【大卒程度】技術系公務員総合スレ【技術職】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
土木・機械・電気・建築・化学・農学職等で受ける予定の人
情報交換しましょう
国1、国2、地上、市役所などどれでもOK

教養、専門、論文、面接対策
参考書、公務員予備校情報など
2受験番号774:2012/06/22(金) 22:22:47.69 ID:m4N08U8N
>>1

小論文対策なんにもしてない\(^o^)/オワタ
3受験番号774:2012/06/22(金) 22:39:15.62 ID:saF+nErV
>>2
今年受験組みの方々がんばってください
論文はどんまいw
4受験番号774:2012/06/22(金) 23:02:19.36 ID:vWka2fB3
>>1
おつです
自分は来年受験予定です
今年受けられる方はファイトです
5受験番号774:2012/06/22(金) 23:25:50.43 ID:saF+nErV
一次試験の点数って二次以降に持ち越されるの?
もちろん受ける場所によって違うだろうけど
一般的にどうなのか詳しい人いる?
6受験番号774:2012/06/22(金) 23:30:44.22 ID:RmgCQ+4C
現在大手企業のエンジニアですが技術系公務員目指してます。
国立理系院卒の27才です。
同じ境遇のひといませんか?
7受験番号774:2012/06/23(土) 00:02:36.03 ID:KK4RZX4i
>>6
現在大手メーカー勤務
国立理系卒
院卒じゃないの考慮すればほぼ同じ境遇だぜ
来年受験予定
仕事が勉強のじゃますぎる
8受験番号774:2012/06/23(土) 06:08:16.51 ID:HMFMK6yX
転職理由はやっぱり激務だから?
9受験番号774:2012/06/23(土) 09:02:36.08 ID:KK4RZX4i
>>8
超まったりだよ
でも20年後くらいにリストラされるな
10受験番号774:2012/06/23(土) 09:57:35.21 ID:HMFMK6yX
まったりなら民間のほうが給料も多いしいいと思うけどなぁ
11受験番号774:2012/06/23(土) 11:14:22.13 ID:ZhlFWt5+
大手の研究開発職なんてぬるま湯につかってたら国1なんて勤まんないよ。




12受験番号774:2012/06/24(日) 14:57:41.18 ID:Xjz+2gAe
試験を終えた方々こんな感じで情報共有しましょう

765 :受験番号774:2012/06/20(水) 15:33:28.67 ID:Bsg1GWgf
【試験区分】建築
【合否】○
【教養】16
【専門】7〜8割くらいかな
【論文】コンパクトシティを基本に1500字ほど書いた感じ
【志望区(合格者のみ)】海が近いところ
【順位(不合格者のみ)】
【コメント】1ヶ月の勉強で通るとはさすが技術系。
今内々定持ちのゼネコンにあまり魅力を感じないので全力で二次に望む。ぴょまいらよろしくな。
13受験番号774:2012/06/24(日) 15:04:06.35 ID:Xjz+2gAe
164 :受験番号774:2011/08/31(水) 00:15:19.50 ID:vv4kL+uf
参考にどうぞ

県庁(Uターン地元)
土木職
教養16/50(3割2分)
専門28/40 (7割)

配点
教養:専門=1:2
一次順位3位(倍率約3倍)
二次は一次の成績リセット型で合格(倍率約2倍)

強さ:駅弁、TOEIC280点、中学時の成績オール2、天パ
勉強期間3ヶ月(1日6時間)
一般知能1ヶ月(畑中敦子のみ)、専門2ヶ月、一般知識は数物以外すべて鉛筆転がし

JR、電力、ガス等インフラ系を目指し就職活動するものの全て一次試験でお祈りをかまされる。
その後、土木の最後の砦、公務員を目指し勉強開始。

そんなに筆記は気張らなくても受かる。俺は面接が大の苦手。民間で面接・GDを経験していたことはかなり大きいと思う。
できれば年始から勉強を始め、平行して入れたら儲けぐらいの大手だけでもいいから就活しておいたほうがいい。面接は数をこなせば必ず慣れる。
14受験番号774:2012/06/25(月) 23:06:47.52 ID:wjcW6Pa7
技術は人も情報もすくねえな
15受験番号774:2012/06/26(火) 22:24:30.31 ID:rDRGAN6S
理系のおまえら
数的は何で勉強してる?
理系出身者にとって畑中ってどうなんだろ
16受験番号774:2012/06/26(火) 22:29:04.58 ID:9o/I40G5
俺は初級の数的判断と玉手箱だな
底辺理系な俺に畑中は難しすぎた
17受験番号774:2012/06/26(火) 22:36:05.21 ID:rDRGAN6S
>>16
畑中もけっこう難しいのかね
センター数学平均9割くらいだったんだが
いきなりスー過去やクイマスってやっちゃっていいのか迷ってる
18受験番号774:2012/06/27(水) 01:36:32.76 ID:W5o9jo4w
>>17
>>16だけど初見で5割くらい解けるんならそれで問題ないのでは?
逆に解けない問題が結構多いなら簡単なのからやったほうがいいかも
センター9割なかったからよくわからんけどセンターと判断って毛色が違うからスー過去も結構難しいような
俺はウォーク門の数的は解説が無理やりこじつけてる感じで使いにくかったよ
でも技術系ならそんなにみっちり対策しなくても国1以外の筆記は問題ないと思われるけど
19受験番号774:2012/06/27(水) 23:20:08.68 ID:hRT43FBC
>>18
いきなり5割は解けないわ
いろいろ調べたけど畑中だけでも十分みたいな意見もあるね
とりあえず畑中からやろうかな・・・
20受験番号774:2012/06/28(木) 01:05:00.00 ID:su2PSvLR
畑中でもいいと思うよ
俺はページの途中で問題と解説が切れてたりするのが嫌だけど
それで地上の行政最終合格してそのほかも筆記は全部受かってる人いたし
21受験番号774:2012/06/28(木) 19:18:37.06 ID:kdcH5TIJ
ぶっちゃけほぼ無勉でも受かったりする
22受験番号774:2012/06/29(金) 08:55:20.04 ID:w8I3VJV9
工学の基礎って捨ててもいけますか?
23受験番号774:2012/06/29(金) 09:37:51.33 ID:bEwj+Gm1
>>22
国家系は工学の基礎が専門択一の半数を占めるため厳しいかと(総合職・一般職とも20/40。なお、労基の専門択一は殆どが工学の基礎)。

一方、地上では専門が択一の場合、10/40(区分や自治体によっては6問程度のこともある)と工学の基礎のウエイトが下がる。よって“捨てる”ということも選択肢に入りうるが、地上の合格ラインが高めであることに鑑みると、対策なさるのが無難かと。

以上、ご参考までに。
24受験番号774:2012/06/29(金) 10:13:22.72 ID:bUD91ZWD
>>22
高校数学と力学(エッセンスとか)やっとけば足引っ張らない程度にとれるよ
俺は数学の偏差値55くらい物理に関しては高3の模試でも100点満点中10点とかの壊滅的な点数をたたき出してたけど
パン食の数学は満点で物理もおよそ半分くらいは当たってた
地上も多分10問中5,6問くらいとれてると思う
つまり専門科目がよほどできない限りは捨てると詰むと思う
人事院で国2などの過去問請求して内容を見てみるといいよ
25受験番号774:2012/06/29(金) 22:49:26.08 ID:D07JaBvO
>>23,24
22です
詳しく教えていただきありがとうございます
中核市〜政令市を狙っていますが
やはり捨てるのは危険ですね
基本的部分だけはやろうかと思います
26受験番号774:2012/06/30(土) 05:25:34.95 ID:HkNtWoov
>>6
院卒で大手ゼネコン勤務の32歳です
いま、地元市役所一本で技術職を受験中ですよ
次は五次試験で最終面接なり

筆記は無勉、個別面接は計四回、集団討論は一回こなしました
面接官のホンネ的な本一冊と、就職ディスカッション本一冊を活用しました
想定問答集を徹底的に作りましたが、この作業がなかなか楽しかった
あとは市役所や市内のホームページで政治、経済、文化、歴史などあらゆる情報を頭にインプットしましたが、これも楽しい

たぶん余裕で受かると思います
他の受験生より何歩も前にいるのを実感しながら受験してまっす
参考まで
27受験番号774:2012/06/30(土) 11:00:30.64 ID:VoaO8Jjd
まだ受かったわけじゃないからその発言はどうなんでしょう・・・
てか市役所で5次試験まであるとかすごいね
28受験番号774:2012/06/30(土) 11:04:02.55 ID:2QnikIbu
質問なんですが
ゼネコン勤務の方どうして公務員に転職なさろうと思ったのでしょうか
やはりゼネコンの仕事は厳しいものなのでしょうか
よかったら教えてくださりませんか
2926:2012/06/30(土) 22:46:07.04 ID:HkNtWoov
スーゼネ勤務だけど休日出勤は月に一度あるかないか程度、
毎日ほぼ17:15〜18:00には退社して20分後には帰宅してますよ。

激務ということはないですが、元々地元思考が強いのと、
腰を据えて1つの町づくりに貢献していきたいのでとりあえず内定だけもらって考えようかなと。

ゼネコンで培った設計力やコスト感覚などでかなり貢献できる予感がします。
新卒の就職時から、スーゼネで力を付けたら地元市役所に移るつもりでした。

ゼネコンはやはりモノづくりの手応えは凄いですよ。
ちなみに、海外や全国各地に異動して仕事をするのは正直負担大で、
市役所が改めて魅力的だと感じた点ですね
30受験番号774:2012/06/30(土) 23:13:37.88 ID:mHV7pHSj
>>29
勉強してないとのことですけど
専門何割とれました?
あと、受験している市の大きさはどのくらいですか?
31受験番号774:2012/07/01(日) 04:37:06.46 ID:1dvt0Ys9
>>30
人口20万、教養試験なし、です(適性検査+専門はありますが)
一級建築士を持っているので専門は9割は取れていると思います
他の受験生いわく、ここの専門は構造は一級以上、その他は二級以上に難しい、とのことでした

ちなみに適性検査は文章の論理構造判断と図表読取計算で、難しいです
事務系は三次にこれしか筆記はありませんが、約500人→約125人に絞られた気がします
32受験番号774:2012/07/01(日) 08:02:57.42 ID:1dvt0Ys9
ちなみに特定行政庁なので確認申請の審査・指導や営繕で繁忙な市役所です
市役所の近所に住もうかな

新卒時には国一にも受かっていましたが、
市役所以外の公務員には仕事に魅力を感じず、辞退した経緯があります
33受験番号774:2012/07/01(日) 08:10:35.19 ID:1dvt0Ys9
あと、エントリーシートの資格欄には書かなかったのですが、
面接時に聞かれてTOEIC850と伝えたら、英語の文章には抵抗ないということですね
とメモされながら言われました。市役所でも英語力を活用する場面があるのか不思議なんですが
34受験番号774:2012/07/01(日) 09:24:38.08 ID:9yMcXZdZ
何というか、いちいち癪に障る文面だ。
もっと自信をオブラートに頼む。
35受験番号774:2012/07/01(日) 09:51:28.26 ID:1dvt0Ys9
ここでも文章ぼかしたほうがいいのかな??
36受験番号774:2012/07/01(日) 13:09:17.37 ID:fvPe79Q5
850とか民間いけよ
37受験番号774:2012/07/01(日) 18:47:07.76 ID:WcBqTeRJ
>>33
性格的には国1のほうがあってそう
たぶんまわりの職員のレベルの低さにイライラすると思う
38受験番号774:2012/07/02(月) 05:40:02.01 ID:AzolCMSt
その点は大丈夫です
39受験番号774:2012/07/02(月) 19:57:58.91 ID:9VTpZFkq
地元と関係ないところ受けるとき志望動機どうしよう

めちゃくちゃベタな志望動機とかしか思い浮かびそうにない
40受験番号774:2012/07/03(火) 03:24:22.86 ID:OilIUAIv
それが実力ってもんですよ
41受験番号774:2012/07/03(火) 08:11:40.30 ID:iu9sT5VT
ベタな志望動機でいいよ
公務員の面接にインパクトは要らないだろう
42受験番号774:2012/07/03(火) 15:04:22.29 ID:PVGeaL48
電気職は仕事内容がマジでゴミ
やめとけばよかった。
43受験番号774:2012/07/03(火) 19:53:46.80 ID:22vbDVOf
>>42
そういって倍率を落とそうとする気ですね
44受験番号774:2012/07/03(火) 20:03:06.74 ID:UgH1igGs
【試験区分】国家一般職 化学
【教養】7割
【専門】6.5割

俺はこんな感じだったがこれで1次受かるのか・・・??
心配だ・・・
45受験番号774:2012/07/03(火) 20:14:26.00 ID:fWc2urvy
余裕だろ
俺なんか教養22だ
あの問題ならさすがに6割は取りたかったなあ
まあお腹痛かったししょうがないよね
46受験番号774:2012/07/03(火) 22:46:08.05 ID:UgH1igGs
>>45
教養は配点低いから大丈夫じゃないのか?
専門は何割だった?
47受験番号774:2012/07/03(火) 22:54:21.61 ID:iu9sT5VT
俺なんかたぶん教養4割厳しいです
足切りされそう
48受験番号774:2012/07/03(火) 23:09:57.80 ID:UgH1igGs
確かに4割は怖いな

それにしても技術系は2ちゃんくらいしか情報源がないのがツライな

予備校の講師に聞いても詳しくはわからないって言われたしw
49受験番号774:2012/07/03(火) 23:15:43.24 ID:fWc2urvy
>>46
専門は君と同じだよ
傾斜にすると6割ちょいだからたぶんぎりぎり合格できるんじゃないかな
と言いつつ落ちそうな気もしてるw
募集が多い区分っていうのが唯一の救いかな

>>47
教養は当たり外れがあるからねえ・・・
パン食だめでもほかの試験があるし頑張ろう
俺も事務とかでBや独自日程も受けてみる予定
50受験番号774:2012/07/03(火) 23:16:59.57 ID:22vbDVOf
>>44
専門6割ある時点で余裕
更に教養7割となると貯金があるくらい

教養4割でもいけるって
51受験番号774:2012/07/03(火) 23:18:05.16 ID:fWc2urvy
>>48
役に立つかわからんけどこんなのもあるよ

ttp://www.maru-will.com/
52受験番号774:2012/07/03(火) 23:18:52.61 ID:k6FopeU2
技術は面接大体2倍ぐらい?
53受験番号774:2012/07/03(火) 23:21:09.13 ID:fWc2urvy
>>52
俺の区分はそんなもんだけど君の区分も調べれば何か出てくるかもよ
54受験番号774:2012/07/03(火) 23:39:13.21 ID:22vbDVOf
>>52
平成18年国家二種倍率がこんなもん
物理7.9
電気・電子・情報4.8
機械5.5
土木2.6
建築2.8
化学24.0
資源工学16.2
55受験番号774:2012/07/03(火) 23:46:04.01 ID:k6FopeU2
イ゙ェアアアア電気倍率高えええ
56受験番号774:2012/07/03(火) 23:47:03.20 ID:fWc2urvy
57受験番号774:2012/07/03(火) 23:47:15.36 ID:22vbDVOf
54だがごめん間違った
面接は最終で2倍〜1.5倍くらいじゃない?
58受験番号774:2012/07/03(火) 23:47:40.51 ID:UgH1igGs
>>51
おお〜!!ありがとう!
めっちゃ助かる(泣)

そして俺の志望職種は倍率が半端なく高い事を知ったw
詰んだ(;_;)/~~~
59受験番号774:2012/07/03(火) 23:50:02.62 ID:fWc2urvy
>>58
喜んでくれてうれしいけど予備校意味ないだろw
面接とかそこで大丈夫なのか・・・
60受験番号774:2012/07/03(火) 23:51:03.11 ID:k6FopeU2
2倍なら何とかもぐりこめそうやな
61受験番号774:2012/07/04(水) 00:06:41.74 ID:+d/uz01p
市役所建築受けてるけど、倍率10倍くらい。
こんなもんじゃね?
次、五次
62受験番号774:2012/07/04(水) 10:21:03.66 ID:IVyg2yHu
地上の機械職ザル試験すぎワロタwwwwww

体感では教養4割専門6割で受かった(勘でマークしたとこで稼いだかもしれないが)wwwwww
63受験番号774:2012/07/04(水) 13:38:42.97 ID:2lGiFzvw
てか科学捜査研究所を志望してる人ってこのスレにいる?
やっぱ院卒じゃないとだめなのかな
どんな問題が出るのかもあんまりわからんし
64受験番号774:2012/07/04(水) 13:50:22.08 ID:MTzNYmh1
>>63 関西の某県で独自採用やってるな。院生対象で
65受験番号774:2012/07/04(水) 13:55:40.49 ID:2lGiFzvw

>>63
やっぱ院卒か〜・・・

公務員全落ちしたら院へ進学も視野に入れておこうかな
66受験番号774:2012/07/04(水) 14:39:45.60 ID:B05JfUE4
科学捜査研究所って何か特撮物に登場しそうだね
カコイイ
67受験番号774:2012/07/04(水) 19:52:48.02 ID:nQpiRSuH
科学捜査研究所かっけえ
68受験番号774:2012/07/04(水) 20:09:43.85 ID:g3YNxfC6
カッコイイよな
しかし狭き門みたいだわ
○○○警の23年の採用実績見たら倍率50倍だったw
これじゃあ総合職のほうが簡単なレベルじゃないか?
69受験番号774:2012/07/04(水) 20:27:33.71 ID:pGcJC2cN
>>63


自分は学部卒で受けてますが、最終面接で10敗してます。
最近の合格者は院卒が多いようですが、学部卒もいるようです。

問題は各都道府県によりかなり内容に差があるように感じます。
70受験番号774:2012/07/04(水) 21:43:02.50 ID:RDJD5max
科捜研物理系で受けてるお
物理系と生物系じゃ倍率全然違うよな
71受験番号774:2012/07/04(水) 22:47:08.45 ID:nQpiRSuH
科捜研しらべてみたら何か惹かれるものがあるな
こうゆうのを目標に高校くらいから勉学に励んで生きていけば良かった
72受験番号774:2012/07/05(木) 00:39:32.23 ID:xpcnOys9
科捜研かーいいな
刑事にも憧れるけど科捜研もいい
73受験番号774:2012/07/05(木) 20:58:21.23 ID:Bl13Wx5p
俺も科捜研受けてみようかな
まあ記念受験になるけどな
総合職で技官目指しながら、科捜研も受験するのが一番効率的そうだな
74受験番号774:2012/07/05(木) 22:01:43.66 ID:qdwSa6KG
国内で10数人しかなれないんでしょ?
倍率からして東大京大おおそうだなー
75受験番号774:2012/07/06(金) 01:58:05.67 ID:deD/VVAA
科捜研て、ミンチになった死体を扱ったりするよね
76受験番号774:2012/07/06(金) 02:20:59.21 ID:5tEKHcpK
ハンバーグ?
77受験番号774:2012/07/07(土) 05:25:04.87 ID:Vtqm/r3J
そう、あんな感じの死体
CSI見たら少しはイメージわくかもね
78受験番号774:2012/07/07(土) 14:00:10.87 ID:kCHiad3p
2次の論文、討論、面接が不安で仕方がない・・・
時事とか政治とか詳しくないんだよなぁ・・・
79受験番号774:2012/07/07(土) 15:09:43.78 ID:YaWHrEhv
俺も科捜研に凸する。ただうちの近所だと関西しかないな。
80受験番号774:2012/07/07(土) 15:14:35.99 ID:bwvlNfoW
>>78
1次より配点高いからな〜
考えを文章や言葉で瞬時にわかりやすく表現するってけっこう難しいよね
81受験番号774:2012/07/07(土) 15:41:06.57 ID:kCHiad3p
>>80
そうなんだよなぁ
それにいつも資料とにらめっこして論文やら意見をまとめるから
自分の知識だけで良い考えがまとめられる気がしない・・・
82受験番号774:2012/07/08(日) 12:46:32.69 ID:1UlkT7Nj
来年受験を考えてる大学3年です
ここにいる人は何が決め手で技術職受験を決めた?
簡単に調べたところ一般職の方が昇級、昇進も比較的容易い様だし、理系からも一般事務に進む人も多いらしいし。
自分は建築学科で土木、建築系の技術職に就きたいと思ってるんだけど事務に比べたら募集人数も少ないし狭き門なのかと思っています
83受験番号774:2012/07/08(日) 16:37:28.16 ID:D9AsRdwE
もともと民間みたいに利益追うのより公益で動きたい…っていう自分で言うのも何だけど青臭い理由
84受験番号774:2012/07/08(日) 16:41:57.14 ID:Q1lDwul/
建築土木畑なら、民より公に魅力感じるのは自然な流れかと
85受験番号774:2012/07/08(日) 17:16:57.00 ID:1UlkT7Nj
年収、福利厚生的にも
大手民間>公務員技術職>民間中小
なのかね
大手にいくほど高給、残業少ない?
部署によるが公務員技術職は週休2日?
自分は建築の人間で今のところ都庁、特別区の技術職を考えてるけど30代で大手にいった奴の年収半分くらいだったら恥ずかしい
86受験番号774:2012/07/08(日) 18:37:16.35 ID:8cWOt0ug
>>82
土木に限ったら消去法で受験する奴多いと思う
まず理系の中でも不人気の土木を専攻する奴が少ない
その割りに募集は多めで公務員になりやすい
現場で橋とかビルとか作りたいならゼネコン行ったほういい
87受験番号774:2012/07/08(日) 19:28:59.75 ID:1UlkT7Nj
>>86
採用人数は事務職に比べて少ないものの、理系学部卒からしたら技術職は試験難度は低いのでしょうか?
88受験番号774:2012/07/08(日) 20:28:46.23 ID:wxD74wdN
年収考えるんなら公務員という選択肢は無いよ
難易度うんぬん言う前に君はやめたほうがいい
89受験番号774:2012/07/08(日) 20:47:27.80 ID:1UlkT7Nj
では、公務員を選ぶ理由は?
公益に携わるやりがい?
90受験番号774:2012/07/08(日) 20:47:50.07 ID:8cWOt0ug
>>87
大学のとき専攻していた分野と全く関係のない分野を受けるのを除けば
行政職より技術職のほうが若干難易度低いよ
倍率見れば明らか
でも薄給で若いうちは貧乏
老後までという長い期間で見てやっと民間の準大手レベルって感じ
91受験番号774:2012/07/08(日) 20:56:49.80 ID:sZ1XtgMM
たすけて
横浜市役所の若手いじめひどい
仕事押し付けるバブル世代
責任なんて全くない
もう限界
ダメなPCも使えてないジジババに殺される
死にたい
死にたい
父母に申し訳ない、
役所なんかやめとけというアドバイスきかなくてごめん父さん
手袋かってくれて母さんごめん
横浜市役所なんか
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大船]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||__ ;´Д`)||┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ    イジメ ヨコハマシヤクショ モウウンザリ ミテミヌフリ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |     [根岸線  ]    |   └└ミ
     |        \_/        |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
92受験番号774:2012/07/08(日) 21:03:16.91 ID:wxD74wdN
>>89
安定と
あとは地元への愛着かな
俺の場合地方志望だから
93受験番号774:2012/07/08(日) 21:53:39.11 ID:aiFIoYk0
>>89
海外勤務ない、安定、民間より仕事内容興味ある

前の方で科捜研の話出てたけど、学士でも受かるよ。
駅弁だけど分析化学の研究室から数年前に1人、2,3年前にどこの研究室か忘れたが学士で就職した人もいる
教授が授業中に夜呼び出されたりで大変って言ってたけどね
94受験番号774:2012/07/08(日) 23:38:21.28 ID:1UlkT7Nj
でもそこまで薄給てわけでもないよね?
理系民間なら中小でも公務員以上に稼げるの?
95受験番号774:2012/07/08(日) 23:59:50.77 ID:8cWOt0ug
>>94
知り合いに技術系公務員いるけど若いうちは超薄給だってさ
もちろん準大手から大手民間と比べての話
理系出身で中小行くようなレベルの話は知らない
96受験番号774:2012/07/09(月) 05:50:17.01 ID:rHhavRKO
技術職は普通な奴ならまず落ちないよ
事務職の倍率と比較しても意味ない
あいつらは予備校通って1年間必死に対策してきたツワモノ揃い

技術職は受験者層がむちゃくちゃ平凡で、少し対策すれば受かる超穴場
97受験番号774:2012/07/09(月) 06:48:05.89 ID:4b5duLze
メーカーなら民間にほとんど流れるだろうしね
研究開発したい人はまずこないし、あまり人気ないのかも
98受験番号774:2012/07/09(月) 10:46:32.71 ID:rHhavRKO
人気は全然ないよ
民間技術職は毎日残業23時まで+週休1日+社内の競争が激しい
受験者・合格者はほぼ全員民間からの転職組
99受験番号774:2012/07/09(月) 13:05:20.43 ID:aa/J9Rzc
テレオクくらった
100受験番号774:2012/07/09(月) 19:50:48.18 ID:FL3eMhbR
>>98
どれだけブラックなところ例にだしてるんだよw
民間技術職で定時帰り高給取りの大手なんてたくさんあるわw
101受験番号774:2012/07/09(月) 20:26:11.05 ID:IytHd+oD
でも求められるレベルが高いからブラック
102受験番号774:2012/07/09(月) 20:27:29.48 ID:rHhavRKO
妄想乙
現実はそんな甘くないでw
103受験番号774:2012/07/09(月) 21:02:42.58 ID:FL3eMhbR
>>102
>毎日残業23時まで+週休1日
さすがにここまでのブラックは少ない(中小では多いかもしれないけど)
親が技術職だからみてればわかる
あと医薬品メーカー勤務の友人は6時過ぎには終わってるな
公務員に夢見すぎない方がいいよ
まあ俺は土木出身だから民間より公務員目指すけど
104受験番号774:2012/07/09(月) 21:17:35.07 ID:7m7uhXwW
>>103
        ∧_∧
        (  ^^ ) <僕と一夜を過ごしてみませんか?(^^)
  パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃                山崎渉
105受験番号774:2012/07/09(月) 21:29:22.51 ID:FL3eMhbR
まあ23時帰りの会社もあれば定時帰りの会社もあるわな
106受験番号774:2012/07/09(月) 21:37:00.02 ID:VD7GHp/a
定時帰り高給取りって具体的にどのレベルよ?
まあ公務員だって部署によっては残業だらけのところもあるだろうけど
107受験番号774:2012/07/09(月) 21:41:23.98 ID:FL3eMhbR
その医薬品メーカーは勤務は3年目で400万くらいって言ってたが
これじゃ高級ってほどではないかも
108受験番号774:2012/07/10(火) 01:36:13.87 ID:5Sst/+7e
薬剤師の方いらっしゃいますか?
109受験番号774:2012/07/10(火) 16:27:33.41 ID:YWrxMRj7
規制厳しい
110受験番号774:2012/07/10(火) 19:09:02.02 ID:YWrxMRj7
理系の場合、教授の推薦でザル面接数回やれば大手民間いけちゃうんだよね
で、公務員も穴場
文系の就活は悲惨


111受験番号774:2012/07/10(火) 19:31:59.81 ID:TShEp36F
公務員は理系でも少し大変じゃね
倍率とかさ
112受験番号774:2012/07/10(火) 19:40:37.25 ID:OI+O5bN+
そんなコネないんだが・・・
113受験番号774:2012/07/10(火) 20:37:49.46 ID:vJMiVrCl
数学何で勉強しよう
もうほぼ全部忘れた
114受験番号774:2012/07/10(火) 20:55:39.96 ID:IZFWUUg5
>>110
今は割とそうでもないらしいぞ
M2の先輩が苦労してる。未だNNT
115受験番号774:2012/07/10(火) 21:30:12.11 ID:OcbK11lF
明日国家合格してたらどうすればいいの?
ぴょまいらおしえてくだしあ ちな化学
116受験番号774:2012/07/10(火) 22:00:35.30 ID:vJMiVrCl
>>115
ここで報告すればいいと思うよ
てんぷら

【試験区分】
【合否】
【教養】
【専門】
【論文】
【スペック】
【コメント】
117受験番号774:2012/07/10(火) 23:11:46.12 ID:dx8A0m0U
2ヶ月勉強して地方上級受けたけどむずかったでござる
まじめに勉強します(´・ω・`)
118受験番号774:2012/07/10(火) 23:28:08.07 ID:vJMiVrCl
>>117
2か月でも案外うかるみたいだけど
119受験番号774:2012/07/10(火) 23:42:08.91 ID:bSqWN8pQ
うちのとこ(技術系)は2カ月でもいけそうだったっぽい
筆記で2倍くらいだ・・・
去年は倍率10倍ちょっとあったのに
120受験番号774:2012/07/11(水) 00:42:33.25 ID:vnjgOOc2
技術職の筆記ってそんなにざるなの?
121受験番号774:2012/07/11(水) 00:49:08.53 ID:2IfJXGse
>>120
技術職は面接が本番だと思うよ
職務経験者が有利だからね
122受験番号774:2012/07/11(水) 00:51:20.41 ID:LvRglZOb
経験者より新卒のほうが有利だと思うよ
おれはただの既卒だが
123受験番号774:2012/07/11(水) 00:52:35.31 ID:RXMteNJ9
まぁ民間やめて転職しようとする負い目があるもんね
俺も既卒だが
124受験番号774:2012/07/11(水) 00:53:51.58 ID:Tys7UDWB
地方上級技術系筆記合格した
ちなみに1、2年前も合格(面接辞退)
ザルだよ
勉強時間は実質ゼロ時間+働きながらです
面接は、技術営業やってたから自信ある
125受験番号774:2012/07/11(水) 00:56:42.73 ID:LvRglZOb
面接辞退とか同じとこなら絶対聞かれるでしょw
126受験番号774:2012/07/11(水) 01:01:04.63 ID:Tys7UDWB
>>125
もちろん同じところじゃないよ
辞退の理由はお世話になった上司に残れと言われたから(意志弱すぎww)
と腕試し
今回は出身県だから合格すればいく
あと上司が移動し
127受験番号774:2012/07/11(水) 01:05:39.14 ID:LvRglZOb
ああそれなら大丈夫だね
お互い合格できるよう頑張りませう
128受験番号774:2012/07/11(水) 01:08:50.97 ID:Tys7UDWB
>>127
民間からの転職組?
給与ってどうなんだろ、いろいろぶっこみで3年目600万なんだがどのくらい
落ちるのか心配だわ
129受験番号774:2012/07/11(水) 01:30:15.75 ID:vnjgOOc2
>>128
そんなに貰えるのか‥
どこもそうじゃないとは思うが
なんで転職を考えたの?
130受験番号774:2012/07/11(水) 01:46:32.78 ID:Tys7UDWB
>>129
食事手当+住宅手当ぶっこみ
ただ営業系だから飲み会接待先輩との強制風俗が多くて残らない
理由はノルマに追われながら仕事するのに嫌気がさしたから
あと転勤
親からも土地用意してるから帰って来いと言われてる
結婚も大きいかな
131受験番号774:2012/07/11(水) 02:07:00.90 ID:vnjgOOc2
なるほど‥
やっぱり給料低くても公務員の方がいいかも
ちなみに何系技術職?
132受験番号774:2012/07/11(水) 02:52:07.27 ID:Tys7UDWB
>>131
電気系 マツダ社員ではないけど、こんなの民間ならどこの会社でもあるからね
俺も前に所長から「○○は追い詰められてるが大丈夫か」と先輩伝で言われた

2007年に自動車メーカー「マツダ」(広島県府中町)の社員だった県内出身の男性(当時25歳)がうつ病になり、自殺したのは長時間労働などが原因として、同社の責任が問われた訴訟で28日、
地裁姫路支部が原告の主張をほぼ全面的に認めた判決が言い渡された。中村隆次裁判長は、男性を自殺へと追い込んだ
職場環境の問題を次々と指摘した。

男性は当時、入社3年目ながら、ベテラン社員が担当していた業務に配置換えになり、
時間外労働が増えた。中村裁判長は取引先とのトラブルを上司に相談した際、
「何が言いたいのか分からん」などと叱責(しっせき)されたことについて、
精神的負担は相当なものだったと指摘した。

自殺直前の1、2か月間、会社や自宅での残業時間が労災死認定基準の月80時間を
超えていたと推認されるとし、「孤軍奮闘し、問題を抱え込まざるを得ない状況で
うつ病を発症。危険な状態だったのは、男性が追いつめられていたとの同僚証言など
から明らかで、自殺は予見可能」と同社の安全配慮義務違反を認めた。
133受験番号774:2012/07/11(水) 04:21:51.16 ID:UV4FRXso
公務員の平均年収600万前後だよ
つまり、42歳前後で初めて600万
結婚したら共働きは必至かと
134受験番号774:2012/07/11(水) 06:15:16.81 ID:uR5CWOO+
地方ならいいけど
国家だと共働きするの大変だよな。全国転勤あるし
135受験番号774:2012/07/11(水) 08:56:04.57 ID:CkBMqrjF
住宅手当とかを年収にいれるとわけわからなくまるよ
住宅だけで年間50はいくし
みなしなら営業手当も大量にもらえるわけで
100万以上の差がでちゃう
136受験番号774:2012/07/11(水) 09:14:42.08 ID:eSqg+l8b
1人暮らしでだったら600まんももらえりゃ十分
137受験番号774:2012/07/11(水) 09:47:15.04 ID:UV4FRXso
公務員は地方に限るよね
むしろ何で国家公務員を目指す人がいるのだろう
見栄えかな?

入庁後は年収300万から始まり、20年で600万まで定期昇給する
30歳前後で400万くらいかな

住宅手当は持ち家だと1万/月が相場、賃貸だと上限3.5万が相場
少ないよね。これが公務員は賃貸が有利と言われる由縁
138受験番号774:2012/07/11(水) 09:49:43.04 ID:UV4FRXso
うちの地元市役所は筆記がSPIみたいなのだけだから、
いわゆる公務員試験の教養対策は不要で楽勝だったよ
技術系公務員になるなら無勉で受かるそういうところ狙えば?
139受験番号774:2012/07/11(水) 09:52:42.36 ID:EDOuzjVI
>>138 特定しました
140受験番号774:2012/07/11(水) 16:04:11.36 ID:bEPG9nV4
age
141受験番号774:2012/07/11(水) 16:18:55.06 ID:rH45tE6c
技術職(農業)の二次試験に専門論述ってあるんだけど
どんな対策すりゃいいのかわからん
142受験番号774:2012/07/11(水) 17:29:03.53 ID:Tys7UDWB
>>141
俺のときは自給率上げるためにはどうすればいいかとか
現状農業の問題点と対策とか食の安全とかだった
あと選択式語句説明
どこもそんなもんだと思う 白書とか新書10冊ぐらい読んだら十分
受験生の一部にはそもそも漢字書けないのとか字が汚いのがいるからな
というか過去の例題とかHPにないの?
143受験番号774:2012/07/11(水) 18:30:41.47 ID:w+1iiJUP
一般の二次と地方の二次の日程被ったwww\(^o^)/
144受験番号774:2012/07/11(水) 18:58:53.13 ID:uR5CWOO+
>>137
賃貸で3.5万も出るとこあんの?
ほとんど国と同じで2.7万上限だと思うけど
145受験番号774:2012/07/12(木) 02:51:36.46 ID:CNd4io9o
>>142
ありがとうございます!参考にさせていただきます
うちの県は過去の例題一次試験のものしか載ってないんですよね・・
本当にありがとうございました
146受験番号774:2012/07/12(木) 04:22:14.56 ID:OrVy+Fot
>>139
ムリムリw
147受験番号774:2012/07/12(木) 04:23:49.85 ID:OrVy+Fot
>>144
結構あるよ
財力ないところは基本的に国家公務員レベルに甘んじるけど
148受験番号774:2012/07/13(金) 00:34:51.04 ID:kyDMFskd
>>146 A県ちゃうん?
149受験番号774:2012/07/13(金) 05:19:57.00 ID:oD5quRW9
A県て教養ないんやな
てか別の自治体やし
もう一度チャンスやるから調べてみなはれ
150受験番号774:2012/07/13(金) 12:09:35.98 ID:kyDMFskd
>>149 A県内の市役所かと思って。知り合いにそんな感じの試験だったやついたからさ
151受験番号774:2012/07/13(金) 12:26:30.42 ID:oD5quRW9
なるほど
でも別なんよ
教養対策まったくしないで受けてるから、特に負担なし

おいしいよ
倍率は20〜30倍やけど

ただいま最終結果待ち
152受験番号774:2012/07/14(土) 04:36:34.27 ID:9dUVNOdh
ここか
153受験番号774:2012/07/14(土) 05:01:04.21 ID:/DsOxP1S
技術系公務員て、土木・建築以外は負け組って本当?
市役所では肩身が狭いと聞いてるんだけど
下水処理場の夜勤あるメンテ要員だから?

大阪市ではゴミ集配員の待遇に近い水準まで落とされたらしいし…
154受験番号774:2012/07/14(土) 06:25:19.43 ID:D3+NAt84
そうだよ
それが嫌なら技術系公務員はやめときな
155受験番号774:2012/07/14(土) 06:50:18.79 ID:w9eBG6FK
>>153
負け組です
機械電気化学なら
地方より国に行った方がましかもね
156受験番号774:2012/07/14(土) 08:41:10.98 ID:oCoDy5ui
技術職の場合は官庁訪問1回目で内々定でるとか聞いたがそうでもないみたいだな。
ソース俺
157受験番号774:2012/07/14(土) 09:42:53.62 ID:BTVZ/3+d
そうでもないのかよ
158受験番号774:2012/07/14(土) 18:22:38.01 ID:Dq2tHGmD
いついつまでに電話しますって言われたけど、死亡フラグ?
159受験番号774:2012/07/14(土) 18:34:12.69 ID:oCoDy5ui
はい。だいたいのとこは。
160受験番号774:2012/07/14(土) 18:34:58.89 ID:Dq2tHGmD
>>159
最後まで行って、死亡かよ…
161受験番号774:2012/07/14(土) 18:38:00.27 ID:oCoDy5ui
最後までってなんぞ?本省?
162受験番号774:2012/07/14(土) 18:39:05.26 ID:Dq2tHGmD
>>161
独法
一応、その日の最終面接まで行ったんだけど
163受験番号774:2012/07/14(土) 18:41:59.49 ID:5O+F9MrQ
>>158

アルバイトの結果もそうだよな(´・ω・`)
164受験番号774:2012/07/14(土) 18:44:45.85 ID:Dq2tHGmD
>>163
バイトは普通に連絡きたけどな
前だけど
165受験番号774:2012/07/14(土) 18:45:15.21 ID:9dUVNOdh
俺もいついつまでに電話しますって言われたわ
私どもの理念と合致しますねとまで言われて無理とか・・・

あと俺が見る限り全員がデグオクなんだけど
礼儀としてお見送りしてくれてんのかね
166受験番号774:2012/07/14(土) 18:47:02.67 ID:Dq2tHGmD
内定の人はデグオクされないのかね
167受験番号774:2012/07/14(土) 18:49:03.05 ID:oCoDy5ui
>>162
独法も日に何回もあんのか。
機関によっては全員にあとで電話するって言うとこもあるらしいから、そのいついつの日までは諦めんなよ!
168受験番号774:2012/07/14(土) 18:50:09.47 ID:Dq2tHGmD
>>167
まじか。淡い期待を抱いておくわ
途中で何人か切られてた人いたからそんなに悪く無かったと思うんだけど…なぞすぎるww
169受験番号774:2012/07/14(土) 19:21:59.96 ID:JMR063TK
>>168
いついつまでってのは 実際にあとでかけたりするよ
ただ ふつうは期日より早くってか即日だったりするかもしれんから
どんどんうけなね
170受験番号774:2012/07/14(土) 19:23:38.30 ID:Dq2tHGmD
>>169
なるほど
一般職より地上第一志望だからどれぐらい官庁訪問するか迷う
171受験番号774:2012/07/14(土) 20:28:02.77 ID:Dq2tHGmD
電話来なかったおわた
172受験番号774:2012/07/14(土) 21:48:26.39 ID:/DsOxP1S
>>171
どこうけた?
173受験番号774:2012/07/14(土) 22:02:34.17 ID:ggznZssI
国家II種技術職のスレは立ってないみたいですね
こちらに移ったんでしょうか?
174受験番号774:2012/07/14(土) 22:18:24.19 ID:bxzo3abg
地方の志望理由どうしよう。化学です。
175受験番号774:2012/07/14(土) 22:19:44.04 ID:fQj1wfxj
>>174
化学の専門知識と自分のこれまでの経験をつかって的なこと書いとけ
176受験番号774:2012/07/15(日) 02:51:38.16 ID:11EBGfkU
面接では少なくとも、化学のどんな知識と経験を具体的にどういかすつもりですか?と聞かれるよ
177受験番号774:2012/07/15(日) 20:06:13.62 ID:dFcBkM0d
技術職で2回目の日程決まった奴いんの?
178受験番号774:2012/07/15(日) 20:23:15.56 ID:61YTutcN
>>177

場所は教えないけど
179受験番号774:2012/07/16(月) 01:00:11.69 ID:eKuCO8eT
休日でも電話ってくるもん?
180受験番号774:2012/07/16(月) 01:20:40.05 ID:Ht9tsMcw
>>179
人事の人も休んでるんじゃないの?
181受験番号774:2012/07/16(月) 02:15:08.36 ID:32Z99EvA
>>177
俺も二回目決まってるよ
182受験番号774:2012/07/16(月) 14:58:38.69 ID:cZPwTVAB
技術職の官庁訪問で3回以上呼ばれるところってある?
183受験番号774:2012/07/16(月) 18:39:53.17 ID:gXR61AIx
【入社危険】べイカレント・コンサルテイング【派遣詐欺】
・入社した新卒の7割が一年以内にいなくなる。
・執行役員南部光良は、内定辞退強要の実行犯
・退職休職強要、金券贈賄、偽装派遣、経歴詐称
184受験番号774:2012/07/16(月) 18:43:44.12 ID:iGbS98z9
やっぱ電話かかってくるのか?
訪問予定なくてもかかってこないということはまずいよな?
185受験番号774:2012/07/16(月) 18:54:33.13 ID:5S7kvqOl
まずいだろ
186受験番号774:2012/07/16(月) 18:58:27.59 ID:eKuCO8eT
>>184
さすがに休日は来ないんじゃないか?
187受験番号774:2012/07/16(月) 21:24:55.36 ID:E+zHRQhn
国大とかは土曜日にかかってきたんだよね
国2の脂肪度はあんまり高くないとはいえかかってきてる人がいるってことは悲しいね…
188受験番号774:2012/07/17(火) 00:24:27.19 ID:G6lQ5O48
民間なら電話で合格発表きた
2社とも金曜夕方
189受験番号774:2012/07/17(火) 00:36:21.44 ID:k1g9K2bW
niteの二回目面接予約来た人いる?
190受験番号774:2012/07/17(火) 04:26:25.42 ID:8mNkRhQV
昨日電話きたよ
191受験番号774:2012/07/17(火) 07:03:01.91 ID:k1g9K2bW
>>190
休日に電話くるのか
192受験番号774:2012/07/17(火) 07:31:33.38 ID:zImFWXhk
つーかniteに二回目とかあんの?
初回が採用面接って書いてあるけど。
193受験番号774:2012/07/17(火) 08:08:42.09 ID:muWK545j
>>191
2回目あるって言われたの?
そういう出先とか独法で何度も呼び出すのって
めずらしくない?

あと、休日はどこも連絡なさそうだけどね。
まぁ、バシバシいろんなとこ受けといた方がいいよ。
194受験番号774:2012/07/17(火) 11:54:42.93 ID:VVbw0DxN
nite連絡来たのか
昨日来た奴がいるってことはもう俺は切られたっぽいな
残念!
195受験番号774:2012/07/17(火) 11:57:26.24 ID:ev+BgvOo
教養6割専門6割で地上の一次通ったけどボーダーラインにのっかってるかな…不安だお
196受験番号774:2012/07/17(火) 20:53:22.61 ID:G62nGg0o
NITE来てるのか
俺もオワタ
197受験番号774:2012/07/17(火) 20:54:33.95 ID:k1g9K2bW
niteから電話来ない\(^o^)/
198受験番号774:2012/07/17(火) 20:56:00.14 ID:+8icmC3k
暑い。
この時期みんな格好どうしてる?
今週人事院面接あるんだが、スーパークールビズでいくか迷いちゅう…
今日みたいな暑さだったら死ぬ
199受験番号774:2012/07/17(火) 21:01:06.44 ID:G62nGg0o
やっぱりNITE人気だな
結構人いたし

あと俺に残されたのは地方整備局のみか・・・
甲子園開幕を前に俺の夏が終わる予感
200受験番号774:2012/07/17(火) 21:23:16.84 ID:k1g9K2bW
てか、nite来た人いんの?
201受験番号774:2012/07/17(火) 21:37:42.90 ID:G62nGg0o
>>200
>>190にいるやん
話の流れだと
202受験番号774:2012/07/17(火) 22:05:47.85 ID:yjJFKB6K
>>174
物理化学専攻だけど大丈夫かな
203受験番号774:2012/07/17(火) 23:05:03.34 ID:G62nGg0o
NITEは明日までに連絡くれるらしいしそれまで待つか
どうせ無いだろうけどさ
204受験番号774:2012/07/17(火) 23:22:52.36 ID:VVbw0DxN
>>203
今日官庁訪問したの?
たしか17日までに連絡するって言ってなかったか?
人によって違うのかもしれないけど
205受験番号774:2012/07/17(火) 23:39:06.03 ID:G62nGg0o
>>204
俺の聞き間違いか
18って聞こえたんだが
206受験番号774:2012/07/17(火) 23:43:23.58 ID:VVbw0DxN
>>205
俺は土曜日に訪問したんだけど、たしか17日って言われたと思う・・・
207受験番号774:2012/07/17(火) 23:46:15.93 ID:bb0qoKg1
NITEが18日まで訪問あるのになんで17日中に結論でるんだよw
本省ならわかるが
208受験番号774:2012/07/17(火) 23:49:59.45 ID:G62nGg0o
>>206
俺の夏が終わったわけか・・・

>>207
俺もそうだけど>>206も大阪で官庁訪問したんだと思うぜ?
209受験番号774:2012/07/18(水) 00:06:03.80 ID:muWK545j
>>208
受けれるとこまだあるだろ!区分なにかわかんないけど。
ってか 二ヶ所以上の面接地の場合は一ヶ所ずつでださないんじゃない?

たしか 今年はないけど管区気象台とかは個別に採用じゃなかった気がする。
記憶ちがいだったらすまない。
210受験番号774:2012/07/18(水) 01:10:45.96 ID:0G1jYDlT
俺はnite大阪で訪問したけど18日までにって言われたな。
まあ、直前になるまで連絡来ない時点で見込ないのは民間就活の経験から分かっているが。
211受験番号774:2012/07/18(水) 01:15:38.98 ID:SB4kaQOk
niteどんだけ人気あんだよw
212受験番号774:2012/07/18(水) 02:18:12.90 ID:KzpI1yIk
技術で官庁訪問しようと思ったら、
自然にNITEに辿り着くんじゃないか
採用人数自体少ないし、期待なんてしてないけどね
それにしても、内々定って官庁訪問終了後に出しそうなもんだけどな
213受験番号774:2012/07/18(水) 02:25:45.13 ID:0Gzypgza
一般職の論作文表面しか書けなかった。諦めたほうがいいかな?
214受験番号774:2012/07/18(水) 02:26:37.49 ID:CTJZmTIG
間違いなく17日までに連絡すると言ってたよ
215受験番号774:2012/07/18(水) 08:33:18.16 ID:Ebo0Dtvx
>>213
表だけで十分じゃない?

>>214
今日も面接あるからw
216受験番号774:2012/07/18(水) 10:00:31.69 ID:Yu2z/m3F
俺と>>214が17日までって言われたって事は期限が人によって違うのかもしれないな
まあ俺はいまさらこんなこと考えても意味ないがなw
217受験番号774:2012/07/18(水) 11:54:11.14 ID:SB4kaQOk
内定出てもこんなとこで出たって言わないよな普通。
もしまだ一人しか出してなかったら特定だもんな
218受験番号774:2012/07/18(水) 18:11:12.91 ID:/MtY0S6B
NITE連絡来ない…
219受験番号774:2012/07/18(水) 18:32:46.79 ID:gjajpatG
niteから連絡来たー



という夢を見たんだ・・・
220受験番号774:2012/07/18(水) 18:59:15.58 ID:qHUAoshj
九州の税関2回目きた
221受験番号774:2012/07/18(水) 19:23:24.32 ID:2XXaK8Bb
みんな落ちたらどうするの?
来年再受験?
222受験番号774:2012/07/18(水) 19:51:47.25 ID:wR9zUABH
半端な身分でろくすっぽ勉強してないのに一時通過してしまい、困惑している。
官庁訪問準備も合格発表からあわててやったし、論文未評価とか知らなかったし
しかもなぜか二回目もらったとこもあって…ああああ
人事院面接終わったら二回目断って、来年心からやりたい地方公務員を目指すのが一番良い気がしてきた…
223受験番号774:2012/07/18(水) 21:40:39.60 ID:RFyLj46I
>>221
今の会社で働きながら再受験
224受験番号774:2012/07/18(水) 22:07:03.74 ID:RFyLj46I
niteプチ祭り終了で再び過疎の始まり
225受験番号774:2012/07/19(木) 00:00:46.77 ID:SS2YG81L
まだ官庁訪問って受け付けてるかな
無理っぽいがぼちぼち電話してみるか・・・
226受験番号774:2012/07/19(木) 16:47:39.42 ID:l2dgkm4t
防衛省行った人いる?
話題がすげー少ないし、人気ないのかね
227受験番号774:2012/07/19(木) 18:28:46.32 ID:sqUE0FEF
初カキコですみませんが、niteとは何ですか?
228受験番号774:2012/07/19(木) 19:08:38.05 ID:fmg3T/0K
製品評価技術基盤機構って独立法人
技術系の採用多いからここでは人気だった
もう訪問も内々定もで終わってるけどね
229受験番号774:2012/07/19(木) 19:28:30.91 ID:IJQG/YKC
>>228
調べてみたけど募集少なくない?

ここの難易度は高いの?
230受験番号774:2012/07/19(木) 19:33:54.63 ID:CGBmJn77
>>229
本省とかと比べたら合格率は高いよ。
本省にくらべたら技術っぽい感じがするから
実験すきな人には人気だろうね。
231受験番号774:2012/07/19(木) 20:00:42.71 ID:SS2YG81L
最近官庁訪問行ってる人いる?
今からどっかやってるとこあるのかな
あしたできるだけ電話するつもりだけど
232受験番号774:2012/07/19(木) 20:34:43.11 ID:IJQG/YKC
NITEの技術系は募集人数10人ちょっとか・・・
233受験番号774:2012/07/19(木) 21:00:27.63 ID:W2+fdSKm
10人ちょいでもかなり多い部類だよな。
234受験番号774:2012/07/19(木) 21:24:23.27 ID:+8REl1nS
大量通過の電電情でボーダー通過の上、論文は一面こっきり&論理破綻
そして面接もうまくいかなかった、合格前に官庁訪問なんてどんだけM試験だよ
235受験番号774:2012/07/19(木) 22:46:24.32 ID:vpe+YXD1
2つ官庁訪問して2つとも連絡なし
人事院面接を前に心が折れそう
236受験番号774:2012/07/19(木) 23:23:13.15 ID:oFf/v/sX
>>234
結局電電情のボーダーっていくつなんだ?
前のスレだと79が最低だけどもうちょい下のやつもいるだろうし
237受験番号774:2012/07/19(木) 23:48:27.55 ID:5mtm0Bew
傾斜79?ボーダーはもっともっと下だよ
238受験番号774:2012/07/20(金) 00:22:10.38 ID:4BquD0Mt
>>237
まじかよw
傾斜90位なのに人事院面接ビビりまくってたわ
239受験番号774:2012/07/20(金) 01:46:11.32 ID:o/V9W58D
技術は行政よりも情報が少ないからボーダー予測は難しいよな
とりあえず、平成23年度 国家公務員採用二種 合格点と平均点で計算してみ
http://www.komch.com/modules/pico2/index.php?content_id=83

今年の物理は例外だけど、そのほかはそんなに大きく変わらんと思うよ
まぁ、あとは難易度の変化と出題形式の変更を考慮したうえで自己責任でどうぞ
240受験番号774:2012/07/20(金) 06:43:41.14 ID:+h7hQn5u
物理のボーダーどのへんなんだろ・・・
241受験番号774:2012/07/20(金) 17:21:59.99 ID:W++rLodU
>>240
分からんが75でアウトだった
ので78〜80ってところじゃないかな
242受験番号774:2012/07/20(金) 20:33:02.05 ID:+h7hQn5u
>>241
やっぱりそのあたりか。面接の配点比率が上がった今年の試験では傾斜80点台では安心できないな・・・。
243受験番号774:2012/07/21(土) 02:30:31.65 ID:OWoy6D5E
総合通信局で募集してる・・・・助かった・・・・。
244受験番号774:2012/07/21(土) 02:56:56.91 ID:AaDI4ay3
和歌山のスレみたらさ、

>723 名前:受験番号774[] 投稿日:2012/07/08(日) 15:33:46.78 ID:oOvN1wQI
>電気職Aが、9人中3人合格で、
>電気職Bが、4人中4人合格って、
>おかしくないか?
>Bだけ超優秀者の集まりになったってわけじゃないだろうに。

>Bにコネでも存在するんだろうか?
>情報なんて、39人中7人合格とかなのに。。。

とかあったんだが、
1次で全員合格とか、技術職じゃよくあることなのか?
Bのボーダーって、名前書けば合格とかいうレベルなんだろうか?
245受験番号774:2012/07/21(土) 07:26:40.51 ID:g6FaCBTN
募集人数がわからんとなんとも言えんよ

もし5人募集とかだったら、よっぽど酷くなければ落ちないだろうし
246受験番号774:2012/07/21(土) 07:28:53.26 ID:AaDI4ay3
募集は一人らしい。
247受験番号774:2012/07/21(土) 08:38:57.03 ID:Ryyt9YiO
一次がザルってのは技術職ではよくあることだよ。
ボーダー4割、5割は当たり前。
4人ともそれを超えただけのことでしょ。
248受験番号774:2012/07/21(土) 11:10:09.73 ID:tO6e8ha5
>>240
77で物理一次合格のおれが通ります
内々定もらったけど、最終合格不安すぎる…
249受験番号774:2012/07/21(土) 11:52:14.35 ID:+XqypN06
もう内々定貰ったのかよ!?
俺とか23日から官庁訪問始めるのに…
250受験番号774:2012/07/21(土) 12:51:24.72 ID:R0baO1dg
>>244
資格試験の合格と就職試験の合格を勘違いしてるんじゃないか?
資格試験は一定能力以上であれば受かるけど、
就職試験は(足切りを超える能力の中から)必要な数を取る

面接の都合とかもあるから、2次試験に進めるのは4名前後って決めてるんだろう
20人受けようとも4人受けようとも、合格者は4名前後になるだけでしょ
251受験番号774:2012/07/21(土) 13:42:42.06 ID:3Ev6xctw
物理の合格者30人もいないんだから
点数書いただけで特定される可能性あるぞ
内定もらってるならなおのこと気を付けた方がいい
252受験番号774:2012/07/21(土) 14:57:43.28 ID:xc2yV8Ck
人事院面接終わった。じゃない、オワタ。
発表まで何もする気が起きない……
253受験番号774:2012/07/22(日) 04:36:37.81 ID:ty8UmKRd
横浜税関行った人いる?
その場で書いた履歴書みたいなの出して、簡単な面接して終わったんだが、
その後電話が掛かってきた人いるんだろうか?

電話も何も貰ってないのだが、8/22以降に受けに行っても無駄かな?
254受験番号774:2012/07/22(日) 07:54:34.24 ID:ZFkG/Eib
>>250
技術は絶対評価だよ
一定水準に満たない場合は採用ゼロにする
例えば、小田原は最終でよくゼロになる
255受験番号774:2012/07/22(日) 08:15:44.72 ID:2BE0SIhG
現在、工学部に所属する大学2年生ですがいろいろ情報収集いたいので教えて下さい。
受験は4年生の時に受験するのですか?周りの大半は院へと進学します。
大卒で公務員試験受けるのと院卒で受け公務員になるのと
将来的(給料・技術的・昇進)に大きな違いがあるのでしょうか?
受験機会を増やすという意味で最近大卒からの受験を考え始めました。
ダメな時は院へ進学し再度受験し続けようと考えています。良いアドバイスください。
256受験番号774:2012/07/22(日) 08:34:42.96 ID:5ZKFegJP
総合職受けるなら院卒のが倍率的な意味で有利かもな
地上、一般なら変わらんから4年で受ければ?
地上だと一部の自治体は院いってた期間を職歴としてみなしてくれるとこあるから初任給ちょい高めからスタートのとこもある
257受験番号774:2012/07/22(日) 09:39:42.92 ID:ZFkG/Eib
基本的に院卒だろうが待遇はイコールかほぼイコール
受験チャンスを使いきるほうがいいに決まってるよ
258受験番号774:2012/07/22(日) 10:41:58.52 ID:5zl5ZvPp
>>254
絶対評価ってのは、基準点越えたら全員採ると言うこと
流石にそれはないでしよ
採用の場合、足切り+相対評価だから足切りで全員落ちる場合も有るってだけ
259受験番号774:2012/07/22(日) 10:51:05.70 ID:ZFkG/Eib
面接で足切りという概念はないから
260受験番号774:2012/07/22(日) 10:51:48.22 ID:sqKlEzIJ
でも4割なかったら自動的に落ちるよ
261受験番号774:2012/07/22(日) 11:24:35.70 ID:5zl5ZvPp
>>259
まず、前提が1次の話だったよね >>244
あと、面接で足きりがないとすると、面接に進んだのが一人だった場合
面接でどんな発言をしても不合格には成らないって事に成るわけだが
262受験番号774:2012/07/22(日) 12:07:28.13 ID:ZFkG/Eib
技術職の面接は絶対評価だよ
最終で全員落ちてゼロになる自治体は多い
263受験番号774:2012/07/22(日) 12:10:28.95 ID:sqKlEzIJ
でも俺のとこは毎年きっかりか+1〜2人くらい採用って感じだ
今年は多分ジャストだと思うが
264受験番号774:2012/07/22(日) 12:51:59.05 ID:5zl5ZvPp
>>262
それは、人数は当面足りてるがすごく優秀なのが来たら採ろう
か、
そもそも採る気はないが組織内の定員と予算確保のために募集だけは掛けとく
のどっちかだろ

何にしても、優秀な人が50人とか来ても全員採用出来るわけないので
最終的には相対評価に成らざるをえない
265受験番号774:2012/07/22(日) 20:24:27.12 ID:9q49g4RQ
>>252
人事院面接って何時間くらいで終わった?
266受験番号774:2012/07/22(日) 21:13:19.99 ID:rLLan3R7
市役所の面接って何分くらいなのかな?
267受験番号774:2012/07/22(日) 21:36:47.66 ID:ZFkG/Eib
平均的には30分くらい
268受験番号774:2012/07/22(日) 21:47:52.63 ID:rLLan3R7
>>267
ありがとう。面接1回と作文60分最大800字なんだけど、
技術職でも作文の配点ってでかいのかな?
災害に強い街の対策について自分の考えを書けで、
背景と最後のまとめ 時間なくてできず、ありきたりな対策羅列しただけで
終わっちゃったんだが、致命傷かな?
269受験番号774:2012/07/22(日) 22:16:20.58 ID:i6OEiIYN
自治体によって配点違うから、ウェブサイトとかで調べろって
というか、マルチすんなよ
270受験番号774:2012/07/22(日) 22:18:10.80 ID:rLLan3R7
>>269
すいません。堪忍してください。ほんとごめんなさい。
生まれてきてごめんなさい。
271受験番号774:2012/07/23(月) 00:01:33.01 ID:TYRq2p5X
へんなながれだな
272受験番号774:2012/07/23(月) 00:31:01.52 ID:IQ4jlwHY
>>265
15分程度。
273受験番号774:2012/07/23(月) 02:04:17.57 ID:v9bWkfsP
人事院面接って技術は日程が早いよな
もう、ほとんど終わってるんじゃないか?
274受験番号774:2012/07/23(月) 09:23:49.17 ID:1tVFUETX
おれまだ終わってない
かなり後のほう
275受験番号774:2012/07/23(月) 11:33:12.21 ID:d7P6+Du9
技術系の面接は面接官も理系ですか?
276受験番号774:2012/07/23(月) 11:46:35.49 ID:h69TF5Ob
基本的にはそうだけど、人事院面接は違うっぽい。
277受験番号774:2012/07/23(月) 19:48:22.20 ID:aE22Tvpd
偉い人面接のあとって内々定くるか、そのままお帰りくださいだよな
内々定もらえんかったorz
電話、時間空くけど必ずしてくれるってまじかいな、キープかいな
278受験番号774:2012/07/23(月) 20:31:15.54 ID:iFbSLo4g
今日面接した人、時間短かったが評価は甘めに付けたから勘弁してくれ
面接の予約の電話、前日の昼間に来るから
朝一で急ぎの案件舞い込むと、まともに相手してあげられないんだよな
279受験番号774:2012/07/23(月) 20:55:15.99 ID:1tVFUETX
官庁訪問したけど2次試験とかのこと聞くの忘れてたw
多分ダメっぽいが2次試験について電話して聞くしかないのかな
280受験番号774:2012/07/23(月) 22:08:21.91 ID:JDChIdz0
内々定キター
これで最終合格出来なかったら泣くわ
281受験番号774:2012/07/23(月) 22:17:40.86 ID:We9BKFnl
警察局ってもう内定出てる?
282受験番号774:2012/07/25(水) 17:08:11.05 ID:xjfduSYu
内々定二つもらった人っている?
俺ももらったけど決め手に困る
283受験番号774:2012/07/25(水) 18:08:53.76 ID:MYEX9EaL
>>282
正直一夜漬けで調べて受けただけだからな。これから良く調べるよ。良い暇つぶしになるよ
284受験番号774:2012/07/27(金) 12:44:24.80 ID:JhtPIwhL
ない内定のやついるの?
285受験番号774:2012/07/27(金) 12:47:01.21 ID:wsg6vS39
>>284
俺のこと呼んだ?
286受験番号774:2012/07/27(金) 20:59:05.55 ID:t7rqJZft
国2化学の一次合格者いる?
287受験番号774:2012/07/27(金) 21:03:49.96 ID:jkewrBjF
俺化学で合格したよ
288受験番号774:2012/07/27(金) 21:07:46.35 ID:t7rqJZft
仲間発見。
ボーダー何点くらいかわかる?
289受験番号774:2012/07/27(金) 21:11:16.56 ID:jkewrBjF
俺は近畿しかわからんけど、傾斜76付近がボーダーだったらしい
実際俺も78で合格できたし
290受験番号774:2012/07/27(金) 21:21:28.72 ID:L/or3kLa
技術に地域は関係ないでしょ
291受験番号774:2012/07/27(金) 21:31:17.19 ID:t7rqJZft
そうなんだ!
今年は行政の方でボーダーダダ上がりだったから化学も上がったんかと思ってヒヤヒヤしてたわ…

論文は化学反応が日常でどう有意義に使われてるか書けてればおkかな?
292受験番号774:2012/07/28(土) 14:04:04.97 ID:irhyIbQ+
既卒で10月採用で内々定出た奴いる?
293受験番号774:2012/07/28(土) 22:53:28.89 ID:3Y2TSaFD
一般職技術系の場合人事院面接って何倍くらいなんだ?

だいたい2割くらい欠席者いたからそいつらが落とされるだけならいいんだけど・・・
294受験番号774:2012/07/28(土) 23:31:15.21 ID:EH6/Eb29
2倍ぐらいじゃね?
295受験番号774:2012/07/28(土) 23:35:04.19 ID:3Y2TSaFD
>>294
まじか結構狭いもんなんだな・・・

つーかそれならボーダー付近のやつきつくね?ほぼ落ちるじゃん
296受験番号774:2012/07/28(土) 23:49:43.55 ID:Mh1zbbXq
>>295
ボーダーは多分、論文、面接で足切り者が多数出た時の補欠分だと思う。
今年人数足りねぇ→ボーダー付近で補充みたいな。
だから基本落ちると思う。
論文、面接ともに満点で逆転というケースも考えられるけどまぁ無いよね。
297受験番号774:2012/07/28(土) 23:54:43.73 ID:2zDczY42
面接15分でA取れるんなら地上に受かるよね
298受験番号774:2012/07/28(土) 23:57:27.50 ID:EH6/Eb29
技術のボーダーがわからんからどうなるかもわからん

299受験番号774:2012/07/29(日) 00:09:09.50 ID:G3XBl9jM
>>298
官庁訪問で色々回ってて電気電子情報は傾斜70くらいで受かってた奴がいたな
本当か知らんがどっかのスレで65で受かったみたいなこと言ってる奴もいた

大雑把に考えて傾斜で60〜70がボーダーだと思う

さすがに傾斜60未満はなさそうだし
300受験番号774:2012/07/29(日) 00:12:15.81 ID:VeEODNWn
電電はボーダープラス何くらいから安心していいのだろうか
301受験番号774:2012/07/29(日) 00:15:09.78 ID:4zkpH95K
>>300
計算めんどくさいからしてないけど、
面接A-D + 論文8-3の点数じゃないの?
302受験番号774:2012/07/29(日) 00:15:57.96 ID:G3XBl9jM
行政だとボーダー+3で安全圏とか言ってるけど技術系はどうなんだろうな?

おれは>>299で考えるとボーダー+20前後あるけど
傾斜100点台とってるやつもちょくちょく聞くしようわからん
303受験番号774:2012/07/29(日) 00:16:10.41 ID:jczZih6y
傾斜93なのに内々定なしな俺
304受験番号774:2012/07/29(日) 00:24:27.73 ID:jwTWJG1+
電気は欠席含めると筆記倍率は多分2,5倍くらいだから最悪傾斜55〜60くらいじゃない?
305受験番号774:2012/07/29(日) 23:55:22.40 ID:5OelmmuP
先週末になって、ようやく内々定をもらえた。
地方はすでに落ちてしまったから、滑り止め確保するとしたら民間の就活するしかないのだが、
就活するガッツがまったく沸いてこないわ…。
306受験番号774:2012/07/30(月) 00:35:15.58 ID:X69Qu/tC
じゃあそこでいいじゃん
内々定もらえるくらいなら人事院面接くらい余裕でしょ
国家が嫌ならしゅうかつするしかないけど
307受験番号774:2012/07/30(月) 01:09:56.35 ID:5s2lG3S8
>>306
もちろん現在の第一志望はその内々定先だよ。
ただ、一次の点数は傾斜でボーダー+7点程度らしいし、
論文・面接も微妙な出来だったから、
最終合格の確信が持てないんだわ…。
308受験番号774:2012/07/30(月) 16:57:50.29 ID:5s2lG3S8
人事院のサイトを見ていたら、北海道で気象庁が募集してるぞ。
http://www.jinji.go.jp/saiyo/G1-24gijutusaiyoyotei.htm
309受験番号774:2012/07/30(月) 22:41:26.88 ID:xHgqf4Rf
警察局ってもう内内定出てる?
310受験番号774:2012/07/30(月) 23:30:46.39 ID:OT9jBMrI
電電情ボーダーラインと思われる傾斜68の自分
もう、期待しねーほうがいいんやろなー、内々定後の落ちてたとかいやすぐるw
と思いつつ、諦め悪い性格だからなんやかんやと行動しちまう…
不透明な官庁訪問、二次落ちの恐怖、一般職ってけったいな試験ですわ
311受験番号774:2012/07/30(月) 23:38:23.49 ID:/s8sijg+
>>310
電電情は去年、総合得点が5割なくても通ってたからな
結果はフタを開けてみないとわからんよ
312受験番号774:2012/07/31(火) 00:52:03.63 ID:8UOCFyab
内々定もらってるくらいなら最終合格できるように調整してくれるんじゃないかね
よくわからんけど
313受験番号774:2012/07/31(火) 00:55:25.17 ID:Ys939/ui
>>312
5年ぐらい前に、俺の上司が人事院面接の手伝いで呼ばれてたが、
そういう調整はないみたい
3人居て、2名が他省庁で1名が人事院のプロパー
自分の出身省庁に内定が出てる人だと多少のフォローはしたいと思うらしいが、
それでも他の2名の手前、あんまり変に加点はしにくいって
314受験番号774:2012/07/31(火) 09:12:43.80 ID:8UOCFyab
>>313
そうなのか・・・
ハロワのおじちゃん(国2出身)によると
そのような調整もあるかもみたいなこと言ってたけど人によるんだろうかね
でもそういう調整がないとすると最終合格後に官庁訪問やったほうがよっぽど効率いいね
315受験番号774:2012/07/31(火) 14:03:18.90 ID:TkLGNkan
警察局から官庁訪問後に電話かかってきた奴いる?
俺かかってきたんだけど他行くの決まったら連絡くれだとよ。
これは内内定なんだろうか?
316受験番号774:2012/07/31(火) 15:40:46.96 ID:Eu+3qscl
>>315
訪問は一回しか行ってないんだよな?それはいわゆるキープなんじゃないか?
内々定出た奴は訪問2回目の幹部面接行った後に、最終合格後に採用面接にきてもらうっていう電話がきたらしいよ。
317受験番号774:2012/07/31(火) 18:12:45.23 ID:8UOCFyab
ということは何もしてなかったら採用面接も受けれなかったりするの?
318受験番号774:2012/07/31(火) 19:12:36.02 ID:TkLGNkan
>>316
ガーンw オワタ オワタ・・・・・
一回しかいってないオワタ・・・・・・
幹部面接ってなにそれオワタ・・・・・・・・・
キープとかオワタ……
319受験番号774:2012/07/31(火) 19:16:21.93 ID:TkLGNkan
>>316
それはどこの管区の警察局の話?関東?
320受験番号774:2012/07/31(火) 19:16:47.15 ID:Eu+3qscl
>>317
基本的にはそうだよ。
電話してみりゃわかるけど、既に内々定出してるようなとこは新規の申し込みは受け付けてないよ。
採用面接ってのは基本的には内々定者にそのまま内定出すだけの事務的なもんだしな。つまり採用者は既に決まってるってこと。
でも機関によっては最終合格後にしか採用活動しないとこもあるよ。
321受験番号774:2012/07/31(火) 19:23:33.78 ID:Eu+3qscl
>>319
関東。でも慌てんなよw
電話かかってきただけでもいいんじゃないか?蹴られたりして欠員が出れば真っ先に連絡くるってことだろうぜ。
322受験番号774:2012/07/31(火) 19:40:47.14 ID:TkLGNkan
>>321
ありがとう。実はKI○KI管区警察局なんだ。
まあそもそも最終合格できるかも危ういからどの道関係ないかもね・・・・・
323受験番号774:2012/07/31(火) 19:48:06.64 ID:TkLGNkan
造幣局官庁訪問行き損ねたんだが、最終合格後でも採用試験受けれるのかね?
もう内内定でた?
324受験番号774:2012/07/31(火) 19:54:00.33 ID:ugjZAynU
>>311
電電情は面接も論文も苦手そうな奴が多いからなぁw

その割に民間も国も電気系の人材がほしいからボーダーが甘くなるのは仕方ない
325受験番号774:2012/07/31(火) 20:09:50.91 ID:8UOCFyab
>>320
なるほど
てことは人事院面接受けるのもばからしくなってくるね…
ぼちぼち人事院面接受けた後は地方に全力尽くそうかな
もともとそのつもりだったけど
326受験番号774:2012/07/31(火) 20:43:22.59 ID:Po+lD6ec
警○局に官庁訪問2回して8月上旬に電話連絡するかもって言われたのは落とされたと思っておk?
327受験番号774:2012/07/31(火) 21:21:09.55 ID:Fmnk3Cgc
ボーダーで内々定もらったったwって奴
三週間メンタルgdgdだな、まぁ、俺なんだけど…
328受験番号774:2012/07/31(火) 22:37:00.11 ID:TkLGNkan
技術で内内定すでに出てるってどこのことなのよ?
329受験番号774:2012/07/31(火) 22:42:42.08 ID:Fmnk3Cgc
>>328
自分とこは言えないけど、友人も俺と違うとこからもらってるから
もう出してるとこは結構あるのかと思ってたよ
330受験番号774:2012/07/31(火) 22:53:03.85 ID:8UOCFyab
ボーダーで内々定とかjjにしか聞こえない
331受験番号774:2012/08/01(水) 00:58:08.80 ID:zc8VagAE
>>310
電電情傾斜70前後で官庁訪問してる人は割と見かけるから
内定とってもどうせ切られるようなホントのボーダーはもっとしたな気もする
332受験番号774:2012/08/01(水) 01:04:40.58 ID:jYvbhozm
>>331はどこの地域?
技術で官庁訪問してる人とか見たことない
2回しかしてないからなのかも知れんけど
333受験番号774:2012/08/01(水) 01:20:16.74 ID:zc8VagAE
>>332
近畿だな
さすがに技術でも官庁訪問みんなしてるよ

まああまりに採用数が少ないのと公安系の体力勝負の仕事が多くて
2,3箇所しか行ってない人も多いかもしれないな
334受験番号774:2012/08/01(水) 07:34:14.76 ID:6qK2PUGB
最終合格後の採用って難しいのかorz
合格できてるか分からんけど、分かった時に電話特攻するしかないな。
335受験番号774:2012/08/01(水) 18:15:03.98 ID:jYvbhozm
>>333
なるほど
近畿なら結構いるかもね
うちのとこは田舎だから同じ区分の人に遭遇しないのかも
というかその前に人事院面接で落ちそうだ
336受験番号774:2012/08/01(水) 20:27:27.67 ID:FjTUQ6L5
浅口市職員募集
昭和42年生まれでも受験可能
337受験番号774:2012/08/02(木) 17:37:15.36 ID:bz0lXJGw
気象庁が採用やめた物理はどんなところ回ってるん?
338受験番号774:2012/08/02(木) 23:18:06.12 ID:MMsbiLw2
>>337
警察局ぐらいしかないんじゃね?

絶対に来ると確約してくれるなら内内定だすって某官庁から言われたんだけど、
内内定もらっといて、その後第一志望の自治体から内定もらったからって、
内定辞退したりしても大丈夫なのかな?
339受験番号774:2012/08/02(木) 23:19:51.70 ID:1RpWiLVu
>>338
かまへんかまへん
あっちも嘘だらけなんだからこっちもちょっとくらいズルしたってイーブンよ
340受験番号774:2012/08/02(木) 23:23:53.80 ID:XWDB5L6+
>>338
内々定自体確約されているものじゃないし。
いいんじゃない?
341受験番号774:2012/08/05(日) 21:01:35.58 ID:fCq9Mq9H
>>338
君が約束に対してどのように対応するのかよくわかった。
今後の参考にさせてもらうよ。
342受験番号774:2012/08/05(日) 21:21:32.77 ID:NcEn7Ukg
>>341
くっさ
343受験番号774:2012/08/05(日) 22:42:59.59 ID:GfcgXNvI
全ての自治体に第一志望と言うのが常識
受かったら3月頃に辞退するのが鉄則
補欠合格者に譲ってたまるかって魂胆でいこう
344受験番号774:2012/08/09(木) 19:36:12.15 ID:ewLYS6f+
こぐまねこのデータみたら
論文足切り1割から2割ぐらいいるのね・・・・・・・・
やばいなあ・・・・・・・・
内内定もらったのに、論文で落ちそうで怖すぎる・・・・・・
345受験番号774:2012/08/09(木) 20:11:47.36 ID:1bm7Z4bl
それはおかしくない?
欠席者もいるしそれだと人事院面接でほとんど落ちないってことになるが…
346受験番号774:2012/08/09(木) 20:45:09.73 ID:ewLYS6f+
347受験番号774:2012/08/09(木) 23:05:12.92 ID:ewLYS6f+
さびしい 誰もいないの?
論文足切りさえなければ合格だと思うんだが
足切りされそうな気がしてなにも手につかないお・・・・・・・
348受験番号774:2012/08/09(木) 23:58:11.53 ID:dsggF/Ys
俺も論文足きりさえなければ合格だろうけど、足きりされそうな気がしてるわ・・・。
何であんなわかりにくい内容書いてしまったのか後悔してもしきれない。
349受験番号774:2012/08/10(金) 00:06:22.67 ID:Kc3fJ73J
>>346
ありがとう
そして不合格者に入ってしまうほどひどい出来だった
今はそのころより難しいだろうし
350受験番号774:2012/08/12(日) 15:28:08.61 ID:a2pf2jJG
論文落ちだけが怖い
351受験番号774:2012/08/13(月) 18:43:43.39 ID:7pLJZcn8
技術系の論文って大体どれも8点満点で平均点5点超えてるから
足きりにそこまで怯える必要あるかね?3点あれば足きり回避だろ?
3点じゃ合格厳しいかもしれんが。
352受験番号774:2012/08/15(水) 08:11:40.78 ID:Dvs+gBzr
教養だけの技術職試験ってないのかな
化学無理ゲーだからどこでも採用してる土木受けたい
353受験番号774:2012/08/15(水) 19:23:35.19 ID:QQyNtq2i
免許資格職なら教養だけのもあるけど
技術職であるわけねえよ
354受験番号774:2012/08/17(金) 13:18:57.96 ID:YezxcQZ7
どんだけかそってんねん
一般職で一番マッタリはナイトだよな?
355受験番号774:2012/08/17(金) 13:20:08.49 ID:YezxcQZ7
にゃー
356受験番号774:2012/08/17(金) 14:50:01.87 ID:Fyw1dbJs
ナイトはジョブを選ばない
にゃー
357受験番号774:2012/08/18(土) 03:21:30.31 ID:deDjBYNL
地上建築で最終合格貰ったけど採用面接超怖い…
合格者は採用予定人数より一人多いくらいだけど
順位なんて全然自信ないし…
358受験番号774:2012/08/18(土) 03:36:40.74 ID:dQ2yvR3t
一級の知識を口頭で質問されまくるよ
359受験番号774:2012/08/18(土) 03:53:05.08 ID:deDjBYNL
>>358
それ二次試験でやられたよ…おまけに正解言えなかったし
というか採用面接で聞くなら一次試験の必要性ないだろjk...
はきそう
360受験番号774:2012/08/18(土) 13:05:26.64 ID:J5da0fNy
>>357 最終合格してんのに,まだ落とすための面接やるのか
地上では最終合格≒内々定だと思ってた
361受験番号774:2012/08/18(土) 16:19:54.31 ID:yQDwZbKo
自治体によるな
うちの県では採用面接で1/3が落とされる
362受験番号774:2012/08/18(土) 21:28:47.97 ID:nxxBe8tr
順位くらい教えろよなホント
363受験番号774:2012/08/20(月) 18:08:52.76 ID:q1ATUwNi
地上だけど、警察採用の技術職で受かった
知事部局採用と違って本部勤務だけって聞いたけどどうなんだろ
364受験番号774:2012/08/20(月) 22:00:39.25 ID:9CDgnGdc
技術で造幣局の採用面接 この日に来いとか指定されてる?
官庁訪問いかなかったからわかんないんだけど、合格発表の日に面接受けさせてくださいって電話すればいいのかな?
365受験番号774:2012/08/21(火) 19:14:09.55 ID:oVCqz6ag
>>363
スペックと職種を、差し支えなければ教えてくれマイカ総老師?
366受験番号774:2012/08/21(火) 23:21:52.18 ID:YnhnEiZa
>>364

おまえしつこい
他のスレでもID変えて似たような事をマルチすんな

大体、それで面接受けれても合格できるわけないでしょ
官庁訪問行ってない奴に内定出したら、官庁訪問の意味ないだろ。

わかったらもう書き込むなよ、な?
367受験番号774:2012/08/22(水) 08:49:08.65 ID:n78RGyW1
官庁訪問行かないって何がしたかったんだよ
368受験番号774:2012/08/22(水) 09:01:37.52 ID:DZyft4BY
よし、受かってた。ちな電電情
369受験番号774:2012/08/22(水) 09:02:34.20 ID:c3WrRPcb
俺も電電情受かってたウホホーイ
370最終:2012/08/22(水) 09:03:38.26 ID:hnNnGnrx
物理受かったー
371248:2012/08/22(水) 09:04:11.11 ID:hnNnGnrx
物理受かったー
よかったー
これで腹痛ともおさらばだー
372受験番号774:2012/08/22(水) 09:10:11.25 ID:h3KBceoZ
>>371
私も物理合格しました!
去年99人も最終合格したのに
今年は26人しかいないって詐欺ですな。
373受験番号774:2012/08/22(水) 09:26:53.87 ID:92AFK5Zi
俺も物理受かったわ。あとは内々定先の採用面接を受けるだけだ。
落ちた人も見てると思うが、今年の一次受かった時点でかなりの実力を持ってる人だと思うので、めげずにがんばってほしい。
374受験番号774:2012/08/22(水) 09:40:41.45 ID:9Y1M2BgF
電電情受かった。受験者減ったのに最終合格者は昨年と同じだな。当たり年や。
375受験番号774:2012/08/22(水) 11:53:53.43 ID:UzjBIRID
電電情はマジであたりだと思う
問題簡単なのに技術系の中でもボーダー相当低いしw

面接で知り合った傾斜70前後のやつも受かってた
376受験番号774:2012/08/22(水) 12:02:19.17 ID:2bgMMueP
「あなたの役目は何ですか?」→「まあ流れで決まってたと思います。」

受からせてくれてありがたいけどこれで受かるって恐るべし人事院…
377受験番号774:2012/08/22(水) 12:04:26.92 ID:ePJiuxcV
公務員と民間両方受けた人いる?
やっぱり公務員の面接のほうが楽勝?
378受験番号774:2012/08/22(水) 12:14:46.63 ID:hJ0+torD
>>377
民間はチャンスが多い分倍率も高いからなー
何より落とす面接だから難度でいったら民間が上だろうけど、公務員はワンチャンしかないってのがね
379受験番号774:2012/08/22(水) 12:23:29.78 ID:UzjBIRID
>>377
公務員の方が

オーソドックスなシンプルな面接が多いから対策がしやすい
年齢や浪人留年に甘い
ぶっちゃけ受ける層が面接苦手なタイプが多いから普通に話してるだけでおk

リア充だけどF欄みたいな奴はまじめに勉強して筆記通過すれば相当美味しいと思う
あと女も受かりやすい
380受験番号774:2012/08/22(水) 14:00:19.36 ID:16p/ya+6
合格したら、はがき来るの?
381受験番号774:2012/08/22(水) 14:04:45.58 ID:16p/ya+6
辞退者が多いとこでも探すかな
382受験番号774:2012/08/22(水) 20:21:43.43 ID:9NAraw20
近畿地整の連絡取れた人います?
383受験番号774:2012/08/23(木) 00:19:18.58 ID:Dmgu2lTW
受かったけど内定ないー
1件電話来たからとりあえず行ってみるかなぁ
384受験番号774:2012/08/23(木) 13:21:24.02 ID:3fNxE9zr
国家一般と政令市だったらどっち行く?
事務職なら政令市なんだろうけどさ、技術職の場合地上は仕事内容糞だよな?
385受験番号774:2012/08/23(木) 13:33:53.77 ID:/asBt+hV
転勤でいろんなとこ行きたいなら、国
したくないなら政令市
仕事が糞かどうかなんて、国でも市でも配属される部署によるだろ
386受験番号774:2012/08/23(木) 13:36:42.51 ID:Syv7TZz8
やりがいある仕事がいいなら国がいいんじゃない
387受験番号774:2012/08/23(木) 13:37:14.53 ID:myl1Uf25
これから地方分権が進んだら地上の方が仕事増えんじゃね
388受験番号774:2012/08/23(木) 14:20:51.33 ID:F80f8EFM
ホント悩むよね・・・
一般では転勤のないところに内々定もらったけど、待遇含めここでいいのかって気になるし
地上は気楽だけど、スキルは身に付かないんだろうなーって思うし
まあ地上はまだ結果出てないんだけど
389受験番号774:2012/08/24(金) 02:26:38.54 ID:DLmjaXtJ
来年に地上建築系を受けたいのだが
どういった計画を立てればいいだろう
お金が無いので独学で進めるつもり。
一次は教養、工学の基礎、専門が範囲

・教養試験
スー過去をとにかく繰り返す
(解らない所は基本書に帰る)
・工学の基礎
高校程度の数学物理の問題集
・専門
建築士2級の問題集


教養は殆ど初学ばかりで
基本書に戻る事が多く膨大に時間割きそうなので
配点比率の高い数的処理とか重点的にやったほうがいいかな
専門は建築士の勉強と同じなので平行してやろうと思う
390受験番号774:2012/08/24(金) 05:58:31.11 ID:rMjHFB33
工学の基礎→スー過去
教養→判断数的の本を立ち読みして、苦手そうなら購入してテコ入れ
    正直、上位合格を望まないなら判断+数的+自然科学が完璧なら十二分。
専門→門外漢だけれど、とりあえず建築士で勉強でいいんじゃない?

教養は勉強時間あたりの点数効率が良くないから、勉強範囲が膨大な人文・社会分野に手を出したらヤケド必至
知能分野に的を絞った方が数倍安定するし数倍効率がいい
391受験番号774:2012/08/24(金) 06:51:02.09 ID:MJ6b1P5v
専門はとりあえず解説付きの過去問ゲットするべし。
392受験番号774:2012/08/24(金) 10:32:54.67 ID:PrYnULFL
初歩的な質問ですみませんが
M1で受けるときは面接で正直にM1って言っていいんでしょうか?
393受験番号774:2012/08/24(金) 11:07:06.05 ID:mxbx2yLO
>>392
そうじゃなきゃ何なの?嘘つく気なの?
394受験番号774:2012/08/24(金) 12:39:08.70 ID:MJ6b1P5v
>>392
働く気があるならつけないだろそんな絶対バレる嘘。力だめしかなんか?
395受験番号774:2012/08/24(金) 12:42:52.64 ID:mzgCXrTw
M1でも受かるから安心しろ

ただ色々つっこまれるが
396受験番号774:2012/08/24(金) 12:43:48.16 ID:PrYnULFL
>>395
先輩、具体的にどう突っ込まれるのか2,3例でいいので教えてください
397受験番号774:2012/08/24(金) 13:00:40.43 ID:mzgCXrTw
>>396
なぜ進学したか?
修士修了しなくていいのか?
教授はなんていってるか?
こんなんしかされなかった。
398受験番号774:2012/08/24(金) 13:06:49.91 ID:PrYnULFL
>>397
ああ、そうなんですか、ありがとうございます
ここで何でこんな質問したかというと面接では既卒とした方が
やりやすいかなと、ふと思ったからです
どうもすみませんでした
399受験番号774:2012/08/24(金) 13:35:07.76 ID:Jh9bWc+D
関東管区警察局から電話きたんだけど、説明聞いてないからよくわからないんだ。
どんなところ?(or待遇)
400受験番号774:2012/08/24(金) 14:24:00.60 ID:EV9TzLCD
自分が受けたのは九州だけど
割とガッツリ電気・電子系な感じ
情報通信部と広域局みたいなとこがあって
前者は主には機材を扱う技術者、体力仕事もある
後者は捜査に関わる、そんなに技術的な仕事はないデスクワーク、夜勤あり
って感じかな
主な採用は前者、どちらも半年ほど警察の学校で技術他の研修があるらしい
電気・電子の技術を生かしたい、またはやりたいって人はいいんじゃないかな
401受験番号774:2012/08/24(金) 16:10:46.77 ID:DLmjaXtJ
>>390
なるほど教養は広いよね
特に人文・社会はサッパリ・・広く浅くやろう
比べて判断+数的+自然科学は
まだ解けるの固めれそうです

>>391
過去問入手は
直接自治体に問い合わせるしかなさそうですね・・
本屋とかには無いみたいだし

ありがとう
健闘してみる
402受験番号774:2012/08/24(金) 23:27:44.06 ID:uKrJ9NyC
>>401
>過去問入手は
>直接自治体に問い合わせるしかなさそうですね・・

豆知識

○東京都・特別区・大阪府など一部の地方自治体や国
 ⇒試験問題を独自作成
 ⇒情報公開法や条例
 ⇒持ち帰り可&開示可

○大半の地方自治体
 ⇒(公益財団法人)日本人事試験研究センターの作成問題を使用
  ※ttp://www.njskc.or.jp/index.html
 ⇒問題冊子等は全て同センターに返却しないといけない契約
  ※ttp://www.njskc.or.jp/qa/answersheet.html
 ⇒持ち帰り不可&開示不可(:自治体側も所持していない)
403受験番号774:2012/08/25(土) 00:55:20.32 ID:COkq0p4I
>>402

比較的小規模な塾(予備校って言うよりは塾)で問題を何人かで丸暗記してデータベース化している所はある
そこの所持してる復元版過去問を数年分見せてもらったことがある。
401の受験地でもいるんじゃないか?ウチみたいなド田舎でもやってるんだから

ただ、問題なのはそれが本当に正しい過去問なのか、その年に受験した人間以外誰一人として分からない、ということだ。
見せてもらった俺も、もしかして適当に自作しただけじゃね?と思った覚えがある
(一応2ちゃんねるの過去スレで似たような内容が出題されていたことは確認したが)
404受験番号774:2012/08/25(土) 02:00:57.24 ID:S8/38STz
>>401
一応俺の話しとくと、今年の国家一般職の教養は
文章10判断6数的8資料3(知能系計27)
時事3自然科学3日本史1世界史1地理1哲学1政治1経済1社会情勢1(知識系計13)の40問。

知能系で計2ミス、知識系は自然科学以外マトモに取れずの合計28点。
行政近畿なら危ないが技術系ならこの点数で足りちゃうんだなぁ
405受験番号774:2012/08/25(土) 07:59:28.90 ID:6anVqAfJ
>>402-403
レックみたいなとこは過去問持ってそうですね
受ける予定の自治体は部分的に過去問公開してた
色々あたってみます

>>404
技術系は教養悪くても通過できるのかな・・
行政に比べて受験者母数が少ないよね
406受験番号774:2012/08/25(土) 08:45:57.00 ID:S8/38STz
>>405
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shikeng1-24_heikin.pdf 
ここ見りゃわかるけど、技術系はそんなに点数必要ない。建築なら一次は足切りかわす点数取れば(最終合格は別として)楽勝なのがわかる
407受験番号774:2012/08/25(土) 12:10:03.88 ID:31kSYvGV
みんな論文と面接の点数計算した?
おれ6Cだったわ
408受験番号774:2012/08/25(土) 15:43:42.48 ID:CHHu5bVv
同じく6C
なんか論文の平均点と標準偏差みると6Cの人多そうね
409受験番号774:2012/08/25(土) 16:55:16.78 ID:KhzeaT9M
俺も6C
平均点が5ちょいとか見てお茶吹いたけど上で良かった
410受験番号774:2012/08/25(土) 23:56:07.72 ID:UUfkwo2b
電気電子が一番の穴場
411受験番号774:2012/08/26(日) 00:44:00.83 ID:dVQteI1H
計算の仕方ってどうなるの?
これでやってみたけど点数出せないんだけど…

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111883611
412受験番号774:2012/08/26(日) 00:45:46.04 ID:dVQteI1H
ごめん誤爆でした
知恵袋()とか使えなかった
413受験番号774:2012/08/26(日) 00:56:46.69 ID:dVQteI1H
ごめんやっぱりわかってなかった…
面接って点数をそのまま足せばいいのかな?
Cなら104点みたいな…
414受験番号774:2012/08/26(日) 06:01:29.03 ID:/ShIk/Os
>>406
受験者のレベルがむちゃくちゃ低いから、大手勤めてれば楽勝。

内定者より。
415受験番号774:2012/08/26(日) 06:09:48.84 ID:PGRu2YbN
大手勤めてれば楽勝って何の役にもたたねぇアドバイスだな
416受験番号774:2012/08/26(日) 06:41:31.35 ID:675ECEeL
人にもよるだろうが一次の専門に関して言えば、1-2月もやれば取れる
論文もそこまで難しくもないし
2次の面接は基本提出する紙の内容+aだから民間の面接経験あれば十分
あえて言うなら教養か
417受験番号774:2012/08/29(水) 20:39:45.68 ID:U00LJskE
上の方でレックは過去問持ってるって話出てたけど、過去問だけでは売ってないよね?過去問のためにうん十万の講座取るしかないのか?
418受験番号774:2012/08/29(水) 22:14:21.57 ID:V/8z6MM/
人事院で過去問請求したら3000円くらいで10年分くらいもらえるよ
解説は付いてないけど

ネットで調べてみては
419受験番号774:2012/08/29(水) 22:21:38.19 ID:U00LJskE
>>418
らしいねありがと。でも解説付きが欲しいんだよ…
探してみるわ
420受験番号774:2012/08/29(水) 22:31:07.95 ID:V/8z6MM/
>>419
どの区分か知らんけど
真面目にやってたなら解答見てごにょごにょやってたら何とかなる問題が多いよ
とりあえず過去問請求してそのあとヤフオクとかで探していけば?
421受験番号774:2012/08/29(水) 22:52:19.95 ID:U00LJskE
>>420
電気。確かに自分でなんとかなりそうなんだけど、何回もまわすこと考えると、万が一でも間違えてたら悲惨じゃんw
422受験番号774:2012/08/29(水) 23:04:55.83 ID:Kj7fF/Ji
まあ多分そういう関連の板の問題教えろスレでも行って問題書けば親切なやつが手取り足取り教えてくれるだろ
423受験番号774:2012/08/29(水) 23:05:26.17 ID:V/8z6MM/
>>421
電気なら過去問だけでいけるよ
解説は付いてないけど解答の番号は付いてくるよ

俺も過去問請求して5月からあわてて解き始めたけど26点だったし
あとで見直したらミスしなければ8割くらいは解ける内容だったけど
424受験番号774:2012/08/29(水) 23:08:34.03 ID:V/8z6MM/
まあ高得点とるなら解説あったほうがいいね
425受験番号774:2012/08/30(木) 01:04:36.05 ID:tEI8sn8S
過去問以外なんもする必要ない
過去問やってれば普通に受かるよ
426受験番号774:2012/08/30(木) 01:12:12.66 ID:0ohQ7XrC
過去問だけで大丈夫だね、技術系はホンマ楽やで
427受験番号774:2012/08/30(木) 07:09:09.50 ID:ESHLONJM
地上技術系非土木はどうやって過去問手に入れたらいいんや・・・
428受験番号774:2012/08/30(木) 12:11:11.84 ID:nyWFFH6s
島田隆太でググれ
429受験番号774:2012/08/30(木) 12:12:10.69 ID:nyWFFH6s
島村隆太だた
430受験番号774:2012/08/30(木) 22:25:53.75 ID:McvlG4cp
あの数十倍の倍率見てると技術系のが楽だなって思えるけど、
その技術系になるためにいろいろ苦労してるわけだから、
まあトントンかな。
431受験番号774:2012/08/31(金) 16:16:29.04 ID:j9t+1S6P
国家一般農学で結構上位合格だったんだけど一切電話来ないな
まあ他行くから別にいいんだけど
432受験番号774:2012/09/02(日) 22:51:35.05 ID:ovmH0Pzx
技術系の過去問なら、実務教育出版の通信講座があるで
433受験番号774:2012/09/03(月) 20:10:02.57 ID:04JqTgec
来年に向けて、頑張る
434受験番号774:2012/09/04(火) 08:44:36.60 ID:KTWiW+v+
>>432
それけっこういい?
435受験番号774:2012/09/04(火) 08:55:26.99 ID:H4KlfpQM
436受験番号774:2012/09/04(火) 09:44:22.56 ID:Xgi1DMER
>>434
2012年度版でよければ1万ちょっとで売るよ?(機械だけども・・・
437受験番号774:2012/09/04(火) 10:52:21.04 ID:EKggx/NJ
今年の試験問題ってもう開示請求できるのかな?
来年は試験区分を変えて挑戦したいんで
438受験番号774:2012/09/04(火) 13:33:32.22 ID:GIskjpMS
化学なら過去問請求したからほとんど持ってるわ
439受験番号774:2012/09/04(火) 21:52:49.97 ID:SpAModKr
440受験番号774:2012/09/09(日) 06:45:24.61 ID:FZ7etiBf
>>436
欲しい
売ってください
441受験番号774:2012/09/09(日) 16:32:19.68 ID:ooGW02Hi
>>436
私も欲しい!
442受験番号774:2012/09/09(日) 19:28:44.01 ID:gb5U8tqy
>>440
>>441
わかったなんとかPDFかなんかにして2人ともに売れるようにしてみる。
ちなみに模擬試験5回分の問題と解答解説と平成22年度まで3年分くらい?の国家2種の過去問(解説なし解答のみ)
がセットなんだけども
全部いる?
ちなみにLECの機械職講座も2012年度版もってて俺はこっちを主に使って合格したんだけども
LECの奴欲しい?
443受験番号774:2012/09/09(日) 19:44:32.82 ID:Oql8ONuU
通報
444受験番号774:2012/09/09(日) 19:51:41.37 ID:o552dbSK
通報はしないが、やりとりするなら掲示板じゃなく、個人でやった方が良いよ
445受験番号774:2012/09/09(日) 20:28:10.09 ID:+TeUiJ+n
通報しました。
446受験番号774:2012/09/09(日) 20:31:05.69 ID:KimFAEgT
技術系は自分でテキストやったら受かるから大丈夫
地頭悪い俺でもそれで受かったんだぞ
447受験番号774:2012/09/09(日) 20:49:52.24 ID:gb5U8tqy
がーんw
ダメなのかじゃあもう辞めます。
448受験番号774:2012/09/09(日) 20:51:19.09 ID:RHT06+SY
メール欄にアドレス入れてそこでやり取りしてはいかが?
449受験番号774:2012/09/09(日) 21:04:08.81 ID:gb5U8tqy
じゃあ機械職受験相談ノリます。
捨てアド zaqwerty7アット gooメールドメイン
450受験番号774:2012/09/09(日) 22:38:43.66 ID:+TeUiJ+n
いや、複数に転売しちゃいかんでしょ
451受験番号774:2012/09/10(月) 03:12:49.10 ID:z0mlgWco
実教に通報しといた
452受験番号774:2012/09/10(月) 03:59:22.75 ID:4NMDuIBA
>>450,451
著作権法とか調べたらアウトなことがわかったので、
もう辞めます。堪忍してください。
欲しいって言ってた人ももう諦めてください。
お騒がせしました。大変申し訳御座いません。
453受験番号774:2012/09/10(月) 04:15:40.63 ID:O9YoBupR
コピペワロタw
454受験番号774:2012/09/10(月) 13:07:15.09 ID:18/lpvAW
ここまで自演
455受験番号774:2012/09/10(月) 19:03:38.35 ID:XoET1QM7
おっちょこちょいだな〜
456受験番号774:2012/09/10(月) 22:32:21.28 ID:z0mlgWco
古本として売るならともかくコピーして売るとか常識疑うわ。著作権とか以前の問題だろ
こんなやつが公務員になるかもしれんとかもう駄目だなこの国
457受験番号774:2012/09/10(月) 22:41:47.70 ID:C7wJTde4
ちょっと良識、いや常識を疑う…
現物を売るならともかくデジタルデータ化して複数に販売って真っ黒だよ
完全にシュバルツシルト半径の内側だよ
458受験番号774:2012/09/11(火) 00:17:44.35 ID:M5/6nsTp
国家一般職無い内定って結構いるの?
459受験番号774:2012/09/11(火) 01:27:49.09 ID:/v7zOxwF
たくさんいるお
460受験番号774:2012/09/11(火) 03:00:17.09 ID:89CjS05A
自分は土木学科ではないんだが(一応工学部ではある)
倍率の低い土木職で受けようと考え始めてるんだが無謀かな?
やっぱり土木の専門は他学科には難しい?
461受験番号774:2012/09/11(火) 03:24:31.11 ID:RF8mYePV
自分は土木系だけど
人によるが地上クラスならば無謀ではない
ただ土木舐めてんのかって思う
462受験番号774:2012/09/11(火) 06:15:26.52 ID:wtmjNiEO
むっちゃけちっともむぼうではないのです

463受験番号774:2012/09/11(火) 06:16:35.73 ID:opWNqGsy
>>460
工学部なら別に問題ないんでは
464受験番号774:2012/09/11(火) 08:37:33.18 ID:3uu9nduq
頑張れば無謀ではないが、面接で何て言うんだよ
465受験番号774:2012/09/11(火) 09:22:06.80 ID:uGjA1K80
園芸とか農学みたいな超マイナーどこはともかくとして
電機や機械ならそっちで受けたほうがいいよ
そこらへんに興味無いならしょうがないけど
466受験番号774:2012/09/11(火) 20:26:03.29 ID:a6y4S4ff
機電職志望だけど土木は大変そうなイメージだから何か嫌だなあと思う
出世もしてしまいそうだし
467受験番号774:2012/09/11(火) 20:47:39.98 ID:d0uvrozW
機電でうんこまみれの3Kよりいいんじゃない
468受験番号774:2012/09/11(火) 20:49:58.08 ID:a6y4S4ff
それ信じてるのかよ
俺の機電職の知り合いはそんな事いったことねえよ
469受験番号774:2012/09/11(火) 20:52:44.05 ID:opWNqGsy
土木だってマンホール入って下水管の調査とかやるぜ
470受験番号774:2012/09/11(火) 22:48:33.21 ID:/PHBL7dg
ちょっと待て園芸バカにすんな!
471受験番号774:2012/09/11(火) 23:23:36.32 ID:wtmjNiEO
園芸勉強して食っていけると思ったんか?
472受験番号774:2012/09/11(火) 23:26:40.15 ID:E57UQ1XL
専門みんなどんなかんじで勉強してるの?
473受験番号774:2012/09/11(火) 23:33:39.62 ID:vc1LzsGd
>>472
教科書丸暗記
474受験番号774:2012/09/11(火) 23:48:38.10 ID:uGjA1K80
>>472
国2の過去問を取り寄せてそれの解答が導けるまで自分で解いたり調べたりする
わからない問題はあきらめる
475受験番号774:2012/09/11(火) 23:49:23.78 ID:+LqkUUGV
マイナーでも入れたから別にいいしー
476受験番号774:2012/09/12(水) 00:18:42.84 ID:mmeJGf37
>>451
あからさまに違反警告するから現行犯逮捕できなくなるんだよ
サイバー警察におとり捜査を申請すればうまくいったケースだったのに…
罰金30万または懲役1年以下
477受験番号774:2012/09/12(水) 00:46:07.29 ID:+/zj4Bd6
園芸で財団法人受かったし
478受験番号774:2012/09/12(水) 07:24:27.04 ID:/aEExS4T
>>473
>>474
茨の道か。まぁ頑張ろう
479受験番号774:2012/09/12(水) 07:53:08.55 ID:w10zxr/C
JR東日本
http://www.jreast.co.jp/recruit/society/bosyu.html
大阪市役所 一般事務 S.53年 75名 筆記試験無
http://www.city.osaka.lg.jp/gyouseiiinkai/cmsfiles/contents/0000170/170984/10gatsuyoukou.pdf
大阪府 一般事務 S.53
http://www.pref.osaka.jp/attach/489/00104357/24oct_annai.pdf
独立行政法人高齢障碍者雇用促進機構 事務職40名募集 33歳まで
http://www.jeed.or.jp/recruit/download/h25_bosyuyoukou.pdf
埼玉県 実習助手 理科
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/516217.pdf
愛知県 実習助手 工業 理科
http://www.pref.aichi.jp/kyoiku/kyosyokuin/saiyou/H25jitujo_annai.pdf
電通大 技官 機械電気系
http://www.uec.ac.jp/about/advertisement/pdf/ad_20120810-2.pdf
http://www.uec.ac.jp/about/advertisement/pdf/ad_20120810-1.pdf
名古屋大 技官 要п@地震等の観測業務
電話:(052)789−2028
阪大 技官 化学
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/employ/admin_staff
札幌医大 技官 生物 要
011-611-2111
独立行政法人医薬品総合機構 生物化学系
http://www.pmda.go.jp/saiyoh/120827-gijutsu_kiki.html
独立行政法人放射線医学研究所 総合職
http://www.nirs.go.jp/information/recruit/recruit.php?3462
相模原市役所 数学得意な人土木ねらい目
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/dbps_data/_material_/localhost/jinji/pdf/20120901_01.pdf
財団法人 自然環境研究センター 任期あり
http://www.jwrc.or.jp/120903.pdf
480受験番号774:2012/09/14(金) 00:31:47.90 ID:QrtuJyVz
>>472
語句:習ったすべての語句を説明できるように記述練習(特に都庁で必要)
計算:大学で使ってる問題集(3力)と米田さんの選択科目

これで関東の某県庁2位ですた
481受験番号774:2012/09/14(金) 01:13:45.75 ID:2+OlTFWJ
それ面接がよかったんじゃない?
482受験番号774:2012/09/14(金) 02:09:16.01 ID:19SJzWQO
筆記(だけ)の順位も出してくれる県庁もあるはず
483受験番号774:2012/09/18(火) 00:54:31.40 ID:okf8XWmU
市役所の電気に合格したんですけど、入ってから必要な資格とかあります?
484受験番号774:2012/09/18(火) 01:32:38.69 ID:U53KUIxh
市役所の電気ってなにするの?
ごみ焼却炉のメンテ?
485受験番号774:2012/09/18(火) 08:49:33.49 ID:UHAzO/Ve
うん、メンテ
486受験番号774:2012/09/19(水) 05:52:46.20 ID:3w4naQmU
落ちた人の体験談聞きたい
487受験番号774:2012/09/23(日) 19:11:53.96 ID:cwPxKq3E
来年電気受けようと思ってるんだが、難易度はそんななのか・・・?

大学で情報専攻してるけど、電気系の知識ってか教養ないから必死で勉強してるんだが、

ちなみに大学で例えるとどこらへんレベルなの?
488受験番号774:2012/09/23(日) 19:32:20.00 ID:eTvtEJz7
何を質問したいのかよくわからないけど
技術系はそれほど難易度高くない。
場所によるけど電気系は電気設備扱うことが多いから正直電気系学部でもわからないことが多い。
あとで勉強するしかないからなんとかなる。
スペックは国T中堅省庁電気系東工大卒
489受験番号774:2012/09/23(日) 20:07:12.70 ID:FbarQB7x
どれもこれも基礎レベル
490受験番号774:2012/09/23(日) 21:11:22.24 ID:XNQlFBi+
>>488 国T(技術)は県庁(技術)等と比べて仕事楽?
国T(行政)はどこの省庁も激務と聞くけど技術はどうなんだろと思って。
491受験番号774:2012/09/23(日) 21:14:17.71 ID:PAl0BTDS
国1技術のKS丁に訪問したことあるけど7時半から終電がデフォだって言ってたよ
もしくは夜8時に帰って休みも出勤するとかこyこと言ってたお
492受験番号774:2012/09/23(日) 21:27:25.44 ID:XNQlFBi+
>>491 KS庁は技術といえど、そのぐらいの激務度で納得できる気がする。。。
国家一般(技術)で色々訪問したけど、KS局だけはやめとこうと思った。
493受験番号774:2012/09/23(日) 21:29:38.36 ID:8lg51K+n
Bラン機電でNNTになるほどのコミュ障だけど公務員受けても希望はありますか?
494受験番号774:2012/09/23(日) 21:40:33.06 ID:YAxHbLwJ
余裕でしょ
俺なんてDランコミュ障既卒で2年ニートしてたけど、県庁電気受かったし
495受験番号774:2012/09/23(日) 21:49:13.45 ID:aF+/Q56I
>>494
何人採用だったの?
倍率は?
496受験番号774:2012/09/23(日) 21:50:24.73 ID:FbarQB7x
技術で早帰りなんて夢見ないほうがいいんじゃね
早帰りしたいなら行政の楽な部署だろう
497受験番号774:2012/09/23(日) 22:08:07.26 ID:0K3kv92U
専門試験よりも教養試験が辛い
法律?憲法?なにそれ状態
498受験番号774:2012/09/23(日) 22:11:26.55 ID:eTvtEJz7
>>490
部署によって大きくことなるんじゃないかなあ
技術系だけど国会対応あるところで仕事してたときはそこそこ激務だったし
技術正面のところは比較的楽だけど予算時期にめちゃくちゃ激務になったり
ちなみにksは忙しいだろうね
499受験番号774:2012/09/23(日) 22:19:38.41 ID:eTvtEJz7
あごめん県庁については全然知らないから答えられない。
総合職は基本的にどこいってもそこそこ忙しいと思う。
500受験番号774:2012/09/23(日) 23:03:38.25 ID:XNQlFBi+
>>498
国会対応とかよくわからんが、すごそうだw
国総はなんか憧れるから来年受け直そうかと考えてたけど、激務と聞いて悩むぜ
501受験番号774:2012/09/24(月) 00:38:17.64 ID:beRxhjP0
総合職である以上技術系だろうが国会業務(国会答弁、主意書、資料要求etc..)は避けられない。
それが大変なのは事実だけど、他のところいっても何かしらは大変だからね…なにを我慢するかだよね
502受験番号774:2012/09/24(月) 01:25:22.72 ID:tjIkscOb
技術簡単説がはびこっているけど、今年の一般職見てるとどうかなあ・・・
去年今年あたりからだいぶ変わってんじゃないの
503受験番号774:2012/09/24(月) 03:44:09.03 ID:nLaIBNx/
地上でも本庁なら技術でも議会対応がある。
道路や交通関係は特に注目されるからね。
504受験番号774:2012/09/24(月) 08:14:00.63 ID:O+sU4gwu
505受験番号774:2012/09/24(月) 19:42:39.35 ID:2FbZjyvg
>>502
地方はフリーパスよ
506受験番号774:2012/09/24(月) 23:27:48.28 ID:pfjZ1mrW
てか、電気や機械の人ってこんなつまらんとこ来るより、重工や自動車の設計開発や研究行った方がいいんじゃない?
俺なら保守ばっか40年もやってくって頭おかしくなっちゃいそうだわ。

まぁ土木だからあんまよく分からないんだけど
507受験番号774:2012/09/25(火) 00:31:15.96 ID:iAZMQkNR
そういうのが嫌だったり向いてないのを自覚している人のための職だと思って目指すことにしたんだが
508受験番号774:2012/09/25(火) 09:14:48.40 ID:5DjEED3a
林業職ってなにやるんですか?
509受験番号774:2012/09/26(水) 13:57:31.74 ID:i+51z78a
地上技術系って経歴重視する?
今新卒で特定派遣しか内定なくてもう決めてしまおうか悩んでるんだけど
学歴はいい方
510受験番号774:2012/09/26(水) 18:18:28.16 ID:ND0RJZxI
内定あるなら働きつつ目指せば
511受験番号774:2012/09/27(木) 01:12:14.63 ID:/wOrh8v5
建築院既卒の25だけど今から勉強して受けようかと思う。
建築はどこも採用少ない、、
512受験番号774:2012/09/27(木) 07:16:28.03 ID:8vI6p144
俺製図苦手だから土木にしようかと思ってる。
都市計画かじってるし、学科も半分土木みたいなもんだし。
でも構力苦手なんだよな・・・力学できないと土木は自殺行為に近いな・・・
513受験番号774:2012/09/27(木) 10:39:00.75 ID:8zxwp/gM
少年補導職員の情報ありますか?
514受験番号774:2012/09/28(金) 14:41:53.30 ID:1ZGAtbwl
技術(機械)ってやっぱ院卒の方が有利?
院と言っても駅弁の院だけど。
515受験番号774:2012/09/28(金) 14:48:04.82 ID:xm6naU6z
別に有利でもなんでもないと思う
516受験番号774:2012/09/28(金) 19:46:39.90 ID:asq/Zc+s
確かにたいして有利にならなかったな。仕事内容と研究内容が一致してたら面接で有利になるだろうがな。少なくとも志望動機は書きやすいよね。でも公務員でそれが一致するってのはあんまないよな
517受験番号774:2012/09/28(金) 20:12:39.40 ID:uecmR9CN
研究なんて面接の参考にならない
大切なのは研究をして何を得たのかだ
518受験番号774:2012/09/28(金) 22:03:09.34 ID:ixsKeEKE
>>502
理系の就職先だったメーカーがみんな糞化してるから、
公務員受験者が増えている。
地方でも旧帝早慶がたくさん受けに来るよ。。
519受験番号774:2012/09/28(金) 22:15:44.69 ID:WcJn1E0S
でも行政職でしょ?
今年受かったけど技術はそうでもない気がするけど
520受験番号774:2012/09/28(金) 22:17:05.78 ID:WcJn1E0S
行政職というよりも行政事務ね
521受験番号774:2012/09/29(土) 00:50:39.82 ID:slklVJtL
シャープは今年で終了だろうけど日本はあと何年持つのか?
522受験番号774:2012/09/29(土) 02:23:41.43 ID:9erroLa6
でも三菱とか日立は日本が潰れるまで安泰でしょ
523受験番号774:2012/09/29(土) 02:26:20.41 ID:6QPAcuji
インフラに携わってるところは大丈夫そう
524受験番号774:2012/09/29(土) 03:36:43.46 ID:ikkpKFgf
>>514
院卒だけど有利とは感じなかった
むしろ研究と仕事の違いを随分言われたから、余りプラスではないかも
525受験番号774:2012/09/29(土) 07:15:22.20 ID:JiVEdTKF
院卒が有利なのは研究職くらいだよ
526受験番号774:2012/09/29(土) 10:23:53.07 ID:Oj/zLXM2
院まで行って公務員(研究職除く)とか
むしろ「何で院に行ったの?」って話になりそうだけどなあ
給料も微妙に上がるしどっちかというと院卒自体は不利だと思う
527受験番号774:2012/09/29(土) 11:14:09.84 ID:Arppz1JD
博士課程中退見込み修士卒で採用されたりもすることもないことはない
528受験番号774:2012/09/29(土) 16:41:25.32 ID:6YYrX/II
学生なら学位に有利も不利もないわw
民間の経験者採用じゃねーんだから
529受験番号774:2012/09/29(土) 21:09:51.11 ID:MxLIa7Dp
>>519
もう何年も前から技術職も高学歴化している。
メーカーのヤバさは今に始まった事じゃない。
530519:2012/09/30(日) 02:18:29.54 ID:Nh/v14sB
>>529
そんなもんなのかね
俺調べだと駅弁やマーチが主流だと思うけどなあ
旧帝、東工大なども居ることは居るだろうけど
531受験番号774:2012/09/30(日) 02:59:09.70 ID:+6ukqGKo
そもそも公務員の技術職と企業の技術職なんてまるで違うわけで
研究したい高学歴組は普通に企業行くよ
532受験番号774:2012/09/30(日) 03:57:05.21 ID:Fa87LAaD
特定派遣から公務員に転職成功した人いる?
533受験番号774:2012/09/30(日) 09:38:15.71 ID:HYKmZire
>>531
高学歴層がみんな研究したいわけじゃないよ。
また、企業は昔と違って短期的な成果を求るようになって、
じっくりと研究できるような環境ではなくなってる。
研究テーマも上から与えられるから、納得できないテーマをしぶしぶこなすこともある。
労働環境も厳しい。過労で死にそうになってる人の話も聞いてる。
直接利益を生む職種じゃないから、リストラの対象になりやすいし、
営業に配置転換されることもある。
そうなれば、「研究ではないけれど、今まで学んだことを住民の生活に役立てらる仕事の方がいいや」
って発想を持つ奴が出てくるのは当然。民間に比べれば自分の時間も持ちやすい。

東大職員(教職員じゃないぞ)の応募者で一番多いのが「東大生」
東大女子学生の専業主婦希望者が多くて話題になったこともある。
高学歴者がみんなバリバリ働きたいわけでもない。

マーチ以下卒管理職の下で、旧帝早慶卒の若手が働いてる職場を知ってる。
まあ、いつまでも下じゃなくて、多くは30代で管理職になっちゃう(させられる)けどね。
責任を負わされるのがいやで、必死に昇進を拒否する奴もいるけど。
534受験番号774:2012/09/30(日) 10:03:21.76 ID:+6ukqGKo
それはそうだろうけど東大東工大の院進学率とか見ればまあ圧倒的に企業志望が多いでしょう
実際技術系公務員は事務系に比べて倍率低いし技術って感じでもないところばっかりなんだから
535受験番号774:2012/09/30(日) 10:08:42.70 ID:Nh/v14sB
ちなみに公務員の技術職って何するんだろうか
俺も同じ大学の友達も同じところに受かったしそんなに高学歴ばっかりとも思えないんだよなあ
ちなみに都庁みたいに大量採用ってわけでもないよ
536受験番号774:2012/09/30(日) 10:29:08.57 ID:HYKmZire
>>534
いやいや、院卒で入って来るんだよ。もちろん数から言えば民間希望者の方が多いけど、
公務員の枠は民間より少ないから、高学歴者の割合がそれなりの大きさになる。

大学研究室にいると、企業の環境のやばさの情報が入ってくるから、それを聞いて幻滅する。
大学での研究テーマが基礎研究に近ければ、企業で生かすことも難しくなってくるし。
俺の知ってるところは首都圏だからかもしれないが、東大や京大の院卒が毎年入ってくる。
年齢制限が緩いから、民間企業からの転職組も多いけどね。
東大や京大卒が、作業着とヘルメットで仕事してるよ。
まあ、自治体によるだろうけどね。
537受験番号774:2012/09/30(日) 10:38:10.38 ID:+6ukqGKo
だからそれあなたの周りにはいるだろうけど、多くないよね実際の応募状況見れば
というか今は警察でも東大卒が流れている時代だよ
ニートも多いし
538受験番号774:2012/09/30(日) 10:43:08.80 ID:h9f/yyal
作業着ヘルメットなんて民間でも一緒だよ
院卒でも企業の研究部門に行ける奴なんて一握り
プロセスとか生産技術の方が花形って会社も多いしね
今は研究部門を縮小する方向の企業が増えてるし、研究やりたいならアカデミック路線で行くしかなくなりつつある
539受験番号774:2012/09/30(日) 11:16:20.46 ID:5sl18ubL
都道府県庁のT種(大学卒業程度)に合格した院卒と大卒はやはり入ってからの出世のスピードは違うものなんでしょうか?
540受験番号774:2012/09/30(日) 11:24:09.62 ID:HYKmZire
>>539
基本的にまったく同じ。
違いが出てくるとすれば、それは学歴のせいじゃなくて実際の能力の差。
スタートでは違う。たとえば修士で入庁したら、2年分を職務経験に加味した号俸をもらえる。
541受験番号774:2012/09/30(日) 11:33:36.42 ID:rTpSUbMF
公務員は入る時も入ってからも学歴なんて関係ないよ
542受験番号774:2012/09/30(日) 11:35:18.02 ID:h9f/yyal
それはあまりにザックリすぎるわ
543受験番号774:2012/09/30(日) 11:42:22.69 ID:Nh/v14sB
俺も高校、大学で不利かなと思ってたけど蓋を開けてみればそうでもなかったよ
大量採用のとこじゃないから関係あるなら採用試験で切るだろうし
544受験番号774:2012/09/30(日) 12:11:17.89 ID:+6ukqGKo
大体国家系なんて面接で学歴書かせないのに
545受験番号774:2012/09/30(日) 12:31:26.46 ID:HYKmZire
入ってからの話なのに、採用試験の話をしてどうする
546受験番号774:2012/09/30(日) 12:35:00.73 ID:Nh/v14sB
でも官庁訪問で大学名書かないとこはなかったよ
国大も書いたし地方も書いたから約10個くらい面接受けた中で面接で使う書類に大学名書かないのは人事院面接だけだった
人事院面接も当日に書類書くんだけどその書類に結局大学名書かされたけど・・・
547受験番号774:2012/09/30(日) 12:40:16.54 ID:HYKmZire
>>546
財務省とかだと、大学名どころか、省内の知り合いの名前を書かされるぞw
知り合いがいないのに官庁訪問に行った知人がぼやいてたわ。
548受験番号774:2012/09/30(日) 12:48:21.81 ID:Nh/v14sB
まあ1種?で財務省とかだとそういうのもあるかもね
549受験番号774:2012/10/01(月) 05:21:42.90 ID:1ekK+L5j
技術系で入ってからのことなんてあんまり心配する必要ないよ
550受験番号774:2012/10/01(月) 22:35:40.44 ID:K875rVGr
リクナビで大阪府の外郭団体の大阪府住宅供給公社が
大卒事務募集してるが、住宅供給公社ってどう?
待遇は府と一緒みたいだが
551受験番号774:2012/10/02(火) 01:59:56.24 ID:Sw3GZiqU
博士卒で技術公務員な俺みたいなのもいる。

かつての仕事抱えすぎてパンクしそうな日々のストレスが無くていいよ。
552受験番号774:2012/10/04(木) 08:30:38.20 ID:X67J/M2N
技術って知識なくてもスー過去の工学関係数学と専門の奴で入れる?
553受験番号774:2012/10/04(木) 08:32:11.07 ID:vrv4tf2b
余裕で入れる
554受験番号774:2012/10/04(木) 08:38:30.87 ID:X67J/M2N
都か特別区か地方上級あたりねらってるんだけど
都の記述がちょっときつそうだった
555受験番号774:2012/10/04(木) 10:34:56.01 ID:+DhkMBcD
地上の電気目指してるんだが

いかんせん大学は情報系、ソフトメイン
たしかにハード内容もかじったけど正直高校物理に毛が生えたレベル

こんなんで受かるかな?
556受験番号774:2012/10/04(木) 10:47:48.66 ID:MRLa1+QR
>>555
国2の過去問取り寄せて解いてみたらいいんじゃないかな
教養はちゃんと勉強しないといけないけど
557受験番号774:2012/10/04(木) 10:59:05.29 ID:+DhkMBcD
>>556
返レスさんくすれす

やっぱ問題を解いてみないことには始まらないですよね。
いま大2なんで研究室もハード方面に進めればこっちの勉強もできそうですし・・・
教養は気長に頑張ってます!

558受験番号774:2012/10/04(木) 11:03:27.82 ID:MRLa1+QR
じゃあ多分大丈夫でしょ
正直そんなに難しくないと思うけど不安なら学内講座や予備校とるだけでも
精神衛生上はだいぶ違うよ

専門の半分近くは大学受験で出たような出題だと思われる
559受験番号774:2012/10/04(木) 11:53:19.56 ID:XH0OoJO0
情報系ならアルゴリズム系とか通信系なら余裕だろうし
それ以外も電気回路とかは大学で習うんでないか? 
俺は専門の勉強なんて工学の基礎をちょろっと見なおした程度だったけどそれでも十分点取れたぞ
560受験番号774:2012/10/04(木) 17:51:42.85 ID:7P2W/IJo
正直アルゴリズムは苦手なんですよwwww
どっちかというと電気回路のほうが得意ですね
まあ大学受験+αの範囲の話ですけど

これから大学の講義も忙しいので、時間を見つけて学内講座とっていきたいと思います。
>>559
中堅理系私大の粕なんで自分はそれで大丈夫かどうか・・・ww
561受験番号774:2012/10/04(木) 18:46:37.20 ID:CGO3PB4q
特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っている敵対する人物への組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用による体調不良、マインドコントロールの手口、「集団ストーカー カルト」で検索してください。
562受験番号774:2012/10/05(金) 00:11:59.22 ID:RH+j/oe9
>>560
苦手っていうけど、問われるレベルはそういう大学の試験より数段簡単
アルゴリズムの基礎の考え方が出来てれば落とすはずはない。

…というかこれを考えた末に間違えるんじゃ多分大学の試験で採点甘く付けても単位落とすんじゃないか
まあそんくらい。個人的には情報系学科卒を名乗るなら点数以前に絶対に間違えてほしくないというか、この程度を間違える情報系の人間を見たくない…
563受験番号774:2012/10/05(金) 06:38:45.26 ID:cOcRfv0W
少年補導職員について情報求む!
564受験番号774:2012/10/05(金) 13:24:00.01 ID:eA+Ttm7a
教養は電気は15点あれば通るから国数英できれば楽勝
専門しっかりやったほうがいいよ
565受験番号774:2012/10/05(金) 13:59:04.49 ID:if7QY/5l
こんだけ技術の倍率が低いっての考えるとまあブラックといえばブラックなんだろうな・・
566受験番号774:2012/10/06(土) 17:01:44.10 ID:L+1PcXIh
理系は大手企業いった方がいいもんね
567受験番号774:2012/10/06(土) 21:01:19.96 ID:9b420bw1
工学の基礎さっぱり分からない。
大学のカリキュラム上、数学や物理取らなくても大丈夫だったから、
頭が高校の数学2Bで止まってる。

実務教育出版の工学の基礎頻出問題の序盤に、
基本書が紹介されてるが、10冊以上あって震えてる
どうしようかなあ・・・
568受験番号774:2012/10/06(土) 21:02:56.73 ID:tmp5zazc
>>567
今数VCってないんだっけ?
569受験番号774:2012/10/06(土) 22:38:51.04 ID:vdM7LsdT
馬鹿私立はあきらめろ
570受験番号774:2012/10/06(土) 22:40:47.94 ID:tygiazVW
数3Cやってないとか理系ですら無いな
行政受けたほうが楽なんじゃね
571受験番号774:2012/10/06(土) 22:47:08.53 ID:9b420bw1
千葉大だけど、俺個人はそこらの私立理系にもかなわないのは重々承知している
一応単位取ったには取ったけど、取っただけだから殆ど覚えてないんだよ。
お前らはできるのか。サボらずに今まで頑張ってきたんだな。
572受験番号774:2012/10/06(土) 23:03:31.41 ID:sfyia3Vh
3Cない理系は山程あるんじゃね?
573受験番号774:2012/10/06(土) 23:09:14.80 ID:Zmy0Wut8
農学系以外で3Cない理系とか理系じゃねーだろwww
まともな大学じゃねーよそれw
574受験番号774:2012/10/06(土) 23:13:13.07 ID:sfyia3Vh
つうか3cとかいっても微積くらいしか重要じゃないし受験科目としてなくても問題にはならないだろう
575受験番号774:2012/10/06(土) 23:23:25.13 ID:Zmy0Wut8
>>574
その発言だけで大学の程度がわかるなw
まあ公務員試験って観点ならどの区分で受けるのか知らないがそこまで重要ではない
他でカバーすれば全然いける・・・はず
物理などの工学系の区分ならあきらめろ
化学も厳しいが化学なら他でカバーできればいけるかもしれん
576受験番号774:2012/10/06(土) 23:24:39.21 ID:9b420bw1
みんな仲良くしてね(´;ω;`)
577受験番号774:2012/10/06(土) 23:32:02.62 ID:8Uv+KRvW
Fラン私大の俺でも合格したから余裕だろ
専門は電検三種しかやってねー
578受験番号774:2012/10/06(土) 23:35:07.22 ID:70eRkRf5
公務員試験の専門に出る微積や行列はほとんどサービス問題だからね。
まぁ他で挽回できる場合もあるけどちゃんと解けた方がいいと思うよ。
579受験番号774:2012/10/06(土) 23:42:03.41 ID:sfyia3Vh
大学の程度って・・・高学歴の理系が技術公務員スレに何の用が・・・
580受験番号774:2012/10/06(土) 23:57:21.67 ID:tmp5zazc
関係ないだろw
581受験番号774:2012/10/07(日) 00:01:21.96 ID:2BW7B3wO
教養4、専門7であと1問足りんとか・・・
582受験番号774:2012/10/07(日) 00:05:39.09 ID:Gkiww/NU
地上舐めてたわ
583受験番号774:2012/10/07(日) 17:52:46.47 ID:LpN8Y+B8
数学Cなら線形代数(行列)があるだろ
584受験番号774:2012/10/08(月) 00:22:42.99 ID:NuPXIWcP
そんなもの線形代数勉強すりゃいいだけじゃん
585受験番号774:2012/10/10(水) 22:54:30.80 ID:hkC7rpzJ
大学院で精神病んで3年引きこもり。
今年受けた地上行政は二次で自分の面接出来なさに絶望。
そんで倍率とか面接の重視度考えて、勉強するのは苦痛でないし、来年は化学受けようと思ってる。
そんな感じで技術職受けて大丈夫なものかね?やっぱり考えが甘いかな?
586受験番号774:2012/10/10(水) 22:57:46.73 ID:Cpu1UsKI
倍率ひくいからいんでね
俺は大学で3年引きこもったけどね^^
587受験番号774:2012/10/11(木) 01:03:00.13 ID:nL8xX047
化学って倍率低いか?倍率の高さは
化学>事務=建築>土木>機械=電気
だと思うが。国も地方も。

事務で駄目なら、化学も厳しいと思う。
だから>>585は機電あたり勉強して受けるのが一番確実なんじゃないか?
588受験番号774:2012/10/11(木) 01:55:52.79 ID:GqTvCnOF
専攻外す意味はないきがするけど
試験うかればどこも同じような倍率だし
589受験番号774:2012/10/11(木) 02:59:03.11 ID:7zScd2Zq
引きこもりはまずバイトでもしてコミュ力あげろや
590受験番号774:2012/10/11(木) 07:13:15.59 ID:Fp9M4cAi
>>585だけどクソ田舎だから年によるが技術職の倍率自体低めないんよ。
近くにまともな大学もないから専門で稼げれば入り易いかなと。
行政は一次はともかく二次面接は対策きっちりやってる奴ばかりの印象だったから厳しそう。
あと例え倍率高い国家でも記述までしっかり勉強すれば化学の方がやりやすいのではと思ってる。
それほど面接に自信ない。勉強と違ってなんとかできそうな気がしない。
591受験番号774:2012/10/11(木) 07:20:07.47 ID:KiXUzzy9
過去問見て出来そうだと思うなら挑戦してみては。
まずは工学に関する基礎から。
592受験番号774:2012/10/11(木) 14:21:04.94 ID:GqTvCnOF
技術だと民間のほうが待遇いいというか稼げるから民間にながれちまうんだろうな
理系だと忙しくて試験勉強する暇ない人も多そうだし
593受験番号774:2012/10/14(日) 14:57:59.38 ID:EUUd9/Xc
過去問は余裕そうだったんだけど、面接対策って何すりゃいいんだろ?
意外と配点高いし、面接落ちってのも結構聞くからどうなのかなと・・・
594受験番号774:2012/10/14(日) 17:12:38.48 ID:NAaJrAOa
三年か?
普通に民間就活しとけ
公務員諦めろって言ってるんじゃなく、民間で慣れとけば強くてニューゲームできるから
595受験番号774:2012/10/14(日) 18:16:43.45 ID:EUUd9/Xc
いや4年
院行くつもりだったんだけど諸事情で院も就留も無理になって
今からじゃ民間の弾もまともに無いから、公務員も視野に入れようかなと・・・

幸い筆記の方は無勉で何とかなるレベルだったけど
面接の方は情報もないし対策のしようが無いなぁ・・・ という感じ
596受験番号774:2012/10/14(日) 19:05:46.13 ID:NAaJrAOa
じゃ諦めろ
今の時期そんなこと言ってるのは遅過ぎだ
597受験番号774:2012/10/14(日) 19:15:03.68 ID:EUUd9/Xc
やっぱ面接対策だけに数ヶ月かかるレベル?

1ヶ月ありゃ受かったって人もいるし、どうせまだ募集あるなら
落ちたとしても来年受けるときの練習がてら受けてみようかなー と思ってるんだけど・・・
598受験番号774:2012/10/14(日) 20:27:35.26 ID:sExIxHUv
>>597
面接苦手じゃないなら大丈夫だろ
質問は行政とあんま変わらなかったぞ。頑張れよー
599受験番号774:2012/10/14(日) 20:47:00.40 ID:jJzPpLso
面接受けたことないのに苦手もクソもないだろ…
面接受かるようになるまでに要する時間なんて人それぞれだろ
もとから充分な受け応えできる奴もいれば、一年経っても面接は運ゲーとか言ってる奴もいる
中身は民間だろうが公務員だろうが大差ない
一点言えるのは民間も公務員も今の時期既にまともな所がほとんど無いこと
院断念が経済的な理由だとしても、借金してでも行くべきだわ
600受験番号774:2012/10/14(日) 22:11:14.52 ID:EUUd9/Xc
面接自体は特殊なわけではないのね
正直そこが気がかりだったんだ、ありがとう

ただ、今の時期だと公務員でもまともじゃなかったりするのね・・・
公務員なら、ってさすがに安直過ぎたかな・・・ もうちょっと考えてみるよ
601受験番号774:2012/10/14(日) 23:28:23.21 ID:4qcCEquJ
面接対策なんもしなくても内定でたよ俺は
普通の受け答えが普通にできれば普通に通るだろ
602受験番号774:2012/10/15(月) 11:49:31.68 ID:kSkVi6Hz
>>601
だからそれが人それぞれだっつってんだ
民間大手内定もらった奴でも公務員ことごとく落ちたやつだっている
603受験番号774:2012/10/15(月) 19:25:42.27 ID:NzD0t1nJ
マジで運だと思うわー
面接官次第で受け取り方変わるし
604受験番号774:2012/10/15(月) 23:47:49.93 ID:fMMnSMiA
内定とったからもうどうでもいいわ
605受験番号774:2012/10/16(火) 00:39:10.20 ID:LkZzEbsU
>>602
なんで執拗に噛み付くのか知らんけど、
技術職の面接ってそこまで高い物を要求されないだろ。

そもそも、面接のアドバイスを欲しがってるのに、
時期はずれの一点張りとか的外れすぎだろ。

人の足を引っ張ってんじゃねーよ

606受験番号774:2012/10/16(火) 01:30:42.55 ID:m+lqJ6KK
対策するに越した事はないと思います
607受験番号774:2012/10/16(火) 01:56:33.37 ID:9pZkb+mC
>>605
何を勘違いしてるのかは知らんが自分は602しか書き込んでないし、面接対策なんかしなくても受かったって書き込みが面接のアドバイスになるのか?
608受験番号774:2012/10/16(火) 04:47:15.60 ID:qEpOnH26
時期はずれも事実上だしな
早い奴なら三年が就活始めてる時期だろ、今の時期
609受験番号774:2012/10/16(火) 04:48:04.85 ID:qEpOnH26
おっと事実上→事実、な
610受験番号774:2012/10/17(水) 17:13:43.99 ID:T9hQsT1n
地上って工学の基礎何問出ますか?
611受験番号774:2012/10/17(水) 21:39:16.30 ID:TQK64YNi
職種にもよるし自治体にもよるだろそんなの
612受験番号774:2012/10/17(水) 22:03:32.62 ID:frBv9zRK
そして大体の過去問集にその辺は書かれてる
自分で調べる癖を付けないと何もできないぞ
613受験番号774:2012/10/23(火) 14:35:45.08 ID:0FaNjA1e
公務員って二次試験以降で学歴役立つ?
614受験番号774:2012/10/23(火) 14:55:18.41 ID:2saz/2Pk
試験ではない
入った後からは知らん
615受験番号774:2012/10/23(火) 22:08:00.36 ID:e4wppUOA
>>613
院卒だったら、面接で自分の専攻や研究をこういう風に公務員として生かしたいって話をしたときの説得力が増すよね
でも、それ以外では関係無いと思う
616受験番号774:2012/10/23(火) 23:26:28.47 ID:uwdnGXkD
自治体によるんじゃないの。
自分のところは履歴書に学歴書くところなかったし
617受験番号774:2012/10/24(水) 00:42:22.00 ID:AUaaNnER
>>615
研究については、具体的に自治体にとって何の役に立つかという話しかなかった
自分は基礎研究に近い事やってるんで困った

基礎研究はすぐ役に立つ類のものじゃないんだよ…
618受験番号774:2012/10/24(水) 06:16:07.47 ID:MmmKE8Tu
>>617
あるある… 「様々な応用分野に対しての基盤技術を知っていることでどのような分野にも多様に対応できます」くらいしか言えないわ…
619受験番号774:2012/10/24(水) 23:03:17.75 ID:AiBs4fs2
それで充分じゃね
むしろ民間に行かない理由の方が重視されてるよ
合格させても蹴られること多いだろうし
620受験番号774:2012/10/24(水) 23:14:04.89 ID:iMxxEll7
じゃあ高学歴既卒で受ける予定の俺有利?
621受験番号774:2012/10/24(水) 23:21:37.45 ID:AiBs4fs2
何でそういう結論になるのかわからんが…
そう思えるポジティブさは有利かもね
全く無責任な意見だけど
622受験番号774:2012/10/24(水) 23:29:22.15 ID:EsGe5A9t
まぁ就活や面接においてネガティブなのは一番ダメだからね
623受験番号774:2012/10/25(木) 01:41:33.79 ID:NJzdpJJF
>>618
俺は自分の研究分野に近い応用の例を出して、それの基礎となる理論をやってますって言ったわ
技術の人はともかく、人事の人には応用例すら伝わらなかった
624受験番号774:2012/10/26(金) 22:54:51.38 ID:DLhbJbug
国1技術で定年まで働ける官庁ってどこかないですかね?
大卒既合格、春訪問でKS庁とKK省とか考えてるんだけども
625受験番号774:2012/10/26(金) 22:58:47.56 ID:CK21HGVE
>>624
TK庁とかKZ庁とかは結構定年近くまでいられると聞いたことはあるが
626受験番号774:2012/10/27(土) 21:44:31.86 ID:7q8+mU7L
>>624
参考までに出身大学を
627受験番号774:2012/10/27(土) 22:29:58.82 ID:XNPcwW5h
>>625
TK庁は出世も無い代わりに定年までいられるのか・・・
一生審査官として食べていくのもありですかね

>>626
東大院工学、大卒席次30番台だった
院卒だけど大卒春訪問って許されるのかね?
628受験番号774:2012/10/27(土) 23:08:31.15 ID:PqVey3hg
別にその条件で春訪問したって問題ないでしょ
定年前に退職する理由っていろいろだから一概には言えないけど
基本的に定年までいようと思えばどこでもいられるでしょ。異動に異論だしたりしなければ
ちなみに俺は春にKS回ったけど春は抑え気味で夏にとりたがるからお勧めしない
技官多めにとるところは春採用も寛大かな
629受験番号774:2012/10/28(日) 00:31:27.97 ID:t/ZjyyEL
>>628
KK省とか技官多いから春も結構取ってくれそうですね
KS庁は例年技官4人だし結構厳しいのか・・・
630受験番号774:2012/10/29(月) 04:59:13.15 ID:peSJfkik
国総の院卒向けのグループディスカッションって行政と一緒にやるの?

だったら技術系は不利になるよな
631受験番号774:2012/10/29(月) 07:11:36.79 ID:EeNefUFB
関係なくね?
むしろ論理的思考身につける機会の多い(と思われる)理系の方が有利なんじゃ
632受験番号774:2012/10/30(火) 10:51:14.02 ID:6YbQPU7P
K札(国般)は高学歴多かった
張り出てた職員の出身大学のリスト見たら、
低学歴お断りって感じ
でも、宮廷出てK札の技官なー
633受験番号774:2012/10/30(火) 16:40:58.76 ID:gGDX4g2/
総務省の技官ってどうなの?
634受験番号774:2012/10/30(火) 16:46:44.28 ID:W8CpglBI
高学歴なのに警察行くとかよっぽど魅力無い人が多いのか。。。
635受験番号774:2012/10/30(火) 17:20:05.26 ID:7+Ixbj2L
鶏口牛後とも考えられるしまあ。
自分に自信あると、就職先は趣味決めるようなもんなのかも、とも思ったりもする。
636受験番号774:2012/10/30(火) 23:03:16.53 ID:jpRVWSu9
情報通信行政が大好きなら総務省へどうぞ
637受験番号774:2012/10/31(水) 01:23:02.72 ID:F4ERw2iV
警察庁の情報たのむ
638受験番号774:2012/10/31(水) 11:30:11.36 ID:zRXAUZTj
公務員技術職受かった人のブログとか見るとめちゃくちゃ焦る
もうこの時期から一日5時間とか勉強してる
639受験番号774:2012/10/31(水) 11:36:26.53 ID:xuQZcEco
糞頭悪いのに週5〜6時間しかやってない・・・
640受験番号774:2012/10/31(水) 12:56:09.83 ID:JfhAy+D3
まじすか

実は技官って難しいんじゃ…
641受験番号774:2012/10/31(水) 18:26:20.54 ID:iPvK59j0
俺は試験日前三日しか勉強しなかったぞ。

まぁさすがにそこはみっちりやったが。
642受験番号774:2012/10/31(水) 21:46:04.05 ID:xuQZcEco
つーか大学行って5時間やると休憩時間ほとんど無いわ。
そんな状態を6月までなんて無理。
そう考えると既卒うらやま
643受験番号774:2012/10/31(水) 21:46:07.69 ID:NDXaAtIN
まあどれだけ勉強が必要かは人によるな
大学時代、サボってた俺は2か月間みっちり勉強しても国一般の専門科目6〜7割くらいしか取れなかったゾ
644受験番号774:2012/11/01(木) 01:59:18.51 ID:pWk8DGE+
国Tと地上国Uの情報系科目の難易度差ってどれくらい?
645受験番号774:2012/11/01(木) 07:26:04.20 ID:C2TQQREi
最終合格するだけなら駅弁大学と旧帝位の差
しかし、最終合格からの内定含めると駅弁と東大くらいあると考えてもいい
646受験番号774:2012/11/01(木) 08:13:16.71 ID:O29TzuZ7
まあ総務省が公表してるH22採用学部別データみると
1種技官でも上から東大院(ダントツ多い)、京大院、東工大院(2桁の壁)と見事に学歴順になってるからね
647受験番号774:2012/11/01(木) 11:46:22.51 ID:mLOo6zAs
逆に東大まで行って国1技官でしかも総務省とかどうなんだろ・・・
駅弁行って大手メーカーでも入ったほうが効率もいいし将来性もあると思う
648受験番号774:2012/11/01(木) 12:31:44.52 ID:pWk8DGE+
え?総務省の国1技官って微妙なの?
649受験番号774:2012/11/01(木) 12:50:52.60 ID:kRGMo1V4
東大入ったからには他大生がいくら望んでもなれない官僚の道に惹かれるのはあたりまえじゃないかな
650受験番号774:2012/11/01(木) 13:48:07.48 ID:feM7IhIo
東大ブランドが生かせるのも今や国家公務員くらいだしな
651受験番号774:2012/11/01(木) 14:54:25.10 ID:h+2ElS0i
まず何から勉強すればいいのかわからないので教えてくださいorz
ダブルスクールはムリです
652受験番号774:2012/11/01(木) 16:18:18.66 ID:gkhkEL3K
化学系学部から院に進まず今ニート
今年は公務員の事務系と化学系を受けたけど全滅
さすがに来年は職につかないととは思ってるけど
公務員の給料安くて激務だし、かといって既卒では大手メーカーとかまず無理だもんなぁ・・・
詰んだ
653受験番号774:2012/11/01(木) 17:03:23.14 ID:5eMWmQ9M
既卒だと面接厳しかった?
専攻は違うが来年同じ道を歩む予定なんですが
654受験番号774:2012/11/01(木) 19:00:32.98 ID:gkhkEL3K
面接はごく普通だった
技術系の質問では「大学時代の研究のテーマとその意義を教えて下さい」みたいな
既卒って点も「今はアルバイトなどをしてるのですか?」って感じで深く突っ込まれなかった

技術系っていっても俺みたいな「化学系」はマジ悲惨
機械や電気、土木系はなんとでもなるが
化学は国家総合も一般もそもそも枠がないし
地方自治体でかろうじてあっても定員1とか毎年あるかも不明で
化学系公務員になれるかどうかはまさしく「人生に於いて縁がなかった」としか言いようがない

教養分野しっかりやって事務系にしようと思ってる
655受験番号774:2012/11/02(金) 00:34:47.15 ID:662ERVrB
>>652
そんな事ないよ
俺北大出身29歳5年目手取り家賃税金覗いて12万
1ヶ月で12万も使えるYO
656受験番号774:2012/11/02(金) 00:45:42.27 ID:yI4B/5ve
その12万を全部自由に使ったら、道民なのにずいぶん江戸っこになっちゃうな。
657受験番号774:2012/11/02(金) 00:45:47.57 ID:bgRHGqpX
>>654
化学はやっぱ門戸狭すぎやな
その分入ってからの仕事はまったりしてそうでいいが
658受験番号774:2012/11/02(金) 00:47:33.60 ID:UgEqMvAV
公務員って自由がないというイメージがある
659受験番号774:2012/11/02(金) 00:47:50.61 ID:662ERVrB
まぁ大手民間.
,公務員問わず化学科がきついのはわかるけど
農学部とか生物系はさらに悲惨だよ
中小,ブラックIT,無職とか結構普通だもんな
大学受験時代早慶より上だと思ってたけど(北海道出身なもんで)
就職時になってようやくわかる
早慶はおろか都会周辺の大学の方が年収の高い職に付けることに
せめて工学(物理系統の)に進んでいればなぁ
660受験番号774:2012/11/02(金) 00:56:00.73 ID:662ERVrB
>>656
まあね
就職してからタバコ,酒(必要時以外)はやめたよ
大学の頃より貧乏な気がする
661受験番号774:2012/11/02(金) 01:15:16.67 ID:th2JVt7Q
北大さんは額面と手取りいくらなの?
学卒?
662受験番号774:2012/11/02(金) 01:34:14.39 ID:662ERVrB
学卒です
額面24本手取り18
手取り17(昼飯代)
今年度は給料5%カット
入った頃とほとんど変わりませんw
どこの自治体かは勘弁(ただこの条件で検索すればわかるかも)
663受験番号774:2012/11/02(金) 01:45:18.06 ID:TYPLZZ2d
>>659
機械でも正直民間は首都圏有利
大学側の熱意の差もあるけれど
664受験番号774:2012/11/02(金) 02:14:01.33 ID:bgRHGqpX
地方の特に辺境の方から民間受けるとなるとたとえ機電系でも6月くらいまでにどこかに内定もらってないとかなり厳しくなるな
665受験番号774:2012/11/02(金) 02:37:36.47 ID:th2JVt7Q
>>662
サンクスです
29で額面24ですか・・・
しかも約25%が何らかの原因でどっか行くとか鬱ですね
来年から働くけど初年度も手取り約75%と考えていいんでしょうか・・・?
666受験番号774:2012/11/02(金) 06:55:05.62 ID:IOZJRGeq
>>665
何らかの原因てw
税金、保険料だろ
もの知らないにも程があるぞ
667受験番号774:2012/11/02(金) 07:37:16.08 ID:CI0MQ9A0
>>653
官庁によって全然違うってのが新卒だが多留の俺の国家一般職の官庁訪問や採用面接を通した感想

全然聞かれないところもあったし
さりげなく「あなたは同じ学歴の人に比べて年齢が高いですが何かあったのですか」って聞かれたとこもあったし
留年についてこれでもかと攻撃してきた圧迫面接のとこもあった

ちなみに地方上級は民間と同じく留年についてはしっかり聞かれることが多い

いずれにしても遠回りしてきた人はストレートの人に比べて
公務員としてどこが優れているのか論理的に説明できる対策はしとくべきだね
668受験番号774:2012/11/02(金) 07:56:28.72 ID:IOZJRGeq
公務員として、ではなくね?
まだなっていないんだから、そこはややもすると勘違いにつながる
受験生として、ならわかる
細かいが
669受験番号774:2012/11/02(金) 11:00:22.24 ID:th2JVt7Q
>>666
そんくらい知ってるよ
保険も税金もいろいろあるじゃん
670受験番号774:2012/11/02(金) 14:25:55.43 ID:EerYMvC/
>>667
自分も多留してるんですけど圧迫面接はどんなこと聞かれました?
671受験番号774:2012/11/02(金) 15:41:48.37 ID:8Uag1ADM
普通に考えて、多留の奴と、ストレートの奴で、やって来たこと、出来ること、そいつの質、とかが同じくらいだったら、
ストレートの方取るだろ?

年取ってんだから、その分若い奴と比べてどこが利点なのか説明すりゃいいだろ。
それが出来なきゃ若いほうが取られる。
672受験番号774:2012/11/02(金) 18:30:44.33 ID:6ChprYja
>>669
知ってるなら聞かなくてもわかるだろw
面白いぞ
673受験番号774:2012/11/02(金) 21:00:44.42 ID:h29ujVvu
公務員は色々手当つくしかなりマシだと思うんだが
給料高めがいいなら民間行けとしか言えないな
民間でも色々引かれるのは変わらないけど
674受験番号774:2012/11/02(金) 21:14:04.19 ID:th2JVt7Q
>>672
どこがつぼなのか分からなくてかなり気持ち悪いw
変態なんだろうな
675受験番号774:2012/11/02(金) 22:20:40.10 ID:6ChprYja
アホが不思議なこと言ってるのが面白いんだよw
引かれる内容がわかってて聞く内容じゃねえだろ
676受験番号774:2012/11/02(金) 22:52:06.91 ID:yI4B/5ve
なんかこのスレの人プライド高いなあ。
相手を逆なでするようなレスが多いというか。他に言い方無いのかね、と思ったことが何度も。
677受験番号774:2012/11/02(金) 22:58:33.23 ID:yI4B/5ve
フォローになるかどうかは分からないが、いい意味で負けず嫌いだと思う。
678662:2012/11/02(金) 22:59:39.37 ID:662ERVrB
>>663
それはわかってますYO
でも電気とかは民間にも受け入れ先が多い,北大にもお呼びがかかる位にね
NTTグループ,松下とかシャープ,necに入った人は多い
ここら辺に入った友達は多いけど,給料は公務員と同じくらいだ
NTT東に言った奴は手取り19万(6年目)と言ってた
NECも同じくらいときいた,
NTT東,necと同じくらいのシャープの友達は夏休みにあったとき冬のボーナスが出ないかもって言ってた
年収340万くらいじゃないかな,来年のシャープの30歳は
厳しい世の中だけど月12万は悪い数字じゃない
金持ってそうなのは文系で銀行入った奴とITで残業しまくってるやつくらいだなぁ
ネット平均は高めに出てるけど
30歳で400万行けば今の時代勝ち組だと思う
679662:2012/11/02(金) 23:12:16.06 ID:662ERVrB
>>674,675
まあ自分が言いたかったのは月10万使える状況で
貯金できないスタイルを貫いたらこれからの世代は生きていけないんじゃないか?
って言いたかっただけ。大学生は社会人になった時の収入に
夢見すぎてるもんだし(自身もそうだった)
銀行務めるならまだしも。。
680受験番号774:2012/11/02(金) 23:56:16.74 ID:EerYMvC/
日本の大手家電企業が赤字赤字言っても
切られるのは末端社員だけだし
技術系公務員てのはやっぱり同年代からしたら給料面で絶対劣るよなぁ・・・
681受験番号774:2012/11/03(土) 01:39:52.55 ID:4uctrTWZ
安定+残業なしだから趣味に走るにはいいと思う
682受験番号774:2012/11/03(土) 01:46:22.82 ID:b6ANwnyg
まあ夫婦二馬力公務員を想定すれば、なかなか良いと思うけどね。
683受験番号774:2012/11/03(土) 01:54:15.39 ID:ESfrX4yE
一生独身の方がコスパいいだろ
684受験番号774:2012/11/03(土) 02:06:33.86 ID:b6ANwnyg
子孫が欲しいんだよ子孫が。高齢受験者ゆえの望みかもしれん。
685受験番号774:2012/11/03(土) 03:14:18.73 ID:B1a5rCPI
来年の6月まで
コツコツ出来るか不安だ
686受験番号774:2012/11/03(土) 03:20:42.06 ID:lvPhg48f
おれも12月いっぱいで会社やめて勉強始めるよ
せっかく入社した大手メーカーだけど
687受験番号774:2012/11/03(土) 08:36:41.56 ID:j5MCjwsc
在職しながら受ければええやん
688受験番号774:2012/11/03(土) 08:48:01.26 ID:9M4GyOQt
安定+残業無しなんて夢見すぎだと思うけどなー
689受験番号774:2012/11/03(土) 08:54:56.32 ID:zKy6q1iC
安定はそうだけど残業なしってありえんわ
690受験番号774:2012/11/03(土) 09:32:52.39 ID:j5MCjwsc
俺残業ないよ
固定費削減規制入って出来ないだけだが
691受験番号774:2012/11/03(土) 10:38:43.51 ID:9wC/poZk
>>679
現実を教えてくれてありがとう
やっぱり労働者は搾取されるよね
思ってたよりも現実は厳しい・・・
いろいろ引かれることはわかっててもここまで厳しいとはなあ
692受験番号774:2012/11/03(土) 13:53:29.98 ID:Mf6tr1ZE
>>670
長くなるがあくまで一例ってことで

(部活、サークル、アルバイトの経験が少ないって流れになって)
「ならあんたは大学入って何に力入れてたんだ?」
これに大学のレベルが思いのほか高くついていくために勉強に必死だったって答えたら
「そのわりにあんた○回も留年してんだね。おっかしいな〜」
必修を自分なりに努力したけど落としたとか就活に失敗して留年したとか何とか説明すると
「普通落としたら留年の必修とか友達の力借りてどうにかするだろ?あんた友達もいなかったんだね」
「留年とか就職する上で不利なのは分かってるだろ?それでも留年するメリットとは?」
とか言いたい放題

他にも最初緊張してるのが伝わったのか
「入る前に深呼吸もしてこなかったのかよ??」
って言われたり答えにくい質問にあくまで私の知る範囲ですが、と前置きしたら
「んなこたぁいいんだよ!!」
って言われたりまさか公務員でこんな圧迫面接があるとは思わんかった

面接官は柔道の無差別級の選手みたいな体型の人がほとんど話してあとひょろっとした体型の人
2人ともヤクザみたいな顔つきだった
693受験番号774:2012/11/03(土) 14:20:16.17 ID:ESfrX4yE
>>692
それ通ったの?
落ちたならどこの自治体のどの区分の面接か晒していいよ
694受験番号774:2012/11/03(土) 14:58:31.77 ID:9M4GyOQt
怖すぎワロタ

こういう面接って、問われた内容に対して
いちいち真面目に返答したほうがいいのかねえ・・・?
それとも明らかに威嚇してると見て軽く流すくらいの方がいいんだろうか
695受験番号774:2012/11/03(土) 18:49:57.02 ID:mi215D8Z
>>692
>友達の力借りてどうにかするだろ?

こういう質問っていかにもバブル世代の老害だよな
今の時代まじめにやっても講義の質とかなんとか言って
毎年あえて一定数落とす糞教授もいるし
696受験番号774:2012/11/03(土) 18:56:32.73 ID:9wC/poZk
>>692
それって地上、国2?
技術で圧迫面接とか聞いたことないし官庁訪問、面接では圧迫と思われるのには当たらなかったんだけど…
ただ場馴れで受けに行ったときにそれがわかったのか終始興味無さそうな感じだったことはあるけど…
農業、林業、衛生管理とかの超マイナー職種なのかな
697受験番号774:2012/11/03(土) 22:00:10.07 ID:/adBh6iL
>>692
これは落ちた受かった抜きにして晒していいレベル
698受験番号774:2012/11/03(土) 22:50:53.34 ID:zKy6q1iC
いやいや
>>692ってふっつーーーに面接官からしたら疑問に思うことを普通に聞いてるだけだろw
勉強に力入れてきたのに留年ってどういうこっちゃって常識で考えて誰でも思うだろ
その最初の受け答えがまずかった時点でこいつだいぶ変なやうって印象もたれるのはしょうがないべ
留年の件にしても普通に面接官からしたら疑問に思うことぶつけられただけだぞ
それに対する回答がそれじゃ相手からしてもこんなんじゃ納得できんわな
699受験番号774:2012/11/04(日) 02:26:31.61 ID:RTtOJ084
俺もこれが圧迫とは思えんが。

留年したならしたなりの理由があれば知りたいが、
それが説明されてないならそうなると思う。

友達云々はまぁ酷いと思わなくもないが、
そこで実際大学で友達作れないような奴と、正直一緒に働きたくは無い・・・
700受験番号774:2012/11/04(日) 09:45:42.87 ID:E57renVx
俺就活のとき1度も圧迫受けなかったなあ
一度くらいは経験しても良かったかなあ
社会人になったらポイント抑える方法もわかるんだけどね
701受験番号774:2012/11/04(日) 09:57:38.10 ID:zwEkrE9r
技術系公務員なんて研究室で浮いてたはぐれものぼっちや中退ぼっちの巣窟だろ
702受験番号774:2012/11/04(日) 10:05:09.17 ID:ehzqya3y
大体あってるな
でもその雰囲気を面接で出したら多分通らないと思う
703692:2012/11/04(日) 12:55:15.73 ID:ZuXXTfV8
>>693 >>696
9月に電話もらって面接受けにいった国家一般 当然落ちた
その後別のところから一般職の面接のお誘いもらって面接に行って
留年のこと一切聞かれずになんとか内定もらえたよ

>>695 >>697
もう2か月近く前のことなのでフレーズとかは不正確だと思うしうのみにはしないでほしい
ただ雰囲気や俺が感じたことは伝わるようにした

>>698 >>699
の意見も至極まっとうだと思う
ただ国家一般なら留年のことを気にしないところもあるし
その点に甘い人事にめぐりあえる可能性は少なくとも民間よりはずっと高いと改めて思った
空白期間や遠回りのせいで内定もらえず苦しむ俺みたいなやつはできるだけ多くの官庁受けるといいよ
704受験番号774:2012/11/04(日) 15:27:15.62 ID:UI9nmqsR
来年受験時28歳の職歴3年になりそうなんだけど
最終合格の可能性ってありますか?
705受験番号774:2012/11/04(日) 20:56:11.23 ID:4+j1hOOo
受験資格があるなら最終合格の可能性はある
706受験番号774:2012/11/04(日) 22:07:56.36 ID:Ur1TER5F
最終合格はそれなりに出来るだろう
内定もらえるかは知らん
707受験番号774:2012/11/04(日) 23:20:37.17 ID:Y/WJLOS4
工学の基礎解いてて気づいたんだけど、労基の技術職なんてあるんだね。
あれって特別な対策必要?併願できるならしたいけど、試験科目見ると
労働云々の科目もあるんだよなあ・・・
708受験番号774:2012/11/05(月) 13:18:44.52 ID:4pErGEkb
>>707
普通の時事対策では対応できないが他でカバーすれば受かるよ
709受験番号774:2012/11/05(月) 23:35:16.70 ID:y9csjqsS
緊張してきたなあ
710受験番号774:2012/11/07(水) 21:15:05.84 ID:+EjHu6Ka
>>707
受かるだけなら労働関連ガン無視して、それ以外を軸に
国家に比べて問題レベル遥かに低いしまあ国家一般受かるなら(筆記は)なんとかなるだろ
711受験番号774:2012/11/07(水) 23:34:33.99 ID:k8mgQNuG
残念ながらパン食よりもロウキのほうがむずいよ
ゴ民主党のせいで採用数の少なさが尋常じゃない
712受験番号774:2012/11/09(金) 20:37:55.73 ID:s/FOOdLE
大学で10月下旬に受けた教養の模試の結果が来たんだけど、糞成績悪い。偏差値43
ちなみにその模試はおそらく通常の模試よりボリュームは少なく、学生限定のものっぽい。

独学で10月中旬から勉強を始めたんだけど、予備校行くか迷う。
でも専門は自分で勉強できるから教養だけ。
どうすっかなあ・・・行政ほど教養に気合入れなくてもいいかなって思ってたんだけど、
この事実はきつい
713受験番号774:2012/11/09(金) 21:39:27.67 ID:Iv6pVJ8b
諦めた方がよくね?
714受験番号774:2012/11/09(金) 22:20:58.45 ID:s/FOOdLE
え、みんなそんなできるの・・・
715受験番号774:2012/11/09(金) 22:51:21.36 ID:GAfqynK5
名簿の上の方に書いて貰えるように
とにかくやるしかないべ
716受験番号774:2012/11/10(土) 00:31:43.55 ID:LHHgd3Sr
技術職受かった後に院中退しても別に内定取り消しにならないよなあ?
院が修了できなそうで中退が現実になりそう
大卒程度だし大丈夫だよな?
717受験番号774:2012/11/10(土) 00:42:51.56 ID:3UOoVkTk
職歴加算は無くなるよ
718受験番号774:2012/11/10(土) 00:52:56.68 ID:gpzmjRxC
M1で受かって、辞める人もいれば、働きながら土日に研究って人もいるうちの学校は
719受験番号774:2012/11/10(土) 00:53:55.45 ID:xHK8LtgJ
大卒程度受かってるんだけど、このまま院卒になって入るとなんか不利になる?
720受験番号774:2012/11/10(土) 01:33:06.05 ID:eWfNacQs
まさか大卒程度って国家一般職のじゃないよな?
当然、国家総合職だろ?
721受験番号774:2012/11/10(土) 01:36:43.24 ID:xHK8LtgJ
今年の総合職工学大卒の席次2ケタ前半で受かってるけど、院卒なのにこれで春訪問していいものかと
722受験番号774:2012/11/10(土) 01:39:27.72 ID:eWfNacQs
総合職受かったのに無い内定?
723受験番号774:2012/11/10(土) 05:03:21.00 ID:woLSWiDi
一般職は手を出しまくればどこかしら引っ掛かるけど総合職の官庁訪問は倍率高いぞ

せっかく総合職受かったんだし一般職とか地方は嫌なんじゃない?
724受験番号774:2012/11/10(土) 22:58:09.10 ID:xHK8LtgJ
M1だったから官庁訪問すらしなかったんだよね
練習と思っていっときゃよかった
725受験番号774:2012/11/10(土) 23:51:32.43 ID:LHHgd3Sr
みんな教養はどう?
俺は数的と文章理解しか勉強してないんだけど
皆さんはどう?
ぶっちゃけ技術の教養って足切りライン4割って話もあるくらいだし
上に書いた方向性で良いと思ってるんだが
726受験番号774:2012/11/11(日) 00:04:39.45 ID:2LfvBr9J
まだ勉強始めてません
727受験番号774:2012/11/11(日) 10:37:28.95 ID:eJZof2jR
>>725
場所によるよ
俺は地上で19/50で偏差値43だったから一定の倍率のとこで4割なら普通に落ちるよ
728受験番号774:2012/11/11(日) 15:26:21.38 ID:/ye3nI7j
理系の頭なら判断数的自然科学なんてかじれば余裕だろ
729受験番号774:2012/11/11(日) 23:03:59.48 ID:4YyIMqQa
資料解釈は満点狙えるよなあ
730受験番号774:2012/11/11(日) 23:09:05.14 ID:2tAcQo2K
25年度の技術も採用数減るのかな
731受験番号774:2012/11/11(日) 23:48:08.45 ID:K7RkFMUU
資料解釈の計算の面倒さは異常
732受験番号774:2012/11/12(月) 00:22:41.93 ID:e0yjji4+
>>731
知識問題で時間稼いで計算につぎ込むだけ
だけ、なんだけど作業感凄まじくて嫌い
733受験番号774:2012/11/12(月) 22:26:06.46 ID:n1iumsZ+
都TAと都TBってW合格あり得るの?
Aの一次受かった段階でBの面接落とされるとかあるの?
734受験番号774:2012/11/12(月) 22:57:34.80 ID:PEiW+Euj
それして何の意味があるの?
それなら併願不可にすると思うけど
735受験番号774:2012/11/13(火) 00:19:04.76 ID:BqNQfWTA
技術職の受験層ってほとんど学生?
行政みたいにベテラン受験生って居るのかな。

大学行きながら勉強やってるけど、
一日中勉強できる日あんまり無くて不安。
だから既卒無職勢が無敵に思えてしゃーない。
736受験番号774:2012/11/13(火) 01:58:56.67 ID:M7ldpIDM
既卒無職はオナニーで忙しい
737受験番号774:2012/11/13(火) 02:49:12.85 ID:MPkX1CxL
>>735
ベテランが受けるほど技術系が人気ねぇよ

あと結局面接考えたら学生の方がどう考えても無敵
無職でも受かるけど質問の返しが難しい
738受験番号774:2012/11/15(木) 13:23:31.14 ID:54r6iLDG
工学に関する基礎の頻出問題って本使って勉強してるんだけど、
T種の問題って明らかに難易度違うので飛ばしてやってる。
けど、それだとかなり演習量減る。他の本でカバーしたほうがいいのかな。それともT種の範囲もやるべき?
739受験番号774:2012/11/15(木) 21:44:51.37 ID:12WdLFd+
技術区分は昨年俺が卒論の片手間に教養は数的だけ、専門は4力だけ
ザ―っと一日1〜2時間の勉強を半年続ければ受かるレベル
そんなに勉強しなくても受かるよ、ある程度の大学の奴なら
740受験番号774:2012/11/15(木) 21:53:35.96 ID:MkMnEvB4
半年ってかなり勉強してる方じゃ
741受験番号774:2012/11/16(金) 00:09:21.59 ID:lnt+uMNe
半年やれば教養のみの行政だって突破できるな
742受験番号774:2012/11/16(金) 00:18:59.43 ID:x8ql++sT
技術ってピンきりだよ
筆記もほぼボーダーフリーのとこもあれば6割くらいいるとこもある
それでも行政よりは受かりやすいのは間違いないけど
技術だから適当にやっても受かるというほどでもない
743受験番号774:2012/11/16(金) 01:51:40.40 ID:Hqla9q6R
受験生のレベルもピンキリだからね。

ちょちょいのどんで受かっちゃう奴も居れば、
ずーっと勉強さぼってたせいでどの科目を勉強してもイタズラに時間ばかりが過ぎていく・・・という奴も居るだろう。
まあ後者は俺なんだけどさ。
1〜2時間の勉強だと、教養でも5問やったら終わっちまうな。
744受験番号774:2012/11/16(金) 13:17:52.45 ID:41BMLzsj
来年から院生なんだけど技術系で公務員受けたい
ただ経歴が少し微妙なんだ

工業高校機械科→マーチ文系→国立大理工院環境工専攻

なんだけど、技術系(機械)で受ける資格あるかな?
745受験番号774:2012/11/16(金) 18:45:17.46 ID:iB5/FgHE
受ける分には専門とか関係ないよ
実際理系学部から行政受けて受かった人やら物理専攻で機械受かったとかそういう人知ってる
746受験番号774:2012/11/16(金) 21:26:00.28 ID:C7eeVTab
その経歴だと東大院じゃないと採用見込み殆ど無いね
合格自体はできるだろうけど
747受験番号774:2012/11/16(金) 21:43:29.25 ID:xMMOiX1F
クマー
748受験番号774:2012/11/16(金) 21:45:00.95 ID:Hqla9q6R
AAすら貼られないクマー
749受験番号774:2012/11/16(金) 21:55:54.16 ID:WDfXNc11
物理区分って全然参考書とかないよな…
みんな何使ってる?
750受験番号774:2012/11/16(金) 22:28:05.56 ID:NbZNe3OL
結局中高とどれだけ勉強頑張ったかによるよな
真面目に勉強してた奴ならその時の貯金でかなりの部分乗り切れる
751受験番号774:2012/11/16(金) 22:54:38.57 ID:x8ql++sT
文学部から機械とかならすごいけど>>745は結構あるよ
752受験番号774:2012/11/17(土) 00:30:49.79 ID:mW9AJpxs
文系が技官受けるのはそうないだろうなー
逆は腐るほど居るだろうけど
753受験番号774:2012/11/17(土) 12:08:02.44 ID:OxX0yy1u
>>749 大学二年までの数学、電気・電子、地学、プログラム、大学三年までの物性、量子の教科書に載ってる問題解けるようにしておけばいけるよ。自分はそのレベルに達してなかったけど今年国葬と都庁の筆記通ったから。

早めに過去問入手して手持ちの教科書、参考書と照らし合わせるのが一番いいよ。
754受験番号774:2012/11/17(土) 15:11:38.02 ID:DUuNIUB1
ある程度以上の大学を出てる人なら試験勉強のやり方は心得てるから、
文系→技術でも理系→行政でも3ヶ月もやれば筆記はあっさり通るよ
ただ特に文系→技術は面接で門前払いをくらう
755受験番号774:2012/11/17(土) 15:16:41.75 ID:LJp9wIxV
>>753
やっぱりそうか…大学の教科書捨てなきゃ良かったぜ…
756受験番号774:2012/11/17(土) 22:00:06.74 ID:QCtpeCa/
やっぱり世の中コツコツやった奴が最後は勝つんだよな
俺は中高と真面目にコツコツやって頭足りないながらも地底行けたから
公務員勉強やってその時の貯金を痛感するもん
特に教養の数的文章理解自然科学の分野で
757受験番号774:2012/11/17(土) 23:09:41.38 ID:fMFW8ZIN
>>756
Q大?
758受験番号774:2012/11/17(土) 23:53:59.18 ID:mTon4YJC
国家公務員U種試験 大学別合格状況(受験者数公表大学のみ)

関西大学(H23)  受験者764名 - 合格者57名   合格率7.4%
学習院大学(H22) 受験者243名 - 合格者22名   合格率9.0%
明治大学(H23)  受験者955名 - 合格者117名   合格率12.2%
同志社大学(H23) 受験者819名 - 合格者116名   合格率14.2%
大阪大学(H23)  受験者432名 - 合格者73名   合格率16.9%
岡山大学(H19)  受験者451名 - 合格者84名   合格率18.6%
759受験番号774:2012/11/17(土) 23:55:31.18 ID:Wo6jmY36
そのコピペちょっと前に他のスレでも見たけど、行政のデータだよね。
760受験番号774:2012/11/18(日) 15:47:28.23 ID:q2YWPAgp
工学の基礎は何使って勉強してる?
ちな地上
761受験番号774:2012/11/18(日) 20:57:48.57 ID:73ZHj1nX
本気で行政系の勉強し始めようか迷ってる

土木ならよかったんだが何故化学に来てしまった・・・・
どっちの方が受かりやすいかって言ったらたぶん行政の方だよね?
762受験番号774:2012/11/18(日) 20:59:54.18 ID:7UmEzVCw
>>760
頻出問題ってやつ。表紙上部が青い奴。
公務員試験に特化したものは、それかスーカコしか選択肢無いと思う
763受験番号774:2012/11/18(日) 21:07:19.38 ID:3/v/WB+M
>>761
化学はかわいそうだな
勉強量的にはどっちもどっちな気が
仕事内容的には事務の方がどうにかなりそうだけど、
倍率見たら土木の方が低いしね…
でもまあ事務だろうな
764受験番号774:2012/11/18(日) 21:20:12.91 ID:73ZHj1nX
そもそも理系出身で経済とか法律の所に受かるのだろうか
面接の時にしっかり説明できれば何とかなるのかな?

周りに理系から文系の公務員行った人がいないからわかんねーわ
765受験番号774:2012/11/18(日) 22:52:53.21 ID:F5SDLBoI
>>760
スー過去ぱらぱら見て忘れてるとこだけやってる
766受験番号774:2012/11/19(月) 22:49:57.67 ID:Bzxf+yMt
教養が不安だ・・・
5割取れれば良いのだが・・・
767受験番号774:2012/11/20(火) 00:21:22.83 ID:Gf85dfER
教養より専門が不安すぎる
768受験番号774:2012/11/20(火) 03:10:44.69 ID:l0D8ujIc
>>764
文学部や教育学部の奴だって受けてるんだぜ
畑違いでも点が取れて、志望動機がきっちり言えれば問題ない、と信じてる
769受験番号774:2012/11/20(火) 20:17:53.42 ID:tuRsBE/T
理系出身の事務職なんて普通にいるよ
逆は皆無だけど
770受験番号774:2012/11/21(水) 08:38:26.96 ID:4Qh5ADqa
基本的に理系は文系よりできるやつばかりだからな
法学部と張るにはちょっと時間かかるけど、
経済とか文学の専門科目は独学でなんとでもなるほど要求されるレベルは低い
771受験番号774:2012/11/22(木) 07:19:54.46 ID:zftgWXI5
>>770
レベル低いって言っても文系科目興味ないから頭に入らんわw
772受験番号774:2012/11/22(木) 09:51:49.54 ID:xn0xNVxh
理系でもちょっと勉強すれば行政の一次は普通に通るよ
ただその後の面接が鬼門特に地上
俺がコミュ障気味ってのもあるが筆記の成績上の方で落とされた
だから来年は技術をしっかり勉強して受けるつもりです
773受験番号774:2012/11/22(木) 11:29:08.35 ID:dw9i8kJc
面接が鬼門っていうけど理系のもそうじゃないの?
面接で何聞かれたりするの?
774受験番号774:2012/11/22(木) 11:50:33.59 ID:Eh/Iv8OV
なんで理系の大学から行政に???
ってのをうまく答えられないからじゃね?
775受験番号774:2012/11/22(木) 18:54:22.04 ID:C2DndCaQ
建築土木だと行政行く人多いよ
専攻でだいぶ変わりそう
776受験番号774:2012/11/22(木) 19:02:20.79 ID:dw9i8kJc
ただ行政行くとなると憲法民法ミクロマクロ経済これをやらなきゃいけないのがな・・・・
777受験番号774:2012/11/24(土) 22:07:34.25 ID:dSfTsSRL
ぶっちゃけ、やってみろと思う。ちゃんと説明出来たら教育学部出身でも土木
受かったりするし。面接に関しては自分がコミュ障ってわかっているならば、
放っておかないで治す努力をすべきだろう。それが出来ないなら公務員はもちろん
民間だって厳しいこととなると思うが
778受験番号774:2012/11/27(火) 00:31:19.04 ID:9qSOah1H
機械工学専攻の院生ですが、
機械系でも土木職って受験可能でしょうか?
地元が機械を募集していないので・・・
779受験番号774:2012/11/27(火) 01:04:06.70 ID:KMH9bSu/
>>778

難しいと思うよ。
土木職で活かせるスキルがあれば別だが。
行政職で受ければ?
780受験番号774:2012/11/27(火) 19:37:50.27 ID:9wrdNAV/
>>778
試験は受かってもその後が辛すぎだろ
知識もさることながら、土木卒のガラの悪い奴や土建業者と仕事とか無理
781受験番号774:2012/11/28(水) 01:37:34.95 ID:7GCLg2/K
>>778
筆記で上位になれば可能性はあるんじゃない?
問題は土木の人事担当のおっさんを納得させられるかどうか
782受験番号774:2012/11/28(水) 10:42:47.21 ID:sL5Y+kWY
情報工学出身だけど物理で受けます
783受験番号774:2012/11/30(金) 00:35:48.19 ID:CoDw2ceW
>>782
電気・電子・情報で受けたほうがいいんじゃない?
784受験番号774:2012/12/01(土) 00:26:51.11 ID:7JJkJHpY
>>783
行きたいところが物理の募集が多いから物理で受けざるを得ない
785受験番号774:2012/12/01(土) 10:30:34.53 ID:nppLmVOn
>>784
国2?地上?
物理で募集が多いとかすごいね
786受験番号774:2012/12/08(土) 18:15:47.75 ID:z1hq4R/k
気象庁かな
というかここぐらいだろう
787受験番号774:2012/12/15(土) 18:29:47.58 ID:qMyL+mou
例えばずっと北海道在住なのに沖縄受けて点数良かったら受かるもん?
788受験番号774:2012/12/15(土) 18:47:43.90 ID:iQM7cy7w
当たり前だろw
789受験番号774:2012/12/15(土) 20:28:26.98 ID:qMyL+mou
そうなんだ
地元の市役所は地元の高校卒業した人ばっかりだったから
地元優先なのかと思ってた
790受験番号774:2012/12/15(土) 20:40:27.58 ID:iQM7cy7w
それとは話が別だろ
選考過程で地元民が優遇されるケースは当然ある
単純に自治体と関係のある受験者を優遇するケースもあれば、関係あるからこそ自治体の状況に即した面接対応が出来てプラスになるケースもある
でも結果としてつけられる点数が良ければ地元だろうが遠隔地だろうが関係なく採用されるだろ
791受験番号774:2012/12/15(土) 21:43:42.96 ID:ms61RTU7
最近樽床が来年の国家公務員の新規採用3000人削減するって表明しちゃったね
もしそうなったら倍率2倍ぐらい上がるとこもあるかもね
次の政権がどう判断するかは分からんが
たぶん来年は相当やばいね...
792受験番号774:2012/12/15(土) 22:23:24.62 ID:yVTP5uVo
>>791
それは「総数」の削減であって「新規採用」ではなかろうかと。
ググって見られるが吉。
尤も仰せの通りで次期政権の胸(先)三寸なのだがw

ちなみに、平成24年の下記期日にける実採用数は以下の通り。

旧国家T種 546名(4/1現在)
旧国家U種 1719名(8/18名簿満了時)
旧国家V種 771名(11/9名簿満了時) 以上合計3036名

これに、大卒程度・高卒程度問わず、
国家専門職相当の採用予定数が(気象大学校学生等も含めて)、合計2138名

従って、自衛隊員等を除いて合計約5000名が新規採用されたと思われるが、
仮にこれから3000名の採用減を行うとすると、
既に相当削減されている24年度と比較しても約2/5の採用数となり、
行政活動に支障を来し、組織の年齢構成が歪みが増加するのは明白であり、
相当の抵抗が発生すると思われる。

よって各省庁と、いわゆる「総定員法」を所管し
国家公務員の総数管理を行う総務省、
及び試験自体の実施を人事院等との調整は困難を極めると予想される。

新規採用数が削減傾向にあるのは明らかだが、
状況は極めて流動的であり(例えば、本年の国家一般職「建築」区分と
「物理」区分の明暗をご参照)、確定時までは粛々と対策等なさるが吉かと。

もし上記の如き採用数リスクを採るのが難しい場合は、
当然のことながら、進路変更等も視野に入れておかれるが吉かと。

以上、ご参考までに。長文乱文スマソ。
793受験番号774:2012/12/16(日) 00:06:42.36 ID:wiDtj3a+
来年はもう民主党政権じゃないから削減にはなっても意味不明な削減にはならんと思うよ
794受験番号774:2012/12/16(日) 01:59:31.10 ID:ilnf9sZ8
いきなりですがド素人が質問です。

国立大院1(生物系)なんですが生物系の就職難がひどいため公務員を
目指そうと思ってます。

オススメ…とは度が過ぎますが、浪人or留年1年を含めたとして目指
せる公務員はなんでしょうか?よろしくお願いします。
795受験番号774:2012/12/16(日) 02:01:02.99 ID:uXUWX/Z/
なに目指せる公務員って。全然試験の仕組み理解してないだろ。
ちゃんと理解してから、具体的な質問に来い。
796受験番号774:2012/12/16(日) 02:10:04.51 ID:9hVCsXmR
本当に院生か?
こんな投げっぱなし質問しか出来ないなんて大学院行く意味ないだろ
797受験番号774:2012/12/16(日) 02:30:31.80 ID:ilnf9sZ8
>795
>796
あまりに抽象的でしたね。すみません。

質問変えさせてください。今院1ですけど、再来年(つまりは院卒)までに
地上受かりたいんですが勉強はなにから始めればいいですか?まだ参考書
を見に行く程度なんですが…
798792:2012/12/16(日) 03:05:09.53 ID:jGIUC1pC
>>797
そもそも論として、生物系の公務員は非常に僅少な存在かと。

特に地上においては、
1.衛生監視系区分(但し、食品衛生監視員の資格要件あり)
2.時折愛知県や広島県などで募集がある研究系区分
3.警視庁・各道府警等に附置されている科学捜査研究所
…あたりを目指す形となろうかと。

上記の1.は都庁・特別区等で比較的多めの募集がある一方、
他の道府県・政令市等ではコンスタントに募集はなされているが、採用数は少ない。
2.及び3.は更に採用数が少なく、相当の努力が必要かと。

あとは化学系区分に転じれば地上においてほぼコンスタントな採用があるので、
生物系区分での受験に比べれば、一般論として、目指しやすくはなろうかと。
但し、やはり採用数はあまり多くはなく、かなりの高倍率であることに留意されるが吉。

あとは、地元志向ということであれば、厳密な意味では公務員ではなく、
これまた採用数は多くはないが、国立大学法人等職員というのも
視野に入りうる(但しこちらも化学系区分での受験が無難)。

蛇足ながら、他の選択肢としては:
国家総合職「化学・生物・薬学」区分、国家一般職「化学」区分、
国家専門職「食品衛生監視員」試験、国立国会図書館職員…等が挙げられるかと。

国立大学の院生であられることから考えると、
国家公務員試験、特に生物系での公務員受験のいわば「王道」であり、
意外に採用数もある国家総合職試験等も視野にお入れになっては、と老婆心ながら。

なお、民間と違い、公務員試験においては、極端にわたるものでなければ
浪人や留年は(面接等で往時の状況説明を求められることはありうるが)特に無問題。
以上、ご参考までに。長文乱文スマソ。
799受験番号774:2012/12/16(日) 03:09:37.16 ID:uXUWX/Z/
長文親切おじさんが来てる!!!!みんな質問するんだ!!!!
800受験番号774:2012/12/16(日) 03:30:16.05 ID:ilnf9sZ8
すごく丁寧でかつわかりやすい(老婆心も持ち合わせている)回答
ありがとうございます!!

めっちゃ参考にさせて頂きます(^^)
801受験番号774:2012/12/16(日) 10:51:27.54 ID:B6iAUn/U
>797
追加の選択肢として、専門「農学(植物中心)」や「畜産」がある。
ある程度、生物学の基礎があるなら農学や畜産は理解しやすい。
食品衛生監視員などの資格要件がない。ただし、植防は農学部卒でないと採用が厳しい。

教養試験は、センター等の延長として勉強すればよい。
専門試験は、農学の専門書を数冊買うか、大学等の図書館で3か月程度勉強すればよい。
一次試験は5択なので、正答がわかるか、間違いが明らかな4択がわかればよい。

最後に受験先であるが、国家総合、国家一般も参考に受験し、採用人数が多い
地方上級を本命にするとよいのでは。
国家総合の論文試験は院入試レベルを要求される。時間的、知識的にレベルが高い。
二次では面接やGDがあるが、「受験ジャーナル」など参考書を眺めておくとよい。
802受験番号774:2012/12/16(日) 11:03:29.50 ID:B6iAUn/U
>797
勉強期間が1年以上あるならば(今から勉強する気があるなら)、
採用人数が最も多い「行政」が有力な候補になる。
農学の国公は採用人数が激減しているし、
地方上級は採用人数が多いといっても「数人」で宮廷院の専門受験者が少なくない

専門試験は、行政職の専門書を数冊買うか、大学等の図書館で3か月〜勉強すればよい。

最後に受験先であるが、国家総合、国家一般も参考に受験し、採用人数が多い
地方上級(県、市役所など)を本命にするとよいのでは。
まずは、大学や大学院のOB・OGがいるはずなので、話を聞いてみては
803受験番号774:2012/12/16(日) 11:43:54.91 ID:9hVCsXmR
長え
804受験番号774:2012/12/16(日) 14:04:08.06 ID:vPFcBnHu
今年の国家技術の採用人数って激減するん?
地方は微増?
805受験番号774:2012/12/17(月) 13:07:15.78 ID:71me3ZN4
お前ら過去問はどこでゲットしてる?
806受験番号774:2012/12/17(月) 19:27:48.42 ID:is/xD7Ik
普通は研究室に歴代の先輩たちが置いていった問題冊子とか
参考書、問題集があるものじゃないか
807受験番号774:2012/12/17(月) 19:39:40.98 ID:SLylFS8G
人事院で過去問取り寄せられると思うよ
時間かかるけど
808受験番号774:2012/12/18(火) 09:51:19.40 ID:CXBVCNrw
もう公務員しか行く気ないのに未だに勉強はじめる気ゼロのクズ、俺以外にいる?
809受験番号774:2012/12/18(火) 09:53:19.24 ID:NTN5H8pP
はいはい。はい。体力無いから大学のことこなすので精一杯。取得単位も少ないし。
夏にちょっとやったけど、それっきり。
810受験番号774:2012/12/18(火) 12:14:37.74 ID:kSm1rYUF
>>808
俺みたいなニートよりは全然まともだよ
811受験番号774:2012/12/18(火) 13:26:40.96 ID:CXBVCNrw
大学半年行ってなくてアニメゲームオナニーしてないから俺もニートみたいなもんだよ
なんか結局コミュ障すぎて面接で落ちるんだろうと思うとやる気がでない
812受験番号774:2012/12/18(火) 13:28:20.42 ID:CXBVCNrw
アニメゲームオナニーしかしてない
813受験番号774:2012/12/19(水) 14:26:01.44 ID:9x57eJpk
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
814受験番号774:2012/12/22(土) 20:14:38.44 ID:8BFA+7dW
コミュ障克服のためにお前らでオフ会でもしたらいいんじゃないかな(暴論)
815受験番号774:2012/12/22(土) 22:34:52.73 ID:TEy9ax47
>>814
葬式のようなオフ会になりそうやなw
816受験番号774:2012/12/23(日) 18:59:39.48 ID:iY/J8KEH
今年地上受かった院生なんだけど研究全然やってないから中退しようかと思ってるんだけど、学卒あるから退学しても問題ないよね?
817受験番号774:2012/12/23(日) 21:30:19.20 ID:GfvNL3gr
問題ない
うちの研究室にも院生で中退する人いるよ
818受験番号774:2012/12/23(日) 21:34:16.30 ID:4dtz2wnZ
学部でも中退する人いるくらいだし
819受験番号774:2012/12/23(日) 21:45:09.95 ID:Vxlv98EG
一応役所に聞いた方がいいと思う
820受験番号774:2012/12/24(月) 22:28:32.00 ID:o9rC3M20
院中退して国家公務員試験受けようと思うんだけど
技術でもやっぱ激務な場所が多い?
821受験番号774:2012/12/24(月) 22:31:27.38 ID:dsWYfvoO
公務員試験板より公務員板で聞いた方が良いんじゃね?
822受験番号774:2012/12/24(月) 22:34:29.02 ID:o9rC3M20
>>821
どうもありがとう。
見事にスレチでした。
823受験番号774:2012/12/25(火) 00:04:28.85 ID:ktg6nDEn
>>816
学卒と院卒の差は学歴加算くらいだったはず
824受験番号774:2012/12/25(火) 02:10:16.98 ID:gzHMfQpz
技術の人って今から勉強してますって人は少なめなのかな?
825受験番号774:2012/12/25(火) 11:19:19.68 ID:oXYUBbha
ちょと待て、学部中退はだめじゃないか?w
大卒で受けるなら
826受験番号774:2012/12/25(火) 12:58:51.70 ID:ZKLhbzEC
大卒程度じゃ問題ないところ多いよ
827受験番号774:2012/12/25(火) 19:50:33.14 ID:GZq9WhFU
俺のとこはダメだった
卒業出来なかったら採用しませんて書いてあるw
828受験番号774:2012/12/26(水) 00:42:30.22 ID:+bbZJ07y
地方だと自分の専攻が採用しないことがあるのがなぁ…
技術職枠少ないのは仕方ないことなのだが
829受験番号774:2012/12/26(水) 22:15:37.23 ID:qIsNZ2gS
民間に就職して何年かしてから地元受けるのが吉
830受験番号774:2012/12/26(水) 22:26:35.35 ID:lKWYywTe
>>827
どこ?
小さい市役所とか?
831受験番号774:2012/12/26(水) 23:51:47.11 ID:pNdOyAEg
受験資格が、専門科目を四年生大学で履修し卒業したもの、ただし卒業見込みも可とするみたいなところは卒業できないとNG
意外とあるよ
832受験番号774:2012/12/28(金) 17:35:22.27 ID:oaxLbyJe
>>797
阪神水道企業団 理化学職
http://www.hansui.or.jp/employment%20test/employment%20test.H24(25)/h24(25)rikagaku.pdf
国立科学博物館 生物学研究職
http://www.kahaku.go.jp/disclosure/adoption/index.html
833受験番号774:2012/12/29(土) 17:31:23.99 ID:27+rEj+K
>>816おれもやめたいけど指導教員が何があっても修論書かせて卒業させるといっています。
もうめんどくさいです
834受験番号774:2012/12/29(土) 18:23:32.22 ID:UIbIEHVN
卒業している方が給料がたかいと思うよ。
835受験番号774:2012/12/29(土) 20:49:03.94 ID:6jVSZsKr
そら院卒と学卒は給料違うわ
研修期間がへるところとかあるし
836受験番号774:2012/12/30(日) 14:11:10.06 ID:pajRZFyi
>>833
いい教官じゃないか
平気で留年させるとこもあるんだから、卒業させてもらえ
837受験番号774:2012/12/30(日) 20:13:22.63 ID:lyanIlB3
森林総合研究所 国家二種林学職
http://www.ffpri.affrc.go.jp/saiyou/201304ippandaigaku.html
838受験番号774:2013/01/05(土) 00:40:33.12 ID:gBglrvWQ
民間併願する人いる?
公務員試験は勉強しなきゃでめんどいが、
民間は民間でESとか面接とか段階多すぎてめんどくせ

どっちもやるきでーんあけおめ
839受験番号774:2013/01/05(土) 04:15:54.96 ID:dbcDFAc/
2004年度国家U種 本省採用者数 537名:「受験ジャーナル2005.7」(実務教育出版)
東京一工    14人(2.6%)京大7 東大3 一橋3 東工1
上位国立    61人(11.4%)北大21 名大10 東北9 神戸6 九大6 阪大5 お茶4
中堅国公立   69人(12.8%)筑波11 都立9 千葉7 横国7 阪市7 岡山6 横市5 広島4
                   農工4 新潟3 金沢2 熊本2 長崎1 阪府1 
早慶上理    93人(17.3%)早大56 慶應20 上智11 理科6
GMARCH    128人(23.8%)中央39 明治34 法政23 学習13 立教12 青学7
関関同立    20人(3.7%)立命9 同志社6 関西4 関学1
−−−−−−−−−−−−−
合計      385人(71.7%)
840受験番号774:2013/01/05(土) 11:09:44.62 ID:2EisS6Fz
中途半端な気持ちが一番アカン
841受験番号774:2013/01/05(土) 17:03:47.41 ID:BTgzKX9O
公務員だって試験だけでは通らないんじゃね?
842受験番号774:2013/01/06(日) 15:38:29.05 ID:IHBMkp5Q
>>838
してるよー!
勉強しながら研究しながらだから厳しいけど、業界しぼって就活してる
843受験番号774:2013/01/06(日) 16:54:43.07 ID:Nr6z20jS
二兎を追うものは云々
844受験番号774:2013/01/06(日) 17:19:11.05 ID:NPYFKJEF
民間でしっかり自己分析して内定だせば、公務員の面接なんて鼻くそ
845受験番号774:2013/01/08(火) 11:52:17.22 ID:uc848oHd
>>844
禿同
846受験番号774:2013/01/15(火) 12:34:24.73 ID:4QBWAR8C
ほしゆ
847受験番号774:2013/01/15(火) 12:37:07.12 ID:4QBWAR8C
age忘れ
848受験番号774:2013/01/19(土) 21:57:31.25 ID:29fbV5US
学生時代の専門とは無縁の大手企業にいって3年
再び学生時代にやってた分野目指すわ

勉強時間では負けるけど
会社ではかなり良い経験できたし
面接では負けんぜ!
849受験番号774:2013/01/19(土) 22:09:27.97 ID:6QEBflFh
ちなみにどこ?
850受験番号774:2013/01/20(日) 07:36:51.04 ID:vpUeRyl0
アコムです
誰にも負けんぜ!
851受験番号774:2013/01/21(月) 08:32:11.85 ID:S7feXNpu
俺も社会人一年目だけど来年市役所と県庁の電気か機械受ける
今の会社はキツイわ
頑張ろう
852受験番号774:2013/01/21(月) 12:23:34.47 ID:cG5vBzDj
みんな働きながら受験か
私もです
853受験番号774:2013/01/22(火) 23:15:22.58 ID:uwQ14nQw
>>850
おまえだれやw
854受験番号774:2013/01/23(水) 06:09:37.29 ID:Bows9YfV
オレオレ、オレだよ!
855受験番号774:2013/01/23(水) 06:51:48.88 ID:GY3x5DmO
つまんね
856受験番号774:2013/01/23(水) 12:37:13.92 ID:Bows9YfV
プププッ
857受験番号774:2013/01/23(水) 13:49:31.47 ID:htcHLxgr
たのしそうだな
858受験番号774:2013/01/23(水) 14:17:37.99 ID:i5LW2xhT
国総理系二次は学部の期末試験レベル(大卒・院卒ともに)
なので一次終わってから勉強すれば大丈夫
859受験番号774:2013/01/23(水) 20:55:46.31 ID:puN3PA+O
問題が難しくないのはわかるが採用は宮廷レベルじゃないと無いからな〜
860受験番号774:2013/01/26(土) 18:54:19.78 ID:i68ZnCvF
面接までいけば可能性があるが、一次は宮廷多く平均点高そう
採用人数が若干名なら受かる気がしない
人数の桁が違う行政がうらやましい まだ間に合うか
861受験番号774:2013/01/26(土) 19:12:57.38 ID:6CwLtVFC
半年の勉強で国Tうかるってすごいこと?
862受験番号774:2013/01/26(土) 20:15:19.77 ID:dttGV6CC
技術系で宮廷クラスなら別に珍しくもないんじゃない?
Fランからならすごい以前になんでFランに通ってたか謎なレベルだが
863受験番号774:2013/01/26(土) 21:40:53.30 ID:6CwLtVFC
>>862

そうなん?
旦那、下位宮廷の院卒なんだけど、国Tに受かってたから。
国Tって東大生ばっかりだと思ってた。
864受験番号774:2013/01/26(土) 22:01:29.36 ID:7MiEZX1I
旦那がどれくらい凄いか確認しに来たの?
865受験番号774:2013/01/26(土) 23:30:51.43 ID:+c5+mEOk
こんな嫁嫌だなー
自分を誇れるようになろうよ
866受験番号774:2013/01/26(土) 23:31:49.05 ID:HkyUhty7
技術系の国T(国総)の場合、
試験本番の数日前に初めて過去問見たっていうような
状態で受けても合格するやつが結構いる。
官庁訪問で話した連中の中にも相当数そんなのがいた。

研究室忙しくて、試験勉強どころじゃないんだろう。
867受験番号774:2013/01/27(日) 00:31:25.89 ID:5ueiZk8b
>>864,865

いや、旦那の話、申し訳ないけど眉つばかなと思ってさ。
私からしたら、旧帝大は雲の上の人なんだけど、2ちゃんではそうでもないらしいから。
国Tってエリート中のエリートでしょ?
旦那は150番でその年は採用ないだろうし、下位旧帝大くらいじゃ課長どまりだから、地上に行ったって言ってたんだ。


そうだね。私が誇れるものと言ったら、やさしくて頼りになる旦那とかわいい子供だけだな。
868受験番号774:2013/01/27(日) 00:33:43.81 ID:KAF4DZJv
>>867
家族が誇れるんなら立派だよ、お幸せにね
この板は受験板だからちょっとぴりぴりしてるのよ
869受験番号774:2013/01/27(日) 01:10:08.80 ID:11RA6ko+
国Tは面接がむずいから、高学歴でも素直に凄いと思うよ
870受験番号774:2013/01/27(日) 13:14:32.77 ID:LBspP49S
ここ詳しいな。
ttp://ochiburetodai.uijin.com/

てか東大の人は頭いいなー。
871受験番号774:2013/01/30(水) 23:36:23.61 ID:hMVzTkUn
頭のいい人と仕事したい
872受験番号774:2013/01/31(木) 19:04:59.61 ID:PZiGlHAP
体つきがエロい人としたい
873受験番号774:2013/01/31(木) 21:44:54.26 ID:UHbm/8uI
いきたくなる人と仕事したい
874受験番号774:2013/01/31(木) 22:30:28.30 ID:muH/cQhD
過疎ってるな
875受験番号774:2013/01/31(木) 23:21:57.35 ID:oh8wZCSC
某政令市の技術系公務員ですが、
新卒カード切ってもまで来るとこじゃないよ。
俺も大学の研究室の嫌気さして、院も行かずに役所に入ったけど、
4回生で見切るの早すぎたなって思ってる。

今までの公務員のおいしいところはどんどん削られていくし、
本当に暗い話しかないからね。
退職金なんてないだろうし、それならさっさと全廃してよとすら思ってるし。
退職間際で廃止なる方が気分悪いw

俺ももう3年で30代になっちまうし、
独身のうちにできるだけ自分に投資しなきゃって
資格取得に挑むつもり。

急いでなるほどのもんじゃないぞ〜。
876受験番号774:2013/01/31(木) 23:25:21.45 ID:1i93DcXh
その資格の勉強をのんびりできる環境があるのは公務員の良いところだと思うぞー
中には予備校やEラーニング等の環境を整えてくれる企業もあるけどさ。
877受験番号774:2013/01/31(木) 23:43:26.28 ID:oh8wZCSC
>>876
それは本当にその通りだと思う。
切りつめて、一応貯金はあるので、短期間の講座申しこめたし。
こそっとスキルアップ目指そうと思ってるさ。

技術系は土木以外は基本的に使いっぱしり的な感じだし、その辺は覚悟しといたほうがいいよ。
ポストも少ないし。
878受験番号774:2013/01/31(木) 23:44:43.47 ID:EcfA+yUB
もちろん何も取らないでダラダラしてたら何も変わらないだろうけど
電験2種とかを取ったらそこそこ大手に転職とかできるのかな
2,3年務めつつ修士や薬学部に行くか電験2種まで取って転職目指すか悩んでる

>>877は何の区分で何の資格の勉強してる?
879受験番号774:2013/01/31(木) 23:50:27.79 ID:oh8wZCSC
>>878
区分って公務員の職種?
マイナー技術職です。機械、電気、化学のどれかだよ。
私は士業系の資格を目指してます。

薬学部行っても、製薬会社行くのは旧帝の薬学部でも大変って聞くからなぁ。
薬局勤めでいいならありなんだろうけど。
国立大の薬学部出て製薬会社にいけなかったら、本当に割りに合わないと思う。


今の時代、医師資格以外は獲ったから食べていける保証なんて全くないことは分かってるよ。
弁護士や歯科医でも年収300万とかそれ以下の人も少なくないそうだし。
けど、今できることって資格つけることしか思いつかないから、そこで頑張るしかないって思ってる。
880受験番号774:2013/01/31(木) 23:55:05.59 ID:nRfpdqo5
場所によってい色々違いあるな
俺のところだと地上技術でも30、40、50でポストが与えられるようになってるし
号級も行政が毎年4上がるのに対し、技術系は6上がるようになってる
仕事の楽さで言っても行政の倍は楽だし
881受験番号774:2013/01/31(木) 23:59:02.52 ID:oh8wZCSC
>>880
お気楽な独身貴族だから、号級とか疎いから、よく分からない。
行政職に比べて楽ってのはまさにその通りだね。

さーて、寝るか。
882受験番号774:2013/02/01(金) 00:01:28.77 ID:EcfA+yUB
>>879
なるほど
俺は薬局勤めでもいいかなと思ってる
そもそも組織で働くこと自体向いてなさそうな気がしてる
いくら飽和気味と言っても薬剤師なら辞めても次が見つかりやすいかなあとか思っている

ロンダして修士行っても30近くだとやっぱり民間は厳しいだろうしなあ

入れてくれたこと自体は感謝してるんだけど30年以上も目標もなく暮らすってことに恐怖を感じてる
働き始めたら忙しくて日々目標とかができてくるもんなのかな

>>880
そういうのってどうやって調べてるの?
差支えなければどのあたりのとこか知りたいのですが・・・
883受験番号774:2013/02/01(金) 00:07:31.96 ID:8xLYZ2wh
>>882
俺は地上技術に既に大学で仲良かった友達が新卒で入ってたから
それで色々聞いたりした
あと、採用後に給与とポストについて人事に質問しまくった
教えてくれなきゃ合格蹴るぞって強気な感じで

実際民間の給与が超良かったんで蹴るつもりで最初は行かないって人事に言った
でも施設案内や職場案内してもらって職場の雰囲気が民間に
比べてかなり雰囲気が良かったから公務員に決めた
884受験番号774:2013/02/01(金) 00:20:34.42 ID:YcXUrlcI
>>883
ちなみに県庁?政令市?
やっぱりそういうことは人に聞くしかないよね
でも>>883は優秀なんだろうな
普通の学生が給料のことにそこまで強気に出てきたらあんまりいい感じしなさそうだし
と言うか合格後に説明会があるパターンなんだろうか

入ってみたら意外と合ってるかもしれないしとりあえず入ってから考えた方がいいのかな
俺とか家から近いことしか考えてなかったから不安しかないというね
885受験番号774:2013/02/01(金) 00:26:27.69 ID:2sFceNm2
>>884
県庁です
説明会後に色々聞きましたし、別の日に時間取ってもらって施設見学とかしましたね
ぶっちゃけ合格したらこっちの勝ちと思って良いんじゃないですか?

家から近いってのはかなり重要だと思いますよ
886受験番号774:2013/02/01(金) 00:29:15.73 ID:8SAeFdpG
土木はそんなに待遇ちがうの?
887受験番号774:2013/02/01(金) 00:31:58.84 ID:2sFceNm2
>>886
電気ですよ

土木は超大変との噂ですね
888受験番号774:2013/02/01(金) 00:33:28.15 ID:YcXUrlcI
>>885
いや、他に行くとこないからそこに行くしかないw
国2(内定無し)も辞退したし国大職員も「決まりました。」とか言って辞退しちゃったし
もともと今のとこしか行くつもりなかったし「受け続けてたらいずれ受かるだろう。」
みたいなことしか考えてなかったから入った後のことをあんまり考えてなかった。

ここまで来たら入ってみて考えるしかないね
889受験番号774:2013/02/01(金) 00:57:41.30 ID:8SAeFdpG
>>887
でも土木以外は使いっ走りなの?
なんか良く解らんな
890受験番号774:2013/02/01(金) 01:16:40.15 ID:UJukP1Tp
土木は忙しいけどその分ポストがある。他の技術はないってことじゃね
891受験番号774:2013/02/01(金) 01:19:34.39 ID:2sFceNm2
俺のとこは電気のポスト多いよ
仕事内容が電気メインだし

土木はかなり忙しいけどさらにポストは多いね
892受験番号774:2013/02/01(金) 01:25:27.55 ID:8SAeFdpG
そうなんか、ただ何と無く公務員目指してたけど土木そんな大変なんか
お気楽気分で入ったら火傷するとこやったな、そもそも受かるか解らんけど
893受験番号774:2013/02/01(金) 01:55:28.49 ID:ciiIITtZ
土木って大変なんだ
まぁ場所によるんだろうけど
894受験番号774:2013/02/01(金) 12:51:20.71 ID:UJukP1Tp
用地買収とか積算になると大変って聞いた
895受験番号774:2013/02/01(金) 23:31:04.17 ID:PHRDLJh1
>>882って、現在公務員なの?
896受験番号774:2013/02/03(日) 17:30:29.15 ID:T6WpwUqg
今からでも国U地上なら勉強間に合うかな
ところで公式サイト見たら国家総合と国家一般しかないけど、前者が国Tで後者が国Uなんかな
じゃあ地上や市役所ってなんですかー
897受験番号774:2013/02/03(日) 17:52:38.37 ID:/D+BhIwz
>>896
公式サイトてw
悪いことは言わんから受験やめとけ
898受験番号774:2013/02/03(日) 18:11:03.58 ID:DutUbLeM
>>896
君は本屋にいって「公務員になりたい人の本」を買って読むべきです。
決して公務員試験の問題集ではありませんよ
899受験番号774:2013/02/03(日) 18:15:00.73 ID:T6WpwUqg
ん、これ国家公務員専用のサイトか
今県・市別の採用サイト的なの見つけたわ
しかしこれ市と県って同じ日にちにあるのね
併願できないじゃないですかーー
だから国1、国U、地上で併願するのね
900受験番号774:2013/02/03(日) 21:16:20.63 ID:dBgZU9VK
900get!
901受験番号774:2013/02/03(日) 21:17:10.92 ID:+X2iGleQ
うわあああ取られた死にたい
902受験番号774:2013/02/03(日) 21:17:59.36 ID:pa4bFTFb
901は取れたんだから良しとしようや
903受験番号774:2013/02/03(日) 22:30:26.69 ID:T6WpwUqg
技術ってソフトウェア的なあれはないんか
なんか電気とかあるけど、現場作業だけかい
904受験番号774:2013/02/03(日) 23:58:42.12 ID:47qRuAlq
>>896
センスがあれば余裕で受かる
ちょっと勉強しただけで受かるやつがうらやましいよ・・・
905受験番号774:2013/02/06(水) 11:52:32.92 ID:wWqwgSZr
レ○クの物理区分のDVDの説明が糞過ぎて泣きそう
906受験番号774:2013/02/07(木) 10:32:07.92 ID:ZpMS+fea
>>903
たまに情報分野で採用があるからそれじゃね?
ただ、あまりにも採用数少なすぎて、狭き門すぎると思うが。

俺も情報畑の人間だから、できればそっち行きたかったけど、
諦めて結局電気だぜ。
907受験番号774:2013/02/07(木) 10:33:46.38 ID:oYS9zOUg
>>905
え、あそこの糞なの・・・工学の基礎苦手だから単科で取ろうと思ってた・・・
908受験番号774:2013/02/07(木) 10:37:58.77 ID:C0o9lDUa
>>907
あそこの講義編のDVDは糞だが、過去問とその解説が5年分ぐらい手に入るからそちらは捨てがたい。
909受験番号774:2013/02/07(木) 10:44:34.18 ID:C0o9lDUa
>>908
あ、国家一般職もしくは国家総合職だけだけどね
過去問演習編と予想問題演習編あたりがそれにあたるかな。
地上は基本ないよ。
910受験番号774:2013/02/07(木) 12:13:26.03 ID:oYS9zOUg
そうなんかーさんくす
他も検討しようと思ってるが迷うな
911受験番号774:2013/02/07(木) 14:45:07.28 ID:Lqt5vPLB
技術系公務員って民間からの転職者が多いと聞いたんですが
学生で新卒で受験予定の人います?
912受験番号774:2013/02/07(木) 17:14:30.41 ID:d+4stPYw
はい
913受験番号774:2013/02/07(木) 17:24:11.83 ID:YMlq4hlv
はい
914受験番号774:2013/02/07(木) 18:04:26.77 ID:HG5FHMXl
ニートです
915受験番号774:2013/02/07(木) 18:22:49.80 ID:GD9V8enX
県庁の技術部門って独立行政法人化する可能性あるよな…
916受験番号774:2013/02/07(木) 18:46:08.46 ID:iKHklked
あるわけないw
917受験番号774:2013/02/07(木) 20:00:02.23 ID:XMfIZoaZ
工場の立ち入り検査とか公務員の権利を使う仕事多いんだからありえんな。
むしろあるとすれば行政だろ
918受験番号774:2013/02/07(木) 20:01:25.97 ID:GD9V8enX
京都市産業技術研究所とか変わるんでしょ?
919受験番号774:2013/02/07(木) 20:26:01.95 ID:g22WIeZk
産業技術研究所と役所の技術職は性質が別物じゃないか
920受験番号774:2013/02/09(土) 09:53:25.08 ID:Pq1GQuTr
>>911
新卒で受けて、受かったよ
社会人もいるけど、筆記と面接しっかりやれば余裕で受かる。
921受験番号774:2013/02/09(土) 15:36:19.35 ID:SK1W8xK5
技術系採用少ないな〜
行政系のほうが受かりやすいんかな?
922受験番号774:2013/02/09(土) 16:49:43.11 ID:ASw/+wTd
行政にしとけ
923受験番号774:2013/02/09(土) 16:54:29.92 ID:c23JkVr+
技術系は採用少ないけど、受ける人も少ないから倍率は低いんじゃない?
924受験番号774:2013/02/09(土) 20:13:43.98 ID:ZiNCFpH1
物理は去年みたいなったら嫌だな
925受験番号774:2013/02/09(土) 23:12:03.15 ID:X7bSy5hf
技術の倍率は17倍だったな
926受験番号774:2013/02/11(月) 00:34:03.85 ID:vxNBCOH6
>>923
職種による
地上に関して言えば、
土木系は採用多目で比較的低倍率。
ただ、機械電気化学は採用があるのか分からんし、あっても1,2人だから、行政以上に高倍率になりやすい。
特に化学は、理学部、工学部、農学、薬学(4年制)が受けるから、超難関。
927受験番号774:2013/02/11(月) 00:35:53.02 ID:FelbTxML
あと文系に比べて受かりに来る人が多い印象がある。記念受験が少ないというか。
928受験番号774:2013/02/11(月) 01:09:14.61 ID:nDF9LoRE
政令市なら電気も機械も10名くらい募集してるよ
県庁は1〜3人が多いけど
929受験番号774:2013/02/11(月) 03:30:15.67 ID:nFw98cC9
物理学科だけど合う区分が少なくて難儀
土木で取ってくれるといいなあ
930受験番号774:2013/02/11(月) 11:26:47.43 ID:sM0Sz1iF
電気機械ってごみ焼却か上下水道だろ?
一生そんなとこで過ごすのはなー
931受験番号774:2013/02/11(月) 11:56:03.05 ID:hE9STi8M
そういう連中が避けてくれるとありがたい
変にプライド持ってる人とは気が合わないだろうし
932受験番号774:2013/02/11(月) 12:53:24.71 ID:2zCXkIe+
全然関係ないな
仕事できればおk
933受験番号774:2013/02/11(月) 23:27:31.92 ID:zeTjfCEA
ゴミ焼却や水道は夜勤はデメリットだけど基本楽だし、
上に行けたら夜勤も無くなるし、
別に悪いことばかりじゃない。
ま、上に行くメリットも薄いのだが・・・。

夜勤あったらあったで、すくなくとも金は同世代よりは稼げるし。

ま、正直、夜勤自体は良くても、
土日潰れるのはすごく嫌だけど。
934受験番号774:2013/02/12(火) 09:57:47.08 ID:yPGWj6fi
学部三年で技術系公務員受ける人ってダメだった場合のこと考えてる?院進学?
935受験番号774:2013/02/12(火) 21:33:05.58 ID:NMZzzZAM
ストレートならB4、M1、M2で3回受けて、受からなかったら民間
936受験番号774:2013/02/12(火) 22:48:33.81 ID:mG3i9GNw
夜勤ありで休日も不規則だから、マッタリ楽チンとは言えないよな
やりがいも正直…
やっぱ国家の方がいいかなぁ
937受験番号774:2013/02/13(水) 00:17:42.45 ID:fSesHtig
夜勤は辛いぞ。体と精神が壊れるからやめとけ
938受験番号774:2013/02/13(水) 01:11:27.61 ID:fWpDkQHh
夜勤楽じゃね?
不具合なんてほぼ発生しないから寝てるだけじゃん
939受験番号774:2013/02/13(水) 01:34:09.19 ID:24/y0qW7
夜勤、土日が嫌なら、
化学で受ければ良い。
940受験番号774:2013/02/13(水) 02:05:30.18 ID:3cripNIF
化学倍率高いじゃん
941受験番号774:2013/02/13(水) 02:15:49.63 ID:KO/U+nIi
夜勤土日が潰れると困るリア充は来ないで
942受験番号774:2013/02/13(水) 02:17:31.09 ID:rgCQhcwV
夜勤は非リアでもつらいぞ。
大学の二部行ってたけど暗い時間に出て暗い時間に帰ることに嫌気が差した。
結局中退して別の大学行った。
943受験番号774:2013/02/13(水) 02:31:27.49 ID:vjPmKmQG
夜勤したいけど夜勤用のベッドとかあるの?
机で寝るのはきついしなあ
944受験番号774:2013/02/13(水) 03:46:21.52 ID:+AG6hooa
ベット、シャワーあるよ
俺は日勤→夜勤→公休→休みの繰り返し
休み沢山あるし、夜勤も仮眠多い
まあ、二連休が無いのは辛いが三年で異動だから我慢できる
945受験番号774:2013/02/13(水) 03:51:57.54 ID:0ipFc7oZ
>>934 今年度学部三年で、国家と地方受けて地方に内定もらったよダメだったら民間か院進学するつもりだった。国家は内定したら退学してね、地方は仕事に支障がでなければ就業時間外は自由ですって感じだった。
946受験番号774:2013/02/13(水) 08:41:04.00 ID:mjqm7BNa
>>944
>日勤→夜勤→公休→休み
それだと確実に2連休な気がするんだが
947受験番号774:2013/02/13(水) 11:18:13.00 ID:vjPmKmQG
>>944
ありがとう
あと>>946のとおり2連休になってると思う・・・・
948受験番号774:2013/02/13(水) 11:43:55.79 ID:vjPmKmQG
けど即効で夜勤は無いだろうなあ
できたら夜勤がいいけど・・・
949受験番号774:2013/02/13(水) 11:57:02.53 ID:ux9G0h0z
>>946
何周かに一度、たまに休みが日勤に変わってたりするよ。
そういうところで総労働時間が、月20日分になるように調整されてる。
950受験番号774:2013/02/14(木) 08:14:05.18 ID:gbS0Wp6k
造園職を独学で勉強して受かった人いる?
951受験番号774:2013/02/15(金) 00:25:21.96 ID:2PHyfRyW
衛生職を独学で勉強して受かった人いる?
952受験番号774:2013/02/16(土) 08:54:43.24 ID:zg4I9evm
>>950
農学部だったし全く関わりがないわけじゃなかったが(専攻は造園じゃないけど)
ほぼ独学で受かったよ 地上
953受験番号774:2013/02/16(土) 10:15:02.84 ID:/tVDg7TK
造園と言えば京都かな
954受験番号774:2013/02/17(日) 01:53:02.85 ID:lYPsRk5k
>>952
独学で造園職目指してるのですが、勉強方法、使っていた参考書など教えてくれませんか?
お願いします。
955受験番号774:2013/02/17(日) 11:06:11.36 ID:0o87wnqP
技術系公務員んで勉強しても無駄。 面接面接
956受験番号774:2013/02/17(日) 12:40:16.37 ID:rtulwjC5
機電系で夜勤を気にしている人が多そうだけど、制御所の当直勤務のような仕
事が多いので、普通の人が寝る時間帯に仮眠時間帯もあり、基本座っているだ
けで体はきつくないです。日勤より楽なくらいなので再雇用60歳過ぎでも希
望する人が多いです。
該当職場のある自治体が少ないですが、地下鉄の営繕職場では夜間の列車が走
らない時間に測定や工事立会をするので、当直よりは体を使います。終電から
始発までの仕事ができる時間が決まっているため、その時間帯は仮眠をとれな
いのでコンビニの夜勤程度の辛さをイメージしていただくとよいです。実際に
作業をしている工事会社の人たちは、その時間帯に激しい運動をしているので
本当に大変な職業だと思います。
休日が不規則というのは経験していないと嫌なイメージですが、一度経験する
と平日休みのメリットも大きいので好む人も多いです。家族旅行とかの長期休
は早めに計画して、同僚と勤務調整する必要がありますが、職場内は全員同じ
条件なので周囲も気にせず調整し合うので軋轢などはありません。
957受験番号774:2013/02/17(日) 12:59:45.24 ID:uJnrix+e
>>954
造園学の教科書とか、造園施工管理技士1級2級の問題集とかかな。
あとは東京都特別区が過去問公開してるからそれ解いたよ。
ただこれだと法令関係がカバーしきれなかった。なんとか受かったけど…
958受験番号774:2013/02/17(日) 18:47:46.65 ID:nWu/CDH1
大きい自治体だと夜勤は委託が多いみたいだね
959受験番号774:2013/02/17(日) 21:08:26.39 ID:Tuf9S2R+
化学職狙いの人って専門分野何やってますか?
頻出問題くらいしか売られてませんが過去問っててにはいりませんよね?
960受験番号774:2013/02/17(日) 21:56:46.48 ID:nWu/CDH1
>>959
スー過去もあったような
961受験番号774:2013/02/18(月) 00:47:21.60 ID:qKI2t0TG
>>959
国家、地上、市役所受かったが
スー過去が一番まとまってるし、分かりやすかった。
化学工学は基本原理のイメージと代表的な公式の暗記。
蒸留のとこだけは、細かく大学の図書館の参考書と併用して勉強しとけ。

その他は、大学の授業でちゃんとしてれば余裕。
962受験番号774:2013/02/18(月) 01:21:42.63 ID:1oQpahhX
説明会で聞いてる感じだと技術系ってやたら民間からの転職者が多いような気がするんだけどどうなの?
963受験番号774:2013/02/18(月) 02:32:02.61 ID:hnhJ88Mk
ちっちゃいとこだとそういう人が多いだろうけど割と大きいとこは新卒か無職が多い気がする
964受験番号774:2013/02/18(月) 08:53:12.48 ID:2XzSNINu
教養できひんわー
965受験番号774:2013/02/18(月) 11:49:34.67 ID:hm1WA8Yy
政府は13日、会社員の厚生年金と公務員の共済年金を一元化する法案を閣議決定した。現在、公務員などが加入している共済年金は2015年10月に廃止し、公務員も厚生年金に加入させる。
・ 保険料率を段階的に引き上げ、国家公務員と地方公務員は2018年、私学教職員は2027年に厚生年金と同じ保険料率にそろえる
・ 保険料率以外の優遇部分では、遺族年金について、配偶者が再婚すれば、父母などが年金をもらえる転給を廃止する。
・ 年金をもらいながら働く公務員は会社員よりも年金減額の条件が甘いが、これも厚生年金の基準に合わせる

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS13019_T10C12A4EB1000/


福利厚生がもう中小企業と同じ
966受験番号774:2013/02/18(月) 12:13:20.50 ID:z21DBuvh
厚生年金に変わったとして、
どんなメリットがあるの?
967受験番号774:2013/02/18(月) 18:58:02.99 ID:ssPwibPr
>>964
俺もできねー
歴史とか文学芸術辛いわこの辺は捨てようかな
968受験番号774:2013/02/18(月) 19:21:38.59 ID:uRYpVkg0
地上と地方受けようと思ってるんだが、配点ってその自治体のhpから見られる?うまく探せなかった…
ちなみに土木受ける人ってこのスレにいますか?まだ3力しかやってなくて他に何やればいいやら不安で…
969受験番号774:2013/02/18(月) 20:09:54.78 ID:28CcUfAO
地上と地方ってなに?
970受験番号774:2013/02/18(月) 20:15:34.83 ID:ucNAmWf3
地方上級と市役所じゃね?
971受験番号774:2013/02/18(月) 20:19:30.87 ID:9wDHNHsr
地上脂肪でまだ何にもやってないクズ俺以外にいる?
972受験番号774:2013/02/18(月) 20:24:26.20 ID:uRYpVkg0
>>971
俺は2月から始めた
973受験番号774:2013/02/18(月) 20:33:13.59 ID:HV9xSyhG
>>971
はい。秋に勉強やって挫折してる。
しかも「宮廷院生だから余裕っス。センターできれば簡単っしょww」というタイプではなく、
普通に勉強落ちこぼれ。
974受験番号774:2013/02/18(月) 20:56:20.64 ID:28CcUfAO
>>968
んで俺も土木脂肪だけど、専門の参考書なに使ってる?
米田の難しいのは俺がアホだから?
975受験番号774:2013/02/18(月) 21:36:57.91 ID:ssPwibPr
>>971
俺は電気志望で今日から始めた
仕事しながらだから今年はきついかもな
976受験番号774:2013/02/18(月) 21:48:26.46 ID:NveQeN2L
今日の新聞に広告出てたんだけど、実務教育出版っていうところの通信講座ってどうかな?
やってる人いたら感想知りたいです
977受験番号774:2013/02/18(月) 22:05:39.20 ID:2XzSNINu
自分が受ける対象の講座あればいいんじゃない?受けないよりは

それより衛生分野受けるやついないのかw
自分のまわりいなくて、ネットで情報探してるが少なすぎる…
もちろんスー過去なんてありません。
978受験番号774:2013/02/19(火) 01:20:21.43 ID:AdPdUioV
>>963
首都圏地上はどこも転職者多い感じがする
みんな仕事に疲れてるな

>>967
どうせ問題数少ないし、大体皆出来ないから捨ててもいい
地上ならそのへんは選択式の所も多いし
979受験番号774:2013/02/19(火) 03:27:21.66 ID:UyGhf2ax
俺三時間で受かったから大丈夫
文系科目とかみんなできないから絶対やる必要ない
980受験番号774:2013/02/19(火) 03:32:06.32 ID:wcd167tz
>>974
俺も米田使ってるよ
特に構造がチンプンカンプンだけど、とにかく何周もしようと思って解答写すぐらいの感じで、殴り書きしてる。3,4周もすれば覚えるかな―って感じでwww

俺も全ッ然自信ないけど一緒に頑張ろうぜ
981受験番号774:2013/02/19(火) 04:06:06.93 ID:/dgF5hMB
>>980
構造ちんぷんかんぷん解るわ
頑張りましょうな
982受験番号774:2013/02/19(火) 04:16:31.09 ID:BnBboQ4e
土木のスー過去やってるけど初学者なので遅々として進まない
まだ1周目の半分っていう
983受験番号774:2013/02/19(火) 07:35:51.39 ID:V/4au/oL
出来ない人は土木系就職の2冊から入るのが良いよ
984受験番号774:2013/02/19(火) 11:01:06.97 ID:f3OI7kMc
始めるの遅すぎて結局予備校入っちゃった
985受験番号774:2013/02/19(火) 22:11:04.72 ID:51vnV/yp
>>980
構造は最初は国1の問題は難しいの多いから飛ばしてもいいと思う
あと水理土質は簡単になるから大丈夫
地上の難問に対応できるかはしらね
986受験番号774:2013/02/20(水) 21:17:54.06 ID:sR3FCubb
>>985
3力の他って何やればいいんれすか^p^
987受験番号774:2013/02/20(水) 23:38:12.00 ID:7icDxZ39
選択科目やればいいじゃん
988受験番号774:2013/02/21(木) 00:16:51.87 ID:Rqa52yp7
試験科目に書いてあるのは、どれが必修でどれが選択なのか解らん
地上だけど
989受験番号774:2013/02/21(木) 01:27:10.36 ID:P1QKs8eI
ねぇねぇ
自然科学、社会、あとなんかあるけど、これらって選択じゃなくて全部出るんだよね?
理系だから社会系さっぱりだけど捨てたが良いんか?
990受験番号774:2013/02/21(木) 01:43:41.12 ID:LbQhMM3O
>>989
普通にやれば取れるぞ
991受験番号774:2013/02/21(木) 03:36:11.24 ID:u2x6fRY/
>>989
募集要項に30問中20問選択とか書いてあれば選択、無ければ必答
社会系全部切ると一般知能の問題の出来次第になりそう
992受験番号774
募集があるかわからないが勉強始めた俺みたいなやついる?
いつ採用の有無はっきりするのかなー地方上級