H24年度地方上級問題復元スレ【全国型 専門】Part2
1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:51:37.43 ID:vpeKyTb8
3 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:51:48.90 ID:D2ZHSQi6
政治学 難
行政学 激難
憲法 難
行政法 やや難
民法 やや難
労働法 普通
警報 わからん
経済言論 難
財政学 やや難
国際関係 やや難
社会政策 やや難
普通レベルの問題がめちゃ少なかった。
4 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:52:27.66 ID:70rpAmZ2
いちもつ
クロヨンの肢はあやふやだが
サラリーマンの方が農家のおっちゃんよりも
たくさん金を取られてる的な感じだったお
5 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:53:38.71 ID:WSBjpBv1
_. - ._ _
/. -−- \ l `i __
// ヽ } ´ ̄ ´ '´ う
|{ /\ ____ j /
( ヽ '.l. ___/ ヽ´ ー-=ニ.¨`7 r '
r──’ `ヽ .ゞ ' ´ '. `丶、 /
(´_ ̄ ヽ / | \ \/
‘ー⊂. \ / , l | |、 ヽ‐-,ヽ
 ̄ ̄\ \. / / ! ∧ ||ヽ__| ∨ `
\ \ / / | / ' ||'´ヽ l l. ',
\ \l ' | ,ィ´′ ∨ ハ. | Nヽ. |、 i
\ \l. | /|/ / / ', |、ヽ! 人生こなた
\ ヽ、. | i ∨ 三三 ハ. ! \
\. /\ | | xィ彡 ・{ l. ∧ /
/\ / }'ヽ! "´ ,、_, l |∨ ∨
/ / / \ ‘7´ ) .ノ | l
{ / ',\ 、__,. ' ,/ | /
\ / ', ヽ----r ' ´ | | ./
| ー ´ ', ', ヽ | | /
6 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:54:08.60 ID:F0I9NYpd
クロヨンは不当に高いから批判されてるじゃなくて自営業や農業に完璧に課税されてないから批判があるから不正解
7 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:54:20.57 ID:/15LzLuP
クロヨンは、確か選択肢は税率が違う云々だったようなおぼろげな記憶だけど
本質としては農家や自営の収入は把握しにくくて給料からバッチリ引かれる一般リーマンと違って
同じ収入でも払う税額が
8 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:55:01.26 ID:D2ZHSQi6
,...-―.r―::..、
,r::::::::::::::::!i:::::::::::::::ヽ
r':::::::::::_;::-''ヾ:::::::::::::::::ヽ
/::::::::r'´ ヽ::::::::::::::::i
.i:::::::::i l::::::::::::::i
.l::::::::i-‐-、.,_ __,,. -ヽ::::::::::::i
i:::::::::l r'T:j.、::. .: rt:ナvl:::::::::::::l
l:::::::::i! .::: ::. ` ヾ:::::::::l!
l!:::::::l:. :' ::. :!:::::::::::i
l!:::::::i:. ー ' .l::::::::::::l
/:::::::::ヽ ヽー― ' /::::::::::::il!
ヾ.l::::::::::::i:.、.  ̄ r l;::::::::::::::〃
ヾ::::::::::::i ` ´ '1:::::::::::::lil!
./::::::::::::illi /::::::::::::;:il! 、
. , -‐-‐ 7:::::::::::::::::!i! ::. i::i:::::::::::::::ヾ ` -― 、
みんな頑張ってね。
9 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:55:55.35 ID:6D2DoxMr
黒四以外どれも切れなかったから黒ヨンにしたよん
10 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:56:57.84 ID:vpeKyTb8
>>3 刑法 ATMの金は銀行の金で窃盗罪
刑法 過失の罪にするには過失の規定が必要
11 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:58:43.85 ID:ysVSDIeH
おれは労働供給が代替効果では…所得効果では…みたいな肢にしたな
たしか2だったはず
12 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:59:06.59 ID:MDGh9i5w
無差別曲線のは?
13 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:59:28.30 ID:adNgfW9P
なんか専門に限れば今回のが一番難しかった気がするわ
国家系は平均8割弱取れてたけど今回は感触的に6割半がいいとこだろう
14 :
受験番号774:2012/06/24(日) 22:59:58.00 ID:sK6qN0tO
クロヨンは捕捉率の話じゃなかったっけ
15 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:00:27.44 ID:J2zIymlK
くろよんは捕捉率だろ?
だから違う
国家賠償法3条って何?
消去法でこれしか残らなかったのだがw
非法学部だからわけわかめですたい
16 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:00:58.70 ID:vpeKyTb8
17 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:02:00.05 ID:d/uEuaWn
クロヨンは絶対違う
リーマンが税金取られすぎてるとかいうコンテクストだったから
18 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:02:05.22 ID:J6fcfm0W
No.01【政治学】
日本の政治と行政
No.02【政治学】
アメリカの選挙
No.03【行政学】
住民参加
No.04【行政学】
構造改革特別区域
No.05【憲法】
公務員の人権
No.06【憲法】
海外渡航の自由
No.07【憲法】
議会の解散
No.08【憲法】
合憲限定解釈
No.09【行政法】
行政代執行法
No.10【行政法】
意見公募手続
No.11【行政法】
不服申立て・取消訴訟
No.12【行政法】
国家賠償法
No.13【行政法】
住民訴訟
No.14【民法】
未成年者・法定代理人
No.15【民法】
物件的請求権
19 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:03:07.75 ID:J6fcfm0W
No.16【民法】
詐害行為取消権
No.17【民法】
同時履行の抗弁権のみ
No.18【刑法】
犯罪の成立用件
No.19【刑法】
XがA所有のクレジットカード(B銀行)を盗んで使った
No.20【労働法】
労働時間の規制
No.21【労働法】
不当労働行為
No.22【経済原論】
ナッシュ均衡(クーラー)
No.23【経済原論】
q=(z-2)~2/1
No.24【経済原論】
公共財
No.25【経済原論】
生産要素の国際移動
No.26【経済原論】
独占貿易(小麦・グラフ)
No.27【経済原論】
GDEにあたらないもの
No.28【経済原論】
開放経済・均衡産出量(穴埋め)
No.29【経済原論】
マクロ経済政策
20 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:03:38.63 ID:J6fcfm0W
No.30【経済原論】
供給サイドによるインフレ・デフレ
No.31【財政学】
所得税
No.32【財政学】
日本の予算
No.33【財政学】
地方交付税
No.34【社会政策】
日本の子供達における社会問題・社会政策
No.35【社会政策】
公的年金制度
No.36【社会政策】
障害者雇用
No.37【国際関係】
国際政治における人権問題
No.38【国際関係】
ヨーロッパ統合
No.39【経営学】
組織構造
No.40【経営学】
人事管理
21 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:03:41.15 ID:6D2DoxMr
今回の専門は一体どれだけとれてたらいいんだってばよ・・・
22 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:03:54.08 ID:0CwHy9t4
>>15 公務員の選任と給料負担者が違う場合(問題だと市が選任、給与は県)に、
どっちにも国家賠償法上の責任があるよってこと
国民はどちらに請求しても適法になるはず
後は、行政機関同士だったりで求償権が発生する
で、問題の場合だと最終的に市がお金を出すという結論に
23 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:04:10.21 ID:vpeKyTb8
>>18 全国型には質権の問題はあったのかな?
あれは問題番号は何番だっただろう。
24 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:04:29.77 ID:JDyYsWhr
ちなみに去年の岡山県の地上(県庁、岡山市、倉敷市)のボーダーは
大体6割くらいだったよ
40問全問必答型で
25 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:04:30.29 ID:J6fcfm0W
前スレのすごい人が作ったテンプレ貼っておく
これを基に解答を埋めよう(提案)
26 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:04:35.34 ID:/15LzLuP
問題回収はどう考えてもおかしい。
受験生の向上の機会を不当に奪っている。ピケを張るべきだ。
27 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:04:48.40 ID:J2zIymlK
28 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:04:53.48 ID:PB+3xxze
お前ら難しいとかいいながら7割とか8割とかとってんだろ?
29 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:05:54.12 ID:MDGh9i5w
4割とれてりゃいいかな?
30 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:06:22.24 ID:D2ZHSQi6
>>無理今回ばかりは国家一般のようにはいかねえ。
6割がいいとこ。\(∵)/オワタ
31 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:06:48.47 ID:A8gY1JoF
クロヨンちゃん…信じてたのに
もう何も信じられない…
32 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:06:48.87 ID:/15LzLuP
>>28 2択から絞れなくてやきもきしてダメかもダメかも言ってたパン食と違って
今回は〇〇・・・・ハテ?
みたいな問題の目白押しだったからガチでそうはならないと思うよ。
33 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:06:51.97 ID:adNgfW9P
時代錯誤も甚だしいよな>問題回収
持って帰られたら困るようなことでもあるんかね
34 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:07:20.05 ID:6D2DoxMr
6割もとれてないと思うわ・・・
せいぜい5割。厳しいな
35 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:07:33.66 ID:4pYNEAiE
そういえば経営学なかったよな?全国型だけど
36 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:07:45.43 ID:bBsxEp7O
たかだか筆記の実力向上を人事が求めるかよあほ!
37 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:07:55.92 ID:J2zIymlK
徳島5割通過でオナシャス
専門別冊クソむずかったわ
ガーシェンクロンが出るとかw
徳島受けた人いる?
38 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:08:30.43 ID:/gdgP460
くろよんは間違えやすいよな
総じてヤラシイ問題多かった
39 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:08:32.94 ID:J6fcfm0W
>>35 39,40は経営学だったはず
でも地域によって選択肢が違ったっぽい
40 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:08:56.70 ID:6D2DoxMr
黒ヨンこのやろうだね
41 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:09:51.80 ID:D2ZHSQi6
>>33 問題回収はそれこそ問題だけど、県庁と一部の大きな市は、1次試験と2次試験
の点数開示できるから、その点は評価できる。
B日程やCだと2次以降に進んだ人で落ちた人は一次試験の結果も
2次の点数も開示できない。こういう時代遅れの秘密主義は
小さい市、一般市の方がひどい。
42 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:10:31.69 ID:S5UUJ/92
黒四はねえ・・・
労働法は以前中途半端にちょろっとだけ勉強したせいで言葉が印象に残っててつい選んでしまった
43 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:10:32.46 ID:wyOXm5L7
問題の回収をする意図がわからない。
答え合わせさせろよーー。
ボーダーも全然わからないし。
44 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:10:38.54 ID:/gdgP460
45 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:10:41.21 ID:ndaxCQn5
留置権と同時履行のやつって2だよな?
46 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:10:45.08 ID:vpeKyTb8
経営学はホーソン工場のみで特攻したが
ホの字も出なかった。
47 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:10:46.04 ID:J2zIymlK
問題回収してるから点数改ざんもありうるけどなw
48 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:11:46.80 ID:wyOXm5L7
ボーダーってどのくらい?
49 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:12:02.12 ID:WSBjpBv1
>>45 選択肢で言われても地域で違う可能性が微レ存
50 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:12:20.01 ID:J2zIymlK
ホーソン工場なんてあったか?
確かウッドワードとかバーンズストーカーとかじゃなかったっけ
51 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:12:29.21 ID:/gdgP460
6割5分取れてれば気にせんくていいはず
52 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:13:00.39 ID:D2ZHSQi6
>>37 T島県受けたよ。教養も専門も5割〜6割だと思う。
完全に終わったけど、去年の合格最低点が53/100
らしいから、教養専門ともに5割5分あればなんとか一次
通過する気もする。
53 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:13:43.90 ID:wyOXm5L7
>>51 ありがとう。
教養6割+運
専門6、5割+運
だとボーダー次第だよね。
54 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:14:01.22 ID:vpeKyTb8
>>50 すまん。俺が経営学で覚えてたのはホーソン工場関係のみだったが
それに関する選択肢すらなかったってことだ。
55 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:14:23.37 ID:kvsPbrz8
垂直的公平が~平均税率が小さくなるが正解?
56 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:15:40.38 ID:q2D0knsj
57 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:16:06.00 ID:WSBjpBv1
58 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:16:52.05 ID:WSBjpBv1
>>56 最初の方は逓減するんじゃね?
でもずっと減ることはないから間違い選択肢
59 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:16:55.14 ID:/gdgP460
>>53 そやな
まあでも今回のは完全に軽い気持ちの奴を殺す問題やで
自信もって良いと思う…たぶん
60 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:17:01.75 ID:kvsPbrz8
61 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:18:29.19 ID:4pYNEAiE
ていうかいつから地上は運ゲーになったんだ?4年前学生のとき受けたけどここまで運ゲーじゃなかった気がする
62 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:21:27.75 ID:hWLTLDms
そろそろ賢い奴がまとめ始める頃かな…
63 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:21:41.99 ID:UvzPGeTo
>>61 過去問だけでは対応できない真の学力知識を試す試験・・・
迷惑w
64 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:22:33.96 ID:MDGh9i5w
経済スー過去慌てて一週し直したのに使えねえわ(笑)
65 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:23:12.10 ID:WSBjpBv1
経済はね、なんなんですかねえ
66 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:23:44.70 ID:V59CoUh2
意見公募の問題は地方公共団体うんぬんの選択肢でおk?
67 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:23:46.55 ID:wyOXm5L7
>>59 ありがとう。軽い気持ちのやつだけ殺して欲しいわ!
行政学なんてマジでひどかったと思う。
国際関係まったくやらずに行った俺も悪かったけど。
68 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:23:57.53 ID:vpeKyTb8
政治学も行政学も現行制度や時事問題だったね。
学者の名前と学説を問う方向性から転換したのかな。
69 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:24:04.52 ID:q2D0knsj
需要の価格弾力性が1より大きい、小さい、等しい
供給のryはどれが正解?
意味分からないから見たことある需要が1より大きいにした
70 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:24:09.59 ID:6PppgZUO
経営学は1問鬼畜だったな
国際経営なんたらって設問
あんなの誰が分かるんだよ
結局2問目はモジュラーとインテグラルにしたが…
71 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:25:22.66 ID:i2FsV8nu
モジュラーとインテグラルの説明逆じゃなかった?
72 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:25:27.62 ID:hWLTLDms
今年は国家もそうだが
時事ばっかやな
そろそろ飽きてきたww
73 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:26:09.43 ID:WSBjpBv1
>>69 正解じゃね?
あれ需要がくをきいてるんでしょ?結局
74 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:26:23.25 ID:6PppgZUO
75 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:26:41.78 ID:OmKZ0zUp
大平か鈴木かの2択の問題を外した時にこみ上げてくるこの怒りよ
76 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:26:48.21 ID:/15LzLuP
なんたら支出とかさー、不動産の仲介手数料とか
リーマンのおっちゃんの家庭菜園とかそういうオーソドックスなのにしてくれよ
77 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:27:12.83 ID:19RPPwfN
モジュラインテグラるって国家一般じゃないのか
78 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:27:13.63 ID:MDGh9i5w
ソッコーの時事今年かってねぇわ
79 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:27:34.38 ID:vpeKyTb8
>>66 地方自治体は行政手続法が適用されないと思ってたけど
自治体が作る条例や規則が法律に基づく場合は適用されるらしい。
80 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:27:44.54 ID:wlsKL90V
81 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:27:54.62 ID:4AzpxilU
>>66 命令を作るときも…ってのにしたけど同じヤツかな
82 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:28:17.51 ID:adNgfW9P
>>69 奢侈財とか必需財とかその辺の知識がある奴はノータイムで解ける問題だったな
ド忘れしたからわざわざグラフ書いて考えたけど
83 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:28:21.83 ID:WSBjpBv1
84 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:28:24.10 ID:hWLTLDms
85 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:28:42.71 ID:WcPsKqfx
86 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:29:07.06 ID:nEETIlPu
>>33 問題回収は作ってるとこが所有権持ってるからとかなんとか。回収理由は難癖付けられたくないからって聞いた事ある希ガス
87 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:29:16.22 ID:J2zIymlK
>>52 一次通過決定ですやん
>>74 確かモジュラー→パソコン
インテグラル→車
合ってると思うのだが
88 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:29:48.14 ID:MDGh9i5w
2年間買ってたがあまり役立たなかったから買わなかったのに…
B日程でも時事くるかな?
89 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:30:36.04 ID:vpeKyTb8
>75
レーガン&中曽根、次いでイラン革命で絞ると鈴木か大平になって悩むんだよな。
90 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:30:41.57 ID:kvsPbrz8
意見公募は地方は対象外だよ
91 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:31:22.45 ID:wlsKL90V
>>83 需要であってるでそ
供給が減って、価格が上がって需要が減るみたいな感じだった気が
供給の価格弾力は、価格が変化した時に供給がどれだけ変わるかでそ
問題分は供給が減って価格が変化してるから需要でおk
92 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:31:26.56 ID:hWLTLDms
93 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:32:04.49 ID:6PppgZUO
94 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:32:38.44 ID:UjbWFsoU
>>87 モジュラーのやつは謝ってるやつを選べだったんだがうちが特殊??
だからアバナシーにしたぜ
95 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:32:59.55 ID:4WTiM5QN
>75
大平が正解
96 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:34:09.59 ID:DDrxYN8z
俺東北の地上だったけど
正直ここまでムズいと思わんかったよ
教養は50題全部必須だしさ…
6割で通してくんねえかな
97 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:35:32.97 ID:J2zIymlK
ありゃりゃ
確かにアパなしーは間違いの選択肢で出たわ
けどほかの選択肢も切れたからうちは正しいのを選べだったような希ガス
98 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:35:53.78 ID:6PppgZUO
>>94 やばい設問読んでなかったかも
たしかにアバナシーは誤ってるぽかったな
99 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:37:30.30 ID:J2zIymlK
大平なんて出たっけ?
100 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:37:47.18 ID:pxwBwLFQ
あり、アバナシー誤ってたかな?
肢1のシュンペーターが誤りにチェックしちゃったわ
101 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:38:00.11 ID:i5su/BsC
企業多角化で関連分野を統合したときはシナジー効果が得られにくいってやつ?
102 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:39:33.24 ID:/15LzLuP
>>96 僕も東北だたけど2時間 50、40のあのテストで30点24点くらいとれた自信あるなら
まず一次は大丈夫じゃないですかね
103 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:39:36.39 ID:hWLTLDms
問題違いすぎて乙
もういいや明日の祭事の確認する…
104 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:39:47.12 ID:J2zIymlK
アパナシーは製品イノベーションがどうたらって所が間違いだと思ったが
105 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:40:01.45 ID:UjbWFsoU
選択肢5、関連多角化でシナジー効果ないってあったから誤りで○にした。シナジーあるんじゃね?
106 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:41:53.88 ID:6PppgZUO
どうやら経営学は妥当なものと誤ってるものの2種類あったようだな
心配して損したっていうか試験終わったしどうでもいいやw
107 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:42:20.98 ID:PWdC/JLr
差別化戦略とポーターの5フォースとシナジーが選択肢にあったのは覚えてる
108 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:42:54.39 ID:q5n71VSH
経営学の国際経営学の問題はバーノンの設問がア(これは間違い)でゴシャールのトランスナショナル選択肢がエ(これは正解)までは覚えてる。
あとは、見たこともない学者の資本移動に関する学説(選択肢イ)とストップフォードとウェルズが提唱した学説(選択肢エ)が出ていた気がする。
109 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:43:14.72 ID:DDrxYN8z
>>102 だよね?
まぁ6割行ってるかも怪しいんだけどww
110 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:43:25.62 ID:75YM0Ykx
誰か自信があって消しゴムかなんかに番号メモした人晒してくれませんか?
111 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:44:09.83 ID:MtVyq2hN
>>18 物権的請求権の奴は
錯誤無効で返還請求できないという肢か、登記はおろか引渡しつまり占有もなく只購入しただけで無権原の第三者に返還請求できるかの
いずれかの選択肢が正解。
ただ他の肢と違い妨害排除請求とか訴訟物が詳しく書かれていないので絞りきれない。
>>19 刑法は銀行に対する窃盗罪(判例)
>>40は
特殊熟練に適しているのがOFFJTという肢と、あともう一つの肢で悩んだ
112 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:45:55.60 ID:DDrxYN8z
>>111 俺もoffjtと確か肢1の年功序列が残ってます的なので迷った
offjtは肢4のはず
で、結局1選んだ
113 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:47:59.81 ID:J2zIymlK
>>108 それガーシェンクロンの問題じゃね?
アがガーシェンクロン→○
バーノンの設問はイにあったはず→×
ウがストップフォールドとウェルズ→×
エがゴシャール→○
だと思う
114 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:49:24.24 ID:J2zIymlK
経営学問題バラバラなんかな?
off-jtなんて見てないでw
115 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:50:46.26 ID:DDrxYN8z
>>114 俺もガーシェンクロンやら
モジュラーやらインテグラルやら
見てないw問題違うんだね
116 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:52:28.10 ID:q5n71VSH
>>113 もろそれです。勘違いしてました。
ストップフォードとウェルズの選択肢内容が思い出せない。
117 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:54:53.20 ID:sHVApH/1
国際経営バーノンさんアにいたぞ
細かいところ変えてんだな
118 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:55:23.46 ID:J2zIymlK
>>116 俺も詳しい内容は覚えてないがイとウは日本語がおかしかった
ゴシャールは国2で出たからたぶん正解だと思うよ
119 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:58:11.83 ID:tfpuERAx
準備率1%、5%で残り消費、民間銀行は法定準備率+1%の答えは?
120 :
受験番号774:2012/06/24(日) 23:58:55.03 ID:DDrxYN8z
>>119 15らしい…
なーんかひっかかったけど普通〜に公式に当てはめて17にしちまったよ
121 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:01:08.99 ID:ndaxCQn5
おれも17にしたわ
割り切れなかったけど面倒だったしいいかみたいな
122 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:01:46.80 ID:7Fv46VBN
何か小麦の輸入の問題なかった?消費者余剰が増えるのなんのってやつ。
あれ系得意なのにすっかり問題に気圧されてなかなか理解できなかった
123 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:02:49.05 ID:zBC0sXyI
>>122 輸入数量規制かなんかから自由貿易にするって奴だっけ?
124 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:03:15.12 ID:ZOfpRRlV
どっかに解答がまとまってないかと検索したがこのスレがずらりとヒット
125 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:04:35.09 ID:Qh8Q2U7W
No.02【政治学】 アメリカの選挙は結局答えなんなの?肢5の予備選挙にしたんだけど。
No.10【行政法】 意見公募手続は、 意見提出期間は、命令等の案の公示の日から起算して30日以上でなければならない。
が正解。
No.03【行政学】 住民参加 は、肢1の知事とか議会の解散請求は有権者の3分の1以上必要みたいなのにしたんやけど自信ない。
答え分かる人お願いします!
No.30【経済原論】 供給サイドによるインフレ・デフレは、レアメタルがなんたらで国内の物価が上がったみたいな肢と、農作物の高騰みたいな肢にしたわ。
126 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:05:26.19 ID:E9TCECAR
>>122 あれは4つくらいの項目で正誤判断だったような気がするが
最初の二つで切れば正当に行けた・・・はず
127 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:06:15.44 ID:K9u6cTjr
128 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:06:23.06 ID:r33U6wn8
制限撤廃で最初の2つに絞れる、社会的総余剰増加だから
で自分は1を選んだけど間違いだったようだ
129 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:07:22.32 ID:EsORbBEv
>>122 たしか選択肢は@にしたが場所によって選択肢が違うので何とも言えん
130 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:07:47.34 ID:4pYNEAiE
ハイパワードは0.05+1÷0.07で15 準備率が0.01増えたとあったし
131 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:09:26.92 ID:dtqHwje9
輸入制限って1じゃないの?それ以外になかったけどな
132 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:09:53.67 ID:+d/npQae
>>125 行政学のは人口40万人以上の市町村は40万以上の部分は1/6以上でいいんじゃないっけ?
俺どれ選んだか忘れたけどw
133 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:10:38.84 ID:7Fv46VBN
134 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:11:16.07 ID:ADp7a/mU
>>131 うちも1だったな。15も見覚えある。レアメタルは知らん。教養じゃね?
135 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:12:39.74 ID:yUhFox5m
経営学2問はサイモンとジョブローテーション選んだんだがどう?
136 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:12:52.63 ID:EsORbBEv
>>125 行政法と経済原論は同じ
政治学は過去スレで意見が割れてるみたい
行政学は苦手だからシラネw
137 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:13:47.33 ID:3L8Abm9g
小麦→価格上昇が〜
輸入規制→しないほうが社会的構成が大きい
障害者雇用→一定以上で報奨金
民法 転得者DがいてもCにしか請求できない
民法2 ダイアは10年後も取り返せる
民法4 契約によって→抗弁権のみ
経営学 サイモン
経営学2 マニュアル〜非定型は組織全体でみたいな
行政法 意見公募は30日以上
労働法 ストライキしたらつぶれる〜
138 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:13:53.21 ID:ZOfpRRlV
>>125 アメリカの選挙についての問題は
有権者登録して宣誓するって奴が正解だと思うよ。
予備選挙は代理人じゃなくて政党の候補者選びでしょ。
139 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:15:02.02 ID:EsORbBEv
あら?ウチのところサイモン間違い肢ででてきたような?
140 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:15:37.12 ID:VVr9qc+A
輸入関税がどうたらとか言うのは1
141 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:17:16.60 ID:8EtxvAPg
後半の教育のやつ、学習時間が増えたって肢かよかった。
全て〜とかつくと身構えちまうようになって
無駄に時間かけたった
142 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:19:07.00 ID:3L8Abm9g
143 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:19:48.12 ID:K9u6cTjr
予備選挙で、全国党大会に参加する代議員をきめるから5じゃないの?
144 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:20:25.74 ID:+b0dJyB6
予備選挙は代議員選出方式の一つってwikiに書いてたぞ
サイモンは階層組織うんぬんのやつなら◯
145 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:21:34.30 ID:91BAI+iK
有権者登録はともかく憲法の宣誓とか聞いたこともないわ・・・
鬼畜にも程がある
146 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:22:11.67 ID:GoO292Hd
アメリカ選挙は労働と保守で9割近く占めてて有権者に無党派層がほとんどいないみたいなやつ選んだ
147 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:23:17.43 ID:OHe2ZWWZ
それなんだけど各党候補者一人にしぼるでしょアメリカって。
それでオバマとかヒラリーが議席を争う。だから党大会というのが引っかかる。
普通に大統領選挙に参加するじゃないの?
148 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:23:28.91 ID:5/jog9/Q
予備選挙は党大会で選出する大統領候補(党代表)を選出する各州の「代議士(達)」を
党大会に立候補する人間達で奪い合うのだからあってるのでは?
もううろ覚えだから選択肢勘違いしてるかもしれんけど
149 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:23:39.24 ID:7Fv46VBN
過去問とかやっててもあんまり報われないような問題が多かった気がする。
点数伸ばすためにこれ以上なにをやればいいんだ・・・
7割とかとれてる人って元々できる人なんかな
150 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:24:17.89 ID:ADp7a/mU
俺も政治学5にしたわ…ってか今年はやっぱむずかったよな。去年の今はもう復元終わってガットマンで遊んでたころ
151 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:25:18.78 ID:fbTDmdem
てかなんで日本人なのにクソ細かいアメリカの政治制度なんて知ってなきゃいけねーんだよ
アメリカ人でも知らないやついるだろ
152 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:25:33.70 ID:+d/npQae
153 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:25:40.82 ID:3L8Abm9g
年金のやつは?
無年金・低所得者が増えるにしたんだが
国際関係は両方3にしました。
154 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:26:04.53 ID:dtqHwje9
数的8問正解か 無勉とはいっても今の市役所のために勉強してたが
155 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:26:34.86 ID:F3fLZjt6
政治学は普通に5だろ
156 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:26:38.47 ID:jhqwpOxO
なんか教養通して感じたのが、
作成者、日本嫌ってるだろって思ったやつ他にいないか?w
157 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:26:58.41 ID:edGAxgxM
>>137 民法2の回復請求2年じゃね?
と思ったけど
あれ盗んだだけか
しくったわ
158 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:27:24.80 ID:dtqHwje9
>>151 アメリカ人のなかにはニューヨークの場所も知らないやつがいるからな
159 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:27:43.43 ID:CULyzacj
160 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:27:43.80 ID:3L8Abm9g
>>152 何選んだか覚えてないんだ。。。
肢がわかれば思い出すかも
>>154 数判は今まで無勉で全問クリアできてたのに今回3ミスしたorz
161 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:27:45.26 ID:z8Qufuxq
八王子なんでいないの?デベルジェとかあったよね?
162 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:27:57.39 ID:zqOPC8Rg
>>130 合ってたけどあーいうふうに書く意味がわからん
163 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:28:43.00 ID:r33U6wn8
静学的期待〜とか誰か覚えてないか
164 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:28:45.08 ID:EsORbBEv
年金って二階建方式うんぬんのやつだっけ?
あんまり覚えてないなー
165 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:29:38.82 ID:fbTDmdem
>>159 ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <こいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
166 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:30:01.06 ID:VpsWU/M3
どっかの先生のレジュメだから信ぴょう性はどうか知らんが
登録のためには、自分がアメリカ合衆国市民であること、18歳以上であること、この郡内
に居住していることなどを宣誓して、自分の住所・氏名を登録する
みたいなこと書いてるがさすがに憲法宣誓みたいな強力縛りはねーんじゃねえか?
167 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:30:02.12 ID:ySMU10V9
前スレのまとめ
No.01【政治学】
日本の政治と行政
No.02【政治学】
アメリカの選挙 予備選挙?9割?宣誓?
No.03【行政学】
住民参加 30日以上公開
>>952 No.04【行政学】
構造改革特別区域 肢2地域の活性化
>>495 No.05【憲法】
公務員の人権
No.06【憲法】
海外渡航の自由 4or5 地区によって解答番号が違う可能性あり 旅行の選択肢は×
No.07【憲法】
議会の解散
No.08【憲法】
合憲限定解釈
No.09【行政法】
行政代執行法 行政代執行は文章を送付する
>>31 No.10【行政法】
意見公募手続
No.11【行政法】
不服申立て・取消訴訟 不服申し立てと取り消し訴訟のやつは直に取り消し訴訟してもおk
>>347 No.12【行政法】
国家賠償法 肢3市立中学の県費負担教師が体罰したときの賠償責任は市が負う
>>971 No.13【行政法】
住民訴訟 住民が勝訴したら弁護士費用を請求できる
>>935 No.14【民法】
未成年者・法定代理人第三者に渡ったら第三者には取り消し請求できない
>>846
168 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:30:15.67 ID:ZOfpRRlV
予備選挙が正解か。勘違いしてしまった。
169 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:30:44.05 ID:ySMU10V9
No.15【民法】
物件的請求権 消滅時効にかからない
No.16【民法】
詐害行為取消権 資力が回復したら取り消せない
No.17【民法】
同時履行の抗弁権のみ
No.18【刑法】
犯罪の成立用件
No.19【刑法】
XがA所有のクレジットカード(B銀行)を盗んで使った 銀行にたいする窃盗
No.20【労働法】
労働時間の規制
No.21【労働法】
不当労働行為 会社つぶれるからストライキをやめてほしいは不当労働行為に当たらない
>>92 No.22【経済原論】
ナッシュ均衡(クーラー)
No.23【経済原論】
q=(z-2)~2/1
No.24【経済原論】
公共財
No.25【経済原論】
生産要素の国際移動 外国の供給が多くなると輸出減輸入増える 肢1
No.26【経済原論】
独占貿易(小麦・グラフ) bからaに60資本移動
No.27【経済原論】
GDEにあたらないもの
No.28【経済原論】
開放経済・均衡産出量(穴埋め)
No.29【経済原論】
マクロ経済政策
No.30【経済原論】
供給サイドによるインフレ・デフレ
170 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:30:44.51 ID:EsORbBEv
社会政策の子供の問題の正解は何?
俺は母子家庭のやつにしたが自信はない
171 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:31:09.29 ID:edGAxgxM
あーここ見てると受かる気がしないお
172 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:31:26.59 ID:ySMU10V9
No.31【財政学】
所得税
No.32【財政学】
日本の予算 予算のは衆議院の後参議院が30日
>>309 No.33【財政学】
地方交付税
No.34【社会政策】
日本の子供達における社会問題・社会政策 教育、育児はスウェーデン、フランス並?貧困はOECDの中で高い?
>>612 No.35【社会政策】
公的年金制度
No.36【社会政策】
障害者雇用 障害者は多めにとってる自治体→報奨金、少なめ→徴収
>>388 No.37【国際関係】
国際政治における人権問題
No.38【国際関係】
ヨーロッパ統合
No.39【経営学】
組織構造
No.40【経営学】
人事管理
173 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:32:05.03 ID:lTjwg3Yl
アメリカで市民権かなんか得るときは変な集まりに出て憲法を宣誓させられるよね
移民問題のアメリカ映画でみた
174 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:32:10.27 ID:z8Qufuxq
代執行は原則通知戒告しろ って肢は何が違った?
175 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:32:52.05 ID:SslmK0tN
>>163 合理的期待のを選んだ 正直全く分からないが
176 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:34:02.64 ID:dtqHwje9
予備選挙って党の代表者を選ぶもんだと思ってた
177 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:34:15.84 ID:3L8Abm9g
>>164 低年金・無年金対策って見たきがしたからそれにしたんだが・・・
178 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:34:18.47 ID:VVr9qc+A
静学的期待は×だった気がする
一番最後のと合理的期待のを一つ選んだ
179 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:34:27.18 ID:91BAI+iK
>>163 あったな
確か静学的期待云々の肢は選ばなかったわ
合理的期待〜が2つあってそのうちのどれかを選んだはず
180 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:35:22.82 ID:+d/npQae
>>160 えーと
外国人が投票するのをよく思っていないって肢と
憲法や法律でなく条例で具体的な争点なくても住民投票を行えるようにできるって肢はあった気がする
181 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:36:41.32 ID:8EtxvAPg
>>173 海外ドラマ見てるとたまにあるよね。
某歯科矯正女子奮闘ドラマでも
移民のパパが教会?で宣誓してた。
何を宣誓してたかは覚えてないんだよなあ…orz
182 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:36:58.52 ID:3L8Abm9g
アメリカのやつは
州知事は議員以外は任命権あるみたいのにしたけど、やっぱだめか?
183 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:37:07.61 ID:5/jog9/Q
地方交付税
(全国変形)肢3 必要分に対して足りないとこには差額支給します
余ったところの余剰分を足りないとこの配分に充てます
東京都のみ余ってて(自力財政)、余剰分を配分する仕組みがあった筈だが
それは地方交付税じゃなくね?って悩んだ末切ったんだがどうなの?
184 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:37:28.79 ID:EsORbBEv
>>177 あれ?複数解答じゃなかったっけ?
日本の育児費用がスウェーデン並みってどこソースよ?
真っ先に切ってしまったが
185 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:38:00.63 ID:ZOfpRRlV
>>180 地方議会において平日だと傍聴人が来ないから
夜間や休日議会を開いたことは日本では全くない というような奴もあった。
これと住民投票が云々って奴で悩んだ。
186 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:38:24.80 ID:EsORbBEv
187 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:38:47.49 ID:7Fv46VBN
アメリカってやたら宣誓してるイメージあるよね
カリフォルニアドリームで見て依頼そんなイメージ
188 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:40:12.27 ID:Oqc9+Cuz
地方交付税の問題、特定補助金って言葉にひっかかってアは切ってウ、エにしたけどどうなんだろ
189 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:40:39.35 ID:dtqHwje9
190 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:40:43.64 ID:+d/npQae
>>185 ああそれもあったね!
でも確か夜間議会は開かれたことあったような…
俺住民投票選んだ気がしてきた
191 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:40:52.55 ID:mOu/9Cap
192 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:41:07.96 ID:evQKaTzX
解答予想一覧みたいなのってまだ作られてない?
193 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:41:41.28 ID:dOt+0OPA
>>183 余剰分を徴収したりはしないってスー過去に書いてあった
194 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:42:00.44 ID:+d/npQae
>>188 俺もだ…「特定」がどうしても引っ掛かって切っちゃった
195 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:42:33.41 ID:3s73EFkt
196 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:43:02.87 ID:r33U6wn8
アメリカ大統領とか目立つのは別として地方議会で「今までに全く〜ない」はやっぱ正解になりにくいとは思うよ
作成委員の調べ漏れで実在したときに訴訟も辞さないレベルになりかねんのが目に見えてる
197 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:43:38.07 ID:VVr9qc+A
予備校関係者・実務教育出版社の関係者いたら挙手
198 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:44:07.24 ID:Oqc9+Cuz
検索してみたら、四国で2000年に夜間議会やってるらしい
199 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:44:19.23 ID:O8PEqFRS
しかしお前ら頭いいんだな
よく覚えていられるもんだ
200 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:44:28.14 ID:3L8Abm9g
>>188 自分も同じところで引っかかって切った。
ウエってどんな肢?
>>192 ちなみにここはいいだしっぺらしいよ。
そして、それを全員が体制
201 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:44:46.88 ID:Qh8Q2U7W
202 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:45:39.11 ID:3L8Abm9g
203 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:45:54.46 ID:5/jog9/Q
今調べたら俺が考えてた東京都が配分してるってのは地方法人特別譲与税だわ
地方譲与税の一種だから、もし問題がこれのことを言ってるなら地方交付税とは別物
204 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:46:11.04 ID:h0EjOhfX
205 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:47:05.20 ID:OHe2ZWWZ
206 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:47:18.55 ID:Oqc9+Cuz
>>200 確かウが地方税収の75%が基準財政収入額に算入される〜みたいな感じでエは忘れた
207 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:47:57.17 ID:fbTDmdem
>>196 でも問題回収されるから試験作成委員会はやりたい放題でしょ
208 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:48:16.41 ID:r33U6wn8
あと基礎的財政収支の話も出てないかな?
確か2番
209 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:48:31.94 ID:9IbQzxRC
>>198じゃあ住民投票なのかな
目的を定めないでする住民投票を条例で定めている~がひっかかったんだけど
210 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:49:27.30 ID:ZOfpRRlV
>>207 もしかしたら祭事みたいに没問が存在している可能性もあるから
それをこっちで検証できないのは最悪だね。
211 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:50:29.45 ID:3L8Abm9g
>>206 マジか!?
ウは75%ってのがよくわからなくて切ってしまった。。。
212 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:50:57.98 ID:ZOfpRRlV
>>209 検索すると常設型住民投票条例と言われるものを定めている自治体もあるらしい。
213 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:51:09.01 ID:Re150dfD
しかしこんな問題ばっかじゃスー過去もウォーク問も役に立たんな
公務員試験=過去問をやりまくればOKてのはもはや過去の事なのかな
214 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:51:34.93 ID:CULyzacj
何問中何問解答ってところだと不適切な問題が発覚したらめんどくさそうだな
215 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:52:05.56 ID:zqOPC8Rg
>>213 今年は全般にそうだったよね
速攻の時事はかなり使えたらしいが
216 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:52:48.00 ID:tDupdw0y
面接もリア充有利だしどうすりゃいいんだ
217 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:52:49.84 ID:5/jog9/Q
75%はあってるんじゃないかな
基準財政収入額=地方税収入×算入率75%+地方譲与税等
218 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:52:57.34 ID:O3c7DjM0
クロアチアはEUに加盟しているが、○○裁判所に協力するとかってあったので、
×にしたが、あの問題の答えは何?
219 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:54:14.31 ID:fbTDmdem
220 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:54:20.18 ID:r33U6wn8
時間を厳しくしてその場で考える知能系問題を強化したり、
予備校でのマニュアル学習が通用しずらくしたり、
一般に言われるような型にはまっただけの人間を落としたい意思が結構見えるな
221 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:55:40.77 ID:dtqHwje9
4年前学生のときに地上受けたけどこんなに運ゲーじゃなかった気がする 地上は過去問ではなかなか厳しいね
222 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:55:58.69 ID:huBlbOO5
>>220 ガリ勉に点取らせない系の問題だな。思考力を試してる感じ
223 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:56:36.53 ID:VVr9qc+A
まぁスー過去じゃ明らかに足りないというか、何の過去問集使っても悪問ばっかで対応できんだろ
224 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:57:13.91 ID:F3fLZjt6
75%ともう一つなんだっけ
思い出せない
225 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:57:20.25 ID:dtqHwje9
>>220 それはあるね 臨機応変な対応がとれるかどうかを見ているんだろうな
226 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:57:36.33 ID:lTjwg3Yl
>>221 2年前受けた時も教養知識問題は比較的簡単だったし
専門もここまでクセのある問題ばかりではなかったと思う
227 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:58:11.45 ID:jhqwpOxO
そういうのが得意なのがtacだ
228 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:59:04.38 ID:ZOfpRRlV
スー過去ミクロマクロの地方上級問題と
今日の問題を比較すると悲しくなるな
229 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:59:22.30 ID:huBlbOO5
>>223 スー過去+data問+クイマスの三種の神器でかためるしかない。
230 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:59:27.82 ID:VVr9qc+A
>>227 tacの問題周じゃ全然対応できなかったけどな
231 :
受験番号774:2012/06/25(月) 00:59:29.51 ID:fbTDmdem
>>222 思考力というと聞こえがいいけど、ただの運だろ
二択までは絞れても後は運に任せるって問題が多すぎる
232 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:00:09.41 ID:ZOfpRRlV
>>229 そこまで行くなら、公務員試験本専門店を開いた方がいいかもしれん。
233 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:00:12.69 ID:+d/npQae
>>224 俺もだ
75%云々は絶対選んだ
あと1個なんだっけ
234 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:00:17.17 ID:7Fv46VBN
なんだかんだ言ってここに居る人は6割くらいはとれてるんでしょ?
235 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:01:06.51 ID:5/jog9/Q
とりあえずスー過去憲法、経済、財政では半分が関の山だな
時事要素、法解釈系には十分に対応しきれない
散々ダメ出しされてた教養科目の方が役立った気すらする
実際は単に易化しただけだけど
236 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:01:20.53 ID:huBlbOO5
>>231 分かるわ。2択まで絞れるけどその先は・・・?みたいな。
237 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:01:24.01 ID:r33U6wn8
それにしても今回のはガリ勉とかこえて運ゲーだなwミランダとクレデンダぇ・・・
当日まで10科目50問だから1科目5問だと思ってたり試験官に「なんで6以降の数字の書き方のってないの?」
って聞きそうになったりプレッシャーで地味に精神やられてたわ
238 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:02:18.84 ID:VVr9qc+A
地上に関してはスー過去経済が役立たずなことが証明されたな・・・国家でも対応できなくなってきてるし
239 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:02:34.72 ID:r33U6wn8
でも地道に知識つけてればいくつかは切れて全体としては確実に得点上がるのがやっぱ択一システムのいいところだな
240 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:03:03.94 ID:fbTDmdem
経済だけじゃなくて政治学、行政学あたりもヤバイ
241 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:03:41.44 ID:CULyzacj
242 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:04:04.02 ID:huBlbOO5
>>237 やられすぎだろ。
周りの連中みてみろよ記念受験でフリーズしてるやつたくさんいただろ?
気楽にやらなきゃ
243 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:06:04.82 ID:yUhFox5m
衆議院の解散どれにした?
おいら1にしたんだが。
244 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:06:32.14 ID:huBlbOO5
教養も専門も7割以上確実だぜって奴いるのか???
245 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:06:47.92 ID:7Fv46VBN
専門やたら途中退場する人多かったけど、あれみんな出来る人なんかな?
それとも諦め組か・・・?ちょっと焦ったw
246 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:06:51.04 ID:Oqc9+Cuz
構造改革特別区域は自分の地元が指定されてて知ってたからラッキーだったは
受験勉強に必死なやつよりも自治体研究してる奴がほしいのかもな
247 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:07:16.80 ID:VVr9qc+A
>>244 某都市圏の県庁だとそんだけ取れれば5本指に入るらしい
248 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:07:21.34 ID:+d/npQae
>>243 民主主義的な部分もありますよって肢
何番かは忘れた
249 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:07:28.87 ID:ZOfpRRlV
250 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:08:08.80 ID:yUhFox5m
251 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:08:11.67 ID:FNmGrlyW
貧乏ゆすりしてる奴多かったな。
面接でE判定食らいそうな奴がいたがああいうのが通るとありがたいかも。
252 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:09:02.07 ID:F3fLZjt6
253 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:09:33.08 ID:CULyzacj
254 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:10:14.15 ID:r33U6wn8
この専門は半分取れてりゃ御の字だろ。
国税や国家一般で沸いてたボーダー厨が全く息してないからな。
とりあえず自分は国税で1次とおってるはずだからまだ助かった、
みんなもこれから面接とか市役所とか頑張って今年のうちに内定もらおうぜ
来年以降の試験市場はやばい雰囲気しかしない
255 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:11:06.23 ID:kVwbV4OY
行政法とか大分細かい条文知識聞いてきてるしなー
組み合わせで解けたり、解けなくてもしゃーない問題だとしても1点はでかいからなあ
256 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:11:28.22 ID:huBlbOO5
>>246 スー過去に載ってた気がするんだよな。
解けない問題ではなかった
257 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:11:34.56 ID:VVr9qc+A
行政法、行政書士レベルだと聞いた
258 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:12:49.11 ID:spjBFk7h
構造特区は過去問500かなんかでみてできたわ
259 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:13:33.47 ID:VpsWU/M3
行政法なんてどんなんあったかも思い出せねえ。
必死に解いたはずなんだが確証なくマークしたせいで記憶が薄れてるらしい
260 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:15:00.22 ID:FNmGrlyW
>>253 わかんねw専門が取れてれば大丈夫だと思う
教養の数的は5問確実くらいwwwwだけどwwwwww
261 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:16:16.20 ID:91BAI+iK
全国の大卒県庁職員に今年の問題解かせたら半数以上が落第のはず
どうしてこうなった・・・
262 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:25:16.90 ID:ADp7a/mU
今のとこ全部通ってる俺が6割いってないから、5割くらいで通るはず。どーせ面接勝負だし地上は
263 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:28:57.22 ID:jhqwpOxO
筆記の倍率2倍切って、面接3回、集団討論1回の俺は
余裕で1次通過したわけだが
264 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:30:02.13 ID:zqOPC8Rg
265 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:30:31.09 ID:+d/npQae
>>263 すっごい人物重視なのね
普通筆記で2倍まで絞られる感じだと思うけど
266 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:30:33.47 ID:huBlbOO5
>>261 9割落ちるだろw
一年もしたら忘れるのが普通
267 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:32:42.60 ID:UIVjhRpp
そういえば経済で「プライマリーバランスが均衡してるときの政府財政の制約をGとTとR(国債費)?とr(国債につく利子)を使って表すと〜」みたいな問題なかった?
俺んとこだけかな?
268 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:33:26.69 ID:vqYvXKht
今回数的の正答率がいつもより低い
きっと隣のやつの鼻すすりがうるさかったからに違いない
269 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:34:08.71 ID:EsORbBEv
>>261 こんなこと言いたくはないが生まれた時代が悪・・
270 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:34:22.95 ID:urRT8sme
11の不服申し立てってどれが正解っすかね
1は取り消しのは不服申し立て前置で×
2忘れた
3忘れた
4忘れた
5忘れた
が現状
271 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:36:27.17 ID:O3c7DjM0
>>270 自由選択主義が原則だから1が正解だろ。
272 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:40:27.52 ID:urRT8sme
273 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:40:48.21 ID:vqYvXKht
>>270 原則はどっちでもいいんじゃなかった?
不服申し立て前置の場合もあるってだけで
274 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:42:52.13 ID:urRT8sme
やばい・・・第一志望つか独り暮らししたら遅刻しそうだから実家から通いたかったのに
鬼倍率の国大祭事しかあとがない可能性が出てきた
275 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:43:38.06 ID:SVieF2AX
司法崩れの俺は法律で一問も落とす訳にはいかないのに、
行政法と民法で1つずつやられた。悔しすぎる。もう寝る。
276 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:44:24.85 ID:sRf8YsH1
>>267 あったよ
無難なの選んだ
Bt+1 = rBtとか明らか有り得ない
277 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:45:48.18 ID:r33U6wn8
あれは普通に前期に利子率上乗せ分増えるでいいよな
278 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:46:47.40 ID:VVr9qc+A
司法崩れは面接で落ちるのが相場
279 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:49:59.59 ID:SVieF2AX
280 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:52:00.63 ID:z8Qufuxq
281 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:56:03.53 ID:SVieF2AX
>>280 選択肢を正確に覚えていないから役に立てないと思う。ごめん。
というか、前スレまでさかのぼってみてみたが、もう付け足すことは無いような気がする。
282 :
受験番号774:2012/06/25(月) 01:58:05.22 ID:UIVjhRpp
>>276>>277 答えの式覚えてる?
G+B=T+Br
みたいな感じだった気がするけど何か足りないよね…?
283 :
受験番号774:2012/06/25(月) 02:03:55.44 ID:sRf8YsH1
>>282 忘れたけどもう一項あったキガス
二式はBt+1=(1+r)Btか
284 :
受験番号774:2012/06/25(月) 02:14:15.05 ID:UIVjhRpp
>>283 ああrじゃなくてtだったか
たぶんそれで合ってるよね左辺覚えてないけどw
ありがともう寝るノシ
285 :
受験番号774:2012/06/25(月) 02:19:22.02 ID:wAHIoovK
世界史
インドとパキスタンがイギリスから独立
宗教の対立
カシミール紛争
286 :
受験番号774:2012/06/25(月) 02:20:02.16 ID:wAHIoovK
教養と間違えますた
287 :
受験番号774:2012/06/25(月) 02:35:55.78 ID:vqYvXKht
しかし謎だったのが俺が受けたところで得意の経営学が出なかったことだな
イジメかよと思ったわw
288 :
受験番号774:2012/06/25(月) 02:40:28.74 ID:gw+XZc04
同時履行の抗弁と、留置権を比べる問題があったけど問題の内容は同時履行の抗弁権特有のものだったよね。だったらあの問題の選択肢「オ」は留置権に関するものだから間違いなのでは?
前スレから来てる人、教えてくれ
289 :
受験番号774:2012/06/25(月) 02:41:13.95 ID:9SBMOavE
憲法の渡航は4であってるはず…
290 :
受験番号774:2012/06/25(月) 02:45:42.99 ID:vqYvXKht
>>288 履行の判決だったら同時履行の抗弁権特有のものでは?
291 :
受験番号774:2012/06/25(月) 02:46:50.93 ID:9SBMOavE
ア旅行 イ移転 エ移住 オSS22-1 ウSS22-2 カSS13
こんな感じじゃなかったっけ?
肢1は×なのは確実。肢1の組み合わせだと、正しい組み合わせが2つできちゃう。ってなかんじで最終的には判断推理の問題のように解いた。
292 :
受験番号774:2012/06/25(月) 02:51:43.52 ID:Re150dfD
なぜ学系の科目でむさいおっさんの学説問題はでないのか。
293 :
受験番号774:2012/06/25(月) 02:52:07.90 ID:gw+XZc04
288だけど、「オ」は引き換え給付判決。これは留置権の話だから間違いじゃないの?
294 :
受験番号774:2012/06/25(月) 03:01:59.85 ID:1FkqYs1O
>>288 同時履行の抗弁が認められる場合でも留置権が認められる場合でもどちらも引換給付判決が出される。
同時履行固有ではないからオは誤り。
295 :
受験番号774:2012/06/25(月) 03:02:18.92 ID:SVieF2AX
>>288 留置権も引換給付判決だよ。判例あり。最判昭和33・3・13等。
296 :
受験番号774:2012/06/25(月) 03:04:36.47 ID:vqYvXKht
>>295 ほー、民法のどえらく細かいところやな
これは難しかったでしょ
297 :
受験番号774:2012/06/25(月) 03:12:05.31 ID:gw+XZc04
おっしゃ!オをはずしてよかった。
行政学の2番は選択肢2の「州の知事が変わったらそれに伴い官僚も変わることもある」
じゃないか?
国際関係はASEANを選んだ
298 :
受験番号774:2012/06/25(月) 03:13:19.87 ID:CTKNd2J7
>>291 前に答え出てたよ
確か、最初の考え方が国外については22条2項でまとめて考える
後のは22条1項で考える
だから、旅行、移住、22条2項、移転、22条1項、13条の順番になるはず
299 :
受験番号774:2012/06/25(月) 03:19:02.10 ID:jcaLk6MI
今回、五割くらいでもいけるんじゃね?
300 :
受験番号774:2012/06/25(月) 03:23:10.17 ID:9SBMOavE
>>298 すまぬ、移転と移住が逆だった。肢4、よかった〜サンクス
301 :
受験番号774:2012/06/25(月) 03:50:25.61 ID:F2zELeZ/
まとめようと試みたがみんなの意見が割れすぎてて無理だった。
302 :
受験番号774:2012/06/25(月) 03:55:21.24 ID:dm9z3gMp
今年はマニアックな猛者がいないもんな
303 :
受験番号774:2012/06/25(月) 04:02:14.56 ID:tDupdw0y
教養であった衆参選挙同日開催の合憲違憲の議論なんて法律やってて初めてみたわ
今回は異常だって絶対
304 :
受験番号774:2012/06/25(月) 04:09:08.11 ID:gw+XZc04
マクロって4が4コくらいつづかなかった?
どっか間違ってると思うし自信ないが、それでもマクロに4って多くなかった?
305 :
受験番号774:2012/06/25(月) 05:58:39.61 ID:OI44ANIC
来年受験組ですがこのスレ見て恐くなりました。正直ミクマクはスー過去結構回したから余裕かなーって思ってたけど見たこともない問題出るんですね(´・_・`)
どういう勉強すればいいんですかね?
306 :
受験番号774:2012/06/25(月) 06:06:50.88 ID:VFk3vhCf
すまん、地上って択一で何割くらいが例年のボーダーなん?
307 :
受験番号774:2012/06/25(月) 06:57:27.48 ID:4SNT+THm
自治体によるだろ。
まあ大抵5割とれてれば大丈夫かと
308 :
受験番号774:2012/06/25(月) 07:04:18.58 ID:VpsWU/M3
意外と傾斜でけえな。50問40問2時間だとしたら25の28くらいでなんとかならんかな。
309 :
受験番号774:2012/06/25(月) 07:12:29.70 ID:mOu/9Cap
>>288 あれって答えの選択肢どんなのだったっけ?
最終的にアオとアエオが残って迷ったような記憶があるんだけど、別の選択肢だったかな
310 :
受験番号774:2012/06/25(月) 07:16:16.00 ID:VpsWU/M3
確かアエとアエオみたいなのが残ってオは引換給付判決でこれは
同時履行の抗弁権でも留置権でも出るから同時履行の抗弁権特有のものではないってことで
前者が多数派だったような
311 :
受験番号774:2012/06/25(月) 07:38:24.59 ID:Vy605fXi
アエで正解ぽい。引換給付判決は同時履行&留置権でもある。同時履行のみだからアエ 正解出来たの偶然だw
312 :
受験番号774:2012/06/25(月) 07:58:36.10 ID:rKvl7D22
313 :
受験番号774:2012/06/25(月) 08:01:22.74 ID:rKvl7D22
ん?オは入らないの?
前スレはオは入るみたいな流れで凹んだ記憶があるんだが俺の読み間違えか
314 :
受験番号774:2012/06/25(月) 08:01:39.19 ID:J2RbH9a0
>>112 人事管理の1は職務給についての肢だったが、説明が職能給についてだった気がする…
315 :
受験番号774:2012/06/25(月) 08:07:49.64 ID:rKvl7D22
人事管理はホワイトワーカーとブルーワーカーはジョブローテーションしてて専門職もあるよみたいなやつ選んだ
316 :
受験番号774:2012/06/25(月) 08:13:02.43 ID:Y/0iS8+m
317 :
受験番号774:2012/06/25(月) 08:23:50.57 ID:+b0dJyB6
同時履行の引き換え給付知ってたのに特有て言葉見落としてたわあああああ
318 :
受験番号774:2012/06/25(月) 08:30:41.97 ID:sIBlqau8
みんなそんなマイナーなとこよく知ってるよなー
そりゃあ受からんわけだ
319 :
受験番号774:2012/06/25(月) 09:11:43.75 ID:0Cjn/lWl
>>315 消去法でそれになったけど自信はない
職務給とオフジョブは一般的な言葉の定義が違うってやつだな
320 :
受験番号774:2012/06/25(月) 09:15:32.62 ID:VpsWU/M3
記憶が薄れる前にしっかりとした解答テンプレを作成したいもんだが
そもそも経営学とかねえとこもあるし問題構成がなにがなにやらわからんな。こりゃあかん
321 :
受験番号774:2012/06/25(月) 09:18:05.93 ID:mgfQAPOZ
>>305 一つの科目を深くやるより、いろいろな科目やる方がいいかも>_<
経済はいくらでも難しくできる印象があるから。
322 :
受験番号774:2012/06/25(月) 09:19:49.03 ID:91BAI+iK
正解肢違う問題もあるっぽいしまとめるにもまとめられないわ
問題持ち帰り不可ってだけでも時代と逆行してるのにひどい嫌がらせだ
323 :
受験番号774:2012/06/25(月) 09:22:13.86 ID:edGAxgxM
今んとこ二択まで絞った問題はすべてハズレの方を選んでるみたいです
324 :
受験番号774:2012/06/25(月) 09:29:44.33 ID:dub+jnnz
過去問はそこそこにしてインプットばかりしてきた俺には一般よりぬるく感じた。
2ちゃんの反応見て驚いた。
325 :
受験番号774:2012/06/25(月) 09:44:40.92 ID:jcaLk6MI
ミクマクはどんな感じなん?
326 :
受験番号774:2012/06/25(月) 09:45:28.03 ID:VpsWU/M3
>>325 鬼畜。クイックやスー過去じゃ対応できん。
327 :
受験番号774:2012/06/25(月) 09:54:31.10 ID:CLBGjeO8
農家の作物の値段があがったため、農家の売上げが落ちた。→需要のなんとか弾力性は1より大きい。Ok?
それとも供給の弾力性?
328 :
受験番号774:2012/06/25(月) 09:55:59.87 ID:VpsWU/M3
おk
329 :
受験番号774:2012/06/25(月) 09:56:13.98 ID:HYr4oL9p
数字全部受験票に控えてきたのにおまえらの話聞いてるだけじゃまったくわからん・・・
解答速報って地方上級にはないの?
どこの予備校もまだだよね?
330 :
受験番号774:2012/06/25(月) 09:57:37.51 ID:CLBGjeO8
サンキュー
331 :
受験番号774:2012/06/25(月) 10:06:36.59 ID:BaHOg7Y6
全国型変形だけど、行政法の後半で、自治体が所有する文書の取り扱い?についてでたところない?
選択肢3あたりに『文書を破棄する際は上級庁?の同意がいる』とかなんとかなやつ
もう答えでたかな
332 :
受験番号774:2012/06/25(月) 10:07:48.81 ID:9IbQzxRC
>>329問題もってかえれないから、予備校が答え出すのは無理でしょ
333 :
受験番号774:2012/06/25(月) 10:10:14.90 ID:HYr4oL9p
いや、毎年過去問とかも出るし復元はできるでしょ?
解答だって数的はきてたし、ちなみに3点しかあってなかった
334 :
受験番号774:2012/06/25(月) 10:13:57.71 ID:edGAxgxM
>>331 それは出てないなー
ちなみに文書の破棄の同意は総理大臣ね
335 :
受験番号774:2012/06/25(月) 10:16:23.40 ID:VpsWU/M3
いわゆる変形とか独自性のない、ほんとのまっさらな全国型が採用されてるのは
いったいどこの自治体なんだ?それともそんなプロトタイプなんてないのか
336 :
受験番号774:2012/06/25(月) 10:42:57.11 ID:9SBMOavE
>>331 あれは各自治体で文書管理に関する条例定めてね、って肢を選んだ…
337 :
受験番号774:2012/06/25(月) 10:52:19.25 ID:jaj/dPxv
338 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:11:46.74 ID:R6Lk0pJ4
339 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:12:34.94 ID:ySMU10V9
167ですがここまでの回答をまとめていいですか?
他に誰かまとめているのらまとめませんが…
340 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:12:35.16 ID:cT39a/YG
q=(z-2)~2/1
この問題の答え教えてください
341 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:15:01.23 ID:ZOfpRRlV
関東型の水の供給と赤字の問題
水の価格は8000円 赤字は2000円にしました。
342 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:24:08.41 ID:r3BK+ZIW
正直これ程に過去問の意味がない試験があるという事にびびった
343 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:27:07.66 ID:yUhFox5m
344 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:27:29.48 ID:O4pE08Sn
今更だが住民訴訟の弁護士全額は違うよね…
ナッシュ均衡のやつは囚人のジレンマ状態のやつが正解だと思う
345 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:28:42.48 ID:ZOfpRRlV
>>344 選択肢は弁護士費用の相当額を請求できるって奴じゃなかったか?
全額請求できるとは書いてなかった気がする。
346 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:29:58.76 ID:h0Z9VHnn
>>344 俺は住民訴訟は消去法でそれになったわ
全額ってのは気になったがあれ以外の選択肢が正解の気がしなかった
もうほかの選択肢覚えてないけど
347 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:32:03.88 ID:ZOfpRRlV
>>346 全額って書いてあったんだ。ああ間違えた
相当額は請求できるが、全額は請求できないからそれは違うよ。
348 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:32:50.47 ID:NI0txf8O
俺の問題には相当額って書いてあった気が
349 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:34:09.00 ID:voZyfn5x
相当額だよ
350 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:34:42.77 ID:h0Z9VHnn
ごめん、俺の記憶が間違ってたわ
相当額で合ってると思う
351 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:34:51.28 ID:VpsWU/M3
内容が違うのかどうかは分からないがオレのにも相当額としか書いてなかったような気がするなあ。
でも自分が選んだから希望的観測で記憶を改竄してる可能性もあるw
352 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:34:52.26 ID:cT39a/YG
>>343 サンキュー
自分の記憶も相当額
というか相当額が正しいのを知ってて選んだはずだから間違ってると思いたくない
353 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:35:03.08 ID:O4pE08Sn
まぁ問題違うかもしれんし俺も忘れてるかもしれんから気にするな
経済は基本式知ってれば選択肢代入すれば答え出てきたから
間違えた人はもったいない
354 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:35:10.09 ID:ZOfpRRlV
相当額なのかな。全国型、関東型によって違うんだろうか。
355 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:40:43.28 ID:yUhFox5m
相当額だったぞ@全国型の政令市
356 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:46:33.36 ID:Y/0iS8+m
ナッシュ近郊のやつは、囚人のジレンマではなくね?
問題が違ったらすまん。一人のほうは、どっちにしろ同じことをするから、ジレンマにならんと考えたわ
357 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:50:10.55 ID:ySMU10V9
>>335ぐらいまでのまとめ。出ていないところは思い出せる限りで自分の回答を入れてみた
No.01【政治学】
日本の政治と行政 官僚が政策案を出すときには自民党を通す
No.02【政治学】
アメリカの選挙 予備選挙で代議士をあつめる
No.03【行政学】
住民参加 30日以上公開?
>>952 常設型住民投票条例と言われるものを定めている?
>>209(2レス目)
No.04【行政学】
構造改革特別区域 肢2地域の活性化
>>495 No.05【憲法】
公務員の人権 地方公務員は禁固刑以上の刑はすべて免職は違憲ではない
No.06【憲法】
海外渡航の自由 4or5 地区によって解答番号が違う可能性あり 旅行の選択肢は×
No.07【憲法】
議会の解散
No.08【憲法】
合憲限定解釈
No.09【行政法】
行政代執行法 行政代執行は文章を送付する
>>31 No.10【行政法】
意見公募手続 意見公募手続は、 意見提出期間は、命令等の案の公示の日から起算して30日以上
>>125(2スレ目)
No.11【行政法】
不服申立て・取消訴訟 不服申し立てと取り消し訴訟のやつは直に取り消し訴訟してもおk
>>347 No.12【行政法】
国家賠償法 肢3市立中学の県費負担教師が体罰したときの賠償責任は市が負う
>>971 No.13【行政法】
住民訴訟 住民が勝訴したら弁護士費用を請求できる
>>935
358 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:51:33.80 ID:ySMU10V9
続き
No.14【民法】
未成年者・法定代理人第三者に渡ったら第三者には取り消し請求できない
>>846 No.15【民法】
物件的請求権 盗んだものは10年間の消滅時効にかからない?勝手に住んでいるCに立ち退きを要求できる?
No.16【民法】
詐害行為取消権 資力が回復したら取り消せない
No.17【民法】
同時履行の抗弁権のみ
No.18【刑法】
犯罪の成立用件
No.19【刑法】
XがA所有のクレジットカード(B銀行)を盗んで使った 銀行にたいする窃盗
No.20【労働法】
労働時間の規制
No.21【労働法】
不当労働行為 会社つぶれるからストライキをやめてほしいは不当労働行為に当たらない
>>92 No.22【経済原論】
ナッシュ均衡(クーラー)
No.23【経済原論】
q=(z-2)~2/1
No.24【経済原論】
公共財
No.25【経済原論】
生産要素の国際移動 外国の供給が多くなると輸出減輸入増える 肢1
No.26【経済原論】
独占貿易(小麦・グラフ) bからaに60資本移動
No.27【経済原論】
GDEにあたらないもの
359 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:52:31.93 ID:ySMU10V9
No.28【経済原論】
開放経済・均衡産出量(穴埋め)
No.29【経済原論】
マクロ経済政策
No.30【経済原論】
供給サイドによるインフレ・デフレ
No.31【財政学】
所得税 ロクヨン?
No.32【財政学】
日本の予算 予算のは衆議院の後参議院が30日
>>309 No.33【財政学】
地方交付税
No.34【社会政策】
日本の子供達における社会問題・社会政策 教育、育児はスウェーデン、フランス並?貧困はOECDの中で高い?
>>612 No.35【社会政策】
公的年金制度
No.36【社会政策】
障害者雇用 障害者は多めにとってる自治体→報奨金、少なめ→徴収
>>388 No.37【国際関係】
国際政治における人権問題 アナン事務総長
No.38【国際関係】
ヨーロッパ統合
No.39【経営学】(地域によって問題が違う可能性あり)
組織構造
No.40【経営学】 (地域によって問題が違う可能性あり)
人事管理 職能給料は年功序列によっていがめられる?ブルーカラーもローテーション?
360 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:54:14.19 ID:Re150dfD
>>306 長崎みたいな魔界じゃなけりゃ大体5割5分から6割あれば良いと思われ。
ただ、標準偏差で合格点出すからよくわかんないんだよね
過去のボーダースレ見てても4割で受かった人もいたらしいし
361 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:54:38.08 ID:Y/0iS8+m
民法NO15 は第3者に対して立ち退き要求するには、登記がいるよ。不法占拠は登記云々はなくておk。
登記がある文だったらその肢が正解だが。あと盗んだものって10年間に取り返さないとダメなんだが、問題文が思い出せない。
俺は勝手に置いたやつの文選んだんだが、何が違うかわかるひといる?
362 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:56:46.10 ID:r33U6wn8
Aは指輪を盗まれ10年後にBが盗んだと知った、取り返せるか
363 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:57:01.26 ID:XiT6Edhp
経済のNO.28の答えはなんですか?
364 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:57:30.73 ID:ItNy8h8L BE:620811078-PLT(12028)
法律で受けたが、行政法がむずかった。 憲法は普通。 民法は条件・期限の問題と質権が迷った。
質権の果実と質権に基づく返還請求権まよって間違えたのが個人的に痛い。
365 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:59:13.47 ID:ItNy8h8L BE:199547429-PLT(12028)
>>361 第三者が177条の第三者にあたらなければ登記は不用。
問題文わすれたが、確か無権利の第三者って文言が入ってた選択肢があったはず。
>>362 おれはそれにした。 所有権は消滅時効にかからず取得時効の反射で所有権がなくなるだけ。
366 :
まとめたもの:2012/06/25(月) 11:59:29.25 ID:ySMU10V9
まとめですが自分は非法学部なので少しわかりにくいところがあるかもしれません
また、自分が受けた問題と違う話題が出ていた場合は、混乱を避けるため割愛しています
367 :
受験番号774:2012/06/25(月) 11:59:52.32 ID:4BJ6JVC2
>>362 加害者を知った時から時効は進行するから取り返せると思い選択した
368 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:01:37.56 ID:ItNy8h8L BE:44344122-PLT(12028)
根本的な質問ですまんが、なんで地上の問題文って持ち帰られないのかね(´・ω・`)
国家公務員の試験は持ち帰ることが可能なのに、わけがわからないよ。
369 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:01:52.47 ID:Y/0iS8+m
>>362 あぁそんな文だったw 10年だったら取り返せるな。確か20年で消滅時効だった気がするわ。
ミスったかな・・・。Bが自分が盗んだことを知らないなら、10年だけど、「盗んだ」ってある時点で悪意だもんな・・・
問題よみまちがえたわ
370 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:03:39.81 ID:VpsWU/M3
37番アナル総隊長にしたかその次のにしたかサッパリ記憶にねえ・・
371 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:04:03.52 ID:ZOfpRRlV
>>359 No.20 労働時間の規制
トラックの運ちゃんも所定労働時間を働いたとみなすが正解だと思ったが
この選択肢は少なくとも間違い。
372 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:05:19.93 ID:X2zA/FJF
言っておくが物権的請求権に消滅時効はないぞ
この問題は不法行為関係ない
373 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:05:41.64 ID:Y/0iS8+m
>>365 無権利の第3者ではなかったと思うぞ。その分野けっこう得意だったから、
無権利とかはいってたら俺気づくとおもう
374 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:07:36.75 ID:ItNy8h8L BE:133031243-PLT(12028)
>>373 確か俺は「強迫」って入ってた選択肢選んだと思う。
強迫による取消し前に現れた第三者は善意であっても登記なしで対抗できる とかだったはず。
375 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:08:08.64 ID:Y/0iS8+m
376 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:08:41.62 ID:NI0txf8O
377 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:09:38.38 ID:Y/0iS8+m
>>371 じゃぁ運ちゃんはどうやって時間決めてるんだ?出来高制?w
378 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:09:58.88 ID:ySMU10V9
>>371 その選択肢、なんか日本語がおかしくなかったか?
他の選択肢がばつだったから結局それにしたけど、会社がタイムカード制を導入したんだから
その時間働いたとみなすと思ったんだが・・・
あと、その問題で裁量制は時間内でこなせない仕事に向いているは×にした
379 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:11:11.67 ID:NI0txf8O
刑法の最初の問題はどんなのやったっけ
380 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:11:34.99 ID:Jvf30BzP
>>359 クロヨンは前スレ最後とこのスレの最初で否定されてるよ
381 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:12:27.25 ID:OvNMZO0s
>>379 なんか犯罪や責任の定義とかそういうのだった気がする
382 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:12:51.02 ID:Y/0iS8+m
383 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:13:34.01 ID:VVr9qc+A
勤労者が手にする所得の内、課税の対象となるのは必要経費を除いた残額である。
本来課税対象とされるべき所得の内、税務署がどの程度の割合を把握しているかを示す数値を捕捉率と呼ぶ。この捕捉率は業種によって異なり、給与所得者は約9割、自営業者は約6割、農業、林業、水産業従事者は約4割であると言われる。
このことを指して「クロヨン」と称する。
全然違うじゃんww
384 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:13:41.24 ID:NI0txf8O
ああそうだ、俺も過失
クロヨンはどれだけ把握してるかだから違うよ
385 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:14:02.84 ID:ZOfpRRlV
問題ってこういうのだった?
AがBに土地を売却して、BがCに対して土地の売却と同時に登記を移した。
AとBの間に以下のような事情があるとき、AがCから土地を取り戻せるものはどれか?
正しいものはどれ
選択肢は 心裡留保(心裡留保にならない) 通謀虚偽表示(通謀虚偽表示は全員の第三者に対抗できない)
錯誤(重大な過失があるから無効にはならない) 詐欺(善意の第三者に対抗できない) 強迫の五択で
強迫は善意の第三者であって登記があっても取り消せるからこれにした。
386 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:14:08.93 ID:ItNy8h8L BE:166289235-PLT(12028)
トーゴーサン と クロヨン ってほんとはどっちが正しいの?(´・ω・`)
387 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:14:44.70 ID:ySMU10V9
>>379 定義が2つぐらいあって長いほうを選んだ気がする
確か選択肢5
1は最初に「犯罪は〰」て書いてあったからけした
388 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:14:59.25 ID:Y/0iS8+m
>>383 クロヨンとか高校の現代社会で習うよw問題文はたしか、税金納める具合とかって書いてたきがするね。
389 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:15:38.09 ID:ItNy8h8L BE:399092494-PLT(12028)
>>385 あー、そういうの。 ほとんど忘れたけど、強迫のやつにしたってのははっきり覚えてるわ。
390 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:16:11.57 ID:VpsWU/M3
労働法は権限のない支店長代理は管理者に含まれないって結論が昨日出ただろ。
391 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:17:21.83 ID:HYr4oL9p
受験テクニックのせいでほとんど間違えた糞が!!
2択まで絞り込んで正しそうなの選んだら重箱つづくような論点ばっかで全部ハズレ
なにが公務員試験は正しい選択をを選ばせる試験だよ
深い知識自慢大会じゃねーか
392 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:17:39.10 ID:Y/0iS8+m
>>384 過失であってる気がする。↓WIKI
日本の刑法では「罪を犯す意思がない行為は、罰しない。
ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない。」(38条1項)として、過失犯(過失を成立要件とする犯罪)の処罰は法律に規定があるときにのみ例外的に行うとされている。
犯罪論における過失とは、注意義務に違反する不注意な消極的反規範的人格態度と解するのが通説であるが、過失犯の構造については議論がある。
↑こんな選択肢だったはず
393 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:18:31.22 ID:HYr4oL9p
完全に違うのだけ除いて自分が間違ってそうだと思った選択肢選ぶべき
もう次から活かそう
394 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:19:10.27 ID:ItNy8h8L BE:620811078-PLT(12028)
つか受験テクニックって何だよw
395 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:20:14.60 ID:ZOfpRRlV
>>377 おそらくトラック運ちゃんはみなし労働時間が適用できるかどうかってことだと思ったんだが
調べるとどうもトラック運ちゃんは法令の対象外っぽい。自信がない。
396 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:21:10.89 ID:ySMU10V9
397 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:24:43.26 ID:Y/0iS8+m
>>395 ・みなし労働制 事業所外で労働する場合、原則として所定労働時間労働したとみなされます。
又、裁量労働制の場合、実際の労働時間と関わりなく労使協定または労使委員会で定めた労働時間数を働いたものとみなす制度です。
いずれも、労使協定の締結や、就業規則などで制度を導入する事、所轄の労働監督署への届け出等が義務付けられています。
ぐぐったらこんなの出てきたぞ。あってるんじゃね?
398 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:24:46.79 ID:ZOfpRRlV
>>392 それは過失が正解。何かの過去問にも同様の問題があった。
399 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:24:59.66 ID:HYr4oL9p
わからない問題が出ても文脈から答えを抜きとるテクニックのことさ
ほんとにただの宣伝だったな・・・カリスマ講師のなんたらって本ね
まるパスの作者もちょっと取り入れて種
「こういった選択肢が公務員試験で正解になるはずはない(キリッ」
この考え危険すぎるだろ・・・少なくとも地方上級は最悪
400 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:25:24.51 ID:ItNy8h8L BE:299320439-PLT(12028)
過去問とかどうでもいいねん。
401 :
397:2012/06/25(月) 12:25:27.79 ID:Y/0iS8+m
これ長距離運送のトラックの話な。
402 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:26:14.02 ID:VpsWU/M3
>>393 それはそれで十中八九間違うからな。
結局二択にしてラスト5分くらいまで粘っちまった時点で八割方負けなんだよその問題は。
403 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:26:54.19 ID:mbQNDrEU
速攻の時事読み込んどいて良かった かなり出たよ
404 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:27:16.65 ID:ItNy8h8L BE:166289235-PLT(12028)
>>399 うさんくせー本読むくらいならふつうの勉強したほうがいいww
405 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:27:17.51 ID:h0EjOhfX
>>386 どっちも正しい
今回の問題だとその選択肢は間違い
406 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:27:58.14 ID:Qh8Q2U7W
「使用者の言論が威嚇的効果を与え、組合の組織、運営に現実に影響を及ぼし
た場合だけでなく、一般的に影響を及ぼす可能性のある場合にも支配介入と
なる」らしいんだが、これで考えたら労働法No.21の肢5は違うんじゃないか?
「ストライキしないで」って影響及ぼすんやないかな。スー過去にも似たような判例あるし…。
あと、No24の公共財のやつはサミュエルソンのやつと迷って、市場のみに公共財の供給任せたら
最適化できないみたいなやつにした。
407 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:28:20.57 ID:ZOfpRRlV
408 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:28:27.51 ID:EsORbBEv
国際関係はアナンが正解なん?
409 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:28:45.87 ID:ItNy8h8L BE:498866459-PLT(12028)
>>402 二択にしぼったらあとはえんぴつ転がすだけ。 これでいいよ。
実際俺はこのやり方で全部間違えたし。
410 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:28:56.42 ID:ySMU10V9
No.01【政治学】
日本の政治と行政 官僚が政策案を出すときには自民党を通す
No.02【政治学】
アメリカの選挙 予備選挙で代議士をあつめる
No.03【行政学】
住民参加 30日以上公開?
>>952 常設型住民投票条例と言われるものを定めている?
>>209(2レス目)
No.04【行政学】
構造改革特別区域 肢2地域の活性化
>>495 No.05【憲法】
公務員の人権 地方公務員は禁固刑以上の刑はすべて免職は違憲ではない
No.06【憲法】
海外渡航の自由 4or5 地区によって解答番号が違う可能性あり 旅行の選択肢は×
No.07【憲法】
議会の解散
No.08【憲法】
合憲限定解釈
No.09【行政法】
行政代執行法 行政代執行は文章を送付する
>>31 No.10【行政法】
意見公募手続 意見公募手続は、 意見提出期間は、命令等の案の公示の日から起算して30日以上
>>125(2スレ目)
No.11【行政法】
不服申立て・取消訴訟 不服申し立てと取り消し訴訟のやつは直に取り消し訴訟してもおk
>>347 No.12【行政法】
国家賠償法 肢3市立中学の県費負担教師が体罰したときの賠償責任は市が負う
>>971 No.13【行政法】
住民訴訟 住民が勝訴したら弁護士費用を請求できる
>>935 No.14【民法】
未成年者・法定代理人第三者に渡ったら第三者には取り消し請求できない
>>846 No.15【民法】
物件的請求権 盗んだものは10年間の消滅時効にかからない
411 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:29:06.57 ID:VpsWU/M3
>>399 パン食でも〇〇の例外はない みたいなのに正解ぶち込んできたからな。
今後はいろんな試験でセオリー潰しの問題も増えてくるのかもしれない
412 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:30:04.66 ID:ySMU10V9
No.16【民法】
詐害行為取消権 資力が回復したら取り消せない
No.17【民法】
同時履行の抗弁権のみ
No.18【刑法】
犯罪の成立用件 罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない選択肢1
>>392(2スレ)
No.19【刑法】
XがA所有のクレジットカード(B銀行)を盗んで使った 銀行にたいする窃盗
No.20【労働法】
労働時間の規制 トラックの運転手のみなし労働?権限のない支店長代理は管理者に含まれない?
>>390(2スレ)
No.21【労働法】
不当労働行為 「会社がつぶれるからストライキをやめてほしい」発言は不当労働行為に当たらない
>>92 No.22【経済原論】
ナッシュ均衡(クーラー)
No.23【経済原論】
q=(z-2)~2/1
No.24【経済原論】
公共財
No.25【経済原論】
生産要素の国際移動 外国の供給が多くなると輸出減輸入増える 肢1
No.26【経済原論】
独占貿易(小麦・グラフ) bからaに60資本移動
No.27【経済原論】
GDEにあたらないもの
No.28【経済原論】
開放経済・均衡産出量(穴埋め)
No.29【経済原論】
マクロ経済政策
No.30【経済原論】
供給サイドによるインフレ・デフレ
413 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:30:27.87 ID:Y/0iS8+m
公共財のやつは排除性ないから払わないやつがラッキーって選択肢があったはず。これが正解
フリーライダーの肢は×で。
414 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:30:41.83 ID:ySMU10V9
No.31【財政学】
所得税 ロクヨン以外の選択肢
No.32【財政学】
日本の予算 予算のは衆議院の後参議院が30日
>>309 No.33【財政学】
地方交付税
No.34【社会政策】
日本の子供達における社会問題・社会政策 教育、育児はスウェーデン、フランス並?貧困はOECDの中で高い?
>>612 No.35【社会政策】
公的年金制度
No.36【社会政策】
障害者雇用 障害者は多めにとってる自治体→報奨金、少なめ→徴収
>>388 No.37【国際関係】
国際政治における人権問題 アナン事務総長
No.38【国際関係】
ヨーロッパ統合
No.39【経営学】(地域によって問題が違う可能性あり)
組織構造
No.40【経営学】 (地域によって問題が違う可能性あり)
人事管理 職能給料は年功序列によっていがめられる
415 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:31:08.88 ID:VpsWU/M3
>>410 8番って2かそのへんだと思ったんだがどういう選択肢あったっけなあ。
確か3つくらい選ばないけんかったよな
416 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:33:31.95 ID:HYr4oL9p
4524533241142423411321432
これが俺の25問目までの答え
No.18【刑法】
犯罪の成立用件 罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない選択肢1
>>392(2スレ)
わーい
8番って2かそのへんだと思ったんだがどういう選択肢あったっけなあ。
おれも8問目2だ!信じよう
何点あるだろう・・・40問全部数字だけ受験票に書いてきたが問題をあんま覚えてない
417 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:33:38.01 ID:zehZpGTm
B日程は2chで一問づつ割り振って覚えるしかないな
418 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:34:45.08 ID:ZOfpRRlV
>>415 違憲の余地のある法令を無理やり合憲限定解釈すると
法文を書き換えると同じだ
という趣旨の選択肢があったと思う。
419 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:35:24.64 ID:ItNy8h8L BE:388007257-PLT(12028)
地上ってずいぶん問題構成ちがうんだな。
神戸市で受けたんだが、1〜7が憲法、8〜18が行政、30まで民法 だったわ。
420 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:36:27.98 ID:HYr4oL9p
市役所じゃなく県の話ならそんな違わないでしょ
421 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:37:11.26 ID:VpsWU/M3
>>414 公的年金制度のやつはオは正しいと思ったんだがその結果イオかウオ選ばないけなくなって
イが確か農家とか自営とか一号?国民年金のみ?のひとは所得にかかわらず年金納付ずっと一定ってので
ウがなんたらの嫁さんは3号?で一号と同じ金額支払わねばならない?こいつら全然わからんかった。
まるっきり違う選択肢かもしれないし。
422 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:37:30.00 ID:NI0txf8O
423 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:38:47.54 ID:+d/npQae
>>419 そうなんだよな
だから自分が知らない問題とか話されるとあれ?それマークしたっけ?って不安になる
424 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:38:51.04 ID:ZOfpRRlV
425 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:43:05.47 ID:EsORbBEv
ヨーロッパ統合の正解肢は何ぞよ?
クロアチアだけ切ったのは覚えてる
426 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:43:22.11 ID:ZOfpRRlV
>>421 国民年金は所得に関係なく免除などがなければ定額というような選択肢が正しいよ。
一定収入以下の主婦なんかは保険料払わなくても自分の分がもらえるし。
427 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:43:56.36 ID:VpsWU/M3
>>426 つまりイオと。選択肢2だったかな3だったかな。
428 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:44:48.48 ID:Lm4k/M3b
よく見積もっても15問くらしか合ってないぜー
余裕で四割切ってハイさようならだぜウェーイ
…俺の今までの専門の勉強って何だったんだろう
なんか涙でてきた
429 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:45:57.05 ID:ZOfpRRlV
430 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:46:35.09 ID:fbTDmdem
>>428 勉強してたつもりのただの自己満だったんだよ
431 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:47:15.73 ID:ySMU10V9
つまり
イ、国民年金は一定額払い続けると、オ一号者の納付率が年々低下しているが正解か
432 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:48:07.68 ID:rF+kwsKq
>>428 B日程C日程とかまだあるだろ?ないの?
ガチA日程勢は報われなすぎでかわいそうだな
433 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:48:28.64 ID:ZOfpRRlV
434 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:49:49.46 ID:Lm4k/M3b
>>430 かもなぁ
俺は志高くないから中級でも地方市役所でもいいと考えているので数日休んで心入れ替えるよ
また勉強の日々が続くことになるな
435 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:50:10.60 ID:cT39a/YG
でもきちんと勉強してりゃある程度は拾えるだろ
差は付きにくいかもしれないけど
436 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:50:19.04 ID:VpsWU/M3
>>431 選択肢何番だか思い出せる?
>>414 36番だけどさ、従業員規模少ない企業は障害者雇用強制されてないし徴収もされないよね?そこんとこ選択肢で言及してたっけ?
あと障害者雇用のパートアルバイトって法改正されて含むようになったよな?0.5人として。そこんとこなんて書いてたっけ?
437 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:50:26.35 ID:EsORbBEv
アが厚生年金は二階建て方式
オは思い出せん 俺はオは切ったような希ガス
イの主婦は正しい
438 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:53:51.95 ID:ySMU10V9
>>437 扶養されている主婦も、第一号と同じ保険料を支払う必要ありと書いてあった気がしたから切ったけど・・・
扶養されているなら払う必要なくないかって思った
439 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:55:20.60 ID:NI0txf8O
アは国民年金と厚生年金のみってあったから消した
第3号も同額を払うも消した
440 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:55:37.20 ID:XlfHpXwa
サラリーマンの主婦は払わなくていいけど
自営業の主婦は払わなくちゃいけないとかいうやつか
441 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:55:45.54 ID:ZOfpRRlV
>>436 障害者雇用は職種や傷害の程度?に関係なく
頭数だけでカウントするみたいな選択肢はあった。
442 :
受験番号774:2012/06/25(月) 12:57:03.19 ID:EsORbBEv
ごめん勘違いしてたw
主婦は間違いだスマソ
主婦の選択肢はウだったな
イは国民年金は一定額払い続けるとでこれが正解なのは確実
俺はアとイにしたわ
443 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:00:35.27 ID:O4pE08Sn
国際関係はアメリカの外交政策が正かったような気がするがわからん
444 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:01:13.17 ID:r33U6wn8
この様子だと20問取れてれば合格圏内か?
445 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:04:47.61 ID:VpsWU/M3
>>441 頭数だけで人数分カウントするという意味なのか・・
雇用法定適用されない小規模企業の扱いはどうなるのか・・
ただ単純に頭数そのものとして書いてるなら0.5は考慮されてないっぽいな。徴収のほうが答えとしてはそれっぽいかな。
446 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:05:19.48 ID:Lm4k/M3b
半分取れてれば教養にもよるけど安心していいと思う
50問あったならなんとか20は…とかいうのが大体の人じゃなかろうか。
これで30とか取ってる人は遊んでないで早く国Tの内定を承諾してこい。
447 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:07:14.40 ID:HYr4oL9p
畑中さん解答で知能部分が3点しか取れてなかったので20点怪しいorz
15問中3点・・・
あと35点中で17点か・・・
448 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:08:08.06 ID:EsORbBEv
>>439 あら?民間被用者が国民年金と厚生年金のみみたいな選択肢じゃなかったっけ?
それでアを選んでしまったが
449 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:09:14.51 ID:VpsWU/M3
>>418 それはあった気がするな!アウエで2とかそんな感じの選択肢じゃなかったっけ・・?
そもそも5つの内容が思い出せん。合憲的解釈の肢の内容を記憶を動員してくれ皆の衆
450 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:09:16.07 ID:ySMU10V9
No.01【政治学】
日本の政治と行政 官僚が政策案を出すときには自民党を通す(未確認)
No.02【政治学】
アメリカの選挙 予備選挙で代議士をあつめる(ほぼ確定)
No.03【行政学】
住民参加 常設型住民投票条例と言われるものを定めている
>>209(2レス目)
No.04【行政学】
構造改革特別区域 肢2地域の活性化
>>495 No.05【憲法】
公務員の人権 地方公務員は禁固刑以上の刑はすべて免職は違憲ではない
No.06【憲法】(地区によって解答番号が違う可能性あり)
海外渡航の自由 選択肢4or5 旅行の選択肢は×
No.07【憲法】
議会の解散
No.08【憲法】
合憲限定解釈
No.09【行政法】
行政代執行法 行政代執行は文章を送付する
>>31 No.10【行政法】
意見公募手続 意見公募手続は、 意見提出期間は、命令等の案の公示の日から起算して30日以上
>>125(2スレ目)
No.11【行政法】
不服申立て・取消訴訟 不服申し立てと取り消し訴訟のやつは直に取り消し訴訟してもおk
>>347 No.12【行政法】
国家賠償法 肢3市立中学の県費負担教師が体罰したときの賠償責任は市が負う
>>971 No.13【行政法】
住民訴訟 住民が勝訴したら弁護士費用を請求できる
>>935 No.14【民法】
未成年者・法定代理人第三者に渡ったら第三者には取り消し請求できない
>>846 No.15【民法】
物件的請求権 盗んだものは10年間の消滅時効にかからない
No.16【民法】
詐害行為取消権 資力が回復したら取り消せない
451 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:10:15.98 ID:ySMU10V9
No.17【民法】
同時履行の抗弁権のみ
No.18【刑法】
犯罪の成立用件 罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない選択肢1
>>392(2スレ)
No.19【刑法】
XがA所有のクレジットカード(B銀行)を盗んで使った 銀行にたいする窃盗
No.20【労働法】
労働時間の規制 権限のない支店長代理は管理者に含まれない
>>390(2スレ)
No.21【労働法】
不当労働行為 「会社がつぶれるからストライキをやめてほしい」発言は不当労働行為に当たらない
>>92 No.22【経済原論】
ナッシュ均衡(クーラー)
No.23【経済原論】
q=(z-2)~2/1
No.24【経済原論】
公共財
No.25【経済原論】
生産要素の国際移動 外国の供給が多くなると輸出減輸入増える 肢1
No.26【経済原論】
独占貿易(小麦・グラフ) bからaに60資本移動
No.27【経済原論】
GDEにあたらないもの
No.28【経済原論】
開放経済・均衡産出量(穴埋め)
No.29【経済原論】
マクロ経済政策
No.30【経済原論】
供給サイドによるインフレ・デフレ
452 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:11:24.40 ID:VpsWU/M3
解散は民主的見地みたいなのか?それとももう一個迷った奴か?確か肢1らへん
453 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:12:00.22 ID:ySMU10V9
No.31【財政学】
所得税 ロクヨン以外の選択肢
No.32【財政学】
日本の予算 予算のは衆議院の後参議院が30日
>>309 No.33【財政学】
地方交付税
No.34【社会政策】
日本の子供達における社会問題・社会政策 教育、育児はスウェーデン、フランス並?貧困はOECDの中で高い?
>>612 No.35【社会政策】
公的年金制度 問題文イとオ、国民年金は免除されない限り一定額払い続ける 一号者の納付率が年々低下している
>>431(2スレ目)
No.36【社会政策】
障害者雇用 障害者は多めにとってる自治体→報奨金、少なめ→納付
>>388 No.37【国際関係】
国際政治における人権問題 アナン事務総長
No.38【国際関係】
ヨーロッパ統合
No.39【経営学】(地域によって問題が違う可能性あり)
組織構造
No.40【経営学】 (地域によって問題が違う可能性あり)
人事管理 職能給料は年功序列によっていがめられる
454 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:12:38.59 ID:tWCkQJ0q
人権ってアナンで確定?
455 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:13:18.11 ID:ZOfpRRlV
>>443 反共産主義なら権威主義国家の人権問題は非難しかったが
冷戦崩壊以降は批判し始めたって奴かな?
でも、エジプトのムバラク政権やサウジアラビアなんて批判してない気がしたんで
アナンが国連人権理事会と国連民主主義基金を作ったって奴を選んだ。
>>445 おそらく頭数=短時間労働でも障害の程度が重くても1人でカウントって感じだった。
ただ、障害者を法定雇用率以上に採用してる企業に報奨金を出すって奴は
間違いとは思えないのでそれにした。
456 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:15:47.36 ID:VpsWU/M3
んじゃ障害者雇用は褒賞と徴収で確定ということにしておこう。
国際はアナルで確定でいいのかな?
457 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:16:19.50 ID:EsORbBEv
国際関係ヨーロッパの話題が上がらないね
458 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:16:51.25 ID:ZOfpRRlV
>>452 俺も1にした 民主的契機だか民主主義的契機って奴かな。
459 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:17:22.78 ID:NI0txf8O
460 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:18:09.75 ID:VpsWU/M3
>>458 あれ?それ1だっけ3あたりじゃないっけ。1にもそれくさい選択肢があったような気がするが
内容が思い出せん
461 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:18:25.52 ID:ZOfpRRlV
462 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:18:31.38 ID:O4pE08Sn
まぁよく覚えてないんだよね
冷戦後権威主義国家は批判し始めたのは
北朝鮮とかキューバ見ても分かるように明らかだけど
463 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:18:49.90 ID:Qh8Q2U7W
>>457 あれは2だよ。1986年くらいから統合がなんちゃらの肢。
464 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:19:03.95 ID:+d/npQae
465 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:19:44.26 ID:VpsWU/M3
うむ。国際関係の最後の問題とか肢の内容すらサッパリ思い出せないよ。
ブービーの問題はアナルとその次で悩んだからわかる
466 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:20:33.74 ID:/IYCzSuW
>>460 俺も民主的な選択肢にしたが1じゃない気がする
467 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:20:36.09 ID:O4pE08Sn
あと国連人権理事会は作ったんじゃなくて発展、改組だから
違うと思うわ
468 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:20:36.78 ID:EsORbBEv
469 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:21:55.80 ID:ySMU10V9
アメリカは冷戦時には人権で非難したという選択肢があった気がするけど、
人権を言いだしたのはケネディやカーターのような気がしたから
トルーマンやその次の政権はいってないような気がしたから切った
あと、ジョンソン?政権も人権を認めるならベトナム戦争に参加してないはずだし・・・
470 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:22:14.88 ID:5SxB9iju
>>327 それは、需要の価格弾力性の絶対値は1より大きい っていう肢ですよね
471 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:22:23.64 ID:ZOfpRRlV
>>460 解散は民主的契機、二院制の場合は両院とも解散できるのが原則である、議会は独自に解散できる
って選択肢はあった。
472 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:24:00.37 ID:ySMU10V9
>>463 俺もそれにしたわ。消去法消去法で切りまくった
>>471議会は独自に解散はできないから×にした気がする
473 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:24:04.10 ID:h0Z9VHnn
解散は両院解散できないと憲法に適合しないみたいな選択肢と大統領は議会を解散できるのが一般的みないな選択肢もあったと思う
474 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:24:13.57 ID:VpsWU/M3
>>471 ああ、そのレスの後半が肢1だ多分。じゃあ民主契機の肢3が多数派で正解ってことでよろしいかな。
475 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:24:57.35 ID:F3fLZjt6
社会学解いた人いないの?
貧困線ブース
476 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:25:01.57 ID:ZOfpRRlV
>>467 ぐぐると、アナンが国連人権委員会を発展させて国連人権理事会を創設したって
出てくるから創設=作ったってことでいいんじゃないか。
477 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:25:10.45 ID:EsORbBEv
経済原論のルーカスとかでてきた問題詳しく覚えてる人いる?
478 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:26:09.81 ID:VpsWU/M3
>>453 33番の地方交付税はどんな肢あったっけ?なんか上の方の肢で一個これだろってのがあって
結果エとオから選ばなきゃいかんくてエが地方税をとる金額が少ない県と多い県を比べると
徴収して地方交付税ばらまいた後の地方税+地方交付税は後者のほうが大きい。って肢だった。
オはなんだっけ?
479 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:27:02.92 ID:ySMU10V9
>>471 あと、2院生の場合は両院とも解散というのがおかしいなと思った
日本は導入してないし、イギリスは上院は任命制だしドイツも州からの任命制だしなーと思って解散しないしないからなーと思って×
たぶん民主景気の選択肢3だと思う
480 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:27:03.26 ID:O4pE08Sn
>>476 詳しく問題文覚えてないのよね…
すまんが
アメリカの外交政策は特に間違ったものはなかったから
481 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:29:03.96 ID:VpsWU/M3
>>477 肢3と肢5が微妙だったやつか。
肢3がケインズは裁量的政策を推し、新古典派は自由調整原理を標榜しマクロ的経済安定化政策には否定的だった。みたいな肢で
肢5がルーカスの批判などを受けてバローなどは人々の期待が効用を左右することを理論に組み入れた、同じ財政政策でも
それが公債発行か増税かによってあらわれる効果は違う。
みたいな選択肢だった。
482 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:29:22.97 ID:EsORbBEv
GDEに含めないものはナマポと土地購入代金でおk?
483 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:29:50.19 ID:NI0txf8O
民主契機が1だと思ってたわw
484 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:31:28.38 ID:ZOfpRRlV
>>482 土地代金は真っ先にわかった。
後は交通費?とナマポで悩んで、ナマポにした。
485 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:33:50.15 ID:NjDN8Q7Z
ぶり返すようでスマンが、ナッシュ均衡の問題(クーラーのヤツ)なんだけど、
ABC3人のプレイヤーがいてそれぞれLかMの戦略を選ぶ
Lを選んだときの効用は10で、Mを選んだときの効用は5
ただしLを選んだプレイヤーが2人以上いた場合、Lを選んだ人の効用のみ0になる
このときナッシュ均衡になるのはどの場合か?
で合ってたっけ?
特に「ただしLを選んだプレイヤーが2人以上いた場合、Lを選んだ人の効用のみ0になる」の部分は合ってる?
それとも「ただしLを選んだプレイヤーが2人以上いた場合、全員の効用が0になる」だっけ??
これで正解が変わってくると思うからわかる人教えて!
486 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:37:03.43 ID:CULyzacj
全員だよ
487 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:37:05.35 ID:EsORbBEv
>>481 サンクス
俺は肢3も5も切ったわ
新古典派は政府部門の役割を重視してるから3は違う
488 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:37:36.22 ID:YYmFP13C
全員だよ
489 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:39:41.48 ID:Xgkyvnt4
県庁落ちそうで怖いわ。専門5割弱かも。
490 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:40:04.35 ID:NjDN8Q7Z
全員かぁそうか〜
教えてくれてありがとう
491 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:40:14.42 ID:VpsWU/M3
>>487 オレも3は切ったんだけど結果的に5にしちゃったよ。正解なんなんだあれ。
492 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:41:51.55 ID:VpsWU/M3
>>489 逆に50問2時間でくたばった教養が総崩れの可能性があるわオレ。
493 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:42:05.46 ID:O4pE08Sn
サミュじゃない?
494 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:43:13.75 ID:EsORbBEv
問題作成者のオナニー問題っていうよりもう悦楽度maxで昇天しちゃってるよねw
495 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:43:50.04 ID:vkbzfTIZ
>>126 そう、消費者余剰の増加がBIHJ?でそれで1,2に絞られて1みたいな
496 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:44:55.67 ID:fYA5EKwl
俺も教養50問で完全に時間配分間違えたわ
497 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:45:37.92 ID:EsORbBEv
公共財サミュエルソンの肢にした人いない?
ただのりの肢は真っ先に切った
498 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:47:56.41 ID:4TWDhIYj
499 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:48:43.81 ID:EsORbBEv
500 :
sage:2012/06/25(月) 13:50:05.38 ID:8ICN16Rm
そうだな あれはラグしかなかった
501 :
oooooo:2012/06/25(月) 13:53:01.49 ID:8qcyBA9p
合憲限定解釈、十字軍、国連人権理事会、TPP、DNAや性染色体が出た。
物理の電力とか抵抗の問題は選択肢と問題文を照らし合わせれば、1つにしぼれたよな?
502 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:53:05.61 ID:esiowYly
マクロ政策の問題は専門だったのか。教養の方に書いたけどラグが正解だよ。
503 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:54:09.81 ID:z8Qufuxq
解散の選択肢に元首の怒りの鉄槌みたいのあって、それが1じゃね?
504 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:54:28.76 ID:XbPdrJVT
「マネタリストはケインズの政策には〜(忘れた)があるとして批判した。
財政政策には実施ラグが、金融政策には効果ラグがある。」
っていう選択肢はあったね。
効果ラグって聞いた事ねえよそれをいうならちゃんと「波及」までつけろよって思った記憶があるけど、結局それを選んだわw
505 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:56:25.86 ID:O4pE08Sn
ラグは違う問題じゃなかった?
忘れたが
506 :
oooooo:2012/06/25(月) 13:56:52.85 ID:8qcyBA9p
第一問は小泉内閣の経済諮問会議は官僚主導でおk?
507 :
受験番号774:2012/06/25(月) 13:57:24.18 ID:Xgkyvnt4
2ちゃんの解答だと教養25〜27/50 専門24〜27/45
くらいになった。俺の受けたところの点数の付け方(傾斜あり)
になおすと教養専門で約52点〜57.6で去年のデーターから言うと
合格点に届くか届かないかってところだな。
508 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:00:23.30 ID:ySMU10V9
No.01【政治学】
日本の政治と行政 官僚が政策案を出すときには自民党を通す(未確認)
No.02【政治学】
アメリカの選挙 予備選挙で代議士をあつめる(ほぼ確定)
No.03【行政学】
住民参加 常設型住民投票条例と言われるものを定めている
>>209(2レス目)
No.04【行政学】
構造改革特別区域 肢2地域の活性化
>>495 No.05【憲法】
公務員の人権 地方公務員は禁固刑以上の刑はすべて免職は違憲ではない
No.06【憲法】(地区によって解答番号が違う可能性あり)
海外渡航の自由 選択肢4or5 旅行の選択肢は×
No.07【憲法】
議会の解散 民主主義的契機
>>460あたり
No.08【憲法】
合憲限定解釈
No.09【行政法】
行政代執行法 行政代執行は文章を送付する
>>31 No.10【行政法】
意見公募手続 意見公募手続は、 意見提出期間は、命令等の案の公示の日から起算して30日以上
>>125(2スレ目)
No.11【行政法】
不服申立て・取消訴訟 不服申し立てと取り消し訴訟のやつは直に取り消し訴訟してもおk
>>347 No.12【行政法】
国家賠償法 肢3市立中学の県費負担教師が体罰したときの賠償責任は市が負う
>>971 No.13【行政法】
住民訴訟 住民が勝訴したら弁護士費用を請求できる
>>935 No.14【民法】
未成年者・法定代理人第三者に渡ったら第三者には取り消し請求できない
>>846 No.15【民法】
物件的請求権 盗んだものは10年間の消滅時効にかからない
509 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:00:48.19 ID:EsORbBEv
>>506 審議会のうんたらとかいう肢が正解だと思ふ
510 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:01:01.54 ID:ySMU10V9
No.16【民法】
詐害行為取消権 資力が回復したら取り消せない
No.17【民法】
同時履行の抗弁権のみ
No.18【刑法】
犯罪の成立用件 罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない選択肢1
>>392(2スレ)
No.19【刑法】
XがA所有のクレジットカード(B銀行)を盗んで使った 銀行にたいする窃盗
No.20【労働法】
労働時間の規制 権限のない支店長代理は管理者に含まれない
>>390(2スレ)
No.21【労働法】
不当労働行為 「会社がつぶれるからストライキをやめてほしい」発言は不当労働行為に当たらない
>>92 No.22【経済原論】
ナッシュ均衡(クーラー)
No.23【経済原論】
q=(z-2)~2/1
No.24【経済原論】
公共財
No.25【経済原論】
生産要素の国際移動 外国の供給が多くなると輸出減輸入増える 肢1
No.26【経済原論】
独占貿易(小麦・グラフ) bからaに60資本移動
No.27【経済原論】
GDEにあたらないもの 生活保護?土地代金?交通費?
>>482(2スレ)
No.28【経済原論】
開放経済・均衡産出量(穴埋め)
No.29【経済原論】
マクロ経済政策 新古典派?マネタリストのラグ?ルーカスの批判? 選択肢345のどれか
>>502前後(2スレ)
No.30【経済原論】
供給サイドによるインフレ・デフレ
511 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:01:06.11 ID:LE4A51hO
512 :
oooooo:2012/06/25(月) 14:01:30.37 ID:8qcyBA9p
三角州の周辺は水田に使われるよな。あと、月と太陽と潮汐。あと、TPPで医療が拡大すると期待されてるって間違いだよな。あと、古文は後世を早くとかいうやつ?
513 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:01:35.32 ID:ySMU10V9
No.31【財政学】
所得税 ロクヨン以外の選択肢
No.32【財政学】
日本の予算 予算のは衆議院の後参議院が30日
>>309 No.33【財政学】
地方交付税
No.34【社会政策】
日本の子供達における社会問題・社会政策 教育、育児はスウェーデン、フランス並?貧困はOECDの中で高い?
>>612 No.35【社会政策】
公的年金制度 問題文イとオ、国民年金は免除されない限り一定額払い続ける 一号者の納付率が年々低下している
>>431(2スレ目)
No.36【社会政策】
障害者雇用 障害者は多めにとってる自治体→報奨金、少なめ→納付
>>388 No.37【国際関係】
国際政治における人権問題 アナン事務総長
No.38【国際関係】
ヨーロッパ統合 1986年くらいから統合 選択肢2
>>463 No.39【経営学】(地域によって問題が違う可能性あり)
組織構造
No.40【経営学】 (地域によって問題が違う可能性あり)
人事管理 職能給料は年功序列によっていがめられる(未確認)
514 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:02:08.79 ID:LE4A51hO
515 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:07:33.10 ID:wAHIoovK
俺のとこは
関税同盟と自由貿易協定
マンデルフレミングモデルで、変動相場制では金融政策有効
利子率が一致の時、政府乗数について
外部便益 生産過小 補助金払え 均衡点の変化
とか出た
516 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:08:56.28 ID:wAHIoovK
1997年に財政構造改革法とかも出た気がする
517 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:12:23.33 ID:ZOfpRRlV
>>508 旅行の選択肢は×ってマジか?
(ア)に入るのは旅行だと思ったんだが
518 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:13:05.72 ID:urRT8sme
非排除性によりフリーライダーが生じる
どこが違う?
519 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:13:55.83 ID:NI0txf8O
520 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:14:32.02 ID:ySMU10V9
>>518 なんかその問題地域によって違う気がする
ただのりっていう選択肢は俺のところはなかった
521 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:14:52.05 ID:NI0txf8O
>>518 文中のフリーライダーの定義がおかしかったよ
522 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:16:09.27 ID:h0Z9VHnn
フリーライダーはコストを負担して利益は得られないとか悲惨な話になってたね
523 :
sage:2012/06/25(月) 14:16:11.16 ID:8ICN16Rm
確かあの問題は(一部忘れた)
旅行
→2項
→1項
→13条
だったはずだし
524 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:17:43.56 ID:ZOfpRRlV
525 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:18:01.77 ID:urRT8sme
526 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:19:14.47 ID:EsORbBEv
財政学は労働供給の肢でおk?
527 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:20:46.19 ID:jcaLk6MI
質権の答えはなんなんだ?
俺は質権者が所有者に物の占有?使用?させても良いみたいなやつにしたけど。
528 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:22:03.53 ID:UIVjhRpp
社会学?でベッカー「アウトサイダーズ」のラベリング論が選択に入ってるやつなかった?
他の選択肢が思い出せないけど
529 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:23:21.11 ID:VpsWU/M3
ロクヨンと地方交付税のとこハッキリさせないか?
とりあえず
>>478誰か覚えてる人いません?
530 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:23:54.74 ID:iDr+GTh7
専門難しかった説が多いようだが、法律以外無勉の俺でも5割は超えてるようだ。
たぶん、それなりの常識がある人は知らない知識でも常識と推理で2択までは絞れる問題が多かった気がする。
平均点付近に多く人が集まる希ガス
531 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:24:26.54 ID:sCbi/eHI
公共財のただ乗りの択、何が違ったんだ?
即これにしたんだが
532 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:25:27.05 ID:ZOfpRRlV
>>527 民法345条によると、質物は質権設定者が持つのはダメだそうだ。
俺は質権者は質物から生じた利益を他の債権者に先立って取れるみたいな選択肢にした。
533 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:25:52.33 ID:EsORbBEv
>>531 便益受けないで負担だけ受ける人がいるって書いてある所がおかしい
534 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:26:54.37 ID:0qM6gIT1
>>531 フリーライダーとは便益を伴わずに負担を負うものであるってなってたから
535 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:27:01.03 ID:Re150dfD
>>528 あったよ。でもベッカーがラベリング理論を批判〜って書いてあったから切った。
他の選択肢は覚えてない
536 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:27:17.52 ID:wAHIoovK
便益受けないで負担だけ受ける人がいるって正しくないですか?
537 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:28:10.95 ID:VpsWU/M3
40満点だとしたら平均点20いかなそうだなこりゃ
538 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:28:13.17 ID:iDr+GTh7
同時履行は1で確定していいと思う。肢オは特有ではない。
俺は間違えたが
539 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:28:16.02 ID:EsORbBEv
黒よんの問題のところで利子課税の肢があったよな
「この効果は所得効果である」みたいな
540 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:28:31.26 ID:sCbi/eHI
>>533-554 あ・・・れ・・・?
「公共財には非排除性があるから、ただ乗りしてくる人が出てくる」
みたいな選択肢じゃなかったっけ?@グンマーーーー
541 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:28:41.29 ID:0qM6gIT1
>>536 フリーライダーは負担を負わずに利益を受ける奴のことだろ
基本だろ
542 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:28:57.10 ID:+d/npQae
>>536 逆じゃない?
負担おわないで便益受けるだったら即それにした
543 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:29:03.07 ID:NI0txf8O
544 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:29:09.58 ID:VpsWU/M3
>>539 ああ、代替効果とか所得効果とか書いてた問題だっけそれ
545 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:30:47.32 ID:ZOfpRRlV
>>527 すまん訂正。判例だと契約成立後に質権者が任意で質権設定者に質物を引き渡しても
対抗要件は質権は消滅しないらしい。
問題文と選択肢の細かい部分が思い出せないのでわからん
546 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:31:41.92 ID:EsORbBEv
そう
けどその肢所得効果じゃなくて代替効果だから間違いだと個人的に思う
547 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:35:19.36 ID:urRT8sme
>>540 俺もそんな感じだったと思ってたんだw
同じく中部・・・でも早とちって読み飛ばしたんかなぁ分からん
548 :
sage:2012/06/25(月) 14:36:36.44 ID:FljCYTuP
地方交付税のやつ基準財政収入額?が75%とかいう問題あった気がする
549 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:38:03.71 ID:VpsWU/M3
しっかしマジでいい言い方をすれば深い知識を問う、悪い言い方をすれば
重箱の隅をつつくクソ問がほんと多かったな。
クセがあるのはわかってたがいつから地上もこんな悪質になったんだよ
550 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:38:16.39 ID:sCbi/eHI
>>547 というか俺んとこは「フリーライダー」の「フ」の字も無かったぞwww
551 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:39:56.25 ID:urRT8sme
>>550 うわーどうなってるんだ
全国独自とか変形だったのかも俺んとこ
教養は確実に全国だったんだよなぁ参った
552 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:40:46.06 ID:RX7jM+zK
553 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:42:32.79 ID:UIVjhRpp
>>535 俺もベッカー切って5番目のやつにした!
今思い出した選択肢は
・デュルケムは逃避が起こり得ないとした
・マートンは自殺を4類型化した
・ベッカーがラベリング論を批判した
てか全国型にはないのかな?
554 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:43:08.37 ID:Lm4k/M3b
全国型には社会学はないと思う
555 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:44:57.86 ID:sCbi/eHI
>>551 グンマーーーーーは関東型だから問題違ったのかもね
少なくともフリーライダーっていう用語は公共財の問題では出てきてない、さすがに出てきたら覚えてる
556 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:45:22.09 ID:X1R2D29k
うちのとこの経営学は組織構造だったけど間違えたぽい
ローシュ、ローシュの分化は分業を意味してて、分化の度合いが強いと統合がしづらいって書いてたけど、統合はしやすくなるんだよね
他の選択肢はサイモンは意志決定の段階的なんちゃらをたどる
バーンズとストーカーのは有機的と機械的のが逆
ウッドワードがなんちゃらってやつをぼんやりしか思い出せない
557 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:47:38.19 ID:VpsWU/M3
マジで刑法なんぞじゃなく経営学出して欲しかったわ
558 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:51:19.67 ID:CLBGjeO8
労働法
1特定派遣も一般派遣も届け出だけでおk
2派遣労働者を1年から3年雇うときは、その派遣労働者が加入する組合またはその派遣労働者と交渉する。
3派遣労働者の事前面接は、どんなときでもダメ
4忘れた
5セクハラの法律を守る義務があるのは、派遣元である。
どれが正解?
サッパリわからんし、ぐぐっても、ながーい文章しかででこない。
559 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:56:53.58 ID:EsORbBEv
>>556 いやローレンスローシュが正解だろ
それ以外答えなかった希ガス
560 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:57:29.17 ID:BaHOg7Y6
民法で、抵当権の及ぶ範囲を選べってあった
全国型の変形
ア 建物に対して、設定前にあったテレビやステレオ
イ 建物に対して、設定後につけられた障子やふすまやドア
ウ 建物に対して、その土地を利用する地上権
エ 山林に設定して、伐採して占有を失った木
オ 忘れた
こんなやつだった
561 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:57:42.28 ID:9IbQzxRC
GDEあたらないもので、生活保護と相談サービス選んだんだけどどう?
562 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:58:51.22 ID:EsORbBEv
>>561 土地代が正解
土地代はgdeに含めない
土地代にかかる手数料はgdeに含める
563 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:59:07.27 ID:XbPdrJVT
>>540 俺もグンマーだけど
>>533の選択肢を切ったのは覚えてるぞ
フリーライダーなんて単語は出てきてないが、便益を伴わず負担だけ受ける人がいるってので×だ
564 :
受験番号774:2012/06/25(月) 14:59:57.30 ID:215S5RxW
560
オは債務不履行前の果実にも抵当権が及ぶかな
565 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:00:34.72 ID:wAHIoovK
生活保護が入らないようだ
交通費にしてしまった
そんなのスー過去にもスートレにも載ってないし、wikipedhiaにも乗ってないし、
考えてもよくわからんし、解けるわけない
566 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:01:19.76 ID:sCbi/eHI
>>563 それって
非排除性がないので、ただ乗りをする人がでてくる
って選択肢?2か3の
567 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:01:46.45 ID:EsORbBEv
>>560 あったあったww
別冊冊子でクソむずかったわ
経済でベーム=バヴェルク、メンガーとか出てきて焦った
568 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:02:23.69 ID:mrvJC35w
>>560 俺んとこもあったよ。
オは抵当権の目的物から得られる果実だったかな。
後、医療関係の統計あった?
569 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:02:32.05 ID:Lm4k/M3b
まぁ実際負担だけであまり利益がない人もいるだろうけどフリーライダーとは呼ばんわな
フリーワーカーとでも呼べばいいのか?ただ働き。
570 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:03:24.40 ID:CLBGjeO8
571 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:04:00.87 ID:1FkqYs1O
572 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:05:33.00 ID:9IbQzxRC
>>562 土地代かあ
逆に覚えていたようだ···
573 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:06:04.25 ID:X1R2D29k
>>559 私もそう思って選んだけど、分化してる方が統合しやすいみたいなこと書いてるページがあったんよね
読み方が悪いだけかもしれんけど
574 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:08:21.09 ID:rKvl7D22
俺も消去法でローレンスローシュ選んだが分業統合のことは知らん
575 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:09:44.06 ID:BaHOg7Y6
>>568 医療関係はなかったかな
ちなみに札幌市なんだけど、39が生保の実態、40が障害者福祉法の改正について
これらは社会福祉だろうな
憲法では報道の自由にかんしてでて、民法では共有?に関してでてたな
576 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:10:14.57 ID:sCbi/eHI
軒並み難しかったけど、民法と行政法
少なくとも民法は落としちゃいけんかったな今回は、民法だけは優しさが感じられた
577 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:11:30.06 ID:NI0txf8O
分化が進むとコンフリクトしやすいので、複雑な統合機構が必要
×だね
578 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:12:35.69 ID:9IbQzxRC
>>529 オは地方交付税と地方財政計画の額が合わない場合は、
?法により地方交付税率を変える、とかいうヤツ。
579 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:17:23.38 ID:EsORbBEv
>>577 じゃあどれが正解なんだ?
まさかの没問かw
580 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:19:53.96 ID:0qM6gIT1
581 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:20:23.40 ID:esiowYly
クーラーの問題って結論でてたっけ?解き直してみたら「LLLとLMMがナッシュ均衡」で合ってそうだけど。
解くのは利得行列書いてやったけど考え方としては↓こんなかんじ。
全員同じ利得構造なわけだから誰がどれを選ぶかは無視して、
LLL→自分だけMにしても利得は0のままだからそのまま(最適反応)
LLM→Lの人はMにすれば利得が5に上がるから最適反応ではない
LMM→Lの人はMにすると利得が5に下がるからそのまま(最適反応)、Mの人はLにすると利得が0になるからそのまま(最適反応)
MMM→自分だけLにすれば利得が10に上がるから最適反応ではない
582 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:20:25.06 ID:h0Z9VHnn
いや、選択肢は分化分業が進むと統合が難しくなるっていう話だったからこれで正解だろう
583 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:20:51.48 ID:meUmZnH6
>>102 午前の問題後半15問中9割2選んだけどいいことあんの?(〃´・ω・`)
584 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:22:36.03 ID:meUmZnH6
あまちげーたw
585 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:23:52.58 ID:EpPZC7be
地方交付税のアは地方交付税とは財政の不足を補う特定補助金である〜みたいな選択肢で確か×
消去法で75%うんぬんの選択肢選んだ覚えがある
586 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:26:41.01 ID:NI0txf8O
そうか、問題文は統合が難しくなるだったか
587 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:27:34.02 ID:bcJUu6Zq
交付税は
>>183 ここら辺で議論というか選択肢吟味されてる
588 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:28:29.42 ID:VpsWU/M3
>>578 ああそれそれ。適当にググると
地方交付税法第6 条の3 第2 項は、マクロの財源不足額が継続した場合には、地方財政
若しくは地方行政に係る「制度の改正」、又は法定率の変更を行うこととしている
とか
この財源不足状態は、地方交付税法第6条の3第2項の規定(「毎年度分として交付すべき普通地方交付税の総額が引き続き
第10条第2項本文の規定によって各地方団体について算定した額の合算額と著しく異なることとなった場合においては、
地方財政若しくは地方行政に係る制度の改正又は第6
条第1項に定める率の変更を行うこととする」)に相当するもので、1996年以来16年連続である。
この不足を地方交付税率の改定(引き上げ)で補填するか、地方行財政制度
改正によって他の財源で補填することがもとめられる
とあるから多分オは正解か。
>>585を見るとイかオあるいはウかオだな。
589 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:31:52.78 ID:OHe2ZWWZ
N0.15の物権的請求権というのは
>>111のどっちかだよ。
詐欺とか強迫の選択肢はないから法律型特有の問題が他にあったのでごちゃごちゃになってる。
それで通常のケースだと少なくとも占有はあるから第三者に対して登記無くても返還請求できるんだけど
このケースは占有すらないんだよ。ということは債権侵害にしかならないんじゃないかという疑問があり悩んだ
590 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:35:04.60 ID:X1R2D29k
じゃあローレンス、ローシュで正解でいいのか
ありがと!
その次の問題は
なんか表向き職能制度があるけど、実際は年功序列だ=正解?
オフジェーティーのほうが有用性が高い=×
課業管理と目標管理制をごちゃ混ぜにしたやつ=×
はわかってあとは覚えてない。
591 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:37:08.01 ID:OHe2ZWWZ
OFF-JT有用性高いが罰にできなくてでも、結局専門性のやつを選んだけど
何が間違いだった?
職場外というのにひっかかったけど。 勤務時間外なら職場内でもいいからね
592 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:37:41.80 ID:NI0txf8O
OFFJTは切った
593 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:39:11.61 ID:NI0txf8O
あとブルーワーカーのローテーションも切ったな
594 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:39:41.32 ID:76brEF3m
>>591 特殊な社内の技術を社外で一般的な教育のOFF-JTでは学習はムリ
社内で勉強するしかないので×
595 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:40:53.29 ID:X1R2D29k
一般的に座学(オフ)より実地(オン)のが有用って感じで切った
596 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:40:55.64 ID:OHe2ZWWZ
ブルーワーカーはローテしますよ。単なる期間工だけがブルーワーカーじゃないし
一つの作業するだけなら正規じゃなくてパートでいいから。
597 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:42:39.10 ID:Qh8Q2U7W
>>590 いや、ローレンスとローシュのは言ってること真逆だから×だよ。
サイモンが正解
598 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:43:32.45 ID:76brEF3m
とういうか、択1の年功序列で職能給が日本では歪められるが明らか正解ですよ
599 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:44:27.08 ID:+d/npQae
>>598 俺もそれにしたんだけど職能給の定義が違うって話なんだよなぁ
違ってたっけ?
600 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:45:22.42 ID:OHe2ZWWZ
年功序列の選択肢は1970年代には衰退したみたいなニュアンスだから切ったけど。
601 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:46:02.15 ID:rF+kwsKq
>>598 職能給と終身雇用の引っ掛けだと思ったんだが
602 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:46:38.34 ID:h0Z9VHnn
>>599 内容は職能給の話だったと思うけど出だしが職務給では〜だったから違うと思った
603 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:47:03.07 ID:76brEF3m
>>599 問題が都道府県によって微妙に違うかもしれないね
604 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:49:11.55 ID:rKvl7D22
>>590 職能制度は説明が違う
多分ホワイトワーカーのやつが正解
605 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:49:56.03 ID:OHe2ZWWZ
>>469 ベトナムは反共じゃないからその当時。
全ての政権が反共以外の人権に断固反対というのも逆に不自然。
アメリカらしいということでそれにした。
606 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:51:09.92 ID:RX7jM+zK
>>573 Vテキ見たら、「分化」が大きくなるほど「統合」は困難になるだってさ。
607 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:53:37.43 ID:EsORbBEv
経営学は場所によって答え違う希ガス
俺のところサイモン的外れの肢だったし
608 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:53:39.86 ID:rKvl7D22
No.38【国際関係】
ヨーロッパ統合 1986年くらいから統合 選択肢2
>>463 これってどんな文章だっけ?
609 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:54:47.52 ID:EsORbBEv
610 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:56:10.40 ID:RX7jM+zK
>>608 特定多数決制度が導入されて市場統合が加速した〜みたいな感じだったやうな。
611 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:56:34.65 ID:0qM6gIT1
>>609 多重投票で議決がスムーズになったみたいな選択肢だと思うんだけど、違うような気がするんだよな
612 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:56:56.96 ID:h0Z9VHnn
>>608 確かECは1986年に単一欧州議定書で一つの市場やらなんやらの決意を表明したみたいな内容だった気がする
613 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:57:36.78 ID:EsORbBEv
614 :
受験番号774:2012/06/25(月) 15:58:36.21 ID:meUmZnH6
んでローレンツんとこの決着はいつ?サイモンは書いてることが意味不だったから自信持って消したよ、ストーカーが怖かったな雰囲気正解ぽくってw
615 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:01:02.15 ID:9Xts9UgP
クロヨンは捕捉率とは違う表現してて違うと思ったけど
他の肢が全部斬れて、結局は残ったクロヨンにした
616 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:06:22.10 ID:EsORbBEv
617 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:08:03.73 ID:VpsWU/M3
うむ。選択肢の内容は忘れたし正解もわからんが
クロヨンだけはない。って人たくさんいそう
618 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:08:14.79 ID:UIVjhRpp
>>575 憲法で報道の自由に関する問題あったね
俺は「取材された側には報道機関が適切に取材内容を扱うという期待があるが、報道機関は内部基準によって報道内容を自由に決めることができるので、上記の取材された側の期待は法によって保護されるものではない」みたいなの選んだ
ナッシュ均衡の問題は
>>581の言う通りで、「一人がL、二人がM」と「三人がL」の 場合が正解。まとめに追加しといて
619 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:11:50.92 ID:+d/npQae
クロヨンは黒よん
なんちて
620 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:13:11.03 ID:OHe2ZWWZ
利得が0というのNashなんとかにとって問題ないの?
普通は0になるくらいなら5を選ぶんじゃないの
621 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:14:56.29 ID:5/jog9/Q
クロヨンは現状サラリーマンだけ馬鹿見てる制度は問題だという話なのに
選択肢ではサラリーマンは有利だから問題だとなってたから×
622 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:17:17.63 ID:sCbi/eHI
三人がLもかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
キビシー
623 :
sage:2012/06/25(月) 16:18:43.98 ID:8ICN16Rm
専門5割って死亡??
624 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:19:01.90 ID:BaHOg7Y6
>>618 そうそれ
俺もそれにした。選択肢は3だったはず
1は報道の自由は尊重されるってやつだった
5が、新聞社が通信社から得た情報を元に報道して、それが事実確認しないでいた場合は名誉毀損になるとはならないとかだった
3と5で悩んで3にしたわ
誰か解説できるひといないかな
625 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:19:11.15 ID:yylvaLKH
クロヨンの答えは5の垂直のやつ 平均税率が下がるって奴
626 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:21:46.15 ID:7J0vxOAO
ecはユーなんたら条約1993年決着だよ
多分
627 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:23:24.12 ID:VpsWU/M3
マーストリヒト条約とか出てたっけ
628 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:24:12.19 ID:rKvl7D22
>>625 それは違うでしょ
平均税率も上がるやろ
629 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:24:50.11 ID:VVr9qc+A
630 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:25:01.95 ID:VpsWU/M3
>>628 どういう肢だっけ?内容。
あの問題クロヨン以外肢の一個一個が思い出せねんだよ
631 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:26:14.79 ID:VVr9qc+A
なんかで平均税率下がるって見たんだが
632 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:27:12.86 ID:215S5RxW
労働供給は代替効果では…所得効果では…
って肢なかった?
おれはそれにしたけど
633 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:27:16.97 ID:0qM6gIT1
>>630 利子所得課税は貯蓄率を減少させるみたいなしも
634 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:28:35.17 ID:yylvaLKH
所得税は垂直なんたらであり所得が増えると平均税率が下がるってやつ
日本の法人税とかは限界税率は上がるけど平均は確かに下がるんだよな
ただ全部の所得税にあてはまるかで悩んだ
635 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:29:11.77 ID:7J0vxOAO
ことし社労士勉強しているから平均税率は
さがるで間違いないぜ
社労士の予備校のテキストにも出てたし
俺は就職活動に使えると思ったんだけど
結局役に立ちそうにないな
4年でとっても
636 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:29:33.77 ID:rKvl7D22
>>631 年収500万円の人より1000万円の人の方が税金取られる割合多いやろ
637 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:30:07.34 ID:5/jog9/Q
平均税率は累進課税かなんかだったっけ?
傾きキツくなっていくから上がると思って切ったわ
638 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:30:30.97 ID:215S5RxW
限界税率は上がるけど平均税率はさがるね
たぶん
639 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:31:54.08 ID:VVr9qc+A
こういう問題で両方上がることは少ない
だから平均税率は下がる
640 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:33:51.63 ID:sCbi/eHI
んなもん分かるかwwwwどうしろってんだ!!ええっ!?おい紀伊店のか
641 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:35:23.83 ID:yylvaLKH
<<636いや 100万で10%と200万で15%の所得税なら1%あたりの税金は200万のほうが安いでしょ
642 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:36:04.97 ID:EsORbBEv
643 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:36:31.66 ID:CuhepyHM
>>638 右上がり二次関数グラフイメージすれば、限界税率も平均税率も上がるって分かるで
644 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:39:39.82 ID:VVr9qc+A
平均税率は支払い税額を総所得で割ったもの
645 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:40:41.28 ID:rKvl7D22
>>641 100万の方が1万で、200万の方が2万だから200万の方が高いぞ
646 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:40:55.24 ID:VpsWU/M3
比例税とは、所得と無関係に一定の税率で課される税金、累進税とは、所得の増加に従って平均税率(税負担)が上がる税金、
逆進税とは、所得の増加に従って平均税率(税負担)が下がる税金のことです。
とあるな確かに。
647 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:43:34.76 ID:rKvl7D22
所得税率を
0〜100万・・・0%
100〜200万・・・10%
とする
@年収100万の人
税金0円だから平均税率0%
A年収200万の人
税金10万円だから平均税率5%
だから所得税と平均税率は比例するぞ
648 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:44:17.23 ID:VVr9qc+A
やはり平均税率は下がるか
649 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:45:26.91 ID:r33U6wn8
アメリカの場合だと所得税はある限界までは累進だから税率も上がることになるが、
一定で打ち止めだから仮に年収数千億円だと税率は低くなる
だからビルゲイツも本でそういうこと言ってたりする
でも日本だと一定以上はずっと40%の最高税率適用だからやっぱ税率は高所得者ほど高くなるんじゃないかな
650 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:46:21.37 ID:NjDN8Q7Z
>>624 1は明らかに間違い
5の文は確か「新聞社が通信社から得た情報を誤信して報道した結果、他人の名誉を傷つけた場合、情報の事実確認をしていない報道は名誉毀損になる」だったはず
でも昭44・6・25の判例で「真実性の証明がない場合でも罪が成立しないときもある」として名誉毀損の特例について定めてるから5は間違い。スー過去にも載ってる
他の選択肢は忘れたけど消去法で3選んだはず
651 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:46:41.01 ID:215S5RxW
問題文の方は平均税率が上がる?下がる?
どっちだっけ?
652 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:48:09.31 ID:0qM6gIT1
653 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:48:14.98 ID:EsORbBEv
さがる
654 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:48:28.12 ID:rKvl7D22
655 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:49:09.57 ID:VVr9qc+A
いや下がるだから合ってる
656 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:49:27.43 ID:EsORbBEv
やはり財政学は労働供給の肢が正解かな
657 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:51:00.97 ID:Mji0uHie
政治学のミルズ、ウェーバーの選択肢は何番?やっぱメリアムのミランダとクレデンタが正しかったのかな?
逆だと思って消してしまった
658 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:51:02.35 ID:7J0vxOAO
ジャー答えは何?
659 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:51:04.64 ID:rKvl7D22
>>655 >こういう問題で両方上がることは少ない
>だから平均税率は下がる
こんなこと言われても説得力ないんだが・・・
660 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:51:38.83 ID:215S5RxW
サンクス!答えが割れてるな
661 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:51:48.09 ID:BaHOg7Y6
利子所得税?があがると貯蓄意欲なくすから、貯蓄が減る傾向にあるって選択肢はどこが違うの?
662 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:52:40.84 ID:VVr9qc+A
663 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:53:45.00 ID:VpsWU/M3
664 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:54:22.05 ID:0qM6gIT1
665 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:55:44.78 ID:sCbi/eHI
ミランダとかクレデンタとか出たところあんのか・・・
俺んとこなんてどれが政治学行政学かわがんねぐれえ聞いたことねーやつだったべよ
666 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:57:36.33 ID:215S5RxW
肢1?
肢2労働供給
肢3クロヨン
肢4利子所得税?
肢5平均税率下がる
自分はたしか2にした
667 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:58:06.33 ID:rKvl7D22
668 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:58:14.98 ID:EsORbBEv
669 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:59:15.68 ID:bcJUu6Zq
所得税は階層別税率で税率は徐々に上がっていき
各税率分を積み立てた総額が所得税になるから
所得高い方が所得低い方より平均が低くなることはあり得ない
というか所得高い方が平均負担減るなら
世間の高所得者にブーブー文句は言われんだろ
670 :
受験番号774:2012/06/25(月) 16:59:40.40 ID:VpsWU/M3
>>668 ほんと細かいな。間違ってても合ってても資料検索するたびに腹立ってくるわw
671 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:00:34.66 ID:CULyzacj
下がる下がるって言ってるのはどんだけ自信あるんだよwみんながわかるように教えてくれ
672 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:02:02.67 ID:rKvl7D22
673 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:05:23.84 ID:VVr9qc+A
674 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:06:25.28 ID:rKvl7D22
675 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:07:23.64 ID:215S5RxW
>>667 通常の労働供給では税率が上がると代替効果で供給減って所得効果では供給増える
代替効果と所得効果は逆かもしれん
676 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:07:44.48 ID:yylvaLKH
一般職で財政一点だった俺がいってるんだ、これが最大の根拠だ、5でまちがいなし
677 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:10:36.89 ID:VpsWU/M3
どこそこで聞いたとかじゃなくなんか聞いた理論書くとかソースどっかから探してきて貼っつけるとかしてよ。
別に自分の答が正解だと主張しあうスレじゃなく記憶が新鮮なうちに協力して模範解答つくろうってスレだからな。
あんま脳内理論してると荒らしに見えるぞ。
678 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:12:29.73 ID:BaHOg7Y6
>>668 代替と所得効果の違いかよ
知らねえし、くっそいらつくわwww
スー過去財政学やりまくったのに全くでねぇじゃねえか
出題者の名前公表すれや
679 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:14:06.81 ID:ySMU10V9
No.01【政治学】
日本の政治と行政 官僚が政策案を出すときには自民党を通す
No.02【政治学】
アメリカの選挙 予備選挙で代議士をあつめる
No.03【行政学】
住民参加 常設型住民投票条例と言われるものを定めている
>>209(2レス目)
No.04【行政学】
構造改革特別区域 肢2地域の活性化
>>495 No.05【憲法】
公務員の人権 地方公務員は禁固刑以上の刑はすべて免職は違憲ではない
No.06【憲法】(地区によって解答番号が違う可能性あり)
海外渡航の自由 選択肢4or5 旅行の選択肢は×
No.07【憲法】
議会の解散 民主主義的契機
>>460あたり
No.08【憲法】
合憲限定解釈
No.09【行政法】
行政代執行法 行政代執行は文章を送付する
>>31 No.10【行政法】
意見公募手続 意見公募手続は、 意見提出期間は、命令等の案の公示の日から起算して30日以上
>>125(2スレ目)
No.11【行政法】
不服申立て・取消訴訟 不服申し立てと取り消し訴訟のやつは直に取り消し訴訟してもおk
>>347 No.12【行政法】
国家賠償法 肢3市立中学の県費負担教師が体罰したときの賠償責任は市が負う
>>971 No.13【行政法】
住民訴訟 住民が勝訴したら弁護士費用を請求できる
>>935 No.14【民法】
未成年者・法定代理人第三者に渡ったら第三者には取り消し請求できない
>>846 No.15【民法】
物件的請求権 盗まれた指輪は10年間の消滅時効にかからないのような選択肢
680 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:14:36.66 ID:ySMU10V9
No.16【民法】
詐害行為取消権 資力が回復したら取り消せない
No.17【民法】
同時履行の抗弁権のみ
No.18【刑法】
犯罪の成立用件 罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない選択肢1
>>392(2スレ)
No.19【刑法】
XがA所有のクレジットカード(B銀行)を盗んで使った 銀行にたいする窃盗
No.20【労働法】
労働時間の規制 権限のない支店長代理は管理者に含まれない
>>390(2スレ)
No.21【労働法】
不当労働行為 「会社がつぶれるからストライキをやめてほしい」発言は不当労働行為に当たらない
>>92 No.22【経済原論】
ナッシュ均衡(クーラー)
No.23【経済原論】
q=(z-2)~2/1
No.24【経済原論】
公共財
No.25【経済原論】
生産要素の国際移動 外国の供給が多くなると輸出減輸入増える 肢1
No.26【経済原論】
独占貿易(小麦・グラフ) bからaに60資本移動
No.27【経済原論】
GDEにあたらないもの 生活保護?土地代金?交通費?
>>482(2スレ)
No.28【経済原論】
開放経済・均衡産出量(穴埋め)
No.29【経済原論】
マクロ経済政策 新古典派?マネタリストのラグ?ルーカスの批判? 選択肢345のどれか
>>502前後(2スレ)
No.30【経済原論】
供給サイドによるインフレ・デフレ
681 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:14:46.03 ID:HTiuUpZv
民法の問題でたまに「第三者」とか登記とか出てくるけど、
そんなのが問題になる設問ってあったっけ?
心裡留保とか通謀虚偽表示が出てくる設問なら強迫が正解だったと思うが、
あれは別に対抗問題にはならないと思うぞ。共通問題ではないということなのかな。
682 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:15:06.21 ID:ySMU10V9
No.31【財政学】
所得税 平均税率はさがる
>>635(2スレ)
No.32【財政学】
日本の予算 予算は衆議院の後参議院が30日
>>309 No.33【財政学】
地方交付税
No.34【社会政策】
日本の子供達における社会問題 日本の貧困はOECDの中で高い
>>612 No.35【社会政策】
公的年金制度 問題文イとオ、国民年金は免除されない限り一定額払い続ける 一号者の納付率が年々低下している
>>431(2スレ目)
No.36【社会政策】
障害者雇用 障害者は多めに採用している自治体→報奨金、少なめ→納付
>>388 No.37【国際関係】
国際政治における人権問題 アナン事務総長
No.38【国際関係】
ヨーロッパ統合 1986年くらいから統合 選択肢2
>>463 No.39【経営学】
組織構造 ローシュ分化すると統合が困難
>>606(2スレ)
No.40【経営学】
人事管理 職務給は年功序列によっていがめられる
683 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:17:11.60 ID:EsORbBEv
>>682 まとめてくれるのはありがたいがno31の平均税率は下がるは違うってw
684 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:18:45.21 ID:rKvl7D22
>>682 No.31【財政学】
所得税 平均税率はさがる
>>635(2スレ)
No.40【経営学】
人事管理 職務給は年功序列によっていがめられる
これは間違い
685 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:19:13.68 ID:VVr9qc+A
>>683 別に上がるでもいいが損するのは自分だぞ。
686 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:20:33.32 ID:wAHIoovK
何で外国の生産増えたら、輸出が減るんですか
代入したら、輸出↑になると思うんですが
687 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:21:44.14 ID:rKvl7D22
今日のID:VVr9qc+Aちゃんはこういうキャラでいくんか
688 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:23:13.19 ID:EpPZC7be
GDEに含まれないのは土地と生活保護で確定
689 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:23:13.73 ID:rHobXLIf
あーこりゃ落ちたな
お前ら乙
690 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:24:40.51 ID:EsORbBEv
俺も思った
外国の生産↑→自国の通貨の価値下落→輸出有利輸入不利→経常収支↑じゃないの?
691 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:24:47.01 ID:sCbi/eHI
刑法の最初の問題は1だろ?
刑法上の犯罪の定義は「成要件に該当し違法かつ有責な行為」である
って奴、ググッたら出てきたぞ
3は罪の意思の無いじゃなくて過失犯罪だか何だかだったような気がする
692 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:26:03.06 ID:sCbi/eHI
すまん、「構成要件に該当し違法かつ有責的な行為」ね
693 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:26:55.14 ID:VpsWU/M3
>>682 28ってどんなんだっけ?あと30の選択肢ってなんだっけ?
694 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:28:24.53 ID:rF+kwsKq
>>690 現実がどうこうは知らんが、マクロ経済なら
外国の生産↑→自国通貨の価値下落にならないよ
695 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:30:24.37 ID:O4pE08Sn
>>690 No.25は違うよな
微分して変化量を見る問題
696 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:30:43.47 ID:VVr9qc+A
697 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:31:02.86 ID:VpsWU/M3
うーん、レックのテキストには
犯罪が成立するためには、構成要件に該当し、違法な(違法性阻却事由のない)好意が
「有責」になされることが必要である。
と書いてるな。これ1あってんじゃね?1の正確な文章どんなんだっけ。あと過失のも調べたいが正確な文章がわからん
698 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:31:46.41 ID:rKvl7D22
699 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:32:06.50 ID:OHe2ZWWZ
>>691 それが刑法典に規定されていたらっていうのが×
>>679 上にも書いたとおり物権的請求権のはもんだいがごちゃまぜになってる。
どうやら2種類有るようだから保留にしといて
700 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:33:15.91 ID:+d/npQae
>>691 俺もそう思って1にしたがはっきりと記載はされてないらしい
やらしいよなこの肢
701 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:35:38.93 ID:7J0vxOAO
行政学no3ha
2de
ok
702 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:35:46.29 ID:sCbi/eHI
>>699-700 _,. -?─?-- 、_
,. '´ _ -?ニ二二`ヽ、
/ / _,.?'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
,.' / / ,,イ゛\ /入、ヾ,
. / / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
' / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, ゜ }! l li{,_,. ゜ }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 |
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}|
/ | ー}.l| /,r 'T"丁?|? | l|'|
}i iト、}( l! ,イ |__, ⊥ _|__,l|.ト、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" ||\ \
゛l! | l|. 仁 _,__ || \ \
/ | |l lニレ'´ `ヾ'、 || \ \
/ |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| \
/ .| |. ヽ`「ヽ }H|\
| | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| ` ー─
u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
| | \ `??? /
| | `?──‐′
703 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:36:27.89 ID:VpsWU/M3
>>700 記載されている。とか肢の文に書いてたっけ?
まあそれでペケにされるならこれまた意識的にミスリードを誘うとんだクソ問だなw
704 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:42:09.36 ID:EsORbBEv
705 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:44:05.27 ID:sCbi/eHI
刑法典に記載しとけよグズ・・・
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
706 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:45:28.06 ID:OHe2ZWWZ
>>704 母子家庭のは所得が5分の4という記述だった。いくらなんでも大杉だろと思ってた
平均年収だと5分の2が正解か
ということは間違い
707 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:47:01.35 ID:d1NZGnVK
母子家庭の収入が5分の4だって肢だったよねあれ
就労率云々ではないはず
708 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:48:28.57 ID:91BAI+iK
>>704 そっちは知らんが俺のとこは就労率と平均年収の数値が逆だった
よって×
709 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:48:34.16 ID:+d/npQae
wikiだと
刑法学上は犯罪を「構成要件に該当し違法かつ有責な行為」と定義することが多い。
って書いてんだよねー
もう正解でいいじゃないか…
710 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:49:56.57 ID:ZOfpRRlV
>>709 学問上はそれが正しいんだけど
刑法の条文としては書いてないんだよ。
だから間違いになる。
711 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:51:13.24 ID:VpsWU/M3
じゃあ刑法はクソ問だけど解答3ってことでよろしいな。
712 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:51:57.55 ID:OHe2ZWWZ
というか今の刑法典は明治時代にできた
仮にその選択肢が正解なら学説がそこでそんなに錯綜しない。
713 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:54:16.23 ID:sCbi/eHI
こまけえええええええええええええええええええええんだよクソがあああああああああああああああああああああ
714 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:55:18.80 ID:+d/npQae
まぁ問題作った人も
受験生が刑法典に載ってる犯罪の定義を知ってるとは思ってないんだろうけど
肢3の方が明らかに正しいからこっち選べやって言いたいんだろうね
くそぉ…結局ATMの問題しか当たらんかった
715 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:55:39.42 ID:EsORbBEv
>>708 逆だったかな
俺の勘違いかもしれんスマソ
716 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:56:52.01 ID:CH2bsC0t
>>481 バローは公債発行の中立命題で有名だからな
だから×
717 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:58:22.47 ID:EsORbBEv
問題回収はホントやめてほしいわ
コネがつよい所に限って問題回収するよね
国大とか市役所もそう
718 :
受験番号774:2012/06/25(月) 17:58:34.63 ID:OHe2ZWWZ
経営学はMichaelポーターと差別化戦略で悩んだ。
N0.39も2種類有るようだね
719 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:01:02.40 ID:215S5RxW
国際関係で国連の信託統治理事会でてきたとこない?
720 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:01:23.37 ID:EsORbBEv
>>718 俺は差別化戦略にしたお
ポーターの5フォースは補完財のなんたらが違ってたと思う
721 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:01:32.26 ID:OHe2ZWWZ
物権のもう一つのはコレか これはなかったうちのとこでは。
833
受験番号774? []? 2012/06/24(日) 21:42:20.52? ID:1DZrAyRe? ? ?
AがA所有の土地をBに売却して、さらにBが善意の第三者Cに売却したとき、Aが返還してもらえるのはどれかって問題どれにした?
確か
1.Aは本当は売り渡すつもりが無かったけど、それをBが知らなかったとき
2.AとBが共同で嘘の取引をしたとき
3.Aに重大な過失があり、本来取引するはずだった土地と間違えて取引したとき
4,Bによる詐欺でAが売却し、Aが取消をする前にBからCへ売却したとき
5.Bによる強迫でAが売却し、Aが取消をする前にBからCへ売却したとき
722 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:01:58.40 ID:d1NZGnVK
ポーターの5forcesは補完財になってたから間違い
代替材でしょ
723 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:03:39.28 ID:fYA5EKwl
>>709 それ違ってたのか
法学部の授業では普通にそれで教わるんだが…
724 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:04:22.87 ID:ZOfpRRlV
725 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:05:06.86 ID:CH2bsC0t
>>723 有責性って阻却事由じゃないのか?犯罪としては成立してるんであって
法学部じゃないからよくわからないんだが
726 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:06:02.44 ID:sCbi/eHI
5の強迫がどっか細かい論点があって間違いだっていうならさすがにブチ切れるレベル
727 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:06:08.91 ID:ZOfpRRlV
>>721 教わったときに
刑法何条に罪刑法定主義が規定されてるって言ってなかったろ。
728 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:06:18.41 ID:CH2bsC0t
訂正:処罰阻却事由
729 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:08:00.82 ID:d1NZGnVK
構成要件該当性、違法性、有責性でいいんだけど条文にはないんだよね
行政法の住民訴訟といい細かくて嫌らしい問題が多すぎ
730 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:08:52.94 ID:ZOfpRRlV
>>725 構成要件該当性、違法性、有責性の三つが満たされると犯罪
だから、心神喪失みたいに責任阻却事由があると有責性の要件が満たされないので
犯罪にならない。
731 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:09:53.76 ID:CH2bsC0t
732 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:11:18.56 ID:fYA5EKwl
>>727 あれってそういう問題だったのか…
サービス問題だと思って問題よく読んでなかったわ…
733 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:11:46.37 ID:OHe2ZWWZ
>>724 いや、そんな問題がこちらにはなかったから、いちおう違う問題として物権的請求権の別の問題があったことを
確認するために前スレから見つけてきた。
とくにその問題の正答の是非は問題にしてない。
もう一つの問題は繰り返し有るように
>>111のどっちか。
734 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:14:08.50 ID:PZOvBEYf
よし6割はいったか。あとは教養が問題だな。5.5割ぐらいあると可能ある。
735 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:15:12.77 ID:ZOfpRRlV
736 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:15:52.34 ID:jcaLk6MI
難易度が上がりすぎて、明らかな運ゲー試験になってます。
737 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:19:13.52 ID:jcaLk6MI
過失の正確な文章は過失犯が成立するには明文かなんかに「過失」という言葉がないとダメとかではなかったかね?
738 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:21:18.20 ID:CH2bsC0t
過失犯の成立だっけ?不加罰かそうでないかみたいな話じゃなかった?
739 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:39:20.79 ID:VpsWU/M3
合憲的解釈の解答肢どれだったか不明だけどそこまで難しくなかったような気がするから
みんな合ってるとして1〜15はとりあえず埋まったな。
740 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:41:37.58 ID:meUmZnH6
意見公募ってなにが正解?命令のときもやるみたいなの選んだが
741 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:42:35.14 ID:rKvl7D22
合憲的解釈ってと゜んな選択肢あったっけ?
742 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:48:48.41 ID:mOu/9Cap
イノベーションのやつ選択した人いない?
成熟期には製品イノベーション?が進むので〜みたいな選択肢にした
743 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:49:27.66 ID:EsORbBEv
裁判所と国会が対立するみたいな肢があったようなきがす
744 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:58:25.95 ID:Xgkyvnt4
筆記できるやつとできないやつの点数差は筆記リセットにしない限り
面接で挽回は難しい。だからこうやって運ゲーと言われるほどの
、スー過去潰しまくっても報われないような試験作って、コネ採用のアホ
と差がつかないようにして、面接でコネの連中がちゃんと入庁できるように
裏で工作しているとしか思えない。
745 :
受験番号774:2012/06/25(月) 18:59:39.74 ID:ySMU10V9
No.01【政治学】
日本の政治と行政 官僚が政策案を出すときには自民党を通す
No.02【政治学】
アメリカの選挙 予備選挙で代議士をあつめる
No.03【行政学】
住民参加 常設型住民投票条例と言われるものを定めている
>>209(2レス目)
No.04【行政学】
構造改革特別区域 肢2地域の活性化
>>495 No.05【憲法】
公務員の人権 地方公務員は禁固刑以上の刑を受けたら免職は違憲ではない
No.06【憲法】(地区によって解答番号が違う可能性あり)
海外渡航の自由 選択肢4or5 旅行の選択肢は×
No.07【憲法】
議会の解散 民主主義的契機
>>460あたり
No.08【憲法】
合憲限定解釈
No.09【行政法】
行政代執行法 行政代執行は文章を送付する
>>31 No.10【行政法】
意見公募手続 意見公募手続は、 意見提出期間は、命令等の案の公示の日から起算して30日以上
>>125(2スレ目)
No.11【行政法】
不服申立て・取消訴訟 不服申し立てと取り消し訴訟のやつは直に取り消し訴訟してもおk
>>347 No.12【行政法】
国家賠償法 肢3市立中学の県費負担教師が体罰したときの賠償責任は市が負う
>>971 No.13【行政法】
住民訴訟 住民が勝訴したら弁護士費用を請求できる
>>935
746 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:00:35.84 ID:ySMU10V9
No.14−1【民法】(※地区によって別の問題の模様)
善意の第三者 選択肢5 Bによる強迫でAが売却し、Aが取消をする前にBからCへ売却したとき
>>721(2スレ)
No.14−2【民法】(※地区によって別の問題の模様)
未成年者・法定代理人 第三者に渡ったら第三者には取り消し請求できない
>>846 No.15【民法】
物件的請求権 盗んだものは10年間の消滅時効にかからない。のような選択肢
No.16【民法】
詐害行為取消権 資力が回復したら取り消せない
No.17【民法】
同時履行の抗弁権のみ
No.18【刑法】
犯罪の成立用件 選択肢3 選択肢1は条文に書いてないので間違い
No.19【刑法】
XがA所有のクレジットカード(B銀行)を盗んで使った 銀行にたいする窃盗
No.20【労働法】
労働時間の規制 権限のない支店長代理は管理者に含まれない
>>390(2スレ)
No.21【労働法】
不当労働行為 「会社がつぶれるからストライキをやめてほしい」発言は不当労働行為に当たらない
>>92 No.22【経済原論】
ナッシュ均衡(クーラー)
No.23【経済原論】
q=(z-2)~2/1
No.24【経済原論】
公共財
No.25【経済原論】
生産要素の国際移動 外国の供給が多くなると輸出減輸入増える 肢1
No.26【経済原論】
独占貿易(小麦・グラフ) bからaに60資本移動
No.27【経済原論】
GDEにあたらないもの 生活保護 土地代金>482(2スレ)
>>688
747 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:01:26.22 ID:t2pRHiMh
クソ門ばかり…
748 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:01:32.74 ID:EsORbBEv
>>744 禿同
今年はコネ持ってる人が多いんだと思う
749 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:01:44.82 ID:ySMU10V9
No.28【経済原論】
開放経済・均衡産出量(穴埋め)
No.29【経済原論】
マクロ経済政策 新古典派?マネタリストのラグ?選択肢3、4のどれか
>>502前後
>>716(2スレ)
No.30【経済原論】
供給サイドによるインフレ・デフレ
No.31【財政学】
所得税
No.32【財政学】
日本の予算 予算は衆議院の後参議院が30日
>>309 No.33【財政学】
地方交付税
No.34【社会政策】
日本の子供達における社会問題 日本の貧困はOECDの中で高い
>>612 No.35【社会政策】
公的年金制度 問題文イとオ、国民年金は免除されない限り一定額払い続ける 一号者の納付率が年々低下している
>>431(2スレ目)
No.36【社会政策】
障害者雇用 障害者は多めに採用している自治体→報奨金、少なめ→納付
>>388 No.37【国際関係】
国際政治における人権問題 アナン事務総長
No.38【国際関係】
ヨーロッパ統合 1986年くらいから統合 選択肢2
>>463 No.39−1【経営学】(※地区によって問題が別の模様)
組織構造 ローシュ分化すると統合が困難
>>606(2スレ)
No.39−2【経営学】(※地区によって問題が別の模様)
答え 差別化戦略
>>720(2スレ)
No.40【経営学】
人事管理 職務給は年功序列によっていがめられる
750 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:03:35.60 ID:rKvl7D22
751 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:05:18.62 ID:OHe2ZWWZ
>>745 何度も指摘してるようにNo15は2種類ある
なぜ無視する?
752 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:09:00.56 ID:CULyzacj
>>744 アホかw点数いじったのがもしバレたら大分の二の舞になるだろw
つーかコネあれば面接で逆転が厳しいもクソもないだろ、数値がハッキリでないものは全部満点にも出来るのに
>>748 今年はコネが多いとか本気か?コネ採用見込みが少なかったら回収しないってのか?
つーかコネあるヤツが頼み込むのは一次に合格して二次試験のリストに載ってからだぞ
採用側も点数はいじれないから一次試験には通ってくれと言う
コネある俺が言うんだから間違いなし
753 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:11:33.52 ID:EsORbBEv
>コネある俺が言うんだから間違いなし
なんだよこいつ
754 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:12:09.71 ID:t2pRHiMh
コネではいる奴って本当にいるの?
755 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:25:20.17 ID:Qh8Q2U7W
>>749 No.40【経営学】 はブルーカラーの肢やろ…。
職務給のやつは職能給の説明と逆だった
756 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:30:48.42 ID:rKvl7D22
職務給のやつは間違いやね
757 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:41:10.66 ID:5/jog9/Q
地元は県庁も市もどこも筆記は一次でリセット安定だわ
面接比重やたら高いし、採用数−15人ぐらいで考えてる
758 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:41:11.50 ID:VpsWU/M3
>>746 テンプレの
No.25【経済原論】
生産要素の国際移動 外国の供給が多くなると輸出減輸入増える 肢1
No.26【経済原論】
独占貿易(小麦・グラフ) bからaに60資本移動
ここなんかおかしくね?問題逆じゃね?資本移動が生産要素の国際移動だよな?
759 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:46:19.43 ID:ENaFUVCC
価格弾力性の1より大きいって選択肢って供給じゃなくて需要曲線だよね?
760 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:55:34.53 ID:jcaLk6MI
この試験に限っては教養が専門を上回るというおかしな現象が起きそうだ。
761 :
受験番号774:2012/06/25(月) 19:57:42.87 ID:CH2bsC0t
762 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:00:05.03 ID:Lm4k/M3b
だろうね。
よしんば一般的な教養の得点を超えるほど今回の専門が取れる人は教養を更に取ってるだろう
そういう人は国Tにでも通ってそうだけどな。
既に通ってる人は枠狭めないでくれ><
763 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:00:24.28 ID:Xgkyvnt4
とある筆記重視自治体のボーダーは去年5割ちょいだったというから、
今年は問題が難化したとみると、どこも5割あれば、普通に一次
通る気がする。
764 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:19:36.59 ID:VpsWU/M3
経営学がなくて39アナン40欧州だったきおくがあるんだが
一体その2問はなんだったのか全然思い出せん。
社会政策とか多かったのかなあ経済事情とかあったのかなあ
765 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:21:58.39 ID:l2qs6f9m
できない奴ほど悪問っていうなーw自分が努力していないのを棚に上げてw
死ぬほど頑張ったやつは取れてんだよ糞がw
766 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:23:12.54 ID:huBlbOO5
スー過去、data問、クイマスの三種の神器をこなしてるやつなら
9割もありえるな。
767 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:23:30.40 ID:EsORbBEv
>>763 T島か?
専門は5割5分くらいはあるだろうが教養が死んだわw
パン食採用減はんぱないらしいから詰んだかな
768 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:36:05.18 ID:mOu/9Cap
No.33地方交付税のやつ(1番の選択肢)は特定補助金ってなってるから誤りだよ
769 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:37:03.75 ID:7J0vxOAO
国際関係のeuは議定書と条約って同一だった?
770 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:47:08.57 ID:7J0vxOAO
選択肢の奴ね
771 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:49:48.53 ID:Vy605fXi
国際関係はマーストリヒト条約の選択肢選んだ 確か2
欧州統一
772 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:50:32.20 ID:rHobXLIf
行政代執行法の問題、やっぱ条例や法律でも可っていう選択肢1が正解じゃね?
今年の国1法律のno11の問題のエが「条例において直接強制や即時強制の規定を設けることはできない」って書いてあるんだけど、これが×ってことは、条例や法律で設定することができるっていう選択肢1は○になるんじゃないの?
773 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:50:43.23 ID:7J0vxOAO
よかった
774 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:54:10.81 ID:rKvl7D22
775 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:56:20.20 ID:cT39a/YG
>>772 直接強制は条例×
即時強制は条例○
だから国1も今回の問題も矛盾しない
というか代執行の戒告を×にする理由が特にないし
776 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:56:26.27 ID:PZOvBEYf
>>772 でも確実な正答は戒告と代執行令書なんだぜ…
テキストにものってる。おれは戒告だけ覚えてて令書が引っかかって1にしちまったけどさ…
777 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:58:00.50 ID:VFk3vhCf
778 :
受験番号774:2012/06/25(月) 20:58:50.06 ID:z8Qufuxq
原則通知戒告しろって選択肢は何がいけません?
779 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:00:13.80 ID:rHobXLIf
>>774-776 ありがとう
俺も
>>776とまったく同じ理由で1にしちゃったわw
しかし今回の地上の法律問題は難しかったよなぁ
憲法行政法民法刑法労働法の何れも難しかった
これ6割とれてたら確実に筆記試験はパスできるわ
俺は6割はおろか5割すら取れてる自信ないけどw
780 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:02:42.76 ID:Vy605fXi
西ドイツ 大平 イラン革命 中曽根 レーガンが正解の選択肢あったよね?
781 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:04:08.81 ID:/FH8pPg7
国家賠償の問題は
「市立学校の県費負担教師が行った体罰の賠償は市が責任〜」
で確定してるの?
「費用を負担している者が別に存在してる場合はそいつも責任を負う」
ってうる覚えしてたから切ったんだが…
782 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:07:02.35 ID:rHobXLIf
>>781 俺もその理由でその選択肢切ったわ
まぁ俺がそう思うってことは間違えなんだろうなw
今回の問題こまけー選択肢多すぎだよな〜
783 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:07:03.04 ID:Vy605fXi
784 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:09:44.06 ID:/FH8pPg7
同時履行の抗弁のみに当てはまるって問題
引換給付判決って留置権でもあるのかな?
最後まで迷って結局どっちにしたか覚えてない…
785 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:10:45.67 ID:cT39a/YG
786 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:11:46.89 ID:Vy605fXi
同時履行はアエが正解で固まってる
787 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:12:19.73 ID:/FH8pPg7
788 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:12:41.52 ID:EsORbBEv
平均10点前半とかになりそう
789 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:12:58.01 ID:OHe2ZWWZ
上で答えでてる
>>781 最終的な負担者は誰かという問題。市の職務なんだから市が負うべきという理解。
というか他の選択肢全く覚えてないほどそれ以外の選択肢が間違ってた気がする。
790 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:13:08.51 ID:sCbi/eHI
>>779 でも民法、行政法は絶対に間違えちゃアカンって問題が結構あったから取れてないとまずいと思うよ
代執行の問題もその一つ
791 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:14:43.20 ID:/FH8pPg7
>>785トン
よくそんな判例拾ってくるなw
見たことも聞いたこともないわ…(´・ω・`)
792 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:17:55.49 ID:jcaLk6MI
ぐぐっても結論出ない問大多数とか、どんなだけ無理ゲーな試験だったんだよw
793 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:17:57.75 ID:G6uJg90i
銀行から金奪うのは窃盗かよ・・・・うわ詐欺かと思ったわい
労働の会社が危ないからって選択肢は何か違う気がした
結果責任は過失 無過失込み
794 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:18:46.74 ID:VpsWU/M3
24,28,30あたりはまだ解答とかどの肢かとか候補とかハッキリしてないの?
あと
>>758について誰か見解を聞かしてくれ
795 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:19:23.14 ID:sCbi/eHI
普通に金ぶんどられたAに対する窃盗だと思いました、刑法とかやってねーもの・・・
796 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:19:25.44 ID:ZOfpRRlV
>>791 平成21年の判決ってことは過去問集だけじゃ対応できないね。
消去法で対応するか、最新の行政法の教科書読んでるかのどっちかか。
797 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:19:31.41 ID:rHobXLIf
刑法の問題は俺も最初窃盗にしてたけど引っ掛けかなと思って詐欺にしたわw
こういう2肢まで絞れるけどどっちか判定するのが難しいって問題がすごく多かったわ
798 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:19:37.32 ID:UIVjhRpp
去年も受けたけど地上のボーダーはみんなが思ってるほど高くないよ
去年も一部の自治体を除いて5.5割〜6割弱がボーダーだったはず
今年は明らかに難化してるから5〜5.5割くらいになるんじゃないかな
799 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:20:10.81 ID:EsORbBEv
労働法のストライキの肢ってほんまに正解なん?
800 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:20:22.77 ID:rHobXLIf
しかしその5割すらとれないっていうw
いやマジで5割とれてる奴なんて一握りだろ
801 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:21:29.50 ID:VpsWU/M3
>>793 ATMを欺く。みたいないやいやそれはねーだろ的な感じが逆に
だからこそこれあるんじゃねレーダーにビンビンと引っかかって騙されたわ
802 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:21:46.50 ID:jcaLk6MI
賠償は管理者と費用負担者が異なる場合は双方が支払い義務を負う。
803 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:22:20.79 ID:/FH8pPg7
刑法の犯罪の成立要件 選択肢3
ってのは過失を罰するのは特例ってやつ?
804 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:23:23.69 ID:ZOfpRRlV
ATM窃盗はスー過去にもあった気がする
805 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:24:27.44 ID:cT39a/YG
>
>>803 そうそう、
「罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない。」
この条文が過失犯について述べたもの
ちなみに、選択肢1の犯罪の定義は通説だけど条文に無いから×
806 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:25:20.25 ID:/FH8pPg7
>>802俺もそれ選んだからそれであって欲しいけど
終局的な責任の所在問われたらやっぱ違う気がする
まんま判例出てるしなw
807 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:26:31.24 ID:Vy605fXi
<<799
5が正解
808 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:27:49.14 ID:/FH8pPg7
>>805 ならよかった
つか勉強した教科より勉強してない教科の方が取れてるってw
地上はほんと運の要素強いな…
809 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:28:15.38 ID:yylvaLKH
てか38ってASEANだろ?
810 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:31:11.34 ID:ySMU10V9
刑法の選択肢の5って違う?
法を侵すものに制裁するみたいな選択肢
まあ全く勉強してないので
811 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:31:13.70 ID:rKvl7D22
俺もASEANにした気がするな
812 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:31:15.98 ID:VpsWU/M3
>>809 過程を見てないがそれなりに議論してアナルになったんだろうから
なんかASEANだろって理屈を示してアピってくれ
813 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:31:56.63 ID:/FH8pPg7
労働時間制は支店長か…
迷いに迷ってトラックの運ちゃん選んじゃったな…
2肢まで絞ったやつがことごとくダメだとしにたくなる…
814 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:32:03.07 ID:VpsWU/M3
>>809 ごめん問題間違ってたわ
EU系のやつか
815 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:33:22.93 ID:sCbi/eHI
もう色々とダメだ、ペルソナ4の格ゲーでストレス発散してウンコして寝るしかない
経済が難しいんだから他の分野は助けろや!!
816 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:33:59.66 ID:cT39a/YG
817 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:34:02.66 ID:/FH8pPg7
>>809 地方によって微妙に問題いじってたりするから何とも言えないけど、
ASEANは明らかに誤りの肢だった気がする
818 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:34:25.14 ID:sCbi/eHI
>>813 運ちゃんじゃないの!?どうなってやがる・・・
まあ労働法やってないからテケトーにつけたけどwww
819 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:35:01.93 ID:CH2bsC0t
地上ってやっぱ法学部有利だよなぁ
経済学じゃほとんど差つかないよなぁorz
820 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:35:10.63 ID:VpsWU/M3
ああ。オレもともかく経済が難しいと思った。
中途半端な知識じゃマジでたちうちできんわ。
821 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:36:13.61 ID:VpsWU/M3
>>819 え?あれ満点クラスならかなり差つくと思うんだけど
楽勝系なの?
822 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:36:21.00 ID:fbTDmdem
>>812 ASEANのやつはASEAN憲章は内政干渉の原則を放棄したみたいな文があったから切ったんだけど、記憶違いかな?
823 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:36:21.52 ID:EsORbBEv
824 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:37:45.40 ID:ZOfpRRlV
>>822 即効の時事にASEAN憲章には内政不干渉の原則があるようなことが書いてあった。
825 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:38:03.11 ID:EsORbBEv
国際資本移動ってa→bに60じゃなかった?
826 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:38:14.28 ID:CH2bsC0t
>>821 あれで難しいとこと言えば資本移動と3人のナッシュ均衡ぐらいじゃない?
ぶっちゃけ資本移動も2つに絞れそうだから1/2だし
827 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:39:13.13 ID:/FH8pPg7
ストはストで合ってるね
不穏当な部分はあるが、全体としては意思表明の範疇にとどまる
ってのを割と最近見た
828 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:40:12.87 ID:rKvl7D22
829 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:40:13.84 ID:rHobXLIf
>>816 横からだがこれ選択肢5だよね?
このno21の問題はどれも間違いだと思ってたわ
その中でも5は絶対ありえんだろって思ってたらまさか○だったとは
本当に細かすぎるってw
830 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:40:54.72 ID:/FH8pPg7
経済簡単だったとか正気かよ
ほとんど何選んだかすら分からんわ…
831 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:41:50.42 ID:cT39a/YG
>>829 確かこれが5だった気がする
自分は何故か知ってた
832 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:42:02.14 ID:EsORbBEv
833 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:43:13.30 ID:GKPGzRF/
そろそろ面接対策漬け始めようぜ
834 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:43:16.04 ID:CH2bsC0t
>>830 いやそう言いながら結構当たってると思うんだよなぁ
地上の経済学って計算が少なくて文章題が多いからだいたい常識とヤマ勘で絞れる奴が多いんだよ
法律は絶対判例と条文しか正しいものはないけどさぁ
835 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:45:29.86 ID:sCbi/eHI
>>832 俺もよく分からんから取りあえずAからBに60うつしてみて
式にぶち込んだら同じ数値40√?みたいになったからAからBに60って選んじまったよ
836 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:47:02.13 ID:fbTDmdem
>>824 ゴメン間違えた、選択肢には"内政不干渉"の原則を放棄するってあったような気がする
837 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:48:18.16 ID:VpsWU/M3
まじかースー過去じゃあんまわからなかったわー。
ちょっと覚えてたら24の公共財とついでに31財政だけど何にしたか教えてくれー
838 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:48:49.07 ID:/FH8pPg7
839 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:49:25.82 ID:Nb5pWn+9
>>833 二次試験対策スレってあるのか?
それとも県庁ごとのやつに行くしかないの?
840 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:50:59.92 ID:CH2bsC0t
>>838 だって経済学ってだいたいマクロ政策だって2パターン(裁量orルール、新古典派orケインズ)みたいな
わかりやすい対比になってる場合が多いからなぁ
法学部いっときゃよかったわorz
841 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:51:06.77 ID:sCbi/eHI
>>837 公共財は場所によって問題が違うのかよくわからん、俺んとこは「公共財は非排除性が無いので、ただ乗りの問題が発生する」っていう選択肢があったと思ったからそれにした
財政学の択覚えてる?
842 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:51:29.38 ID:ySMU10V9
No.01【政治学】
日本の政治と行政 官僚が政策案を出すときには自民党を通す
No.02【政治学】
アメリカの選挙 予備選挙で代議士をあつめる
No.03【行政学】
住民参加 常設型住民投票条例と言われるものを定めている
>>209(2レス目)
No.04【行政学】
構造改革特別区域 肢2地域の活性化
>>495 No.05【憲法】
公務員の人権 地方公務員は禁固刑以上の刑を受けたら免職は違憲ではない
No.06【憲法】(地区によって解答番号が違う可能性あり)
海外渡航の自由 選択肢4or5 旅行の選択肢は×
No.07【憲法】
議会の解散 民主主義的契機
>>460あたり
No.08【憲法】
合憲限定解釈
No.09【行政法】
行政代執行法 行政代執行は文章を送付する
>>31 No.10【行政法】
意見公募手続 意見公募手続は、 意見提出期間は、命令等の案の公示の日から起算して30日以上
>>125(2スレ目)
No.11【行政法】
不服申立て・取消訴訟 不服申し立てと取り消し訴訟のやつは直に取り消し訴訟してもおk
>>347 No.12【行政法】
国家賠償法 肢3市立中学の県費負担教師が体罰したときの賠償責任は市が負う
>>971 No.13【行政法】
住民訴訟 住民が勝訴したら弁護士費用を請求できる
>>935 No.14【民法】
未成年者・法定代理人 第三者に渡ったら第三者には取り消し請求できない
>>846
843 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:51:38.88 ID:Vy605fXi
老後の生き方みたいな問題なかった?
844 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:53:02.78 ID:ySMU10V9
No.15−1【民法】(※地区によって別の問題の模様)
善意の第三者 選択肢5 Bによる強迫でAが売却し、Aが取消をする前にBからCへ売却したとき
>>721(2スレ)
No.15−2【民法】(※地区によって別の問題の模様)
物件的請求権 盗んだものは10年間の消滅時効にかからない。のような選択肢
No.16【民法】
詐害行為取消権 資力が回復したら取り消せない
No.17【民法】
同時履行の抗弁権のみ
No.18【刑法】
犯罪の成立用件 選択肢3 選択肢1は条文に書いてないので間違い
No.19【刑法】
XがA所有のクレジットカード(B銀行)を盗んで使った 銀行にたいする窃盗
No.20【労働法】
労働時間の規制 権限のない支店長代理は管理者に含まれない
>>390(2スレ)
No.21【労働法】
不当労働行為 「会社がつぶれるからストライキをやめてほしい」発言は不当労働行為に当たらない
>>92 No.22【経済原論】
ナッシュ均衡(クーラー)
No.23【経済原論】
q=(z-2)~2/1
No.24【経済原論】
公共財
No.25【経済原論】
生産要素の国際移動 外国の供給が多くなると輸出減輸入増える 肢1
No.26【経済原論】
独占貿易(小麦・グラフ) bからaに60資本移動
No.27【経済原論】
GDEにあたらないもの 生活保護 土地代金>482(2スレ)
>>688 No.28【経済原論】
開放経済・均衡産出量(穴埋め)
845 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:53:34.57 ID:Lm4k/M3b
>>841 「非排除性がない」とは「排除性がある」、つまり「ただ乗りを排除できる」ということではないか?
846 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:53:45.53 ID:ySMU10V9
No.29【経済原論】
マクロ経済政策 新古典派?マネタリストのラグ?選択肢3、4のどれか
>>502前後
>>716(2スレ)
No.30【経済原論】
供給サイドによるインフレ・デフレ
No.31【財政学】
所得税
No.32【財政学】
日本の予算 予算は衆議院の後参議院が30日
>>309 No.33【財政学】
地方交付税
No.34【社会政策】
日本の子供達における社会問題 日本の貧困はOECDの中で高い
>>612 No.35【社会政策】
公的年金制度 問題文イとオ、国民年金は免除されない限り一定額払い続ける 一号者の納付率が年々低下している
>>431(2スレ目)
No.36【社会政策】
障害者雇用 障害者は多めに採用している自治体→報奨金、少なめ→納付
>>388 No.37【国際関係】
国際政治における人権問題 アナン事務総長
No.38【国際関係】
ヨーロッパ統合 1986年くらいから統合 選択肢2
>>463 No.39−1【経営学】(※地区によって問題が別の模様)
組織構造 ローシュ分化すると統合が困難
>>606(2スレ)
No.39−2【経営学】(※地区によって問題が別の模様)
答え 差別化戦略
>>720(2スレ)
No.40【経営学】
人事管理 職務給は年功序列によっていがめられる
847 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:55:10.24 ID:VpsWU/M3
>>841 ああ、公共財は問題自体違う可能性があるのか。。置いとくしかないか。
財政のはひとつひとつの肢は覚えてないんだけど確か所得効果とか代替効果とか平均税率とか貯蓄税率?とかだったような・・
あと30番の供給サイドの供給サイドによるインフレ・デフレってのもテンプレにないし多数派が固まってないのかな?
848 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:55:34.62 ID:mOu/9Cap
EUとASEANでどっちが関税同盟でどっちが自由貿易市場かっていう問題ってあった?
教養なのか専門なのかも覚えてない
うちの自治体は教養が知能27題必須回答、知識が28題中18題選択回答
専門が50題中40題選択回答なんだけどめずらしいのかな
849 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:55:44.93 ID:ySMU10V9
>>841 俺もその選択肢にした気がする
でも問題文は「公共財は排除性がないので〜」だった気がする
850 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:56:14.33 ID:sCbi/eHI
851 :
受験番号774:2012/06/25(月) 21:57:52.71 ID:sCbi/eHI
>>847 あああった気がする、政府なんとかをも上回るみたいな択があった問題かな
わかんねから3にしてやったわ
852 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:00:14.32 ID:AI57oo/E
貿易の余剰分析のやつって消費者余剰損失が右の三角で生産が左の三角で
最後は長方形の選択肢であってる?
853 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:00:38.58 ID:UIVjhRpp
ぶり返すようで悪いけど、政治学のアメリカの選挙は事前登録制うんぬんってのはどこが違うの?
なんか宣誓するのは正しい気がしたけどwikiにも載ってないからお手上げだ
854 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:02:25.03 ID:ySMU10V9
>>853 一部地区、州では宣誓をしなくてはならないが、すべての州ではないので
また、代議士を集めるという選択肢は正解なので
855 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:04:07.82 ID:AI57oo/E
資本移動の計算含め解説できる方いませんか?
856 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:04:49.45 ID:sCbi/eHI
>>852 余剰損失?そんなんだっけ?
忘れたけど1辺りだった気がする
857 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:05:35.82 ID:rKvl7D22
あれ?フリーライダーで利益と負担が逆ってのはどの問題だっけ?
「公共財は非排除性が無いので、ただ乗りの問題が発生する」ってのと別の問題?
858 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:06:08.50 ID:rKvl7D22
859 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:06:16.77 ID:EsORbBEv
公共財の肢
@忘れた
Aサニュエルソン 限界便益が最大化
B便益をうけずに負担だけ負うただのり(フリーライダー)の存在
C消費におけると排除可能性が純粋公共財の2要件
Dリンダールやったような
俺のところはこんな感じ
んでAにした
860 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:07:00.69 ID:PZOvBEYf
>>846 経済29は新古典がケインズの裁量的を否定で確定だぞ。スー過去みてみ
861 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:07:20.96 ID:VpsWU/M3
>>852 >>853に加えて
登録のためには、自分がアメリカ合衆国市民であること、18歳以上であること、この郡内
に居住していることなどを宣誓して、自分の住所・氏名を登録する
肢確か憲法宣誓までやらされてたよね。やりすぎやろ。って昨日はなってた感じ
862 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:07:35.91 ID:UIVjhRpp
863 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:08:15.36 ID:ySMU10V9
No.24−1【経済原論】 (地区、職種によって問題が違う可能性あり)
公共財 サニュエルソン 限界便益が最大化
>>859(2スレ)
No.24−1【経済原論】 (地区、職種によって問題が違う可能性あり)
公共財 公共財は排除性がないので、ただ乗りの問題が発生する
>>841(2スレ目)
追加しとく
864 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:09:28.62 ID:OHe2ZWWZ
公共財のって
公共財は排除原則がない
純粋公共財は〜でフリーライダーが発生するという問題だった気がする。
865 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:09:54.63 ID:XlfHpXwa
>>859 @はたしか自発的な取引で最適供給可能ってかんじの肢
866 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:09:59.16 ID:rKvl7D22
>>860 新古典は供給調整じゃなく価格調整だからその選択肢は×
867 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:12:22.43 ID:/FH8pPg7
地方交付税の問題は
「基準財政収入額?が需要額上回った自治体は金出して、下回ったとこは金貰える」
「財源は5税だけど税率はその都度変わる」
みたいなの選んだ気がする。
どうなんだおまいら
868 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:13:39.85 ID:PZOvBEYf
>>859 おれも2にしたけど、テキストみたらサミュエルソンは公共財の最適供給て書いてあるな…ミスったかも
869 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:14:03.43 ID:rKvl7D22
>>867 上の方は×
需要額上回っても金出さなくていい
870 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:14:45.57 ID:/FH8pPg7
海外渡航の問題は
「移住」・「13条」ってやつ選んだ気がする。
どうなんだおまいら
871 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:15:14.24 ID:VpsWU/M3
>>867 まず間違いないとは思う。個人的には。
オの税率その都度改正は今日調べたし。基礎財政収入額だなんだは覚えてないが
あまりにこれしかないと思ったのは1個あったから多分それだろ。
ただ選択肢がイオだかウオだか覚えていない。改正がオなのは覚えてる。
872 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:15:51.10 ID:zbXskDM7
移住は営業の自由の条じゃなかったっけ
873 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:16:24.31 ID:VpsWU/M3
>>869 ああ、上のって上回ってるのとこは徴収されるとかだっけ?なら違うわ。
ほかにこれっきゃない系なんか1個あったよね?なんだっけ。
874 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:16:49.35 ID:4yBdtv3N
ただのりって引っかけだったやつだろ?
明らかに間違ってた。
リンダールかサミュエルソンで迷ったけど内容は忘れた。
875 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:17:27.92 ID:/FH8pPg7
違うのかよ…。
876 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:18:18.38 ID:huBlbOO5
復元すら満足にできないって今年どんだけ難問だったんだよ
877 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:18:55.04 ID:sCbi/eHI
>>870 ア:旅行 イ:移住 ウ:二項 エ:一項 オ:移転 カ:13条
になった気がするがうろ覚え
878 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:19:12.14 ID:+QWRmM8O
879 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:19:23.69 ID:PZOvBEYf
>>866 新古典と古典は違くね?マネタリストが新古典だとするとk%ルールは数量調整だよ
880 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:19:41.44 ID:Xgkyvnt4
うまくいけば6割。って感じ。7割?無理無理。
881 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:19:46.02 ID:zbXskDM7
終わってからすぐ会場でたから全然覚えてないや
もっとじっくり問題見てればよかったな
882 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:20:04.58 ID:rKvl7D22
ただのり間違えたかと思ったが問題が違ってたようだ
良かった
883 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:20:33.96 ID:/FH8pPg7
徴収されるって言ってくれよおおおおおおおお!!
884 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:21:59.52 ID:EsORbBEv
>>868 サミュエルソンルール=社会利得(社会的厚生)の最大化条件
mb1+mb2...MBn=MC
各人の限界便益の総和=限界費用だから
サミュエルソンであってるはず
885 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:22:57.00 ID:Xgkyvnt4
行政学も政治学も憲法も経済学もまるパス&スー過去&過去問500
&速攻の時事熟読しても、解答があやふやになった。
何あの問題。
886 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:23:02.76 ID:PZOvBEYf
887 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:23:20.05 ID:sCbi/eHI
ただ乗り、怖くなってきたじゃねーか・・・
でもさすがに「負担のみ」負うとか書いてあったら明らかに間違いだって気付くしこんなに選んだ奴出てこないだろうし問題が違ったと信じたい
888 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:23:42.75 ID:SAhf4Kkg
No.23【経済原論】
q=(z-2)~2/1
H19国Tw
889 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:24:58.92 ID:rKvl7D22
>>879 問題文は古典派(新古典派?)では供給調整によって市場が均衡するとかじゃなかった?
890 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:25:48.37 ID:VpsWU/M3
>>878 ああ、収入見込をグッとさげて交付税貰いやすくなるんだっけ?それだな多分。
アイウどれだっけ?それとオだよね。
891 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:26:07.09 ID:CH2bsC0t
>>888 国Tって言ってもただ逆関数にしてqについての関数にすればいいだけなんだけどねw
普通の利潤最大化問題と変わらないでしょ
892 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:28:05.69 ID:/FH8pPg7
合憲限定解釈はノータッチ?
893 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:29:07.19 ID:PZOvBEYf
>>889 新古典派がケインズの裁量的を否定して数量調整するって感じだった。供給調整とは書いてなかったよ。
894 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:29:14.59 ID:rKvl7D22
895 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:29:49.37 ID:VpsWU/M3
>>892 肢の内容がわからないんだよw5個全部わかれば間違いなく解答出ると思うが。
2とかだった気がするんだけどなー自分は。
896 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:30:24.98 ID:OHe2ZWWZ
なんだよノータッチって上でさんざん書かれてるだろ
897 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:32:56.66 ID:rKvl7D22
898 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:33:07.36 ID:Vy605fXi
合憲解釈は2にしたような気がする。
合憲解釈の定義みたいなやつと 政府の書き換え批判みたいな選択肢
899 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:33:10.37 ID:/FH8pPg7
900 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:33:31.63 ID:CH2bsC0t
>>893 数量調整ってなに?
貨幣供給量のこと?
901 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:33:36.20 ID:Xgkyvnt4
(o^^o)♪専門試験始まるまで
↓
(#゚Д゚)試験開始10分経過
↓
(゜д゜)試験開始40分経過
↓
/(-_-)\試験開始90分経過
↓
(゜レ゜)試験終了時
昨日の俺でした。(^0_0^)
902 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:35:11.08 ID:PZOvBEYf
>>895 選択肢2で新古典がケインズの「裁量的」を否定で「数量調整」を支持みたいのは確実に覚えてる。
903 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:36:12.31 ID:OHe2ZWWZ
904 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:36:26.58 ID:Qh8Q2U7W
>>884 肢2は「サミュエルソンの法則では、最適なところで限界便益が最大化されている」って感じの肢で、いつもみたいに限界便益の総和
と書いてなかったから肢1の「自発的な取引だと最適化達成できない」選んだんだけど肢2のほうが多数派みたいだな…。
肢1は公共財の市場の失敗の説明のことだと思ったんだけど深読みしすぎたか
905 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:37:23.32 ID:PZOvBEYf
906 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:38:43.37 ID:rKvl7D22
907 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:39:17.66 ID:4TWDhIYj
新古典派は数量調整メカニズム重視って書いてあったな
ケインズが数量調整だからここは普通に価格調整だと思ったけど
908 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:39:24.44 ID:/FH8pPg7
909 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:39:24.57 ID:huBlbOO5
>>904 俺もそっち答えにしたけど。勝手に任せておいて公共財が最適に分配されると思わないから
910 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:39:34.09 ID:6sbrWDOw
No.03【行政学】
住民参加 常設型住民投票条例は、宇賀地方自治に箕面市市民参加条例の例が載っているので住民投票が正解。
No.04【行政学】
構造改革特別区域も宇賀地方自治法に全く同じものが載ってる。去年の問題もそうだけど、まんま宇賀地方自治法から出てる。
今年の行政法も宇賀地方自治法から出てるね。
No.08【憲法】
合憲限定解釈は、公務員の争議行為に合憲限定解釈を加えることは労働基本権を侵害するとかいう選択肢があったけど、
むしろ合憲限定解釈で労働基本権を保護する形になるので誤り。猿払村の最高裁判例では合憲限定解釈はかえって犯
罪構成要件を不明確にするから支持できないとして、従来の判例を変更してるね。
あと、関税同盟と自由貿易協定は関税同盟にNAFTAが入る選択肢とEUが入る選択肢があったと思う。
NAFTAが入るとASEANが選べないので自動的に関税同盟にEUが入って残りの自由貿易協定にASEANが入ったかな。
あれは選択肢5だったと思う。
911 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:39:44.62 ID:CH2bsC0t
912 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:39:48.25 ID:cT39a/YG
適用違憲のは選択肢を覚えてないからなあ
選択肢がある程度復元されたらググって調べれるけど
913 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:40:22.35 ID:OHe2ZWWZ
914 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:41:24.38 ID:3L8Abm9g
マネタリストのk%ルールって一定化してマネーサプライを増加させることで、厳密には「裁量的」調整ではないんだよなぁ〜
でも、マネタリストはたしかにラグに言及してるんだよなぁ・・・
まぁラグの説明は合ってるしラグが優勢だよな。
915 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:41:26.40 ID:PZOvBEYf
916 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:41:49.41 ID:CH2bsC0t
>>904 「限界便益の総和」とは書いてなかったから消そうと思ったけど、
よくよく見ると「社会的な」限界便益と書いてあった記憶がある・・・
だかだたぶん合ってるんじゃないかなぁ
他のが明らかに間違ってそうだったし
917 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:42:14.00 ID:zbXskDM7
>>913 確かにその選択肢は正解だと思うわ
もうひとつ正解なかったっけ?
918 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:43:42.05 ID:CH2bsC0t
>>915 そうだよ。
金融政策の論点はルールか裁量。
ルールがフリードマンのk%ルール(貨幣数量説から派生)。ケインジアンは完全雇用まで金融拡大する裁量。
919 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:44:22.90 ID:PZOvBEYf
裁量的調整と数量的調整(k%ルール)ごっちゃになってるやつがいるな
920 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:49:30.98 ID:vkbzfTIZ
>>918 その通り
普通に考えてただルールに従って調整するだけって裁量ないってことだから裁量的調整でないことはわかるよな
921 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:52:37.25 ID:AI57oo/E
公共剤の2大要件は『非』をつけないと駄目だから切ったんだがちがう?
922 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:52:46.83 ID:Qh8Q2U7W
>>916 う〜ん…でも肢1と肢2何回も見直して考えたんやけど肢1も間違いはなさそうだったよ。
結局、肢1と肢2のうちでどっちの書き方がやらしくないかが決め手になる気がするなぁ…。
923 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:52:58.04 ID:YBIfP0NC
あってる
924 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:53:05.51 ID:CH2bsC0t
925 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:53:12.69 ID:huBlbOO5
926 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:53:40.83 ID:PZOvBEYf
古典派と新古典派は違うからな
927 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:53:51.10 ID:CH2bsC0t
928 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:54:36.82 ID:huBlbOO5
929 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:54:44.66 ID:3L8Abm9g
フリーライダーに〇つけて、逆って気づいて切って
公共財の2大要素に〇つけて、逆って気づいて切って
結果サミュエルソンに到着したw
・・・危なかった。
930 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:55:16.25 ID:vkbzfTIZ
関税同盟→EU
経済協力なんとか→ASEAN
みたいな問題なんだっけ?
931 :
受験番号774:2012/06/25(月) 22:58:43.11 ID:urRT8sme
>>901 (゜レ゜) ←これなんか気に入ったw俺はここの答え合わせでこうなったわ
932 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:00:15.53 ID:Qh8Q2U7W
>>927 肢1は、自発的な供給だと他の人のこととか考えないでやってしまうから最適化達成できない
みたいなニュアンスの肢だったよ。
まぁでも大体多数派の意見が正しい時が多いから肢2が正解な気はするけど…
933 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:00:30.30 ID:dOt+0OPA
公共財の肢1は放っておくと過少供給になるって書いてなかったっけ?
934 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:00:51.79 ID:+vtGwCB7
ダメポォ…半分もきついわ
935 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:02:45.26 ID:AI57oo/E
住民投票は条例外に誰かの代わりにも出来るみたいな足は間違い?
936 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:03:02.32 ID:3L8Abm9g
>>933 それ確か肢5のリンダール均衡だね
リンダールと自主的表明はセット
937 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:03:33.87 ID:CH2bsC0t
938 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:03:37.23 ID:Xgkyvnt4
(-。-)y-゜゜゜←今現在。
939 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:04:22.21 ID:YBIfP0NC
リンダール均衡でも〜が正解じゃねーの?
940 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:05:14.67 ID:CH2bsC0t
>>936 それは「正直に」選好表明しても過小供給になるって書いてあったからそれは×だね
941 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:06:09.10 ID:3L8Abm9g
いや、リンダールはリンダール以外のことについても書いてて違った。
942 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:06:47.10 ID:Xgkyvnt4
/(-_-)\あああ。全然わからねえ。
943 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:07:21.20 ID:3L8Abm9g
>>940 それだ!
結果サミュエルソンしかなくなるんだよな。
944 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:07:45.11 ID:Xgkyvnt4
/(-_-)\あああ。全然わからねえ。
/(-_-)\あああ。全然わからねえ。
(#゚Д゚)y-~~ 何が?
945 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:08:58.11 ID:huBlbOO5
946 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:12:41.30 ID:CH2bsC0t
>>943 だけど肢1をなにかで切った気がするんだけど思い出せないんだよなぁ
サミュエルソンが肢1だっけ?
947 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:14:14.07 ID:VpsWU/M3
合憲的解釈は2番目にした気がするんだよ。
内容全部はもうムリだと思う。なんにしたかだけ教えてくれ。
自分の2すら自信ない
948 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:15:31.42 ID:esiowYly
サミュエルソンは「限界便益を最大化」とか書いてあって違うと思ったけど?
949 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:16:20.53 ID:CH2bsC0t
>>948 いや「社会的な」限界便益って書いてたと思う
950 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:21:17.41 ID:esiowYly
>>949 いや、「限界〜」を「最大化」っておかしいでしょ?
951 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:21:18.34 ID:3L8Abm9g
サミュエルソンは肢1ですよ。
952 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:24:53.38 ID:CH2bsC0t
>>950 最大化って書いてあったっけ?
なんかもう何も覚えてないや/(^o^)\
953 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:28:31.24 ID:urRT8sme
B社
A社 高価格 低価格
高価格 100、100 70、120
低価格 120、70 80、80
この状態で囚人のジレンマに陥っているって選択肢選んだ
こんなようなの見た人いる?
954 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:30:38.78 ID:esiowYly
>>952 そう言われると自信なくなるけど…。でも「サミュエルソン、限界◯◯を最大化」で切った気がする。
この問題も受けたところによって微妙に違うのかな?
955 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:31:23.77 ID:zbXskDM7
>>953 よく覚えてるな
それが正解だよな 多分
956 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:33:23.94 ID:urRT8sme
>>955 100100と8080んとこは覚えてるんだけどあとはうろ覚え・・・つかマジで自分の受けたとこの型が分からないわ
でもありがとう安心したw
957 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:33:58.45 ID:dOt+0OPA
サミュエルソンは限界便益を最大化って書いてあった
最大化の部分で凄い悩んだから間違いない
958 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:34:57.55 ID:bmK7MABS
959 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:35:46.56 ID:CH2bsC0t
>>957 そうなのかぁ…
じゃあ間違ってる可能性高いなorz
でもなんで早々に肢1を切ったのか思い出せない
960 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:36:25.51 ID:Qh8Q2U7W
>>954 「最大化」って書いてたよ。限界便益の「最大化」と「総和」が違うのかは分からんけど…。
961 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:36:54.25 ID:huBlbOO5
悪問・・・
962 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:37:08.03 ID:zbXskDM7
サミュエルソン違うのかー
もう無理だww
963 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:38:55.19 ID:ySMU10V9
国大の時もそうだったけど、復元すれって勉強になるなw
無理やり思い出すから、同じ問題が出たら2度と間違えないようになるw
964 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:39:43.91 ID:fbTDmdem
965 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:41:04.70 ID:4yBdtv3N
1は上の方で言ってる、非排除性がないとかあるとかいうやつだっけ?
966 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:41:49.31 ID:urRT8sme
もう一個帰りにメモってきたのでこれも見た人いるかな
復元難しいなぁ本当
ハイパワードマネーHとマネーサプライM
r=0.12 c=0.1
H=4億のときMはどうなるか
(0.1+1/0.12+0.1)×4=20億
と思って解いたんだけど・・・数字違ったり既出だったら超ごめん
967 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:43:25.60 ID:Q94/5xtS
サミュエルソンは他の肢が確実に間違ってるから消去法で選んだわ
968 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:43:55.61 ID:CH2bsC0t
ちょっと思い出したが「それタダ乗りの意味と外れてるだろ」と一瞬思ったような気がするなぁ
>>932の通りだとちゃんと合ってるんだよなぁ
自発的供給ではナッシュ交渉解になって過小供給が生じてパレート最適ではないで合ってる
969 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:47:43.75 ID:zbXskDM7
970 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:49:19.20 ID:bmK7MABS
971 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:51:43.69 ID:urRT8sme
972 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:53:03.00 ID:zbXskDM7
そもそも限界便益最大化の何が問題なのかわからない俺は
もう一年勉強しろってことかな
973 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:53:05.50 ID:VpsWU/M3
こんなにキチガイのようにレスしたのは初めてだがだいぶまとまってきましたな。
とりあえず次スレ立ててから練るわ。明日は海にアジかキス釣りに行くわ。
974 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:54:53.67 ID:rKvl7D22
975 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:55:59.30 ID:bmK7MABS
976 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:56:03.62 ID:sCbi/eHI
誰かP4Uやろうず、アケだけど
今回の試験で一段落だわ
977 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:56:22.32 ID:nqeYJPVz
>>966 その問題、マネーサプライ定義式あったやつだよな?
公式忘れてたけど、式変形だけ覚えてたから解けたわw
予備校講師様様だったなー
978 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:56:50.93 ID:3L8Abm9g
個々の限界便益の総和だからサミュエルで合ってる。
ってか、ほかにあってるのなかったし議論不要
979 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:57:42.20 ID:b2XFbrcw
980 :
受験番号774:2012/06/25(月) 23:58:43.97 ID:EsORbBEv
今少し思い出したが公共財の肢1は「波及効果が機能せず〜」で切ったわ
981 :
979:2012/06/26(火) 00:00:28.60 ID:rSg2t8mh
982 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:00:48.58 ID:s/64XHiM
>>979そうだとおもったからそれに関する肢正解にしたよ。
983 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:01:15.42 ID:70i3KUe0
984 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:06:40.06 ID:CH2bsC0t
985 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:07:14.30 ID:DghgAS4k
結局OECDが正解でいいの?
986 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:08:10.86 ID:0ubIBZrM
ってこれ日付代わってもid変わんねんだなw
987 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:09:04.90 ID:0ubIBZrM
あれ変わってるw
988 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:09:37.64 ID:DdafvdyD
いやもう少し時間経てば変わるんじゃないかな
989 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:13:20.86 ID:C03AY3Gf
問題晒しても犯罪・違法行為・面接不利とかに該当しませんよね?
模試の解答晒すスレだとまずいって聞いて怖いんですが、大丈夫ですよね
IP抜かれたりとかないなら自分も問題書き込みたい
990 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:13:24.81 ID:7a1LXgkx
>>966 俺も20
他の自治体は問題違ったんだな答えが15って言ってたから
991 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:14:00.70 ID:DdafvdyD
あ
992 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:16:31.80 ID:DdafvdyD
あ
993 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:17:05.70 ID:0ubIBZrM
>>989 いや問題ないと思うけど^^;
そこ法律的にはどうなのか興味あるけどね
994 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:17:45.25 ID:DdafvdyD
あ
995 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:18:24.65 ID:DdafvdyD
あ「
996 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:19:22.91 ID:C03AY3Gf
997 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:21:49.19 ID:mjwf4Axu
>>996 法律違反ならスー過去とかも過去問載せれないはずだからいいんじゃね?
998 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:25:13.74 ID:0ubIBZrM
おまえら1000狙ってんのかw
999 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:39:43.73 ID:bwzev5ZN
うめ
1000 :
受験番号774:2012/06/26(火) 00:39:50.30 ID:UM54crPi BE:299319293-PLT(12028)
, -‐'´\__/:::::::\
/::::::::::::/ミ\/彡|::::::::::::\_
|::::::::::::/ミヾ;;彡'::|::::::::::::::::|::\
_,..-´:::::::::::| /::::::::::::::::::|::::::゙、
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (:::::::::::::::;:/-、 、_\::::::::::::::::\:::::! .. / ̄ ̄ ̄\
/ 気 こ ナ | _,!::::::::::/ _  ̄\:::::::::::::::|;::::| | ナ こ |
持 .す マ | ,'イ:::::::::、| ̄ `! !´ ̄ ̄`|ィ!::::::::ヾ|:::| | マ の |
ち れ ポ .| ゙、|\..| |'⌒| 〉::::::/:::::| | ポ |
え て が .| ノ:::ヽ...........ノ, \_............/ !-、'::::::::!、. | が |
え > /::ィ::::::|"""" """" ⌒}::::::::::::!、< : |
ん | lハ/l'::::::::、 r――ゥ ,__.ノ:::::::::::::}:リ | |
じ | \:::::::::\ `ー‐' _ /::::::::::::::::::::ノ | │
\ ゃ / ,─ -、 ノハノ|ノ>―-〔_|_, イ:::;:;:::;:w;:::;::;/ \___/
\__/ / ー ` ー ´ ´ ̄ 7 7`'' ー、
/ / / / ヽ
/⌒`ヽ、 / / c / / }
/ ヽ / / / / / /
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。