1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2012/09/30(日) 00:00:37.48 ID:UJgSEMvP
すいません
被りましたw
落としてください
3 :
受験番号774:2012/10/17(水) 07:50:55.04 ID:c9EU5rx3
324 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 10:19:24.42 ID:xpSbFsZo
民法や行政法勉強したんだけど、まる生なんかでカバーしきれない部分がスー過去で結構あって、そこらへんってやっぱスー過去読み込んでor問題こなしまくってやるしかないかな?
自分は、機械的にやって暗記できるタイプじゃないからできれば、まる生とスー過去の間に後一個なにか欲しいって感じるんだけど、なんか良い参考書あるかな?
330 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 13:37:12.16 ID:o3I2O1uH
俺はキチンと読み込んで理解したその上で、質問してるんで悪しからず
332 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 13:57:32.20 ID:fIaCZNMd
法学部だからホントに苦手じゃない
334 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 14:19:55.30 ID:fIaCZNMd
こういう無意味な野次うまが一番バカで邪魔
336 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 14:31:14.44 ID:fIaCZNMd
だから出来るって
暗記しようと思えば苦もなく出来るけど
40 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 14:35:03.94 ID:fIaCZNMd
法学部のこと知らないならなにも言わないほうがいいよ
341 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 14:37:46.76 ID:fIaCZNMd
あ、もしかして俺がスラスラ解けるって書いたあたりにイラついてるのかな?
347 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2012/10/12(金) 14:56:28.06 ID:4tFP2zSY
建設的な意見も言えないでただ気に入らないってだけでヤジ飛ばし続けるだけの精神ネジ曲がってる無能
レスの意味も読み取れてないし本当に終わってる
僻みは参考書にでもぶちまけてろド低脳が
4 :
受験番号774:2012/11/06(火) 11:08:05.11 ID:lXD+eqez
?? ?? 改訂版テンプレ
?? ?? 憲法 スー過去
?? ?? 民法 郷原本→スー過去
?? ?? 行政法 TAC本→(スートレ)→クイマスorスー過去
?? ?? 経済学 最初でつまづかない経済学orらくらくor速習→スー過去
?? ?? 財政学 経済→スー過去
?? ?? 政治学 スー過去
?? ?? 行政学 スー過去
?? ?? 社会学 スートレ or スー過去
?? ?? 国際関係 20日/時間がある人はスー過去
?? ?? 経営学 軽く(特別区)ならスートレ/国税や財務専門官で選択ならスー過去
?? ?? 自然科学 文系ならスートレ/理系なら20日
?? ?? 人文科学 20日orクイマス
?? ?? 社会科学 クイマス
?? ?? 数的処理 玉手箱orワニ→スー過去
?? ?? 文章理解 スー過去(その他、Core1900や速単などで毎日英文に触れるとよい)
?? ?? 時事 速攻の時事
?? ?? その他、財政学・政治学・行政学・社会学でまるパスとインストールを持っておくとよい
5 :
受験番号774:2012/11/06(火) 11:09:07.74 ID:lXD+eqez
経済のらくらく=「らくらくミクロ経済学入門」、「らくらくマクロ経済学入門」
らくらくミクロ・マクロ経済学入門 計算問題編もあるが、こちらは含めない事が多い
スー過去のレジュメと問題の解説で涙目になった時に使う本
ただし、らくらくをやっただけではスー過去の問題をそのまま解けるようにはならない→本番で解けない可能性が高い、という点には注意
計算問題編をやれば違うのかもしれないが、俺はやってないのでよくわからん
公式うpなのか違法うpなのかフリー素材なのかもわからんがこんなのもある。買う前の参考にはなるかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=tHEzJg1Xn00 数的処理のワニ本=「畑中敦子の数的推理の大革命!」、「畑中敦子の判断推理の新兵器!」、「畑中敦子の資料解釈の最前線!」
畑中敦子の天下無敵の数的処理!(1)判断推理・空間把握編、畑中敦子の天下無敵の数的処理!(2)数的推理・資料解釈編もあるが、単にワニ本と言った場合は、普通は↑を指す
天下無敵は高卒程度試験向けであり、大革命や新兵器が理解出来ない場合に使う
かなり古い本なので、掲載されている問題も90年代とかが普通に載っており、そこをどう捉えるかは人それぞれ
このスレに限っていえば、若干、後述の玉手箱に押され気味の感はある
玉手箱=「公務員試験 数的推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱」、「判断推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱」
2009年に改訂されているのでワニより新しいのが嬉しい。難易度的には天下無敵と同等と言われているが、
玉手箱→スー過去というのはテンプレ入りしたが、天下無敵→スー過去というのはあまり聞かない
俺はワニ本でやってしまったが、もし、玉手箱→スー過去が普通に可能なレベルなのであれば、
やはり新しい事もあり、ワニよりはこちらを勧めたい
6 :
受験番号774:2012/11/06(火) 11:09:39.19 ID:lXD+eqez
郷原本=「郷原豊茂の民法まるごと講義生中継I、II」
郷原豊茂の民法[過去問]まるごと講義生中継I、IIというのもあるが、民法で、郷原本や、まる生と言ったら↑を指す
ちなみに下のまる生過去問も、国Iの問題が多く(パッと見1/3くらいは国Iの問題だった気がする)
問題の解説がどの過去問よりも丁寧なので比較的良著だと思うが、民法はスー過去のレジュメと問題の解説で理解可能なので、
ページ数が多い割には問題が少ないという、ちょっと中途半端な面もある
むしろ「まる生過去問」シリーズは行政法にこそ必要だと思っているのは俺だけじゃないはず
行政法のTAC本=「行政法のまるごと講義生中継」と、「スーパートレーニングPLUS」の両方の事を指す
行政法は、まる生→スートレ→スー過去orウォーク問というやり方がこのスレでは多いか
確かにテンプレのTAC本というまとめ方はわかりにくい
TAC本には他にVテキストシリーズと、過去問DASHシリーズがあるが、こちらはあまり話題に上がらない事が多い
7 :
受験番号774:2012/11/06(火) 11:51:49.62 ID:oewA5c68
働きながら少しずつ学習しているんですが
憲法や行政法のスー過去は最新のver3を買ってこなした方が良いんでしょうか
8 :
受験番号774:2012/11/06(火) 12:29:30.38 ID:qymcwB5h
憲法は中古で6年前の買ってやったけど問題なかった。
行政法は新しいほうがいいと思う。まぁ大して変わらんと思うけど。
9 :
受験番号774:2012/11/06(火) 14:25:47.22 ID:8cStbBKp
正しくは95冊目なので、新スレつくったほうがよろしいかと
10 :
受験番号774:2012/11/06(火) 15:11:08.54 ID:GlpvQl1y
次スレで96に修正すればいい
11 :
受験番号774:2012/11/06(火) 20:46:07.15 ID:hHJSyQBb
こっち活用するのか
12 :
受験番号774:2012/11/06(火) 20:55:25.29 ID:hHJSyQBb
判断推理の勉強をスー過去で始めた
まず自力で問題を解いてからざっと解説に目を通すのだが、今のところ(まだ8分の1かそこいら)
「そんな解法があったか! これなら時短できる!」
みたいな解説にはあまりお目にかかっていない
(むしろ自力解法の方が速いと感じる場合も…)
ワニ本や玉手箱には、スー過去にも載っていないような
それこそ「目からウロコ」な解法が転がっているのかな?
それともスー過去の解説でも十分手間の少ない解法なの?
13 :
受験番号774:2012/11/06(火) 21:42:50.00 ID:ROdz4wnl
参考書かしらんが一応
イエロー本の刷新版出たよ〜
14 :
受験番号774:2012/11/06(火) 21:49:02.96 ID:qrReO5e7
スー過去の数的は、数学をごりごり駆使する王道解法が中心だと感じた。数的苦手なら、玉手箱か初級ワニから始めるのが良いかも。で、スー過去でガンガン演習すると。俺は最初数的なんか見たくもなかったが、これで特別区や市役所に受かった。
15 :
受験番号774:2012/11/06(火) 21:50:37.91 ID:jEcIwUD7
16 :
受験番号774:2012/11/06(火) 23:14:10.81 ID:B+RrkHaJ
>>14は初めからスー過去やったの?
これから勉強始めるんだけど、自分も
数学とかダメな人間なので参考に
17 :
受験番号774:2012/11/06(火) 23:26:08.05 ID:8cStbBKp
いきなり上級スー過去はきついよ。初心者はワニか玉手箱を挟んだほうがいい。
18 :
受験番号774:2012/11/07(水) 00:20:55.23 ID:Q8Uom0Ja
二次対策の本だけど現職人事が書いたシリーズってどうなの?
あんなに何年も人事やってるのっておかしいし、内容も毎年ほぼ変わってない気がする・・・
本当に現職人事が書いてるんだろうか・・・
あと、市役所にも使えるのかが気になる
19 :
受験番号774:2012/11/07(水) 00:57:57.50 ID:pSC0tF5b
>>18 参考にはなる
でも言ってることが上からすぎたり、ハイスペ求めすぎてて不快になってくる
一番参考になった本は受験ジャーナルの面接対策回かな
20 :
受験番号774:2012/11/07(水) 01:12:14.67 ID:ldUzRA0H
現職人事読んだけどわかりやすいよ。
上から目線とか言う奴いるけど、受かるためならそんくらい気にすんなよって話
21 :
受験番号774:2012/11/07(水) 06:32:37.26 ID:rzOmjtR3
その本読んだら受かるのかよw
22 :
受験番号774:2012/11/07(水) 06:39:54.51 ID:eUtB6WxN
あちゃー
いるんですよねーそういう人って。
ちょっと読んだだけでで妙に批判的な人。
何を学んだんでしょうねー。
大事なことは、そこから何を学んだかってことなんですよねー。
人事としたら、そのぶんだとどうせまたって思ってしまいますよねー。
結局何が言いたいのかわからない。
う〜ん
よくいるんですよ、こういう人…
23 :
受験番号774:2012/11/07(水) 08:03:27.86 ID:pSC0tF5b
24 :
受験番号774:2012/11/07(水) 10:03:02.39 ID:Q8Uom0Ja
25 :
受験番号774:2012/11/07(水) 10:27:21.41 ID:Wx0kxTJm
>>8 わかりました、せっかくなのでまた買い揃えます。
26 :
受験番号774:2012/11/07(水) 12:19:48.09 ID:OovlnuGz
27 :
受験番号774:2012/11/07(水) 16:08:42.55 ID:lSWPiJ4+
ワニボンてアマゾンで調べたら、たくさん種類がでてきたけど、結局どれを買えばよいのか。
人文と自然はスーパートレーニングを買いましたが、これをやりこんだあと、あとはなにを買えばよいですか?
28 :
受験番号774:2012/11/07(水) 16:40:13.64 ID:k6krz9OT
イエロー本関係者は確実にこのスレを見ている。
10日クイマスのテキストを、見事にこのスレのとおり、「人文科学」だけ勧めていた。
にしても、クイマス本体の評価が×のままとはどういうこっちゃ
29 :
受験番号774:2012/11/07(水) 16:46:57.10 ID:k6krz9OT
30 :
受験番号774:2012/11/07(水) 20:23:27.20 ID:5B4ciDeS
>>3乙
すげえないつまで粘着できるか期待してるw
31 :
受験番号774:2012/11/07(水) 23:20:08.44 ID:c8YKox0b
32 :
受験番号774:2012/11/08(木) 03:59:58.16 ID:IAxV9uIu
マクロはらくらくで理解できるんだが、ミクロがキツい
文系の素人向けにはらくらくと速習とつまづかないだったらどれがいいかな?
33 :
受験番号774:2012/11/08(木) 11:32:46.27 ID:gXcOwKAr
数的推理のス―過去やり始めたんだけど初見でほとんど解けない
これ玉手箱とかワニやったほうがいいのか?
34 :
受験番号774:2012/11/08(木) 11:43:05.64 ID:hL++Wd6w
>>33 解説見て理解出来るならそのまま解けなくても一周する。
二周目には解けるようになってる。
理解出来ないならレベル下げるしかないね。
35 :
受験番号774:2012/11/08(木) 14:23:13.63 ID:l/CIYGd4
行政学と経営学って結構かぶってるのね。ホーソン実験とか科学的管理手法とか。
経営学おもしろいわ。
36 :
受験番号774:2012/11/08(木) 16:20:51.10 ID:vCvDmq4F
場合の数とか確率の演習で大学受験の数学の問題集使うのってどう?
公務員試験とは性格が違うかな?
37 :
受験番号774:2012/11/08(木) 16:48:48.87 ID:l/CIYGd4
それよりは初級の問題集で、類題を沢山解いたほうがいいよ。
TACか東アカのセサミが数をこなせる。
38 :
受験番号774:2012/11/08(木) 16:56:48.30 ID:teXnyHIV
>>32 俺も文系だけど、今は「最初でつまづかない」やってる
ミクロの教養編終わって、マクロの教養編始めた辺り
個人的にはミクロはわかりやすかったけど、マクロはイマイチ理解できない感じ
専門編に進んだら、どっちも意味不明になるかもしれないけど
っていうか、これって専門編もやらないとダメなんかね?
自治体とか受ける先にもよるだろうけど、どういう表記してあったら
専門編もやらないとダメだと判断すればいいんだろう?
39 :
受験番号774:2012/11/08(木) 17:10:37.66 ID:4aoeQJWS
アホ私文の俺はらくらく使ってるけど、ミクロの計算が不親切過ぎて読んでも序盤で「は??????」ってなって困る
中学の頃から数学は駄目だったから、本当にイチから教えてくれる参考書はないのかね……
40 :
受験番号774:2012/11/08(木) 17:16:05.31 ID:xO6h0d9H
国税対策に商法勉強しようと思うのですが、薄くてわかりやすい問題集ないですかね
スー過去は捨て科目にしては分厚いので買いたくないです
41 :
受験番号774:2012/11/08(木) 17:25:46.46 ID:l/CIYGd4
スートレ
42 :
受験番号774:2012/11/08(木) 17:27:50.50 ID:bLN6PWi/
ミクロ・マクロですが、いきなりスー過去から始めても大丈夫ですか?
43 :
受験番号774:2012/11/08(木) 17:55:52.88 ID:K1FVZ5yB
オレは初学だったけど大丈夫だったよ。マクロ→ミクロの順にやった。
最初キツいけど、ある程度掴めてくるとあとはラク。
44 :
受験番号774:2012/11/08(木) 18:25:07.52 ID:bLN6PWi/
わかりました!!ありがとうございす。
45 :
受験番号774:2012/11/08(木) 18:27:01.51 ID:YHv9LKzb
方程式すらうまく解けない奴はスー過去からだと脳汁でるだろうな
46 :
受験番号774:2012/11/08(木) 18:29:13.14 ID:gMMY8Q4m
方程式解けないなら高校数学だな
47 :
受験番号774:2012/11/08(木) 18:32:55.06 ID:yLaj/UW2
最初ミクロやりはじめたとき効用って具体的になんやねんってずっと引っかかってモヤモヤしてた
48 :
受験番号774:2012/11/08(木) 18:46:19.03 ID:Z9g5+8Mh
好きなもん食った時うめぇ!
っておもうことでしょ簡単に言えば
まぁもうちょっと具体例あげてくれればわかりやすいのにな
49 :
受験番号774:2012/11/08(木) 19:51:32.77 ID:Dsrpr/eI
>>39 俺もアホの類だが、らくらくはyoutube見ながらやってるかい?
見てないなら見るべし
見ててその理解度なら厳しいかも
らくらくはかなり優しいと思うぜ
50 :
受験番号774:2012/11/08(木) 23:22:28.13 ID:WqIW2t1l
51 :
受験番号774:2012/11/08(木) 23:27:48.08 ID:xO6h0d9H
玉手箱と過去問500だけで本番に臨むのは無謀ですか
やっぱスー過去やるべきですか
52 :
受験番号774:2012/11/08(木) 23:30:53.00 ID:kxHBjpOG
>>50 そう
全部は見れないけど基本の枠組みくらいは掴めるよ
53 :
受験番号774:2012/11/08(木) 23:42:23.26 ID:WqIW2t1l
>>52 うーん
みるのはやめとくよ
わざわざごめんね
54 :
受験番号774:2012/11/09(金) 01:14:24.12 ID:QZZYlAap
油断してると法定地上権と不法行為の相殺をすぐ忘れる
55 :
受験番号774:2012/11/09(金) 02:04:57.58 ID:gJzEv9Fi
民法と行政法はほんと定期的にやらないと忘れるな。
他行政系はスー過去レジュメ部分でもさらっと流せばすぐ思い出すというのに。
データ問の数的は初見8割だったが、判断は6割きりそうなペースで
テキスト解くのも苦痛になってきた。地上の問題は難しいな。
56 :
受験番号774:2012/11/09(金) 07:41:43.64 ID:wctHfoAO
法系は理解してればすぐは忘れないでしょ
対して学系はすぐ忘れる
57 :
受験番号774:2012/11/09(金) 08:20:06.12 ID:DYNljP3d
>>35 確かに経営学は面白い
俺は戦略論とか好き
>>55 俺は逆だな
法律系は理解分野や関連事項が多いから一回理解しながら覚えれば
あとはさらっとレジメやるだけで思い出せるからやらんでもあんま実力落ちないわ
逆に行政系は無味乾燥な単純暗記だしオッサン多すぎて何度やっても忘れるわw
科目自体も法律に比べてクソがつくほどつまらないことも理由
58 :
受験番号774:2012/11/09(金) 09:14:45.04 ID:HPK1dElT
硬性憲法から作られる応用できないテンプレ問題の憲法だと当てはまらないかも知れないが、
民法行政法辺りは、いやそうなるでしょjkみたいな考え方に気づけば学習が早いというか。
話題が身近なんだよね。しらんがなと思う問題もあるけどさ。ただいかんせん量が多い。
59 :
受験番号774:2012/11/09(金) 09:20:43.74 ID:Cp79kafB
民法は細かい知識も沢山あるからすぐに忘れるぞ
学系はおっさんの名前は多いけど重要人物は何度も問題に出てくるから思い出すのは簡単じゃない?
60 :
受験番号774:2012/11/09(金) 10:21:53.10 ID:Luybr/Rv
結局体系をつかんで勉強しないとすぐわすれるからな。。。
だが体系をつかむのは時間がかかるジレンマ、1年前に戻って勉強しなおしたい
ところでミクロ・マクロ、民法、政治学で細かいところまで網羅してる問題集やテキストが見つからない・・・
国家総合職対策で難易度の高い問題集がほしいんだけど何かおすすめありませんか?
61 :
受験番号774:2012/11/09(金) 11:09:38.40 ID:TW1xsX02
マクミクはまる生→スー過去ってやっとけば大丈夫ですか?
初学だとスー過去からは厳しいですよね
62 :
受験番号774:2012/11/09(金) 11:16:07.36 ID:TW1xsX02
間違えました民法です
63 :
受験番号774:2012/11/09(金) 11:25:04.17 ID:nb+YlGdK
まる生民法読むのが苦痛だ
64 :
受験番号774:2012/11/09(金) 11:26:10.68 ID:J2An0p4+
【受かる勉強法落ちる勉強法】って役に立つ?
65 :
受験番号774:2012/11/09(金) 12:24:35.05 ID:Njr3OD3/
今日も政治学と社会学のおっさんの名前を覚える作業が始まるお…
66 :
受験番号774:2012/11/09(金) 13:37:01.31 ID:4eVfh0bV
まあ学系のオッサンとかは地道に繰り返して覚えるしかないな
難化してるし量も膨大だから直前期詰め込んでも本試験で太刀打ちできんし
67 :
受験番号774:2012/11/09(金) 14:11:35.10 ID:UBj5KglF
>>49 ようつべのらくらく1番大事な2回が無くなってない?
68 :
受験番号774:2012/11/09(金) 15:22:00.07 ID:Cp79kafB
69 :
受験番号774:2012/11/09(金) 15:53:26.96 ID:xlttAdhz
70 :
受験番号774:2012/11/09(金) 18:43:51.05 ID:D9kWl252
来年の地上に向けて刑法を一点でもとりたいんだけど、素直にスー過去でいいかな?
71 :
受験番号774:2012/11/09(金) 18:50:35.49 ID:il+2cN8e
いいけど、今すべきか?
刑法はコスパが悪い科目で1位2位を争うし、難しい
捨てて受かる人が多数だし、主要科目のめどがついてから始めてもいいのでは
72 :
受験番号774:2012/11/09(金) 19:34:00.15 ID:D9kWl252
>>71 今年のD日程(簡単だった)で七割とったけど、落ちてしまったんだ…
だから主要科目の基礎はほとんどできてると思う。
だから来年は捨て科目を減らそうと思ってさ
73 :
受験番号774:2012/11/09(金) 19:35:50.96 ID:il+2cN8e
なるほど、ならすべきだw
74 :
受験番号774:2012/11/09(金) 19:39:24.52 ID:D9kWl252
>>73 サンクス
ちなみにおれ沖縄なんだ。地元がこんなにレベルが高いとはな…仕事がないからみんな必死で勉強して当然か
75 :
受験番号774:2012/11/09(金) 23:20:35.03 ID:Q+Tt/DpT
ワニ本2周した後にスー過去やると簡単に解けるなおい
76 :
受験番号774:2012/11/09(金) 23:57:10.81 ID:Qo/dx93x
国際関係の基礎を学習するのに
山川の政治経済一問一答って
どうですかね?
専門使う場合この時期は
どの科目重点的に学習するのが良いのでしょうか?
77 :
受験番号774:2012/11/10(土) 00:01:03.60 ID:p826Rket
専門の場合は、ミクマク憲法民法行政の主要科目が年内に完成していたら順調
78 :
受験番号774:2012/11/10(土) 00:22:50.18 ID:7MNPRxLu
行政法クイックマスター終わったどー!
79 :
受験番号774:2012/11/10(土) 02:01:30.25 ID:zKPW5+J9
>>77 おぉ〜。マジか。今のところマクミク憲法のスー過去は制覇。
んで今は行政法をシコシコやってて、これを終わらせたら今年中に
民法を乗り切るつもりだ。
しかし、一般知能は少しずつやっているものの、一般知識はまったく・・・
年明けには時事や論文もやらなきゃならんだろうに
こんなことで終わるんだろうか・・・
経済もちょっと間をおくと恐ろしいペースで基本事項さえ忘れていくしw
みんなそんなもんなんかなぁ・・・?なんだか知識キープのための
復習に時間を取られ過ぎて新しい知識をため込む時間が減っている今日この頃。
80 :
受験番号774:2012/11/10(土) 02:25:23.27 ID:p826Rket
試験の配点からいって知識より知能だから、とりあえず知能だな。
判断が鬼門過ぎて数的で稼ぐしか・・・7割欲しいなあ。
試験まで切羽詰まるのもだめだが、余裕ありすぎて時間もてあましてだれるのも怖い。
その不安をかき消すためにまた机に向かうというスパイラル。
10年ぐらいなんやかんやで年末年始は机に向かっている気がする。
81 :
受験番号774:2012/11/10(土) 02:28:16.48 ID:W1/viAdA
財政学けっこうむずいで
82 :
受験番号774:2012/11/10(土) 07:36:18.30 ID:wW7HHRWN
>>81 始めるの早くね?
年明けからでいいんだぞ
83 :
受験番号774:2012/11/10(土) 08:13:29.51 ID:2Mri3g7C
民法と行政が何度やってもしんどい
スー過去をペースを上げて何周かしたがそれでも定着しない
84 :
受験番号774:2012/11/10(土) 08:14:15.91 ID:3sCRiaPf
ミクロマクロを一通りやったら財政学に手を出したくなるよね
内容も少し被ってるし
政治学はつまらなくてやる気出ない…
85 :
受験番号774:2012/11/10(土) 11:02:01.95 ID:AhWqhMTL
兄からLECの公務員講座のテキストとDVD(08年度版)もらったんだけど今使っても問題ない?
今大学2回生だから再来年受験です
86 :
受験番号774:2012/11/10(土) 12:15:35.23 ID:6EQY2WrO
人文科学スー過去って意見が全くないな。やっぱスー過去だと不十分てことか??
87 :
受験番号774:2012/11/10(土) 12:36:18.23 ID:icj8h3Fu
単純にわかりづらいんだよな
クイマスの方がすいすいできた
88 :
受験番号774:2012/11/10(土) 13:20:34.96 ID:QjUDPw80
民法なんてスーカコの解説を理解しながら読めばあっというま。
89 :
受験番号774:2012/11/10(土) 13:46:51.78 ID:5KD4ZMAU
>>81 行政法はそのまま過去問中心がいい
概念分からなくても判例とか結論覚えればいいので
スッキリしなくても問題は解ける状態になればOK
民法は初学者でいきなりスー過去はきついと思う
行政法と違って概念が分からないといたずらに問題やっても定着しない
90 :
受験番号774:2012/11/10(土) 15:09:12.96 ID:7OvutFTW
>>85 教養だと社会科学は買い替えだな。あとはいける。
91 :
受験番号774:2012/11/10(土) 17:11:52.91 ID:CzPFzaSY
数的が全然ダメだ
過去問の傾向見てその部分だけやるより一冊全部をやる勉強法の方がいいのかな?
92 :
受験番号774:2012/11/10(土) 17:18:43.13 ID:VqzD6tc3
人文科学のクイマスって量多すぎない??あれくらいはやるものなのか
93 :
受験番号774:2012/11/10(土) 17:32:31.58 ID:UFY8o1OR
スー過去正文化について
間違い探しの作業になってしまって肝心の暗記がおろそかになる
最大の欠点は知識ゼロの状態から間違い見つけて書く作業で無駄に時間がかかりすぎる
まあ人によっては正文化合った人もいると思うが俺には合わんかった
94 :
受験番号774:2012/11/10(土) 17:44:07.47 ID:VqzD6tc3
そうするとダイナビあたりもよさげだか
95 :
受験番号774:2012/11/10(土) 19:56:37.33 ID:jAW78bkV
ダイナビは教養知識のみだからな
教養知識はアウトプットよりインプットのが重要だから
テキストとかでインプットしないでダイナビやっても時間浪費するだけ
ダイナビで専門科目出してくれれば一番いいんだが
96 :
受験番号774:2012/11/10(土) 20:57:34.39 ID:uoSrVKvZ
ナビ専用のテキストをLECみたいに出したら、ナビ一択になるというのに。
97 :
受験番号774:2012/11/10(土) 22:22:50.57 ID:XK/+jaew
70点で合格シリーズの 人文・社会科学ってどうよ
98 :
受験番号774:2012/11/10(土) 23:31:24.95 ID:PGDjvnmF
ワニ本とカンガルー本ってんだっけ?畑中の新しいやつ、両方あっても意味ないかな?
それともワニとスー過去とかクイマスとかの方がいいかな?
99 :
受験番号774:2012/11/11(日) 01:03:21.92 ID:fNeMZsqU
両方やったほうがいい。決して無駄にはならない。
100 :
受験番号774:2012/11/11(日) 01:40:30.12 ID:YrVf01+y
畑中が合わない。これやるのは時間の無駄だったわ
101 :
受験番号774:2012/11/11(日) 01:44:19.40 ID:L1P9Fb8L
Core1900より速読のほうがいい気がする
文章の量が試験に近いし
102 :
受験番号774:2012/11/11(日) 10:23:05.36 ID:3q0m3L3H
速読って速単必修編?あれボキャのレベル低すぎじゃね?
かといって上級編ほどは必要ないし。違う本か?
103 :
受験番号774:2012/11/11(日) 11:33:44.85 ID:GD0Jg+Tl
上級を使っているが、必修はどうかわからないが上級でいうなら
あれは単語覚えるためのものじゃないな。文章自体は平易なものがほとんどだが、
単語は結構偏っている印象があるし、単語覚えるなら他の物を別にもう一冊在った方がよさそうだ。
104 :
受験番号774:2012/11/11(日) 13:11:03.37 ID:H8ba7XXp
toeic500無かったけど、何だかんだいけるもんだよ
国1とか国2とか2ミス以内に押さえられたし
105 :
受験番号774:2012/11/11(日) 14:42:36.05 ID:ef9YJxNm
>>104 そりゃあそうだろな
公務員の問題って曖昧に読んでも解けるもの
106 :
受験番号774:2012/11/11(日) 14:47:57.26 ID:B8x64hvi
Core1900ってどうやって勉強してる?
単語覚えるのはもちろんだけど本文の利用の仕方がわからん
107 :
受験番号774:2012/11/11(日) 22:22:02.71 ID:QJzajkxf
毎日読んでるだけで知らぬまにレベルが上がってる
牛乳配達の修行のようなもの
108 :
受験番号774:2012/11/11(日) 23:19:12.51 ID:V8osKd9b
ぶっちゃけ教養英語は大学入試を真面目にやってた奴ならやる必要はない
国U専門もTOEIC600でちょうどいい
109 :
受験番号774:2012/11/11(日) 23:26:14.97 ID:B8x64hvi
>>108 いやさ大学受験のときは英語読めたのよ
それから5年経ってしまったからもう読めんのよ
110 :
受験番号774:2012/11/11(日) 23:59:23.92 ID:qRRq+Ze9
英語は大学受験の時の参考書や単語帳流用すれば?俺はDUOやっていたから
そのまま使ってるよ。勉強の仕方に関しては英語に限らずやりながら各人が自己流に身につけるもんだ。
他人のものは案外役に立たなかったりする。
英語は基本的に全問取るもんだから、得点的に一問たりともミスは許されないし、
毎日地道にやるしかないよね。
111 :
受験番号774:2012/11/12(月) 00:05:32.83 ID:Z/H3t49O
教養科目って試験までどんな流れでやればいいの
112 :
受験番号774:2012/11/12(月) 00:22:49.01 ID:qg7fdTGP
マクロミクロどころか、社会科学の経済すら、あんま理解できないんだけど、どうしたらいいかな…?
113 :
受験番号774:2012/11/12(月) 00:24:24.61 ID:ctewCum3
理解するしかないんじゃないの?
経済捨てたらまず受からないし
114 :
受験番号774:2012/11/12(月) 00:43:13.26 ID:+wl3v7zz
教養論文対策で本さがしてるんだけどオヌヌメある?
地上・国家一般・市役所上・中級論文試験 頻出テーマのまとめ方
ってのつかってるやついる?
できればいろんなテーマについて載ってるやつがよい
115 :
受験番号774:2012/11/12(月) 00:50:18.01 ID:kjSNOC/e
150時間くらいでTOEIC300→760にしたけど、速単のほうがいいな
初心者はcoreのほうが、スラッシュリーディングに慣れるからいいかも
116 :
受験番号774:2012/11/12(月) 00:51:36.74 ID:qg7fdTGP
>>113 具体的にどうやって?
なんかもう、グラフを見るだけで拒絶反応が出るレベルなんだけど
117 :
受験番号774:2012/11/12(月) 00:53:24.31 ID:ctewCum3
118 :
受験番号774:2012/11/12(月) 01:01:47.19 ID:LKlYM7vh
順にじっくり理解していくしかないじゃん
119 :
受験番号774:2012/11/12(月) 01:02:46.93 ID:CfdxsIk6
英語でTOEICの話題が出てるけど、根本的なところで公務員試験とは問題が違うからね。
120 :
受験番号774:2012/11/12(月) 01:04:01.93 ID:JDmj5PWq
3回やって解らなければ4回
4回やって解らなければ5回
121 :
受験番号774:2012/11/12(月) 01:13:49.58 ID:EaFmmgt/
>>116 グラフ見るぐらいが無理な奴は公務員の仕事務まらないよ。もちろん民間も
122 :
受験番号774:2012/11/12(月) 04:04:09.57 ID:Oker8pbQ
マクロミクロなんてやってて楽しくてしょうがないがな〜。
123 :
受験番号774:2012/11/12(月) 04:32:01.24 ID:kjSNOC/e
経済学はまったく役に立たないけどな。はっきり言って公式ゲーだから。
124 :
受験番号774:2012/11/12(月) 05:09:55.76 ID:Oker8pbQ
うん。ただのゲームだよね。ルールを覚えるだけ。
拒絶反応もクソもない。
125 :
受験番号774:2012/11/12(月) 05:31:08.39 ID:wQKcyUe/
と国1受けるレベルでもない奴らが言っていたら笑える話だな
126 :
受験番号774:2012/11/12(月) 07:31:33.06 ID:cwiLOP8Q
出た問やってるが問題数多いし解説が見にくいし簡素だな・・・
これを試験までに5周ぐらいやったらどこでも
通りそうな気分にはなりそうだがw
127 :
受験番号774:2012/11/12(月) 07:44:24.40 ID:/c83cPO0
データ問はちょっと問題の選出に問題ありだと思うなぁ。解説と相まって過去問500の
編集版問題集を使っているような気持ちになる。
難しい解説が足りない難しいスー過去というか。
128 :
受験番号774:2012/11/12(月) 14:03:10.62 ID:2+V7ZuGo
出た問はスー過去終わってもうスー過去完璧で
とにかく問題演習がしたいって思ったら手を付けようと思ってるくらいだな
129 :
受験番号774:2012/11/12(月) 14:26:59.10 ID:kjSNOC/e
簡素なメリットは、結果・ポイントだけ最速で身につけられる。
デメリットは、理解が薄いので定着しにくい。自分はメリットが勝ってたのでかなり使えた。
130 :
受験番号774:2012/11/12(月) 16:32:39.64 ID:fYKku9p4
基本はスー過去クイックだと思うな。スー過去終わって一部データ問をさらっとやった後
今は総合対策をやっているけど、スー過去きちんと終わっているなら必要無い参考書だと思う。
地上って鬼畜な問題出るんだなぁという感想をもったが、スー過去と被る問題多数だし、
>>128さんが言うように問題数稼ぎたいならって印象を持った。
なんだかんだ言ってスー過去クイマスの完成度は高いよ。
131 :
受験番号774:2012/11/12(月) 16:59:30.81 ID:JkDGRVVu
>>116 教養でしか経済やらない人間からのアドヴァイスで恐縮だが
・文章だけを読んで、教科書に描かれたグラフを再現する(適当な紙に実際描く)
・グラフだけを見て、教科書と同じ説明を試みる(他人に説明するくらいのつもりで)
この繰り返しが効果的なんじゃないかな
初めはちょくちょくカンニングしながらで構わないから
132 :
受験番号774:2012/11/12(月) 22:27:32.99 ID:eoqextp0
鬼畜な問題ってスー過去解いても解けないような感じなの?
133 :
受験番号774:2012/11/12(月) 22:32:16.38 ID:Yl/5d2qo
初めて見た的なものじゃない?
今年の地上の教養、政経でコンピューターの経済あったろ?あれイミフ
134 :
受験番号774:2012/11/12(月) 23:21:40.47 ID:qsJ0QDJ9
まぁ、そういう捨て問はほぼ全員できないように作られてんだからいいっしょ。
そんなのすら拾いに行こうとしたら膨大な時間がかかっちまうしよ。
135 :
受験番号774:2012/11/12(月) 23:29:36.36 ID:7RvXELsV
スー過去の判断・数的でも10個くらいの回答候補を全部自力であげてとか試験時間内に出来る気がしない
136 :
受験番号774:2012/11/12(月) 23:49:54.60 ID:Yl/5d2qo
教養はマジで時間勝負だよなー
137 :
受験番号774:2012/11/13(火) 00:54:34.47 ID:qNKHSCF8
生物・地学・地理・日本史・世界史あたりはどう攻略しよう。
年末にダイナビ出たらそれ使ってやろうかな・・・
独学の人はみんなテンプレ通りにやってんのかい?
138 :
受験番号774:2012/11/13(火) 01:12:05.92 ID:U9KApX2T
教養って30/45でいいんだろ?
139 :
受験番号774:2012/11/13(火) 01:31:13.89 ID:BLTQfjXF
おれの目標25
そのかわし専門は30
140 :
受験番号774:2012/11/13(火) 01:42:49.17 ID:gP3+WDaa
おれの目標
教養六割〜七割
専門七割〜八割
141 :
受験番号774:2012/11/13(火) 01:45:52.25 ID:T10b6yYI
教養38
専門32ぐらいかな
専門教養共にもう少し取れそうだけども
142 :
受験番号774:2012/11/13(火) 02:00:09.96 ID:gP3+WDaa
143 :
受験番号774:2012/11/13(火) 02:16:43.60 ID:Lj9HK9hE
教養は人文と自然次第だけど6割くらいとれたら上出来
代わりに専門は8割はほしい
144 :
受験番号774:2012/11/13(火) 04:46:25.32 ID:xp0DtqU5
>>139-140 その点数じゃコッパン一次ギリギリだな
来年はもっと定員削減されるんだから、その点じゃ一次落ちするぞ
145 :
受験番号774:2012/11/13(火) 04:53:59.18 ID:xp0DtqU5
っ塚、来年は教養専門ともに8割以上が必須だろww
教養6割できれば上出来とか言ってる奴は、専門満点近く取らない限り一次で落ちるぞww
146 :
受験番号774:2012/11/13(火) 05:06:09.15 ID:xp0DtqU5
ちなみに俺は今年の国税最終合格してるからww
教養25専門26というしょぼい点数でなww
来年は財務から大量に流れてくるからこんなしょぼい点数じゃ一次落ちだろうなww
来年組は国税という鉄板の滑り止めすら難関になって可哀想だなwwおいWW
ああ、、、、、来年の試験なんか受かる気しないから、早く内定欲しいわ('A` )
147 :
受験番号774:2012/11/13(火) 06:05:58.75 ID:9+pCOnJ5
?まさか・・国税無い内定ですか
148 :
受験番号774:2012/11/13(火) 07:44:51.36 ID:noO5N3Ts
イエロー本は数的は大革命からザ・ベストに変えた方がいいと言ってたが
そんなにザ・ベストっていいのか?
149 :
受験番号774:2012/11/13(火) 08:07:45.10 ID:NZj5xrCz
>>148 問題が古くなったので変えたと書いてあったな
150 :
受験番号774:2012/11/13(火) 09:02:16.72 ID:iH3Bsxns
理系だけど、ミクロマクロ経済学で数式使ってるもので
レベルは国U地上〜市役所までで有名な教科書ってあるかな?
151 :
受験番号774:2012/11/13(火) 10:03:00.22 ID:1la9Lq/U
152 :
受験番号774:2012/11/13(火) 12:21:07.76 ID:2h1HSKvy
153 :
受験番号774:2012/11/13(火) 13:04:51.06 ID:8DHECu/J
民法1、マクロ、憲法は終了、あとは民法2ミクロ行政法
行政法っていきなり過去問やっていいのか
民法よりも憲法に近い感じかな?
まる生行政法買ったけど読みながら過去問やるか、先に過去問1周してからまる生読むか悩む
154 :
受験番号774:2012/11/13(火) 13:26:10.99 ID:xp0DtqU5
155 :
受験番号774:2012/11/13(火) 13:37:20.19 ID:p4haRJvL
156 :
受験番号774:2012/11/13(火) 13:37:55.08 ID:X37jf2us
ミクマクってスー過去からはじめても大丈夫なもん?
157 :
受験番号774:2012/11/13(火) 15:19:01.46 ID:U9KApX2T
158 :
受験番号774:2012/11/13(火) 15:32:51.00 ID:0s3W2458
この時期に憲法民法行法ミクマク完成してないとかもう絶望的だろ
再来年の受験生か?
159 :
受験番号774:2012/11/13(火) 16:03:36.87 ID:nzErrROl
来年受験しようと思ってたんだが、もうやらないと間に合わないのか
年明けてからやるつもりだった…
160 :
受験番号774:2012/11/13(火) 16:25:46.91 ID:9+pCOnJ5
間に合うよ。予備校も年末まで行政法やらないし。
161 :
受験番号774:2012/11/13(火) 16:36:29.57 ID:nzErrROl
>>160 ども
イエロー本?に毎日8時間を3ヶ月(600時間)とか書いてあったから
そんなもんなんかなあと思ってた
162 :
受験番号774:2012/11/13(火) 16:46:09.04 ID:g9IKF/Ab
年内までに専門やって年明けから教養やれば間に合うと信じている
163 :
受験番号774:2012/11/13(火) 17:01:04.66 ID:LTzHfdVQ
俺みたいに一年かけてもうからん奴がいれば
年明けでも受かる奴もいる
勉強得意なやつは年明けでいいと思うけど
164 :
受験番号774:2012/11/13(火) 17:06:56.50 ID:+1t8psFR
>>153 行政法は判例や結果重要だからいきなり過去問でも平気
スッキリしないけど問題解けてしまうのが行政法
どうしても概念が分かりにくければまる生で確認
お察しの通り憲法のが近い
>>156 その方がいい
基本書読んでも頭入らんし問題も解けるようにならない
>>158 この時期に憲法民法行法ミクマク完成なら
少なくとも絶望的ではないだろw
>>159 現時点の教養の学力とか記憶力も大きいから人によりけりだが
年明けからでも間に合わんことはないと思う
その場合年明けからどれだけ集中的にできるかが重要
ところで政治学行政学社会学はコッパンでは選択せず
地上でしか使わない場合スー過去はオーバーワークだよな?
165 :
受験番号774:2012/11/13(火) 17:12:11.08 ID:GESU4k2Z
>>164 今のうちから国家一般で選択しない科目を決めるのは早計だと思うぞ
余裕あるみたいだから手をつけておけば選択の幅が広がりんぐ
かく言う俺も学部の講義でかじった程度の教育学を選択して非常に助かった
166 :
受験番号774:2012/11/13(火) 17:13:12.68 ID:lrnX0S/r
武器を作るのは当然として、そこそこ点を取れる分野を多く作っておくのも大事だね
167 :
受験番号774:2012/11/13(火) 17:13:53.21 ID:gP3+WDaa
>>164 地上でスー過去がオーバーワークだと?今年地上受けた?
168 :
受験番号774:2012/11/13(火) 17:48:38.50 ID:8PBiOkUD
論文対策おすすめ教えてー
169 :
受験番号774:2012/11/13(火) 18:15:44.11 ID:MnDtbfBK
>>167 問題の出方がスー過去に載ってるのと全然違ってたから役に立たねーよって意味かと
170 :
受験番号774:2012/11/13(火) 18:21:43.54 ID:8PBiOkUD
スー過去にかぎらずどの問題集やっても一緒だろ
載ってる問題も大体一緒なんだから
171 :
受験番号774:2012/11/13(火) 18:35:07.88 ID:1KhDJn8V
158 :受験番号774:2012/11/13(火) 15:32:51.00 ID:0s3W2458
この時期に憲法民法行法ミクマク完成してないとかもう絶望的だろ
再来年の受験生か?
・・・と煽る奴もいれば、「公務員試験の筆記に3ヶ月以上かけるとか
どこのFランだよwww」と煽る奴もいる。
172 :
受験番号774:2012/11/13(火) 18:37:41.52 ID:zeO2RoS/
完成ってどういう状態のこというんだ?
完成したように見えて数ヶ月時間あいて問題といたら未完成になってんぞ
173 :
受験番号774:2012/11/13(火) 19:02:16.12 ID:Nm24MQRB
一周すりゃいまんとこ上出来だとおもう
174 :
受験番号774:2012/11/13(火) 19:30:27.75 ID:x+BzVtLD
俺は仮に来年落ちても働きながら再来年受けるつもりだが、多分やることはスー過去を10周、20周と繰り返すだけだと思う
なんか既視感があると思ったら、今やってる原作ループ物のアニメだったな
同じ所をぐるぐる回って〜疲れ切ってしまっても〜どんな光さえ射さない場所から〜手を伸ばし続けたんだよ〜
175 :
受験番号774:2012/11/13(火) 20:05:22.80 ID:GgsOOqEN
>>165 サンクス
確かにコッパン行政系科目はスー過去やっても解けない問題ザラで
余分に勉強して当日易しい科目を選択が基本だからな
ただ都庁と祭事、地上のが志望度高いから戦記勉強時間との兼ね合いで迷ってる
176 :
受験番号774:2012/11/13(火) 20:06:04.49 ID:pDBLOaaE
予備校やらでインプット終わった場合と、過去問終わらしたのでは意味合いが違うしなぁ
177 :
受験番号774:2012/11/13(火) 21:43:04.59 ID:V9FYmizg
158 名前:受験番号774 [sage] :2012/11/13(火) 15:32:51.00 ID:0s3W2458
この時期に憲法民法行法ミクマク完成してないとかもう絶望的だろ
再来年の受験生か?
っと煽る奴もいれば、半年で要領良く勉強して受かる奴もいる
178 :
受験番号774:2012/11/13(火) 21:57:24.31 ID:GmbP6t2b
講義受けながら過去問を潰すって感じ
法律関係や学系は講義の進度を無視してもいいが数的や経済は
授業の進度に併せて進めた方がいいかも
しかし学内講座だが最近になってやっと行政法だぜw
暗記系の政治学や行政学を年内の早い時期にやってしまったのが?だが
話は変わるがTACの山ちゃん本の青い方に勉強スケジュールのモデルケースが書いてあったが
予備校の講義時間を勉強時間に入れるのはなんか違和感が・・・
179 :
受験番号774:2012/11/13(火) 22:44:22.57 ID:1KhDJn8V
正直講義を受ける必要は、あったとしても民法、経済、面接だけだと思う。
(もちろんこの3つも法学部や経済学部の人は削れる。)
他の科目は大した理解も必要なくひたすらガリガリ過去問潰すだけなんだから
授業なんて聞いている時間がもったいないと思うわ。特にケンポーとかセーブツとか
わざわざ受講してる人見るとちゃんと間に合うのかな〜と思ってしまう・・・
180 :
受験番号774:2012/11/13(火) 23:27:00.35 ID:yMCVkB/Y
受験ジャーナルの編集長の名刺を貰うと公務員試験に
合格できると編集長ブログに書かれてるよ(都市伝説みたいだけど)
結論、編集長の名刺を貰って実務教育の参考書を揃えたら最強かも
181 :
受験番号774:2012/11/14(水) 00:06:33.24 ID:S1lVkSqe
暗記とはいえ結局は体系つかんでないとすぐ忘れるわけだから講義は必要だと思うけどな。
特に一生のうちで一回しかない就活なら万全を期して確立上げたいし。
182 :
受験番号774:2012/11/14(水) 00:09:36.46 ID:Ddk9N9jV
>>148 そんなこと書いてねぇじゃん・・・と思ったら改訂版が発売されてたのか!
ちょこちょこ中身変わってんな。
つか、毎日シコシコ大革命やってたオレ涙目www
問題が古くなってるなら仕方ないか。
思い切って数的も判断も買い換えてまた1からやり直すかな。
同じ問題の復習ばかりで飽き始めてたところだからちょうどいいか。
183 :
受験番号774:2012/11/14(水) 00:24:32.58 ID:CCji72HQ
人数削減されるのに600時間で受かると思ってるとか…
184 :
受験番号774:2012/11/14(水) 00:35:09.36 ID:Ddk9N9jV
185 :
受験番号774:2012/11/14(水) 01:17:48.77 ID:5fiQveoG
一般はどうなのか知らないが総合では1500hと言われるな 東大受験の時も確か1500hだった
半年残してそれ以上やっているが、全然受かる気がしないのは何故なんだぜ
俺は一般は英語2つ選択必須で後1つ何を選ぶかだな、民法1だけやるか
186 :
受験番号774:2012/11/14(水) 01:29:52.52 ID:S1lVkSqe
筆記合格目安はどこもだいたい1500時間みたいだな。
ただ国家系は科目選択で運命が分かれるわ、時間だけの問題じゃないとおもう。
>>183 旧帝以上の国公立大出身で経済か法学部卒なら可能だと思う。
187 :
受験番号774:2012/11/14(水) 01:37:21.36 ID:bT27gvOW
合格するには(高学歴なら)最低1500時間だ
みたいな()付きの話し出しな
ただしイケメンに限るみたいな論法
188 :
受験番号774:2012/11/14(水) 01:54:08.31 ID:dFQuHOWj
高学歴でも1500時間必要なのかよ…
1ヶ月前に勉強始めたばかりだけどあまり悲観してない俺は悠長なのか
1日5時間とかって書き込みを見かけた気がするけど、院通いながらそんな時間確保できるわきゃない
189 :
受験番号774:2012/11/14(水) 02:03:49.14 ID:+JE4ALyV
まあ一つの例えだから気にするな
院特に理系院なら5時間でも無理だろうな
しかし、技術職ならどこも試験問題は院試レベルだし問題ないんじゃないか?
俺みたいに理系院通いながら事務系受ける馬鹿野郎に比べればよっぽど先がある
190 :
受験番号774:2012/11/14(水) 02:13:57.61 ID:Id5hl7x5
国Tの技術系は特に試験勉強しなくても受かる人は受かる
191 :
受験番号774:2012/11/14(水) 02:20:13.72 ID:fGKtojcs
人文科学と自然科学の勉強法を教えてほしいです。
192 :
受験番号774:2012/11/14(水) 02:27:03.92 ID:Parjzy0O
センターを受けてるか受けてないかでだいぶ違うと思うよ
国立の人なら1000時間もいらない
私立の人なら1000時間はいるかんじ
193 :
受験番号774:2012/11/14(水) 02:38:33.88 ID:06idSjOY
>>188 俺も院生だけど、一日1-2時間くらいしか無理
主要五科目に限ると、ミクロ行政法過去問
憲法インプット
くらいしかおわってなくてやばい
194 :
受験番号774:2012/11/14(水) 04:35:24.78 ID:ogiD8roo
判断推理の暗号問題難しすぎるだろ
玉手箱の解説読んでもさっぱり理解できないぞ
暗号捨てていい?
195 :
受験番号774:2012/11/14(水) 04:57:24.65 ID:THiyhC/G
捨てていい。それより確率・命題などに時間をかけたほうがいい。
初級からあらゆる暗号を解いたけど、大体初見殺しだった。干支やいろはにほへとから
いくらでも出しうるから。
196 :
受験番号774:2012/11/14(水) 07:13:57.92 ID:axEBO9fe
暗号は警察ぐらいでしか出ないよ
講師によると作る方も面倒だから出したがらないらしいがw
197 :
受験番号774:2012/11/14(水) 07:37:33.75 ID:RHERIgke
まあ受かる受からないなんて受ける場所にもよるしな。
大袈裟だけど「勉強してないのに大学受かった」って言っても?なのと同じで
198 :
受験番号774:2012/11/14(水) 10:39:44.12 ID:JEXHKAQ6
院生の程度の高い頭での勉強2時間が
残念系頭の5時間くらいだから気にせずゆるりと構えればいい
そしてご退場頂く
199 :
受験番号774:2012/11/14(水) 12:59:05.74 ID:YVkJ1oav
「合格する参考書統一スレ」はこちらですか?
200 :
受験番号774:2012/11/14(水) 15:24:39.37 ID:QW8dDcuf
暗号と言えば特別区のイメージが強いな
しかもめちゃくちゃな奇問ばかりって感じで
つい最近の問題のシドニーかなんかの暗号とか解かせる気ないだろあれは
あれを5分かそこらで解くなんてどこのバーローですかって言いたくなる
201 :
受験番号774:2012/11/14(水) 16:16:33.09 ID:y/9ok7Nk
解けるやつは試験用紙ペロペロ舐めてるんじゃね
202 :
受験番号774:2012/11/14(水) 16:37:03.16 ID:THiyhC/G
203 :
受験番号774:2012/11/14(水) 17:14:36.17 ID:S1lVkSqe
現時点でこんな感じなんだけど遅いか不安だ。。。
【ミクロ・マクロ】
経済学入門塾(ミクロ、マクロ、上級編2冊)1周→ミクロ・マクロスー過去1周目完了
【憲法】
スー過去1周完了
【民法】
TUまる生2回
【数処】
玉手箱2周→スー過去序盤
遅いのはわかってる。
年内にあとどれだけ終わらせるべき?
204 :
受験番号774:2012/11/14(水) 17:41:04.03 ID:no4A/ulB
205 :
受験番号774:2012/11/14(水) 17:45:08.69 ID:UE9bRhG4
>>203 遅いのはわかってる。(キリ)
年内に終わらすのが目安というのを知らないのに、参考書は知ってるんだな
206 :
受験番号774:2012/11/14(水) 17:58:46.52 ID:y/9ok7Nk
過去問やって問題覚えてきゃ大抵受かるって・・・
207 :
受験番号774:2012/11/14(水) 18:08:51.13 ID:S1lVkSqe
>>204 >>205 始めたのが遅かったし、参考書はここで挙げられてるのから本屋で見て選んだ。
てか年内に民法憲法行政法ミクロマクロ完成とかどこの超人だよ。。。
年明けから教養やっても当日9割以上とれるだろ。。。
208 :
受験番号774:2012/11/14(水) 18:09:46.33 ID:i7WmoewI
>>203 俺も同じくらいの進捗度だが地方志望だから何とか間に合いそうかなぁって感じ
国家志望ならもっとペース上げないとやばいんじゃないかな(難化してるし日程早めだし)
209 :
受験番号774:2012/11/14(水) 18:29:24.84 ID:S1lVkSqe
210 :
受験番号774:2012/11/14(水) 18:37:06.75 ID:FxdAFoCv
よく何周したとかいう表現あるけどあれってあんま参考にならんよね。
軽く目を通したのと、解説の隅からじっくりすべて覚えるのでは同じ一週でも全然違う。
俺はスピード重視で高速で七周くらいしたわ。
211 :
受験番号774:2012/11/14(水) 19:10:10.50 ID:no4A/ulB
>>207 > 年明けから教養やっても当日9割以上とれるだろ。。。
そんだけできんならそもそも人に聞くなよw
年明けからで9割取れる奴が何が不安なんだよw
212 :
受験番号774:2012/11/14(水) 21:19:19.23 ID:sdMcL7C+
まあ年内も大切だけど直前期のが非常に重要
公務員試験のような思考力はあまり必要ない暗記中心の択一は
長期間計画で1日短時間コツコツやるより
短期間計画で1日長時間やった方が効果的だしな
だから今の進度はあんま気にしないほうがいいだろ
今からやっても直前期次第でいくらでも逆転可能
213 :
受験番号774:2012/11/14(水) 23:28:07.28 ID:dFQuHOWj
214 :
受験番号774:2012/11/15(木) 00:03:42.95 ID:0nfoiWe6
教養9割って、市販の過去問を、初級を含めて全て潰さないと不可能だよ。
215 :
受験番号774:2012/11/15(木) 00:14:07.71 ID:jlIyn5vO
「年内に民法憲法行政法ミクロマクロ完成」するほどの「超人」だったら
「 年明けから教養やっても」「市販の過去問を、初級を含めて全て潰」すくらいこなして
「当日9割以上とれる」ってことを言いたいんじゃないの?
俺
>>207 じゃないけどさ
216 :
受験番号774:2012/11/15(木) 00:22:55.23 ID:0nfoiWe6
うん、それはわかるけど。所詮は記憶の量だから
217 :
受験番号774:2012/11/15(木) 00:31:08.34 ID:RCHsO2oc
なぜか何時間すればうかるうからんみたいな話になってんな
そんなの人によって違うんだからいちいち間に受けんなよ
ここはどの参考書がいいかのスレだろうがよ
よそでやってくれ…
218 :
受験番号774:2012/11/15(木) 01:21:43.14 ID:jDi6Liv+
ここまでほぼスレチw
219 :
受験番号774:2012/11/15(木) 01:32:36.52 ID:0nfoiWe6
>>4のテンプレでほぼ完成されてるから。
ある程度は幅広く話し合ってもいいのでは
220 :
受験番号774:2012/11/15(木) 01:37:23.73 ID:hKTGmNXT
それをここで話す必要があるのか
情報交換なら余所で、息抜きならもっとマシなやり方があるのではないか
どうぞ考えてみて下さい
221 :
受験番号774:2012/11/15(木) 01:47:50.08 ID:aN2ACGzE
文章理解が苦手なんだが・・・国語系の偏差値はわるくなかったのに無理だ
222 :
受験番号774:2012/11/15(木) 02:02:52.64 ID:jayJOe/O
時間さえかければ受かる、と信じたいのだろうよ。
まじめにやれば受かる、というイメージと宣伝だし。ボリュームゾーンが関関同立MARCH付近となった今では、そんな甘いもんではないのよな・・・
223 :
受験番号774:2012/11/15(木) 02:18:36.92 ID:o2zICtml
文章理解まったくイミフな文章がたまにある
224 :
受験番号774:2012/11/15(木) 02:19:03.60 ID:B/1u+zqu
>>215 それってそんな難しい事?
俺は大学の講座で六月以降講義以外は一日7時間ぐらいだけだけど行政法以外は問題集五周ぐらいやったよ
俺なんかよりもっとやってる人も周りにゴロゴロいるし
225 :
受験番号774:2012/11/15(木) 02:33:57.98 ID:jayJOe/O
>>224 すげえ暇だな、と思ったけど、学部四回で単位取り終わってたらそんなもんか。
うちは四回でも単位余ってるのが普通だったから
226 :
受験番号774:2012/11/15(木) 02:43:49.32 ID:B/1u+zqu
227 :
215:2012/11/15(木) 02:47:32.97 ID:jlIyn5vO
>>224 俺は
>>217 の主張を勝手に噛み砕いただけであって
上で書かれた内容が本当に「超人」の要件を満たすかといったら俺も疑問
というか
>>225 で言われている通り学部4回生だとして、卒論とかはないの?
卒論がクソ忙しくて試験勉強どころでないのが普通だと思ってた
スレチな流れになってスマソ
時間ある人・ない人いろいろいると思うけど、それぞれに合った効率的な学習法・参考書探しましょ
228 :
受験番号774:2012/11/15(木) 02:51:21.53 ID:hzQrr2Dx
229 :
受験番号774:2012/11/15(木) 02:59:55.44 ID:jUeHiSs+
必死に勉強して駅弁が精一杯の人もいれば
ほとんど勉強しないで東大の人もいるから人それぞれ
230 :
受験番号774:2012/11/15(木) 03:36:03.34 ID:jayJOe/O
あ、ごめん。学部だと3年生だな。
俺がおっさんM1なのもあるけど、若いうちは遊んで見聞や交遊広げてたほうがこの先のために役立つんじゃねえかなぁー、と思う。
真面目なのはすごくいいんだけど、ぶっちゃけ試験勉強なんて後からいくらでも出来るからな・・・。
231 :
受験番号774:2012/11/15(木) 07:23:30.96 ID:VEUjFkYm
どこのFラン理系だよ
まともな大学なら実験レポ、ラボ仮配属で三年後期も忙しいはずだけどな
まあ他人の丸写しで公務員対策やってるなら出来そうだがなあ
周りみんなってのはよっぽどあれじゃん
232 :
受験番号774:2012/11/15(木) 07:50:27.35 ID:hbNEkcnA
理系だけど忙しいとは限らんよ
専攻によりけりでしょ
理論系は・・・
233 :
受験番号774:2012/11/15(木) 08:20:48.03 ID:8V2tIe9d
社会学ってスートレがいいのか?
70点で合格(改訂され始めてるが)は仕上げ用?
234 :
受験番号774:2012/11/15(木) 08:36:03.89 ID:X1tDmriI
学部実験で院が理論だが理論で行政公務員?イメージは全くわかないな。
技術職志望ならともかく。理論の人間はもっと楽な道生きたがるもんだよ。
わざわざ公務員のために勉強なんぞしない。
235 :
受験番号774:2012/11/15(木) 09:41:39.46 ID:hbNEkcnA
理論で民間の需要が無い分野とかね
理学部のお話
京大でもこんなもんさ
236 :
受験番号774:2012/11/15(木) 09:56:15.96 ID:ctroOiA5
工学部から世の役に立たないと虐げられてナンボ
237 :
受験番号774:2012/11/15(木) 10:46:01.81 ID:aekppi29
スレチ杉
238 :
受験番号774:2012/11/15(木) 12:16:24.25 ID:3uVZjEuL
最近ひと見下してたたこうとするうざいのわきまくってるね
239 :
受験番号774:2012/11/15(木) 12:26:08.32 ID:zHM2q9De
>>233 地方上級や特別区ならどちらか合いそうな本で
国家系なら両方+過去問や模試もやっておく必要があるな
240 :
受験番号774:2012/11/15(木) 12:32:22.00 ID:ltxROahE
教養の勉強が面倒だ
時間かかる割には配点低いし
241 :
受験番号774:2012/11/15(木) 20:12:18.49 ID:vqiQeaRY
公務員は学歴見られない代わりに教養課してるんだろ
結果としてFランは受からなくなる
まともな大学生なら新しく教養用に勉強するみたいなことはないはずだぞ
まぁ判断推理とかは中学受験してない人は勉強せなあかんか
242 :
受験番号774:2012/11/15(木) 20:35:38.82 ID:n7VkFeC9
最近は難化してるから
合格ライン層は専門は得点してくるので差はつかない
よって教養で明暗分かれるから教養に力入れるべき
と思ってるのは俺だけ?
243 :
受験番号774:2012/11/15(木) 20:39:57.33 ID:oy7GD2bZ
>Fランは受からなくなる
これも相当なでたらめだしなあ
244 :
受験番号774:2012/11/15(木) 20:43:49.06 ID:n7VkFeC9
スー過去財政学発売1月下旬って遅くね?
年内に財政学は終わらせたいんだが
時事以外の部分で去年のスー過去やるのは危険かな?
年内に財政学やる人教えて下さい
もうすぐ発売するクイマス使う方法もあるけど
専門科目はスー過去で統一してて財政学だけクイマスは気に食わないw
245 :
受験番号774:2012/11/15(木) 20:46:52.56 ID:lCu0f1jP
TACの予備校教材いろいろもらったがほとんど使ってない
予備校通いの人は渡された教材使ってる?
246 :
受験番号774:2012/11/15(木) 20:49:37.88 ID:m0n2K6mf
>>245 同じく
TAC教材はほとんど新品状態w
講義+レジュメ+スー過去で十分
247 :
受験番号774:2012/11/15(木) 20:50:58.62 ID:oy7GD2bZ
十分というかそれVシリの代わりにスー過去つかってるだけでは・・・
248 :
受験番号774:2012/11/15(木) 20:57:42.57 ID:m0n2K6mf
>>247 Vシリが不十分だから他で十分なのを補ってるんだが言い方おかしかったか?
あんたさっきから屁理屈気味たレスばっかしてるけど試験に落ちたからってふてくされんなよw
249 :
受験番号774:2012/11/15(木) 21:01:00.87 ID:oy7GD2bZ
なにこの人怖い
250 :
受験番号774:2012/11/15(木) 21:06:48.91 ID:Y9i7ICPy
>>241 お前は受験の時に全科目勉強したのかよ
>>244 経済学と被るところはいつやっても変わらないから今から勉強できるよ
予算のところは後で補えばいい
251 :
受験番号774:2012/11/15(木) 21:07:40.95 ID:oy7GD2bZ
>>248 >屁理屈気味た
とりあえず君は日本語から見直したほうがいいかもな
252 :
受験番号774:2012/11/15(木) 21:34:56.84 ID:sOhjqunB
>>233 スー過去と11月28日発売予定のまるパスneoで充分だと思います
253 :
受験番号774:2012/11/15(木) 21:42:48.44 ID:n7VkFeC9
>>250 サンクス
年内に専門科目終わらす目標だから助かる
254 :
受験番号774:2012/11/15(木) 22:05:01.74 ID:IsJ5oDtd
来年の試験問題になる今年の一般会計とかは直接財務省のHPから確認すればいい
255 :
受験番号774:2012/11/15(木) 22:39:19.92 ID:lCu0f1jP
>>246 そんなに煽るなよこのスレ役にたつから荒れてほしくない
Vテキストは論外としてV問題集過去問も使ってないの?
俺はスー過去よりクイマスの方が使いやすいから基本的にそっち使ってる
でも何で回そうか迷ってる。V問題集で問題なければそっちにしようかなと
256 :
受験番号774:2012/11/16(金) 01:12:30.17 ID:n8d05TDM
257 :
受験番号774:2012/11/16(金) 02:46:44.02 ID:HTWDXlCw
商法のテキストってスートレが一番なのかな?
国税志望なんだけどなんとか1点ほしい
258 :
受験番号774:2012/11/16(金) 03:17:21.98 ID:/3j7X7Cl
というか、スートレかVテキストしか市販されて無いから。
つまり、それをやっておけば合格者の平均点はとれる。
259 :
受験番号774:2012/11/16(金) 06:59:41.64 ID:8n2jwaXX
学系の専門記述対策になるようなのがが市販にないし出来そうにない・・・
やっぱりLECとかでたいさくなのかね・・・
単科があるかは知らんけど
260 :
受験番号774:2012/11/16(金) 09:19:02.19 ID:pqogdXj9
261 :
受験番号774:2012/11/16(金) 15:48:06.43 ID:9cBuiKns
らくらく経済学の専門記述でいいじゃん
262 :
受験番号774:2012/11/16(金) 17:15:58.58 ID:hfcxfopX
政治学とかのこといってんだろ
263 :
受験番号774:2012/11/16(金) 18:45:42.04 ID:/3j7X7Cl
>>259 GUTSとか、7年くらい前には三大過去問の一つだったと聞く。
GUTSの専門記述を検討してみれば?
264 :
受験番号774:2012/11/16(金) 19:00:28.81 ID:hfcxfopX
>>263 それ確実に買えるとこがアマゾンしかないんだよ
値段が…
265 :
受験番号774:2012/11/16(金) 19:11:00.39 ID:RefFRF4F
こんなところで金を惜しむなよw
266 :
受験番号774:2012/11/16(金) 19:23:54.53 ID:sFmdeOcO
公務員の専門記述の対策本があるのは今のところ市販だと憲法、行政法、経済学ぐらいか?
受験ジャーナルで都庁に独学で合格した人は司法試験用(?)の
問題集とかを使っていたらしいが・・・
GUTSをWセミナーは再販してくれたらいいのに
267 :
受験番号774:2012/11/16(金) 19:51:03.61 ID:QDAk6EeB
スー過去のレジェメ覚えて過去問といておけば十分じゃね
268 :
受験番号774:2012/11/16(金) 20:23:25.03 ID:vE1upbPE
GUTSの行政法と政治学が近所の古本屋にあったが、あれ手に入らないんだ…?
今度行ったら買ってくるわ
269 :
受験番号774:2012/11/16(金) 21:02:08.83 ID:hGz6MO2c
>>267 それじゃ書けないよ
専記用の勉強をしないと無理
270 :
受験番号774:2012/11/16(金) 21:30:27.16 ID:f9231qwv
普通に基本書読めよ
271 :
受験番号774:2012/11/16(金) 22:49:20.85 ID:iS+VQwoE
>>270 確かにそれでいけるが現実的じゃないだろ
272 :
受験番号774:2012/11/16(金) 23:46:50.74 ID:Rvmew9qq
レジェメさん、もしいらいらして駄目な発言した時にバレるからレジュメと書いとく方が無難
273 :
受験番号774:2012/11/16(金) 23:50:20.06 ID:Hqla9q6R
新しいデザートみたいでオシャレ。
つーか技術職受験するんだが、教養ばっかりやってたわ。
専門は授業で触れたことあるから冬休みからでいいかと思ってた。
教養は初学科目いっぱいあるし。
274 :
受験番号774:2012/11/16(金) 23:52:53.04 ID:QDAk6EeB
技術の場合それでぜんぜん大丈夫
専門とかぶってる場合はなおさら
275 :
受験番号774:2012/11/17(土) 00:12:27.37 ID:r/2f9R09
レジェメw
276 :
受験番号774:2012/11/17(土) 01:47:24.09 ID:VLa09y/N
ふう ガンダムSEEDのリマスター最終回みてもりあがっちまったぜ
277 :
受験番号774:2012/11/17(土) 03:34:02.52 ID:f/iu//ey
民主党政権じゃなくなったからか知らないけれど、 DoCoMoの携帯から2ちゃんに普通に書き込めるようになってますw DoCoMoの人は試してみて下さい。
278 :
受験番号774:2012/11/17(土) 05:14:55.33 ID:ec4b78vQ
スー過去って国2、地上受ける人って全問やってる?
279 :
受験番号774:2012/11/17(土) 07:10:10.90 ID:QQOyEI5J
そりゃそうよ
280 :
受験番号774:2012/11/17(土) 08:02:03.70 ID:m2nsBo74
まぁ肢別使ってる奴もいるからあんま気にすんな
281 :
受験番号774:2012/11/17(土) 09:39:15.59 ID:UOkjkv3E
裏ワザ大全って読んだ方がいい?
参考書かわからんがここで質問
282 :
受験番号774:2012/11/17(土) 09:59:24.55 ID:m2nsBo74
当たり前のことが当たり前に書いてあるだけ
ちなみにブックオフでたまにあるから立ち読みで十分
283 :
受験番号774:2012/11/17(土) 12:07:34.35 ID:kaagN4i8
スー過去財政学の25年度確定版っていつ出るかわかります?
284 :
受験番号774:2012/11/17(土) 13:03:21.71 ID:VdWJ/BnB
来年の五月
285 :
受験番号774:2012/11/17(土) 13:07:29.96 ID:vxkUMODE
>>281 それ+適当な参考書4冊で地上受かったよ
逆にスー過去とか有名なのは最終合格後に本屋で始めて存在知った
286 :
受験番号774:2012/11/17(土) 14:11:13.04 ID:qt+18Kq/
>>277 どこも、どこもから書き込めるようになったということか
287 :
受験番号774:2012/11/17(土) 15:29:32.02 ID:SJ9BxCie
288 :
受験番号774:2012/11/17(土) 20:41:58.71 ID:xzrw9yKh
>>281 試験一週間前くらいですることがなくなり暇だと思ったら読むくらいの本だけど
肢切のテクニックとかが少しはあるけどそんなものスー過去とか回してるうちに自然と身に付くようなものだし
はっきり言って読むだけ無駄
289 :
受験番号774:2012/11/17(土) 21:05:36.33 ID:yDuVb5h1
イエロー本は裏ワザ勧めるけど正直真面目に勉強してれば必要ない
たしかに時短ではあるけど過去問をガシガシ解いて回すほうがよっぽど身につく
社会科学でお勧め参考書てある?
教養だけの受験だから社会学や経済学の専門の知識なくてなかなか捗らない
290 :
受験番号774:2012/11/17(土) 21:18:19.96 ID:0IA2pviv
>>289 経済学はグラフがあるから理解するひつようあるがしゃかいがくはただのあんきだぞ
291 :
受験番号774:2012/11/17(土) 21:46:58.44 ID:QCtpeCa/
lecのウォ−ク問は質は高いが
答えが次のページに載っててそれが透けて見えるのがクソ
早く改善しろや
292 :
受験番号774:2012/11/17(土) 22:43:19.61 ID:oyOloCdJ
日本史は教科書一周したらけっこうかんたんやな
的外れな肢が多い
293 :
受験番号774:2012/11/17(土) 22:59:43.24 ID:iQBYtDDB
日本史・世界史やったことないんだけどなにかいい導入本ありませんか?
マンガのやつは立ち読みしましたが合わなそうです。
294 :
受験番号774:2012/11/17(土) 23:04:14.11 ID:oyOloCdJ
面白いほど点がとれるやつ
295 :
受験番号774:2012/11/17(土) 23:12:03.25 ID:Ae26vrOw
>>292 世界史は「忘れてしまった高校の世界史を復習する本」
296 :
受験番号774:2012/11/17(土) 23:58:10.85 ID:qt+18Kq/
パン食なら人文の初学は勧められない。
生物・地学・物理に尽きる。
297 :
受験番号774:2012/11/18(日) 00:03:49.77 ID:yEN1f0Fo
パン職は地学出ないだろwww
298 :
受験番号774:2012/11/18(日) 00:09:09.95 ID:FfM0E7F6
教養も専門同様、国家より地方のが易しい問題が多い?
299 :
受験番号774:2012/11/18(日) 02:24:27.98 ID:y/V6XGAk
>>298 C日程とかならそうだけど
地上なら易しくても癖のある問題が多い気がする
問題文は短いけどそのせいでどこが間違ってるか判断しにくいとかそんな感じ
300 :
受験番号774:2012/11/18(日) 02:47:47.27 ID:nGmTa6tc
経営学でお勧めのテキストありますか?
国葬も対応できるものだとありがたいです。
301 :
受験番号774:2012/11/18(日) 02:59:12.72 ID:fRNN1Jws
スーパー過去問ゼミ3
302 :
受験番号774:2012/11/18(日) 05:40:28.51 ID:DElb9KgI
>>291 新しいのは見開きで問題:答えってなってる
え、答え見えるじゃんて人用に後ろに黒い紙がついてる
昨日気づいたんだけどな
303 :
受験番号774:2012/11/18(日) 12:41:53.67 ID:I26g5C3/
>>299 地上は簡単な問題と見たこともない奇問が混在してる感じ。
304 :
受験番号774:2012/11/18(日) 18:48:39.37 ID:DElb9KgI
ここの人たちは教養論文の対策はしないのか?
全然話題にあがんない
305 :
受験番号774:2012/11/18(日) 18:52:27.67 ID:grGFy9+a
教養論文必要なところ受けないわ。
306 :
受験番号774:2012/11/18(日) 21:06:47.26 ID:UNdWKQmM
みなさんは人文、自然、社会科学などの一般知識の勉強もうはじめてますか?
教養のみの受験で九月スタートなんですが、年内にはそれらに手を付けるはずでしたが、数的に予想以上にてこずってて、未だに数的と文章理解しかやれていない状況です
数的もまだ図形がノータッチでさすがに焦ってきました
307 :
受験番号774:2012/11/18(日) 21:09:30.76 ID:I9FVJWdc
教養だけなら4月からでいい
308 :
受験番号774:2012/11/18(日) 22:25:18.38 ID:sIUmaKJE
>>306 いや、数的にそんな手こずるレベルなら主要五科目だけをやり続けた方が良い
309 :
受験番号774:2012/11/18(日) 22:44:11.92 ID:UNdWKQmM
>>308 主要5科目というと、憲法民法などってことですよね?
法学部既卒ですが大学時代サボりすぎて法律だめだめなので教養のみで受験するつもりです
310 :
受験番号774:2012/11/18(日) 23:11:40.58 ID:00/w49ta
自然、人文は前提知識が壊滅的だから過去問やる前に何かワンクッション入れたいんだけど何がいいかな?
311 :
受験番号774:2012/11/18(日) 23:12:20.40 ID:KNyUnq5x
今から始めたら十分間に合うのにもったいねえな
312 :
受験番号774:2012/11/18(日) 23:25:06.36 ID:XjVmEdhq
>>309 311の言うとおり。C日程とかD日程で教養だけのとこ受ければいいじゃん
313 :
受験番号774:2012/11/18(日) 23:35:18.91 ID:sIUmaKJE
314 :
受験番号774:2012/11/18(日) 23:53:41.98 ID:lJwCghej
教養だけの所って大抵初級レベルだからきちんと大学入試の勉強してたら
直前に軽くチェックするだけで上位に入れるぞ
それでも数的と判断はきちんとやってないと駄目だが
315 :
受験番号774:2012/11/18(日) 23:59:50.88 ID:aBD98xih
萌え表紙の面白いほど取れる本が教養にはオススメ
口語調でわかりやすい
316 :
受験番号774:2012/11/19(月) 00:58:36.28 ID:jMBGPK+S
教養だけの試験は学事しか受けてないけど、かなり楽
倍率高いけど8割取れれば受かるし、8割取れるような問題だったわ
センター5教科7科目やってる国公立の人間なら、無勉でもそこそこ取れると思う
317 :
受験番号774:2012/11/19(月) 01:41:06.29 ID:TRf2OhK9
>>316 んなこたーない
ジミーに難しくて知識7割がやっとだよ
318 :
受験番号774:2012/11/19(月) 03:41:27.54 ID:6MiY4ets
国際関係選択するやついる?地雷って聞いたんだけど
319 :
受験番号774:2012/11/19(月) 03:59:29.94 ID:w+31O4Wc
地雷やな。覚える量ナンバー1では
320 :
受験番号774:2012/11/19(月) 04:22:16.10 ID:1Tdr2++z
受験から何年もたってるんだから無勉はさすがに無理だし、7科目しかやってないなら復習しても8割なんて取れないよ
321 :
受験番号774:2012/11/19(月) 09:33:27.05 ID:yRU0LD4M
生協講座を利用しているのですが、正直問題集のレベルも物足りなく講座も物足りないので、自分で過去問集などを買ってやっていこうと思っています。
そこで聞きたいのですが、国総狙いたいならコレっ!ていう問題集は何がオススメですか?
特になければ過去問500を買おうと思っているのですが、アドバイスいただけたら幸いです。
322 :
受験番号774:2012/11/19(月) 09:48:37.36 ID:rn6R35ty
>>321 とりあえずテンプレに目を通そうか
国葬狙うレベルなのにこんなところで聞いてるようでは話にならないけど
323 :
受験番号774:2012/11/19(月) 17:44:27.42 ID:w+31O4Wc
>>321 国葬も、文章が長いだけで、結局パン食や地上の知識の組み合わせでほとんどの肢が構成されている。
だから、スー過去クイマス2冊やれば受かると言われているよ。心配なら3冊目DATA問もやれば万全
324 :
受験番号774:2012/11/19(月) 18:51:24.43 ID:Pt8cvCIJ
20日間で学ぶシリーズの、地学・生物って2006年出版のやつと2002年出版のやつは内容違うの?
レビューが2002年の方が良くて、2006年のは低いんだが…
325 :
受験番号774:2012/11/19(月) 19:17:38.26 ID:QyBKXquU
>>321 地上・国2(新試験:総合職・一般職)の行政事務系から技術系、教養科目から専門科目、専門記述試験から
教養論文、時事対策まで意見・質問・雑談、新刊情報の提供などにも幅広くご活用ください。
326 :
受験番号774:2012/11/20(火) 09:16:34.51 ID:roCvuScV
>>322 厳しいお言葉ありがとうございます。内定とろうとまでは考えていません。とりあえず一次でも受かれば箔がつくかなとw
323、325さん親切にありがとうございます。これからどんどん活用していきますw
327 :
受験番号774:2012/11/20(火) 10:03:08.67 ID:IveW35wH
テンプレ頼りにワニ→スー過去の計画で、ワニ本大卒向けの新版(新しいカンガルーのやつ)から始めたら、解法がちょっと独特であんまり馴染めない。スー過去の解説のがスタンダードで分かりやすい気がする・・・
玉手箱にしとけばよかったのか。
328 :
受験番号774:2012/11/20(火) 10:04:26.84 ID:IveW35wH
>>327ごめ、科目書いてないわ
数的処理の話でした
329 :
受験番号774:2012/11/20(火) 10:07:22.86 ID:IveW35wH
330 :
受験番号774:2012/11/20(火) 12:20:33.29 ID:ZkwxT1rN
今日から勉強始めます、目標は国家一般職。
遅いと言われても気にしない、落ちたらとか考えない。
スレ違いでごめんなさい。
331 :
受験番号774:2012/11/20(火) 13:05:42.87 ID:kT23gw89
332 :
受験番号774:2012/11/20(火) 13:10:55.59 ID:kT23gw89
>>331 ミスってた
数的処理→数的推理、判断推理、資料解釈の総称か
333 :
受験番号774:2012/11/20(火) 13:50:04.60 ID:LeN8FSE0
どーでもいー。
334 :
受験番号774:2012/11/20(火) 16:20:10.54 ID:Nkr2iQLz
どーでもいー。
335 :
受験番号774:2012/11/20(火) 18:30:18.59 ID:NHtTTg5W
来年度受験だけど今年度のコッパンの基礎能力試験の知能簡単じゃない?
現時点で27問中24取れたぞ
知能は相性も大きいからたまたまかもしれんが来年こんな取れる気しないw
憲法民法行政法も満点だったし学系とマクロはそこそこ難しかったけど
その分法律取れるから全体的に易化し過ぎ
まあ採用抑制もあって、だからこそ合格ラインすげー高かった
来年は全体的に難化しそうで怖すぎるw
336 :
受験番号774:2012/11/20(火) 19:09:14.58 ID:4lQpT8tn
その話は参考書に何か関係あるの?
337 :
受験番号774:2012/11/20(火) 19:28:37.65 ID:xWLEtfpk
国2のミクロマクロは数年前と比べたら明らかに難化してるし、学系も過去問では対応できてないのが増えている。
24年のが過去数年と比べて易化したと言えるのは行政法くらいじゃない?
数的や文章理解もいつも通りで24年のが特別簡単だったとは思えないけどな。どの辺で易化しすぎと思ったんだ?
338 :
受験番号774:2012/11/20(火) 20:35:35.57 ID:NHtTTg5W
>>336 スマン
24年の難易度ならこのスレの参考書で十分対応可能だってことを言いたかった
>>337 専門については憲法民法行政法ミクロが明らかに易化したため
学系やマクロは確かに難化してるけど法律で稼げばカバーできるから
全体的には易化したと思った
学系だけなら例年と同じか難化だが総合的な話って意味
教養については数的と判断は解法が図形以外ほぼ決まった型だったし
文章理解現代文も本文も選択肢も分かりやすかった
まあ教養はセンスや相性大きいから23年度のが簡単って感じる人もいると思う
339 :
受験番号774:2012/11/20(火) 21:47:39.28 ID:Nkr2iQLz
国家技術職の俺は1か月前から教養勉強すりゃおっけー?
340 :
受験番号774:2012/11/20(火) 22:00:23.97 ID:mFbKv43B
国葬経済区分対策でミクロマクロ、経営学の問題集を探してるけど
市販されている問題集の中で一番網羅されているのって何がある?
法律の公務員試験対策1冊で合格シリーズみたいなのって無いかな?
341 :
受験番号774:2012/11/20(火) 22:40:28.78 ID:ub9ksjiH
>>335 国家の問題は基本的でいい問題が多いからきっちり勉強してる人にとっては簡単に感じると思うよ。現時点でそれだけできるなら国家は間違いなく受かると思うよ。
ただ地上は奇問や初見の問題多くて今年は運ゲー要素が大きかった。
342 :
受験番号774:2012/11/21(水) 00:54:47.15 ID:dFLwtolm
>>335
一般知能のコツとかどんな勉強してるのか書いて行ってくれ
343 :
受験番号774:2012/11/21(水) 01:00:29.81 ID:sO367wDc
きっとぢ頭がいいんだよ
344 :
受験番号774:2012/11/21(水) 02:02:12.99 ID:OBffC/0R
記憶の量がおおいんだよ
解き方のチャート、ポイントをしっかり抑えているから解ける。
345 :
受験番号774:2012/11/21(水) 02:11:40.46 ID:s/tjspB7
国般で9割近く取れるなら国葬狙えるんじゃね
346 :
受験番号774:2012/11/21(水) 05:45:12.88 ID:zj/+Rt0N
イエロー本にスー過去の正文化とか書いてあったからやってるんだが
ぜんぜん終わらない
意味あんの?て思い始めたけど
今さらやめるのも・・
347 :
受験番号774:2012/11/21(水) 07:35:53.85 ID:bkFGcD3A
自分で考えてやりなさい
348 :
受験番号774:2012/11/21(水) 07:50:59.92 ID:GJrT8ov0
正文化は学系なら効果あるかも
349 :
受験番号774:2012/11/21(水) 10:41:50.77 ID:umyUmLKI
あ
350 :
受験番号774:2012/11/21(水) 10:44:50.86 ID:umyUmLKI
スー過去の数的のP58のNo.2の問題文が理解できない
351 :
受験番号774:2012/11/21(水) 11:41:05.25 ID:wkh89RHj
>>350 6進法の足し算?
ならそのままの意味しかないと思うけど
352 :
受験番号774:2012/11/21(水) 11:57:33.56 ID:NeEHoYfr
353 :
受験番号774:2012/11/21(水) 12:14:06.62 ID:/f0z8AUC
>>350 2新法で表そうが6新報で表そうが見た目が違うだけで中身は一緒ってことがわかってればわかるはずなんだが
354 :
受験番号774:2012/11/21(水) 15:00:53.17 ID:A/etlQ9Q
正文化(笑)
ダイレクトナビという良書があってだな…
355 :
受験番号774:2012/11/21(水) 16:45:16.66 ID:wTvGgapk
数的の組み合わせで松の間、竹の間、梅の間の部屋割問題は腐女子的に萌える
AとBは必ず同じ部屋になるようにだなんて…
356 :
受験番号774:2012/11/21(水) 17:04:20.73 ID:rvyLnrYC
しね
357 :
受験番号774:2012/11/21(水) 17:53:32.18 ID:1qNUZilP
358 :
受験番号774:2012/11/21(水) 18:40:21.38 ID:28vn5dIO
359 :
受験番号774:2012/11/21(水) 19:24:50.61 ID:U404GWKx
360 :
受験番号774:2012/11/21(水) 22:36:07.27 ID:N9Zp/0kX
俺の頭がおかしいだけみたいですね
361 :
受験番号774:2012/11/21(水) 22:51:14.12 ID:u+mw+uLb
ワニ本の説明すらまったく意味不明な俺に出来る数的の参考書おしえて
362 :
受験番号774:2012/11/21(水) 23:18:41.55 ID:XfYCpCSI
>>361 玉手箱だろjk
掛け算の筆算まで懇切丁寧に解説が書いてある
読めば理解できないということはないと思う
363 :
受験番号774:2012/11/21(水) 23:27:06.02 ID:u+mw+uLb
>>362 サンクス
セクション21の旅人算で完全にストップ(涙目)
玉手→ワニで完成に持ってける?
364 :
受験番号774:2012/11/21(水) 23:43:33.81 ID:XfYCpCSI
ワニ、カンガルーもしくは玉手箱のどれか一冊をまわしてあとは過去問やった方がいいのでは
365 :
受験番号774:2012/11/22(木) 00:31:09.69 ID:04GDLD7f
玉手箱から、スー過去行ける訳ないだろアホ
366 :
受験番号774:2012/11/22(木) 01:44:37.47 ID:BPrYFuUd
ワニ本の解説はスー過去より難しいよ
スー過去の方が素直な解き方してる
ワニ本はテクニックに頼りすぎ
367 :
受験番号774:2012/11/22(木) 02:03:28.20 ID:sl+LtO0Y
玉手箱よりもス―過去の方がわかりやすかった
368 :
受験番号774:2012/11/22(木) 02:20:52.84 ID:sb6lqmgj
玉手からスー過去いけるだろ
369 :
受験番号774:2012/11/22(木) 03:52:01.71 ID:ghmrPSP4
370 :
受験番号774:2012/11/22(木) 08:28:34.99 ID:04GDLD7f
玉手からスー過去いけるなら、そもそも玉手箱挟む必要がない
371 :
受験番号774:2012/11/22(木) 15:43:04.37 ID:CDxvsWg6
スー過去が一番や。
372 :
受験番号774:2012/11/22(木) 16:26:19.07 ID:MR+yFsEd
国税受験で会計学捨てるのは危険?
勉強するならどんな参考書 or 過去問がいい?
いきなりスー過去とかいっても大丈夫?
373 :
受験番号774:2012/11/22(木) 16:39:09.47 ID:lLpxAXyS
スー過去数的400ページの問3なんだけど
三角形の3辺が整数になる組あわせって何か法則ある?
374 :
受験番号774:2012/11/22(木) 17:44:00.85 ID:1XrN0ePi
>>373 三角形の成立条件
3つの辺の長さが既知のとき
一番長い辺<他の二辺の和
が成り立つ
375 :
受験番号774:2012/11/22(木) 18:40:15.50 ID:VUR7zhXz
ようは、
短いのが5cm・6cmとすると、
長いほうの辺が、11cmより・・・大きいです・・・
376 :
受験番号774:2012/11/22(木) 19:05:48.64 ID:zAWs1bS7
>>372 危険だけど他でカバーできるなら問題ない
でもスー過去を理論分野だけでも目を通しておいたほうがいいよ
基本問題がそのまま出てくることも結構あるし
スー過去で計算問題や仕訳分野をやろうとすると簿記3級くらいでもいいから簿記知識がないとちょっと辛いかも
スー過去の計算分野は簿記の知識知ってて当然ってくらいに解説が不親切
377 :
受験番号774:2012/11/22(木) 19:29:50.72 ID:VUR7zhXz
そもそもスー過去の経済学と民法になぜテキストを出さぬのかわからぬ。
ナビも一緒よ
LECみたいに出せばよい。
378 :
受験番号774:2012/11/22(木) 20:14:09.98 ID:BPrYFuUd
20日で分かるがそれなんじゃないか
379 :
受験番号774:2012/11/22(木) 20:14:14.59 ID:UnBMztDx
答え:テキストなんて必要ないから
380 :
受験番号774:2012/11/22(木) 20:37:16.59 ID:I7zI3QJ3
スー過去やっててテキスト嫌いになったわ。
タック生なんかはVテキ、レジュメ、V問ってやってるんだろ?面倒臭そう
381 :
受験番号774:2012/11/22(木) 20:48:07.70 ID:sRCJSxKv
スー過去を何周も回すのも十分面倒だけどな
382 :
受験番号774:2012/11/22(木) 21:03:07.80 ID:Bi4fS0dU
383 :
受験番号774:2012/11/22(木) 21:41:55.65 ID:I7zI3QJ3
>>382 そうなんだ。
>>381 いやw何回も周すからレジュメと問題が一体型のほうが効率いいと思うわけ
384 :
受験番号774:2012/11/22(木) 22:38:39.21 ID:lLpxAXyS
385 :
受験番号774:2012/11/22(木) 22:39:13.87 ID:jGdPL0I1
普段スー過去使ってんだけど
試しにというかブックオフにそれしかなかったから行政法だけQuickマスター買ったんだが
スー過去よりわかりやすいし隣に解説あるから勉強はかどるし
他の科目もQuickマスターにしとけばとか思ったんだが
やたらみんなスー過去推すのはなんでなんだぜ?やっぱりQuickマスターだと抜けてるとことか多かったりするの?
386 :
受験番号774:2012/11/22(木) 22:53:23.82 ID:WJ9BDXTP
どれでもやれば受かるから好み
387 :
受験番号774:2012/11/22(木) 23:08:12.60 ID:ArhK+1Pf
クイマスの行政法や民法の掲載されてる問題数はわかりますか?
スー過去よりクイマスのほうが少ない?
388 :
受験番号774:2012/11/22(木) 23:08:49.27 ID:wdKyOlok
374と375は逆のことを言ってるように見えるが
389 :
受験番号774:2012/11/22(木) 23:10:51.44 ID:nnY3qkox
短い2辺の長さの和=長い辺の長さ という状況を想像すると分かりやすい
390 :
受験番号774:2012/11/22(木) 23:19:26.69 ID:GIgqfC7m
>>385 前スレではクイマスの解説のほうが丁寧ってことで好評だった。
でも答えがすぐ見えるからヤダ、鈍器なのがヤダって人も居る。
俺はすぐ答え見れるからこそいいじゃんと思ったけどね。
やっぱり好みだよ。
391 :
受験番号774:2012/11/22(木) 23:21:19.23 ID:WJ9BDXTP
3cm 4cm 5cmの三角形で想像するといいですよ
あと1:1:√2の三角形とか
392 :
受験番号774:2012/11/22(木) 23:22:07.93 ID:VUR7zhXz
>>385 スー過去は何年も合格者を出してきた実績があるから。信頼票だと思う。完璧な参考書ではない。
行政法は、実質はクイマスが昨年出たことにより、スー過去を超えている(個人的な意見)
393 :
受験番号774:2012/11/22(木) 23:33:55.55 ID:jGdPL0I1
>>387 クイマス行政法は204問
ざっと一周してみたが簡単な問題が多いから量の割には負担は少ないと思う
スー過去のほうは持ってないからわからん
ちな民法の過去問は郷原実況中継だがこっちは160問
>>390 確かに鈍器だな団長ごっこしながら解いてるとすごい疲れるしなー
>>392 ほぉーなるほど安心したありがとう
394 :
受験番号774:2012/11/22(木) 23:41:09.68 ID:j3jkJ7vf
スー過去問題と答えが離れてて使いにくくない?
そのてんクイマスは横に答えがあるから圧倒的に勉強しやすい
395 :
受験番号774:2012/11/22(木) 23:47:44.52 ID:UnBMztDx
隣、下、裏に答えが書いてある問題集は最悪だと思っている。つまり好み
396 :
受験番号774:2012/11/22(木) 23:54:07.92 ID:l7/UpCmn
勉強の仕方で分かれるんじゃない?
1問ごとに答え合わせするのか、ある程度まとめて(20問とか)解いて答え合わせするのか人によりけりだし
397 :
受験番号774:2012/11/22(木) 23:58:39.87 ID:jGdPL0I1
>>396 一問ごとに解説見ないと問題文忘れちゃって
問題文読み込んだ時間がもったいなくない?おれが頭悪いだけかもしれんが
398 :
受験番号774:2012/11/23(金) 00:12:45.19 ID:hTl6/oaQ
クイマス最強説きた?
399 :
受験番号774:2012/11/23(金) 00:21:23.00 ID:wQW/RvoU
横に答えあったら正答わかって嫌。つまり旧クイマスが最強。
400 :
受験番号774:2012/11/23(金) 00:38:12.18 ID:xLNLskA8
三角形の成立条件は難しく考えずに
二辺で屋根を作りたかったら底辺より大きくないと出来ないと考えればいいんだよ。
わざわざ数式で覚える必要ないよ。
イメージすればいいだけ。
401 :
受験番号774:2012/11/23(金) 01:12:32.71 ID:sW9mLocU
>>399 解答見える前に厚紙かなんかで隠せばいいじゃないか
402 :
受験番号774:2012/11/23(金) 01:46:40.29 ID:CLY+rXiU
電子書籍化すれば、受験者自身が好きなようにカスタマイズできるのにな。
倍速音声や動画イメージでの解説もあれば。 理想論だけど。
403 :
受験番号774:2012/11/23(金) 03:04:01.02 ID:GWTYnM/N
経営学面白いわ
なんでみんなやらないんだろ
404 :
受験番号774:2012/11/23(金) 03:15:47.01 ID:wZqHYLqq
>>403 刑法も楽しいよ
よし!経営学、そろそろ始めるかー
405 :
受験番号774:2012/11/23(金) 03:18:19.60 ID:bgzBAX+s
やってて面白いし学系で一番好きだよ経営
406 :
受験番号774:2012/11/23(金) 03:25:05.66 ID:CLY+rXiU
ごみ箱モデルの3人はおぼえやすい。
マーチ・オルセン・コーエン。
↑ ↑ ↑
407 :
受験番号774:2012/11/23(金) 03:31:03.91 ID:82SAHAZZ
自分も経営学好きだわw
ただマイナー科目の宿命かスー過去以上のものが無いのが残念。
ミクマクみたいなメジャー科目だったら難問揃いの問題集や発展編の参考書もあるのに
408 :
受験番号774:2012/11/23(金) 08:19:22.45 ID:amURXmGD
経営学とかの学系ってもう始めてるやつがいるのか・・・
いまだに基本五科目を固めるのに必死だわ
409 :
受験番号774:2012/11/23(金) 08:42:11.33 ID:QKxmz//f
経営学楽しいけどコッパンでは点になりにくいんだよな
スー過去超えた問題けっこう出るし
地上国税は簡単
410 :
受験番号774:2012/11/23(金) 08:49:50.04 ID:XZAr0m9j
他の学系もそんな感じじゃない?
学系はきびしいよな
411 :
受験番号774:2012/11/23(金) 08:58:45.40 ID:51qoIJ9B
民法まる生の問題集って、解説でも総合職の問題がやたら多いけど糞真面目に解いてていいのかな?
地上一般職狙いだから、解いててどうもつっこみ過ぎかなって思うんだよね・・・・
412 :
受験番号774:2012/11/23(金) 10:47:13.31 ID:CLY+rXiU
まる生問題は演習不足と思ってスー過去選んだけど、意外と160問もあったのか。
413 :
受験番号774:2012/11/23(金) 10:52:42.72 ID:4aEU2vTj
民法ってスートレも郷原なのになんで評価されてないのか
解答解説が分かりやすそうだったが
414 :
受験番号774:2012/11/23(金) 12:12:46.44 ID:5lVnTAXM
先輩から色々参考書もらったけどスー過去が1番つかいやすいわ。
415 :
受験番号774:2012/11/23(金) 12:13:26.70 ID:VPFBPNXy
>>410 最近のコッパンの学系の地雷率は異常だしね
総合職の問題と間違えてるんじゃないのかって思うこともしばしば
416 :
受験番号774:2012/11/23(金) 17:57:54.64 ID:ssrq1j1Z
ざっとログ見たけど行政法はスー過去だけでいける感じなのかな?
それともまる生くらいは読んでおくべきか
417 :
受験番号774:2012/11/23(金) 18:26:34.04 ID:CLY+rXiU
>>416 民法憲法終わらせた後だと、クイマスの場合はまる生は全く不要だった。
たぶんスー過去でも同じだと思う。
418 :
受験番号774:2012/11/23(金) 18:38:15.26 ID:b0Yq7+fb
年休がスト日に被っちゃった人カワイソス
419 :
受験番号774:2012/11/23(金) 19:24:13.79 ID:ssrq1j1Z
>>417 そういえば行政法はスー過去の評判よくないんだっけ…
解答サンクス、明日クイマス買ってくるわ
420 :
受験番号774:2012/11/23(金) 19:26:16.32 ID:GWTYnM/N
日本語の文章理解は解答から検討していくのは時間の無駄だと最近気づいた
421 :
受験番号774:2012/11/23(金) 19:52:17.35 ID:4ibGKOrz
>>415 確かに年度によってはスー過去やっても3問取れない時もあるよな
学系は完全な暗記科目だからスー過去極めるのさえ大変なのにこの仕打ちだからな(涙)
多めに科目を勉強して当日点取れそうな科目を選択するしかない
422 :
受験番号774:2012/11/23(金) 20:23:19.53 ID:t6rqptKb
A君は自分の時計で5時ちょうどに着いた
B君は自分の時計で4時54分に着いた・・・
各自時計が進んでいたり遅れてたりする
D君は実際の時刻何時に到着したか
のような時計の問題が分かりやすく解説されている参考書教えてもらえますか?
423 :
受験番号774:2012/11/23(金) 20:26:56.31 ID:q0flWAZ7
>>422 スー過去に乗ってような気が…
その問題に特化した参考書はさすがにないでしょ
表の作り方さえ間違えなければあまり難しくないよ
424 :
受験番号774:2012/11/23(金) 20:31:19.66 ID:4eDY9dBd
425 :
受験番号774:2012/11/23(金) 20:44:25.41 ID:CLY+rXiU
>>422 表を書くんだ。うめていくと解けるよ。
到着時間
正刻からのずれ A B C
+2 Aの時計
−1 B
+5 C
正しい時刻
426 :
受験番号774:2012/11/23(金) 21:30:00.00 ID:rbfTeF/8
試験会場にアナログ時計もっていったら万事解決
427 :
受験番号774:2012/11/23(金) 23:03:59.05 ID:xLNLskA8
参考書っていうか、わからなかったらリアルで聞ける人がいる環境にしないとダメだぞ。
予備校の講師とか独学でも公務員試験勉強してる友達先輩とかいるだろ?
428 :
受験番号774:2012/11/24(土) 03:26:43.25 ID:FkusQec5
来年初受験なんだが、今のところ専門は憲法・民法・行政法・ミクロ・マクロ終了(全部スー過去)。
教養は数的・判断・資料終了(全部敦子ちゃんシリーズ)で、一般知識はゼロ。
んで今は学系をひたすら攻めているわけだが、とにかく終了させた専門科目の
抜けていくスピードがハンパねぇw 時間的に、終了させた専門科目の復習は各科目1日1単元×5科目が
限界なんだが、これだともう1周終わらすのに1ヶ月近くかかってしまう。
そりゃ、1分野復習して次にもう1度その分野に取り組むのがもう1ヶ月後なんだからポロポロ知識も
抜けるわな・・・。だからって復習重視にすると新しい科目が全然進まなくなるし・・・。
みんな今攻めてる科目と1通り攻めきった科目の復習のバランスってのは
どんな感じで取ってるんだい?このままでは薄くて不安定な知識ばかりため込んで
本番に突入しそうな気がするよ・・・。
429 :
受験番号774:2012/11/24(土) 03:39:40.40 ID:EUu4oaFo
読みにくいから、文章ちゃんと書く癖を身につけた方がいいよ。
430 :
受験番号774:2012/11/24(土) 04:58:00.38 ID:5cpayZx3
>>428 人間てのは忘れるもんだ。忘却曲線について調べると幸せになれるかも
431 :
受験番号774:2012/11/24(土) 07:01:20.36 ID:PFtrEA8r
>>428 そのやり方効率悪いよ。
一つの科目だけを連続で三週→次の科目を三周
みたいな感じで一気に固めた方が高得点狙える。
それで直前期にもう一周ずつ回すのがいい
432 :
受験番号774:2012/11/24(土) 07:06:37.08 ID:PFtrEA8r
>>428 あと一つの科目を一日やるのがしんどかったら二つずつ並行してやってもいいと思う。
とにかく一日に多くの科目触るスタイルはお薦めしない。
433 :
受験番号774:2012/11/24(土) 08:25:57.78 ID:auq5p6Oo
財政、経営学以外の学系ってとりあえずまるパスとかで
ワンクッション置いた方がいいかな?
あと、上の方で1,2科目を連続でやった方がいいって書いてあるが
一日に4,5科目やるならそっちの方がいいのか
434 :
受験番号774:2012/11/24(土) 08:37:01.28 ID:ng6iPeb+
俺はスー過去しかやってないけど、まるパスは量も少ないから先にやっておいてもいいかもね
435 :
受験番号774:2012/11/24(土) 12:28:32.92 ID:uqpp/207
1日一科目か二科目しかやらないんだけどおかしいかな
一科目だけ7時間やったりしてる
436 :
受験番号774:2012/11/24(土) 12:35:37.85 ID:8K+Cm2lZ
>>435 インプットならその方が効率的
アウトプットなら満遍なくやった方が能率的
437 :
受験番号774:2012/11/24(土) 13:27:54.89 ID:1fBCX/pG
主要5科目と数的処理は毎日5問ずつ。
解けたら◯、間違ったら×を付けておく。
3連続正解でその問題はスキップ。
間違った問題だけやる。
全ての問題に連続3つの◯が付いたら別の参考書に変える。
余った時間は一般知識とか論文やってるな
438 :
受験番号774:2012/11/24(土) 14:09:38.26 ID:xI75+JAT
一日で4〜5科目ってなかなか厳しいからね
最後の追い込みでサクサクいけるようになってから複数科目やるほうが色々と捗るよ
439 :
受験番号774:2012/11/24(土) 15:47:53.50 ID:mjEIcd0a
スー過去3の財政学って、買い替え必要?
年明けくらいに新しいの出るんだろうか…
440 :
受験番号774:2012/11/24(土) 17:49:45.54 ID:iI+tyNob
財政学って速攻の時事があれば旧版でもいいような・・・
財政法改正がない限りはだけどw
441 :
受験番号774:2012/11/24(土) 19:01:03.44 ID:Xvo7CAgS
12月にでるんじゃないのか。
442 :
受験番号774:2012/11/24(土) 22:40:24.97 ID:lV+L/Nlb
あんなに苦手だった組み合わせと確率が得意になった
嬉しい
443 :
受験番号774:2012/11/24(土) 23:22:02.81 ID:YZmOU5+6
行政法難しすぎワロタwwww
まるごと生中継読んでもスー過去解けねえじゃねえかwww
ネットで用語解説探しても難しい説明ばっかで無理
行政法のスーパートレーニングわかりやすい?
444 :
受験番号774:2012/11/24(土) 23:36:51.12 ID:Kp0m+AZW
行政法といえばクイックマスターだろww
445 :
受験番号774:2012/11/25(日) 00:19:15.94 ID:05bIJmUy
まる生は地雷
スー過去のレジュメのみ読む方が分かりやすいレベル
446 :
受験番号774:2012/11/25(日) 00:53:37.23 ID:NI2QCxLX
会計学の参考書って良いの無いかな?
公務員+αくらいのレベルのもので辞書代わりにもなるやつ。
Vテキストは見たけどあまり良い感じではなかった。。。
447 :
受験番号774:2012/11/25(日) 01:49:22.91 ID:EKy51jyC
行政法なんて民法とはちがってただ覚えるだけだから、ぶっちゃけスー過去3周ぐらいすれば相当力つく
448 :
受験番号774:2012/11/25(日) 05:32:43.32 ID:9k/bwzjq
俺はマル生行政法が神過ぎてスー過去行政法も余裕に思えたな
マル生行政法は本当に良く出来てる
449 :
受験番号774:2012/11/25(日) 09:07:08.13 ID:W3901KXJ
>>448 まるごと生中継が良書であることはわかる
読んでて初学者でも理解できた
でも問題演習で躓くねん・・・
もっと噛み砕いた説明がほしい
450 :
受験番号774:2012/11/25(日) 09:47:50.23 ID:YSIOK4kb
まる生行政法の改訂まだー?
451 :
受験番号774:2012/11/25(日) 10:03:09.27 ID:x1W8KmJ1
民法を得点源にできる人はすごいと思う
452 :
受験番号774:2012/11/25(日) 10:19:32.04 ID:/f58ZtBi
民法は7割くらいで妥協する
453 :
受験番号774:2012/11/25(日) 10:32:42.50 ID:Sn0UQfNR
テンプレな問題は解けるけど
なんかイマまで見たことない事例を持って来られるとちょっとな…
454 :
受験番号774:2012/11/25(日) 10:37:28.14 ID:O2I1xpE9
得点源もなにもどちみちどの科目も間違えられるのは1問だしなぁ
2問間違えたら恐怖
3問間違えたら絶望
455 :
受験番号774:2012/11/25(日) 10:41:21.69 ID:/f58ZtBi
学系を1問ミスに抑えるのは厳しいからそのかわり憲法ミクロマクロあたりで満点取らないとな
456 :
受験番号774:2012/11/25(日) 13:06:39.10 ID:PhZxo7mU
スー過去やってもキツイけどな。
457 :
受験番号774:2012/11/25(日) 15:44:02.67 ID:i6PukdYR
>>455 憲法満点ってきつくね?
簡単簡単言われてる割には2年に1回くらい変な問題でるし
民法のがよっぽど過去問に準拠した内容で出るから助かる
まぁ満点が無理なだけで得点源になるんだけどさ
458 :
受験番号774:2012/11/25(日) 16:09:39.89 ID:/f58ZtBi
最近の試験だとどの科目にも難問奇問多いから確実性はないが、憲法はそのなかでも満点狙いやすい科目だと思うよ
459 :
受験番号774:2012/11/25(日) 16:17:50.15 ID:EKy51jyC
>>457 おれもそう思う。民法はちゃんと理解してやれば得点源になる。
憲法は不安定。奇問難問普通に出るし
460 :
受験番号774:2012/11/25(日) 16:28:58.59 ID:YiY5ioSS
専門記述の対策って独学者はどうしてるんだ・・・?
ヤフオクとかでテキストとか出品されてるがそれを入手?
461 :
受験番号774:2012/11/25(日) 16:36:36.50 ID:Ij5XuwpS
現在ゼミで芦辺憲法テキスト使ってます
憲法に関しては芦辺で対応可能ですか?
国税第一志望です
462 :
受験番号774:2012/11/25(日) 16:43:21.96 ID:m+iEjB32
>>461 俺院試で芦部3週くらいしたけど、いけるとおもう。
でも思考と知識が偏る
463 :
受験番号774:2012/11/25(日) 16:48:17.51 ID:/f58ZtBi
憲法で奇問なんてそれほど見かけないけどな
>>461 司法崩れの人?芦部でもいいけど国税の問題は浅い知識で解けるし芦部だと重いと思う
464 :
受験番号774:2012/11/25(日) 16:54:29.30 ID:yjCsyoZp
>>460 国税志望で専記は会計学だったから参考になるか判らないけど
TACから出てる鑑定士用の会計学基本問題集って本を5月からやった
465 :
受験番号774:2012/11/25(日) 18:40:07.13 ID:3IBUT9IS
教養のみの人いる?
このスレ専門の話ばっかだし少なそうだね・・
466 :
受験番号774:2012/11/25(日) 18:46:20.48 ID:cxWabk2W
教養は特段話をする必要もないしな
467 :
受験番号774:2012/11/25(日) 18:53:22.01 ID:nnFTlSp5
パズルゲーだからな基本
468 :
受験番号774:2012/11/25(日) 20:19:54.17 ID:/+Tbktxa
畑中の数的のカンガルー本の使い方なんだけど、合ってるか聞いていいですか?
せっかく周回しても、その問題しか解けないっていうのは避けたいです。
まず、初見で、play問題と向き合う。
解けないので回答を見る。
回答を写して理解するまでtryにいかない。
理解したらtryに行く。
tryでは大体は途中まで立式できているが、やはり解けないので回答を見る。
自分の考えがどこまで合ってたかを確認しながら、理解する。
次のセクションへ。
こんな感じなんですが、何か問題ありますか?
469 :
受験番号774:2012/11/25(日) 21:21:24.81 ID:grU7OWnq
>>468 そんな感じでいいと思うよ
俺の場合はまず選択肢を使ったり全てのパターンを考えたり
時間度外視でとりあえずごり押しで解く
どうしてもわからなければ解答みるくらい
数的はある程度センスや閃きが重要になってくるけど
数をこなせばテクニックが自然と身についてきて大体対処できるようにはなるよ
要は自分がやりやすい方法でやればいいのよ
470 :
受験番号774:2012/11/25(日) 22:57:47.07 ID:99Rsmqfp
テスト
471 :
受験番号774:2012/11/25(日) 23:06:34.99 ID:SQ6gPLyA
D A T A 問 最 強
472 :
受験番号774:2012/11/26(月) 00:12:46.01 ID:MzQQ4gWL
安倍さんデフレ脱却して雇用増やして
473 :
受験番号774:2012/11/26(月) 03:01:06.39 ID:YqZbkGr7
安陪さんもDATA問解きまくることですよ
474 :
受験番号774:2012/11/26(月) 05:50:09.81 ID:r8Kkx6I8
来月から参加予定でスー過去てのやるつもりなんだけど
1冊どのくらいで終わるもんなの、1週間くらい?
「イエロー本の正文化」とかいうのも詳しく教えていただきたい
475 :
受験番号774:2012/11/26(月) 06:02:27.13 ID:rxY9Te2x
立ち読みでもしろよ。
476 :
受験番号774:2012/11/26(月) 06:22:38.56 ID:r8Kkx6I8
立ち読みして気になったというか…
時間かかりそうだし
ただでさえ時間ないんだから、やっぱやるべきではないのかなとかなんとか
477 :
受験番号774:2012/11/26(月) 06:56:49.05 ID:rxY9Te2x
合うか合わないか人それぞれだから
時間かかるってるって思ってやりたくないならやらない。
それでいいじゃないか。
478 :
受験番号774:2012/11/26(月) 09:31:16.04 ID:r8Kkx6I8
>>477 ですなー
ミクマク民憲行政法のスー過去買ってきた
とりあえず最初は基本問題だけ正文化()やってみますわ
国1は飛ばしてもいいよね…
479 :
受験番号774:2012/11/26(月) 09:53:48.16 ID:hNNolHvR
>>478 地上コッパン志望なら国総、裁事の問題は飛ばしておk
480 :
受験番号774:2012/11/26(月) 09:56:46.41 ID:77Z70zXf
ここで参考書まで聞いて勉強まで聞いたりして
他人に乗っかってると面接で痛い目見るよ。
自分で考えろよ。
481 :
受験番号774:2012/11/26(月) 12:38:26.91 ID:aTkPMY9G
ID:r8Kkx6I8
↑
こいつは面接までいけないかもな()笑
頭悪そうだし。
482 :
受験番号774:2012/11/26(月) 13:22:08.88 ID:yOvip9D7
>>480 ぶっちゃけ他人に乗っかる能力は大事だよ。
483 :
受験番号774:2012/11/26(月) 13:39:59.35 ID:9QjuIo93
誰かが言った嘘を嘘となんとやらとはよく言ったもので
484 :
受験番号774:2012/11/26(月) 13:43:22.08 ID:C7EtwkyW
実務のスーパーweb講義マダー?
485 :
受験番号774:2012/11/26(月) 14:18:54.18 ID:aTkPMY9G
「ぶっちゃけ」とか言う奴って頭悪そう。
しかも、その内容のほとんどが薄っぺらく、全然ぶっちゃけてもない。
486 :
受験番号774:2012/11/26(月) 14:21:07.55 ID:RWDdfLBa
くっさ
487 :
受験番号774:2012/11/26(月) 15:21:11.13 ID:uoyoQXO8
イエロー本には今秋にまるパス改定されるって書いてあったがいつ出るんだよ
488 :
受験番号774:2012/11/26(月) 15:40:25.71 ID:EV1onL3U
あさって
489 :
受験番号774:2012/11/26(月) 16:07:20.45 ID:aTkPMY9G
ぶっちゃけ、改定されたのは光速マスターだけ。
この前からまるパス改定されるって話してる奴がいるけど悪質なデマだよ。
嘘を嘘と見抜けない奴は2ちゃんねる使用しない方がいい。^ω^
490 :
受験番号774:2012/11/26(月) 16:16:38.76 ID:Z4hoTuDb
テンプレに載っている教養でのクイマスってのは10日でわかる〜じゃなくて
専門と同じ新クイマスの方でいいんだよな?
491 :
受験番号774:2012/11/26(月) 16:24:19.68 ID:YqZbkGr7
そうだよ。緑の電話帳のほうであってるよ。
492 :
受験番号774:2012/11/26(月) 17:54:31.23 ID:krFUrJmu
>>489 イエロー本に秋に改訂予定って書いてあるんだよ。
493 :
受験番号774:2012/11/26(月) 18:10:09.95 ID:wbxEvvV4
イエロー本がデマ流してるって言いたいんだろ
494 :
受験番号774:2012/11/26(月) 18:38:08.87 ID:Fn6AmdJ2
>>474 来月からじゃなくて今日からやれよ
もう十分周りの人から後れを取ってるよ
参考書買って満足するダメないい例だな
495 :
受験番号774:2012/11/26(月) 19:17:32.07 ID:YqZbkGr7
>>489 は嘘と見抜けないといけない。
まるごとパスワードneoが明後日でる。
新しい光速の人文は結構出来が良かった。
496 :
受験番号774:2012/11/26(月) 19:54:51.73 ID:HTN9ffw/
485 名前:受験番号774[] 投稿日:2012/11/26(月) 14:18:54.18 ID:aTkPMY9G
「ぶっちゃけ」とか言う奴って頭悪そう。
しかも、その内容のほとんどが薄っぺらく、全然ぶっちゃけてもない。
489 名前:受験番号774[] 投稿日:2012/11/26(月) 16:07:20.45 ID:aTkPMY9G
ぶっちゃけ、改定されたのは光速マスターだけ。
497 :
受験番号774:2012/11/26(月) 20:24:14.12 ID:8ijjbjLg
新刊情報とか確認しろよ
まるパスneoなら結構前からHPで刊行予定になってたぞ
他人の言うことばっか鵜呑みにしてないで、ちっとは自分で調べろ
498 :
受験番号774:2012/11/26(月) 20:42:16.88 ID:yOvip9D7
>>496 それは俺への皮肉だからおかしくないのでは、ぶっちゃけ。
499 :
受験番号774:2012/11/26(月) 20:44:07.00 ID:XsCnl2DT
ぶっちゃけお前らがHPのURLとセットで情報教えてくれればいいんじゃないか
500 :
受験番号774:2012/11/26(月) 20:57:31.05 ID:ev0nmjjn
専門記述はどこも出す予定がないのか
ガッツを再販してくれよWセミナーは・・・
501 :
受験番号774:2012/11/26(月) 21:01:31.87 ID:C7EtwkyW
キムタクをディスるスレはここでつか?
502 :
受験番号774:2012/11/26(月) 21:06:42.90 ID:r8Kkx6I8
>>494 そう思って朝から憲法と民法に手をつけ始めたんだが、結構分量あるんだな
ぶっちゃけなめてた
503 :
受験番号774:2012/11/26(月) 21:09:27.04 ID:7gLcO3cx
ちゃげぶー
504 :
受験番号774:2012/11/26(月) 21:58:33.22 ID:aTkPMY9G
ぶっちゃけ俺、来年公務員試験三年目だわ。
505 :
受験番号774:2012/11/26(月) 22:04:33.21 ID:yAsB67iC
>>504 なぜ一年目の反省を生かせなかった…
そこらへん詳しく教えてくれ
俺二年目とつにゅうだからさ
506 :
受験番号774:2012/11/26(月) 22:15:27.11 ID:3vLJpxZ6
507 :
受験番号774:2012/11/26(月) 22:19:41.47 ID:C7EtwkyW
481 :受験番号774 [↓] :2012/11/26(月) 12:38:26.91 ID:aTkPMY9G (1/4)
ID:r8Kkx6I8
↑
こいつは面接までいけないかもな()笑
頭悪そうだし。
504+1 :受験番号774 [] :2012/11/26(月) 21:58:33.22 ID:aTkPMY9G (4/4)
ぶっちゃけ俺、来年公務員試験三年目だわ。
イタタタタタタ
508 :
受験番号774:2012/11/26(月) 22:23:08.08 ID:bdymNssJ
最近判断推理の玉手箱を始めたんだけど
25問解いて初見で21問解けたんだけどもしかして俺って才能あるの?
半分は3〜5分程度、残りは5〜12分くらいで解けたべ?
これ普通?
509 :
受験番号774:2012/11/26(月) 22:28:07.40 ID:yjqm1HVO
510 :
受験番号774:2012/11/26(月) 22:30:56.45 ID:2ouvgcL9
とりあえず玉手箱の解説すらよく判らない俺に比べたら才能ある
511 :
受験番号774:2012/11/26(月) 22:50:47.30 ID:bdymNssJ
>>509 凄いのかw
>>510 今のP104の問題も4分で解けたw
俺天才だわwwwwって思いこむわw
512 :
受験番号774:2012/11/26(月) 22:53:16.85 ID:aTkPMY9G
判断推理なんて時間かければサルでも解けるだろ。 ぶっかけ。
513 :
受験番号774:2012/11/26(月) 23:12:50.67 ID:bdymNssJ
たしかに
514 :
受験番号774:2012/11/26(月) 23:32:38.29 ID:hEJXcmB1
数的処理でこれならセンスあると思う。判断はだれだってできるしなー。図形の奇問以外
515 :
受験番号774:2012/11/26(月) 23:37:46.56 ID:iSlvrqVH
>>510 あれたまに訳分からん解法あるよ。めんどくせー考え方だなって。
516 :
受験番号774:2012/11/26(月) 23:45:43.87 ID:2eup0TtN
判断推理って誰にでもできるん?
数的はセンスなしの俺でも、半年解きつづけて7割とけるようになったけど
判断はだめやー時間だけかかる。
517 :
受験番号774:2012/11/27(火) 00:10:46.77 ID:FWYUjXvt
判断は、いかにわかりやすい表や図を書けるかだと思うけどね
空間把握は完全にセンスだけど
518 :
受験番号774:2012/11/27(火) 00:11:54.30 ID:8Ah82ECz
センスというかIQだな
519 :
受験番号774:2012/11/27(火) 00:43:24.93 ID:7lv7T4Gn
判断推理も引き出しをいかに増やしてどの引き出しを使うかの訓練だよ。
520 :
受験番号774:2012/11/27(火) 00:45:35.36 ID:By+XtFN/
アホだから問題の数の分だけ引出しあるわ・・・でっかい衣装ケースみたいだわ・・・
521 :
受験番号774:2012/11/27(火) 07:58:28.12 ID:t3blKUWX
522 :
受験番号774:2012/11/27(火) 08:05:28.91 ID:r1OCAF+L
石ころで衝撃加えてガソリンに引火
なんもしなくてもヒロインだけマヒ治ったわー
SAOさんさすがすぎる
523 :
受験番号774:2012/11/27(火) 09:40:50.21 ID:w/a2ageN
判断推理と、数的推理で自力で解けたことが1度もない・・・マジで
解答見れば理解出来るんだけど
524 :
受験番号774:2012/11/27(火) 10:09:45.04 ID:cuLjBngn
525 :
受験番号774:2012/11/27(火) 10:46:46.91 ID:w/a2ageN
畑中の数的判断資料3週くらい
526 :
受験番号774:2012/11/27(火) 11:20:00.53 ID:t3blKUWX
>>523 それはちょいヤバくない?
数的ならまだしも初見の初心者でも判断の軽い過去問なら1つや2つ解けると思うが
527 :
受験番号774:2012/11/27(火) 12:09:36.68 ID:a37wShEK
2次重視市役所なら数的捨てても余裕で受かる
ソースは俺
528 :
受験番号774:2012/11/27(火) 16:56:51.62 ID:8KullFaO
クイマス政治学は、いかにも学者が作った解説という感じだけど、
クイマスの行政学はちゃんと公務員試験のプロによって編集されてる気がする。
ちょっと科目が変わっただけでえらい変わりようだ。
529 :
受験番号774:2012/11/27(火) 17:31:58.38 ID:JkbCn0Q/
530 :
受験番号774:2012/11/27(火) 18:46:54.74 ID:AU6cOqwy
稀に見る良スレ
531 :
受験番号774:2012/11/27(火) 18:49:25.10 ID:a+RSK01i
どこが?(笑)
532 :
受験番号774:2012/11/27(火) 18:51:43.87 ID:6mkOwj5S
スレチだが書き込みがなく寂しので質問
みんな進度どのくらい?
俺は憲法3周民法3周ミクロ2周マクロ2周数判2周目
行政学は1周目やってる
533 :
受験番号774:2012/11/27(火) 18:54:05.69 ID:oxXxXTme
どの過去問使ってるかまで書けよ
534 :
受験番号774:2012/11/27(火) 19:40:24.64 ID:a37wShEK
教養は?
535 :
受験番号774:2012/11/27(火) 20:19:29.74 ID:nAbsi5pw
今だにどの科目も一周していない社畜の俺はヤバイな
536 :
受験番号774:2012/11/27(火) 20:22:36.72 ID:fIBJeJpN
>>535 社畜なら尚更やばいな
人より時間取れないだろうからもっと頑張らないと
537 :
受験番号774:2012/11/27(火) 20:24:41.72 ID:By+XtFN/
>>535 教養も一科目も周ってないの?
こっちは学生だけどかなりヤバイよ。もっと単位とっときゃよかった。
538 :
受験番号774:2012/11/27(火) 20:29:37.90 ID:N+6HXYcY
スー過去ほぼ全科目終わったけどその後どうすればいいか全くわからない俺みたいなのもいる
539 :
受験番号774:2012/11/27(火) 20:32:06.61 ID:+tR7IshN
やってる途中は良いけど一度終わらせると手が止まっちゃうよね
540 :
受験番号774:2012/11/27(火) 20:52:07.24 ID:nAbsi5pw
>>536 ありがとう
とりあえず今年中に民法、憲法、行政、経済を一周しようと思う
>>537 教養すら一周していない
学生は俺ら社畜より時間あるんだ
がんばろぜ
541 :
受験番号774:2012/11/27(火) 21:51:59.63 ID:8KullFaO
542 :
受験番号774:2012/11/27(火) 22:56:49.09 ID:CL57zhbt
教養のみ市役所志望なんだけど、数的、判断ともに図形分野捨てるのって絶望的かな?
もちろんそれ以外の数的処理や文章理解、知識(数物化は捨てる)はやりこむつもりだけど
このやり方ってどう思います?
数的判断一周してまだこれから図形入るとこなんだけど、理解遅いからこのペースだと数的処理ばっかに追われて知識に手を付けられるのいつになることやらって感じだ・・・
543 :
受験番号774:2012/11/27(火) 23:51:15.32 ID:VfxyYYYq
教養のみで数物化を捨てる決断するの早くないか
図形は得意不得意あるけど全部捨てて光明がさすとは思えない
捨てるという感覚は専門ありの試験のみ
544 :
受験番号774:2012/11/28(水) 00:00:34.60 ID:kq5YebK1
>>542 寝言としか思えない。
図形でも数えたらわかるタイプとか、パターン問題は確実に抑えるべき。
物理は範囲せまいし、化学はほとんど覚えるだけだし、数学は簡単な問題はやっとけ。
545 :
受験番号774:2012/11/28(水) 00:12:57.92 ID:jP7t1osV
>>542、
>>543 二人ともありがとう
市役所とはいえ、教養のみで受けれる政令市が第一志望なんだけど、今年空間把握2問しか出てないんだよね
今ためしに追加募集の市役所とか受けてるんだけど、本番全然時間足りなくて、半年後も結局時間不足で勘で回答せざるを得ない問題が出てくる気がする
だったら嫌いな図形やるんじゃなくて知識完璧にして7割目指したほうがいいんじゃないかと思ったけどもう少し考えてみるよ
546 :
受験番号774:2012/11/28(水) 00:15:35.85 ID:g3izaHkX
教養の知識完璧とかかなり難しいだろ
専門と違って安定しない
547 :
受験番号774:2012/11/28(水) 00:18:12.27 ID:6HHcE6XY
知識より知能の方がトータルでコスパいいよ。
548 :
受験番号774:2012/11/28(水) 00:31:21.36 ID:fm+5l9+W
多分ひとりで試験対策してるから悪い方向にいってる
空間二問も出てきてるのにそこを捨ててどうすんだよ数学化学物理合わせて五問
それだけ周りと差がついてる。考え直せ
働きながらだったら追い込みの時期に英断を下す必要があるが学生もしくは既卒だったら甘え
549 :
受験番号774:2012/11/28(水) 00:45:10.64 ID:CLbiJJo0
自分がそれで受かると思うなら好きなだけ捨てればいい。実際とっとと切り捨てまくって受かる奴もいる
ただこういう話題はそろそろ他所でやってくれ
550 :
受験番号774:2012/11/28(水) 00:47:43.85 ID:IV0K7dhG
まあ、実質独学総合みたいになってるからねえ。
551 :
受験番号774:2012/11/28(水) 00:48:01.84 ID:fYK4juY5
>>532だけど
全部スー過去
教養はまだやってない
552 :
受験番号774:2012/11/28(水) 02:19:18.53 ID:IhSDQ0YQ
資料解釈ってなんかいい参考書ないかな?
553 :
受験番号774:2012/11/28(水) 03:31:57.99 ID:W2xXL+Up
資料解釈どうといてる??
なんだかんだ時間かけて計算をしっかりした方が安心するんだが・・・
554 :
受験番号774:2012/11/28(水) 06:54:25.84 ID:LktSz3KX
面倒な計算をせずなるべく簡単に解けるようにするっつー科目じゃないのか?
安心はするかもしれんが、本番で終わらんぞ・・・
555 :
受験番号774:2012/11/28(水) 15:29:11.07 ID:WEpryb+W
まるパスneoは地雷だな
旧版の方が出来が良いね
556 :
受験番号774:2012/11/28(水) 16:34:28.55 ID:DCTOapQS
ネオエクスです
557 :
受験番号774:2012/11/28(水) 19:24:15.08 ID:jlbK60sy
まるパスneoかなりいいじゃん。
青と白の色合いは保って欲しかったけど。
558 :
受験番号774:2012/11/28(水) 20:06:59.41 ID:7uaK9zR+
「畑中敦子の資料解釈の最前線」ってやつやってる人いる?
559 :
受験番号774:2012/11/28(水) 21:11:19.73 ID:jQ+hHTXc
>>558 やってるけど、、、解説がわりと簡易でよくわからんとこも多い気が
560 :
受験番号774:2012/11/28(水) 22:33:30.79 ID:fm+5l9+W
予備校の講義とレジュメがすごい分かりやすい
正直参考書だけで十分だと思ってたが実際は分かった気になってた
お金に余裕あるなら予備校おススメ
561 :
受験番号774:2012/11/28(水) 22:36:43.92 ID:pvhU7JPw
専門記述の参考書、特に学系って需要ありそうなのにどこも出さないよな
562 :
受験番号774:2012/11/28(水) 23:09:08.62 ID:KxdPIRus
さてそろそろ民間解禁だがお前らどうする?
面接早めの金融系受けまくって面接慣れとあわよくば内定一つ確保しときたいと思ってたんだが…
思った以上に勉強の進度が遅くて民間受けるヒマなんてないお
公務員一本でいくべきなのだろうか?
563 :
受験番号774:2012/11/28(水) 23:14:25.53 ID:hzXt9y6R
スレタイ読めボケ
なにが、民間解禁(キリッだ
564 :
受験番号774:2012/11/28(水) 23:29:43.11 ID:UUhPKwzF
スー過去ってブックオフでいくらくらいで売れんだろ
10円とかなら人にあげたほうがマシだな
565 :
受験番号774:2012/11/29(木) 00:15:07.23 ID:05cV58un
そもそも分割して3周するとボロボロになる件
566 :
受験番号774:2012/11/29(木) 00:24:49.40 ID:4Izjiyd4
ブックカバーっていいものあるよ?
無印のジーンズのラベルのやつが安くていいよ。
567 :
受験番号774:2012/11/29(木) 00:30:46.68 ID:4Izjiyd4
あと背中?の部分を製本テープで補強と
分割の最初と最後に参考書の後ろの案内ページを入れて表紙みたいにすると
中身の部分が痛まないからオススメです。
568 :
受験番号774:2012/11/29(木) 00:41:32.65 ID:koZfCYjb
友達いたのかwwwww
569 :
受験番号774:2012/11/29(木) 01:07:39.19 ID:koZfCYjb
すまん誤爆した
570 :
受験番号774:2012/11/29(木) 01:56:53.08 ID:05cV58un
そういや自炊してタブレットでやってた奴もいたな
スー過去だけじゃなくシケタイとか基本書、六法も
つーか今更ながら法学部荷物大杉ワロタ
571 :
受験番号774:2012/11/29(木) 02:38:13.75 ID:bqBTehz7
>>570 六法までタブレットなんてポケット六法さん真っ青だな
572 :
受験番号774:2012/11/29(木) 03:00:09.46 ID:05cV58un
>>571 六法はhtmlで生データ落としてたわwww
マイナーな行政法の個別法とかいくらいれてもキリね−が
俺もタブレット買おうと思う
主に経済学を電車の中でやるために
573 :
受験番号774:2012/11/29(木) 04:05:19.49 ID:bd0gcEGm
多額部だけど、ちょっと、なに言ってるのか分からないです。
574 :
受験番号774:2012/11/29(木) 14:45:50.33 ID:ItvSlhW3
まるパスneoってどうだった?
575 :
受験番号774:2012/11/29(木) 18:24:38.10 ID:K3jZoIJU
ザ・ベストって数的と判断は改訂版出てるけど、資料は改訂版ないよね?
イエロー本の最新版では数的と判断はザ・ベストシリーズを勧めてるけど、
なぜか資料だけは古い方の最前線を勧めとる・・・
最前線の方がデキがいいのかしら。どっちでもいいのかしら。
576 :
受験番号774:2012/11/29(木) 19:47:37.88 ID:RK8A0sOE
東アカに通ってるけど、出た問糞すぎるだろ
基礎編の解説が糞
577 :
受験番号774:2012/11/29(木) 19:59:31.22 ID:HzgMlQaA
>>576 あれは解説を頼りにしちゃいけない
ただの問題集として使わないと
578 :
受験番号774:2012/11/29(木) 19:59:36.14 ID:VdwRRwOi
テキストみれ
579 :
受験番号774:2012/11/29(木) 20:13:13.45 ID:bd0gcEGm
>>576 人文は尻を拭く紙だったけど、自然はT赤生なら問題ないでしょ。
事務の対応がひどかったから面接情報は一切提供しなかった。
L○Cを勧めるわ。
580 :
受験番号774:2012/11/29(木) 20:24:03.84 ID:RK8A0sOE
581 :
受験番号774:2012/11/29(木) 20:40:34.55 ID:bd0gcEGm
582 :
受験番号774:2012/11/29(木) 20:41:44.67 ID:aZK8TMTt
光速マスター改定されたけど
内容ほとんど変わってないw
583 :
受験番号774:2012/11/29(木) 20:52:55.94 ID:ytN0hWE5
数学も経済系科目も数的もそこそこ出来るのに会計学がさっぱりだ・・・
全く頭に入ってこない
584 :
受験番号774:2012/11/29(木) 22:04:27.02 ID:X1edYRHJ
簿記でもやったら
簿記やったことあるからわかりやすかったよ会計学
ちなみにスー過去
585 :
受験番号774:2012/11/29(木) 22:09:15.27 ID:GWNyQR3+
出た問は直前期にやった方がいいなw
それまではスー過去をメインにしようっと・・・
>>581 東○カって専記のテキストとかくれるの?
586 :
受験番号774:2012/11/29(木) 22:32:56.95 ID:hrIaNa+/
>>575 資料は都庁受ける人以外対策必要ないと思う
出ても1問だし、余った時間で解ける。都庁は問題数多いので演習してなれる必要あり
587 :
受験番号774:2012/11/30(金) 00:20:08.99 ID:RIgJTMUc
>>585 テキストがあるかは分からないけど、オプションで専門記述をつけられるよ。
国税受けないから取らなかった。
588 :
受験番号774:2012/11/30(金) 00:21:02.51 ID:RIgJTMUc
赤い電話帳の方が書き込みやすいな。
あれだけ紙を薄くした方がいいと思ってたけど、理想と現実はしばしば乖離するようだ。
589 :
受験番号774:2012/11/30(金) 01:15:34.66 ID:8TJfijGr
> ・ ・ 人文科学 20日orクイマス
> ・ ・ 社会科学 クイマス
これは両方10日テキストってことでおk?
590 :
受験番号774:2012/11/30(金) 01:18:33.42 ID:jTsmvAxL
政治学のテキストがほしいんだけど、みんな何使ってる?
結構詳しいのがほしい
591 :
受験番号774:2012/11/30(金) 01:40:21.26 ID:xB2c++2e
>>574 改悪だな。
旧版持ってる人はneoなんか買う必要ないし、旧版持ってない人は在庫がなくならない内に旧版の方を買うべきだな。
とにかくクソ本だった。
592 :
受験番号774:2012/11/30(金) 02:01:07.58 ID:lOkDjQPG
593 :
受験番号774:2012/11/30(金) 02:57:49.15 ID:xB2c++2e
行政系科目はまるパス(旧版)だけで9割解けるよ。
594 :
受験番号774:2012/11/30(金) 03:44:55.54 ID:KwA6VDE0
まるパスneoは何が悪いと思った?
595 :
受験番号774:2012/11/30(金) 03:45:03.48 ID:bLkDzDWY
まるパスって必要か?別にまるパスで覚えてもいいけど、
スー過去マスターすれば十分な気がする。
個人的には問題通した方が覚えやすい。
596 :
受験番号774:2012/11/30(金) 05:01:06.52 ID:xB2c++2e
Hinto
私は嘘つきです。
597 :
受験番号774:2012/11/30(金) 07:41:42.01 ID:PlF8RM9S
行政系の科目のウ問ってやけに厚くないか?
あれだけやりこまないと国家は厳しいのかねぇ・・・
経営学のウ問は出てないっぽいし70点シリーズの改訂版で国家はカバーできる?
598 :
受験番号774:2012/11/30(金) 08:46:48.24 ID:Zi6s0KI0
いつでもどこでもスマートフォンで勉強できる、Fasteps(ファステップス社)のSPPサイトに学習アプリあります。
数学、英語、法学、民法、看護師試験、ケアマネージャー試験問題その他いろいろあります、大変面白く楽しく勉強できます。
599 :
受験番号774:2012/11/30(金) 10:57:17.20 ID:gq0ZKqJG
下手なステマだな
600 :
受験番号774:2012/11/30(金) 12:57:58.78 ID:tpDtY5aO
むしろステルスしてない
601 :
受験番号774:2012/11/30(金) 16:10:39.22 ID:R0rdba7p
国税専門官の会計学勉強するのにいい本ってある?
602 :
受験番号774:2012/11/30(金) 16:21:24.64 ID:SE419ZuT
国税の会計がどうかは知らんが
20レス前に書いてあるのじゃだめなのか
603 :
受験番号774:2012/11/30(金) 19:15:44.17 ID:nUozBmYS
国税商法の勉強にスートレ使ってるんだけど国1の問題まで解く必要あります?
604 :
受験番号774:2012/11/30(金) 20:38:38.26 ID:2mM26F1e
国家総合の過去問500がもう本屋に出てたけどいつもこの時期だっけ?
都庁とか国税の過去問も置いてあったけど
605 :
受験番号774:2012/11/30(金) 20:46:25.34 ID:n6Z4i/Hd
教養ってダイレクトナビだけで戦えるもん?あまりに内容少な過ぎてすげえ不安なんだが
606 :
受験番号774:2012/11/30(金) 21:16:26.56 ID:4kCxLQ1j
ダイナビの問題を中心にテキストで補充するんだろ。
地理あたりはむしろオーバーワークだと思うが。
607 :
受験番号774:2012/11/30(金) 21:42:03.19 ID:+EHVMHUj
それでオーバーワークならほとんどの受験生が受かってしかるべきだろ
お前らのオーバーワークはあてにならん
逆に基礎も理解しないで暗記ゴリ押しのほうが、効率的に無茶な勉強とも思えるんだけどな
608 :
受験番号774:2012/11/30(金) 21:46:03.24 ID:dOeC30Zf
ダイナビは政治経済だけ使ってる
世界史や地理はちょっと使いにくい
609 :
受験番号774:2012/12/01(土) 03:16:51.63 ID:k5V0dAmk
>>607 暗記ゴリ押しが効率悪いのは確かにそう思う。
過去自分の周り見てても、ある程度本気で取り組んでる独学の大半が主要科目は現時点でスー過去とか2〜3周させてる。
それに対し予備校生は現時点で講義中心で問題集は年内に1周目が終わるかどうからしい。
年内にこれだけの差があるのに合格者比率は圧倒的に予備校生が多い。
もちろん独学者でも差があるのはわかるけど、比率だけを見たらどれだけ基礎が重要かわかる気がする。
610 :
受験番号774:2012/12/01(土) 04:40:47.46 ID:gLkehxTN
夏に一回だけ聞いた講義の内容なんて覚えてるもんなのかね?
611 :
受験番号774:2012/12/01(土) 05:55:33.44 ID:QhsjVC23
2年の時通ってたけど、L○Cはゴミだった
どこら辺がゴミかって言うと、民法とか憲法とか基礎の基礎から教えるとこ
法学部なら経済科目だけ
経済学部なら法律科目だけ
みたいな感じがちょうど良いと思う
612 :
受験番号774:2012/12/01(土) 05:58:23.35 ID:Njz0Mxvf
613 :
受験番号774:2012/12/01(土) 13:03:01.55 ID:kWMczes9
逆に時間かけてるんじゃない?ってレスに、どんだけ時間かけてんだよwってレスするって相当頭悪そうだなコイツ……
こういう奴が、ごときって言うような教科にバカみたいに無駄な暗記して落ちるんだろうな
614 :
受験番号774:2012/12/01(土) 13:18:54.75 ID:KdntEuQQ
この時期恒例、来年受験生同士の煽り合いですね
615 :
受験番号774:2012/12/01(土) 13:19:47.84 ID:kWMczes9
>>614 煽り合いもなにも、事実言ってるだけなんだからしゃーない
616 :
受験番号774:2012/12/01(土) 14:35:41.12 ID:n9Krsn6d
スー過去が一番肌に合ってんだけど、やっぱ教養はスー過去だけじゃキツイの?
617 :
受験番号774:2012/12/01(土) 15:00:36.94 ID:r2QQl8+b
>>616 ちゃんと内容理解できんだったら十分すぎるぜ
618 :
受験番号774:2012/12/01(土) 15:07:03.37 ID:C6oNDqod
科目によるけど受験で使った科目ならそれでいい
619 :
受験番号774:2012/12/01(土) 15:09:27.76 ID:eZQibY0b
参考書や教科書あるならスー過去でいいんじゃない
620 :
受験番号774:2012/12/01(土) 18:43:03.04 ID:HR61N65E
621 :
受験番号774:2012/12/01(土) 19:01:23.71 ID:Dmufbm06
結局玉手箱とワニってどっちがいいの?
市役所志望で数的苦手だから高卒ワニ→大卒ワニでいこうと思ってたんだけど、予想以上に進むの遅くてやっと今日で高卒が終わったとこ
もう買っちゃったからこれから大卒ワニいくけど、今更ながら玉手箱は一冊ですむならそっちのよかった気がしてきた
ちなみにワニにしたのはレックで数滴の単科とってて、それに対応してるのと、玉手箱はいきなり図形とか登場するけど天下無敵は目次がしっかり分けられてて初学者には取り組みやすいと思ったから選びました
622 :
受験番号774:2012/12/01(土) 19:26:37.31 ID:VRYvZTNw
ワニ本の資料解釈かザ・ベストの資料解釈のどちらがいいか迷う
623 :
受験番号774:2012/12/01(土) 19:32:36.03 ID:cKA6/OqU
俺も数的苦手で玉手箱とかやってたけどス―過去の解法がいちばんわかりやすかった
テクニック重視の解法に苦手意識感じるならワニとかよりも使いやすいと思う
624 :
受験番号774:2012/12/01(土) 19:43:20.92 ID:m0bfE1an
自分もワニからやろうと買ったけど、解法がよくわかんなくて、スー過去の方が断然わかりやすかった
玉手箱にしとけばよかった、、と思ったが、玉手箱から入ってもスー過去のがわかりやすいって人もいるんだね
625 :
受験番号774:2012/12/01(土) 19:50:13.99 ID:7FkgphCJ
ワニや玉手箱は罠
まとまりのない解説のせいで
問題が余計複雑に見えてきて
難しく感じる
626 :
受験番号774:2012/12/01(土) 20:30:29.89 ID:0zMA3Su+
文章理解の英語てぼう勉強するの?
627 :
受験番号774:2012/12/01(土) 20:38:19.49 ID:WSDTq1wH
センターで7割以上コンスタントにとれる実力があれば過去問やるだけで勘は戻るはず
それ以外は知らん
628 :
受験番号774:2012/12/01(土) 20:39:14.12 ID:p4yU+FXF
参考にならなすぎわろた
629 :
受験番号774:2012/12/01(土) 20:51:02.15 ID:0zMA3Su+
センターで7割取れてたけどもう7年前のことで勉強の仕方がわからん
TOEICも受けてないから久しぶりに英文をみた
速単とかで英文になれるしかないか
630 :
受験番号774:2012/12/01(土) 20:53:52.67 ID:Mv+ySxHz
テンプレにもあるCore1900か速単を何週か読み込んで英語に目を慣らす
慣れてきたなと感じたら過去問に移行
これでおk
631 :
受験番号774:2012/12/01(土) 21:05:58.79 ID:0zMA3Su+
英語の勉強の時間てとってる?
電車の中でやってるけど身になってるのか分からん
632 :
受験番号774:2012/12/01(土) 21:25:16.15 ID:CTKlg0sK
教養のみのところは大学受験の頃に受けといた方が点数取れた気がする
633 :
受験番号774:2012/12/01(土) 22:17:53.75 ID:NnK183D0
>>631 俺は通勤帰宅の往復電車で毎日英単語、英文で目慣れさせてる
まだ学習し始めだけど
634 :
受験番号774:2012/12/01(土) 22:57:10.35 ID:0YEcCObP
予備校の教師が畑中本批判しててワロタ
確かに批判内容には同意できる
635 :
受験番号774:2012/12/01(土) 23:15:50.82 ID:WSDTq1wH
だいたいあんなもんの勉強方法人に聞いてる時点で詰んでるからな
636 :
受験番号774:2012/12/01(土) 23:37:21.72 ID:W36LXoU6
英語は英検準一級の勉強すれば国家一般の英語にも対応出来るよ。
637 :
受験番号774:2012/12/01(土) 23:45:16.20 ID:n2BejBU5
638 :
受験番号774:2012/12/02(日) 00:26:15.32 ID:Qu0PdxLt
英語の勉強方法なら大学受験板の英語スレ行った方がテンプレ充実してるぞ。
639 :
受験番号774:2012/12/02(日) 00:46:38.64 ID:M0sSLMGl
でも大学受験板は情報が古い。何年も前からずっと一緒だよ。
毎年人が入れ替わるから、みんなそれ見て鵜呑みにして色々試さないんだろうな。
640 :
受験番号774:2012/12/02(日) 01:03:42.07 ID:5fn0CphK
公務員試験は熟語の意味とか発音とか聞かれないし
速単なんかを読み込んどいて英文になれときゃ十分だと思う
641 :
受験番号774:2012/12/02(日) 01:22:53.75 ID:Vtzcks4J
公務員試験の英語ってめちゃくちゃ簡単だと思うんだけど
642 :
受験番号774:2012/12/02(日) 01:41:11.49 ID:zmEF3CqQ
簡単だからこそ苦手な人も落とさないために勉強するんだよ
643 :
受験番号774:2012/12/02(日) 02:42:17.01 ID:jIqM3Kvo
英語苦手な俺には難しいかどうかも分からなかった‥
県庁受かったからいいけど(´∀`)
644 :
受験番号774:2012/12/02(日) 04:07:09.12 ID:OQz2/YgF
受かったヤツがなぜこんなところにいるんだか・・・
645 :
受験番号774:2012/12/02(日) 07:14:41.49 ID:RZ6gF3Sd
教養の英語は簡単だけど、専門の基礎と一般はかなり難しくないか?
646 :
受験番号774:2012/12/02(日) 10:44:53.53 ID:2sfkN5zw
労働法面白すぎワロタwww
経営学は最初の数ページでもうダメだ
647 :
受験番号774:2012/12/02(日) 15:41:05.68 ID:7xelzYOd
ミクロと憲法のスー過去だけ2なんだけど、3に買い替えた方がイイ?
648 :
受験番号774:2012/12/02(日) 15:43:23.52 ID:jIqM3Kvo
>>644 去年と同じやりたりしてんな〜ってみて笑ってんのよ
649 :
受験番号774:2012/12/02(日) 16:02:06.80 ID:RZ6gF3Sd
2のままでいいよ
650 :
受験番号774:2012/12/02(日) 16:55:22.13 ID:OsvQ7VgZ
>>648 ただ見栄を張ってるだけのヤツも多そうだがな。
651 :
受験番号774:2012/12/02(日) 17:03:42.92 ID:9WqbskSo
人見下したり嫉妬したり
このスレも糞スレになったもんだな
そんな態度とってるから受かってもニートの矛先になって給料カットされんだよ
652 :
受験番号774:2012/12/02(日) 17:32:05.43 ID:XPKBW+pG
英検準1TOEIC800だけど英語ムズい
国2の英語基礎は何とか分かる
英語一般は3行訳すのもムリ。1級レベルだと思う
653 :
受験番号774:2012/12/02(日) 17:43:13.22 ID:zIkNIfHk
それはない
654 :
受験番号774:2012/12/02(日) 17:43:23.73 ID:pRKxk3Ui
資料解釈ってみんな前にやった問題復習してる?
数的や判断は言うまでもないけど資料って自力で解かないと意味ないし復習する必要あるのかな?
655 :
受験番号774:2012/12/02(日) 18:10:05.38 ID:zIkNIfHk
資料やりまくってるわ
本番でだるいなーって思っちゃわないように、日ごろから慣れとく作戦
今日べんきょうしてねえ
656 :
受験番号774:2012/12/02(日) 18:22:15.85 ID:34U0BEOy
資料解釈って解くテクニックとかあるのか?
ただスー過去を演習してるだけなんだけど
657 :
受験番号774:2012/12/02(日) 18:38:12.00 ID:qXZRMwyR
今更ながら債権法改正が怖い…
民法得点源なんだけどなぁ…
658 :
受験番号774:2012/12/02(日) 18:49:26.15 ID:bEfYJoVd
スー過去の資料はむずすぎる
659 :
受験番号774:2012/12/02(日) 19:22:54.43 ID:HfLNRNam
資料は特に何もしなくても
数的の計算問題やらを毎日やって計算に頭を慣れさせたらそれだけでいい気もするけどね
660 :
受験番号774:2012/12/02(日) 19:25:20.76 ID:SSrU8Bva
資料解釈って計算短縮のテクニック学んだ後は回数こなしてもあんま意味なくないか?
決まった解法なんてほぼないんだし地道に計算するしかないんだから
それよか文章理解と数的処理をいかに速く解いて資料解釈に時間残すかが重要
661 :
受験番号774:2012/12/02(日) 20:02:48.33 ID:01OcaPYd
>>659みたいなのはツメが甘くて落ちるタイプなんだよな
取捨選択し過ぎて本番で大きな痛手を食らうヤツ
662 :
受験番号774:2012/12/02(日) 20:39:07.33 ID:nmBPo3/8
ご忠告アリガトウ!!!
塾でバイトでもしてろ
663 :
受験番号774:2012/12/02(日) 22:09:31.85 ID:MMXE71yR
>>651 2chってそういう場所ですよ。慣れましょう。
664 :
受験番号774:2012/12/02(日) 22:10:52.56 ID:otb1kg6Y
資料解釈なんて一問にせいぜい5分。解説熟読しても10分なんだから毎日1問やりゃいいじゃん
665 :
受験番号774:2012/12/03(月) 00:35:49.14 ID:b/37biWb
公務員浪人してる人って結構いる?
このスレ見ててそんな感じがした
666 :
受験番号774:2012/12/03(月) 01:13:19.96 ID:pphSj1pL
公務員廃人ならいるよ^^
667 :
受験番号774:2012/12/03(月) 01:15:43.36 ID:z4q/rVYe
>>665 俺は受かってるけど、暇すぎて覗いてるよ(^ ^)
駅弁だけど、知り合いで浪人は2人だけかな
割合としては1割くらいだね。
668 :
受験番号774:2012/12/03(月) 01:38:24.22 ID:q8k/IDY3
>>667 参考までに聞きたいけど、そのうち専門試験もある所に受かったのは何人程度?
669 :
受験番号774:2012/12/03(月) 02:14:20.97 ID:/xLG9L3m
このスレで見る前に人文科学、自然科学用にスー過去買っちまった・・・
まだ手つけてないしいまからなら20日に変えたほうがいいかな?
670 :
受験番号774:2012/12/03(月) 02:50:14.89 ID:b/37biWb
>>667 3年前は受験サロンに入り浸ってたけど、大学受験だったら残り期間的に今が丁度夏休み入るくらい
上から目線というかそんな感じが受験サロンにそっくりだなって思った。
4月か5月には、今から勉強して間に合いますか?ってレスが頻発するのかな
671 :
受験番号774:2012/12/03(月) 03:39:26.18 ID:z4q/rVYe
>>668 7割かな
裁判所とか県庁ばっかだね
Cランくらいの駅弁だよ
>>668 そうなの?
大学受験は受かったらすぐ大学生活だけど、公務員試験は終わったら4年の後期っていう人生最大の暇期なのよ
そりゃここものぞいちゃうよね(^ ^)
672 :
受験番号774:2012/12/03(月) 05:05:21.89 ID:1m2K3iA+
ここをのぞくメリットがよくわからんが・・・
普通内定者スレとか行くでしょ。
673 :
受験番号774:2012/12/03(月) 05:17:37.81 ID:z4q/rVYe
>>672 メリットとかで2chこないよ(^ ^)力ぬけよ
君は落ちるね、そんな気がするよ(^ ^)
674 :
受験番号774:2012/12/03(月) 07:00:14.52 ID:2SWbCvVU
うわぁ・・・
675 :
受験番号774:2012/12/03(月) 08:24:20.73 ID:vn9tv5LY
こんなところにも現れるようになったのか
676 :
受験番号774:2012/12/03(月) 11:14:21.75 ID:mPNk9csR
クイマス行政法の拮抗訴訟のレジュメ部分の
申請満足型義務付け訴訟の要件に補充性って書いてあるんだけど
これ明らかにミスだよな?
こういうミスされると本当に混乱するからマジで気をつけて欲しいもんだ
677 :
受験番号774:2012/12/03(月) 13:16:31.42 ID:/p9SUDb+
うん笑
まあ問題の解説自体は間違ってなかったから気にしてなかったけど、補充せいいらん
678 :
受験番号774:2012/12/03(月) 13:53:13.18 ID:w2WUbvH+
>>665 地方は1次筆記通っても2次の面接で全廃する奴がおおいからねw俺含めてwww
679 :
受験番号774:2012/12/03(月) 15:19:47.40 ID:X89OEzk7
目が死んでるやつは勉強出来ても面接で落とされるぞ。
参考書に自己啓発本入れてあげた方がいい。
680 :
受験番号774:2012/12/03(月) 16:47:03.08 ID:Rp3cpZNn
数的判断のワニ本やって
イエロー本にその後カンガルーて書いてあったからカンガルー買ってやってんだが
なんか紙が汚い・字体が変・赤字が醜い・文字配列が気持ち悪いわでやる気が起きない
持ってる人がいたら聞きたいんだが玉手箱は使いやすいですか?
甘えなんだろうが正直もうカンガルーはやりたくない
681 :
受験番号774:2012/12/03(月) 17:25:28.31 ID:Cch+kcmK
>>680 俺の主観だけど玉手箱いいよ
ワニ本やってないから比較はできないけど説明は丁寧に書かれてると思う
玉手箱飽きたからもしよかったらカンガルーと交換しよう
682 :
受験番号774:2012/12/03(月) 19:17:12.27 ID:oskw9HLb
補充性要件は無効等確認訴訟だったけか?
683 :
受験番号774:2012/12/03(月) 21:40:11.12 ID:0P0Iu5Hj
>676
少なくとも俺の使ってるスー過去3には申請満足型義務付け訴訟に補充性とは書いてないんだが。
684 :
受験番号774:2012/12/03(月) 22:09:11.60 ID:Bqzy5urh
財務レバレッジが意味不明すぎる
685 :
受験番号774:2012/12/03(月) 22:14:03.20 ID:OkWFqAyG
出た問をちょくちょく解いてるがテキストとかがないだけですごくしんどさが増すな・・・
解説が取り外し式なのはありがたいけど無味乾燥だし
686 :
受験番号774:2012/12/03(月) 22:24:18.38 ID:mPNk9csR
>>683 だかはミスだって言ってんだろバカかてめえは
687 :
受験番号774:2012/12/03(月) 22:49:03.17 ID:rEXaq1jo
数的スー過去繰り返しやってるけど問題みても解き方がぱっと出てこん
何回かやってる問題でこれだから初見のは手も足も出ない、、、
まだまだ繰り返しやってるうちにできるようになるもんなんだろうか
それとも自分がどうしようもなく阿保なだけだろうか
688 :
受験番号774:2012/12/03(月) 22:51:06.32 ID:/niClm7S
689 :
受験番号774:2012/12/03(月) 22:54:30.45 ID:QvRW7CKV
>>687 いや大多数が今はそんな感じだと思うぞ
問題集なら分野ごとに分かれてるから何回か解けばどうやれば答え出せるか分かるが、初見問題で分野も不明だと手が出せないw
690 :
受験番号774:2012/12/03(月) 23:07:14.74 ID:rEXaq1jo
>>689 ありがとう
元々数学苦手だったんだがあまりの自分の不出来さに絶望してる
本番は初見で、どんな分野の問題でどういう解法使うのかピンと来なきゃなんだよな、おそろしいわ
691 :
受験番号774:2012/12/03(月) 23:13:24.65 ID:QvRW7CKV
>>690 だからこそ確実に取れる基本問題は落とさないようにしないとな
でもまぁ数処はみんな5割程度しか正解出来ないみたいだからそんな気落ちしなくてもいいっしょ
692 :
受験番号774:2012/12/03(月) 23:19:04.09 ID:xWRFumlQ
あああああぎょええええええええええええええええええええええええええええええええ
693 :
受験番号774:2012/12/04(火) 00:26:49.52 ID:+LNievok
数学得意とか不得意とか関係ない気がする
公務員試験の数学ノー勉でミスったこと一度もないけど数的は半分行ったらラッキーレベルだもの
694 :
受験番号774:2012/12/04(火) 00:31:56.51 ID:QmARuLpe
数的、判断得意、地方だけ受けたけど1次は全勝だった
2次で全廃したけど
文系乙w
695 :
受験番号774:2012/12/04(火) 01:07:40.31 ID:Ur/tFZho
文系っていうよりコミュ障なのでは。
696 :
受験番号774:2012/12/04(火) 01:10:49.84 ID:QmARuLpe
コミュ小じゃなく、文系だ!!!!!!!!!
ドンッ(ワンピース風)
697 :
受験番号774:2012/12/04(火) 01:42:38.71 ID:T6HzZhfB
公務員のあの数学で間違える方が難しいのにドヤ顔な時点で察し
698 :
受験番号774:2012/12/04(火) 01:46:56.13 ID:QmARuLpe
>>697 国葬受かってからいえよ。だぼっがwww
コミュ小じゃなく、文系だ!!!!!!!!!
ドンッ(ワンピース風)
699 :
受験番号774:2012/12/04(火) 02:21:10.44 ID:+LNievok
>>697 苦手な奴はあのレベルでもわかんないんだろ?
700 :
受験番号774:2012/12/04(火) 02:28:51.24 ID:QmARuLpe
ここ国葬第1希望の人のスレ?
国パン希望の低学歴でした
すんません(><)
701 :
受験番号774:2012/12/04(火) 03:19:54.08 ID:lnBtRLFJ
国際関係の参考書って別にいつ買ってもいいの?
702 :
受験番号774:2012/12/04(火) 04:53:53.78 ID:2xdbPHsK
うん。
703 :
受験番号774:2012/12/04(火) 07:41:07.31 ID:/+Bk2kq+
いくら数的苦手でも5割は何とかしたほうがいい
国家公務員の数的は16問前後だから数的5割だと8問落とすことになるよ
704 :
受験番号774:2012/12/04(火) 08:03:50.75 ID:HLvWhQ58
判断推理は厳しいが数的推理なら計算方法を暗記すれば何とかなる可能性がある
判断推理はその時の勘でも左右されることもあるし
705 :
受験番号774:2012/12/04(火) 10:05:53.88 ID:8GhaZRpO
>>697 漸近線が10年の時の壁を越えてこれません><
706 :
受験番号774:2012/12/04(火) 10:17:40.54 ID:SbBdGgA4
民法行政法憲法終わってないのは致命的か
一つ質問なんだが、行政法ってクイマス過去問でいいの?新しくなってたから買ったけど…
707 :
受験番号774:2012/12/04(火) 10:37:02.26 ID:SPFQKzM9
過去問1周したとか2周したとかは進捗のアテにはならんよ
模試受けろ、模試。その順位が全てだぞ
708 :
受験番号774:2012/12/04(火) 17:32:42.42 ID:ZUl9mmI5
>>706 行政法で難しい(と受験生が感じる)分野は決まっていて、それは行政手続法・行政不服審査法・行政事件訴訟法
これらがなぜ難しいかというと、条文を正確に覚えておかないといけないから(行訴は判例もいるけど)
で、問題集には条文載ってないから、クイマスでもスー過去でも上の3分野が難しく感じるのは一緒
逆にいえば、条文読んで勉強すれば、どちらを使ってもよい
709 :
受験番号774:2012/12/04(火) 19:22:45.77 ID:fXawPbuN
>>708 それぜんぶ判例暗記すればいけるじゃん
むしろ許可とか特許とか似たような言葉が大量に出てくるところのほうが暗記しずらかったよ
710 :
受験番号774:2012/12/04(火) 20:14:15.12 ID:jNRsXLim
711 :
受験番号774:2012/12/04(火) 22:19:33.52 ID:yXAb+fm6
政治学は楽しいんだが行政学と経営学が苦痛すぎる・・・
経営は国税や国家一般でも選択できるから多少やっておかないといけないんだが
712 :
受験番号774:2012/12/04(火) 22:30:59.47 ID:38cnwQzj
俺は経営学は楽しいけど政治・行政が覚えられない
713 :
受験番号774:2012/12/04(火) 23:32:16.57 ID:lSwsIDQz
条文知識知らないと絶対解けないって問題は過去問1周やったがあまりなかったな。
714 :
受験番号774:2012/12/05(水) 00:24:31.20 ID:htU/cvpq
法律科目は言葉の意味さえ覚えればモラルで解ける
715 :
受験番号774:2012/12/05(水) 00:47:23.59 ID:UgEeZp1g
すぐにovergeneralizeするヤツは大学で何を学んできたのか
716 :
受験番号774:2012/12/05(水) 00:49:55.66 ID:HE0rYdOV
おまえもしてるがな
717 :
受験番号774:2012/12/05(水) 01:41:32.26 ID:DGcNRk6W
スピードスケートの清水清水宏保が立候補しててわらた。
ちゃんと政治できるのでしょうか。
718 :
受験番号774:2012/12/05(水) 03:27:48.74 ID:XuOqpjPc
政治学勉強してないレスだな
719 :
受験番号774:2012/12/05(水) 03:38:13.93 ID:scSyeWvE
>>718 きめぇんだよレスすんなハゲゴミカス水虫
720 :
受験番号774:2012/12/05(水) 04:07:38.13 ID:XuOqpjPc
キレすぎワロタ
図星でもこれから勉強していけばいいじゃん
721 :
受験番号774:2012/12/05(水) 11:25:40.76 ID:zTsuULUM
地上特別区狙いで、教養の日本史世界史捨てようと思うんだけどマズイ?
英語国語は学生だからほぼ満点とれるし、そっちで補おうと思うのだが
722 :
受験番号774:2012/12/05(水) 11:37:47.95 ID:yBHqYoX3
去年のLECのハイレベル問題・参考書(通信教育)主要教科を、5000円くらいで需要あるもん?
通信教育数十万かけたけど使わんかったorz
723 :
受験番号774:2012/12/05(水) 13:22:23.14 ID:C9E3Ht93
>>721 日本史世界史だけならいいけど自然科学もどうせ捨てるんだろ?
724 :
受験番号774:2012/12/05(水) 13:36:24.33 ID:OYFbxg/8
英語国語ほぼ満点で補えると思ってるんならそれでいいんじゃねwww
合格層なら英語国語は誰でもほぼ満点取れるから補いようがないのにwww
725 :
受験番号774:2012/12/05(水) 13:36:32.23 ID:r3z8Fht5
学生だからほぼ満点取れるっていう理屈もよくわからんが
726 :
受験番号774:2012/12/05(水) 13:39:38.65 ID:gHc8zpue
勉強しなくても満点取れる=より多くの教科に時間が割ける
じゃないのか
727 :
受験番号774:2012/12/05(水) 13:45:35.47 ID:2WSIDvS1
○○捨てたけど受かりました。っていう内定者の話を鵜呑みにして捨てると落ちるぞ。
捨てた人はたくさんいて運良くマークが当たったやつが受かってるから。
実際は出来てると思った方がいい。
少し不合格者体験記読んで考えればわかることだけどな。
728 :
受験番号774:2012/12/05(水) 13:59:34.70 ID:MTX/2ZoS
729 :
受験番号774:2012/12/05(水) 14:00:48.65 ID:ThWzwJbi
理系で、日本史世界史地理が知識ゼロに近いんだが
簡単な問題くらいは解ける状態にしたい
そういったレベルの参考書ってあるかな
もしくは過去問の難易度低いとこだけやればいいのか
730 :
受験番号774:2012/12/05(水) 15:46:54.58 ID:PbNutBDv
731 :
受験番号774:2012/12/05(水) 16:46:30.27 ID:i8rp+Mle
資料解釈のスピードがほしい
おしえてくれ
732 :
受験番号774:2012/12/05(水) 16:57:20.81 ID:/5zcjKq8
人文科学・自然科学って最新のテキストじゃないとむりぽ?
733 :
受験番号774:2012/12/05(水) 17:04:12.58 ID:3FwsTZkx
>>732 なんでそう思うか疑問。人文や自然がどういう内容の科目か考えれば分かる
734 :
受験番号774:2012/12/05(水) 17:36:10.92 ID:yPpDMTyK
70点で合格シリーズがあるけどあれの学系は国家系まで対応できるのかね?
735 :
受験番号774:2012/12/05(水) 17:57:26.02 ID:DHROazeo
そもそも70点じゃ国家合格できな・・・
736 :
受験番号774:2012/12/05(水) 18:32:44.55 ID:wDP0UR1G
2年前なら7割でいけたんだがな
737 :
受験番号774:2012/12/05(水) 20:21:34.23 ID:1vNoiymv
今年の法律改正と判例がまとまってるようなのってないですかね・・・?
738 :
受験番号774:2012/12/05(水) 20:47:01.57 ID:0hbZ6ZNy
739 :
受験番号774:2012/12/05(水) 20:51:44.17 ID:MTX/2ZoS
740 :
受験番号774:2012/12/05(水) 21:09:17.98 ID:FPFoDj4E
英語に時間かけたくないから電車の中でcoreで単語暗記してたが全然覚えれない
やはり大学受験みたいに自宅で声出しながら読んだほうが身につくな
30分くらい電車の中での勉強は何がオススメ?
741 :
受験番号774:2012/12/05(水) 21:24:47.83 ID:htU/cvpq
単語帳
742 :
受験番号774:2012/12/05(水) 21:45:09.99 ID:+ghSWHe1
>>740 同じく電車の往復で英語(DUO)やってるが全然ダメ
個人的に学系は結構捗った
743 :
受験番号774:2012/12/05(水) 21:58:15.85 ID:zTsuULUM
>>723 自然科学すっかり忘れてた・・・
そっち捨てて諦めて歴史やるか
>>724 ありがとう。そうします
744 :
受験番号774:2012/12/05(水) 22:01:05.47 ID:1vNoiymv
>>743 どっちも捨てない方がいい。
頻出のとこだけでもやっとくべき。
745 :
受験番号774:2012/12/05(水) 22:16:26.29 ID:zTsuULUM
>>744 そうか、ありがとう
まだ時間あるししっかりと勉強します
746 :
受験番号774:2012/12/05(水) 22:20:01.58 ID:4QsE6eDI
地上なら専門で稼げるなら教養は3つくらい捨てる余地はある
国家系ならせいぜい1つまで
747 :
受験番号774:2012/12/05(水) 23:29:29.79 ID:T+O8N4Wh
社会学のやたらむずいと思った問題のほぼ全てが国般なんだが
国家一般職での仕事には社会学がすごく重要なのだろうか
そしてクイマス社会学国般の問題おおすぎしんどい
748 :
受験番号774:2012/12/06(木) 08:50:12.82 ID:3iw0bO5f
専門は、法律科目以外はどうも机上の空論を問うてる気がする。
前例主義は分かるけど、もっと即仕事に生きることを試験にしてほしい
749 :
受験番号774:2012/12/06(木) 10:11:50.17 ID:IM35zPIj
資料解釈なんて電卓を使ってはいけない理由が配布できないから以外に理由ないしな
750 :
受験番号774:2012/12/06(木) 11:01:52.99 ID:9iSsYY8x
やっぱ来年は選挙制度が多く出題されるのかね
徹底的にやるわ
751 :
受験番号774:2012/12/06(木) 11:26:38.21 ID:XF5vAhES
>>748 大学受験も似たようなもんだし仕方がないよ。ペーパーテストじゃ限界があるし
空間把握能力、空間認識能力テストとして試験会場をわざと分かりにくくするのはどうだろう
752 :
受験番号774:2012/12/06(木) 14:59:29.39 ID:cEaW4H/M
753 :
受験番号774:2012/12/06(木) 16:55:26.37 ID:3iw0bO5f
ウォーク問がある。おそらくいけそう。
754 :
受験番号774:2012/12/06(木) 17:59:16.94 ID:3iw0bO5f
はよせな売り切れるよ。はよせな
755 :
受験番号774:2012/12/06(木) 18:09:51.35 ID:MlvDGwMt
756 :
受験番号774:2012/12/06(木) 19:01:44.37 ID:/mNzOptw
757 :
受験番号774:2012/12/06(木) 20:29:27.69 ID:sjXkIGOS
みんなスートレのことあんま触れないけど、やってる人いる?
今クイマス経済やってるけど理解できなくて変えようと思ってる。
経験者アドバイスよろしく。ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))
758 :
受験番号774:2012/12/06(木) 20:54:07.09 ID:A77KmNIB
759 :
受験番号774:2012/12/06(木) 21:06:16.78 ID:7n78mfca
専門80問でいいから教養なくしてほしい
760 :
受験番号774:2012/12/06(木) 21:52:00.43 ID:GLKOhOc/
>>758 そうすると政治学科の顔が立たない
経済学科の顔をどうするかはわかんね
761 :
受験番号774:2012/12/06(木) 23:58:31.67 ID:veyt1Ijd
文句あるなら人事院行って改革してくれよ笑
762 :
受験番号774:2012/12/07(金) 00:02:07.44 ID:veyt1Ijd
>>757 経済は最初わからなくても一周して流れ掴めばわかるようになるよ。
763 :
受験番号774:2012/12/07(金) 04:08:08.87 ID:p9lrqMrJ
いっそハンター試験にしよう。試験管はヒソカ、利根川
764 :
受験番号774:2012/12/07(金) 16:23:45.03 ID:M2rhL2wX
>>757 ありがとうございます。
むやみに過去問変えちゃ駄目ですね。
とりあえず最後までやります
765 :
受験番号774:2012/12/07(金) 16:24:48.90 ID:M2rhL2wX
766 :
受験番号774:2012/12/07(金) 18:41:32.23 ID:JG3Re7f1
自然科学とか人文科学は過去問やった方がいいんですか?
予備校のテキストの反復だけでは駄目ですか?
成績上位の人教えてください
767 :
受験番号774:2012/12/07(金) 18:51:31.50 ID:1wjXSMSH
>>766 問題の出方に癖あるから絶対に練習しとけ
by成績下位
768 :
受験番号774:2012/12/07(金) 19:09:16.96 ID:JG3Re7f1
>>766 ありがとうございます
出題の癖というのを具体的に教えていただきたいんですが
769 :
受験番号774:2012/12/07(金) 19:24:08.97 ID:JX3+Dni/
黄色本だとスー過去がよくてクイックマスターは駄目だと書いてるが
クイックマスターのほうが勉強しやすいと思う俺はおかしいのかな
問題と解説が見開きになってるのが多くていいんだよね
770 :
受験番号774:2012/12/07(金) 19:40:24.71 ID:JG3Re7f1
上に同意
771 :
受験番号774:2012/12/07(金) 19:50:47.51 ID:9h4zCw95
スー過去とクイマスは好みの問題って何度も言われてるな
教養の知識科目はクイマスの方がいいと思う
772 :
受験番号774:2012/12/07(金) 19:58:46.24 ID:jwRGkApf
773 :
受験番号774:2012/12/07(金) 20:59:18.25 ID:T17uph7n
>>769 スー過去は理論武装して戦う人向き
クイマスは解き方を体で覚える人向き
な気がする
774 :
受験番号774:2012/12/07(金) 21:06:19.34 ID:gy8BDwRY
民主党キモすぎww
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120701001541.html 樽床伸二総務相は7日の記者会見で、2013年度の国家公務員の定員を
約3千人減らす見通しが立ったと正式に発表した。国家公務員全体の1%に相当する。
12年度の減員は、東日本大震災の復興に伴う臨時増員分を差し引いて1300人だった。
樽床氏は会見に先立ち、閣僚懇談会で「総人件費削減と各府省が抱える行政課題への
対応の両立を目指してぎりぎりの調整をしてきた」と報告した。来年度予算編成前に
公務員の定員に関する調整状況を公表するのは異例で、衆院選を前に民主党政権の
姿勢を強調する目的とみられる。
775 :
受験番号774:2012/12/07(金) 21:08:49.22 ID:gy8BDwRY
776 :
受験番号774:2012/12/07(金) 21:38:33.02 ID:VN0x/HKY
解いてすぐ解説のほうが効率いいし問題数もクイマスの方が多いんだよな
777 :
受験番号774:2012/12/07(金) 22:54:15.34 ID:fPlZXaDi
教養の知識系はクイマス、知能はスー過去とかかな
専門とかだとスー過去でテキストを読みこんだらクイマスで問題演習に移るのもアリと思うけど
778 :
受験番号774:2012/12/08(土) 01:12:28.59 ID:32LibAxV
>>774 これはまじで痛い
政権交代するだろうから見直されないかな・・・
779 :
受験番号774:2012/12/08(土) 01:16:54.41 ID:V08RLn7n
>>778 見直しは確実にされるだろうが時期が時期だからそのまま通りそうな予感
780 :
受験番号774:2012/12/08(土) 07:56:03.86 ID:fR0DfDdM
今年度も6000人削減予定→結果1200人削減
来年も3000人削減→???
スレチだけど見かけの倍率がまた少し変わるんじゃないかと
781 :
受験番号774:2012/12/08(土) 09:35:11.69 ID:0Y/uNgzp
スー過去の地方上級=特別区ってマジなの?
782 :
受験番号774:2012/12/08(土) 09:55:37.85 ID:TxQSFGsq
783 :
受験番号774:2012/12/08(土) 09:58:31.71 ID:0Y/uNgzp
マジなのか…
だとしたらA日程の試験対応できんのかよ
784 :
受験番号774:2012/12/08(土) 10:05:10.65 ID:9oyMt+Ch
各県庁やほとんどの市役所は過去問公開されてないんだから仕方ないだろ
785 :
受験番号774:2012/12/08(土) 10:08:46.51 ID:0Y/uNgzp
昔のように問題作ってるやつらを潜りこませよう
786 :
受験番号774:2012/12/08(土) 10:20:10.82 ID:TxQSFGsq
>>783 詳しくは知らんけどスー過去の地方上級の問題って
特別区のみの問題じゃなくて
特別区含めたA日程県庁とかの問題だろ
787 :
受験番号774:2012/12/08(土) 10:24:54.48 ID:Gx7J/MaH
スー過去の名称表記
地方上級…地方公務員採用上級試験(都道府県・政令指定都市・特別区)
788 :
受験番号774:2012/12/08(土) 11:15:04.54 ID:Tcj7AUke
789 :
受験番号774:2012/12/08(土) 17:52:46.55 ID:nByOYODB
つ無敵の地方上級か顧問
790 :
受験番号774:2012/12/08(土) 18:32:02.15 ID:3MehITgQ
公務員になると決めて本格的に勉強し始めた人たちは、総じて初心者に冷たく厳しい。
簡単に言えば将来のライバルに有益な情報を遮断し、または誤った情報を吹き込んで、現時点からライバルを消す目的なんだよ。
傷の舐めあい、悩みやグチを吐くスレをのぞいて、だいたいそうだと思うよ。
情報がほしかったら合格者スレにいくといい。合格で浮き足立って気分よく色々教えてくれると思う。
俺が君にできることは何もないが、ガンバレ。俺もがんばる。
791 :
受験番号774:2012/12/08(土) 19:05:41.61 ID:p//034Cf
とりあえず市役所とか簡単とかいってるやつらは信用ならん。
酷二、地上レベルに達した奴らにとっては簡単。初心者に対して言う言葉じゃない。
792 :
受験番号774:2012/12/08(土) 19:18:43.42 ID:v0034/No
基地外BBAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793 :
受験番号774:2012/12/08(土) 19:19:28.48 ID:IVRymf0G
そりゃあな
さすがに練習しないと無理
教養だけのとこばっかだからそういう意味ではたしかにかなり楽なんだけどさ
794 :
受験番号774:2012/12/08(土) 19:38:07.88 ID:TJQZbdvT
教養だけとかリスク高すぎて嫌だは
795 :
受験番号774:2012/12/08(土) 20:01:08.14 ID:oQ0Hoq7I
332 :可愛い奥様:2012/12/07(金) 13:52:38.68 ID:loI6ryy00
さっき、市役所の選挙管理委員会に電話して聞きました。
やはり、選挙のバイトさんは国籍までは調べてないそうです。
消しゴム部隊が出る危険性は十分にあります。
「持参マイボールペンで間違わないで記入できるなら、OKです。」とのことです。
鉛筆だけじゃなく、ボールペンも置いてほしいの願いは叶いませんでした。
やはり、間違って記入しても簡単に消せるのは鉛筆だからとの返答でした。
あと、比例区は自民党でOKだそうです。
自由民主党が正しい名称ですが、消しゴム部隊に自由消されたら大変です。
民主党になってしまいます・・・。
気をつけよう、間違って自由民主党とは書かないで、自民党だよ。
796 :
受験番号774:2012/12/08(土) 20:01:51.62 ID:nByOYODB
まあ、4のテンプレで完成してるからな。完成されすぎている。
797 :
受験番号774:2012/12/09(日) 01:33:55.85 ID:ZQncJbQG
共産党に投票するわ
798 :
受験番号774:2012/12/09(日) 02:45:59.01 ID:8JHk6J5S
一問一答過去問ノックって皆さん的にはどうですかね?
行政法 民法 憲法出てますけど
799 :
受験番号774:2012/12/09(日) 03:03:06.91 ID:k0+2mwJb
TAC・LEC・実務の過去問ならおk
800 :
受験番号774:2012/12/09(日) 10:40:38.45 ID:lzIrTwka
正直(自分にとってのだが)、神参考書は受かるまで出さなかった
合格したら後進が可愛く見えてアドバったりしちゃう
801 :
受験番号774:2012/12/09(日) 21:52:01.19 ID:SpQwEvd/
>>798 悪くはないけどそれやる時間あったらスーカコかクイマスやるべき
802 :
受験番号774:2012/12/09(日) 21:55:41.13 ID:kIoQq8A0
クイマスやスー過去は問題作成官が監視してるから狙いはずされっぞ
803 :
受験番号774:2012/12/09(日) 22:14:13.65 ID:mdp6wePo
804 :
受験番号774:2012/12/09(日) 22:28:22.22 ID:Zblsu0L5
下手な煽りだな。
805 :
受験番号774:2012/12/09(日) 23:47:19.80 ID:xjfK3ehl
ちょっと聞きたいんですけど、
10日でわかる!クイックマスターの自然科
って使ってみた方いますか?
806 :
受験番号774:2012/12/10(月) 01:02:32.07 ID:8Jcu6jmE
光速マスター使おう。
807 :
受験番号774:2012/12/10(月) 01:48:38.98 ID:wIIILBpY
808 :
受験番号774:2012/12/10(月) 02:28:13.99 ID:shsilGMZ
共産党!
809 :
受験番号774:2012/12/10(月) 02:30:32.55 ID:sxDl4Oqo
幸福実現www
810 :
受験番号774:2012/12/10(月) 03:01:54.23 ID:Kasg9TGy
自民とみんなと幸福の三つが同率とわけわかめになったわw
811 :
受験番号774:2012/12/10(月) 12:39:22.51 ID:MB/svte6
らくらくミクマクは良書と聞きましたが、らくらく会計学使ったかたはいませんか?
国税に必要なのです
812 :
受験番号774:2012/12/10(月) 14:44:42.00 ID:Lasq+xJR
QMの解説の誤記はなんとかならんのですか?
こんなところで嘘を嘘となんて試されたくなかとですよ
813 :
受験番号774:2012/12/10(月) 14:57:53.46 ID:O4PF+cE8
今ミクマクの「つまづかない」を両方教養編まで終わらせたんだけど
このまま専門編やらずにスー過去演習しても大丈夫だと思う?
それとも時間かかっても専門編終わらせてからやった方が無難?
ちなみに経済学関連の知識は白紙状態です
814 :
受験番号774:2012/12/10(月) 15:12:16.78 ID:y/qjyXA/
>>813 経済学は手動かさないことには全然進展しないから解説読みながら演習に入っていいんじゃないかな
そのつまづかないシリーズの教養レベルがどんなもんか分かんないから無責任な発言になっちゃうが
815 :
受験番号774:2012/12/10(月) 15:26:25.34 ID:ielpZaSx
>>813 その勉強法はマジ効率悪いね
いきなりスー過去で問題から解法を丸暗記で、わからない定義がでたら調べるやり方がいい
816 :
受験番号774:2012/12/10(月) 15:26:25.92 ID:Q6I9P/Pq
教養のみの受験を目指しているんだけど7割〜はとりたい
数的判断がネックなんだけど、参考書を解いても、数学がもともと苦手だから
本当に理解できてないと思う
数学・算数を基礎からできる参考書など、おすすめはありますか?
『算数・数学のきょーかしょ』ってやつを今検討中なんですが・・・
817 :
受験番号774:2012/12/10(月) 15:54:03.38 ID:8Y13T+Jc
参考書をいくら頑張ってやったところでセンスは磨かれないんだよね。残念だけど
818 :
受験番号774:2012/12/10(月) 16:41:57.04 ID:XVL9Q5uS
基礎学力って今更伸びないから
数的で言えば中学時代かな
誰でもできる専門でも暗記してろよ
あれ学部とか関係ないしな
819 :
受験番号774:2012/12/10(月) 17:02:30.60 ID:ajelEFDb
教養ってただでさえ安定しないのに数的苦手とか致命的だよ
専門ならちゃんと勉強すればかなり安定するから専門ありを受けるべきだと思う
志望する自治体が教養のみなんだろうけど、専門も勉強しておけば色々なとこ受けられるし
820 :
受験番号774:2012/12/10(月) 17:27:09.77 ID:idC2VxPp
821 :
受験番号774:2012/12/10(月) 18:59:04.55 ID:lQMZd+mQ
>>816です。みなさんありがとうございます
今年地方上級専門7割弱、教養5割くらいで2次落ち
市役所教養のみで5割で1次落ち
本命は教養のみだったので頭悪すぎ、勉強しなさすぎで反省しました・・・
教養のみで勝負するには相当努力が必要ですね
小中高の数学レベルでつまずいてるとか・・・。
数学の基礎学力アップは諦め
参考書うんぬんよりひたすら過去問しかないのかな
822 :
受験番号774:2012/12/10(月) 19:16:01.69 ID:RWcVpDDx
幸福実現党が最強らしい
823 :
受験番号774:2012/12/10(月) 19:23:24.77 ID:+syTU/tk
>>821 俺数的苦手だけど知識全科目やってなんとか7割もってけたぞ
C日程とかならそんなに高度な問題ないから無理もないと思うで
824 :
受験番号774:2012/12/10(月) 19:38:40.43 ID:pPFVZayE
というか浪人してるのに教養一本という発想がすごい
825 :
受験番号774:2012/12/10(月) 19:43:22.65 ID:lQMZd+mQ
>>823数的はどう対策してましたか?ワニ本ひたすらとか・・?
この成績だと数的以前に他の科目もできてないってことだし、全体的な基礎知識が足りてなかったって
ことだよねorz
教養のみで合格勝ち取った人ってどんな勉強でどれくらい実力があったのかお聞きしたい・・・
826 :
受験番号774:2012/12/10(月) 20:24:03.27 ID:G4+0qshH
まず、自分の立ち位置を確認しよう。
地上の過去問500の教養のみをやってなにが出来て何が出来ないのかを把握する。
ガムシャラにやればいいってもんじゃない。
827 :
受験番号774:2012/12/10(月) 20:33:21.74 ID:pPFVZayE
>>825 やるだけやって伸びないなら、大学やら中学高校時代の成績を考えて上位に食い込めるかを考え直すのもいいんでない。
828 :
受験番号774:2012/12/10(月) 21:12:28.31 ID:ZIv932Xo
数処はみんな5割程度しか取れないみたい(実力4割、勘1割)だからあんまり苦手分野に首は突っ込まない方がいいかもね
829 :
受験番号774:2012/12/10(月) 21:18:15.92 ID:8rzLpIQE
数的は公式とか覚えとく必要あるけど判断推理は時間余らせれば結構いける
830 :
受験番号774:2012/12/10(月) 21:23:54.36 ID:pPFVZayE
>>828 それはおかしい。7-8割が合格目安だぞ。
831 :
受験番号774:2012/12/10(月) 21:25:39.36 ID:lQMZd+mQ
>826,827
過去問500か・・緑の市役所用しかもってなかったから今度使ってみよう
あれ毎年新しいのみんな買ってますか?
中高は成績は良い方。けど大学受験失敗して滑り止めの、レベルの低い地方私立大
今回1次は通過したから実力はあるんだwとか勘違いしてたけどほんとにそんなもの幻だった
だから来年の試験では着実に力をつけて安心して臨みたい(とくに数的)
832 :
受験番号774:2012/12/10(月) 21:54:04.48 ID:PxjA1V7y
数的推理は解法の暗記で何とかなるのもあるが判断はどうしようもない問題があるしな
833 :
受験番号774:2012/12/10(月) 22:07:17.67 ID:lQMZd+mQ
判断は質より量?
より問題を多くこなせるかって認識でおkですか?
でも数的は、速さとか比とか図形とか、公式を理解しようにも肝心な基礎がわかってないと
応用できないきがする・・・
なので急いで小中高数学をもう1度やり直そうかと思うけどそんな余裕もなぁ・・
834 :
受験番号774:2012/12/10(月) 22:11:58.69 ID:MT7nb9Br
>>828 受験者の平均はそんなもんかもな
一次合格者の平均は8割くらいだろうけど
835 :
受験番号774:2012/12/10(月) 22:18:27.02 ID:O4PF+cE8
>>813です
レスありがとう
明日からスー過去演習に入ろうと思います
836 :
受験番号774:2012/12/10(月) 22:23:51.32 ID:zdWu2qq/
やっと専門の残りが経営学と社会学のみになった
教養は数的以外無着手
837 :
受験番号774:2012/12/10(月) 23:24:05.24 ID:Id62w/TJ
>>834 数処が8割とれたらそれ以外の科目なんて9割以上取れるけどな
838 :
受験番号774:2012/12/10(月) 23:51:40.92 ID:hqH3yTQx
空間把握全く分からないんですが、基礎的な所からやりたいんですがいい参考書ありますか?
839 :
受験番号774:2012/12/10(月) 23:58:22.01 ID:4DadK1oz
高卒向けのワニ本。
840 :
受験番号774:2012/12/11(火) 00:38:12.93 ID:rPSK9fjq
この大事な時期に事故ってムチウチになった…勉強してると首が痛いよぉ(ヽ'ω`)
841 :
受験番号774:2012/12/11(火) 00:58:58.62 ID:l7jBzotD
842 :
受験番号774:2012/12/11(火) 01:04:15.03 ID:WdaLSPGC
8割とか嘘だろw
843 :
受験番号774:2012/12/11(火) 01:04:21.33 ID:1hgEnzL5
みんなスー過去のあの量全部こなしてるの?
すげえな
憲法民法わけわかめ
844 :
受験番号774:2012/12/11(火) 01:20:55.56 ID:8ndLqadz
理解するんじゃない。ポイントを記憶するんだ。
845 :
受験番号774:2012/12/11(火) 01:23:39.65 ID:K44Dw7m/
似たような選択肢多いからどんどん消去していけるよ
846 :
受験番号774:2012/12/11(火) 01:38:10.27 ID:JG5Q37Xq
最終的には法律科目はノータイムでポンポン解けるようになる
民法がそうなるにはかなり頑張る必要があるが
847 :
受験番号774:2012/12/11(火) 03:23:40.82 ID:cW68ZtvS
経済をスー過去から始めて早速涙目なんだけど、具体的にどう勉強すればいい?
計算問題は手を動かすとして図が出てくる理論問題とか手動かしようなくない?
848 :
受験番号774:2012/12/11(火) 03:31:12.21 ID:2h99frwG
みんなに質問。
現時点でスー過去やクイマスとか問題集どれくらい進めた?
自分なんだが、
憲法、ミクロ、マクロ、民法1が一周
数処、文章理解が半分
行政法、人文科学、自然科学が手を付けてない。。。
849 :
受験番号774:2012/12/11(火) 03:35:52.68 ID:KfY4Reki
>>847 大まかな部分や作業でなんとかなる部分をまずスー過去でやってって細かく知りたいとこを解説書的なやつで調べてったほうがいいぜ
850 :
受験番号774:2012/12/11(火) 03:39:00.90 ID:2h99frwG
>>847 自分は全科目導入本からスタートしてるよ。
経済ならテンプレ通りにすればはずれは無い気がする(全科目初学者だけど問題の解説で困ることはほぼ無いし)
ただ、848見てもらえばわかるけど導入本経由は時間かかる…。
9月から本格的にスタートしたけど周り見ても遅れてるから今から導入本は賭けだと思う。
自分は9月10月で憲法、ミクロマクロ、民法、数処の導入本を回したけど、その二か月間で解いた問題集は憲法1周だけだったし
(他全く手を付けれなかった)
要領悪い人の例ですが参考までにどうぞ。。。
851 :
受験番号774:2012/12/11(火) 07:15:47.34 ID:PdQgViqE
>>837 地上は難しいかもしれないけど国家一般や国税は難問少ないし8割くらいいけそう
>>848 憲法ミクロマクロを二周
数的行政法民法政治学を一周
教養は受験で勉強した科目の復習だけ
春から始めてるから少し早いほうかも
852 :
受験番号774:2012/12/11(火) 09:01:24.60 ID:RZX8rPCD
憲法民放1マクロを二周
ミクロを一周
年内にミクロ二周目と民法2.行政法を一周ずつしたい。
勉強を始めて1ヶ月。知識が定着してるかは謎だが
853 :
受験番号774:2012/12/11(火) 09:07:50.05 ID:YttR9I1J
憲法は2周
行政、民法T,Uは3周
ミクロマクロは2周した
ただ行政系は政治学以外手つかずw
教養は空いた時間にしかやってないから○周したとは言えない内容
854 :
受験番号774:2012/12/11(火) 10:28:24.73 ID:l7jBzotD
行政法一周
ミクロ一周
・・・\(^o^)/オワタ
855 :
受験番号774:2012/12/11(火) 10:38:10.28 ID:U4q8lq1A
856 :
受験番号774:2012/12/11(火) 10:43:31.90 ID:qVUV4HTz
過去問何回まわそうが勝負は試験当日何点とれるかなんだから始まる前から終わったとかいうなよ
857 :
受験番号774:2012/12/11(火) 10:46:18.24 ID:zE74EAn0
ミクマク2周、民法2周、憲法2周、数的2周終わったとこ
今は行政法やってるとこ
行政法頭にはいってこないし、ちゃくちゃくと民法抜けていってるorz
主要5科目終わったあと何からやるべき?
858 :
受験番号774:2012/12/11(火) 11:07:24.80 ID:cW68ZtvS
数的とか経済って解説がめちゃくちゃ長くて理解しようとしながら読んでたら一生かからない?
859 :
受験番号774:2012/12/11(火) 11:17:46.12 ID:Ce9FGneO
理解すれば長くても端的に何を言ってるのかわかるよ。
860 :
受験番号774:2012/12/11(火) 11:54:03.36 ID:Fj3YIThN
憲法、民法、行政法3周
ミクマク数的0周
861 :
受験番号774:2012/12/11(火) 13:56:36.43 ID:5UhmetBq
効率的でないと言われようとも、
主科目の基礎はきっちりやっときたかったので、
夏から芦辺憲法・クルーグマンミクロマクロ・内田民法をしっかりやって終わらせた
年明けてからスー過去一気にやってく
他の行政法とかはスー過去だけだけどね
数的だけはコツコツ
862 :
受験番号774:2012/12/11(火) 15:16:57.05 ID:qhKwhtcE
三ヶ月あれば特別区受かると豪語して
実際受かった先輩の言葉を真にうけて
今月から始めたんだがまだ社会学一周憲法半分だけだわ
諦めて民間行ったほうがいいのかしら
あとこのスレには時間のないやつようテンプレとかないもんかね
863 :
受験番号774:2012/12/11(火) 15:25:55.00 ID:NFhMTGF1
864 :
受験番号774:2012/12/11(火) 15:29:53.66 ID:BijWl4Uz
865 :
受験番号774:2012/12/11(火) 15:31:58.78 ID:qhKwhtcE
>>863 おれも先輩も明治
ただ先輩は自称ギリギリ一橋に落ちた人だから私立専願だった自分とは土台が違っていたのだと最近気づいた
866 :
受験番号774:2012/12/11(火) 15:33:29.92 ID:qhKwhtcE
>>864 いかんのか?
ブックオフに憲法と社会学の過去問しかなかったから…勉強する順番なんて関係ないのかと思って
867 :
受験番号774:2012/12/11(火) 15:39:40.57 ID:4RQhd/8g
868 :
受験番号774:2012/12/11(火) 15:42:15.51 ID:Fj3YIThN
社会学楽しいよねー
869 :
受験番号774:2012/12/11(火) 15:42:43.51 ID:lo/tuPNA
一橋落ち明治って、総計落ちたのかよ
学歴コンプすごそうだなそのセンパイは
870 :
受験番号774:2012/12/11(火) 15:42:47.70 ID:Z/eCKRi+
順調な人間は、今年の特別区専門くらいなら、今の時期に満点とれる
俺は11月に解いて満点だった
>>866は、専門の状況に鑑みるに、現時点で、教養の知能で10問とれなかったら、民間に専念した方がいいよ
煽りとかではなく
871 :
受験番号774:2012/12/11(火) 15:48:21.39 ID:vk6fiCMs
872 :
受験番号774:2012/12/11(火) 15:48:40.77 ID:qhKwhtcE
>>869 私立に専念すれば早慶は受かったとか言ってたな
無駄にプライド高い人だったが公務員らしくやさしくて面倒見のいい人だったよ
>>870 サンクスそうしてみる
今の状況で公務員目指すはリスキー過ぎるしな
873 :
受験番号774:2012/12/11(火) 16:09:47.20 ID:HR5XxY1t
裁事の刑法って丁度いい参考書ないのかな
スー過去とかじゃ足りないっていうし新司の参考書とか…?
874 :
受験番号774:2012/12/11(火) 16:13:16.36 ID:STJf/aTh
一橋おち明治はないわwwwだが三か月はすごい
みえはっちゃう人かもしれんが
875 :
受験番号774:2012/12/11(火) 16:13:31.83 ID:8ndLqadz
スートレ、予備校の非売品くらいじゃないかな。
あとは、過去問500からおすそわけ。
876 :
受験番号774:2012/12/11(火) 16:30:24.38 ID:wEhCfyxS
旧クイマスだけじゃさすがに問題数少なすぎるよな、、
スー過去買いにいくか
877 :
受験番号774:2012/12/11(火) 18:44:59.41 ID:u3TVScF5
経営学つまらん
878 :
受験番号774:2012/12/11(火) 18:47:51.53 ID:Mtc7FOJp
なんで憲法と社会学なんだw
最初は行政法民法憲法経済だと思うんだけどな…
879 :
受験番号774:2012/12/11(火) 19:33:05.69 ID:8ndLqadz
特別区に限ると、主要科目は逆転する。
でもパン食と地上・国税などの兼ね合いがあるから結局主要科目重視やね
880 :
受験番号774:2012/12/11(火) 20:16:17.72 ID:u5xKHfW7
判断数理がいまだに苦手だ。
完璧に理解するのが難しい。
いい本があったら教えて下さい。
881 :
受験番号774:2012/12/11(火) 20:49:04.67 ID:IM5yp1x0
出た問の基礎編は解説は糞だが良い問題を載せてると思うよ
882 :
受験番号774:2012/12/11(火) 21:06:36.50 ID:l7jBzotD
>>861 じゃあ俺も憲民終わってるわー(´^ω^`)
冗談はおいといて、マジで過去問する時間あるなら過去問オススメ
芦辺憲法やら内田民法どうこうの問題内容じゃないし、俺は実際に院試で憲法使ったのに、公務員の問題はすらすら解けないし。
883 :
受験番号774:2012/12/11(火) 21:39:23.40 ID:u5xKHfW7
判断数里、天下無敵むずすぎる・・・
884 :
受験番号774:2012/12/11(火) 21:42:07.45 ID:8ndLqadz
慣れの問題だから大丈夫だよ。
解法を解体してみると、過去問は全て形を変えたパターン問題。作業ゲーだと気づく。
885 :
受験番号774:2012/12/11(火) 21:54:28.57 ID:mHYmZWUZ
スレチで申し訳ないんだけど説明会って行く必要あるの?
第一志望と第二志望がかぶってしまった
886 :
受験番号774:2012/12/11(火) 22:01:45.00 ID:u5xKHfW7
>
>>884 ありがとう。もうちょっと粘ってみるわ。
経済・数的とかも2日くらいたった朝とか、すらすらいけて
「何でこんな簡単なの分からなかったんだろう・・・」と思うときがあるよね。
判断数里にも起こると信じてみるよ。
>>885 あれは公務員志望初心者のためのモンだよ。
俺は勤務先(民間)のすぐ近くだから足運んでみたけど、
すでに知っていることの羅列で、ムダだった。
家の近くのスタバで勉強してたほうが有益だった希ガス。
887 :
受験番号774:2012/12/11(火) 22:27:42.84 ID:eiNdicsd
説明会は行けば面接のネタになるかなって程度じゃね?
888 :
受験番号774:2012/12/11(火) 23:43:27.23 ID:eHKuuE5E
内田民法は公務員試験の域を超えてる。内田民法読むなら他に時間割いた方が利口
889 :
受験番号774:2012/12/11(火) 23:51:54.87 ID:lJ5tgy4o
説明会に参加して人事に顔覚えて貰えて好印象なら面接で詰まった時に
この人、説明会も積極的に参加してやる気あるんですよ!
ってフォローして貰えることもあるよ。
890 :
受験番号774:2012/12/11(火) 23:53:11.80 ID:t9vXBtWw
それどんな確率やねん
891 :
受験番号774:2012/12/12(水) 01:21:36.76 ID:wd19jxxF
今月末で仕事辞めて勉強始めるんですが、
専門科目を一通り網羅するのに皆さんどの
くらい時間かかりましたか?
892 :
受験番号774:2012/12/12(水) 01:30:19.72 ID:ho++YsL8
公務員説明会で就活ナンパみたいなことできねーかなw?
893 :
受験番号774:2012/12/12(水) 01:34:11.75 ID:fntDjLV0
スー過去が一冊読むのに30時間ほどかかる
専門科目10冊として300時間
894 :
受験番号774:2012/12/12(水) 01:43:35.60 ID:1pRgQ1M4
895 :
受験番号774:2012/12/12(水) 01:48:51.47 ID:ho++YsL8
>>894 俺既卒だから民間説明会は行く理由がないからなー
896 :
受験番号774:2012/12/12(水) 01:55:57.62 ID:in03eeuY
クイマスってスー過去に比べてどうですか?
クイックていうくらいだから要点絞ってあるの?
人文科学の頻出度高いところだけやろうと思ってるんだけど
スー過去は1冊でクイマスは2冊だから悩んでる・・・
897 :
受験番号774:2012/12/12(水) 01:57:51.94 ID:1pRgQ1M4
>>895 いや、街でしろよ。既卒ならプラプラする暇もあるだろ。
898 :
受験番号774:2012/12/12(水) 02:08:07.32 ID:ho++YsL8
街ナンパとかなんの関連性もないのに無理に決まってますがな・・
イケメンでもないのに
899 :
受験番号774:2012/12/12(水) 03:51:50.58 ID:Vrx0NpOe
>>891 仕事辞めるなら頑張れば二ヶ月くらいで6割くらいは取れる感じ
普通にやると三ヶ月くらいかな?これだと間に合わんと思う
悪いことは言わないから、仕事しながら民法と経済の導入本と、まるぱすnepくらいは流し読みしといたほうがいいぞ
900 :
受験番号774:2012/12/12(水) 03:55:52.65 ID:Vrx0NpOe
>>891 あー、、あと数処もやったほうがいい
通勤時間や休憩時間で民法経済まるぱすneoを流し読みして、
家に帰ってから1時間でいいから勉強時間を取って、玉手箱の数的と判断を30分で1単元ずつやるべき
休日も使えば今月中に1周できるだろ。これだけでだいぶ違うぞ
901 :
受験番号774:2012/12/12(水) 04:09:14.56 ID:Uw/gIJjG
902 :
受験番号774:2012/12/12(水) 08:27:12.67 ID:baop8FI0
>>893 >>899 ありがとうございます!
専門の勉強間に合うか焦っていたのですが
今から取り掛かれば問題なさそうですね
ちなみに今、仕事後に判断推理の玉手箱と
クイマスの社会科学をやっているのですが
専門の勉強をやれば社会科学勉強する必要
ないですかね?
このまま社会科学やることで、専門の基礎
固め的な意味合いはあるのでしょうか?
903 :
受験番号774:2012/12/12(水) 09:52:53.68 ID:LQx/uYzC
904 :
受験番号774:2012/12/12(水) 16:31:36.59 ID:WJNu2HyB
3日前から勉強始めたけど
>>4の参考書群に本当に感謝
民法の勉強に大学の使ってみたら分からなすぎてオワタ状態だったよ
905 :
受験番号774:2012/12/12(水) 18:55:27.69 ID:lbtPcYLB
数的推理の過去問いきなりやってまたけど辛すぎワロタ
やっぱ基礎は大事やね
906 :
受験番号774:2012/12/12(水) 19:37:08.90 ID:vc57p1m9
数的は無駄に数こなすより良問でパターンを身につけることが大事
そもそもある程度のレベルなら演習増やしてもコスパ悪い
運良ければワニ本か玉手箱だけで合格点取れるし
907 :
受験番号774:2012/12/12(水) 19:38:59.52 ID:ho++YsL8
まるパスっ改訂版て大きく変わったの?
908 :
受験番号774:2012/12/12(水) 20:16:00.35 ID:dfaI8Mgv
数的はワニ本というか畑中本ばかり絶賛されてるがクイマスとか
スー過去は重すぎるってことなのか?
909 :
受験番号774:2012/12/12(水) 21:00:25.31 ID:T8qnKahI
ベン図の問題で遊園地で乗りたいの一つだけに手あげてって言われたのに
ジェットコースターコーヒーカップメリーゴーランド3つともに手あげる一人の園児がかわいい
910 :
受験番号774:2012/12/12(水) 21:14:22.28 ID:bLsu3JRw
>>906 数的処理のスー過去で必修とアイコンマークの100問がもう終わりそうなんだけど
100問を一周したらすぐ別の問題に取り組むより同じ100問を何週もする方
効果は高いかな?
911 :
受験番号774:2012/12/12(水) 21:20:41.53 ID:vO2Vx8aZ
>>909 てをあげた えんじだけど しつもんある?
912 :
受験番号774:2012/12/12(水) 22:16:42.90 ID:MDPY7rrZ
俺は判断推理で幼稚園児どもの嘘が見抜けなくてぶちぎれそうになったぜ
913 :
受験番号774:2012/12/13(木) 03:24:03.78 ID:tKZrtWuU
914 :
受験番号774:2012/12/13(木) 15:15:29.57 ID:eqEuUUuJ
>>910 半分半分やればいいと思うよ。
復習って大事だから、
一科目一時間で、三十分は復習って感じで数科目俺はやってます。
915 :
受験番号774:2012/12/14(金) 12:52:37.20 ID:u+zIGdB2
判断推理と数的推理はどっちもスー過去でいいですか?
かなり量ないですか??
916 :
受験番号774:2012/12/14(金) 13:20:42.37 ID:Q6moPEqC
玉手箱で大丈夫だよ。
917 :
受験番号774:2012/12/14(金) 15:19:34.85 ID:L2YKxBaA
数的得点源にしたい人はスー過去すればいいと思うけど
5割ぐらい目指すなら、ワニや玉手箱だけで十分
918 :
受験番号774:2012/12/14(金) 15:35:14.52 ID:2Ir6fwh3
>>917 ということは玉手箱とかで出てる基本問題レベルが5割程度の出題を占めるのかな?
919 :
受験番号774:2012/12/14(金) 17:59:14.14 ID:wHPa0+L+
祭事とか地上の特殊な問題のぞけばほとんどが基本問題に毛の生えた感じだと思うけどね
920 :
受験番号774:2012/12/14(金) 19:04:12.75 ID:I+MVdLq0
クイックマスターは?
921 :
受験番号774:2012/12/14(金) 22:15:42.42 ID:+cT8Xxn0
好みで選べばいいよ。正直クイマス・スー過去・でたもん
のうちなら、どれをマスターしても得点の期待値は変わらないよ。
922 :
受験番号774:2012/12/14(金) 22:32:19.39 ID:CULb6Fxh
地上とか市役所の労働法刑法ってスー過去じゃないときついのかな?
923 :
受験番号774:2012/12/15(土) 00:40:15.27 ID:H4jLKtX/
キツイと言うよりスー過去みたいにきれいにまとまってるのがほとんどないからね
924 :
受験番号774:2012/12/15(土) 02:34:16.20 ID:ZmRBpeUv
>>922 まるごとエッセンスやスートレがある。
概説書が必要なら、刑法のみ郷原本
925 :
受験番号774:2012/12/15(土) 02:44:58.79 ID:iLoUDLvp
カンガルー話題出ないけどどうなの?
926 :
受験番号774:2012/12/15(土) 05:31:25.07 ID:Uj5gd+BU
イエロー本はワニでなくカンガルー推しに変わった。
かるがるしく、かんがるしくいえないけど、カンガルーがいいとおもふで
927 :
受験番号774:2012/12/15(土) 11:58:47.44 ID:tDeyDtM7
928 :
受験番号774:2012/12/15(土) 16:35:43.12 ID:Clyirsfg
民法ってスー過去1じゃ流石に古いかな?
929 :
受験番号774:2012/12/15(土) 16:40:08.99 ID:FgkM8yum
法律は最高裁判決とか毎年なにかしら改正あるから古すぎるのも問題
930 :
受験番号774:2012/12/15(土) 19:53:23.76 ID:Clyirsfg
>>929 ありがとう
友人からただでもらったけど仕方ないな
931 :
受験番号774:2012/12/15(土) 20:30:18.73 ID:X3r8MSOt
経済原論はできる。民法はわりと出来る。数的処理もまぁまぁ出来る・・・。
でも判断数里が全然ダメだ・・・orz。
天下無敵むずすぎ・・・玉手箱やってみよう。
932 :
受験番号774:2012/12/15(土) 21:37:09.94 ID:X0zy6ORB
判断まじ難しいよな
判断推理と体力テストと選択式にしてくれないかな?
933 :
受験番号774:2012/12/15(土) 23:03:19.13 ID:nyTsWX9Y
図形以外はそんなに難しくないと思う。特に論理問題とかは。
全然ダメってことはないだろう?
934 :
受験番号774:2012/12/15(土) 23:48:37.34 ID:X3r8MSOt
数的処理、経済は、最初わからなくても、
2日くらいたった朝とかスイスイ理解できる。
資料解釈は1週間で1時間+1日1問をコツコツやりゃ、ピンポイントで選択肢を絞れる。
判断数里はマジで理解すすまね。
やべえよ。もう2013年くるぞ・・・。どうすんだよ・・・orz
いい本あったら教えてくれwwww
935 :
受験番号774:2012/12/15(土) 23:58:40.47 ID:avP7YcNd
判断推理はめちゃくちゃ得意で難問以外は解ける自信がある。ただ数的推理はあんまり得意じゃない。
判断ってパターン絞って一個ずつ潰してけば絶対解けるじゃん。
数的推理は一ヶ所つまづいたらそこで終わりだからキツい。判断推理は慣れと努力で数的推理はセンスだな。
936 :
受験番号774:2012/12/16(日) 00:10:45.34 ID:WavqVbIS
?
数的推理は数学で解けるじゃん
937 :
受験番号774:2012/12/16(日) 00:12:19.86 ID:Nq5nWSgk
中学の時に灘とか開成とかの入試問題ときまくってたおかげで判断推理も数的推理も三分あればほぼ解ける。
ただ文章理解毎日やってるのにがその辺の中学生にも負けるレベル
938 :
受験番号774:2012/12/16(日) 00:23:00.94 ID:aDxBuHF8
>>936 だよね。私文に落ち着いたものの、中高の数学の基礎で解ける問題も多い
939 :
受験番号774:2012/12/16(日) 00:30:19.79 ID:X3D79i/7
数学なんて高尚なものいらんよ
算数で十分
940 :
受験番号774:2012/12/16(日) 01:32:44.74 ID:aDxBuHF8
>>939 LECの三宅もそう言ってたけど、あの人の授業聞いたら中高の数学の基礎無いとよけいわからなくなるよ。
やっぱ数学の基礎は避けて通れないよ
941 :
受験番号774:2012/12/16(日) 02:34:28.87 ID:9YBdBe/6
数列の知識ないとキツイ問題とかあるもんな
高校数学の知識あるのとないのとじゃ理解のスピードはだんち
942 :
受験番号774:2012/12/16(日) 02:49:39.97 ID:aDxBuHF8
算数だけじゃなくて数学も武器にして戦った方がいいしね
943 :
受験番号774:2012/12/16(日) 06:39:10.55 ID:fEuDIIIG
高校の数学の基本程度はわかってたほうがいい
確率とか関数とか数列とか
944 :
受験番号774:2012/12/16(日) 08:14:48.21 ID:vxVaiG6V
数学の知識は二次関数が理解できるくらいで充分だと思うけどな
確率も数列もいざとなれば選択肢などをフルに使えばごり押しで解けるし
945 :
受験番号774:2012/12/16(日) 08:38:44.59 ID:Nq5nWSgk
>>944 でも教養は時間勝負だからやっぱり数学の知識は大きいよ。
それに数学の知識ない人はやっぱり正答率も良くないし
946 :
受験番号774:2012/12/16(日) 09:01:56.20 ID:XfbHlEGa
>>944 ごり押しする時間がもったいないから算数に拘らず素直に数学の知識使ったらいい
947 :
受験番号774:2012/12/16(日) 09:24:30.56 ID:N58HBklg
資料解釈がなんだかんだで
選択肢一つ一つ潰していかないとできない。
結果、時間かかる
948 :
受験番号774:2012/12/16(日) 10:08:26.92 ID:dCdLT5dq
人生は自民党や安倍の為にある訳じゃない。徴兵なら安倍や安倍の妻が行けばいい。
息子は徴兵させない。娘は慰安婦にさせない。これ常識。
自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
【自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
『自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012』の11ページ目
61番目の項目に、中高でのボランティア活動の必修化 ボランティア=強制労働
63番目の項目に、高校卒業後に自衛隊などでの体験活動の必修化が書かれています。
安倍談話
「(自衛隊を)軍として認め、そのための組織もつくる。海外と交戦するときは、
交戦規定にのっとって行動する。シビリアンコントロール(文民統制)も明示する」と表明した。
自衛隊を憲法上、国防軍として位置付ける必要性を強調した。
時事通信社 - 11月25日 17:05
↑これ以外、法改正を行い皆さんを海外派兵させます
949 :
受験番号774:2012/12/16(日) 11:10:27.05 ID:esdDDZTO
中国が空母を作り北朝鮮がミサイルを撃ってくるなかで
よく米軍基地反対とか憲法改正阻止とか脱原発とか言えるもんだ
鳩山がアメリカとの関係を壊した途端ロシアも韓国も中国も日本に挑発的行為をしたのを見れば明らかだろ
日本には周辺国への抑止力としての軍隊が必要なんだよ
話し合いで解決できるならやってみろ
950 :
受験番号774:2012/12/16(日) 15:15:23.86 ID:b4fgDj8W
憲法は国民が賛成しないと改正されないことにも気づかない馬鹿なの?
951 :
受験番号774:2012/12/16(日) 18:33:52.06 ID:zppGCHvd
スー過去行政法って今年のまだ出てないの・・・?
952 :
受験番号774:2012/12/16(日) 19:53:20.03 ID:Tm++Bvj5
行政法は改訂しない
953 :
受験番号774:2012/12/16(日) 19:58:37.52 ID:zppGCHvd
まじすか・・・
ありがとうございます。法令変わってるとか気にしなくていいんですかね??
954 :
受験番号774:2012/12/16(日) 20:03:09.47 ID:Tm++Bvj5
そこらへんは受験ジャーナルでカバーするんじゃないかな。
民法も改正されたしな。
955 :
受験番号774:2012/12/16(日) 20:44:16.92 ID:zppGCHvd
うーん・・・不安だから択一の本でも買おうかな・・・
ありがとうございます
956 :
勝手に:2012/12/16(日) 21:27:50.38 ID:lDqNX9fy
過去問は毎年買い換えるべきですか?
957 :
受験番号774:2012/12/16(日) 21:29:36.23 ID:zppGCHvd
958 :
受験番号774:2012/12/16(日) 21:31:25.16 ID:qr7z1SnH
>>953 クイマスやれば?こっちは改訂されてるし。
959 :
受験番号774:2012/12/16(日) 21:32:42.11 ID:zppGCHvd
>>958 ありがとうございます!!明日確認してみます。
960 :
ひるか:2012/12/16(日) 23:05:38.42 ID:lDqNX9fy
過去問は毎年買い換えるべきですか?
何年もおんなしの使ってもイケますか?
961 :
受験番号774:2012/12/16(日) 23:11:42.67 ID:XfbHlEGa
962 :
受験番号774:2012/12/16(日) 23:24:14.32 ID:waVakjXn
民法は買い替えた方がいいのか…
明日買いに行こう
963 :
受験番号774:2012/12/17(月) 07:48:45.76 ID:bwNYs9Zu
何年も受けてるなら聞かなくてもわかるだろっていう
964 :
受験番号774:2012/12/17(月) 16:24:00.85 ID:MOSMegnV
国家一般職や国税の財政学って難しくない?
さすがに「図説日本の財政」を読もうって人はいないか。
965 :
受験番号774:2012/12/17(月) 17:58:15.56 ID:p5k5tnVb
クイマスもスー過去も量が多過ぎて終わらないのですが
みなさんどんだけ時間かけてますか?
966 :
受験番号774:2012/12/17(月) 18:38:31.98 ID:VImfx8YD
民法や行政法の改定分野って結構大規模だったのかな
967 :
受験番号774:2012/12/17(月) 19:30:57.06 ID:0jO0BPvW
>>965 別に多くないだろ。
大学受験ちゃんとやればあれぐらい少ない方だよ。
968 :
受験番号774:2012/12/17(月) 21:06:48.32 ID:AsucWYBT
教養数学は捨てた。
教養日本史も週に1時間だけ、ダイレクトナビを見るだけ。
969 :
受験番号774:2012/12/17(月) 22:25:29.26 ID:P65DboPL
お前ら何言ってるのか知らんけど民法変わってなんてないよ?
釣りにしては陰湿だけど神経大丈夫?
970 :
受験番号774:2012/12/17(月) 22:42:13.56 ID:FCo95zZw
ちょっとぐぐってきたら親権制度が少し変わったみたい。
親権はあんまり出ないし、気にする人はぐぐってメモる程度でいいかも。
971 :
受験番号774:2012/12/17(月) 22:42:18.86 ID:nncbtyh4
買い換えなくていいよ
ほとんど変わってないし、不安なら直前期に受験ジャーナルの改正ポイントが発売されらさから読めば問題ない
972 :
受験番号774:2012/12/17(月) 23:20:13.37 ID:vO7C0qAU
>>969 お前何言ってるのか知らんけど民法変わってないなんてないよ?
煽りにしては陰湿だけど神経大丈夫?
973 :
受験番号774:2012/12/18(火) 00:03:31.95 ID:d7gLsT3q
>>972 多分勉強不足か、過去問しかやってないんだと思う
974 :
受験番号774:2012/12/18(火) 00:07:40.63 ID:EW/6Pp8F
安心しろ
すぐに問題にされることはないから
975 :
受験番号774:2012/12/18(火) 00:43:39.04 ID:D0/dgRFL
改正なんてまず出ないよ
976 :
受験番号774:2012/12/18(火) 01:10:12.60 ID:oMwaXm51
977 :
受験番号774:2012/12/18(火) 01:17:01.78 ID:oMwaXm51
正直、買い替えるのは財政学と速攻の時事ぐらい。
不安なら改訂版のスートレや出るとこ〜問過去問シリーズをやるぐらい。
978 :
受験番号774:2012/12/18(火) 03:03:49.70 ID:0zInnT1q
日米安保条約は必ず勉強しとけよ。
国際関係の出題で
今年の公務員試験だけで3回もでたからな。
979 :
受験番号774:2012/12/18(火) 03:07:15.49 ID:0zInnT1q
違うわ四回出てたわ。
来年も多分でると思います。
980 :
受験番号774:2012/12/18(火) 03:11:25.32 ID:u5OfxT7N
出なかったらこのスレで怒りぶちまけて良い?
981 :
受験番号774:2012/12/18(火) 03:27:19.79 ID:KkeeVy+7
じゃあ来年は出ないな
982 :
受験番号774:2012/12/18(火) 03:51:59.34 ID:d7gLsT3q
衆議院の選挙区制度の特徴やらのほうが出そう
983 :
受験番号774:2012/12/18(火) 04:32:01.18 ID:J25YxxTv
全科目スー過去かクイマスのどちらかを3周して7割方終わってる俺は実は今年頑張ったんじゃないかと思えてきた
984 :
受験番号774:2012/12/18(火) 04:35:43.82 ID:d7gLsT3q
>>983 いや、かなりがんばってると思う。
俺は冬休みと春休みしかまとまった勉強時間とれないだろうなぁ・・・。早めにタームペーパー認められるといいんだけど
985 :
受験番号774:2012/12/18(火) 09:06:43.14 ID:OV1ohXDg
とりま選挙制度と猿払事件
986 :
受験番号774:2012/12/18(火) 12:36:41.92 ID:lOoClgs/
987 :
受験番号774:2012/12/18(火) 16:32:03.30 ID:J25YxxTv
>>986 4月半ばからだからそろそろ8ヶ月経つのかな。それでも7割だからねー・・・
今の試験って7割じゃ厳しいんでしょ?半年で間に合わせる人は凄いと思うよ
988 :
受験番号774:2012/12/18(火) 21:05:41.03 ID:Q2gMrLMd
>>987 そうなんだ!
7割取れればだいたいは大丈夫じゃないかな〜
現段階でそれだけできてれば、まだ時間あるしね
ちなみに今年は受けたの?
989 :
受験番号774:2012/12/18(火) 22:54:38.06 ID:LeRTUTfC
数的処理は クイマスやれば十分?
990 :
受験番号774:2012/12/19(水) 10:59:40.84 ID:XoJriiDd
クイマスで十分理解して解けるようになれば大丈夫。
991 :
受験番号774:2012/12/19(水) 11:02:09.91 ID:OjIZIY3p
丁度俺も同じ事聞こうと思ってた。
ス―過去ととクイマスってどっちが良いか悩む。最近のトレンドはクイマスっぽいが・・・。
ミクマクもクイマスで良いよね?
992 :
受験番号774:2012/12/19(水) 11:05:12.25 ID:1lqHc1IP
クイマスの法律科目の量の多さにてこずって
スー過去にしたら問題と解説が離れてるからやりにくくて
結局クイマスに戻った
993 :
受験番号774:2012/12/19(水) 11:21:54.64 ID:7P9f5MIn
来年度はスー過去やって再来年度はクイマスやりましょ
994 :
受験番号774:2012/12/19(水) 11:58:59.84 ID:sL1x9YkS
わざわざ教科別にオススメを書いてあるテンプレを見たうえでクイマスやりたいならそれでいいじゃん
995 :
受験番号774:2012/12/19(水) 14:23:00.86 ID:tOAFx51L
70点で合格!の民法、行政法ってどうですか??
スー過去の方が使いやすいでしょうか?
996 :
受験番号774:2012/12/19(水) 15:34:23.27 ID:+PmQ+FzQ
正直70点で合格は使いやすさ抜群
問題は70点しか取れないことだ
997 :
受験番号774:2012/12/19(水) 15:42:55.95 ID:WB8nLqvv
「70点で不合格!○○」に改名したらいい
998 :
受験番号774:2012/12/19(水) 16:17:31.47 ID:SIe5LzcP
まるパスneoって従来の良いところなくなったような。。。
999 :
受験番号774:2012/12/19(水) 18:47:52.78 ID:5dEE60U2
地上なら70点シリーズで大丈夫。
1000なので来年俺は合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。