1 :
受験番号774 :
2012/06/03(日) 20:32:59.05 ID:9YylN93L 解答速報マダー(´・ω・`)
2 :
受験番号774 :2012/06/03(日) 20:33:52.09 ID:9YylN93L
3 :
受験番号774 :2012/06/03(日) 20:34:14.67 ID:SwE4BZ/I
平成24年 裁判所職員採用試験 試験区分・管轄/申込者数/採用予定者数/試験倍率/合格率 東京高裁管轄 /6641人/155人/43倍/2.3% 福岡高裁管轄/2683人/25人/107倍/0.9% 高松高裁管轄/529人/5人/106倍/0.9% 大阪高裁管轄 /3477人/40人/87倍/1.2% 名古屋高裁管轄/1798人/30人/60倍/1.7% 広島高裁管轄/1040人/15人/69倍/1.4% 仙台高裁管轄/1032人/15人/69倍/1.5% 札幌高裁管轄/826人/10人/83倍/1.2% 院卒 法律・経済/1187人/15人/79倍/1.2% 院卒 人間科学/229人/15人/15倍/6.5% 総合 法律・経済/1452人/15人/97倍/1.03% 総合 人間科学 /642人/35人/18倍/5.4%
4 :
受験番号774 :2012/06/03(日) 20:34:14.85 ID:FJLBY5Wt
予備校で速報出さないの? tacもlecも出しそうな気配ないけど。
5 :
受験番号774 :2012/06/03(日) 21:30:10.85 ID:bWqgTW0x
去年の一次試験 ボーダーライン 東京管轄 39点 札幌管轄 38点 仙台管轄 39点 大阪管轄 43点 名古屋管轄 42点 広島管轄 43点 福岡管轄 41点 高松管轄 44点 ちなみにボーダーラインギリギリで面接が平凡(C評価)の場合、最終合格・内定は難しい。
6 :
受験番号774 :2012/06/03(日) 22:12:34.91 ID:O3UAibzO
男は結局面接で…
7 :
受験番号774 :2012/06/03(日) 22:20:05.32 ID:a+4iCy8w
簡単でよかったけどボーダーあがりそうやね
8 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 02:16:15.21 ID:4U8d8BSG
速報ないのかなー
9 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 10:24:16.03 ID:HLjPhHSC
民法むずかった…
10 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 12:00:16.37 ID:kycWl+IQ
みんな去年と今年どっちがむずかしく感じた?教養と専門含めて
11 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 12:03:53.75 ID:0rmGWbJV
今年教養はどっこいどっこいだけど専門簡単だと感じた
12 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 12:05:57.25 ID:MuWsJbA5
数的 11 3 集合 12 1 サイコロ 13 2 都市の航空便 14 3 嘘つき 15 4 確立サイコロ4回 16 1 数列 17 4 あみだくじ 4×5=20 18 2 正四面体塗り方何通り 19 5暗号? 20 5 男女×肉魚×スープサラダ 多分集合 21 3 約数 22 3 正方形のタイル ※訂正 23 2 集合 車の色×ハンドル×中型 24 1 立方体いっぱい積んだよ 25 3 6角形 26 4 1〜8使った2ケタの数の大ー小 18-36-54-72 27 2 アオ 資料
13 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 12:12:44.87 ID:MuWsJbA5
14 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 12:14:12.06 ID:f2sjmZZv
これはほとんど確定なの?
15 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 12:15:40.42 ID:MuWsJbA5
専門回答 【憲法】 (1)2※ (2)3 (3)2 (4)1 (5)4 (6)2 (7)3 【民法】 (8)5 (9)2 (10)5 (11)3 (12)4 (13)1※ (14)5 (15)4 (16)3 (17)2 (18)2 (19)1 (20)4 【刑法】 (21)4 (22)3 (23) (24)2 (25)1 (26)3 (27)4 (28)1 (29)5 (30)2 【経済】 (31)1 (32)3 (33)1 (34)2 (35)3 (36)3 (37)4 (38)5 (39)1 (40)2
16 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 12:15:43.99 ID:0kr+Ta1R
今年の方が難しかったと思う。 去年の解いたら51点だったけど、 今年はスレ見る限りでは40〜44くらい。
17 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 12:33:13.09 ID:6cCLdCSS
内容自体は今年の方が簡単。 ただ、難しめになるように選択肢が作ってある。ボーダーとか足きりは例年通りじゃない?
18 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 12:42:22.15 ID:3TPpyWhZ
ボーダーさがんないかなぁ〜そんなわけないよね
19 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 12:59:10.74 ID:7Q1GRKDh
足切りとかあるの? 教養26、専門16なんだが専門足切りとか聞いた事ないから大丈夫だよね?
20 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:07:18.89 ID:f2sjmZZv
前スレ1000は言ってることがほとんど違うぞw
21 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:07:41.95 ID:NK9eMtkH
足切りっていうか、一次落ちのラインのことかと
22 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:07:49.97 ID:gq538htb
基準点=足切り点 H23 教養15点 専門14点 H22 教養13点 専門14点 H21 教養13点 専門14点 H20 教養14点 専門14点 H19 教養13点 専門14点 H18 教養16点 専門14点 TAC調べ
23 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:08:32.37 ID:KN9HTFtH
刑法23さ、結果無価値とか行為無価値って、違法性の話やで?
24 :
前スレ998 :2012/06/04(月) 13:10:08.64 ID:89K+OATS
ごめん、前のレス上乗せの話しちゃったね。 横出しは、法律がそれを規制せず放置する趣旨の場合は、条例でそれを規制することは違法だよ。 まぁどちらにしろ法律の制約はある。 憲法の1は1だよ
25 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:10:56.06 ID:KN9HTFtH
26 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:11:57.80 ID:KN9HTFtH
27 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:12:21.88 ID:06S5aGo4
専門》 【憲法】 (1)@かA(※1が有力) (2)B (3)A (4)@ (5)C (6)A (7)B 【民法】 (8)D (9)A (10)D (11)B (12)C (13)@ (14)D (15)C (16)B (17)A (18)A (19)@ (20)C 【刑法】 (21)C (22)B (23)A (24)A (25)@ (26)B (27)C (28)@ (29)D (30)A 【経済】 (31)@ (32)B (33)@ (34)A (35)B (36)B (37)C (38)D (39)@ (40)A 《教養》 (1)DかC (2)C (3)@かA (4)D (5)C (6)D (7)D (8)B (9)C (10)@ (11)B (12)@ (13)A (14)B (15)C (16)@ (17)C (18)A (19)D (20)D (21)B (22)B (23)A (24)@ (25)B (26)C (27)A (28)C (29)B (30)AかD (31)C (32)@ (33)A (34)C (35)C (36)A (37)B (38)B (39)C (40)D 修正。 ほかは?
28 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:14:17.89 ID:KN9HTFtH
29 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:14:24.86 ID:gq538htb
H22年ボーダーライン ◎=最終合格 ○=一次合格 ×=一次不合格 受験者 教養(租点) 専門(租点) 租点合計 択一得点率 結果 順位 1 19 25 44 63% ◎ 79 2 21 27 48 69% ◎ 105 3 17 21 38 54% ◎ 129 4 17 22 39 56% ◎ 130 5 21 25 46 66% ◎ 136 6 15 22 37 53% ◎ 276 7 18 18 36 51% ◎ 369
30 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:14:46.21 ID:UE9JnIIw
地学40は3じゃなくて5 参考書見たら一発だった。
31 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:15:12.56 ID:KN9HTFtH
32 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:15:56.77 ID:Cgkz5qoX
>>31 お前が何番選んだとかどうでもいいから
修正したいなら根拠示せよ
33 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:16:07.75 ID:NK9eMtkH
憲法の1のウは 実際にできるかどうかじゃなくて 批判があるかどうかだから難しいな そういう批判は存在してたように思うし、かといって×でも納得はする
34 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:16:17.41 ID:IZfXywrN
35 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:16:32.57 ID:89K+OATS
>>26 規制を容認する趣旨ってこと?
もちろんそういう場合もある。歩きタバコ条例とかな。
でも、それは具体的場合に法律が条例による規制を容認しているだけであって、
一般的に法律の制約が無いというのは間違い。
36 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:16:44.83 ID:DezUj1tH
憲法の1は問題が悪いと思うんだよな 法律による制約を受けずにって表現も微妙だし なんか微妙な聞き方が多すぎる
37 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:16:53.33 ID:gq538htb
8 28 24 52 74% ○ 9 20 26 46 66% ○ 10 23 22 45 64% ○ 11 21 16 37 53% ○ 12 18 18 36 51% ○ 13 16 19 35 50% × 14 18 17 35 50% × 15 13 22 35 50% × TAC調べ
38 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:16:55.56 ID:f2sjmZZv
22年は36点でも合格できたのか ただ、よくわからんけど今年は去年並みなんだろ? 去年のデータ個人的にまとめたけど、最低合格点は39だったぞ 38では偏差上確か無理だったと思う つーことは今年も39くらいなのかな? さらに採用減で+1.2なのかしら まぁ去年より難しいなら話は別だけど なんか去年と同じくらいって言ってる人ほとんどだし・・ 個人的には難しくなったと思ったけどね><
39 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:17:11.76 ID:KN9HTFtH
>>32 いや別に修正しなくていいよ
ここ専門だけじゃなくて教養もレベル低いなと思って
40 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:17:53.17 ID:POOZ/nsJ
41 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:18:15.43 ID:KernMU5j
42 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:18:34.77 ID:P7nPrShO
法律による制約を受けずに云々って批判があるかどうかが問題 法律の範囲内って制限があるかどうかではなく
43 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:20:23.37 ID:zahbeN9z
>>40 これは足きり点。
教養が満点でも、専門がこの点以下なら駄目ってこと。
逆も同様。
一次合格点は不明だけど、昨年は40点前後らしい。
44 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:20:36.04 ID:bC6tgve+
>>40 例えば去年なら53点取ったとしても、
教養40、専門13点なら落ちるってことな
45 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:21:39.65 ID:gq538htb
ちなみに標準点の算出法は 標準点=配点比率×{10× (得点−平均点)/標準偏差 +50} 配点比率 教養 2/12 専門 2/12 論文 1/12 専門記述 1/12 面接 6/12 TAC調べ
46 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:23:42.24 ID:f2sjmZZv
問1で悩んでる人 条例制定権の限界覚えてる? 自治事務に関することと、法律に反しないことだよ
47 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:24:48.69 ID:IZfXywrN
48 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:28:12.80 ID:f2sjmZZv
>>47 それがわかっててどうして悩むのかわからないよ・・・
49 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:28:18.38 ID:DezUj1tH
>>46 それはみんなわかってる
聞き方が微妙だから問題になってる
国が法律で規制してないところは、法律による制約なしに条例で規制できてしまうって批判はありそうな気もするし
もちろん判例だと限界はあるわけだが、批判があるかどうかは別物だし
50 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:28:36.08 ID:89K+OATS
まぁ憲法(1)は1だよw
51 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:30:44.94 ID:IZfXywrN
4人組でも引っ張り出して誰か確認してくれ
52 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:32:35.10 ID:P7nPrShO
聞き方が微妙な選択肢が多いなら、消去法で切れる問題にすればいいのに 個数問題とか、それぞれの正誤とか、組み合わせで切れない問題とかが多いから質が悪い
53 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:33:14.46 ID:89K+OATS
法律による制約がどんな場合でもあるから、その批判はできないの。ありえないの。
54 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:33:38.49 ID:f2sjmZZv
>>49 法律で規制していない=法律による制約がそもそも生じていない
そもそも規制自体がないよ
これの例外として放置する趣旨の場合には〜がある。
55 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:33:44.65 ID:gq538htb
56 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:33:53.63 ID:o9bgoJPV
批判があるとかっていう肢はたいてい○だよな だから○にした
57 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:35:33.21 ID:NK9eMtkH
批判のあるなしと妥当性は別
58 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:35:51.35 ID:+42iHaX4
ほんと1点がでかいな 馬鹿な計算ミスひとつが命運を分ける 悔やまれるわ
59 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:38:11.55 ID:Zr4dmxHI
裁判所なんてガチで狙ってる人いるんだな。 国家総合の二次おわって暇つぶし程度に全ての試験受けてるけど、裁判所だけはないわ
60 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:38:29.04 ID:f2sjmZZv
あと専門13-1-アだけど、相手の承諾があれば撤回できるという判例判例(最判昭51.6.15 があるんだけれども確定なのかな
61 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:39:07.97 ID:Js9yqS/U
条例は、国会と同じくらい民主的基盤を有するから、アは×っていう可能性はないか
62 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:39:16.00 ID:rbI83m1i
専門の22は替え玉受験の判決が頭に残ってて助かった…
63 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:39:34.61 ID:o9bgoJPV
64 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:40:18.02 ID:wptu1ozF
なんで憲法の最初の問題で言い争ってるの? ウは「批判」があるでしょ 出来るとは、言ってなく、批判があるといってるだけ ウは正解肢だよ
65 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:40:50.34 ID:gq538htb
66 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:40:57.26 ID:NK9eMtkH
給料少ないけどマッタリって 職場としては理想だわ
67 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:41:19.01 ID:IZfXywrN
68 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:42:08.17 ID:o9bgoJPV
69 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:42:20.85 ID:f2sjmZZv
>>67 やっぱりかぁ、イは確実に違うもんねw
ありがと〜
70 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:43:11.05 ID:DezUj1tH
>>60 イが明らかに間違いで、ウが明らかに正解だから消去法でアは正解とするしかない
71 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:44:27.98 ID:jkpYX3bk
専門20だった死にたい。 正直24点くらいとれたよ 言い訳だよ
72 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:44:43.35 ID:f2sjmZZv
>>70 例外的にできるけど原則はできないってことを言いたかったんだねw
イの知識さえはっきりしていれば解けたのに、悔しい!
73 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:47:39.32 ID:5UzBgNX2
目的効果基準の例で 愛媛と空知太書いたんですが、良く考えたら空知太は目的効果基準じゃないですよね? というか、判例は目的効果基準をとってるって書いたらアウト? あと本当の答えが出るのっていつでしたっけ
74 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:48:46.89 ID:06S5aGo4
《専門》 【憲法】 (1)@ (2)B (3)A (4)@ (5)C (6)A (7)B 【民法】 (8)D (9)A (10)D (11)B (12)C (13)@ (14)D (15)C (16)B (17)A (18)A (19)@ (20)C 【刑法】 (21)C (22)B (23)A (24)A (25)@ (26)B (27)C (28)@ (29)D (30)A 【経済】 (31)@ (32)B (33)@ (34)A (35)B (36)B (37)C (38)D (39)@ (40)A 《教養》 (1)DかC (2)C (3)@かA (4)D (5)C (6)D (7)D (8)B (9)C (10)@ (11)B (12)@ (13)A (14)B (15)C (16)@ (17)C (18)A (19)D (20)D (21)B (22)B (23)A (24)@ (25)B (26)C (27)A (28)C (29)B (30)AかD (31)C (32)@ (33)A (34)C (35)C (36)A (37)B (38)B (39)C (40)D 専門はコレで確定ね! 教養の(1)が割れてるけどどうなの?
75 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:49:03.90 ID:o9bgoJPV
>>73 アウトっていうか減点にはなるだろうね
判例の意味が分かってないわけだから
76 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:49:45.17 ID:Cgkz5qoX
>>73 空知太は施設の性質、無償提供の経緯態様、一般人の評価だから目的効果基準じゃないよ
加点されないくらいじゃね
77 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:50:01.89 ID:f2sjmZZv
あれ、40って5ってかいてなかった?
78 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:50:27.29 ID:NK9eMtkH
>>73 判例は目的効果基準で問題ないよ
空知太は目的効果基準を使わなかった例として有名だから
その間違いは割と痛いかもね
79 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:50:39.96 ID:DezUj1tH
>>73 判例は今も目的効果規準
空知太は目的に争いがある事例じゃなかったから使わなかったって補足意見にある
その後の白山ひめでは目的効果規準使ってる
80 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:50:49.98 ID:f2sjmZZv
↑ゴメンミス 気にしないで
81 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:51:07.40 ID:IZfXywrN
>>73 判例は目的効果基準を放棄してない
砂川政教分離事件は、継続的行為だから目的効果基準を適用してない(調査官解説)だとか
宗教性が顕著な施設に対するものだから(藤田裁判官)とか言われてるだけ
その後の判例でも目的効果基準使ってる
82 :
40 :2012/06/04(月) 13:52:48.37 ID:POOZ/nsJ
83 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:54:34.28 ID:6T9UcCr5
政教分離の条文番号間違えてるわ 番号は書かないつもりだったのにこれなら行けるかと色出したのが間違えだったw
84 :
40 :2012/06/04(月) 13:54:56.42 ID:POOZ/nsJ
>>43 ごめんやっぱ勘違いしてた
足切り点とは別に合計合格点があるんだね
85 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:58:25.91 ID:eiexYTWJ
はぁ…専門択一の途中で偏頭痛起こして20くらいしか取れなかった…。 教養は26くらい取れたけど、ロー卒だから滅茶苦茶印象悪いよな。 人物試験ってそういうのも加味されるのかな。
86 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:59:08.27 ID:DezUj1tH
教養1の5は前半部分がどうなんだろう 風土と伝統って外面的な事情で裏付けされたから愛したのかなぁ
87 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 13:59:12.24 ID:f2sjmZZv
教養26とかすげー 俺足切り言ってないかも
88 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:01:03.17 ID:Sy7ijEG8
刑法23について、結果、行為無価値はたしかに違法性の話だが、そこに主観をとりこむかの争いだと。結果の危険の有無だけで判断なら結果無価値か客観。結果の危険の有無に行為者などの主観をとりこむなら行為無価値か主観説。 間違ってた判断ならすまん!! 刑法22は単に本質部分なら偽造、非本質部分なら変造って考えたうえでの2ch解答?? 刑法27は、酒酔いと業務上過失致死は一罪となると思って。ニュースで、飲酒及び業務上過失致死の疑いで逮捕って聞いたことないし。幇助と正犯の罪数は判例あったはず。もしかしたら、教唆の事例やったかもしれんけど。 2ch専門刑法の解答はこの3つに違和感… 間違ってたらすまん!!一応、今年の司法試験択一刑法七割強だか、みんなが違うとい言うなら自信はない…
89 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:01:04.62 ID:P7nPrShO
>>85 ロー卒で26とかよく取れたな
司法試験の勉強をしながら、対応できるような難易度ではなかったと思うが
知能系でほとんど稼いだのかな
90 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:01:46.32 ID:KernMU5j
俺は制度的保障と目的効果基準の説明書いて 地鎮祭 玉串 剣道 でそれぞれ宗教的活動に当たるか否かを書いた
91 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:04:22.61 ID:Sy7ijEG8
ロー卒で専門20もすごい。
92 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:04:33.96 ID:eiexYTWJ
>>89 司法試験後の2週間でワニさん表紙の数的と判断を一通りやった。
あと、ここだけの話だが、ノータッチの理科を全部3にして2問拾ったw
93 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:05:23.41 ID:5UzBgNX2
皆さんレスありがとう! 理解が不十分なまま書いてしまったようです・・・ 判例は目的効果基準でいいんですね 減点怖いけど、もう択一でアウトなんで考えないようにいようと思います
94 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:06:52.44 ID:06S5aGo4
>>88 刑法22は確定。判例があったはず。
刑法27も同じく判例で確定。
微妙なのは、刑法23。
95 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:07:02.35 ID:Sy7ijEG8
あっ、88は前すれ1000の続き。
96 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:07:27.48 ID:DQ57Misr
今事故際しているが、24の選択肢の順番おかし杉 何で小さいほうから順に並べとかないんだよ。
97 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:07:38.32 ID:NK9eMtkH
>>90 剣道履修拒否って国じゃなくて国民の宗教がどうこうの話だから
関係なくない?
98 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:09:51.84 ID:f2sjmZZv
99 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:09:55.20 ID:KernMU5j
>>97 学生の履修拒否じゃなく
それに対して公立学校が代替措置を取る事が宗教的活動かどうかってことを書いた
100 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:11:52.25 ID:P2fcxQph
民法半分しか正解してないじゃねえか 完全に逝ったな
101 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:12:31.51 ID:NK9eMtkH
102 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:14:28.88 ID:Kxa8fONp
>>97 自分も剣道書いたが判例内に
代替授業を与える事は特定の宗教の利益に繋がらない
ってのがあったはず
書き出しに地方レベルの行政にも適用される例として〜
って断り入れたけど
103 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:16:33.94 ID:t8yq41oo
教養20 専門21 び、びみょう・・・
104 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:17:43.31 ID:rckD8B5q
>>96 うち間違えでしょ
34と打ったつもりが24になってたからでしょ
105 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:18:37.80 ID:rckD8B5q
>>91 ローだったら専門なんてクソゲーじゃないの?
106 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:18:49.15 ID:DezUj1tH
ん、刑法23は何が問題なんだ? 普通に1が正解じゃないのか
107 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:18:53.18 ID:cT1/x9fB
カラタチは地震ないから完全スルーした
108 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:20:00.96 ID:Sy7ijEG8
刑法22、27は判例あるねや… 騒がして、ごめん!! 2chやと合計42になった…… 正式との誤差が悪くでたら40くらいってことは、ギリギリかな なんでもギリギリで解決するギリジン見すぎたからやな、きっと
109 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:20:56.90 ID:06S5aGo4
>>106 やっぱそうだよね。
見直してみたけど、行為無価値とかやっぱり関係ないわ
《専門》
【憲法】
(1)@ (2)B (3)A (4)@ (5)C (6)A (7)B
【民法】
(8)D (9)A (10)D (11)B (12)C (13)@ (14)D (15)C (16)B (17)A (18)A (19)@ (20)C
【刑法】
(21)C (22)B (23)@ (24)A (25)@ (26)B (27)C (28)@ (29)D (30)A
【経済】
(31)@ (32)B (33)@ (34)A (35)B (36)B (37)C (38)D (39)@ (40)A
《教養》
(1)DかC (2)C (3)@かA (4)D (5)C (6)D (7)D (8)B (9)C (10)@
(11)B (12)@ (13)A (14)B (15)C (16)@ (17)C (18)A (19)D (20)D
(21)B (22)B (23)A (24)@ (25)B (26)C (27)A (28)C (29)B (30)AかD
(31)C (32)@ (33)A (34)C (35)C (36)A (37)B (38)B (39)C (40)D
110 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:21:17.35 ID:f2sjmZZv
質問! 専門の10の根拠教えてほしい
111 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:22:38.96 ID:5UzBgNX2
ここので答え合わせすると両方15点くらいなんですが、もう絶対落ちてるんでしょうか・・・
112 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:24:03.56 ID:OHB5/Zu9
ってかなんでサイコロの12問が1で確定してるの?
113 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:25:27.57 ID:U+MXqW+r
>>112 サイコロの問題のこたえは@だろ
むしろどこに引っかかってんだ?
114 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:28:00.18 ID:f2sjmZZv
>>111 両方15点だと厳しいかもしれないです
最低でも35点以上が合格ラインなので、
ここでの誤答が重なって運よく全て加点されるなどがない限りは・・
115 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:28:15.95 ID:IZfXywrN
>>88 俺もロー卒刑事択一8割強(2ch回答、正答はまだ出てないがw)
刑法22はコピーの原本改ざんの場合非本質部分でも偽造
刑法23は1であってる
刑法27は幇助と正犯は、正犯基準で犯罪の個数が決まる、しかし幇助行為は1個なので観念的競合(百選1、106事件)
116 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:28:53.27 ID:qgUlp5re
誤答多すぎ
117 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:29:02.63 ID:DezUj1tH
>>110 判例があるかは知らんが、債務者が誰かはは意思表示の内容だし
保証人にとって、資力や信頼関係の関係上、債務者が誰かは重要だから要素の錯誤になるから
118 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:30:07.70 ID:gq538htb
>>113 俺も3だと思った。通常時は左から5、6、5
接してるところは2か5になるから、そのときの最大は4、6、4になると思って
119 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:30:34.37 ID:5UzBgNX2
>>114 ありがとう・・・足りなすぎますよね;
第一志望の国税もこれじゃ厳しいかなぁ
120 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:31:03.45 ID:f2sjmZZv
>>117 あーそうなのか!
錯誤の方で考えんのか!!!
なんかの条文で保証人が保証受けられなくなったらその範囲で拒否できるっていうのがあった気がして
その条文使える奴選ぶのかと思ってた
純粋に錯誤の問題だったのか!
やられた
121 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:31:33.67 ID:DezUj1tH
122 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:31:53.62 ID:U+MXqW+r
>>118 サイコロくらい今作って確認してみろ
絶対@になるから
123 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:32:16.82 ID:ts0k7Rkx
>>118 アタシもそう考えたけど、6の目の向きを考慮していなかった。
124 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:33:38.33 ID:2adBw13n
合格発表まで待てばいーのさそれでいいのさ
125 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:34:09.18 ID:f2sjmZZv
>>124 だって〜
面接対策するかどうか悩んで結果すぐに知りたいんだもん
126 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:34:19.08 ID:YhN0iYQX
前スレでも言ったけど専門34はどうして2になるんだろう 限界消費性向0.5はわかるんだが貯蓄額4000万が納得いかない。 それは与件通り計算した場合で年収が増えたらその分貯蓄も増えるんじゃ・・? 誰か解説お願いします
127 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:34:24.86 ID:OHB5/Zu9
あー向きか納得したサンクス
128 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:34:50.13 ID:gq538htb
>>121 あー、なるほどね、点の向きとか考えてなかったわ
129 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:35:24.68 ID:f2sjmZZv
裁判所の解答はなぜか10日後の公表だけど ここの奴も参考にしてるのかなw
130 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:35:46.34 ID:z7OuSz7m
正式な解答速報まだなんだろ? 不確定なので右往左往したくないし、早く出て欲しいな
131 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:36:14.39 ID:xVCSkDaX
すごいどうでもいいこと聞きたいんだけど、 専門の解答マークシートって右下が経済だよね?
132 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:36:42.99 ID:/4N5E8jR
ロー卒の奴らは、ここで択一点数の自慢するより、面接で聞かれるであろう法曹にならない言い訳でも考えてろよ
133 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:36:55.80 ID:5FZwF/xA
一見簡単そうに見えて性悪だな。 わては A16 かつ B13 と思ったから選択肢を選べなかった
134 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:37:07.36 ID:f2sjmZZv
>>130 俺はついに誘惑に負けて採点しちまった
なんか、予備校はどこも解答出さないみたいで
正式なのはあと9日先だぜ。
135 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:37:31.63 ID:f2sjmZZv
136 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:38:03.58 ID:z7OuSz7m
>>134 マジかよ
泣けてくるな
ここの信憑性高いの?
137 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:38:50.00 ID:eaBLPuSZ
文章理解の解答は結局どうなった?
138 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:39:04.21 ID:yBOJtkal
139 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:39:17.29 ID:CID5jL20
俺もライフサイクルのやつは貯蓄が増えてないとおかしいと思って1にしたわ 自信はまったくないが
140 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:40:13.25 ID:xVCSkDaX
>>135 サンクス
答え合わせしたら解答の位置がめちゃくちゃ不安になってきて怖かったww
141 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:41:55.93 ID:f2sjmZZv
>>136 わからないけど、精神的に落ち着けるw
まだ選択肢割れてるのもあるし、一喜一憂出来ないけど
自分が論外な位置かどうかということはわかるよ
(たぶんここの解答見てないと思うけど)いまだに答えが割れてるのもいくつかあるし
142 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:43:13.53 ID:Zl26QPud
同じくライフサイクル1にした
143 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:43:17.95 ID:QZTvqvIq
新聞ってまだ読んでる? 6月になってから面倒になって読むのやめちゃったんだけど
144 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:43:43.77 ID:DQ57Misr
145 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:44:25.07 ID:U+MXqW+r
同じくライフサイクル1にした(笑)
146 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:50:11.96 ID:57R07wOW
教養暫定23か、思ったより悪くなかったな
147 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:51:59.45 ID:bPkhNP9Q
皆様小論文はお気になされないの?
148 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:52:38.69 ID:DezUj1tH
149 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 14:57:56.92 ID:UqfvOCh7
男でここ志望順位高いやつっていんの?
150 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:03:03.47 ID:dw8nTgBh
35じゃ一次不合格確定?
151 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:04:37.30 ID:wJUW9tzY
>>149 去年の時点ではそこそこ高かった
説明会行ったら一気に志望度下がったけどね。ここしか受からなかったら考えるかな
152 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:05:42.12 ID:wJUW9tzY
>>150 上にもあったが東京管轄なら可能性はなくもないと思う
153 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:11:13.39 ID:XZubjVnh
>>150 大阪、高松とかだったらアウト
東京ならワンチャンあるで
154 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:11:41.44 ID:v4ryCr+e
155 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:15:45.20 ID:B/tKuruT
東京だと35か36でも可能性ありなのか! 戦記と論文うまくかけたから二次には進みたい…
156 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:16:31.09 ID:dveRICel
>>153 東京なら39でも大丈夫かな(;ω;`)?
157 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:17:48.34 ID:f2sjmZZv
>>155 ありっていうよりは、なくはないっていうニュアンスw
>>156 まだ解答も暫定だし、チャンスあるで!
158 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:17:58.20 ID:4swt5Uty
誘惑に負けて自己採点してしまった 40〜43点@福岡 合格発表まで悶々とする日々確定だわこれ
159 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:19:06.20 ID:XZubjVnh
>>156 去年とボーダーが変わらなければセーフじゃね?
受かっても落ちてもおかしくない点数だと思う
いずれにせよ解答発表まで待つしかあるまい
160 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:19:56.68 ID:dveRICel
161 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:20:13.36 ID:9PgyzRn6
憲法の1は2だろJK
162 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:20:56.93 ID:dveRICel
163 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:21:01.58 ID:wJUW9tzY
>>154 特別何があったってわけではないよ。
ただ思ったよりも仕事が事務的なものばかりだということと、職員の雰囲気が自分とは合わないなと感じた事が大きかった。
164 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:22:14.62 ID:cz+M7AzY
我慢できないから憲法の教授に突撃して来るわ
165 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:23:47.65 ID:f2sjmZZv
まぁでも、選択肢があえてイとイウを書いてあるという時点で ウを入れるか入れないかは積極的に判断できるように裁判所は意図して入れたと思うね 消極的に批判もできないこっちゃないというニュアンスよりは
166 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:23:48.97 ID:eaBLPuSZ
教養24 専門29 合計53 最終合格には厳しいのか… 第一志望なのに泣けてくる
167 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:24:32.54 ID:QeuS6YR2
教養25〜27くらい 専門23くらい 大阪です 戦記対策して無くて小論文共々 幼稚な文になってしまったんですけど 2次の足切りってけっこうあるもんですか? 非常にもったいないことしてしまったかも…
168 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:25:24.82 ID:f2sjmZZv
>>166 どうしてそんなにいい点数とっといて自虐的なの?
ネガティブになると、外見にそういう雰囲気出ちゃうよ
さあ面接対策頑張ろう
169 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:25:32.88 ID:yBOJtkal
>>166 これで受からなかったら誰が受かるんだ!
AAの壁大きすぎんよお
170 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:27:27.41 ID:eaBLPuSZ
まじで…? 7割とらなきゃ最終無理なのかと思ってた 信じて頑張るわ
171 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:29:03.39 ID:gpKAfh8S
たとえば 女で筆記38くらい 小論+専記がたがた 面接並 と 男で筆記45くらい 小論+専記まあまあ 面接並 だったらどっちが受かるんだろう 一次は受かったとして 女が受かるとしたら男は涙目だよなw
172 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:29:48.81 ID:wptu1ozF
えっ? 合計53で7割いってないとは?
173 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:30:35.82 ID:F6tDXnxk
174 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:30:49.07 ID:f2sjmZZv
どうしてそれだけとれてて試験のシステムすらわかってないのか 実に怪しい
175 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:32:10.19 ID:Cgkz5qoX
>>171 女有利って言ってもCがBになるくらいだろ?
予備校の資料見た限りだと男でもA、B結構居たから気にしすぎだと思うが
176 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:32:21.17 ID:XxQfk0Hg
憲法の1は、普通にAだろ
177 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:34:08.33 ID:DezUj1tH
>>165 答えが割れてる時点でその試みには失敗してると思う
2にした人も条例は法律の範囲内ってのはわかった上で2にしてる人がほとんどだろうし
178 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:37:49.76 ID:MuWsJbA5
179 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:38:30.56 ID:eaBLPuSZ
女有利っていうか 裁判所が求める人物像に合致した人物が 女に多いだけじゃないのか? 男でもなよなよしてる男は面接でAとってたぞwww
180 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:41:01.27 ID:eaBLPuSZ
>>178 釣りじゃないww
割合と点数の計算がごっちゃになってた
落ち着こう
181 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:43:32.30 ID:2iDJ+wlH
精神衛生上、自虐風自慢や皮肉は相手にしないのが良いと思うよ
182 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:47:13.23 ID:f2sjmZZv
>>177 発言もう一度読み直させてもらったけど
>国が法律で規制してないところは、法律による制約なしに条例で規制できてしまう
これ自体なんの「批判」にもならないじゃない
地域の実情にあった政治を実現するために条例制定権が与えられているんだよ?
183 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:52:32.60 ID:NK9eMtkH
教養の1は4よね 俺も迷って最終的に5にしちゃったけど 「風土と歴史に裏付けられた」 っていうのは14行目から16行目にかけての文章 を示してるんだろうけど、作者の推測に過ぎないし 「日本人は定まった形のない物に心惹かれる」 っていうのは20行目から21行目にかけてを見ると 形がないものに対して”西洋人と違った独特の好みを”持ってる と書いてるに過ぎない 肢4で示してる単語はちゃんとその後の段落のテーマを抽出してる
184 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:55:01.95 ID:U8nCKYiK
経済の1問目の解き方をご教授下さい
185 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:57:11.27 ID:XZubjVnh
186 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:57:58.33 ID:XZubjVnh
惨殺ってなんだよ、残差ね
187 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 15:58:14.70 ID:DezUj1tH
>>182 法律がないところに、条例を制定して地域の実情をあった政治を行うにも
法律による個別的な委任は必要だって考え方はあるでしょうよ
答えがどっちにしろ、スッキリとした問題ではないでしょ
188 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:00:39.77 ID:wptu1ozF
>>183 俺も4にした
文章理解だけは裏切られることあるから、
ここの解答も話半分くらいに聞いてる
189 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:02:37.01 ID:57R07wOW
文章理解はもう議論しても仕方ない
190 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:04:55.86 ID:f2sjmZZv
>>187 ごめん、よく言ってることがわからないけど・・
自分は1即答だったよ。悩む余地もなかった
でも自分が正しいと思うならそれでいいと思うあくまで暫定だし
>>188 文章理解に裏切られたって英語もアテにならない?
191 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:05:23.88 ID:POOZ/nsJ
>>183 「次の段落で」が臭くない?
単純に段落で見ると、前者は実際に説明になってるのは直次の段落ではなかったような
うろ覚えだけど
192 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:05:45.51 ID:gY+YcUcJ
>>109 基礎の問2は4ページの終盤、『大和の地』はなぜか万葉の風土中の点景人物にしてしまう。
『というより』…たえず風景にある種のフィルターをかけ、
事物を時間の序列の中にくみこませる働きをするのである
…とあるから、4の『万葉の時代』の世界に関連づけようとしがち、というのは正しいけど、
『万葉集』の静新さに〜以降、万葉集の第一の魅力を『自己更新力』を第一の魅力だとまでかたり、
好きな歌の数は多くなくてもよいとまで書いてある。
つまり4の『万葉集の歌の世界に関連づけようとしがち』の点で誤り。正当は1。
問3も問題が『筆者が特に主張したいこととして最も適当なもの』なので結びを見ると、
『(間の感覚が)日本人の美意識や倫理とも深く結び付いているもので、
その本質と構造を解明することが日本の文化を理解する大きな鍵となるであろう。』
↑ここが重要になる。
文章も当初から空間の広がりと感覚的な所から語りはじめられている。よって解答は1。
2→行動様式の大きな原理であって、行動様式を理解する原理ではない。
3→全体として『行動が変化していくこと』を主眼とした文章ではないので、
行動の変化を主語にしてその理由を理解するのが大切かどうかを論じているわけではない。
第一段落は行動の話ではなく『つまり〜我々の意識の問題』とし、
第二段落も『我々の意識の中において』であり、
その後の段落も末尾を見れば関係性や意味の変化を問題としている。
行動の変化は第三段落の事例の紹介にすぎない。
4→『意味が変化していく場合』が主眼ではない。
5→的外れ
193 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:06:50.23 ID:wptu1ozF
文章理解と経済33は正規の解答待ちだな 自分が選んだのと違っても特になんとも思わない ニワトリが絶滅したみたいなのが正解だったらさすがに笑うけどw
194 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:06:54.06 ID:DezUj1tH
>>190 まあ、これ以上は平行線だろうから、やめとくのが正解だと思うが
実際答えが割れてるのは事実
195 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:07:34.21 ID:5FZwF/xA
今回の文章理解は悪問だな。 発表された解答を受け入れるしかない。
196 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:09:26.82 ID:qRQHS3Q6
教養16って、2じゃないのか? 112314の順ででてくるけど、一番目の0があるんだから、997番目が4になって、998からまた112の順ではじまるから、2 1ってなってるのは、最初の0を足し忘れてるんじゃないか?
197 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:09:59.50 ID:gY+YcUcJ
>>183 時間的な水と、空間的な水。はすでに前の段落に触れられてる。
また、次の『段落』ではその2つについて全く語られていない。
198 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:11:10.72 ID:qRQHS3Q6
今計算しなおしたら余りミスってた\(^o^)/ サーセンっしたwwwww
199 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:11:42.55 ID:XZubjVnh
200 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:13:59.09 ID:eaBLPuSZ
>>197 触れられているかが問題なのではなくて
その段落のキーワードになっているかっていうことだから
201 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:17:09.53 ID:qRQHS3Q6
教養10はEは○にならないと思うんだが、コルクの価値が下がったからってあるが、本文ではifだから、もし下がったら〜じゃないのかな
202 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:18:00.72 ID:P7nPrShO
ごめん、初歩的なことなんだけど 意味段落として考えた場合は形式段落がいくつか集まったものを1つの意味段落という場合もあるんだっけ?
203 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:19:17.76 ID:f2sjmZZv
204 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:20:03.26 ID:NK9eMtkH
>>191 >>197 「時間的な水」→ 9行目〜13行目
「空間的な水」→ 14行目〜19行目
時間的は次の段落で、空間的は次の次の段落だから
間違いがあるとすればそこかもしれない
”次の段落の内容に〜”じゃなくて”次からの段落の内容に〜”
だったらスッキリしたかも
「見えない水」→ 26行目〜28行目
「見える水」 → 最終行、鹿おどし
これは同じ段落だから問題ないか
205 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:20:40.96 ID:dw8nTgBh
経済の40解説お願いします。
206 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:23:08.30 ID:eaBLPuSZ
>>204 ほんとだ。
なんにしてもややこしい問題だな
207 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:23:46.48 ID:gY+YcUcJ
大段落がなく、改行でまとまってなく、次の段落『からの』ではないから4は切った。
208 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:24:50.98 ID:gY+YcUcJ
問2、問3は1で異論ある?
209 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:25:58.37 ID:uXaFAolZ
文章理解 1は絶対5だろ
210 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:26:56.72 ID:CID5jL20
現文は、そんなの作問した奴の感性の世界だろっての多いよな。 野坂アキユキの娘の学校の宿題で火垂の墓が問題に出て、「その時の作者の心情は?」って聞かれてるから本人に聞いたら締切りで死にそうだったって言ってたからそう回答したら×だったとかいう話を思い出したわw
211 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:30:23.69 ID:QryF7S2Q
>>205 基本的なクールノー均衡のもんだい
MR1=MC1
MR2=MC2
MR3=MC3
になるのでそこからPが出る
212 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:30:28.22 ID:0rmGWbJV
>>205 普通にクールノー均衡解出せばおk
X=Xs+Xt+Xuと変形
P=17-Xよりそれぞれの企業の利潤を出してMRを求める
MCi=1のためMRi= MCiとおいてS、T、Uそれぞれで連立
多分出ないから全企業MCが共通してるためXs=Xt=Xuを代入
するとXi=4が出る
D=X= Xs+Xt+XuよりD=12
代入してP=5
213 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:30:36.06 ID:qRQHS3Q6
>>203 なんだ、罰になってたか
前スレで5で確定とかいわれてたからさwwww
214 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:33:23.91 ID:XZubjVnh
>>208 問2の正答が1になる理由がわからん
柴田氏が強靱豊満なものに憧れてるんじゃないの?
現代文苦手だから解説してくれ
215 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:35:03.12 ID:eaBLPuSZ
あれ問2って4になったんじゃなかったんだっけ?
216 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:35:31.30 ID:bC6tgve+
>>205 普通にMR=MCで生産量出して求めればおkだな
てか、最初に解いた時は企業の数が2つだと思って、
各企業の生産数が16/3になって、解けずに詰んだと思ったわww
217 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:37:42.94 ID:NK9eMtkH
2の1は真っ先に切る肢だと思うんだがw
218 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:38:36.01 ID:P7nPrShO
自己解決 意味段落は形式段落がいくつか集まっててもいいのね そうなると教養1の4の次の段落の意味が意味段落でもいいなら正解になるのかな 教養2は4も微妙に引っ掛かるけど他は違う気がするし
219 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:38:46.00 ID:dveRICel
問2の2が間違いの理由知りたい。これ選んじゃった。
220 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:38:57.87 ID:XZubjVnh
221 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:39:01.93 ID:uXaFAolZ
2は43は14は5 これが正答 ソースは俺の脳味噌
222 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:42:22.49 ID:gpKAfh8S
>>175 >>179 なんだ
裁判所は女有利女有利いってるけどそんなの誤差の範囲内じゃん
女有利ってのは落ちた奴の言い訳か
心配して損したわ
ありがとうw
223 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:48:17.19 ID:1XUfYn5v
224 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:49:35.87 ID:f2sjmZZv
英語はどういう流れで決まったの? 確定でいいのかな
225 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:50:47.65 ID:BV2gOEHx
答え割れてるの多いから、今年はボーダーさがるとみた。 経済の貯蓄の解説がまじしりたい。 年収あがれば、貯蓄ふえんじゃない?
226 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:54:55.77 ID:J2sO95c4
図書館なう。 基礎問5は肢4で確定。 千次さんの群セイ 二階家の隣人読んできました。
227 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:55:54.98 ID:dveRICel
228 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:56:54.05 ID:Lr5eQa0z
ネタで申し込みだけしてたら事情変わって 一月前から勉強始めたけどやっぱり無理だったわ 怖くてまだ自己採点してないけど感触でわかる そこそこ法学はできたけど教養が……
229 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:57:21.49 ID:U8nCKYiK
報告してる人40前後が多いけど去年の報告もこんな感じだったの?
230 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:59:09.48 ID:YhN0iYQX
>>225 そう。この場合数値はどうでも良くて、4000より多いかどうかだけがポイントだと思うんだよな
65歳以降の収入額は増えてないわけだからその時点で4000だと寿命より先にお金が尽きてしまう。
まぁ俺のC=0.5Y+2000/40の式が合ってればの話だけどw
231 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 16:59:36.95 ID:yorngPke
>>226 おう!
あの問題は消去法ないと解けないよなw
232 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:00:33.97 ID:9IldPDuz
どうでもいいけど裁判所事務官の方々は美人が多かったね で、結局ボーダーは何点になりそうなんだ?
233 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:00:57.80 ID:7Q1GRKDh
ヤバい、よくみたら39しかなかった。 これは期待しないで切り替えていかないとな。
234 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:01:34.27 ID:U6JEeoxT
235 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:01:41.24 ID:NK9eMtkH
>>219 ・7行目「柴生田氏の”盛り久しい梅やあせびの花”に言寄せての、強靭豊満なるものへの憧れ」
つまり柴生田氏は「ぱっと咲いてはたちまち散っていく桜の花」的なものには共感しない
ついでに言うと
・9行目「それぞれの現代文明への批判がある」
↓
・15行目「大いに桜の花ふうなところのある現代文明〜〜に対する憤りがこめられてもいるだろう。」
ともあるので、桜の花に対してはネガティブな感情を持ってるっぽいので
多分(B)に入るのは拒絶
236 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:01:52.49 ID:BS9V4q2Q
ここの回答が正しいなら50くらい 教養25専門26
237 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:02:51.64 ID:gY+YcUcJ
問2は 2だと『拒絶』が入ることになる。 民族の心の象徴として桜の花が扱われるある種の『イデオロギー』への拒絶として、 『盛り久し』い梅やあせびの花が扱われてる。 ここは咲いてはたちまち散ってゆく、との対比なので、『共感』はありえない。 4は万葉集の歌の世界に関連づけているのではなく、万葉集の風土・時代に位置付け、時代の序列の中に組み込ませる。 具体的な万葉集の歌の世界に関連付ける様な話は文章中にない。 また、その後で、万葉集の魅力として自己更新力に触れているから、 『万葉集の歌の世界』が万葉集についての記憶に含まれる前提の4は誤り。 自己更新力がその魅力であるとすれば、万葉集の歌の世界は固定され、『記憶として身につく』類いのものではない。 3、5はその様な内容は書かれていない。 消去法で1。
238 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:03:15.37 ID:XUuF+if0
経済(33)は1で確定。予備校の講師に聞いてきた。 乗数効果が小さくなるから財政政策の効果は小さくなるってよ
239 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:04:09.16 ID:dveRICel
英語って55355って言ってる人が多いように感じたけど、ほぼ確定?それにしても5が多いw英語むずかしかったな。
240 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:05:59.48 ID:DezUj1tH
>>237 1は両氏が強靭豊満なるものに憧れてるんじゃないのかな
241 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:06:21.09 ID:dveRICel
>>219 だけど、みんな答え教えてくれてありがとう。共感の真逆だったのかw
242 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:06:59.80 ID:P7nPrShO
英語まったくわからないから全部3にするか全部5にするか迷ったうえ、3にした
243 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:09:35.57 ID:IaZGUEZP
誰か速報手に入れた人いないの? うちの大学の公務員講座ではもう解答速報出てるけど 今日授業ないしめんどくさいから取りに行ってないんだよね
244 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:10:19.61 ID:Lr5eQa0z
245 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:11:33.81 ID:gq538htb
37しかないけど望み捨ててないお!
246 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:11:35.90 ID:BV2gOEHx
>>230 だよね。貯蓄5000だよね?
経済けつこうひねってるよね。
247 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:11:58.23 ID:jkpYX3bk
経済35って5じゃないん?
248 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:12:13.42 ID:gY+YcUcJ
>>239 問9は4濃厚。
『聖書と比べるくらい』のというレトリックの可能性がある。
外大とか帰国子女いたら4潰せるかどうか聞きたい。
249 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:12:49.67 ID:dveRICel
>>245 私ももしかしたら37しかないかも…。運よければ39って感じ。ボーダー下がってほしいね。
250 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:13:32.97 ID:KndEb2+Q
裁判所における女性職員の採用及び登用の拡大計画に向けた施策
http://www.courts.go.jp/kanazawa/about/iinkai/pdf/tisai9.pdf (3) 裁判所における男女共同参画について
△ 裁判所においては,女性職員の採用及び登用の拡大に向けた施策を策定し,
その計画に掲げられた目標を達成するため採用会議を開催し,その協議結果を踏
まえて可能な方策から実施に移しているところです。
本年4月期の採用者に占める女性の割合は50%を超えています。裁判所に
おける女性職員の割合は,着実に増加しており,裁判所の中堅幹部女性職員の
割合も着実に増加しています。上位官職に占める女性職員の増加が今後の課題
となっています。
・・・中略・・・
○ 裁判所の女性職員の割合が高い原因は何ですか。
△ 裁判所が女性にとっても働きやすい職場だということも一つの要因ではない
かと思われます。
251 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:13:50.15 ID:gpKAfh8S
なんで解答だすのに10日もかかるんだろう 普通、解答ありきで問題作ってるはずだからすぐにだしてくれてもよさそうなのに 忙しいのかな? 少なくとも2ちゃんに引きずられて当初想定していた答えを訂正するってことはないだろうが
252 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:15:50.47 ID:IaZGUEZP
問題持って帰らせず解答すら出さない試験よりはマシかな
253 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:16:22.55 ID:57R07wOW
254 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:18:12.29 ID:BcTeCjcf
>>248 外大だけど4は潰せなかった。
自分は違うの選んだから潰せたらよかったんだけどね。
255 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:18:47.65 ID:eOnB8qQS
憲法の6なんだが扇動行為とか 明らかに表現の自由で保障されないと思うんだが 何でその選択肢が○なんだ・・・
256 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:19:21.39 ID:U6JEeoxT
教養の9って1じゃないの?
257 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:19:24.52 ID:Lfr3MoJO
関東35だったからローに行くしかないかな?
258 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:19:54.14 ID:NK9eMtkH
問2の肢4は「万葉集についての記憶」って書き方がひっかかるよね これだと単なる文学作品に対する知識みたいだ
259 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:20:13.58 ID:DezUj1tH
260 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:20:20.45 ID:dveRICel
261 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:21:24.48 ID:57R07wOW
つか文章理解は毎回解答が割れるけど、ここまで割れるのは珍しい気がする。 それだけ難しかったってことなのかなあ。
262 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:22:24.48 ID:KernMU5j
263 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:22:25.20 ID:NSfJqNcC
英文専攻だけど教養9は自信ある感じで4にしたけど違うのか・・・? 少なくとも5は違うよね。
264 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:23:53.37 ID:BcTeCjcf
>>260 5。
Poliniusのアドバイスじゃないから間違い。
265 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:24:19.85 ID:NK9eMtkH
割れっぱなしは糞問だと思うの
266 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:27:21.74 ID:gY+YcUcJ
>>258 万葉集の自己更新力が魅力であって、その例は文章の冒頭にある桜と梅なんかの対比。
現代のイデオロギーと対立させることで、そういった側面が見えてくる。
それを『万葉集の自己更新力』とするのであれば、
万葉集の歌の世界は時代の流れとともに絶えず更新されるのであって、記憶として定着するものではない。
267 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:27:54.16 ID:gpKAfh8S
どうでもよくないんだけど予備校はなんで栽事の速報論文しか出さないんだろう 間違うと嫌だから? 没問だと思って抗議しても受け流されるから?
268 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:29:49.13 ID:NSfJqNcC
>>264 Poloniusのアドバイスじゃないから、ってのもあると思うけど
Neither A nor Bを誤読させようとする選択肢だと思ったわ。
269 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:31:37.95 ID:gY+YcUcJ
>>264 それはpoliniusのアドバイスを作者風に言い換えてる可能性もなくはない。
4が潰れれば5が適当ということになるけど。
聖書のレトリックなんてさすがに学んでないから、こういった使い方するかどうかわからん。
anyと比べてたらわかったんだけどな…
270 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:32:28.30 ID:Dtz/Yu2k
東京で33〜34で面接対策するか悩む。 万が一ボーダー下がって引っかかったら A評価狙わないと採用されないし。 似たような点数の方いますか?
271 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:34:05.41 ID:dveRICel
外大の人が間違う問題だなんてどんだけ難しいんだよ。私も5番にしちゃったよ。
272 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:35:51.58 ID:f2sjmZZv
外大頑張れ! てか、割れてるところは全部明記してほしいw
273 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:35:53.88 ID:pngL35GP
教養問2についてだが、4が正解でいいと思う。 4行目以下の「宇佐美氏の〜諧謔『にも』」と「柴生田氏の〜強靭豊満なる憧れ『にも』」の2文が 「はっと思わせられるもののあるのを感じ〜」にかかっているから、「強靭豊満なるものへの憧れ」を抱いているのは「柴生田氏」になる。 とすれば、1が正解だと柴生田氏は自分や宇佐美氏に憧れることになって意味不明。 4が絶対正しいと確信はできないが他が違うので消去法で4が正解だと思う。
274 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:37:05.69 ID:uXaFAolZ
いや英語の9は5の可能性もあるだろ
275 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:38:02.52 ID:2adBw13n
さすがに34は無理かと…
276 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:40:34.93 ID:r/B1MInQ
やっぱ名古屋管轄ってボーダーいつも高い?
277 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:42:36.12 ID:NSfJqNcC
英語9、俺なりの訳なんだけど、間違ってたら添削してくれ。 19P4段落めの It is difficult to〜〜から シェイクスピアの英語における影響は誇張することができない (言い過ぎってことはないくらいでかい影響なんだよ) it is really biblical in proportion. それは聖書みたいなもんなんだ 選択肢4が 聖書と比較してもシェイクスピアと聖書どっちが重要か見極めるのは簡単じゃない でこれにした。 5は 正解になるとしたら advice Not to behold and not to be beholden じゃないかな
278 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:44:13.72 ID:eOnB8qQS
>>277 前スレで誰かがそこの意訳出してたと思うが。
279 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:44:21.23 ID:ts0k7Rkx
教養の2番、万葉のやつBにしたアタシはうんこ?
280 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:45:43.50 ID:57R07wOW
281 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:46:00.13 ID:TKLO1Om/
282 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:47:05.18 ID:gq538htb
暫定版テンプレ 地区【東京】 教養【20】 専門【17】 小言【やばいよやばいよ】
283 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:48:55.48 ID:eOnB8qQS
誰か教養の20と24の数的の解き方教えてくだされ頼みます。 教えてくれたら 経済の31の解き方教えたげるから。
284 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:49:43.84 ID:7Q1GRKDh
東京とかみんな言ってるけどそんなの選択したっけ?、覚えてない とりあえず東京都で受けてれば東京になる?
285 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:50:21.61 ID:KernMU5j
286 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:50:32.44 ID:POOZ/nsJ
戦記が何の希望もないくらい終わっててかつ筆記がボーダー微妙なラインなんだけど、 筆記がボーダーいってたら戦記関係なくとりあえず二次には呼ばれるのかな?
287 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:50:55.15 ID:XxQfk0Hg
採点してみたら41〜43やった。関西住みだけど東京で受けてよかった。関西なら確実に死んでたわ
288 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:52:36.16 ID:ts0k7Rkx
289 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:54:25.62 ID:ts0k7Rkx
昨日は疲れたけど試験監督してたおじ様がタイプだったから最後まで頑張れたわ。
290 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:56:49.18 ID:0rmGWbJV
48〜50だったけど関西そんなヤバいの? 例年ボーダーどんくらい?
291 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:58:38.83 ID:NK9eMtkH
今年落ちたら来年東京で受けよう
292 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 17:58:58.92 ID:cusGAvzO
>>290 45以上あれば1次は合格できると思うよ。
大体40前半がボーダーだと思う。
293 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:00:14.47 ID:0rmGWbJV
>>292 ちょっと安心したわ
国Uも近畿がヤバいって聞くし、どんだけ魔界なんだ
294 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:00:32.19 ID:cusGAvzO
数的の24ってなぜ肢1?自信満々に肢3だと思ったんだが。 暗号解けなかったはすごいくやしい。あれ、サービスだよな・・・。 日本語の意味わからなかったぜ。
295 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:01:14.46 ID:CfejOGk3
予備校でも近畿と他でプログラム違うらしいし近畿はキチガイ 原発事故で今年さらに希望者高そうだしな
296 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:01:14.27 ID:AVx4/lRF
成績よければ12月ころ面接来ませんかって電話来るくらいだから 悪かったやつは素直に諦めろ
297 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:02:14.64 ID:qJOerAva
うちの大学の公務員講座ではもう解答速報出てるけど って言った奴、どうか取ってきてもらえませんか・・・
298 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:05:05.48 ID:DezUj1tH
11511 13431 11211 11111 教養24はこれで条件満たせるはず もちろんこの通りじゃなくてもいいけど
299 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:06:01.62 ID:57R07wOW
>>294 一段ごとにスライスして数えたら32になったよ
300 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:07:09.91 ID:Az8o9Sig
文章ここまで割れてんのは難しいと言うよりは 選択肢の文章が中途半端な悪問だったと思うんだよな。
301 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:07:58.21 ID:cusGAvzO
>>298 >>299 ほんとだ!ありがとう。
焦ってて、3段目のカウント2重にしてたわ。
あー。落としちゃいけない問題だったなー。
302 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:09:54.57 ID:f2sjmZZv
予備校のことはよくわからないんだけど 解答速報はやらないとして、ボーダー予想はしてくれるの?
303 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:10:17.63 ID:TKLO1Om/
教養18 専門15 隼太郎ばりに3にマークしたのがあかんかった…
304 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:10:49.47 ID:ts0k7Rkx
去年までの試験って院卒者と大卒者とで試験区分分かれてたの?
305 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:11:17.94 ID:KernMU5j
306 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:12:24.39 ID:6T9UcCr5
サイコロの目の問題 15と14が正解と思うんだがなあ
307 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:12:35.01 ID:NK9eMtkH
文章1と2は間違いなく悪問
308 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:13:10.52 ID:NSfJqNcC
13531 11411 11211 11111 もあるな
309 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:13:24.40 ID:bC6tgve+
>>283 20は
男:女=2:3だから、適当にkとか使ってそれぞれ2k人、3k人と表せる
あとは条件通りに表でも作ってあてはめていけば、
男
(肉・スープ)=k/3 (肉・サラダ)=k
(魚・スープ)=2k/3 (魚・サラダ)=0
女
(肉・スープ)=k/3 (肉・サラダ)=k
(魚・スープ)=2k/3 (魚・サラダ)=k
になるから、
一番多いのは(肉・サラダ)の2kで、
一番少ないのは(肉・スープ)の2k/3
310 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:13:50.71 ID:DezUj1tH
>>305 3の位置を一つ上にずらしても大丈夫じゃない?
311 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:14:05.86 ID:Az8o9Sig
過去数年の地方ごとの基準点とかボーダーとかガーッと貼ってるサイトとかないすかね
312 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:14:23.74 ID:52t7eVZZ
教養24はただのピクロス
313 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:14:32.70 ID:7pcgrGFV
専門記述、ドヤ顔で書いた条文の数字間違えてた… ワロスwwwwワロス…
314 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:14:35.99 ID:f2sjmZZv
基準点は一律だよ〜
315 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:15:19.95 ID:NSfJqNcC
前スレみてきたけどin proportionの解釈次第って感じがするな。 基本的には比較のニュアンスあるよなー いずれにせよ消去法で4確定だね
316 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:17:36.93 ID:bg9fI+tI
誰か教養数列の問題が理解出来ない糞脳に解説して下さい 20ずつループだから1000番目は云々というのは分かるんだが、 そもそも題意がよく分からない… 例えば最初は0+1を5で割るってこと?
317 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:19:43.09 ID:Az8o9Sig
>>314 ほんとだ。公式サイトに過去2年くらいは載ってるようですね。
一次ラインはどっかにないすか?
なんか上の方見てたらH22粗点36で合格とかあって年度と地方によってだいぶ
違うのかなあと思って
318 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:20:26.64 ID:gY+YcUcJ
>>277 biblicalは聖書風だから、シェークスピアの英語という言語における影響は言いすぎっていうことがないくらいで、
まさに聖書級(proportion→比、釣り合い)だ。
4だとシェークスピアの作品と聖書の重要性を比較することは難しい、と言ってる。
本文ではまさに聖書と比べられるくらい『英語に影響がある』、とは言ってるけど、
シェークスピアの作品と聖書の『重要性』とを比較してはいない。
だから英語への影響でなく、重要性比較の4は間違えか。
319 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:20:59.53 ID:NSfJqNcC
そうだよ。 1を5で割ると余りは1(1=5*0+1) 1+1を5で割ると余りは2 2を(略
320 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:22:09.29 ID:CfejOGk3
>>27 でほぼ間違いないのかな?
専門最後の見直しで3問答え変更したけどそれで3点も点数下げてたらしい
しにたい
321 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:22:43.66 ID:OGyCmFCD
教養30は2で確定?憲法改正「原案」は憲法審査会も 発議できるなんて知らんかったwソースはウィキペディアの 国民投票法
322 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:24:30.26 ID:f2sjmZZv
323 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:24:42.06 ID:DezUj1tH
324 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:26:01.75 ID:bg9fI+tI
>>319 ありがとうございます
ようやく分かった
1を5で割ったら0.2だろ?とか意味不明なことを試験中ずっと考えてた…
余りだよ…余り…
325 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:30:34.14 ID:Dtz/Yu2k
2010の東京ボーダーは31って本当⁈
326 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:32:43.84 ID:NSfJqNcC
>>318 うん、言ってることはわかる。
正直4の正誤だけで問題出てきたら迷うと思う。
自分も比較してって思いっきり書いてたけど
compared with じゃなくてわざわざcompared to にしたことで
比較のニュアンスを弱めようとしてる印象がある。
日常会話ではそれほど意識されなくなってるみたいだけど
引用してるわけでもない選択肢で比較の意思を出そうとして
compared toを使うかな?って思った。
ちょっと上手い訳が思いつかなくて申し訳ないんだけど
327 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:35:52.74 ID:NSfJqNcC
調べてみたらto意外と普通に使うのね。こっちのが正式って言ってる人もいた。 どっちにせよ難しい問題だよなあ
328 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:36:43.96 ID:gpeN27n/
比較のニュアンスwwwなんぞそれwww 英語できる人すごいです
329 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:37:41.36 ID:gY+YcUcJ
>>321 重複スレ参照。
・憲法改正原案
及び
・憲法〜の発議又は国民投票に関する法案
の提出ができるだけで憲法改正の発議はできない。
憲法改正の発議は憲法改正の手続きに関する法律で国会法に追加された部分で、
『最後の可決があった時は』96条1項の発議とされるから、両議院の最後の可決までが憲法改正の発議。
法では『提出』と『発議』を明確に分けてるから憲法審査会が『発議』できるとするのは誤り。
330 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:40:43.79 ID:gY+YcUcJ
ちなみにその条文の後段で『憲法改正原案の提出』という記述があるから、 この条文から憲法改正原案の発議ができるとは読めない。
331 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:41:05.83 ID:6T9UcCr5
どっか予備校が解答出してくれないかなー お前らを信用してない訳じゃないけど
332 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:43:13.81 ID:WJp5UzMQ
>>325 何情報??
藁にも縋りたいから気になる
333 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:44:31.55 ID:eaBLPuSZ
公式の解答が出る試験は速報出さないんじゃない? 間違ってたときまずいし
334 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:46:11.18 ID:xhsrQdCz
地方民。教25専20。昨年ボーダー。 小論普通、戦記あんまり。 経歴悪い奴ってこういう専門性が高い=点差がつきやすい試験で 通るようにせなならんのになぁ。あーあ。
335 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:46:23.80 ID:06S5aGo4
確か去年はLECしか回答出さなかったよね。 しかも、焦って出して間違いがいくつかあった。 対する2ちゃんの暫定回答は、1問違いじゃなかったっけ?
336 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:46:29.04 ID:eOnB8qQS
>>309 ありがとう。
スライスの問題は解法出してくれてありがたいが良く理解できなかった。
要はこれは集合の問題ってことか、キャロル図を用いた方が良かったか?
需要無いかもしれないが
経済の31の模範解答出すよ。
規模に関して収穫一定だから
まずY=AK^α×L^(1-α)
のコブダグラス型生産関数を規定する。
これの両辺に対数をとると
logY=logA+(α)logK+(1-α)logL
となる。これをなんか時間で微分してややこしい操作加えると
兀/Y=僊/A+α冖/k+(1-α)儉/L
と変換できる。
αは資本分配率が25だから0.25
1-αは労働分配率を示し0.75
経済成長率1パーだから
左式は0.01、資本成長率、労働伸び率をそれぞれ
右式の冖/k、冤/lにあてはめると
0.01=僊/A+0.25×0.02+0.75×0.01となる
これを解いて1が正答となる
337 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:49:46.33 ID:KndEb2+Q
東京高裁管轄 ボーダーラインの変遷 平成18年 30点 平成19年 31点 平成20年 29点←大量採用期 〜リーマンショック・世界大恐慌〜 平成21年 35点 平成22年 36点 平成23年 37点 今年 ??点
338 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:50:27.86 ID:NSfJqNcC
連続書き込みすまん。 ちょっと思ったんだけど次の文との繋がりで考えると 彼の影響は聖書並みなんだけど、その作品は非宗教的なんだよ。 って言ってる事から 聖書とシェイクスピアの作品を英語に影響を与えた二大巨頭として考えてるんじゃないかな? そうすれば比較してても違和感なさそうなんだけどどう?
339 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:50:52.77 ID:gpKAfh8S
今回は2ちゃん間違い多い気がする 答え割れてるのも多いし実際納得してない人も多そうだし 俺は議論に加われるほど自信ないから具体的にどこがどう違うとは言えないけどさ
340 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:50:56.48 ID:bC6tgve+
>>331 試験後とかによく2ちゃんをみて楽しんでるみたいなこと言ってた予備校講師が
「2ちゃん民のレベルは最近落ちてる」とかなんとか言ってたから
あんま信用し過ぎない方が良いんじゃね?www
341 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:51:11.64 ID:H6Ti9jaN
激戦区の近畿でも合計50あれば確実?
342 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:51:30.59 ID:eOnB8qQS
ていうかcompared toもcompared withも比較の程度は 同じだろう、何が違うんだ。
343 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:51:36.38 ID:PXwncZhx
>>27 で採点してみた
教養23〜25
専門24〜25
一次はいけるかなあ。
344 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:52:41.18 ID:9GuPW/LR
345 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:53:24.73 ID:OGyCmFCD
>>329 それちゃんと読めてなかった。すまん。
Eはどうなんだろ
かくいう俺も5番選んでるから、DEのほうが
うれしいんだけどw
346 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:54:25.95 ID:DezUj1tH
>>343 刑法23の答えは2じゃなくて確実に1だから注意な
347 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:54:26.18 ID:Az8o9Sig
>>337 ありがとう!平成20年の前後でやべえ違うな。
どうも去年おととしと比べて簡単なってるとは思えないし
絞るとしても高くて38か9な気がするな個人的には
348 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:54:55.63 ID:ZU6+gY7b
俺柴田だけど柴生田の問題間違えたくさくて悔しいわ…
349 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:55:36.88 ID:BV2gOEHx
議論できてるじてんで、レベル高いでしょ。 今回は選択肢の言い回しで解答われてるきがする
350 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:56:14.92 ID:06S5aGo4
ここまでの最新まとめ 《専門》 【憲法】 (1)@ (2)B (3)A (4)@ (5)C (6)A (7)B 【民法】 (8)D (9)A (10)D (11)B (12)C (13)@ (14)D (15)C (16)B (17)A (18)A (19)@ (20)C 【刑法】 (21)C (22)B (23)@ (24)A (25)@ (26)B (27)C (28)@ (29)D (30)A 【経済】 (31)@ (32)B (33)@ (34)A (35)B (36)B (37)C (38)D (39)@ (40)A 《教養》 (1)DかC (2)C (3)@かA (4)D (5)C (6)D (7)D (8)B (9)C (10)@ (11)B (12)@ (13)A (14)B (15)C (16)@ (17)C (18)A (19)D (20)D (21)B (22)B (23)A (24)@ (25)B (26)C (27)A (28)C (29)B (30)AかD (31)C (32)@ (33)A (34)C (35)C (36)A (37)B (38)B (39)C (40)D
351 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:57:09.72 ID:L79R4AOn
352 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:59:13.12 ID:r/B1MInQ
>>303 あの隼ってなんで決まったんだろうって気になってた
353 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 18:59:24.96 ID:AJW46o6B
濱口優見習ってわかんないの2にしたらほとんど当たっててワロタ 4より2だな
354 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:01:05.25 ID:gY+YcUcJ
>>338 本文は『英語という言語への影響』について聖書を引き合いに出してる。
問題文は聖書と『重要性』を比較してる。
レトリックだとしても、シェークスピアの作品がそれだけ重要である、とは受け取れるけど、
本文では重要であるとしているわけではなく、英語への影響が強い、という話をしているだけ。
聖書の重要性は十字軍遠征等、歴史的にみても極めて重要で、その影響は
『英語という言語への影響』
にとどまらない。
『英語という言語への影響』が念頭にある比較なので、そこに限定せず『重要性』で比較してしまってる4は誤り。
355 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:01:15.88 ID:VWB3docb
憲法一問目どうして1なのかわからん 2じゃないの?
356 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:02:15.22 ID:Az8o9Sig
試験開始前に暇で集太郎にした人がいるはず
357 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:02:25.99 ID:eOnB8qQS
仮に4が誤りだとして 他に正しいのが無いんだが。 あのbeholdenは友人にobligationすることだっていう 定義づけが怪しいが 文章中では銀行に対してobligationすることも beholdenの定義に入ると言ってるからなあ。
358 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:05:52.11 ID:AJW46o6B
4は違うだろどう考えても 迷うなら3か5じゃないの?
359 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:09:00.66 ID:NK9eMtkH
憲法1問目はまだ1と2で割れてるでしょ
360 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:09:57.93 ID:KernMU5j
1問目は2であってくれ
361 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:12:01.14 ID:XUuF+if0
>>359 予備校で講師に聞いたらウは正解だって
ウはA説かB説かどちらかの批判
批判としてはB説の批判が妥当なんだと
悪問とは言ってたけどな
362 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:12:39.53 ID:WJp5UzMQ
363 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:12:58.42 ID:89K+OATS
憲法1はどう考えても1だけどめんどくさいから1か2にしとくか
364 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:13:44.93 ID:gY+YcUcJ
英語問9は1か5かな。 5にしたけど1もなんか漠然としていて切れなかった。 1切った人いたら聞きたい。
365 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:15:37.83 ID:zFa5VLWC
>>358 3はbeholdをmoralに限定している時点で誤り
本文にはbeholdにはfinanciallyも含まれると書いてある
5はそもそもpoloniusではなく筆者がシェークスピアのセリフに変えて自分の意見を主張してるんだから違う
消去法で4しかないと思うけど、なんで3か5で迷ってるの?
366 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:16:29.08 ID:VWB3docb
>>361 thx
ウは、法律の規制を受けずにって強調してるし
普通に合ってると思ったんだけど、悪問なのかこれ
367 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:20:22.83 ID:NSfJqNcC
>>342 詳しく話すと認知言語学とかの領域になっちゃうから
すっごく大雑把に言えば
toが似ているところを探す
withが違い(似ていても違っていても)を探す
だからこれまた大雑把に分ければ
toは例示、withは比較の使い方があるんだ。
原義はこう、ってだけだから今はそこまではっきり意識しないかなー。
>>354 確かにそう言われると
4の最後にon the English language.ってないのも不自然に見えるね。
そうなると答えなくなるな。
5は前にも書いたけど
be beholdenが義務を負うことなんだから
借り手にも貸し手にもなるな、っていうPoloniusの主張からすると
Not to behold and not to bebeholden
だよね?
368 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:21:17.02 ID:KernMU5j
悪問だらけでワロタ
369 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:23:12.76 ID:gY+YcUcJ
ということは英語問9は5もないと。1か?
370 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:24:26.43 ID:Az8o9Sig
>>368 な。難しいだけならともかくここまで議論して解答がはっきりしないのは
正直悪問の部類だと思うわ
371 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:25:20.54 ID:9PgyzRn6
372 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:25:55.63 ID:XUuF+if0
>>366 解釈次第では批判として成り立たないからなあ
この問題、法律が得意だと逆に悩んでしまうのかもしれない
373 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:26:40.20 ID:JnWYQ671
英語問9の3はmoralしか書いてなくて、 本文ではmoral and financial になってる。 でも、only moral とかになってないし、間違ってるとはいえない?? 国Tの民法の選択肢でもそういう類のものない? moralに限定してるわけではないと見るか・・・
374 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:26:49.01 ID:6T9UcCr5
自己採点してないけど8割くらい解けてる妄想してる 楽しい
375 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:27:46.88 ID:si0pBslj
>>350 なんかどんどん変わってね?
憲法1は2で決着ついたんじゃ
376 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:28:43.07 ID:zFa5VLWC
>>369 1ってどこにそんな記述あった?
俺ソッコーで切ったんだけど
377 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:29:13.26 ID:si0pBslj
なんか予備校だと今年はボーダー下がる予想らしいね 37あたりに
378 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:29:47.60 ID:L74XWzpd
お前らがこれだけ考えても答え出ない問題なら俺が考えても解るわけないよね(´・ω・`) 三十時間有っても解けないよね(´・ω・`)
379 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:30:08.28 ID:NSfJqNcC
>>373 それはないだろ、と思いつつも見えてくるんだから悪問なんだろうな。
ちなみにto friendsってのも文中ではカナダ政府が例で出てるから間違い。
普通ならね。
380 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:31:03.65 ID:zt36ct8P
いったん法律とか言葉の意味から離れて ウが×だとそれだけで2,3,5が切れてしまう なんていう小賢しい視点
381 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:33:28.59 ID:wptu1ozF
試験直後の教養簡単って言ってた人達が息してないね
382 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:34:49.47 ID:gY+YcUcJ
英語9の選択肢5、『シェークスピアが英語という言語に聖書級の影響を与えた』としてるから、 あえてシェークスピア風に書かれてるって線はない?
383 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:37:31.61 ID:POOZ/nsJ
文章理解割れてるからボーダー下がりそうだね 37くらいかな
384 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:37:47.74 ID:ltr/axBI
>>381 どこにでも湧くんだよなあれ
情報戦心理戦やってるのかしらんけど
385 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:37:53.22 ID:gY+YcUcJ
>>382 について、大学生用のテキストってそういうジョーク持ってきたりする傾向があるけど、
そういう類ではない?
386 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:39:04.19 ID:gq538htb
387 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:39:42.80 ID:9GuPW/LR
388 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:40:34.54 ID:wptu1ozF
東京は40あれば多分一次は通る 激戦区でも45あれば通る ただ、内定もらえるかどうかは面接次第
389 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:41:12.22 ID:y4NpjaZW
余談だけど英語の語源辞典だとシェイクスピア引用されまくってるよなー
390 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:41:25.40 ID:BV2gOEHx
みんなで、やっても答えがでないんだから、悪門 ボーダーさがれ。
391 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:43:05.18 ID:UqfvOCh7
392 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:43:25.50 ID:Az8o9Sig
大概どの試験も丸一日もすりゃほぼパーフェクト解答出揃うし そもそも速報とか出んのにな 閉鎖的な上にわかりにくい問題ばっかでファックだよ
393 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:44:04.78 ID:bC6tgve+
どこも軒並み5点ぐらい下がってくれるとありがたい。
394 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:44:23.18 ID:NK9eMtkH
ボーダー下げて専記で勝負しようぜベネット
395 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:44:57.72 ID:wptu1ozF
戦記じゃ差つかねーよwww
396 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:46:05.24 ID:BV2gOEHx
2chは確実に試験なら、上位10パーセントに入る実力者 普通の受験生は議論すらできない。
397 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:49:48.92 ID:6GdZDGwt
>>375 予備校TのT田講師も2でいいって言ってたぜ。
398 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:50:56.12 ID:Az8o9Sig
>>391 全体で見たら2ちゃんでしかも試験後にきて
解答議論しあうような連中はけっこう上位層にいると見ていいと思う。
あの会場に溢れてた連中が大量に35〜40とか飄々ととってるとは考えにくい
399 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:52:24.66 ID:JPB26QKK
福岡の倍率ワラタw ワラタ…
400 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:53:08.82 ID:wptu1ozF
憲法1はAでいいのになんか変なのがゴネてて勝手に改竄してた
401 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:57:14.35 ID:si0pBslj
あとさ、今見直したけど英語の4問目って5なのか?
402 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 19:58:10.71 ID://Ettiv5
当たってるか分からんような解答を さも当たってますみたいに貼るのはやめてほしいもんだ ID:06S5aGo4は善意でやってるんだろうが
403 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:00:11.05 ID:UqfvOCh7
裁判所って毎年こんな問題出してたの?裁判所の過去問やってないからびっくりした
404 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:00:56.87 ID:gq538htb
>>397 T田先生が眼鏡かけてる人なら俺も授業うけてたわ。ボーダーどのくらいかとか予想してくれてた?
405 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:01:58.43 ID:si0pBslj
>>403 今年はなんか変
教養、専門択一のみだけど
もちろん戦記が急にスタンダードになったのも変だけどね
406 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:03:55.37 ID://Ettiv5
今年のは悪問というか、なんかひねくれたようなのが多い 結局のところは難化と言っていいと思う ボーダーもちょいと下がるかもね
407 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:03:56.10 ID:NK9eMtkH
予備校や攻略本の裏をかく事ばっか考えてたら 悪問だらけになっちゃったみたいな
408 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:05:19.33 ID:NSfJqNcC
>>385 少なくとも
To be beholden or〜〜
じゃadviceにはならないと思うぞ。
409 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:07:22.76 ID:cT1/x9fB
専門は難化と言っていい気がする
410 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:08:26.32 ID:eOnB8qQS
難化というか時間が明らかに足りない。 まさか経済ほぼあんなに計算問題とはおもわなんだ。 文章だけの問題が5問くらい計算5問で半々だと思ってたのに 時間足りなさ過ぎ。 民法憲法は祭事だから国家総合職の法律並みに 難しいことは覚悟していたが。
411 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:09:31.10 ID:cT1/x9fB
>>410 刑法選択でも余裕で時間足らなかったぜw
412 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:09:52.88 ID:eOnB8qQS
マジかw良かったじゃあボーダー下がってくれれば好いんだが
413 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:12:04.23 ID:wptu1ozF
専門は例年通りじゃね? 憲法は簡単だったし、民法がいくつかこまけえなとは思った 経済は聞いてることは単純だが、言葉で惑わせようとしすぎてて作ってる奴は性格歪んでるんじゃないかと思った
414 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:12:08.38 ID:L79R4AOn
専門難化なのか? 憲法は判例問題少ないなーとは思ったけど民法はかなりスタンダードだった希ガス 過去問解いた事ないから分かんないけど
415 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:12:47.72 ID:si0pBslj
民法あれスタンダードか?
416 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:14:06.53 ID:BVDqs6/a
むしろ憲法はアホみたいに簡単な問題ばっかなのに民法、経済が気持ち悪い問題だらけだった
417 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:14:30.94 ID:9GuPW/LR
刑法から解き出したら思いの外時間かかって焦った
418 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:14:40.61 ID:gY+YcUcJ
>>408 今DDRやってるから帰って結論まだなら詳しく検討するわ。
英語9は保留。
419 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:15:18.39 ID:mzhL62Ai
>>413 確かに実力を出しきれないっていうか肩透かしくらう問題だったな
420 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:16:51.49 ID:JPB26QKK
うわ(~_~;) 合計37点だったわ氏にたい… 最早、この点数だったら面接の練習しなくてもいいよな?
421 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:17:15.55 ID:bNGISZwM
>>350 で答え合わせると合計44〜46なった
知能系時間かけたのにケアレスで教養17、26間違えたのが痛い…
422 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:17:28.79 ID:NK9eMtkH
憲法民法はいいとして 経済は悪意すら感じる
423 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:18:39.67 ID:eOnB8qQS
経済は需要の価格弾力性、ソロー残渣とかのサービス問題出してくれたから まだ許せる。
424 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:20:21.58 ID:ty12C9UJ
経済34番のライフサイクルの問題は、「年収が上昇し、その年収が65歳まで続くとした時の 限界消費性向と貯蓄額の組み合わせ」って問題だけど、「年収が上昇し、その年収が65歳まで 続くとした時の」が限界消費性向のみにかかってるのか、貯蓄額にもかかってるのかで答え違ってくるよな。 どっちともとれるし問題つくった奴はまじで経済じゃなくて日本語の勉強しろやと思う。
425 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:21:05.46 ID:eOnB8qQS
34番の問題誰か解法晒してくれ。 聞いてても全く分からん
426 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:24:16.51 ID:o9bgoJPV
来週ぽまいらなに受ける?
427 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:24:46.07 ID:zahbeN9z
428 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:24:51.01 ID:BVDqs6/a
人は極限状態に追い込まれるとあり得ないほど単純なミスを犯してしまう 今回経済出来なさすぎて焦り価格弾力性の計算で何度計算ミスしたことか…
429 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:27:30.55 ID:9GuPW/LR
430 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:28:02.39 ID:JWwWIZDX
限界消費性向は働く年数÷生きる年数で求まるんじゃなかったか
431 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:28:29.40 ID:NK9eMtkH
財務受けるけど模試感覚だわ
432 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:29:04.35 ID:Az8o9Sig
全部申し込んで何受けようか迷ってる人は未だけっこういるはず
433 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:29:21.21 ID:UiqNeYDN
{1000+(500−50)*20+2000}/40=300万 これが一年あたりの消費額 であとは65歳時点での貯蓄計算すれば終わり これであってるだろ?
434 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:31:08.35 ID:o9bgoJPV
祭事とパン食だったらどっちがムズイ?
435 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:32:08.27 ID:zFa5VLWC
祭事だろ
436 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:32:15.94 ID:BV2gOEHx
限界消費性向はそれでもとまる。貯蓄額は5000だと思う
437 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:33:38.65 ID:Zl26QPud
選択肢に5000ないよ?
438 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:33:47.57 ID:si0pBslj
あれ?回答のまとめ地学答え変わったの?
439 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:35:33.66 ID:ty12C9UJ
>>436 年収500万なら貯蓄は200万×20年=4000万だと思うけど
440 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:36:30.50 ID:f2sjmZZv
じゃあさ、争いあるの全部加えて書けばよくね?
441 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:40:57.58 ID:BV2gOEHx
ごめん。4000だ。間違えました。
442 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:42:20.94 ID:o9bgoJPV
スレチなんだが、一般職の採用予定数の発表日わかる人いたらおしえてくれ 2週間切ってるんだが
443 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:45:07.61 ID:6GdZDGwt
>>404 メガネかけてたか覚えてないや(笑)
今日たまたま聞いただけなんだ。俺はいつも違う校舎でI田先生に教わってたから。
ボーダーの話とかはしなかった…すまんこ。
444 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:46:08.81 ID:1XUfYn5v
専門って傾斜あるんだっけ?
445 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:46:47.14 ID:YhN0iYQX
年収が500じゃなくなるって点が鍵だと思うよ
446 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:48:02.69 ID:rXdQ+Vs0
上のやつで採点したら40前後だったわ 東京管轄だからワンチャン期待
447 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:48:06.04 ID:Az8o9Sig
>>445 でもなんかその年収が上がるとか漠然とした感じの疑問を抱かせる聞き方が
いやらしいなあと思ったよ。
448 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:49:58.18 ID:mzhL62Ai
>>230 この式ってどうやって求めたの?
平均消費性向が安定してなくない?
449 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:49:58.28 ID:rXdQ+Vs0
>>447 あれって大学教授が作ってるんだろ。試験委員絶対性格悪いよな
450 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:51:23.76 ID:YhN0iYQX
>>447 確かにそうだね。ただY>500になるとC>300になるって理屈がわかれば答えは1しかないはず
451 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:53:10.84 ID:qMzVCasG
452 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:54:35.43 ID:ty12C9UJ
>>450 俺もそれで1にしたけど、日本語の解釈の仕方で
年収あがった時の限界消費性向と(500万のままの時の)貯蓄額を答えろとも解釈できるんだよ…
453 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:55:30.01 ID:x2NRDyS1
おまえら何で受験票に写真貼ってこんのよ。 反抗期なの?
454 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 20:59:31.00 ID:aaLwPRmT
>>337 ボーダー低くない?
どこ情報?
去年は39点ってこのスレで出てなかった?
455 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:01:04.51 ID:H3uyB3I7
法律科目も、結局全選択肢みなくちゃいけない問題が多くて面倒だったな。
456 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:06:41.39 ID:BV2gOEHx
年収があがっても貯蓄額の具体的な数字はでないと思う 平均消費性向もわまんない。わかるのは、限界消費性向のみ。 あの問題は解釈によって答えちがってくる
457 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:09:22.27 ID:Yk1tufY1
はぁ、もうダメだ裁事の一次も受からんようじゃどこもダメな気がしてきた... もう一年頑張るか..
458 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:10:12.00 ID:x2NRDyS1
逆に、歳時の一次に受かるなら どこでも教養通用しそうな気がするんだがw
459 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:12:29.14 ID:DezUj1tH
今年は国家総合職より難しかったろ
460 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:14:07.93 ID:YhN0iYQX
>>448 俺は230だけど、年金うんぬんは変数じゃないから資産扱いにして、
貯蓄1000-掛け金1000+年金2000を寿命で割った。
経済学部じゃないからあんま詳しくないけど、そもそも平均消費性向って固定なの?
ちなみに仮に年収を700にした場合に貯蓄額は6000になるな
461 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:14:12.30 ID:Cz8QDnpu
終了直後は、上手くいったつもりの奴が、易化易化の連呼。 一日経つと、間違えて解いてたことに気づいて、悪問だ難化だと騒ぎ出す。 どこの試験でもいっつも同じ流れだよね。現実は例年通りってとこだと思うよ。
462 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:14:44.52 ID:Yk1tufY1
そういえば昨日机の上にネリケシ置いてる奴いて、教養の試験中にサイコロ作ってたんだがありなのか?
463 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:18:12.76 ID:DezUj1tH
昨日このスレで消しゴムでサイコロ作ったとか言ってる人いた気がする
464 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:19:55.17 ID:f2sjmZZv
去年は偏差の関係上38でも受かってる人がいるよ
465 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:20:37.07 ID:0rmGWbJV
>>462 消しゴム3つでサイコロやったわ
国葬でもやったし注意されてないからいいと思ってた
466 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:23:31.80 ID:KndEb2+Q
今年の一次試験 ボーダーライン(予想) ※教養試験の大幅易化を考慮した。 ( )内は去年の点数 「 」は内定を獲得するために得点しておきたい点数 東京管轄 41点(39点)「46点」 札幌管轄 40点(38点)「45点」 仙台管轄 41点(39点)「46点」 大阪管轄 45点(43点)「50点」 名古屋管轄 44点(42点)「49点」 広島管轄 45点(43点)「50点」 福岡管轄 43点(41点)「48点」 高松管轄 46点(44点)「51点」 ちなみにボーダーラインギリギリで面接が平凡(C評価)の場合、最終合格・内定は難しい。
467 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:24:48.99 ID:f2sjmZZv
↑ソース書いてくれー
468 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:25:31.87 ID:L74XWzpd
>>450 経済にちょっと数的要素入れてみました的な問題になるな
469 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:25:54.87 ID:UPxLu5Lp
どっかの予備校が自慢の講師陣集めてスパッと解答だしてくれれば不毛な議論終わるのにね
470 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:25:56.21 ID:P7nPrShO
>※教養試験の大幅易化を考慮した。 ん…?
471 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:26:51.45 ID:Adx7Z/wa
34の貯蓄問題。平均なら消費額300万/年収500万だから0.6でおkだが、 限界でもそれでいいのか。新スーで平均と限界が違う問題があったが。
472 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:28:29.33 ID:mzhL62Ai
>>460 平均消費性向がc+a/yだとyが大きくなったときに小さくなっちゃうけど実際は定数(0.9)だったからそれを修正するために考え出された理論じゃなかったっけ
473 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:28:46.53 ID:f2sjmZZv
てか、解答出してないのに予想点でるってすげぇなww
474 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:28:52.35 ID:9Jg6X/ol
教養の19番の「高地」ってcourtにかけてるの?
475 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:29:44.01 ID:0rmGWbJV
平均→C/Y 限界→僂/兀 変化値とればいい
476 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:29:57.57 ID:giQQhLwU
専門14 教養27 計 41 広島なんだが 専門足切りってどんくらい?
477 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:30:55.30 ID:IaZGUEZP
なんだかんだ言って例年通りのボーダーに落ち着くよ
478 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:31:03.84 ID:57R07wOW
>>474 よくそんなしょうもないこと気づいたなwwwww
479 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:31:27.64 ID:Yk1tufY1
>>476 どうやったらそんなに教養とれるのかおしてくれ!
480 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:31:43.99 ID:f2sjmZZv
481 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:33:23.11 ID:zt36ct8P
漏れがあると考えると最終合格と内定もまた違うよね
482 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:33:56.32 ID:1U3SH/EI
上の一覧で採点したら48〜50だった 適当に選んだのも結構当たってたし完全にまぐれだ
483 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:35:03.79 ID:giQQhLwU
484 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:35:12.46 ID:Adx7Z/wa
民法18のエって何故誤答なのですか。
485 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:35:22.42 ID:f2sjmZZv
486 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:35:46.42 ID:kQQk3Rbk
速報まだなんかい ええかげんにセイヤッ! セイヤッ!
487 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:35:58.86 ID:F/X7sO7B
結局憲法の最初の答えは2なの?
488 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:36:06.48 ID:9Jg6X/ol
>>478 英語捨てた俺が気づいたんだから試験中ニヤニヤしたやつは他にもいるはず
489 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:36:19.97 ID:f2sjmZZv
490 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:37:48.59 ID:0rmGWbJV
491 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:38:03.11 ID:YhN0iYQX
>>472 それはクズネッツ型消費関数かなんかの話だったような
少なくともこの問題の場合「毎年同額の消費」を実現するにはC/Yが変わるしかなくない?
492 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:38:29.32 ID:nacZyRup
493 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:40:35.74 ID:5FZwF/xA
今年の教養が大幅易化ってことはないね。
しかし
>>476 の教養27はすごいな。
494 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:42:00.04 ID:3mtTn7YF
教養ってみんな一般職用に30点満点で出してるの?
495 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:42:29.17 ID:Adx7Z/wa
あ、なるほど。相殺適状になった日が違うんですね。 常識的に考えてもそうか。相殺の意思表示の日にしとかないと、 意思表示した方が相殺遅れて涙目wwwになりかねないもんな。
496 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:43:01.83 ID:zt36ct8P
自信あるところ外れててそうでもないところが当たってたり まぁそんなもんよね
497 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:43:06.20 ID:f2sjmZZv
うむうむ
498 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:43:43.94 ID:UPxLu5Lp
50オーバーおる?
499 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:43:59.89 ID:0rmGWbJV
500 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:47:09.24 ID:1U3SH/EI
>>485 ありがとう!
手ごたえ微妙だったから興奮して書き込んでしまったw
501 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:48:51.57 ID:x2NRDyS1
憲法は2でしょ。 「法律」とあるから条例じゃ財産権を侵害できないのではないかというA説への 反論として、条例も民主的手続きによって制定されるから「法律」に準じて 考えてよいという話だから、29Uは自説の根拠というよりは A説に対する反論として使う。
502 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:48:55.27 ID:mydeh8na
おめw
503 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:48:58.33 ID:I7kkNqwG
広島答案回収に可愛い子いたんだが、あれってバイト?職員なら受かったら一緒に働けるんだよな。うん、受かったらな。
504 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:51:17.61 ID:DezUj1tH
>>503 事務員で受かったとしても同じ職場になるとは限らないのでは
505 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:51:27.23 ID:3mtTn7YF
>>499 すまん、総合職のほうだな
けど教養って30超えてるやつもっといるだろ
おれも31くらいはあるし
506 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:53:06.35 ID:QU41CfLX
憲法の一問目は、「いきなり批判できなくするか」「再反論まで待つか」が分からなくてめちゃくちゃ悩んだ… 「法律による制約を受けずに〜」って批判を受けて「いやいや憲法条文が『法律の範囲で』って言ってますから、制約あるんですよ」となるのか(これなら批判はされる)、 いきなり「いやいや憲法で『法律の範囲内』ってあるから批判できませんよね」(これなら批判されない)となるなぁ…、ってすごく悩んだ。 これが合ってたら(俺は2にした)専門満点だから、教養20でも50に乗る、頼む。 教養はスレで確定してない問題で20だったけど、今年読解が増えたから足きり去年より上がるかな…? 去年15なら、20だとまずい??
507 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:55:45.63 ID:P7nPrShO
>>506 すまんが、後半部分は心配してるのでなく自慢にしか見えん
508 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 21:56:58.34 ID:zFa5VLWC
足切りは固定だぞ
509 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:00:28.14 ID:QU41CfLX
>>507 そう言われること承知で書いたんだけど、専門が予想以上にとれたから
教養での足切りが本当に不安なんだよ。不快にさせてごめん……
周りの友達も「知識じゃなく読解だけで10問とか、教養の足切り一気にあがるかも」
って口を揃えてるし…
510 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:02:37.25 ID:z4UVIKkH
ここで高得点とれてる人って特別区だとどんくらいとれてんだ? そもそも催事通るような人は特別区受けてないとかか?
511 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:03:15.96 ID:VWB3docb
>>503 サイドポニーの人か
なんか特別美人ってわけじゃないけど、可愛らしかったよね
でもバイトだろ くっそくそ・・・
512 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:03:39.64 ID:ty12C9UJ
教養の憲法改正は悪問だよなあ。 Aは憲法審査会の発議は実質的な意味ではできると言えるし、 そもそも「発議」ができるのは議員だけであって審査会ができるのは「提出」とも言える。 Eの「同様」は同じともほとんど同じともとることは可能でそれによって正否が変わる。 まあどっちが正解でも意義は認めないんだろうな。
513 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:06:12.58 ID:Fp+/aC/6
514 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:07:59.78 ID:P7nPrShO
>>509 それはあなたとあなたの周りが特別優秀な集まりなだけだと思う
515 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:08:08.24 ID:c6X6zY8E
やっぱり裁事の問題は嫌らしいねぇ 何か気持ち良くない
516 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:09:08.37 ID:WlRG5wYa
今更なんだけどボーダーラインって一次突破の基準てこと? 40点程度とらないと一次もとおらないって他の試験よりかなりしんどくないかい・・
517 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:10:41.77 ID:c6X6zY8E
>>510 特別区教養27 専門40 計67
裁事 教養25 専門28 計53
裁事は志望度低いが、せっかくなので6月いっぱいまでの公務員試験は一通り受けるつもりです
518 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:15:29.46 ID:rXdQ+Vs0
>>516 そうだよ 足きり回避の最低点数
長時間面接で多くの人数処理できないから絞ってるんだろ。
519 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:16:32.76 ID:0rmGWbJV
>>516 40/70でだいたい六割程度がボーダーだろ?
どの試験もそんなもんじゃね?
520 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:17:27.22 ID:gY+YcUcJ
14未満がアウト?14はセーフ?
521 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:18:17.01 ID:NK9eMtkH
足切り→1次を採点してもらえる各科目の最低基準の点数 ボーダー→採点した上での1次突破点数
522 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:20:46.60 ID:nacZyRup
専門に足切りないやん…
523 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:20:52.62 ID:UPxLu5Lp
憲法の問1って自分も含め周りみんな2だったけどこのスレ的には1なんだよな?
524 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:21:53.08 ID:f2sjmZZv
525 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:21:56.05 ID:WJp5UzMQ
ボーダー下がってくれー 今後の祭事はコミュ力いるって!面接しないとわかんないって! そうだと言ってよ裁判所たん‥
526 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:23:04.16 ID:MJKW9uqo
527 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:23:25.78 ID:f2sjmZZv
これだけ受験生がいて予備校生の情報が全くないとは
528 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:24:05.69 ID:0rmGWbJV
予備校だんまりだもの
529 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:24:19.05 ID:NK9eMtkH
530 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:24:55.89 ID:WJp5UzMQ
531 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:25:13.83 ID:guzzWARa
え?名古屋のLECの人の結構違くないっすか?
532 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:26:12.58 ID:f2sjmZZv
お、解答出してる人いるの? 詳しく!
533 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:26:45.37 ID:0rmGWbJV
534 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:28:24.62 ID:HUgwXKTI
勉強できることと仕事できることとは違うと論文で出したんだから 全部面接で決めればいいぢゃん。
535 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:30:05.25 ID:WJp5UzMQ
>>534 だよなw
基準点以上は全員面接おねしゃーす
536 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:30:11.18 ID:7yMHv9se
ここの答があってれば45ある… 面接いきたい!頼む!!
537 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:30:15.93 ID:Az8o9Sig
>>534 面接重視ボーダー意図的低下のフラグかもしれんであの小論
538 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:30:55.14 ID:0rmGWbJV
勉強できる奴が仕事できるとは限らないけど勉強すらできない奴は仕事もロクにできないだろ
539 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:30:58.48 ID:eZpEtKFW
教養27問は2が正解ということですが、 どれとどれが確実に言えるのですか?
540 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:31:13.60 ID:guzzWARa
541 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:31:16.61 ID:UPxLu5Lp
542 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:32:08.16 ID:UPxLu5Lp
二年も前だたわけ
543 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:32:15.96 ID:DezUj1tH
544 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:32:22.35 ID:hDBYYD0D
545 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:32:31.98 ID:WJp5UzMQ
>>537 説明会のときも明らかにコミュ力重視アッピル&女はAAアッピルあったから、あり得るんじゃね?
相当願望含んでるけど
546 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:33:01.96 ID:guzzWARa
すまんこ・・・
547 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:33:04.31 ID:0rmGWbJV
548 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:33:16.92 ID:MJKW9uqo
答え違いすぎて頭真っ白になった
549 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:33:20.63 ID:f2sjmZZv
クッソワロタwwwwwwwwwwwwww
550 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:33:44.55 ID:L74XWzpd
551 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:33:55.98 ID:3mtTn7YF
憲法の1は1が正解っぽいな 芦部、長谷部、四人組の基本書見たが、 条例による財産権の制約を否定する根拠が 「全国一律の規制をすべきだから」としか書いてない。 こういう試験では基本書に書いてないことは、 間違いにされるケースが多いからウは間違いの肢のつもりで出したんじゃないかな
552 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:34:29.73 ID:VWB3docb
553 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:34:44.18 ID:UPxLu5Lp
なんとなく悪意ぽい
554 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:35:01.36 ID:guzzWARa
間違えて見ちゃった人マジでごめんなさいw 検索したらトップに出てくるもんで・・・失礼しました。
555 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:35:56.19 ID:VTpOxXZS
違いすぎワロタ
556 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:36:12.88 ID:DezUj1tH
笑わせんなw
557 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:36:34.72 ID:97ZB4eX5
心臓止まりそうになったわw
558 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:36:51.06 ID:0rmGWbJV
>>554 殺伐とした中でこれを出した勇気は認める
559 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:39:35.09 ID:57R07wOW
悪い冗談すぎるwwww
560 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:39:47.08 ID:guzzWARa
まじなんだよ!グーグルで「裁判所事務 解答」で検索してくれ。 まぁ、ごめんなさいw
561 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:40:01.64 ID:tCd7cPB7
背中から殺気が沸き立つ湯気がごとく・・・
562 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:40:27.59 ID:9IldPDuz
和ませてくれやがってw
563 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:41:16.10 ID:ty12C9UJ
564 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:41:47.26 ID:NK9eMtkH
虚偽と知りながらあえて貼り付けた
>>554 の罪は重い
565 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:42:54.36 ID:F6tDXnxk
>>551 お前しつこいぞ。その程度の理屈で@と言えるわけねーだろ。
566 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:43:09.70 ID:4swt5Uty
悪意があったと仮定して、この場合何の罪になるんだ?
567 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:43:17.29 ID:f2sjmZZv
もうだいたい議論され尽くしたね
568 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:44:14.56 ID:97ZB4eX5
もうしこって寝るもん
569 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:45:29.71 ID:0rmGWbJV
>>566 受験生が発狂して暴れる可能性があったから騒乱の煽りの罪で
570 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:47:39.25 ID:MZiDDmYu
公式解答は13日くらいか
571 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:48:17.82 ID:f2sjmZZv
特に350から変化なさそうだし寝るわ おつ
572 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:52:57.35 ID:iXuagxEi
573 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:53:26.96 ID:UPxLu5Lp
んで結局憲法の一問目どっちが正しいのよ
574 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:54:11.28 ID:QU41CfLX
>>514 知識よりも知能の方が受験生は取りやすいものかと思い込んでたから…
静かに公式を待つことにしますね
ありがとうというのも変だけど
重ねて不快にさせたことをお詫びして黙って読む側に戻ります
575 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 22:59:17.13 ID:DezUj1tH
>>573 作成者が正しいと言った方が正しいと考えといた方がよさそう
576 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:02:55.15 ID:POOZ/nsJ
40点をだいぶ下回る人→恥ずかしくて点数を書き込まない 40点をだいぶ上回る人→叩かれるから点数を書き込まない なのでスレを見ると受験者がみんな40点前後のような錯覚に陥る
577 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:06:01.52 ID:gpeN27n/
数的の立方体積み上げ ざっと計算して38 ここから何個か減らせるからこれよりは少ないはず ここで選択肢を見る 2 24 3 36 4 38 24より小さくなることは絶対ないから36なんだな楽勝だった次次 となった奴は多いはずなんだ 明らかに34の打ち間違いなんだから訂正出してくれよ 1が32なんて思わねーよ
578 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:07:36.88 ID:MJKW9uqo
579 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:13:35.42 ID:XUuF+if0
教養易化とはなんだったのか
580 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:15:24.50 ID:iXuagxEi
上から1つ、2つ、3つ・・・5つってなってたけど、 一問だけ、上から、5つ、4つ、3つ・・・1つってなってたよね。みんな気がついたかな?
581 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:16:54.36 ID:57R07wOW
582 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:19:54.29 ID:gpeN27n/
>>580 気になったから調べた
車のやつだな
どーでもいーわww
583 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:22:26.47 ID:Wyv08kdF
あーいうのってなんなんだろうな 嫌がらせなの?
584 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:24:06.72 ID:1XUfYn5v
解答マーク間違えてないか不安になる
585 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:26:51.97 ID:7Q1GRKDh
教養25は長さの出し方分からなくても上の4cmの長さをシャー芯で測って 合わせてみればまぁ5cmって分かるよな、さすがに誤差生じるように作成 されてるだろうと思ってたけど正解してて笑っちゃった
586 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:29:07.11 ID:0kr+Ta1R
経済のNo.38はどう解くんですかね? 宝くじの問題です。
587 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:30:52.58 ID:NK9eMtkH
>>585 確かに15cmと14cmの差で芯を1cmにして
それと4cmのを合わせれば出せるな・・
588 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:31:09.49 ID:Zr4dmxHI
>>510 特別区 教養24 専門32 計56
裁判所 ここのやつ見る限り教養22 専門26 計48
589 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:37:59.42 ID:Ez8yTA4p
特別区って40・40だっけ? 選択問題数。 今年は特別区の教養死ぬほど難しいっていわれてたのにやるなあ。 モンティホールとか出たらしいじゃねえか。 しかも時間確か2時間だろ 化学も有機の最難関のとこでたらしいし。 そんな奴が教養で5割5分しかとれないってことは やっぱり相当教養難易度高かったんじゃねえか?
590 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:39:06.06 ID:gpeN27n/
ここでの自己採点の結果、41~44点 近畿だから非常に危うい ボーダー下がれ下がれ下がれ下がれ
591 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:42:32.48 ID:hDBYYD0D
今日にも解答速報出ないってことは、もう出ないよな?
592 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:42:34.10 ID:0kr+Ta1R
あ、宝くじのやつ勘違いしてた。解決しました。
593 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:46:48.10 ID:JWwWIZDX
そもそもTもLも解答速報出しますなんて言ってない
594 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:48:31.83 ID:V3D3t4Ms
モンティホールが何かすら分からんぞ
595 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:49:27.31 ID:Fc98V7cF
>>350 これで計算して48-50だったや
昨日このスレみたとき40で泣きそうだったのに
596 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:49:40.97 ID:iXuagxEi
597 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:49:58.49 ID:6CydkGTq
>>577 同じこと考えたやつが試験中に質問してたぞww
内容に関わることなのでお答えできません、って一蹴されてたけどなww
598 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:52:29.80 ID:s2/lLd1T
517はロー卒?
599 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:52:56.11 ID:Az8o9Sig
チュン姉妹が正解だけは自分の無知識は置いといて 未だに腹がたって仕方ねえ
600 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:53:50.06 ID:QVAJjd4u
期待効用を期待値と間違えてどれも一緒じゃんって思った俺を笑うがいい
601 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:54:50.79 ID:Zr4dmxHI
>>589 特別区の暗号はマジで地雷。
ちなみに総合の教養は28、特別区のあの教養は二度とやりたくないわ
602 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:55:03.43 ID:CID5jL20
チュン姉妹の問題は消去法で対応可だから悪問でもないだろ
603 :
受験番号774 :2012/06/04(月) 23:58:05.47 ID:O7V7GCZc
教養29 専門14 合計43 14だと足きりになっちゃうのか?運よく教養取れたのに残念
604 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:00:53.11 ID:0BGxPQWh
>>603 正式回答ではないからなんとも言えんな
文章理解は多分変更ありそうだし
605 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:01:23.84 ID:fD34YnN0
なんか祭事受けた妹が教養論述?で 「勉強側の視点入れ忘れたから足きられる」って大泣きしてるんだけど そんなにやばい間違いなの?
606 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:02:19.69 ID:6T9UcCr5
それは結構減点ポイントかもしらん
607 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:02:55.95 ID:ujSc+eaz
>>605 仕事ができることと勉強ができることの違いだから
勉強側をまったく書いてないならヤバい
608 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:03:29.30 ID:Az8o9Sig
教養論文に減点はあっても足切りはねーだろ
609 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:04:26.76 ID:rx3TiDfQ
610 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:04:42.40 ID:fD34YnN0
まじか。なんか仕事側の視点に終始して対比的にしか… とか言ってる。あとは涙声でようわからんw
611 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:05:16.07 ID:3i+dv+Fb
教養論文ガチの一文字目から訂正線いれるはめになった 印象悪いだろうな
612 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:05:32.18 ID:KvRSXWSC
面倒くせえ女だな
613 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:05:47.09 ID:fD34YnN0
>>609 悪いが妹はぶさい
気立てはいいんだがな
614 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:05:55.93 ID:1nZGJl/O
>>605 まあ書くべきだけど、
違いのみに言及するのでもまあまあの評価は出ると思う。
とりあえず励ましてあげて
615 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:06:23.11 ID:4swt5Uty
何か今回の論文は論文書いてるというよりエッセイ書いてる気分になってきて、ノリノリでアホなことを書いてしまった気がする
616 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:06:50.95 ID:0FAVoIul
>>613 「泣いてると目が腫れて面接で印象悪くなるぞ」
って言ってやれ
617 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:07:02.35 ID:Az8o9Sig
>>610 その行動聞くに多分頭悪そうだからどうせ受かんないと思うよ。
気休めでも言って元気づけてやれよ
618 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:07:34.66 ID:ujSc+eaz
>>610 まあ、対比してるならまだ…
ただ、仕事側の視点のみってことは勉強ができることとはどういうことかは述べてないわけだよな
619 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:08:00.08 ID:9NuQ/lZd
教養40って3じゃなかった?
620 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:08:49.38 ID:3GOORsyN
脊椎動物の方が先らしい。
621 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:09:22.26 ID:9xK13mdY
総合職受けてたおかまさんはいないのかな・・・
622 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:09:49.58 ID:uPCvWs7g
専門16 教養15 俺のほうが泣きたいわ
623 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:10:45.50 ID:fD34YnN0
なんか「もどめ゛ら゛れる゛のうりょぐがぢがうしがかけでない゛」とか言って寝ちゃった…
>>614 ,616-618みんなありがとう。明日ケーキでも買ってやろうと思う
624 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:10:46.10 ID:KvRSXWSC
>>615 俺も「高学歴だからっていい結果を出せるとは限らないんだよ〜解るかい?例えば東京電力なんかダメダメだろう?」みたいなこと書いたわ
どうせ第一志望じゃないかノリで書いたが今思うと惜しかったかな
625 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:11:55.55 ID:3GOORsyN
626 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:12:02.42 ID:M2JWZt0m
>>621 女装して受かるなら俺普通にやってやるわw
627 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:12:11.09 ID:Ax/32VF8
専門35ってなんで3なの?
628 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:12:30.45 ID:3i+dv+Fb
俺も現代の学歴偏重社会批判して終えてしまったや
629 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:12:43.20 ID:HT3BxPxK
なんか時期がいいからけっこう受けてるけど 熱烈第一志望な人が他の試験に比べるとすげえ少なそうだな祭事って。 そこまで入れ込んでるテンパり妹にはぜひ頑張ってほしいものだ
630 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:14:59.47 ID:hlm3hAuN
チュン姉妹のところは 裁判所らしい問題と言えなくも無い。 明らかに可笑しな問題でも公平な視点で 見て他の選択肢が明らかにバツだから 消去法で選ぶ。 ただでさえ足利事件みたいな 事が起こっているからそれを考慮したのかもしれん。
631 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:15:33.11 ID:rx3TiDfQ
今日1日、過去スレを見て今年のボーダーを予想することしかしてない もう燃え尽きたわ
632 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:18:44.33 ID:nINEtgD1
ここの答え見て採点したら 教養29-32くらい 専門14-16 思ったより知識が出来てたから教養がいいのに、専門で足切り有り得るわ……
633 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:19:10.64 ID:3d9vXui5
知識って運を試す教科でしょ? とりあえず45点以上ほぼ確実なくせに、不安だ・・とか言ってる奴は死ね もしくは俺に勉強を教えろ
634 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:20:49.68 ID:fiapmyJM
44の俺はどうすればいいですか
635 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:21:59.47 ID:+wF3YLNb
面接は自信あるんだ。何回かスカウト経験もあるから顔はもちろんコミュ力にも自信あり。 だが筆記39・・・頼む俺に面接受けさせてくれ 裁判所だって教養論文の課題的にも勉強馬鹿より仕事出来る奴がほしいはずなんだ・・・
636 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:23:04.17 ID:1nZGJl/O
相談なんだけど、 総合職用の記述対策(民法、刑法)やったほうがいいかな? 採用人数少ないし、刑法をそんなやってないから、 もう一般職に絞るのでもいいかなと思ってるんだが… ちなみに択一は53/70(総合職換算だと47/60)くらい。
637 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:24:54.11 ID:0uGrfjY2
>>635 足切り回避点数もとれない人はいくらイケメンでコミュ力の塊でもいらないだろ
638 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:25:39.50 ID:AwL2PcA+
大丈夫だよ 俺今年は複数回目の受験なんだけど、去年の教養論文は 「学生はバイトやサークルで親しい奴と話せてるだけで、自分にはコミュニケーション能力があると勘違いしてるだけ」 「企業は、自分たちの会社の外側の人間、初対面の人間と話せることをコミュニケーション能力としている」 しか書かなくて、それをつなぐ解決策(インターンの充実とか)一切触れなくても平均はあったから
639 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:26:38.36 ID:HT3BxPxK
しかもボーダーギリギリで性格の悪さがレスにすらにじみ出てるような奴じゃな。
640 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:26:46.53 ID:3GOORsyN
>>636 例年の総合の最終合格の人達の点数とか調べてみたらどうかな?
それで判断すりゃいいだろうし。
641 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:27:27.62 ID:3d9vXui5
>>634 許してやる。
でもやっぱりお前も死ね byとぐろ
642 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:28:44.04 ID:W0CE8sfb
>>608 いや、小論文含めてすべてに足切りあるっぽいよ。
去年受けたから手元に去年の成績開示の通知書があるんだが、
「各試験段階において、素点が基準点に達していない試験種目が一つでもある場合
又は口述試験の総合判定がD以下の場合は、順位を付けていません」
って書いてある。
643 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:29:28.56 ID:xOdRQB5A
644 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:29:38.29 ID:yS2agkEM
>>632 教養30くらいも取れるんだから専門ももっと取れそうなのに勿体ないな
645 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:32:00.05 ID:jKtDtgTh
>>615 わかるわ
能書き垂れてまうよなw
ズカズカと3つ目の枠まで埋めてしまった…
646 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:32:27.85 ID:rx3TiDfQ
>>627 俺もさっぱりわからん
ここのやつらは国内総所得=GNPとして計算したみたいだが、そんなん聞いたこともない
そもそも
国内総生産=国内総支出=国内総所得
が三面等価の原則なんだから、国内総支出と国内総所得は同じ数字にならなきゃおかしい
なのにそんな選択肢はひとつもない
俺は5を選んだ口だが、この問題は没問でもおかしくないぐらい訳のわからない問題だと思っている
何故かあまりここでは議論されないが
647 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:32:30.59 ID:0BGxPQWh
648 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:34:40.68 ID:1nZGJl/O
>>640 ありがと
ネットか塾かを使って調べてみるわ
649 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:35:07.09 ID:jKtDtgTh
>>646 全く同じ事思った
まず国内総所得ってGDIだしな…
650 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:35:39.82 ID:AwL2PcA+
>>641 去年ぼろぼろだった専門が、ローの友人が自分の択一対策に作ってるまとめノート借りたら
今年は8割以上取れたよ。ローの人は「法律してるから」もあるけどそれ以上に「試験に出るとこ分かってる」
のが強いよ実感した。
例えば、刑法で出た「親族の犯人隠避・蔵匿は免除される」ってのも、
まとめノートには「これは条文通りで当たり前。ただ、親族が犯人の友人に頼んで隠避等させたとまでなったらアウト」
とか。まとめノートを10としたら、6や7の知識で足りるみたいな印象を受けた。
もし、周囲にいたらここではロー卒の評判ってやっぱり悪いけど、利用できるならしと方がいいと思う。
651 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:37:19.28 ID:hlm3hAuN
流石に経済は管轄外の裁判所の問題だけあって 経済ホントにわかってんのか?って不安になるような 設問ばっかり出してくるなw
652 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:38:26.69 ID:anxvzPRt
653 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:38:37.27 ID:Ax/32VF8
>>646 だよな
どう考えてもあの表だけからは出せないと思う
同じく5選んだが没問になることを祈る
654 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:43:08.02 ID:0k/JxJWS
>>646 あれのせいでどれだけ焦ったことか…
おっしゃ!!サービス問題!!と思って計算しはじめたら…あれ?ナニコレ…
ってなって思考停止したわw
655 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:43:20.96 ID:9TWI5O9G
>>653 同じく5を選んだが……
なんでこんな結論の出ない問題ばっかりなんだろ…
656 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:43:27.86 ID:7TeeuADe
家帰ってきた。問9の解答は1濃厚かな。 右ページ頭に 『ハムレットは、人々が収入をこえた生活をし、負債の支払いのために財産を手放さなくてはならなくなった、 借りすぎの時代に書かれたと言われている。』 『私たちの時代もまた(聞く所によると)そうらしいですよね。』 とある。 そして、その下の段落では、 『ポロニウスのアドバイスが、それが書かれて400年以上まだ通用しているということがその今日性を示す』 といったことがかいてある。 ポロニウスは最初にシェークスピアのハムレットのキャラクターだと書かれている。 1の肢はシェークスピアの時代である400年前とほぼ同じように、 稼げるよりもたくさんのお金を使っているようだとしている。 ここでjust likeのjustの意味は、その後の語の意味をやわらげ、『まぁ、ほぼ』といった意味のjust。 右ページのSounds a bit like our times,too.か 『私たちの時代もまた(聞く所によると)そうらしいですよね。』と訳すと1番が妥当っぽい。 ここの部分って『部分的には私たちの時代みたいに思えます』と訳すなら1はXになると思うけど、 誰か訳せる? a bitはlikeじゃなくてsoundsを修飾してると思うんだけど、 そんな後置修飾のパターンは大学入試レベルでは教わってないから、知ってる人がいれば。
657 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:50:45.92 ID:+wF3YLNb
658 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:52:59.37 ID:Y68b4Smd
>>635 これ同じような書き込み見たことあるんだけどコピペじゃないの?
>>657 どんだけ自己主張激しいんだか
659 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:55:33.47 ID:KvRSXWSC
さすがに数的易化しまくりの状況じゃボーダーDOWNは無いだろう
660 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:55:51.54 ID:0BGxPQWh
てか裁判所って集団討論あったっけ?
661 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:57:01.93 ID:AwL2PcA+
39じゃ集団討論(総合職)はキツイんじゃないかな 一般職だったら十分可能性あるので、637さんたちを叩きのめせはしないが挽回目指して頑張れ
662 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 00:58:09.35 ID:rx3TiDfQ
集団討論したらクラッシャーになって叩きのめすって意味だろ
663 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:00:17.99 ID:3MpNJ0lx
マクロ35番は俺もアレ?ってなったわ 短期的には三面等価が成り立たないよって事なんだろうか
664 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:00:44.45 ID:KStv3Qj2
集団討論あるのか?と思って裁判所のHP見たら3次試験で集団討論あるって書いてあった
665 :
635 :2012/06/05(火) 01:00:48.16 ID:+wF3YLNb
ゴメン、暇つぶしにそれらしい点数でふざけてみただけなんだ 寝る
666 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:01:09.08 ID:ujSc+eaz
667 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:03:13.40 ID:9NuQ/lZd
去年まで 2chボーダー跳ね上がるぜ! 現実ほぼ変わらず、1点程度 今年 2chボーダーは変わらないだろうな 現実?
668 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:05:22.42 ID:VFtuTgyK
解答我慢できなくて自身ある専門だけ今見てみたらケアレスミス大杉話ロタ 留置権の問題なんて間違う余地無いのに…… なんで一部弁済されたら権利の一部はなくなるってので 権利の一部→元々留置物は使用できないからバツに決まってるだろ なんて思ったんだろ昨日のオレ
669 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:09:34.16 ID:Y68b4Smd
てか面接はじめの方だと最終合格発表まで長すぎだろ…
670 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:10:39.77 ID:9NuQ/lZd
671 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:12:49.32 ID:9NuQ/lZd
>>620 調べたんだけど
シダの繁栄のほうが先じゃね?
672 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:14:14.73 ID:3GOORsyN
>>671 調べてみたんだけど、両方一緒ぐらいでよくわかんないんだよね。
とりあえず解答速報でるまで待ってみようかなと。
673 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:15:57.97 ID:I2vom9nG
>>671 俺もそう思ったんだよな。
どっちなんだろ。
674 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:16:29.75 ID:VFtuTgyK
>>670 慰めてくれてサンキュ
進学急遽変更した法学部が慌てて試験受けて見たから専門しか取り柄がなかったんだ
現実は甘くなかった!!
675 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:17:08.48 ID:9NuQ/lZd
んーなんか確定みたいな感じであやふやなやつを解答としてまとめないでほしいぜ・・・ 特に憲法とか一部が騒いでるのを確定にしてるし
676 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:18:00.10 ID:HCl7hRBT
大卒総合職特例ありなんだけど、刑法民法記述の日いかなくても一般職枠になるのかな それとも一応行って受けるだけ受けないとダメなのか?
677 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:19:06.26 ID:BiOmxRmo
ここでいう確定は一般的には暫定のことです
678 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:19:28.25 ID:KvRSXWSC
>>675 どうせしばらくすれば解るからいーじゃん
679 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:19:46.97 ID:9NuQ/lZd
>>676 棄権扱いにされたら怖いからいっとけ
疲れたら途中退室
680 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:19:51.63 ID:0uGrfjY2
681 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:20:02.69 ID:3GOORsyN
地学、今もう一度調べたら、3っぽいね。脊椎動物が陸に上がったのは、シダ植物の繁栄の後らしい。
682 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:20:34.53 ID:ujSc+eaz
>>676 たしか1つでも棄権したら特例認められない
683 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:20:38.41 ID:BiOmxRmo
684 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:21:33.68 ID:AwL2PcA+
<<676 記述受けないと一般職としても棄権になると思うよ 受けないとダメだった気がする
685 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:22:16.42 ID:0uGrfjY2
686 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:23:20.93 ID:AwL2PcA+
なんて恥ずかしいミスをしてんだ、俺は…
687 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:24:25.51 ID:it+cYJm+
脊椎動物が上陸したのはデボン紀。 シダ植物が栄えたのは石炭紀。 時代は、デボン紀→石炭紀。 あとは分かるな?
688 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:25:36.92 ID:9TWI5O9G
俺、一次通過してたら結婚するんだ……
689 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:29:05.93 ID:anxvzPRt
690 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:32:35.94 ID:q8yq8ybd
>>681 俺が小学生の時に本を見て学んでいたことは、こんな所で活きたんや・・・・・っ!!
691 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:32:51.29 ID:1nZGJl/O
692 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:34:11.81 ID:aQ28SSq4
家裁調査官で 教養15点なんだが足きり決定?
693 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:34:50.82 ID:xN4JDniP
脊椎動物が出てきたのは確かに、シダ植物より前だが、それは魚類の話で、陸上に進出したのは、その後。よって、3が正解。
694 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:35:39.76 ID:anxvzPRt
上陸って書いてあるな
695 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:36:12.66 ID:6WJ0SJKt
>>689 >4億5千万年前頃に誕生したシダ植物では、〜〜〜
>3億5千万年前頃には、地球最初の森が誕生したと言われています。シダ植物は繁栄し、その堆積物は石炭として現在に残っています。
>脊椎動物で陸上への進出を成し遂げたのは、魚類の一部から新たに出現した両生類の仲間です。約3億6000万年前に両生類は誕生し、
繁栄となると上陸より後のような・・・
696 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:39:05.07 ID:3GOORsyN
上陸と繁栄を考慮すれば、3になるね
697 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:39:45.73 ID:9TWI5O9G
698 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:40:40.75 ID:uPCvWs7g
一般知識の出題自体イランきがする
699 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:41:35.52 ID:anxvzPRt
難しい・・・
700 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:43:35.19 ID:7TeeuADe
両生類っていうか、肺を持つ魚の亜種みたいなもんだろ。 デボン紀の両生類は完全水棲がほとんど。 『上陸』というと、陸上生活ができるものが念頭におかれるけどこの頃はせいぜい昆虫とかじゃないか? またシダの繁栄は石炭紀の頭と言われるけど、このデボン紀にはすでに森なんかも形成されてる。
701 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:45:49.55 ID:0BGxPQWh
まじで祭事の問題って微妙なラインのとこばっか聞いてくるよな
702 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:46:44.03 ID:3yKEfEgZ
100%シダの繁栄より脊椎の上陸があとということに現代ではなっている 第一学習社高等学校地学Tの81ページに書いてあるから間違いない 教科書検定通ってる教科書にかかれてることが嘘もしくは教科書の内容が改訂されたなら間違ってる可能性もあるが
703 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:50:07.34 ID:uPCvWs7g
今年は大幅にボーダー下がって 30になるらしいぞ!! (俺の願望)
704 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:50:11.14 ID:7TeeuADe
今年数年内の改正をバンバンつっこんで来てるからな。地歴関係はWikiなんかより最近の教科書の方が更新早いだろ。 答えは3か。
705 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:50:40.83 ID:i82Woy3v
シダ植物はデボン紀から栄えてたかも知れんが酸素濃度と石炭のくだり忘れてない?
706 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:51:04.30 ID:ObW3abNu
地学20日間にはデボン紀には両生類が陸上に進出したって書いてある Wikipedia曰くリンボクの繁栄は石炭紀らしいし わざわざ選択肢でも石炭に触れてる辺り デボン紀→石炭紀で5って答えさせたい問題だったんだと思う
707 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:52:14.08 ID:uPCvWs7g
でもおまいらすごいな。 自然科学とか人文科学とかにまでかなり突っ込んで勉強してるんだな。
708 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:55:11.67 ID:3yKEfEgZ
あ、間違えた 答えきっと5だわ… なんなら5だという根拠の文面打ちだしますorz
709 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:55:50.08 ID:it+cYJm+
>708 ぜひ
710 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:56:21.76 ID:CKBFXMai
世界史日本史の20日をやって残りを捨てた俺にはまぶしすぎるぜ…
711 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 01:57:12.47 ID:6WJ0SJKt
いずれにしてもいやらしい・・・
712 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:01:27.57 ID:rx3TiDfQ
別にシダ植物繁栄とか脊椎動物上陸とか前後判別しにくい選択肢あってもいいけどさあ、それ使うなら消去法で対応できるようにしろよ 誰もが3と5までに絞って、 はあ? と思ったことだろう
713 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:02:47.32 ID:AwL2PcA+
頼む5であってくれ 3なら一般職用の10問で1個しか正解してないことになるんだよ ほぼ勘で塗っただけだけど、何も考えずに3を10個塗ったら3,4点にもなっただなんて悲しすぎる
714 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:04:44.06 ID:3yKEfEgZ
715 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:06:29.46 ID:it+cYJm+
>714 thx
716 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:08:58.05 ID:2LdCyVG3
わけわからん問題大杉だしボーダー下がるね
717 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:10:29.54 ID:2LdCyVG3
てか、裁判所はすぐ解答晒せよ 勿体振る意味がわからん
718 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:12:11.50 ID:7TeeuADe
デボン紀の両生類は完全水棲だから、『陸上進出』自体石炭紀なんだろ。 デボン紀はシダ植物も水前提の繁殖方法だったし、 手足で陸上に出ることはあっても、生活環は水の中の時間の方が多いかと。 陸に出ただけなら魚が跳ねて上がっただけでも陸上に進出。 両生類の陸上進出もシダ植物の繁栄もともに石炭紀。 『酸素濃度』が一定量なければ、肺呼吸を主とした陸上生活ができない。 だからシダ植物が陸上に進出し、繁栄した結果として脊椎動物が陸上に進出したんだよ。
719 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:13:10.53 ID:3yKEfEgZ
デボン紀後期と石炭紀で判断しなきゃならん問題だすなんて鬼畜だろ…
720 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:14:16.16 ID:3GOORsyN
ここまで議論させる問題作るなよな。 経済の35か、三面等価のやつもおかしい。両方とも内だからイコールになるはず。
721 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:22:21.50 ID:i82Woy3v
>>712 まさにそれだよな。
なんというか、全体的に2択まで簡単に絞らせておいて「あとはコインでも投げてね」
って感じの問題が多かった気がする。こんなんで実力がはかれるんだろうか
722 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:26:07.17 ID:rx3TiDfQ
経済35おかしいと感じる人がいっぱいいてよかった あれは没問だ間違いない 安心したから寝る
723 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:27:57.98 ID:3yKEfEgZ
>>718 ちょっと意味がわからなすぎるw
もう諦めようぜ
教科書の内容まで打ち出した俺が馬鹿みたいじゃないかw
デボン紀後期には上陸したって書いてあるんだからすくなくともデボン紀後期にはイクチオステガなるセキツイ動物が陸上に進出してんだよ
俺だって3の方が嬉しいけどさ
724 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:28:46.00 ID:np/Eq8Q2
地学は結局5で大丈夫な感じか マジでどうしようもない問題作るのな
725 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:29:08.38 ID:c1pca5yR
35は没の可能性あるけど解答するとしたら3だろ 何を足し引きすれば5になるんだ?
726 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:31:26.18 ID:7TeeuADe
ちなみにイクチオステガもほぼ完全水棲だと言われてる。 湿地でしか生息できないから、上陸というと違う。 アカントステガは肋骨も発達してないから自分の体重をそもそも支えられない。 完全に四足歩行のエリオプスはペルム紀前紀で、それでも半水棲。 問題が聞いているのはもっと新しい情報。 2002年に発見された四足歩行で陸上生活に適した体を持つペデルペスのことだな。 これが石炭紀前期で3億5千万年前で、シダ植物の繁栄期と一致する。 デボン期からシダ植物が森などをつくり、繁栄していったことからすると、 植物の繁栄が先。 古いデータだとペデルペスが含まれないままの可能性がある。 また、初期の両生類は、体をあたためるために、頭などを水から出すための四肢をもっているだけで、 それを陸上に進出とは言わない。
727 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:33:44.36 ID:0BGxPQWh
>>726 すんげー詳しいんだな
何でそんなに詳しいの?
728 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:34:05.16 ID:np/Eq8Q2
文章理解で解答が割れることは不思議なことじゃない 憲法で割れるのもわからんでもない しかし、一般知識で見解が分かれるというのは意味がわからんwww
729 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:36:08.87 ID:I2vom9nG
>>728 本当その通りだよなw
運ゲーだよ運ゲー。
730 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:36:19.38 ID:tznIQu8S
祭事を受けなかった後悔がやばい 過去問やって5割しかできなかったし 正答発表遅いからいいやと自分に言い聞かせているが… 23年と比べて難しかった?
731 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:37:00.70 ID:7qyNVlks
どうでもいいかもしれないが 専門記述、教養記述の訂正って多ければ多いほど印象点引かれるのか? それぞれ二重線10カ所以上使ったんだが
732 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:37:33.10 ID:3yKEfEgZ
>>726 つまり、俺の持ってる教科書は6年前に発行されてるのだがこれの内容が誤りで2006年以降に改訂されているもしくは改訂されていなくとも教科書の内容が間違っているということ?
それなら3なのかも!
733 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:41:55.49 ID:I2vom9nG
もうさ、3も5も正解でいいよwww
734 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:42:23.55 ID:3GOORsyN
どこの専門家が知ってるんだよ(笑) そんな地学公務員試験でだすなって
735 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:42:46.23 ID:np/Eq8Q2
736 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:44:04.82 ID:ObW3abNu
結局教科書的な答えでは5なんだと思うがなあ 俺は3選んだからできれば3であって欲しいが
737 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:46:48.67 ID:3yKEfEgZ
>>736 俺も君と同じ意見さw
ま、これで教科書改訂もなく答えが3だったら裁判所は文科省に喧嘩売ってることになるが
738 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:46:55.87 ID:3d9vXui5
>>731 俺も五回ずつくらい使った気がする。戦記も論文も一応書けたけど字がめちゃ汚い上
漢字がかなり厳しいから凄く減点されてそう
ところで過去スレで総合得点180とか190とか書いてあったけど総合得点って内訳どうなってんだ?
739 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:49:57.29 ID:rx3TiDfQ
>>725 GDPを出すと、残る数字は海外からの純要素所得のみ。これを使うしかない
しかしGDPにこれを足すとGNPになってしまう
じゃあとりあえず引いてみっかww
なんか俺の知らない分類があるんだろwww
そしたら5になった
740 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:49:57.32 ID:it+cYJm+
>726 >湿地でしか生息できないから、上陸というと違う。 このソースは?君の個人的な考えではなくて? 714の教科書にデボン紀に「陸上生物が発達」と記載がある。 これが一般論ではないかと思うが。 教科書改訂があったなら話は別だが。
741 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:52:03.61 ID:HCl7hRBT
742 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 02:54:54.08 ID:AwL2PcA+
>>731 去年構成して最初にダーって書き殴って読みにくいとこちょこちょこ
単語レベルで書き直しまくったし、段落番号つけないで一字下げだけしかしてない書き方やけど
、素点で教養は5割ちょいで、憲法は7割ちょいあったよ
綺麗で書き直しなしがそりゃ印象はいいだろうけど、そんなに気にすることないと思う
2ちゃんで余事記載とか言われまくった「統治行為」や「司法権の限界」も触れたけど、
前置きしたうえで(統治行為なら「法律上の争訟だけど、扱えないものとして」とか)
書いたからか減点も少なかったみたい
だから今年も「内容でしょ」と思って訂正線引きまくってきた。さすがに段落番号はつけるようにしたけどね
743 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:00:20.69 ID:2LdCyVG3
筆記でこんなややこしい問題だしまくって意味あるのか?ほとんど勘とかだろ 催事は運がいいやつが欲しいのか?
744 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:01:08.92 ID:cALk8BJX
745 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:02:40.47 ID:0uGrfjY2
746 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:04:16.52 ID:AwL2PcA+
>>744 うん、一次はT種ギリギリ受かるくらい取れて、民法も刑法も素点で6割は
取れて「あれ?最終いけるかも?」と思ってたら、刑訴壊滅と何より面接DでU種も一気に…
747 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:05:29.42 ID:vZgbZZ5C
748 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:06:31.15 ID:cALk8BJX
>>746 そうか・・・今年はいけるといいな
参考までに、面接で何をしくったか聞かせてくれまいか
749 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:07:46.82 ID:7TeeuADe
>>732 教科書改定は毎年じゃないからなぁ。
前は平成15年から年次により、最近は今年から。
2002年は平成だと14年かな?この頃発見→調査研究だと当時の教科書の検定には間に合わなかっただろうね。
2002年の発見を念頭に置いて出したか。
そこで答えが2つか、あえて古い教科書にそって上陸が先とするか、その発見についての出題か。
そこで評価が分かれる。
憲法改正の手続きに関する法律が平成19年のもので基礎科目に出されていることから考えると、
2002年の発見を念頭に出題している可能性が高いと思う。
だとすると3が濃厚。
750 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:09:01.57 ID:anxvzPRt
>>747 委任はいつでも解約することができるって自分の持ってる問題集の解説には書いてあったんだが
751 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:09:14.48 ID:AwL2PcA+
>>747 載せてくれたのにあるけど
相手方に不利な時期でも「損害賠償さえすれば」「解除できる」よ
752 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:13:28.09 ID:it+cYJm+
>749 ペデルペスとやらの発見うんぬんの前に そもそもイクチオステガのデボン紀の陸上発達 を上陸とみなさない根拠は?
753 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:15:50.50 ID:vZgbZZ5C
754 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:16:41.09 ID:0uGrfjY2
>>238 で経済33が1で確定ってなってるけど、IS曲線の傾きが急になったら財政政策の効果大きくなるんじゃないの?
755 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:23:27.46 ID:7qyNVlks
>>728 >>742 ありがとう
そうか。やはり形式、内容がしっかりしていればあまり気にすることないのかもな
表紙の注意書きに訂正の例が三種類も載ってたから
堂々と二重線ひきまくった
756 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:26:54.36 ID:TTjCdutm
757 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:31:40.61 ID:AwL2PcA+
>>748 ありがとう!お互い様にね!
面接は俺が去年そうだったみたいに、色んな考え方で臨む人がいるし、面接官にもよるから
ここに個人的なことを書いても信用性というか迷惑なだけと思うけど…。独り言としてなら
上のどっかに書いてあるように(「なよなよした感じの奴がA」みたいな書き込み)、去年もここでは「祭事は大人しめで!」
みたいな書き込みだったから、いわば「聞き上手」タイプで臨んだんよ。
例えば「裁判所として実施する新たな企画の提案ある?」みたいなのに企画を答えて「それって、〜とか〜とか問題点ない?」って質問を返される。
それに対して、「私は〜と思って提案したのですが、確かにおっしゃるような問題点はありますね」みたいな感じで「考えや理由は述べるけど、相手の言うことに否定はしない」
みたいな感じで。
だけど、受かった友人は、質問内容はもちろん違うんだけど
「確かにおっしゃるような問題点もありますね。でも、私は〜という理由でさきほどのように答えました。そして、私の述べる理由の方が、ご指摘の問題点があるとしても人々にとってより利便を生み出すと考えます」
みたく、まさに比較衡量みたいな感じで答えたみたい。最後には「俺の提案の方ってベストじゃないけど、ベターではあるよね。」ってことは絶対に譲らない、と。
もちろん、答えた内容以前に俺が挙動不審だったとかかもしれないし、大人しめにして合格した人も絶対いるんやから「こんな一受験生(友人入れたら二人か)」もいたって程度に読み流してくださいね
758 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:33:19.70 ID:0uGrfjY2
759 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:38:32.63 ID:TTjCdutm
財政政策の効果とは、財政効果による国民所得の増加分です
760 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:40:03.51 ID:7TeeuADe
>>752 イクチオステガが陸生であったかについて、後肢の先端に7本も指がついていて、
陸上を歩くのに適さなかったであろうことから。
骨格としては、陸上の重力に耐えられるであろう体裁があっても、
ほとんど水の中で過ごしていたであろうと見られる、とのこと。
後ろ足は大人の体を十分に支えられないので、幼少期に捕食者から逃れるための手足であっただろうとされる。
つまり、彼らが有利だった生息場所は水辺や湿地。
デボン期にはシダの繁殖に水が不可欠だったことからすれば、
それなりに水量のある草の茂った湿地に彼らが棲んでいたとするのが自然。
肌とか肺からすればそれなりに動けただろうけど、あくまで水中の生活がメイン。
ひなたぼっこで体あっためたり、水の中で冷やしたりしてたんじゃないかっていう説はある。
成体になっても終始陸上で移動する最古の種がペデルペスだから、ペデルペスの出現が『上陸』とするのが妥当。
ペデルペスの発見までは分椎目や炭竜目の様に明確に陸上生活ができる生物の出現と、
イクチオステガとの間に2000万年のギャップがあった。
丁度陸上生活が始まるところでのミッシングリングだったから、イクチオステガが上陸した、とされていた。
『最近では』陸上生活をするそれらの種とは直接のつながりはないと異論を唱えられてる。
つまり明確に『上陸した』とされるのはペデルペス。
761 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:51:52.36 ID:it+cYJm+
>760 ソースは? あと、>714のイクチオステガの陸上発達は上陸とみなさない とする教科書改訂はされてるのかな? 試験だからあくまで一般論がどうかを聞いてると思うんだが。
762 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:52:57.77 ID:cALk8BJX
>>757 思った以上に丁寧なレスが来てびっくりしちゃったw
おまえが女だったら惚れてるわ
時間かけてくれてありがとう、参考にさせてもらうよ。
面接は絶対的な基準がない分難しいよね、運によるところも大きいし。
しかしながら配点は一番でかいという・・・
とりあえず自然体をくずさないでちゃんとした自分をみせるつもりで行ってみるわ。
763 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:53:46.78 ID:3yKEfEgZ
>>760 それが真実であるなら問題は最近の説がどうなっているかではなく最新の教科書がどうなっているかだから最新の教科書を持つ者が現れん限り答えはわからんな
仮にも公務員試験で出題されてるんだから一般的に知れ渡っている見解=教科書にのっている見解であって一部で研究されている新見解を出題してるのだとしたら基地外だもの
法律分野でなら新見解が出てもおかしくないが
ということで俺はもう寝る
答えが3だとお互いいいな
764 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 03:58:42.17 ID:anxvzPRt
自然科学のテキスト見てみた シダ化植物が大繁殖する→光合成で酸素濃度が上がる→地上は生物が住める環境となったのだ! というようなことが書かれていたよ この文章を見るとシダ化の繁殖後、上陸したのかなと思ったのだが・・・ 自分も3にしちゃったから、3だったらいいね
765 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 04:01:10.58 ID:7TeeuADe
>>761 文献引用するなりお好きにどうぞ。
教科書改定は平成15年の改定の次が今年だから本屋さんいけばあるかもしれないけど、
教科書の検定の際にすでに折り込まれていたかどうか、今の教育課程にもあるかは不明。
先は教科書にシダ植物の繁栄より脊椎動物の上陸が後だって書いてた人もいたから、
そうなってる教科書もあるかもね。
そもそも高校の教科書レベルで解ける問題って今回の基礎科目では割と少ないっぽい?
祭事って毎年こうなの?
タダだったから行書の模試代わりにうけたらとんでもなかったわ。
766 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 04:08:09.19 ID:AwL2PcA+
>>762 女だったら去年で受かれてたかなwって、これは女性の受験生に失礼やな
普段夜型なのに3日だけ朝起きたせいで4日かなり寝てしまってさ。今日はこの時間でも目がかたいもんで
でも、何より去年成績開示して(正式な合格点は知らないけど。どこか出してるんかな。平成18年とかのは個人のブログで見かけたけど)
一次、憲法、教養でそこそこな点数やった上でのDやったから去年は本当に脱力してもうてさ
AAとか言われる試験やけど、一昨日また一次受けて、場合によってはまた面接があるなと思うと「とにかくみんなCにはなれ!」みたいな変なテンションになってしまった
お互いに面接行けて、合った面接官と鉢合わせになりますように
767 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 04:10:21.32 ID:7TeeuADe
>>764 それでいいはず。
イクチオステガは既に肺呼吸を主としていた様だから、
その頃にはすでに空気中の酸素濃度も当初のデボン期のものより濃くなる程度にシダが繁栄していたはず。
そもそもイクチオステガが発見された場所は当時の赤道近辺と言われているから、
余程乾燥するとかでなく、何千年もあればシダなんてガンガン繁栄するだろうと。
768 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 04:11:07.40 ID:TTjCdutm
長文の奴はたいへい頭のおかしい奴
769 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 04:13:54.11 ID:7TeeuADe
>>768 逆に受験板で長文読めない・書けない奴はお察し
770 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 04:15:46.66 ID:a3/4cZA5
お前ら試験中の休憩時間には簡単っていってた割にビビってんのな
771 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 04:18:11.62 ID:GwFBBixD
おまえらいいかげん寝ろよ
772 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 04:27:44.22 ID:cALk8BJX
>>766 脱力する気持ちわかるわ。
俺はロー卒で司法試験関係でいろいろあったもんで。
諦めずに頑張ってるおまえさんが合格することを祈ってるよ。
アディオス
773 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 04:41:39.59 ID:AwL2PcA+
>>772 ロー卒の人やったんや
前の書き込みで「ロー卒は悪く言われてるけど、利用できるなら利用しろ」とか書いたわ。勘弁ね
司法試験は高校時代の友達が「択一足切りくらった…」とか「2ストライクなってもうた…」とか
苦労してる奴も周囲にいるけど、うまくいって修習中の奴もいるわ
司法試験を含めたそちらの現況は分からないけど、772にとって良い年度になることを祈っとくな
それでは
774 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 05:27:16.31 ID:3d9vXui5
おい、いいこと教えてやる 777とれば受かるぞ
775 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 06:19:00.06 ID:v4Ez5wCZ
地学3でふ!!今34点でヤバイ、、
この一点があれば、、、結局かわらないかもしれんが。
過去ログ漁ってたんだけど、
22年のボーダーって31だったのかな?
最終合格のボーダーは
>>337 だろうけど。
よくわからん。
↓参考に
[マンコ枠]平成22年度裁判所おまんこ事務官試験[AA]
1:受験番号774:10/01/21(木) 16:39:36 ID:4JG0MYO8
今年のオマンコ官の試験日程が決まりましたので、語りましょう。
基本は女性中心の採用ですが、ケツマンコの需要も実はそれなりにあるらしいので、
男性の参加も歓迎です。
一次試験 5月30日 (筆記考査)
二次試験 6月21日〜 (おまんこ考査)
※裁判所オマンコ事務官の合否は、オマンコの有無に左右されます。
東京高裁管轄
一次試験ボーダーライン 70点中31点
男→最終合格したいなら70点中45点は欲しい(約6割5分)。
マンコ→70点中31点で最終合格(約4割5分)。
大阪高裁管轄・広島高裁管轄
一次試験ボーダーライン 70点中40点
男→最終合格したいなら70点中55点は欲しい(約8割)。
マンコ→70点中40点で最終合格(約5割5分)。
776 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 06:22:17.51 ID:v4Ez5wCZ
↑あ、すまんw 前後の流れ読んだけど、違うね。 ボーダー36だね。
777 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 06:27:04.71 ID:Dkip20dO
>>774 やったー!
受験中の私見すべて受かりますように!
778 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 06:31:02.56 ID:0k/JxJWS
まさか公式の解答が遅いのは面接対策の時間を少しでも削って裁事第一志望者以外の受験生を困らせてやろうという嫌がらせか? それともここでの議論を眺めながらニヤニヤするためか?
779 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 06:35:25.21 ID:v4Ez5wCZ
平成22年はLECだけ速報出してたみたいだけどね。 公式とズレが多かったのか? 割に合わないのか⁈ わからん。
780 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 07:38:48.28 ID:PLxPoNS5
未だに経済33の1で引っかかるんだが… 2〜5までは間違いなのは俺にも確かに理解できる IS曲線の傾きが大きい、つまり垂直の状態ならば 財政政策はかなり有効 IS曲線の傾きが小さい、つまり水平の状態ならば 財政政策は無効だろ? だから選択肢1もバツなんじゃないのか? 誰か経済出来るやつ教えろください
781 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 07:59:18.60 ID:oKIXrvJ3
すまん、非常に基本的な質問なんだが 傾きが急になる、とは 垂直に近づいていくって認識でいいんだよな? あと傾きが急になった場合 例えば y=ax+b のaの部分は数値が大きくなるんだっけ?小さくなるんだっけ?
782 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 08:05:21.57 ID:R/fDWVWU
783 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 08:05:39.30 ID:HT3BxPxK
yes yes
784 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 08:06:02.48 ID:sD0vgu6A
aの絶対値が大きくなる =垂直に近づく
785 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 08:07:27.14 ID:oKIXrvJ3
ありがとうIS曲線だと 右下がり、即ち r=−aY+b って形になって符号にマイナスがつくから こんがらがっていた。
786 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 08:15:21.80 ID:sD0vgu6A
乗数での 1/1-cの部分が 1/sと表せ、 sが大きくなると 1/s自体は小さくなるので財政政策の効果減 でも780と同じで、 グラフ傾き大きいと財政政策の効果増とも考えうる… よくわからん
787 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 08:18:13.76 ID:sD0vgu6A
あっ 1/1-cの部分 1/sってできないや ごめんなさい
788 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 08:19:43.19 ID:oKIXrvJ3
公務員はただでさえたくさん科目あって広く浅く学習せざる負えないというのに 過去問や速攻時事レベルで対応できない問題がザラとか 本当に勘弁して欲しい。 そんな問題の対策までしている時間ないし そこまで馬鹿な俺の頭に詰め込むスペースがないよ。
789 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 08:21:35.24 ID:0TCVL26+
憲法の問7のエは、循環論法のことを言ってるのでしょうか? ○になる根拠がわかりません。 どなたか教えて下さい。
790 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 08:21:56.05 ID:PLxPoNS5
791 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 08:24:36.71 ID:bCMJzJmz
いい加減sageろ。
792 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 08:26:36.02 ID:HT3BxPxK
知識はさらっと上辺なぞったくらいじゃぜんぜんわからん問題けっこうあったなあ。 全体的に無駄に疑惑を抱かせる選択肢多いしほんと性格悪いわ
793 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 09:06:12.66 ID:a0U54axV
>>789 この説は議院内閣制の本質を解散権ととらえる均衡本質説。
しかし、今日では議院内閣制は様々な変容を受けているので
諸外国にも共通する国会の政府に対する民主的コントロールその議院内閣制の本質と考えます(責任本質説)
そういう意味で、均衡本質説(エの内容)は一義的ではない原則だと批判可能です
解散権の所在の論点を深く理解していないと理解できないところだと思います
794 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 09:38:21.27 ID:z3sdzlD4
地学はB 憲法の1問目はA ですな
795 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 09:41:03.27 ID:3vB0E7Eq
ここの面接が顔重視ってのはマジですか?
796 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 09:45:29.65 ID:3MpNJ0lx
んなわけねー 顔+雰囲気だよ
797 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 09:48:56.41 ID:z3sdzlD4
誰でも知らず知らずの内に顔は考慮してるもんさ 人間だもの じゅんお
798 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 09:49:18.90 ID:fiapmyJM
フォローしてやれw
799 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 09:50:32.08 ID:C8CM/rl/
教養の30なんですが 国民投票法は、白票を除いた賛成と反対票の合計としているから 5が正解と思います
800 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 09:51:09.16 ID:V1fLK/zP
801 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 09:53:05.04 ID:0TCVL26+
802 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 09:58:16.63 ID:z3sdzlD4
>>799 教養30は俺も5にしたから5だといいんだが
Eの肢が間違いくさい。
ググったが、運動規制が同じではないっぽい
803 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:04:55.33 ID:7TeeuADe
まぁ顔かな。大学とかで有利不利ある?
804 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:14:25.30 ID:G1EW0Xsk
>>692 仲間
15はギリギリ足切り食らうかどうかってレベル
805 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:15:04.46 ID:ZNI1KCw6
男も顔なの? ホモ受けするような感じかイケメンかどっちを取るんだろう
806 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:17:59.16 ID:7TeeuADe
>>802 国民投票運動についても
日本国憲法の改正手続きに関する法律101条〜107条各号
でCM放送や公務員・教育者の運動や資金、テレビでの賛成する党と反対する党の演説時間なんかについて、
一般の国政選挙と同様の運動規制がされてるよ。
807 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:19:14.10 ID:7TeeuADe
>>804 基準点に達しない場合は、だから14以上ならOKでしょ?
808 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:19:24.08 ID:3MpNJ0lx
809 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:25:45.40 ID:G1EW0Xsk
>>807 ていうかそもそも今年の基準点が何点になるかも分からんからな
もし平均が上がってれば、15点で足切りもアリエッティ
810 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:34:48.74 ID:KvRSXWSC
実際数的とかはどうなのかな?過去問やってないから解らないけど 大分易化してる気がするんだが
811 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:36:59.40 ID:z3sdzlD4
>>806 まじか、サンクス
そうなると俺は現代文の割れ2問を除くと43で、最高で45ということか
東京じゃないしとても怪しいw
812 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:37:19.07 ID:3MpNJ0lx
数的は解法の知識が無くても解ける問題が多かった 知能科目としてはそっちのが良いけど、易化といえば易化かな
813 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:37:27.15 ID:Uvs+LMaG
今更で申し訳ないんだけど、経済の国内総所得って国民総所得の事?誤植じゃなくて本当に国民総所得=国内総所得って概念があるの?教えろ下さいオナシャス
814 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:45:20.30 ID:G1EW0Xsk
そういや試験終了直後に、数的全問正解の自信あるからって解答晒してたやつが、後から解答の間違いをむっちゃ指摘されてたのを思い出した
815 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 10:47:48.89 ID:yuR8+iaS
>>811 四国大阪じゃない限り大丈夫じゃね
数的答え出してるのにマークミスしてて泣いた
俺は42〜45だ、割れてる部分全部あたってくれorz
816 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:09:18.41 ID:9Iep5oWe
教養数的の21の解説誰かお願いします 9で割り切れることと、27で割り切れそうなふいんきなことしかわからなかった
817 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:10:36.03 ID:NbO6Gc5G
国1法律一次合格したけど…裁事でバカでもわかる問題のミス連発してた。おそらく35。関東。 私は低脳のバカです。 おとなしく下位ローに進学します…
818 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:20:15.33 ID:uPCvWs7g
俺も数的で問題の意味の取り違えとか、普段だったら一瞬でわかる問題を、試験時に編み出した変なやり方で解いたりと連発したな・・・
819 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:33:16.30 ID:q+n2m2yF
経済36、間接効用関数の求め方、詳しい人plz
820 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:35:35.05 ID:8KGpJsOn
同じく…笑えないレベルで落としまくった 元々苦手意識があったからってのもあるんだろうけど本番て 本当にあり得ないようなミスするんだね 国税国U地上ではマジで気をつけよう…
821 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:38:51.70 ID:W0CE8sfb
>>816 俺のやり方でよければいいが、多分もっといいやり方あるような希ガス
与件の6桁の整数は、
100000+10000*A+1000*B+800+10(9-A)+(9-B)
って書きかえられるから、整理すると
100899+999(10A+B)=999{101+(10A+B)}………@
ってなる
あとは999をア〜オで割り切れるかを確認すればおk。
んで、イウオで割り切れるから答えは3つになる。
822 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:41:57.02 ID:2EnNx/T9
結局憲法1は1でFA? ロー卒の見解を聞きたいんだが暇な方お願いします
823 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:49:31.60 ID:KlWyeIvY
824 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:50:52.93 ID:KlWyeIvY
>>823 間違った、国内総所得=国内総生産でした
825 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:52:49.04 ID:u5bJWP58
明らかに2です
826 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:52:57.75 ID:3MpNJ0lx
827 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:53:10.13 ID:u5bJWP58
828 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 11:59:49.11 ID:pggJfY6r
2じゃないと俺が困るから2だな
829 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:07:33.72 ID:9TWI5O9G
憲法のヤツに関してはもう解答待つ他おまへんで
830 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:09:41.11 ID:W0CE8sfb
>>819 限界代替率=価格比使っても良いけど、
効用関数がコブダグラス型だから公式使ってX,Yを出す。
で、効用関数に代入でおk
X=(1/2)*I/Px………@
Y=(1/2)*I/Py………A
だから、
V=@^(1/2)*A^(1/2)
=(I/2)*(Px*Py)^(1/2)
=答えの3番になる
831 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:13:26.55 ID:W0CE8sfb
スマン
>>830 ミスってるわw
@は(1/2)*(I/Px)
Aは(1/2)*(I/Py)ね
832 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:25:40.88 ID:95bykTvu
採点してみたら37…いっこマークミスしてたし、3つなにマークしたかメモってない 。 東京だからチャンスあるかなとか、あの一点が…とか モヤモヤがハンパない… いっそ問題冊子すてて、落ちたと思って国地上にきもち切り替えよう… と言い聞かせてる。
833 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:28:51.93 ID:2EnNx/T9
そうか、2だと助かるんだが ボーダー付近なもんでこの憲法の一問が明暗を分けるな 解答来るまで落ち着かないわ
834 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:29:42.19 ID:yuR8+iaS
スレにくるぐらい、気になって仕方がないんだろ? ふとした時に気になって頭から離れないんだろ? わたしもです
835 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:31:15.55 ID:rmN/iz3+
>>832 仲間。37って微妙だよね。でも去年のボーダー調べたら、教養17合計36がボーダーだったみたいだよ。奇跡起きてほしいよね。
836 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:33:10.02 ID:CtiWlP6C
今調べたんだが 動産は即時取得の場合は 占有改定では 駄目なのに物権では 占有改定でも対抗要件となるのかよ、 引っ掛けられたわさすが裁判所。 細かいな
837 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:33:53.73 ID:9Iep5oWe
838 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:36:26.88 ID:y/4L8AYA
経済の35 Aの現在の年収が×上昇し○変化せず ×65歳時点○85歳時点での貯蓄額 これなら2が正答と思うんだけどなあ あと36は×国内総所得○国民総所得なら3が正答と思うんだけどどうなんだろ
839 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:37:16.16 ID:pggJfY6r
>>836 そんなん基本レベルだわ
占有改定が引き渡しとして認められないなんて勉強したか?
840 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:37:27.42 ID:Sh/kR+UR
>>836 細かくないぞ。むしろまたこれかよっていう定番の引っ掛けだぞ
まぁ今後の試験に役立てればいいじゃないか
841 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:37:37.19 ID:h/E6lbPu
刑法5問も間違えたてたわ...死にたいorz
842 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:39:11.15 ID:3yKEfEgZ
843 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:41:32.79 ID:3vB0E7Eq
去年36ってマジなの? どれが正確な情報なのか分からん
844 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:47:52.79 ID:CtiWlP6C
>>839 >>840 いや動産の即時取得は
占有改定方法が認められないのは知っていたが
動産に纏わる物権変動だと
占有改定ですら対抗要件が第三者に対して
認められるのっていうのは初耳だった。
まあこれを機に覚えて今後の試験に役立てますわ。
845 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:54:44.15 ID:z3sdzlD4
>>844 何いってるのかよくわからない
民法問19の肢3のことか?
それなら、選択肢をよく読めよ
即時取得なんて一言も言ってない
→よって、引渡しに占有改定を含むので×
というか、ここは@が正解すぎて即答レベル
846 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:56:10.19 ID:CtiWlP6C
>>845 動産の即時取得と物権に関するそれを勘違いしてたって意味ね。
847 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:58:00.89 ID:xfL/ut76
>>806 「選挙運動に係る公職選挙法第129条の規定のような運動期間に関する制限もありません」
と総務省HPに出てるから、全く同様ではないね
848 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 12:59:04.59 ID:z3sdzlD4
即時取得は書いてないけど、即時取得だと思ってしまいました ということか それ民法とか関係ないレベルじゃね
849 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:02:42.12 ID:yuR8+iaS
知識が曖昧な奴の典型だろう、そういう勘違い起こすのは
850 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:03:23.18 ID:XHBsuXTV
経済33、1〜5まで検討して全部×になってしまったときの絶望感
851 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:03:49.29 ID:Uvs+LMaG
>>824 それなら経済の問題答えない事になりません?
852 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:08:22.80 ID:meNCVzRn
>>844 なんか唖然としたんだが。
要するに原則論の動産の対抗要件4つ(現実・簡易・指図・占有改定)を知らなかったっていうことか?
あとは即時取得には占有改定NG、譲渡担保はOKとか個別論点を詰めていくもんだと思ってたんだが。
853 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:08:45.72 ID:yuR8+iaS
854 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:09:29.74 ID:Sh/kR+UR
>>848 さすがにそれはないだろうw
即時取得の要件としての引渡しと物権変動の対抗要件としての引渡しは同じではないってことを知らなかったんじゃない?
原則と例外の関係を疎かにして例外にばかり目がいってしまうタイプなんだろう
855 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:10:39.37 ID:xfL/ut76
>>844 動産先取特権の場合、占有改定による引き渡しであっても、第三者に引き渡されれば行使できなくなることも
ついでに押さえておこう
856 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:13:58.82 ID:yuR8+iaS
>>854 どっちにしろ駄目な奴には変わりねーのかよ
フォローになってるようでなってないw
857 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:16:14.03 ID:mOsjy6Us
ちょっとした勘違いを書き込むだけですげー馬鹿にされるもんだな ストレス溜まってるのか性格が悪いのかどっち?
858 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:18:17.62 ID:fqZL6/yw
このスレの人間の性格が悪いのは試験前から指摘されてたこと
859 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:20:34.61 ID:ZoPx/HpI
教養26解説よろ
860 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:22:22.43 ID:z3sdzlD4
2ちゃん初めてか?ケツの力抜けよ…
>>859 18・36・54・72
18+72=90
肢4
861 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:23:39.17 ID:pggJfY6r
>>860 どうやってその数字を引っ張ってくるのかって話じゃね
862 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:24:35.52 ID:vZgbZZ5C
863 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:25:07.61 ID:2CwWXAbE
>>859 一番小さい数Xとしたら、
小さい順にX,2X,3X,4X、
よって和は5X。
選択肢より、和は80か90。
実際に書き出して終了。
864 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:25:56.34 ID:Lo56J/VJ
>>860 あら
16
32
48
64
ってやってもたわ
865 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:27:09.69 ID:z3sdzlD4
>>864 お客さん、問題文に1〜8までの数字を1度ずつ使い
っての見落としてます
866 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:27:40.39 ID:Lo56J/VJ
867 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:27:59.54 ID:CKBFXMai
13、26、39、52… 14、28、42、56… ・ ・ 18、36、54、72…これだ! と、やった奴は俺以外にも多いはず
868 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:28:13.05 ID:Lo56J/VJ
869 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:37:10.07 ID:yuR8+iaS
>>867 この手のやつは、対極の数字組み合わせだろーで出した
18、36、54、72
力技でも答えでりゃいいんよ
870 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:40:25.88 ID:HT3BxPxK
12から倍々にしてあわなくなったら13とか14にしていきゃ 力技でけっこう早々に出るぞ。合わなくなると2,3番目ですぐわかるから
871 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:41:50.20 ID:y/4L8AYA
>>862 勘違いしてました
経済34は2が正答ですね
Aの年収の変化は前半の問いにのみかかってて後半の問いにはかかってないということにさっき気付いた
つまり年収が変化しても限界消費性向は変わらないということと、年収が変化しないときの65歳時点の貯蓄額が問われてるってことですね
それにしてもいやらしすぎる
872 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:49:49.31 ID:y/4L8AYA
経済35は没問なのかな 解けた人いませんか?
873 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:52:01.27 ID:0bi0jliE
経済の34は騒ぐほどの問題じゃないと思うけどな tacのv問にも平均求めるのは出てたし、 貯蓄も(450-300)×20+1000=4000でしょ?
874 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:52:08.89 ID:3MpNJ0lx
35は誤植か はたまた三面等価の知識の穴をついた問題なのか
875 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:56:01.49 ID:0bi0jliE
あと、年収が一単位増えたとしても 貯蓄にまわされるのは10万とかだから 適当なものを選んだら4000でしょ
876 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 13:58:53.82 ID:dd+I3pz5
みんな刑法選べば良かったのに。全問過去問からの出題だったよ。
877 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:00:18.79 ID:HT3BxPxK
よほどの第一希望じゃない限り祭事とちょこっと地上のためだけに 刑法がっつりやるのはコスパが悪いんだよ。余裕ある人はやるべきなんだろうけどさ
878 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:01:31.84 ID:GizersHL
34は貯蓄額4000万出すのはたいしたことないけど、問題文がおかしいわ。 年収上がることが貯蓄にかからないなら途中で文章区切れやと思う。
879 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:03:10.12 ID:3MpNJ0lx
12月から勉強始めたから 刑法やる余裕が無かった 今思えば他の試験種捨てて刑法身につけるべきだったわ
880 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:10:18.52 ID:0bi0jliE
年収上がったのが貯蓄に掛かってたとしても4010万とかでしょ? それよりも、後半に出てきた計算したら4.24くらいになるやつのがビビったわ
881 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:11:06.06 ID:fqZL6/yw
俺は法律科目好きだから刑法にした そんなに言うほど時間かからないと思うけどなぁ
882 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:12:07.15 ID:7TeeuADe
>>847 それは性質上いいんでない?同一ではなく同様だし。
テレビに出てる有名な政治家が選挙も大分先なのに戸別訪問して
『私に一票よろしく』
とか行ってきたら、無名の対立候補は不利になるし、私費でいくらでも宣伝できるから
金持ちほど有利になってしまう。
憲法については対立候補が無名といったことはなく、知名度の差は僅少。
それに対する政府見解がどういう点で対立しているかを知ることが公平性の観点から問題なので、
『改正を支持する党』と『改正を支持しない党』のテレビ放送の放送時間等が制約を受けることになる。
そもそも憲法について大学で研究論文を発表したり、ネットで議論したり街頭で演説しただけで、
後発的に国民投票が行われたら逮捕っていうのは自由な議論の場を奪い、
かえって国民投票の正当性・公平性を損なう。
問題文も『国民投票の公平性に鑑み、』としているから公平性をかえって失するものが適用されなくても、
『同様』として問題ないかと。
883 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:21:29.34 ID:GizersHL
>>880 10万しかあがらないって間違えてないか?
例えば年収が700万にあがれば貯蓄額6000万になるぞ
884 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:30:54.31 ID:z//M9E/Y
経済35の「海外からの要素所得の受取」と「海外からの要素所得の支払」は誤植だと思ったんだけどどうなの。 両方内国に金入ってるように表記されてない?「海外への要素所得の支払」じゃないと。 どっちがどっちか(いや雰囲気からわかるけど)わからないから皆正解!…こじつけになってないかな
885 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:32:29.25 ID:TTjCdutm
国内総所得って何ですか? 参考書に載ってないし、ネットで調べてもよくわかりません 多分国民総所得より少ないはずだから、5が正解ですよね?
886 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:35:27.16 ID:dd+I3pz5
予備校の誇る最強の教師陣()が速報ださないのはなぜなんだぜ。
887 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:36:18.41 ID:0bi0jliE
確かにいくら年収が上がったかは 書いてないけど限界消費性向を聞かれた わけだし追加的に一単位と理解しろって ことでしょ。
888 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:39:52.62 ID:v4Ez5wCZ
憲法3を選んだ俺に悩む死角はなかった!
889 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:40:42.44 ID:2LdCyVG3
ボーダー下がりそう?
890 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:41:16.19 ID:GizersHL
限界消費性行を聞かれたから年収の上昇した時の貯蓄まで追加的1単位で考えるとかどんな論理の飛躍だよw
891 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:44:36.27 ID:9Iep5oWe
892 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:47:28.35 ID:xfL/ut76
893 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:48:48.19 ID:0bi0jliE
じゃあ年収200万上がったと理解するのが妥当なの? 年収の増加が貯蓄に掛かっていても妥当なのは2だっていう話でしょ 適当なものを選べで2以外はあり得ない
894 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:49:47.09 ID:9Iep5oWe
895 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:52:11.94 ID:v4Ez5wCZ
337 名前:受験番号774 :2012/06/04(月) 18:49:46.33 ID:KndEb2+Q 東京高裁管轄 ボーダーラインの変遷 平成18年 30点 平成19年 31点 平成20年 29点←大量採用期 〜リーマンショック・世界大恐慌〜 平成21年 35点 平成22年 36点 平成23年 37点 今年 ??点
896 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 14:59:12.15 ID:GizersHL
>>893 年収増加が貯蓄額にかかっていたら肢2にはならないよ。絶対4000万を越える額になるもの。お前の面白い理論で4010万になったとしても、4010万≠4000万には変わりない。
それと年収が上がる額は指定されてないって事は絶対700万だということにはならないけど、700万だと文意に反するということにもならないわな。
897 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:04:38.23 ID:rx3TiDfQ
>>884 海外からの要素所得そんな書き方になってたのか
ますます35が没問になる可能性が上がってきましたな
898 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:08:06.88 ID:anxvzPRt
没問になるとみんな一点加算になるんだよね 実質、満点が一点下がるようなもの?
899 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:10:04.56 ID:GKQzQYNl
たはーー!ボーダー下がれーーヽ( ̄д ̄;)ノ
900 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:11:30.21 ID:AwL2PcA+
加算というか、全員正解になるから、もともと正解選んだ人はそのまま、それ以外の4つ選んでた人は一点上がるのかと
901 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:12:16.55 ID:0bi0jliE
じゃあお前の理屈が正しくて1が正答か誤問になったらいいね! 期待しない方がいいと思うけど‼
902 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:13:41.38 ID:rx3TiDfQ
確認したが確かに 海外からの要素所得の受取18 海外からの要素所得の支払5 になってたわ 貰ってばっかじゃねーかww
903 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:17:13.42 ID:GizersHL
破綻しまくりの論理を指摘されたら捨てゼリフはいて逃走かよw 面白論理考えるわけだなw まあ俺も年収上昇は貯蓄額にかかってなくて肢2正解の可能性が高いと思うけど
904 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:19:20.79 ID:ujSc+eaz
没問になったら刑法選んだ人は不利益を受けることになるのか?
905 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:21:08.05 ID:np/Eq8Q2
906 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:23:04.38 ID:VFtuTgyK
つーか結局憲法一はどっちだよ 350見て憲法満点だと喜んでたんだが
907 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:28:38.39 ID:3yKEfEgZ
>>906 予備校の教室曰く2なんだから2だろ
「俺は予備校の教師よりも憲法に詳しいんだぜい!」ってやつがいるなら別だが
908 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:29:41.06 ID:0bi0jliE
じゃあ逆に限界消費性向どうやって出したの?追加的一単位でしょ? にも関わらず、その流れで問われてる問題の増加額を200にする意味のが全く分からん。 問われてるのは"適当なもの" 増加させない、又は一単位増加させるほうが200万増加よりはどう考えても妥当
909 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:32:54.15 ID:np/Eq8Q2
>>907 これで予備校講師まで見解が分かれたら完全に悪問だよなwww
910 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:38:04.62 ID:3i+dv+Fb
経済の国民総所得とライフサイクルは没問だろ 文書おかしい時点でアウト
911 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:40:36.00 ID:HT3BxPxK
2問没問とかねーだろ。 刑法選択した人とどちらも正解を選んだ人の不利益が半端ねえ
912 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:41:40.47 ID:4+DmDMQo
こんな長い文章題で妙な条件つけるからややこしいことになるんや 今後は単純問題にしろ
913 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:43:40.66 ID:GizersHL
>>908 …ほんと大丈夫?
なんで限界消費性行がでてきたらその流れで他の問いまで追加的1単位で考えることになるんだよ…
限界消費性行の「限界」は貯蓄にも年収上昇にもかかってないよ?
914 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:43:57.85 ID:fiapmyJM
今年は文章・知識・憲法・経済で割れ問出てるけど、これは毎年恒例なのかね
915 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:47:22.99 ID:LY+jpcl/
憲法第1問は2であってると思う。 選択肢ウが誤りだという人は「法律の範囲内で」(憲法94条)条例制定可能なのだから 法律の制約を受けないわけではない、というのを理由にしてるのかもしれないけど条文 に明示されてるんだからそんなことはB説(判例)も分かってる。 選択肢ウは財産権の規制は国法によって統一的になさなければならないということを 前提とするA説(判例少数意見)からの批判と見るべき。
916 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:50:46.04 ID:3vB0E7Eq
没問とか言ってるやつは間違ったから騒いでるだけなんだろ? 地学は没問だけどな
917 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:52:27.52 ID:AwL2PcA+
これだけ結論でない問題がある+公式解答まで日数がある =「あらかじめ答えがどっちにでも取れる問題混ぜとこう。それ以外採点しといて、後はややこしい問題でボーダーと一次合格者数の割合を例年と同じになるように調整しよう」 って勘ぐってしまうわ…
918 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 15:58:21.05 ID:9TWI5O9G
憲法1であってくれないと困るんだよ 困るんだよ
919 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:00:32.84 ID:uQt/rbJ3
公務員ならばちゃんとした文章が作れないといけないのに (その証拠に国家公務員では日本語の可笑しい設問の文章は 絶対に出されない) 裁判所は何やってんだよ・・・。
920 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:02:30.94 ID:n+oT+Tz0
地学は3なの?5なの?
921 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:03:11.53 ID:I2vom9nG
問題の文章がおかしいと、まず自分の読解力を先に疑ってしまうよなw そして、パニクって解けなくなるパターン。。。 私です。
922 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:06:26.20 ID:i82Woy3v
地学は少なくとも出題者が意図した正答は5だと思う。 没問かどうかは知らん
923 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:06:58.02 ID:FfgRVFnu
>>921 そういう問題が一問あると次の問題とかもパニクって
いつもなら解ける問題でも簡単なミスするバカいるよなwww
私です。
924 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:08:20.22 ID:knrYH3Tv
知るかこんなもんとそれっぽく並べたら5になった 5になりますように^^
925 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:08:31.65 ID:KvRSXWSC
>>920 間を取って4にしてくれると一人の青年が笑顔になります
926 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:12:38.07 ID:I2vom9nG
927 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:15:18.12 ID:NkwwCAJJ
大丈夫じゃなかったのはお前だろ! 俺は大丈夫だったよ‼ どう好意的に解釈しても6000は適当な答えじゃないことは確かだよ‼ 6000が適当な可能性があると思ってしまうお前のがどうかしてるよ。
928 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:17:03.34 ID:cALk8BJX
落ち着けw
929 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:17:56.92 ID:rmN/iz3+
ボーダー下がらないかな〜
930 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:18:30.41 ID:0BGxPQWh
これは公式回答でても解説ないとすげーモヤモヤしそう
931 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:18:32.50 ID:VFtuTgyK
憲法1が1なら27点なんだよお 11111111111111
932 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:18:47.12 ID:I2vom9nG
論争すら、めんどくせーから早く速報だせやクソが!と思うのは私だけでしょうか?w
933 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:20:21.42 ID:dd+I3pz5
過去問していた時から思ってたけどさ、裁判所って徹底的に受験者で遊ぶよね。
934 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:20:51.60 ID:fqZL6/yw
935 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:21:25.99 ID:yS2agkEM
何で10日もかかるんだろうね 答えは予め決まってんだから翌日解答アップでもいいくらいなのに…
936 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:22:15.88 ID:3vB0E7Eq
この調子でどんどん論争しててくれ その間に俺は勉強して差を広げる予定だからな
937 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:22:33.43 ID:GizersHL
>>927 例えばAB二つのグループの人達がリンゴを所持しています。Aグループの平均所持数とBグループの所持数を答えよってなったらBグループまで平均所持数答えるのが日本語として正しいのか?
それから「適当」にこだわってるみたいだけど、年収があがるという前提にたったとき、肢2の可能性は0%、肢1は可能性ありなんだから「適当」なのは後者だろ?適当=近似値じゃねーんだよ。
これでわからないようなら公務員試験以前の話だよ…
938 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:23:08.03 ID:HT3BxPxK
27とか26とか言ってる人はどうせ教養もいいんだろうし 一問くらい関係ねーだろ。最終にどう影響出るのかは知らんが。
939 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:23:57.46 ID:VFtuTgyK
>>934 俺教養は見てないけど
15点行くかどうかなんだから譲ってくれよおおおおおおおおおお
940 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:24:08.13 ID:np/Eq8Q2
>>936 いや、ここの連中と差をつけたいなら面接対策しろよwww
941 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:24:14.64 ID:rx3TiDfQ
ライフサイクル、出題者の意図としては 年収上がったから限界消費性向は変わらずに貯蓄は増える いくら増えるかは問題ではなく4000よりは大きいことがポイント だから1が正答ってことだと思う 2が正答だったら「現在の年収が上昇し」って文言が完全に無駄になってしまう まあ俺は2選んだんだが
942 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:24:31.16 ID:VFtuTgyK
>>938 法学部卒で公務員試験の勉強してないです^o^
943 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:24:36.86 ID:7TeeuADe
去年もこんなに難しかったの? 私見だけど専門は法科大学院既習者認定試験より難しいし、基礎は国1より選択肢が微妙。 加えて専門は一問2分以内なのに穴埋めとか計算大量だろ? 刑法なんて旧司法試験みたいな出題形式出てたし。 去年もこんな感じでボーダー37だったらかなり絞ってる感じするわ。
944 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:35:31.15 ID:AwL2PcA+
>>943 自分は教養は全然だから去年の問題との比較もできないけど、
専門はここで議論されてる数問以外は去年よりはあっさり条文や知識って感じました
罪数処理とか偽造や隠避などを判例などの知識で判断して、司法試験形式の問題に時間を使う感じかな
民法で時間取られなかったかが大きいと思う。典型契約の類型ごとに解除の遡及効を押さえてるかとか、詐害行為取消しの主張対象や方法とか
945 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:38:38.99 ID:3MpNJ0lx
クイズ番組に例えると 去年→ミリオネア 今年→世界ふしぎ発見
946 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:40:12.49 ID:M4w07Jyu
>>944 何で今年と去年の難易度を体感的に比較できるの??
947 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:41:23.86 ID:HT3BxPxK
僕は補助的権能だね^^ でもキミの説だと〇〇だよネ! みたいな問題はときながらなんかイラッとしたわ。 精神衛生上よくない出題形式はやめてくれ
948 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:42:45.22 ID:AwL2PcA+
>>946 ??時間計ったりして過去問解いた人ならできると思うんやけど
まぁ自分は今年二回目だから、受験会場での感覚って意味でも比較できたのかもしれないけど
949 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:45:41.34 ID:fqZL6/yw
刑法25でC君が批判に対して一言「そんなことはないよ。」で切り捨ててて笑ったよね
950 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:48:15.70 ID:3yKEfEgZ
地学マジで没問にならないかなー あれを基礎能力と呼ぶのはひどいと思うの
951 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:50:16.29 ID:rx3TiDfQ
地学は3選んだがほぼ間違いなく5だろうな
952 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:50:22.35 ID:HT3BxPxK
まあ願望も込みだろうけど没問没問聞くが 実際祭事って何年かに一度とか没問なったりした前例ちょいちょいあるの?
953 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:52:08.49 ID:np/Eq8Q2
954 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:54:53.36 ID:0BGxPQWh
955 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:55:26.86 ID:pggJfY6r
>>950 マニアックすぎるという理由で没はありえんだろ
没問は解が複数あるか解がない場合だろ
956 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:57:01.47 ID:HT3BxPxK
>>953 へえ。じゃあ地学みたいなのではあり得ないな。
あるとしたら文章とか法律系か
957 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 16:59:06.07 ID:oZQ3Qd+n
958 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:02:52.40 ID:3yKEfEgZ
地学3を選んだけど教科書とかで調べれば調べるほど5なんだものorz なんかよくわかんない長文の人は2002年に新説が発見されたから3が正解とか主張していたが 教科書が改訂されてるかによって結果が左右される気がする
959 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:04:20.18 ID:AwL2PcA+
>>957 これは「採用数」だから、AAあるにしても「最終合格者数」はまだマシな比率になってるよね…??
960 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:06:12.58 ID:fqZL6/yw
>>959 だとすると女は上位に固まってるってことになる
えぐいな…
961 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:08:20.32 ID:h/E6lbPu
>>957 AAって受験者じゃなくて1時合格後の面接通過者の割合でって言われてたような?
962 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:09:50.09 ID:8GQve2a1
963 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:11:07.73 ID:AwL2PcA+
>>960 いや、男も上にはいるけど行政も合格しててそっちに回った人が結構いるとか…、願望にすぎないかな
964 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:22:47.92 ID:0k/JxJWS
憲法改正案の原案は、衆院議員100名以上の賛成があれば衆院憲法審査会に、参院議員50名以上の賛成があれば参院憲法審査会に発議されることになります。 憲法改正原案が妥当なものかは、それぞれの院の憲法審査会で審査されます。憲法審査会も憲法改正原案を提出することができます。 発議と提出をあわせて第一発議と呼ぶ 国民投票運動場への規制は最小限のものに限られる 運動期間制限なし 微妙すぎw
965 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:26:06.32 ID:f/AtoptO
どんだけ小さい運動場だ
966 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:32:01.46 ID:h/E6lbPu
>>962 これは最終結果だから過程を見ないといけないってことじゃないかと
967 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:32:29.65 ID:0k/JxJWS
気づかんかった… 運動場ってなんだよ… こういうケアレスミスが本試験で悲劇を生むんですね♪ 反省します
968 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:42:33.53 ID:Uvs+LMaG
やっぱり経済の35没問らしいぞ。国内総所得と国内総支出は三面等価の原則からして同じじゃないとおかしいらしい。ソースは予備校の先生
969 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:46:57.08 ID:HT3BxPxK
没問にして不公平感を出すよりは ボーダー下げてくれ
970 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:52:16.77 ID:pu5DXQpp
微妙なラインだから早く解答速報どっかだしてほしいわ
971 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 17:59:16.59 ID:lp0GRDKg
経済学専門で無いのに下手に 経済学の出題するから没問題が出るんだと思う。 裁判所は。 経済学は素人が齧った程度では太刀打ちできないほど 奥が深くて難しい。 裁判所は潔くそれを認めて 問題作成を国税とか国家総合職経済職とか 国2とかの経済学問題作成者に頼んだほうがいい。
972 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:04:56.44 ID:KGF1H4nN
公務員試験の問題って大学教授等の専門家に作成してもらうんじゃないの? それだと金がかかるから職員で作ってるのかな
973 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:07:05.40 ID:3MpNJ0lx
経済学じゃなくて刑法or政治学+社会学にすればいいのに
974 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:07:09.44 ID:lp0GRDKg
経済学の専門家が作ったなら 三面等価であんな基本的な出題ミスしないと思うが・・・。 明らかに経済学かじった素人が経済学の教科書の 例題見ながら適当に作った問題だろう。
975 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:11:55.39 ID:SB9lyeft
大学教授が作ってるよ。 名前も大学も発表されてる。
976 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:17:56.57 ID:KGF1H4nN
発表してんの?ゼミの先生がそういうのは答えられないって言ってたから、 公表されないもんだと思ってた。
977 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:19:40.18 ID:SB9lyeft
978 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:19:42.63 ID:Fku1zkCu
没問なんて作ってんじゃねーぞ。うちは他とは違いまっせ〜的な、お高くとまりやがってこのざまか糞が
979 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:20:54.05 ID:0QyPgBxB
悪問没問って騒いでる人多いけど 大体の問題はきちんと勉強してたら、普通に正解できる問題ばかりじゃん みんなわざと頭悪いふりしてるの?
980 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:21:20.15 ID:3MpNJ0lx
うちらの問題は一筋縄じゃいかないんで(フフン 感はあるな
981 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:22:36.20 ID:KvRSXWSC
982 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:23:11.24 ID:JPG6b+VS
983 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:23:30.26 ID:ujSc+eaz
984 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:25:41.39 ID:3MpNJ0lx
1.大半の問題がまともであれば、悪問の違法性は阻却される。
985 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:26:07.17 ID:evyLWUgU
戦記簡単にしてやったから、他はせいぜい頑張れやw って考えてそうだな
986 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:26:46.07 ID:+wF3YLNb
35は没問じゃねーよ、ソースは俺 没問にされて全員正解にされたらボーダー上がるだろくそが
987 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:27:46.32 ID:h/E6lbPu
>>984 ではその大半の程度はどのように考えられるか。
判断基準が問題となる。
988 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:29:26.90 ID:KGF1H4nN
社会通念に照らして著しく不合理である云々
989 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:30:40.72 ID:0QyPgBxB
いや悪問もたしかに一問か二問程度はあったかもしれないけど 公務員試験なんて専門教養あわせて満点なんてそうそう取れるもんでも 狙うもんでもないだろ お前らどっちにしろ一点二点くらい変わったところでどうせ合格できないんだから 問題のせいにしていつまでもブーブー言ってんなよ見苦しいってことだよ
990 :
692 :2012/06/05(火) 18:32:12.47 ID:aQ28SSq4
こえーな家裁15で足きりきたら^_^; 専門は悪くないんだが 2次対策しようかどうか
991 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:33:01.82 ID:ujSc+eaz
論点ずれまくり 悪問がいくつかあること自体が問題なわけで 点数がどうとか合格がどうとか関係ないだろ
992 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:35:34.74 ID:AwL2PcA+
>>989 ここに書き込んでる人が万一「1、2点あがってもどうしようもない点数」な人ばかりだとして、
受験者全体見ればその1、2点で合否変わる人がでるのは事実でしょ。
これまでにも書かれてるけど、全体を見渡すことができない人なんだね
993 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:35:48.97 ID:HT3BxPxK
大体まじめに勉強してきたなら1点くらいとかとてもじゃねーけど言えないだろ。 文章から頭の悪さと性格の悪さがにじみ出てるよ。煽りたいだけなら消えろよハゲ。
994 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:36:56.57 ID:0QyPgBxB
仮に悪問ならみんな解けなくてそこで差がつかないんだから 特に問題はないと思うけど 自分に実力が足りないのに、きわどい問題が多かったのを 自分が点を取れなかった言い訳にしてる奴ばかりにみえてしまったんで
995 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:44:49.44 ID:fqZL6/yw
996 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:45:33.85 ID:DeGo6+bb
「悪問」の意味がわからないということはわかった ・・・頭が悪いということもわかった
997 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:47:46.50 ID:HK9ItIL7
次スレは?
998 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:48:11.37 ID:AwL2PcA+
差がつかないって正気で言ってるの?? 極言したら、答えがないのに5分の1の確率で正解の人間が出るんだよ、択一だから 出願数からだけど、単純計算で3000人ほどは正解で、一万数千人は不正解になるんだよ
999 :
受験番号774 :2012/06/05(火) 18:48:14.18 ID:anxvzPRt
煽り合いになるようなこと言い出すなってことで良いよもう
1000ならみんな合格
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。