■【社会人対象】経験者採用試験のコーナーPART20■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
公務員の「経験者採用試験」に関する情報交換スレです。
国家公務員、都道府県庁、市町村庁全て歓迎です。

前スレ
■【社会人対象】経験者採用試験のコーナーPART17■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1311509703/

前々スレ
■【社会人対象】経験者採用試験のコーナーPART16■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1299018693/

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1324642185/
2受験番号774:2012/09/14(金) 16:15:22.68 ID:Ilc5XJOh
>>1
おつ!
3受験番号774:2012/09/14(金) 20:17:19.92 ID:alQmHJtL
仕事の合間に無勉強で受けて受かった猛者いる?
4受験番号774:2012/09/15(土) 11:30:12.47 ID:lE1MukIp
>>3
専門試験なかったから政令市無勉強で受かったよ
5受験番号774:2012/09/15(土) 13:16:16.86 ID:RATEfbmW
みんな、仕事しながら受験だろ
直前に決まった面接日に有給とって駆けつけて

「仕事辞めて教養の勉強をたっぷりしました」なんて気持ちわるいやつは
社会人採用ではまったく評価されないんだよ
6受験番号774:2012/09/15(土) 13:30:12.30 ID:ETui+4KT
勝手な誤解だはw
7受験番号774:2012/09/15(土) 20:11:46.09 ID:TH2EBvF1
>>5
言い方はキツイけど、正しいと思う
8受験番号774:2012/09/15(土) 21:01:25.16 ID:NfScP4Fy
>>4
それはお前が地頭があるんだろ
9受験番号774:2012/09/15(土) 21:15:40.76 ID:QWtfsIxR
>>3
某地方自治体の説明会に行ったとき、
合格者がどのように勉強したか話していた。
内容を聞く限り、無勉ということだった
理由は倍率が高いから受からないと思っていたみたい
10受験番号774:2012/09/15(土) 21:58:00.23 ID:9A/cq8EU
自分も>>4さんと全く同じ
政令市の経験者採用試験の存在を試験1ヶ月半前(締切寸前)で知って
試験内容も知らずに受けに行ったらたまたま筆記が教養のみで合格した
11受験番号774:2012/09/16(日) 01:01:33.78 ID:JKlP9k/6
筆記試験は足切りだから、筆記で落ちるくらいなら諦めた方がいい。
一般教養の大半はある程度の地頭が必要だけど、それさえあればゼロ勉でも大丈夫。
そもそも数的理解とかは分からない人は勉強して点数上がるようなもんでもないし。
論文やエントリーシートは内容より構成や論理性を評価してるから、そこの能力があれば勉強なぞいらない。
面接はとにかく話に一貫性を持たせて論理的に簡潔に熱意とほんの少しのユーモアを持って挑めば大丈夫!

と、大規模県庁の人事で働く先輩が言ってました( ´ ▽ ` )ノ
12受験番号774:2012/09/16(日) 07:36:19.03 ID:oQoNLg0B
う〜ん、それにしても無勉で受かる奴は一握りだし勉強した方がよいに決まってるがね。
首都圏某自治体の経験者枠に合格したけど、数的や判断だってパターン決まってるし勉強して理解できないとは思えないよ。
論文も第三者に添削して貰わないと見えてこない部分あるので無勉では厳しい。
一握りのスーパーマンの話をされてもね…
自分は実務教育出版の通信講座をやってた。
面接は予備校の模擬面接を利用。
無勉で受かる時代ではないよ
13受験番号774:2012/09/16(日) 08:42:47.77 ID:ZpV3gkh+
新卒採用に比べてごく少数しか取らない経験者採用なんだから、ごく一部のスーパーマン求めてるんでしょ
パターンこなして解法を覚えないと問題解けないとか、論文や面接を自己分析出来ないレベルなら新卒で取れるし
ただ訓練こなしてごく少数の枠に潜り込めるなら、それはそれで努力の成果だし、出世を望まずまったりするためならあり
14受験番号774:2012/09/16(日) 09:29:04.22 ID:oQoNLg0B
いやいや、そんならここ書き込むなよ。
何か?スーパーマンじゃなけりゃ諦めろと?
ここは勉強方法や近況を報告しあう場所。
エリート=経験者枠じゃねえよ。
あくまで一般人の転職の場なのです。
田舎はまだまだエリートしか取らないの?あ〜嫌だ嫌だ〜
15受験番号774:2012/09/16(日) 09:55:23.08 ID:LBmqiADl
別にエリート対象じゃないと思うが、企業の中途採用と同じで経歴が重視されてるでしょう
正直、テスト勉強より仕事の成果出す方が有意だと思う
面接だって民間の中途採用で練習できるしね
16受験番号774:2012/09/16(日) 10:14:24.71 ID:ZpV3gkh+
堺市の倍率見て一般の転職って言えるか?
もはや無勉で受かる仕事もバリバリのエリートか、
勉強必死に頑張れて一流の奴隷になれる素材かどっち向けの試験
17受験番号774:2012/09/16(日) 10:23:59.25 ID:LBmqiADl
>>16
事務で200倍か…
実際勝負になるのが10%としても厳しいね
でも人気企業ならそんなもんだよ
堺市を人気企業と同列に語るのもどうかと思うが
18受験番号774:2012/09/16(日) 10:40:32.02 ID:JKlP9k/6
自分政令市の経験者採用でしたが、合格者の中で有名企業出身者はほとんどいませんでした。
また、出身校もニッコマ〜宮廷と幅広かったです。
ほぼ全員無勉強でした。
何が言いたいかとゆーと、経験者採用で求められているのは輝かしい経歴ではなく、

今までキャリアで得てきたもの
困難を工夫して乗り越えてきた経験
役所への適性(ルーチンも多いし激務もあるなどの役所の仕事への理解)
高いスピード感と行動力、コミニュケーション能力

であり、学力と文章力についても足切りされない程度の水準があればいいとゆーこと。
必要なら入庁後に頻繁にある研修で学ばされます。
19日本はカルト宗教や特アの工作員だらけ:2012/09/16(日) 12:05:37.42 ID:QVk0akaI
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する。
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法。
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法。
20受験番号774:2012/09/16(日) 12:47:17.87 ID:ZpV3gkh+
>>18は簡単に書いてるけど、足切りにかからない最低学力、実務での経験値はかなり上位の話
>>18も恐らく旧帝、地元国立、名が通った私大のいずれかは出てるはず
21受験番号774:2012/09/16(日) 13:20:33.95 ID:a5ObENkK
経験者採用試験の場合、問題が簡単すぎて対策なんていらないよ。
経歴と面接の出来が合否を決める。
筆記試験の対策が必要な連中ははなから問題外。
2212:2012/09/16(日) 13:22:02.27 ID:oQoNLg0B
ちなみに俺は中央法卒です。
23受験番号774:2012/09/16(日) 14:01:30.62 ID:W/H0g++Y
田舎の人間だけど、ニッコマ〜宮廷なんて十分な学歴だと思ってしまうが…
24受験番号774:2012/09/16(日) 14:41:50.65 ID:JKlP9k/6
大学については面接では隠してるらしいし、決定的な要素にはなってないと思う。
どこどこの大学を出たから通ったのではなく、結果としてその大学だっただけ。
ちなみに自分はニッコマです。
25受験番号774:2012/09/16(日) 16:43:37.60 ID:cw519nhV
昨年,愛知県を受験された方,教えて下さい。
論文の文字数って800字だったんでしょうか?
他の板でそういった書き込みを見たので。。
正直,そん字数でまとめきれるか,かなり不安。。
26受験番号774:2012/09/16(日) 17:48:22.63 ID:7SoOVGP0
といって、時事問題がたくさん出ると分かってる特別区と横浜市で
何もしないで受験するのもどうかと思う
27受験番号774:2012/09/16(日) 23:12:26.45 ID:JKlP9k/6
時事問題は毎日日経読んどけば間違いないでしょう
28受験番号774:2012/09/17(月) 01:53:38.84 ID:Dq12KPy+
>>25
今年受けますが、800字らしいですよ。
試験の開始時間、終了時間がはっきりしていないようですが、
他の自治体もこんな感じなのでしょうか?
29受験番号774:2012/09/17(月) 08:02:02.18 ID:gAXXVRbk
>>28
ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
他の自治体について,自分は静岡県しか受験していないのですが,
静岡県の場合は90分1,150字だったと思います。
テーマは「職務経験をどのように県政に生かせるか」という
オーソドックスなものでした。
30受験番号774:2012/09/17(月) 10:05:10.29 ID:3F/q2gma
>>29
来年静岡県受けたいから聞きたいんだけど教養のレベルってどんなんだった?
地方上級クラス?


ちなみに去年愛知県の経験者受けたけど教養は市役所上級なみで結構重箱の隅をつつく
ような問題が多かった。あと、時事を含めた社会がたくさん出題された。
問題数が40問でなく50問の150分だった。
31受験番号774:2012/09/17(月) 13:01:49.93 ID:x3EBf2fm
自治体によって違う。

地上クラスなら、85%〜90%正解すれば問題ないよ。
32受験番号774:2012/09/17(月) 13:11:27.58 ID:aDOf4Etg
英語言語数的処理ほぼ満点
理科社会時事他おそらく半分くらい
で足切りシステムは突破した
33受験番号774:2012/09/17(月) 14:40:54.49 ID:AjzKItS9
首都圏でこれから申込み可能な自治体はでてくるのでしょうか…
3429:2012/09/17(月) 14:50:01.26 ID:gAXXVRbk
>>30
愛知県の情報ありがとうございます。
静岡県の教養ですが,数的・判断・文章理解は高卒レベルで,
一般知識のほうは自然科学はほとんど出なかった記憶あります。
ちなみに得点と順位を照会したら,筆記=29.3点,論文=41点で
総合19位でした。。。
3530:2012/09/17(月) 18:29:15.09 ID:3F/q2gma
>>29
どうもありがとう。高卒レベルか。29.3点ってのはどういう配点だろね。19位って、一次は通過できたの?
問題数は40だよね?なんとしても受かりたい。自然科学がないなら大チャンスなんだが。

地方上級レベルの問題を今から来年5月(だったっけ?)
ガンガンこなしておけばまず一次はいけるね。
3629:2012/09/17(月) 20:26:49.49 ID:gAXXVRbk
>>30

いや,それが一時通過が200→10だったので,1次落選でした。
配点の小数点はほんと不明。結局筆記と論文の比率も分からな
かったし。。この板で質問したら,筆記40論文80だよって教えて
は貰ったんだけど,自分の手応え的に筆記は50〜60%の出来だった
から,詳細は不明です。一般知識と数的とかで配点割合が違うの
かも,とも思いましたが・・。
自分も,今年愛知県が×だったらまた受験すると思うんで,お互い
頑張ろう!
3730:2012/09/17(月) 20:44:37.82 ID:3F/q2gma
>>36
いろいろありがとう。
俺は来週の愛知県庁も受けるよ。まずは来年でなく、
お互い来週頑張ろう!!
38受験番号774:2012/09/17(月) 22:50:00.23 ID:42TJzlYv
>>17
堺市200倍ってwww
全然余裕で無理じゃねーか
39受験番号774:2012/09/17(月) 23:09:24.08 ID:5zJhMLeM
去年の浜松、281倍。
40受験番号774:2012/09/17(月) 23:13:58.80 ID:eEMHSCBW
去年の大阪市
440倍
41受験番号774:2012/09/17(月) 23:15:28.43 ID:42TJzlYv
界王拳が泣いて逃げ出す倍率やめろ

42受験番号774:2012/09/17(月) 23:19:29.05 ID:eEMHSCBW
でも社会人採用は明らかに勝負にならない人も多いから実質的な倍率は専門試験のある大卒より低いよね
43受験番号774:2012/09/18(火) 01:01:21.15 ID:XnrYlD4b
大阪府立大学59歳まで
44受験番号774:2012/09/18(火) 07:11:41.24 ID:iPHhkt1E
>>43
母校だ
45受験番号774:2012/09/18(火) 09:06:00.39 ID:eQiPpXij
>>42
まともに勝負になるのは、上位10〜20%くらいの受験者だろうから
数字上の競争率の1/5〜1/10くらいがリアルなとこじゃない?
46受験番号774:2012/09/18(火) 11:35:45.56 ID:rCj9qlCt
試験無料だからな、社会人は一万くらい受験料とりゃいい。
47受験番号774:2012/09/18(火) 18:09:01.36 ID:eTnCa7Xv
どなたか奈良県受けた方いたら論文が過去どんなお題だったか、字数制限あったのか、教えて頂けませんか?
48受験番号774:2012/09/18(火) 21:16:38.13 ID:jwBaelJ3
>>45
そのぐらいだとしたら、まだ大卒より厳しいな
まぁでも受けなければ受からないし、とりあえずガタガタ言わずに受けるしかないな
今日、駅弁卒民間派遣会社総合職三年勤務の友人が転職考えてるって言うから公務員試験勧めたら、
「とりあえず民間受けてみて、それで駄目なら公務員も検討する」
って言われたお(´・_・`)
49受験番号774:2012/09/18(火) 21:29:23.83 ID:iPHhkt1E
公務員になって安定した生活がしたい
50受験番号774:2012/09/18(火) 23:35:11.59 ID:xucE7BOt
>>49
お前、おれの替わりに出勤してこいよ
大雨警報出たから召集されて徹夜なんだよこっちは
公務員はそれが仕事なんだよ

行ってこいよ。安定した生活がしたいんだろ
51受験番号774:2012/09/18(火) 23:37:27.82 ID:DYW12S0Y
>>50
そう言う仕事なら喜んでするよ
嫌なら辞めてくれ
枠が増える
52受験番号774:2012/09/18(火) 23:44:12.71 ID:xucE7BOt
>>51
じゃあ今すぐ外に出て、風で吹き飛んだもの拾ってこい
倒れた木があったらノコギリで切って安全な場所に置いてこい
感電するから電ノコは厳禁だぞ
それでも、次の日には「公務員がノコギリでチンタラ木を切ってました
 危機意識のかけらもありません」って投書くるからな
53受験番号774:2012/09/18(火) 23:44:55.12 ID:iPHhkt1E
>>50
消防士とか特殊技能がいればアレだが代わりに無職になってくれるなら割とマジで頼む
って代われるワケねーのであれだが

別に連日徹夜とかブラック公務員じゃないんだろ?
人事とか財務とか管理系はブラックだっていうが
54受験番号774:2012/09/18(火) 23:53:45.10 ID:DYW12S0Y
>>52
なぜ逆ギレされなきゃいけないんだ?
オレもその仕事与えられたらやるよ
民間だって苦しいことあるんだよ
経験もしてないで文句言うな
嫌なら辞めればいいだろ
55受験番号774:2012/09/18(火) 23:55:36.23 ID:8yDmg738
>>52
まあチェンソー使えねえんじゃチンタラしてるいわれてもしょうがないわな。
人事も財務も別にブラックじゃないし。役所の仕事程度でブラックに感じるのは仕事の段取り悪いからでしょ?
56受験番号774:2012/09/19(水) 00:45:14.21 ID:/aQ3fL9u
>>50

50さんは何系ですか?警官や消防ですか?市役所?
57受験番号774:2012/09/19(水) 01:20:13.39 ID:vsfOe8tl
どんな職業だって仕事は嫌なことばかり
公務員ならカネ払ってないDQNも「お客様」と呼ばなければならない
それどころか、カネ払ってないやつほど威張って良いサービスを受けられるのが日本の行政

>>49 が安定した生活がしたいなんて生ぬるいことをほざいたから荒れたんだろ
ぜひナマポ課で働いてくれ
安定して家まで電話かかってくるし、安定して家まで押しかけてくるやつがいる
実に安定した生活だ
58受験番号774:2012/09/19(水) 03:28:47.06 ID:tdPrF58c
>>49
確かにリストラや給与の保障など、そういう面では安定はしてるわな。
でもね、凄まじい競争を勝ち抜かないと、それを手に入れることができないんだな。

57が言っているナマポ課みたいなとこに、民間経験採用の職員はほとんど
配属されないと思うから安心していいよ。
とにかく、試験頑張ってくれ!

>>52
倒木をチェーンソーで切るだの本当に職員がやるのか?委託業者とかいるだろ?
どこの自治体か知らないけど、職員自らそんなことすること自体、危機意識が無いと
思われるぞ。
それに召集されて徹夜しようが、残業や宿直手当があるんだろ?民間の方にそういう事を
たとえこの場でも言っちゃいけねえよ。
59受験番号774:2012/09/19(水) 06:18:44.30 ID:WhjCoaBa
荒れてんじゃねーよw
別に怒るようなことじゃない
どんな仕事だって大変なことはあるだろうに、一面だけ見て楽と決め付けられれば、そりゃ反論したくなるよ
60受験番号774:2012/09/19(水) 07:15:32.98 ID:5rYSBj9W
っつうか公務員を一括りにする頭悪い人は市民窓口と官僚と教師くらいしか知らないんだよ
二言目には定時帰りだー天下りだーって
民間語る時に、大企業の役員と受付嬢だけしか知らない奴は馬鹿みたいだろ?
61受験番号774:2012/09/19(水) 13:58:06.98 ID:22s9t/jA
愛知県30倍越えだってよ。すげーなおい。
ま、実際は7割型が記念受験なんだろうけど。

それにしても容易じゃないな。去年受けてみて一年間勉強してきた俺でも
問題は簡単じゃないと感じたし。実際一次試験すら通過できなかった。
一年間勉強したのに、だ。
62受験番号774:2012/09/19(水) 17:52:32.33 ID:wWpimSpd
筆記受かる自信あるけどな。
現に今、自治体職員だし。
まぁ受けるの愛知県じゃないからバトることないけど。
63受験番号774:2012/09/19(水) 21:23:30.74 ID:zaz7RBvX
漠然と一年勉強したと言われてもどれぐらい勉強したのかわからない
毎日8時間やってダメだったならマジかよってなるけど
無勉強合格者は難しくないと言ってるし、よくわからん
64受験番号774:2012/09/19(水) 21:51:56.23 ID:WhjCoaBa
だって色んな人がうけてるもん
玉石混交
65受験番号774:2012/09/19(水) 22:56:22.51 ID:IlOID8qz
>>47
去年受けたけど、どうだったかな。
900字で「今までの職務経験を県政にどのように生かせるか」だったような。
66コテ= ◆vn1M.fS9vgNS :2012/09/19(水) 23:21:36.72 ID:iaPQy3CP
なんで堺市ってこんな倍率なん?
67受験番号774:2012/09/20(木) 01:32:48.92 ID:pbG0p9/X
>>66
実質的な年齢枠廃止(59歳まで)の試験は民主党系の市長がいる市に多いが、
大阪府の場合は大阪市と吹田市で民主党系の市長が敗れて廃止になり、
年齢枠廃止の試験は堺と高槻市ぐらいしか無いことと
昨年までは京都市とかぶっていたので、今回は京都方面の受験者も多いのでは
ないか?
68受験番号774:2012/09/20(木) 01:48:50.35 ID:LRY1F7KG
愛知県も年齢枠廃止ですから30倍
69受験番号774:2012/09/20(木) 01:54:20.54 ID:dVnm8nNg
経験者採用で30倍って標準でしょ
何を大げさな
7047:2012/09/20(木) 08:38:49.08 ID:EU2rMRdH
>>65
どこにも情報なくて困ってた。マジでありがとう!
71受験番号774:2012/09/20(木) 08:57:21.03 ID:zKmI/kgy
>>70
やる気ないお題だな
72受験番号774:2012/09/21(金) 00:51:06.50 ID:jXtlrg8l
じゃあ何だよ、やる気のあるお題ってww
「大卒後ずっとこの自治体で働いている職員と比べて
 あなたが劣ってる点はなんですか」
を書かせるのか
73受験番号774:2012/09/21(金) 10:22:56.02 ID:kc4LD/Wm
県庁とか県庁所在地の経験者試験の教養問題って、
地方上級の問題が出て、ボーダーは七割程度と考えていいものなの?

田舎の役場で、上級が出てくるものとして勉強したにも関わらず
初級だか中級が出でがっかりしたという話を聞いたものだから。
74受験番号774:2012/09/21(金) 18:59:07.00 ID:Xrc5q2+s
地方上級って、6月にやる国家1種に次いで難しい公務員試験のこと
これの教養で7割取るって相当きつい

同じ試験日でも難易度が違う問題セットが用意されるから
6月に試験やるとこでも、田舎の役場とか、社会人なら簡単な問題使うはず

6月の社会人採用で、学生用と同じ教養問題やらせる自治体もあるにはあるが
75受験番号774:2012/09/21(金) 23:56:59.81 ID:kc4LD/Wm
なるほど
スレの上のほうで無勉でOKっていう話で
上級を無勉で7割超が当然なら俺とは格が違うと思うけど、
中級ならまだ希望が持てるなと
76受験番号774:2012/09/22(土) 01:39:25.82 ID:PhfwCQqE
>>75
ウケる〜w
ねえ、倍率考えてる?一次通過が最終目標だったら否定しなけどw

77受験番号774:2012/09/22(土) 01:51:01.63 ID:BMoa8Slz
とりあえず、今週末のは社会人試験の集中日用に用意されたセットだから
あんまり難しくないよ。簡単な問題の方が点差が開くけどね
78受験番号774:2012/09/22(土) 02:34:06.74 ID:PhfwCQqE
>>77
簡単な問題で点差が開くか?逆だろW


最後に言っておくけど、だいたい筆記試験の上位5%ぐらいが勝負ラインなんだよ。
7割とか一次合格ラインのギリギリで最終合格するわけなだろwただの養分と認識すべき。
79受験番号774:2012/09/22(土) 06:57:31.75 ID:pBfhST7t
愛知県庁の経験者の筆記は嘗めてかかると火傷するとだけ言っておこう。
80受験番号774:2012/09/22(土) 09:41:40.32 ID:bZKNwyY6
教養試験の出来が最終合格に大きく関わるなんてうらやましい。
俺が受けるところなんて配点の一割しかないから教養試験勉強のモチベーションがあまりわかない
81受験番号774:2012/09/22(土) 13:47:30.19 ID:74YIIAQQ
>>78
簡単な問題で点差が開かないのは同意だが、筆記試験の上位5%ぐらいが
勝負ラインというのが本当であれば、ここに沢山いる筆記に受かりながら
何度も面接で落ちるヤツはいないだろう。筆記がトップでもギリギリでも
二次以降は関係ない。
82受験番号774:2012/09/22(土) 14:29:58.65 ID:7AXAazuB
二次以降で落ちて筆記の点数がどうとか言うやつは面接がなぜ失敗したのかを考えるべき
足切りされたやつは知らんが
83受験番号774:2012/09/22(土) 16:40:01.38 ID:sDMjN/mh
明日千葉市受けます。受ける人いますか。
84受験番号774:2012/09/22(土) 16:51:22.99 ID:Y0N+Jc0d
明日は埼玉か。
85受験番号774:2012/09/22(土) 17:18:48.50 ID:KkALOQMj
埼玉県はまともに採点すると聞いて応募したよ。明日は与野から歩きか新都心からバスかどちらがよいかな?
86受験番号774:2012/09/22(土) 17:31:09.38 ID:BMoa8Slz
筆記試験しか取り柄のないやつらばかりだなwww
87受験番号774:2012/09/22(土) 19:16:14.51 ID:Ja3cIhpr
さいたま市は?
教養全然勉強してない…6割は取らないときついよねぇ
88受験番号774:2012/09/22(土) 21:00:29.72 ID:N+tbdWas
千葉市受けるで〜
89コテ= ◆vn1M.fS9vgNS :2012/09/22(土) 21:53:13.04 ID:DL8JKhB9
いや、明日は堺市の日やで。
千葉とか埼玉とか田舎は消えろ。
90受験番号774:2012/09/22(土) 22:00:09.65 ID:U3QZ2vl7
下位指定市同志で争うなよw
オリジナル5以外どこも同じようなもん
91コテ= ◆vn1M.fS9vgNS :2012/09/22(土) 22:07:31.54 ID:DL8JKhB9
>>90
オリジナル5w
なにそれ?
92受験番号774:2012/09/22(土) 22:11:52.28 ID:mVfhGCFE
>>85
みんな与野駅からずらずらと歩いてるでー
去年受けた時は行きは新都心からバスに乗ったけど帰りは歩いた
そして今年も受ける俺
93受験番号774:2012/09/23(日) 08:47:18.22 ID:dnC+wsrk
今日が経験者採用試験の山場の日だな。
94受験番号774:2012/09/23(日) 14:03:03.01 ID:j8No+IZM
絶対6割いってねーわ。
オワタ
95受験番号774:2012/09/23(日) 14:36:16.88 ID:GEtyEWcB
知能苦手だったのに結構できた
先週に比べるとだいぶ楽な印象
一方、知識の確信解答2〜3問w
96受験番号774:2012/09/23(日) 15:14:36.68 ID:TXLckesg
堺市、けっこう自信持って解けた。時間が厳しかったので英語はあてずっぽう。その他わからなかったのが3問。
論文は「行政事務の多様化と増大、財政悪化の中、自治体職員として配慮すべきことと取り組むべきことを自分の経験を踏まえて」みたいな内容。協働、PPP、市場化テスト、新しい行政の担い手に触れればよかったのかなと思ってる。
とりあえず1次通過してますように・・・
97受験番号774:2012/09/23(日) 16:13:44.28 ID:25qZh2uT
都庁受かりたいな・・・
98受験番号774:2012/09/23(日) 18:04:13.46 ID:SLCpYclU
ずっとくしゃみしっぱなしのおっさんの前で試験受けてた人、カワイソス。
99受験番号774:2012/09/26(水) 07:24:29.09 ID:AcU/f7qG
社会人対象だど答え合わせとかないんだね
100受験番号774:2012/09/26(水) 08:07:47.90 ID:LcNpdePN
奈良県受けたけど、横浜市の高卒のスレとほぼ一緒の問題だったみたい。
社会人の場合だと論文あるもんなぁ。今気づいたけど、漢字一字間違えてたわ…。
101受験番号774:2012/09/26(水) 08:25:39.53 ID:P3LtRlo2
>>99
俺の受けた自治体の問題は23日の市町村上級の問題と同じだった。
一応答え合わせあったよ。過疎ってるから更新ないし、間違えの指摘も
ないから合ってるかわからんけどはっとく。
【政治】社会権→B環境権は幸福追求権
【政治】憲法→@?前文も一部
【政治】国家→行政、立法、夜警、福祉
【経済】費用曲線→平均がU、限界が右肩上がり
【経済】インフレ、デフレなど→?
【社会・時事】年金、保険→?(年金は積立→賦課、雇用保険は双方負担なのでC、Dはカット)
【社会・時事】情報→ニュースはメディア+事実を伝えるのみ、選挙は対人+自分の考え、説得は対人+自分の意見主張
【地理】三角州→@砂礫、地下水位高い
【地理】日本経済→Cプラザ合意→円高→輸出減る→90年代にまた増えた
【日本史】貿易史→?
【日本史】明治維新→A地租改正
【世界史】十字軍→B失敗→イタリア繁栄)
【世界史】アメリカ大統領→@ウィルソン→国際連盟提唱→上院反対で参加せず
【思想】?
【数学】関数→?
【物理】A=100 B=84
【化学】@エチレン→植物ホルモン
【生物】タンパク質→ペプチド結合
【生物】脳→D脊髄→反射
【地学】月→D公転と自転同じ→地球にいつも同じ面


102受験番号774:2012/09/26(水) 08:26:26.56 ID:P3LtRlo2
論理→B対偶とるととつながる
果物→A梨だったか
グループ→DとC
座席→C
軌跡→C(円周より最初の地面のが長いので、壁に着く前に一回地面にタッチ)
紙切るやつ→42
立体切断→?
ペンキ→9個
倍数→C(59→5+9→14)
部屋→B153号室
確率→C11/16(1−5/16)
距離→1056(32×33)
資料→A正誤正
103受験番号774:2012/09/26(水) 10:00:47.57 ID:AcU/f7qG
>>101
ありがd
>>100
自分のとこは地方中級と同じだったみたい
104受験番号774:2012/09/28(金) 05:04:45.89 ID:sgUBSxcY
よく出来た!と思ってたけど、答えあわせのスレで答えあわせしたら7割くらいだった…。まだ間違い増えるかも。。
一次通過は上位10%くらい。論文も含めた点数だけど、筆記があまり良くなくても論文との合計で受かることありますか?
105受験番号774:2012/09/28(金) 07:14:35.03 ID:8em2RIBR
俺は政令市の現職だけど、自分のときは中級の問題で9割以上正答した。
とは言っても筆記試験は足切りに過ぎないが。
106104:2012/09/28(金) 08:49:14.09 ID:sgUBSxcY
>>105
9割ってすごいですね!どれくらい勉強されたんでしょうか…?
うちは初級だったので、もう諦めモードです。。
107受験番号774:2012/09/28(金) 09:43:05.46 ID:1meVQktU
俺の受けたとこ
>>101 >>102
の問題だったわ。6割いってねーな。
108受験番号774:2012/09/28(金) 11:25:17.74 ID:1boQfSYu
去年,浜松市受験された方いますか?
1次で3人に絞るって,宝くじ並ですね・・。
109受験番号774:2012/09/28(金) 11:29:51.88 ID:x2VZuSTc
社会人経験者採用って10月に実施されることが多いけど今募集かかっていないと
いうことはもう俺の通勤範囲では募集がないってことか?
一応こむいんでマメに検索してるけど。。。
110受験番号774:2012/09/28(金) 14:12:16.85 ID:hVE810wW
>>109
検索ワードは「こむいん」じゃダメだ。「こうむいん」だぞ。
111受験番号774:2012/09/28(金) 14:15:04.39 ID:VVOplOEU
>110 馬鹿発見w w w
112受験番号774:2012/09/28(金) 14:15:43.62 ID:+z2IclLU
こむいん情報古くない?
113受験番号774:2012/09/28(金) 16:58:18.45 ID:x2VZuSTc
やっぱ古いよね。見つけたときにはもう締め切り間近ってのもよくあるし。
みんなは何使ってる?
114受験番号774:2012/09/28(金) 16:59:44.08 ID:VVOplOEU
地元外受けても落ちるんだから地元受けろよ
115受験番号774:2012/09/28(金) 17:02:51.44 ID:k88vJDcL
>>113
気になる所のHPを週1ぐらいで片っ端から見ている
116受験番号774:2012/09/28(金) 20:59:20.36 ID:eNRhlXB5
川崎市受ける人おる?
事務志望なんだけど、5人の募集枠に1,213人の申込者数と知って
落ち込んでいるところです…… orz
117受験番号774:2012/09/29(土) 07:19:58.63 ID:TUkVyh4z
経験者採用試験のピークは3、4年前だったんじゃないかな。
大量退職を補充するという意味では。
118受験番号774:2012/09/29(土) 10:55:49.28 ID:ufBAXsPz
>>116-117
まさに、川崎市の経験者採用の大量採用最後の年に滑り込んだ俺が通りますよ。
当時は試験年2回、計45人の大量採用。
俺が受けたのは、倍率の高い方だったが、それでもせいぜい40倍程度。
年齢制限が無いから、何しに来てるのかよくわからないような中高年も多数。

正直言って、地方上級の勉強をしっかりやりこんだ受験生の中で倍率10倍近い新卒枠の方がまだ、ハードルが高かったと思う。
実際、入ってからの扱いも、政令市移行前後に大量採用した団塊世代が退職した穴埋め要員でしかないが。

それ以降は倍率が100倍越えだから、かなりの精鋭が採用されてるんだと思う。(周りにはいない)

ただ、高卒教養程度の試験とありきたりな論文とGD、面接というメニューで高倍率で絞っても、
一定の条件(それほど高くない)を満たした多くの人間の中で、たまたま運が良かった人間が採用されている、という状態になっている可能性はある。

受ける人、市の施策(総合計画とかフロンティアプランとか)には一応目を通しておいてね。あと、面接カードはしっかり書いた方がいいよ。

倍率が高い分運頼みの要素も大きいと思うけど、頑張ってください。
119受験番号774:2012/09/29(土) 10:57:02.73 ID:ufBAXsPz
>>117
その話は耳にしていたから、あちこちの自治体を片っ端から受けまくるつもりだった。

民間(同業他社)の転職活動もしていたし、そちらでは条件交渉に入った会社もあった。
120受験番号774:2012/09/29(土) 12:56:04.31 ID:9tagyEGR
今日川崎市から受験票が届きました。
申込者数1213名とは多すぎやわ。
採用5名なのに。
121受験番号774:2012/09/29(土) 12:57:42.26 ID:w5jEo+c5
先に退職した元上司も受けるらしい。
試験会場で「ばったり」という可能性も。。。
122受験番号774:2012/09/29(土) 15:18:14.39 ID:ufBAXsPz
>>121
公務員試験予備校の講師が受かって入庁して、新人研修で元教え子とばったり、という話なら聞いたことがある。
123受験番号774:2012/09/29(土) 15:24:38.01 ID:YVzH+HdC
近所の奥さんと試験会場でばったりあったよwww
124受験番号774:2012/09/29(土) 15:55:24.43 ID:1ttW0Vyd
>>122
たぶんそれは俺の同期
元公務員予備校講師が二人いる
125たなおか:2012/09/29(土) 18:03:56.52 ID:oAWU8se/
埼玉県庁民間経験者「設備」受けたが、後になって教養と論文の配点割合が1:3とわかった。
論文て大切だなあ〜。
126受験番号774:2012/09/29(土) 19:47:57.93 ID:R/qLmye4
経験者採用って昔からあったんですか?

僕は最近デビューなんですよ。
127たなおか:2012/09/29(土) 20:04:50.00 ID:wqHEG7np
経験者採用は、昔から有りましたが、「設備」は去年からですね。
今年受けたら、教養試験はそう難しくは有りませんでした。
名前の通り、経験つまり、論文、面接が主になるのでしょうね。
「一般行政」というか、そっちの方は、一流大学の方々が受かっています。
128受験番号774:2012/09/29(土) 20:23:22.07 ID:qDaQAOkB
明日、経産省の旧国T試験受けてくる
母校で受けられるのが救い
129受験番号774:2012/09/30(日) 09:15:41.36 ID:PVy7EFo/
夕方まで井の頭線が保ちますように
っつうか、支那いけや。クソ台風!
130受験番号774:2012/09/30(日) 19:12:38.18 ID:gfD2ZCQ9
駒場東大?
131受験番号774:2012/10/01(月) 00:41:29.89 ID:99aWetzJ
>>128
ナカーマ
俺も久々に母校で計算受けてきた
しかし教養の正答率は8割程度な気がするorz
132受験番号774:2012/10/01(月) 10:17:51.15 ID:WKgrs/ma
経産省課長補佐の部屋の真ん中にいたやつ、うざかったな。
133受験番号774:2012/10/01(月) 10:19:20.88 ID:WKgrs/ma
9割くらい取らないと難しいか?
134受験番号774:2012/10/01(月) 14:25:54.51 ID:a/q3pTN6
旧国T経験者採用試験を受験された方にお伺いしたいの
ですが、係長級採用などを受験される方々はどのような
対策(準備)をされて来ているのでしょうか。

水準は異なるかと思いますが、地方上級等と同様の対策を
取られているのでしょうか。地方上級であれば対策を講じた
事があるので想像がつくのですが、政策課題論文を始めと
した内容がいまいち想像がつきません。

来年の試験の参考にさせて頂ければと思っています。
よろしくご教示の程お願いいたします。
135受験番号774:2012/10/01(月) 18:20:12.28 ID:TcuCxvXQ
僕も政策論文試験、総合事例研究試験が気になります。
どのようなテーマでした?
136受験番号774:2012/10/01(月) 19:44:18.56 ID:1gYkDAG5
>>132
二階の一つ目の部屋だろ?
なんかの模試と勘違いしてるのかと思った。
時計が見えにくいだのなんだの、お前中心に世の中動いてねぇよっつうの。

そういえば、三つ目の選択式の前にトイレ休憩くらい欲しかったな。
試験官に断りもなく勝手に出ていった馬鹿がお咎めなしだったけど流石に気が引けた。
不謹慎ながらトヨタの富士サーキットのスカトロ事件を思い出したw
137受験番号774:2012/10/01(月) 21:09:20.72 ID:bSp+SY2w
>>131
今、採点したら70%丁度だったよ
通常の国T試験って何%必要なんだ?
足切りだけなら、60%もあれば間に合うんじゃねーの?
つか、受験率も50%くらいだろ?
俺の部屋、半分も受験していなかった

>>134
数処理だけは問題集やっていった
が、それが役立ったのか微妙
英語は日頃から勉強していたからなのか、4/5の正答率で自分でも驚いた
宗教がどーなんて、全く分からない問題もあったわ

>>135
端的に云えば、メールの返信の仕方と志望動機
138受験番号774:2012/10/01(月) 21:20:40.99 ID:bSp+SY2w
つか、俺、旧国T試験だと思って受験したのだが、間違っている?
何か、課長補佐採用の割には、俺より年上の人間の方が圧倒的に多かった
ま、この際、国U区分でも受かれば、今の会社辞めちゃうけどさ
139受験番号774:2012/10/01(月) 21:55:54.57 ID:TcuCxvXQ
これって複数申し込めるんだっけ?
それとも一つだけ?
140受験番号774:2012/10/01(月) 23:50:03.81 ID:bSp+SY2w
つか、計算って、財務、外務より人気あるんだな
なんで?
俺は32歳って年齢と課長補佐って役職で選んだのだが
省益考えれば、他2つの方が圧倒的に力持ってんのに
141134:2012/10/02(火) 11:19:36.52 ID:7/leZEgp
>>137

レスありがとうございます。全体構成はいわゆる「公務員
試験」とかけ離れる事はなく、難易度自体が上がってると
言う感じなんですね。

 受験率の低さと国家公務員試験でもそんなにルールを
守れない人がいる事に驚きました。

142受験番号774:2012/10/02(火) 12:13:21.08 ID:NpNFdKJQ
町田市経験者採用、来たな!
受けるでえ
143受験番号774:2012/10/02(火) 13:00:41.25 ID:221dptRc
漏れも!
144受験番号774:2012/10/02(火) 18:40:10.18 ID:spSrNjeK
いいね!どんどん情報交換して「漏れ」を防ごうぜ。
みんなライバルだけどさ。
145受験番号774:2012/10/02(火) 19:37:52.35 ID:B8wsCn/z
課長補佐の二階の一つ目の部屋やつ、まじうざかったな。
トイレや試験官に対して態度でかいし、一番むかつくのが貧乏ゆすり。
部屋中響いていた。こいつの受験番号知ってるぞ。

答え合わせしたら、ギリギリ7割いかなかった。やはり厳しいかな、、。
146受験番号774:2012/10/02(火) 19:44:46.91 ID:MU2q6ReW
町田、1次が書類選考で、3次が来年か
いろいろ厳しいな
147受験番号774:2012/10/02(火) 21:12:25.08 ID:VGW6RxBm
国家総合職経験者うけてきました。
あれって、どれくらいとればいいんですかね。。
教養試験は、19/30でした。普通の院卒の国家総合レベルだとすれば、そこまで悪くはないかなと思うんですが、、
いかんせん、三角錐の高さの比とかアホでも分かりそうな問題とかもあったのが
気になりどころです。
論文は、、微妙ですね。あれ、きちんと書けた人いるんでしょうか。
何はともあれ、第一係長はなんとかしてほしいですな。笑
148受験番号774:2012/10/02(火) 21:17:56.43 ID:Xa4R9C1c
ウエノとタマチが大変だ
149受験番号774:2012/10/02(火) 21:57:35.40 ID:aSH8sXHf
論文は面接用の資料で、所謂、点数にはならんのだろ?
教養50%、メール50%で筆記スコアを出して、これ、通過したら面接

面接時、個人面接2/3、GW1/3で点数付けられ、合格者は最終面接へ
この面接のときの資料になるのが、先の論文じゃね?

筆記通過すれば、0に戻って、面接試験ってーとこが
計算と他省庁との違いだと、思った

筆記スコアが単なる足切りで、後の選考に響かないんで
計算の人気が財務、外務より高いのだと思ったんだが、違う?
そこまで考えて受験してねーかね?
少なくとも、受験前にはそんなこと全く考えていなかったけどw
150受験番号774:2012/10/02(火) 22:10:32.47 ID:aSH8sXHf
GWが6人で1グループとあるから、6の倍数人が通過になるのか
他教室見ていないが、受験者多くて150/271くらいと仮定

3グループ作るとして、18人
6グループでも36人か、厳しい気がしてきた

筆記60%以上あれば、足切り超えられると思っていたが、ヤバイかもしれんな
1人採用なんだろーし、幾つもグループ作らんだろうし
151受験番号774:2012/10/03(水) 00:05:14.99 ID:x6Qz13p1
去年の経験からいうと、6人ぴったりとは限らないかも。厳密に数字合わせても辞退者出たら意味ないし、一部5人グループってのも普通にあるかと。ていうか去年はあった。あと、7グループ以上の可能性もありかと。
152受験番号774:2012/10/03(水) 00:09:51.97 ID:BVY2yPpx
まあ去年の経産は300人近く受験して合格者0人だったからね。
153受験番号774:2012/10/03(水) 00:20:56.52 ID:wE7w1tAL
え?公務員試験も民間中途と同じで、0人ってあるのかよww

ちなみに、>>151は去年の筆記は何%だったんだ?
ネットだと、国Tでも60%超えていれば、
足切りは掛からないとあったんで、余裕ぶっこいていたが
上位20%程度の通過だと、70%じゃ無理だな
154受験番号774:2012/10/03(水) 09:22:47.53 ID:bBpb8Hh6
町田市エントリーシートが大変だね?
155受験番号774:2012/10/03(水) 20:53:23.97 ID:fI94S35U
経産省課長補佐のメールの問題の2問目の最優先は何にした?
教養試験は、19/30でした。20は無いと厳しいだろうな。
156受験番号774:2012/10/03(水) 21:22:02.34 ID:ojf4AIyX
>>153
去年は正答公開とかないから、何%できてたかとか、わからんのよ。。。
157受験番号774:2012/10/03(水) 22:16:09.39 ID:BVY2yPpx
>>153
人事院から公表されているが去年は本当に300人近く受験して合格者ゼロw
>>155
教養の点数と事例研究試験の配点は1:1だから事例研究試験の出来がよければわからんぞ
158受験番号774:2012/10/03(水) 23:24:07.14 ID:jH3jrQSs
>>157
まじか、、、公務員ってセーフティーネットじゃねーのか
地上や政令市に転職した奴らの話で
試験出来りゃー何とかなるもんだと思って受けたのに
30歳超えちゃうと、地上や政令市も受けられなくなるから
最後の砦だと思っていたのに。。。筆記も微妙な点だし

>>156
手応え的には?やっぱ80%以上くらいはあったんか?
159受験番号774:2012/10/04(木) 00:10:54.07 ID:JVEdhZ70
公務員の社会人経験者採用なんて旧司法試験並に合格するのがむずかしいから、受けても通る自信がないと、資格板で司法書士合格者が言ってたぞ
160受験番号774:2012/10/04(木) 00:14:16.06 ID:JM345pnJ
>>158
最終合格の基準は、上級甲種で入省し、さらに出世競争に勝ち残った幹部が、
自分が採用者の年齢だったころに、どれだけ仕事ができたかを考え、
過去の思い出として美化された幹部自身と同等以上かという目線で判断する。
という感じだろうから、300人程度なら合格0人はよくありそうな数字だ。
161受験番号774:2012/10/04(木) 00:15:07.35 ID:dIcsfqPk
>>158
この試験はT種相当だから地上や政令市なんて受験するのも恥ずかしいと思う連中が受けるものだろ。
東大かせいぜい京大卒、一流企業のエース級で世界的に活躍してるような人材しか採らないでしょう。
162受験番号774:2012/10/04(木) 00:41:35.01 ID:4hGmPKqY
前の週までの地方自治体の試験会場は
現状を何とか抜け出したいって人達の卑屈感が漂ってたけど
国の試験場は、おれは落ちたって居場所あんだよ、受けてやってるんだよ
っていう傲慢な態度なのが多かった
163受験番号774:2012/10/04(木) 01:38:44.04 ID:14HXd6ED
>>161
俺は東大学部・院出身
有名な企業じゃ全くないが、社内じゃ、自分でも云うのもアレだがエース(笑
地上、政令市に転職した後輩は、京大と早稲田と高学歴

俺は、東京都や特別区でも全然構わないし、
是非受験したいが、年齢的に一般試験で受けられない。。。
来年、中途・経験者受験するが、公務員試験で0採用があり得ると今知り
カナリショックだわ・・・

つか、東大出て民間行くなんて、ほんと人生の選択失敗した
164受験番号774:2012/10/04(木) 01:50:26.37 ID:14HXd6ED
つか、マジでショックだわ
後輩の一人は20代だったが、もう一人は30代だったんで
試験出来りゃ、何とかなると思っていたのに。。。

東大出ても、やり直しがきかないのが、今の日本だもんな
自分の人生とはいえ、泣けてくる
165受験番号774:2012/10/04(木) 06:34:11.32 ID:TFNxKLPB
経験者採用で学歴なんて対した意味ないだろ…
166受験番号774:2012/10/04(木) 18:32:07.16 ID:4hGmPKqY
社内エースがやり直し
イタいやつが現れたな
167受験番号774:2012/10/04(木) 19:56:16.44 ID:hN7gzdxR
京都市が最後のチャンスだな。
168受験番号774:2012/10/04(木) 20:12:18.98 ID:iirjMHSH
だいたい地元+隣県?だよね?
169受験番号774:2012/10/06(土) 20:00:24.28 ID:OxkanURK
地元以外はマイナスからのスタートやで
170受験番号774:2012/10/06(土) 22:47:38.14 ID:xDkuRDr8
>>163

どうせ、経験者採用受けて転職したいなんつっているやつは、
周りから見ればお前も「第一係長」だろー。

そんなやつらが大挙して受けていて倍率高いのが、公務員の経験者採用だと思った。
171受験番号774:2012/10/07(日) 03:21:11.17 ID:8ur1NfMQ
お〜い、東大くんどこ行った?

君のレスをニヤニヤしながら読んでる奴がいっぱい
いるんだからw
ほら、エースが何で公務員になろうとしてるのか、もっと教えてよw

172sage:2012/10/07(日) 13:14:39.15 ID:52gyssKu
政策課題論文って何すんだろな。レジュメ作成20分とか短いよなー
173受験番号774:2012/10/10(水) 16:22:01.27 ID:+jr2DBiq
京都に突撃するかしないか。それが問題だ。
倍率とかレベルとかものすごいんだろなぁ。。。
174受験番号774:2012/10/10(水) 18:16:11.54 ID:lMU4T5Pf
横浜市ダメだったわ(T^T)
去年よりも時事のレベル下がっていたから今年は一次突破できると思ったのに……

なんかもう正直、精神的にツラすぎるわ
175受験番号774:2012/10/10(水) 18:30:38.81 ID:LCtLRmbz
過疎ってきたな、働きながらなんで無理なんだよ
176受験番号774:2012/10/10(水) 20:41:55.30 ID:ynnlrQY4
名古屋市もだいぶ残したな。
京都突撃準備開始します。
177受験番号774:2012/10/10(水) 20:44:16.56 ID:mvJixK6W
地元以外は厳しいで
178受験番号774:2012/10/10(水) 20:54:19.69 ID:3NdEXfWm
部落相手にしたことあんの??
179受験番号774:2012/10/10(水) 21:50:54.31 ID:cC8nyi3G
俺も愛知から京都に突撃する。
隣町の町役場なんかよりも公平な選考してくれるだろ。天下の京都なんだから。
180受験番号774:2012/10/10(水) 21:54:56.57 ID:1iUV7Wxw
>>174
どれくらい勉強しましたか?
181受験番号774:2012/10/10(水) 22:36:57.94 ID:3NdEXfWm
京都は知り合いに部落コネが結構いますがね。
182受験番号774:2012/10/11(木) 01:05:13.09 ID:ImOdAhAH
>>180
1年半。働いているので、一日平均2〜3時間ぐらいだったかな。
183受験番号774:2012/10/11(木) 01:08:06.07 ID:WiCXwqC6
横浜って難しいんだな
さいたま市受けたんだが問題は同じだったようだから突破は難しそうだ
184受験番号774:2012/10/11(木) 07:37:21.27 ID:+8cGuom0
一年半、二、三時間勉強しても落ちるのか…。それは辛いね…。
何割くらい取れたんでしょうか?
185受験番号774:2012/10/11(木) 07:44:15.52 ID:v9ZaZETB
教養は運ゲーの要素があるからね。次の試験があるなら切り替えていくしかない。
186受験番号774:2012/10/11(木) 13:08:21.14 ID:4HgCjfo/
高槻市25名
187受験番号774:2012/10/11(木) 21:30:14.73 ID:vZbNqt/U
おーしっ!
188受験番号774:2012/10/12(金) 20:09:25.77 ID:Fj+QVqt8
福岡県合格ktkr
189受験番号774:2012/10/12(金) 20:53:33.74 ID:wQRxucqi
>>186
高槻市は40歳以上は書類で不合格だから、実質的には20倍ぐらいだろう。
堺や川崎などに比べればチャンス。
190受験番号774:2012/10/12(金) 23:54:30.95 ID:Vr+7ZxGM
千葉とかもあんの?
191受験番号774:2012/10/13(土) 18:49:31.92 ID:FvgTli/m
明日の試験受けられる方いますか?
どなたか、明日の試験の解答スレを立てていただけないでしょうか?

【D日程】経験者採用試験解答スレ【肌色】

お願い致します。
192受験番号774:2012/10/13(土) 20:15:12.93 ID:G37PfWj9
多分居ないぞ、立てる奴
193受験番号774:2012/10/13(土) 20:57:11.69 ID:HKU5kDSd
もう立ってるよ〜
194受験番号774:2012/10/13(土) 23:38:11.07 ID:kSPiVxyn
今年も京都市でシメだわ。。。
合格する人って、何回くらい受験して合格するんだろか?
195受験番号774:2012/10/14(日) 00:25:50.41 ID:GDvh/6h4
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

中国にとって都合の悪い情報なのか、中国資本の圧力で情報削除が
されているようなので、注意喚起のために拡散を!

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
196191:2012/10/14(日) 00:32:20.65 ID:b0p1kEgr
>>193

URLを教えていただけないでしょうか?
去年も解答スレが立つのが遅くて、人が集まらなくて、中途半端に終わってしまったので
お願いします。
197受験番号774:2012/10/14(日) 00:35:59.64 ID:JZWJftHO
>>196

http://2ch-i.net/kqn2h5juuk/kohada.2ch.net/govexam/1350128521/

見れるかな?
というか、「D日程」でキーワード検索したら見つかると思いますが…
198受験番号774:2012/10/14(日) 07:57:04.99 ID:b0p1kEgr
>>197
ありがとうございます。
これって、携帯専用のURLですよね?
199受験番号774:2012/10/14(日) 08:35:09.12 ID:OUZUg5q1
さて、所沢の二次に行ってきます。
200受験番号774:2012/10/14(日) 08:48:29.15 ID:Kg5evyb2
東海三県ではそういった恵まれた条件の経験者採用はないのだろうか。
愛知県庁以外で。
201受験番号774:2012/10/14(日) 10:32:47.76 ID:8vkSyr1O
京都市って受験資格の職歴年数どれくらい?
202受験番号774:2012/10/14(日) 17:09:13.45 ID:DvRereVQ
その東海三県では、岐阜の各務原あたりは?
毎年募集してるみたいだし。
203受験番号774:2012/10/14(日) 17:23:37.54 ID:b0p1kEgr
>>197

よく見たら、これは、D日程の一般事務の解答スレだよ!!
D日程の経験者解答スレがない!!!!

どなたか、スレを立ててもらえないでしょうか?
お願いします。
204受験番号774:2012/10/14(日) 17:34:31.68 ID:NAaJrAOa
だから居ないぞって言ってる
205受験番号774:2012/10/14(日) 17:39:25.37 ID:J348Ovha
【D日程】市役所経験者試験解答スレ【2012.10.14】

スレタイだけ考えました。
206受験番号774:2012/10/14(日) 17:55:06.07 ID:Kg5evyb2
>>202
年齢制限オーバー
207受験番号774:2012/10/14(日) 18:13:21.15 ID:Feih2t40
>>205
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1350205844/l50
とりあえず。
まあ需要あるかしらんよ。
絶対数が少ないし。
208受験番号774:2012/10/14(日) 18:58:50.48 ID:b0p1kEgr
>>207

スレ立てありがとうございます!!


今日の試験受けられた方は、↓で解答しているので、集まろう(・∀・)

【D日程】市役所経験者試験解答スレ【2012.10.14】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1350205844/l50

209受験番号774:2012/10/14(日) 20:01:17.00 ID:oXpYql9Y
今しがた町田のエントリー、簡書で出してきた^^
210受験番号774:2012/10/14(日) 22:46:20.38 ID:4uDaMnF+
>>207 明日おれも簡易の速達で出す予定だわ。
211受験番号774:2012/10/15(月) 18:53:45.05 ID:Jc0err6t
熱意のある人はなるべく早く出せって
町田市の募集要項に書いてあったよ。

ちなみに俺は土曜の朝に出した(^_^;)
212受験番号774:2012/10/15(月) 20:54:01.88 ID:/KnSfIY4
簡書の追跡を見たら、今日ちゃんと役所に届いていた  C=(^◇^ ; ホッ!
213受験番号774:2012/10/16(火) 19:47:35.38 ID:Y77T9h+j
まだ高槻市や京都市、町田市もあるし、切り替えて頑張ります
214受験番号774:2012/10/16(火) 20:16:27.97 ID:+325SaA2
地元以外は厳しいけどね
215受験番号774:2012/10/16(火) 20:54:05.80 ID:X1FKjgFJ
地元じゃない自治体(都道府県)の一次とおったんだけど、志望動機とかどうしたらいいんだろう。
216受験番号774:2012/10/16(火) 21:11:06.50 ID:TzfXRNj8
みんな1次はどのくらい筆記出来て合格したんだろう…。
217受験番号774:2012/10/16(火) 21:16:21.78 ID:qEpOnH26
志望動機もなく何故受けた
218受験番号774:2012/10/16(火) 21:38:53.28 ID:igEK5YIn
>>215
申し込み時は何て書いたんだ?
219受験番号774:2012/10/16(火) 21:56:14.92 ID:xt33p45P
ここのスレはおつむの弱い奴が多いな。
220受験番号774:2012/10/16(火) 21:58:20.23 ID:X1FKjgFJ
>>218
申し込み時に志望動機を書く欄は無かった。
学歴職歴資格取得暦くらい。
221受験番号774:2012/10/17(水) 00:08:40.07 ID:RaLBiVKL
100点満点の42点で足切り食らって論文も採点されない。まったく勉強してなく適当にマークシート塗りつぶして42点はどうなんだろうか?
222受験番号774:2012/10/17(水) 03:24:08.65 ID:i6ocpbzv
>221
教養に関して言えば1年しっかり勉強して1割得点が伸びるか伸びないかのような試験。
無勉で5割の人は1年しっかり勉強して6割
6割の人は1年しっかり勉強して7割
7割の人は1年しっかり勉強して7割強。たまに8割。そしてときどき7割弱。
そんな感じがします。

ちなみに専門は初め2,3割しかできなくても
1年しっかり勉強すれば誰でも8割程度とれる気がします。


223受験番号774:2012/10/17(水) 20:11:30.15 ID:lrTw5Wj7
経産省課長補佐の部屋の真ん中にいたやつ落ちたが、やはり合格者人数絞り込みすぎだろう。
224受験番号774:2012/10/17(水) 21:38:35.15 ID:i6ocpbzv
経産省係長1次敗退でした。
基礎能力試験(教養)は自己採点で22点。
7割超えたので足切り大丈夫かなと少しでも思った
2週間前の自分を叱ってやりたい。
225受験番号774:2012/10/18(木) 21:44:13.48 ID:HPYeBOxN
どこかは言わないけど、経験者採用1次受かってた。
当日風邪引いてて、コンディション悪い状態で受けていたんで、
手応え感じずに自己採点もしなかったんだけど、受かってて拍子抜け。

これからが本当の地獄だ・・・
頑張るよ。
226受験番号774:2012/10/18(木) 22:02:32.02 ID:OsvCsXSV
>>225
さいたま市?
227受験番号774:2012/10/18(木) 22:09:45.02 ID:xDHkBagJ
納得できないので、9月30日の経産省課長補佐の答え、
何方かアップしてください。よろしくお願いします。
228受験番号774:2012/10/18(木) 22:15:24.48 ID:HPYeBOxN
>>226
9/30の国
229受験番号774:2012/10/18(木) 22:28:59.07 ID:dESoR9TS
1次は何度何処を受けても通ってしまう。
まぁ2次で落ちまくりなんだが。
230受験番号774:2012/10/18(木) 23:32:23.59 ID:HSUZLFO3
>>225>>228
すごい。最低でも6倍の難関突破か。おめでとう!

え、俺?野暮なこと聞くなよなorz
231受験番号774:2012/10/19(金) 17:25:14.09 ID:Jc4AXced
興味出てきたんで、来年に国家公務員総合職の経験者採用受けようと思うんだけど、
どの省庁募集見ても、

 最終合格者は、採用候補者名簿(1年間有効)に記載されます。X省では、この名簿の中から採用者を決定し〜

ってあるけど、経験者採用でも官庁訪問して内定もらうってことなのか?
省庁は一つに限定されているのに
232受験番号774:2012/10/19(金) 23:57:51.34 ID:uhtP7dQi
あれだけ欠席してるのにあんなにたくさん1次受かったのには驚いた
結構できる人が多かったということなのか?


233受験番号774:2012/10/20(土) 00:49:06.21 ID:rbJg7vdj
高槻市役所の講座があるけど、こういうものは効果あるのかな?
http://lecumedaekimae.blog37.fc2.com/blog-entry-2025.html
234受験番号774:2012/10/20(土) 00:53:52.12 ID:oI65vqJL
ぼったくり
235受験番号774:2012/10/22(月) 12:51:09.48 ID:eppYbC7s
論文試験爆死
迷文が書けました
236受験番号774:2012/10/22(月) 17:34:53.78 ID:91Zp0z9a
某省係長に落ちました。。
筆記は7割弱できたし、全員が受けているわけではなかったので、結構受かるかなと思っていたのですが。。

上でも書いてあったけど、総合事例研究の解答、自分も気になります。
班長がまず取り組むべき課題って、「駄目係長の指導」てな感じで書いてしまったんだけど、実際はどうなんでしょ。
よくよく考えると、駄目係長間違った資料ですでにいろいろな人に説明をしてしまっているので、
それに対する早急なアクションが、まず取り組むべき課題な気もしてきた。

あと、自分の受けた省は、政策課題論文てのもあって、そのテーマは、「世代間社会性移動」についての現状と策を述べよ、
とかいった内容だったんだけど、あんなん書けたやつはいるんかいな。。
237受験番号774:2012/10/23(火) 08:43:58.50 ID:KSvAJ/Qt
筆記7割くらいはとれてるはずだったけど、県庁ダメだった…。自分なりには頑張ったつもりだったから脱力感がすごいわ。満点取らなきゃ無理なのか??
あと残るは書類先行の市役所だけど、やっぱり経歴で落とされるのかな。
238受験番号774:2012/10/23(火) 08:53:13.55 ID:cX9mN86T
高槻市は激戦やで
239受験番号774:2012/10/23(火) 19:48:20.28 ID:vmgqTmDN
京都市と町田市もな。
240受験番号774:2012/10/23(火) 20:00:13.88 ID:cX9mN86T
そもそも地元外は厳しいで。大阪府民以外は無理やろ
241受験番号774:2012/10/23(火) 22:29:57.48 ID:p2gvzS3+
愛知県民やけど、高槻市受けようかな。
25名採用はおいしいな。
242受験番号774:2012/10/23(火) 22:42:14.50 ID:cX9mN86T
だから無理やっちゅーのw
年齢も40以上は実質受からないで
243受験番号774:2012/10/23(火) 22:49:21.42 ID:tqQ4Liqo
40歳以上の主事

まずないな(笑)

行政経験者だけど、
40歳以上はどこの経験者受けても時間と労力の無駄。
244受験番号774:2012/10/24(水) 09:52:40.74 ID:XzYLlMSh
まじ?48だけど、59まで大丈夫だから比較的若い方だと思って申し込んだのに。
派遣だから安定した仕事に就きたかった。
245受験番号774:2012/10/24(水) 11:58:02.16 ID:RXfaWlXr
マジです。
主事の上に主任、その上に主査(係長のとこも)があって、
だいたい40歳辺りでは主査になってる人が多いな。
主査辺りからは予算に絡んでくる仕事やるから、
責任重大だし、1年目が40歳以上はやっぱり採用試験の合格自体が無理だわ。
246受験番号774:2012/10/24(水) 12:33:00.77 ID:q+pCrhwp
40代半ばだけど主任主事で採用されたよ。
桁外れにハードルが高いけど、自治体によっては皆無ではない。
247受験番号774:2012/10/24(水) 12:47:46.48 ID:QOLNIpQx
>>244
再チャレンジでもねー限りキャリア積んでなくての社会人採用とか無理ゲーじゃねえの?
248受験番号774:2012/10/24(水) 13:12:40.66 ID:RXfaWlXr
特別区なら合格も可能かもしれんね。
249受験番号774:2012/10/24(水) 18:42:02.02 ID:3tYtc1zm
オレの同期にも40で採用された人いるな
250受験番号774:2012/10/26(金) 08:43:06.45 ID:h/FQhneP
奈良市役所受けた人いますか?今日が一次の発表だ…。
251受験番号774:2012/10/27(土) 14:42:54.61 ID:w2IeT25Z
奈良市どうだった?
252250:2012/10/27(土) 21:33:33.04 ID:pxp4O1+V
奈良市だめでした…。書類選考でだめなら学歴や職歴で決められてるのかな。それならもう来年受けても無駄な気がする。。
253受験番号774:2012/10/28(日) 00:05:52.88 ID:09QDv/RD
横浜市役所の、民間出身、転職者、社会人採用差別は酷いぞ

本スレ、過去スレ、チェックしとけ
254受験番号774:2012/10/28(日) 21:15:17.32 ID:5l7y37FH
浜松市の技術系は筆記で全然絞らいないね。
それなりにできたので絞ってくれればよかったのに。

行政は・・・相変わらず厳しいな。
255受験番号774:2012/10/28(日) 21:39:09.16 ID:m0q4S9Vd
>>236

国家公務員の経験者採用だろ?
あれは、「経験論文」で大体20人程度に絞っているぞ。その時点で倍率10倍以上。

それを残ったやつで、筆記足切りだ。
結果、10人が一次合格。

筆記ができたとかあんまり関係ない
256受験番号774:2012/10/28(日) 21:54:11.92 ID:BmE17x0K
主事補
高卒、大卒一年目

主事
大卒二年目から、10年近くはこれ。

主査
普通は30前半で。長い人は長くなる。

主任
40すぎてから。数に限りがあるからなかなかなれない人も。
これで役所生活終える人もいる。

係長
ここから年齢差あり。優秀な人は40近く、大体は45〜。
257受験番号774:2012/10/29(月) 21:42:10.58 ID:qBito9Jo
京都市申し込んだ。
一回タイムオーバーしたけど、二回目で送信できた。
258受験番号774:2012/10/29(月) 22:05:28.13 ID:pG/8FO0I
地元外は受からないけどね。特に排他的な京都は。
京阪神は地元外は受からない。受けるだけ無駄。
259受験番号774:2012/10/29(月) 23:18:34.40 ID:5gfiaoDO
京都は試験地東京受験でも受かってるけどな。
260受験番号774:2012/10/29(月) 23:27:39.00 ID:pG/8FO0I
そいつが京都出身なんだろ
そもそも出身地以外の自治体受けて何が楽しいの?
261受験番号774:2012/10/29(月) 23:51:52.50 ID:EVZXSPK4
>>255
経験論文は触れていないが、自信あるんじゃないの。
国家受けるぐらいだし。むしろ筆記7割弱が足らないのでは?
俺も興味はあるが難しそうだ。
262受験番号774:2012/10/30(火) 14:52:31.67 ID:wXnlm8+Q
ID:pG/8FO0I
どんだけライバル減らしたいんだよw
必死だなw
263受験番号774:2012/11/02(金) 18:45:59.37 ID:da6SEJsc
町田、受けようかなぁ。。。。横浜の一次は合格点まであと10点弱だったんだけど
264受験番号774:2012/11/02(金) 22:13:36.26 ID:8gYdxKAL
横浜市の2次だめだった・・・
40半ばで県外だから、面接でよっぽど好印象与えないとだめなんだな。
去年受けた千葉市の面接よりはうまく行ったと思ったのに・・・

俺は、これで公務員受験を断念するけど、若い人は頑張ってね・・・
265受験番号774:2012/11/03(土) 09:14:30.54 ID:rGu6F9Pc
四十路越えてから転職とか…w
266受験番号774:2012/11/03(土) 09:30:32.44 ID:QyRiGzwN
>>264
横浜スレでも見ましたけど、ダメでも他者の健闘祈れたり、
文面からも人柄がわかりますし、筆記も通ってますので
あとは面接官との相性だと思いますよ。
267受験番号774:2012/11/03(土) 12:43:44.02 ID:Ep59rGFe
>266
ありがとうございます。
でも、この齢になると、面接官もポジティブな志望理由を問うストレートな質問ではなく
「なぜ、長い間勤めた会社を辞めたいのか?」「転職しなくてはならない状況
なのか?」などという現職に対するネガティブな不満を言うように仕向ける質問
が多かったです。
やはり面接する側も若い者を採用したいというのが本音なんでしょうね。
268受験番号774:2012/11/03(土) 12:47:45.27 ID:gvcklf0B
40代はスーパーマンじゃないと無理よ
現場の係長より歳食ったの採用するわけないだろ
269受験番号774:2012/11/03(土) 13:59:23.78 ID:GwV8dia9
経験者採用では、新卒の論文や面接対策とは違うんでしょうね。
270受験番号774:2012/11/03(土) 20:13:24.86 ID:jHWl+tJN
新卒で民間に入社してすぐに(その年に)公務員試験を受けるのはきつい?
271受験番号774:2012/11/03(土) 22:00:50.69 ID:OjHAaaTp
>>270
経験者枠じゃなくて普通に受験できるだろ。
つーか経験者採用は資格ないだろ。
272受験番号774:2012/11/04(日) 00:12:49.88 ID:4UTsk4Hc
うちは、40代以上でも実務に優秀なら採用してるよ。
ぶっちゃけ、現場の係長の多数は、能力なし。
人事もよくわかっていて、行革等で人事採用の刷新方針でうたっている。
無力な主査や主任も多数いるのが現実。
273受験番号774:2012/11/04(日) 00:21:48.81 ID:Rmb/bm7O
放っておけない現職様が羨ましいっす
274受験番号774:2012/11/04(日) 01:54:50.10 ID:2v2ACMam
>272
それって、都庁?
275受験番号774:2012/11/04(日) 07:17:56.04 ID:PD1L3Gbu
でも同じような能力なら30代優先だからな。
40代に席がまわってくるなんて期待しない方がいい。
3年連続で面接落ちの40代より。
276受験番号774:2012/11/04(日) 11:15:05.26 ID:vbVnh8OR
京都出身以外でも京都とおるもんなんかな??
まあ90パー無理だろうけど。。。
277受験番号774:2012/11/04(日) 11:27:06.22 ID:qZZUlWmF
地元以外は通らない+40代は無理
278受験番号774:2012/11/04(日) 11:37:51.42 ID:2v2ACMam
>275
俺も同じようなもんさ。
まあ、今後の人生お互い頑張ろうね!
279受験番号774:2012/11/04(日) 12:22:27.72 ID:jpv4+JnA
>>276

ナカーマ。筆記試験の対策しなければ。
280受験番号774:2012/11/04(日) 12:42:03.28 ID:qZZUlWmF
もう地方自治体やのになりふり構わず地元以外受ける奴とか哀れやわ

3
281受験番号774:2012/11/04(日) 14:10:28.81 ID:p9ns/W+r
40代で地元じゃなくても受かってるのは、即戦力を求めているんだと思う。
役所が求めている人材が最終合格しているんじゃないのかな。

筆記が優秀で、育てていくのなら、新卒だけでもいいと思うよ。
282受験番号774:2012/11/04(日) 15:43:53.79 ID:vbVnh8OR
おれは実家も京都だし大学まで京都だったが、最終学歴が京都じゃないし、今住んでるところが
関東だから、履歴書だけでは、京都とは縁もゆかりもないようにしか見えない。
ま、1次で滑ったらどうともならんけど。
283受験番号774:2012/11/05(月) 00:48:19.68 ID:1Kpri/sV
40代で地方自治体受かったよ。資格持っているからかもしれんが。
同じ経験者採用の仲間はほとんど、40代だと思うな。いちいち年齢聞いてないから見た目だが(笑)
採用は最初から主査だったよ。
おれのいるところは経験者採用かなりやってるから、入ってからも抵抗なくて、結構楽しくやってるよ。
ま、そんな自治体もあるから40代だからって諦めずに、頑張れ!!
284受験番号774:2012/11/05(月) 02:46:06.08 ID:1uA01Fpt
最初から主査ってあるのか?
285受験番号774:2012/11/05(月) 10:36:04.95 ID:FNSRZhpw
>>267
「なぜ、長い間勤めた会社を辞めたいのか?」
「転職しなくてはならない状況なのか?」
これでネガティブな不満が出ない経験者なんかいねーよなw
286受験番号774:2012/11/05(月) 12:47:03.12 ID:UD+CbfLp
最初から主査採用で募集やってるとこはあるよ。
そうゆう所探すのもありかもね。
287受験番号774:2012/11/05(月) 18:40:06.70 ID:jhXPmK6A
>>283
なんの資格もってるの?
288受験番号774:2012/11/05(月) 21:44:13.35 ID:bDbS3JQw
>283
それって、技術系採用では?
289受験番号774:2012/11/05(月) 21:56:21.56 ID:yyZgYN6M
受験資格内なのに、35歳以上はダメとか、地元じゃないとダメとかっておかしいよね。
出身地を書く願書もなければ、面接でも聞かれない。

時間の無駄だし・・・しっかり勉強した方がいいと思うよ。






290受験番号774:2012/11/05(月) 22:08:49.66 ID:cYdxNVhv
いやいや、面接で聞かれるよ
某県庁ではご出身はどちらですか?って聞かれたし、なぜ地元外を受けるのかも聞かれた。

常識で考えて若いやつとるだろ
291受験番号774:2012/11/06(火) 08:35:22.04 ID:LLrrP1rX
>>289
なにそれ?どこの自治体?
普通、人物さえ良ければ40代でも余所者でも大丈夫だけど。
292受験番号774:2012/11/06(火) 08:54:52.59 ID:7lgccgVq
公務員は当然ながら、民間でも転職の年齢は40歳辺りが限界とネット記事にも出てたな。
そんなの出さなくても、常識知らずの奴以外は知ってることだけどね。
293受験番号774:2012/11/06(火) 16:39:13.07 ID:CrNT0Av/
>290
出身を聞くこと自体、受験者から訴えられたら問題になる。

地元でないのになぜ受けるのかを聞くのも普通、考えられない。最近は出身地で採用委員に判断させないため、最終学歴以上は採用委員に資料提供しないはず。

面接時間は15分だったら長いほう。5分で終わるのは、ESの内容が興味持てるものでないか、受け答え、雰囲気的に×を出されてる証拠。

あとは筆記の点数とか、採用人数でもしぼりこまれる。面接をめんどくさがる採用委員であれば、最終合格者を考えて面接に残す人数を絞るだろう。
昔の大阪府主査級のときは、1次受験者100人に対し、2次に16人まで残してた。最終1名採用だったが。採用が1名でも、2次で16名、3次は忘れたがその半分として8名でも採用委員としてはめんどくさくはないだろう。

これが京都や高槻、堺の場合だと、10名程度の採用に受験者1000人超。面接が面倒だから2次で60人程度に絞るのはわかる。
で、採用数の2倍くらいが最終面接といった具合だろう。

と考えると、やっぱり筆記の重要性がよくわかる。そこを突破しないとどうにも報われないのが現状。


ところで…2ちゃんって怪情報多いよな… 実際はこんなとこだよ。
294受験番号774:2012/11/06(火) 18:47:18.11 ID:7lgccgVq
面接で出身地聞かれない?
あほなの??
バカなの??

今まで何度も聞かれてるわボケ!
295受験番号774:2012/11/06(火) 20:41:41.36 ID:kvtb6pi0
高学歴とかスーパーマンを求めてるんじゃないよ。
自治体に関わる委託業社出身が毎年数人入庁してる。
土木、福祉、医療、水道の委託会社に数年働けばいい。
各部署の上役に顔を売ればいいんだよ。
即戦力の人間になってるわけだし。
296受験番号774:2012/11/06(火) 22:11:55.56 ID:MMtzbCVs
流れぶった切ってすまんが、最終面接まえに証明書や診断書類を出させるのって一般的なの?
今年、筆記試験全突破、面接で全落ちしたんだが、以下のものを1セット揃えるだけで1万、合計3万飛んだ・・・
・健康診断書
・卒業証明書
・資格の合格証書いろいろ

最終面接とはいえ、倍率5倍以上あるんだから、内定後提出にしてほしいもんだ・・・
297受験番号774:2012/11/06(火) 22:57:28.16 ID:BjYhTer0
>>296
昨年某県庁を受験したが、最終試験前に
・健康診断書
・大学の成績証明書
・大学の卒業証明書
の3点セットに加え、俺は大学院も出ていたから、
・大学院の成績証明書
・大学院の修了証明書
の提出を求められたよ。
事務職だったんで、資格うんぬんは関係なかったけど、
建築とか土木を受験している奴は、合格証書のコピーとか求められていたよ。
298受験番号774:2012/11/06(火) 22:58:30.20 ID:NutyiSXI
>>296
民間の中途採用ならあったな
健康診断書を提出→問題なければ内定、だった
内定受ける受けない関係なく、費用は会社持ち
299受験番号774:2012/11/06(火) 23:50:42.49 ID:k23yTjwI
京都や堺の筆記試験って、地方上級あたりのテキストと問題集で対策可能ですか?
政治経済、英語とかよりSPIとか数的推理に力入れた方が良いのかな。
300受験番号774:2012/11/07(水) 00:02:52.85 ID:SrPIEM/j
地元以外+40代は受からないからやるだけ無駄

35歳までやぞ
変な夢見るなよおっさんが
301受験番号774:2012/11/07(水) 08:10:57.17 ID:81Ke97mh


管理人さんが怒ってますよー
302受験番号774:2012/11/07(水) 14:01:23.49 ID:IKHRpLh5
>>296
3回最終で落ちたのか。
俺も去年2回、今年1回最終で落ちて、残り2つ。自信がなくなってきた。
高卒程度(初級)の面接・討論も受けたことあるけど、経験者試験はさすがにレベルが違いすぎて、
コミュ障気味の俺には辛い。
303受験番号774:2012/11/07(水) 15:55:34.11 ID:EzKsDPWN
だから40歳以上でも大丈夫だし
よそ者でも大丈夫だし
ダメになる年長者とよそ者が、もともとダメなだけだし
304受験番号774:2012/11/07(水) 16:50:51.69 ID:1PV/tpMl
40歳の主事はありえないから、40歳以上はないね。
どんだけ出世してなくても主任の年齢だしな。
305受験番号774:2012/11/07(水) 19:37:45.42 ID:81Ke97mh
ID変えて何度もデマ流すのっているよね。あれって何なのだろう?
何の効果も無いのに、信じる人いるのかな?

勉強した方がいいと思う
306受験番号774:2012/11/07(水) 23:32:22.73 ID:J0FYLtdF
そうやって疑問に思う人が出てくるくらいだから効果あるんじゃないか
307受験番号774:2012/11/07(水) 23:39:14.99 ID:SrPIEM/j
大切な時間を無駄なことに費やすのを止めてあげようとしてるんやん。
家族と楽しく過ごしたほうがいいんじゃない?
40から人生逆転は無理

独立開業しろよ
308受験番号774:2012/11/08(木) 00:24:40.09 ID:WsXr0DpJ
転職サイトにも限界は43歳辺りと書いてるぐらいだからな。
まぁ無理でしょ。
年食った奴が悪い。
309受験番号774:2012/11/08(木) 00:30:42.41 ID:9P/x+rWZ
うんうん。大体経験者採用は35までだしね、年齢制限設けてなくても普通に考えたら無理だわな
310受験番号774:2012/11/08(木) 07:54:17.39 ID:yvcJOLfX
普通に受かったけどね
40超で他県出身

民間よりむしろ公務員の方が年齢縛り無いよ
だから結局は本人の履歴次第
ま、ツマンネー結論ではあるが
311受験番号774:2012/11/08(木) 14:19:59.35 ID:r092uODA
40超で受ける場合は大体技術採用なんだろ??
デマ流すなよww
312受験番号774:2012/11/08(木) 21:12:41.56 ID:yvcJOLfX
それが事務なんだよ

まぁ証明しようもないし、する気も無いけどさ
ハナから諦めなくてもいいとは思うよ
313受験番号774:2012/11/08(木) 21:19:55.64 ID:9P/x+rWZ
普通は事務では受からないよ
314受験番号774:2012/11/08(木) 21:21:23.88 ID:xZwg85OQ
不毛すぎだろ
受かる受からんのやりとり
315受験番号774:2012/11/08(木) 21:22:33.90 ID:Zcwn8fgZ
30前半有利は揺るがない
316受験番号774:2012/11/08(木) 21:39:24.86 ID:9P/x+rWZ
自分が人事で40歳の事務職員雇うか?
普通なら30前半やろ
317受験番号774:2012/11/08(木) 21:49:04.23 ID:yvcJOLfX
そりゃ若いに越した事は無いんだろうけどさ
俺も採用者側なら年下採りたいと思うし

受かる受からんは確かに不毛だな
こんなん自分の結果でしか判断出来ないから

という事で、試験受けるor受けないは自己判断でどうぞ
318受験番号774:2012/11/08(木) 23:42:46.39 ID:tcTLc0cx
受かる受からん話なんか意味ないやろ。

公務員になりたかったら、試験に受かるしかないやん。

何歳であろうが、公務員になりたかったら受けて合格するしか道はない。
319受験番号774:2012/11/08(木) 23:46:19.43 ID:9P/x+rWZ
まぁ貴重な時間を無駄な勉強に費やしたいならどうぞ^^
320受験番号774:2012/11/09(金) 00:22:51.71 ID:CfVEl+hs
不良債権みたいな奴を取らないようにすると、必然的に民間で実績を積んだ人が魅力的に見えてくる。
田舎の市役所の話だけど、職員構成比とか求める能力のマッチングが優先されるにしろ、
実績をあげてきた人ってあまり来ないから40代でちゃんと実績上げてきた人は歓迎される。
321受験番号774:2012/11/09(金) 01:42:58.87 ID:PvsSRKST
逆だな
優秀な人材は自分を脅かすから敢えて落とす
これが真実
322受験番号774:2012/11/09(金) 04:49:13.47 ID:ekxYPjX1
40代の事務職採用は例外中の例外ではあるね。
数年前から年齢制限が撤廃された自治体が多いけど、
現実の採用は従来通り30代前半。
323受験番号774:2012/11/09(金) 07:44:38.67 ID:5VImXuB9
30前半で転職してるやつks
324受験番号774:2012/11/10(土) 11:52:48.29 ID:Mdh6JX5G
豊橋市の書類選考,もう結果来た人いますか?
325受験番号774:2012/11/10(土) 22:59:19.70 ID:mfKZfpac
国の経験者採用、2次の結果出てるね。
性別で絞っているところもありそうだ
326受験番号774:2012/11/11(日) 12:52:55.67 ID:fklkv/1B
>>324
まだ来ない。速達来ないかなあ。
327受験番号774:2012/11/13(火) 21:56:46.87 ID:DNSdFWoS
周り見てると、合格したのはみんな営業系の仕事の人ばかりだな・・・
開発系の俺、絶望。
328受験番号774:2012/11/13(火) 21:58:00.72 ID:9TlenWuj
関係無いぞ
329受験番号774:2012/11/14(水) 10:15:16.29 ID:9FoGMTUc
まぁ、営業は面接やプレゼンは上手そうだな。
330受験番号774:2012/11/14(水) 17:34:12.62 ID:2yrStWzv
30前半転職するヤツって、たいてい学歴関係なく『落ちこぼれ』だろ
331受験番号774:2012/11/14(水) 18:00:53.85 ID:ZY2uenKz
んなこたない
俺の会社だと優秀な奴ほど会社を見限って転職しているぞ
ちな電機大手
332受験番号774:2012/11/14(水) 18:14:29.19 ID:2yrStWzv
会社を見限る優秀ヤツは、5年以内に辞めている。
333受験番号774:2012/11/14(水) 22:56:33.79 ID:MAHis0tG
うちの会社は35歳、40歳ぐらいの人でも優秀な人は転職していくよ
おかげで落ちこぼれの俺だけ取り残された
能力あるから、年齢が高くても買い手がいるわけだからな
334受験番号774:2012/11/15(木) 16:42:18.06 ID:RRk1Rp5U
合格したいよー!
335受験番号774:2012/11/15(木) 19:30:48.95 ID:5SmPvLPc
>>334
無理、おまえには「絶望」という言葉をやろう。
336受験番号774:2012/11/15(木) 23:21:56.44 ID:ke3A0MWx
>>328
そうか?
俺はITベンダ勤務なのだが、面接で「営業系の仕事ですか?」って聞かれたぞ。
開発なんだけどね・・・(不合格でした)
337受験番号774:2012/11/15(木) 23:25:42.52 ID:G+HF3+yc
IT系は受かりにくいのかな
338受験番号774:2012/11/15(木) 23:28:55.63 ID:Q6ZfxCdc
経理事務とか営業事務の経験では難しいでしょうか。
それしかやってないけど、その系統ならなんでもできる自信はあります。
でもやっぱり地味過ぎてアピールもむずかしいし、営業とか企画とかやってた人には勝てない気がする。
339受験番号774:2012/11/16(金) 00:04:30.47 ID:N0q6AGjx
T庁辞めて民間だけど戻りたい…
経験者採用に出戻りが受かる可能性はあるだろうか…
340受験番号774:2012/11/16(金) 00:07:14.49 ID:xMMOiX1F
>>339
どのへんが嫌なの?
来年から公務員になる予定なんだが
341受験番号774:2012/11/16(金) 00:43:53.84 ID:/BqHRJGn
>>338
アピールしにくいだろね。

逆に俺は営業も企画も事務もやってた上、それなりのスペックなので、かなり好印象持たれる。
342受験番号774:2012/11/16(金) 00:47:35.38 ID:/BqHRJGn
>>339
都庁辞めたなら無理。
受けても時間の無駄。
辞めたあなたが悪い。
343受験番号774:2012/11/16(金) 07:42:34.06 ID:Iqc6Li4s
>>339
かわいそ、イジメられたんだろうな
344受験番号774:2012/11/16(金) 10:28:45.99 ID:up/Aznop
元SEだけど、システム開発・マネジメントのPRでうかったよ。
電算係要員を欲しがってるところもあるみたい。

警察とか少数だけどいきなり情報職の募集やってたりもするよね。
345受験番号774:2012/11/16(金) 15:56:31.50 ID:83kftoU4
法律事務の経験は厳しいでしょうか?
職歴は11年あります。
これから来年に向けて勉強するかどうか悩んでいます。
346受験番号774:2012/11/16(金) 19:24:32.74 ID:w7cKnbKP
>>340
ぬるま湯すぎてつい…
仕事も職員も糞だったけど
東京にずっと勤務できればそれでよかったことに気づいた

>>342
やっぱり縁故採用防止とかでダメだよね普通…

>>339
たしかに高卒ジジイにいじめられて鬱になってる同期は複数いた


要件満たすまで勤めて、特別区とか県庁とか狙うことにするよ…(´・ω・`)
347受験番号774:2012/11/16(金) 19:26:22.18 ID:xMMOiX1F
職歴だけで判断できるなら面接なんてやらないよ
勉強して受けてみればいいじゃん
向いてないと思えばやめればいい
348受験番号774:2012/11/16(金) 22:21:58.85 ID:By9p7+sf
準公務員の職で修行しますw
頑張ってコネ作るわ。
349受験番号774:2012/11/17(土) 18:45:39.85 ID:hxZx7Lpq
最終面接受けてきたが、志望動機が曖昧で伝わらなかったし、全くの異業種で
即戦力にならないため、何度もやっていけますか、と聞かれ、その他の質問が
少なかった。面接時間も、5分間のプレゼンを含めて20分無い程度で終わった。
志望動機が上手くいかないと、面接全体が駄目になるなあ・・・
350受験番号774:2012/11/17(土) 18:50:04.86 ID:PbGh6EcL
そりゃそうだろ
351受験番号774:2012/11/17(土) 18:53:26.05 ID:SdPbVQYK
>>349
経験者採用で異業種はちょっと非現実的なんじゃないか…
民間なら書類落ちだ

事務を狙うか専門職なら資格取るとかしないと
352受験番号774:2012/11/17(土) 22:16:52.37 ID:LZgIuelT
事務で資格って何?
353受験番号774:2012/11/17(土) 22:52:22.65 ID:q3DEsRWH
そもそも民間から行政職への転職なんて殆ど異業種じゃね。
工場の作業員とかなら厳しいかもしれないけど。
(いやそれでもQC活動あたりをでっち上げることができそうだが…)
354受験番号774:2012/11/17(土) 23:21:30.16 ID:1m4yMqwl
大学が工学部で今、経理やってるんだけど、経験者採用で技術系の公務員はほとんど無理なんですかね?
職歴だけじゃなくて職種も重要ですか?
355受験番号774:2012/11/18(日) 00:17:56.65 ID:FvTgIAUd
一般的にはそうだけど、面接でうまく答えれば大丈夫じゃない?
356受験番号774:2012/11/18(日) 08:59:40.54 ID:lUGwUENn
おまいらって、働きながら試験受けてるの?
俺は無職で背水の陣なんだけどさ。
357受験番号774:2012/11/18(日) 09:51:52.60 ID:aJv6lt8e
>>356
そうだよ。不合格になっても自分の環境はそのままだからショックもない。その分試験に対するモチベーションもあまりあがらない。
358受験番号774:2012/11/18(日) 10:17:17.58 ID:3/v/WB+M
経験者採用なんて試験日は土日メインだし、
ペーパー試験は軽めで面接、経歴、資格重視じゃん
無職になるメリットが何もない
359受験番号774:2012/11/18(日) 14:42:04.59 ID:MwE3F5of
飲食に土日休みはないぞ
360受験番号774:2012/11/18(日) 14:44:23.92 ID:So0uNqbW
でっていう
361受験番号774:2012/11/18(日) 16:03:27.30 ID:VRadMek9
くだらない質問で申し訳ないんだけど、
一次のペーパー試験は普段着で行っても良い?
皆そこからスーツで行くの?
362受験番号774:2012/11/18(日) 17:33:03.76 ID:tfUwS4Pi
どっちでもいいだろうな
363受験番号774:2012/11/18(日) 17:37:44.73 ID:3/v/WB+M
>>349には悪いけど、こういう難ありな受験者でも最終まで残すってのは朗報だな
倍率高くてもそこまで競争厳しくない可能性が
364受験番号774:2012/11/18(日) 17:41:46.16 ID:oJhP02wq
>>361

服装の指定などがなければ、人それぞれです。

>>361さんの実力が全て発揮できる服装を選ぶのが重要だと思います。
因みに、私が受けた時はスーツと私服が半々でした。
夏だったこともあり、半袖&ジーパンもいましたよ。
365受験番号774:2012/11/19(月) 11:08:16.07 ID:kjz5sesM
合格した。
この一年間、試験勉強のため家族サービスもできず、妻と子供には迷惑をかけたが、報われて本当に良かった。
スレの住人の皆には、情報ももらったし、勇気ももらった。
ありがとう。
自分はこのスレを卒業するが、これから経験者採用試験を受ける人は“これからの長い人生のために、この一年を頑張る”という気持ちを持ち続けてほしい。
今年合格した人、春から精一杯頑張っていこう。
ダメだった人、つらいとは思うが、今年ダメだったことを自己分析し、来年の試験に役立てて下さい。
366受験番号774:2012/11/19(月) 18:31:05.79 ID:pe70GOHz
>>365
おめでとう!
たまには遊びに来て、アドバイス聞かせてくださいね!
367受験番号774:2012/11/19(月) 20:15:25.56 ID:gWJsqMFR
>>365
おめでとう!
ちなみにどれくらい勉強されました?
一日の勉強時間とか…
368受験番号774:2012/11/19(月) 20:50:20.10 ID:f5vjoy/5
>>225さんは今どうしているんだろう。二次も無事突破して三次に備えているんだろうか。
369受験番号774:2012/11/19(月) 21:29:01.96 ID:GJ4qnYGS
経験者採用受けるには職歴的に数年足りないけど、
もうそろそろ団塊退職も終わって採用激減かねえ…(´・ω・`)
370受験番号774:2012/11/20(火) 03:18:40.08 ID:ndflyeLI
補欠合格って中途半端な落とし方やめてほしい。妙にくやしいし、ダメとわかっていてももしかしたらと思っちゃう…
371受験番号774:2012/11/20(火) 08:08:39.00 ID:Qs4/wEXR
>>369
氷河期続きで30半ばくらいから人とってないから、大手民間の人事は大変だろうな
372受験番号774:2012/11/20(火) 08:48:22.44 ID:y9bCW8t5
>>365
おめでとう!来年同じように書けるように頑張る!
ネットの情報鵜呑みにしてあまり勉強しなくても一次通ったというのをいくつか見て、なんやかんや、勉強出来たのは3ヶ月くらい。
それでも自分ではやったつもりだったけど、一次落ち。成績開示したら論文すら採点されてなかった…。
地頭の悪い私はもっと勉強しないとだめだったんだ。気合い入れて頑張る!
365さんは独学なんだろうか??
373受験番号774:2012/11/20(火) 10:21:41.86 ID:MpLhKWn0
>>372
三ヶ月はどれくらい勉強しましたか?平日と土日それぞれで…
374受験番号774:2012/11/20(火) 10:43:28.17 ID:Qs4/wEXR
>>365
奥さんが風俗で働いていた人ですか?
375受験番号774:2012/11/20(火) 15:12:57.41 ID:bsSRJAQS
死にたい。。
376372:2012/11/20(火) 17:16:50.08 ID:y9bCW8t5
>>373
実際は5か月前からダラダラ通勤時間に判断や数的やってて、3か月前からで毎日一日二時間弱、1ヶ月前は平日は三時間、土日は八時間とか…。けれど判断推理と数的が全然だめで7割にギリギリ届かなかった。
377受験番号774:2012/11/20(火) 19:33:35.82 ID:fFsGhIRZ
>>375
俺も…
378受験番号774:2012/11/20(火) 20:15:44.41 ID:NHNQH86g
死ぬなよ

オレはバカだから
勉強毎日平均6時間ほどして2年かけて受かったぞ
しかもそこが嫌でまた違う自治体に転職したw
倍率はそれぞれ35倍と27倍だ

諦めずにやればどこかしら引っかかるはず
379受験番号774:2012/11/20(火) 20:33:37.33 ID:bsSRJAQS
民→公→公→無職でも何とかなりますか??
もう死ぬしかないかと最近考え始めてる。。。
380受験番号774:2012/11/20(火) 20:40:18.66 ID:NHNQH86g
>>379
ちなみにオレは
民→民→民→公→公だよ
はっきり言ってろくでなしな職歴だよw
さすがにもう転職しないでしがみつくがな
381受験番号774:2012/11/20(火) 21:00:15.11 ID:fFsGhIRZ
>>379 >>380
勤務先を言えるレベルでkwsk…

俺は
院卒→民(大手メーカー研究)→公(地上技術)→民(大手メーカー技術)
だけど公→民は失敗だったと後悔してる
でもおまえらの転職歴見たらもう一回チャレンジする価値あるかなと思えてきた
382受験番号774:2012/11/20(火) 21:02:12.40 ID:bsSRJAQS
>>380

マジですか・・
その経歴を見ると俺ももう一度、頑張ってみようと思う!
ありがとう!
383受験番号774:2012/11/20(火) 21:12:35.73 ID:MntpMxIB
愛知県日進市受けます。
384受験番号774:2012/11/21(水) 00:47:04.07 ID:1cOzTmFj
現職だけど民間時代と比べて上司が無能すぎて下で働くのが嫌になった。
できれば民間に戻りたい。
無能でも年功序列で上がれる公務員の世界は酷い。
385受験番号774:2012/11/21(水) 00:52:07.69 ID:aZX0BDf3
大手でも無能な上司いるよ。仕事じゃなく社内政治(ごますり、同僚の陰口)で残った奴。
すっげ〜頭悪くて、使えなくて口だけだったけど、なぜか残ってた。
386受験番号774:2012/11/22(木) 18:03:53.59 ID:qdZjFWBx
今年は5連敗で終戦。。。
来年どうすっかなー。
387受験番号774:2012/11/22(木) 18:42:32.10 ID:dgYoFaV1
>>386
ちなみにどこを受験されましたか?今は在職されてます?
388受験番号774:2012/11/22(木) 19:39:27.36 ID:8dSWYNW9
>>384
気持ちは痛いほどわかるが、早まるな
俺は>>381だけど甘すぎたと後悔してる
真面目にスキルアップを考えての転職だったし、実際いい職場だが
生活を考えたら役所を出るのは無謀すぎた
389受験番号774:2012/11/22(木) 19:59:32.49 ID:dgYoFaV1
>>388
おいくつですか?
390受験番号774:2012/11/22(木) 23:59:22.33 ID:mCVPAyaP
確かに公にもバカな上司もいる。
でも、民のバカ上司は計り知れないくらいのクズが大量にいる。
よーく考えろ。
391受験番号774:2012/11/23(金) 09:25:40.67 ID:vSa6h91s
民間をいくつか渡り歩いてきたけど、ここまで酷い上司や同僚はいなかったよ。
今は民間に戻ることより、早く上に立って組織を変える方向で考えています。
392受験番号774:2012/11/23(金) 15:24:23.30 ID:U1ILR7tc
浜松市,奇跡的に一次突破できた(202→6)。
他は全滅してるので,なにが良かったのかさっぱり分からんだけに
最終合格は難しいのかもしれんけど,とにかくベストを尽くしたい
と思います。
393受験番号774:2012/11/23(金) 16:19:45.84 ID:k6Q9ruuK
いや、そこまで行ったなら、マジで頑張れ!
応援します!
394受験番号774:2012/11/23(金) 16:54:22.23 ID:9QSQHRnz
町田市一次受かったけど400→300じゃな〜。
二次は教養試験か・・・自信ないな〜。
395受験番号774:2012/11/23(金) 16:58:44.75 ID:bexWZKWF
倍率高杉だろ…
はあ…役所やめなきゃよかった
396受験番号774:2012/11/23(金) 18:15:20.22 ID:5LLZDEUl
>>392
特定しました
397受験番号774:2012/11/23(金) 21:09:26.29 ID:PZe/4mSr
浜松市は筆記でバッサリだから、ゴールまであともうすぐじゃん。がんばれ。
398受験番号774:2012/11/24(土) 12:27:15.78 ID:QKS6oO8+
筆記に自信あるなら、浜松市はおいしいな!
399受験番号774:2012/11/24(土) 17:04:47.52 ID:ZwehiEWD
川崎落ちた
死にたいorz
400受験番号774:2012/11/24(土) 17:40:18.05 ID:2s2Y30RL
>>399
特別区や横浜市もあったのにどうした?
いずれも川崎より簡単やん
401受験番号774:2012/11/24(土) 22:31:12.87 ID:LAIewZOB
俺は兵庫県経験者一般事務職にすべてをかける。今年は9名採用やから狙い目かな。
402受験番号774:2012/11/24(土) 22:44:43.15 ID:wKiQ9B8L
兵庫県は県外は受からないよ。
403受験番号774:2012/11/24(土) 23:38:30.07 ID:dyrC8v+T
>>401
そんだけ大量採用なら合格確実だね!
404受験番号774:2012/11/25(日) 12:54:08.27 ID:Lr5cyMXV
最終面接受けた。市長も出てたが、他の面接官が質問し終わって市長に振られたが、
もういいって感じで質問無く終了した。途中、一般的な質問に対し、忘れました、
と答えられなかったことで駄目だと思われたのだろう。時間の無駄だろうが、質問
してほしかった。ショックのあまり、立ち直れず、明日からの仕事に戻る気力が無い・・・
405受験番号774:2012/11/25(日) 12:57:22.71 ID:MMdytcT5
何を忘れた?
406受験番号774:2012/11/25(日) 18:16:24.83 ID:+4MYrSkU
>>404
市長の名前とか?
407受験番号774:2012/11/25(日) 22:14:32.61 ID:LRFZskUk
>>405 >>406
誰でも知ってる日本国憲法に関すること。あまりにも簡単すぎて
言うのも恥ずかしいし、特定されかねないのでそのままの内容は、
言えないけど。筆記でもし出てても、思い出すのにしばらく時間
が掛かったと思う。面接では、後から思い出して答えることが
出来ないし。
408受験番号774:2012/11/26(月) 13:27:29.31 ID:ijYTk8cH
国民の三大義務とかか?
それって知識を問うというよりは圧迫面接的な態度を問う質問だよ。
409受験番号774:2012/11/26(月) 22:57:18.32 ID:pdp6oKHV
数的推理とかはいいんだけど、日本史だとか生物だとか、どうしても時間をかけて暗記
しなきゃいけない科目もあるよね?そういうのも、働きながら勉強して、何ヶ月かで受かってるのかな皆。
410受験番号774:2012/11/26(月) 23:20:59.85 ID:Ow411ugA
転職したいけど海外赴任3年の刑が言い渡された…
辛すぎる
411受験番号774:2012/11/28(水) 19:33:23.75 ID:P+cd1Goy
地方県庁ファーストチャレンジで受かったよ。
参考までにやってことと、使ったテキストと時間を

○公務員試験を受けると決めてから新聞を毎日読んだ

○一時筆記試験に向けて
1,成美堂出版社 「最新最強の一般常識’14年版」
一日約1時間、一ヶ月
2,大和書房 「一日30分30日 完全突破!SPI最強問題集NO1」
1日1一時間半、1日5日分のペースでやって、3週間くらいでで全3回繰り返した

以上1ヶ月と3週間の勉強で筆記突破

○面接に向けて、筆記合格から、小論、面接までの約3週間取り組んだ内容
1、ダイヤモンド社 「絶対内定2013 自己分析とキャリアデザインの描き方」
でひたすら自己分析。

2、新星出版社「絶対決める!実践添削例から学ぶ公務員試験 論文・作文」
この中の例題から5つ選んで論文作成。試験当日まで、何回も繰り返し読んだり添削したり。

以上で最終合格となったんだけど。この中で一番効果あったのは
自己分析する本。これは本当に良かった。面接までにやる気がふつふつと沸いて、
面接で自分が落ちるわけない
412受験番号774:2012/11/28(水) 19:35:03.01 ID:P+cd1Goy
途中で送っちゃった。。。

面接で自分が落ちるわけない!っていう変な自信が湧く本だった。
繰り替えし20回は読んだよ。

以上、すごく試験中辛かったので
皆さんの気持ち分かるので、参考になるのであれば、参考にしてください。
413受験番号774:2012/11/28(水) 21:51:19.85 ID:8AgmH/NN
>>412
絶対内定シリーズの自己分析編は、経験者採用でも役立つのですね。ありがとうございます。
414受験番号774:2012/11/29(木) 22:45:03.08 ID:X+TrBRU+
死にたい
415受験番号774:2012/11/30(金) 10:24:10.47 ID:EZfGlmak
>>414
落ちたのか?俺も昨日の発表で今年は全滅。力が抜けた。
最終落ち2ヶ所、1次落ち1ヶ所。
もう歳だし、Fラン卒だから無理かな。
今の仕事頑張るわ。
416受験番号774:2012/11/30(金) 12:08:51.89 ID:4275yVb2
書類選考で落ちたとこって来年受けても無駄だよね…。
417現職:2012/11/30(金) 21:32:39.50 ID:Tjhm3yl5
ブラック勤めなら公務員への転職をお勧めする
ブラックじゃ無ければそのままガンバレ
そんなに良いこと無いし今後は悪くなる一方だぞ
418受験番号774:2012/12/01(土) 02:41:07.26 ID:APXU0xLc
>415
414じゃないけど、おれも県庁2つ最終落ち、国家総合1時落ち
32でAランン卒だけど職歴5年 現在無職
民間でも公務員でもブランクあると敬遠もしくは足元みられるわ。
419受験番号774:2012/12/01(土) 10:56:16.62 ID:19yX8DOP
>>418
無職で時間あるだろうに国家一次落ちという現状を直視すべき
年齢的にも市役所の経験者採用が妥当だと思うが
420受験番号774:2012/12/01(土) 12:17:20.32 ID:yQwDK8Lv
>>415
10年挑戦し続けて、昨年40過ぎだけどやっと合格できた。
諦めずにガンガレ!
421受験番号774:2012/12/01(土) 16:57:59.31 ID:U0P4hqMl
明日二次試験。
仕事忙しくて全然勉強できなかった。
でも、とにかくあきらめず頑張ってきます。
422受験番号774:2012/12/01(土) 17:42:39.09 ID:YUDzGpBW
すぐ辞めるやつは、どんなやつもいらん
423受験番号774:2012/12/01(土) 20:23:34.64 ID:LMwW+CCq
院卒29歳3職場目…
424受験番号774:2012/12/01(土) 21:35:54.81 ID:jEfZ3fYH
俺は大手勤務の34、故郷の市役所に一発合格した
筆記は無勉で受かったし、案外楽勝で逆に驚いた
ちなみに神奈川県内
425受験番号774:2012/12/02(日) 01:59:11.20 ID:F/wURfIM
鎌倉っぽい
426受験番号774:2012/12/04(火) 20:09:10.72 ID:9M9VNi0G
無弁で受かる程度の地頭がないと入った後に苦労する
都市部の行政事務職員はみんな頭賢いよ
427受験番号774:2012/12/04(火) 20:28:01.81 ID:OkzuW42w
兵庫県受けます。
428受験番号774:2012/12/04(火) 20:39:00.95 ID:Zx28hqnO
宮廷院卒大手企業二年目
仕事がブラック過ぎて辛い。
製造業で、現場の人が幅効かせていてうざい。
先月今月残業時間90時間超え。
公務員になるために
まずは、五年目まで生き残るのが先決やね。
429受験番号774:2012/12/04(火) 20:39:49.93 ID:t+7BdwrT
兵庫県の一般事務は狙い目だけど県外出身者はほとんど落ちるよ
430受験番号774:2012/12/04(火) 20:41:44.17 ID:t+7BdwrT
あとは転勤範囲も広い。豊岡から淡路、赤穂までね。
431受験番号774:2012/12/04(火) 20:53:07.07 ID:lqVkUfEW
民間の総合職の奴にとっては大した転勤範囲じゃねーじゃん
432受験番号774:2012/12/04(火) 22:04:47.23 ID:UhGo/ufi
★自民×橋下の道州制が公務員を窮地に追いやる?
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20120806#p2
公務員、行政の縮小。
433受験番号774:2012/12/05(水) 02:20:07.79 ID:uopUBkLt
>>426
無勉で首都圏政令市に入った東大卒だが、係長試験になかなか受からない…
本命視されてしまうだけに辛い。
434受験番号774:2012/12/05(水) 06:33:00.05 ID:lQH2nd79
>>433
民間から転職?
勤務評定がアレなんじゃ?
435433:2012/12/05(水) 22:22:22.21 ID:uopUBkLt
>>434
経験者採用。
評定は平均以上なんだが・・・
436受験番号774:2012/12/05(水) 22:36:51.76 ID:fFIwrrNh
>>435
じゃあ純粋にペーパーかよw
前職の職種と採用区分教えてくれYO
437433:2012/12/05(水) 22:41:08.35 ID:66Jb0QJf
>>436
前職:コンサルタント。
職種:行政事務。
438433:2012/12/05(水) 22:44:17.24 ID:66Jb0QJf
戦略系とかではなくリサーチ系。
名の知られた大手ではないが、同僚の過半数は東大出。
439受験番号774:2012/12/05(水) 22:47:40.22 ID:fFIwrrNh
ほえー
給料半減、仕事の密度8割減くらいになりそうだな
まあでも出世なんて眼中にないだろうし、いいんでない?
440433:2012/12/06(木) 05:03:45.19 ID:bjYvOCCL
>>439
>給料半減、仕事の密度8割減くらいになりそうだな

仕事の密度に関してはそうでもない。
細かい業務が意外に多くて、負担感はそれほど軽減していない。

あと、俺の転職を機に妻が高給かつ時間的拘束の多い仕事に転職したため、家事・育児の過半を俺が負担しているので、実感としての忙しさは前職並み。
441受験番号774:2012/12/06(木) 15:08:44.30 ID:cEaW4H/M
オークション2012年DVD講座が出ていましたが、これで合格できますか?

http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=1657098
442受験番号774:2012/12/06(木) 18:48:04.89 ID:KcbNyjJb
できるできる
443受験番号774:2012/12/07(金) 02:05:56.35 ID:4Ls+zf4D
地方自治体の成績開示で

条例で口頭開示できます。はがきではできません。

とされてる場合は文書に依る開示は不可能ですか?

自身の成績は知りたいんですが、遠方なので平日出向いて口頭開示を受けてくるということが難しいよ状況です。
444受験番号774:2012/12/07(金) 18:43:42.72 ID:UHhpAflp
落ちたポンコツどもにも成績が載った不合格通知が送られてくるから、それを待て。
445受験番号774:2012/12/08(土) 17:22:30.15 ID:jwoOHaOy
ごめん、↑は横浜市の場合で、他の自治体はどうだか知らん。
446433:2012/12/08(土) 23:47:47.38 ID:lKaW5XdE
>>445
ポンコツwww
447受験番号774:2012/12/10(月) 23:45:30.15 ID:bpfKNhaq
トンコツ
448受験番号774:2012/12/11(火) 07:02:29.49 ID:/My4GQ/6
ゲンコツ
449受験番号774:2012/12/11(火) 12:23:45.04 ID:3376mec7
225だけど、最終試験まで行って、明日発表なんだが、自信が無くてダウナーな気分になっている。
450受験番号774:2012/12/11(火) 12:31:42.76 ID:tgEJIpqR
筆記を受かった人たちは独学ですか?予備校ですか?
どれくらいの時間勉強したのか、参考に教えてください。
451受験番号774:2012/12/11(火) 22:32:07.90 ID:vhmRDCxJ
>>449
どこの省受けたの?最終試験ってどんな感じ?
452受験番号774:2012/12/12(水) 18:43:38.25 ID:FeP8iyFO
>>449
ダウナーってことはヘロイン?
453受験番号774:2012/12/12(水) 20:59:43.04 ID:/NvzABH3
>>450
特別区、都庁、首都圏政令市最終合格で都庁に入ったものですが、
スー過去2、3回やれば十分ですよ。
小論文や面接のウェイトが高いので、
教養試験はボーダー取れれば十分だと思います。
ちなみに前職はシンクタンクですので、大した経歴ではありません。
どなたでも合格のチャンスはあると思います。
454受験番号774:2012/12/12(水) 21:11:27.55 ID:obmQU92Q
都庁やめなきゃよかった
455225:2012/12/12(水) 22:22:14.74 ID:cb/rDN+L
国家公務員経験者採用落ちたわー。
まあ、最終が自信なかったのもあるけど、他省庁の結果でも合格者0のとこが大量にあって、
どこも入口を相当絞った感がある(なぜか外務省は合格4人もいたが)

>>451
合格したら書くよ。
456受験番号774:2012/12/12(水) 23:14:36.49 ID:X6A4iR1C
>>455
じゃあ最終試験の様子だけでも教えてよ。来年参考にするから。
457受験番号774:2012/12/13(木) 00:28:59.88 ID:MdYEc2Da
>>456
なんでそんな上からなんだよ笑
458受験番号774:2012/12/13(木) 00:29:07.69 ID:lPPQ3dbO
合格者0ってなんなんだよ。
以前の試験もこんな感じだったのか?
459qあ:2012/12/13(木) 01:50:39.12 ID:U2mhP5Ub
アジアの声に耳を傾けよう!!

【国際】日本の軍事的強化「歓迎」=「中国の対抗勢力に」と要望―フィリピン外相★2
beチェック

1 名前:そーきそばΦ ★ 2012/12/10(月) 20:05:48.65 ID:???0
 フィリピンのデルロサリオ外相は10日付の英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、軍事的に台頭する中国の対抗勢力として、
日本が戦後の平和憲法から解き放たれ、軍事的強化に進むことを歓迎すると表明した。
同紙は、中国の高圧姿勢に懸念を強めるアジアの国々が日本の軍事的強化を支持することによって、
自衛隊を「国防軍」に格上げする憲法改正を目指す自民党の安倍晋三総裁に勢いづける可能性があると指摘している。

 インタビューの中でデルロサリオ外相は、「われわれはアジア地域でバランス形成の要因を求めており、
日本はそのための重要な存在になり得る」と述べ、中国に対抗するための日本の「再軍備」を「強く歓迎する」と語った。 

時事通信 12月10日(月)10時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000037-jij-asia
過去スレ ★1 2012/12/10(月) 10:10:02.52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355101802/
460受験番号774:2012/12/13(木) 02:31:45.64 ID:LDgW5b6b
某県、5名程度募集のはずが、合格1名。どうしてこうなった。
461受験番号774:2012/12/13(木) 20:08:20.55 ID:BepgbOt3
人事課と人事委員会両方にいたことがあります
ここのところ経験者採用は下火な感じです
主任主査クラスで民間落ちこぼれを採用しても効果が無いことに気づいたようで
経験者採用は任期付き部課長クラスでの採用にシフトしつつあります。
462受験番号774:2012/12/13(木) 20:22:33.12 ID:M//JbLh1
>>460

どこ受けたん??
463受験番号774:2012/12/13(木) 22:37:29.68 ID:XfHuCSSZ
461:うちの自治体は以前から在職中の主査・主任クラスの職員は、大量採用者で、使えない職員が多いよ。
特に女は駄目だね。パソコン使えない、育児等で仕事も中途半端で、市民サービス低下。
経験者採用者は、そいつらの代用だと思うよ。そいつらより、経験採用は使えるし。
464受験番号774:2012/12/14(金) 01:17:56.06 ID:2iNTSiai
そうそう
女は全く使えない
産休育休取りまくるから周りが迷惑千万
正規は8割男にしたほうがいいよ
465受験番号774:2012/12/14(金) 03:40:42.46 ID:a/DwShqk
俺も同じくそう思うね。
結局、産休育休で長期休まれ、その間に仕事の肩代わりさせられるのは男だからな。
女は嘱託やアルバイトで充分。
女は主婦でも許されるけど、男が主夫は許されないからな。
男の職員を増やさない傾向の自治体はこれから衰退していくだろね。
466受験番号774:2012/12/14(金) 04:21:40.03 ID:+BW16zM+
今は主婦だけど、出産も終えたからキャリア採用で公務員目指そうと思ってる。

え、女が公務員目指したら駄目なの?
女は出産があるから同程度の能力の男よりだいぶ損してると思うけどね。

出産や育児の負担がなければ能力的に男より出来る人も多いと思うよ。
467受験番号774:2012/12/14(金) 04:45:23.77 ID:CGXsAoGD
女は仕事に対する認識が甘い人が多い気がする。仕事がたて込んでくると溜め息ついたり、あからさまに嫌そうな顔するのは大抵女だし、役所行くと女は全くの普段着着て仕事してるもんな。女の方が仕事出来る人が多い?パソコンのパンチ入力が速いとかやめてねw
468受験番号774:2012/12/14(金) 04:48:34.69 ID:a/DwShqk
ぷっ、
ババァは邪魔。
身の程知れよ、いい加減www
469受験番号774:2012/12/14(金) 11:45:52.22 ID:jHwK9727
ネカマ乙
470受験番号774:2012/12/14(金) 17:36:41.77 ID:IxvHxXKA
>>463の言ってることは同意なんだが
アンカーがまともに打てないので説得力に欠けるw
471受験番号774:2012/12/15(土) 10:03:50.63 ID:uWnE9nYO
>>466
>>463-464
みたいな奴は、仕事が出来ず、職場でダメ人間の烙印を押され、プライベートでもほとんど友達も居らず、もちろん恋人も居らず、三十路になっても童貞のまま。
それでも、自分は「男」だから、「女」よりは上だと思いたいんだよ。

自分が「男」であるというアイデンティティが、他に取り柄のない彼らのプライドを支えてるんだよ。

可哀想だから、そっとしといてやりなよ。
472受験番号774:2012/12/15(土) 10:11:15.70 ID:6owVXidu
余程女性に恨みをもってるんだね。
公務員なんて適当にやればいいんだよ。

さて明日は選挙開票のバイトだw
473受験番号774:2012/12/15(土) 10:56:35.94 ID:as4uWLnF
○○市ダメでした。
ちょっと自信あっただけに残念。
4月からどうしよう・・・。
474受験番号774:2012/12/15(土) 13:08:36.48 ID:jbmBeB5g
>>473
公務員になってもそんなにいいことないよ
とくに我々若い世代には
今後昇給カーブは悪くなる一方だし
年金も退職金もおそらく下げられるでしょう
選挙に駆り出されるし
災害時は家族をかえりみず働いて
なのに住民からは罵倒され
死ぬだの死ねだのわめかれて
うまくやっても誉められない
それでもなりたいですか?
あなたは・・・
475受験番号774:2012/12/15(土) 13:15:45.43 ID:jbmBeB5g
>>474
選挙良いじゃん。ウチなんて夫婦で6万位稼げるよ。
476受験番号774:2012/12/15(土) 14:43:41.19 ID:du2gExFd
最終合格発表まで残り数日。
仕事に集中できないや。
477受験番号774:2012/12/15(土) 15:00:35.55 ID:tDeyDtM7
再・自民×維新(橋下)の道州制が公務員を窮地に追いやる?
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20121205#p1
行政、公務員の縮小で不採用やクビ切りもあり得る。窓口の減少で利用者は不便に。
478受験番号774:2012/12/15(土) 18:21:44.06 ID:uWnE9nYO
>>475
うちは強制振替休暇だよ。
479受験番号774:2012/12/15(土) 19:04:02.34 ID:yOQH2S9I
>>478
国政選挙なのに?

明日は投票所だけでなく、開票もあたってるので、臨時ボーナス日♪
480受験番号774:2012/12/15(土) 19:15:09.26 ID:yOQH2S9I
女性公務員に対して批判があるみたいだけど、確かに女性は男性より
視野が狭いように思う。

目の前の手続きは得意でも、新規の企画や調整は苦手なような・・・

確かに女性公務員の仕事は、臨時職員で間に合うような気がする・・・
481受験番号774:2012/12/15(土) 20:04:59.62 ID:iQM7cy7w
自分の周りの一例をさも公務員全体に当てはまるように語る方が視野狭窄だと思うんだけど
釣りですか?
482受験番号774:2012/12/15(土) 20:36:37.89 ID:qhBR8zZq
そういうのは女性は男性より一歩ひくというような風潮のせいだとおもうわ。
リーダー的役割をあまり任せないとか、人材育成の問題。

俺が前にいた会社では、女性率が高い部署と、そうでもない部署で、
女性の元気とか能力が結構違ったよ。
男性もだけどw
483受験番号774:2012/12/15(土) 21:01:29.37 ID:fORt6rfB
>>481
女は若くてカワイイのがいればそれでいい
仕事なんてしなくていいから愛想だけふりまいていればいい
職場の雰囲気が華やぐし男どものやる気もあがる
口だけ達者なオバサン主査とかイラネ
484受験番号774:2012/12/15(土) 21:15:43.40 ID:iQM7cy7w
>>483
そのレスを俺にする意味がわからん
485受験番号774:2012/12/15(土) 21:51:37.18 ID:dmisCu1R
4年の海外転勤から帰ったら地元の県か市に戻るんだ…
民公民と自分探ししてきたけどそれがファイナルアンサーなんだ…
486受験番号774:2012/12/16(日) 00:59:48.46 ID:y+q9n8GI
「女の大多数は学校卒業して社会に出たら専業主婦になって楽したいだけのグータラばかりだから全くダメ」って
キャリアウーマンで仕事できる女性が呆れながら言っていた
俺もその通りだと思う
保険金目当てに旦那殺す奴ってほとんど女ばかりだし
女の本性はグータラなんだよ
487受験番号774:2012/12/16(日) 02:02:58.27 ID:kVICWAvc
     出口調査は「民主党」!
 出口調査では「民主党」に清き一票を!!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・)  アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9    開票速報を変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |. ジャス研  新  党 .|
      |________|  /
      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   出口調査は「民主党」!
      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     出口調査は「民主党」!
      ||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
      || _______ .||   出口調査で「民主党」に清き一票を!!
     .||__       __|| \     
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|      
     .{二二二._[  ]_.二二二}     
      凵            凵    
◇◇◇◇◇◇自民でも民主でもなく「マスコミにNO!」◇◇◇◇◇◇
◇◇◇「出口調査は民主党に清き一票を」キャンペーン開催中!◇◇◇
488受験番号774:2012/12/16(日) 02:16:46.77 ID:sQhexxMK
よりによって年の瀬のくそ忙しい時期に総選挙だなんて
ここんところまともに休みも取れてない
超勤ふえても俺の小遣いが増えるわけでもないし

あと少しで投開票業務が始まります
18時間勤務なんて許されるのか?
489受験番号774:2012/12/16(日) 20:48:21.63 ID:hDwd/xMZ
衆院選また自民かよ…と思うけど
民→公→民と転々としてる俺も人のこと言えないや
490受験番号774:2012/12/16(日) 21:05:44.43 ID:qr7z1SnH
>>489
創価乙
491受験番号774:2012/12/16(日) 21:22:58.08 ID:hDwd/xMZ
>>490
民→公→民は勤務先の話ね…
492受験番号774:2012/12/16(日) 21:26:12.52 ID:9hVCsXmR
わかってて言ってるでしょw
493受験番号774:2012/12/16(日) 23:24:53.91 ID:G4a3Te6k
>>489
そうかそうか
494受験番号774:2012/12/17(月) 06:18:53.27 ID:+o2yjKbK
そうか〜がっかい♪
495受験番号774:2012/12/18(火) 20:38:13.77 ID:vJrxP8Ck
うかった!
496受験番号774:2012/12/19(水) 07:08:00.16 ID:WufN7apt
今は退職金も全く出ない企業があるのに退職金・ボーナスがあるのがあたりまえで、
休みがあるのがあたりまえだと思える公務員様になりたい。
497受験番号774:2012/12/19(水) 20:33:54.31 ID:+MyASx7U
>>496
外資?
ならそんなの当たり前なんだけど
498受験番号774:2012/12/19(水) 20:45:40.14 ID:ca52TUjI
訳ないじゃんw
499受験番号774:2012/12/20(木) 02:43:21.42 ID:6RvK7kri
退職金もボーナスも民間でも当たり前だろ
民間にはどうしようもない屑もあるだけの話で、それを基準に民間連合作らないでくれる?w
500受験番号774:2012/12/20(木) 23:42:00.91 ID:IKsbLwkX
死にたい
501受験番号774:2012/12/22(土) 00:15:35.17 ID:AQOAdK3A
そもそもさー
公務員がホワイトだと思うなんて
どんだけブラックな会社にいるんだよw
大手企業と比べたら、給与も福利厚生も見劣りするよ
502受験番号774:2012/12/22(土) 01:10:34.02 ID:O1HOE5Nt
>>501
大手民間だけど電機なんで、公務員は潰れることがないってだけで魅力的に見える
今現在はボーナスだって普通に出てるけど、五年後も会社があるかわからない、って恐怖は学生時代には予想も出来なかった
503受験番号774:2012/12/22(土) 01:11:15.85 ID:avvvNHrV
そう思って地上から大企業に転職して給料100万うpしたけど、
定年まで大過なく過ごすならやっぱり地方公務員だわ
転勤なしリストラなしに勝る福利厚生はないよ
まあ若いうちに民間で頑張って経験者採用で役所行くのはアリだと思う
定年延長してるし先は長い
504受験番号774:2012/12/22(土) 10:58:58.29 ID:FXslll9Q
あと、地方住みだと公務員より条件がいい民間企業なんてそうそうないしな
505受験番号774:2012/12/22(土) 18:06:46.47 ID:B7hOYqqZ
今年,なんとか最終合格することが出来ました。
この板で情報収集をしたことがすごく役立ったので,
自身の経験で,少しでもお役に立てれば,と思います。

特に30代後半の方,自分も40手前でしたが,なんとか
合格できたので,諦めないで頑張って下さい。

ちなみに自分のスペックは・・

・マーチ卒
・大手だけど営業ではなく,総務系の業務
・筆記は2勝2敗
・縁もゆかりもない自治体合格

という具合です。

何かご質問あればどうぞ。
506受験番号774:2012/12/22(土) 23:31:14.03 ID:AQOAdK3A
公務員になったら安泰とか時代錯誤も甚だしいw
507受験番号774:2012/12/23(日) 05:45:37.89 ID:aQJTuDn+
505:以下についてお聞きしたいです。よろしくお願いします。
@面接で聞かれたことは何ですか?
A「縁もない自治体なのに、なぜ受けたか?」と質問された場合の返答は?
508505:2012/12/23(日) 07:31:23.77 ID:7ujNAXH3
>>507
@「なぜ転職して公務員なのか」,「何をやりたいのか」,「部下の処遇で気を付けていることは?」
といった感じでした。あとはコミュニケーション能力を確認しているような事項が多かった気がします。印象的だったのは「部下の処遇〜」という質問で,30代後半の年齢からか,マネジメント的な要素を求めている気がしました。

Aその自治体の政策で,特に地方分権に力を入れていたので,その部分に自分が業務で培った能力
(一般事務なのですごく抽象的な表現なもの)が活かすことができる!と言い切りました。あと,
読書好きな関係で,道州制や地域主権に関する新書を読み漁り,自分の中でこういったものを具体
的にイメージできて,自分の言葉でこういった制度に対する思いを表現できたことが大きかったのかも。
509受験番号774:2012/12/23(日) 20:12:52.62 ID:ApN0i+1Z
>>507
合格した団体が、国なのか都道府県なのか市区町村なのか
で面接内容はだいぶ変わる(くびちょうが出てくるか否かとか)ので
団体の規模感で理想の回答は変わってくると思うよ
510受験番号774:2012/12/23(日) 21:13:05.00 ID:fB0GqMEX
自分は34歳で29歳から技能系公務員5年の職歴しかありません。高卒です。やっと社会人試験を受験できますが、大丈夫ですか?筆記試験は自信はあります。アドバイスお願いします
511受験番号774:2012/12/23(日) 21:34:34.79 ID:tE79lOEH
そんな聞き方しか出来ないようであれば大丈夫じゃないと思います
ていうかさ、回答する人に意図の汲み取りを必要とさせる質問ってどうよ?
512受験番号774:2012/12/23(日) 21:40:30.78 ID:fgiwf/w5
出先の現業技能系ってこのレベルなんだよな
それに嫌気が差して役所辞めちゃったわけだが
513受験番号774:2012/12/24(月) 00:25:27.52 ID:1VKipoE7
まあまあ
親切にアドバイスしてあげよう
「510は絶対に受からない!自信で受かるなら中卒ヤンキーでも受かる」
514受験番号774:2012/12/24(月) 06:48:25.24 ID:iRsYaGGt
悩んでるので意見下さい…。今年実務教育出版の高卒の通信(中古)を購入し、3ヶ月ほど勉強、後は玉手箱やら参考書を買い試験を受け結果は7割にギリギリ届かず論文も採点されずに一次落ちでした。
知識はほとんど出来たのですが数的判断の点数が悪かったです。

来年が受けられる最後の年です。
そこで今、ネットで評判いい東アカの通信をするか、テキストは今のまま判断数的だけ買い足して実務教育出版の経験者論文コースを通信で受けるか迷っています。
515受験番号774:2012/12/24(月) 06:57:50.73 ID:dsWYfvoO
はっきり言って経験者枠で筆記も通らないようではお話になりませんので、諦めた方が良いのではと思います
ぶっちゃけ悩むポイントおかしいって
516受験番号774:2012/12/24(月) 08:47:50.21 ID:IV8WKbws
505:ご教示ありがとうございました。
509でも指摘された件ですが、合格されたのは、国でしょうか県でしょうか、市町村でしょうか?
517受験番号774:2012/12/24(月) 08:57:32.17 ID:E5rpSZ2Y
>>516
縁もゆかりもない自治体と書いてあるから
少なくとも国はないと思うぞ
外人じゃないんだから
518505:2012/12/24(月) 09:29:39.48 ID:VMm/TBFW
>>516
県です。
519受験番号774:2012/12/24(月) 10:45:30.47 ID:o8zC49Mx
>>510
厳しいこと言わせてもらえば,
30台半ばになると筆記試験だけで倍率10倍,面接でさらに3倍とかだよ。

10人に一人しか受からない試験を,
>筆記試験は自信はあります。
と言っちゃうのは,心意気は認めるけど,自信過剰なように思う。
過去問題集や予備校の模試を受けて自分のレベルを確認することを勧める。

それをクリアしても本番は面接だよ。
大手企業でプロジェクト開発や人員管理をしてきた人間がライバルになる。
「業務で苦労した点と,それをどう乗り切ったかをお聞かせ下さい」
「どのように後輩や部下の指導をしてきましたか」
といった質問が出る。人事を納得させる答えを(嘘半分でも)用意してないといけない。

アドバイスとしては,
「地域とか条件とか好みとか関係なく,受けられる試験は全部受けろ。」
合格率で自分のレベルが分かる。面接も繰り返せば上達する。面接には相性がある。
多く受ける利点は多いが,損するのは体力と金だけだ。ともかく受けろ。
520受験番号774:2012/12/24(月) 11:01:27.34 ID:8MoyNYFy
たとえ2ちゃんでも30過ぎのおっさんの質問の仕方が>>510みたいじゃなあ・・
こんなおっさんにならんように気をつけねば
521受験番号774:2012/12/24(月) 14:50:56.00 ID:E5rpSZ2Y
みんな厳しいね
クリスマスのせいか・・・
522受験番号774:2012/12/24(月) 19:23:52.59 ID:eoFyFZlY
声を大にして言いたいがクリスマスは今日じゃなくて明日。
523受験番号774:2012/12/24(月) 23:19:15.79 ID:9hh+TbNu
しかし>>510の書き込みはじわじわくるなw
こんな短文なのに、言いたいことも聞きたいことも全くわからんって、
狙って書いてるならスゲーな
524山田啓子:2012/12/25(火) 01:44:34.02 ID:VYNpjFOT
合格した方々に祝福とともに、一つ質問をさせてください。
面接で、志望理由のところで「なぜ今の会社を辞めるのか?」だけならまだ
しも「どこが不満なのですか?」と食いつかれた方は多いと思いますが、
その際どのように対応しましたでしょうか?
前職についてのネガティブな発言はご法度といいますが、「どこが不満なの
ですか?」とピンポイントで食らいつかれたら、不満点を言わざるを得ません。
そこの切り抜け方をご教授願いたく存じます。
525受験番号774:2012/12/25(火) 06:31:14.10 ID:kPHlPEFv
特にない、で良いんじゃねーの
どうしても挙げろ、というなら志望動機を実行することが、現職では出来ないから、とかな
526受験番号774:2012/12/25(火) 11:14:25.98 ID:Xd064W2l
不平不満は言わないほうがいい
陰で何言ってるかわからないと推察されるような
人物を採用したくはないだろうし
527505:2012/12/25(火) 12:47:44.74 ID:5n16Vj6w
>>524
全く同じ質問ではないですが,自分の場合は「あなたが
言っていることは今の職場でも出来るのではないか?」
と,突っ込まれました。確かにそうかもしれないけれど,
行政にしか出来ない役割という観点から改めて主張した
のですが,それで納得してくれたのかどうか・・。
確か「公益性を重視して,他の政策との調和を図りな
がら政策を遂行していく点は行政にしかできない役割だ
と思うし,そういった観点から仕事を取り組みたい」み
たいな回答をしたと思います。

>>526
そのとおりだと思います。とにかく自信を持って言い切る
ことが大切かと。。
528受験番号774:2012/12/25(火) 16:17:26.58 ID:6yjd+E8K
システム的などうしようもない不満ならいいんじゃね
自分の場合は昇進システムがあまりにも不明瞭
気分次第なのは仕方が無いとはいえ
形式的な書面すらなくてモチベーション維持できなかったって
紙に書いてあるとおりだなんておもってはないが
紙すらねえのはなにをアテに頑張ったらいいのかわからねって笑いを交えながら言った
529受験番号774:2012/12/25(火) 20:05:41.79 ID:sran9bi9
自分のケースは特殊かもしれませんが
教科書通りに経歴を説明させた後
昇進意欲はあるか?残業多くても大丈夫か?程度の質問があり
あとは雑談という終始和やかな面接でした
何を審査したのか分からない程簡単な面接だったので
これは縁が無かったのかな?とあきらめていましたが合格しました。
530受験番号774:2012/12/25(火) 22:29:33.78 ID:CHuybAGF
経歴と顔や雰囲気等の印象だけである程度決めちゃってるんじゃね、やっぱし
531受験番号774:2012/12/31(月) 20:56:00.44 ID:YJUur4v/
死にたい
532受験番号774:2013/01/01(火) 01:31:11.35 ID:Fm+98oD3
>>530
そういう話はあるよね
日経の記事だったかな?
面接官は学歴と会った瞬間の印象でほぼ合否を決めていて
残りの時間は直感が正しいかどうかの確認に使う
だから第一印象がNGだと巻き返しはほぼ不可能だとか
533受験番号774:2013/01/01(火) 14:43:49.71 ID:Z2fExBOD
自分で面接官やってみるといろいろわかるよ
派遣の面接とかやる機会ある人限定かもだけど
534受験番号774:2013/01/05(土) 10:43:45.76 ID:QvUw0R5n
ちょっと体験談を・・・そこそこ前だけどね。
どこにいったのかは内緒で。
受験生の希望になれば。てか民間今年から潤うから民間いる香具師
残った方がいいよ。官庁辞めたいわ給料安過ぎてorz

・その1、国(補佐、係長)
みんなご存じ経験論文の配点が*にになってるけど、あれよく読むと
*は「合否のみ」に利用と書いてあるんですね。つまり、経歴でアウトな
人は基本筆記何割とろうが不合格。
ちなみに、1期で計算入った人は東大法+MBA 早稲田法+MBA。
大手企業出身者で企画職(ないしは大手法人営業職)経験者が欲しいと思うのは世の常かなと。

・地方、市役所(主査、係長)
会社の先輩は、民間でのキャリア活かして地域活性事務局の事務局長ですーって
入ってたから、正直試験ルートは若手だけかと。
こっちも経歴が大事。あと面接か。これは民間いた時人事やってたからわかるんだけど、
筆記の結果ってぶっちゃけその後の仕事のパフォーマンスとの相関性ってSPIだと7割あれば
それが10割な人より7割+コミュスキルとかの方が仕事ができるから、ぶっちゃけ筆記筆記と
叫ぶ人は職歴磨く方がいいよ。

あと国来る人、転職してきた1年目、税金の支払い大変だから気を付けてね。
住民税がえらいことになる。というかそういうのを気にしない人は逆に言うと
いらないというか・・・高報酬けってでも「国の為に!」って人が欲しいのが本音だよね・・・
535受験番号774:2013/01/05(土) 10:55:49.31 ID:QvUw0R5n
>>532
>>533
IQという指標を開発した、スタンフォードのターマン教授が似たような
実験をしていて数秒である学校の先生を優秀か否かを生徒に問うて半年後
同じ質問をしたら、6割は同じ回答だったっていう実験結果がある。

会った瞬間っていうのはあながち非科学的ではないんだよね。
536受験番号774:2013/01/11(金) 19:11:41.56 ID:JKEdcng4
うんこ野郎
537受験番号774:2013/01/12(土) 12:03:47.63 ID:3UZZrLKY
市役所の経験者採用に受かって、12月に上司へ退職したい旨伝えたら急に態度変わって嫌がらせされるようになりました。
今までどおりに仕事してるのになぜでしょうか?

何もしてないのに解雇にするぞとか机に書類なげつけたり明らかにパワハラのような暴言をも言うようになりました

こんな場合どうすればいいですか?
538受験番号774:2013/01/12(土) 12:13:47.27 ID:4Y7z4R+O
>>537
辛いかもしれないが耐えるしかない
そういう程度の低い幼稚な上司を心のなかで哀れんでやれ

おまいには市役所というその上司よりも輝かしい未来が待っている
その上司は嫉妬してるのさ

俺も早く受かりたい…○| ̄|_
539受験番号774:2013/01/12(土) 12:40:40.39 ID:AOdRxcDr
>>537
オレは公→公の転職で同じような仕打ち受けたよw
オレ宛の電話があったら
受話器放り投げてきたからねw

解雇されても次のあてあるんだから
どうぞ解雇してくださいって感じでは?
取りあえず有休全部消化してしまえ
540受験番号774:2013/01/12(土) 16:23:17.53 ID:5jjOST7s
>>538
さっさと受かればいいじゃん
541受験番号774:2013/01/12(土) 19:32:10.80 ID:X0pnw8SL
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。独自日程を教えて下さい。宜しくお願いします。
542受験番号774:2013/01/12(土) 22:24:54.78 ID:vw/SNnd1
>>541
ない。さよなら。
543受験番号774:2013/01/13(日) 04:34:02.25 ID:m/c/jbhq
>>541
数えるほどしかありません。
超高学歴で何とかなるかもしれないレベル。
544受験番号774:2013/01/13(日) 20:49:27.17 ID:jTO9JYfB
経験者採用試験の申込時に、雇用形態を必ず書かされますが、
あれはやはり、暗に正社員経験のある人しか採用しないという
意味なのでしょうか?
545受験番号774:2013/01/14(月) 17:14:34.17 ID:WuEjfe3z
>>544
自治体によるかもしれないけど、そんなこともないよ
派遣経験のみで経験者採用試験に合格した人もいる
546受験番号774:2013/01/15(火) 03:18:46.00 ID:jeyjlMUt
>>544
雇用形態云々じゃなくて、あなたの民間経験で培ったノウハウを、
どう行政で生かせていきたいかが重要。
でも、職歴重視で採用されるのも現実。採用側だって、冒険したくないからね。
547受験番号774:2013/01/15(火) 07:28:40.98 ID:8bNJPeJI
>>541
これ見ていつも思うんだけど、この聞き方でいくと、昭和52年以降生まれであればいいんだから、いくらでもあるよね。平成生まれも含むんだから。ほとんどの求人が当てはまる。昭和52年以前と聞かれたら厳しいが。
548受験番号774:2013/01/15(火) 12:33:48.34 ID:bs15C5Vb
いちいちこんな何の益にもならん野郎に構うな。
549受験番号774:2013/01/16(水) 01:15:48.05 ID:jlsNGxT6
補欠合格だったんだけど、先日内定通知届きました。
今までありがとうございました。
550受験番号774:2013/01/16(水) 23:13:56.38 ID:UbvwseHY
>>549
補欠合格なんてあるんだ。どこの自治体?
551受験番号774:2013/01/17(木) 01:14:37.50 ID:0JzyACFj
>>550
こんなとこに書き込んどいてなんですが、
東の方です。あまり詳しくは申し上げることができません。

特定されないような内容であれば、できる限りお答えします。
552受験番号774:2013/01/17(木) 21:49:53.68 ID:90NuwVED
じゃあいいよ
失せろ
553受験番号774:2013/01/18(金) 09:27:43.67 ID:NF3Tb5NC
>>551
東の方ですか・・・。ありがとうございました。補欠から繰り上がるとビックリですよね。
554受験番号774:2013/01/20(日) 18:03:04.88 ID:SXICXSgX
試験まで半年もある・・・。
早く受けたいよ。

現職を続けつつ、公務員になるモチベーションを保とうと頑張っているんだが、
今の仕事でもたまにはやりがい的なものを感じることがあって、
そこで心の迷いが出てきてしまう。
555受験番号774:2013/01/20(日) 19:02:16.06 ID:JjPR/kZo
テンプレ的な質問だったらごめんなさい。
今から市役所向けの勉強始めようと思うのですが、
↓みたいな感じで勉強しようと考えています。
 (1)教養は数的推理、判断推理のパターンを覚えることに専念
 (2)専門は憲法、行政法、民法をインプット→演習
 (3)問題集(過去問)をひたすら解く
 (4)小論文は得意なのでよく出るテーマだけ抑える
他、絶対これは抑えておいた方がいい!というポイントがあったら教えてください。
556受験番号774:2013/01/22(火) 21:28:42.64 ID:UB8fZ4mP
>>555
それらが完璧にできたら一次は問題なく通るよ。
問題はそこからだ。
557受験番号774:2013/01/22(火) 23:36:22.00 ID:EhYux8ck
経験年数13年だけど、初任給ってやっぱ1級からなのかな?
558受験番号774:2013/01/23(水) 00:57:31.61 ID:S7X8kLNJ
自治体によって違うよ!
559受験番号774:2013/01/23(水) 12:37:57.05 ID:yucjLAJ9
今年、土木で入るのですが、配属先は出先か県庁かはまだ決まっていません。そこで質問ですが携帯電話は県で支給なのでしょうかそれとも個人で購入し一部負担なのでしょうか。部署によって違うのでしょうか?もしくは家には持ち運べないとか?皆さんどうしていますか?
560受験番号774:2013/01/23(水) 12:44:09.05 ID:yucjLAJ9
経験者採用で10年間、銀行で働きながら、夜間ではなく、通信教育の大学を8年かけて卒業したんですが、経験(職歴は)10年ですか?それとも2年になってしまいますか?
561受験番号774:2013/01/23(水) 19:40:31.89 ID:YKrvE2cm
フルタイムで働いてたら、多分5年。
562505:2013/01/24(木) 18:37:25.69 ID:l/Ssy8S9
>555
時事問題は取り組んでおくと,得点稼げますよ。
563受験番号774:2013/01/24(木) 19:39:06.51 ID:ZzrwFcnZ
通信の大学で土木関係の学科卒業したの?

前職と関係無くても土木って受かるもんなの?
564受験番号774:2013/01/24(木) 22:36:27.77 ID:ZUK2ee7v
土木?土木ではないです一般行政です 銀行員から技術は不可能ですよ 営業専門ですから
565受験番号774:2013/01/24(木) 22:48:39.28 ID:ZUK2ee7v
ぶっちゃけ 社会人民間経験採用の初任給料の話はタブーなのかな?
実際いくらかわからないまま入ることになる。民間じゃありえない。
いくら公務員で皆様の社会奉仕・福祉を考えて働くにしても、
家族や生活も大事、皆さんいくらぐらい実際いただいているのでしょうか?
経験年数 級 号棒 役職 年収など具体的に教えてもらえないでしょうか?
いざはいったら考えていた給与とぜんぜん違うなど・・・・
人事委員に聞いても入ってから出ないと教えてくれないのがほとんど
悩みをここで解決したいものです
566受験番号774:2013/01/24(木) 22:51:02.46 ID:1Mus5T1E
>>565
合格した後に聞けば教えてくれるよ
オレは2ヶ所受かったが教えてくれた
567受験番号774:2013/01/24(木) 22:51:43.94 ID:9lM4JO1c
>>565
ウザい
568受験番号774:2013/01/25(金) 00:02:38.58 ID:PG7byAb2
ほんと労働条件大事だよな。 金のために働くんだし。もっとわかりやすく募集要項の書いて欲しい。
569505:2013/01/25(金) 08:26:28.80 ID:otPrTUVw
>565

自分も聞いたら教えてくれました。
基本給部分だけですが。
今より上がることになり,逆にプレッシャー。
570受験番号774:2013/01/25(金) 08:50:53.13 ID:XTjMnO7I
今より上がるって珍しいな
よほどブラックで頑張ってたんだな
俺が教えてもらった額は、今より10%は下がる
昨年減給されたから、そのときから見ると15%下がる
家族養うのにギリギリだよ
571受験番号774:2013/01/25(金) 12:55:05.69 ID:otPrTUVw
経験者採用の給与に関しては,本当に自治体により
運用が様々のようなので,大切なことですし,やはり
直接問い合わせるのが良いと思います。

>570
うちも子どもが生まれたばかり&専業主婦なので,
物価の安い地方都市だからこそなんとか・・という
水準です。
572受験番号774:2013/01/26(土) 00:17:14.21 ID:t7bVwofG
私は数年前に大卒民間経験10年で入庁しました。
職歴加算は8年(8掛け)です。
当時年収が700万から550万に激減しましたが、
残業が1/3くらいになり
妻や子供達のための時間をたくさん取ることが
できるようになり御の字です。

今では、以前の収入を取り戻しています。
大きく稼ぐことはできませんが、
安定感と昇給カーブは抜群ですね。
573受験番号774:2013/01/26(土) 09:28:57.15 ID:vyZ2ohK5
>>572

数年で年収が150万あがるんですか?

具体的に何から何に昇級したら150万も年収増えるんですか?

大体立場一緒だから知りたいです。
574受験番号774:2013/01/26(土) 10:36:31.67 ID:uoDZb0E8
まじでかー。
おれんとこの自治体残業代でないから30代なのに、年収が400ギリやぞ。。
うらやましす。
575受験番号774:2013/01/26(土) 14:40:41.70 ID:pb6clVMt
民間企業/社会採用の初任給
【自治体】

【最終学歴】

【職歴年】

【事務・技術】

【号棒】

【級/役職】

【給料】

【給与】

【前職の年収・公務員の年収】

【なぜ公務員になったのか】

【公務員になってみて】

というような感じて
差し支えないぐらいで結構なので教えていただけないでしょうか
特に学歴・職歴と初任基本給料を記入願います
576受験番号774:2013/01/26(土) 14:49:01.13 ID:pb6clVMt
ちなみにある県は
参考給料 採用試験資料に見本記載
本当に記載されているのがベースなのか


【最終学歴】
大卒
【職歴年】
15年
【事務・技術】
技術
【号棒】

【級/役職】
4級・主査 係長
【給料】
35万円 地域手当含み(他残業・扶養手当等は別途) 

のようです
他の地域の皆さんは 実際の初任給料はいくらでしたか?
577受験番号774:2013/01/26(土) 15:07:44.38 ID:pb6clVMt
ある参考として
基本給料参考

新卒
大卒 1年目  22歳              18万円
大卒 5年目  27歳  高卒10年目28歳   23万円
大卒 10年目 32歳  高卒15年目33歳   28万円
大卒 20年目 42歳  高卒25年目43歳   38万円 
大卒 30年目 52歳  高卒35年目53歳   48万円
55歳から昇給なし

これからいくと平均して基本給料から大卒も高卒も年齢級はほぼ同じで
1年に1万円上がっていく(もちろん違う年もあるが級があがる場合もあるので
・・・号だけの場合は年間4号 5〜8千円程度)
中途の場合 この年齢をベースにするといいかもね
あくまでも参考
578受験番号774:2013/01/26(土) 17:47:48.02 ID:Y2XvI/jz
>>573
主任級から主査級です。
基本給+ボーナスベースで100万弱増
残業が入庁時より月20時間ほど増加で50万増
2年目と3年目に特別昇給したのも効いていると思います。
これは中途と新卒の差を縮める措置だそうです。

民間時代はサビ残や休日出勤も頻繁にあったため、
残業が増えてきましたが、これでも全然楽ですね。
579受験番号774:2013/01/26(土) 22:25:34.97 ID:GqKkCEik
俺、新卒と同じ採用で市役所内定したんだが、経験者採用を設けてる所ってやっぱ好待遇なのか?
580受験番号774:2013/01/26(土) 22:53:09.11 ID:tTYDTxwt
給与は入庁(入省)する前に確認すべき 知らなかったでは遅い
人事課か採用担当に聞いてみる
581受験番号774:2013/01/26(土) 22:56:36.46 ID:tlnjXw6f
ある程度の規模の自治体ならどこもおんなじくらいのイメージだし、
入れれば御の字なんだが…
582受験番号774:2013/01/27(日) 00:33:23.51 ID:4cslADnv
うちのところも主任から主査に上がると年収で100万円は上がるよ。
583受験番号774:2013/01/27(日) 07:18:05.28 ID:oPDR8G33
>>579

同じく経験者採用を実施していない市役所内定した者です。
新卒と一緒に試験を受けたけど、応募条件の年齢は35歳くらいまで。
こういった市の場合、職歴が5年10年とかある人は他市の経験者採用相当の待遇になるのか気になりますね。

どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたい。
584受験番号774:2013/01/27(日) 07:56:49.12 ID:Sz+amqlj
>>565
経験者採用だと、通常は民間職歴を100%換算
もちろん、職歴ブランク期間、留年・浪人期間はカウントされないが
大学院は年数分カウントされるケース多し

100%換算するかどうかは、合格前でも聞けば教えてくれる

ただ、100%換算してくれる年数は決まっていて、それ以上だと換算率が急減する。
(うちの自治体の場合)
30代まで半ばくらいまでなら、同い年のプロパーと同水準はもらえるかな。
号俸の特昇がある自治体だと、特昇ぶんだけプロパーより不利になるけど、大規模自治体ほど、特昇は今は無い。

100%換算しない自治体だと、多くは職種によって30〜80%換算。
事務屋だと、役所の業務に近い(いわゆる事務系総合職等)ほどレートが高い。
契約社員なんかだと、換算レートは50%を切る。

それほど年食ってない(30代)入庁者が「同年代のプロパーより100万以上安い」と言ってるのはこのケース。

自治体の経験者採用は、主事・主任採用のところは、ターゲットは30代前半だから、それ以前に入庁すれば同年代のプロパーとの差別は無いか、あっても些細なものだけど、それ以上だと待遇面で不利な部分は多いよ。

まぁ、普通民間だとそもそも、業界未経験の30代後半以降なんてほとんど採らないから、それ考えると役所はまだ、寛大だよね。
585受験番号774:2013/01/27(日) 07:59:19.84 ID:Sz+amqlj
>>583
>同じく経験者採用を実施していない市役所内定した者です。
>新卒と一緒に試験を受けたけど、応募条件の年齢は35歳くらいまで。
>こういった市の場合、職歴が5年10年とかある人は他市の経験者採用相当の待遇になるのか気になりますね。

だいたい、民間での経験年数×5〜8割の換算で号俸に反映される。具体的に何割になるかは職歴をみて考慮。

例えば、ぎりぎり35歳で入庁すると、30歳前後のプロパーと同程度の給料になる。
同年齢のプロパーよりは年収にして100万円前後少ないかな。
586受験番号774:2013/01/27(日) 10:10:18.01 ID:Bw8kawkV
>同年齢のプロパーよりは年収にして100万円前後少ないかな。

転職者は辛いね…(´・ω・`)
役所辞めた俺ホントバカ
587受験番号774:2013/01/27(日) 16:23:42.97 ID:KbCFDDVi
おまえら待遇良すぎじゃね??
年齢33

【最終学歴】
院卒
【職歴年】
6年
【事務・技術】
技術
【号棒】

【級/役職】
1級技師
【給料】
26万円 手当すべてこみ 
588受験番号774:2013/01/27(日) 18:01:28.70 ID:S0B4//xY
年齢34

【最終学歴】
大卒卒
【職歴年】
8年
【事務・技術】
事務
【号棒】

【級/役職】
3級主任
【給料】
手当込み33万円

主任採用だからこんなもんかな
589受験番号774:2013/01/27(日) 18:18:06.94 ID:PM1YZAkU
>>587
微妙な年齢で新卒採用試験で入っちゃった感じか…
院卒なのに報われないな(´・ω・`)
590受験番号774:2013/01/28(月) 08:25:55.85 ID:j6hTGPfJ
>>588
相当いい待遇だと思いますよ
591受験番号774:2013/01/28(月) 19:30:22.61 ID:+xVTOMgI
588 東京都の特別区3級主任採用枠ですね 8年経験以上
しかし経験13年採用は35万円となっていました
それは千葉県とほぼ同じですね(千葉県は15年で35万円)
しかし千葉県は主査・係長採用
給料か役職かどちらを優先するかはわからないけど
その分ほかの地方試験やプロパー試験より難しい
新卒同等もらえるからね
優秀な経験と頭脳と学歴が必要かもね
592受験番号774:2013/01/28(月) 19:54:35.45 ID:WgIPUX2c
営業から政令市か県庁受かった人いる?
593受験番号774:2013/01/28(月) 20:38:59.52 ID:mpbTe2qq
受かった人なら知ってる
というか、いっぱいいると思う…
594受験番号774:2013/01/28(月) 20:42:23.30 ID:WgIPUX2c
営業なんか必要とされてるんやろか
595受験番号774:2013/01/28(月) 22:57:13.72 ID:mpbTe2qq
営業出身で、明るくて話がうまい人を見てると、
なるほど確かにこういう人が公務員にいてもいいなと思ったけどね。
596受験番号774:2013/01/28(月) 23:02:13.62 ID:YQdCHDZY
>>592
営業から県庁受かったよ。むしろ営業なら面接いけるし多いと思う
597受験番号774:2013/01/28(月) 23:03:37.36 ID:WgIPUX2c
去年営業で県庁落ちたから、ダメなんかと思ってた。
今年は政令市目指して頑張りますありがとう
598受験番号774:2013/01/29(火) 02:10:38.91 ID:mSKHzT2o
受かった方は勉強どれくらいしましたか?
599受験番号774:2013/01/29(火) 04:24:39.20 ID:3XCAinPt
教養だけのとこだったから、SPI中心に一ヶ月半でいけたよ。倍率は数十倍だったけど。

自分も営業出身
600受験番号774:2013/01/29(火) 06:19:56.51 ID:D/CiNSrX
安倍ちゃんが創設した国家公務員再チャレンジ試験の復活を求めよう!
「経験者採用」では、高齢フリーターやニートが締め出される!
安倍首相や稲田行革大臣、自民党、人事院に陳情のメールを送ろう!
601受験番号774:2013/01/30(水) 11:22:30.44 ID:Ssddngbu
刑務官とかの試験があっても意味ねーだろ。。

むしろ、新卒枠を減らせ。中途枠を増やしてほしい。
602受験番号774:2013/01/30(水) 13:23:30.67 ID:wSmLfU9+
税務を増やしてほしい。現場の声を容れるなら税務の
試験をしない、なんて考えられないでしょ。その代わり社会人経験何年か、とかの
条件を設ければいいはず。
603受験番号774:2013/01/31(木) 08:14:59.80 ID:EyEBwGq/
地方公務員の給与削減みたいなものが、半強制で決まったみたいだけど、
地方公務員の経験者採用枠は減る傾向になるんかな?
もう俺の人生、公務員にしか希望を見いだしてないから、
それはかなり困るんだが…
早く会社やめたいよ
604受験番号774:2013/01/31(木) 14:55:59.46 ID:E51qIPBu
≪県の関係者や他市の出身者。在住者等を狙っているようです。 調査業者が関わっていると思われます≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LANなども利用する  全くのウソを言いふらす)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(本人に中傷・盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に集音機・スパイなどを仕込む)

同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)
(現業職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
605受験番号774:2013/01/31(木) 14:57:18.17 ID:E51qIPBu
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する  指向性集音マイクなどを職場に仕掛ける)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)

サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
606受験番号774:2013/01/31(木) 14:57:55.99 ID:E51qIPBu
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする

(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
607受験番号774:2013/01/31(木) 14:58:39.11 ID:E51qIPBu
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっていました。
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ(最近流行っている手口のようです)
おそらく調査業者(男女5人程度)が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・
608受験番号774:2013/02/01(金) 05:44:23.53 ID:XRmSzR+B
>>598
教養試験に関しては無勉。
論文、ディスカッション、面接は一応対策予備校(講義数回のピンポイント講座)に通った。

教養は大昔の大学受験(5教科7科目)の蓄積でなんとかなってしまった。
609受験番号774:2013/02/03(日) 21:23:07.51 ID:xwrigBAK
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
610受験番号774:2013/02/06(水) 13:48:30.58 ID:WlMlNGUf
入社試験の一次試験(マークシート、小論文のみ)ってスーツで行くべき?
面接は一次試験突破者のみなんだが
611受験番号774:2013/02/06(水) 15:15:42.68 ID:Q70sbcA2
私服でよいだろ
612受験番号774:2013/02/09(土) 09:36:47.26 ID:DlNusdg7
>>608
>>教養は大昔の大学受験(5教科7科目)の蓄積でなんとかなってしまった

大昔、といっても、まだまだお若いんですな。ちゃんと覚えているんだから。
っつーか、文系私大卒だと、無勉で数的処理や自然科学への対応は、絶対無理。
613受験番号774:2013/02/09(土) 12:01:38.01 ID:de0AEwPf
学歴にもよるわな。マーチなら行けるかな?
Fランじゃ無理だろうね。
614受験番号774:2013/02/09(土) 12:07:59.17 ID:XZmOAh8o
社会人経験枠なのに筆記試験のことどうこう言ってるレベルの奴は競争相手にならんから諦めた方がいいよ
615受験番号774:2013/02/09(土) 12:38:09.66 ID:DlNusdg7
確かに。。。。面接試験の配点がダントツだからな。
でも、そこへたどり着けずに敗退していく連中がほぼ9割というのも厳しい現実。
616受験番号774:2013/02/09(土) 14:15:09.08 ID:de0AEwPf
>>614
大半がそこで切られる。
617受験番号774:2013/02/09(土) 14:17:56.19 ID:XZmOAh8o
だからどうこう言ってる奴らがその9割だろ
618受験番号774:2013/02/09(土) 19:31:21.91 ID:A4PMGAzg
年齢制限と面接日の調整と転職歴の説明が一番の強敵…('A`)
619受験番号774:2013/02/09(土) 23:40:43.81 ID:njmes9kD
外資系金融からコンサルティングファーム、
シンクタンクを経て金融枠で数年前に都庁に入庁しました
戦いに敗れパートナーになれず公務員へと逃げ込んだ負け犬です。

筆記は足切りと考えておいた方が良いでしょう。
プレゼン、面接からが本番です。
私も転職歴についてかなりしつこく説明を求められましたが、
職務の一貫性及び都政にける自分のバリューを説明することで、
むしろ多様な経験と評価して頂きました。

道は必ず開けます。諦めなければ。
620受験番号774:2013/02/10(日) 01:13:32.62 ID:UmQCN7WY
>都政にける自分のバリュー

詳しくお願いします
621受験番号774:2013/02/10(日) 15:09:57.13 ID:gHOG27Sw
都庁辞めなきゃ良かった死にたい
622受験番号774:2013/02/10(日) 19:04:49.85 ID:W2vpTXl+
↑気持ちわかるわー。
今年再チャレンジすれば?
623受験番号774:2013/02/10(日) 19:26:52.00 ID:gHOG27Sw
>>622
都庁は選考で経歴みないっていう建前だからね…
仕事の都合が付けば受けてみようかとも思ったんだが無理そうだ
数年後に他の自治体の経験者枠を受けるつもり

>>622も役所辞めたの?
624受験番号774:2013/02/12(火) 20:30:36.23 ID:r5Cgl2CC
受験要件や科目免除の要件になってる技術系の資格に受かった!
これでかなりハードル下がるわ
625受験番号774:2013/02/13(水) 08:20:29.50 ID:IsIApKh8
当然だが、大卒枠で受けられるなら、そこで受けた方がいいよな?
筑波市役所とか見ていたら茨城なのに大卒枠で倍率20倍以上あるのな
どこもこんなもんなのだろうか…
茨城で経験者枠ってやってないんかな
626受験番号774:2013/02/15(金) 11:55:36.32 ID:6+aQd8yn
神奈川県内で受験資格の年齢枠を撤廃(実際は59歳以下)してるのは
秦野、横浜、川崎の3つだけか?
627受験番号774:2013/02/16(土) 18:24:49.72 ID:ZiEO4U4q
誰か大津市の経験者受けてる人いてますか?
628受験番号774:2013/02/17(日) 11:37:38.39 ID:v1GbCnp7
なんで都庁辞めたの?
629受験番号774:2013/02/17(日) 18:50:19.53 ID:rtulwjC5
>>626
技術のみの募集だけど県庁も59歳まで受験できる。
630受験番号774:2013/02/18(月) 11:56:23.06 ID:kMudzrLO
>>629
情報サンクス

事務職の情報キボンヌ
631受験番号774:2013/02/18(月) 22:51:10.72 ID:xQX5XGca
公務員なんてやめとけ
共済預金は金利が2%しかないし
医療費も自己負担上限が25000円もする
高速道路会社の方が厚遇だよ
632受験番号774:2013/02/19(火) 11:14:59.28 ID:Yefd0Bgd
>>631
高速道路会社の方が、公務員より入りやすいのか?
バカ。
633受験番号774:2013/02/19(火) 20:56:23.33 ID:QujE+s8Q
夢見てるだけだろ
634受験番号774:2013/02/20(水) 15:58:12.71 ID:7jS4Quj1
東京都内の自治体で、受験資格59歳以下、という市町村はあるのかなぁ?
635受験番号774:2013/02/20(水) 17:59:26.91 ID:R0itb4hD
ないよ
636受験番号774:2013/02/21(木) 07:52:38.68 ID:91sIdfZr
あかん、ここ3、4日サボり気味だ。
200時間を突破して伸びなくなってる。
時間が全てじゃないが睡魔に負けて机に向かわないのはいかんな。猛省!!
637受験番号774:2013/02/21(木) 15:14:03.08 ID:N1hZ6W9j
>ないよ

そっか。去年の町田だけか。。。。。。orz
638受験番号774:2013/02/24(日) 21:20:59.42 ID:3ntmdFBK
>>634
昔は調布市や狛江市、小平市もあったのだが・・・
639受験番号774:2013/02/24(日) 23:19:34.56 ID:LoVIk5tz
そういえば、小平は去年あったな
640受験番号774:2013/02/26(火) 08:10:06.77 ID:FftVBNii
初級公務員の個人面接って一人何分位でやるの?
641受験番号774:2013/03/02(土) 17:32:42.44 ID:gn8RGIYf
>>640
360分
642受験番号774:2013/03/03(日) 20:30:15.07 ID:CE3m1AG2
研修医やってる

地元県庁の近くの精神科回った時、過労から鬱病になって受診する公務員が結構いて、
公務員は楽ってイメージがあったから、何でだろう?って思ってた

その病院の院長が、労働環境視察で県庁行くってんで、同行して、一週間かけて各部所を見せてもらった、

...比率は適当で大まかに言うと、全職員の1/3は一日中喫茶室なんかに居座って、ほとんど仕事してない
県庁の患者に聞くと、コネ採用組が多いそうな

全職員の1/3は、お茶飲んだりダベったりで、民間の半分しか仕事してない
正規採用組が多いそうな

...けど、役所の仕事って、効率悪いけどそれなりに回ってるでしょ?

それは、残りの1/3、民間企業からの中途採用組が、通常の2.5倍働いてるから
...患者になるのはこの組

...公務員の中途採用は危険
643受験番号774:2013/03/03(日) 20:31:31.13 ID:CE3m1AG2

っていうコピペを今更ながら初めて見たんだが、
気分が萎えかけた。
644受験番号774:2013/03/03(日) 20:47:34.23 ID:MfL2JXLr
まぁ県庁や政令市は激務だわ

楽したいなら中核市以下だな
645受験番号774:2013/03/06(水) 06:11:31.32 ID:kPH1Kfoz
女のババが仕事しないんだな。仕事しても狭い範囲しかやらない。
あと生保自走や教育委員は特に激務だな。
646受験番号774:2013/03/08(金) 12:11:04.31 ID:w0w3layz
民間中途採用の職員なんてどこも3%程度
3%が2.5倍働いて7.5%。
1/3=33%程度

>>642のコピペ考えたやつは小学生以下の脳みそだから安心しろ
647受験番号774:2013/03/09(土) 09:01:50.02 ID:AzEz7g71
29で主任採用されたものですが、転職してよかった
6年務めた日立製作所も悪くはなかったが給料の割に激務過ぎ
今はほどほどの責任と仕事量で超勤入れたら給料増

で、なんか質問ある?
648受験番号774:2013/03/09(土) 09:26:06.99 ID:XVP36yKy
論文試験によくある職務経験・自治体の問題を述べよってのがあるんだけど、面接のときに論文の内容とか聞かれたりしましたか。
649受験番号774:2013/03/09(土) 10:57:34.99 ID:s1I462aW
>>648
一切無い。 1時試験の論文の添削をやっている人は面接官では無い。だから大丈夫。
650受験番号774:2013/03/09(土) 11:45:16.98 ID:XVP36yKy
ありがとございます。対策しない訳ではないですが内容が違って突っ込まれるとまずいと思ったので。
651受験番号774:2013/03/09(土) 16:42:42.43 ID:sztwudQk
>>647
特定しました
652受験番号774:2013/03/09(土) 19:14:03.72 ID:byb6A/JJ
>>647
今度採用された主任のせいで仕事がやりづらくなった同僚が2chでなりすまして暴れてるんですが、どのように対処すればいいですか?
653受験番号774:2013/03/21(木) 10:58:01.31 ID:vLGGHKvd
>>647
やっぱこういう一流企業や高学歴ばっかしか通らないのかなぁ
論文の勉強方法と地理や歴史なんかの勉強はどうしていたか
教えていただけますでしょうか。
654受験番号774:2013/03/21(木) 11:47:08.97 ID:TUAjmgjc
>>653
中小、Fランだけど合格したよ。

論文は、「論文試験頻出」や「実務教育出版」の通信講座を利用した。
地理や歴史は、過去問ダイレクトをひたすらやった。
点数を取るには、数的と判断、文章理解、時事が重要だと思う。
数的なら玉手箱⇒スーパー過去問を5回ぐらいやった。
655受験番号774:2013/03/23(土) 23:09:22.77 ID:5vHytrwl
>>654
ありがとう。凄く参考になります!
ちなみに勉強はどのくらいやりました?
毎日二時間とか、それを一年以上だとか。
個人差はあるかもしれませんが。。
656受験番号774:2013/03/24(日) 00:58:07.46 ID:GIGbLAQM
>>655
教養の勉強は2月〜8月で600時間やりました。
小論文は100時間程度やったと思います。
「公務員試験 受かる勉強法落ちる勉強法これが「最速受験術」だ!」という本と
インターネットで民間から合格した人のサイトを参考に独学で勉強しました。

平日は2〜3時間勉強。土日は家、図書館で勉強。
通勤時間も勉強。

頭が悪いため、これだけ必至にやりましたよ。

ちなみに、書類審査ありのところは、試験も受けさせてもらえなかったw
657受験番号774:2013/03/24(日) 02:53:38.96 ID:sT/+9Y7F
40歳経験者都道府県庁合格の俺がきましたよ
質問あればどうぞ。
658受験番号774:2013/03/24(日) 07:20:18.84 ID:ykGF3cJS
>>657
好きな食べ物は?
659受験番号774:2013/03/24(日) 07:53:23.19 ID:sT/+9Y7F
>>658
串カツ
660受験番号774:2013/03/24(日) 12:22:00.20 ID:FS6aegC/
>>656
物凄い努力ですね…
家に買えるのが10時頃なんで平日一日二時間とか無理ですわ○| ̄|_

ちなみに転職先はどこですか?
市役所?県庁?特別区?

あと入った先の倍率と年齢なんかもお聞かせいただければありがたい…
661受験番号774:2013/03/24(日) 13:10:40.40 ID:sT/+9Y7F
>>660
通勤時間、休憩時間、食事しながら。時間は作り出すですよ。
自分も帰宅は23時とかざらだったので。
転職先は都道府県庁とだけ。
年は40。子どもいるよ。
倍率は確定が怖いんでご勘弁。でも簡単な倍率じゃなかった。
662受験番号774:2013/03/24(日) 15:05:22.30 ID:jB1ca1u7
40で受験できる県庁は限られてるぞ
663受験番号774:2013/03/24(日) 15:20:20.63 ID:FS6aegC/
>>661
ありがとうございます。
本当に参考になります。
やはりそのくらいやらないとあの過剰な倍率を突破することは難しいですよね。
筆記だけでもかなり激化すると思うので…
あと仕事内容をどうアピールできるかでしょうか…

面接についてはどうしました?
どこか予備校で対策しました?
あと公務員としての志望理由とうどうやって絞り出したでしょうか。
公務員として何をやりたいかを明確にしなければ、面接を突破できないと思いますが、
いかんせんなにをやりたいか、また業務内容自体もあまり定かでないので…
もしくは公務員として明確な意識、自覚がある人ばかりが受かるものなのでしょうか
664受験番号774:2013/03/24(日) 15:40:58.18 ID:wZiQ3Jzs
>>663
ウザい
665受験番号774:2013/03/24(日) 16:09:33.83 ID:GIGbLAQM
>>660
家に帰るのは、私も22時ぐらいでしたよ
合格先は市役所ですね
倍率は50倍程度です

>>663
>>664が言われているようにウザイわ
志望理由を聞く時点で、受験は止めた方がいいと思う
民間企業に勤めているなら、民間で転職先を決めた方がいい
公務員は今後ますます風当たりが強くなるし、自由も効かなくなるよ
民間なら業績に応じてすぐに給与も上がるし、やりたい方向性も明確だからね
666受験番号774:2013/03/24(日) 16:20:25.96 ID:Y5ZOrNbS
30代合格者だけど。
ここで聞くより、参考書やったり受験ジャーナル読むべきだな。
まずは自分でやってみてから聞かないと、誰も教えてくれないよ。
仕事と同じ。

それと志望理由は安定のみだったら当然受からないし、受かっても
その後、やっていけない。
667受験番号774:2013/03/24(日) 16:26:09.68 ID:jB1ca1u7
35越えたら諦めるべき
668受験番号774:2013/03/24(日) 16:31:11.46 ID:sT/+9Y7F
>>662
うっかり!
669受験番号774:2013/03/24(日) 16:40:10.30 ID:sT/+9Y7F
>>663
面接は予備校使ってない。
相手の業務内容調べて、それをひたすらやりたい、それには自分のやってきた経験をこう活かせるよ!ってのを軸にアピールした。
でも、やりたいことは最初自分もわからなかったんで、無理やりひねり出した。
だから今は明確でなくてもいいと思うわ。
だから気負わんでもいいよー。
670受験番号774:2013/03/25(月) 00:20:48.35 ID:duAuLMgB
>>665>>666
自分の場合、第一理由に安定がきているのが現状です
明確に公務員になってなにをやりたいのか、きちんと信念をもって目指されたのですね。
確かに公務員を目指す上で自覚が足りませんでした。

>>669
色々とありがとうございました!
これから色々本やネットなんかを見て、志望理由なんかも詰めていきたいと思います。
自分の業務内容と人生観の延長として公務員になりたいというような、
説明をできればと思うんですが、色々と自分自身棚卸ししてみますね。
大変参考になりました
671受験番号774:2013/03/25(月) 01:14:19.94 ID:XE5Di3Id
>>667
35越えて受かりましたよ
受けられる限りチャレンジしてみるのもいいかと
672受験番号774:2013/03/25(月) 02:14:50.77 ID:qRV17XGk
>>670
なんか厳しいこと言われてたけど、そんな気にしないでまずは筆記通ることだけ考えとったらいいと思う!検討を祈ってます!
673受験番号774:2013/03/25(月) 12:34:07.19 ID:4UOBW0EE
現職の経験と公務員になってやりたいことが上手く結び付かない。
今まで事務ばかり、接客の経験もあるが県庁だと市役所ほど住民と接することなさそうだし。
674受験番号774:2013/03/28(木) 20:42:58.11 ID:vg6m9D13
以前、どこぞの自治体で窓口業務に就く職員に「苦痛手当」的な物が支給されてたそうな。
ミヤネ屋か何かでエラく批判してたけど、まあ本音って事なんだろうなあと思いつつ見てた。
675受験番号774:2013/03/30(土) 00:50:37.47 ID:mUlH6Gq6
この時期だと、まだ試験の詳細情報はほとんどないな。。。。。
676受験番号774:2013/04/01(月) 22:07:41.54 ID:8ZY3ZChA
契約社員や派遣社員しか経験のない30代で
採用された人はいらっしゃいますか?
677受験番号774:2013/04/01(月) 23:00:10.30 ID:vL8QYWI0
契約とか派遣では無理
678受験番号774:2013/04/02(火) 02:04:45.41 ID:N/Yme8oo
>>676
契約期間が有期の仕事だと、
この手の試験では職歴として認めてくれないでしょ…。
市川市みたいに年齢・学歴・職歴、
ほぼ不問の試験をやってるところもあるけど、
もの凄い狭き門だよ。
679受験番号774:2013/04/03(水) 20:17:23.13 ID:J5/Pa1TK
>>676
週何時間以上なら経歴として計上しても云々とかいうとこあるで
680受験番号774:2013/04/03(水) 21:05:16.11 ID:tTIqSft4
>>676
薬剤師の友達が合格してたぞ。
681受験番号774:2013/04/10(水) 04:57:54.15 ID:1YPYGovf
>>676
勤務日数、時間数で認めてくれる自治体もある。
募集要項をチェック!
682受験番号774:2013/04/26(金) 09:35:40.06 ID:8csodnXi
市川市の年齢制限撤廃枠は去年は9月だったんですね。。
しかも人数かなり少なくなってる・・・
683受験番号774:2013/04/26(金) 10:32:45.22 ID:vZUh6sh5
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。しかし、この「戦争」に気づいている人、
この「戦争」の恐ろしさに気づいている人はほとんどいないだろう。
なぜなら、この「戦争」は、長い年月をかけて、用意周到に、徐々に徐々に、仕掛けられたものであり、
これを「戦争」と(正しく)認識することは極めて困難だからである。

 もちろん、「女性専用車両」や「クオータ制」などの女性優遇策を目の当たりにして、
「今、日本で、おかしなことが起こっている」と察知している人はいる。しかし、まさか、それが「戦争」
だとは思っていないだろう。私・ドクター差別にしても、これが「戦争」だと自覚したのは、つい最近である。

 その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。この「戦争」を仕掛けてきたのは「女性」であり、
「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を目指している。一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

 ただし、相手は、「女性」だけではない。と言うか、本当の相手は、その裏にいる「似非フェミニスト軍団」
と「反日勢力」である。「似非フェミニスト軍団」が、「女性」をそそのかし、男性に戦争を仕掛けている、
それを「反日勢力」は(「棚からボタ餅」とばかり)利用しているのである。

 この「似非フェミニスト軍団」は、陰に隠れているのだが、実は、判別しやすい。彼らは、「女性の視点」とか、
「女性の目線」などという言葉を多用するので、すぐわかる。これらの言葉を聞いたら、「要注意」である。

 ところで、「似非フェミニスト軍団」は、どんどん、兵力を増強している。「女性学」という似非科学を用いて、
学生を洗脳し、毎年、多くの似非フェミニストを世に送り出している。政治家、官僚、マスコミ、裁判官、
検察官、弁護士、学校の先生、大企業の社員など、社会的に影響力のある職業に、多くの兵士を送り込んでいる。
684受験番号774:2013/04/26(金) 10:36:11.09 ID:vZUh6sh5
しかも、厄介なのは、「クオータ制(女性枠)」などというインチキ制度を用いて、それらの兵士を増強しよう
としていることである。それらの兵士は、能力なんぞなくていい、能力なんぞ求めない。何しろ、
「似非フェミニスト軍団」にしてみれば、似非フェミニズムに洗脳された「頭数」が増えればいいだけだからである。

と言うことだから、「似非フェミニスト軍団」が、能力主義を否定する「クオータ制(女性枠)」に賛成する、
その導入を推進するのも頷ける。彼らには、はなから、「優秀な人材を採用する、登用する」なんて気は
サラサラないのである。むしろ、「能力のある男性」は、足手まとい、と言うか、「敵」なのである。

 この意味では、「似非フェミニスト軍団」は、「反日勢力」と利害が一致している。能力のある男性が蔑ろにされ、
能力のない女性が優遇される、これは、日本の弱体化に繋がるので、「反日勢力」にとって、好都合である。
しかも、この「戦争」によって、男性と女性がいがみ合うわけだから、直接、(「反日勢力」が)手を下さなくとも、
日本がどんどん自滅していく、反日勢力にとっては、さぞ、笑いが止まらないことだろう。

 「熱湯に投げ込まれたカエルはビックリして飛び出るが、水から徐々に温められたカエルは茹でられて
死んでしまう」と言われるが、今の日本は、まさに、その状態である。「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を画策する連中の悪業に気づいて、早く手を打たないと日本は「一巻の終わり」である。
「反日勢力」に(完全に)乗っ取られてからでは、何をやっても、もう遅い。

 もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」
に参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
685受験番号774:2013/04/26(金) 14:43:20.90 ID:0PW92RBD
@ 100位以下の顔ぶれはどうだろう。139位に入ったのがソフトバンク。安定して60%台後半の高い水準を維持し、日本IBMを上回った。
http://toyokeizai.net/articles/-/13114?page=3


A 政令市の有給取得率・・「人事行政運営等の状況の公表」より作成
千葉市 13.2日 66%
さいたま市 12.3日 61%
相模原市 13.07日 65%

横浜市 市長部局 13.1日 66%
水道局  17日 85%
交通局  20日 100%

川崎市 市長部局 12.9日 65%
上下水道局 16.4日 82%
交通局  19.4日  97% 
      病院局 9.7日 48%
http://ameblo.jp/retry1/entry-11486589925.html

B 政令市の有給取得率=平均して70%前後は、民間企業の中では、100位前後。
やや休みの取れる業種と言える。
686受験番号774:2013/04/27(土) 09:15:53.44 ID:PD1d8W5H
▲ゴールデンウィーク限定・緊急特別企画▼
▲がんばろう!日本 復興支援
▲中国、韓国共同

▼花王デモin新大久保 4時間スペシャル

▼ゲスト多数 お土産付き

▲検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ
687受験番号774:2013/05/07(火) 20:40:56.03 ID:E88eAk7q
アベノミクスで景気が良くなるんでしょ?
これからは会社員が良いんでしょ。
688受験番号774:2013/05/17(金) 00:38:58.32 ID:KQVrmm28
給料だけ考えたら、まともな民間企業の方がはるかにましだぞ。
この先だって、お先真っ暗。
麻生が経団連に給料上げろと要請しつつ、地方公務員の給料は下げろと言っている。

自分はほぼ10年前に経験者採用で採用されたが、都内の自治体勤務、40歳係長で
給料は諸手当込み33万円。
手取りじゃないよ、これから税、共済を引かれる。

ちなみに、民間に無くてうちの自治体にある手当は、地域手当だけ。
批判の的となる窓口手当どころか、腐乱死体の処理に立ち会っても1円の手当すらない。
民間では当たり前、それどころか都内ではそれなりの金額がもらえる住宅手当すらなくなっちゃった。

勤務条件だって、決して良くない。
今の部署はそれなりに忙しく、退庁は毎日21〜22時。
土日はそれなりに休んでいるけど、有給はほとんど取れない。
当然、仕事中にくっちゃべってる余裕はない。
今の部署より暇な部署もあるけど、忙しい部署もたくさんある。
予算の範囲内で超過勤務手当が出る分、前の勤め先よりましだが。

地方分権+行革で仕事が増える+職員は減っているし。
団塊世代の処分が進んで、クズ職員が減り、職員一人当たりの業務効率は良くなったけど、
限界はあるんだよね。

ブラックというほどではないかもしれないけど、楽ではないぞ。
689受験番号774:2013/05/17(金) 01:03:26.41 ID:ljLHVGUn
>>688
市ってこと?都内の市ってラスパレイス指数上位のイメージだったけど…

俺は都道府県庁から民間逝って年収100万上がったけど戻りたいよ
690受験番号774:2013/05/17(金) 07:36:46.54 ID:KQVrmm28
>>689
都内の区市町村とだけ言っておく。

東日本大震災の7.8%カットがあるから、今はラスが国家公務員に比べて10%程高いけど、
これは時限的なもの。
7.8%カットの影響を除けば2%くらいしか変わらないから、地域手当の影響の方が大きい。

国もしっかり悪知恵働かせているから、国の出先のある自治体の地域手当は高く、
ないところは低くせっていしている。
武蔵村山市が3%で福生市が15%って、どういうこと?
12%も差をつける合理的な理由はないだろ。

地域手当を独自に設定しているところもあるけれど、国基準より高くすると地方交付税や
東京都からの交付金んが減額されたりするから、これも批判の的になりやすい。

民間にいたころよりも、今の方が仕事にやりがいを感じるから、やめる気はないけどね。
691受験番号774:2013/05/17(金) 09:05:19.53 ID:dfD4Gu8S
思ってたよりも待遇が悪くてビックリしました。
住居費やら子供の学費やら捻出するのはかなり大変そうですね。

ただ、仕事にやりがいを感じられるのはうらやましいです。
文系学生などは、
とりあえず大企業目指して就活し、
仕事にやりがいを感じられず、
かといって辞めるわけにもいかずって人が大半だと思います。
692受験番号774:2013/05/17(金) 13:08:45.40 ID:QNLULyVr
>>688
>>690
いやー参考になったわ。
ただ、どんなにひどくても、
職場が急に潰れない・
(現時点では)リストラは無い・
土日は休める・
営業ノルマに追われて氏にたくなったりは無さそう、
ってのは大きいね。

景気回復がこの先順調なら
民間で転職先探したほうがいい人は多いかもだけど…。
693受験番号774:2013/05/18(土) 01:36:39.93 ID:nWTeH2nz
ネガティブなことばっかり書いて悪いけど、公務員を目指すのならデメリットも知っていた方が良いだろうと思って書かせてもらった。
半分、いや7割自分の愚痴だったりもしますがw

>>689さんのように、公務員になったのに民間に転職する方もいます。
(どうやら後悔されているようですが。)
国の本庁II種、III種(って今は言わないんだっけ?)や、地方自治体のなまぽ担当などはブラック企業並の勤務実態だったりもするので、そんな部署に配属になれば辞めたくなってもおかしくない。

>>691
都内では、公務員の給料は民間と比べて中の下か、下の上くらい。
ただ、田舎に行けば中の上〜上の中くらいになる。
家を買うには共働きでないと苦しいけれども、慎ましく暮らす分には十分。

やりがいも、必ず得られるというわけではない。
公務員はどうやってやるか(やり方)は決めることができても、なにをやるか(目標)を決めることはできない。
今年は6事業新規事業を担当することになっているが、そのうち2つは、個人的に税金の無駄だと思う。
ただ、一人も望んでいないことが事業化されるわけでもないので、その望んだ人のことを考えてモチベーションを保つしかない。

>>692
急につぶれないは確かにその通りだけど、民間だってある程度の企業は民事再生などで債務超過=倒産にならないから、それなりのところに勤めれば倒産のリスクは低い。
ゼネコンなんて、ゾンビ化して生きている企業はザラw

リストラも、おっしゃるとおりまずないと思う。
夕張よろしく、もともと安い給料がある日突然25%カットとかならありえるけど。
退職金も、現在は大企業並みに支給されていますが、今後、中小並みになっていくのは間違いない。

土日は大体休めるけど、全て休めるわけでもない。
夏〜秋のイベントが多い時期なんて、土曜日はほとんどボランティア()で借り出されて無休で仕事させられる。
ただ、忙しい、忙しくないは配属された部署によって大きく違うので、毎日定時&土日完全休の部署もあります。
694受験番号774:2013/05/18(土) 01:38:04.76 ID:nWTeH2nz
上と被るところもありますが、自分が公務員のメリットだと思うところは、
・リストラはほぼ無い。
・社会的な信用がある。(=ローン組む時は極めて有利…だけど、借りた金は返す必要があるぞ。)
・給料の未配、遅配は無い。
・少なくとも一部の人には必要とされている仕事をしているので、やりがいを感じやすい。
・辛い仕事の担当になっても、数年すれば異動できる。(異動先が再び地獄でない保証はありませんが。)
・規定の範囲内ならば、病気で長期休暇をとっても首にならない。
・女性は採用&昇進が有利。(公務員は年齢給>>役職給なので出世したがる人が少なく、
昇進が有利=メリットでもないですが。)
・育児休暇制度が充実している。(女性は3年間取得可で、昇格・昇給への影響小。
男性でも取れるところがある。)
・田舎では、民間企業よりも給料が高い。
・給料は年功序列の傾向が強いので、長く勤めていれば勤務評定が悪くてもそれなりに給料がもらえる。
(プロパー>>中途採用なので、このスレ的にはNGでしょうが。)
・ノルマの概念が薄い。(達成できなくても嫌味を言われる程度で給料には響かない&クビにはならない
ので、ある、無いではなく薄いとしておく。)
・多くはないが、毎日定時退社、土日祝日完全休、有給休暇100%消化可能な部署もある。
と、言ったところでしょうか。

デメリットはほかにもあるけれど、きりがないから触れないでおく。
自分は前に勤めていたところよりよっぽどましなんで満足しているけど、
正直、世間で叩かれているほど厚遇の職業ではないと思う。
695受験番号774:2013/05/18(土) 09:02:40.67 ID:q9PHgw+F
現職の方のご意見、かなり参考になります。
しかも色々な発言に対し丁寧にレスしてる所が人柄が出てますね。
公務員にはそういう人が多い事を望みます。
696受験番号774:2013/05/18(土) 12:57:32.86 ID:cH3By1P6
そうはいってもなんとしても公務員になりたい!!
今の会社の実情を嫌というほど知っているのでもし入れたら絶対に不自由に感じる
ことはないだろう。
ただ、面接試験を通過するのが俺にはあまりにも難題すぎる。
一応経理という名がついているとはいえ一族どもの使いっ走り、クソの蓋にもならん
ような業務しかタッチさせてもらえん。よって、職歴もショボショボ。
こんな奴じゃ面接に通過しようがない。
697受験番号774:2013/05/18(土) 14:38:18.25 ID:+NX79ahK
>>696は諦めた方がいいと思う
698受験番号774:2013/05/18(土) 17:09:53.13 ID:Qzh68zaE
公務員に転職して良かったと思う方はどこの差を一番重視して良かったと思いますか?
699受験番号774:2013/05/18(土) 19:11:08.47 ID:uYI/+3jl
>>696
それをうまく肉付けして言うんだろ。
俺が思うに、輝かしい職歴の奴なんてまあいるにはいるだろうけど
全部がそうじゃないと思うぜ。
公務員からしてみれば民間企業でもまれてきた、といえばそれだけで
結構一目置かれると思うがな。
俺も職歴なんて全く素晴らしくないが希望を持ち続けて面接対策練ってる。
700受験番号774:2013/05/18(土) 20:26:18.57 ID:uS6hezPH
>>698
何をしたいかが全てなんじゃない?
人それぞれでしょ
701受験番号774:2013/05/19(日) 18:04:18.31 ID:wiegVCAh
社会科学の勉強方法ってどうやれば良いんだ?
内容が難しくて全く頭に入ってこない○| ̄|_

一度テキスト読んだら、頭に入ってなくても良いから、問題を解いて、
どういうところが突っ込まれるのか記憶する感じかな?
702688:2013/05/19(日) 19:17:44.58 ID:arwZU8Nz
>>695
そう言ってもらえるとありがたいけど、その実、好き勝手書かせてもらっているだけなんだけどね。

最近の公務員は、いい人が多いですよ。
人間関係は、前にいた会社よりもはるかにいい。
昔ながらの「ザ・公務員」って人は、団塊の世代の退職とともに、ほとんど淘汰されました。
(都道府県の出先事務所なんかには未だに多いけど。)
未だに公務員を叩いている人がいるけど、役所の限界を知らないだけ。
法で認められた行為の苦情を役所に行っても無駄。
そういうのは裁判所のお仕事。
肉屋に野菜や調理済みのステーキを買いに来たって、売ってないっつーの。

>>696
よほどの大企業でもない限り、公務員より安定している会社はないから、その気持ちはわかる。
自分も転職のきっかけは、勤め先の将来に不安を感じたから。

みんな面接に不安を感じているようだが、面接官は本業の片手間に面接をしているだけなので、
実は面接に対しては素人。
年に1〜2人は必ず、なんでこんなやつを採用したんだって思うような奴が採用されている。
実践するのはなかなか難しいけど、格好良く話す必要は全くなく、普段の態度で話ができれば
最初のハードルはクリア。
上がってしまう原因は、必要以上に自分をよく見せようとするから。
先にも書いたよう、面接官自体が面接慣れしていないので、深いところまでは探る能力を持っていない。

>>698
前の会社と比較してになっちゃうけど、心から客に勧められないクソみたいな商品を売っている、
自分たちのためだけの仕事から、人のためになる仕事をできるようになったことかな。
前に比べて、非常にやりがいを感じてる。
今だって、疑問を感じる仕事をすることはあるんだけどね…
703688:2013/05/19(日) 19:18:01.82 ID:arwZU8Nz
>>699
そのとおり。採用する側も採用する側も普通の人だよ。
ただ、一部のプロパーの連中からは、民間で使えないから公務員に逃げてきた奴らとも見られてるけどね。
でも、民間を経験したほうが視野が広くなるのは紛れもない事実。
というか、民間、公務員とか狭い話でなく、失敗にせよ成功にせよ今までの経験って結構な財産だよ。
そこから能動的に学べれば最高だけど、事をなした後に過去の経験が生きていたことに気づくこともある。
滅多にいないスーパーマン(でも、少数は確実にいるけどね)と逆に、滅多にいない駄目人間
(残念だけど、こちらも少数ながらいる)でもない限り、可能性はある。
704688:2013/05/19(日) 20:40:09.26 ID:arwZU8Nz
くだらん話ばかりでなく、多少は役に立つ話を書こう。

筆記については、地頭や自分に合った勉強方法はそれぞれだろうから割愛する。
おそらく皆さんが気になっている面接について、アドバイスします。

まず、基本的なところで、その自治体の面積や人口は抑えておくこと。
当たり前すぎてあまり聞かれないとは思うけど、答えられなかった即死級の減点かと。
ちょっとかわったところだと、自分は、自分が住んでいる自治体(受験した市の隣)
の首長の名前を聞かれたりもした。

自分がその役所に入ってできること&やりたいことも基本だけど、そのヒントは
区市町村が策定している長期総合計画が参考になる。
今時、ほとんどの自治体がホームページで公開しているから熟読しておくべき。
面接の話題のヒントが山ほど書いてある。
長期総合計画長期総合計画にはあまり具体的なことは書かれていないけど、
ここにその自治体のなりたい将来像が描かれているので、そこに絡めて自分の職歴が
生かせますよと話せばいいんじゃないかな。

職歴の専門性を生かしたいなら、その分野の基本計画(環境や福祉の基本計画や
都市計画マスタープランなど)も参考になる。

これらの計画は市民参加を経て策定していること、民間とは視点が違っても、一応は
それで飯を食っている職員が策定ていることから、自分と考えが違っても否定は厳禁。
自分ならこうやるという話し方ではなく、この点について自分の力が活かせるといった感じ。

あとは、ボランティアへの積極性を言えるといい。
基礎自治体は住民と触れ合ってなんぼの世界なので、町に出てって活動をするとよいのだけど、
中々業務で命じることが難しい。
だからボランティアって形をとることが多いんだけど、みんながみんな、出てくるわけではない。
過去の経験や、役所に入ったらやってみたいことなんかで、触れてみるといいのではないだろうか。
705688:2013/05/19(日) 20:42:42.59 ID:arwZU8Nz
自分は採用担当ではないんで、ここに書いたことが正しいとは言い切れないけど、
役所に入って自分が面接で話したことの薄っぺらさに気づき、補強するんだったらこのあたりだな
と思ったことを書いてみました。

最後に、皆さんに希望を。
自分はEラン大卒、職歴は聞いたこともない企業&ブランク有でも採用されました。
生まれ育った自治体に採用されたわけでもなく、当然、コネなんかありません。
受験にあたり、もの凄い努力はしたけれど、自分が採用されたということは、
誰にでもチャンスがある証左だと思います。

希望を捨てず、頑張ってください。

以上、大昔にこのスレに出入りしていたおっさんの戯言でした。
706受験番号774:2013/05/19(日) 23:15:22.12 ID:sGgSeO5M
>>705
色々アドバイスありがとうございます。

公務員に転職して良かったですか?

また、年収は何歳でどれくらいもらえるのでしょうか?
707受験番号774:2013/05/19(日) 23:40:43.42 ID:YsSVwJhz
財政状況の厳しい自治体の職員が、
待遇の良さそうな別の自治体への転職を希望して
受けに来てる例があるときました。
そういう人は即戦力なのは間違いないし、
しかも一度は受かってる実力もあるので、
ライバルとして太刀打ちできない相手に思えてしまいますが、
現職のあなたはこういう状況をどう思いますか?
708受験番号774:2013/05/19(日) 23:46:44.03 ID:80InOROd
>>706
>また、年収は何歳でどれくらいもらえるのでしょうか?
そんなの自治体によっても、
役職や所属部署でも千差万別だから、
聞くのは野暮だと思う。
709受験番号774:2013/05/20(月) 02:00:22.37 ID:dLpmZsYT
>>705
非常に役に立ちました


このスレじゃ経験者採用に突破した人は英雄だからな
色々レスしてくれるのはありがたい。
自分が思った点を残してくれるのは嬉しい
710受験番号774:2013/05/21(火) 22:49:28.55 ID:/dWIgAdT
職務基礎力試験って、教養試験とほぼ同じ出題なんですか?
事前に公務員試験の対策を必要としない試験だって書いてあんだけど、何かうそ臭い。
とりあえず数的と判断推理買ってきたけど、頭が痛いよこれ・・・
711受験番号774:2013/05/23(木) 03:53:02.33 ID:I2LCwMJ7
対策は必要ないなら数的や判断ではなく事務適性試験だと思われ。
712受験番号774:2013/05/23(木) 20:16:44.45 ID:XpgZLQwE
 いろいろ書いている人いるけど今までの経験上言えることは経験者採用の経験とは
今までどういう分野で役所と関わってきた仕事を経験して来たかが重要だと思う。
 仮にトヨタ自動車で車の品質管理の経験をしていて改善活動に携わってきました。
その改善活動での経験を役所施設の改善に役立てたいと言っても役所ではそういう
経験は必要としない。
 それよりは今までは建築設計事務所で役所へ提出する建築許可証の作成に従事して
おり、その経験から今度は逆の立場から業務の効率化や簡素化を実現したい。という
場合の方が役所の人間も理解しやすいし、仕事も任せやすいと理解する。
 自動車業界の改善活動がどのようなもので役所で役立てるのかどうかという観点が
人事委員会採用担当にはイメージできないから落とすという事。もしかすると今の
仕事のシステムを変えられても(例え良い方向への変更でも)困るというのが公務員
の本音。それが良い事でも余計なことをしてくれるな!ということだよ。
 結構そういうことあるよ。
713受験番号774:2013/05/23(木) 21:33:39.70 ID:UUuO3MwB
中華さんありがとう
714受験番号774:2013/05/25(土) 12:35:12.53 ID:BvkBP6MY
一般事務ならやっぱり難しいのかなぁ。そういう許可証とか役所に関係することを仕事でしてない からどうアピールすべきだろう…。
715受験番号774:2013/05/25(土) 13:23:12.04 ID:bl0R44bn
おいらも生活保護受給者と関わりある仕事してたから関連付けてアピールしたぞい
役所とのつながりある仕事をしてたってのは強調できる
予想通り今ケースワーカーしてるがね(笑)
716受験番号774:2013/05/25(土) 20:55:07.07 ID:9KqaDC3I
関西の某政令市です。

民間時代に役所と関係ある仕事をしていたかどうか何てうちの場合、
まったく関係ありません。

同期にも確認しましたが、幅広い業界から採用されています。

製薬メーカーMR
新聞記者
損保営業
生保営業
飲食店長
メーカー研究者
などです。

一般事務です。
717受験番号774:2013/05/25(土) 22:17:28.35 ID:67si0aBH
>>716
やっぱ関西だとどれだけノリがいいか、
オモロいかが重視されるのかな?
718受験番号774:2013/05/25(土) 22:20:16.16 ID:/gGTqaul
総じて言えるのは無名の中小企業では受からないということ
719受験番号774:2013/05/25(土) 22:21:40.43 ID:wuRikgLh
総じて言えない、の誤りだろ。


釣られてやったよ。
720688:2013/05/25(土) 23:39:46.37 ID:EPxqucbZ
一週間ぶりです。
コテ化するとウザくなってしまうと思ったが、多少質問もついているようなので、
もう少し付き合ってもらうw

>>706
自治体によって異なるので、例を挙げてみる。
都内の市でラスが一番低いあきる野市で、大卒後民間企業での経験10年と仮定すると、
大卒初任給 1級29号
職歴加算 10年×80%×4号=32号
職歴10年の給与号給 1級29+32号=1級61号
1級61号の給与243,700円
あきる野市の調整手当 10%
調整手当込の給料 243,700円×110%=268,070円
これに、扶養手当(配偶者、子供一人当たり13,500円、そのほか6,000円)と住居手当が最大で15,000円と
通勤手当がつく。
このほか、特殊勤務手当があって規則に明示されているけど、実態は外部の人間だとわからない。
明記されているけど請求しないと支給されなかったり、該当してても請求できる雰囲気ではなかったり
とかもあるかもなw
721688:2013/05/25(土) 23:43:58.53 ID:EPxqucbZ
>>707
経験者採用って観点からだと、民間で一定の職歴がないとダメって条件が付いている場合が多いから、
あまり気にしなくていいんじゃないかな。
このような人が敵となりうるのは経験者採用ではなく、いわゆる新卒採用で事実上年齢制限がない
って枠での採用になるね。
って、これだと不親切なので一応私見をいうと、役所によって考え方、やり方は異なるんで、
他所で職員やっていたことが特別有利になるってことはないんじゃないかな。
むしろ、なぜわざわざ別の役所を辞めてうちに来るの?って思うから、合理的な理由を説明する
必要がある分、ハードルは一つ増えると思う。
役所の面接に限らないけど、他所が気に入らないからこっちに来ましたって答えは好まれないからね。
筆記試験については、過去に一度受かっている以上、ある程度は実力=手強いライバルになる
可能性が高いかな。

話はそれるけど、都内だからかもしれないけど、財政状況が厳しいって理由で転職してきた
職員は聞いたことがない。
希望していなかった職種しか採用されなかったから仕方なく就職したけど実は仮面浪人で、
他所で希望職種に受かった(栄養士になりたかったけど調理師しか受からなかった
→他所で栄養士に受かった)ので辞めますとか、地元に帰る or 帰ってきたとかが多いです。
確かに、財政状況が良ければいろんなことができるから、忙しくはなるけどやりがいは
大きくなるけどね。

>>709
あくまで一例として参考にしていただければと思う。
採用しようとしている自治体の都合によって、状況は全く変わってくる。
役所の中だって、役所ごとの文化があって、隣り合った市でも全然違ったりもする。
722688:2013/05/25(土) 23:46:08.24 ID:EPxqucbZ
>>710
職務基礎力試験という言葉を初めて聞きいた。

>>712
おっしゃるとおり。
改善や効率化と言っても、得体の知れないものより理解しやすいものである方が採用しやすいだろう。

>>714
近年、民間でも許認可事務をできるようにしたり、外郭団体へ事務を委託したりなんかはあるけど、
民間で許認可事務をやったことがある人は多くないと思うので、事務職の人はそこを売りにする
ケースは少ないんじゃないのかな。
先にも書いたけど、ボランティア経験だとか、直接仕事と関係ないことでも評価の対象となりうる。
採用側も、欲しい人材が明確に決まっている場合(やりたいことがあるから採用する…は最近あまり
ないんだけどね。なんでも委託化の方向なので。この資格を持っている人ってとり方の方が多いかな。)
と、退職者補充の場合(新卒ではなく経験者を採用するんだと、職員の人口ピラミッドの均一化を
併せて図る場合かな)と両方ある。
前者で自治体が欲しがっている人物像に当てはまらなければどうしようもないけど、
後者で採用人数もそれなりなら、新卒採用と似た感じになるからスペックだけでは決まらない
可能性もある。
短期間別の役所での勤務経験があるって人はいたけど少数派だったし、役所と関係がある仕事をしてたから
入れたった感じの人はいなかったような…

>>715
ケースはいつでも絶賛欠員中wなんで、採用されやすいかもな。
メンタル発生率も高いんで、おそらく耐性があるであろう経験者にはおあつらえ向きの職場だ。
723688:2013/05/25(土) 23:58:47.60 ID:EPxqucbZ
>>716
おっしゃるとおりですね。

>>718
自分は無名の中小企業からの転職組だし、同じく無名の中小企業から採用されたものもたくさんいる
…というか、そんなのばっか。
>>716さんの同期のラインアップを見ても、無名の中小企業では受からないとは読み取れない。
都庁とかだったら来るのかもしれないけど、区市町村レベルの自治体に有名企業から転職してくる
人なんかいるのか?
肩書きとしても貧弱になるし、普通は給料なんか明らかに生活レベルを落とさなきゃならないくらい
激減するはずだぞ。
…名前が知れてる大企業でもブラックはあるけど、趣旨からは外れると思う。
724716:2013/05/26(日) 00:01:07.92 ID:9KqaDC3I
>>717
必ずしもそうではありません。
確かにいわゆる有名企業出身者が多いのは事実です。
一方、地場の中小企業出身者やニート・主婦(民間経験あり)も
いましたので。

推測ですが、関西のノリというより、多様性ある人材を求めているのだと解釈しています。
725716:2013/05/26(日) 00:13:19.99 ID:nKKomwLs
>>706
関西の某政令市職員です(経験者採用3年目、35歳)
年収ですが、500万をかろうじて越えたところです。
残業代が月平均7万程度ついた上です。
残業代がこれほどつく自治体は少ないと思われますので、
実際は35歳で400万〜450万程度になるのではないでしょうか。

残業ですが、超激務で実際は月に100時間は軽く越えてます。
多い月は200以上もあります。
毎日が学生時代の試験前日のような感じで、知力・体力・精神力の限界まで働くイメージで・・・・。
ひたすら書類作成・処理の締め切りに追われています。
区役所などでは5時30分に帰れるところもありますが、民間経験者はほぼ全員が激務系部署に初年度から放り込まれています。

公共のために働けているという充実感(これを感じれるかどうかは本人次第です)もあるので、満足しています。
726受験番号774:2013/05/26(日) 00:16:45.08 ID:BWG0iaCj
大変参考になります。ありがとうございます。

初年度から財政系などに配属されたのですか?
727716:2013/05/26(日) 00:24:00.20 ID:nKKomwLs
>>726
財政ではありませんが、総務系の部署です。
同期を見ていると初年度から財政系もいます。
銀行・証券出身者は、初年度から、あるいは2つ目の職場で財政系
部門に配属される傾向があります。

ちなみに主婦から採用された同期は、税務部門でそれほど残業も
ないようです・・・ちょっと羨ましい・・・・。
728受験番号774:2013/05/26(日) 00:26:00.44 ID:BWG0iaCj
またまたありがとうございます。面接ではどのような事が聞かれましたか?
729受験番号774:2013/05/26(日) 00:28:51.16 ID:zqg+oEMm
都庁主任35歳なら600万はあったっぽいが
730716:2013/05/26(日) 00:35:27.31 ID:nKKomwLs
3年前ここには大変お世話になったので、恩返しします。

>>728
面接で聞かれたことですが、思い出してみると
・転職理由(→地元に帰りたい、公共の目的のために働きたい)
・前職の仕事内容
・仕事での成功事例
・仕事で苦労したこと
・どのようにして克服したか?
・民間での経験がどのように役に立つ?
・民間と公務員の仕事内容の違いはどんなところと考える?
(→以上、すべて回答忘れましたが・・・)
・どんな仕事をしたいか(→総合計画で重点的に取り組んでいることと、企業誘致)
・残業多いが大丈夫?(→大丈夫)
・新聞読んでる?(→Yes、地元紙)
・どんな記事が気になった?(→回答忘れた)
・趣味は何?

以上思い出せる限り。

和やかで、圧迫はなしでした。
731受験番号774:2013/05/26(日) 03:53:25.54 ID:U+17sPH0
いやー勉強になりますね。

>>725
> 残業ですが、超激務で実際は月に100時間は軽く越えてます。
多い月は200以上もあります。

帰宅時間はだいたい何時くらいになってます?
732受験番号774:2013/05/26(日) 04:36:51.36 ID:Q0ZQvbAm
いちいち細けー事まで聞くなよ
大体分かるだろ
733受験番号774:2013/05/26(日) 08:15:41.88 ID:y28pKNqt
経験者の人の意見は参考になりますね。
イメージがしやすく、モチベーションも上がってきました。

いわゆる大企業勤務でしたら、年収は確実に下がりそうですね。
35才で500前後か。
公務員はとてもやりがいがありそうで憧れていますが、
日々の生活を考えると民間のが金銭的ゆとりはありそうですね。
35才でしたら大手だと700万くらいだと思いますので。

現在は7時〜22時勤務で長時間勤務には慣れていますが、
公務員になるからには定時かせめて50時間以内で帰りたいなぁ。
734受験番号774:2013/05/26(日) 08:27:56.43 ID:zqg+oEMm
何歳でいくらもらえますか?
面接では何聞かれましたか?
帰宅時間は何時くらいですか?
735受験番号774:2013/05/26(日) 09:51:48.02 ID:5RPNTzOV BE:2849463348-2BP(0)
11年勤務→経験者採用
34才
3-24
26万くらい
736688:2013/05/26(日) 14:54:21.74 ID:vtjipQei
>>729
おそらく、最短で昇任した人で2級44号、月給284,500円。
調整手当18%、ボーナス3.95か月で5,354,574円。
これには調整手当以外の手当が入っていないので、それ次第では600万円を超える人もいるだろうけど、
超えない人も結構いないのでは。
自分が35〜40歳だったころを考えると、残業代の支給が少なければ600万円を切っていた。

>>732
まぁまぁ、折角現職がいるんだから聞きたいって人もいるだろうから。
細かいことでも、答えられる範囲でお答えします。

>>731
今は登庁8時、退庁は22時ですね。
用事がある日は18時過ぎに退庁しているので、ひと月フルでその時間ってわけでもないけど。
暇な部署だったときは、月20時間程度の残業だった。
さすがに18時に帰った日に残業つけたりはしないんで、細かく言えばもう少し増えるかもしれないけど、
ほぼ毎日18〜19時退庁、たまに20時退庁の計算かな。

>>733
勤務時間は、配属された部署次第です。
部署によっては、しっかり残業代が措置されている場合もありますので、その場合は結構残業代が
稼げるかも。
35歳で700万は絶対無理ですけどね。

>>734
8年勤務で経験者採用、40歳、係長で月給33万円(諸手当込)+残業代。
面接で聞かれたことは…もう忘れたw
志望動機とか、職歴をどう活かせるかとか、あまり変わったことは聞かれなかったような気がした。
帰宅時間は配属先の部署によって全然違うけど、今は23時前くらいかな。
737受験番号774:2013/05/26(日) 17:01:48.36 ID:WXJhhhob
昨年度、経験者採用に合格し、4月から地方の県で働いている者です。
自分もここではいろいろ情報交換させてもらったので、ご参考までに。

1)給与について
・30代後半ですが、基本給300,000、扶養手当26,000で、いろいろ
控除されて、手取り270,000円ほどです。ちなみに残業は今のところ
なし。

2)配属について
・本庁で、面接で取り組みたいといった部署です。課全体の帰宅時間
も19:00にはほぼ誰もいなくなる感じなので、かなり恵まれているほう
だと思います。

3)職務経験について
・一般事務でしたが、職務で培った能力を抽象的に表現し、自分が
取り組みたいことと結びつけるようにしました。

4)年齢について
・自分も40手前ですし、同期も同じぐらいが多いので、決して40近く
でもあきらめることはないと思います。

給与に関しては、地方都市で、家族慎ましく、暮らしていける
ぐらいです。2月勤務して、改めて行政の所掌領域の広さを実感
しています。(税、雇用、育児、産業振興等)本当に学ぶべき
ことは多いです。。

ご参考になれば。
また、ご質問等あれば、どうぞ。
738716:2013/05/26(日) 23:34:41.49 ID:SjPqhSH1
>>731
帰宅時間は23時以降です。
739受験番号774:2013/05/26(日) 23:44:47.56 ID:U+17sPH0
>>736
>>738
どうもありがとうございます!
その時間ですと、
自宅から職場が遠くなった場合は大変そうですね。
740受験番号774:2013/05/27(月) 01:37:59.12 ID:4OoE4Eel
遅くなるのは別に構わないなぁ
理不尽なプレッシャーで精神的に追い詰められることがなければ・・・
741716:2013/05/27(月) 02:23:02.51 ID:xjR26Uub
>>740
理不尽なプレッシャーで精神的に追いつめられることもよくあります。
これは具体例書きづらいですが、理不尽なこといっぱいです。
複雑な利害や人間関係の調整という不可能と言いたくなるようなことに
取り組まねばなりませんので。
どれだけの数の公務員が精神疾患にかかって休職しているか調べてみて
ください。

ちなみに、私の同期(社会人採用)では、2名が精神疾患で休職しています。
精神疾患になっても解雇されないという意味で恵まれているといえるかもしれませんが。
742受験番号774:2013/05/27(月) 09:57:41.85 ID:biZm6OmB
今後さらに給料は下がりそうですか
また、地方公務員含め、公務員解雇が可能になり、しかも中高年者の解雇を増やしていくという自民党改正案が議論されています。「民間並み」の解雇が法制度化されても、今の仕事を続けますか
743受験番号774:2013/05/27(月) 12:16:06.59 ID:rQx2OA/Q
35歳、市役所、年収400万。
月25万×(12+ボーナス4)ぐらいだけど、こんなもんなのかな??
744受験番号774:2013/05/27(月) 12:19:35.46 ID:Fe82txEn
>>737さん
私も一般事務なので、それで受かった話はとても励みになります。なかなか結びつかず、参考に詳しく聞きたいくらいです…。
筆記はあったのでしょうか?あった場合はどのくらい勉強されましたか?
745受験番号774:2013/05/27(月) 19:19:50.80 ID:HHbNy+y/ BE:5698925388-2BP(0)
>>743
だいたい同じくらいですよ。
地方中核市です。
前職はノンキャリでした。
746737:2013/05/27(月) 21:05:22.01 ID:vLV7lBwG
>>744さん

自分は至って平凡な事務でしたが、「自分の経歴から何が
生かせるか?」という発想よりも、「どのような人材が求
められているか?」を考えたうえで、その観点から自分の
職務経験で培ったことはないか、を考えました。

具体的には、「変化に対して柔軟である」「スピード感」
といったものを、具体的な職務エピソードを交えながら
整理し、それらの能力を自治体の〜〜という政策に、〜
のように活かすことができる・・としました。

自分の場合、筆記に関しては2勝1敗(戦績は最終
合格2(県と市役所)、筆記落ち1)だったので、
筆記に万全の自信があるわけではないけれど、とにかく
数的&判断は繰り返し、あとは時事で得点を稼ぎました。
案外ポイントだったと思ったのは自然科学。文系だった
ので苦手意識強かったけれど、「得点しやすい自然科学」
みたいなテキストで知識を付けて、結果、意外と取れま
した。天体とかは暗記でいけますよ。

とにかく「選択肢をひとつでも削ることができれば、
確率が少しでも上がる!」という思いで取り組みました。

参考になれば幸いです。
747受験番号774:2013/05/27(月) 21:32:12.87 ID:rev/I5nA
35才、基礎自治体
年収530万(残業月10時間)
経験者採用組
748受験番号774:2013/05/27(月) 23:07:37.88 ID:4OoE4Eel
>>741
政令市は結構激務なんですね
大きい組織であればどこでも、人間関係やプレッシャーで苦労するものかもしれないですね
なんとなく「今よりはマシだろ」という甘い考えがありました
でも、やっぱり公共のために働くことと、会社の利益のために働くことでは意味が違うと思う
自分も政令市で働きたいと思ってます

自分のところは論文が大きなウェートを占めるようなのですが、
職務経験論文対策はどのようにしましたか?
749受験番号774:2013/05/27(月) 23:10:23.84 ID:32nbiZpR
都庁辞めなきゃ良かった死にたい
750受験番号774:2013/05/27(月) 23:31:18.70 ID:QfZ4Oz6G
>>747 地方ならぶっちゃけ最高レベルだよ(否一流企業支社勤務)
751受験番号774:2013/05/27(月) 23:36:27.38 ID:FpZb3KMV!
>>727
神戸の方ですか?
あまりにも内容が酷似しているので…
まあ、仮にそうだとしたら、誰が書いているか分かるのだけど。
752受験番号774:2013/05/27(月) 23:37:59.94 ID:FpZb3KMV!
>>734
質問のレベルが糞だなw
そんなんじゃ受からないよ〜w
753受験番号774:2013/05/27(月) 23:42:05.34 ID:BNk/z/GH
わざわざ海外から公務員試験を受けに来るのかい
754716:2013/05/28(火) 02:02:49.65 ID:+MDD54Up
>>742
給料は更に下がるような気がします。
退職金・年金も更に下がるような気がします。
それでも続けようと思っています。
それなりにやりがいもありますし、35歳ですから違う業界に
転職も難しいという現実的な理由もありますので。

>>748
職務経験論文については特に対策せずでした。
一般的な公務員試験の論文対策の模擬試験を受けて文章を書く練習を
しようかと思いつつ、やる暇がなかったのが実情でした。
755716:2013/05/28(火) 02:05:01.34 ID:+MDD54Up
>>751 >>752
神戸ではありません。
756受験番号774:2013/05/28(火) 02:28:35.38 ID:+MDD54Up
>>744
役所の仕事も事務仕事が非常に多いです。
いかに事務を効率的に終わらせるかが問われます。
事務処理の効率化や改善のエピソードなどを話してみるのも
よいかと思いますがいかがでしょうか。
757受験番号774:2013/05/28(火) 11:15:26.99 ID:S4fMS5Aq
静岡県の民間企業採用を受けられた方おられますか?
人文科学が8問と、やや比率が高いようですがこれはやはり
時事問題が多めに出る、ということでしょうか。よろしければ過去に受けられた方、
どうかお教え下さい。
758受験番号774:2013/05/28(火) 11:20:27.42 ID:85HUQyu2

30才
関関同立
従業員10000人程度の企業勤務
年収680万
転職経験無し
資格無し(免許のみ)
妻子あり
このスペックで役所受かる?
数的は得意だけど歴史とか知識ゼロ。
759受験番号774:2013/05/28(火) 11:22:38.26 ID:wffQm1qq
大学や勤務先は関係ありません。
確実に年収は200万以上下がります。
760受験番号774:2013/05/28(火) 11:23:29.63 ID:wffQm1qq
ちなみにどこを受験予定ですか?
761744:2013/05/28(火) 12:25:58.75 ID:Fzuyi5pH
>>737さん、>>756さん
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。そのような視点からアピール出来たら事務でも強みに出来そうですね!

あと737さんは県庁だと思いますが私も県庁目指しています。
ところで県内広いのですが、勤務場所はある程度考慮して頂けるのでしょうか?
私は子供が小さく持ち家のため簡単には引っ越せません。
本庁であれば問題ないのですが、出先だと車でも数時間かかる場所になります…。

面接でも転勤可能か質問ありましたか?
そういう質問があった場合嘘もつきづらいですしどうしようと思っています。
762受験番号774:2013/05/28(火) 12:26:24.50 ID:MgM/ezIF
>>758
役所試験はスペックで決めるんじゃない。
筆記と面接で決めるもの。
763受験番号774:2013/05/28(火) 12:39:05.87 ID:wffQm1qq
県庁で転勤考慮はありえない。兵庫県なんかは必ず豊岡、淡路に行かされるみたいだし
764受験番号774:2013/05/28(火) 15:40:07.71 ID:85HUQyu2
>>760
横浜市か特別区がいいかなと思っています。
横浜市は年齢満たしてないけど。
公務員って難易度高いのに給料低めですね。
コスパは高いかもしれませんが。
765受験番号774:2013/05/28(火) 18:19:46.30 ID:aNW88mTR
ん?コスパが高い?
悪いの間違いか?
766受験番号774:2013/05/28(火) 20:02:18.02 ID:wffQm1qq
>764 政令市、県庁は激務なんでコスパ考えるなら田舎役所じゃないですかね?
767受験番号774:2013/05/28(火) 20:03:00.39 ID:keCEDRlT
役所の人だって、経歴も見れるラインにまでいったら、意識はしてしまう
筆記クリアしたらスペックは絶対見てしまう
面接カードや履歴書、エントリーシートがあるなら、絶対にスペックは高い方が有利
768受験番号774:2013/05/28(火) 20:54:00.43 ID:M/J8JQRL
失職中はやはりきついか・・・
769受験番号774:2013/05/29(水) 00:22:19.68 ID:/HK/TkHo
>>768
失職の理由にもよるのではないでしょうか。
同期には、採用試験受験時に無職だった人も数名おります。
770受験番号774:2013/05/29(水) 00:33:20.68 ID:aLc5O+d/
大規模な自治体の課長なら1000万、
ショボい自治体でも800万くらいで高止まりで左団扇だろ
771受験番号774:2013/05/29(水) 00:38:37.16 ID:5pxqPwPJ
スペック低いのに受かったよ
今は、同期のスペック聞いてへこむ毎日だ
772688:2013/05/29(水) 01:01:52.29 ID:buTB8j9A
>>739
(ごく一部の地方を除く)区市町村だと引っ越しを伴う転勤はないから、
これから家を買う人は本庁の近くに買えば大丈夫。
多少駅から離れていても、役所まで自転車で通えるところがお勧め。

>>742
民間との相対で考えれば、間違いなく下がる。
政治家の連中が、公務員叩きの味を知ってしまったから。
カットした給料は数字で見られるのに対し、下がった職員の士気が数字では見られない
ことに気づけばいいんだけど。
>>754さんの言うとおり、退職金・年金、特に退職金は今後激減するかと思う。
自分が退職することには、今の半額以下だろうね。

民間並みがどこまでを指すのか議論の余地はあると思うけど、解雇はもう少し簡単にしてもよいくらい。
今は何もしないどころか、人の足を引っ張る迷惑な職員さえ解雇できない状況。
普通に働いていても解雇されてしまう状況では困るけど、人並み程度なら生き残れるのなら、続けます。

正直、行政改革するなら給料を下げるより、箸にも棒にも掛からない職員のクビを切れるようにしてほしい。

>>758
「関関同立」と「数的は得意だけど歴史とか知識ゼロ」が判断材料になるかな。
私立は大学入試の試験科目が少ないから、国立大卒と比べて不利。
数的が得意なのは有利…だけど、ひょっとして理系?
公務員試験の出題は文系の分野からのほうが出題が多いから、そういう意味では不利。
残りの部分は、受験に全く関係ないスペックだ。

ちなみに、公務員30歳中途採用だと、年収400万円程度を覚悟すること。
もちろん、手取りではなく税引前。
おそらく、月給23万+調整手当(10%?)×(月給12か月+ボーナス3.95か月)=403.5万円くらい。
あとこれにつくのは残業代と住宅手当ぐらい。
773688:2013/05/29(水) 01:03:03.57 ID:buTB8j9A
>>763
都庁では、島流しだけは希望が考慮されると聞いた。

>>764
対ブラックか田舎ならコスパ高いけど、都会の普通の企業と比べたら高くない。
暇な部署に配属されれば、天国だけど。
ほんと、配属先次第。

>>767
都道府県ならいざ知らず、基礎自治体ごときに来る高スペック受験者は要注意。
うちの東大卒職員は変人揃い。
周りが凡人ばかりだから、理解されないのかねぇ。

>>768
「失業中」なら受かる可能性はある。
「失職中」だと受験資格ないんじゃない?
774688:2013/05/29(水) 01:11:56.67 ID:buTB8j9A
>>770
役所は役職よりも在職年数のほうが給与に対する影響が高い。
中途は採用区分によっては主事から始まる場合もあるし、ますます給料が低くなる要素がある。
自分の場合、これから最短で昇任して、50代後半でようやく年収800万円になる。
この先、昇給停止や役職定年の年齢引き下げがあれば、届かなくなる。

>>771
スペックなんて関係ないよ。
入ってからの頑張りだよ。
775受験番号774:2013/05/29(水) 01:24:32.39 ID:Ux4oIeFh
>>755
堺市ですか?
776受験番号774:2013/05/29(水) 05:35:46.06 ID:F1Vu7pv5
>>772
丁寧な人ですね。
アドバイスありがとうございます。

公務員は年収低くても、児童手当が満額もらえたり、
税金安かったりで、額面の差ほど生活レベルも落ちないかと考えています。

30で年収400はきついかもしれませんが、
5年も我慢すれば給料も上がり生活も少しは楽になるのかなと。

現在共働きで年収1200位ですが、
民間だと大企業でも傾くこともありますし
、特に私は子供も小さいので、
長く安定して働ける事に一番の魅力を感じています。

あとはペコペコ頭下げつつ、仕事もらうためにガツガツ営業する惨めな生活からも抜け出したいです。笑
777受験番号774:2013/05/29(水) 06:17:01.11 ID:INvePus3
国2種・市役所に勤務して、今は団体職員だが、6時には帰宅できるから楽になった。
選挙や観光等で土日勤務もないし。
55歳の昇給停止や役職定年の年齢引き下げが国家も地方も決まり、
共済年金も厚生年金に統一されるから、民間経験社は通算できるね。
職域加算は満額2万円から、長期金利反映で数千円になるとさ。
778受験番号774:2013/05/29(水) 14:44:53.03 ID:sjMZBuDa
最終合格決まってからならまだしも、
試験途中に職歴証明書出さすとこあるぞ・・
バカなのか。
受ける前にオマエラ要項見といた方がいいよ。
779受験番号774:2013/05/29(水) 16:30:11.34 ID:MP6442s0
職歴証明書なんかいいじゃん。会社の総務に頼むだけだろ。
会社と喧嘩別れ的な辞め方した奴は難儀かもしらんが。
780受験番号774:2013/05/29(水) 18:35:16.26 ID:sjMZBuDa
いや、現在勤めてる奴のことだよ。
合格決まってもないのに職歴証明書とか頼むの、かなりやばいだろwww
781受験番号774:2013/05/29(水) 18:49:44.50 ID:MP6442s0
あぁ、なるほど、そういうことか。ごめん気づかなかった。
俺はそういう部署にいるからちょちょいのちょいだけど他の人はそういうわけ
じゃないんだよな。
確かに配慮に欠ける自治体だな。ちょっと考えりゃ分かりそうなもんだがそれが
役所クオリティか。。。
782737:2013/05/29(水) 20:35:40.17 ID:QUN6KDEb
>>744さん

公務員になって、育児休業や育児短時間勤務等、改めて女性に
とって働きやすい職場だな・・と思っています。
つまり、裏返せば、面接官の方の中には「女性だと育休とか
取るかもしれないな」と感じる方がいるのかもしれません。

なので・・というわけでもないですが、面接では前向きな
回答に終始したほうが良いかもしれません。

なお、通勤時間等に関しては、最終合格をいただいた市役所
で聞かれました。(通勤1時間半、縁もゆかりもない自治体
だったので)

そのときは「自分はこの街に縁もゆかりもないので、だから
こそ、1時間半の通勤の車窓から見える、この街の風景や
ちょっとした変化などに鋭敏でありたいと思います」みたい
な回答はしましたが。。

あんまり書くと特定されてしまいそうでしたが、自分は道州制
や地域主権の概念の新書などを興味本位で読んでいて、人口減
少社会が到来する将来、やはり道州制による統治機構が必要不
可欠だ・・と感じていました。(今もですが)で。そのあたり
のことを政治色が強くなりすぎない程度に面接で織り交ぜまし
た。例えば橋下市長の「体制維新」という新書などは、(橋下
氏へへの好き嫌いはあるにせよ)道州制とはこういうことか、
とよく理解できると思うので、読んでみるのも良いかもしれ
ません。
783受験番号774:2013/05/29(水) 21:31:17.18 ID:aLc5O+d/
1時間半かけて関係ない自治体に勤務とか耐えられんな…
784受験番号774:2013/05/30(木) 05:46:18.57 ID:8mEloIIV!
>>758
わざわざスペック書くってw
今時、スペックだけで受かる訳なかろう。
バカか?
筆記と面接があるだろうがw
ま、面接の時点でお祈りだろうけど^_^
785受験番号774:2013/05/30(木) 06:47:19.99 ID:h+K/aRZd
>>784
まぁ落ち着けw
スペックだけで受かると思ってる奴なんてさすがにいないだろ。

ちなみに皆さんはどんなスペック?
経験者採用受験者はどんな人がいるか知りたいです。
受験する人にとっては参考になるかと。
786受験番号774:2013/05/30(木) 06:55:44.12 ID:7kmTeTiE
これから受ける受験者のスペックよりも、
これまでに合格できた人のスペックのほうが気になりますね。
787受験番号774:2013/05/31(金) 03:59:23.07 ID:go6C2PUH
政令市です。
採用者数事務技術併せて40人。
男女比は5:1くらい。男性圧倒的多い。
学歴:ボリュームゾーンは関関同立から神戸大 それ以上も、それ以下もいる。高卒もいます。
収入:転職して年収減少が7割以上の印象
前職:多種多様 そこそこの有名企業多し。一方ニート、主婦もいる。旧財閥系などの超一流はいない。
家族:7割くらい既婚者
平気年齢:33歳くらい
788受験番号774:2013/05/31(金) 06:15:02.22 ID:H7e4ac1X
おお、ニートや主婦出身者もいるのですね。
さすがに年収は減少するようですが、
皆さん仕事での負担は軽減された感じですか?

年収なんて500くらいあればそれ以上稼いでも生活レベルはたいして変化しないと思っています。
独身時代の500万の時も700万の時も、
共働きで1000万前半の今も暮らしぶりは変わらないので。
スーパーで安い食材買って、土日に外食して、
長期休暇は1人1万円くらいのペンションに泊まったりする程度です。
789受験番号774:2013/05/31(金) 12:11:26.16 ID:sqnrEaXL
くだらない質問にいちいち答えるからアホがつけあがる
790受験番号774:2013/05/31(金) 12:28:33.03 ID:H7e4ac1X
申し訳ありません。
つけあがりすぎました。
791受験番号774:2013/05/31(金) 14:31:53.17 ID:UOHXbOg0
35歳で市役所、年収400万しかいかなかったし。
定時帰りなし。サビ残で19〜20時帰りだったけどな。
給与目的なら都庁か特別区か民間でも行け。

毎日、残業23時までの激務課でも450万ぐらいしか貰っとらんかったわ。
792受験番号774:2013/05/31(金) 14:53:00.67 ID:lwjS5noE
休日、福利厚生、世間体(まぁこれはどうでもいいが)、昇給確実etc



ナンセンス。
793受験番号774:2013/05/31(金) 19:22:43.93 ID:aUG6nmZI
>>789
ほんまやで
下らんのは無視してくれよ
794受験番号774:2013/05/31(金) 19:49:19.36 ID:XSGriz8y!
ていうか、合格者のスペックなんて参考になるのか?
ただの気休めだろ?
てめえ自身が合格できるように頑張ればいいだけやん。
795受験番号774:2013/05/31(金) 20:32:43.09 ID:xcQjYVjE
でもまあ中小企業で経理の真似事ぐらいしかやらせてもらえん俺からしたら
中小企業からでも合格者がいる、と知れるのは心強いよ。
まあ出た大学を羅列することは全くもって無意味だが。
796受験番号774:2013/05/31(金) 21:33:19.57 ID:H7e4ac1X
合格者のスペックは参考になるだろ。
俺は低学歴チビハゲブサだから安心が欲しいのです。
無資格でも受かるのか、
ブサイク若干ハゲ気味でも受かるのか、
マーチからでも受かるのか、
無名企業からでも受かるのか、
などなど気になります。
797受験番号774:2013/05/31(金) 21:38:55.93 ID:FUHs1mEO
受かりません。大体同期を見てもリア充です。
798受験番号774:2013/06/03(月) 02:09:21.76 ID:DamnGXia
同期のリア充率は高いですが、ビックリするくらい(失礼ながら)の非リア充な方も同期にはいます(笑)
政令市です。
799受験番号774:2013/06/03(月) 15:07:29.66 ID:fgVbgifY
>>787
ニートや主婦もいるってちょっと心強くなるなw
大学中退、職歴アルバイトのみな自分にとってはだけど……
公務員試験って完全に試験と面接での点数での合否っぽいけど、過去あまり見ないのかな?
6年目になる今の職場、準公務員形態で正職員超楽そうな上に高給取りだから羨ましすぎる
800受験番号774:2013/06/03(月) 20:19:43.41 ID:QPaHO3g+
今度受ける試験、発表から試験まで2ヶ月しかないんだけど、それでもがっつり点数取ってくる人いるのかね?
ちょうど転職を考えていたところだから応募したものの、数的ががが。
くじけそうになるし、まかさコネでもう決まってたりしてとか考えちゃうけど、それでも機会を無駄にしたくないから数的後回しでがんばってる。
数的後回し作戦は間違っているかな?
801受験番号774:2013/06/03(月) 20:23:59.16 ID:RJUOhAgK
何はなくとも数的は重点的にやるべきだろ。
あと、募集要項が出てから勉強始める人なんてたぶんいないぜ。
802受験番号774:2013/06/03(月) 20:59:32.07 ID:5XsUu1S0
数的とか勉強必要な奴wwwww
803受験番号774:2013/06/03(月) 21:11:21.82 ID:RJUOhAgK
そのダブリュな人が大多数なんだけどな。
804受験番号774:2013/06/03(月) 22:10:42.73 ID:Apq4uaHH
若干名とかなら、コネで埋まる可能性あるだろうが
明確に数字が出ているような自治体なら諦めたらあかん
縁もゆかりもないのに受かってる神もいる
805受験番号774:2013/06/03(月) 22:29:07.99 ID:QPaHO3g+
上の数的びびりまくりなダメ社会人ですが、みんなやっぱ一年計画で勉強してるの?
月末にあるんだけど、例年は社会人用の試験はやってないらしいのさ。
今年は退職者の補填目的でやるって新聞に書いてあった。
やっぱ一年掛けて気合入れて猛勉強してる猛者が来るのかな?
一応ぐぐってみたら、社会人試験は時事と文章理解と判断と数的が要的なことが書いてあった。
過去問は去年のやつを本屋で買ってきたから、判断と数的は出てきた問題だけでも覚えようかなと思います。
公務員試験の勉強いらない試験だよ的なことが書いてあったんだけど、やっぱ歴史だ物理だ芸術だとかでるのかな。
806受験番号774:2013/06/04(火) 07:04:55.00 ID:mj9Cw+dD
勉強なんか1秒もしなかったけど受かったよ。
社会人が今更勉強しても手遅れ。才能の問題ですね。
807受験番号774:2013/06/04(火) 10:36:13.72 ID:xBhFoY1W
じぶんが予備校でみた経験合格の人は論文もあるし、1年単位でやったって言ってた
808受験番号774:2013/06/04(火) 11:52:22.15 ID:nbu5OmKP
>>806
ほんとに合格者なのか?仮にそうだとしてもわざわざここへ来て
そんな書き込みするなんて相当バカな奴だろ。無視。

おそらく合格者ではないと思われますがw
809受験番号774:2013/06/04(火) 12:09:06.98 ID:znULWMYv
俺は三年体制だ(笑)
経験者採用を受けるには民間で5年が必要、ってとこが大半だから
三年かけて勉強してきた。んで今年ようやく民間で5年を経過した。
もちろんこれまでも民間経験者以外の試験を練習がてら受けてきた。
810受験番号774:2013/06/04(火) 12:32:19.76 ID:jZvID0ov
特別区経験者3級T事務にうかりましたけど、半年前から勉強しましたね
論文2本しかない時代でしたが
811受験番号774:2013/06/04(火) 12:43:28.30 ID:NS8fPmuF
職歴証明書って全社要るの?
現職は出せるけど、前職、前々職は難しいな…
前々職なんて今はないし
812受験番号774:2013/06/04(火) 17:31:31.60 ID:MXOKlrQs
地頭にも自治体にもよるだろうが無勉で受かるとは思えないな…。うちの自治体は八割は取らないと一次通らないと思う。
何年もチャレンジしてる奴もいるし。
813受験番号774:2013/06/04(火) 21:19:22.90 ID:PZxDs6Tu
都庁辞めなきゃ良かった死にたい
814受験番号774:2013/06/04(火) 22:01:39.41 ID:Vpk/JYjV
>>813
なぜ辞めたんです?
815受験番号774:2013/06/04(火) 22:33:47.54 ID:ueTVaV75
>>811
必要な範囲は自治体によって違うから、問い合わせをした方が良いよ
会社が無い場合の証明方法も千差万別だから、これも問い合わせた方がいい
816受験番号774:2013/06/05(水) 02:51:17.13 ID:BlAEoif0
>>812
中学入試経験者で国立名門大卒(更に学生時代に塾講師経験ありなら最強)の経歴者なら無勉で受かるかもですね。
それでも、数的・判断は無勉と1冊問題集やるだけで差が出ますから、やった方がいいとは思います。

元々の地頭力と基礎学力次第です。
これらが高い場合は、限りなく無勉で合格可能です。
一方、学生時代にいわゆるお勉強が得意でなかった場合は一年かかりでもしんどいかもしれません。まずは高卒レベルの公務員試験の教養試験問題集に取り組んでみてください。さっぱりわからなかったら1年(もしくはそれ以上)の長期戦の覚悟が必要ではないかと

ちなみに、同期には、退職して1年予備校に通って勉強に専念して対策した人や、4回目のチャレンジで合格した人もいました。
政令市です。
817受験番号774:2013/06/05(水) 03:10:05.74 ID:BlAEoif0
>>799
>公務員試験って完全に試験と面接での点数での合否っぽいけど、過去あまり見ないのかな? <

これも自治体によるかもしれませんが、うちの場合は過去を見ないで採用されているとしか思えない人も同期にいます。

正直、採用基準がよくわからないのですが、一般的な民間企業への転職よりは一発逆転のチャンスが多いのは間違いないと感じます。

政令市です。
818受験番号774:2013/06/05(水) 08:40:25.23 ID:0bZEhkIy
県庁政令市は人事委員会の設立義務があるはず
中核市以下は任意だから、委員会作るメリットなければ作らない
819受験番号774:2013/06/05(水) 14:39:54.61 ID:km5Tfjgl
42歳だけど受けれるとこあるかな
820受験番号774:2013/06/05(水) 18:12:18.20 ID:t98hStuQ
こむいんで調べれば結構出るだろ
俺の知人でも40過ぎで受かった人何人かいるよ
821受験番号774:2013/06/05(水) 19:16:35.21 ID:0bZEhkIy
オーバー40となると、それなりの経歴や経験、もしくは免許が必要じゃないかな
822受験番号774:2013/06/05(水) 19:46:53.54 ID:ISraqtHh
まぁ40歳オーバーでも技術職なんだったら受かるよ。
事務は基本無理!
823820:2013/06/05(水) 20:19:10.15 ID:t98hStuQ
あ、もちろん全員技術だけどね
824受験番号774:2013/06/05(水) 20:47:48.24 ID:k9W9xZQ/
事務は40過ぎたら無理、ってのはデタラメ。
825受験番号774:2013/06/05(水) 21:04:09.80 ID:ycgsmPej
未だに現実と向き合えないバカがいるな。
普通に考えて事務で40オーバー採用するメリットあるか?特殊なスキルがあるならともかく。
826受験番号774:2013/06/05(水) 21:30:54.68 ID:k9W9xZQ/
バカ呼ばわりとはなかなかだな。
俺の知り合いに39、40で受かった奴が一人ずついるんだがそれはどう説明するつもりだ。
39だって40オーバーも同じことだろ。まさか39は30台とか逃げるんじゃねーやろな。
827受験番号774:2013/06/05(水) 21:39:32.87 ID:ycgsmPej
何か特殊なスキル持ってたりよっぽど面接官が採用したいと思う何か抜きん出たものがあったんだろ。
経験者採用なんか大体35歳までなんだから。年齢制限ない自治体も40歳以上はほとんど採用してない。お前が面接官なら30歳と40歳どっち採用するんだよ。
828受験番号774:2013/06/05(水) 22:06:17.88 ID:k9W9xZQ/
30と40なら30を取るというのは分かる。
ただ、年齢制限ない自治体がほとんど40以上を採用してない、って胸はって言えるのは
それなりに全国の情報を調べたんだろうな。ネットでそう言われてるから、って
理由で己の仕入れた情報のようにほざいてるなら笑止千万。
829受験番号774:2013/06/05(水) 22:13:59.55 ID:LQ9bEcir
うちは40代も50代も採ってるよ
830受験番号774:2013/06/05(水) 22:20:32.36 ID:LQ9bEcir
年寄り採るメリットもあるんだぞ?
社会人経験豊富なら即戦力で使えて
退職金が安く済むんだよ
若けりゃいいってモンじゃないの
831受験番号774:2013/06/05(水) 22:21:49.09 ID:0bZEhkIy
自分の現組織が40代を採っているが、正直正しく使えてない気がする
40オーバーとなると、同業か一流企業となるが、まあフリーランスもいたね
採る気があれば採ると思うが、まあ狭き門ではあるよ
25、27、29 、30、35、40
こんな感じで壁は高く(採用数)厚く(他業界)なるね
832受験番号774:2013/06/05(水) 22:27:44.83 ID:PVJQsO8m
可能性はあるけどさ、ぶっちゃけ皆そんな高スペックじゃないだろ?
833受験番号774:2013/06/06(木) 00:12:42.10 ID:XJRvN2D4
俺40で経験者合格して4月から働いてるけど、安心の低スペックよん。だいたい高スペの奴がなんでいい年して給料の安い公務員なんか今更受けるのよ。
みんな心配し過ぎ。大丈夫だから堂々とチャレンジすべき。
834受験番号774:2013/06/06(木) 00:45:09.48 ID:yCwmoodJ
謙遜だろ?どうやって高倍率突破したんや?
835受験番号774:2013/06/06(木) 01:17:05.32 ID:/+fWOH4h
俺は去年41で政令市経験者受けて余裕だったよ
836受験番号774:2013/06/06(木) 01:24:13.43 ID:oyRegrvP
40代採るなんて
特別区みたいな最初から主任の試験や
経験年数10年とか求めてるとこだろ。
経験10年求められたらストレートでいってもそれなりの年齢になるからね。
837受験番号774:2013/06/06(木) 05:29:06.43 ID:Jy6+2C0c
>>827
政令市だが、うちは技術職は40代後半ぐらいまで採ってる。数は少ないけど。40代前半はそれなりに居る。ボリュームゾーンは30代後半。
事務職の場合、40代前半がちらほら、30代後半はそれなり、ボリュームゾーンは30代前半。
838受験番号774:2013/06/06(木) 06:08:11.19 ID:iclyG+7z
>>819
42歳でも、しかもあまりスペック高くなくとも事務職合格は可能。

面識はありませんが、うちには50代前半採用の事務職いるそうです。

政令市です。
839受験番号774:2013/06/06(木) 06:15:22.60 ID:iclyG+7z
>>836
いえいえ、そんなことありません。
主事級採用です。必要経験年数は5年です。
40代採用の事務職は同期にちらほらいます。
聞いたこともない中小企業出身の方です。
一流大卒でもないそうです。
政令市です。
840受験番号774:2013/06/06(木) 06:46:14.46 ID:XJRvN2D4
ほらほら、この流れ。全然40代でもいけるやん。最初から諦めんとチャレンジや!はっきり言って経験者枠の受験生はこの年で転職しようって連中だから何かしらスネにキズあるんやで。だから全体のレベルは低い。安心せい!
というわけで今から登庁。公務員って朝早くて夜遅いんや・・・今日も長い一日が始まる。
841受験番号774:2013/06/06(木) 07:54:51.84 ID:M5DVVJNK
一次は通るだろうが面接がな…。
まあそんなん言ってたら民間でも必ず越えなきゃならんからな。
6連敗な俺にはアルプスよりも高い壁だわ。
842受験番号774:2013/06/06(木) 08:09:36.39 ID:Erw+TkAL
実際そんな甘くないよな
9割程落ちるのに、頑張ればなれるみたいな雰囲気やめようぜ
普通に考えれば分かる…こんな高倍率突破できないってことに…
843受験番号774:2013/06/06(木) 23:20:16.41 ID:GRpovpAB
採用側のロジックからすると・・・・、私は採用担当ではないので推測ですが・・・・、

仮に20人経験者採用を行う予定なら、
28歳〜30代前半15人〜17人
30代後半3人〜5人
40代前半0人〜1人
40代後半以上0人〜1人
くらいの想定を人事はしているんじゃないかな。

筆記試験は完全に平等で行うけど、面接は主観が入り込む余地あるから、もし仮に筆記試験満点者が40代以上で10人いたとしても、そのうち採用されるのは、面接で2人以内にに絞られると推測します・・・。

つまり、30代後半以上、あるいは40代以上は、経験者採用全体で20人採用枠があったとしても、実際の採用枠はそれよりもきわめて小さいと覚悟してアプライすべきです。
844受験番号774:2013/06/07(金) 00:43:42.17 ID:Vsf7LaBG
>>843
あんたね、根拠もない、てきとーな予想数字出して不安煽ってんじゃねーよ。
845受験番号774:2013/06/07(金) 00:46:03.58 ID:Vsf7LaBG
>>842
別に無理だと思うんなら受けんでいいけど・・・でもあんた、公務員なりたいん違うの。なりたいんなら受けんと始まらんし。
846受験番号774:2013/06/07(金) 01:12:33.49 ID:3jr9XlFy
このスレには40代にもなって現実と向き合えないバカが多いなw
847受験番号774:2013/06/07(金) 01:23:32.58 ID:3IEVcE2H
全くだよ
俺はまだ20代後半だから新卒枠と経験者枠両方いけるからまだしも
経験者枠だけでしがみつくのはちょっと…
普通に考えれば分かるだろ、>>843の書き込みのように、その高倍率を突破できないってことに…
848受験番号774:2013/06/07(金) 01:24:43.12 ID:MXhXikGc
>>844
うちの過去4年の採用実績の分析から推測した結果の数字です。
毎年この範疇におさまってるんです。
適当な数字とまでは言われたくないですね。
849受験番号774:2013/06/07(金) 06:50:27.42 ID:Vsf7LaBG
>>848
「推測」って自分でゆうてるやん。どこまでもてきとーなやっちゃな。
850受験番号774:2013/06/07(金) 10:47:32.30 ID:FRdc2VQM
>>849
適当な受験生の想像よりはよっぽど説得力あるだろ
淡い希望にすがりすぎたらダメだよ
社会人として嫌って程見てきただろ…現実ってやつを
851受験番号774:2013/06/07(金) 19:26:41.42 ID:Y1CcQyCE
>>849
公務員の経験者採用枠は、年齢差別なしで採用されてると考えてるのですか?
852受験番号774:2013/06/08(土) 00:41:07.15 ID:Pbvvpqwn
>>848
なに、君とこは経験者採用試験合格者の年齢層を公開しとるんか。どんだけザルな役所や。あんた人事やないんやろ?なんでそこまで細かく推測できんの。むしろテキトーやないとコンプラ的にやばいんちゃう?
853受験番号774:2013/06/08(土) 00:43:05.21 ID:Pbvvpqwn
>>846
いやいや、バカって。現に俺は40台で合格してんやし。
854受験番号774:2013/06/08(土) 00:46:53.65 ID:Pbvvpqwn
>>851
知らんわ、そんなん。俺は人事やない。あんたも知らんのやろ?ただ言えるのは、40の俺でも受かった、それだけの事実や。
855受験番号774:2013/06/08(土) 01:03:19.74 ID:ZobJm6GT
アホな関西人が自演してるなw
自分の身分も明かさない奴の言葉なんか信用できないよ。
856受験番号774:2013/06/08(土) 01:14:15.85 ID:aSliHc/Y
関西人の恥晒しワロタwww
857受験番号774:2013/06/08(土) 01:24:53.72 ID:Pbvvpqwn
>>855
2ちゃんで身分開かすバカはおらん。
858受験番号774:2013/06/08(土) 02:05:03.66 ID:06GOPO0C
w
859茶番社会操作:2013/06/08(土) 02:11:49.61 ID:bAD80Td4
長年嫌がらせをされています。
警察 自衛官 超常罠 イルミナティ悪魔の13血流 で検索。
体験談、工作員情報、その他今後拡充。
860受験番号774:2013/06/08(土) 03:54:27.15 ID:06GOPO0C
公務員の中途採用試験は、中年オヤジの敗者復活戦にはなりえない。
年齢制限を撤廃している自治体もそういう趣旨ではない。
861受験番号774:2013/06/08(土) 04:01:44.99 ID:06GOPO0C
なんか勘違いしてる人がここには集まってるぞ。
862受験番号774:2013/06/08(土) 04:02:53.22 ID:R0+IScZF
都庁辞めなきゃ良かった死にたい
863受験番号774:2013/06/08(土) 09:22:17.48 ID:Pbvvpqwn
>>860
いや、だから俺は敗者復活できたんだって。なり得ない根拠はなんだよ。
864受験番号774:2013/06/08(土) 09:26:57.81 ID:ZobJm6GT
ダメな40代を騙すなよ。現実逃避でしかないだろ。逆にかわいそうだわ
865受験番号774:2013/06/08(土) 09:30:06.42 ID:QYzKEFPd
確かになり得ない根拠は無いな。

30後半や40才でも、大企業でバリバリ働いてきた奴は使いやすいだろ。
その年齢で大企業を辞めてまで公務員目指すってことは、
よほど志が高いか、
家庭の事情で転勤の無い仕事につく必要が出てきたとかだろうし。

子育て世代で、給料ガタ落ちしてまで辞めるのは勇気いるぞ。
民間大企業だと年収1000万前後だしな。

まぁそろそろゆっくりしたいって人も居るだろうが。
866受験番号774:2013/06/08(土) 09:44:04.71 ID:ZobJm6GT
そもそも40代で大企業から転職する人間いないだろ
867受験番号774:2013/06/08(土) 11:31:15.70 ID:vFyloycV
しかもこの不況時にな。
自分の置かれた立場、待遇のありがたさは知ってるはずだし。
868受験番号774:2013/06/08(土) 11:46:48.16 ID:CYwgTA9K
大企業の人ってそんなすごいスキル身につけてるの?
仕事の規模は大きいけど社員多い分仕事が細分化されてて、自分でやれる範囲が狭いイメージがあるんだけど
中小でしか働いたことないオレに教えろください
869受験番号774:2013/06/08(土) 14:45:40.86 ID:SrON5+0O
スキルはないけどプライドと給料は馬鹿高い。それが大企業社員
870受験番号774:2013/06/08(土) 15:33:48.54 ID:06GOPO0C
>>863
同期入庁の方の年齢層はどんな感じですか??
40代以上は他にいらっしゃいます??
871受験番号774:2013/06/08(土) 23:26:55.76 ID:xQlOtyDU
>>869
何だ〜、じゃあ大企業の社員は入口がすごいだけで後はたいしたことないんだな
872受験番号774:2013/06/09(日) 09:50:23.28 ID:/xCZvkx7
>>870
経験者採用は同期が片手に余るくらいしかおらんわけで、俺はあったことすらない。故に年齢はしらん。自分だけが証明や。
873受験番号774:2013/06/09(日) 11:12:59.50 ID:PV/2hwBO
>>872
研修で会わないのか?
>>870
俺のところは、受験資格が39歳までだから40歳以上の人はいない。
経験者採用の平均年齢は、35歳ぐらいかな。
874受験番号774:2013/06/09(日) 11:54:58.01 ID:s9RJuHs0
35くらいでも可能性あるって励みになるな…
いま海外勤務の技術職だけど戻れるのはそれくらい
もうはやく地元で定住したい
875受験番号774:2013/06/09(日) 12:18:19.97 ID:/1AmpJVF
>>833
自分が今働いてるとこは給料良いから、公務員以上に一流企業が流れてくるのかもなあ
公務員は給料大幅減を覚悟しないといけないし
でも一流企業で子会社左遷が確定してる人とか、さっさと抜け出すこともあるでしょ
まあ中途はどっか大きな欠点ある人が多いよ、自分含めね
帰属意識ってやつ?がないね、小さい頃からそうだけど
876受験番号774:2013/06/09(日) 13:29:58.83 ID:xRia+Ct6
>>868
大企業ほど数字の詰めとか執着が酷いぞ。
給料はそれなりに支払れるが、
精神的にはかなり厳しい環境だと思われる。
大企業の奴ほど会社にしがみつくしかないから、社畜にはなりやすい。

もちろん接待予算、勤務先の立地や綺麗さとかいい面もあるが、
その余分な金を稼ぐ必要があるからな。
転職するには、大企業の待遇や世間体を捨てる勇気もいるし大変だと思うぞ。
877受験番号774:2013/06/09(日) 14:14:53.69 ID:/1AmpJVF
潔さは確かに必要
あと精神病になったり、なりかけたりしたら、そういうのいらなくなるかも
自分がそうだから、給料とかもうどうでもよいよ
878受験番号774:2013/06/09(日) 14:32:09.24 ID:Gnx1ep3u
正社員で給料200万だったけど地獄だったよ
879受験番号774:2013/06/09(日) 14:35:11.48 ID:/1AmpJVF
世間ではそれをブラック企業という
880受験番号774:2013/06/09(日) 14:46:58.60 ID:xRia+Ct6
精神的にやられると世間体やら金はどうでもよくなりそうですね。
いくら良いところに務めてても、
体壊したら元も子もないし。
881受験番号774:2013/06/09(日) 15:05:33.30 ID:/1AmpJVF
>>880
吐き気、どもり、震え、頭痛、食欲減退&過食

今でこそ、モヤモヤするものあれど、昔に少しだけ戻れた
また再来月あたりと年度末にあると思うと、もう無理ですよ
882受験番号774:2013/06/09(日) 19:31:33.52 ID:qcCR75VK
>>872
同期と会ったことないのは嘘やろ。
研修もあるから。
883受験番号774:2013/06/09(日) 19:34:56.37 ID:qcCR75VK
それにしても、自分のことを敗者復活なんて言うのは採用してくれた
役所や市民に対して失礼だと思う。

今年の新規採用職員、関西4つの政令市のいずれかで年齢41歳で
絞ったらこいつが誰か特定できそうだなw

4都市の人事の通報するとかw

(でも、実は存在しない人物かもしれませんが)
884受験番号774:2013/06/09(日) 20:29:42.77 ID:UYXu4p4c
ちなみに神戸は35歳までやから除外。
885受験番号774:2013/06/09(日) 20:38:51.25 ID:/xCZvkx7
>>883
なんで失礼なのか自分にはさっぱり理解できん。だいたい市民の方に選んでもらってないし。職員採用は選挙違うぞ。

あと通報って、俺なんか通報されるようなことしたんかいな。40でも合格できるから諦めんと頑張れ言いたいだけやん。
886受験番号774:2013/06/09(日) 20:44:08.34 ID:xRia+Ct6
敗者復活は別に変な表現とは思えんがな。
それに通報とか理解し難いのだが、、、

せっかく合格体験語ってくれる貴重な情報源を
つまらんコメントでムダにしないで欲しい。
887受験番号774:2013/06/09(日) 21:06:47.70 ID:vMQ1oSt5
そうだな
結果出した人間には素直に賞賛を送ろうぜ
888受験番号774:2013/06/09(日) 22:25:17.69 ID:v/kQ1zVx
今年30になります。
数か月前、経験者採用枠があるという事を知ったのがきっかけで
市役所の事務職を目指そうと考えています。

現在小さな販売店に勤務しているのですが
大手の民間企業で働いていた方も多く
私のような職歴でもチャンスはあるのでしょうか
889受験番号774:2013/06/09(日) 23:16:51.79 ID:/xCZvkx7
>>888
販売店、全く問題ない。チャンスはあると思う。問題があるとすれば、受ける自治体の倍率。

採用が少ない場合、単純に倍率は上がるわけやから、筆記のボーダーも上がる。つまり仕事しながらきっつい勉強もせなならんので、それに耐えられるか、耐えられるだけのモチベーションがあなたにあるかどうかやな。

仕事しながらの勉強は予想してるんよりキッツイよ。
890受験番号774:2013/06/10(月) 00:14:37.07 ID:1soXT6+C
きついというより、全部やるのは無理
不得意分野をカバーするくらいしか
891受験番号774:2013/06/10(月) 01:20:44.54 ID:bhBuw7em
販売店なら窓口対応とか得意そうだし、
全く問題無いのでは?
わざわざ大企業辞めてまで受ける人は少ないだろうし、
経験者採用なら筆記対策もさほど必要ないし。
892受験番号774:2013/06/10(月) 03:56:07.65 ID:j/2IlT5n
大企業辞めて勤める人多いよ。
それだけ大企業も必死に聖域無きリストラしてるということさ。
今や足の引っ張り合いだらけよ。
民間で仕事ができるから残れると思ったら大間違い。
ゴマする能力がないと。そしてゴマすりばかり会社に残り会社自体がおかしくなっていく。
さあ、どっちを選ぶ?
893受験番号774:2013/06/10(月) 08:42:16.13 ID:1soXT6+C
自治体や支援のある非営利団体の財政面の魅力は、絶対収入があることだよ
少ない?減収?民間は下手すりゃゼロ
894受験番号774:2013/06/10(月) 19:56:11.03 ID:bhBuw7em
大企業でもリストラされりゃ終わりだもんな。
たくさん稼いでも税金もってかれるだけだし、
どうせリストラされるなら、
公務員で細く長くの方が幸せな人生だと思う。
まぁ大企業でまったりな部署に務め、
リストラされないのが一番だけど。
895受験番号774:2013/06/10(月) 22:51:44.84 ID:pMa1MCAw
888です

>>889さん>>891さんのおかげで少し気持ちにゆとりができました。
ありがとうございます。
896受験番号774:2013/06/10(月) 23:13:53.76 ID:X77vA5FQ
絶対に潰れない電力会社なんかどうでしょう?
半分公務員みたいなものだし…。


と思っていた時期もありました。・゚・(ノД`)・゚・。
897受験番号774:2013/06/11(火) 00:05:31.53 ID:9QPDzBCT
このスレの流れ、
40越えてても、中小ブラックでも、政令市経験者採用合格は大丈夫って
方向に流れてる?大丈夫か?現実はそんなに甘くないと思うんだが。

>>889さん>>891さんが仮にそうであったとしても、たった1人だけじゃないか。
しかも他の経験者同期のスペックについては知らないなんて言うし。
898受験番号774:2013/06/11(火) 00:30:19.04 ID:9QPDzBCT
とても無責任なコメントの嵐なのでマジレス

>>891

>販売店なら窓口対応とか得意そうだし、
そもそも経験者採用の職員が窓口配属されるか?
それと、販売店出身者は、窓口対応得意と言い切れるだろうか。
売れない販売員さんだったら?
そもそも、販売店と窓口って要求されるスキル似てるかな?


>わざわざ大企業辞めてまで受ける人は少ないだろうし、
わざわざ大企業(超一流企業とまではいわない)辞めてまで受ける人多いよ。やはり地元に帰りたいとか、安定とか公共のためにとかそういう事情が多い。
合格者の8割以上は大企業だと思う。

>経験者採用なら筆記対策もさほど必要ないし。
おいおい・・・・
それは君がそこそこの賢さがあるからだ。
ある程度の大学受験での蓄積(最低でも地方駅弁から私大なら関関同立クラス)がないと
「さほど必要ない」とは言えない。
高校時代に勉強せずに大学無名卒だと1年みっちり勉強しても合格レベルしんどいよ。
そこそこの大学出て大企業出身者は、さほど勉強せずとも合格ラインだけど、それはもともとの土台が違いすぎる。
そこを無視して「さほど必要ない」なんて言うのは無責任。


>>893
>自治体や支援のある非営利団体の財政面の魅力は、絶対収入があることだよ

地方財政を勉強した方がいいのでは?
自治体は確かに「絶対収入」あるけど、絶対支出=義務的経費もあるから、政令市でさえ財政に余力はないと思われるし、今後ますます義務的経費に圧迫される見通がたつのでどこも将来展望に余裕はないはず。
899受験番号774:2013/06/11(火) 04:05:22.55 ID:oI2VMxRO
俺、民間経験者枠で評価されるために零細企業から大企業に転職したw
社会人経験5年経ったし、いまの会社も疲れたのでそろそろ辞めようと思うw
900受験番号774:2013/06/11(火) 06:50:42.12 ID:L2pvCrz6
零細企業から大企業に転職って相当優秀な人材だと思います。
新卒で大企業入るのは数打てば当たったり運の要素もデカイが、
転職市場はそうはいかないかと。

給料落ちても大丈夫ですか?
貯金がたくさんあるのですか?
901受験番号774:2013/06/11(火) 08:44:57.43 ID:d6KV6K+w
私も販売職や事務職経験者で接客面からの住民との関わりでアピールしたいけど、受けるの県庁の場合は対人関係のアピールはどうなんでしょう?
役所なら住民との直接の関わりも多いと思うのですが…。
902受験番号774:2013/06/11(火) 11:28:46.59 ID:t3o+US3w
>>898 
そんなの民間も同じですが?
少なくなってる立って定期収入があるから良いと言ったんだが
中の人もがんじがらめで大変なんだろうというのが良く伝わってきたが
903受験番号774:2013/06/11(火) 14:09:44.63 ID:h8C/5o9D
今って経験者採用減ってないか?
自分の住んでる自治体のホームページを片っ端から見て回ったんだが
俺の歳で受けられるとこ、片手にも満たないわ。
数年前まではけっこうあったけど。まだ時期じゃないってことなのか?
採用自体が減ってないか心配。
904受験番号774:2013/06/11(火) 19:09:12.73 ID:RoShlm0e
>>902
一緒なわけないだろ。
民間だったら、不採算事業は人員整理や事業撤退等のリストラが可能。
行政は、法律で支出が義務づけられてる事業がたくさんある。
財政難だから生活保護はやめにしますって言えるか?
小学校の運営はやめますって言えるか?
905受験番号774:2013/06/11(火) 19:14:33.35 ID:RoShlm0e
>>903
数年前が自治体の経験者採用のピークだったのは事実。
当時は100人以上、経験者採用していた政令市もあったよ。
横浜、川崎などね。
ちょうど団塊世代の大量退職の補充の位置づけであった。
それが落ち着いてからは経験者採用枠は大幅に減っている。
906受験番号774:2013/06/11(火) 19:43:20.36 ID:evRwLXZN
まぁ将来的に考えれば、労働者人口減りまくるし、
今は人数満たしてても、
公務員人事側から是非うちの自治体に来てくださいみたいな状況になるんだけどな。
907受験番号774:2013/06/11(火) 19:47:04.65 ID:YizmDU+Z
まあしかしそれも5〜6年内とかではないから現在30台後半の俺がその恩恵にあずかれることは
ないだろうな。
908受験番号774:2013/06/11(火) 19:52:55.16 ID:evRwLXZN
公務員の一般枠の年齢制限も上げるし、民間の採用数も増えていくのが実状。

将来、フリーター・ニートに生活保護受給されて税源マイナスされるより、採用して税金払わす側に持っていく方がプラスになるからね。

気付いてて焦りだしてる自治体もあれば、のんきに何も考えてない自治体も多い。
909受験番号774:2013/06/12(水) 01:27:06.23 ID:ZCc9UlC/
>>868
>大企業の人ってそんなすごいスキル身につけてるの?

民間企業勤務で得たスキルは基本的に公務員として働くのに
ほとんど役に立たない。ワードエクセル電話対応くらいw

何もかも発想が違うので。
たとえば経理も、公務員は複式簿記ではないので、民間での経験が
そのままでは使えません。

公務員として要求される能力は、いわゆる大学入試で高偏差値を
要領よく取る能力と根本は同じといっていい。

大企業出身者は、基礎学力や事務処理能力が高いイメージだから
採用に有利になるかと思います。

営業や販売員等の経験があり、人当たりがいいというような能力は
公務員にはまったく必要ない。
実際役所に行ってみたら人当たり悪そうなおっさんがいっぱいいるでしょw
910受験番号774:2013/06/12(水) 07:05:46.95 ID:URAGkgI8
俺内定
911受験番号774:2013/06/13(木) 00:37:51.19 ID:65KZJH+n
仕事のせいにして勉強が進まん…。
なんて駄目な俺。
鬱打氏脳。
912受験番号774:2013/06/13(木) 04:17:34.70 ID:m1sJlPxK
>>906 >>908
んなわけないやろw
913受験番号774:2013/06/13(木) 04:51:34.30 ID:k74iKFyF
都庁辞めて人生終わったもう死のう
914受験番号774:2013/06/13(木) 22:28:26.18 ID:CbIEWd0s
>>912
自治体自らワークシェアリングとか、良いことだと思うけどね
実際は優秀な人材を夜遅くまでこき使う方式だろうけど
915受験番号774:2013/06/15(土) 23:48:12.34 ID:Zw4n/8sI
40代以上の中年のおっさんが経験者採用合格するのは「ほぼ不可能」って結論でいいよな?w

甘い夢みないようにw
916受験番号774:2013/06/16(日) 13:33:16.48 ID:luTSJ7Ok
>>915
それでいいと思う。そもそも40才で受験可能な自治体なんてあまりないわけで。ただでさえ機会がないのにその上高年齢じゃあねぇ。
917受験番号774:2013/06/16(日) 14:21:30.48 ID:pHPf5Ax/
普通に考えれば分かるな
918受験番号774:2013/06/16(日) 17:30:44.35 ID:bKi0q4Ao
まあ、年齢制限のゆるい自治体を受験できる環境にいるだけでも相当にラッキーなわけ。有難く受験しなされ。合格できるかどうかはまた別の問題だか。
919受験番号774:2013/06/16(日) 22:20:02.16 ID:jAqWmxP4
エントリーシートで職務経験・志望動機書かせる自治体はどこがありますか?
特別区ぐらいしか知らないので知ってる地域の方いませんか?
920受験番号774:2013/06/16(日) 22:21:39.33 ID:Cad4twbT
自分で調べてください
921受験番号774:2013/06/17(月) 00:07:45.98 ID:AhZJxZRp
>>919
むしろ書かせない自治体があったら教えてくれってレベル。
922受験番号774:2013/06/17(月) 01:22:11.59 ID:bIKYeN3a
30代でも中小企業出身者、低学歴、非リア充、キモヲタブサのうち
2つ以上該当していたら、合格は困難ということでOK?
俺の同期、1期下、1期上を見渡した結果です。
実際は1つでも該当している人はいないけど。
ちなみに、年齢制限なしの自治体だけど、39歳が最高齢です。
923受験番号774:2013/06/17(月) 07:41:42.94 ID:bIKYeN3a
>>918
有り難く受験しても、ほぼ受からない。
採用試験時、40歳以上と思われるおっさんが結構いたけど、
入庁時には一人もいませんでした。
受けるだけ無駄。おっさんに甘い夢を見させるのは辞めようぜ。
924受験番号774:2013/06/17(月) 07:55:42.54 ID:eINvFHSt
ほう、40すぎのおっさんがそんなに怖いか。
ここで受験者減らそうとするんでなくて自分で点数上げてそいつらに勝ちゃいいだろクズが。
925受験番号774:2013/06/17(月) 12:42:54.32 ID:+22t8Jlb
そりゃ40代以降に求められるのは、30〜50人規模の部署での課長クラス以上の職務経験だからな。
役所の運営規模を考えれば、採用されるためにはどうしてもある程度大きな企業での管理職経験が必須になる。
926受験番号774:2013/06/17(月) 20:52:22.64 ID:9x+zoOsH
>>924
ぜんぜん怖くないよw
自称40代で政令市受かったっていうカスが無責任な発言しまくってるから、現実見ろっていってあげたいんだよ。

>>925
経験者採用は、あくまでも主事(要するに平社員)での採用なので、
そういうのは求められてないと思う。

まだ若さがあって、役所の文化に染めやすい30代前半を採用するのが主流じゃないかな。
927受験番号774:2013/06/17(月) 21:19:53.10 ID:qzXTO6vk
3人募集のところ、応募が400人超って多すぎだよ!
なんだよそれ、どうやったら一次合格するんだよ?
倍率計算するのも嫌になるくらいだ・・・
928受験番号774:2013/06/17(月) 21:24:41.87 ID:a5OGa84n
3人募集に400人と、30人募集に4000人では、後者の方が圧倒的に楽
929受験番号774:2013/06/17(月) 21:33:24.39 ID:575u+/t4
もう、それは諦めよう…
930受験番号774:2013/06/17(月) 22:24:48.27 ID:qzXTO6vk
初めて公務員試験受けるんだけど、これって多いもんなの?
どんな人が受かるんだか興味ある。
931受験番号774:2013/06/18(火) 07:30:08.98 ID:KV4Tsoyh
>>930
自治体の規模はどのくらい?
政令市?中核市??
それによっても差が出ると思うけど、3人だとそこそこの大企業出身者
が多いんじゃないかな。超一流はいないまでも。地元名門高校から一流
大学、大企業就職だけど、地元Uターン希望とか。給料が大幅に減るのは
覚悟の上で。
932受験番号774:2013/06/18(火) 08:44:21.46 ID:S06lu9YY
筆記あるところは勉強次第で一次受かるかもしれんが、一次が書類選考って、大企業やいい大学出てないと無駄かな…。
Fラン中小の自分はやっぱり無理かな。
933受験番号774:2013/06/18(火) 19:56:19.36 ID:i43DtD4d
公務員の合格レベルは、
マーチ駅弁大企業と同等だろ。

同世代の平均は必要。
934受験番号774:2013/06/18(火) 20:09:44.99 ID:dKPbLqJU
100公務員があって、20も残業なしそこそこ高給って公務員があれば、マスコミが報道するでしょ+自殺者が出たり、住民に刺された公務員のことは報道されない


公務員は全て「残業なしそこそこ高給」と思い込み


ポピュリズムで公務員人件費の予算削減


公務員の給料削減とサービス残業増

過去10年で、@公務員の特別年金廃止、A55歳以上の定期昇級廃止、B退職金1割減、C公務員解雇を法制度・ルール化、D年収15%減

ってなってるよ
マスコミ→ポピュリズム→公務員「いじめ」のループ

また新しく「公務員の年功序列賃金廃止」が自民党で案が出たってニュースになってたね
935受験番号774:2013/06/18(火) 20:55:54.46 ID:vYHyZwdn
>>932
確実に書類ではねられるよ。
マーチ駅弁で標準。

Fランって?
●●経済大学とか△△国際大学とか?
敗者復活はありえません。
936受験番号774:2013/06/18(火) 23:56:55.45 ID:3lBUhd9s
東京経済、大阪経済w
937受験番号774:2013/06/19(水) 00:02:17.74 ID:xV8GDLvB
さらに上を行く第一経済
938受験番号774:2013/06/24(月) 21:55:51.75 ID:aJIAezos
【待遇】「手取り10万円の給与だけでは生活できない」--公務員の副業、どうしてもダメなのか? [06/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371514593/
939受験番号774:2013/06/27(木) 07:31:30.57 ID:T4EvLQ9G
職務基礎力試験って受けたことある方いたら難易度やどんな問題集で対策したらいいか教えていただけませんでしょうか。 
ちなみに90分で75問 
940受験番号774:2013/06/27(木) 18:33:23.01 ID:XS5vwf7g
適性検査の類じゃないの?
941受験番号774:2013/06/27(木) 18:43:22.06 ID:T6sqOpLc
>>809
民間経験者以外の試験で受かっておいたほうが
明らかに楽だったのにw
942809:2013/06/27(木) 20:54:45.05 ID:DEMD7fxQ
まあ確かに。ただ現役の時は全くネットが普及してなくて情報が得られず、地元しか受けなかったこと、
また、通信講座とかもしなかったので受からなかった。現役でいけるうちに通信講座をやってれば
俺の人生は間違いなく変わってた。

あぁ、あと15年遅く生まれてたら…
943受験番号774:2013/06/27(木) 21:29:22.82 ID:cjp/2PN5
そんな甘くないって
944受験番号774:2013/06/29(土) 15:04:05.86 ID:3+jw4X4/
技術系なら35でも職歴次第では行けるよな
電気系修士了、大手メーカー勤務、電験二種持ち

ただ転職してて、役所のインフラ設備に直結する経験はあんまりない
945受験番号774:2013/06/29(土) 21:01:15.09 ID:sKCU9y8t
そのスペックならまず問題無いだろ。
現在の年収は700〜800程度じゃない?
おそらく大幅ダウンだけど、それでもいいの?
946受験番号774:2013/06/29(土) 21:17:38.54 ID:HlFNG4JR
大手なら安泰な時代はとっくの昔に終わってるだろ
947受験番号774:2013/06/29(土) 21:20:41.78 ID:M0OBO864
これから好景気になるから公務員はあかんな

仕事も全然楽じゃないし。まいにちいっしょ12時やわ
948受験番号774:2013/06/29(土) 21:22:17.05 ID:3+jw4X4/
>>945
うーんなんとかなるかな
ずっと一社で一貫して経験積んだ人には劣りそうなのが懸念点だけど
まあ技術系は幸い倍率そんな高くないしね

年収ダウンも出世絶望も今後待遇先細りなのもおk(´・ω・`)
実は35歳ってのは今の海外赴任が終わる数年先のことなんだ
金より地元での穏やかな生活がなによりだと痛感してね…
949受験番号774:2013/06/30(日) 04:51:45.60 ID:OGqQohFn
やめとけ。
電気だとゴミか下水処理場に回されるぞ。
臭いが体から取れなくなる。
中央制御室さえ臭いよ。
950受験番号774:2013/07/02(火) 08:55:15.68 ID:kcFfY6cZ
社会人経験で何度も試験を受けて合格した
強者いますでしょうか。筆記で落ちたら次はありそうですが
面接まで受けて落ちてしまったら、今後、試験を受けたとしても
合格する見込みはほぼないですよね。
951受験番号774:2013/07/02(火) 09:49:30.32 ID:yDLGT/gt
まあ、基本ありえないと思った方がいい
952受験番号774:2013/07/02(火) 12:33:51.75 ID:7jDUtgHc
別々の自治体だが受かったよ。
一つは個人2回、集団面接一回で落ち。
二つ目は個人2回で合格
面接は時の運もあるからガンガン受けた方が良い。
気になるなら予備校の模擬面接受けるのもありかと
自分は複数の予備校の模擬面接を受けて指摘がとてもタメになった
953受験番号774:2013/07/03(水) 20:22:37.95 ID:e9k9JZyK
>>951
参考になります。面接がすごい苦手なもんで。
予備校に話だけでも聞きにいこうと思います。
その前に筆記がありますが...
954受験番号774:2013/07/03(水) 20:57:25.40 ID:4yidEI9F
>>950
んなこた〜ない
某政令市で面接2回目で合格したぞ
955受験番号774:2013/07/03(水) 21:11:34.92 ID:mkzXrTxE
それはお前が凄い人間なんだよ
可能性は確かにあるけど、経験者採用は9割以上は落ちる試験だって理解していないと後々後悔する
956受験番号774:2013/07/05(金) 21:01:21.59 ID:FPwdadLT
上でも書いた民→公→民だけど
職歴汚い人の合格体験談教えてくれYO
957受験番号774:2013/07/08(月) 15:43:25.91 ID:0oohH+sk
まだあんまり募集はないな。やっぱパラパラと出始めるのは夏過ぎか?
958受験番号774:2013/07/12(金) 16:28:41.34 ID:PXgra2Ua
あさっては静岡の経験者試験だけど同日に行われるのって何かある?
答え合わせとかはここではやらんのかな。

ところで静岡県の経験者受けたことある人に聞きたいんだけど問題って難しかった?
959受験番号774:2013/07/12(金) 19:08:51.20 ID:mZHSRF0I
国家系の社会人採用をもっと寛容にしてくれ。再チャレンと経験者採用だけじゃ…スペックカスな俺には辛い…(涙)
960受験番号774:2013/07/12(金) 21:34:04.56 ID:yY0CubKl
今年で34のおさーんだがなんとか決まったぞ。みんながんがれ
新卒組に混じっての就活はマジきつかった
961受験番号774:2013/07/12(金) 22:12:01.29 ID:ZSYGOR3S
>>960
おめ
962受験番号774:2013/07/13(土) 07:29:37.22 ID:z7fpFwBC
知ってる人いたら教えてください。

神戸市の経験者考えてるんですけど、これ、どんな人が受けてるんですか?
離職して結構経つような怪しい?人も多いのか、上場企業でバリバリやってる
ような人ばっかりなのか、、、、。

私は、従業員1800人ぐらいの東証一部上場企業7年目なんですけど、変に会社が
ホワイトで(ぬるま湯で?)正直今まで胸張れるような経験してないんです。
タプタプに人余ってる上に、利益基盤と組合が強くてリストラもしないんで、
去年あたりから、肩叩きのないリストラ部屋みたいな部署に入れられてます。

だから、あのエントリーシートや提案型論文にプレゼンにといった盛りだくさん
な選考内容見ると、とても通る気がしないんです。筆記は通っても、これはあと
が続かないだろうなと...内容見る限り、結構敷居が高そうな気がするんですけど、
そんなことありますか?ないですか?
963受験番号774:2013/07/13(土) 08:13:54.04 ID:IbDTi6yJ
肩たたきの無いリストラ部屋ってかなり美味しい部署だと思います。
一般的な日本人だと、
そういった部署で楽したくとも、
プライドや責任感から与えられた仕事を頑張る人が大半ですし。

新卒で七年目ってことは、通常であれば中堅としてそれなりに仕事を任され、
後輩の面倒も見ていかないといけないポジションです。
なぜそんな部署に飛ばされたのか気になりますね。

潰れない会社ならリストラ部屋でまったり日々を消化するのがベストでしょうが、
そうでなければ公務員目指して頑張ってください。

私も一万人くらいの上場企業勤務経験者ですが、
普通の営業マンだったのでたいした経験はありませんでした。
964受験番号774:2013/07/13(土) 08:57:27.23 ID:z7fpFwBC
>肩たたきの無いリストラ部屋ってかなり美味しい部署だと思います。
そうでしょうね…

>一般的な日本人だと、
>そういった部署で楽したくとも、
>プライドや責任感から与えられた仕事を頑張る人が大半ですし。
私だってそうです。プライドだってあります。転職考えてる理由の一つが、
「こんな状況から抜け出したい」「もっと仕事らしい仕事がしたい」なんですよ。

>新卒で七年目ってことは、通常であれば中堅としてそれなりに仕事を任され、
>後輩の面倒も見ていかないといけないポジションです。
>なぜそんな部署に飛ばされたのか気になりますね。
上にも書きましたが、まずタプタプに人が余ってるってのが挙げられます。
肩叩かれないリストラ部屋が、10ぐらいかな?社内で。それぞれ10人前後が
所属してます。それに近いグレーゾーンの部署になるともっとですね。

あと、転勤になったんですよ。で、元居た事業所に戻りたいと希望出したんです。
だけど、元居た事業所は社内で最も余剰人員が多い事業所だから、上層部
がノーって。転勤になって放り込まれてた部署も人が余ってたんで、上長
としては「異動したい」なんて言ってる人間まで置いておく気はなく、
お払い箱行きと相成りました。

あと、元々そんな仕事できる方ではなかったのも原因の一つかな
と自分では思ってます。

今の会社の状況では、マトモな席を一度外れた人間が返り咲くのはほぼ
無理ですね。代わりなんていくらでもいます。
965受験番号774:2013/07/13(土) 08:59:21.06 ID:z7fpFwBC
つづき
>潰れない会社ならリストラ部屋でまったり日々を消化するのがベストでしょうが、
>そうでなければ公務員目指して頑張ってください。
私は、いずれはリストラが始まると思ってます。こんなやり方さすがに
ずっとは続かないですよ。

>私も一万人くらいの上場企業勤務経験者ですが、
>普通の営業マンだったのでたいした経験はありませんでした。
神戸受けたんですか?
今は、「普通の営業マン」って言葉が羨ましいです。私は悪い意味で普通じゃないから
966受験番号774:2013/07/13(土) 09:30:59.87 ID:1l5yUChX
神戸市は地元出身者以外は不利だって聞いた。
967受験番号774:2013/07/13(土) 09:36:43.06 ID:gUZUfe98
普通ってなんだよ
968受験番号774:2013/07/13(土) 09:41:30.59 ID:z7fpFwBC
>>966
それは100%ないです。
現役の職員、縁もゆかりもない場所出身の人間多いのは確認してます。

なんだかんだで特色ある市で、他の自治体と差別化されてる様子なんで、
遠征組が志望動機組み立てるのに困らないようなんです。

採用説明会行っていても、他の自治体は地元民中心ですが、あそこだけは
津々浦々から参加してる感じ。
969受験番号774:2013/07/13(土) 11:01:19.49 ID:1l5yUChX
じゃあ頑張れよ
俺は神戸出身で受験するけど
970受験番号774:2013/07/13(土) 11:09:19.49 ID:1l5yUChX
まぁ何かしら接点なりないと難しいとは思うけどね。
仕事で神戸にいたとか。リストラされかけてる奴が受かるわけ無い
971受験番号774:2013/07/13(土) 16:29:36.70 ID:fb0QkaOy
志望動機がどうしても安っぽいもんになってしまうなぁ
972受験番号774:2013/07/13(土) 16:54:35.92 ID:IbDTi6yJ
>>964
仕事ができるかできないかはあまり能力に関係しないと思います。
よほどの専門職で無い限り、難しい仕事は少ないですし。
交渉やクレーム対応など仕事は苦痛な事が多く、
忍耐力の問題だと感じます。

あなたはヤル気がありそうなので、
そのモチベーションであればどこでも問題無いかと。
今の会社でイキイキやるのは難しいようなので、公務員で頑張ってください。
973受験番号774:2013/07/14(日) 10:27:10.40 ID:wUFFSUql
>>972
ありがとうございます。
左遷されるまでの経験膨らませる形で、なんとかやってみようと思います。
間違いなく給料下がるけど、今の状況が続いたら私腐ってしまう...

一般論として、職歴要件付いてる試験だと、怪しい?経歴の人は少なそうですね…。
974受験番号774:2013/07/14(日) 10:29:24.85 ID:AnyirgAM
はっきり言うけど政令市にお前みたいなの受からないよ。

激務だし、その都市が好きじゃないと務まらない
975受験番号774:2013/07/14(日) 10:42:04.65 ID:k1/Xa3rC
>>973
怪しい経歴の人は少なそうですね。
おそらくマーチや駅弁あたりで普通な大学生活を過ごし、
普通の上場企業に就職したっていう人が多いかと。

給料下がっても生活が苦しいってレベルではないので頑張ってください。



>>974
そうですか?
真摯な感じで公務員試験もパスしそうなタイプかと。

左遷?前は激務も経験していると思いますので、
公務員の激務も大丈夫でしょう。
激務が嫌になったのではなく、
力を持て余しているような感じですので。

政令市ってそんなに激務なんですか?
確かにハードな部署があると聞きますが、一部の部署だけかと。
976受験番号774:2013/07/14(日) 10:50:38.40 ID:AnyirgAM
マッタリしたいなら一般市にいけ

普通に激務 毎日終電とかもザラ
977受験番号774:2013/07/14(日) 11:58:49.83 ID:f0FNs601
>>976
規模が小さければ小さいほど、業務分掌がしっかりしていないので、暇な部署と激務な部署が分かれている。
去年は毎日ほぼ定時だったけど、今年は毎日21〜22時退庁(涙

仕事も、それ俺の仕事かよって仕事がよく降ってくる。
これは、暇な部署でも激務な部署でも同じ。
978受験番号774:2013/07/14(日) 12:01:53.85 ID:WhsgJ9PT
デカイ自治体の出先が一番楽か
979受験番号774:2013/07/14(日) 12:41:54.52 ID:f0FNs601
>>978
その通り。
仕事が楽な代わり、腐った職員の漂着先でもあるため、人間関係に注意が必要だけど。
980受験番号774:2013/07/14(日) 13:01:37.65 ID:BZLaAzQ9
新卒も含め、最初からそんなところに放り込むぐらいなら、
そんな人間採用しないでしょうね。

基本的に、特殊な事情でもない限り、
初期配属はきつい部署になるんじゃないでしょうか。
少しでも期待かけてれば自然とこうなりますよ。
981受験番号774:2013/07/14(日) 18:36:45.60 ID:pQU35o/W
静岡県受けてきた。倍率からいって7割8割あたりじゃ楽に一次で落ちるだろうな。
来年また頑張ろっと。
982受験番号774:2013/07/14(日) 20:14:43.41 ID:b4KmfZ3e
一般論として、筆記通過後の面接倍率ってどんなもんなんですか?
公開されてないケース多いですよね。

あと、個人的には一次で論文ってのは勘弁願いたい…。
どんな観点で採点されてんのか全く分からない。
983受験番号774:2013/07/15(月) 05:26:12.23 ID:BGU7ZPDI
転職してるせいで継続年数的にギリギリアウトだったりする
新卒枠は過ぎてるし
職歴も一貫してないし
うわああああああああああああああああああああああああああああ
984受験番号774:2013/07/15(月) 07:59:11.79 ID:Kjy1CF3z
ワイも…泣きたい…
985受験番号774:2013/07/15(月) 14:06:25.21 ID:AyaeYRmF
民間の経験を役所でどう活かせますか?なんて聞かれて、皆さんどう
答えました?

例え即戦力になりそうな分野があっても、どうせ数年おきに配転する
んが公務員なんですよね?それで活かせる能力なんて言ったら、
コミュニケーション力(笑)とか、仕事の優先順位付ける能力とか?
これじゃ新卒の時にアピールしてた内容と何ら変わりませんorz
986受験番号774:2013/07/15(月) 20:36:50.67 ID:IfWtBFKy
学生かよ
甘えんな
987受験番号774:2013/07/16(火) 07:59:17.94 ID:G3/HWUDd
>>985
そんなこと言ったら自己アピールのしようがなくなってしまいます。
自分の得意分野でアピールしていただければよろしいのかと。
入った最初の部署で過去に培った経験を発揮できれば、それで十分です。
公務員は異動が多いと言っても、ある程度の年齢になれば全く畑違いの場所に異動になることは少なくなります。
スペシャリストとして認められれば、最初から特定の部署を回ることもあり得ます。
988受験番号774:2013/07/16(火) 21:51:16.05 ID:D0erWd3c
>>987
貴重な情報ありがとうございます。

>そんなこと言ったら自己アピールのしようがなくなってしまいます。
そう思いました…。だから悩みました。

>入った最初の部署で過去に培った経験を発揮できれば、それで十分です。
そんなもんなんですか。

>公務員は異動が多いと言っても、ある程度の年齢になれば全く畑違いの場所に異動になることは少なくなります。
>スペシャリストとして認められれば、最初から特定の部署を回ることもあり得ます。
そうなんですか。意外でした。役所の中身がよく分かってないんで…。

そうなってくると、小生、メーカー技術職なんでちょっと頭捻る必要ありますね、、、
直接武器になりそうなのは、ISOの知識ぐらい?なのかなぁ。仕事が分析と工程監査ですからね。
いくつか案出して、公務員予備校で意見貰いながら練り上げようかな。
989受験番号774:2013/07/16(火) 21:55:32.49 ID:aRBa1LxE
技術職なら一般事務は厳しいぞ
990受験番号774:2013/07/16(火) 22:14:48.63 ID:HTEVFLiY
995踏んだら次スレ立てろよ
991受験番号774:2013/07/16(火) 22:54:04.34 ID:Cblx/rr6
そろそろ次スレやね。

http://www.city.funabashi.chiba.jp/saiyou/0003/p000503.html
船橋市は今年は
上級一般行政の職務経験者採用は無しなのか(ノ∀`)アチャー
市長も替わったから少しは取るだろうと思ってたのに…。
992受験番号774:2013/07/17(水) 15:03:38.29 ID:yDaUkAOC
経験者採用を五つも六つも受けられる人いる?
それだけ受ければ2、3年もあればどこか一つくらいには
引っかかりそうなもんだけどそれって甘い?
ま、年齢にもよるんだろうけど。
993受験番号774:2013/07/17(水) 19:26:39.04 ID:vuh1xqIG
あくまでも私見なんですけど、、、、
逆に、ある程度下手な鉄砲数撃たないと通らない気がするんですよね。
経験者採用って、採用数少ないし、独自日程だしで倍率高い。しかも
辞退少ないですからね。

一次が論文なしの学力テストのみだったら、努力次第で筆記は絶対大丈夫
って形に持って行けるけど、経験者の場合は一次が論文なんてのもしばしば。
それに、職歴要件付いてる試験だと、怪しげな経歴の人間いないんで、
不戦勝?できる相手もいないです。
994受験番号774:2013/07/17(水) 22:20:59.53 ID:HnF8lRo0
そういう意味じゃ経験者採用受ける人って本当に頑張ってると思う。心から応援したい!いやマジで。
995受験番号774:2013/07/18(木) 06:57:33.00 ID:YyHeyYIi
996受験番号774:2013/07/18(木) 07:59:51.98 ID:7hIZiSyc
30代以上は結婚してないとほぼ無理
997受験番号774:2013/07/18(木) 10:46:16.69 ID:zBLAhNPN
職歴を派遣含む半年以上からとかで良いところって
埼玉県以外にありますかね・・?
あと埼玉県が去年の倍率66倍とかなんですが
同日の国家総合職教養区分よりは筆記の難易度マシなのでしょうか・・?
998受験番号774:2013/07/18(木) 11:30:20.16 ID:tFFHAHzE
そもそも経験者試験なんてまともに勉強してるのなんて3割程度だろ
999受験番号774:2013/07/18(木) 19:28:57.90 ID:YrnRQeBv
需要ないんで、スレ埋め
1000受験番号774:2013/07/18(木) 19:29:34.64 ID:n5hy/qZm
筆記の配点比率が低くてほぼ論文と面接の勝負だからな
運の要素が強すぎる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。