H24年度地方上級問題復元スレ【全国型 教養】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
全国型スレですが今のところいろんな地方の人が井戸端会議してるので
問題とか選択肢とか多少の差異がありますがそこらへんは割りきっていきましょう
2受験番号774:2012/06/24(日) 22:49:51.86 ID:gBnEaCqX
まとめはよ
3受験番号774:2012/06/24(日) 22:50:51.16 ID:gBnEaCqX
いちおつ
4受験番号774:2012/06/24(日) 22:51:00.11 ID:J6fcfm0W
サンキューイッチ
5受験番号774:2012/06/24(日) 22:51:05.25 ID:6D2DoxMr
>>1乙です
6受験番号774:2012/06/24(日) 22:51:21.32 ID:fDfwXlfL
>>1

教養早く終わらして専門復元しようぜ
今日明日中にできなかったらもう復元無理だろうから
7受験番号774:2012/06/24(日) 22:51:32.01 ID:VdldVyXo
>>1おつー
8受験番号774:2012/06/24(日) 22:51:35.37 ID:WSBjpBv1
 

                          _. - ._             _
                      /. -−- \             l `i   __
                         //      ヽ          } ´ ̄ ´ '´ う
                     |{      /\  ____  j     /
      ( ヽ              '.l.   ___/    ヽ´  ー-=ニ.¨`7     r '
   r──’ `ヽ            .ゞ ' ´         '.       `丶、  /
 (´_ ̄       ヽ         /             |       \  \/
 ‘ー⊂.         \      /  ,    l  |    |、        ヽ‐-,ヽ
      ̄ ̄\     \.     /  /     !  ∧   ||ヽ__|     ∨ `
          \     \  /  /     | / '   ||'´ヽ l      l. ',
            \     \l  '    |  ,ィ´′ ∨ ハ. |   Nヽ.   |、 i
              \     \l.    |  /|/     / /       ',   |、ヽ!      人生こなた
                \     ヽ、.  | i       ∨    三三 ハ.  ! \
                  \.   /\ | | xィ彡        ・{ l. ∧ /
                /\ /   }'ヽ! "´       ,、_,   l |∨ ∨
                  / /   /   \     ‘7´  )   .ノ |     l
               {      /    ',\    、__,. ' ,/  |    /
                 \   /      ', ヽ----r ' ´ |   |  ./
                 | ー ´         ',  ',   ヽ    |   |  /
9受験番号774:2012/06/24(日) 22:51:52.65 ID:czgrozCe
>>1
10受験番号774:2012/06/24(日) 22:52:02.67 ID:Oy39cM+W
前スレ>>1000
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
11受験番号774:2012/06/24(日) 22:52:15.55 ID:/15LzLuP
前スレ貼り忘れ
平成24年度地方上級問題復元スレ【全国型 教養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1340503321/
12受験番号774:2012/06/24(日) 22:52:54.72 ID:PiZGEyrN
補完よろ
1【政治】1990年〜2000年代の日本政治について
2【政治】
3【政治】衆参同日選挙の合憲、違憲
4【経済】予算制約線とL字型無差別曲線
5【経済】司法の独立
6【経済】不景気時に経済がよくなるように資本介入?したが、いまいち景気がよくならない。考えられる原因は次のうちどれ?みたいな問題
7【】
8【】
9【時事】TPP(関税撤廃、2010年に米・豪・韓参加、民主党のみ賛成)
10【時事】EUの金融危機動向 (スペインとイタリア責任取る、ドイツ拒否でフランス主導、ユーロとIMFから支援、欧州共同債)
11【時事】
12【時事】アフリカ情勢(エジプト、チュニジア、NATO空爆)
13【時事】児童をとりまく環境(虐待、ハーグ条約、こども園)
14【地理】諸外国の人口推移(アメリカ、中国、、インド、UAEとあと1国)表から中国、UAEを選ぶ
15【地理】オーストラリアの地理(内陸部は乾燥、北部と南部の気候)
16【日本史】明治後期(1890〜1912?)史(治外法権・関税自主権、小学校義務教育、第一回帝国議会、大逆事件)
17【日本史】戦後日本史(対ロシア・中国との国交関係、駐日アメリカ軍、1960年代ごろに成果主義?採用する会社多くなった)
18【世界史】十字軍(聖地奪還できず、教皇の権力強くなった、東洋貿易、活版印刷・医学が西洋からイスラムへ伝わった)
19【世界史】WW2後東洋史(ロシア、チェチェン共和国、ユーゴスラビアなど)
20【】
13受験番号774:2012/06/24(日) 22:53:25.82 ID:8IwCTOZn
ちなみに受けてないからわからんが
スー過去とかクイックの範囲内の問題ばっかりだった?
14受験番号774:2012/06/24(日) 22:55:06.79 ID:PiZGEyrN
21【芸術】ロマン主義
22【物理】電流と抵抗
23【化学】太陽電池、貴金属、レアメタル
24【生物】DNA(リン酸同士が結合、染色体はすべて同じ大きさ)
25【地学】月の満ちかけ
26【英語】ハワイの話
27【英語】祖母?が死んだ時に母親を慰めてくれた女性がどうの
28【英語】職人と芸術家?
29【英語】アメリカのインターネット技術
30【古文】古風
31【現文】共感
32【現文】妬み
33【現文】貨幣と物
34【倫理】バスとタクシーと電車

50【資料】2010年と2011年の資金かなにかの増減%のグラフ
15受験番号774:2012/06/24(日) 22:55:23.06 ID:4O/ga2Mm
すべて前スレからのまとめ。問題のまとめは>>6-7 >>9-10さんを参考 解答はスレに上がって有効そうなのをまとめた。自治体によって問題と、問題の数が違うようだ。適時補足してください
【政治】90−00年代の日本政治  1の1つの政党が2回選挙で圧勝した>>633
【経済】予算制約線とL字型無差別曲線  所得がふえても比率は変わらない
【政治】TPP   関税撤廃+郵貯が国に守られなくなる
【政治】衆参同日選挙の違憲合憲
【政治】司法の独立  規則制定権 違憲立法審査権? 下級裁判所の裁判官?>>784-809>>821-823
【法律】 答え 犯罪結社は解散
【経済】不景気時に経済がよくなるように資本介入?したが、いまいち景気がよくならない。考えられる原因は次のうちどれか
【時事】EUの金融不安  イタリアとスペインでだれかが責任とって辞任>>721
【時事】最近のアフリカ情勢 リビアにNATOが空爆
【時事】児童をとりまく環境
【地理】諸外国の人口推移(アメリカ、中国、インド、UAEとあと1国)表から中国、UAEを選ぶ
【地理】オーストラリアの地理   白豪主義を廃止して移民が増えた
【地理】扇状地  自然堤防 砂で堤防のかさが上がる>>565
16受験番号774:2012/06/24(日) 22:56:00.75 ID:LDhCZfdZ
物価の問題ってなかった?不動産価格が下がれば物価が下がるみたいな
17受験番号774:2012/06/24(日) 22:56:50.07 ID:/15LzLuP
>>13
一般職で少し感じて今回地上で強く感じたけどクイックは役にあんま立たんくてスー過去も過去の遺物感が強くなっちゃったわなんか。
時事系本とか予備校とかでナウでホットな情報を集めんと勝負にならん感が大きい。
18受験番号774:2012/06/24(日) 22:57:05.73 ID:4O/ga2Mm
【日本史】戦国時代 分国法とキリスト教 一向一揆?>>710
【日本史】明治時代後半
【日本史】大正時代前半
【日本史】戦後日本史
【世界史】十字軍など中世ヨーロッパ 地中海貿易が活性化して、バルト海と北海と繋ぐために内陸の交通路も発展した>>888
【世界史】 WW2後  ユーゴスラビア>>740-751         
【芸術】ロマン主義  4 ロマン派は民族主義と絶対音楽の確立>>176
【数学】  603>>206
【化学】結合  460
【化学】 太陽電池、貴金属、レアメタルなどの組み合わせ問題 レアメタルの解答レスが多い
【物理】電流・抵抗  IV-I^2R V上げて I下げる>>206
【生物】細菌と藻のグラフ 細菌⇒藻類 酸素は単純にお椀型>>109
【生物】DNA  染色体のXX,XYと減数分裂>>579
【地学】潮汐  反対側も膨らむ、地球からみて月と太陽が直線上で大潮>>206
19受験番号774:2012/06/24(日) 22:59:00.07 ID:6D2DoxMr
結局今年は難しかったのかな
専門は確実に意味わかんなかったけどw
20受験番号774:2012/06/24(日) 22:59:17.12 ID:J6fcfm0W
九州は地理1問目、人口推移じゃなくて地形(扇状地と自然堤防、三角州)だったな
日本史も1問目は戦国時代について(分国法とキリスト教)だった
21受験番号774:2012/06/24(日) 23:00:22.09 ID:FArQAXYG
児童のやつ、ハーグ条約にしたけど間違い?前大学の授業で政府が推進してると調べた気がするんだが
22受験番号774:2012/06/24(日) 23:00:26.46 ID:WK21P/b+
前にもレス出ただろうけど、どうして問題回収するんだよ。
過去問の出版権稼ぐためか?
23受験番号774:2012/06/24(日) 23:00:52.56 ID:G4VK4jXz
国語のカメラの芸術性の話と英語の時間間隔の違いの話は横浜限定?
24受験番号774:2012/06/24(日) 23:01:21.20 ID:UypblmKT
>>18
まとめありがとう!!
25受験番号774:2012/06/24(日) 23:01:44.50 ID:PiZGEyrN
>>21
それ間違い
問題ではハーグ条約加盟したってあるがまだ加盟してない

>>22
一説によると「この問題はおかしい!!!!」っていうクレームを防ぐため
26受験番号774:2012/06/24(日) 23:02:17.09 ID:NQD6EFPV
まとめてる人乙です
27受験番号774:2012/06/24(日) 23:02:49.31 ID:/wEsUBiO
虐待は、なんで違うの?
28受験番号774:2012/06/24(日) 23:02:49.97 ID:FArQAXYG
>>25 まじか。加盟したって文章あった?推進してるってのしかなかった気がするんだけど
29受験番号774:2012/06/24(日) 23:02:50.96 ID:4O/ga2Mm
もう寝るので後のまとめよろしく
30受験番号774:2012/06/24(日) 23:03:26.74 ID:FArQAXYG
>>27 虐待は、親権停止とかもうすでにあるからだよ
31受験番号774:2012/06/24(日) 23:04:02.22 ID:W65tuZeJ
>>18
まとめありがとう
32受験番号774:2012/06/24(日) 23:04:09.20 ID:S5UUJ/92
>>25
加盟する方針だとか決めたとかそんな文章だったから
その足は正解だよ
33受験番号774:2012/06/24(日) 23:04:21.13 ID:cfEAKSuz
>>25
加盟に向かってるみたいな文章じゃなかったっけ
34受験番号774:2012/06/24(日) 23:04:31.50 ID:ZX1S31F3
まとめ乙


戦後日本にさ アメリカに保障されていい関係みたいなのなかった?
35受験番号774:2012/06/24(日) 23:04:38.00 ID:huEv6RUB
加盟したとまでは書いてなかった気がしたが…
36受験番号774:2012/06/24(日) 23:04:52.62 ID:PiZGEyrN
>>28
すまん、ハーグ同盟してるって選択肢はなかったみたい
だとするとハーグで正解だ
37受験番号774:2012/06/24(日) 23:05:05.47 ID:FArQAXYG
>>35 だよね。じゃハーグで正解かな。
38受験番号774:2012/06/24(日) 23:06:40.33 ID:PiZGEyrN
>>30
児相の松田とヤクザの高橋が入れ替わるドラマ:ドンキホーテ見ててよかったわwwww
って思ったなw
39受験番号774:2012/06/24(日) 23:06:44.52 ID:FArQAXYG
>>34 あったあった。俺それにしたわ。日米新安保いつだっけ?その期間にはいってたら正解だとおもう。
40受験番号774:2012/06/24(日) 23:07:35.12 ID:8IwCTOZn
>>17
やっぱ作る側もスー過去とか見て研究してるのかね・・・
最新の情報ってのが一番の武器になるな
41受験番号774:2012/06/24(日) 23:07:37.87 ID:WK21P/b+
>>25
まじかー、サンクス

つうかスー過去や予備校潰しの問題多かったよな
42受験番号774:2012/06/24(日) 23:09:45.62 ID:i2FsV8nu
親権停止は今年のホットワードやろ
今年の公務員試験で親権関係の選択肢3回くらい見たわ
43受験番号774:2012/06/24(日) 23:10:16.66 ID:FArQAXYG
>>42 だね。即効の時事にもあるべ
44受験番号774:2012/06/24(日) 23:11:05.94 ID:ZX1S31F3
あと日銀が金融緩和のために貨幣増やす → 効果が薄い

これの理由って企業とかが なんだっけ動かない から?
45受験番号774:2012/06/24(日) 23:11:54.69 ID:G4VK4jXz
あれ?EUの仕組みみたいな問題もなかったっけ?
なんかクロアチアが加入って選択肢を見た覚えが
46受験番号774:2012/06/24(日) 23:12:40.07 ID:PAJVrqWW
>>34
日本史の2問目だろ?
オレそれえらんだ

ってか、数学は俺が603にしただけなんだが合ってんの??
生物は問題ではXXとYYみたいなってたからその部分は間違いだよな?
47受験番号774:2012/06/24(日) 23:12:47.82 ID:2Iumb63J
>>44
企業が自ら株やら発行して資金調達出来るから、銀行の貸出の需要が伸びないとかだったような気がする
48受験番号774:2012/06/24(日) 23:12:49.12 ID:FArQAXYG
>>45 型がちがうんだとおもう。俺のとこの問題もないやつあるし
49受験番号774:2012/06/24(日) 23:12:52.19 ID:/wEsUBiO
>>30
ありがとうございます(^O^)
今更ですが古典も自信ないです…新しいものから学習しないと混ざるの方にしました
それだと選択肢3なのかな?でも1ぽいですね
50受験番号774:2012/06/24(日) 23:13:10.65 ID:/15LzLuP
>>40
ああ、でも言い過ぎた。背骨になるのがスー過去ってのは間違い無いです。クイックもかな?
でもそれだけじゃ今年で言えば国税くらいしか勝負できないかもなあ。
予備校だのなんだのなんらかの方法でかなりの肉付けが必須だと思った
51受験番号774:2012/06/24(日) 23:13:24.84 ID:PAJVrqWW
>>44
投資の利子弾力性が下がったからで肢は1だよ
52受験番号774:2012/06/24(日) 23:13:52.78 ID:8IrxcOS8
>>44
銀行が貸さないからお金が回らんみたいな感じだと俺は思うよー
53受験番号774:2012/06/24(日) 23:13:54.99 ID:FArQAXYG
>>46 生物は減数分裂だとおもうよ
54受験番号774:2012/06/24(日) 23:13:58.83 ID:ZX1S31F3
>>46

数学は303 これ絶対あってる
55受験番号774:2012/06/24(日) 23:14:20.00 ID:3J8WhrT9
古文は混ざるが正解?
56受験番号774:2012/06/24(日) 23:14:29.85 ID:hw8VAs4V
600いくつだろjk
57受験番号774:2012/06/24(日) 23:15:25.36 ID:q1KCCPXH
自治体によって選択肢と答えがバラバラってことが畑中さん見て判明
58受験番号774:2012/06/24(日) 23:16:10.92 ID:ZX1S31F3
化学でガリウム・インジウムは間違いだった。たしか3と5は間違い
鉄と混ぜて化合物ってやつも間違いな

あとどんな感じの問題だっけ?消去法でやったから答え忘れた
59受験番号774:2012/06/24(日) 23:16:37.61 ID:PAJVrqWW
>>52
あれは自信あるけど、投資の利子弾力性が下がるとIS-LMのISの傾きが急になるからLMを動かしても効果薄いっていう古典派のケースに合致だよ。
60受験番号774:2012/06/24(日) 23:16:52.33 ID:Eq8Hl+dN
経済で無差別曲線のことを文章で聞く問題はみんなあった?
凸型とか限界代替率ていうワードがあったんだが
61受験番号774:2012/06/24(日) 23:17:30.04 ID:FArQAXYG
上のテンプレ10 ユーロとIMFから支援。これだよな?
イタリアはベルルスコーニがやめたけど、スペインはやめるとかなかったよな
62受験番号774:2012/06/24(日) 23:17:38.69 ID:ZX1S31F3
>>51-52
さんくす じゃあ間違えたよ・・・
63受験番号774:2012/06/24(日) 23:17:56.02 ID:G4VK4jXz
あー横浜市限定の問題もあるのか

>>44
たしか企業の投資が利息の変化に反応しにくいみたいなのが正解かと
>>52がいってるのは銀行の法定準備率を引き下げるって感じの選択肢じゃなかった?
64受験番号774:2012/06/24(日) 23:18:21.75 ID:PAJVrqWW
>>58
化学は希土類の1にした。
物質名忘れたけど3族ならオッケーなんだが・・・
65受験番号774:2012/06/24(日) 23:18:35.21 ID:ZX1S31F3
>>63

それだ!!俺もそれにした!!
66受験番号774:2012/06/24(日) 23:18:49.29 ID:hw8VAs4V
だれか化学いる?
67受験番号774:2012/06/24(日) 23:19:07.56 ID:oXZXU6oE
肢1.マネーサプライが増えても利子率がそれほど変化しないとき
68受験番号774:2012/06/24(日) 23:19:31.72 ID:ZX1S31F3
>>64

1か2にしたのは覚えてるんだよなーたぶんおれも1にしたと思うけど内容が・・・
69受験番号774:2012/06/24(日) 23:19:43.93 ID:sHVApH/1
地方は問題回収に選択肢微妙に変えたりと一体何なんだろうな・・・
70受験番号774:2012/06/24(日) 23:19:45.18 ID:b3ZcoumU
>>12
肢の内容は全く覚えてないが、手元のメモを見ると
結社の自由
世界人口増加と途上国の経済成長の影響
年金制度と医療制度の近年の状況
冷戦終結過程とその影響
がないようだ。
71受験番号774:2012/06/24(日) 23:20:44.34 ID:ZX1S31F3
数学は前スレの>>100
72受験番号774:2012/06/24(日) 23:20:48.15 ID:hw8VAs4V
10万超えるやつ1月6日だよな?あと確率は1/2?
73受験番号774:2012/06/24(日) 23:20:51.69 ID:3J8WhrT9
生物は染色体の大きさが同じ→×
下線部(ア)→×
これで絞れた気がする
74受験番号774:2012/06/24(日) 23:21:00.21 ID:fbyr/bHr
スペインは大統領が事実上野党に譲る形で政権交代してるよ
75受験番号774:2012/06/24(日) 23:21:38.28 ID:xmw+1iqe
>>23
英語の時間感覚は長野県警上級でも出た
76受験番号774:2012/06/24(日) 23:21:38.35 ID:bFp+NajE
>>61
IMFからの支援はやってないんじゃない?
IMFは条件かなり厳しいから緊縮策どうこうって議論するレベルじゃないし
77受験番号774:2012/06/24(日) 23:21:49.58 ID:hw8VAs4V
染色体 性以外全ての遺伝情報を持ってる は正しいよな?
78受験番号774:2012/06/24(日) 23:22:08.09 ID:ZX1S31F3
>>73
ひとつのDNAが全ての情報を持っている とかなかった?
79受験番号774:2012/06/24(日) 23:22:58.83 ID:/15LzLuP
>>75
その問題って答えどういうのでした
80受験番号774:2012/06/24(日) 23:23:03.97 ID:ZX1S31F3
>>72
1月6日でFA

確率はおれも1/2になった
81受験番号774:2012/06/24(日) 23:24:30.19 ID:cfEAKSuz
>>79
現地のこと知らなかったらいらいらしたりさせたりするねって感じのにした
82受験番号774:2012/06/24(日) 23:24:49.19 ID:hw8VAs4V
>>80 よかった 感覚的に最後裏表で決まると思って1/2にしたが
83受験番号774:2012/06/24(日) 23:24:58.41 ID:3J8WhrT9
>>78
ごめん。
あったような気がするけど消去法で解いたからからわからない
84受験番号774:2012/06/24(日) 23:25:37.97 ID:leoW7nqI
>>78
性染色体以外はすべて持ってるとかだった希ガス!
85受験番号774:2012/06/24(日) 23:26:05.52 ID:PAbFg/RI
1/2-p
1-p/2
よくわからなかった・・・
86受験番号774:2012/06/24(日) 23:26:15.48 ID:oXZXU6oE
寛容と共同体は?
87受験番号774:2012/06/24(日) 23:26:16.73 ID:PAJVrqWW
>>67
それは肢3の流動性の罠かなんかだったろ
肢1はISに関係する

>>73
リン酸で結合→×
性別はXXとYY→×
減数分裂→〇
で切れたか覚えてない
88受験番号774:2012/06/24(日) 23:27:03.52 ID:hw8VAs4V
>>87 >>73は俺もそれで切った気がす
89受験番号774:2012/06/24(日) 23:27:08.53 ID:J6fcfm0W
生物は
リン酸はなんたら(下線ア)
ひとつの染色体がなんか以外のすべての遺伝情報を持ってる
2回分裂する
みたいな感じだったと思う、解答は詳しい人おなしゃす
90受験番号774:2012/06/24(日) 23:27:09.93 ID:leoW7nqI
>>64
あー、俺も1にした。ネオジウムとか磁石系だったと思う。
91受験番号774:2012/06/24(日) 23:27:15.08 ID:ZX1S31F3
>>81
時間感覚は出身それぞれだからそのお国柄のことは学んでから
時間を守るべきだし、待たされてもイライラしないようにってニュアンスのやつ?
92受験番号774:2012/06/24(日) 23:27:33.94 ID:3J8WhrT9
>>87
生物、同じ肢の切り方したわw
93受験番号774:2012/06/24(日) 23:28:09.24 ID:ZX1S31F3
>>90
それだ ありがとうすっきりした
94受験番号774:2012/06/24(日) 23:28:15.73 ID:hw8VAs4V
体積の最大て答えあった?問題ミスな気がしたんだが・・今やってみたらいちお36だかになった
95受験番号774:2012/06/24(日) 23:28:29.21 ID:oXZXU6oE
>>91
それと、自分もいらいらするだけでなく他者もいらいらさせると迷ったが、
他者をいらいらさせるとは書いていなかったのでそれにした。
96受験番号774:2012/06/24(日) 23:28:33.17 ID:xWp0TwfX
遺伝って正解を二つ選ぶやつだっけ?
97受験番号774:2012/06/24(日) 23:28:51.28 ID:hw8VAs4V
ネオジウムきたー!!
98受験番号774:2012/06/24(日) 23:29:05.20 ID:PAJVrqWW
1月の奴って10万人が知った日だよな?
なんで6日なんだ??
1日:10人(伝えない)→2日:100人→・・・→5日10万人
じゃないの??
99受験番号774:2012/06/24(日) 23:29:44.21 ID:hfigAegL
鉄道のやつ往復4800kmって書いてたから片道2400kmかと思ったら片道4800kmなのか
100受験番号774:2012/06/24(日) 23:30:08.52 ID:ysVSDIeH
男と女の染色体の組み合わせが異なるみたいな文なかったっけ?
101受験番号774:2012/06/24(日) 23:30:15.14 ID:ZX1S31F3
>>94
頂点をAとする三角錐ABCD
AB=6 BC=6 CD=6

これにおいて体積最大はどれか


で都合のいいとこ全部90度にして36じゃないの?
102受験番号774:2012/06/24(日) 23:30:21.80 ID:S5UUJ/92
数的10問ぐらい4にしたけど
一番ハズレの選択肢だったようだ・・・
せめて2にしてれば・・・
103受験番号774:2012/06/24(日) 23:30:24.13 ID:PAJVrqWW
化学の肢1って希土類のやつだよな?
物質名2つなんだっけ?
104受験番号774:2012/06/24(日) 23:30:26.87 ID:6D2DoxMr
時差のやつって速度関係あった?
速度使わないで4時間ってでてきたんだけど・・
105受験番号774:2012/06/24(日) 23:30:36.76 ID:wnMSw5Qd
温度地温による塊茎の成長
硝酸とアンモニア水を日本の一般的な土壌が付いた脱脂綿に
つけて滴る水のイオン数
ダイズの有・無限伸張
ヒマワリ ゴマ ナタネ油
三角形の角に AA BB CCがある(ゲノム解析?)
ういるす病 細菌病 菌類病はどれだ
遺伝 偏差
連鎖エピスタシス多面発現
圃壌抵抗性
クライマテリック
西洋梨 モモ リンゴの生長 表問題
馬鹿苗 縞剥がれ ゴマ剥がれ 
ぐらべりまとさてぃば 
昆虫の飛行時の呼吸量 気門のCO2濃度
トマト 導管師管運び屋積み込み短糖多糖細胞質液胞
水ポテンシャル 蒸散
必須多数元素 少数元素 CA K N S Mg Fe B Mo
水田雑草 多雑草 田んぼ→畑で 1年目は田雑草が多いが2年3年目は少なくなる

他は何あっただろ
前半は簡単だった気がした
106受験番号774:2012/06/24(日) 23:30:56.70 ID:3J8WhrT9
>>89
ちょっと思い出したけど全ての情報持ってるって内容に加えて、染色体の大きさが同じとか書いてあったから切った気がする
107受験番号774:2012/06/24(日) 23:31:23.79 ID:hw8VAs4V
>>98
100人がさらにA:B:C=10人:40人:50人になって、A10人が10人に、B40が?人にってなると
10 400 1600だかで等比数列
108受験番号774:2012/06/24(日) 23:31:29.34 ID:DDrxYN8z
生物は
塩基配列うんぬんと
元数分裂選んだ
109受験番号774:2012/06/24(日) 23:31:39.59 ID:ZX1S31F3
>>98
1月1日始まりが100人だよ それの4倍ずつ増えていく人数で十万いくのが1月6日
110受験番号774:2012/06/24(日) 23:31:54.71 ID:PAJVrqWW
>>104
それで合ってる
111受験番号774:2012/06/24(日) 23:31:54.73 ID:oyc4JDYi
三角錐のとき方ってまだでてないよね?
わかる人いたら教えてー
112受験番号774:2012/06/24(日) 23:31:57.18 ID:oXZXU6oE
XXとXY以外の残り44本の染色体はすべて同じである。
113受験番号774:2012/06/24(日) 23:31:59.30 ID:pxwBwLFQ
古典派とケインズのどうたらこうたらみたいな問題は教養だったか?
114受験番号774:2012/06/24(日) 23:32:17.78 ID:hw8VAs4V
>>103 イリジウムとなんだっけか? 確かでないがすまん
115受験番号774:2012/06/24(日) 23:33:07.00 ID:6D2DoxMr
>>110
おお、ありがとう
後になって「あれ?速度使ったっけ?」って不安になってた
116受験番号774:2012/06/24(日) 23:33:07.90 ID:xWp0TwfX
>>108
アミノ酸を指定、ってやつだよね?
117受験番号774:2012/06/24(日) 23:33:24.80 ID:7FmKVEem
999 名前:受験番号774 [sage] :2012/06/24(日) 22:31:58.96 ID:7FmKVEem
1000ならボーダー8割

1000 名前:受験番号774 [sage] :2012/06/24(日) 22:31:58.87 ID:PiZGEyrN
1000ならみんな筆記通る

こいつ…時間を捻じ曲げやがった…!
118受験番号774:2012/06/24(日) 23:33:32.63 ID:PAJVrqWW
>>113
どっちか忘れたけど、ケインズ的政策は古典派では否定された。
肢3だったかな?それにした

ラグの肢は説明は合ってるけど、なんでマネタリストなのかわからん・・・
119受験番号774:2012/06/24(日) 23:33:41.11 ID:leoW7nqI
インフレデフレの供給側の要因って何だっけ?
120受験番号774:2012/06/24(日) 23:33:49.68 ID:oXZXU6oE
宇宙の法則が乱れる!
121受験番号774:2012/06/24(日) 23:33:53.16 ID:ZX1S31F3
>>111

>>101で何か問題ミスあったら教えて
122受験番号774:2012/06/24(日) 23:34:15.20 ID:3J8WhrT9
生物
リン酸で結合→×
ペプチド結合→○
123受験番号774:2012/06/24(日) 23:34:25.28 ID:hw8VAs4V
一の位が偶数でとかってX=346でおk?
124受験番号774:2012/06/24(日) 23:34:56.71 ID:pxwBwLFQ
>>118
dクスそれだそれだ、ラグと迷った記憶がある
125受験番号774:2012/06/24(日) 23:35:02.90 ID:dp+yPHoG
>>123
おけおけ
126受験番号774:2012/06/24(日) 23:35:10.74 ID:cfEAKSuz
>>123
一緒
127受験番号774:2012/06/24(日) 23:35:29.53 ID:ZX1S31F3
>>123
おk
128受験番号774:2012/06/24(日) 23:35:34.04 ID:wnMSw5Qd
>>105
失礼誤爆した
129受験番号774:2012/06/24(日) 23:36:06.70 ID:hw8VAs4V
>>125->>127 さんきゅ
130受験番号774:2012/06/24(日) 23:36:08.43 ID:DDrxYN8z
>>116
うん確か
リン酸結合と
XXYYが誤肢なのは分かってたからその2つ選んだんだがね
もう1個の性染色体以外の44本は〜みたいなやつも怪しかったんだけど
131受験番号774:2012/06/24(日) 23:36:08.63 ID:oyc4JDYi
>>121
うあ、申し訳ない。リロードしてなかった
132受験番号774:2012/06/24(日) 23:36:10.07 ID:PAJVrqWW
>>114
マジかorz

イリジウム3族じゃないじゃん・・・
ってことは肢1は×か?
133受験番号774:2012/06/24(日) 23:37:04.95 ID:DDrxYN8z
>>123
つかそれって選択肢何番?
答えが13なのはわかったけど…
ちゃんと選べたか不安
134受験番号774:2012/06/24(日) 23:37:32.69 ID:oXZXU6oE
染色体は22組までの44個は、女の子・男の子ともに同じものを持っていますが、23組目が性染色体と呼ばれ男性は「XY」女性は「XX」なのです。
この23組目の性染色体の「XY」と「XX」の違いで、女の子なのか男の子なのかの性別を決めます。
135受験番号774:2012/06/24(日) 23:38:06.39 ID:hw8VAs4V
>>133 数滴で右上のページにあった気がする
136受験番号774:2012/06/24(日) 23:38:21.42 ID:v1g0sSvm
生物はりん酸同士で結合ってのは×だね
リン酸と五炭糖が結合していくのがヌクレオチド
137受験番号774:2012/06/24(日) 23:39:03.10 ID:hw8VAs4V
>>134 それ以外残り全ての遺伝情報をもってるでおk?
138受験番号774:2012/06/24(日) 23:39:50.49 ID:ZX1S31F3
>>133
選択肢は2だと思う

上から
1  12
2  13  
3  14
4  15
5  16

だったかな?
139受験番号774:2012/06/24(日) 23:40:35.70 ID:DDrxYN8z
>>135
あ、ゴメン問題番号じゃなくて選択肢の番号…
肢1だっけ?2だっけ?
140受験番号774:2012/06/24(日) 23:40:39.88 ID:U6byU+wl
肢3は数量調整メカニズムじゃなくて価格調整メカニズムだと思ってラグのにしたわ
141受験番号774:2012/06/24(日) 23:40:53.52 ID:Du5V9EAB
よっし関東型別スレ立てようか
142受験番号774:2012/06/24(日) 23:40:55.31 ID:bFp+NajE
今年のサービス問題
4800キロの旅の時差


割り算と引き算をするだけの簡単な問題です






これ間違えるやついるのか?
143受験番号774:2012/06/24(日) 23:41:07.33 ID:DDrxYN8z
>>138
お!ありがとう!!
144受験番号774:2012/06/24(日) 23:41:10.39 ID:PAJVrqWW
結局数学は303なのね。

生物の2問目は
微生物から始まって藻があとだよな?
んで、酸素グラフはナイキマーク型な
145受験番号774:2012/06/24(日) 23:41:14.96 ID:oyc4JDYi
>>101
でもなんで90にすることで最大になるってわかる?
146受験番号774:2012/06/24(日) 23:41:16.15 ID:OmKZ0zUp
>>138
自分も2の13だからそれで合ってると思う
147受験番号774:2012/06/24(日) 23:41:47.66 ID:0OxmtjVD
確率の初めの解き方教えてください
引き分けの確率がpなら余事象で引き分け以外が1-pで勝ち負けあるから2分の1-pじゃないのかorz
148受験番号774:2012/06/24(日) 23:42:13.90 ID:dp+yPHoG
>>142
なにをはしゃいでるんだよ
149受験番号774:2012/06/24(日) 23:42:20.81 ID:6D2DoxMr
3桁の数字のやつって2Xの一の位なんだっけか?


個々に出てる答えと違う数字になったんだけど最終的な答えはあってるという奇跡なんだが
150受験番号774:2012/06/24(日) 23:42:23.62 ID:PAJVrqWW
誰か文章理解を番号で覚えてないか?
151受験番号774:2012/06/24(日) 23:43:24.23 ID:J6fcfm0W
地学はまだ出てないかな
月と太陽の引力と干潮に関しての問題だったと思うけど
152受験番号774:2012/06/24(日) 23:43:48.81 ID:PAJVrqWW
確率は
(1-p)/2と1/2の肢のやつな
153受験番号774:2012/06/24(日) 23:43:50.01 ID:GrErcc6G
>>123って295はダメ?
154受験番号774:2012/06/24(日) 23:44:25.28 ID:PB+3xxze
>>153
奇数やん
155受験番号774:2012/06/24(日) 23:44:54.25 ID:hw8VAs4V
>>147 100回目までは二人とも1/2で、そこまでの確率は同じ
最後Bが1/2で表引けば勝ちだし1/2で裏引けばBの負けってなるから結局101回目で
すべて決まるって考えた。
156受験番号774:2012/06/24(日) 23:44:59.58 ID:dp+yPHoG
>>153
Xは偶数
157受験番号774:2012/06/24(日) 23:45:10.98 ID:GrErcc6G
>>154
うわあああ・・・
158受験番号774:2012/06/24(日) 23:45:14.20 ID:WSBjpBv1
>>153
一の位偶数って制約あるよ
159受験番号774:2012/06/24(日) 23:45:35.30 ID:PAJVrqWW
>>151
もうでた。
cもdも海面膨れる
月、太陽、地球が直線で大潮
のやつ
160受験番号774:2012/06/24(日) 23:47:25.17 ID:hw8VAs4V
社会の分野は肢を2つ選ばせるとか、いやらしすぎたよな
161受験番号774:2012/06/24(日) 23:47:41.37 ID:DDrxYN8z
物理の電流のは肢4でいいのかな?
162受験番号774:2012/06/24(日) 23:48:16.12 ID:oXZXU6oE
>>161
選択肢4で間違いない。
163受験番号774:2012/06/24(日) 23:48:52.76 ID:38V70eRT
ケインズ派、古典派の問題は、
「新古典派は数量調整を重視」っていう間違いの肢があったはず。
で、正解は「金融政策は波及ラグが、財政政策は実施ラグが問題だとマネタリストは批判」みたいの。
164受験番号774:2012/06/24(日) 23:49:25.24 ID:6D2DoxMr
2Xの一の位0だったきがするんだが・・
思い切り記憶違いかも試練が
でも確か答えは13になったんだよなぁ
どうやって解いたんだろう自分・・・?
165受験番号774:2012/06/24(日) 23:49:47.74 ID:ZX1S31F3
>>145

前スレ
421受験番号774sage2012/06/24(日) 18:12:03.10 ID:7jphAnVm(5)
>>369
体積はたしか36だったと思う
体積は
(6×6×sinα×1/2)×6×1/3だからαが90の時が底辺最大



俺もこれと同じ考えだったんだが・・・不安になってきた。ミスったかも
166受験番号774:2012/06/24(日) 23:50:27.15 ID:xWp0TwfX
コイン100回って
引き分け 1/100
勝ち・負け 各99/200
で、100回目の時点で勝ち確(99/200)+引き分け+101回目で表(1/100*1/2)
で1/2って考え方で良いの?

答えは合ってたけど解法が正しいのか分かんにゃい
167受験番号774:2012/06/24(日) 23:51:03.03 ID:PAJVrqWW
確率の問題は秒殺だったが、まず100回と101回の試行で201(67×3)ってのような数を含む確率が生まれることがない。
次に2回と3回とかで試せばわかるけど、この場合回数が大きい方はずっと1/2で小さいほうが1/2から引き分けpに影響する部分を引いたものとなる。
168受験番号774:2012/06/24(日) 23:51:03.74 ID:W65tuZeJ
>>145
sinθの値って
θ=90のとき最大(sin90=1)
169受験番号774:2012/06/24(日) 23:52:04.02 ID:Du5V9EAB
コインってモンティホール問題かと思って2/3にしちゃった
けど違うの?
170受験番号774:2012/06/24(日) 23:52:31.59 ID:OmKZ0zUp
畑中さんの解答でも体積36だしな
自分はそこ間違ったから諦めてる
171受験番号774:2012/06/24(日) 23:52:41.18 ID:VdldVyXo
文章自信ある人まとめお願いします
172受験番号774:2012/06/24(日) 23:53:14.82 ID:dp+yPHoG
>>164
それを13にするためには残りが76.85.94の組み合わせしかない
76.85は倍して三桁超えるから君は490にしたんだろう
173受験番号774:2012/06/24(日) 23:53:20.48 ID:DDrxYN8z
>>162
やったー
物理ほとんど勉強してなかったけど儲けた
浮力だの滑車だの出されたら詰んでたけど
174受験番号774:2012/06/24(日) 23:53:37.18 ID:hw8VAs4V
>>169
一瞬もんてぃほーる疑ったけど、常識的に考えて、最後できまるだろ→1/2にした
175受験番号774:2012/06/24(日) 23:54:20.09 ID:ZX1S31F3
>>174
その考え方であってる
176受験番号774:2012/06/24(日) 23:54:27.85 ID:vpeKyTb8
新古典派はマクロ経済政策?なんてしないでほったからかしだと思った。
そんなわけないよな。何を勘違いしたのか。
177受験番号774:2012/06/24(日) 23:54:37.78 ID:hw8VAs4V
高さが6になる意味がわからん 底面積が6*6*sinθ*1/2なのはわかるが
178受験番号774:2012/06/24(日) 23:54:59.40 ID:hXuCzIEx
お前ら問題番号と解答肢も書いてけよ
179受験番号774:2012/06/24(日) 23:55:12.88 ID:hw8VAs4V
>>175 よかった 
180受験番号774:2012/06/24(日) 23:56:22.52 ID:ZX1S31F3
>>177

6センチの棒を垂直に立ててみよう
ななめにしたほうが高さは高いか?
181受験番号774:2012/06/24(日) 23:57:06.64 ID:WK21P/b+
畑中さんってどこの講師?
フリー?
182受験番号774:2012/06/24(日) 23:57:51.46 ID:x6VtN6QY
>>145
sinじゃないの?
183受験番号774:2012/06/24(日) 23:57:58.65 ID:ndaxCQn5
なんか間違えまくりだな死にたい
184受験番号774:2012/06/24(日) 23:58:13.13 ID:6D2DoxMr
>>172
490・・・なんかそんな数字出てきた気もする・・・
何か自分より他人の方があてになるって情けないわ自orz
さんくすです




あやふや自己採点だが教専6割5割ってきついかな・・・地域にもよるだろうけど
カンでつけたところあっててほしい
185受験番号774:2012/06/24(日) 23:58:15.00 ID:hw8VAs4V
>>180 あーなるほど
186受験番号774:2012/06/24(日) 23:58:16.86 ID:a8SDixFv
そろそろ問題と正答のまとめつくろうぜ
187受験番号774:2012/06/24(日) 23:58:29.42 ID:oXZXU6oE
教養6割取れた人って3冊くらい回したの?
全科目スー過去やクイマスを完璧にしたけど、確信が持てたのが2割。
2拓3拓残りの自信無しが6割ほど。初見問題が2割で、教養5割ちょいだった。
188受験番号774:2012/06/24(日) 23:58:36.09 ID:Du5V9EAB
>>177 2等辺三角形をよく観察しような
189受験番号774:2012/06/24(日) 23:59:02.14 ID:dp+yPHoG
体積のやつは直感で直角か正三角形のどちらかだと気付いて
面積比べたら直角のがデカかったからよっしゃ答えはー「やめ!」
というわけで間違った
190受験番号774:2012/06/24(日) 23:59:07.75 ID:hw8VAs4V
>>186 覚えてたらそうしてるぜ()
191受験番号774:2012/06/24(日) 23:59:16.48 ID:4pYNEAiE
物理の選択肢4ってどんなだっけ?電力足したやつ?
192受験番号774:2012/06/24(日) 23:59:55.64 ID:DDrxYN8z
>>191
引いたやつだったね
193受験番号774:2012/06/25(月) 00:00:40.64 ID:ZX1S31F3
194受験番号774:2012/06/25(月) 00:01:04.56 ID:v1g0sSvm
>>187
地上の教養ってそういうの訓練するより結局のところの地頭のよさがでかい気がする
単純な知識系にしても思考力が重要だったり逆に知識系であっても定義は書いてあってそっからどう思考するか的な
195受験番号774:2012/06/25(月) 00:01:27.63 ID:vkbzfTIZ
>>191
V-RI,VI-RI^2のやつ
196受験番号774:2012/06/25(月) 00:02:45.35 ID:v1g0sSvm
>>194だが同じようなこと二回書いてしまった酔っ払ってるので許してちょ
197受験番号774:2012/06/25(月) 00:04:39.75 ID:9syhVHjk
>>196
確かに、ほぼすべての問題で文章理解や推測、論理的思考が求められた気がした。
6割超える人は凄いわ・・・。
198受験番号774:2012/06/25(月) 00:04:47.58 ID:nHNiFoXU
>>162
マジかよ…逆数になるって思ってたから1か2にしちまったよ…逆数ってなんだっけか?
199受験番号774:2012/06/25(月) 00:05:12.45 ID:oyc4JDYi
>>165>>168>>182
なるほどっ!
でも数的処理って三角比使わなくても解けるんじゃなかったっけ?そんなことはない?
200受験番号774:2012/06/25(月) 00:05:45.03 ID:Ngfbt/6X
地理で三角州の問題があったけど、あれは○?×?
参考書で調べたら水は得やすいので水田なの農地に利用ってあったけど、
×だったのかな?
201受験番号774:2012/06/25(月) 00:08:52.02 ID:wc4XbMsn
>>200
わからない。自然堤防って×だよな?後背湿地がってかかずに
自然堤防が畑に適しているって書いてたんだけど
202受験番号774:2012/06/25(月) 00:09:03.11 ID:vkbzfTIZ
>>198
電流は電圧がないと流れないし、抵抗があると小さくなる。V/R=Iと勘違いした?
203受験番号774:2012/06/25(月) 00:10:50.59 ID:rqaQ/kru
てか試験前はどのスレもあんなに過疎ってたのにどっから沸いてきたんだおまえら
204受験番号774:2012/06/25(月) 00:11:46.09 ID:BjnLhcQz
ところで、英語って何番が答えあるんだ?

全部3にしたんだけど、1問くらい合ってるよな?
205受験番号774:2012/06/25(月) 00:12:01.15 ID:+d/npQae
>>201
後背地=水田
堤防=畑だと思ってそれ選んじまったよ
206受験番号774:2012/06/25(月) 00:12:05.53 ID:BqXXJ7VV
>>142
うるせえええええええええ
ああ間違えたよ
4800÷200=20で答えたんだよ
もうやだ
20と16で時差は2時間(キリッ
207受験番号774:2012/06/25(月) 00:12:50.22 ID:HCm+EDXJ
>>200 >>201
三角州は水はけよくて水田とかやってるから、あってるんじゃないだろうか。
自分は三角州と天井川を選択した気がする。
208受験番号774:2012/06/25(月) 00:12:59.61 ID:MyfQGZXB
>>201
そこもあったね。
自然堤防と三角州があったけど、その2つを正解肢にしちゃったわ。
答えは何だったんだろう。
209受験番号774:2012/06/25(月) 00:14:03.29 ID:MyfQGZXB
>>207
あれ確か三角州の選択肢は農地に向かないっていう選択肢じゃなかったけ?
だから水はけがよくて水田ができるならそれ選んじゃダメなんじゃないの。
210受験番号774:2012/06/25(月) 00:16:21.52 ID:dtqHwje9
全国型でも都道府県によって微妙に問題違うみたいだね
211受験番号774:2012/06/25(月) 00:17:11.13 ID:wc4XbMsn
4【経済】予算制約線とL字型無差別曲線

これまったく意味分からなかったんだけど
212受験番号774:2012/06/25(月) 00:17:12.09 ID:56AV6lVY
オレ化学とか歴史なかったとこ。
213受験番号774:2012/06/25(月) 00:17:29.40 ID:VVr9qc+A
三角州は間違ってるよ。肥沃なんだから。
214受験番号774:2012/06/25(月) 00:18:00.18 ID:ceoblmXc
今回は復元無理だな

解答肢覚えてないんだもんお前ら
215受験番号774:2012/06/25(月) 00:18:01.11 ID:edGAxgxM
>>206
ぺろぺろ
216受験番号774:2012/06/25(月) 00:18:41.36 ID:MyfQGZXB
>>76
IMFはギリシャに財政融資してるみたいだぞ。速攻の時事にも書いてあったし。
ただ財政支出の削減を条件としてって書いてあったけど、そこが○か×かしら無いけど。
217受験番号774:2012/06/25(月) 00:22:32.48 ID:HCm+EDXJ
>>209
あ、そういえばそうだったかも。
なら自然堤防と天井川を選んだと思う。
本番で問題を読み違えてる可能性はあるけどw
218受験番号774:2012/06/25(月) 00:22:49.64 ID:ZOfpRRlV
>>216
2010年のギリシャの国際償還期限にEU&IMFが融資してるよ。
ついでだと、ユーロ共通債はドイツが反対してて導入できていない。
スペインは社会労働党が大敗して国民党に政権交代
イタリアはベルルスコーニが退陣してモンティに政権交代
219受験番号774:2012/06/25(月) 00:23:33.30 ID:+d/npQae
>>216
ぐぐったら
今回、IMFがギリシャに、資金融資するにあ たり、その条件として作成されたのが、デモの直 接的原因となった「財政緊縮政策」である。
て出たぜ
その肢○じゃないかな
220受験番号774:2012/06/25(月) 00:23:41.32 ID:9WYkKBcj
下の流れで埋めていこう
問題番号分からないやつは
・【科目】内容
って感じで書いていこう
このスレいろんな方向に発散し過ぎ
1【政治】90年代の日本政治
2【経済】無差別曲線
3【政治】TPP
4【政治】衆参同日選挙 5【政治】司法の独立
6【時事】金融緩和
7【時事】EUの金融不安
8【地理】中国とかアラブとか人口問題の表
9【地理】オーストラリア
10【日本史】明治時代後半
11【日本史】大正時代前半
12【世界史】中世ヨーロッパ
13【世界史】           
14【芸術】ロマン主義
15【数学】
16【化学】レアメタル
17【物理】電流・抵抗
18【生物】細菌と藻のグラフ
19【生物】DNA
20【地学】潮汐
221受験番号774:2012/06/25(月) 00:23:42.46 ID:dOt+0OPA
自然堤防に集落と畑が立地っていうのは正解肢だった気がする
もう1つは忘れたな
222受験番号774:2012/06/25(月) 00:24:06.41 ID:fhyIGL+p
自然堤防のwikiには

〜そのために氾濫原において、古くからの集落はまず自然堤防上に立地し、また畑として利用される。

ってあるから自然堤防は○じゃない??
223受験番号774:2012/06/25(月) 00:24:40.06 ID:wc4XbMsn
畑中先生の数的処理一応はっとく
http://www.coh-hatanaka.com/
224受験番号774:2012/06/25(月) 00:24:42.63 ID:cFcav1wC
答案用紙の生年月日の年号(昭和か平成)を丸で囲み忘れたオレは採点不可
なのだろうか・・・なんでそこだけ塗り潰し箇所じゃなかったんだろ!?
開示して確かめたら、報告するわノノ
225受験番号774:2012/06/25(月) 00:24:54.94 ID:9WYkKBcj
21【芸術】ロマン主義
22【物理】電流と抵抗
23【化学】太陽電池、貴金属、レアメタル
24【生物】DNA(リン酸同士が結合、染色体はすべて同じ大きさ)
25【地学】月の満ちかけ
26【英語】ハワイの話
27【英語】
28【英語】祖母?が死んだ時に母親を慰めてくれた女性がどうの
29【英語】職人と芸術家?
30【英語】アメリカのインターネット技術
31【現文】
32【現文】妬み
33【現文】
34?〜49 数的判断
50【資料】2010年と2011年の資金かなにかの増減%のグラフ
226受験番号774:2012/06/25(月) 00:25:20.18 ID:wc4XbMsn
>>220
おk
227受験番号774:2012/06/25(月) 00:26:13.67 ID:VVr9qc+A
ここ絶対実務教育出版の従業員いるだろ
228受験番号774:2012/06/25(月) 00:26:21.74 ID:ceoblmXc
>>220
よっしゃ、がんばるわ
229受験番号774:2012/06/25(月) 00:26:34.58 ID:OHe2ZWWZ
一番知りたいのは
ドイツ、アラブ、アメリカ、中国、インドの奴。
あれは都市人口率とかかなりマニアックですよ
230受験番号774:2012/06/25(月) 00:27:42.32 ID:wc4XbMsn
>>229
8【地理】中国とかアラブとか人口問題の表
231受験番号774:2012/06/25(月) 00:27:48.98 ID:CMgBb71d
>>225
24の生物のりん酸同士結合は×だから治しといたほうがいいかと
232受験番号774:2012/06/25(月) 00:28:01.81 ID:vkbzfTIZ
>>229
人口増加から中国インド、ドイツが切れて、残るアメリカ、サウジでの都市人口率比較になるから考えればわかるんじゃない?
233受験番号774:2012/06/25(月) 00:28:10.48 ID:+d/npQae
>>229
全くわからんかったよそれ
何番選んだのかも忘れたよ
234受験番号774:2012/06/25(月) 00:29:37.65 ID:vkbzfTIZ
人口増加やばい、若い→インド
人口増加やばい、老人→中国
人口増加そこそこ、都市人口やばい→サウジ
人口増加そこそこ、都市人口微妙→アメリカ
残り→ドイツ
みたいにした
235受験番号774:2012/06/25(月) 00:31:45.79 ID:OHe2ZWWZ
>>232
いや中国は一人っ子政策してるし、インドは人口増えてるけど同じくらい増えてる割合の選択肢があったし
とりあえずアの自然人口減少しているのはドイツでいいの?
236受験番号774:2012/06/25(月) 00:32:20.23 ID:VpsWU/M3
>>220
1は00年代も入ってなかったか?
237受験番号774:2012/06/25(月) 00:32:57.75 ID:vkbzfTIZ
>>235
ああそうか。終わったかも
アはドイツでいいんじゃないすか?
238受験番号774:2012/06/25(月) 00:33:20.55 ID:MyfQGZXB
何か軽く見ただけでもこれかなり難化したんじゃないの。
6割ぐらい行けば上出来な気がしてきた
239受験番号774:2012/06/25(月) 00:33:30.87 ID:7Fv46VBN
人口問題ってどんなんだっけ?やばい記憶曖昧すぎww
まさかこれも地域によってでてない?
240受験番号774:2012/06/25(月) 00:33:48.69 ID:VpsWU/M3
ドイツは老人が多いと勝手に判断した
241受験番号774:2012/06/25(月) 00:34:11.51 ID:MK3S90u2
潮汐は、引力も遠心力も上げるのでオケ?
242受験番号774:2012/06/25(月) 00:34:51.84 ID:mIpsjIa5
レアメタルの問題は2次電池に電極としてpt、パラジウムが使われるとかの
選択肢だった希ガス?
文章問題に自信ある人答えプリーズ!
243受験番号774:2012/06/25(月) 00:35:07.83 ID:wc4XbMsn
>>239
俺のとこでてない
244受験番号774:2012/06/25(月) 00:35:41.14 ID:YSaYceOX
>>211
ミクロ経済学勉強してれば簡単じゃね?
245受験番号774:2012/06/25(月) 00:36:06.77 ID:mIpsjIa5
>>238
俺も最初は易化だと思ってたが、この流れだと例年並み
246受験番号774:2012/06/25(月) 00:36:09.75 ID:vkbzfTIZ
>>235
中国、インドはこんな感じらしい
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8280.html
247受験番号774:2012/06/25(月) 00:36:37.67 ID:dbqwi0Uq
ただいま帰宅
疲れた

あの3桁の数字って196じゃ間違いなんだな・・・
248受験番号774:2012/06/25(月) 00:36:59.74 ID:dtqHwje9
教養で自分の地頭の悪さを痛感したよ
249受験番号774:2012/06/25(月) 00:37:02.78 ID:VVr9qc+A
易化とか言ってる人は去年落ちたからここにいるんだよな?そんな人の意見当てにならないんだが
250受験番号774:2012/06/25(月) 00:39:13.21 ID:mIpsjIa5
>>247
3桁の数字って得点源だろw
まーそんなおれもABCDEの並べ替えの糞簡単なのでおとしたがorz
251受験番号774:2012/06/25(月) 00:39:37.05 ID:7Fv46VBN
>>243 
お、そうか^^いよいよ記憶がどうかなったかとおもったw
252受験番号774:2012/06/25(月) 00:39:48.05 ID:rVsq+GpI
世界史は英インドからインドとパキスタン独立でおk?
253受験番号774:2012/06/25(月) 00:40:21.22 ID:r33U6wn8
問題自体はそれほどでもないけど時間厳しいな
254受験番号774:2012/06/25(月) 00:40:47.30 ID:XbPdrJVT
前スレ>>982の復元がその通りなら
【倫理】バスタクシー電車
1.バス×かつタクシー× → 電車○
2.タクシー○ → 電車○      以上2つの条件
1の対偶とって電車× → バス○またはタクシー○
2の対偶とって電車× → タクシー×

選択肢は電車×→バス○にした(番号不明)
255受験番号774:2012/06/25(月) 00:41:05.87 ID:qGlfUA/j
てか、なんで試験の問題って持って帰ったらダメなの?
256受験番号774:2012/06/25(月) 00:41:22.99 ID:9syhVHjk
>>252
合ってる。全スレに知恵袋のソースがついてた。
257受験番号774:2012/06/25(月) 00:41:31.34 ID:rdOFNm9B
>>249
確かにw
まぁ、易化厨って風物詩だから。
258受験番号774:2012/06/25(月) 00:41:52.36 ID:7Fv46VBN
バスタクシー問題は表かけばすぐじゃない?
8パターンくらいだった気がする
259受験番号774:2012/06/25(月) 00:42:19.18 ID:mIpsjIa5
>>253
ほんま、それ。
でも国葬、国パン。地上と受けてきて初めて時間まにあったwww

尚、正答率は不明
260受験番号774:2012/06/25(月) 00:43:06.92 ID:rVsq+GpI
>>256
ありがとう
261受験番号774:2012/06/25(月) 00:43:45.28 ID:CULyzacj
>>255
自己採点されるの闇の得点操作が通用しなくなるから
262受験番号774:2012/06/25(月) 00:44:38.55 ID:Mu7NwtJ2
あれ?犯罪目的の結社は違憲ではないっていう選択肢だと思ってた…まさかの読み違えw
263受験番号774:2012/06/25(月) 00:45:01.53 ID:wc4XbMsn
>>255
あと問題を出版会社に売りつけてお金になる
264受験番号774:2012/06/25(月) 00:45:27.59 ID:3cH0e8Aa
>>229
移民がマイナスなのはインドと中国
で、中国は一人っ子してるから高齢化率高め

で、絞って見た
265受験番号774:2012/06/25(月) 00:45:28.14 ID:9syhVHjk
選択肢3.寛容精神が不要となるまでに共同体意識を持つようになるには、自分の価値観が誤っているという認識が必要である。
で合ってますか?
266受験番号774:2012/06/25(月) 00:45:52.27 ID:mIpsjIa5
ヒント:コネ採用
267受験番号774:2012/06/25(月) 00:46:02.80 ID:rVsq+GpI
>>265
あってる
268受験番号774:2012/06/25(月) 00:46:07.47 ID:mOu/9Cap
>>265
違う
269受験番号774:2012/06/25(月) 00:46:14.11 ID:huBlbOO5
>>265
?ちがくね
270受験番号774:2012/06/25(月) 00:46:28.31 ID:VVr9qc+A
>>265
5だろ
271受験番号774:2012/06/25(月) 00:47:05.84 ID:vkbzfTIZ
>>265
そんな肢があったかすら覚えていない
272受験番号774:2012/06/25(月) 00:47:26.06 ID:rVsq+GpI
記憶があやふやになってきた
273受験番号774:2012/06/25(月) 00:47:32.27 ID:mq6GaBgn
>>263
貴重な財源だったりしてなw
開始30分後ぐらいにでていく人いたけど、予備校関係の人なのかな?
274受験番号774:2012/06/25(月) 00:47:58.94 ID:CULyzacj
>>265
ちがう
1だったか5だったか
275受験番号774:2012/06/25(月) 00:48:12.61 ID:mIpsjIa5
>>265
寛容精神が不要とまでは言い切っていない。断定、言い切りの文章は
間違いの確率が多い希ガス
答え1か2にしたわw
276受験番号774:2012/06/25(月) 00:48:16.58 ID:rdOFNm9B
間違ってるよ。
文旨だとどこまでいっても共感は出来ないんだよ。
277受験番号774:2012/06/25(月) 00:48:24.87 ID:VVr9qc+A
ロマン主義は調べたらアの民族的〜てのはとりあえず○だった。あと一つ思い出せん
278受験番号774:2012/06/25(月) 00:48:25.35 ID:XbPdrJVT
>>262
俺もそうだった気がするんだよね
「禁止することは違憲ではない」じゃなくて普通に「結社は違憲ではない」と読んでしまった
思わず二度見した選択肢なのに、記憶が曖昧だ
279受験番号774:2012/06/25(月) 00:48:53.30 ID:3cH0e8Aa
予備校はサヴァン症候群の人を雇おう!
280受験番号774:2012/06/25(月) 00:48:54.38 ID:r33U6wn8
古代を上位とする
281受験番号774:2012/06/25(月) 00:48:55.69 ID:edGAxgxM
>>265
要旨としては不適当じゃないかな?
282受験番号774:2012/06/25(月) 00:49:51.35 ID:dtqHwje9
ただ乗りに飛びついちゃったよ
283受験番号774:2012/06/25(月) 00:50:14.43 ID:vdpC8ZYX
3だろ。
284受験番号774:2012/06/25(月) 00:50:21.66 ID:VVr9qc+A
世界史ルネサンスのあったな!
285受験番号774:2012/06/25(月) 00:50:48.79 ID:mIpsjIa5
畠中さん、ドヤ顔で答えうpってるけど、判断、数的なんて時間無制限
につかえば誰だってとけるだろw、短い時間で解くのが難しいのであって云々
286受験番号774:2012/06/25(月) 00:50:54.76 ID:+d/npQae
>>265
あれ??そんな肢あったっけ?
共感の範囲を超えても寛容精神があればOKだが、それには個々の認識の違いを自覚する必要がある的な肢にした気がする
287受験番号774:2012/06/25(月) 00:51:12.80 ID:wAHIoovK
自分が間違っているかもしれないと、
他者の批判に対して、寛容になれば、共感できる
みたいなのが正解ですか?
288受験番号774:2012/06/25(月) 00:51:46.24 ID:3cH0e8Aa
択一だと5の50乗分の1の確率で、サルでも全問正解するから、不適切
289受験番号774:2012/06/25(月) 00:52:20.82 ID:huBlbOO5
>>286
それが正解。それ以外正解ないだろ。
現代文は簡単だったな
290受験番号774:2012/06/25(月) 00:52:42.32 ID:wc4XbMsn
>>286
俺もそれにした肢4だっけ5だっけ?
291受験番号774:2012/06/25(月) 00:53:12.87 ID:VVr9qc+A
ルネサンスの思いだせん。貴族の援助は受けてたから×、新しい文化みたいなのも×
後なんだったか
292受験番号774:2012/06/25(月) 00:53:35.02 ID:CULyzacj
英語の方が簡単だったわ
あれで2問落としてるやついたらやべーぞ
293受験番号774:2012/06/25(月) 00:53:44.69 ID:rdOFNm9B
>>286
俺も解答の肢は覚えてないがそんなんだったと思う。
294受験番号774:2012/06/25(月) 00:53:45.00 ID:rVsq+GpI
>>286
嘘だろ
287じゃないのかよ
295受験番号774:2012/06/25(月) 00:54:07.12 ID:mIpsjIa5
>>287
理系だけどそれにした。
他の文章問題も解説おねがいします
296受験番号774:2012/06/25(月) 00:54:24.78 ID:CULyzacj
>>286が正解
肢はたしかだけど5番
297受験番号774:2012/06/25(月) 00:54:53.22 ID:VVr9qc+A
現代文のそれは5しか有りえなかったと思う。内容まで覚えてないけど。
298受験番号774:2012/06/25(月) 00:54:55.40 ID:rdOFNm9B
>>287
違う。共感は出来ない。
299受験番号774:2012/06/25(月) 00:55:36.16 ID:vdpC8ZYX
名前書く欄あった?
300受験番号774:2012/06/25(月) 00:55:50.54 ID:Mu7NwtJ2
>>265
私も3にした
冒頭に元々寛容というのは不要で〜みたいなこと書いてあったから、不要という表現は間違ってない?と思った。
301受験番号774:2012/06/25(月) 00:56:06.48 ID:rVsq+GpI
自信あったんだけどなー
文章理解で落とすのはキツイ
302受験番号774:2012/06/25(月) 00:56:20.91 ID:CULyzacj
あったけど回答用紙は各県で違うぞ多分
俺のところは県名書いてあったから
303受験番号774:2012/06/25(月) 00:56:24.28 ID:Oqc9+Cuz
英語の芸術家の問題意味府だった
304受験番号774:2012/06/25(月) 00:56:35.78 ID:OHe2ZWWZ
>>265
選択肢自体はそういうのあったきがするけど
あれの肝は共感あるならそもそも寛容なんて要らない。
共感の限界があるから寛容精神が必要になる。
だったら共感ないばあい寛容的にするにはどうするの><
 それは、一つだけ方法があるとすれば自分が誤る存在であることを自覚する可能性に賭けること。
そうすれば相手が何か間違っていること言ってるなと感じても嫌待てよそう判断した俺が間違ってるかもしれないやん
だったら軋轢は生じにくくなるよねという感じ。
そういう選択肢が正解。
305受験番号774:2012/06/25(月) 00:57:07.30 ID:+d/npQae
>>290
5だった気がするが自信ないw
306受験番号774:2012/06/25(月) 00:57:54.52 ID:VVr9qc+A
ルネサンス覚えてる人いない?
307受験番号774:2012/06/25(月) 00:58:18.28 ID:rVsq+GpI
>>304
それだ!

英語芸術家は、自分でも何作ってるか分からないチーン!みたいな
奴が正解だとおも
308受験番号774:2012/06/25(月) 00:58:39.49 ID:CiPxMVPm
全て共感できるなら寛容は不要だけど、
全て共感するのは無理だから自分にも間違いはあるって
認める事で他者からの批判も寛容できたりするとかなんとかって
文章だった気がする。
309受験番号774:2012/06/25(月) 00:59:14.54 ID:ADp7a/mU
>>301
諦めんなよ。書き込めば書き込むほど正解に近づくぞ、このスレは
310受験番号774:2012/06/25(月) 00:59:29.43 ID:CULyzacj
>>306
ハワイか?
観光には反対だから確か3番
311受験番号774:2012/06/25(月) 00:59:29.85 ID:vdpC8ZYX
3だって。京都市は受験番号書く欄だけで名前なかったな。
312受験番号774:2012/06/25(月) 00:59:48.07 ID:9WYkKBcj
関東型数的関連(当方横浜市)覚えてるやつ
参考
ttp://www.coh-hatanaka.com/coh/
違う問題もあるので引き続き頑張っていこう
【数的】3×3の魔法陣(掛け算)の右上何→解3(番号じゃなくて埋める数字)
【数的】1234のカード×2枚をA〜Dに配布A22B14C34D13あ??
【数的】346 Xを2倍にして1桁+4が3桁の各桁の合計→答13
【数的】バスと徒歩でちょうど同じ時刻に同じ場所2/3 倍(3/2倍かも)
【数的】人口密度20 40 80 →45
【判断】赤青緑光線 条件赤青必須すべて違う色 選択肢5緑と赤? 
【判断】左○○○○○右  答(E→)(B←)(A←)(C←)(D←)方向忘れた
【判断】天気予報たしかBが真ん中になって水曜が↑…Aが水曜日に↑?
【判断】紙の折りたたみABCDEFGH→CとGが重なる
【空間】辺の長さ6×3辺の三角錐体石→36(肢3?)

313受験番号774:2012/06/25(月) 00:59:51.53 ID:vdwSHUak
304の要約が完璧すぎて泣いた
314受験番号774:2012/06/25(月) 01:00:17.80 ID:9syhVHjk
芸術家はimpossible=不可能なことをする
職人はroutine=決まったことをやるではないの?
315受験番号774:2012/06/25(月) 01:00:19.27 ID:VVr9qc+A
>>310
ハワイ??いや世界史だよww
316受験番号774:2012/06/25(月) 01:00:59.24 ID:CULyzacj
英語かとオモタ
317受験番号774:2012/06/25(月) 01:00:59.71 ID:Q8FaumaG
>>307
芸術家はたとえ実現不可能でも作ってみる的なやつじゃね?
318受験番号774:2012/06/25(月) 01:01:27.99 ID:rVsq+GpI
>>314
それも本文にあったけど選択肢に満たすやつあったっけ?
319受験番号774:2012/06/25(月) 01:02:05.17 ID:OHe2ZWWZ
ArtisanとArtistのやつはむずいとおもうけど。


最終段落あたりのArtisanは自分の作れるものを作るが
Artistはそれが不可能だとしてもとりあえず挑戦するみたいな肢。
320受験番号774:2012/06/25(月) 01:02:27.15 ID:9syhVHjk
>>317
そう、そんな感じです。
321受験番号774:2012/06/25(月) 01:02:50.87 ID:vdpC8ZYX
>>314と同じ。芸術家か不可能にした。
322受験番号774:2012/06/25(月) 01:02:52.35 ID:VVr9qc+A
>>319
それにしたわ
323受験番号774:2012/06/25(月) 01:03:38.41 ID:mIpsjIa5
>>311
ハワイは俺も3、antitourismってキーセンテンス書いてるじゃんw
ただインターネットの高速化の問題って研究者は高速化を求めている
が答えなんだなーresercher look foward ってあったから期待してる
を答えにしてしまったぜ、 やっちまったなw
324受験番号774:2012/06/25(月) 01:03:38.72 ID:aDGMHQ2t
>>319
だよな。ってか悩む問題じゃないだろ。
325受験番号774:2012/06/25(月) 01:04:20.95 ID:VVr9qc+A
世界史のルネサンスの問題・・・
326受験番号774:2012/06/25(月) 01:05:11.30 ID:9syhVHjk
地中海貿易が発達していたと北イタリアだったかな
327受験番号774:2012/06/25(月) 01:05:19.70 ID:vdwSHUak
英語は焦ってたせいか全然読めなかったなぁ。文章自体は短かったのに
328受験番号774:2012/06/25(月) 01:05:47.72 ID:gdAoJuJI
>>319
俺もそれにした
たしか肢3あたりだったような
329受験番号774:2012/06/25(月) 01:05:55.78 ID:lTjwg3Yl
英語は時間なくてまともに読めなかった人はもったいない
330受験番号774:2012/06/25(月) 01:06:35.95 ID:OHe2ZWWZ
>>324
いや途中が入り組んでるんだよ。無駄に関係ない話して本題に入らない日本的文章というか。
making と artisanを比べてみたりと思えばいきなりartist出てくるし読みにくい
331受験番号774:2012/06/25(月) 01:06:43.22 ID:XbPdrJVT
前スレを読んできたら
芸術家はできあがるまでわからない 、職人はわかってる
が多数を占めてたが、ここにきて>>319が主流か
332受験番号774:2012/06/25(月) 01:07:01.96 ID:urRT8sme
もしかしてロココダメ?
どこ違ったん?俺美術館大好きなのに悔しい
333受験番号774:2012/06/25(月) 01:07:09.65 ID:vdpC8ZYX
ハワイはよくわからんかったし無難な奴にした記憶しかないわ。
芸術家は不可能。泣く母は感謝したかなんかだったかな。
わけわからんくなってきた。絶対4割ぐらいだわ…
334受験番号774:2012/06/25(月) 01:07:10.16 ID:9syhVHjk
>>331
それが疑問だったんです。
335受験番号774:2012/06/25(月) 01:07:14.85 ID:CULyzacj
英語読むの時間かからなかったぞ
つーかどの問題も選択肢の時点で最低2つは落とせた
336受験番号774:2012/06/25(月) 01:07:25.39 ID:toN8dI/K
>>318
確か2かな?
337受験番号774:2012/06/25(月) 01:08:56.47 ID:rdOFNm9B
英語は毎回解答しか読まないでやってるがどうやら今回は結構あってるようだな。
338受験番号774:2012/06/25(月) 01:09:07.04 ID:BjnLhcQz
左○○○○○右

これ、全員の位置と向きが分かってしまって
選択肢選ぶの苦労したんだけど、Cが四番目で
合ってる?
339受験番号774:2012/06/25(月) 01:09:16.61 ID:VVr9qc+A
フロイトの問題あったよね?英語
340受験番号774:2012/06/25(月) 01:09:48.48 ID:mIpsjIa5
英語は国葬でやられてからかなりがっつり勉強したぜ
苦手克服なくして難関試験合格はなしだぜ
3週間前くらいセンター英語2008、2009と130点だったけど
試験前までに2010年140点、2011年157点まで上げれたぜ
1次通っても底辺だから面接は受からんだろうがw
341受験番号774:2012/06/25(月) 01:10:02.32 ID:wc4XbMsn
>>338
おk 肢何番か覚えてたら教えてくれ
342受験番号774:2012/06/25(月) 01:10:16.94 ID:gdAoJuJI
>>338
合ってる
343受験番号774:2012/06/25(月) 01:10:29.49 ID:ZOfpRRlV
曾祖母と母の問題って
曾祖母が亡くなって号泣する母を知らない女性が慰めてくれた
今となっては感謝している 
ってのが正解じゃないのかい?
344受験番号774:2012/06/25(月) 01:11:01.05 ID:BjnLhcQz
>>341
選択肢は2じゃなかったっけ?
345受験番号774:2012/06/25(月) 01:11:34.53 ID:9syhVHjk
for years later があったから、「数年後」感謝しているのやつが正解と思う。
346受験番号774:2012/06/25(月) 01:11:41.45 ID:gdAoJuJI
>>343
そんな感じ
たしか肢1?
347受験番号774:2012/06/25(月) 01:12:33.11 ID:CULyzacj
祖父母のは1か3どっちだったかな…肢の後半の違いを確かめて1にした気がする
348受験番号774:2012/06/25(月) 01:12:44.97 ID:mIpsjIa5
>>343
それになった、てかそれ以外の選択肢がありえなさすぎるw
349受験番号774:2012/06/25(月) 01:12:46.05 ID:aDGMHQ2t
>>345
だな。英語は結局最後の方だけ読めば簡単だったはず。
350受験番号774:2012/06/25(月) 01:13:06.15 ID:ZOfpRRlV
>>346
恐らく1
351受験番号774:2012/06/25(月) 01:13:12.02 ID:vdpC8ZYX
ハワイの精確な文章の答えだせる人いる?確か2.3にした。
352受験番号774:2012/06/25(月) 01:13:39.35 ID:MyfQGZXB
感謝しているっていう選択肢が2つあったよね。1と3.
違いなんだっけ
353受験番号774:2012/06/25(月) 01:13:51.93 ID:toN8dI/K
確か幼い私的なのが1 2 3にあって4 5になかったんだったかな?で
多分4 5はなさそうだと思って切って2はなんか違う感じだった気がしたから
1と3で悩んで3にしたらしくったんだよなぁ>母と知らない女性うんぬん
354受験番号774:2012/06/25(月) 01:14:23.40 ID:mIpsjIa5
>>351
文章に書いてあったのは3しかなかったです
355受験番号774:2012/06/25(月) 01:14:27.57 ID:814M4ytw
>>343
最後の
For that I am greatful.って感謝してるとか感銘を受けたって解釈して良い?
356受験番号774:2012/06/25(月) 01:14:36.47 ID:urRT8sme
ロマン主義の問題って美術の
ロココ バロック 自然 ルネサンス
の奴と違う?

おかしい俺何型なんだ・・・全国のはずなのに
357受験番号774:2012/06/25(月) 01:14:38.38 ID:aDGMHQ2t
>>352
子供ごころながらにってやつと数年後の違いだった希ガス
358受験番号774:2012/06/25(月) 01:15:11.42 ID:ZOfpRRlV
>>352
今は感謝している
子ども心に感銘しました 
の違いだったような気がする。
359受験番号774:2012/06/25(月) 01:15:18.59 ID:CULyzacj
>357それだ
今になってが正解だね
360受験番号774:2012/06/25(月) 01:15:20.23 ID:vdpC8ZYX
教養ボーダー何割と予想する?
361受験番号774:2012/06/25(月) 01:15:22.28 ID:5/jog9/Q
ぶっちゃけ地上の英文って大体最後読めば思いっきりそのまま書いてる問題多いよね
一応全部読むけどさ
362受験番号774:2012/06/25(月) 01:15:40.87 ID:7Fv46VBN
OとHの結合のエネルギーなんたらかんたら〜がよくわかんなかった
結合エネルギーの問題なんてほとんどやったことないよー
363受験番号774:2012/06/25(月) 01:15:48.50 ID:oOyWceej
>>356
マンコとかバックとかどんだけだよ、、
364受験番号774:2012/06/25(月) 01:16:37.14 ID:VVr9qc+A
>>360
ボーダーなんか各県庁によって違うんだからここで話すことじゃないだろ・・
365受験番号774:2012/06/25(月) 01:16:49.00 ID:aDGMHQ2t
教養はボーダー6割くらいじゃないかな。
数理や文章理解は簡単だったが他がね・・・。
6割ちょいであってほしい・・・そう期待したい。
366受験番号774:2012/06/25(月) 01:17:00.26 ID:ZOfpRRlV
>>355
文章の最後それだっけ?
367受験番号774:2012/06/25(月) 01:17:02.74 ID:CULyzacj
自然科学は文系なら捨てるやつも多いから多少はいいんじゃないか?
大学生で半年前から着手してたとかならまだしも
368受験番号774:2012/06/25(月) 01:17:53.90 ID:wAHIoovK
英語のハワイって、復興して商業化に成功したは間違いなのですか?
369受験番号774:2012/06/25(月) 01:18:00.24 ID:+d/npQae
>>360
専門にもよるけど6割とれりゃ安泰じゃね?
5.5割でも……無理かな
370受験番号774:2012/06/25(月) 01:18:12.77 ID:vdpC8ZYX
京都市だか6割なら俺は終わったわ…6割とかむり
371受験番号774:2012/06/25(月) 01:18:34.15 ID:r33U6wn8
酸素結合は1の200でおk?
372受験番号774:2012/06/25(月) 01:19:15.10 ID:mIpsjIa5
>>361
国パンも大概それ。
国葬は文章に書いてないこともたまに答えだったりする
おれも最初、英語毛嫌いしてたけど文書問題の比重があまりにも大きいから
避けて通れなくなったw
373受験番号774:2012/06/25(月) 01:19:17.13 ID:ZOfpRRlV
>>368
観光客や伝統文化の商業化が嫌い、反対だったのが趣旨だったような。
374受験番号774:2012/06/25(月) 01:20:10.09 ID:814M4ytw
>>366
多分あってるはず。
そこが少し引っかかって、消去法で余った2つの片方
「見知らぬ女性が母を慰めてくれたごとに感銘を受けたので、私は人に親切にするようにしてる」
を切ったんだけど大丈夫だったかな…
375受験番号774:2012/06/25(月) 01:22:41.78 ID:OHe2ZWWZ

ハワイの奴は ハワイアンルネッサンスというのはAntitourismで
その行動してる人から見ると、現在の見せ物のハワイアンダンスとかは許せん(ムキーみたいな選択肢が正解。
376受験番号774:2012/06/25(月) 01:24:08.60 ID:XbPdrJVT
「他人を思いやるように心がけている」はそこまで言ってないオーバーな表現なので切り
英語の祖母問題は選択肢1(感謝している)が鉄板でここの意見も割れていない。落とすと痛い点取り問題か
377受験番号774:2012/06/25(月) 01:24:24.89 ID:VVr9qc+A
あれ?ルネッサンスって世界史でなかったっけ?
俺は夢を見てるのか?
378受験番号774:2012/06/25(月) 01:24:28.97 ID:+d/npQae
>>374
私は人に親切にしようとしているなんて無かったから切ってOKでしょ
ひたすら感謝感謝
379受験番号774:2012/06/25(月) 01:25:43.93 ID:mIpsjIa5
ハワイのおばばはおとしっちゃだめ〜(色んな意味でw
380受験番号774:2012/06/25(月) 01:26:48.09 ID:8m4sdo2A
あれ?ルネッサンスの問題って羅針盤やら火薬について触れる選択肢ってあったっけ?
そっちは一問前の11〜13世紀頃の方だっけ?
381受験番号774:2012/06/25(月) 01:27:10.07 ID:vdpC8ZYX
自身なくしてきたわ…
382受験番号774:2012/06/25(月) 01:29:11.90 ID:aDGMHQ2t
>>381
自信ないほうが受かった時の喜びでかいぞ
383受験番号774:2012/06/25(月) 01:31:41.18 ID:toN8dI/K
自信がないときに限って通ってて
自信があるときに限って落ちてるとか
試験では良くあること
384受験番号774:2012/06/25(月) 01:31:53.27 ID:mIpsjIa5
てか、これだめでもまだ9月、10月あるっしょ。むしろそっちのに期待
してるよ。おれは。7月、8月、失業給付もらいながら夏やすみだぜ〜
社会人経験したご褒美だね♪
385受験番号774:2012/06/25(月) 01:32:52.33 ID:wAHIoovK
知能って25問ですよね?
1問足りなくないですか?
386受験番号774:2012/06/25(月) 01:33:18.97 ID:7Fv46VBN
ボーダーきになるよなぁ〜><
難しい難しい言っても結構とれてるんでしょ・・・・?
出来る人は出来るからなー
387受験番号774:2012/06/25(月) 01:33:34.72 ID:814M4ytw
>>376 >>378
良かった ありがとう。
あと6門目か7門目は訴訟取消と再審請求権かなんかの問題だったかな?
388受験番号774:2012/06/25(月) 01:34:50.20 ID:vkbzfTIZ
>>310
先住民の文化をネタにした観光業者と喧嘩してるみたいなやつ?
389受験番号774:2012/06/25(月) 01:35:28.43 ID:814M4ytw
あ、取消訴訟は専門になるのか…
390受験番号774:2012/06/25(月) 01:35:33.07 ID:vqYvXKht
数処で正解確実って問題が少なかったから自分の得点が読めない
やっぱ数処で確実に取っておくのって重要だなと思った
391受験番号774:2012/06/25(月) 01:35:42.17 ID:dbqwi0Uq
国大の時もそうだったが
問題をほとんど覚えてないから復元に参加できない寂しさ
392受験番号774:2012/06/25(月) 01:36:46.21 ID:TEaB1D40
ハワイで観光化、商業化は反対ってのは覚えてるんだけど5を選んだ気がする…
なんでだ、選択肢の内容覚えてないから確認しようがない。
芸術家も完成するのが分かってるか分からないかを選んだ気がするしやばいかもな…
393受験番号774:2012/06/25(月) 01:37:00.22 ID:7Fv46VBN
>>391
同じくw質問してばっかだわ自分・・・
ちなみに国大より手応え内ww
394ytjkdm:2012/06/25(月) 01:39:43.99 ID:A/K83SZd
数学のnの多項式の正解の選択肢は5だったのかな?
395受験番号774:2012/06/25(月) 01:40:46.83 ID:VVr9qc+A
体感5割で受かるのが地上
396受験番号774:2012/06/25(月) 01:41:14.92 ID:vkbzfTIZ
>>394
303だから2か3では?
397受験番号774:2012/06/25(月) 01:41:27.41 ID:r33U6wn8
n多項式は303
398受験番号774:2012/06/25(月) 01:41:37.03 ID:toN8dI/K
>>390
数的と判断は今回なんか異様に時間かかる問題が多かった気がする

解けるんだけど解くのに異様に時間かかるっていうか・・・
399受験番号774:2012/06/25(月) 01:42:41.58 ID:mIpsjIa5
司法権の独立の問題って答え何?
裁判官は懲戒免職できない。裁判所の最高規律をつくる。違憲審査権
でおk?
400受験番号774:2012/06/25(月) 01:43:06.83 ID:814M4ytw
>>392
確か2と4か5が似たようなややこしい文だったけど
ルネサンスをハワイ文化の再注目ととるかアメリカの観光業の復興と取るかの違いだったような
401受験番号774:2012/06/25(月) 01:43:07.33 ID:VVr9qc+A
>>399
それにした
402受験番号774:2012/06/25(月) 01:43:13.39 ID:jcaLk6MI
俺、二択で毎回外しまくりで泣けてくる。
403受験番号774:2012/06/25(月) 01:43:15.87 ID:aDGMHQ2t
>>398
そそ・・・
解けたけど後で時間なくなっててオワタ・・・
404受験番号774:2012/06/25(月) 01:43:29.30 ID:vqYvXKht
>>398
隣の鼻すすりで集中力が切れた
三桁の整数とか条件がめんどかったから集中力が必要だった
405受験番号774:2012/06/25(月) 01:44:09.21 ID:r33U6wn8
適当にマークしたのが当たってるといいなぁ
406受験番号774:2012/06/25(月) 01:45:19.33 ID:CULyzacj
数的は>>223って何度
407受験番号774:2012/06/25(月) 01:45:38.60 ID:5/jog9/Q
違憲審査は三権分立のチェック機能だから独立とは違うくね?
408受験番号774:2012/06/25(月) 01:45:52.17 ID:mIpsjIa5
てか、私大理系のおっさんが全く未知の文系科目の政治経済に手を出してる
ほうが滑稽だろ、わらえよw
英語も1から鍛えなおしたんだぜ?w
409受験番号774:2012/06/25(月) 01:46:12.91 ID:vkbzfTIZ
妬みのやつは、妬みは政策とかで止めようと思ってもその埒外で生まれてくるから、それを止めるにはもはや道徳しかない みたいなやつ?
410受験番号774:2012/06/25(月) 01:47:08.39 ID:CULyzacj
数学じゃねぇかよ俺しねねるわおやすみ
411受験番号774:2012/06/25(月) 01:47:22.47 ID:EsORbBEv
>>409
それ
1やった希ガス
412受験番号774:2012/06/25(月) 01:48:13.11 ID:CULyzacj
>>409
それ
1な
じゃあの
413受験番号774:2012/06/25(月) 01:48:40.43 ID:SVieF2AX
>>399,401
違憲審査権は司法権の独立とは違うと思う。
定評ある憲法の教科書をいくつか開いてみたが、
いずれにおいても違憲審査権は「司法権の独立」の文脈では語られていない。
414受験番号774:2012/06/25(月) 01:49:02.69 ID:vkbzfTIZ
貨幣のやつは次受け取るやつが交換価値を信じてるからみたいなやつ?
415受験番号774:2012/06/25(月) 01:49:42.22 ID:mIpsjIa5
>>407
スー過去には違憲審査は司法の独立ってあったような??うろ覚え
ぐぐってみて
免責する事由があるときに限り、裁判官を弾劾で処分だよな?
416受験番号774:2012/06/25(月) 01:50:20.44 ID:TEaB1D40
>>400
で2が再注目で正解やったってことかな?
問題ないとこういうとき困るよね…。上の方には3って言ってる人もいるし
前スレにあった「文章理解は端っこ(1と5)がやたら多かった」って感想が自分の試験直後と同じなので細い可能性を信じてみるよ笑
417受験番号774:2012/06/25(月) 01:53:51.69 ID:TEaB1D40
>>407
チェック機能を果たす裁判所が国会に肩入れ(国会さんの作った法律だから正しいに決まってんだろ!)
できないから、裁判所は国会から独立した立場で違憲審査権を行使する(チェック)ってことでは?
418受験番号774:2012/06/25(月) 01:54:49.84 ID:EsORbBEv
ハワイ文化の再注目が正解やで
419受験番号774:2012/06/25(月) 01:57:52.60 ID:dOt+0OPA
下級裁判所裁判官の任命じゃないんか
最高裁が名簿作ってるから内閣からは独立してるぜって意味なんだと思った
420受験番号774:2012/06/25(月) 02:02:08.72 ID:Mu7NwtJ2
数学の逆裏対偶の選択肢わかりません。
421受験番号774:2012/06/25(月) 02:03:39.36 ID:VVr9qc+A
え?何で任命で独立??
422受験番号774:2012/06/25(月) 02:03:41.66 ID:vqYvXKht
>>418
結局ポジな選択肢で正解?
423受験番号774:2012/06/25(月) 02:04:49.59 ID:vqYvXKht
>>421
最高裁は内閣が指名
下級歳は最高裁が指名
だからじゃね
424受験番号774:2012/06/25(月) 02:06:35.20 ID:SVieF2AX
>>417
裁判所が国会から独立した立場で違憲審査権を行使するのは当然だが、
違憲審査権自体は別に司法権の独立を保障するための手段ではないと思うよ。
正解は下級裁判所裁判官の指名だよ。
>>413にも書いたが、複数の憲法の教科書も確かめたので間違いないと思う。
425受験番号774:2012/06/25(月) 02:06:49.82 ID:VVr9qc+A
それって独立してる事にはいるのか
迷わず違憲審査選んだわ…
426受験番号774:2012/06/25(月) 02:07:57.48 ID:TEaB1D40
自分の選んだ解答忘れちゃったけど>>419で正解っぽい
基本書じゃなくて問題集の解説だけど大丈夫でしょう
というわけで>>417は無視してください、申し訳ない
427受験番号774:2012/06/25(月) 02:08:55.86 ID:9syhVHjk
スー過去P344の「司法権の独立」のテーマでも、
下級裁の裁判官は最高裁の名簿から内閣が任命することが書かれているが、
違憲立法審査権は記されていない。
428受験番号774:2012/06/25(月) 02:13:11.11 ID:qGlfUA/j
衆参同時選挙はどうでした?
429受験番号774:2012/06/25(月) 02:13:25.71 ID:SVieF2AX
>>420
電車とかバスの問題のことを言っているならベン図作った方が楽だと思う。
やじるしだけだと行き詰まるが、作図すれば上で挙がっているのが正答だと分かる。
430受験番号774:2012/06/25(月) 02:14:40.71 ID:vqYvXKht
>>429
正解は5でいいの?
431受験番号774:2012/06/25(月) 02:16:07.22 ID:SVieF2AX
>>430
5で良いと思う。>>223でも5になってるし。
432受験番号774:2012/06/25(月) 02:16:33.19 ID:sRf8YsH1
国U地上レベルだと論理式でキッチリつなぐより
ベン図の方が幾分分かりやすい問題多いよな
433受験番号774:2012/06/25(月) 02:18:25.15 ID:vqYvXKht
>>431
数処で短時間で取れる唯一の問題だったと思う
やっておいて良かった
434受験番号774:2012/06/25(月) 02:21:05.47 ID:wAHIoovK
世界史
インドとパキスタンがイギリスから独立
宗教の対立
カシミール紛争

っていうか、知識問題自信あったのが、間違えまくってる
435受験番号774:2012/06/25(月) 02:28:06.25 ID:qGlfUA/j

どんな問題でしたっけ?
私も、インド・パキスタンイギリスから独立
カシミール紛争を選択したような気が。
436受験番号774:2012/06/25(月) 02:28:55.23 ID:MyfQGZXB
衆参同日選挙の違憲がどうのこうなんてはじめてきいたわ
437受験番号774:2012/06/25(月) 02:33:49.46 ID:Y9XS4EZL
>>434
この復元自体正確なものじゃないから気にすんな
問題持ち帰れない+細かい論点+県ごとに微妙に問題が違う
これだけ不安定な要素があるんだし、死に物狂いで勉強してきたなら実際は思った以上に取れてると思うよ
438受験番号774:2012/06/25(月) 02:37:56.19 ID:wAHIoovK
衆院両日が合憲か意見の問題
4つが意見で
参議院が任期終了→同日でも仕方ない→合憲
って考えたけど、違う?
439受験番号774:2012/06/25(月) 03:09:46.59 ID:FNmGrlyW
何だっけ?タクシーを利用しない人は電車を利用スルだっけ?
440受験番号774:2012/06/25(月) 03:12:34.63 ID:+vtGwCB7
教養も専門も難しかったよね…?なんか半分取れてるかも微妙泣きそう
441受験番号774:2012/06/25(月) 03:13:04.19 ID:Nb5pWn+9
英語で母が泣きだすやつは 子供の頃の経験で 
”何年かしてから(years later?)”思い返して?感謝した っていうので肢がひとつ切れた気がする

インドとパキスタンのやつ韓国にしてしまった もっとよく見るべきだった…
442受験番号774:2012/06/25(月) 03:13:52.06 ID:JQuoalGk
同日選挙は
半数での緊急集会はダメ ← 参議院選挙中も参議院議員は任期中
選挙時を異にして多元的民意を反映することが憲法上の要請 ← 選挙方法・解散の有無で多元的民意の反映は可
っていう組み合わせで、残りが正答の選択肢
443受験番号774:2012/06/25(月) 03:14:07.22 ID:SVieF2AX
そうそうそんな感じ。
ABC3つの要素があって、
¬A∧¬B⇒Cとあともう一つ単純な論理式があった記憶が
444受験番号774:2012/06/25(月) 03:32:28.36 ID:Mu7NwtJ2
みんなどれくらいとれた?
私、半分も怪しいかも(;ω;`)もう嫌だ。B日程にかけるw
445受験番号774:2012/06/25(月) 03:34:15.83 ID:M/ISD9Cp
英語Renaissance antitourism直前にfundamentally(本来、基本的には)があったからそっから卓袱台返しかと深読みしてまちがえた
446受験番号774:2012/06/25(月) 03:38:55.34 ID:mIpsjIa5
自由民主の55年体制って選択肢どんなのあったけ?TPPの関連問だった??
これだけ教えて、
そしたらロムるから
447受験番号774:2012/06/25(月) 04:06:21.06 ID:cwb8YmsT
野党が少数政党ばっかだった〜とかはあった気がする。
448受験番号774:2012/06/25(月) 04:12:07.05 ID:JQuoalGk
55年体制初期は自民党vs社会民主党の二大政党制だったからその選択肢はバツ
449受験番号774:2012/06/25(月) 05:52:36.70 ID:QzGGuofn
頭が悪いやつに限って主張が激しいから話がまとまらない。
450受験番号774:2012/06/25(月) 06:06:35.05 ID:JQuoalGk
同意だな
451受験番号774:2012/06/25(月) 06:33:06.17 ID:3YFcOJOQ
英語の問題で『時間の感覚(ルーズだったりタイトだったり)について』的な
問題があったと思うんだけど、これって茨城だけなのか…(´・ω・`)
452受験番号774:2012/06/25(月) 06:49:10.18 ID:Gh+ZVRZH
数的の1234のカードを・・・の問題、Cのカードの和よりDのカードの和の方が大きいっていう条件なかったっけ?
453受験番号774:2012/06/25(月) 06:56:46.39 ID:rF+kwsKq
>>452
A 22 か 14
B Aのカードが何かわからない→2は持ってない
C Bの発言でAのカードわかった→「2は持ってない」又「1or4を持ってる」
D 和がCより小さい

Aが22、Bが13 Cが34 Dが14

だっけ?ちょっと条件が思い出せない
454受験番号774:2012/06/25(月) 06:59:39.62 ID:VpsWU/M3
あー数的時間なくて7,8問できなかったのはしょうがないとして
復習してえ 問題ってそのうち公表されんのかいな
455受験番号774:2012/06/25(月) 06:59:48.77 ID:Gh+ZVRZH
>>453

Cのほうが大きいって条件だったか曖昧だ。
サンクス。
もう考えるのやめるわw
456受験番号774:2012/06/25(月) 07:02:18.95 ID:Gh+ZVRZH
あ、Bのカードの和は5ってのは絶対あったと思う。
457受験番号774:2012/06/25(月) 07:25:44.28 ID:kIUEOE8y
>>142

あれの答えって4時間だっけ?
458受験番号774:2012/06/25(月) 07:26:19.18 ID:+b0dJyB6
政党は55年体制前の選択肢じゃなかったっけ。読み違えたわ
459受験番号774:2012/06/25(月) 07:27:25.38 ID:nHNiFoXU
>>202
あー…それだ。俺でもわかる物理キターとか思って解いてたけど、にわか知識じゃダメだな…素直に世界史選んどきゃよかった…
460受験番号774:2012/06/25(月) 07:27:25.58 ID:3YFcOJOQ
Aは積が4
Bは和が5、Aの発言聞いてもAが何持ってるか分からない
CはBの発言聞いて始めて何持ってるか分かった
Dは全員が何持ってるか分かる、和はC<D

だったと思う
461受験番号774:2012/06/25(月) 08:30:22.00 ID:rPtEVur2
知能の話してるやつうぜぇよ
畑中で解答出てるだろ
462受験番号774:2012/06/25(月) 08:31:47.46 ID:VpsWU/M3
ちょっとカリカリしすぎだろ。
463受験番号774:2012/06/25(月) 08:38:51.52 ID:kIUEOE8y
>>461

どこに載ってる?携帯から見てるがわからん

教えてください
464受験番号774:2012/06/25(月) 08:41:37.93 ID:HyniFwe9
おい、鼻すすり野郎のせいで数処5問もはずしたぞ
ったく
465受験番号774:2012/06/25(月) 08:43:52.19 ID:6GVy5CNs
同日選挙の話は問題文を読み間違えてる奴が多い気がする。
といっても自信ないんだけど、批判とそれに対応する弁明が2ペアあって、どれとも関係ないやつを選べって指示だったと思う。

要するに>>442
466受験番号774:2012/06/25(月) 08:45:58.71 ID:CULyzacj
畑中
>>223
pdfだから端末機種によっては見れないPCつけろ
467受験番号774:2012/06/25(月) 08:58:10.12 ID:wMUTZUN8
時事の答えどっかにまとめて書いてないかな
468受験番号774:2012/06/25(月) 09:01:42.16 ID:HyniFwe9
畑中優秀やわ
数処でできるなら他の科目でもできるだろって思うんだが
469受験番号774:2012/06/25(月) 09:03:48.87 ID:brw88ODx
確かにw
ってか畑中さんはどうやって問題復元してるんだろう?
予備校がバイト送り込んでるんだっけ?
470受験番号774:2012/06/25(月) 09:08:32.34 ID:VpsWU/M3
バイト3人ほど雇えば数的だけならなんとかなるな。
471受験番号774:2012/06/25(月) 09:08:52.62 ID:fYA5EKwl
数的半分くらいしか出来てない
確率の問題出来なかったことが悔まれる
472受験番号774:2012/06/25(月) 09:12:03.67 ID:zdiOI4KP
数的って2Xのとき百の位と一の位が4差があるってやつ?十の位だっけか?
473受験番号774:2012/06/25(月) 09:12:24.82 ID:VpsWU/M3
いつも数的までに1時間ちょい残すイメージなんだが
昨日は35分くらいしか残らんかった。50問一気にマークすんのも思ったより気を使って時間がかかるし
474受験番号774:2012/06/25(月) 09:23:50.91 ID:YY5tTZfW
畑中さんって試験後2ちゃん見てるらしいぞw
本人が言ってた
475受験番号774:2012/06/25(月) 10:12:25.24 ID:rF+kwsKq
>>474
公務員試験は他に見るようなサイトないしな
特に地上は
476受験番号774:2012/06/25(月) 10:37:16.47 ID:vkbzfTIZ
>>442
その残り一つってどんなんだっけ?
477受験番号774:2012/06/25(月) 10:40:58.45 ID:3s73EFkt
>>473
おまおれ
478受験番号774:2012/06/25(月) 10:46:14.85 ID:VpsWU/M3
最初のほうのテンプレみたいなのに載ってないけど英語、時間の感覚は国によって様々みたいなのなかった?
479受験番号774:2012/06/25(月) 10:49:23.22 ID:NI0txf8O
>>478
イライラしたり、させたりすることがあるよ
が正解
480受験番号774:2012/06/25(月) 10:50:04.45 ID:VpsWU/M3
トン。
481受験番号774:2012/06/25(月) 10:52:03.47 ID:vkbzfTIZ
>>479
気をつけろ的なやつ?
482受験番号774:2012/06/25(月) 10:54:02.31 ID:NI0txf8O
>>481
気をつけろって書いてあったかどうかは忘れたw
483受験番号774:2012/06/25(月) 11:03:41.87 ID:UiACxNi+
今回は例年通りの難易度ですか?
484受験番号774:2012/06/25(月) 11:07:56.42 ID:qBNLjAyz
妬みの正解の選択肢の最後の文章ってどんな感じでしたっけ?
485受験番号774:2012/06/25(月) 11:08:36.41 ID:h0EjOhfX
難易度とか言われてもそんなに何年も受けたやついないしわからないよね
486受験番号774:2012/06/25(月) 11:10:45.16 ID:VpsWU/M3
問題自体の難易度はまちまちだったけど時間との絡み合いも考慮すると
今年受けた試験では一番難易度高いと感じたわ
487受験番号774:2012/06/25(月) 11:17:03.30 ID:ZOfpRRlV
>>481
それが正解なのかな。
焦って、時間厳守しとくのが無難である。というのにしてしまった。
488受験番号774:2012/06/25(月) 11:22:22.26 ID:NI0txf8O
ロマン派は絶対音楽じゃないよ
489受験番号774:2012/06/25(月) 11:30:48.41 ID:iomZnZx1
>>460
ちげえよw
DはCより小さいのはわかってるだから
C>Dだよ 最後はC7とD4になる
あとAが2と2は違うから。2と2じゃAがBの持ってるカード1と4ってわかるじゃん
490受験番号774:2012/06/25(月) 11:32:57.56 ID:4C605K1U
休憩時間も含めて携帯等使用禁止って言われたけど、お前らもそう?
491受験番号774:2012/06/25(月) 11:35:48.82 ID:NnH3JV3B
ルネサンスはロマン派がどうのってやつか?
492受験番号774:2012/06/25(月) 11:41:08.82 ID:vkbzfTIZ
>>487
それは違うと思う。
493受験番号774:2012/06/25(月) 11:50:19.20 ID:wMUTZUN8
資料解釈の最後の問題って答えなに
494受験番号774:2012/06/25(月) 11:50:43.52 ID:NI0txf8O
英語

ハワイ 観光反対
祖母 数年後に感謝
職人 芸術家は自分が何を作ってるかわからない
ネット 一般人は満足、研究者は不満
495受験番号774:2012/06/25(月) 11:53:03.02 ID:qBNLjAyz
>>494
通信速度は普通で一般人は満足だけも研究者はもっと速く的なやつ?
496受験番号774:2012/06/25(月) 11:57:42.34 ID:NI0txf8O
>>495
そう。アメリカは意外にもに世界ランク14位みたいなやつ
497受験番号774:2012/06/25(月) 11:59:31.19 ID:NI0txf8O
TOEIC900オーバーの俺に言わせれば英語はゴミクズ しかし理系科目はほぼ塗り絵w
498受験番号774:2012/06/25(月) 12:13:55.37 ID:O4pE08Sn
数的一番簡単と評判の48000q間違えた俺ゴミクズww
まぁ後の7問はあってたが
軌跡の問題は直線になるやつが正解?
違うの選んだが
499受験番号774:2012/06/25(月) 12:17:27.96 ID:qBNLjAyz
>>497
安心した。職人はわかってるけど芸術家はわかってないとかも自信ありますか?
500受験番号774:2012/06/25(月) 12:17:28.77 ID:qTP0fVVf
誰かまとめてー
501受験番号774:2012/06/25(月) 12:19:10.83 ID:NI0txf8O
>>499
確か他の選択肢は全部切れた
502受験番号774:2012/06/25(月) 12:26:24.42 ID:VVr9qc+A
>>494
芸術家ちげーよ
503受験番号774:2012/06/25(月) 12:26:44.49 ID:O4pE08Sn
正方形の点3つが動くやつなんだけどわかる?
あと図形を証明で照らす奴答えわかる人いる?
504受験番号774:2012/06/25(月) 12:26:57.59 ID:qpkBtBsV
結局今年も知識だけで乗り越えた感じだが
皆数的推理判断推理の勉強ってどうやってやってるの?
本番では見たこと無い問題とか多数出題されるし
対策しようが無いんだが・・・。
505受験番号774:2012/06/25(月) 12:29:27.98 ID:wMUTZUN8
芸術家は不可能がどうこうじゃなかったの?
506受験番号774:2012/06/25(月) 12:29:52.23 ID:b1MkOjZe
ハワイの問題、主旨はハワイアンルネサンスはハワイ文化の商業化ってやつじゃなかったっけ?
住民って反対してたの??
507受験番号774:2012/06/25(月) 12:30:34.29 ID:CTg6XrkN
>>494
見知らぬババアがカーチャンを慰めて数年後感謝だづけ?
508受験番号774:2012/06/25(月) 12:32:37.80 ID:O4pE08Sn
>>504
結局地頭…では身もふたもないかw
所詮5択だから答えを5択から逆算したり
答えになりそうな数値から類推することも必要だと思う
式とか立ててると間に合わんと思う
509受験番号774:2012/06/25(月) 12:33:17.54 ID:aBc+bzt8
なんなの地頭って言葉はやってんの?
510受験番号774:2012/06/25(月) 12:33:49.86 ID:NI0txf8O
>>506
アンチツーリズム
511受験番号774:2012/06/25(月) 12:34:32.23 ID:NI0txf8O
>>507
そう、子どもだったから後になって意味わかった
512受験番号774:2012/06/25(月) 12:34:35.30 ID:qpkBtBsV
>>508
なるほどなあ。
今年とか畑中さんの本やりこんで
付属の茶番CD(マスコットのワニが調子に乗る番外編)
まで見たのに殆ど通用しなかったわ・・・。
513受験番号774:2012/06/25(月) 12:35:42.34 ID:NI0txf8O
芸術家は自信なくなってきたw
514受験番号774:2012/06/25(月) 12:36:21.92 ID:+d/npQae
>>506
アンチだったけど結局成功させました
515受験番号774:2012/06/25(月) 12:37:40.35 ID:vkbzfTIZ
>>493
選択肢でいうと2?
516受験番号774:2012/06/25(月) 12:39:17.33 ID:VVr9qc+A
芸術家は不可能だけどやろうとするってやつ
517受験番号774:2012/06/25(月) 12:39:48.58 ID:+d/npQae
>>515
アオだっけ?
518受験番号774:2012/06/25(月) 12:41:09.97 ID:vkbzfTIZ
>>517
それが内容全然覚えてないんだ
3だったかもしれない
519受験番号774:2012/06/25(月) 12:42:20.97 ID:VpsWU/M3
答えはわかったんだけど状況がどうもつかめなかった。
ばあちゃんが死んだ病室で、医者が去った後に母ちゃんが泣き崩れたらいきなり奇妙なババアが後ろに立ってたの?
それとも病院から家に帰った後に母ちゃんが泣き崩れてそしたらふと見ると家の中に見知らぬババアが立ってたの?
どっちにしろ怖すぎだろホラーババア
520受験番号774:2012/06/25(月) 12:42:25.74 ID:HYr4oL9p
俺は7年連続で受け続けてるけど難易度はわからん
強いていうならいつも難しい
来年でもう最後だ・・・
521受験番号774:2012/06/25(月) 12:42:29.33 ID:vkbzfTIZ
>>517
イ、エだったかな
522受験番号774:2012/06/25(月) 12:43:26.86 ID:v4DoHqgj
>>520
諦めろよ、どこか知らんけど
523受験番号774:2012/06/25(月) 12:43:50.45 ID:CLBGjeO8
1990年代から2000年代の政治について

1なんやらかんたらで、与党が両議院を独占する。
 ねじれ国会があるから×!?
2なんやらかんやらで、内閣官房(府だったかもしれない)の権力は縮小し、他の省庁との連絡・調整係になった。
 内閣官房の権力は強化されたような気がする。。。
3なんやらかんたらで、副大臣や政務次官等を設立し、与党の過半数がそれらに加入した。
 過半数は多い気がする。。。
4忘れた
5なんやらかんたらで、三位一体改革により、地方の税金収入と地方交付金は増加した。
 地方交付金は減った気がする。。。

みんなはなんにした?
524受験番号774:2012/06/25(月) 12:43:51.56 ID:vkbzfTIZ
ちなみに化学の無機の問題は1になった
525受験番号774:2012/06/25(月) 12:44:14.64 ID:wMUTZUN8
資料は食料が一番多いみたいなのはわかった
でもあと一個がわからん
526受験番号774:2012/06/25(月) 12:44:18.46 ID:HYr4oL9p
空白期間10年近くあるのにあきらめて人生どうにかなるのかい?
527受験番号774:2012/06/25(月) 12:45:18.20 ID:vkbzfTIZ
>>523
これは内閣のやつにしてしまったわ
防衛省とかいろいろ考えて
528受験番号774:2012/06/25(月) 12:46:07.43 ID:h0Z9VHnn
>>523
選択肢1は衆議院選挙だけの話だった気がする
俺は1か3で迷って1にした
245は違うと思う
529受験番号774:2012/06/25(月) 12:46:15.90 ID:ItNy8h8L BE:332577656-PLT(12028)
>>523
5にしたような気がする。 減ったんでは?と思ったけど田舎とかは格差是正のために増えたところもあるかも
とか思いつつw

530受験番号774:2012/06/25(月) 12:46:49.47 ID:O4pE08Sn
>>523
俺も3にしたんだけど2っぽいよな
531受験番号774:2012/06/25(月) 12:48:08.97 ID:NI0txf8O
>>523
1は衆議院
1にした
532受験番号774:2012/06/25(月) 12:49:25.78 ID:ItNy8h8L BE:299319293-PLT(12028)
衆院独占できないから自公連立してたんじゃないの?

533受験番号774:2012/06/25(月) 12:49:28.11 ID:M+KdI6xG
>>523
1にしたような。
両議院じゃなくて衆議院だったような気がする。
小選挙比例代表並立制になって、2000年代の2度の総選挙では一つの党が大量の議席を獲得した、とかなんとか
534受験番号774:2012/06/25(月) 12:49:37.49 ID:RX7jM+zK
>>523
5の肢って、地方税を国税にして補助金をUPしたとかって内容じゃなかったっけ?
国税を地方に充てたから罰だったと思う。
535受験番号774:2012/06/25(月) 12:49:42.95 ID:HYr4oL9p
5にした
左から1問目で25問目までの俺の解答
5525121335311551441445434

俺と同じ選択肢選んだ人勇気出るから名乗り出てくれ
536受験番号774:2012/06/25(月) 12:49:50.38 ID:vkbzfTIZ
>>529
なんかドンピシャっぽいやつあったぞ
http://www.pref.ibaraki.jp/yosan/200601/02.pdf
537受験番号774:2012/06/25(月) 12:50:57.97 ID:vkbzfTIZ
>>536
茨城のやつだが、全体のやつも減ったみたい
538受験番号774:2012/06/25(月) 12:51:15.60 ID:RX7jM+zK
>>533
そう衆議院だったね。俺も消去法でそれにしたような気がする。もう一つの肢が思い出せないから、何とも言えないけど。
539受験番号774:2012/06/25(月) 12:51:54.29 ID:wMUTZUN8
2にしたんだが
行政のスリム化のことかと解釈したわ
540受験番号774:2012/06/25(月) 12:56:24.18 ID:ItNy8h8L BE:798185489-PLT(12028)
終わった(´・ω・`) 圧倒的に終わった(´・ω・`)

541受験番号774:2012/06/25(月) 12:58:05.48 ID:vkbzfTIZ
合格者はさすがに35問くらいはとってるんだろうか?
542受験番号774:2012/06/25(月) 12:58:10.52 ID:dfmOZi0h
ハワイのやつってハワイアンルネサンスの主旨はなにかって問題じゃなかったっけ
アンチツアリストは関係ない気が
543受験番号774:2012/06/25(月) 12:59:00.53 ID:r33U6wn8
6割取れたらいいんじゃないか
544受験番号774:2012/06/25(月) 13:01:14.42 ID:h0Z9VHnn
このレベルで7割取るのはほんの一握りじゃないか?
国税や一般の教養とはレベルが違いすぎた
545受験番号774:2012/06/25(月) 13:01:54.08 ID:VpsWU/M3
オレんとこは傾斜1,5かかるから足切られなきゃ教養は5割いくかいかないかでなんとかなればいいな
546受験番号774:2012/06/25(月) 13:02:37.99 ID:Lm4k/M3b
専門次第という感じがあるな
ボーダーや合格最低点は不明だが専門の平均は5割確実に切って下手すると10台前半じゃないかな

まぁその場合は専門の足切りに多数がかかって阿鼻叫喚だが…
547受験番号774:2012/06/25(月) 13:03:09.99 ID:NI0txf8O
>>542
伝統を復興させたいけど、観光業に毒されている
548受験番号774:2012/06/25(月) 13:15:32.51 ID:qBNLjAyz
>>513
あなたを信じたいw無差別曲線は皆ありました?最適消費点ともう一つなにかな?平行移動しても変わらないにしたけど
549受験番号774:2012/06/25(月) 13:17:50.29 ID:dm9z3gMp
今回の試験の総括だが、教養専門ともに最近の過去問では対応できない問題が多かった
そう最近な
実は平成元年〜平成10年に出題された過去問に似てる問題が多かったんだよ
俺は今年発売された地上の過去問500と10年前の地上の過去問500を持ってるけど、明らかに後者から類似された問題が多かったわ
問題作った連中が最近の参考書を研究してて、昔の奇問を出題させたんだよ
550受験番号774:2012/06/25(月) 13:20:01.96 ID:vkbzfTIZ
一次教養6割5分、専門5割が妥当かな
551受験番号774:2012/06/25(月) 13:21:09.79 ID:+d/npQae
>>534
俺も地方から国に移譲って逆だろと思って切った
552受験番号774:2012/06/25(月) 13:25:02.44 ID:XbPdrJVT
違憲審査が司法権の独立と関係ないってのはどっかの過去問でやった事あったから良かった。初見なら騙されてた
でもそれ以外では確かに「これどっかで見た事ある」って問題が少なかったな
553受験番号774:2012/06/25(月) 13:32:17.24 ID:VpsWU/M3
しかし内閣が任命?これが司法権の独立とつながるのはお決まりの理論なのかもしらんが
どうも理屈がわからねえなあ
554受験番号774:2012/06/25(月) 13:34:00.15 ID:PucHz1dc
指名権は最高裁にあるんだから司法の人事に他は口出しできない
555受験番号774:2012/06/25(月) 13:36:20.63 ID:VpsWU/M3
ああなるほどね。内閣の任命は天皇の承認並のお飾りってことかね。
内閣に任命拒否権はないんか
556受験番号774:2012/06/25(月) 13:40:43.94 ID:ZOfpRRlV
正解は内閣の任命だけど
司法権の独立ならば、最高裁長官が下級裁判所の裁判官を任命すればいいと思うんだが。
権力抑制のために内閣の任命を取り入れてるの?
557受験番号774:2012/06/25(月) 13:43:48.91 ID:Q8FaumaG
数学はf(0)=3, f(1)=6 f(n)=3+6n-3n=3n+3
f(100)=303
で303が答えだな
558受験番号774:2012/06/25(月) 13:48:56.71 ID:Nb5pWn+9
結局化学の結合エネルギーの答えは何だったんだろうか?
559受験番号774:2012/06/25(月) 13:50:06.31 ID:MCLipyhj
>>558
460
560受験番号774:2012/06/25(月) 14:00:11.45 ID:Nb5pWn+9
>>559
よかった合ってた…

もう1問あった奴
ニクロムー抵抗熱 リチウムー携帯などの充電電池 で肢をきったのは覚えてるけど

透明電極?とかがよくわからんかった 
561受験番号774:2012/06/25(月) 14:03:59.62 ID:X1R2D29k
教養か専門か忘れたけど、穀物と畜産を育てるには畜産の方が水を多量に使うから東南アジアに影響がどうとかって問題なかった?
たしか正しい選択肢を2つぐらい選ばなきゃいけなかったような
562受験番号774:2012/06/25(月) 14:07:21.40 ID:Nb5pWn+9
>>561
食料不足のやつ?

時事じゃないかな
563受験番号774:2012/06/25(月) 14:14:02.23 ID:B8+tVHLp
>>523の2はバツだよね
国総組なら常識のはず

内閣官房や内閣府の権限を強化して首相のリーダーシップを強めるのが
13・1・6省庁再編の趣旨の1つだから

これによって内閣「府」は他の省庁よりも1段格上の存在とされることになった
実際の力関係がどうかは分からないけどね〜
564受験番号774:2012/06/25(月) 14:16:20.81 ID:dfmOZi0h
後期高齢者がどうこうって選択肢がある問題ってこれが正解?
565受験番号774:2012/06/25(月) 14:22:38.56 ID:CLBGjeO8
司法の独立って、あとひとつなんだっけ?
違憲立法審査権
内閣の任命
規律作り
裁判官の解雇
???

裁判官の解雇と規律作りを○にしたのは覚えてるが、あとひとつが、内閣の任命か、???にしたか思い出せない。選択肢に直したら、ウエオにしたような気がするんだけど。。。やっちまったぽいかな?


566受験番号774:2012/06/25(月) 14:24:25.02 ID:+d/npQae
三角州って扇央が果樹園先端が水田じゃなかったっけ
選択肢は逆にかかれてたような
567受験番号774:2012/06/25(月) 14:25:52.03 ID:wAHIoovK
難しすぎます
知能は8割くらいだけど、知識は5割もありません
568受験番号774:2012/06/25(月) 14:27:40.02 ID:wc4XbMsn
>>560
透明電極選んだなら×
569受験番号774:2012/06/25(月) 14:29:00.99 ID:CLBGjeO8
>>528
>>531
>>533
言われてみたら、そうだったような気がしてきた。
3をぐぐったら、政務官と副大臣は、最高で82人しかいないみたい。与党議員って400人はいるよな?
570受験番号774:2012/06/25(月) 14:31:36.07 ID:X1R2D29k
≫562
多分時事かな
なんかの模試でこれと同じ内容見たからこれを選んだけど、まったく話にでてこないから違ったかな?って思って
571受験番号774:2012/06/25(月) 14:34:41.13 ID:ItNy8h8L BE:332577465-PLT(12028)
>>565
内閣のやつは司法権の独立じゃないとおもう。 独立なら内閣介在させなくていいと思うし。
572受験番号774:2012/06/25(月) 14:36:20.00 ID:NI0txf8O
>>561
穀物生産量が頭打ちってのにした
573受験番号774:2012/06/25(月) 14:38:07.50 ID:iDr+GTh7
長崎だが、長崎の産出額のランキング過去5年の問題が出た。
さすがにそんなんチェックしてねー。
いくら枇杷が有名でも肉用牛の産出額より上ってことはないよな。
ま、独り言だw
574受験番号774:2012/06/25(月) 14:38:16.92 ID:ItNy8h8L BE:698412097-PLT(12028)
575受験番号774:2012/06/25(月) 14:38:57.51 ID:CLBGjeO8
サンキュー。
???を丸にしたことを祈るは。
576受験番号774:2012/06/25(月) 14:39:34.03 ID:NI0txf8O
おう
577受験番号774:2012/06/25(月) 14:42:34.01 ID:lBfQQxZu
>>571

いやww
独立だから任命ですましてんだろう
578受験番号774:2012/06/25(月) 14:42:41.38 ID:h0Z9VHnn
>>574
ということは穀物より畜産の方が水を使うっていう選択肢が答えかなぁ
579受験番号774:2012/06/25(月) 14:46:21.28 ID:sCbi/eHI
任命は○じゃないの?司法権に踏み込んでたら内閣やその他司法以外が指名するでしょ
580受験番号774:2012/06/25(月) 14:46:36.61 ID:ItNy8h8L BE:465608467-PLT(12028)
>>577
じゃあ「なんで内閣が任命してんの?」  って言われたらどう答える?

>>578
他にどんな選択肢があったっけ?
581受験番号774:2012/06/25(月) 14:46:46.42 ID:bcJUu6Zq
司法の人事を実質的に司法の独断で決めてるから独立でしょ
582受験番号774:2012/06/25(月) 14:47:10.00 ID:wMUTZUN8
穀物のやつって、もう一つの正解ってなに
583受験番号774:2012/06/25(月) 14:47:36.14 ID:X1R2D29k
穀物のは正解を一つだけ選ぶんなら自信あるよ
畜産が穀物たべるから、穀物育てるための水と、畜産が飲む水がかかるから、畜産に対しての方が水を消費するって読んだ
584受験番号774:2012/06/25(月) 14:52:08.74 ID:bcJUu6Zq
>>580
それは形式的なもので拒否権がない
若干毛並みは違うけど
首相や最高裁判所長官を天皇が任命しても天皇の支配下にはならんでしょ
585受験番号774:2012/06/25(月) 14:52:53.84 ID:sRf8YsH1
>>573
東京住みで縁もゆかりもない県庁受けたけど
こっちはご当地の奇問出なくて良かった
586受験番号774:2012/06/25(月) 14:52:54.28 ID:MyfQGZXB
難化したんじゃないのって言ったけど、去年受けたことないわw
ただ何かかなり難しいように感じた、かなり平均点低いんじゃないの、これ。
587受験番号774:2012/06/25(月) 14:54:16.86 ID:h0Z9VHnn
>>580
すまん、覚えてない
ただ穀物が頭打ちと水がどうのこうのってやつ以外は違うと思って切ったからこの二つのどっちかかなぁと思ってただけよ
588受験番号774:2012/06/25(月) 14:59:34.05 ID:OHe2ZWWZ
穀物育てられないところが牧畜やるんでは。
牧畜は草さえ生えればいいから最低限
589受験番号774:2012/06/25(月) 14:59:40.96 ID:G6uJg90i
文章のハワイはresent selling〜とantitouristってあったから観光業には反対でも文化見直す系
   曾祖母は数年後に感銘受けて感謝
   アメリカは使用者は満足 研究所はやる気 業者は売れないから消極的
   芸術家はイメージできなくても試みるattempt ってあったからそれにしたけど完成が見えてない方が正当なのか・・・
  かなり間違えてますな なきたい
590受験番号774:2012/06/25(月) 15:02:30.43 ID:wAHIoovK
現代文の共感の答えが納得できません
591受験番号774:2012/06/25(月) 15:04:42.95 ID:sCbi/eHI
共感ニキと呼ばれ始める前に納得しとけ
592受験番号774:2012/06/25(月) 15:05:44.20 ID:PucHz1dc
自分が間違っているのではないか?と疑問を持ち、もっと寛容になりましょう
593受験番号774:2012/06/25(月) 15:07:01.68 ID:G6uJg90i
共感の解答って・・・意見が異なる者同士が共感できんまでも自覚すると進展するみたいなやつにしたけどまた違うのか
594受験番号774:2012/06/25(月) 15:14:03.02 ID:Nb5pWn+9
はじめの方に 共感できるなら寛容は必要ない って書いてあってそれで切った
595受験番号774:2012/06/25(月) 15:15:22.55 ID:CiPxMVPm
全人類が互いに人間的共感を持ち合えるようになれば,
寛容精神は確固と基礎づけられるのではなく,むしろ不要となるはずのものなのである。
端的に言えば,共感が寛容を基礎づけるのではなく,共感の限界が寛容の存在理由をなすのである。
そして,その「全世界的共感」が不可能かあるいは非常に困難であることがわかったがゆえに,
ペシミスティックな叡智としてではあるが政治道徳上「寛容精神」が必要とされるようになったのである。

では,共感の不在においてなお寛容を可能にするものは何か。
その答えは

「我々は誤りを犯し得る存在である」

という自覚,「自己の価値判断の可謬性の自覚」に求めたい。
このような自覚があって初めて,
自己と対立する価値観の持ち主が何ら共感し得ない存在であっても,
そのような者の意見に虚心に耳を傾け,
その者が「納得」まではしないとしても少なくとも「理解」できるような議論によって
その者の批判に応えようと努める態度を取ることが可能になるのである。

一部リライトらしいけど、ネットにあったやつ
596受験番号774:2012/06/25(月) 15:15:47.53 ID:814M4ytw
>>592これにした
597受験番号774:2012/06/25(月) 15:20:23.48 ID:JGIAEf+h
畜産は農業より明らかに水が必要だって参考書に載ってる
明らかな二それが正解
598受験番号774:2012/06/25(月) 15:22:13.52 ID:Nb5pWn+9
>>566
扇状地な

扇状地 扇頂:谷口集落 扇央:桑畑→果樹園 扇端:水田(湧水帯)
だから扇央の記述は完全に☓

天井川正解  もうひとつは三角州と なんだったっけ?
599受験番号774:2012/06/25(月) 15:23:42.24 ID:meUmZnH6
>>102 午前の問題後半15問中9割2選んだけどいいことあんの?(´・ω☆`)
600受験番号774:2012/06/25(月) 15:23:48.51 ID:215S5RxW
後背湿地
601受験番号774:2012/06/25(月) 15:27:43.62 ID:EsORbBEv
>>599
2より3選んだ方がよかったkも
602受験番号774:2012/06/25(月) 15:28:07.33 ID:NI0txf8O
三角州は肥沃 ってのを選んだ
603受験番号774:2012/06/25(月) 15:30:24.29 ID:VpsWU/M3
扇状地なんて出なかったわー
でも難しそうだから出ないでよかった。
604受験番号774:2012/06/25(月) 15:38:55.49 ID:OHe2ZWWZ
>>597
畜産じゃなくて牧畜と書いてあった。遊牧的な意味で捉えたんだけど。
605受験番号774:2012/06/25(月) 15:40:06.13 ID:w9oKk8q9
>>598
もいっこは自然堤防
606受験番号774:2012/06/25(月) 15:43:38.67 ID:ESnozo56
>>598
天井川で合ってたか
試験に出るどうでしょうで見てよかった
607受験番号774:2012/06/25(月) 15:44:49.03 ID:EsORbBEv
オーストラリアは答え何?
白豪主義?
608受験番号774:2012/06/25(月) 15:47:28.10 ID:VpsWU/M3
有無
609受験番号774:2012/06/25(月) 15:47:29.85 ID:+d/npQae
>>598
ああそうだった扇状地だ
それはXだよな
自然堤防は当たってる気がする
610受験番号774:2012/06/25(月) 15:47:41.22 ID:UIVjhRpp
>>591
再受験?
シュニキ懐かしいなw
611受験番号774:2012/06/25(月) 15:49:36.81 ID:tWCkQJ0q
>>607
多分それであってる
612受験番号774:2012/06/25(月) 15:50:33.65 ID:wLh/J1AJ
ロマン主義は正しいの二つ選べだったっけ

古典ギリシアローマ模倣、同時代軽視
自由主義やナショナリズムと関連 
標題音楽より絶対音楽 
スメタナらが民族性の排除 

思い出せないのが、〇だった気がする
613受験番号774:2012/06/25(月) 15:51:28.44 ID:rKvl7D22
白豪主義は間違ってたぞ
614受験番号774:2012/06/25(月) 15:53:02.97 ID:NI0txf8O
>>612

×古典ギリシアローマ模倣、同時代軽視
○自由主義やナショナリズムと関連 
×標題音楽より絶対音楽 
×スメタナらが民族性の排除

あと一つが俺も思い出せん
615受験番号774:2012/06/25(月) 15:53:37.70 ID:NI0txf8O
え、白豪主義じゃないの
616受験番号774:2012/06/25(月) 15:54:10.69 ID:h0Z9VHnn
白豪主義選んだわ
617受験番号774:2012/06/25(月) 15:54:14.38 ID:rKvl7D22
白豪主義は年代が間違ってた気がする
どんな文章だっけ?
618受験番号774:2012/06/25(月) 15:54:58.67 ID:tWCkQJ0q
白豪主義やめてからアジア人の移民も増えてきているって感じの問いだよね?
違うのか
619受験番号774:2012/06/25(月) 15:56:46.84 ID:CLBGjeO8
図書館行って芦辺憲法で調べてきたんだが、
司法権の独立とは、80条の下級裁判所の指名(つまり内閣の任命!?)、77条の規則制定権、78の条懲戒処分の禁止。と書いてあった。。。
620受験番号774:2012/06/25(月) 15:56:51.15 ID:IQGKwC2k
白豪主義は20世紀後半?に止めただったかな
正直迷ったが範囲広いからセーフかと思う
621受験番号774:2012/06/25(月) 15:57:00.33 ID:rF+kwsKq
次の試験まで何すればいいか完全に見失っちまった
新聞読みまくって、雑学王の本とか読んどくか
622受験番号774:2012/06/25(月) 15:57:04.35 ID:CH2bsC0t
先住民はアボリジニだけど、ほとんど移民とその子孫みたいな選択肢選んだ

白豪主義ってそれだっけ?
623受験番号774:2012/06/25(月) 15:57:23.14 ID:sCbi/eHI
>>610
再受験だしシュニキと命名した本人や!最初は出生ニキだったんだよなぁ
624受験番号774:2012/06/25(月) 15:58:02.79 ID:NI0txf8O
>>622
それ
625受験番号774:2012/06/25(月) 15:58:08.79 ID:MyfQGZXB
>>612
アの選択肢で民族性が何だかんだって言ってたような気がする
626受験番号774:2012/06/25(月) 15:58:56.08 ID:CH2bsC0t
>>618
いやたぶんそれだと思う
他の肢が確実に間違え含んでたし
農業の肢は南東部の降水量豊富な地域は小麦だし中央部が牧畜だから間違え、
あと何があったけ・・・
627受験番号774:2012/06/25(月) 16:00:11.69 ID:CH2bsC0t
>>612
>スメタナらが民族性の排除

ってあってんのか?中学校か何かの音楽で国民学派かなんかとならったような気がするんだが
628受験番号774:2012/06/25(月) 16:00:46.79 ID:qFFSvuvi
いや、オーストラリアは白豪主義で合っているだろ
間違っているて言うならどこがかと正解を合わせて言ってくれ
629受験番号774:2012/06/25(月) 16:01:25.36 ID:w9oKk8q9
>>626
まじか
それって肢3だよね?
選んじまったオワタ
630受験番号774:2012/06/25(月) 16:02:02.90 ID:wLh/J1AJ
>>627
>>614であってると思う
631受験番号774:2012/06/25(月) 16:06:39.56 ID:CH2bsC0t
あぁあと鉱産物の輸出から加工品の輸出に変えててそれが7割ぐらいになってるみたいな肢があったな
オーストラリアは自分で作らないからあれも違うと思う
632受験番号774:2012/06/25(月) 16:07:41.42 ID:wLh/J1AJ
オーストラリアは1が気候で地中海性気候とか
3が鉱物資源と工業輸出がどうたら〜で、後何か
自分も白豪にしたけど、撤廃は1970年代て参考書には書いてある
633受験番号774:2012/06/25(月) 16:09:30.58 ID:VpsWU/M3
>>632
じゃあ20世紀後半で問題ないな。白豪主義だわ
634受験番号774:2012/06/25(月) 16:14:51.32 ID:Oc1IM7eF
>>633
やった正解だった
635受験番号774:2012/06/25(月) 16:16:09.08 ID:CH2bsC0t
>>632
Cs気候は南西部(パースあたり)だけだもんな
赤道辺りにはなかったはず
636受験番号774:2012/06/25(月) 16:16:17.17 ID:Oc1IM7eF
てか日本史あれ社会科学の分野混ざってたし
もっと古代の問題出せよ
世界史もそう、あれも社会科学の分野じゃねーかよ!
637受験番号774:2012/06/25(月) 16:17:55.01 ID:EsORbBEv
同和問題出たけどあんなのイミフだわ
勘弁してよー
638受験番号774:2012/06/25(月) 16:19:53.97 ID:CH2bsC0t
確かに同和は地域的にも認知度に差ありすぎだよなw
西日本は小学校の道徳で教育されてるけど、他地域はよく知らん人も多いと思う
639受験番号774:2012/06/25(月) 16:20:44.03 ID:VpsWU/M3
同和なんて見てないが西日本限定かね
640受験番号774:2012/06/25(月) 16:21:54.05 ID:NI0txf8O
同和を人権問題とせず〜
で5にした
641受験番号774:2012/06/25(月) 16:24:42.05 ID:rKvl7D22
同和は3のエセ同和行為にした
642受験番号774:2012/06/25(月) 16:25:09.36 ID:EsORbBEv
>>638
西日本に住んでるが何もならってないぞw
>>640
ウチの同和問題は穴埋め式だったな

話は変わるが日本史大逆事件選んだんだがあってる?
日本史は中学以来勉強してないから自信なし
643受験番号774:2012/06/25(月) 16:37:11.88 ID:rqaQ/kru
同和って何?
644受験番号774:2012/06/25(月) 16:37:39.17 ID:CH2bsC0t
>>597
あぁ。だから大鑽井盆地の掘抜き井戸を利用してるんだよ。
645受験番号774:2012/06/25(月) 16:38:46.78 ID:EsORbBEv
>>643
知らない方が幸せなこともある
646受験番号774:2012/06/25(月) 16:40:37.09 ID:CH2bsC0t
>>645
肢に「問題を認知させることが重要だ」みたいなのもあったけど、正直微妙だよな。
若い世代なんかほとんど実感ないし、風化すれば差別自体も消えると思うんだが。
まぁいろいろ議論あるだろうけどな。
647受験番号774:2012/06/25(月) 16:41:55.64 ID:rqaQ/kru
>>645
おい教えてくれ
同和地区のこと?そんな問題でるのか
648受験番号774:2012/06/25(月) 16:42:02.23 ID:VpsWU/M3
あかん。利権がなくなってまう。風化させたらあかんのや。
649受験番号774:2012/06/25(月) 16:45:50.86 ID:OrRLW3Pd
三角錐の体積の問題って空間把握の枠じゃなくて自然科学の数学の問題?
650受験番号774:2012/06/25(月) 16:45:52.80 ID:0qM6gIT1
>>647
そうだよ
651受験番号774:2012/06/25(月) 16:47:06.10 ID:CH2bsC0t
数学はf(a+b)=f(a)+f(b)-3?かなんかの問題だろ
652受験番号774:2012/06/25(月) 16:53:53.69 ID:RX7jM+zK
同和地区って昔の、エタヒニンとかの末裔が住む地区ってことでしょ?
653受験番号774:2012/06/25(月) 16:54:49.42 ID:OrRLW3Pd
>>651
そうなんだサンクス
横浜は数学がなかったってのと>>199が気になってね
654受験番号774:2012/06/25(月) 16:54:58.09 ID:CH2bsC0t
教養なのになぜかレオンチェフの無差別曲線が出ててワラタ
655受験番号774:2012/06/25(月) 17:12:39.68 ID:3cH0e8Aa
>>556
国会議員も国会の指名に基づき司法が任命すりゃいいんだよ
違法献金とか票の売買した議員は司法で排除してやれ
656受験番号774:2012/06/25(月) 17:21:51.87 ID:UIVjhRpp
オーストラリアって日本が輸入輸出ともに最大の相手国って選択肢なかった?
657受験番号774:2012/06/25(月) 17:26:02.44 ID:OHe2ZWWZ
>>644
だから畜産じゃなくて牧畜って書いてあったって言ってる
658受験番号774:2012/06/25(月) 17:33:28.05 ID:VpsWU/M3
>>656
確かあったな。でも一番のお得意さんは
.
総貿易額及び主要貿易相手国
5,742億豪ドル ( 1)中国19.7% 2)日本11.8% 3)米国8.8% )

輸出 2,975億豪ドル ( 1)中国23.7% 2)日本16.4% 3)韓国8.2% )
輸入 2,766億豪ドル ( 1)中国15.5% 2)米国13.1% 3)日本6.8% )

(2010/2011年度、財貨・サービス、豪州統計局)

どっちも中国みたいよ
659受験番号774:2012/06/25(月) 17:34:50.68 ID:rKvl7D22
オーストラリアは鉄鉱石の輸出が3割を下回ったってやつじゃないの?
660受験番号774:2012/06/25(月) 17:37:54.42 ID:CH2bsC0t
>>655
つか司法権は民意の反映がないからやや人事で内閣が優位になってんじゃないのかなぁ
法学部じゃないから知らないけど

>>657
すまん
661受験番号774:2012/06/25(月) 17:40:01.08 ID:VpsWU/M3
>>659
正確にはどんな肢の文だった?大体でいいからおせーてくれ
662受験番号774:2012/06/25(月) 17:40:51.10 ID:UIVjhRpp
>>658
マジかサンクス
663受験番号774:2012/06/25(月) 17:41:20.59 ID:rKvl7D22
>>661
すまん、鉄鉱石の輸出が3割を下回ったとしか覚えてない
664受験番号774:2012/06/25(月) 17:43:27.91 ID:VpsWU/M3
>>663
ttp://www.okasan.co.jp/commodity/bond/pdf/newsk_120404.pdf

図を見ると結構前から3割くらいをいったりきたりだな。むしろ言ってた時期のほうが少ないのでは
665受験番号774:2012/06/25(月) 17:51:49.24 ID:+vtGwCB7
オーストラリア間違えた…移民をアジア系の事だと勘違いして鉄鋼石にしたが鉄鋼石絶好調だよね多分
666受験番号774:2012/06/25(月) 17:54:41.71 ID:OHe2ZWWZ
>>660
>>>655
>つか司法権は民意の反映がないからやや人事で内閣が優位になってんじゃないのかなぁ
>法学部じゃないから知らないけど

それであってる。正確には入り口における相互抑制。
いくら国民審査とか弾劾裁判とかで罷免できるとしても入り口で相応しくないのが居たら未然に止められないと困るでしょ
667受験番号774:2012/06/25(月) 17:56:06.83 ID:mq6GaBgn
社会科学と日本史以外の知識と英語、4にしたんだけど、どれぐらいあってそうかお\(^O^)/
668受験番号774:2012/06/25(月) 17:57:24.70 ID:VVr9qc+A
ほとんど4はないぞ
669受験番号774:2012/06/25(月) 17:58:36.18 ID:ZOfpRRlV
>>660
逐条解説書で調べてたが、その要旨は
1 内閣の任命権は名目的なもの
2 司法権の自立性・独立性を内閣によって侵害させたいための制度
3 ただし、内閣に形式的にしても任命権があるのだから
  最高裁の指名が恣意的になされていると認める充分な理由が
  ある場合は、内閣は指名された者を任命しないこともできると解釈するしかない。

って書いてあった。
670受験番号774:2012/06/25(月) 17:59:22.84 ID:XbPdrJVT
文章理解は国英共に1か5がほとんどだったから、捨ててそれ以外の番号にしたひとはやばい
まあ知識が難しく相対的に文章理解が簡単だったから、捨てる人はあまりいないか
671受験番号774:2012/06/25(月) 18:02:09.81 ID:mq6GaBgn
>>668
マジか\(^O^)/
4点くらい欲しかった・・・
672受験番号774:2012/06/25(月) 18:02:26.20 ID:Mu7NwtJ2
古典は3の混ざるでぉk?
673受験番号774:2012/06/25(月) 18:08:19.62 ID:EsORbBEv
日本史得意な人日本史の答えおしえちくりー
674受験番号774:2012/06/25(月) 18:11:35.54 ID:dm9z3gMp
>>673
問題復元してー
675受験番号774:2012/06/25(月) 18:11:46.31 ID:ZOfpRRlV
>>673
明治時代の問題だけど、
労働運動、社会主義運動もあったが大逆事件などで弾圧された
みたいな選択肢を選んだよ。
676受験番号774:2012/06/25(月) 18:12:33.10 ID:EsORbBEv
>>674
ほいっ
16【日本史】明治後期(1890〜1912?)史(治外法権・関税自主権、小学校義務教育、第一回帝国議会、大逆事件)
17【日本史】戦後日本史(対ロシア・中国との国交関係、駐日アメリカ軍、1960年代ごろに成果主義?採用する会社多くなった)
677受験番号774:2012/06/25(月) 18:13:03.25 ID:VVr9qc+A
>>676
17はアメリカとの親交が深まったってやつ。確か2番
678受験番号774:2012/06/25(月) 18:13:32.61 ID:EsORbBEv
>>675
一緒だた
助かりますた
679受験番号774:2012/06/25(月) 18:13:33.66 ID:+d/npQae
>>673
一問目は大逆事件かな
二問目は詳しい肢が思い出せない
680受験番号774:2012/06/25(月) 18:15:05.34 ID:EsORbBEv
>>677
これも一緒だ
助かりますた
みなさんご協力あざっす
681受験番号774:2012/06/25(月) 18:15:36.64 ID:meUmZnH6
新安保条約でアメが日本を守るみたいな感じの肢は×だよな?な?
682受験番号774:2012/06/25(月) 18:15:41.61 ID:OHe2ZWWZ
帝国議会は藩閥払拭されてないから間違い。義務教育任意なのは大学だけだったような
治外法権関税自主権は明治で既に撤廃されてるところがある。
683受験番号774:2012/06/25(月) 18:17:08.59 ID:M/ISD9Cp
大逆事件は幸徳秋水出さないで問題つくっても意味ないだろ
684受験番号774:2012/06/25(月) 18:17:18.92 ID:VVr9qc+A
>>681
それ正解だよ
2番だろ?
685受験番号774:2012/06/25(月) 18:18:27.40 ID:fYA5EKwl
>>681
思い出した
それ選んだわ
686受験番号774:2012/06/25(月) 18:19:04.46 ID:PZOvBEYf
アメが守る義務みたいなやつ?おれそれにしたわ…
687受験番号774:2012/06/25(月) 18:19:17.39 ID:+d/npQae
>>681
それって日本には何の義務もないって文が引っ掛かってXにしちまったw
688受験番号774:2012/06/25(月) 18:19:19.54 ID:rKvl7D22
俺もやな
689受験番号774:2012/06/25(月) 18:19:52.48 ID:rKvl7D22
>>687
日本は駐在費を負担するって書いてなかった?
690受験番号774:2012/06/25(月) 18:20:02.67 ID:sCbi/eHI
大逆事件と政党政治で迷ったわ・・・
二問目は覚えてねえっす
691受験番号774:2012/06/25(月) 18:20:34.58 ID:rF+kwsKq
>>683
キーワード脳は今回散々痛い目みただろ
692受験番号774:2012/06/25(月) 18:22:18.94 ID:jcaLk6MI
アメリカ側は防衛義務がないから罰だろう。
693受験番号774:2012/06/25(月) 18:23:51.59 ID:CH2bsC0t
新安保条約はあるんじゃないの?
694受験番号774:2012/06/25(月) 18:24:01.54 ID:NI0txf8O
対露、対中×
アメリカ×
成果主義×

誰か他の選択肢覚えてない?
695受験番号774:2012/06/25(月) 18:24:14.99 ID:ZOfpRRlV
新安保条約で米軍に日本防衛義務が生じたんじゃなかったっけ
それまでは日本国内の騒乱を鎮圧する権利があったが新条約で削除
選択肢はどういう風に書いてあったか忘れた
696受験番号774:2012/06/25(月) 18:24:37.27 ID:CH2bsC0t
>>689
日本の負担は条約の文言じゃなくて、思いやり予算の話じゃないの?
697受験番号774:2012/06/25(月) 18:25:09.71 ID:NI0txf8O
ちがうわ、アメリカでよかった
698受験番号774:2012/06/25(月) 18:25:13.40 ID:ZOfpRRlV
>>694
高度経済成長期が1980年代にあったとかいう奴?
699受験番号774:2012/06/25(月) 18:25:43.81 ID:EsORbBEv
新安保条約は防衛義務があるらしい
ちゃんと検索して調べた
700受験番号774:2012/06/25(月) 18:26:19.97 ID:jcaLk6MI
正当政治は大熊からだから罰
ロシア、中国との国交回復は80年代ではないから×
成果主義は余裕で×
701受験番号774:2012/06/25(月) 18:26:28.47 ID:CH2bsC0t
>>666
なるほどd
702受験番号774:2012/06/25(月) 18:26:38.76 ID:PZOvBEYf
テキストみたらアメリカが防衛義務明記ってある!キタコレ
703受験番号774:2012/06/25(月) 18:26:39.87 ID:EpPZC7be
消去法で新安保選んだは
704受験番号774:2012/06/25(月) 18:26:50.85 ID:M/ISD9Cp
いや逆の意味ww 大逆事件出したらだれでもわかるだろってこと。それなら幸徳秋水だせ
705受験番号774:2012/06/25(月) 18:27:06.40 ID:CH2bsC0t
>>669
d
706受験番号774:2012/06/25(月) 18:28:12.79 ID:NI0txf8O
>>698
ああ、70年代は停滞していたがみたいなやつあったね!
707受験番号774:2012/06/25(月) 18:29:03.85 ID:meUmZnH6
>>684−685
まじか・・・お前らきらい___(三 ・o・)
708受験番号774:2012/06/25(月) 18:29:05.87 ID:ZOfpRRlV
>>700
民党が選挙で勝って政党政治が続いたとか何とかって奴だっけ。
あれは違ったね。
709受験番号774:2012/06/25(月) 18:29:56.44 ID:b2XFbrcw
札幌で受けたんだけど、後半に待機児童とかそれけいの選択肢ある問題覚えてる人いる?
確か、児童施設は増えていなくて待機児童も増加してるっていう選択肢があった
それ以外が想いだせん
710受験番号774:2012/06/25(月) 18:30:05.90 ID:jcaLk6MI
戦後問題の選択肢
ロシア中国
アメリカ
高度経済成長
成果主義


あとなんだ?
711受験番号774:2012/06/25(月) 18:32:15.96 ID:OHe2ZWWZ
>>709
それは専門の方じゃないかと。
母子家庭とかのやつ?
712受験番号774:2012/06/25(月) 18:32:48.73 ID:sCbi/eHI
原敬は1912年より後じゃねえかああああああああやっちまったあああああああああああ
713受験番号774:2012/06/25(月) 18:32:59.16 ID:ZOfpRRlV
>>709
専門か教養のどっちか忘れたけどあったね。
3歳から5歳の待機児童が9割?とかいう選択肢があったような。
専門の社会政策の問題だったかなあ
714受験番号774:2012/06/25(月) 18:34:20.79 ID:EsORbBEv
数的判断資料6/16しかなかった(´・ω・`)
残り19/34で5割かームリポかな
715受験番号774:2012/06/25(月) 18:34:22.96 ID:b2XFbrcw
>>711
専門だったか
母子家庭って、教育費とか貧困率とか所得が5分の4とかのやつ?
それではなかったはず

いまいち想いだせん
正答わかる?
716受験番号774:2012/06/25(月) 18:35:29.67 ID:VVr9qc+A
イクメン休暇って地上でも出たよな?
717受験番号774:2012/06/25(月) 18:36:24.21 ID:CH2bsC0t
>>710
55年体制じゃなかったっけ?
多数野党がいなかったみたいな
718受験番号774:2012/06/25(月) 18:37:39.73 ID:ZOfpRRlV
>>716
そう言われればあった。他の選択肢は全く覚えていない。
719受験番号774:2012/06/25(月) 18:38:40.06 ID:b2XFbrcw
今思いだしたんが、法律の定義の問題もでてた
札幌では、28番で右のページ
1が行政手続法の定義
それ以外が情報公開法とかなんとかの定義

俺は1にしたけど、他にでたところあるかな
720受験番号774:2012/06/25(月) 18:39:54.89 ID:mOu/9Cap
定義というか意義だね
俺も1にしたよ
721受験番号774:2012/06/25(月) 18:43:31.66 ID:DHzrg4x9
ここ見てると予想以上に点が取れてそうで嬉しい
2次の対策に取り掛かっとくか
722受験番号774:2012/06/25(月) 18:43:36.37 ID:b2XFbrcw
また思いだした
経済の問題で、パソコンのOSを題材にしてるやつ
@ABと文章があって、それに適合するやつを選ぶとかそんなやつだった
うまく説明できなくてすまん
これも札幌ででた
723受験番号774:2012/06/25(月) 18:43:56.02 ID:215S5RxW
>>719
おれんとこでは専門の行政法で出たわ
たしか1にした
724受験番号774:2012/06/25(月) 18:45:16.82 ID:EsORbBEv
俺のところもあった
ネットワーク外部せい
ソフトの価格を高くしたほうがいいみたいな感じ
725受験番号774:2012/06/25(月) 18:46:08.18 ID:CH2bsC0t
補完財とネットワーク外部効果とあとなんだっけ?

補完財はPCの関連製品の価格を下げる
ネットワークは普及過程で価格を下げとくと、ある閾値で急速に販売が増えるってやつだな
726受験番号774:2012/06/25(月) 18:48:34.57 ID:rKvl7D22
PCは選択肢2つくらい選ばんかったっけ?
727受験番号774:2012/06/25(月) 18:49:12.31 ID:CH2bsC0t
思い出した。スイッチングコストか
728722:2012/06/25(月) 18:49:46.95 ID:b2XFbrcw
1が補完財だったね
OS自体にはあまり価値?はないけど、周りの機器が性能あがるとかなんかすると売上があがるってやつかな
2か3が、ある程度売れればそのあと一気に売り上げ伸びるとkだった
 
で、適合する選択肢では、
2の理由から価格下げるかなんかして売上をある程度のばすのが大事
3?の理由から一番高性能なOSが売れるとかだったはず

3は一番高性能ではないなと思って切った
2の理由づけはあってると思ったわ
729受験番号774:2012/06/25(月) 18:50:07.82 ID:DHzrg4x9
>>722
条件が
@単品じゃなく付属の品で利益をあげる
A新しく導入するには技術の習得などのコストが必要
B使用者が増えると快適になる
って与えられててどの選択肢が正しいか選ぶやつだな

730受験番号774:2012/06/25(月) 18:50:12.92 ID:CH2bsC0t
OSの乗り換えかなんかで、一から習得するのが面倒だから、そのコストを大きくしとくと
客をホールドできるみたいな話が確か2番目の説明だった気がする
731受験番号774:2012/06/25(月) 18:51:57.34 ID:CULyzacj
あれは常識問題みたいなもんだったよな
肢覚えてないけど間違えるわけ無いわ
732受験番号774:2012/06/25(月) 18:52:15.10 ID:EsORbBEv
qwertyぽいのは切ったのは覚えてる
733受験番号774:2012/06/25(月) 18:52:21.59 ID:rKvl7D22
2番目のスイッチングコストの説明は×にした
734受験番号774:2012/06/25(月) 18:52:22.37 ID:mOu/9Cap
>>729
たしか1にしたんだけどどんな選択肢だったかな・・
735受験番号774:2012/06/25(月) 18:52:35.09 ID:CH2bsC0t
>>728
>2か3が、ある程度売れればそのあと一気に売り上げ伸びるとkだった

それは3だったと思う(ネットワーク効果)
736722:2012/06/25(月) 18:53:09.30 ID:b2XFbrcw
経済っていうより常識だったね
>>729の順番でたぶんあってる
で、アからオで理由付けがあってるやつを二つ選ぶやつだった
737受験番号774:2012/06/25(月) 18:53:30.23 ID:4BJ6JVC2
2番目の説明の要点って、
「乗り換えのために技能習熟のコストがよりかかる」
ことでおk?
738受験番号774:2012/06/25(月) 18:53:50.21 ID:mOu/9Cap
ある程度の人が使いだすと爆発的に普及するみたいな選択肢だっけなぁ
オピニオンリーダーがどうのってのは切った
739受験番号774:2012/06/25(月) 18:54:08.16 ID:CH2bsC0t
>>737
おk
740受験番号774:2012/06/25(月) 18:54:20.81 ID:EsORbBEv
最新の製品が規格を得ることができるみたいな感じだったかな
741受験番号774:2012/06/25(月) 18:54:37.64 ID:rKvl7D22
>>736
アからエだったと思う
1の説明に関してはア
2の説明に関してはイ
3の説明に関してはウエ
742受験番号774:2012/06/25(月) 18:54:38.39 ID:DHzrg4x9
選択肢は確か
@の理由から付属品の高品質や低価格をするといい
Aの理由からOSをバージョンアップするときは今までのユーザーへの価格は安くする
Bの理由からある程度使用者が増えると一気に普及する
あとは2つはOSが高性能だとうんたらとなんかだな 
743受験番号774:2012/06/25(月) 18:55:18.21 ID:+d/npQae
>>729
それ二つ選ぶやつだよな
どれ選んだっけ
付属品の価格を安くする
と ユーザーを多くする
だっけかな
744受験番号774:2012/06/25(月) 18:55:35.38 ID:r91mnTae
問題の中盤
3か4だらけで選択肢間違ってるんじゃないかと焦った人は結構居そうだよな
745受験番号774:2012/06/25(月) 18:58:04.11 ID:CH2bsC0t
>>738
オピニオンリーダーは経営学のイノベーション普及の話だよな。
ネットワーク効果も経営学ではペネトレーションプライシングの話だけど。
746受験番号774:2012/06/25(月) 19:00:16.37 ID:EsORbBEv
ウチのところ条件はなかった希ガス
オピニオンリーダーと規格の肢は切った
747722:2012/06/25(月) 19:04:22.53 ID:b2XFbrcw
>>742
あとひとつはエで、OSの機能が最高性能のやつが売れるとかそんな感じだったはず
最高はいいすぎかなと思って切った
748受験番号774:2012/06/25(月) 19:07:23.93 ID:wa9MVkBa
数的の「Xが三桁偶数 2Xも3桁 」の問題の条件教えてくれないか
・Xの百の位は十の位より小さい
・Xは偶数
・2Xの十の位は奇数

あと何かあったっけ?2Xの百の位と一の位に関して制約があった気がするんだが思い出せない・・・
749受験番号774:2012/06/25(月) 19:08:52.23 ID:+vtGwCB7
2Xの一の位は0とかだっけ?記憶あやふや
750受験番号774:2012/06/25(月) 19:08:57.83 ID:DHzrg4x9
>>748
2Xの百の位の数字は1の位の数字より4大きい
751受験番号774:2012/06/25(月) 19:09:50.25 ID:wa9MVkBa
>>750
ソレダッッ!!ありがとうスッキリ!ダイスッキリ!チュッチュッ!!1
752受験番号774:2012/06/25(月) 19:11:16.11 ID:PZOvBEYf
OSの外部制問題、選択肢の規格はあってるぽいけどなー常識的に考えて
753受験番号774:2012/06/25(月) 19:11:18.95 ID:r91mnTae
>>751
で、答えは346の13
754受験番号774:2012/06/25(月) 19:13:19.58 ID:wa9MVkBa
>>753
サンキウ!解けた解けた!
多分本番も溶けてたはず・・・!
755受験番号774:2012/06/25(月) 19:13:44.78 ID:EsORbBEv
>>752
qwerty配列で検索
756受験番号774:2012/06/25(月) 19:19:51.34 ID:j7hap+mZ
競争の末最も優れた規格が広まるとかだったかな
まあ違うよな
付属品の価格を安くすると利用者が増えると爆発的に普及するを選んだと思う
757受験番号774:2012/06/25(月) 19:23:11.83 ID:VVr9qc+A
>>756
違う
758受験番号774:2012/06/25(月) 19:24:13.69 ID:XlZrXT0H
それ二つ選ぶやつちゃうんか
759受験番号774:2012/06/25(月) 19:26:18.92 ID:EsORbBEv
条件が
@単品じゃなく付属の品で利益をあげる
A新しく導入するには技術の習得などのコストが必要
B使用者が増えると快適になる

こんな条件あったっけ?
760受験番号774:2012/06/25(月) 19:26:45.19 ID:j7hap+mZ
すまん日本語が悪かった
付属品の価格を〜と、利用者が増えると〜の2つを選んだ
1つ目は少し自信ないけど、習熟度が必要なこととアップデートを安くすることは
あんま関係ないじゃねーかなと思って選んだ
761受験番号774:2012/06/25(月) 19:28:17.53 ID:VVr9qc+A
>>760
あ、その二つにしたわ
あれ補完財だし価格下げると増えるで会ってると思う
762受験番号774:2012/06/25(月) 19:29:32.11 ID:rKvl7D22
>>760
>習熟度が必要なこととアップデートを安くすることは
>あんま関係ないじゃねーかな

俺も同じ考えでスイッチングコストのやつ切った
763受験番号774:2012/06/25(月) 19:32:18.30 ID:EsORbBEv
ハードのついてに買うものだから価格引き上げた方が利益上げられると思うのはおれだけか?
プリンターのインクとかもくそ高いし
764受験番号774:2012/06/25(月) 19:33:29.98 ID:ySMU10V9
まとめていいか?
765受験番号774:2012/06/25(月) 19:34:10.56 ID:ENaFUVCC
文章理解は答え合わせ済み?
最後の問題が2になってそれ以外1か5でぎょっとしたんだけど
766受験番号774:2012/06/25(月) 19:36:11.81 ID:VVr9qc+A
寛容とかのやつは5
芸術家のやつは不可能な物でも取り組む
767受験番号774:2012/06/25(月) 19:41:43.56 ID:b2XFbrcw
文章理解の英語芸術家の選択肢

職人芸術家ともに、頭の中に構想はできているが、芸術家は不可能にみえるものでも挑戦する

こんな選択肢であってんの?

泣いた母のやつは数年後に思いだしたかなんかして感謝?したってやつではないのか?
768受験番号774:2012/06/25(月) 19:44:58.65 ID:gdAoJuJI
>>767
芸術家のやつはそれにした
泣いた母のやつはそれで合ってると思う。たしか肢1
769受験番号774:2012/06/25(月) 19:45:19.02 ID:VpsWU/M3
>>767
芸術家ちがくね?
頭の中に構想はできているがというが芸術家は構想できてなくてもやるぜみたいなこと書いてなかったか。
770受験番号774:2012/06/25(月) 19:46:26.56 ID:CH2bsC0t
>>767
>不可能なものに挑戦
はっきり書いてたと思う

カーチャンのやつは1と3で内容が被ってたけど1は余計な話が入ってた気がする
771受験番号774:2012/06/25(月) 19:47:18.77 ID:VVr9qc+A
自分で何作ってるかわからないってのあったけどあんなこと書いてあった?
あったとしても要旨じゃないしな
772受験番号774:2012/06/25(月) 19:48:58.15 ID:9syhVHjk
・労働組合に加入しないことを条件に労働者を採用することは違憲である。
・結社の自由は内在的制約に服するが、 ?  を理由に政党結社を認めないことは違憲ではない。

といった感じの選択肢があったと思うのですが、結局どちらが正解なのでしょうか?

前者は、
労働組合に加入しないことを条件に雇用することは不当労働行為に当たる。
不当労働行為は労働団結権を侵害する行為として禁止されている。
とありますが、ユニオンショップは合憲であるという意見があります。

後者は、 ?  を理由に政党結社を認めないことは違憲ではないとはしていない
という意見がありました。
773受験番号774:2012/06/25(月) 19:51:33.04 ID:b2XFbrcw
芸術家の問題だけど、
本文後半に、職人は自分ができる仕事しか受け入れないが
芸術家は不可能なものでも受け入れるってあった気がある
While 職人 〜,芸術家 〜
って感じの文章
序盤の作品名とかはよくわからんから深く読んでない
774受験番号774:2012/06/25(月) 19:52:51.44 ID:4yBdtv3N
生物のDNAのやつって結局どれが正解?
塩基がアミノ酸を〜〜、染色体は全部同じ、減数分裂
の3つで迷ったんだけど。
775受験番号774:2012/06/25(月) 19:52:59.63 ID:CH2bsC0t
>>772
?部分は犯罪目的の結社をつくるみたいな感じでしょ

後者じゃない?
776受験番号774:2012/06/25(月) 19:56:51.38 ID:1+C4DN2n
誰かまとめてくれ〜\(^o^)/
777受験番号774:2012/06/25(月) 19:57:24.94 ID:G6uJg90i
部落なんてあったっけ
犯罪結社って内在的制約云々もあった肢
断片的ですが
大逆 イスラム 自然堤防 楽市 ハーグ条約 イギリスとアボリジニ 畜産の水とかって正解の肢ですか?
778受験番号774:2012/06/25(月) 19:59:02.58 ID:VVr9qc+A
大逆 イスラム 自然堤防 ハーグは正解肢
779受験番号774:2012/06/25(月) 19:59:53.86 ID:CH2bsC0t
楽市って経済が縮小したみたいな趣旨だったけど違うくない?
780受験番号774:2012/06/25(月) 20:01:30.61 ID:b2XFbrcw
楽市って戦国時代のやつかな?
確か、各国で喧嘩両成敗とかのるーるができたってやつと
キスリスト教に帰依する武将もいたって組み合わせがせいかいだったはず
781受験番号774:2012/06/25(月) 20:03:03.36 ID:gdAoJuJI
楽市は内容覚えてないけど、真っ先に肢切った
782受験番号774:2012/06/25(月) 20:04:20.98 ID:XbPdrJVT
分国法制定とキリスト教の洗礼を受けたって組み合わせが正しい
楽市は真っ先に切る文だったのは確かだ
783受験番号774:2012/06/25(月) 20:05:16.86 ID:CH2bsC0t
楽市はなんか課税を強化したみたいな話だったな
784受験番号774:2012/06/25(月) 20:05:54.94 ID:huBlbOO5
楽市は速攻切り
785受験番号774:2012/06/25(月) 20:06:26.26 ID:rKvl7D22
楽市したのは戦国大名じゃなく織田だから橘田
786受験番号774:2012/06/25(月) 20:06:48.36 ID:wa9MVkBa
楽市は×だったね
787受験番号774:2012/06/25(月) 20:07:17.77 ID:mIpsjIa5
何故かしらないが、俺が受けた地区教養問題の半分文章理解だったんだがw。
文章正解しまくったら受かるな。これw
788受験番号774:2012/06/25(月) 20:07:28.45 ID:gdAoJuJI
楽市・・・無茶しやがって
789受験番号774:2012/06/25(月) 20:08:13.90 ID:G6uJg90i
もうだめっぽいな
イスラムは羅針盤が相変わらず引っ掛かってます
790受験番号774:2012/06/25(月) 20:08:48.40 ID:CH2bsC0t
>>787
どこ?
受かるんであればもはやどこでもいきたいわ
791受験番号774:2012/06/25(月) 20:08:52.56 ID:mIpsjIa5
みんな1次は受かりそうか?
792受験番号774:2012/06/25(月) 20:09:42.00 ID:huBlbOO5
>>791
受かるかなぁって感じ。2択まで絞ったのがハズレまくってたら終わり。
793受験番号774:2012/06/25(月) 20:09:58.76 ID:VpsWU/M3
教養5割専門6.5割くらいでいいならいけるかも
794受験番号774:2012/06/25(月) 20:10:19.50 ID:b2XFbrcw
イスラムの羅針盤は×だろ?
北イタリアで貿易が活発と十字軍は結局失敗の組合せじゃね
795受験番号774:2012/06/25(月) 20:11:19.72 ID:huBlbOO5
中国→西洋の流れじゃなかったか?羅針盤とか??
796受験番号774:2012/06/25(月) 20:11:29.70 ID:gdAoJuJI
>>789
ヨーロッパからイスラムに羅針盤が伝わったみたいなやつだっけ?

羅針盤は中国→イスラム→ヨーロッパの順で伝わったはず
だから×
797受験番号774:2012/06/25(月) 20:12:58.62 ID:mIpsjIa5
教養は難しいけどできる奴は点数取ってくるからなー
教養5.5割専門6.5割ってくらいじゃね?
てか大概どの試験も1次通過の点ってこんなもんだろ?
798受験番号774:2012/06/25(月) 20:13:25.54 ID:Lm4k/M3b
>>793
どこの地域か知らんが専門それだけ取れるなら安心していいんじゃないのか
799受験番号774:2012/06/25(月) 20:14:15.15 ID:G6uJg90i
イスラムも間違えかもう尾張
親が山ちゃんとか言う論文本買って着てくれたのに愚息はそこまで行けそうにありません
800受験番号774:2012/06/25(月) 20:14:54.51 ID:rF+kwsKq
楽市のビックウェーブが来てるな

ら、ら、ら楽市は罰だよなwwww
801受験番号774:2012/06/25(月) 20:15:02.36 ID:h6XZs0Oz
喧嘩両成敗→武田信玄
楽市楽座→織田信長。ポジティブな政策
キリシタン大名→名前忘れたけど絶対にいたはず
一向一揆→わからない


ぼんやりだけどこんな記憶があったから解けたお
802受験番号774:2012/06/25(月) 20:15:44.59 ID:huBlbOO5
>>800
ゴルバチョフの反政府組織並に笑えたわ
803受験番号774:2012/06/25(月) 20:15:51.13 ID:Nb5pWn+9
戦国時代の問題はヲタなもんででテンション上がった

楽市を大々的にやったのは織田だけど 近江の六角とかが一番早いから 戦国大名ってところはおかしくない
でも あれが原因で商人は潤ったんだから 結局あの肢は☓

一向一揆はすぐには沈静化しなかった(加賀or三河)のであれも☓

で、残りをどうしたか覚えていない…
804受験番号774:2012/06/25(月) 20:15:56.02 ID:+d/npQae
教養6
専門5.5割くらいかもしれん
専門6割いってる気がしない
805受験番号774:2012/06/25(月) 20:16:02.10 ID:ohcIEIv8
細川忠興だな>キリシタン大名
806受験番号774:2012/06/25(月) 20:18:07.37 ID:mIpsjIa5
高校で日本史、地理、世界史とってない奴にとって
はこれらの問題がでたら終わるw
日本史1冊で化学、生物、物理3教科覚えるぐらいのメモリーがいる
807受験番号774:2012/06/25(月) 20:20:49.24 ID:CH2bsC0t
>>802
あれはヤナーエフ副大統領との入れ替えかな
808受験番号774:2012/06/25(月) 20:24:39.37 ID:OHe2ZWWZ
>>805
どっちかというと大友とか有馬でしょ

>>794
地図で見れば分かるけど地中海貿易は北イタリア関係ない
809受験番号774:2012/06/25(月) 20:29:34.89 ID:4yBdtv3N
ルネサンス(イタリア語でリナシメント rinascimento)は北イタリア、フィレンツェなど
地中海貿易で繁栄したトスカーナ地方の諸都市を中心に・・・

とウィキペディアには載っているが
810受験番号774:2012/06/25(月) 20:30:00.38 ID:Mu7NwtJ2
東方貿易だよね?
羅針盤とかはルネサンスだから違うかなと思って切った。
畜産の水って肢1に穀物〜とかのやつかな?
811受験番号774:2012/06/25(月) 20:35:39.98 ID:fbTDmdem
>>810
それは3の穀物を育てるより、牧畜の方が水を使う〜が正解らしいよ
812受験番号774:2012/06/25(月) 20:58:36.31 ID:r91mnTae
>>802
ゴルバチョフはニヤリとしてしまったwwww
後は問題なくチェチェン独立とかクロアチアのユーロ参戦とかもくすりとする
答えのユーゴ空爆なんか有名すぎてみんな正解だろうし
813受験番号774:2012/06/25(月) 20:58:38.31 ID:erJQBhul
>>519
ひいばーちゃんが病院で死んで、
病室でおかんは悲しいのを耐えてたが、エレベーターで泣き出して、
一緒に乗ってたどこかのおばはんが、
エレベーター降りてから、コーヒー一杯どうよ?と喫茶店に誘って、
そこで色々励ましてくれたおかげでおかん元気出て、
私は数年後になってからそれを思い出して感銘を受けました。

的な話で、
1が「他人の優しさに数年後になってから感銘を受けた」
2が「おばはんに申し訳なく思った」
3が「他人の優しさに子供心に感銘を受けた」
4か5が「以後他人に思いやりを持つようになった」 俺は1にした
814受験番号774:2012/06/25(月) 21:09:36.66 ID:UIVjhRpp
日本史も世界史も現代文も数的も全部前スレで答え出てるよ
何回同じこと議論してるんだよ
誰かさっさとまとめてくれ
815受験番号774:2012/06/25(月) 21:11:12.06 ID:VVr9qc+A
戦国時代は分国法とキリスト教で確定
816受験番号774:2012/06/25(月) 21:12:47.11 ID:Mu7NwtJ2
>>811
ありがとうo(^-^)o
その問題って他の選択肢に南アフリカよりアジアの食糧難が…ってあったやつかな?勘違いだったらごめんなさい。
あと、結局古典は1?3?もめてたよね。
817受験番号774:2012/06/25(月) 21:15:35.88 ID:OHe2ZWWZ
>>809
ジェノヴァって北東でしかも地中海に面していたのを確認したので、こちらの勘違いです申し訳ない。
818受験番号774:2012/06/25(月) 21:17:18.56 ID:MyfQGZXB
>>692
自信満々で言ってるけど、新安保は米国の防衛義務あるじゃん。

第5条は、米国の対日防衛義務を定めており、安保条約の中核的な規定である。
819受験番号774:2012/06/25(月) 21:24:03.48 ID:VpsWU/M3
>>813
wow!そんないい話だったのか。
ホラーババアどころかとってもいいババアじゃねえか。猛省するわ。
820受験番号774:2012/06/25(月) 21:34:39.19 ID:t2pRHiMh
畑中さんて数的の問題どうやって復元して解いたんだろう?
発表されてる答えだと俺は一問しかとれてない…
821受験番号774:2012/06/25(月) 21:36:47.75 ID:cSItoNbn
判断の三色の光源は青青だと思ったんだがなぁ
822受験番号774:2012/06/25(月) 21:38:34.23 ID:rKvl7D22
>>821
俺もだわ
まぁ大正義畑中先生が違うっつってんだから千賀んだろうけど
823受験番号774:2012/06/25(月) 21:40:02.41 ID:VpsWU/M3
>>820
数人バイトやとったんだろ。
1人5問として6人くらい雇えば紛れなく再生できるはず
824受験番号774:2012/06/25(月) 21:40:06.02 ID:h6XZs0Oz
>>820
スタッフ何人か受験させれば問題復元自体は余裕だろ。文章理解は難しいだろうけど
825受験番号774:2012/06/25(月) 21:42:12.25 ID:VVr9qc+A
超小型マイクロカメラで撮影したんじゃないか
826受験番号774:2012/06/25(月) 21:45:40.82 ID:XlZrXT0H
テスト中1番後ろのやつが問題だけもって逃走しないかなとか変な妄想してた
827受験番号774:2012/06/25(月) 21:46:06.39 ID:t2pRHiMh
>>823
すごいな、じゃあ正解肢は発表のとおりで間違いなさそうだな。
あー、終わった、終わったわぁ…
また一年ながいなあ。
筆記通った方、面接頑張ってください(`_´)ゞ
828受験番号774:2012/06/25(月) 21:48:29.96 ID:fbTDmdem
>>827
諦めんなよ
まだ試験あるだろ
829受験番号774:2012/06/25(月) 21:49:26.16 ID:gdAoJuJI
>>827
今すぐB日程に申し込むんだ
830受験番号774:2012/06/25(月) 21:50:29.14 ID:f285FCai
>>827
負けることが終わりじゃない、諦めたらそこでThe end
831受験番号774:2012/06/25(月) 21:53:27.51 ID:r91mnTae
>>821
   ア    →
緑    ?  →
赤    イ  →
   ?    →

条件:何度回転させても青と赤色の光が必ず1つだけ出るようにする

これでもう一度解いてみな
832受験番号774:2012/06/25(月) 21:54:35.07 ID:qGlfUA/j
問題冊子を持って帰ってもいい自治体ってあるの?
833受験番号774:2012/06/25(月) 22:01:29.73 ID:r91mnTae
>>832
ない
配った数より足りなかったら出せって言われるぐらいだし
834受験番号774:2012/06/25(月) 22:02:13.78 ID:cAiAPjwQ
失業給付10ヶ月分あるからバイトすらする気がない。民間はそれこそハローワークで仕事探してきて面接うければ3日で決まるだろうから働くきねーわ。家にいて、親にだいぶうっとうしがられているが・・・
835受験番号774:2012/06/25(月) 22:03:15.54 ID:VpsWU/M3
>>833
ひょっとして出さなかったら身体検査始まるのかな。
徹底しすぎだろ
836受験番号774:2012/06/25(月) 22:08:10.64 ID:0KB6Ecnb
失業給付10ヶ月ってなんでそんなにもらえるの?

うつ病かなにか?
837受験番号774:2012/06/25(月) 22:08:54.15 ID:h6XZs0Oz
うちは問題にマークシート挟んで提出だったな。物理的に持ち帰り無理
838受験番号774:2012/06/25(月) 22:09:13.42 ID:Z+SvR6HX
>>832
日本人事試験研究センターから問題提供受けてるところは持ち帰り不可
試験問題を外部公開してはいけないとセンターが指示してる
http://www.njskc.or.jp/qa/answersheet.html#q4

持ち帰りできるのは、東京都、特別区、大阪府など自前で問題用意してるとこだけ
839受験番号774:2012/06/25(月) 22:09:33.17 ID:VpsWU/M3
>>836
会社都合ならそんくらいじゃねっけ。
840受験番号774:2012/06/25(月) 22:10:27.03 ID:r91mnTae
大抵は後ろの人が集めたり、試験官が回収したりするからね
841受験番号774:2012/06/25(月) 22:12:46.06 ID:VpsWU/M3
そんだけキツキツなのに問題集や解答用紙くばんのも回収すんのも
最前列に配って後ろに回すとか後ろから前に回収するとか中高生みたいに受験生任せってなんかやることが中途半端だな。
オレんとこだけか?
842受験番号774:2012/06/25(月) 22:13:35.79 ID:qGlfUA/j
んじゃ、どうやって問題を仕入れて、過去問の本など出版しているのでしょう?

日本人事試験研究センターに出版社がお金払っているのでしょうか?
843受験番号774:2012/06/25(月) 22:15:14.52 ID:r33U6wn8
でも部屋のおよそ40人で一人一ページずつ中身を破ってくすねて持ち寄ったら?
844受験番号774:2012/06/25(月) 22:16:27.83 ID:sCbi/eHI
俺んとことかマークですら無かったし、番号に○付け、まあ2回目だから驚きもしなかったが
あれ、もしかしたらみんなそうなのかな
845受験番号774:2012/06/25(月) 22:17:16.46 ID:fbTDmdem
>>844
俺のとこは正当番号を書き込む方式だった
846受験番号774:2012/06/25(月) 22:17:55.99 ID:DHzrg4x9
バイト5人くらい雇えば復元は余裕そうだけど勝手に出版したら叱られそうだよな
847受験番号774:2012/06/25(月) 22:18:15.82 ID:VpsWU/M3
>>844
びっくりするくらい中途半端クソ形式だなw
848受験番号774:2012/06/25(月) 22:21:31.32 ID:+vtGwCB7
一緒にうけた人が寝込んだ。模試は7割越えだったのに昨日のはさっぱりだったらしい。
849受験番号774:2012/06/25(月) 22:22:03.80 ID:Mu7NwtJ2
資料解釈は4じゃないのかよぉ
誤植を願う
850受験番号774:2012/06/25(月) 22:22:12.82 ID:/gdzKsEm
>>842
人事センターから買うのもあるんかもしらんが
小型カメラ内蔵型腕時計やネクタイって普通に売ってるからなぁ
851受験番号774:2012/06/25(月) 22:22:49.39 ID:Z+SvR6HX
>>842
試験問題を暗記させるためだけのバイトを雇って、採用試験に送り込んでる
852受験番号774:2012/06/25(月) 22:24:39.99 ID:CTg6XrkN
>>844
機械で読み取らせること出来るんかいな?
853受験番号774:2012/06/25(月) 22:25:43.06 ID:fbTDmdem
人事の手作業採点じゃないの?
854受験番号774:2012/06/25(月) 22:26:42.17 ID:sCbi/eHI
>>852
わかんないけど、結構バッシバシ○つけちゃったからはみ出してたりしたら二重回答になりそうだな
クソ方式やめてくれよ・・・マークでいいじゃん・・・
855受験番号774:2012/06/25(月) 22:27:57.39 ID:b2XFbrcw
資料解釈の4って食料が一番ってやつだっけか?
856受験番号774:2012/06/25(月) 22:28:24.86 ID:VpsWU/M3
40〜50問だとしたら15、いや20人雇えばまぎれがなく復元できるかもな。
終わったら速攻集まりあって復元作業にいそしめば
857受験番号774:2012/06/25(月) 22:29:11.79 ID:b2XFbrcw
4じゃなくてエだ
858受験番号774:2012/06/25(月) 22:29:14.29 ID:XY2U6LDT
>>849
俺も4にした...
得点源にしてたから悔しい
859受験番号774:2012/06/25(月) 22:29:23.39 ID:qGlfUA/j
マークシートだと日本人事試験研究センターにお金払わないといけないので、
手書きの自治体は人事の人が、人海戦術で採点するんじゃないの?
860受験番号774:2012/06/25(月) 22:30:53.21 ID:3L8Abm9g
>>776
いいだしっぺがやるのがルールだよ。
君がいったことでほかの人は誰もまとめない。

待ってるのでよろしく。
861受験番号774:2012/06/25(月) 22:33:05.98 ID:sCbi/eHI
資料解釈はエは確実に正しい、一番左の低くて横に長い奴が一番大きいって択
後はウにしてウ、エにしちゃった・・・
862受験番号774:2012/06/25(月) 22:35:40.01 ID:Z+SvR6HX
>>844
正答番号手書きといえば、大分の教員採用試験を思い出すな

>>859
県や指定都市だとマークシートの読み取り機械だいたい持ってる
後で回答内容書き換えて得点操作してるのかも
863受験番号774:2012/06/25(月) 22:38:00.74 ID:3L8Abm9g
資料解釈は最初の方に一個あって、あと一個が食料が最大ってやつだな。

教養は7割弱で専門は5〜6割傾斜なし
やっぱ5割とかあったらダメ・・・か?
864受験番号774:2012/06/25(月) 22:38:05.37 ID:mOu/9Cap
衆参同日選挙の問題

半数での緊急集会はダメ ← 参議院選挙中も参議院議員は任期中
選挙時を異にして多元的民意を反映することが憲法上の要請 ← 選挙方法・解散の有無で多元的民意の反映は可

もう1個の選択肢わかる人いない?
865受験番号774:2012/06/25(月) 22:39:31.27 ID:OHe2ZWWZ
資料って正しいの2個選ぶ奴だっけ?
866受験番号774:2012/06/25(月) 22:43:21.96 ID:qGlfUA/j
例えばさ、知識30点で知能0点でも、30/50の6割だけど、それでもOKなの?
867受験番号774:2012/06/25(月) 22:45:12.80 ID:erJQBhul
>>864
同日選挙だと参議院の独自性を保てない
868受験番号774:2012/06/25(月) 22:45:45.25 ID:Xgkyvnt4

           ___
           /⌒ ー、\
          /( ●)  (●)\           へへ。ダメだ。俺にはあんな問題解けないお
.      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
  cー、   |     |r┬-/ '      |⌒,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>


869受験番号774:2012/06/25(月) 22:47:46.55 ID:mOu/9Cap
>>867
ありがとう
870受験番号774:2012/06/25(月) 22:51:53.91 ID:3L8Abm9g
>>865
そうだよ

>>867
それって5番目の肢だっけ?
何かそんなの選んで5にしたような・・・
871受験番号774:2012/06/25(月) 22:52:57.38 ID:mOu/9Cap
>>870
たしかそうだね
872受験番号774:2012/06/25(月) 22:56:05.26 ID:3L8Abm9g
>>871
サンクス!
たしか1と2、3と4がペアだった。
ちょっと安心したぜ!!
873受験番号774:2012/06/25(月) 22:56:42.08 ID:mOu/9Cap
>>872
応えは同じだけど、1と3、2と4がペアじゃない?
874受験番号774:2012/06/25(月) 22:58:02.35 ID:3L8Abm9g
そだっけ?
肢がわかれば・・・

合ってるならなんでもいっかw
875受験番号774:2012/06/25(月) 23:04:50.50 ID:toN8dI/K
資料解釈は全然勉強してないからいまいちわからんな・・・
なんであれで食料が最大に・・・?
876受験番号774:2012/06/25(月) 23:05:26.52 ID:XlZrXT0H
同日選挙は5でFA
877受験番号774:2012/06/25(月) 23:13:17.28 ID:wMUTZUN8
食料最大なのはいいけどあとの一個の正解がわからん
878受験番号774:2012/06/25(月) 23:13:31.70 ID:X2zA/FJF
>>875
勉強なんてしなくても誰でもできる
お前みたいな知能のない猿を切るのにちょうどいい問題だったというわけだな
879受験番号774:2012/06/25(月) 23:16:52.17 ID:huBlbOO5
>>875
25×1.1=27.5
15×1.8=27

つまりはこういうことだ
880受験番号774:2012/06/25(月) 23:16:54.81 ID:VpsWU/M3
あのペア結ぶのはちょっと確定だして一喜一憂できる問題じゃねえ気がするなあ。
選択肢全部並べられれば議論できるが意見分かれそう
881受験番号774:2012/06/25(月) 23:19:11.88 ID:toN8dI/K
>>879
ああ、なんとなくわかった
あれ解く頃に時間がやばかったからよく見なかったのが原因としてでかそうだ
882受験番号774:2012/06/25(月) 23:22:52.51 ID:qBNLjAyz
>>654
これの解答お願いします!
883受験番号774:2012/06/25(月) 23:36:31.94 ID:f285FCai
>>881
あっ、そんな弁明べつにいらないんで
884受験番号774:2012/06/26(火) 00:10:42.52 ID:1/EGfd6k
>>882
うどんとそばかラーメンみたいな、あれか?
とりあえずうどんは違うってのは覚えてる。・・・違うよね・・・?
885受験番号774:2012/06/26(火) 00:14:18.12 ID:etShWuHR
>>882
財の価格が変わってもL字型の頂点が効用最大みたいなやつ。
2つ選ぶやつだっけ?もう一個は忘れた。
886受験番号774:2012/06/26(火) 00:19:34.96 ID:NbjH4KZf
2つ選ぶやつだっけ?
確か比が変わらないみたいなの選んだと思うんだけど
887受験番号774:2012/06/26(火) 00:21:14.71 ID:5S2nCxFp
皆が何となくで書く選択肢が
たいてい同じなんだよな……。
以外と平均高いんじゃないのか?
888受験番号774:2012/06/26(火) 00:22:25.81 ID:s/64XHiM
>>887
確かにw
889受験番号774:2012/06/26(火) 00:22:56.84 ID:s/64XHiM
>>887
ただ、復元できてるやつや簡単で自信あるのをみんなが言ってるだけってのもある
890受験番号774:2012/06/26(火) 00:23:34.14 ID:s/64XHiM
>>887
サイレントマジョリティーもあるとおもうけどw
891受験番号774:2012/06/26(火) 00:23:49.25 ID:1/EGfd6k
>>887
それ思ったわw
でも割と答えが瞑想してる問題もあったみたいだし
的確な書き込みしてる人はきっとすごく出来る人なんだと信じてる。信じてる!
892受験番号774:2012/06/26(火) 00:23:57.82 ID:UM54crPi BE:66515832-PLT(12028)
女子中学生とセックスした


い(´・ω・`)

893受験番号774:2012/06/26(火) 00:24:28.87 ID:/qfRuj/K
てかある程度勉強してれば完全にはわからなくても、絶対選ばないような選択肢が混ざるから
ある程度勘で答えても選択肢が似る
894受験番号774:2012/06/26(火) 00:24:53.54 ID:1/EGfd6k
>>891
瞑想×
迷走○
895受験番号774:2012/06/26(火) 00:25:29.65 ID:UM54crPi BE:66516023-PLT(12028)
落ちてたらお前らのせいな(´・ω・`)9m

896受験番号774:2012/06/26(火) 00:25:40.56 ID:WAGMFk3m
資料解釈のやつ誤解してるやついっぱいいるけど
食料が一番多いは違うぞwww
正解は、食料が設備(機械だったか忘れた)より多いっていうのが正解な?
食料1番多いじゃないからなw
897受験番号774:2012/06/26(火) 00:27:42.44 ID:jIWIXWFk
無差別曲線はE?が最適消費点の選択肢と右上のL字の方いっても変わらない的なやつが正答だと思うけどどうなんだ?
898受験番号774:2012/06/26(火) 00:29:13.70 ID:NbjH4KZf
二択になると必ずハズレを選んでしまう俺…
899受験番号774:2012/06/26(火) 00:30:38.73 ID:/qfRuj/K
>>898
だったら今度から二択になったら自分がこっちだって思った方と逆を選んでみれば
完璧じゃないか?
900受験番号774:2012/06/26(火) 00:31:01.86 ID:KEyQlxnT
無差別曲線は価格制約線が平行移動したら効用が上がるっての正解だったような
901受験番号774:2012/06/26(火) 00:35:04.18 ID:1/EGfd6k
専門生(公務員の)なんだが、今日学校行ったらこの試験受けた人たち殆ど心が折れてたわw

答え合わせやってみたけどここの人の書き込みの方が正確な気がする・・・
みんな独学だよね?どうやって勉強してんのさ・・・・
902受験番号774:2012/06/26(火) 00:35:57.37 ID:s/64XHiM
>>901
なぜ独学だと決めつけた?w
903受験番号774:2012/06/26(火) 00:36:14.89 ID:bwzev5ZN
無差別曲線はサービス問題だろ
スー過去ミクロの最初の方に載ってるからちゃんと勉強した人はできたはず
904受験番号774:2012/06/26(火) 00:36:57.98 ID:mfblb2A6
点数操作なんかほんとにあり得る話?

機械通して基準点満たさなかったら即切るんじゃないのかね?
905受験番号774:2012/06/26(火) 00:37:12.80 ID:/qfRuj/K
ていうか勉強してると別の科目勉強し終わったころには
前の奴忘れてるから困る・・・
906受験番号774:2012/06/26(火) 00:38:17.39 ID:IoVsMutl
>>901
独学、ほぼスー過去、撃沈
教養の方はまだマシかな
907受験番号774:2012/06/26(火) 00:39:21.64 ID:1/EGfd6k
>>901
結構スー過去だけで頑張ってるみたいな書き込みみるからw
え、専門結構いる?w
908受験番号774:2012/06/26(火) 00:39:51.77 ID:jIWIXWFk
>>903答えよろしくです
909受験番号774:2012/06/26(火) 00:40:44.61 ID:NbjH4KZf
所得が変わっても比が変わらないってやつだよね?
910受験番号774:2012/06/26(火) 00:40:56.07 ID:jIWIXWFk
後国語ってなに出たっけ?
911受験番号774:2012/06/26(火) 00:42:03.76 ID:1/EGfd6k
>>905
だよねぇ・・・経済とか二日くらいやらなかったらあやふやになってる。

>>906
独学してる人すごいとおもうわ・・・
理数系とか絶対一人じゃ無理
912受験番号774:2012/06/26(火) 00:42:12.31 ID:jIWIXWFk
無差別曲線はEが最適消費と平行移動ってやつ選んだんだけどもおわからんw
913受験番号774:2012/06/26(火) 00:42:28.40 ID:KEyQlxnT
>>909
そんな肢あったっけ?
914受験番号774:2012/06/26(火) 00:44:00.06 ID:NbjH4KZf
>>913
なかった?
じゃあ問題が違うのかな?俺のところは2つ選ぶんじゃなくて1つだけだったし
915受験番号774:2012/06/26(火) 00:44:35.17 ID:1/EGfd6k
>>914
相当記憶曖昧だが、なんかあった気がするよ
916受験番号774:2012/06/26(火) 00:45:09.47 ID:8ysbr9Kq
>>915
あったよ。しかもそれが答えでしょ
917受験番号774:2012/06/26(火) 00:46:24.77 ID:bwzev5ZN
>>908
もうほとんど覚えてないけど、2財の最適消費量の比は変わらないみたいなやつが正解だったと思う
918受験番号774:2012/06/26(火) 00:47:52.71 ID:IoVsMutl
>>911
東大の奴と一緒に独学でやってきたけど、共にことごとく撃沈してるから安心しろ、勉強出来てないwww
東大生もチンタラやってたら人間だな、今回含め高校の頃では考えられない死にっぷりだぜ・・・
919受験番号774:2012/06/26(火) 00:49:18.65 ID:ENhjWv6/
イスラムはヨーロッパ→イスラムだから完全に外れだよね?
920受験番号774:2012/06/26(火) 00:51:41.27 ID:0ubIBZrM
>>917
っていうかア〜オの2個選ぶやつじゃなかった?
一つはそれで、もう一つが最適消費計画が予算線と無差別線がキンクしてる点と接する場所ってやつだった気がする
921受験番号774:2012/06/26(火) 00:52:25.17 ID:qzjl8Hk0
無差別曲線の問題は肢は忘れたが、予讃線とL字の頂点の交点が効用最大と、
2財の比は変わらないが正解。ミクロのサービス問題でつ。
922受験番号774:2012/06/26(火) 00:52:28.16 ID:1/EGfd6k
>>918
東大生の頭脳ですらか・・・・
つか公務員試験って普通の試験と要求されること違うから、学校の成績って意外とあてに
ならんのかもしれんね。なんつーか「うまくやった者勝ち」みたいなイメージだ・・・
923受験番号774:2012/06/26(火) 00:55:14.16 ID:s/64XHiM
莫大な量の知識をどれだけ入れられるかかな
知能もあるからそれだけじゃないから更に辛い
924受験番号774:2012/06/26(火) 00:58:31.03 ID:KEyQlxnT
>>921
ああ、それだ
925受験番号774:2012/06/26(火) 00:58:47.83 ID:eT1WegE7
予備校で答合わせしたって?問題回収されてるのにどうやって合わしたん??
926受験番号774:2012/06/26(火) 01:00:02.89 ID:BVGL7JsA
専門は知らんがこのレベルの教養で死ぬってのは…
独学で2ヶ月ちょいしか勉強してないけどかなり余裕だったぞ
ノー勉とかならともかく予備校いってりゃ普通にできるでしょ
927受験番号774:2012/06/26(火) 01:00:34.50 ID:1/EGfd6k
>>925
受けた者同士で覚えてる範囲出だよ。みんな答えばらばらw
記憶あやふやだし正確性はないです
928受験番号774:2012/06/26(火) 01:02:18.41 ID:NbjH4KZf
2つだっけか…もうよくわからなくなってきた
929受験番号774:2012/06/26(火) 01:05:41.60 ID:zDBU9Ufm
>>771
逆に考えるんだ。「要旨じゃないしな」っていうけど
内容が正しい選択肢が二つ以上の読解問題なんてなかっただろ
要旨と問題文にしておきながら文章内容しか聞いてない問題だった
そして俺は、「職人は頭の中で作品を組み立ててからとりかかるが、芸術家は頭の中で作品を事前に組み立てることはできないことがほとんど」
的な選択肢にした。文中にあったと試験時間中の俺が考えたはずなんだ
頼むよ〜〜、読解で稼がないとやばいんだよ
930受験番号774:2012/06/26(火) 01:06:21.59 ID:P7wHhwfh
>>926
煽っとりますww
本日はいつも以上に煽っとりますww
931受験番号774:2012/06/26(火) 01:07:07.28 ID:KEyQlxnT
>>929
それが正答でしょ
932受験番号774:2012/06/26(火) 01:07:34.27 ID:1/EGfd6k
>>926
専門行ってたらそれだけで安心して逆に勉強の幅が狭くなるのかも・・・

何かスレチになってきた。すまんです
933受験番号774:2012/06/26(火) 01:08:21.32 ID:0ubIBZrM
まぁそもそもレオンチェフ型の効用関数って代替弾力性が0だから比が変わらないってことだからな
逆にコブダグラス型は代替弾力性が1だから消費する量の比を変えられるんであって
934受験番号774:2012/06/26(火) 01:08:32.41 ID:BVGL7JsA
いや煽りじゃなくて素の疑問
だって予備校って数十万ってとられてんでしょ
国家総合の問題ならともかくこのくらいの問題なら解けるようにしてくんなきゃ割に合わなくね?
935受験番号774:2012/06/26(火) 01:09:54.37 ID:7a1LXgkx
てか、自治体によって問題少し異なってるからな
俺のとこは日本史は明治の話なんて一切なかった。分国法とあと何かあって
世界史に限っては中国史の正誤問題だったからな
936受験番号774:2012/06/26(火) 01:10:42.51 ID:8AWxh7p+
>>933
専門用語はさっぱりわかんねぇw
とりあえず、靴は片方だけもらっても全然うれしくねぇってことだよな?
937受験番号774:2012/06/26(火) 01:11:44.79 ID:1HQTkl51
>>921
これは確定だな。確かにサービス問題だった
938受験番号774:2012/06/26(火) 01:12:40.59 ID:qzjl8Hk0
教養は7割いくと思うけど、専門は死んだね〜(;_;)
去年も受けたけど、
教養…易化
専門…激難化
ってのが個人的感想。
スレ違いだな。スマソ
939受験番号774:2012/06/26(火) 01:12:54.56 ID:WAGMFk3m
>>926
お前いつもの3割しかとれないクズだろwwwwww
2ヶ月で余裕なら問題復元くらいできるよな?独自で復元してみ?
いつもの3割しか取れてないとこみせてくれよ^^^^
940受験番号774:2012/06/26(火) 01:14:18.73 ID:0ubIBZrM
>>936
そうゆこと
941受験番号774:2012/06/26(火) 01:15:49.29 ID:eT1WegE7
安心しろ。薬学の予備校は100万とられるから、公務員予備校は自習室も使えて20万〜30万なら良心的だ。どちらも通ったことないがw1次通ってたら面接対策だけでも通おうかしら。
942受験番号774:2012/06/26(火) 01:15:59.46 ID:yRiIDFpT
キチガイにはさわらないで黙ってNGしてくれよ
943受験番号774:2012/06/26(火) 01:16:50.02 ID:JZ3FuDdd
>>934
お前今年の国葬の一次受けてないの?
まぁ文面から見るに頭悪そうだからどうせ受けてないんだろうけど
944受験番号774:2012/06/26(火) 01:18:26.42 ID:hlGvTkDh
模試はあまり当てにならないことはよく分かった。
Tアカ地上模試で教養6割8分、偏差値76、A判定だったのに、
本番は4割5分〜8分という現実・・。
945受験番号774:2012/06/26(火) 01:21:21.78 ID:1GVDBa7D
化学物理の正解の番号わかりませんかね?
まあ5割行くか行かないからどっち道駄目でしょうが・・・
ちなみに専門は6割ぐらいですけど、足して5,5割じゃ厳しいでしょうね
946受験番号774:2012/06/26(火) 01:24:30.74 ID:hlGvTkDh
>>945
物理のIV-I^2R は地域によるとは思いますが、選択肢4が正解です。
947受験番号774:2012/06/26(火) 01:25:53.73 ID:qzjl8Hk0
物理はオームの法則、化学は熱化学方程式だよな?
全く肢を覚えていない…。確か、両方とも4か5を
選んだような記憶が…。
それにしてもあの専門で6割って、どんな勉強すれば
とれるんだ?マジで凄いっす…
948受験番号774:2012/06/26(火) 01:25:55.60 ID:WAGMFk3m
ID:BVGL7JsA

こいつよく来る煽り野郎だからスルーしてやってwwww去年からいて、自称9割とれたってそのうち言うホラ吹きやろうなのでwww
TアカよりTックのほうがいいよ
Tアカはなんか簡単なんだよね問題・・

Tっくの国家総合で偏差値64の俺は今回6割弱ってかんじですた
949受験番号774:2012/06/26(火) 01:26:34.80 ID:0ubIBZrM
>>946
オームの法則さえ覚え解けば他わからなくても選べそうだったけどねw
950受験番号774:2012/06/26(火) 01:28:00.37 ID:UP3TkWk3
>>936
そんな感じ。他にはボルトとナットとか
951受験番号774:2012/06/26(火) 01:30:59.08 ID:NbjH4KZf
ボルトロスとナットレイは強い
952受験番号774:2012/06/26(火) 01:31:10.55 ID:1GVDBa7D
>>946-947
ありがとうございます
あと数学はわかりますか?

専門は憲法行政法民法で稼いであとは、そこそこあたっている感じです
速効の時事を毎日一章覚えるように読んでいたので、類推で解けるのがあってよかったのかもしれません
953受験番号774:2012/06/26(火) 01:32:00.13 ID:0ubIBZrM
>>950
TACの講師はマヨネーズと白飯で表現してたけどねw
逆にわかりにくいw
954受験番号774:2012/06/26(火) 01:33:04.72 ID:BVGL7JsA
煽りに見えたならすまん確かに言い過ぎたかも
公務員試験今年初めてで2箇所しか受けてないから3割とか知らんいつもの煽りは知らん
短期の勉強ですんだのはおれが理系でもともと数的系が得意だったからかもしれん
でも予備校通う人達ってやる気あって準備時間もそれなりにとってる人達じゃん
それでも躓くってことはやっぱり指導が悪いんじゃないの?ってことがいいたいんだよ
 
955受験番号774:2012/06/26(火) 01:34:43.90 ID:qzjl8Hk0
数学は肢の2かな?計算すれば303になったのは
記憶がある。
956受験番号774:2012/06/26(火) 01:35:04.05 ID:87ythVt3
数学は3n+3がでて303が答えだったかな?
957受験番号774:2012/06/26(火) 01:38:00.74 ID:IoVsMutl
>>945
物理は分からん
化学の熱は460、次のはレアメタルになったかな
958受験番号774:2012/06/26(火) 01:38:57.10 ID:s/64XHiM
去年の話だけど、難問だ悪問だ!難化だ!

ボーダー4割!とかそんな話が飛び交ってたよ。

ただ、去年の方が復元されてた気がするんだよな。

復元できないほどに・・・

ボーダーは少し下がると思う。
959受験番号774:2012/06/26(火) 01:39:50.82 ID:0ubIBZrM
数学は

f(a+b)=f(a)+f(b)-3
f(1)=2*f(0)

a=b=0で
f(0)=2f(0)-3
f(0)=3
よって
f(1)=2*f(0)=6

f(n)=f(0)+f(1)*n-3*n
より

f(100)=3+6*100-3*100=303

だったと思う
960受験番号774:2012/06/26(火) 01:41:33.87 ID:DghgAS4k
俺も今年は学校に通わずに受けたが、こんな感じの試験なのなら高い金払って公務員学校行くか悩むな。
961受験番号774:2012/06/26(火) 01:43:16.43 ID:s/64XHiM
>>960
スー過去のレジュメ部分を一言一句逃さず正確に覚えてると解けるなぁって感じの問題はあったよね
962受験番号774:2012/06/26(火) 01:43:27.44 ID:GSgxpWi4
数的得意かどうかは大きいよ。出題数見りゃ分かるでしょ
俺も得意だから短期間の勉強で教養は取れたけど、それはあくまでそういうプラス要素があったから
苦手な人だと大変だってくらいは分かろう
963受験番号774:2012/06/26(火) 01:45:18.24 ID:qzjl8Hk0
>>960
俺も、去年はTアカ通ってたんだけど、今年は通わずに
独学で勉強してた。去年は筆記は全て通過したから
もう別に通わなくてもいいやって思ったのもあるけど、
今年はたとえ通ってたとしても、全く対応できなかったんじゃ
ないかな?Tアカの直前ゼミ、どんなんだったんだろ…
964受験番号774:2012/06/26(火) 01:45:22.37 ID:IoVsMutl
>>958
間違いなく今年の方が難しい、二年目だけど断言出来る
去年もクソ問は多少はあったけど、それ以上にスー過去とか抑えてるなら落としちゃいけないってレベルの問題があった
今年はちょっとそういうレベルじゃない問題が去年以上に多い
965受験番号774:2012/06/26(火) 01:46:16.75 ID:1GVDBa7D
>>955-959
ありがとうございました

自分は数的が3問しか取れなかったのが辛いな・・・
国会一般職では半分は取れたのだけど、文章理解で相当時間を食ってしまった
結局、現在は文章理解と、数的が勝負を分けるんだろうね
966受験番号774:2012/06/26(火) 01:47:40.88 ID:s/64XHiM
>>964
そうだよな。去年はまだ( ^ω^)おっおっお解けるお
って問題多かった気がする。

今年はなかなかのもんだったよ。
過去問演習したわけじゃなくてどこかで仕入れたなぁって知識で解いてる問題が結構あった
967受験番号774:2012/06/26(火) 01:50:33.17 ID:IoVsMutl
>>965
今回の文章は他の問題の難易度の兼ね合いもあって一問も落としたくないレベルだぞ、ここで取れないといよいよヤバイと思う
数的は3問は厳しいけど、3問程度は結構いると思う
それより文章が分からんって方が厳しいかな、そんな感じの試験でした

専門の方で落としたくないレベルだった教科は民と行政法かな、決してクソ程優しいわけじゃなかったけど他がね・・・
968受験番号774:2012/06/26(火) 01:53:21.89 ID:BVGL7JsA
あー数的できないとやらなきゃいけない範囲が馬鹿みたいに広まるもんな
あと理系的には自然科学も基礎的で簡単なやつが多いし、もしかしたら文系よりも点取りやすいのかもしれん
ってか予備校の授業ってどんなことやってんの?
 
969受験番号774:2012/06/26(火) 01:54:03.79 ID:8AWxh7p+
数的まったりやってたら時間なくなって(残り5分)文章理解全部本文読まずに択だけ読んで選んだ俺涙目
970受験番号774:2012/06/26(火) 01:54:29.28 ID:s/64XHiM
>>968
数的は頻出分野だけおさえておけばいいんだよ。
5問確実に解けて、他は全部同じ番号でも半分はいくだろ。
971受験番号774:2012/06/26(火) 01:55:39.08 ID:87ythVt3
もったいないな。
英語とか文量多くなかったし
972受験番号774:2012/06/26(火) 01:56:14.88 ID:qzjl8Hk0
>>967
マジか〜。俺ガチで理系脳だから、確かに過去問よりは
現代文や英語は簡単だった気がするけど、それでも
あまり自信がないな〜。逆に一般知能は、今のとこ
間違ったのは3問程かな?
それより、専門マジパネっす。
973受験番号774:2012/06/26(火) 01:56:22.45 ID:IoVsMutl
>>969
文章は英語古文現代文全て並か易レベルだったと思う、高崎市より遥かに取っ付きやすかった
数的は比べるまでもなくこっちの方が難しかったけど
974受験番号774:2012/06/26(火) 01:56:53.42 ID:0ubIBZrM
数的じゃなくて数学にしてほしいな
せめてセンター数学にしてほしい
975受験番号774:2012/06/26(火) 01:57:02.53 ID:s/64XHiM
現代文は簡単すぎて笑えるレベルだったな
976受験番号774:2012/06/26(火) 01:57:15.32 ID:GIG86Zl1
>>968
理系だが、英語の単語の意味わからず、政治経済なに言ってるの?状態
時事ネタと高校でかじった知識くらいしかわからんかったわ

まぁどっちもどっちだと思うよ
977受験番号774:2012/06/26(火) 01:57:52.18 ID:GSgxpWi4
>>968
予備校通ってたけど、最初はテキストに沿って各科目の授業、
直前期は過去問演習+解説みたいな
効率で言えば独学の方がいいと思うけど、授業時間は確実に勉強に打ち込めるのは確か
あとはまあ専門だけどミクマクは授業受けて良かった。あれは独学で理解するのはしんどそう
978受験番号774:2012/06/26(火) 01:58:29.18 ID:NnnmDw3B
英語はハワイとか芸術家は結構読みづらかったと思うが・・・
979受験番号774:2012/06/26(火) 01:59:13.53 ID:zDBU9Ufm
現代文はともかく英語は試験直後は(一部今も)二択までは絞れるけど…
ってのも数問あるから確かに「落としちゃダメ」なんだけど「確実に取る」のが難しくはあるよね
980受験番号774:2012/06/26(火) 01:59:44.00 ID:1/EGfd6k
苦手な英語犠牲にして数的判断にかけたけど果たしてどうなるか…

専門は本当勉強もう少しなまけててもあんま点数変わらないような問題だった
981受験番号774:2012/06/26(火) 01:59:53.56 ID:s/64XHiM
LECの世界史森先生だけはガチ。この人のおかげで世界史取ってないけど世界史できる。
982受験番号774:2012/06/26(火) 01:59:57.70 ID:87ythVt3
自然科学はけっこう基礎的なこと聞いてくるから
理系科目ってだけで拒否反応起こしてる文系の人はもったいないね
983受験番号774:2012/06/26(火) 02:01:20.73 ID:fi5fZ/7v
>>974
センターレベルの数学にしたらいくらなんでも楽勝すぎて差つかないべ
984受験番号774:2012/06/26(火) 02:01:26.16 ID:eEmkEzmD
勉強足りてない俺には難化で差が減るならありがたいな
数的経済爆死だったがあとは結構取れてるから6割いけるといいな…
985受験番号774:2012/06/26(火) 02:02:52.16 ID:eT1WegE7
国パンから数学と地学なくなったのが痛い。文系科目ばっかりだもんなw
986受験番号774:2012/06/26(火) 02:04:07.33 ID:IoVsMutl
生物化学は受験で使ったからやったけど、物理はモロ拒否反応出てやらなかったよ
人文も受験で使った世界史日本史だけしかやってないわー
つかグンマースレと勘違いして高崎市とか書いちまったwwwそんなクソ田舎の市知らねーっつ話だよな
987受験番号774:2012/06/26(火) 02:04:35.51 ID:0ubIBZrM
>>983
いや多少難しくてもいいからせめて数学にしてほしいわ・・・
大学教養の線型代数とか微積とか
988受験番号774:2012/06/26(火) 02:07:14.05 ID:1/EGfd6k
県関係とかでバイトしたことあるんだけど、職員どう見ても頭がきれるようなタイプいないんだよね。
本当に公務員試験合格した人なんだろうか?って疑いたくなるくらいものを知らない人もいたし。
多分昔はもう少し簡単な試験だったんだろうなw
989受験番号774:2012/06/26(火) 02:09:24.48 ID:qzjl8Hk0
>>987
理系の人間だから俺もその気持ちは凄く分かるけど、
まぁ頑張ろうや(w
数的も、特殊算は中学受験算数そのものだし、整数問題は
新過程の高校数学の数Aだし。
990受験番号774:2012/06/26(火) 02:09:42.81 ID:s/64XHiM
>>988
能ある鷹は爪隠す。しかし爪をずっと隠してると錆びつくんだよ。
991受験番号774:2012/06/26(火) 02:10:29.25 ID:BVGL7JsA
過去問やってると一昔前の問題は難しいのが多い気がする
992受験番号774:2012/06/26(火) 02:10:54.54 ID:0ubIBZrM
>>989
いや俺は文系なんだが一応線型とかはやってたから、せめて大学レベルのものを出してほしいとは思うわw
993受験番号774:2012/06/26(火) 02:12:43.48 ID:1/EGfd6k
>>990
さび付きすぎだw
一番驚いたのはバカ殿を天皇だと信じてる人がいたことorz
994受験番号774:2012/06/26(火) 02:13:52.91 ID:GSgxpWi4
人文や他の自然科学が高校レベルなのに数学だけ大学レベルにするわけないと思うが・・・
995受験番号774:2012/06/26(火) 02:14:53.63 ID:1/EGfd6k
世界大戦で日独伊三国同盟を覚えてなかったり(ヒトラー側だったの日本?と驚いてた
「極東」を「何県の地名?」とかきいてきたりな・・
996受験番号774:2012/06/26(火) 02:15:50.92 ID:s/64XHiM
>>995
初級の高卒コネ職員なんだろ
997受験番号774:2012/06/26(火) 02:15:57.84 ID:qzjl8Hk0
そろそろ1000
998受験番号774:2012/06/26(火) 02:17:01.35 ID:1/EGfd6k
>>996
大卒だったはずorz
999受験番号774:2012/06/26(火) 02:17:45.74 ID:s/64XHiM
コネなんだろ
1000受験番号774:2012/06/26(火) 02:18:21.16 ID:eEmkEzmD
1000ならみんな合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。