうのは「たまり水を飲んでた」。「原発と関係あるだべか?」皆さん心配しています。
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071623

2013年2月7日木曜日
肩の骨が 痛い・・・。
肩の付け根 の 「 骨 」 の部分を押すと、激痛が走ります。押さなくても、痛みます。
せっかく、両腕が 上がるようになったのに、いまは、腕を上げると、酷く痛みます。
肩こりは、していません。ただ、骨に 痛みを感じます。どうして ・・・ ?
生徒も、同じ痛みを訴えています。整形外科に行っても、湿布を渡されて 終わりでしょう。
痛み方が、今までとは、違います。何か、こう ・・・ ギシギシ という感じです。
どうにかならないものかと、思案に暮れています。http://vera5963.blogspot.jp/
362受験番号774:2013/02/15(金) 20:58:34.97 ID:Pas8c+va
御坊であいね
363受験番号774:2013/02/15(金) 21:22:41.70 ID:GaDwBp3g
係員級ってなに?
用務員みたいな?
364受験番号774:2013/02/15(金) 22:29:24.36 ID:aO/5ZLCZ
採用されたら主任からスタートってことだよ
365受験番号774:2013/02/16(土) 01:08:00.86 ID:atCqDPMw
採用案内−警視庁職員 技能係
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/engineer.html

◆選考区分
一般用務 

◆採用予定数 
25名

◆年齢要件 
昭和39年2月2日以降に生まれた人

◆必要な資格等
当該業務に必要な能力を有する人

第1次選考・・・平成25年9月8日(日)
第2次選考・・・平成25年10月19日(土)

◆選考の方法
第1次選考
・教養試験
・作文
・適性試験

第2次選考
・面接
・身体検査
366受験番号774:2013/02/16(土) 09:07:55.38 ID:0WWWPYkN
上がどんな仕事してるかわからないけど、大変そうなのだけはわかる。
367受験番号774:2013/02/16(土) 09:09:18.89 ID:0WWWPYkN
刑務官のことな。
368受験番号774:2013/02/16(土) 11:37:35.29 ID:Fa3s1OJk
大変じゃない仕事の公務員てありますか?
369受験番号774:2013/02/16(土) 17:23:29.03 ID:0WWWPYkN
現業系のコネ採用は楽そう。
370受験番号774:2013/02/16(土) 19:32:30.92 ID:ZT/YCn8Z
お掃除のおじさん採用試験かよ
371受験番号774:2013/02/16(土) 22:14:39.30 ID:0WWWPYkN
今は、お掃除のおじさんも給食のおばさんも大卒が普通。
372受験番号774:2013/02/16(土) 22:33:14.32 ID:ZT/YCn8Z
お掃除のおじさんに教養論文面接必要なのか?外注しろよ。カリスマニートには美味しいかもな
373受験番号774:2013/02/16(土) 22:37:58.26 ID:ZT/YCn8Z
刑務官160センチ以上かよ…頭にシリコン埋めないとだめなんだな(T_T)
374受験番号774:2013/02/16(土) 23:40:57.22 ID:Echb8WYi
相撲はチビが髪固めて足の指で立って入門してたぞ
375受験番号774:2013/02/17(日) 05:56:17.54 ID:lGBZDmGc
福祉施設を国営にして
職員を公務員型で募集して欲しい
手厚い福利厚生なら
人手不足も解消すると思うんだけどね。
376受験番号774:2013/02/18(月) 07:59:47.18 ID:XswrTJc+
用務員さん、学歴の条件があるんだよね。知らんかった。
377受験番号774:2013/02/18(月) 08:02:32.13 ID:Zpr+mfDo
福祉施設9〜17時で土日休みにしたら利用者どうすんだ
378受験番号774:2013/02/18(月) 08:49:05.18 ID:FkAmgWg0
24時間、排泄、入浴介助だ
379受験番号774:2013/02/18(月) 11:37:18.89 ID:4em8qKT7
用務員、学歴指定はない。だからすごい競争倍率の結果大卒が受かる。再チャレだってそうだろ。合格者の最終学歴発表になってるよ。いい点順からフェアに採用するって事。
380受験番号774:2013/02/18(月) 12:38:21.01 ID:XZ8HnY7h
公正かつ公平だな
381受験番号774:2013/02/18(月) 12:57:09.79 ID:uNs6EPS1
中卒の俺どうするんだよ
382受験番号774:2013/02/18(月) 13:04:46.57 ID:XZ8HnY7h
職歴と違って、勉強は誰でもできるしやれば必ず力はつく
学力はほぼ今までの累積勉強時間の長さに比例する(但し超難関試験は除く)
大卒と中卒の違いはこの累積勉強時間によるところが大きいが
再チャレ枠のペーパー試験くらいの範囲なら今からでもやればできる
超頑張れ
383受験番号774:2013/02/18(月) 16:44:24.13 ID:XswrTJc+
>>379

遭難?
近くの自治体、まあ福岡で募集があってさ。

受けようかと思ったら、大卒不可になっててね。

てっきり他もそうかと思ってた。
384受験番号774:2013/02/21(木) 05:04:58.91 ID:4I6LZrx7
採用は若い人中心なんだろうな
30代後半とか無理かね
385受験番号774:2013/02/22(金) 20:00:29.83 ID:UJInBzWu
38歳職歴なし高卒だけど今年から参戦するよ
公務員試験受けた事ないから何勉強していいかわからないけど
今日とりあえず警察官高卒過去問立ち読みして来た
1割くらいはわかった
386受験番号774:2013/02/22(金) 20:44:12.56 ID:8frZtBBp
>>385
どうせすぐ挫折するんだろw
387受験番号774:2013/02/22(金) 21:33:00.22 ID:OeUk29J+
>>385
勉強云々以前に受けれるとこあるのか?
年齢制限撤廃したところはいくつかあるが高スベックじゃないと無理な選考内容だったぞ
388受験番号774:2013/02/23(土) 00:34:07.38 ID:eXgKdCNz
そういや30代後半で税務受かったニート氏は頑張ってるだろうか?
もし覗いてたら>>385みたいな奇特な後輩を励ましてやってほしい。
389受験番号774:2013/02/23(土) 00:56:38.82 ID:AgfBlcjC
>>387
年齢制限撤廃したとこってどこだ?

市川と秦野くらいしか知らない
390 ◆HlfkSRjtZU :2013/02/23(土) 05:11:24.03 ID:abpC510n
>>388
呼んだ?
391受験番号774:2013/02/25(月) 04:43:16.01 ID:TKOEUbZ2
行政・・・13〜16人

刑務・・・25〜30人

今年はこれくらいだと予想
392受験番号774:2013/02/25(月) 10:21:35.80 ID:P62UZbZ0
法務教官社会人今年ねーじゃん
393受験番号774:2013/02/25(月) 11:04:46.45 ID:Dlga00fJ
あのあの入国管理官は・・・
394受験番号774:2013/02/25(月) 13:41:26.16 ID:HFSCm/QU
>>391

行政そんなに増やすんなら、刑務所もう少し増やして
395受験番号774:2013/02/25(月) 21:56:26.61 ID:pyhEo/Oh
おまいらって池沼なの?
396受験番号774:2013/02/25(月) 22:22:19.74 ID:EPbzphwu
学校事務補助不採用でした
70名も最終合格出しといてなぜ入れなかった
やはり雇用継続目当ての経験者が多かったのか
一時的な避難先として考えていたのに
397受験番号774:2013/02/26(火) 00:53:30.92 ID:SLpTHmOc
>>395
要介護だけど?
398受験番号774:2013/02/26(火) 01:18:54.12 ID:FIBK9xTj
自民は公安系は増員すると言ってるから
刑務官は30人以上は採って欲しいね。
399受験番号774:2013/02/26(火) 04:27:04.60 ID:ewaZ3Hda
何がどうなってももう税務は制度上30代後半は受けられる道すら閉ざされてるんだよな?
400受験番号774:2013/02/26(火) 18:30:34.32 ID:Hm6N9Tg/
同意求められても困る。事故解決しろ
401受験番号774:2013/02/26(火) 19:05:58.79 ID:dPLfK9gl
ニートでも受かりますか?
402受験番号774:2013/02/26(火) 22:30:48.80 ID:FDkvwuYC
刑務官は最後の砦だよな
受かっても仕事続かなそう
403受験番号774:2013/02/27(水) 02:21:39.51 ID:8935Z0Tc
行政・税務受け続けて
気づけば30代後半
結局、刑務官しか選択肢が残ってない連中もいそうだな

オレのことだけどw
404受験番号774:2013/02/27(水) 08:25:35.13 ID:XwuBsi5C
俺もだぜ
続かなそうなんて甘い事言ってられんよ
採用されれば意地でも続けるわ
405受験番号774:2013/02/27(水) 12:47:30.47 ID:vjolh8VJ
入国とか地方の社会人経験者とかは受けないのけ?
406受験番号774:2013/02/28(木) 03:05:59.45 ID:xGy9+8in
入国は
・ボーダーライン高い
・採用少ない
・離職率高い
三拍子で受けたくない

地方社会人は面接、集団討論で上場企業のリーマンとか普通に混じってるから
最後まで残れない。結局、恥じかいたうえに旅費も損する。
407受験番号774:2013/02/28(木) 12:53:02.07 ID:n5yas0XG
もう機械は募集無いのか
408受験番号774:2013/02/28(木) 18:09:59.23 ID:6IhUSEr+
合格者の学歴や年齢構成って発表されてんの?
409受験番号774:2013/03/02(土) 02:32:13.54 ID:xmPZm2mB
行政組は職歴・学歴が確りした人たちなんだろうね
410受験番号774:2013/03/02(土) 18:16:58.28 ID:VRfKgC17
昨年刑務受験したが、他にきてた人達普通に勤め人だったな
411受験番号774:2013/03/03(日) 17:24:53.51 ID:/OMJCgry
まだ採用人数出ないのか
412受験番号774:2013/03/05(火) 17:13:36.67 ID:ze23v1dZ
関東3人だけど
413受験番号774:2013/03/07(木) 03:16:25.11 ID:60B466RU
去年は合格しても採用する省庁少なかったのか
今年はどうなるか
414受験番号774:2013/03/08(金) 02:19:32.46 ID:2l7zz3JU
今年もたいして変わらないと予想
去年より若干増える程度かね
415受験番号774:2013/03/09(土) 01:51:52.02 ID:4iY46eBc
刑務官のニュースが出るたびに
受けるのを考えるわ・・・
416受験番号774:2013/03/09(土) 02:29:07.56 ID:MzUv8ez+
消防の枠を新しく作ってくれ・・・
417受験番号774:2013/03/09(土) 07:48:13.01 ID:gugV8Kvr
俺は体力面に自信がないのだが
この歳で消防行く気のある人ってすごい鍛えてたりするのか
418受験番号774:2013/03/09(土) 11:22:32.46 ID:MzUv8ez+
昔、ボクシングや総合やってたのである程度はいまだに鍛えてるんだわw
消防に行こうと思った時には募集が締め切られていた
しかも翌年は年齢制限で受けられず・・・
皇宮の武道経験者枠では総合やボクシング経験は武道とは見なされないので受けられなかったんだよね
まぁ消防とかは体力面での問題があるだろうから無いだろうな
419受験番号774:2013/03/10(日) 03:10:36.00 ID:w0VhGCQ5
刑務官受ければ?
420受験番号774:2013/03/10(日) 19:53:16.05 ID:1j78c0ul
4月から刑務官だけど勉強続けようかね。税務復活せんだろうか
421受験番号774:2013/03/10(日) 22:52:35.36 ID:qPF+Wf6y
418の人、消防は残念だけど、皇宮復活してうまいこといったらイイね!
422受験番号774:2013/03/11(月) 00:03:54.71 ID:2PxaaVul
格闘技やってて毎日10キロ走ってるけどそれ以上は関節と筋の危険を感じる
他にも20代の時とは違って衰えがある
これから老いていくことを考えて俺は体力の必要としない所へもぐりこみたいお
423受験番号774:2013/03/11(月) 02:41:32.54 ID:AdlwlKFA
>>419
刑務はなんか違う気がするんだよね・・・
まあ入国と一緒に受けて落ちたんだけどねw
>>421
皇宮は復活するから嬉しいね
皇室大好きだからな
>>422
俺は8k+100mダッシュを10本やってる
あとは日によってジムでウエイトをやったりしてる
体の衰えってより昔より疲れが抜け難い感じがするっちゃする
ジムのトレーナーとかに相談すると
『やってた頃に比べると衰えてるのは当たり前』らしいんだよね
体動かすの好きだし、震災とかあったんでなんか体で行動してるって感じで働きたいんで消防とか皇宮みたいなのに行きたいわ
424受験番号774:2013/03/11(月) 04:41:08.46 ID:RyA0RYC8
皇居警察は採用少ないよね
今年は増えればいいけど
425受験番号774:2013/03/11(月) 08:02:44.46 ID:9daVOGSy
消防に拘るならば、国土交通省航空局の空港消防は年2回位、在日米軍基地の消防保安員は不定期、それぞれ募集していますよ
426受験番号774:2013/03/13(水) 18:00:59.04 ID:+iJ9siWT
現業なら警視庁雑用係
427受験番号774:2013/03/14(木) 23:41:16.83 ID:0Zhia0/A
税務ないのか・・・
刑務とかヤダな
428受験番号774:2013/03/16(土) 05:58:23.85 ID:kJT/0vY1
TPPはこの試験に影響ある?
429受験番号774:2013/03/18(月) 18:10:42.40 ID:DLiusD6x
税務がなくなるのはおととし、新試験の概要が発表になった時点で決まっていたよ。
30を越えた人はもう税務枠として受けられるチャンスはなくなった。皆無だ。
430sage:2013/03/18(月) 18:52:14.05 ID:cT9O5FYm
経験者採用があるんじゃないか?
431受験番号774:2013/03/19(火) 03:26:49.56 ID:fTGKx5Yg
仮に税務が実施されても
行政とさして変わらない程度の採用数だったと思うけど
432受験番号774:2013/03/19(火) 08:03:04.48 ID:p2B5MWlu
ここ税務好きな人多いね
433受験番号774:2013/03/19(火) 10:27:46.49 ID:dDkE+ZOl
だから仮にもなにも30歳越えてる奴はノーチャンスだって言ってるだろが。
俺も税務好きだし受けたかったが。
434受験番号774:2013/03/20(水) 01:49:30.23 ID:uiK9pH7o
経験者採y(ry
435受験番号774:2013/03/20(水) 01:51:05.32 ID:IT4pDiTr
平成22年まで税務は受けれたんだから
そのまでに合格できなかった奴が悪いわな
あきらめるしかない。。。
436受験番号774:2013/03/20(水) 16:39:11.20 ID:ZQNDBC43
よくわからんけど、
税務好きなら税理士とか目指したほうが建設的なんでない?
オイラは刑務所の採用が増えたらそれでいいわ
437受験番号774:2013/03/21(木) 00:55:46.18 ID:GdqST3MH
刑務入って高等科まで行きたい
438受験番号774:2013/03/23(土) 01:19:37.09 ID:oi46my/p
脳筋なら刑務だな
439受験番号774:2013/03/23(土) 03:16:53.93 ID:t06BVht9
>>437
30歳前半合格なら受験資格あり。がんばれ。
440受験番号774:2013/03/23(土) 03:17:44.34 ID:t06BVht9
あ、30代前半ね。
441受験番号774:2013/03/23(土) 09:21:06.08 ID:See3UjWI
>>439
え?高等科は刑務官なら誰でも45歳未満が受験資格じゃないのか?
442受験番号774:2013/03/23(土) 09:37:49.57 ID:SmM7i3v8
れから段階的に変わるらしい。最悪だよな。
443受験番号774:2013/03/23(土) 09:46:14.81 ID:See3UjWI
段階的に変わるのは知ってるが、最終的には40歳未満だから
仮に35歳で入っても、受験資格あるんじゃね?と思ったが
高等科の前に中等科もあるんだもんな
444受験番号774:2013/03/23(土) 10:47:42.61 ID:t06BVht9
改正後、高等科受けられるのは最短で5年目に
過去の再チャレ組が大挙して高等科受けたのだろうか
この年齢制限は再チャレ組の出世阻止なのかなw
445受験番号774:2013/03/23(土) 10:55:15.12 ID:rSQ8Bi+k
無駄に学歴だけ高くてお勉強得意な再チャレ組が出世するのはマズいんだろうな
446受験番号774:2013/03/24(日) 02:32:11.46 ID:VunJtLLI
高等科行けば転勤族だからね
中等科でいいやw
447受験番号774:2013/03/24(日) 07:37:37.15 ID:5IjvqM6G
地元のある管区ならずっとそこの管区にいたいな
448受験番号774:2013/03/24(日) 15:39:09.44 ID:f2YdWQE1
転勤したいな
449受験番号774:2013/03/25(月) 07:46:30.45 ID:1cdQ/V9F
細菌思うんだけど
ここ刑務官(社会人)スレて名前のほうが相応しいと思うの
まあ自分も希望者だから助かるけど
450受験番号774:2013/03/25(月) 13:34:07.61 ID:NCqsrkMu
もう頭に来たぜ
10年以上勤めたが辞めてやる
昭和48生れで何に参戦できるか、教えて偉い人
刑務官は絶対続かないのでノーサンキューで
451受験番号774:2013/03/25(月) 14:25:13.10 ID:M/zbtBGY
刑務官・入国警備官・行政
その他地方公務員含め情報収集しててるとまたに出る
10年職歴あるなら経験者枠で役所とか受ければ
452受験番号774:2013/03/25(月) 14:44:06.55 ID:NCqsrkMu
>>451
ありがとう!
受かったら真っ先に君に報告するよ
453受験番号774:2013/03/27(水) 02:43:10.88 ID:33VuVa+L
刑官目指してる奴は矯正展くらいは行ってるよね?
454受験番号774:2013/03/27(水) 15:03:11.16 ID:VuRJeo7/
試験に出ない事は興味なし
455受験番号774:2013/03/29(金) 03:26:47.21 ID:QOzdEsEG
面接のネタにはなるんでは?ならないか・・・
456受験番号774:2013/03/29(金) 06:55:20.88 ID:uPhdcoUT
週7バイトと勉強で時間がとれないわ
457受験番号774:2013/03/29(金) 13:12:41.33 ID:pcEGpPo/
再チャレって凄い穴場だと思うんだが。
普通本省採用って
国3のトップエリートか
国2でも25歳未満までの新卒しか採用されない。
30過ぎ職歴無しでも天下の本省に採用されるのなんて
この試験くらい。
458受験番号774:2013/03/29(金) 14:34:43.51 ID:wOIbdRQn
行政採用目指すくらいなら司法試験受けるわ
459受験番号774:2013/03/30(土) 04:21:15.73 ID:wxY9RERm
>>457
再チャレ時代なら有りえた話だろうね
ただ現行試験で、さすがにその経歴じゃ霞ヶ関勤務は無理だろ
官庁訪問で現実を思い知らされて泣くだけだと思うけど。
460受験番号774:2013/03/31(日) 11:53:20.19 ID:tjY/EgKO
老兵は受からず、ただ消え去るのみ by マッカーサー

お前らは受からんよ低能なんだから。
介護とかゆうめいととかお前らみたいなクソでもできる仕事が
たくさんあるよ。贅沢言ってないでそっちで働きなさい。
461受験番号774:2013/04/02(火) 02:25:36.03 ID:uv7Zpvw/
採用予定数まだ出ないのか?
462受験番号774:2013/04/04(木) 12:51:58.24 ID:kw+xEtph
できれば行政いきたいが
年齢と経歴で厳しそうなんで
刑務を受けるわ
463受験番号774:2013/04/04(木) 23:01:01.05 ID:FGWr5fCf
まだ若いならいいが刑務なんか下手に合格したら潰しはきかんぞ。
やめて転職するにもひと苦労だぞ。
まあ高齢でやめるにやめられない年齢ならしがみつかざるをえないだろうけど。
464受験番号774:2013/04/04(木) 23:29:09.56 ID:K3ZgAc81
刑務って去年の採用全国で23人しかおらんのか?
こんなん受かるんけ?
465受験番号774:2013/04/04(木) 23:45:11.31 ID:INn8/FeC
採用数が多かろうが少なかろうがバカは受からないよ。
466受験番号774:2013/04/05(金) 03:21:34.57 ID:NTLfvOvd
今年は公安系増やすんでしょ?
467受験番号774:2013/04/06(土) 04:40:07.58 ID:spFXne7X
うん
468受験番号774:2013/04/06(土) 22:05:53.40 ID:baLIpSDG
公安系…

増えて欲しいが、蓋をあけてみたら自衛隊と海保だけだったら嫌すぎる

あ、オジサン連中は受験できないという意味で
469受験番号774:2013/04/08(月) 12:23:51.03 ID:fRK2Y9x5
あと警官も年齢制限ゆるくして欲しい
470受験番号774:2013/04/08(月) 19:21:48.75 ID:+DI8XuXQ
自衛隊、いいなあ…刑務は最悪だぞ!
471受験番号774:2013/04/08(月) 22:38:11.71 ID:tAqnxZxG
再チャレでいよいよ安倍ちゃんになったから
税務区分が復活する気がする
472受験番号774:2013/04/09(火) 04:55:27.69 ID:4Y7Vr3dh
増税も予定されてるから
今年は税務復活するかと思いきや
募集の気配もないね
国専と高卒組みでソルジャーは足りてるのかね・・・
473受験番号774:2013/04/09(火) 08:20:33.34 ID:GJ/D/ogg
再チャレ初期の税務区分採用者の評判がよろしくないからな
扱いに困っているらしい
恨むなら先輩を恨め
474受験番号774:2013/04/09(火) 14:15:32.72 ID:XVJTsI30
>>469
兵庫とかはゆるいで
475受験番号774:2013/04/09(火) 15:17:33.56 ID:X0M8y2Cz
>>472>>473
今はまだ予定出てないだけで
おそらく今年からは再チャレ税務区分復活すると思う。
今までは国家一般の事務系や財務やロウキといったエリート専門職種が
極限まで募集を減らしてたので国税ですらあまり辞退されず
人が集まっていた。しかし今年から新規採用抑制見直しで枠が外れ
国家一般財務ロウキはかなり増員するらしい(実際財務専門官なんて
採用人数は2.5倍も増えている。)
そのことと国税が採用人数増員することと相まって再チャレからも
採用しないと辞退者続出で人が集まらない。調整弁に使われると思われる。
476受験番号774:2013/04/09(火) 20:19:04.36 ID:M7kvWCYx
税務の離職率は高いの?
477受験番号774:2013/04/10(水) 02:39:02.16 ID:91ZlCaNc
現職スレで再チャレ組み刑務官が意外と頑張ってるみたいな報告があるね
税務の先輩方はヘタレすぎたな・・・
478受験番号774:2013/04/10(水) 05:14:29.39 ID:44htdsSc
アホだな税務復活すると思ってる奴。
もう税務は募集するとしても30までとかそんな感じで書いてある
だろうが。人事院のホームページ見てみ。まもっとも書いてる奴が20代なら仕方ないが。
479受験番号774:2013/04/10(水) 05:48:16.24 ID:WPnPRwzK
税務復活があったとしても面接の基準が相当厳しくなると思うが
最低でも数年単位の職歴がないと根性なしと判断されて跳ねられる
後は10年少しで税理士試験の科目免除が貰えるので簿財持ちは有利かもな
正直30代過ぎてからの税理士試験税法受験は結構きついので採用したらなんとしてでも最低10年はしがみつく
法人税法の難易度の高さに比べたら税務署の仕事の方がマシだもの
まぁ科目免除貰えても今度は4〜50代になると転職は出来ないし
平の税務署署員じゃ独立開業しても稼げないので結局ズルズル定年コースになるが

といった所で今年は税務復活はないと思うよ
国専が去年採用計画で致命的なミスを犯して本来なら蹴られまくりな国専が大量のNNTを出したからね
NNT組はどうやら他に採用貰えず今年採用面接受け直す人がかなりいるみたいでそちらの調整で枠がない
480受験番号774:2013/04/10(水) 15:07:46.77 ID:sxXCrvRR
なげーよw
481受験番号774:2013/04/10(水) 16:49:14.99 ID:jRSJKbAF
脳内妄想ばかりしてないで数的解けよ
482受験番号774:2013/04/10(水) 22:39:53.55 ID:sjr+pdC+
再チャレ税務の離職率が異様に高いのって
・1年間和光で缶詰
・憲法民法なんかの一般の法律や税法、簿記会計をみっちりやらされる(1374時間)、当然テストも有り
・普通科研修が終わるまでに簿記2級を取らないと処分される
公務員=お気楽なお役所仕事と甘い夢を見てた人からすれば地獄そのもの
いい年こいて大学受験レベルの勉強量が待っているからついていけない人が多くて脱落者が多かった
483受験番号774:2013/04/10(水) 23:00:13.98 ID:44htdsSc
↑これが正しい意見なら社会人経験してる人が圧倒的に有利だな。
俺みたいな社会人経験してる奴はこんなもんぐらい屁とも思わんからな。
まあ30越えたら公安系とらくだが針を通るような行政以外は募集自体されないから期待もせんが。
484受験番号774:2013/04/10(水) 23:07:44.17 ID:0zAj00Kk
>>482
勉強だけやってりゃいい
その一年間は天国みたいなもんだぞ
それが終わればいきなり税務署にぶち込まれて
体育会系の高卒脳筋の税務の先輩上司に
死ぬほどいびられるし、調査も精神的ストレスを
多大に伴う過酷な業務だ。
485受験番号774:2013/04/10(水) 23:32:11.58 ID:sjr+pdC+
>>484
アンタは何も分かっちゃいない
学生がするお勉強じゃないんだよ
給料を貰う以上テストで基準点を取れないと本人が泣き出すまで反省文を書かされ教官に徹底的に怒鳴られる
そんなの子供じゃないから泣くわけないだろって思うだろ?
社会人経験者ですら音を上げる程なんだよ、普通科研修ってのは
再チャレの頃だと夏場でもクーラーや扇風機の使用を認めて貰えなかったからね

ttp://www.kokko-net.org/zenkokuzei/kikanshi/pdf/1933.pdf
国税労組の機関誌でも和光のパワハラが取り上げられてる
まぁ共産系なので結構話が作られてるのもあるけど体罰やイジメがあるのは事実
486受験番号774:2013/04/11(木) 00:17:55.52 ID:esgWNVih
国税スレでやってくれませんか?
487受験番号774:2013/04/11(木) 04:16:36.43 ID:CJZBImkY
あきらめて刑務官で我慢しようぜ!
488受験番号774:2013/04/11(木) 12:06:48.28 ID:36vBswCi
急にスレの消費が禿しくなった
489受験番号774:2013/04/11(木) 14:56:23.58 ID:Sg9wbeLX
>>485
研修ですら体罰やイジメがあるってことは
実際の税務署で働くとすればそれ以上の過酷な高卒の
営業系の先輩上司によるしごきとかイジメとかあるんだろうね。
国税専科でもあまり経歴のよくない奴とか高齢者を積極的に取るみたいだが
高学歴新卒とか立派な経歴とかの優秀すぎる人材だと高卒社会に馴染めなくて
辞めてしまうことを危惧するんだろうな。だから見かけの離職者だけ少ない。
高齢とかニート上がりとかは逃げ場が無い奴は苛められても泣く泣く勤めるしかないから。
490受験番号774:2013/04/11(木) 16:17:03.03 ID:8UXwc3Ye
何回も言われているが、現在の再チャレ枠による税務の採用は、ない!!
491受験番号774:2013/04/11(木) 16:21:03.79 ID:Sg9wbeLX
仮に税務による再チャレ枠が万一無かったとしても
恐らく行政区分の再チャレはもう少し
増えるだろう。そっちに期待かけたらいいじゃん。
再チャレ区分でも本省入れたら秀吉もびっくりの大下克上だぞw
寧ろ、国税や税務で採用された奴らを存分にコキ使えるし
高みから見下せるw
492受験番号774:2013/04/11(木) 20:06:33.65 ID:CbeQiYUn
税務がないのは万が一じゃない。万が万だ。

それに俺は下克上とか出世とかにはまーーーったく興味はない。
ボーナスがあり土日祝日が休みで有休もちゃんと取れるまともな組織で働きたい、ただそれ
だけだ。今の日本は俺みたいな凡人がそんなまともな民間企業に転職することがもはや「夢」の範疇だからな。
493受験番号774:2013/04/12(金) 07:56:31.51 ID:GRDKhJ77
何でもこんなに税務署人気あるの?
494受験番号774:2013/04/12(金) 17:29:06.94 ID:GZJG6zyF
行政はボーダー高いから受からないけど、刑務は嫌だという人が多いから
495受験番号774:2013/04/12(金) 20:16:56.29 ID:5Mh45YUS
中間的な存在だったからな
ニートや非正規が唯一ホワイトカラーになれるかもしれない
微かな希望が税務にあったしね・・・
だからこそ今でも復活を望む声があるんだろう
496受験番号774:2013/04/12(金) 21:01:23.69 ID:JhR0sZVt
ホワイトカラーでは無いけどな。
それに取り越し苦労だけど
これだけ苦労して入った税務再チャレに
研修で辞める人間が続出したり実際業務に入っても辞める人間が多いって
ことは取立てとか業務内容が業務内容だけに刑務より
ある意味ブラックってことじゃないのか。刑務は調査ノルマとか一切無いしな。
民間のサラ金系営業会社に就職するのと変わらんじゃないか。
497受験番号774:2013/04/12(金) 21:22:08.98 ID:A9iMHZSW
安心しろ
刑務は税務の比じゃないほどブラックだ
ソースは刑務官10日間で辞めた俺
498受験番号774:2013/04/12(金) 21:29:36.10 ID:AbCL0V1f
ここの住民が聞いたら怒られそうだが
再チャレ税務で受かったのに税務大学校での研修が辛すぎて逃げだした

税務はこりごりなので行政や地方の社会人枠なんかを受け直してるが・・・・・・
499受験番号774:2013/04/12(金) 21:38:13.59 ID:JhR0sZVt
>>498
それたえて実務やってから決めようとは思わなかったの?
500受験番号774:2013/04/12(金) 22:30:23.47 ID:AiIjhk4r
この試験、倍率高すぎない?

みんなは特別区の経験者採用受けないの?

そっちの方がまだ現実味あるよ。
501受験番号774:2013/04/12(金) 23:00:47.07 ID:GZu4dvaI
去年は特別区と同日実施。ていうか、特別区受けられる経験があれば、誰も再チャレなんか受けないと何度言えば…。
502受験番号774:2013/04/12(金) 23:04:40.69 ID:JhR0sZVt
ところで再チャレ税務ってそんな沢山採ってたの?
503受験番号774:2013/04/12(金) 23:23:20.95 ID:AbCL0V1f
>>499
無理無理、自宅から通うのは認められていなく寮で生活しないといけないんだが
自由時間が事実上一切なく刑務所みたいな生活を強いられるんだわ
朝も6時ぐらいから起こされて掃除をやらされるしね
504受験番号774:2013/04/12(金) 23:26:00.07 ID:JhR0sZVt
>>503
でもその研修乗り切るだけで勤められるのにもったいない
505受験番号774:2013/04/12(金) 23:39:32.87 ID:AbCL0V1f
>>504
実際研修を受けてないからそう言えるんだよ
民法やら経済学やら法人税やら色々詰め込み教育でやっていくので段々ついていけなくなる
なんとしてでも追いつかないといけないので週末も朝から晩までずっと復習復習復習
ただでさえ勉強でもネチネチケチを付けられる上に私生活にもケチ付けられるんだぞ
毎日部屋をチェックされて布団がきちんと畳めていない、鏡が綺麗に磨けていない磨き直し
自習中にちょっとメールの返信してた所を目撃されたら「いいご身分だな?ちょっと廊下に来い^^」と説教が始まる
こんなんが一年続くんだぜ?
506受験番号774:2013/04/12(金) 23:42:46.21 ID:7lz46zGF
まあ二度と再チャレ税務区分は復活しないから関係ないな
507受験番号774:2013/04/12(金) 23:48:57.10 ID:JhR0sZVt
>>505
でもその研修って高卒税務の高校卒業したばかりの
人間も一緒にやるんだろ?
高校すぐの子らだったら余計に耐えられずに逃亡者辞退者研修で
続出するような気がするが。
508受験番号774:2013/04/12(金) 23:52:41.43 ID:AiIjhk4r
>>501
なるほど、失礼しました。
職歴短い人用なのね。
509受験番号774:2013/04/12(金) 23:59:32.15 ID:AbCL0V1f
>>507
高校生らの子とおっさんらは区別されてたよ
ただ辞めたって話はあまり聞かなかったな
俺達と違って自堕落な生活を何十年もやってたわけでもないし脳細胞もまだ死に始めてないので案外耐えられるんじゃね?
体育会系で卒業直後なら勢いでなんとかなりそうだし
おっさん連中は駄目だ、自分の金でそれなりに好き勝手やってきたのもあって集団生活ってのに耐えられない
三日目で逃げだした奴もいたからな

そろそろスレ違いなのでやめとくがはっきりいっておっさんが耐えられる研修じゃないので税務復活は多分ないよ
510受験番号774:2013/04/13(土) 00:16:44.25 ID:BqvQsKX+
そうなのか。残念だな。
今後は税務に就くルートは
国税専科と高卒税務、あとはたまに
東京国税とかである狭き門の社会人経験者対象中途採用枠だけか。
511受験番号774:2013/04/13(土) 00:39:34.41 ID:l+EJ66+J
狭き門というよりか応募条件がハイスペックすぎるんだけどな、あの中途採用試験は
民間金融経験者か税法科目持ちでないと話にならない

そんなスペックの連中はまず受けないんだが、国税みたいなブラックな所
512受験番号774:2013/04/13(土) 02:19:23.13 ID:sqyOl3Xw
採用人数の発表遅いね
513受験番号774:2013/04/13(土) 05:45:58.65 ID:nSxYIlqT
毎年発表は5月になってから。

〉〉509
おっさんみんながみんなお前みたいな根性なしと一緒なわけじゃねーんだよ。
働きながら睡眠時間減らして公務員試験の勉強してきたりしてる
のもたくさんいる。そういう奴らの精神力ナメんな。
514受験番号774:2013/04/13(土) 06:07:53.64 ID:OHsVEePp
さすがにそういう人が多数派ってわけじゃないよな
金貰って勉強できるなんて最高じゃないか
メールしなくたって死ぬわけじゃないし

逃げてもやっていけるなんて余裕だなーというか
そんなに良い暮らししてんの?って思う
515受験番号774:2013/04/13(土) 06:42:05.01 ID:y81gwotV
途中で辞めたら貰ってた給料返還とかないの?
防衛大の任官拒否みたいに
516受験番号774:2013/04/13(土) 11:33:06.21 ID:anUEnD/K
採用された時点で相当な努力してたんだろうしそういう人が辞めるって時点で研修に問題ありすぎだろ
517受験番号774:2013/04/13(土) 13:22:21.36 ID:gw4UibT5
>>516
ふるいにかけてる面もある
警察やら自衛隊もそうだろうけど
518受験番号774:2013/04/13(土) 13:28:05.28 ID:GDW9jlAu
刑務官もそうだな
519受験番号774:2013/04/13(土) 13:37:44.02 ID:GDW9jlAu
合うあわないって絶対あるからな
特に公安系や税務系は。
慣れる慣れないの次元じゃなくて、完全に無理という感覚。
合わない人にはいわばアレルギーみたいに拒絶反応起こすから
合わない人にとっては勉強しまくって内定とることよりも
採用されて入庁した後のほうがはるかに大変。

市役所やら県庁とかの行政職ならまずそういうことはないから、
採用試験が超難関でも行政職受かるのを目指した方がいい
31歳以上でも民間経験者枠じゃない、普通の試験で受けれる自治体、
探せば結構あるから。
520受験番号774:2013/04/13(土) 14:20:24.26 ID:BqvQsKX+
>>519
でもたとえば職歴無しで
31歳以上の普通の試験の自治体受けて受かるんだろうか。
勿論受かるんだったらいいけど。
521受験番号774:2013/04/13(土) 14:26:04.40 ID:VH0ls5rI
受かるといえば受かるけど
地方だとリセット方式採用している場合は面接勝負、していない場合は筆記の成績順で採用されていくので
前持ってその自治体の試験方式を下調べしてから対策を練る事

まぁ三十路を雇っても定年までの総人件費がかなり浮くので(結構これが本音)
年取ってるから不合格みたいな事はあまりしない
522受験番号774:2013/04/13(土) 15:35:30.21 ID:BqvQsKX+
>>521
そうなのか。
俺は今年31で職歴は派遣社員とアルバイトしか無く絶望してたんだが
自治体いかんによっては人件費の関係で採用される可能性があるのか。
そういえば国家系が年齢ぎりぎりの職歴無しでもよく採用するのは
人件費の都合でだったのかな。コッパンとか国税とかロウキとか。
523受験番号774:2013/04/13(土) 20:30:16.86 ID:cptGjcG7
高卒程度の勉強しかしてないが、国家公務員一般職大卒程度を受けようとしてる
今から気合い入れて専門科目勉強したらいけるだろうか?
ちなみに大学中退の今年22歳です。
524受験番号774:2013/04/13(土) 22:46:22.65 ID:5fHKhgGH
流石に無理、諦めろ
何科目あると思ってるんだよ
525受験番号774:2013/04/13(土) 23:15:55.41 ID:fbxFRBom
行政職でもケースワーカーに回されたら辞めそうなメンタリティぽいな
526受験番号774:2013/04/14(日) 03:56:07.36 ID:70U/9LzS
誰が?
527受験番号774:2013/04/14(日) 22:01:03.12 ID:kDrl2xUA
31にもなって目指してるってアホちゃうか?
定年まで短いから人件費が安いってバカの発想?
528受験番号774:2013/04/15(月) 18:20:31.68 ID:Krw7sDHo
社会人受けるなら
バイトも職歴として考慮してくれる横浜市だな
529受験番号774:2013/04/15(月) 19:35:10.71 ID:cnKKYyS7
そのバイトって社会保険加入でないと駄目とか条件あるの?
530受験番号774:2013/04/17(水) 13:37:21.74 ID:2em+Z1Cq
そんな条件ないだろw
531受験番号774:2013/04/18(木) 07:59:14.04 ID:v4Nn78cn
数学は1Aの範囲だけで桶?
532受験番号774:2013/04/18(木) 08:45:45.11 ID:AtmZCEQ/
数学なんて出ても1問だからわざわざその対策する必要なんてない。
逆に言えばあのレベルの数学を無勉だからできない、というんでは
試験自体あきらめたほうが。。。
533受験番号774:2013/04/20(土) 03:51:45.98 ID:LziYf88K
そろそろ人数発表してくれ
534受験番号774:2013/04/20(土) 12:33:55.31 ID:wbHuwDnw
GW明け二週目だと何度言ったら
535受験番号774:2013/04/20(土) 16:52:25.69 ID:gicFZjs2
おい!おまえら!国税庁のホームページ見てみろ!
536受験番号774:2013/04/20(土) 18:11:23.36 ID:wbHuwDnw
お前何度も何度もしつこい。くだらない。二度と同じこと書くな馬鹿野郎。
537受験番号774:2013/04/22(月) 22:50:06.57 ID:UiB9XEO1
経験無しでも礼儀やマナーをきちんとわきまえていればいいけど
実際は応募書類の封筒の段階であーあ・・・な人ばかりだしなぁ
538受験番号774:2013/04/23(火) 08:49:58.75 ID:DFZysPL8
それは仕方ないな。立派な社会人でさえ宛名に○○御中△△様なんて書いてるバカもいるし。
539受験番号774:2013/04/23(火) 21:04:13.14 ID:5UwYTuBa
なにやっても受からないよそれだけの話
540受験番号774:2013/04/24(水) 18:40:39.75 ID:kHqOJFeE
>>537
人事院の方ですかw
541受験番号774:2013/04/25(木) 22:50:31.30 ID:N0NDSlTB
おまえらって池沼なの?
542受験番号774:2013/04/27(土) 03:31:57.06 ID:Lk8iMfao
税務の募集があるが早いか
おれが40になるのが先か
神のみぞ知る
543受験番号774:2013/04/27(土) 04:50:07.90 ID:XyYaW4Rx
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
544受験番号774:2013/04/27(土) 23:28:56.24 ID:6ejKUklE
>>542
まあ消費税増税が2段階なのを考えると
年またいだ仕入れ税額計算の事務処理やばいことになるから
採用数増員だろうよ
再チャレ税務で職歴一切無し30代ニートで受かったトニー君のような
奇跡がまた起こるかもなる
545受験番号774:2013/04/28(日) 00:34:19.97 ID:kVltBGDe
しかしおまえらは自分の都合のいい妄想が得意だなw
546受験番号774:2013/04/28(日) 05:19:55.21 ID:cV0j15cw
概要とか読んでないんでしょ。
547受験番号774:2013/04/29(月) 00:48:32.00 ID:uIoOlJKx
ニートでも受かりますか?
548受験番号774:2013/04/29(月) 02:00:26.65 ID:xBhVZCAk
面接のとき聞いてみるといいよ
549受験番号774:2013/04/30(火) 08:00:26.81 ID:zBBZuxzk
おはようございます。
550受験番号774:2013/04/30(火) 16:25:42.20 ID:epG3AvVw
国家公務員社会人枠、最初は、法務教官社会人枠か?
551受験番号774:2013/05/02(木) 11:36:33.58 ID:QNwD+fD0
採用人数まだか?
552受験番号774:2013/05/05(日) 15:20:10.07 ID:A3mxBnXI
刑務官に、向けて体力づくりしてる
553受験番号774:2013/05/08(水) 00:35:36.99 ID:7++BNIsA
過疎
554受験番号774:2013/05/08(水) 07:57:49.88 ID:Vuw2cbjV
来週の今日には、一変する。
555受験番号774:2013/05/08(水) 08:00:04.23 ID:Xfp2muq6
全然関係ないが、国大はこういうのやらんのね

一部で独自試験やってるとこあるみたいだが
556受験番号774:2013/05/08(水) 08:46:41.27 ID:Vuw2cbjV
全然関係ない
557受験番号774:2013/05/08(水) 12:30:35.07 ID:J1ySd+H/
全然関係ない
558受験番号774:2013/05/09(木) 02:27:38.26 ID:CExAEfwA
30オーバーで職歴無い方はいらっしゃいますか?
559受験番号774:2013/05/09(木) 03:30:45.06 ID:fn9I/uQO
わんさかおるだろ
まだ20代なら再チャレンジなんて難しい道選ばん
560受験番号774:2013/05/09(木) 18:26:22.05 ID:m15mj1+T
30代後半だけど職歴ないよ
株ニートで食ってる
561受験番号774:2013/05/09(木) 21:56:52.25 ID:CkVYIyRH
>>560
お前、噂のツーチャンネルだからって、いい加減なこと書くなよwww
30超えで、職歴無しって都市伝説だろwww
562受験番号774:2013/05/10(金) 01:54:38.95 ID:7SqdAt4b
31で職歴無い俺は都市伝説か・・・

でも、バイト先にずっとバイトやってて30代って人、そこそこいる
563受験番号774:2013/05/10(金) 14:09:51.00 ID:Gtu+/pqp
バイトも居心地いいと
ズルズルやっちゃうからね
気づいたら30代なんているよ
自分の周りにも2人いる
564受験番号774:2013/05/10(金) 18:51:55.51 ID:MG3UeWSM
国税は超大量採用確定で再チャレ税務の可能性はゼロになったな、諦めろ
しかし560→1115ってちょっと増やしすぎだろ
565受験番号774:2013/05/10(金) 19:08:46.99 ID:Gtu+/pqp
国専の受験者うれしそうw
3年間耐え続けた人もいるだろうしね
再チャレ組みは行政・公安でどれだけ増加してもらえるかだね
期待はしてないけど。。。
566受験番号774:2013/05/10(金) 19:11:02.23 ID:zPQFAs0H
再チャレ枠なんてもともと税務は可能性ゼロだろ、2011年から。
567受験番号774:2013/05/10(金) 21:00:38.25 ID:1GJp2xib
おい!おまえら!国税庁のホームページ見てみろ!
568受験番号774:2013/05/10(金) 21:34:58.79 ID:eP8xg9jN
>>535,536
569受験番号774:2013/05/10(金) 23:24:01.35 ID:ABgaT75f
法務教官A(社会人)15名か
去年より3名増えたからよしとしよう
570受験番号774:2013/05/11(土) 14:12:50.65 ID:ERJqTItK
税務ないんか!
あいかわらず年寄には冷たい試験だ
571受験番号774:2013/05/11(土) 17:36:45.33 ID:kRrVC6m9
行政は関東以外でも枠を設けてもらえんものかなぁ。
572受験番号774:2013/05/13(月) 07:16:01.06 ID:1/QFBHVK
さて、係員級の採用枠やら発表って今日だったか、明日だったか。
個人的予想としてはたいして希望がわく数字ではないと思うし税務もないと思うがどうだろう。
この予想を裏切ってくれるとありがたいが。
573受験番号774:2013/05/13(月) 12:26:04.79 ID:MIjmWNqa
○平成25年度受験案内

国家公務員採用一般職試験(社会人試験(係員級)
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken16.pdf
■試験の日程
□受付期間 インターネット 6月24日(月)9:00 〜7月3日(水)[受信有効]
□1次試験日 9月8日(日) 8:30(受付開始) 8:55(試験開始)〜 12:55(試験終了)
□1次試験合格者発表日 10月10(木)
□第2次試験日 10月17日(木)〜 10月25日(金)
□最終合格者発表日 11月19日(火)

■受験資格
□昭和48年4月2 日以降に生まれた者・・・*詳細はpdfを参照して下さい


■試験の区分・仕事の種類
□事務 関東甲信越
□技術 関東甲信越
□技術 東海北陸
□技術 四   国
□農業土木 

■採用予定数・勤務地
□採用予定数は、別途、人事院ホームページに掲載しますが、変動することが
ありますので、最新の情報は人事院ホームページで随時確認してください。
574受験番号774:2013/05/13(月) 12:46:11.93 ID:1/QFBHVK
採用人数ってどこかにある?
まああろうがなかろうが今年も行政は関東しかないからもう俺には関係ない試験になっちまったが。
575受験番号774:2013/05/13(月) 17:24:18.23 ID:MIjmWNqa
今ままだ発表されてません
決まったら↓に掲載されますよ。

採用予定・採用状況
http://www.jinji.go.jp/saiyo/jouhou02.htm#Saiyouyotei_Saiyoujyoukyou
576受験番号774:2013/05/13(月) 17:58:24.71 ID:62mduSph
どうせ若干名だって
577受験番号774:2013/05/13(月) 20:01:02.19 ID:aBIviF/Y
要項みたけど、今年はいつもより少し賑やかになったね

行政は相変わらずギャグみたいな倍率なんでしょうが
578受験番号774:2013/05/13(月) 20:16:59.69 ID:1/QFBHVK
羽振りがいいのは現役で受けられる奴だけでしょ。
再チャレンジ組は去年と換わらず、だろどうせ。
まあ税務のあった2010年までに受かっておけなかった自分が悪いよ。俺も含めて。
579受験番号774:2013/05/13(月) 20:17:00.36 ID:UVtBs2Q0
裁判所の社会人試験もなんだかなさそうな書き方に見えるな
高卒案内が5・24とあるだけで
580受験番号774:2013/05/14(火) 00:28:04.25 ID:9mI3IWRa
4年も採ってた税務を、定員を減らすならまだしも
枠自体消すとか、かなり乱暴なやり方だったな
今更だけど・・・
581受験番号774:2013/05/14(火) 01:14:57.66 ID:UyW60f7C
元来高校卒業してすぐの子らに向けての1年全寮制の研修だから社会人枠なくしたのは妥当では。
582受験番号774:2013/05/15(水) 03:42:37.01 ID:DQ7vaXKW
去年に政権交代もあって来年度は間に合わなかったが
国税含めた一部の国家系が年齢上限の引き上げ(おおむね33〜35歳ぐらい迄)が決まっているらしいので
30台前半の人はチェックしておいた方がいいよ
583受験番号774:2013/05/15(水) 07:41:46.37 ID:qNeZZF8x
それが事実だとしたらミンスめ、憎んでも余りある。
あいつらの無駄な三年間のせいでその年齢引き上げの頃には受けられなくなって
しまっている…
584受験番号774:2013/05/15(水) 11:40:46.13 ID:9FRNuodP
もう年齢的に無理だわ
せめて40歳までならな
国税専門官狙ってみたかった。
585受験番号774:2013/05/15(水) 13:01:00.13 ID:TIu0zPp8
今年誕生日きたら31歳の俺はワンチャンあるかな?
しかしよく考えたら国家一般職くらいしか志望先がないわ、国家系には。
586受験番号774:2013/05/17(金) 01:13:50.53 ID:mLwjzfUQ
参院選で2/3取れなかったこともあって来年度は間に合わなかったが
国税含めた一部の国家系が年齢上限の引き上げ(おおむね33〜35歳ぐらい迄)が決まっているらしいので
30台前半の人はチェックしておいた方がいいよ
587受験番号774:2013/05/17(金) 13:53:57.74 ID:aawiuCH2
公務員の採用に関してはもう自民党が主導権握ってるから参院選は関係ないだろ
今年の国家公務員の採用数の増え方が本当半端ないし
588受験番号774:2013/05/17(金) 16:00:46.95 ID:0HvdzWrD
年齢引き上げ詐欺聞きあきた
一時、本気にして国Uの参考書揃えたんだぞ!
あれから5年・・・何にも無い
589受験番号774:2013/05/17(金) 16:42:23.74 ID:Fgze4rQl
だろうな。俺も期待してきたけどそれも詐欺だろうな。
590受験番号774:2013/05/19(日) 06:38:30.83 ID:nMxKh0Dm
市立大学法人で契約職員の採用試験で受験料取ってた。
国家系が年齢制限なくして増える分の試験コストを受験料取って補う仕組みになったらいいな。
591受験番号774:2013/05/21(火) 07:51:19.73 ID:CYudGGhp
景気のいい話はきけないね


それでも今年は裁判所がやるような飢餓する


東京のみで2、3人と予想
592受験番号774:2013/05/21(火) 13:39:27.47 ID:kMaF+NSl
裁判所はポジティブ‐アクションで女性様優遇だし
現役でも狭き門なのに、社会人枠とか再チャレの行政より厳しそうだな
593受験番号774:2013/05/21(火) 21:04:08.70 ID:MLs1jsm3
国税ってそんなに良くないぞ。やめる奴多いし。
594受験番号774:2013/05/21(火) 23:56:41.28 ID:Zmwp7bpX
どうか国家系がありますように…
595受験番号774:2013/05/22(水) 00:25:49.10 ID:jxvK9L7K
岐阜県北方町、平成25年度は年齢制限を29歳以下に下げとる!
平成24年度は40歳未満だったのに!
596受験番号774:2013/05/22(水) 05:50:04.58 ID:PV1N3YA6
地元じゃないとしたら、町役場なんて行くメリットは殆どないな。業務量多いし、職員の質悪いし閉鎖的だし。
597受験番号774:2013/05/22(水) 14:27:16.38 ID:KesqyY5R
ってか町役場は基本地元採用なので地元民以外の外様採用は基本やらないよ
若干名採用ってなってる所は特にそう、地元民が一人もいなければ採用しないという意味だから
598受験番号774:2013/05/22(水) 18:29:59.32 ID:RvbcL+Y6
俺は過去にそこ受けた。面接官はめちゃめちゃ意地悪そう。
まさに外様はどっか行け!という感じだった。
そういう自分は面接でやってはいかん家族構成を聞くとかいう愚行をしてるくせに。
とにかく意識の薄すぎる面接官どもだった。
599受験番号774:2013/05/23(木) 00:30:23.02 ID:CMrXPtW6
村役人じゃその程度のモラルだろ
600受験番号774:2013/05/23(木) 02:54:05.53 ID:TOAS0ulw
酷い所だと合否の結果を公式HPや役場の掲示板に告示する事なく郵送で通知のみって所があるしな
一応成績開示すれば自分の成績は教えて貰えるが何人採用したか自分の成績以外の情報はプライバシーの理由で教えて貰えない
この時点でコネ採用丸出し
601受験番号774:2013/05/23(木) 07:00:59.03 ID:S4qmhs8J
申込書ってどこにあるのですか?
まあ、どうせ無理だけど頭の体操に受けてみようと考えてます。
602受験番号774:2013/05/23(木) 07:42:11.87 ID:I2LCwMJ7
問題自体は簡単やねんで。ただ倍率が高いから32点ぐらいは取らないと話しにならない。
申し込み用紙は郵送取り寄せできる。
603受験番号774:2013/05/23(木) 12:48:25.54 ID:pNH66tTz
604受験番号774:2013/05/24(金) 12:31:28.46 ID:L/gv2KOk
>>598
岐阜県内の一部の自治体や一部の団体は、申込書に家族構成欄があったり、面接で家族構成聞いて来るんだな!
某団体の申込書の家族構成欄を白紙にしたら、面接で『何で書いて無いんだ!』と説教じみた事言って来たが。
家族構成は、差別に当たるから、書かないし、聞かない事になってる筈では?
岐阜県は人権教育(同和問題)やって無いのか?
605受験番号774:2013/05/24(金) 12:34:57.88 ID:vYTzabrh
ほんとそれ、思ったわ。
やっぱ田舎の役場は外様に勝ち目はねーしまかり間違って入っても
目に見えない嫌がらせ等がはびこるんだろなぁ、と思ったら落ちてよかったと思えるわ。
もしかしたら負け惜しみかもしれないが。
606受験番号774:2013/05/24(金) 14:37:35.28 ID:L/gv2KOk
大阪府司書職(S48年4月2日以降生まれ、司書資格取得又は採用までに司書資格取得見込)
607受験番号774:2013/05/24(金) 17:59:24.93 ID:QeDzs3lr
受けるんなら、倍率高くても都市部の方が良い。クソみたいな仲間意識と質の悪い幹部ばかりで閉口するぞ、田舎は。
608受験番号774:2013/05/24(金) 22:34:09.20 ID:RLiG86iQ
609受験番号774:2013/05/25(土) 20:31:23.01 ID:Vi3YvE9Z
何でそんな縁もゆかりもない
辺境の地を受けようとするんだか・・・
610受験番号774:2013/05/25(土) 20:43:49.54 ID:d6EadeLU
自衛隊以外何が何でも公務員になりたいからじゃないの?
611受験番号774:2013/05/26(日) 01:33:00.09 ID:yeo9R3Ue
>>609
受験できる自治体が少ないから受験できる自治体を片っ端から受験する。
612受験番号774:2013/05/26(日) 16:30:42.04 ID:xcKARaWM
人事院関東事務局に社会人係員級の採用予定行政18人って出てた
613受験番号774:2013/05/26(日) 16:44:50.75 ID:SQJ9rCd+
18人???
それって、かなり有望なんじゃないか?
受けてみようかな。倍増以上だ、という印象だが。
614受験番号774:2013/05/26(日) 16:48:27.51 ID:xcKARaWM
という夢を見た
615受験番号774:2013/05/26(日) 16:53:03.24 ID:SQJ9rCd+
俺がバカだった
616受験番号774:2013/05/26(日) 21:07:03.52 ID:U8pEfNMS
可愛そうな奴等だな
もっと俺みたいに諦めムード漂わせてみろよ

楽になれるぜ?
617受験番号774:2013/05/26(日) 23:33:35.62 ID:xcKARaWM
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____       /
       /    /          \   /
       /  /  /・\  /・\ \ /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /______
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/ヽ__/ /
    /   /    \   /     / /  /   /
   ./    \    \_/   /  /  /   /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /  /   /
  ./       不合格      /  /   /
 /                  ./  /   /
618受験番号774:2013/05/27(月) 14:07:31.96 ID:bQbe8qM/
 平成25年度 一般職試験(社会人試験)採用予定府省等一覧

http://www.jinji.go.jp/saiyo/25ippan_kousotu_saiyoyoteifusyou_itiran.pdf
619受験番号774:2013/05/27(月) 18:18:32.70 ID:PHhrkA7q
去年は関東行政は合格者6人に対して採用が3人だったらしいけど
あぶれた3人はその後採用されてるのかな?
一応合格者名簿には載るから1年は可能性があるんだよな。
620受験番号774:2013/05/28(火) 21:42:05.40 ID:f0BlYMZ2
その数を聞いただけでもう受けるべきではないと分かるね。
621受験番号774:2013/05/29(水) 00:39:45.35 ID:A45biMIT
行政は霞ヶ関勤務だから厳しいね
再チャレ時代ならいざしらず、今じゃニート、フリーターなんぞ
官庁訪問で相手にされず時間切れで終了だろうな・・・
622受験番号774:2013/05/29(水) 20:33:26.93 ID:m2dRZ6Pa
三十代のまともな職歴もない人は受けるだけ無駄だよね(´・ω・`)
623受験番号774:2013/05/29(水) 22:21:08.77 ID:X51JEUFt
>>622
三十代のまともな職歴もない人は受けても失うものはないから無駄にもならないよ、外務君。
624受験番号774:2013/05/30(木) 02:51:58.51 ID:2C8fQPf1
>>622
まともな職歴の人はまず受けない
通常の採用プロセスで入ってきたコッパンの年収考えたら転職してまで受けるほどじゃないよ
よってニートやフリーターのための敗者復活戦
625受験番号774:2013/05/30(木) 06:46:48.37 ID:wRwiSDOE
俺は受けるよ。ブラック会社勤務だから。
まあブラック会社にいる時点でまともな職歴とはいえないかもしれんが。
626受験番号774:2013/05/30(木) 17:59:30.02 ID:FOWFeg5V
勤務先の質の問題は置いといて
働いてる時点で人間としてはまともでしょう
30過ぎてニートとか世間じゃ人間扱いされないよ
627受験番号774:2013/05/30(木) 23:02:18.48 ID:xdOJfvuW
目糞鼻糞
628受験番号774:2013/05/31(金) 08:52:49.01 ID:0fCXJkPZ
中途採用は経験者しか募集していないし、まともな経験を積める仕事なら別に転職する必要はないから、
私達未経験者が採用される可能性があるのは公務員ぐらいしかないよね。
それさえも競馬で三連単を当てるぐらいの確率だけどさ。
629受験番号774:2013/05/31(金) 12:26:32.53 ID:bwyPNVCA
外務君やる夫Uでもルネ高でも叩かれてこっちに出張っすか?w
630受験番号774:2013/05/31(金) 17:44:00.80 ID:GDuYTar+
>>619
この試験に通過できるぐらいなら
地上とか役場とかの筆記ぐらい通過できそうやで
そっちにいったのかな?
631584:2013/05/31(金) 18:00:41.07 ID:lwjS5noE
そうかもね。
しかしこの試験導入当時の07年は最底辺層の救済の意味があったけど
今じゃもう超選抜群だよなぁ。
632受験番号774:2013/05/31(金) 18:01:02.25 ID:4rYtfBBq
社会人採用係員級の情報少なすぎ…
633受験番号774:2013/05/31(金) 20:50:20.29 ID:gE/9JODm
市役所とどっちがいいかな。
634受験番号774:2013/05/31(金) 20:55:53.05 ID:0fCXJkPZ
大和市をすっかり忘れたいた。
635受験番号774:2013/05/31(金) 22:12:15.02 ID:0fCXJkPZ
毎朝九時に出勤をして五時過ぎには帰れて毎年賞与と定期昇給がある事務職に就きたい。
636受験番号774:2013/05/31(金) 22:17:29.68 ID:0fCXJkPZ
一生暮らすにはいくら必要なのか計算してみました。
年金を受け取れる年齢まではまず生きないと思います。
月に家賃が三万五千円に生活費が四万五千円で合計八万円。
一年間で九十六万円。
二十五年間で二千四百万円。
これだけあれば一生暮らせます。
これは私の生涯賃金に近い大金です。
だから何かで一発当てないと浮かばれません。
637受験番号774:2013/05/31(金) 22:52:49.52 ID:gE/9JODm
17万人から200円ずつ貰えば3400万円になりますね。
638受験番号774:2013/05/31(金) 22:54:23.40 ID:gE/9JODm
40歳で待つお(´・ω・`)なんてね、、、
639受験番号774:2013/05/31(金) 22:56:26.80 ID:gE/9JODm
公務員になれる若い人は大学なんか行かずに公務員になりましょう。
640受験番号774:2013/05/31(金) 23:00:10.50 ID:gE/9JODm
やばい、結構、泣きたい。。。
641受験番号774:2013/05/31(金) 23:03:53.16 ID:1EoZS6RM
642受験番号774:2013/06/01(土) 02:42:39.73 ID:cupI/Fol
>>640

やる夫(外務)、「偽外務」スレなくなっちゃったから新しく作ってよ。
643受験番号774:2013/06/04(火) 02:53:26.47 ID:24lRENki
刑務官に向けてカラダ鍛えてるおー
644受験番号774:2013/06/04(火) 12:03:52.15 ID:QTq4fEb3
22歳。高卒で3年間働いて、心機一転県外に出たいと思い挑戦します。
かなり狭き門だけどやるっきゃない
645受験番号774:2013/06/04(火) 12:13:59.58 ID:znULWMYv
釣りかもしらんがその年齢ならもっとまともな公務員試験あるだろ。
646受験番号774:2013/06/04(火) 12:21:53.19 ID:QTq4fEb3
地方のほうがいいってことですか
647受験番号774:2013/06/05(水) 20:58:37.74 ID:mK3z6b6C
いや、普通の公務員試験を受けられるだろ、ってことでしょう。若いんだから。
648受験番号774:2013/06/05(水) 23:52:09.22 ID:/ojVMri3
20代前半なら
何もこんな負け組み試験受ける必要はない
649受験番号774:2013/06/06(木) 01:57:40.91 ID:NQYBQHrY
だいそつしけんちゅうことやろか
650受験番号774:2013/06/06(木) 12:50:19.71 ID:M5DVVJNK
採用人数発表されないな。
人数発表にならなきゃ応募するかどうか決めかねるじゃんか。
651受験番号774:2013/06/06(木) 13:42:39.90 ID:BfOA6ZK6
おい!おまえら!国税庁のホームページ見てみろ!
652受験番号774:2013/06/06(木) 19:52:45.32 ID:O8hUVxis
貴様いい加減邪魔くさすぎ。
653受験番号774:2013/06/07(金) 12:59:16.65 ID:SjAs3BZ8
今のところ確定が人事院と法務省だっけ?

検察ではなく法務省…?
654受験番号774:2013/06/07(金) 14:20:13.14 ID:wLEoJCha
 平成25年度 一般職試験(社会人試験)採用予定府省等一覧

【事務】 関東甲信越・・・ 人事院、法務省ほか調整中

【技術】

関東甲信越・・・国土交通省、防衛省
東北国陸・・・国土交通省、防衛省
四国・・・国土交通省

【農業土木】 全国・・・農林水産省ほか調整中

http://www.jinji.go.jp/saiyo/25ippan_syakaijin_saiyoyoteifusyou_itiran.pdf
655受験番号774:2013/06/07(金) 17:21:18.06 ID:/Pk4YKj5
社会人採用の税務区分は今年ないからもういいよ。
656受験番号774:2013/06/07(金) 23:07:16.36 ID:rZHW4tkB
国交省と防衛省か
独法とかないかなー
NITEとか
657受験番号774:2013/06/08(土) 00:09:03.18 ID:ilS0wuOw
いっそうのこと独法だけでもいいんだけど
658受験番号774:2013/06/08(土) 07:00:49.69 ID:t4pDGGVP
去年も難関をくぐり抜けた六人の半数が採用されなかったしもうこの試験は終わりだよ。
悔やむのは二十九歳のまだ採用数がまともだった年に何で税務の関東信越を受けなかったかだよ。
ガンホーの株並の後悔だよ。
659受験番号774:2013/06/08(土) 09:53:51.87 ID:4kMl6LxD
>>658
いや去年は採用激減したからしゃあないだろう。
今年はまだもうちょっと採るよ
660受験番号774:2013/06/08(土) 11:11:36.30 ID:fqb3oD+C
明日今季国家公務員社会人枠開幕だな!
明日法務教官一次試験だな!
661受験番号774:2013/06/08(土) 15:23:00.87 ID:d+soNbXV
簿記2級も取れないんじゃ税務の適性ないのかなあ。
662受験番号774:2013/06/08(土) 19:15:20.74 ID:GgTkWBib
>>661
はっきり言って適正ないよ
普通科研修で強制的に取らされるけど一度目の試験で落ちたら教官室に呼び出されてお前向いてないからもう辞めたら?とすごい嫌味を言われる
そういう嫌味に耐えていざ配置されても簿記2級ごときに落ちた駄目人間という情報はしっかり配属先に伝わるので凄い肩身の狭い思いをする

まぁ実際は徹底的な勉強漬けなので合格率は9割超えるけどたまにいるんだよな・・・何度やっても受からない人
663受験番号774:2013/06/08(土) 21:05:04.32 ID:d+soNbXV
何回も簿記2級に落ちるようじゃ完全に素質なんかないよね。
はあ、税務で採用されて徴収の仕事がしたかったよ。
664受験番号774:2013/06/08(土) 23:28:18.59 ID:t4pDGGVP
明日落ちたら神様がその道に進むなと言っているんだよ。
665受験番号774:2013/06/08(土) 23:41:25.22 ID:aTqhrD9W
神は冷たい傍観者
ただし与えてくれたチャンスには感謝
666受験番号774:2013/06/09(日) 04:34:45.54 ID:YNSAqbGY
おまえらの税務愛に応えてくれない国税庁はヒドイよなw
667受験番号774:2013/06/09(日) 06:21:53.42 ID:n0b7Hx0+
過去に戻れたら必ず国家サンタネのゼームを受けるよ♪
668受験番号774:2013/06/09(日) 06:26:29.09 ID:n0b7Hx0+
考えることは大学なんか行かなければ良かったです。
669受験番号774:2013/06/09(日) 06:27:51.90 ID:n0b7Hx0+
何で一月にガンホーの株を買わなかったのかと悔やんでいます。
もうまともな就職先もないし株で一発当てるしかありません。
670受験番号774:2013/06/09(日) 06:30:05.14 ID:n0b7Hx0+
本日受験する日商簿記検定2級に落ちたら私は事務職の道をすっきり諦めて底辺の道を歩むことに致します。
671受験番号774:2013/06/09(日) 18:14:16.91 ID:n0b7Hx0+
簿記の試験が終わったので結果については考えないで忘れることにします。
672受験番号774:2013/06/09(日) 18:28:28.98 ID:aCu9Do4E
外務やる夫さんちーす
673受験番号774:2013/06/09(日) 19:31:34.24 ID:31AbFw4H
おう、今年新拝命で刑務官なったけど怒られすぎて頭おかしくなりそうだぜ
覚える事多いし結構大変だわ。甘く見てると死ぬぞ
674受験番号774:2013/06/09(日) 19:38:50.53 ID:31AbFw4H
同期がもう何人か辞めたという事実
マジでワロえないわ。上の人に目を付けられると死にたくなるぜ
675受験番号774:2013/06/09(日) 21:36:57.93 ID:3vBtOAvx
今年2月に2級受験したが、6月は難易度高かったはず。


なぜなら2月がサービス回で、驚異の合格率だった。(自分もあやかることができた)


メゲずに次頑張ってほしい。
676受験番号774:2013/06/09(日) 21:38:51.70 ID:3vBtOAvx
>>673

よければ差し障りない範囲で、日常の仕事の様子を教えてください。

m(_ _)m
677受験番号774:2013/06/09(日) 21:50:33.04 ID:31AbFw4H
なんかひたすら「異状ありません」って敬礼してるような気がするわw
仕事は多様すぎて説明難しいかな
一ヶ月ぐらい見習いしたら、普通に業務つかされるようになる。大した内容じゃないけど、決まりとか手順とか決まってて覚えるのがめちゃ大変
ちょっとミスするとアホみたいに色んな人からお叱りを受けて嫌になる
678受験番号774:2013/06/09(日) 22:20:30.85 ID:46I1B1Do
お前らは負けたんだよ
30までに公務員に受からなかった時点で負けたんだよ
679受験番号774:2013/06/09(日) 22:20:43.47 ID:3vBtOAvx
>>677

ありがとうございます。

想像以上に細かいキマリがあって、些細なことで…ということか。
ホント舐めてかかるとヤバそうやね


そろそろ就寝ですか?677さん的に気づきやその他アドバイスあればお願いします。
680受験番号774:2013/06/09(日) 22:24:39.15 ID:31AbFw4H
拝命一年目ぐらいの若い奴らがタメで話すから最初はメッチャ腹立つよ
十代で刑務官とかなったやつ
拝命後長い人とか武拝とかは敬語だったりするけど
681受験番号774:2013/06/09(日) 23:05:54.29 ID:46I1B1Do
お前らは負けたんだよ
いい加減気づけよ
682受験番号774:2013/06/09(日) 23:11:25.55 ID:46I1B1Do
お前らは一生派遣か契約社員なんだよ
派遣なら派遣らしくしてろボケナス
683受験番号774:2013/06/10(月) 12:58:24.90 ID:9/efFLK9
志望動機の論証パターンみたいなのないかな?
あったら便利なのに(^_^)
684受験番号774:2013/06/10(月) 15:56:35.26 ID:vF6TSqwQ
それでも一ヶ月でも共済年金に加入したいです。
685受験番号774:2013/06/10(月) 18:33:06.96 ID:y23XS8C5
刑務所に勤めてますとか
世間に言えないよな
686受験番号774:2013/06/10(月) 19:00:05.56 ID:nTZ0W/A9
普通に公務員で事務処理や老人介護をしていると言えば良いのです。
687受験番号774:2013/06/10(月) 19:52:23.02 ID:9/efFLK9
今年、公務員試験を受ける予定だけど、志望動機って困るよな。
なぜ○○市なのですか?とか言われても。
併願できる都市を全部受験しているだけで、特に○○市に拘りとかないし、何なら志望順位は下のほうだしな。
みんなこんな人らばっかりでしょ
688受験番号774:2013/06/10(月) 20:37:07.87 ID:EeGb51QM
いくら必死になって志望動機考えた所で地元以外の受験者が受けても最終合格しないよ
大規模政令都市以外は地元優先、下手すりゃコネ採用が横行してるから
689受験番号774:2013/06/10(月) 21:04:08.57 ID:+MGaWqu4
地元とか全く関係ないよ。むしろ地元とか殆んどいねえ
690受験番号774:2013/06/10(月) 22:14:21.37 ID:vF6TSqwQ
そういうことを聞くこと自体を禁止すべきだよね。
691受験番号774:2013/06/12(水) 17:49:17.91 ID:Yc1p0bZD
刑務官は来週発表だな
692受験番号774:2013/06/13(木) 01:44:16.22 ID:XPSZWnir
>>666>>671の人に注意してください
このような愚痴ばかりで構成された
「やる夫は人生に絶望しているようです」という
スレを1年以上書き続けている異常者です
・34歳、身長172〜174cm、体重90kg超、体脂肪率40%超
・性病、糖尿病もち(風俗の行き過ぎ、食べ過ぎが原因)
693受験番号774:2013/06/13(木) 02:03:59.98 ID:XPSZWnir
さらにこの人物は
女子高生と関わるために
ルネサンス高校という通信制の学校に通っています
694受験番号774:2013/06/13(木) 07:22:11.22 ID:2wEcMv1Y
三十代のまともな職歴がない人が公務員になるにはどうすればいいんだろうね。
695受験番号774:2013/06/13(木) 07:28:25.79 ID:2wEcMv1Y
なんで生きてるんだろうな
696受験番号774:2013/06/13(木) 07:29:29.41 ID:2wEcMv1Y
不幸
697受験番号774:2013/06/13(木) 07:30:12.68 ID:2wEcMv1Y
死にたいと
698受験番号774:2013/06/13(木) 07:30:53.57 ID:2wEcMv1Y
生きてるのは辛いことだよ
699受験番号774:2013/06/13(木) 07:31:34.51 ID:2wEcMv1Y
いじめられて辛い
700受験番号774:2013/06/13(木) 07:32:42.09 ID:2wEcMv1Y
人生が死より苦しい
701受験番号774:2013/06/13(木) 20:21:24.48 ID:XPSZWnir
もうこれ以上他スレに迷惑かけるな
自分のスレに帰れ
ゴミのような人生に絶望する気持ちはわかる
しかし周りに迷惑をかけるな
死ぬなら、1人で静かに死ね
いちいちアピールするな
気持ち悪い
702受験番号774:2013/06/13(木) 23:49:25.22 ID:Xc5XbUVg
>>692
>>693

何をどう間違えても公務員に採用されんプロフィールwww
メチャクチャ自分に甘いタイプなんだろうな
万一、手違いで採用されても長続きしないだろ
703受験番号774:2013/06/14(金) 20:07:24.12 ID:LtAIHDWM
東京大学教養学部理科一類
東京大学理学部情報科学科
東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻修士課程
704受験番号774:2013/06/14(金) 20:24:10.27 ID:LtAIHDWM
この学歴を捨ててでも国V税務で徴収の仕事がしたい。
705受験番号774:2013/06/14(金) 20:26:47.98 ID:As7k087c
ふざけるなよクズ共が。
706受験番号774:2013/06/14(金) 20:27:55.31 ID:LtAIHDWM
税務署員に比べたら東大理Tも霞んで見える。
707受験番号774:2013/06/14(金) 20:29:10.95 ID:LtAIHDWM
何でこんな奴等が何も罰せられずにのうのうとしているんだ。
708受験番号774:2013/06/14(金) 20:30:14.89 ID:LtAIHDWM
ふざけんなよ。
709受験番号774:2013/06/14(金) 20:30:39.44 ID:As7k087c
aaaaaaaaaaaaaaaaaaa
710受験番号774:2013/06/14(金) 20:33:32.00 ID:LtAIHDWM
こんな人間共がいるなんて間違っている。
711受験番号774:2013/06/14(金) 21:12:05.58 ID:As7k087c
不細工な私は存在自体が悪なのですね
712受験番号774:2013/06/14(金) 21:13:23.54 ID:As7k087c
不細工な私の命の価値はゴミ以下ですよ
713受験番号774:2013/06/14(金) 21:14:28.09 ID:As7k087c
どんなに真面目にやっても上辺が良い奴以下の扱い。
714受験番号774:2013/06/14(金) 21:15:44.06 ID:As7k087c
どんなに真面目にやっても上辺が良い奴以下の扱い。
715受験番号774:2013/06/14(金) 21:16:17.67 ID:As7k087c
どうせ不細工なおっさんですよ
716受験番号774:2013/06/14(金) 21:17:08.58 ID:As7k087c
虚しいだけ
717受験番号774:2013/06/14(金) 21:17:58.63 ID:As7k087c
みんな俺を避けてる
718受験番号774:2013/06/14(金) 21:19:44.64 ID:As7k087c
不細工だから 終了
719受験番号774:2013/06/14(金) 21:20:26.26 ID:As7k087c
人生、何も起きない 起きても良い方向に向かうわけがない
720受験番号774:2013/06/14(金) 21:49:17.41 ID:fCKgJysQ
>>713
高校時代にろくな努力もせず、なにひとつ達成していない
大学時代にろくな努力もせず、なにひとつ達成していない
運よく内定できた会社でも、ろくな努力もせず、なにひとつ達成していない

その結果、使えない人間だと判断されて退社になった
そして、自分には勉強しかないといって始めた資格、公務員、大学受験でも、
なにひとつ結果を出せていない

お前の努力不足が全ての原因だ
俺ならお前のようにはならなかっただろう
ブサイクを言い訳にするな、みじめすぎる
721受験番号774:2013/06/14(金) 22:12:13.15 ID:As7k087c
俺のことを何も知らないくせに勝手に決め付けるんじゃねえ。
722受験番号774:2013/06/14(金) 22:13:40.38 ID:WTxN3Qo4
Sink!!
723受験番号774:2013/06/14(金) 22:14:13.18 ID:As7k087c
革命が必要だ。
724受験番号774:2013/06/14(金) 22:19:45.24 ID:As7k087c
大学なんか行かなければ良かった。
725受験番号774:2013/06/14(金) 22:21:30.18 ID:As7k087c
ああ、もう何をやっても無駄なんだろ。
726受験番号774:2013/06/14(金) 22:24:32.24 ID:As7k087c
頑張っても何をしても見た目が醜いだけで全て終了。
727受験番号774:2013/06/14(金) 22:28:39.65 ID:As7k087c
法学部以外は東大じゃない
728受験番号774:2013/06/14(金) 22:57:24.89 ID:As7k087c
俺達は負けたんだ。
729受験番号774:2013/06/14(金) 23:18:13.33 ID:LtAIHDWM
あの時受験を考えなければこんなことにはならなかったかもしれないのに。
730受験番号774:2013/06/14(金) 23:20:22.08 ID:LtAIHDWM
八月に下ろし、十一月に下ろし、十二月に下ろし、三月に下ろす。
731受験番号774:2013/06/14(金) 23:44:38.95 ID:fCKgJysQ
お前はこれまでの人生でなにひとつ達成していない
そして全てを周りのせいにしている
そういう無責任で怠惰な人間ってことはわかる

はっきりいってお前は普通より恵まれてるよ
私立に中高大と通えるなんてブルジョワなんだからな
環境はまともだった
なのに今、お前はこのザマだ
どう考えてもお前の努力不足が原因だ
世の中に1%もいないクズだよお前は
他の人間は同じ環境下でももっとまともになれた
責任転嫁はやめて絶望スレに戻れ
迷惑をかけないことすらできないのか?
何も価値を生み出さないくせに
732受験番号774:2013/06/15(土) 01:21:21.04 ID:ryfaJXEY
>>714
お前はうわべさえ取り繕うとしてない
相手へ「仲良くしましょうね」というサインを送っていない
スレを連投で汚す、無意味な発言を繰り返す

>>みんな俺を避けてる

理由は上記のとおり
だが731のように忠告してくれる方もいるから
ありがたく思えよ
733受験番号774:2013/06/15(土) 06:06:13.59 ID:bewchEu0
よくも俺を落としやがったな。
何で俺を落とした。
やはり見た目が醜いからかよ。
公務員共がふざけやがって。
再チャレンジ試験の筆記に合格して夢を見てあれから四年か。
ははは何をやっても無駄でさあ。
俺の人生なんか生まれた時に終わっていたんだ。
よくも産みやがったな。
734受験番号774:2013/06/15(土) 06:17:33.41 ID:bewchEu0
何を頑張ってもコミュニケーション能力かよ、ふざけるな。
何を頑張っても印象かよ、ふざけるな。
何を頑張っても職歴かよ、ふざけるな。
全ての希望を奪っておいてまだ努力不足を口にするかよ、ふざけんじゃねえよ。
735受験番号774:2013/06/15(土) 06:20:44.55 ID:bewchEu0
必死に頑張った結果がこれかよ、ふざけるんじゃねえよ。
736受験番号774:2013/06/15(土) 06:22:58.57 ID:bewchEu0
こんな国なんかなくなっちまえばいいんだよ。
日本人共は俺達を追い込んで平然としやがって。
学校は通り魔の巣窟でやり返したらこっちだけ罰せられるってふざけんじゃねえよ。
平気で選ばなければ仕事はあるとか言いやがってよ。
737受験番号774:2013/06/15(土) 06:25:03.04 ID:bewchEu0
年金なんか破綻しろ。
国債なんか破綻しろ。
こんなクズ国家早くなくなっちまえ。
日本人なんか全員苦しんで苦しみ抜いて死に絶えるべきだ。
散々暴力で苦しめやがってふざけるんじゃねえ。
738受験番号774:2013/06/15(土) 06:26:22.72 ID:bewchEu0
面接?
どうせ俺が何を言っても落とすんだろうが。
変えられないことを理由にされたら気が狂うしかねえんだよ。
739受験番号774:2013/06/15(土) 06:27:53.38 ID:bewchEu0
きちがいの家に生まれた瞬間に全ては終わっていたんだよ。
結論は何を頑張っても無駄だったしかねえ。
早くみんな潰れちまえ。
740受験番号774:2013/06/15(土) 06:31:17.48 ID:bewchEu0
ああまた消えやがったふざけるんじゃねえよ。
こんな国は早く滅びるべきだ。
滅びなければならない。
ああふざけるなふざけるなふざけるな。
741受験番号774:2013/06/15(土) 12:09:31.56 ID:k0O/Kjfp
これだから30過ぎて親に寄生してるやつは…
低所得の人ってのはさー
「飯を食べて寝るだけの生活」
これを毎日繰り返すのに必死なんだぜ
だからこんな愚痴を四六時中書き込むほど暇じゃないわけ
親に助けられて常に衣食住に何の不自由もしなかった君にはわからないだろ?

まずは「親に頼らずに生きる」
これを目標にしろ。目標というか人間としての最低条件だ
五体満足なのに30過ぎてこれができてない君はそもそも生きてすらいない
これを達成できれば
「自分の力で生きる」ことになる
君も少しは自信を持てるんじゃないかい?
君が絶望するのは勝手だがせめて人間として生きてから絶望したら?
742受験番号774:2013/06/15(土) 12:26:09.15 ID:2zu+qEIL
俺がサラリーマン時代は
8:45-22時の労働時間、土日出勤有りだった。

これだけだと超ブラックに見えるが実際はそうでもなかった。
なぜなら平日定時内はそれなりに忙しかったが定時(17:15)以降はダラダラ出来たし
きっちり残業代も出たから(残業自由の会社だった)
土日も休出モードでgdgd状態。

見かけだけじゃブラックかどうかなんてわからんよ。
743受験番号774:2013/06/15(土) 13:27:10.95 ID:gaTNtoGE
採用人数まだ発表にならんな。
受付が24日からだからそれまでには出るんだろうが。
ま、とにかく全く期待できんな。これは例年同様持ち駒の一つと計算しないほうがよさそう。
744受験番号774:2013/06/15(土) 14:52:26.99 ID:0cxUJ6zI
行政は前年比+3〜5人程度じゃ?
公安系がどれだけ増えるかが焦点
行政(関東甲信越)に総務省が追加されてるね
745受験番号774:2013/06/15(土) 15:01:17.23 ID:gaTNtoGE
まだそれだけ増えるならいいが、増えないかもしれないよな。
746受験番号774:2013/06/15(土) 15:52:12.45 ID:hJaGhNq2
今日は外務君こっちかー
早くやる夫スレ再開しろよpgr
747受験番号774:2013/06/15(土) 16:26:02.62 ID:I62MHF9G
ほんとに一発で特定できるくらい特徴あるよなこいつwww
748受験番号774:2013/06/15(土) 16:28:19.15 ID:I62MHF9G
やる夫はこんなところにいないで自分のスレへ帰れよwww
7494月(´・ω・`) ◆9730J95x8. :2013/06/15(土) 16:29:08.80 ID:yTQ8XFFQ
外務君は好かれてるなあ。

自分は一部の人間になぜか恨まれてある事ない事を晒されてしまってるし。
750受験番号774:2013/06/15(土) 18:00:21.84 ID:Dui0rXL2
こんな国は滅びるべきだ、とかいってるけど、
じゃあ日本を滅ぼす為に、何か努力してる?
日本が1日でも早く滅びる為の努力、「やってない」んじゃないの?
結局、親とか他人とかに甘えて、自分は何も「やってない」よね。
751受験番号774:2013/06/15(土) 18:24:55.60 ID:/gHCYIDH
何もやらなければ滅ぶんじゃね
752受験番号774:2013/06/15(土) 20:18:19.91 ID:m6WhnNQh
だったら、その日を待てばいいのに。
「果報は寝て待て」という諺も知らんのかw
753受験番号774:2013/06/15(土) 20:47:58.85 ID:I62MHF9G
>>751
やる夫一人が何もしなかったところで日本は滅びません
754受験番号774:2013/06/15(土) 21:05:51.15 ID:D+oiKJn5
国を滅ぼす為なのかどうかは知らんが安価でテロリストとしての指針を求めてたね

こんな安価をしても羊羹にあのスレを作品として扱って貰い、管理人の権限で守られまくったのにまだ不満なの?
どこまで荒せば気が済むんだ?国が亡ぶまでか?
755受験番号774:2013/06/15(土) 21:19:52.09 ID:Xwh1QPHB
再チャレで刑務官なったけど他の公務員なりてえ
五年ぐらいやったら中途の行政職受けようかな
756受験番号774:2013/06/15(土) 22:12:43.64 ID:5ItLKffR
外務君(34)の主張
親が悪い
社会が悪い
国が悪い
俺は悪くない
俺を公務員として採用しないやつは腐ってる
革命が起こるべき


なんかね、もうね
やっぱり左翼気質の人って犯罪者傾向が強いんだろうか
757受験番号774:2013/06/15(土) 22:23:16.03 ID:2zu+qEIL
>>755
今何歳なの?
俺も国税やってるけど本当にきついから中途の行政職受けたいよ・・・。
高卒がのさばってるしあの体育会系の雰囲気にもどうしても馴染めないし
調査も神経すり減らすよ
758受験番号774:2013/06/15(土) 23:30:42.13 ID:ryfaJXEY
>>755
刑務官はやめる人多いよねぇ
新卒採用でもやめるし、何年か前、農水省から転官した人らもかなり辞めてる
とは言え、再チャレ採用に辞められると、中途採用枠自体無くなりそうな気もする
少なくとも減らす口実にはなるね

>>757
すごく大変そう
759受験番号774:2013/06/16(日) 00:35:00.26 ID:0xyGBHOf
刑務官に転職した知人がいるから
いろいろ聞いてみようかな・・・それで受験するか判断しよう
760受験番号774:2013/06/16(日) 00:39:42.73 ID:DGft6AZQ
俺も再チャレ刑務官だけど、日勤は6:300〜18:30夜勤は8:30〜翌9:30がデフォ。
戒護区域内ではメモ紙一枚落とせないし、緊張感が半端無い。
761受験番号774:2013/06/16(日) 03:54:37.10 ID:4v4WabIL
>>757
俺も国税だけど同じ事考えてるわ
飲み会頻繁にあるのに飲み会の話題がつまらなさすぎるんだよなぁ
別に政治経済の事を討論しろとは言わないけどもうちょっと教養ある話は出来ないもんなのかと
国税入るまでは大卒高卒なんて関係ないだろって思ってたけど日常の会話や飲み会の会話で教養の差がここまで出ると萎える
調査先行っても似た様な感じで息苦しい
762受験番号774:2013/06/16(日) 06:03:16.79 ID:Q42KTsAG
刑務官は、拝命先にもよるな、かなり。
官舎にもよる。
都会で、新しいアパートみたいな官舎なら、仕事が辛くてもなんとか続けていける。
山奥の田舎にある施設で相部屋、ボロボロ官舎だと、もう続かん
763受験番号774:2013/06/17(月) 01:08:02.74 ID:h2cBaXwO
764受験番号774:2013/06/17(月) 07:58:45.10 ID:lxEpBByK
刑務官の人、今後も職場の様子なんかを定期的に投入していただければありがたいです。
765受験番号774:2013/06/17(月) 10:19:36.68 ID:4rL9NKT8
刑務官なんて昔は考えにも入れていなかったけど、
今は採用されるんなら喜んで行きます。
だけど筋肉がないから体力検査で落とされる。
766受験番号774:2013/06/17(月) 11:04:43.21 ID:4rL9NKT8
月10万でも定期的な収入があるのならそれだけで満足なのにね。
どうせ何を頑張っても無駄だし、こんな試験受ける価値ないよ。
767受験番号774:2013/06/17(月) 11:34:25.82 ID:0OIm6r+O
しかし、学生時代までは普通にしていれば中堅企業に、上手くいけば出世は難しくても大企業に入れると思い込んでいたなあ。
768受験番号774:2013/06/17(月) 11:39:29.94 ID:B8d47nm0
そんなん高度経済成長期の幻想だからな。
大手でもノルマあったり自主退職勧告あったりで厳しい
769受験番号774:2013/06/17(月) 12:10:48.93 ID:4rL9NKT8
頑張って大学受験なんかやらずに公務員試験を受けるべきだった。
770受験番号774:2013/06/17(月) 12:11:38.50 ID:4rL9NKT8
刑務所でも清掃でも火葬場でも何でも構わないから共済年金に加入できる仕事に就職したいです。
771受験番号774:2013/06/17(月) 12:11:58.29 ID:Nthnh7qr
>>560
お前はいい奴だから合格する
772受験番号774:2013/06/17(月) 12:13:19.84 ID:Nthnh7qr
スマン誤爆した
773受験番号774:2013/06/17(月) 12:20:09.86 ID:HEcbEORv
今日はこっちか
いい加減やる夫板に帰れよ
774受験番号774:2013/06/17(月) 12:22:25.42 ID:4rL9NKT8
俺も株ニートになりたい。
今の持ち株は少し前のデータで総額400万ちょっと。
今は怖くて確認できないが300万は割っていないと思いたい。
775受験番号774:2013/06/17(月) 12:23:27.94 ID:4rL9NKT8
俺は学力と体力があっても警察官にはなれないだろうが、
どこでもいいから何とか公務員になりたい。
776受験番号774:2013/06/17(月) 12:24:56.43 ID:HEcbEORv
できもしないやる気もない夢を語るな穀潰し
777受験番号774:2013/06/17(月) 12:30:13.25 ID:4rL9NKT8
株で20億稼ぎたい。2億でもいい。2000万でもいい。
778受験番号774:2013/06/17(月) 12:35:28.48 ID:4rL9NKT8
まあ無理なんだよね。運なんかないんだ。頑張っても無駄なんだ。
早く死にたい。何もいいことがない。女にも興味がなくなった。
779受験番号774:2013/06/17(月) 12:36:56.70 ID:4rL9NKT8
関係ないけど志村けんの大丈夫だあで田代まさしは課長役が多いよね。
自分の親も課長だったけど、自分は一生課長なんかなれないんだよね。
780受験番号774:2013/06/17(月) 12:37:59.11 ID:4rL9NKT8
今から思えば高卒で税務署に入って15年間で3000万貯めて、
今は名目上税理士として引退して余生を過ごせたのになあ。
781受験番号774:2013/06/17(月) 14:38:01.12 ID:odHtkuuB
>>766
親に寄生してるんだから月10万以上の経済価値は間違いなくあるでしょ…
満足しろよ(笑)
>>780
ホント見栄だけで生きてるんだな
良かったね。恵まれた家庭環境に生まれて
親がいなかったら君は今頃どうなっていたことやら…
一生親に感謝することだ
こうやって何年も掲示板に愚痴を書き込む余裕があるのは親のおかげなんだからさ
782受験番号774:2013/06/17(月) 16:48:27.76 ID:0OIm6r+O
全てを忘れたい。
全ての記憶を消したい。
783受験番号774:2013/06/17(月) 16:52:18.84 ID:fYbtiXQm
>>782
お前がルネ高スレをAAで荒らした事は消せないけどな
さっさと富士の樹海にでも行けや
784受験番号774:2013/06/17(月) 17:01:01.80 ID:0OIm6r+O
官職。
785受験番号774:2013/06/17(月) 17:03:37.31 ID:0OIm6r+O
早く死にたい。
死んで楽になりたい。
死ねば幸せになれる。
786受験番号774:2013/06/17(月) 17:10:14.91 ID:0OIm6r+O
加藤先生は二十五歳で人生に絶望した。
日本で最高の敬称は先生である。
私も加藤先生以上の状態に苦しみ、気が狂いかかっていた。
今の目標はあれ何だったかもう分からない。
憎しみだけが体を動かしていた。
787受験番号774:2013/06/17(月) 17:11:55.98 ID:0OIm6r+O
営業の仕事をやりたかった。
営業一課、営業二課、第一営業部、営業本部、営業所。
主任、係長、課長、所長、次長、部長、本部長。
788受験番号774:2013/06/17(月) 17:13:40.02 ID:h2cBaXwO
お前がどうやって営業するというの?
人と話すことさえまともにできない知的障害豚が
789受験番号774:2013/06/17(月) 17:14:15.50 ID:0OIm6r+O
もう何が憎いのかも分からない。
必死に頑張っていたのに全く評価されなかった。
あの会社を破綻させたい。
生きているのが苦しい。
790受験番号774:2013/06/17(月) 17:15:42.10 ID:0OIm6r+O
本当は今頃は係長とか課長代理になっているはずだったんだ。
本当は今頃は一千万円か二千万円の貯金があるはずだったんだ。
本当は今頃は子供が何人かいるはずだったんだ。
791受験番号774:2013/06/17(月) 18:26:12.09 ID:h2cBaXwO
お前が必死に頑張っていたことなんて痴漢くらいだろ
792受験番号774:2013/06/17(月) 19:33:40.76 ID:TBvddNvV
買い食いをしないとか、
病院に行くとか、指示通りに薬を飲むとか、
小学生でも平気でできることすらできてないのに、
「必死で頑張る」も何もないもんだ。
793受験番号774:2013/06/17(月) 19:50:48.41 ID:4rL9NKT8
化け物
794受験番号774:2013/06/17(月) 19:51:39.56 ID:4rL9NKT8
引き篭もりたい
795受験番号774:2013/06/17(月) 19:53:53.92 ID:4rL9NKT8
がんばれ!
796受験番号774:2013/06/17(月) 19:56:25.18 ID:4rL9NKT8
人は変わるさ
797受験番号774:2013/06/17(月) 19:59:26.68 ID:4rL9NKT8
これからどうしよう。
798受験番号774:2013/06/17(月) 20:01:11.81 ID:4rL9NKT8
うう
799受験番号774:2013/06/17(月) 20:02:10.34 ID:4rL9NKT8
私は何か嫌われて嫌がらせをされています。
800受験番号774:2013/06/17(月) 20:02:52.39 ID:4rL9NKT8
公務員になれた4月さんがうらやましい。
801受験番号774:2013/06/17(月) 20:18:06.34 ID:h2cBaXwO
>>799
お前がしている行為は嫌がらせどころか痴漢という犯罪だ
802受験番号774:2013/06/17(月) 20:26:54.01 ID:4rL9NKT8
ここの筆記試験通過に夢を見て結局は面接に通過したのは二ヶ所のみ。
803受験番号774:2013/06/17(月) 20:28:30.96 ID:4rL9NKT8
苛々する
804受験番号774:2013/06/17(月) 20:29:38.62 ID:4rL9NKT8
雇って欲しい
805受験番号774:2013/06/17(月) 20:30:47.46 ID:4rL9NKT8
きっかけが必要なんだ
806受験番号774:2013/06/17(月) 20:31:38.02 ID:4rL9NKT8
きっかけが必要なんだ
807受験番号774:2013/06/17(月) 20:32:49.82 ID:4rL9NKT8
未来を変えた
808受験番号774:2013/06/17(月) 20:43:40.27 ID:h2cBaXwO
お前に必要なのはきっかけよりも能力
あまりにも低脳すぎて話にならない
809受験番号774:2013/06/17(月) 20:52:54.36 ID:0OIm6r+O
私は本当に公務員になりたいのだろうか。
810受験番号774:2013/06/17(月) 20:54:57.56 ID:0OIm6r+O
どうなったら幸せを感じられるのだろうか。
811受験番号774:2013/06/17(月) 22:57:41.22 ID:odHtkuuB
<定期的に短文で連レスしてる奴について>
・ここを見てもおわかりだが、このような気持ち悪い愚痴で構成された
「やる夫は人生に絶望しているようです」というスレを1年以上書き続けている
・よって「やる夫」と呼ばれている人間です
本人の申告によると
・34歳で体重90kg超、体脂肪率は40%超
・性病、糖尿病もち(風俗の行き過ぎ、食べ過ぎが原因)
・女子高生が大好きな処女厨
・おそらく大卒だが、女子高生と関わりたいがために通信制高校に入った。
・どちらにしろ昔は大企業で働いてた人間なので
大学ならともかく今さら高校に入る正当な理由はない。
・詳細は「やる夫は人生に絶望しているようです」を読めば全てわかります
・しかし、不愉快になることは明らかなので見ない方がよいでしょう

見ての通り本物のキチガイです
おまけに様々なスレを荒らしています
今日もスレが1つ潰されています

ID:0OIm6r+O
ID:4rL9NKT8
これ以上エスカレートするようなら通報します
いい加減にして下さい
リアルでもネットでも人に迷惑をかけるつもりですか?
やっていいことと悪いことを勉強し直して下さい
812受験番号774:2013/06/17(月) 23:00:54.75 ID:0OIm6r+O
またか。
813受験番号774:2013/06/17(月) 23:01:20.56 ID:odHtkuuB
<アゲてる奴について>
・34歳、身長172〜174cm、体重90kg超、体脂肪率40%超、東京在住
・糖尿病、性病もち(食べ過ぎ、風俗の行き過ぎが原因)
・大卒→使えない扱いされ新卒で入った会社を退社→ニート→派遣→現在ニート
・公務員や税理士などの世間的に高い地位に異常な執着と嫉妬心をもつ
・しかし、努力不足で筆記試験に落ち続けている
・女子高生が大好きな処女厨
・若い子に近づくためにルネサンス高校に通っている
・現状の大失敗を全て法律や他の人間のせいにしている
・「やる夫は人生に絶望しているようです」という酷いスレの作者
・通称は「外務君」または「やる夫」

とにかく異常者なので気をつけてください
814受験番号774:2013/06/17(月) 23:24:23.39 ID:h2cBaXwO
やる夫がルネ高スレを埋め荒らしして潰した件について通報しよっかなー
815受験番号774:2013/06/18(火) 03:26:02.27 ID:EtR45zqQ
ttp://desktop2ch.tv/juku/1347210110/
ルネ高スレPart2埋まったな
816受験番号774:2013/06/18(火) 03:28:01.53 ID:EtR45zqQ
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:18:59.37 ID:KQb/wJSRO
まあ最終学歴が高卒になれるから作業とかやる公務員になれたらいいなあって考えています。

中卒やる夫君、公務員頑張ってw
817受験番号774:2013/06/18(火) 04:27:16.57 ID:YAyPKORl
普通に荒らしじゃねえか
818受験番号774:2013/06/18(火) 11:25:44.00 ID:WK181fSb
このスレは公務員試験に関係がない個人を誹謗中傷する内容の書き込みが多くて非常に酷いことになっていますね。
819受験番号774:2013/06/18(火) 11:33:44.35 ID:ErLoPpW+
このスレはage連投している荒らしのせいで
酷いことになってますね
820受験番号774:2013/06/18(火) 11:53:55.44 ID:WK181fSb
荒らしの相手をすると荒らし扱いされてしまうから無視しましょうね。
821受験番号774:2013/06/18(火) 11:55:44.71 ID:ErLoPpW+
そうですね
age連投している荒らしは無視しましょう
822受験番号774:2013/06/18(火) 12:10:14.78 ID:WK181fSb
もう少しお金があればやり直しができるのになあ。
簿記二級に何度も落ちるぐらいじゃ会計大学院から公認会計士を受けるのも無理だろうなあ。
税理士だって税法免除じゃないとまず無理だしなあ。
臨床心理士とか目指すかあ。
だけど自分にはお金がないしなあ。
823受験番号774:2013/06/18(火) 12:36:06.11 ID:vVhrOjgy
行政はあの難易度なら最低でも8割は取れないと即死だよな。去年は入国警備官を受けて知能系は20点満点だったが
知識系が8点しか取れなくて28点で即死したww
行政は最低ラインが8割ってとこかな。それでも甘いか。
824受験番号774:2013/06/18(火) 13:38:40.15 ID:WK181fSb
体力に問題はあるけど入国警備官とかにはなりたいなあと感じています。
825受験番号774:2013/06/18(火) 13:46:36.48 ID:WK181fSb
確か四十五点満点だったから三十六点を取れってことかな。
だけど千人以上の人間が受けて六人が筆記試験に通過して三人が採用じゃ宝くじ以下だよね。
826受験番号774:2013/06/18(火) 16:51:26.48 ID:oIzc9NrI
6月18日 国家公務員採用専門職試験(高校卒業程度試験)の受験案内の
ホームページ掲載及び受験案内・申込用紙の配布について
http://www.jinji.go.jp/kisya/1306/kosotsu25_annaihaifu.pdf


■皇居護衛官採用試験(高卒程度試験)

 護衛官(社会人) 若干名

■刑務官採用試験

 刑務官A(社会人)男子 約10名 
 刑務官B(社会人)女子 若干名

■入国警備官採用試験

 警備官(社会人) 若干名
827受験番号774:2013/06/18(火) 16:57:03.97 ID:WK181fSb
警備官とかいいよね。
828受験番号774:2013/06/18(火) 16:59:16.12 ID:WOITX+Yz
公安系の刑務官でさえ採用減ってるじゃねーか。
これは行政なんか推して量るべきだな。
829受験番号774:2013/06/18(火) 17:02:13.78 ID:WK181fSb
やっぱり多くても一桁ですよね。
何か採用された人は平気で辞めたみたいだし、こっちは採用されたら最後の仕事にするのに。
830受験番号774:2013/06/18(火) 17:28:28.05 ID:oIzc9NrI
公安系、特に刑務官は採用人数が減らされてるので
希望をなくした方は以下を参考にどうぞ

採用案内−警視庁職員 技能系
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/engineer.html

1 申込受付期間 平成25年7月1日(月)から8月2日(金)まで(消印有効) 簡易書留で郵送してください。

2 選考区分及び採用予定者数等
■海技 (警備艇の操船、機関の整備、修理等の業務)
採用人数・・・3名
資格・・・海技士若しくは小型船舶操縦士(特殊を除く)の免許を有する人、又は当該業務に必要な能力を有する人
年齢・・・昭和49年4月2日以降に生まれた人

■電話交換 (警察通信業務のうち、加入電話及び専用電話 の交換業務(オペレーター)
採用人数・・・3名
資格・・・当該業務に必要な能力を有する人
年齢・・・昭和49年4月2日以降に生まれた人

■一般用務 (庁舎内外の清掃、被留置者等の給食及び 衣類の洗濯、宿直室等の寝具の整備等の 用務、その他定例軽易な作業)
採用人数・・・25名程度
資格・・・当該業務に必要な能力を有する人
年齢・・・昭和39年2月2日以降に生まれた人
831受験番号774:2013/06/18(火) 17:39:19.67 ID:WOITX+Yz
これ当該業務に必要な能力ってなんだ?一般用務なんて中学生でもできそうだが。
まぁ興味はないからいいんだが。
832受験番号774:2013/06/18(火) 17:55:04.27 ID:WK181fSb
一般用務かあ。
833受験番号774:2013/06/18(火) 18:05:40.01 ID:WK181fSb
公務員になれるならばだから言うなよ思い出すだけで本当に
834受験番号774:2013/06/18(火) 18:07:24.99 ID:b0/B6h1W
>>831
白痴は来ないでね程度の意味
835受験番号774:2013/06/18(火) 18:11:54.51 ID:WK181fSb
学歴で落とされるってこともあるのかね。
ここのことを考えただけで切れそうになったから無理か。
いや、共済年金に加入できるなら受けてみるか。
836受験番号774:2013/06/18(火) 18:13:19.73 ID:WOITX+Yz
>>834
そっか。ありがと。
これは民間経験者を含む行政系が全滅だった時に今のブラック企業と比べて
どうか、ってレベルだなぁ。
まぁでも地元からわざわざ東京に出て行ってまではする仕事じゃねーよな。
837受験番号774:2013/06/18(火) 18:48:41.64 ID:WK181fSb
労務でも定期昇給とボーナスがあるのならいいかもなあ。
何でもいいから就職先を探したい。
838受験番号774:2013/06/18(火) 18:54:13.20 ID:WK181fSb
何か色々と酷いことがあって泣きたいです。
839受験番号774:2013/06/18(火) 19:14:55.44 ID:WK181fSb
労務でも公務員なのだから結構高給なのではないでしょうか。
840受験番号774:2013/06/18(火) 19:16:54.45 ID:WK181fSb
だけど恨みがあるから受けるべきか迷います。
841受験番号774:2013/06/18(火) 19:18:19.24 ID:F+w9PnsN
前科持ちは最初から無理だろう
842受験番号774:2013/06/18(火) 19:25:46.72 ID:WK181fSb
資格を取れば評価される。
そう考えた時期が俺にもありました。
843受験番号774:2013/06/18(火) 19:52:47.41 ID:WK181fSb
もう全ての希望が絶望に変わりました。
体が苦しくて辛いです。
人間が信用出来なくなりました。
早く死んで楽になりたいです。
生まれて来てごめんなさい。
生きていてごめんなさい。
何とか四十前には死にますから許して下さい。
844受験番号774:2013/06/18(火) 19:56:28.43 ID:tYne1voN
うぜえ
845受験番号774:2013/06/18(火) 19:59:33.69 ID:WK181fSb
心臓が苦しい。
筋肉が苦しい。
生きているのが苦しい。
846受験番号774:2013/06/18(火) 20:14:21.35 ID:fob6lwQe
でも書き込むのは楽しい、
みんなの反応を見るのが生きがい、
だから死にたくない、と。
847受験番号774:2013/06/18(火) 20:17:06.52 ID:WK181fSb
明日からまた頑張ろう。
848受験番号774:2013/06/18(火) 20:20:58.55 ID:Ho8UoBwy
コイツよく頑張ろうとか書いてるけど

「何をどういう風」に頑張るのか、具体的なこと書いたことねぇんだよなw

同情を誘って応援してもらおうという浅ましい魂胆が見え見え
849受験番号774:2013/06/18(火) 20:24:13.89 ID:WK181fSb
自分一人だけで頑張ろう。
850受験番号774:2013/06/18(火) 20:25:59.68 ID:WK181fSb
私は孤独な存在だけど頑張ろう。
851受験番号774:2013/06/18(火) 20:39:40.85 ID:s57mWMEL
皆バカだなあ
構ってやるから居付くんだろ?無視しろよ
852受験番号774:2013/06/18(火) 21:22:44.97 ID:WK181fSb
(´・ω・`)お前らこそ出ていけお
853受験番号774:2013/06/18(火) 21:44:11.25 ID:ErLoPpW+
ここに書き込んでる時点で
>>849>>850は矛盾していることに気づかないのかね

詳しいことは何も書かないで短文レスで愚痴を何回も続けるとかさ
出ていけとか言っときながら構ってもらえて嬉しくて仕方ないんだろ?www
素直になれよこのツンデレめーwww

まあ34歳キモデブ性病持ち寄生虫ニートのツンデレとか気持ち悪すぎて全然笑えないけどな
おまけに間違った知識と思い込みで人の話聞かないし、器が小さくてすぐキレるしなー
リアルで会ったら即回避ですわ
854受験番号774:2013/06/18(火) 21:46:49.84 ID:WK181fSb
鬱のために体が苦しかったです。
他人の同情は求めません。
苦しさについて説明しても理解できないどころか理解しようともしませんから。
仮に同じ状態になれば理解するでしょうがそれで理解した人には憎しみを感じるだけです。
855受験番号774:2013/06/18(火) 21:51:36.17 ID:ErLoPpW+
>>854
じゃあ苦しさについて「詳しく」説明すればいいのに
まあ病院に行くという当たり前の対策をとってない時点で自業自得なんだけど…

つーか同じこと何回言ってんのさ
何年繰り返せば気が済むんだかw
856受験番号774:2013/06/18(火) 21:55:29.61 ID:WK181fSb
私はアスペルガー症候群なのでしょうか。
自分で分析すると一部は当てはまるけど違うなあと感じます。
図表化が苦手で言語で判断するのと人間の顔が覚えにくくて教師や上司に悪く評価されるというのはありますけど。
ただ、身近な目標を達成させるのは結構良かったです。
857受験番号774:2013/06/18(火) 22:00:06.59 ID:WK181fSb
何も繰り返してはいません。
ただ、私の母親は自閉症かアスペルガーか統合失調症やヒステリーだと思います。
上っ面だけ良くて話が通じない人間はたまにいたなあ。
自分なんかじゃまともな学校や会社に入るのは無理だったんだけどさ。
現状から過去の別の選択の推定がつく。
858受験番号774:2013/06/18(火) 22:24:51.66 ID:fob6lwQe
>私の母親は自閉症かアスペルガーか統合失調症やヒステリーだと思います。

そういう親を頼りにして、そういう親に甘えて、そういう親のおかげで生きてる
自分のことはどう思う?
859受験番号774:2013/06/18(火) 22:30:06.72 ID:WK181fSb
自分がおかしいとはどうしても思えません。
いくら考えても自分が間違えているとは思えません。
むしろおかしいのは奴等だとしか考えられません。
頭がおかしくて話が通じなくて自分を正当化する連中。
860受験番号774:2013/06/18(火) 22:33:57.75 ID:F+w9PnsN
>859
>頭がおかしくて話が通じなくて自分を正当化する連中。
これまんまお前のことだぜ?
ホント親そっくりなんじゃねぇかお前
861受験番号774:2013/06/18(火) 22:34:41.70 ID:ErLoPpW+
>>857
いや、そろそろ気づこうぜ
正直自分でもわかってるんだろ?
話が通じてないのは君自身だってことを

何年も掲示板に書き込んでるみたいだけどさー
君の主張を理解してくれた人はいた?
理解してくれない人の方が圧倒的に多かったんじゃないかな?

見てるこっちとしても辛いわけよ(じゃあ見るなって言われたらそれまでだけど)
なんでこの人は何年も成長しないで同じこと繰り返してるんだろーなって思うよホント
そろそろ自責の念をもったら?君も少しは変われると思うよ?
862受験番号774:2013/06/18(火) 22:40:20.96 ID:WK181fSb
もしも高三の時に公務員を受けていて筆記試験に通過していても多分駄目だったろうな。
小学校の頃から評価されなかった。
異性から好かれることもなかった。
面接に一次でも通過したのは役所と企業を合わせて両手で数えられるぐらいしかない。
正確には八ヶ所か。
受けたのは三百か四百か分からない。
もう何をすべきかも分からない。
863受験番号774:2013/06/18(火) 22:45:13.87 ID:WK181fSb
何か運動音痴な人が多いらしい。
私もボール投げは八メートルぐらいしか飛ばなかった。
864受験番号774:2013/06/18(火) 22:50:33.54 ID:WK181fSb
他者への思いやりが欠けている、共感能力が欠落している者を見て、自分は違うと感じる。
何か自分は独特だ。
自分に何か問題があるかを考えれば能力の低さ以外では何も思い付かない。
人間不信はあったか。
865受験番号774:2013/06/18(火) 22:55:57.28 ID:WK181fSb
自分はミラーニューロンが働いていて共感能力はあるアスペルガー症候群だが人間への憎悪が強い状態ということなのだろうか。
866受験番号774:2013/06/18(火) 23:00:26.72 ID:fob6lwQe
>能力の低さ以外では何も思い付かない

以外も何も、それが全てだよ。仕事関係もさることながら、
ダイエットする能力、病院に行く能力、親孝行しようという能力、
他人を思いやる能力、全部「能力の低さ」でできなくなってる。

逆に、自分の長所って何があると思ってる?
他人に対して怒ってばかりだから、寛容さはないし、
ダイエットをすぐにあきらめるところから、粘り強さもないし、
健康的な生活を理解できないのはつまり、分析力がないってことだし……
867受験番号774:2013/06/18(火) 23:15:16.49 ID:WK181fSb
こんな体でよく頑張ってきた。
こんな苦しみの中であそこまでやれたのは誉めて上げたい。
自分には評価されている人間の真似は無理だわ。
自分は共感能力がある高機能自閉症なのだろうか。
他人に自慢をしたいとは思わない。
ただし試験には通りたいと考えている。
結果は出したいが賞賛はいらないということだろうか。
868受験番号774:2013/06/18(火) 23:21:39.55 ID:Ho8UoBwy
お前はただのアスペで社会不適格者だろ

キチガイは世間様に迷惑かけないようにひっそりと生きてろ
869受験番号774:2013/06/18(火) 23:25:24.16 ID:WK181fSb
開き直るしかないよね。
自分が評価されることは絶対にない。
まあ孤独はそんなに辛くないから孤独にやりましょう。
870受験番号774:2013/06/18(火) 23:30:10.14 ID:ErLoPpW+
>>866
その通りだね
すべては「能力がない」で説明がつく。

つーか>>862-865
もう聞き飽きたよ。同じこと何回やってるわけ?
少なくとも3年はやってるみたいだけどさ、
こんなこと何回しても何の役にも立たないよ
流石に君でもそのくらいは理解してるよね?
一体君は何がしたいわけ?やっぱり構ってほしいだけなの?

よかったら教えてくれないかな?
何の役にも立たないことを何年も飽きずに繰り返してる理由が知りたい
871受験番号774:2013/06/18(火) 23:30:26.33 ID:WK181fSb
脳の機能によるコミュニケーションのぎこちなさはもう仕方がない。
これは訓練しても直らない。
その直らないことで評価されないのならば評価されることは決してない。
合理的に計算すれば今自分がやるべきことは何だろうか。
分からないなあ。
872受験番号774:2013/06/18(火) 23:45:24.77 ID:WK181fSb
自分は人より少し下の評価で満足だったのになあ。
アスペルガーならアスペルガーでいい。
問題なのはこれからどうするかだ。
全身の筋肉や神経が疲労していた。
今日はもう寝るか。
873受験番号774:2013/06/18(火) 23:50:43.23 ID:ErLoPpW+
なんつーかな、
もうやりたくないことから逃げるためには何でもするって感じだな…
言ってることが支離滅裂すぎるわ

>>871
>脳の機能によるコミュニケーションのぎこちなさはもう仕方がない。
>これは訓練しても直らない。

そんな根拠は全くないでしょーが…
どうしてそう「思い込み」を「やらない理由」にしちゃうかなー…
そんな理由で納得するのは自分だけだよ
他人や会社は絶対に納得しないよ。何の根拠もないんだから当たり前だよ?
これじゃコミュニケーション能力を理由に落とされても全く文句言えないわけ
直せるところを直してないんだから
その辺はちゃんと理解してる?
もう30過ぎなんだからわがままばっかり言っちゃダメだよ
874受験番号774:2013/06/18(火) 23:57:21.42 ID:eyKSAbqq
>>872
痴漢さんちーっす
875受験番号774:2013/06/19(水) 00:32:12.80 ID:qXrTfqnJ
>>830

さすが警視庁、そこそこの人数を採用するんだな・・・・
876受験番号774:2013/06/19(水) 00:34:00.07 ID:0iflWu+m
電話交換って何するんだ
877受験番号774:2013/06/19(水) 01:36:50.15 ID:/ZYddSKG
34歳にもなってこの人はなにひとつ達成していない
資格をとっても評価されないとか言ってるけど、
そもそも有用な資格試験には、なにひとつ合格していない
完全実力勝負の筆記試験に、なにひとつ合格していない
つまり言い訳の余地のない努力不足である
それなのに顔だの環境などのせいにしている

こいつはダメだ
これからも何も達成できないだろう
強制労働しか使い道がない
自分から努力できない奴の典型例だ
878受験番号774:2013/06/19(水) 01:44:04.30 ID:7SAAPtFU
今年、試験があるかは分からんが
こういう試験もある。以下は去年実施したやつね。

横浜市技能職員採用選考
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/jinji/saiyou/

要するにゴミ収集員だが、採用人数は去年でも40人以上採ってるし
年齢制限も30代半ばまで受けられる。
879受験番号774:2013/06/19(水) 01:56:59.18 ID:/ZYddSKG
働かず親に寄生してるのに、
・ルネサンス高校に通い若い子に近づこうとする
・風俗に行きまくって性病にかかる
・暴飲暴食により糖尿病にかかる
・ろくに勉強もしないで資格試験や公務員試験、挙げ句の果てには大学受験に挑む
・結果として全落ちし、年数十万円もの親の金が無駄になる

34歳、約172cm、体重90kg超、体脂肪率40%のこの男は
いつまで責任転嫁と愚痴を繰り返すのだろうか
自分のせいと認めたくない気持ちはわかるがみじめすぎる
みじめで愚かな人生だ、せめて安らかに死ねるといいな
880受験番号774:2013/06/19(水) 06:25:03.24 ID:T4hn438L
>脳の機能によるコミュニケーションのぎこちなさはもう仕方がない。
>これは訓練しても直らない

絶対にそんなことはないね。間違ってるよ。

ひとつ。これは、「能力の低い人間」による分析だから。正しくない。
ふたつ。実際に、病院などで専門家にメニューを組んでもらっての
正式な訓練はしていない。自分で訓練したつもり、訓練の妄想をしただけ。

そんなことはない、実際に訓練したと言うなら、その内容を教えてほしい。
やってないんだから無理だろうけど。

そしてみっつめ。
脳の機能によるどーたら、なんて診断を医師から受けてないから。
それを受けて、障害者手帳でももらえば、障害者枠で採用してもらえるよ?
881受験番号774:2013/06/19(水) 08:30:20.60 ID:0ldrO/82
(´・ω・`)自分は様々な能力が低いと思うけどやっていることは正しいですお
(´・ω・`)どんなに頑張っても何も評価されないのなら何も頑張る必要はありませんお
(´・ω・`)だけど体力は付けて勉強はしますお
882受験番号774:2013/06/19(水) 08:57:37.67 ID:bdGL9NHB
>どんなに頑張っても何も評価されないのなら何も頑張る必要はありませんお

結果の出ていない努力なんて評価されなくて当然だろ、常識的に考えて

大体さ、お前の言う「頑張ってる」って世間の基準じゃ「頑張ってない」って言うんだぜ?

減量も勉学も一定の成果出してから物を言えよ

いい年こいたオッサンが幼稚なことで愚痴ってんなよ、みっともねぇw
883受験番号774:2013/06/19(水) 10:53:06.25 ID:0ldrO/82
(´・ω・`)具合が悪いお
(´・ω・`)ストレスのせいか調子が悪いお
(´・ω・`)今やるべきことはまずは体を回復させるけとだお
(´・ω・`)休養し体を休めてまずはそれからだお
(´・ω・`)鬱が再発しそうだお
884受験番号774:2013/06/19(水) 12:26:06.40 ID:CcqpYj2W
>>881
>自分は様々な能力が低いと思うけどやっていることは正しいですお
>どんなに頑張っても何も評価されないのなら何も頑張る必要はありませんお

能力が低いから、正しいことをできず、正しいことをやっておらず、
だから評価もされないんだよ。正しいことをやってるなら、必ず評価される。

また、「正しいダイエット」をやってるなら、どうして肥満体のままなの?
また、体重が減っても誰も評価なんかしてくれないけど、
健康の為に痩せることは無駄なことなの?

誰にも評価されなくても、ただ健康の為に、正しいダイエットを頑張る。
これをやらない理由は何?
なお、ダイエットして肥満が解消されれば現在の体調は改善されるから、
「体調が悪いからダイエットできない」は矛盾するよ。
885受験番号774:2013/06/19(水) 12:50:33.27 ID:0ldrO/82
(´・ω・`)良くしようとして頑張って悪くなるの繰り返しでしたお
(´・ω・`)体の調子が悪いのは神経が関係していると思うから休みますお
(´・ω・`)そろそろ国家公務員試験の申し込み開始ですおね
886受験番号774:2013/06/19(水) 13:13:06.17 ID:CcqpYj2W
>良くしようとして頑張って悪くなるの繰り返しでしたお

悪くなるのは、正しいやり方をやってないから。
体が普通の人と違うというなら、普通の人とは全く別の、
「その体に合わせた正しいやり方」をやればいいだけ。

繰り返すけど、悪くなったというそのことが、
正しくできてない証拠だよ。
887受験番号774:2013/06/19(水) 17:12:49.79 ID:0ldrO/82
体力がない者に高校生がやるぐらいのトレーニングを課せば潰れます(´・ω・`)
分かっていない者に同じような教え方をすれば潰れます(´・ω・`)
そして身に付くやり方をしていると無理矢理変えさせられます(´・ω・`)
人間関係が苦手な者がどんなに頑張っても何をやったかという暴言を受けるだけです(´・ω・`)
888受験番号774:2013/06/19(水) 17:48:47.89 ID:bdGL9NHB
運動方法はそこそこでもいいとは思うよ

でもお前の場合、一番の問題は食事だろ

食事のバランスは悪い(とにかく野菜を食べてない)、肉類とくに揚げ物の頻度が高い(ファミチキ大好き)

昼食を少なくしたと思ったら「元気を出すため(笑)」とか幼稚な言い訳で晩飯を多く摂る

そら糖尿、痛風、脂肪肝になるわな
889受験番号774:2013/06/19(水) 18:08:59.63 ID:l4LSEPK9
久々みたら凄い展開…


それと祝厚遇復活
890受験番号774:2013/06/19(水) 18:16:11.17 ID:wtzQd2Mh
>>887
>潰れる

運動不足→トレーニングする→筋肉痛で体中が痛くなる
→辛いのでトレーニングを止める→運動不足のまま

お前のやってることは、延々とこのループを
続けてるだけ。
全然進歩してないし、これからもしないだろうな。
891受験番号774:2013/06/19(水) 18:31:02.07 ID:0ldrO/82
体にハンデがあっても頑張っています(´・ω・`)
892受験番号774:2013/06/19(水) 18:33:11.28 ID:Y2n83oco
トレーニングした後ですぐ横にならずに、ストレッチして風呂に入れよ
漏らした週でも週に一回しか風呂に入らないのなら、そら新陳代謝が正常に働かんわ
893受験番号774:2013/06/19(水) 18:43:01.51 ID:wtzQd2Mh
>>891
またもったいぶってるけど、
体にどんなハンディがあるんだ?
体重が重いとかデブとか言うなよw
894受験番号774:2013/06/19(水) 18:58:00.44 ID:0ldrO/82
コンピューター二千年問題は大きな騒ぎがなく終わりましたよね(´・ω・`)
895受験番号774:2013/06/19(水) 19:32:34.04 ID:T4hn438L
>>887
>体力がない者に高校生がやるぐらいのトレーニングを課せば潰れます(´・ω・`)

だから。高校生並のトレーニングが無理なら中学生並、
それが無理なら小学生並、それが無理なら幼稚園児並の、
トレーニングをすればいいだけだろ?

「全くやらない」が正しい選択肢になることなんか絶対にないよ。
そうしろと医師から言われない限りは。
896受験番号774:2013/06/19(水) 19:33:17.47 ID:PrmMPoOv
ニートでも受かりますか?
8974月(´・ω・`) ◆9730J95x8. :2013/06/19(水) 19:49:33.21 ID:EhlevVK0
胸囲88ウエスト72〜75 ヒップ88
の体型は普通なんだろうか。
898受験番号774:2013/06/19(水) 19:58:51.16 ID:0ldrO/82
(´・ω・`)普通だお
(´・ω・`)体の具合が悪い時は休んで回復を待つしかないお
(´・ω・`)せめて課長になりたかったお
8994月(´・ω・`) ◆9730J95x8. :2013/06/19(水) 20:02:32.50 ID:EhlevVK0
まだ自分の方が苦労してたって感じがする。
900受験番号774:2013/06/19(水) 20:14:58.48 ID:0ldrO/82
誰も認めないけど僕の苦労はかなりだったお(´・ω・`)
901受験番号774:2013/06/19(水) 21:06:05.68 ID:T4hn438L
そりゃあ「自称・苦労した」で良ければ、みんなそうだ。
902受験番号774:2013/06/19(水) 21:14:25.09 ID:Zw1fV9zi
こっちよりよっぽど恵まれた人生送ってる奴にこんな事言われると頭来る通り越して殺意湧いてくるわ
903受験番号774:2013/06/19(水) 21:50:15.27 ID:0ldrO/82
(´・ω・`)私のどこが恵まれているのでしょうか。
(´・ω・`)株で一千万円を稼いだという話を聞くと羨ましくなります。
(´・ω・`)商社で契約というか取引をまとめたり不動産の都市開発とかそういう仕事がしたかったです。
(´・ω・`)ショムニの満帆商事とかハケンの品格のS&Fみたいなかいしゃっていいよね。
(´・ω・`)外資系金融ってどんな仕事をするのでしょうかね。
904受験番号774:2013/06/19(水) 22:00:29.22 ID:0ldrO/82
公務員になりたかったなあ。
いやなりたくなかったのかなあ。
ああ俺はどうしたらいいをだろうか。
ああ異世界の俺はどうしてるんだろう。
成功に必要なのは本人の意志です。
契約をまとめて何になるんだろう。
905受験番号774:2013/06/19(水) 22:15:57.46 ID:0ldrO/82
妄想してみます(´・ω・`)
もしも国家公務員と地方公務員の両方から内定が出たらどちらを選ぶべきでしょうか(´・ω・`)
市役所と税務署のどちらが良いのでしょうかね(´・ω・`)
いずれにしろ最初に内定が出た所になるでしょう(´・ω・`)
いや出るのは一つかなしかでしょう(´・ω・`)
906受験番号774:2013/06/19(水) 22:26:47.79 ID:T4hn438L
>商社で契約というか取引をまとめたり

そういうのは、人と人との、人づきあいがうまくないとできないから、
「人間は嫌いだ人間は信用できない」とか言ってる人には不可能。
907受験番号774:2013/06/19(水) 22:33:31.65 ID:gbvlBRVH
底辺私立中高一貫校に行かせてもらえたということ自体が恵まれてる。
ごく普通のサラリーマン家庭で私立中学受験する場合、中堅私立中学〜難関私立中学しか認めてもらえない場合が多い。
大学進学実績のコストパフォーマンスで。
底辺私立中学に行かせてもらえるのは金持ちかよっぽど理解ある家だけ。
908受験番号774:2013/06/19(水) 22:37:26.06 ID:Zw1fV9zi
>903
鬱持ちで無職歴2年におよぼうかという段になって
唐突に親父が寝たきり寸前になり
おまけに借金が発覚した

どう考えてもお前より詰んでる
909受験番号774:2013/06/19(水) 22:45:06.97 ID:0ldrO/82
東京大学法学部四百名の内で公務員になるのは四十名から五十名だけ。半分は民間企業に就職する。
自分は本当は法学部に行きたかったんだよね。
だけど英語が無理だからどこにも受からなかったよ。
910受験番号774:2013/06/19(水) 22:50:24.26 ID:0ldrO/82
五割が一般企業に就職し、三割が進学し、一割が官僚に、その他が地方公務員やフリーターに。
外資系金融や政府系金融や都市銀行に証券会社に総合商社。
この年じゃもう外資系システム会社とかもみんな駄目だ。
911受験番号774:2013/06/19(水) 23:49:41.34 ID:/ZYddSKG
こんな恵まれた環境下で
どうやったらここまで大失敗できるんだろうな
コミュ力に自信がないなら、大学の時になんで公務員の勉強しなかった?
めちゃくちゃ暇な大学で何の勉強もしなかったお前が悪い

それなのに運よく入った会社を辞めるとか
大学時に何もしなかったやつなんてそりゃ昇級しないよ
クビにならないことがせめてもの情けだったのに
自分から辞めるとか頭わるすぎだろ
これぞまさに自己責任
お前以外は何も悪くない
912受験番号774:2013/06/19(水) 23:57:49.79 ID:/ZYddSKG
ID:0ldrO/82
幼稚な妄想を何年繰り返す気だよ・・・
もしかして死ぬまでずっとこんなことを続けるつもりか?
まさに現実逃避だな
人に迷惑をかけまくってる分まったく同情できないけど・・・

いい加減「やる夫は人生に絶望しているようです」に戻れば?
あそこなら羊羹がお前をいくらでも甘やかしてくれるんだからさ
913受験番号774:2013/06/20(木) 06:20:04.22 ID:eWDlN0Ke
何か恵まれた人生を過ごしていたと勘違いしている人がいますね。
いい加減に他板の話題なんかを出すのは止めにしましょうよ。
914受験番号774:2013/06/20(木) 06:22:49.03 ID:lrFIhNwy
>>913
「俺は恵まれた人生なんか送ってない、これこれこういう、
こんな人生なんだぞ」と主張したいの?
だったらそれも他板の話題(このスレに関係ない話題)だよ。
915受験番号774:2013/06/20(木) 07:35:14.91 ID:eWDlN0Ke
再チャレ受験生として、これを採用は宝くじですが、
いや現実には運が良くても駄目ですが、
日本の上場企業3600社から成長株を選ぶのは数千分の一ならかなり良いのではないでしょうか。
916受験番号774:2013/06/20(木) 08:11:02.22 ID:eWDlN0Ke
秋葉原の加藤さんの気持ちが分かる。
憎しみで気が狂いそうになる。
917受験番号774:2013/06/20(木) 08:15:16.55 ID:eWDlN0Ke
よく平気でこんな残酷なことができるものだ。
調子に乗り過ぎだ。
ふざけるなよ。
918受験番号774:2013/06/20(木) 08:17:42.35 ID:eWDlN0Ke
ふざけるな、こんなことを書くなと言ったことが、
こんなことを書いたということになるのか。
いい加減にしろよ。
国家公務員一般職試験での採用を目指して情報収集をしているスレに、
貴様等無関係な連中が面白半分に書き込みやがって。
919受験番号774:2013/06/20(木) 08:19:40.92 ID:Axt8HIbe
低学歴のやる夫君じゃ無理だろw
920受験番号774:2013/06/20(木) 08:44:48.75 ID:5vxvUgUS
うつ病の野郎も相手にするバカもスレタイ見ろや!!
クズどもが。
921受験番号774:2013/06/20(木) 08:45:24.33 ID:eWDlN0Ke
学歴なんかいらないお(´・ω・`)
まともな仕事に就かせろお(´・ω・`)
いつもいつもコミュ力ばかり言いやがってお(´・ω・`)
922受験番号774:2013/06/20(木) 08:46:51.86 ID:eWDlN0Ke
こっちは公務員試験の情報が欲しいんだお(´・ω・`)
すれたい通りに国家公務員採用を目指しているんだお(´・ω・`)
923受験番号774:2013/06/20(木) 08:49:32.69 ID:lrFIhNwy
>>916
つまり、自分の思考が「そっち寄り」だってことは認めるんだね。
普通の人は、秋葉原の加藤さんの気持なんかわからないよ。

なら、「そっちに寄ってない普通の人」とは違ってても当然だよね。

こっちで普通のことが、そっちでは異常、
そっちで普通のことが、こっちでは異常。
そういう違いがあるんだから、「ふざけるな」とか言って怒るのは
おかしいよ。「こっち」では、ふざけてない話なのに、勝手に
「そっち」の価値観で判断しないでほしい。

確認したいんだけど、自分を普通の人、「こっち」だと思ってる?
それとも普通とは違う人、「そっち」だと思ってる?
「こっち」だというなら、お前さんを怒らせたことについて真面目に考えるよ。

但し、秋葉原の加藤さんは到底理解できない存在だということに
同意してもらうけどね。普通、「こっち」の人はそうだから。

「そっち」だというなら上記の通り。お互いの常識が違うんだから、
「そっち」の常識で勝手に、ふざけてるとかどうとか決めつけないでほしい。
924受験番号774:2013/06/20(木) 09:10:01.09 ID:eWDlN0Ke
いい加減にしてよ(´;ω;`)
925受験番号774:2013/06/20(木) 09:43:47.34 ID:4V/WSWGl
>>924
真面目に真剣に話し合おうとすれば、理解し合おうとすれば、
耳をふさいで逃げていく。それじゃあ、理解し合えなくて当然だ。

お前さんは「周りが自分を理解してくれない」なんて言えないよ。
理解し合うことを、自分で拒否してるんだから。
正確に言うと、「周りが自分の意見に賛同してくれない、
自分のわがままに同意してくれない」だね。

俺は、お前さんを理解したいと心から思ってるよ。
お前さんの言葉に対し、耳をふさぐ気はないよ。
だから、>>923の質問に答えてほしい、「どっち」なのか、理解したいから。
926受験番号774:2013/06/20(木) 10:44:30.06 ID:eWDlN0Ke
言葉を無視するくせに
927受験番号774:2013/06/20(木) 10:48:46.40 ID:ICdcfgKM
話を聞いてやる、理解してやる、大いに結構だろう。
だがしかし、ここはそういう場所じゃない。他の多数の人が迷惑してる。
よそでやれ!!!!!
928受験番号774:2013/06/20(木) 12:33:09.00 ID:5sqvDEi+
このキチガイうざいな
いちお報告しとくか
929受験番号774:2013/06/20(木) 13:43:45.78 ID:4V/WSWGl
>>926
質問してるのに、答えてくれないの? 無視するの?
930受験番号774:2013/06/20(木) 13:54:18.59 ID:DsV9/Qwl
で、公務員試験のどんな情報が欲しいんだ?
931受験番号774:2013/06/20(木) 15:37:59.98 ID:eWDlN0Ke
受けるべき公務員試験または受けられる公務員試験そして受けるべきではない公務員試験。
932受験番号774:2013/06/20(木) 15:43:31.77 ID:eWDlN0Ke
>>928
そうやって俺から更に奪い取るつもりか。
933受験番号774:2013/06/20(木) 15:52:51.64 ID:bMAotJkL
ID:eWDlN0Ke
好きな事書き散らかしたいならブログかツイッターでもやれ、このスレはお前の自由帳じゃねえよ
なに我が物顔で書き込み内容の指定とか私物化とかやってんだ、アホじゃねえのか?
934受験番号774:2013/06/20(木) 16:48:49.12 ID:DsV9/Qwl
>>931
ハァ?
お前のスペックがわからないのに答えられる訳ないだろ。
馬鹿か?馬鹿なのか?
935受験番号774:2013/06/20(木) 19:48:32.17 ID:eWDlN0Ke
このスレに書き込まれたことの抵抗なんだからこのスレに書かなきゃ意味がねえだろうが。
許せねえ。許せねえ。
ふざけるな。
936受験番号774:2013/06/20(木) 19:52:06.01 ID:DsV9/Qwl
>>935
何のことだよ。
どのレスのことだよ。
説明しなきゃ分からないだろうが。

馬鹿か?馬鹿なのか?
937受験番号774:2013/06/20(木) 20:02:21.05 ID:eWDlN0Ke
好きなことを書きたいんじゃねえ。
ふざけるなよ。
返せよ。
元に戻せ。
何なんだよ、貴様等。
ふざけるな。
いい加減にしろ。
938受験番号774:2013/06/20(木) 20:04:56.05 ID:eWDlN0Ke
存在自体を消したいレスのことを書けるわけねえだろ。
ふざけるな。
ふざけるな。
ふざけるな。
何でこんなことをするんだ。
これだけのことをしてまだ俺を叩くのか。
いい加減にしろよ。
939受験番号774:2013/06/20(木) 20:12:41.80 ID:DsV9/Qwl
>>938
なんだ、痴漢の話のことか?
それは仕方ない。
痴漢の前科持ちは一生言われてもしょうがないだろ。
もちろん公務員も無理だ。
940受験番号774:2013/06/20(木) 20:22:37.83 ID:eWDlN0Ke
憎しみを胸に秘め、他の人達に迷惑がならないようそういう書き込みは控えます。
年齢が上がり、公務員試験を受けることさえ困難になり職場でクズ以下の評価を受けたことで不安定になっています。
すみませんでした。
ただし、書き込みをした連中は許せねえ。
941受験番号774:2013/06/20(木) 20:58:50.36 ID:bMAotJkL
>>940
自分の事じゃないならスルーすればいい、スルー出来ないのは事実か思い当たる節があるからでしょ?
スレや板に関係ないことを延々書き続けるのが好きなんですね、それって迷惑行為だって知ってます?
自分の被害には敏感なくせに、他人の迷惑は一切気にしないとか人間のクズじゃないですか
942受験番号774:2013/06/20(木) 21:00:45.58 ID:eWDlN0Ke
私が選挙に出たら票は入るのでしょうか。
943受験番号774:2013/06/20(木) 21:16:30.26 ID:LTS+t6Ao
そろそろこの埋め荒らし(ID:eWDlN0Ke)を通報したほうがいいのかな?

この調子で行くと今日明日中にこの馬鹿にスレ埋められそうなんだけど・・・
944受験番号774:2013/06/20(木) 21:30:07.30 ID:eWDlN0Ke
私はもう書き込みは控えますから放っておいて下さい。
945受験番号774:2013/06/20(木) 21:30:09.60 ID:5vxvUgUS
通報するするとかいって実際にした奴見たことないぞ。
実際にしてくれ。みんなが迷惑してる。
946受験番号774:2013/06/20(木) 22:47:39.17 ID:Ry7iwovr
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1296486344/80
とりあえず数日分レス削除申請
あとは随時
947受験番号774:2013/06/20(木) 23:26:28.23 ID:eWDlN0Ke
削除依頼ならあれらの酷い書き込みを含めて削除していただきたい。
948受験番号774:2013/06/20(木) 23:32:29.77 ID:bMAotJkL
>>947
スレッドの主旨に沿ってないお前の発言と連投行為が問題であるという削除依頼であって、お前を不快にしないための削除依頼じゃない
いい加減自分こそが迷惑な存在だと弁えろ、お前に対する粘着連中はお前がいなきゃ現れない
949受験番号774:2013/06/20(木) 23:40:51.37 ID:iFvnVFx1
え、俺普通に秋葉原の加藤さんの気持ち解るぞw
この国は腐ってるじゃんか
おおむね、人間も
だからぼっちが増えてるんじゃん
今の世の中、ぼっちの人間のが幾分まとも

人殺しは絶対にダメだけどね、それ以外は概ね理解できる
950受験番号774:2013/06/20(木) 23:48:50.66 ID:65wN+fh2
>>947
どうみてもお前の書き込みに対する削除依頼だろ
あのリンク見てもわからないのかよwww
てか書き込み控えるんじゃなかったの?
自分で言ったことを2時間も経たないうちに破るとか
ホント自分にだけは寛容なやつだなw
951受験番号774:2013/06/21(金) 00:07:31.25 ID:TN+XuIT5
>947
まずどれか言えよ
それから考えてやるから
952受験番号774:2013/06/21(金) 02:08:05.43 ID:rRQYUGP9
>>733
そんなに醜いのかお?(´・ω・`)
953受験番号774:2013/06/21(金) 05:25:24.08 ID:oDuHOa3x
(´・ω・`)やはり、どんなに綺麗事を言っても、見た目が醜い者は面接に通らないんだお。
954受験番号774:2013/06/21(金) 06:11:44.45 ID:v/VJbH+j
>>953
俺も醜かったけど、買い食いをやめ、毎日筋トレに励み、
油ものを控え……などなどを毎日何か月も何年も続けて
ダイエットを成功させ、肥満を解消することで外見を改善したよ。

身長や人相自体はどうしようもないけど、腹や顔面のぶよぶよは
努力次第で綺麗にできるからな。
欠点が解ってるなら、努力すればいい。前述の通り、「ぶよぶよ」は
生まれつきのどうしようもないものではないからな。

食事を減らせば当然誰でも体がつらくなるけど、それに耐えることが
ダイエットだ。耐えられない根性なしにはできないことだけど。
955受験番号774:2013/06/21(金) 07:10:28.76 ID:oDuHOa3x
(´・ω・`)多少調子は悪いけど少し回復したから食事量を減らしてよく歩くようにするお。
(´・ω・`)今日って資格試験の合格発表日だよねお。
(´・ω・`)昔の動画を見ていたら日経平均が一万六千円にって言ってたから日本の実力は一万六千円未満なんだねお。
(´・ω・`)インフレにならない限り日経平均が一万六千円に達することはないだろうねお。
(´・ω・`)ちょっと食べたい気持ちは抑えて昨日で終わりにするお。
956受験番号774:2013/06/21(金) 11:35:33.27 ID:oDuHOa3x
(´・ω・`)受けないかもしれないけど偽名で申し込もうかと検討中だお
(´・ω・`)資料請求だけはしてみようかなあお
957受験番号774:2013/06/21(金) 12:36:20.81 ID:oDuHOa3x
(´・ω・`)減量のために昼食は掛け蕎麦だけにするお
958受験番号774:2013/06/21(金) 15:14:04.74 ID:oDuHOa3x
何か書き込みがないね。
959受験番号774:2013/06/21(金) 18:06:39.58 ID:83tZ1iDi
平成25年度 一般職試験(社会人試験)採用予定数
http://www.jinji.go.jp/saiyo/25ippan_syakaijin_kubunbetu.pdf

■事務 

関東甲信越・・・若干名

■技術
関東甲信越・・・約8名
東海北陸・・・若干名
四国・・・若干名

■農業土木・・・若干名
960受験番号774:2013/06/21(金) 18:12:57.75 ID:vVAyRcUh
こりゃ受けるだけ無駄やな。
完全撤退や。
民間企業経験者採用のほうが倍率低いし実入りもいいっていう。
そっちにする。さらば再チャレ!
961受験番号774:2013/06/21(金) 18:34:29.05 ID:oDuHOa3x
確かにこれじゃまず筆記試験さえ通過は無理だよね。
そしてこれに受かる能力の人でさえあんな扱いなのか。
962受験番号774:2013/06/21(金) 18:48:17.13 ID:wrbkEIiq
若干名じゃ採る気ないだろ。ハロワの求人並みだな。再チャレはもう終わったな。
963受験番号774:2013/06/21(金) 19:45:06.26 ID:JlCprgQ7
再チャレだけ冷遇っぷりはんぱないな。
国税も2倍に増えてるわ、国家一般職大卒区分は3倍近くに採用数増えているわ
で大特需なのに。
年齢制限ゆるい地上市役所にかけるしかないぞ。
鎌倉市のボーナスの半端なさみたか?国家の比じゃない。
964受験番号774:2013/06/21(金) 19:55:15.06 ID:oDuHOa3x
額面二十五万で賞与が年二回五十万ずつ年収四百万なら十分に満足します。
965受験番号774:2013/06/21(金) 19:57:41.32 ID:oDuHOa3x
中堅大学を出て下位法科大学院を出て三振した三十代はどうすれば良いのでしょうか(´・ω・`)
966受験番号774:2013/06/21(金) 20:53:57.47 ID:U22KFQKo
>>963
30過ぎのオッサンより、多少頭が悪くても若い人の方が大歓迎ということだ
967受験番号774:2013/06/21(金) 21:54:23.69 ID:vVAyRcUh
変に制度をいじりやがったミンスは本当に憎んでもあまりある。
まあ市役所の経験者採用に完全シフトチェンジするからいいけど。
968受験番号774:2013/06/21(金) 22:11:42.06 ID:oDuHOa3x
はっきり言うと使えない中高年を雇わないといけないのですよ。
9694月(´・ω・`) ◆9730J95x8. :2013/06/21(金) 22:17:03.56 ID:KIFqs/+A
どこか高齢でも受けれる試験さがすかのう。
970受験番号774:2013/06/21(金) 22:18:29.36 ID:JlCprgQ7
4月君はもう公務員なってるんだから探す必要ないだろw
971受験番号774:2013/06/21(金) 22:22:05.78 ID:vVAyRcUh
長く続いたこのスレのシリーズもこれで終わりでいいんじゃないか。
変なうつ病みたいな奴に荒らされるだけだしこの採用する気のないような採用数では
受ける人も情報を得たところで無意味だし。
972受験番号774:2013/06/22(土) 00:50:21.24 ID:PC0VtSTy
>>971
そうだね、もう、いいかも
初期の書き込みが懐かしい
すっかり寂れたし、役割を終えた感がある
受験する方々の幸運を祈ってます

>>963
自民の下野が無ければここまではならなかったように思う
けどすでに流れは変りそうにない

>>959
若干名wwwwwwwwww
973受験番号774:2013/06/22(土) 00:50:38.28 ID:sLtVU4Eg
完全に終わりますた
974受験番号774:2013/06/22(土) 01:04:55.62 ID:rLxrBS7H
>>963
あれだな〜
この試験が作られた経緯を思い起こすと
政権基盤が揺らいでた第一次安倍内閣が、何とか支持率回するために
庶民受けが良さそうな再チャレンジ社会とかいうスローガンの副産物だからな
政権が安定してる今では、安倍ちゃんも忘れてるだろw
結局、政治家の玩具として生まれただけの貧弱な存在だから
担当部署も消え、名称も変わり、本来の趣旨は死に絶え
形だけが残った遺物みたいなもんだ。
975受験番号774:2013/06/22(土) 02:44:59.51 ID:sLtVU4Eg
あまり書くと特定されるのだが、希望受験地が廃止になったので、田舎の隣の市まで始発便で乗り込む俺はレアか?
976受験番号774:2013/06/22(土) 04:42:27.93 ID:8VuxUD+U
もう次スレは必要ないですよね。
977受験番号774:2013/06/22(土) 08:00:21.72 ID:8VuxUD+U
(´・ω・`)希望は敵だ。
(´・ω・`)人生に絶望せよ。
(´・ω・`)社会に絶望せよ。
(´・ω・`)人間に絶望せよ。
(´・ω・`)運なんかに期待するな。
(´・ω・`)幸運は自分とは無縁の物である。
(´・ω・`)私はもう再チャレンジ試験は受けない。
(´・ω・`)他人を信用するな。
(´・ω・`)全てのことは単純な公式から成立している。
(´・ω・`)一番大切なのは健康だという言葉を以前聞いた。
(´・ω・`)体を悪くしてそれが真実だと実感した。
(´・ω・`)私はもう投資はやらない。
978受験番号774:2013/06/22(土) 08:08:59.30 ID:UKPPHgrM
↑こういうのばっかだし、極めて重要な情報があっても採用若干名な以上は
もう必要ないだろう。
まあ俺が決めるわけじゃないけどね。
979受験番号774:2013/06/22(土) 08:42:15.07 ID:hy114bks
提案なんだが
再チャレンジ国家公務員試験じゃなくて
「再チャレンジ地方公務員試験」に改名して
30以上でも受けることができて、職歴もいらずに緩く、
そのような合格者もちらほらいる地上市役所の情報交換場所にするってのは
どうかな?
980受験番号774:2013/06/22(土) 10:05:21.39 ID:8VuxUD+U
それも良いですね。
ただ、受けないかもしれないけど私はさっきポストに資料請求を投函してきました。
981受験番号774:2013/06/22(土) 10:09:51.84 ID:hy114bks
>>980
俺も富くじで100万円以上当たる確率よりかは高かろうという
希望的観測を持って応募したぜ。
ロトシックスを無料で買った気分だな。
上手く塗りつぶせば数万人のうちの若干名に食い込める。
しかしその若干名のうちから更に若干名しか採用されないというのが
哀しいところだ。希望は新規採用上限枠が撤廃されたから若干名っていってても
多く採用するという観測がもてることだ。
982受験番号774:2013/06/22(土) 10:42:20.03 ID:8VuxUD+U
株はどうでしょうね。
九割は損しますし儲かるのは百人に一人とかですが。
逆に言えばこの試験よりも確率は高いのかもしれませんね。
私はストレスなのか体が具合悪くなって調子が悪かったです。
ふとカリフォルニアロールとかアメリカ風の寿司を出す店をやってみたいなあと考えました。
983受験番号774:2013/06/22(土) 12:06:37.43 ID:+2xqLYkl
採用試験と宝くじを同じ視点で考えてる時点で論外すぎるだろ・・・
どんだけ人生なめてんだよ
ID:rLxrBS7H
ID:hy114bks
いくら構ってほしいからって自演したり埋め荒らししたり・・・
最後まで不快なヤツだなお前は
984受験番号774:2013/06/22(土) 16:00:31.33 ID:8VuxUD+U
確率が異常に低いことを宝くじと例えただけでよくある言い方なのに酷いです(´;ω;`)
私は統率があり、独立して成功して名誉を手に入れます(´;ω;`)
985受験番号774:2013/06/22(土) 16:44:35.30 ID:8VuxUD+U
何でガンホーを買わなかったんだろう。
ガンホーを買っていれば1400万近い利益になって6年間の生活費として十分だったのになあ。
もしかしたら買っていたかもと考えていたのになかったよ。
2株買うことはなかっただろうけど1株だったら買っていた可能性は少しあったなあ。
関係ないけど俺は駄目になった会社の大株主になっていたことがあるんだぜ。
金の無駄だったけどな。
986受験番号774:2013/06/22(土) 16:52:08.40 ID:8VuxUD+U
私の株が上がることなんかないよなあ
9898 7638
色々持っていた株が殆ど上場廃止になってしまっていた。
上の以外の番号を検索したら出て来ない。
987受験番号774:2013/06/22(土) 16:55:35.34 ID:8VuxUD+U
株なんかやっても儲からないよね。
証券会社によっては持ち株がみんな上場廃止になっていたよ。
988受験番号774:2013/06/22(土) 17:00:16.59 ID:8VuxUD+U
大学を出ても高学歴になっても一部上場の企業に就職しても今じゃ単なる派遣か。
高卒で公務員になるべきでした。
989受験番号774:2013/06/22(土) 17:01:20.16 ID:nPuNCB0U
うめ
990受験番号774:2013/06/22(土) 17:03:20.80 ID:8VuxUD+U
一応今回は偽名で生年月日も変えて申し込んで受けられる状態だったら受けるかもぐらいの気持ちでやってみます。
991受験番号774:2013/06/22(土) 17:04:38.29 ID:nPuNCB0U
うめ
992受験番号774:2013/06/22(土) 17:05:16.27 ID:UKPPHgrM
2007年から始まり、ある時は希望に満ちたレスも多々あったこのスレも今、役割を終えて
静かに息を引き取ろうとしてるのになんと無駄なレスを連発することだろうか。
顔文字の奴。
993受験番号774:2013/06/22(土) 17:16:47.50 ID:q8ceqxRg
公務員なんて麻雀でいえば
平和くらいのショボイ役で上がってあとは降りるような人生だと思ってたけど
これが勝ち組だったとはなぁ
994受験番号774:2013/06/22(土) 17:23:17.95 ID:8VuxUD+U
(´・ω・`)ごめんなさい。
(´・ω・`)唯一可能性があったのは四年前の税務の関東信越地区だけでしたね。
(´・ω・`)去年は筆記試験通過六名でもうこれは無理だと思います。
(´・ω・`)早慶を出ても公務員以上の就職は無理で高卒公務員が最高の勝ち組でしたね。
(´・ω・`)国立医学部に入れる学力がなければ高卒公務員が最善の道でした。
995受験番号774:2013/06/22(土) 17:30:25.87 ID:8VuxUD+U
(´・ω・`)思えば初めてこの試験を受けた時は29歳でした。
(´・ω・`)初めて筆記試験に通過して夢を見てしまいました。
(´・ω・`)あれから何年も経ってもういくつの役所の面接を受けたのかも分かりません。
(´・ω・`)面接に通過したのも独立行政法人と市役所が一つずつだけでした。
996受験番号774:2013/06/22(土) 17:38:23.79 ID:Om2NP8eu
>>993
昔のギャグ漫画だと、ダブりのせいで高校卒業の危うい劣等生が、
そんなことで将来どうするんだと言われて、
「なあに、公務員にでもなりゃいいさ」と言い返して、
実際に役所勤めになってたりしたからなあ。
世の中、変わったよ。
997受験番号774:2013/06/22(土) 17:43:38.20 ID:8VuxUD+U
今では早慶を出た人が派遣にしかなれずに清掃でも何でも構わないから公務員を目指すように変わりました(´・ω・`)
998受験番号774:2013/06/22(土) 17:45:36.81 ID:nPuNCB0U
うめ
999受験番号774:2013/06/22(土) 17:52:44.24 ID:nPuNCB0U
うめ
1000受験番号774:2013/06/22(土) 17:53:47.28 ID:9JNjnmOJ
次スレなし
これで終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。