952 :
受験番号774:2013/09/01(日) 09:45:52.14 ID:/mMo5/R8
実際生活保護の担当になったら、どれくらいの対象者を受け持つことになるんだろうか?
953 :
受験番号774:2013/09/01(日) 10:35:49.92 ID:uhsO903M
ナマポ担当は鬱が多いとかなんとか
そらそうだろうなあ
954 :
受験番号774:2013/09/01(日) 11:04:04.20 ID:XOTQBPLJ
岡山市職員って、中国銀行に就職した同級生と比較されても恥ずかしくないでしょうか?
955 :
受験番号774:2013/09/01(日) 12:53:09.62 ID:8Dmrp+r6
>>954 なんで中銀で恥ずかしいんだよw
日銀メガバンならまだしも
956 :
受験番号774:2013/09/01(日) 12:57:41.35 ID:/lTwAiGY
>>953 言っとくけど、民間はもっときついからな
営業は鬼みたいなノルマがある
理不尽なことで客に呼び出される
土日だって出勤することもある
一年目で3割やめていった
ちなみにちゅう(ry
957 :
受験番号774:2013/09/01(日) 13:00:47.37 ID:/lTwAiGY
今のは盛り過ぎた
ただ某企業が3年間で3割辞めるというのは正しいです、はい
958 :
受験番号774:2013/09/01(日) 16:49:09.89 ID:Xik+KRtM
岡山市の去年の数字
受験者371 女139 割合37.5%
合格者48 女18 割合37.5%
調整してるとは思えんのー。
959 :
受験番号774:2013/09/01(日) 18:57:34.11 ID:/lTwAiGY
一次受験者323 女106 割合32%
一次合格者95 女27 割合28%
二次受験者88 女27 割合30%
二次合格者64 女25 39%
採用予定が38人だから
当初の割合で計算すれば男25人・女13人になればいいのか
女性は半減だな
960 :
受験番号774:2013/09/02(月) 00:18:39.61 ID:fb3bgBLB
>>919 成績順ではないと思います
なぜなら私は初日の最初のほうに呼ばれたのに面接落ちしたからです
もし成績順だったなら、これまでの私の努力を完全否定され死刑宣告を食らったようなものです
961 :
受験番号774:2013/09/02(月) 00:24:17.30 ID:8cQs3TUl
チンコ付いてる?
そうだとしたら結構落ちてるから仕方ない。
962 :
受験番号774:2013/09/02(月) 00:36:56.63 ID:MwWIWXbG
面接の配点知ってるか?
筆記で足切りさえ回避できれば
面接で一発逆転は可能なんだよ
963 :
受験番号774:2013/09/02(月) 00:38:28.07 ID:fb3bgBLB
いちおうついてます
仮に面接の失敗が響いたとしても
職歴や資格、面接カードや小論文の内容などで挽回できると思いましたが甘くなかったようです
それともチンコ付いてるせいで大幅にマイナス評価されるんでしょうか
チンコついてるだけでこんな惨めな思いするならもうチンコなんていらないです
面接落ちした時点で、もう結婚も諦めざるをえないです
964 :
受験番号774:2013/09/02(月) 00:53:18.33 ID:7lFx0sj/
>>963 初日って8月1日?
筆記の配点は2割に過ぎないからなぁ
965 :
受験番号774:2013/09/02(月) 01:05:18.65 ID:DQasmmOq
>>960 2次の配点のほうが高いんだから逆転落ちは普通にありえるだろ
966 :
受験番号774:2013/09/02(月) 02:24:36.57 ID:PTlXgkEp
一次:200
二次:300
三次:500
―――――
合計:1000
後で逆転も十分あり得るね。
まぁ2次の日取りが成績順かどうかは分からない。
967 :
受験番号774:2013/09/02(月) 08:53:01.83 ID:8+iaFhYC
まあ岡山市は例年一次合格者は女性が有利だよ
面接ではあまり落とされないから
ただし面接で落とされるような男性は
現実の職場に出すと多分使い物にならないと思う
社会の目は女性より男性に対するほうが厳しいからね
その程度は面接官も見ていると思う
税とか福祉とか建設とか環境あたりの男性職員に対する市民の当たりは厳しいぞ
かなり精神的にタフでないとダメだもん
県庁のほうが市民対応が少ないから、成績に自信があったらそっち受けたら?
968 :
受験番号774:2013/09/02(月) 10:21:53.83 ID:8+iaFhYC
あとネットに書き込んでいて
人事に人物特定されたら採用試験は落ちるかもな
公務員は守秘義務があるから
ネットに試験情報を書き込むような奴は正直要らない
読むだけならバレないからいいと思うけど
書き込んでる受験生は特定されないように気をつけてね
ここのスレ、人事課や幹部職員は読んでるから
969 :
受験番号774:2013/09/02(月) 11:15:43.87 ID:8+iaFhYC
もう1点
岡山市の面接は間違いなく成績順だと思う
(おそらくかなり昔からその並びで試験をやっていたと思う)
それでも面接の配点が高いから一次からの逆転は可能だけど
どうしても試験官の評価に先入観が入るからな
日程により採点に差がつく可能性はある
既卒・職歴アリだと上が使いにくいと思われた奴は落ちるのではないかな?
確かに容姿がいいとか清潔感があるとかも採用には有利だと思う
公務員も一応接客業だから
岡山市のCWが一人あたり受け持つ生保の件数はだいたい100件弱です
これでも本庁の制度事務担当より仕事量としては楽だといわれてます
(自分で仕事量をコントロールできるので)
9時10時くらいに本庁周りを歩いてみたら
庁舎の明りがついているので忙しさは多少はわかるかも
(公務員だからといって残業代がフルにつくとは限りませんよ)
出先は確かに早く帰れるけど
子育て中の女性が配属に多いから男性は関係ないでしょう?
970 :
受験番号774:2013/09/02(月) 11:40:16.79 ID:bzR7C2er
>>969 面接の成績順は早い方が1次の良い人?
それとも逆?
971 :
受験番号774:2013/09/02(月) 12:26:25.15 ID:CXa/bHt3
>>968 特定まではいかないが、もう何人か
推定されている受験者はいるだろうな
972 :
受験番号774:2013/09/02(月) 13:16:21.72 ID:QCQgC9J8
>>971 元銀行員だとか書き込んでた人いたしね
まあさすがに書き込みだけで特定は無理じゃろなぁ
973 :
受験番号774:2013/09/02(月) 14:50:49.36 ID:1dbOW9HG
>>967 何かお前気持ち悪いな
キモいじゃなくて気持ち悪い
974 :
受験番号774:2013/09/02(月) 15:03:32.06 ID:fb3bgBLB
>>967 何者でしょうか?もしかして人事の方?
現場で使い物にならないなら、前の仕事の時点で早期離職してますよ
私は一応サービス業でしたから、苦情やバッシングなども多くかなりタフネスを鍛えられました
他の受験生見る限りではそんな優秀そうな人間はいなかったんですがね…
既卒よりも新卒、男よりも女ってことでしょうか
975 :
受験番号774:2013/09/02(月) 20:27:43.86 ID:r2IRf9k3
集団討論の検討しよぜ(^o^)丿
976 :
受験番号774:2013/09/02(月) 20:48:43.78 ID:8jthMkbP
私、タフネスを鍛えられました!
もちろん日本語は得意ですよw
977 :
受験番号774:2013/09/02(月) 21:23:58.74 ID:FIZpgWIf
タフネスは肉体的精神的な丈夫さだから
別に間違ってないよ
978 :
受験番号774:2013/09/02(月) 22:01:35.76 ID:8jthMkbP
得意だっつってんだろうが韓国人かよ
979 :
受験番号774:2013/09/03(火) 01:28:01.34 ID:ew8N+KLC
面接で失敗すると終わりだという緊張のせいで、その場で分かりやすく簡潔に話せないこともあるよ。
自分の場合、以前やってた仕事が人員不足なうえに分業の意識がなくて、担当する仕事の垣根があいまいだった。
常に忙しく時間に追われ、一人で複数の仕事を兼務するマルチタスク的業務だった。
そのため面接で聞かれるような「頑張ってきたこと」の質問に分かりやすく答えることができなかった。
それなりの知識と正確な事務処理能力と現場での高い対人折衝能力を求められる仕事だったんだけどね。
自分は身内や友人に公務員がいるから、公務員が想像より大変ということくらい承知してる。
ただ、常にバッシングに晒される公務員に対し悪い先入観を持ってはいけないように、
どうかたった一度面接失敗しただけの受験者に悪い先入観も持たないでほしいと思う。
毎日サービス残業だらけで、薄給で、心も身体もズタズタになるような仕事しながら受験勉強してきたんだ。
それを面接落ちの男は現実の職場で使い物にならないとか、クズとか言うなんてさ・・・。
まあ結局は男に生まれたのが悪いのだろうね。
明日心療内科行ってこなきゃ・・・。
980 :
受験番号774:2013/09/03(火) 01:36:50.93 ID:MEwda/Tp
>>979 結局男を理由に逃げてるだけじゃん
うまく話せないのは仕事内容のせいじゃなくて話の要点をまとめて喋れるだけの能力が足りないか面接対策が甘いだけだろ
981 :
受験番号774:2013/09/03(火) 01:55:37.72 ID:ew8N+KLC
>>980 その通りだよ。
でも自分はてっきり面接カードの内容を、面接官が事前に熟読してると思ってたんだ。
だが実際はその場で読んでるような感じだった。
面接カードの内容を前提に細かい部分に突っ込んでくるのかと思ったら、
「自己PR]とか「頑張ったこと」とか面接カードにもあることを漠然と聞かれて動揺した。
面接カードと全く同じこと答えていいのかどうかも悩んだし、言いたいこと全部話すと長くなりすぎるのにも悩んだ。
結局、要点がまとまらずに何も言いたいことが伝わらなかった。
面接カードにはちゃんと書いてあるのに・・・。
982 :
受験番号774:2013/09/03(火) 02:42:24.87 ID:MEwda/Tp
>>981 ほんとに面接対策したの?
面接カードの内容そのまま聞かれるとか良くあることだろ
書いてあることと矛盾なく自分の言葉で話せるか見てるんだよ
嘘書いてるかもしれないから会話の中で信ぴょう性と詳しい内容聞くんだろ
その上でどういう能力があるか見られるんだよ
983 :
受験番号774:2013/09/03(火) 08:30:03.84 ID:FlQJTBc1
漠然と聞かれたんなら漠然と答えれば良いし、
深く掘り下げて聞かれたなら掘り下げて答えれば良い
思い込みで準備したのが外れ、
臨機応変に対応できなかったから落とされたんだよ
984 :
受験番号774:2013/09/03(火) 11:05:55.99 ID:ew8N+KLC
そうだね。勘違いから動揺した自分が悪いよ。
面接カードの内容も個人の履歴も小論文も評価にはほとんど関係ない。
女性枠の加点があるから、男性は自分みたいに面接の受け答えに失敗すれば、
仮に筆記が良くても女性たちには一気に抜かれるということだね。
>>969 誰か分からないけど言わせてもらうよ。
一度の面接の内容だけで、実際の職場で使い物にならないと決めつけるのはどうかと思うけどね。
職歴無しやフリーター、公務員浪人が落ちるならまだ分かるけどさ。
あなたが言ってる生保の受け持つ件数が100件弱とか、少ないよ。
自分は担当顧客を300人近く持ってた。
残業代なんて、民間ならちゃんとつくほうが珍しい。
手取りは20万も無かったのに、毎日6時起きで帰宅は10時過ぎだった。
清潔感にも常に気を使ってたよ。対人商売なもんでね。
ただはっきり言いたいのは、公務員試験は民間とは違うんだ。
公平な選考してると言いながら、女性枠のようなものが公にされないまま存在して、細かい配点も非公開で、
筆記以降の選考過程に透明性を持たせないままなら、人生かけて挑んだ大勢の男性受験者に恨まれることになるんじゃないか。
まあ、ここに限った話じゃないんだけど。
985 :
受験番号774:2013/09/03(火) 11:41:43.59 ID:9/lGdHoY
コミュニケーション能力は女性の方が高い傾向がある。
よって、結果的に女性は二次であまり落ちない。
こんな仮説を考えたんだけど、どうかな?
986 :
受験番号774:2013/09/03(火) 11:52:48.90 ID:9/lGdHoY
民間だと、女性は結婚等で仕事をやめる又は子育てがあるから、多少
コミュニケーション能力が低くても正社員には男性を採用する傾向がある。
女性からするとこれは差別としか思えない。
こう考えると、公務員試験はむしろ男女に公平な試験なのでは?
987 :
受験番号774:2013/09/03(火) 12:58:23.23 ID:sTVMUCss
民間・公務員を問わず本来共通する採用基準は、「いかにその組織に貢献することができそうか」ってことでしょ。
そう考えると、結婚や子育てですぐに辞める可能性が高い人は、貢献度が低いだろうと判断されるのは至極当然のこと。
公務員は費用は税金で、利益を考える必要がないので、その点に無頓着に採用しているだけだろう。
子って、何もしないのに勝手には生まれないからね。
まあ、そういう輩にとって仕事はただの生活の糧でしかないから、担任する児童のことなど考えてはいないでしょう。
だってそのために、自分の計画したライフスタイルが崩れたら損だと考えていると思いますよ。
以前、産休から復職して半年以内に再び産休に入るというのを3回繰り返した輩を見て感心した記憶があります。(3回とも担任の途中です)
988 :
受験番号774:2013/09/03(火) 13:00:47.93 ID:ew8N+KLC
非常に偏った意見だね。そういうのを極論と言う。
公務員試験が男女に公平な試験であるというならば、
受験希望者や筆記を通過する女性の割合が男性より低い理由を説明してみてくれないか。
実際に民間で働いてないからそんなことが言えるんだ。
例えば同じ仕事でも男女で責任の大きさが違うだろう。
市役所の窓口で暴漢に襲撃されたとして、男性に頼らず女性だけで対処できるのかな?
最近も投石があったんじゃないか?
同じ民間の新卒では、女性より男性のほうが圧倒的に仕事が厳しいがほぼ給料は同じ。
女性はきっちり休み時間を取りランチしたりするが、ひたすら男性は休み時間も返上し働く。
役につけばようやく給料も上がるが、その分仕事への責任が大きくのしかかってくることになる。
大手民間企業の営業の男性が数時間直立不動で詰められたり、殴られたりなんてことは普通のことだ。
だが女性にそれをやれば大問題となる。残業、転勤、深夜当直させたら女性差別と言われる。
これで男女が仕事に同じ責任を持っていると言えるだろうか。
区別と差別は分けて考えてほしい。
989 :
受験番号774:2013/09/03(火) 13:03:17.27 ID:ew8N+KLC
それと中高年の女性よりも男性の自殺が圧倒的に多いことをどう解釈するんだろうか。
激務に追われる民間の男性管理職は、必然と家族との触れ合いが少なくなる。
激務によって病気になったり、定年を迎え家族からお祓い箱となり絶望から自殺することも珍しくない。
これは社会的責任の大きさによるものと言えないか?
また正規の職を得ることができない若年男性は結婚できず、一層少子化が進むこととなる。
これを日本社会にとって良いことと言えるだろうか?
男性は職が無ければ結婚はできない。責任ある仕事につけば家族との触れ合いは無くなる。
女性に結婚・子育てがある言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女性が決めることだ。
仕事を選ぶなら結婚や出産はあきらめればいいだろう。何もしなければ子ども生まれない。
差別と言う前にまず男性と同じだけ仕事に責任を持ち、義務を果たしてからにすべきだ。
男性も自殺に追い込まれるほど社会的責任を負っているんだから。
差別でなく、男女の採用の区別をするにはどうすればよいか。簡単なことだ。
ただ男性と女性の採用予定数を事前に別々に公表すればいいだけ。
各々の男性受験者が、女性の採用予定割合の多い自治体を避ければいいんだ。
990 :
受験番号774:2013/09/03(火) 13:15:03.14 ID:ew8N+KLC
それとコミュニケーション能力の高すぎる女性というのも考えものだろう。
閉鎖的な職場の女性は常に人の噂話で盛り上がらないと気が済まないらしい。
気に入らない人間がいたら口裏を合わせて無視したりする。
攻撃に晒された本人の言い分なんて関係無い。
無視されれば仕事が円滑に進まなくなる。
そういった陰口や集団無視に潰された人間を、自分は前の職場で何人も見た。
よく言うでしょ。職場のお局様に逆らったらいけないって・・・。。
これは嘘じゃなく本当のことだ。女性は集団意識が強いから、人数増やしても何もいいことは無い。
991 :
受験番号774:2013/09/03(火) 13:17:33.03 ID:ZGO0COUX
っていうか落ちたのが悔しいだけでしょ、結局
男女比とか以前のデータとか見て明らかに調整入ってるのに
そこ選んで受けたの自分なんだし
992 :
受験番号774:2013/09/03(火) 13:25:54.87 ID:POzIZ8Ng
話の流れが理解できないのは私が馬鹿だからか?
職歴あって大事な試験落とした同じような立場だけど、
釣りにしか思えないくらい酷い
993 :
受験番号774:2013/09/03(火) 13:30:31.24 ID:ew8N+KLC
994 :
受験番号774:2013/09/03(火) 13:36:00.87 ID:9/lGdHoY
なんかズレてるな。
今、面接でなぜ女性が受かりやすいのかって話で、
私は単に女性の方がコミュニケーション能力が高い
だけではないのかって意見を言った。
これは、私の経験則であって、根拠が薄すぎるってのは認める(笑)
ちなみに、男女の雇用機会の均等の観点から、あらかじめ男女の枠を
別々にはできないと思う。ちょっとその辺のこと調べといてくれる?
もし法律的に可能なら、あなたが公務員になって人事制度を改正して
みるといい。
995 :
受験番号774:2013/09/03(火) 13:45:40.49 ID:ew8N+KLC
すみません。
>>985-986みたいな根拠の無い妄想を言う人間が大嫌いなもんでね。
もし集団討論受けられていて
>>985-986と同じグループだったら一触即発の空気だったろうな。
自分が言いたいのは、長期の職歴ある人間が面接だけでコミュニケーション能力無いと判断するのは早計すぎるということ。
そして、今回みたいな明白な男性差別して良いことは無いということだ。
また女性枠に正当性があるのであれば、きちんとそれを公にすべきだ。
女性枠は雇用機会の均等の観点から妥当ではないだろう。
だからどうしてもやるなら男性採用予定数、女性採用予定数と公表すべき。
できないなら受験資料に「女性を積極的に採用します」の一言くらいは添えるべき。
996 :
受験番号774:2013/09/03(火) 13:56:13.61 ID:9/lGdHoY
で、男性差別をしてるっていう根拠は?
数字で男性の方が落ちている。だから男性差別をしている。
ってのが根拠?早計じゃないかな。
997 :
受験番号774:2013/09/03(火) 13:59:35.77 ID:ew8N+KLC
質問に質問で返す人間も嫌いだな。
議論するつもりじゃなかったけど、これじゃ議論にもならないな。
一言で言うならアファマーティブアクションが有名だろう。以上。
998 :
受験番号774:2013/09/03(火) 14:00:59.64 ID:ZGO0COUX
>>993 え、去年のデータだけ信じてるの?
一昨年とか
二次試験受験者:男48人、女34人
二次試験合格者:男28人、女31人
なんだけど
999 :
受験番号774:2013/09/03(火) 14:04:34.93 ID:Fm0NSAU5
女性枠があろうとなかろうと採用されるかどうかは本人の実力と運次第なわけで
男性でも採用されている人がいるんだからその枠に入れなかったのが悪い
そもそも完全に平等な採用なんてありえないし、形だけでも男女の採用者数を合わせようとしてる自治体を責めるのは間違っている
結局は自分がどれくらい必死に面接の準備をこなしたかで決まると思うし
>>997 ていうか嫌いな人間が多いな
だから落とされたんじゃないの?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。