東京一工早慶→地方公務員は完全に負け組み2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
あと、その他旧帝もね。

同期のやつが国家公務員や大手民間企業で凌ぎを削ってるのに
県庁、政令市、市役所程度で満足してるやつは、完全な負け組み。世の中の敗者。
都庁でギリギリ…いや、ダメだな。情けないよ本当に。

せっかく難関大学に入っても、その先が地方公務員じゃ、親も泣いてるだろ。
合格を喜んでるようで、実は落胆してるよ?学費の無駄だったって。

世の中の競争から逃げて地方公務員になって安堵を求めてるようなやつは、
はっきりいって生きる価値が無い。
地方公務員で「妥協」する高学歴が続出するようじゃ、日本の未来は真っ暗だな。


東京一工早慶その他旧帝から地方公務員になるやつは  完 全 な 馬 鹿 ! !
国Tや人気民間企業で自分を磨けよ、弱虫どもが!!

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1177025853/
2受験番号774:2012/01/30(月) 19:44:55.25 ID:kh0U1jru
いや学費分は返せるだろjk
3受験番号774:2012/01/30(月) 20:12:52.30 ID:CuSIT3F+
低学歴必死だな
身分相応にドカタでもやってろよ
4受験番号774:2012/01/30(月) 20:21:29.30 ID:rVq9XRIr
しゃーねえだろ博士は一般企業が採ってくれんのだから
5受験番号774:2012/01/30(月) 20:37:57.20 ID:Nkufipp1
なんでこんなニッチスレ立てちゃうの?どんだけ狭い市場で戦ってんだよ
6受験番号774:2012/01/30(月) 21:41:40.38 ID:DxeUAIQA
民間企業トップ企業でも地方工場なんかに飛ばされたら自分の会社がヒエラルキーの頂点だから学ぶことなんかねーよ
特に文系なんか長年人事だの総務してるような奴しかいないのに何を学ぶんだという話
それなら霞が関で切磋琢磨したほうが明らかに成長する

というより東京で仕事してるけでも周囲に腐るほど上がいるから成長する
地方じゃあり得ない
7受験番号774:2012/01/30(月) 23:11:33.70 ID:zf6bmAV3
早慶上位学部から国2出先ですが何か?
8受験番号774:2012/01/31(火) 00:18:12.72 ID:GIOvl3w0
早慶でも数学(算数)とか苦手なやつは国2止まりだよ

国2は暗記の専門科目で稼げるから。
9受験番号774:2012/01/31(火) 00:41:25.91 ID:CRo+OIpD
>>8
面接で切られて国2しか残らなかったりってのは聞くが、市役所の筆記落ち早慶なんて聞いたことないわ。
民間挫折組も1〜2ヶ月の勉強でみんな通ってる。
というか、市役所の筆記落ちるなら国2は受からんだろ…
10受験番号774:2012/01/31(火) 07:31:23.07 ID:G+B9wdKt
おかしいなあ
国2の国立卒の平均合格率は15%弱(公務員白書参照)
国立卒の平均は熊大や埼玉大だから
地底や早慶でもせいぜい30%どまりな気がするけどな
新司法試験で学歴による極端な合格率の差がない(それでも1ランク1.5倍〜2倍はあるが)
のを考えると。
11受験番号774:2012/01/31(火) 08:14:17.89 ID:4K5dYzCA
大手民間に行くのは高学歴
公務員になるのも高学歴
そういうことだ
12受験番号774:2012/01/31(火) 09:47:01.97 ID:nD9fwvrS
スレ主は世間知らずの学生さんか?
早慶→金融→地方公務員
は早慶の定番中の定番コース。
早慶の就職した人間の中で中の中。
ニートとかフリーターとかいること考えたら全体では中の上
13受験番号774:2012/01/31(火) 10:01:49.71 ID:GIOvl3w0
>>9
でも早慶で国2や市役所だと、やっぱり数学(算数)が苦手なのかな?と思うよ

3教科(国社英)や暗記科目はすごいんだろうけどね

やっぱこのクラスになると国Tにいって初めて「さすが!」と認められるんじゃないかな
14受験番号774:2012/01/31(火) 10:20:13.07 ID:GIOvl3w0
早慶の文系ってさ、マーチ以下を見下す傾向あるけど、
それは3教科の話。

公務員のような総合科目になると、大東亜帝国、ニッコマと同じレベルなんだぜ?w
国Uや市役所だとさ。

15受験番号774:2012/01/31(火) 19:50:30.68 ID:4inM0J42
低学歴は高学歴を持ち上げたり貶めたり忙しいな
どっちかにしてくれよ
16受験番号774:2012/01/31(火) 20:04:11.08 ID:FR199okD
総合科目とか言ってる時点でアホ晒してることに気づこうや
公務員試験は文章と数的と暗記科目の三科目しかねーんだよ
せいぜい暗記科目を専門と教養知識に分けて四科目程度か
17受験番号774:2012/02/05(日) 00:12:09.62 ID:acpApWGu
死にたい
18受験番号774:2012/02/06(月) 16:05:43.94 ID:oz67t50a
旧帝文系ですが親が公務員しか許してくれません
19受験番号774:2012/02/09(木) 17:28:43.11 ID:CUBi4N4Y
公務員になるべき。
駅弁大学でも、仕事上で一流民間企業(学歴は東大以下駅弁まで)に行政指導をし、
住民に奉仕することになる。
20受験番号774:2012/02/14(火) 13:30:30.15 ID:QQGU1Y3e
早慶→大手民間(特に金融系)→公務員はけっこう多い
ならば最初から公務員は賢い選択
21受験番号774:2012/02/14(火) 14:53:27.76 ID:aJwowkE2
>>12
それもちょっと前の話
最近は金融が圧倒的ブラック40片道切符なのバレたから最初から公務員志望多いよ

特に早稲田
今の時代正直金融で公務員より入って良いよねってのは大手損保と日本生命、三菱UFJ信託ぐらいだと思うぞ
メガバン生保の現実は結構エグいし…
22受験番号774:2012/02/14(火) 18:35:27.58 ID:c44pvEF1
金融は金のためなら金以外の全てを投げ捨てられる奴でないと耐えれないって聞いた
23受験番号774:2012/02/14(火) 21:37:28.80 ID:6xE88mFe
最近は民間の採用が少ないから学生も現実的になってる
いいことだよ
早慶なら商社デベ鉄鋼とかの高給に就けるのはごく一部
金融なら>>21の通りマリンニッセイくらいか、行っていいのは
メガバンなんか行くなら新卒地方公務員一択だわな。
メガバン行った奴の数割が公務員になってるんだから
むろんメーカーは薄給なので論外
24受験番号774:2012/02/23(木) 01:06:15.71 ID:N0xGdvjS
メーカーの薄給て公務員とはレベルが全く違うだろ?
ソニー以外の電機メーカーも薄給言われてるけど40代で1本は越えるから。
金融や商社、ITみたいに20代30代で一本いくのと比べて薄給なだけで。
公務員なんてこれからは40で500万とかだろうし共働きしないと家族養えないレベルの薄給。民間みたいに手厚い手当てがあるわけでもなし。
NTTとか確かに公務員に毛が生えたレベルの薄給だけど築浅一軒家の社宅とか福利厚生がはんぱないからな(近所の話)
25受験番号774:2012/02/23(木) 01:07:52.26 ID:Q9+vnxSa
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号
【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命
【740万】都庁T類
【700万】道府県庁上級
26受験番号774:2012/02/23(木) 08:12:59.60 ID:UtYEQSOi
>>24
総合電機屋(重電)だけど40以上に大量に管理職がいるし、
シニアでいつまでも残る老害のせいで40代で一本は半分以下だよ
27受験番号774:2012/02/23(木) 10:39:34.21 ID:N0xGdvjS
日立?世代間格差は民間でも一緒なのか…
28受験番号774:2012/02/23(木) 12:57:31.99 ID:GlPyYUHW
一本行ってもすぐ出向片道切符とかザラだから
当然出向先では圧倒的に給料下がる
公務員は民間と一概に比べられないんだよね
それに地方公務員なら転勤無いから単身赴任も無いし家計にダメージも無いし
親父は旧3公のヒラだが労組の関係で管理職から出向させられると言ってたな
29受験番号774:2012/02/25(土) 00:48:55.49 ID:gUbFNFIQ
このコピペの国ベースってなんだ?
【H23年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (裁判所事務官のみ一般会計より推計)


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)、政令市 > 国県単位出先(国家一般職)> 県庁、中核市 > 一般市役所、独法

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国管区出先(運輸局、地方整備局、経済産業局とか) 402,610円

-----------------------------40万(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局とか) 391,644円 

-----------------------------39万(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

総務省(自治体)→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html
人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
30受験番号774:2012/02/25(土) 12:07:54.03 ID:U1wAN2ZL
というか、早慶から>>25の企業にいけるのがすでに上位30%以下だし
何が公務員は負け組みだ、>>1はアホだろ
31受験番号774:2012/02/25(土) 14:38:58.62 ID:4cyF/h2s
ラスパイレス指数だっけ?
地方のほうが給料高いよね
公安が多いからかもしれないが
自分は理系1種だが定期昇給がほぼストップしてる
民間がいいよ、試験も無いし
32受験番号774:2012/02/25(土) 14:42:43.66 ID:FkenCd51
早計から地方公務員は勝ち。

半数はゴミ就職
33受験番号774:2012/02/25(土) 14:46:28.68 ID:jFxW40mn
地方公務員もゴミに近いけど。
34受験番号774:2012/02/25(土) 14:48:01.22 ID:FkenCd51
>>33
ゴミのお前が言うなよwwww
35受験番号774:2012/02/25(土) 18:46:23.77 ID:iHZfL3J3
ごめんなさい、スレタイ通り完全に負け組です
でも狂呪はよろこんでいたが
36受験番号774:2012/02/25(土) 18:48:23.49 ID:0A9xL57u
低学歴は高学歴のこと評価しすぎw
37受験番号774:2012/02/25(土) 21:53:53.12 ID:VRD9LKuL
>>36
駅弁臭い書き込みだな
早慶が妬ましいんだろw
38受験番号774:2012/02/25(土) 23:59:33.21 ID:jFxW40mn
人それぞれでええやん
39受験番号774:2012/02/26(日) 00:20:49.39 ID:cyy1Diiv
総計なら妥当だと思うよ
特別区一位が早稲田だし
東一ならうーんとは思うけど余計なお世話なんだろうね
40受験番号774:2012/02/26(日) 00:29:19.60 ID:EYz8sNVc
まあ早慶全員に国Uや特別区受けさせたって30パーしか残らんとは思う
だって推薦半分なんだから
41受験番号774:2012/02/26(日) 00:45:10.57 ID:cyy1Diiv
指定校は正直高校による。
あいつらを擁護するわけではないが頭いい高校から来る推薦なら普通にパスするよ。
要はどの大学でも、馬鹿高校から来る奴はみんな馬鹿。
42受験番号774:2012/02/26(日) 00:48:17.44 ID:9EdjzYl8
スレチだが推薦はたしかにレベル低い
経済学部は推薦が多いんだが
留年率がやたら高い
卒業要件は最も甘いのに
算数できないんだよなーあいつら
43受験番号774:2012/02/26(日) 00:58:13.60 ID:6j7yzP8i
>>41,42
真逆の主張されてボクちゃん混乱
どっちなんだ?
44受験番号774:2012/02/26(日) 01:25:30.08 ID:5urCagAe
大手は年収1000マンうんぬん言ってるけど働く時間考えろよ
時給で考えるべき
あと有給消化できるかとか、もらえる年金額など
そう考えたら公務員より上の企業なんて一部の大企業だけ

東大なら負けだが京大早慶一工→地方公務員 は負けではない
45受験番号774:2012/02/26(日) 03:04:31.14 ID:IXZJxaWc
時給で考えちゃったら国1は負けになるだろ
サービス残業てんこもりなんだから
それに一部の大企業に入れないことが”負け”と言ってるんじゃないの?
何か言ってるけどただの水掛け論だな

ちなみにおれは負けでないと思うよ
合法な職業に勝ち負けなんてない
46受験番号774:2012/02/26(日) 11:24:43.55 ID:079dxQgw
>>45
社会人になるとわかるけど、位の高い人と人脈作れるのはでかいよ
ぶっちゃけ、メガクラス企業に入って地方の工場でお山の大将気取るよりも
周りに自分より凄い人がウヨウヨいる方が刺激が多くて自分も成長する
そういう意味で国一は時給以上の価値があると思う
大企業なら周りに同等以上の企業が存在するような本社とかにいないと意味ない
大企業の地方工場は役所以上に役所な仕事しかしないから成長性が乏しい
金は出るけどね
47受験番号774:2012/02/27(月) 13:01:22.06 ID:blkzzZlJ
それは>>44に言ったほうがいいんじゃね?
時給が高けりゃいいっていう意見への反論で言ってるんだから
48受験番号774:2012/02/27(月) 15:30:58.54 ID:m7ZXIgYa
東京一工早慶って並べちゃうと早慶が浮いて見えるのはおれだけ?
私大はピンキリすぎ
49受験番号774:2012/02/27(月) 18:55:56.45 ID:fEesieVl
まあ早慶入れるんなら宮廷、少なくとも阪大は入れるべきだな
東京一工旧帝早慶、もしくは東京一工阪早慶
50受験番号774:2012/02/27(月) 18:56:49.60 ID:fEesieVl
>>49の一つ目は旧帝一工早慶 でよかったw
51受験番号774:2012/02/27(月) 20:26:56.10 ID:39kXl95l
総計は入れていいけど(上位学部)っていうくくりは必要
52受験番号774:2012/02/28(火) 00:06:46.57 ID:Y305hAvo
特定六大学も知らんのか
53受験番号774:2012/02/28(火) 00:23:34.64 ID:pCU/gSWx
国家公務員→どの大学でも負け組

地方公務員→Fラン〜法政・立命までの低学歴なら勝ち組
54受験番号774:2012/02/28(火) 00:27:26.96 ID:EwrHgWkk
明治乙
55受験番号774:2012/02/28(火) 00:31:49.56 ID:pCU/gSWx
関大と言われた事はあるが、明治と言われたのは始めてだな
学歴板の明治コンプちゃんと同じ臭いがするけど
56受験番号774:2012/02/28(火) 00:50:19.28 ID:leItPPyP
そんな奴おらへんやろ
57受験番号774:2012/02/28(火) 01:03:48.74 ID:z0Pes9yU
地上も市役所も給料変わらないんだからマッタリできる市役所の勝ち
58受験番号774:2012/02/28(火) 09:40:45.18 ID:ZJ0p5fpn
>>55 学歴板の明治コンプちゃんと同じ臭いがするけど

まじで?
おまえ鼻いいんだな
自分の周り(スレタイのどれかの大学)にはそんな奴みたことないけどw
きっとおれの鼻が悪いから明治コンプを見つけられないんだろうなwwww
59受験番号774:2012/03/18(日) 23:20:19.40 ID:NYemDYqu
慶応だけど指定校で奇跡的に入った人間だから負け組みとは思わないな
60受験番号774:2012/03/25(日) 22:19:41.43 ID:ZYQc6m2O
早稲田大学 学部別就職実績 2010年3月卒 2011年3月卒
http://www.waseda.jp/jp/public/archive/2010/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf

↑早稲田の公式データなんだが、これを見る限り早稲田→地方公務員って上位4〜7割くらいの間に収まると思うけどな。
上位層ではないけど、下位層でもない。
政経以外の文系学部だと国Tよりも国Uの方が多数派なくらいだし、都庁や特別区なんてメガバンクと同じくらいメジャーな就職先。
61受験番号774:2012/03/25(日) 23:53:10.67 ID:UVI+0iVw
高学歴なら絶対に地方公務員よりいちぶ上場いっとけ。
びっくりするぐらい行政職は給料安いから、
62受験番号774:2012/03/26(月) 05:15:06.48 ID:aKXYy+ag
国Tでノイローゼになって自殺する奴も勝ち組かwww


勝ち組とか負け組とかくだらねーよ

他人がどう言おうとも、人に迷惑かけない限り自分がどう思って生きていくかであるよ










と、頭がおかしいスレ立て主に釣られてみた
63受験番号774:2012/03/26(月) 05:53:13.00 ID:8JpDyIB7
そりゃ、職種・年収関係なく、自殺するほど追い込まれる職場なら負け組だなぁ
所属部署や上司とのめぐりあわせ等の運も悪かったんだろう
さすがにまずい
64受験番号774:2012/03/29(木) 11:42:25.72 ID:MA/bXpX0
地元に戻りたい人もいるだろうから一概に言えんなー
純粋に上下関係にある試験の下の試験で入ってるなら負けだろうが
国1国2みたいなね
65受験番号774:2012/03/29(木) 21:25:10.60 ID:h1M3mJNz
北大九大みたいな地方旧帝だと、関東中心の大企業とは中々縁がないと聞く

東大京大卒で市役所とかは少しビックリするけど、地方の下位旧帝なら普通に有りなんじゃないかな
特に地方旧帝なんかは地元志向が強い人が多いだろうし
66受験番号774:2012/03/29(木) 22:02:42.00 ID:nLG11kZf
今はもう宮廷でも国2市役所なんて普通にいるよ
さすがに東大京大はほとんどいない模様だけど
67受験番号774:2012/03/30(金) 00:05:00.87 ID:PEXFd6mi
>>66
関西の政令市だと、京大はそんなに珍しくないよ。
68受験番号774:2012/03/30(金) 00:13:33.91 ID:IkZ+a7Sj
地上なら京大阪大は普通にいるな
非関西の政令市だが俺の同期にも数人いる
69受験番号774:2012/03/30(金) 15:46:17.87 ID:Um8kWnqJ
有名私大の理系院卒で市役所入り、まったりしてよろしいと親戚が言うてた
70受験番号774:2012/03/31(土) 23:46:49.96 ID:3xLYW4jp
東証一部上場にいるが、給与高いのか?東大・早慶上智が同期だ。東大と早慶の間がかなり抜けているが、早慶の連中が早慶上位だから違和感はない。

しかし、俺は思う。セレブ業界(大手マスコミ・広告、商社)に行きたかった。
71受験番号774:2012/04/01(日) 11:54:39.26 ID:LZNx2UeV
東大院卒だが経験者採用で市役所に入った。
同年代の新卒採用組との給与格差の無い自治体だった。
もちろん、給料が安いのは覚悟していた。
それでも、前職が零細コンサルで薄給だったので、さすがに下がることは無いだろうと思っていた。

しかし、俺の考えは甘かった。

72井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/01(日) 12:44:08.04 ID:V2vMHOBd
公務員給与の削減もいいけど↓が先だよな?


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1284338837/l50

73受験番号774:2012/04/03(火) 03:55:17.84 ID:DrvhZYxb
総計は賢い人が多い一方馬鹿も多いので地方公務員でも違和感ない。
74受験番号774:2012/04/04(水) 19:18:01.24 ID:c13b7eVo
負け組みじゃねーだろw





勝ち組でもないけど
75受験番号774:2012/04/10(火) 21:21:33.80 ID:08IzYd53
東大卒な東大院卒だが、今年、故郷の市役所を受けるで。
家庭を大切にした人生を送ろうと思って。
海外転勤や残業地獄とおさらばじゃ。
76受験番号774:2012/04/10(火) 21:38:56.84 ID:QB2cF1mI
名古屋大なんて名古屋市役所への就職者数が一番多いわけだが。。。
77受験番号774:2012/04/11(水) 08:54:01.91 ID:Z3fDuven
地方公務員が特殊な就職先、とされるのって、東大ぐらいじゃない?

京大ですら、地方公務員(特に京都大阪の市役所)は、それほど珍しい就職先じゃない。

確か、京大法学部の就職先No.1は大阪市役所。
78受験番号774:2012/04/11(水) 09:04:00.36 ID:nSybITeo
自分は東工大だけど、東工大ではたしかに地方公務員なんて
行くやつは負け組だよ。俺はその負け組になりそうだけどw
周りはみんな当たり前のように一流企業にいくし、
起業するやつまでいる
79受験番号774:2012/04/11(水) 23:22:35.21 ID:niJs2+lm
>>78
俺は東大学部卒+東大院卒だけど、
今年故郷の市役所受けるつもり。

いまは業界最大手のある企業に新卒依頼在籍し続けてるけど、
はっきり言って会社の歯車でい続けるより、ずっとずっと時間にゆとりある暮らしを
送り続ける奴のほうが勝ち組だと思うよ。

遊びに金を使いたい派でもないしね。
いまより年収が数百万落ちるだろうけど、問題なし。
80受験番号774:2012/04/13(金) 01:02:25.62 ID:SEF1VM/4
俺も、業界最大手のある企業に在籍してたけど...

人生何かあるか分らないね...

まあ、都内の市役所なら、いいかなと思っている。時間より尊いものもないし、市役所になったら、好きな勉強続けて、修士・博士の学位とるぜ
81受験番号774:2012/04/13(金) 01:04:00.51 ID:SEF1VM/4
まあ、新卒で大手入り、人脈を形成して、サイドビジネス始め、定年と同時に起業なんてできれば、最高だとは思うけど
82受験番号774:2012/04/13(金) 06:59:24.65 ID:4NaxYgLW
>>79 >>80
市役所舐めすぎ。そこまで楽じゃない。

by経験者採用で政令市に入った東大卒
83受験番号774:2012/04/13(金) 15:47:50.47 ID:OWK6D//u
無駄に東大多すぎるだろ
84受験番号774:2012/04/13(金) 23:38:51.51 ID:nBaOOfl1
筑波or神戸卒→ 東工or京大院卒:工学です。
いまニート。なので、東京都うけます。

はやくまったりしたい。自殺も他人ごとではなくなってきたよ。
85受験番号774:2012/04/14(土) 01:38:09.24 ID:kf7bF9Wa
>82

市役所舐めるほど、子供じゃない。

業界最大手にいたプライドは確かに邪魔だな。。。

土日出勤+深夜帰宅の日々が嫌いだった訳じゃないんだ
86受験番号774:2012/04/14(土) 06:58:19.04 ID:dtusnvY5
>>85
>土日出勤+深夜帰宅の日々

市役所にもそういう部署はあるよ。財政とか企画系の一部部署とか。あと福祉の本庁部署とか(精神的にはここが一番キツい)一年間それが続くことはない(せいぜい半年ぐらい)けど。
しかもマターリ部署の人間と給与(福祉の激務部署はサビ残も多い。財政企画はだいたいフルでつく)、昇給、昇進(そもそも昇進のメリットは少ない組織)ほとんど差がつかないからモチベーションを保つのが難しい。

高学歴で、民間企業勤務経験、特に一流企業勤務経験があると、そういう部署に配属されやすいから気をつけて。もし目指すんなら。
87受験番号774:2012/04/14(土) 12:22:32.80 ID:kf7bF9Wa
>86

アドバイスありがとうございます。大変ためになりました。
88受験番号774:2012/04/15(日) 13:14:48.36 ID:rqZMT7gJ
>>83
2chに東大卒はうじゃうじゃいるよ。
そもそも、東大は国立大学で一番学生の多い超マンモス大学。
89受験番号774:2012/04/15(日) 13:18:31.86 ID:rqZMT7gJ
>>78
理系の場合、国1含め、公務員就職が軽く見られてるところはある(土木以外)。

自治体の技術職なんて、ほとんど施設設備の維持管理とオペレーションだから、実際大学出てる必要の無い(工業高校で充分すぎる)仕事がほとんど。

だから事務系職員のボリュームゾーンである早慶の学生にすら敬遠されてるのが実情。
90受験番号774:2012/04/16(月) 20:51:48.67 ID:XiLaI57H
東大卒会計士だが、毎日終電で、土日出勤しかもサビ残で、地元の県庁いけば良かった。ちなみに6年目で700万。
残業代つけられたら、850万だけどな。
県庁まったりが羨ましい。
91受験番号774:2012/04/16(月) 22:26:50.84 ID:Bg1Wqscp
>90

明白すぎるぐらいの勝ち組だ

俺みたいにその職失うなよ...
92受験番号774:2012/04/17(火) 02:55:06.71 ID:n1SATM5F
>>90
多分ネタだと思うけどマジレスしてみる。
田舎の県庁だと、手取りはその半分以下だよ。
耐えられるか?

93受験番号774:2012/04/17(火) 06:39:42.05 ID:yDN1xycK
しかも県庁(本庁)は終電で帰れない部署もある
94受験番号774:2012/04/17(火) 13:02:18.32 ID:QTcXuNiQ
>>92
会計士は、監査報酬が下がり続け、これ以上あがらない。
おそらく40超えた頃は、抜かれてるし、年金なんてたかがしれてる。
いつリストラされるともわからないしな。
地方公務員になりたい。
95受験番号774:2012/04/18(水) 00:07:59.84 ID:i25/D9mB
>>94
公務員だって、給与は長期低落傾向。
自治体の財政破綻、国の財政破綻で、一気にワーキングプアに転落。

そうなった場合に、転職でつぶしがきく業界でもない。

地方自治体は、給与待遇というよりも、NPOに就職するつもりで就職(転職)すると、無駄な期待を裏切られないで済むよ。
96受験番号774:2012/04/19(木) 22:03:09.69 ID:VqiQ2F+6
高齢障害者求職者雇用支援機構 事務職 32歳まで 70名募集 技術他100名
http://www.jeed.or.jp/recruit/youkou_h25.html
国立天文台 技術職員 30歳以下
http://www.nao.ac.jp/contents/about-naoj/recruit/recruit-20120316-4pro.pdf
埼玉県科学捜査研究所 化学系 生物系
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/saiyo/annai02/index2.html
横浜市 事務職 技術職
http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/daigaku/pdf/h24/jissi-alert.pd
97受験番号774:2012/07/28(土) 15:54:13.16 ID:UlEkkWCn
>>82

業界大手のキツさを舐め過ぎだな
さらには、なんでわざわざ政令市なんぞに入るのか
それじゃ転職の意味ねーし、情報収集力の無さ露呈だな
98受験番号774:2012/08/08(水) 22:53:32.57 ID:+5F5dGTa
★ 最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)
     駿台 代ゼミ 河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    東大文T
02    69    70    70.0    81    72.500    東大文U
03    68    69    70.0    80    71.750    東大文V
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京大法
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京大経済(一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋法
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大文
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大総合人間(文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京大教育(文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋商
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋社会
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋経済
99受験番号774:2012/08/09(木) 09:49:01.08 ID:/lG1N1to




     地方公務員が許されるのは下位地底からだよね(笑)(笑)



100受験番号774:2012/08/09(木) 16:34:54.73 ID:ankPVC8j
理系で公務員は負け組ってのはわかる気がする。俺のことだけど。
101受験番号774:2012/08/11(土) 19:59:33.23 ID:B7Q8D3Eu
最近は普通にいるよ。
特に関東圏の県庁や政令市なんか多いよ。
102受験番号774:2012/08/11(土) 23:01:59.40 ID:cG5FIevQ
東工大、一ツ橋、早慶などから県庁、市役所今に時代たくさんいます、決して負け組ではない。
さすがに東大からは少ないけどいます、彼らは40代半ばから幹部になるのが多い。
103受験番号774:2012/08/15(水) 22:52:18.12 ID:6KIbxIHU
都庁ならオイルショック後〜バブル前も東大は珍しくない。今の50〜60歳。
その多くは早く試験に受かって30代後半で課長級、40代後半で部長級、53〜4で指定職の局長級に上がる。
ここまでくるとキャリアと遜色ない。局長は年収1800万、副知事になると次官並みの2200万ぐらい。

都庁特別職・局長級の出身校
(2012.7.1付、知事・猪瀬副知事除く)
2012年6月22日都政新報より
※国からの出向は東大1、京大1

合計      事務     技術等
早稲田17 東京大11 早稲田7(土6建1)
東京大11 早稲田10 北海道2(土2)
中央大 6 中央大 6 東教大1(土)
千葉大 4 一橋大 3 千葉大1(医)
一橋大 3 千葉大 3 日本医1(医)
青学大 3 東工大 2 青学大1(教)
東工大 2 明治大 2
東教大 2 青学大 2
北海道 2 京都大 1
明治大 2 東教大 1
         横国大 1
         都立大 1
         慶応大 1
         法政大 1
         放送大 1
         高校卒 1
104受験番号774:2012/08/16(木) 06:36:05.28 ID:XoC0F/Sl
中京大っていないのね
105受験番号774:2012/08/16(木) 16:01:32.45 ID:weCy1UK9
参考に今年の国家一般は
阪大神大出身の7.5割が一次落ちしたらしい(関西TAC調べ)

国二でも旧帝じゃ3/4が筆記落ちる時代
今や受かるやつの学力レベルは京大東大ばかり
106受験番号774:2012/08/16(木) 21:55:59.58 ID:XoC0F/Sl
実体はね、旧帝あたりは無勉で受けにくる奴がかなりいる
107受験番号774:2012/08/16(木) 22:38:02.77 ID:lkA/iNo5
まあ、真面目にやってたやつにしてみれば、確かに専門がないところは無勉でいけるからな...

塾のバイトしてるやつとか、無勉なのに高得点とか普通にありえるし...

まあ、国家系は、専門があるから厳しいだろうが...
108受験番号774:2012/08/17(金) 23:56:16.89 ID:bvxrwMGa

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:08:56.44 ID:mA6Rv2J40
つか「話し」のこと何回書くんだよ。鼻デカよ!
すぐ都合わるくなればパチ板とかいうしよ。
みんな言うように学歴コンプなのわかるわwただ自分は学歴ありますがなにか?みたいな
学歴あるからなに???就職が終着点とはいわんが、就職している人からすればただの学歴にすぎない。
そこで一般的な経歴がとまってるから学歴で比べてるんだろ?
ちいせーやつだ。鼻でかいのに。

ぁ!世間的高学歴同士の会話だったら当たり前のように使われるってやつさ。これこそ妄想乙だねw
当たり前?そのへん卒業の社長いるがフレンドリーだなぁ。むしろ学歴じたい気にしてなさそーだよ?学力の常識は必要としてるが



700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:15:10.06 ID:Z2+dM0jf0
>>683 662に書いてあるのは知ってる。面と向かって言わなくても裏で言う。そんなやつがフレンドリーに仕事なんかしてねーよ。むしろ雇わないだろってこと。
どこのどいつ?そんなの書かないってか書けないのが普通だろ。自分の会社と、関係の会社の人の情報をネットにだすやついるかよw
おまえに向かって、知り合いと親の名前ここに書けって言ってるのとたいしてかわらんぞ。逆に言わせてもらうが逃げるんすか?笑
俺が書かないのはどーせ妄想と言われるんだろうがな。その件に関して逃げるって発言も相当終わってる人の発言だな
おまえはネットに個人情報だされかわいそうにねぇ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1333208574/l50
109受験番号774:2012/08/18(土) 00:17:51.43 ID:IAxg7scH
東京都T類A技術だけど、名簿?チラ見したら東大と早稲田ばっかりだった
110受験番号774:2012/08/18(土) 00:38:53.35 ID:roBztjGU
>109

1Aの会場にいたが、親近感沸いたわ

東京都が昔のようにAB合わせて、300人採用だったと思ってしまった
111受験番号774:2012/08/18(土) 23:50:47.51 ID:3fckYvlt
東大から地方公務員なるのは全卒業生の内5%くらいになります、これは浪人で就職するのも含めてです。そのうち
東京都庁、大阪、京都府庁などへが約3割、その他都道府県5割、その他2割というところです。
つまり東大生4千名から市役所、区役所などへ就職するのは1%足らずです。
112受験番号774:2012/08/19(日) 00:21:20.17 ID:rQ1I1mMM
まあ女だったら全然負け組ではないと思うわ
113受験番号774:2012/08/19(日) 02:20:40.17 ID:avmBVctn
東京大学 2012年3月卒業者の公務員就職 (新卒のみで浪人は含まない、教員、警察、消防は除く)

国家公務員183 地方公務員105名

地方公務員内訳

33名 東京都 
 5名 千葉県 横浜市 
 4名 富山県 
 3名 福岡県 愛知県 埼玉県 宮崎県
 2名 福岡市 熊本県 山梨県 福井県 愛媛県 豊島区 川崎市
 1名 岡山県 兵庫県 高知県 奈良県 新潟県 神奈川 石川県 京都府 宮城県 青森県 
     栃木県 岩手県 香川県 長野県 茨城県 静岡県 台東区 荒川区 岡山市 臼杵市 
     筑後市 和光市 霧島市 川口市 浜松市 神戸市 秋田市 藤沢市 市川市 伊勢崎市 
     東広島市 つくば市

ソース 東大2013 東京大学新聞社
114受験番号774:2012/08/19(日) 18:53:20.68 ID:+dwAs57S
>>111
楽な仕事を片手でこなしてるだけでどんどん昇進しいく
趣味も充実、家族との時間を大切にできる
人生の勝ち組ってとこだね

お役所の歯車になって毎日終電まで労働、定年まで酷使される奴等は
負け組とも言える

海外から奇異の目で見られる仕事人間な日本人は、この負け組らのことを指すんだよね
115受験番号774:2012/08/19(日) 18:54:54.48 ID:+dwAs57S
てことで、市役所も捨てたもんじゃねーな
捨てるけど
116受験番号774:2012/08/19(日) 21:35:03.91 ID:ib9xq7bl
人生の勝ち組は専業主婦だよ
公務員なんて所詮リーマンなんだから、一日の三分の一も時間的拘束がある
117受験番号774:2012/08/20(月) 21:42:20.61 ID:Ver8+ltx
え、勤労する喜びを噛み締めたりしないの?
働く楽しさはドラクエ10を超えると思う。
俺には専業主婦はキツい&つまらなすぎて勤まらん。
118受験番号774:2012/08/20(月) 22:43:51.19 ID:6V7PQq+b
大学はいるまで+大学でも真面目にやってきた俺は、業界最大手に就職、そして...

仕事を始めて、遊びを知らない大人は負け組みだと気付いた...窓際が段々近く感じるぜ...

負け組みと気づかない為にも公務員になっておけばよかった
119受験番号774:2012/08/20(月) 23:15:52.12 ID:DzOKTpoD
京大新卒捨て会計士試験爆死したので公務員に切り替えて今県庁で働いてるわ
丁度最悪の時期に会計士受けたのが運の尽き
120受験番号774:2012/08/20(月) 23:20:17.16 ID:Xu0+3eAY
私立大学の時代到来! 2011年度公認会計士試験で私立大学が合格者数トップ5を独占

公認会計士試験合格者数

年度   2006年     2008年      2010年    2011年

1位  ●慶應224   ●慶應375   ●慶應251   ●慶應210
2位  ●早大146   ●早大307   ●早大221   ●早大169
3位  ○東大 73   ●中央160   ●中央152   ●中央 96
4位  ○一橋 69   ○東大114   ●明治 98   ●明治 83
5位  ●中央 64   ●明治110   ○東大 67   ●立命 52
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6位  ●明治 55   ●同大102   ●同大 62   ○京大 47
7位  ●同大 49   ○一橋 93   ●立命 57   ○一橋 46
8位  ○京大 48   ●立命 85   ○神戸 49   ○東大 44
9位  ○神戸 38   ○神戸 83   ●関学 46   ●同大 38
10位  ●関学 35   ○京大 82   ○京大 45   ●関学 36
121受験番号774:2012/08/20(月) 23:55:46.47 ID:6V7PQq+b
今20代で、600万もらっている。

しかし、周りの評判的に俺のいすは、30代にはなくなるようだ...

今、猛烈に6月に受けていた県庁に受かっていることを祈っている...

たとえ、初年度は、今までの年収の半分だったとしても...席がなくなるよりはマシだ!!
122受験番号774:2012/08/28(火) 00:48:49.37 ID:+p00028K
今日中尾彬に会った...
業界ナンバー2でも悪くはないな...

でも、この会社には新卒で入りたかった。
新卒、もしくは、せめて25までに会社に入らないと、どんな大手に行っても
勝ち組とは言えん...
123受験番号774:2012/08/29(水) 01:47:57.24 ID:75bvW2bP
過疎っているな...
高学歴なのに公務員行くやつが少ないとでも
言いたげなかそりぶりだ
124受験番号774:2012/11/03(土) 22:26:26.00 ID:RrrTsDed
test
125受験番号774:2012/11/09(金) 00:04:35.49 ID:dmEAvLIb
過疎ってる
126受験番号774:2012/11/11(日) 21:50:06.55 ID:L63S59WT
(-ωー)
127受験番号774:2012/11/19(月) 21:18:02.74 ID:GJ4qnYGS
都庁やめて民間行ったけど後悔している
128受験番号774:2012/12/31(月) 17:46:57.10 ID:YJUur4v/
死にたい
129受験番号774:2013/01/19(土) 15:11:12.49 ID:KtbnPZaZ
死にたい
130受験番号774:2013/02/04(月) 19:55:19.34 ID:05eSaRWn
死にたい
131受験番号774:2013/02/04(月) 20:04:23.14 ID:QXnCtehC
どうぞどうぞ
132>1←私大文系卒w:2013/02/08(金) 12:33:03.28 ID:3I6trRhV
早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」





早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり



高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2
133受験番号774:2013/02/11(月) 21:46:11.46 ID:V9rsqTVb
公認会計士より公務員のほうが儲かる場合多いぞ。
134受験番号774:2013/03/17(日) 17:34:56.45 ID:x+8SUUsY
心配しなくても東大東工大慶應早稲田の工学系院卒から地方公務員とかいう
負け組はほぼ0だから安心しろ
就職悪い理学部は知らんがなwww
135受験番号774:2013/03/17(日) 17:36:37.54 ID:x+8SUUsY
文系はなんで就職悪いのに大学名でブランドとかいってんだろうな
136受験番号774:2013/03/18(月) 19:51:09.85 ID:VbfeLnbG
慶應理工の就職は東工大よりいいよ
137受験番号774:2013/03/19(火) 22:29:59.58 ID:FCLUTx84
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/
資格難易度情報Sunset/サンセット
※難易度の評価であり、社会的評価とは異なるのでご注意ください。
必ずしも「難易度=社会的評価」とはならないことを示唆しております。
138東工医:2013/03/19(火) 22:32:01.54 ID:FCLUTx84
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/
医学部偏差値ランキング(2013)

東京大 理科三類
73.8
慶應義塾大 医
72.8
京都大 医 医
72.3
大阪大 医 医
71.3
東京医科歯科大 医 医
71
九州大 医 医
71
東北大 医 医
70.7
名古屋大 医 医
70.3
東京慈恵会医科大 医 医
70.3
千葉大 医
69.7
神戸大 医 医
68.8
広島大 医 医
68.5
順天堂大 医
68.3
139受験番号774:2013/03/19(火) 22:35:56.86 ID:FCLUTx84
公務員を含む超難関試験 公認会計士、司法試験、国家総合職

超難関国家試験 公認会計士試験(070809を除く)、司法試験(超 難関は旧司法)
医師→医学部入試(明治農、同志社生命医と同じ偏差値の川崎医科大などを除く)
140西日本人は阪大=早慶を希望!:2013/06/18(火) 00:42:38.94 ID:p0AXgVYp
男子TOPの開成と灘の東大に次ぐ第二の進学先はほぼ毎年慶応(たまに京大)だからどうでも良い

女TOPの桜蔭は確か週間朝日によると早稲田だったはず。

寧ろそんなコピペ(爆笑)見せられても
1.東大京大未満の国公立に価値は無い事
2.東大京大が激しく早慶に対抗意識燃やしてるのが見て取れるだけで...



#悪いがここで唯一ネタ抜きの正論を確認させて頂く。
取り敢えず科目負担を口に出す権利があるのは難易度が高い「東京一」だけかな。


あとはアホ馬鹿でも学校の勉強さえしてれば受かるし、
ましてや旧帝大未満の負け組国立なんか『全ての教科が中途半端に出来ない』


*専願の場合、全私立(ハーバード/oxford除く)の全国たったTOP1〜数%だけが受かり、浪人大量な≪A級1流早慶様≫とは格が全然違う。*


※涙目低脳痴呆液便(←旧七帝以外の総称)は「早慶は東大京大、一橋のみならず医学部や理工の奴等も文系学部を受験してくることを全く知らない情弱ばかり。」
●社会を実質日本史+世界史+現代社会
●小論文で数学的思考法や物理/自然科学の原理原則を問うてくる問題が頻出
してることすら気付いてないのだから

マジで洒落抜きで手遅れなほど情けない

★科目負担を誇れるのと、早慶を叩けるのは東京一橋だけたがね、世間では。それが常識!_φ( ̄ー ̄ )
141受験番号774:2013/06/23(日) 00:26:57.73 ID:MeiZ7vGe
>>1 スレ立て乙
私は、高3男子で、来年大学受験です。
偏差値的には、東京大学文科一類に いけるのですが、
弁護士を目指しているので、慶應義塾大学法学部に
行きたいと思います。

慶應義塾大学の法科大学院では、今年の新司法試験の前に、
教授が直々に試験問題と回答を教えてくれたそうです。
これだと絶対に合格に有利ですよね。
普通だったら、社会的に問題になりそうですが、国民は
ほとんど黙認でした。慶應の力は絶大。ルール無用です。
強いて言えば、慶應義塾大学がルールなのかもしれません。
ボクシングの亀田は、リング内で反則をけしかけただけで、
日本国民全体がよってたかって大問題視して叩いているのに。
坊主頭にして、心から謝っていましたよね。
沢尻エリカちゃんは可愛そうでしたね。法を犯したわけでもないのに
あんなに叩かれて、泣いて謝罪してた。
慶應大法学部から慶應ローへ。試験問題と回答を教えてもらって
新司法試験を受験し、見事合格。法曹界へ。超エリートコースですw
また、慶應のOB会(三田会)の力も頼りになります。
ただし、他大学を卒業して、慶應義塾大学法科大学院を
修了しても、三田会には入れないそうです。
(別途、法科大学院の三田会には入れるそうですが・・・)
三田会の財界、医学界、政界、マスコミなどに対する
力は絶大と聞きます。その力を利用しない手はありません。

また、最近では、京都大学の総長がわざわざ三田まで
包括提携の記者発表に駆けつけたのも慶應義塾大学が
京都大学より格上である証拠ではないでしょうか?

全ての分野を牛耳る大学、慶應義塾大学。他を圧倒しています。
日本一は慶應でキマリですねwww ♪陸の王者 慶應〜♪
142受験番号774:2013/06/29(土) 20:39:26.25 ID:L8rYKJNN
優秀な奴がこぞって研究開発に進めば国は安泰だし、彼らも仕事でリア充できるんだろうがな
現実は東大工学系でもインフラ・総合商社・銀行・公務員多し
143西日本人は阪大=早慶を希望!:2013/06/30(日) 10:29:02.36 ID:GerlmWRg
>>140 誰一人まともな反論できないな
144受験番号774:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dA53M0HF
都庁特別職・局長級の出身校
(2013.7.16付、猪瀬知事除く)
2013年6月28日都政新報より
※国からの出向は東大2

合計      事務     技術等
早稲田15 東京大13 早稲田6(土4建2)
東京大14 早稲田 9 東京大1(土)
中央大 6 中央大 6 北海道1(土)
一橋大 5 一橋大 5 東教大1(土)
慶応大 4 慶応大 4 千葉大1(医)
千葉大 4 千葉大 3 日本医1(医)
青学大 3 明治大 2 青学大1(教)
東教大 2 青学大 2 日本大1(土)
明治大 2 東工大 1
         東教大 1
         都立大 1
         明学大 1
         国学院 1
         防衛大 1
145受験番号774:2013/11/03(日) 23:17:32.35 ID:DwePIYyi
女性総合職は10年後、7割が退職
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h25/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-00-33.html
正規職員(社員)で第1子出産後 50%が退職
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h25/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-03-04.html

早慶出ても、女は35歳で大半が専業主婦か非正規・パート
地方公務員女で出産後辞める人皆無だし超勝ち組
146受験番号774:2013/11/05(火) 13:14:37.31 ID:tMbWjUVc
新卒枠での転職ラストチャンスだったから滑り込めただけで御の字ですわ
147受験番号774:2013/11/11(月) 16:34:16.69 ID:FVc9qr+/
地方公務員と富士通リーマンはどっちが勝ち?
148受験番号774:2013/11/11(月) 21:19:27.34 ID:0a7lz5a5
東大京大以外の下位地帝や、早稲田からなら完全に勝ち組だよ

2013年3月卒 早慶文系「主要企業」就職率
上位(55%以上)
慶應義塾 経済 582/983 59.2%
慶應義塾 法   526/915 57.5%  

中上位(45%以上)
慶應義塾 商   407/781 52.1%
早稲田大 政経 412/850 48.5%
慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
慶應義塾 文   257/560 45.9%

中下位(35%以上)
早稲田大 商   325/782 41.6%
早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法   205/585 35.1%

下位(その他)
早稲田大 スポ  95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文   115/505 22.8%
149受験番号774:2013/11/13(水) 10:14:16.93 ID:wiEz+Y0Z
勝ち組だよ。
就職実績を見て公務員以上の仕事なんて三菱商事や三井物産ぐらいだよ。
それでさえ公務員を選んだりするよ。
150受験番号774:2013/11/13(水) 15:20:58.46 ID:6HdX18Jd
さすがに総合商社は蹴る奴はいないよ
151受験番号774:2013/11/20(水) 21:49:56.67 ID:2ymNbZHc
公務員?何なんだよ!
152受験番号774:2013/11/26(火) 14:37:54.25 ID:T3SP0Y46
本当に勝ち組ですよ

ウラヤマシイ
153受験番号774:2013/11/26(火) 22:00:56.89 ID:LR3+HRf/
じゃあお前らは県庁>>>>>トヨタ、日立製作所なの?底辺高卒が初級で働いてるけど
154受験番号774:2013/11/26(火) 22:37:30.17 ID:J4cUeCyM
>>153
だれもそんな事言ってないよ。
だいたい、大卒の話をしてるのに高卒の話を持ち出して県庁とトヨタや日立を比べる意味が分からん
155受験番号774:2013/11/27(水) 21:08:04.25 ID:on66PNEk
君は学歴とか見栄が大切なんだね
ニッポンジンだねぇ

楽して時間にゆとりある暮らしをするのに学歴は関係ないんだよね
公務員は最高
大手民間で消耗し切った人生送ってる奴らの傍でのんびりゆたかな暮らしをさしてもらってまつ
156受験番号774:2013/11/28(木) 05:35:47.83 ID:+g28lB0o
東大から地方公務員が話題になっていますが、最近早慶、旧帝から県庁非常に多くなっています。

>>145 数十年後みると低学歴で一流企業に行けずに地方公務員なった方が勝ち組になっているのがわかる。
157受験番号774:2013/11/28(木) 12:04:24.29 ID:I+1S5i5G
医者、法曹、官僚(国家公務員キャリア)がエリート
地方公務員とかいうダサい無能な公務員はさっさと首を吊って死ぬべき
158受験番号774:2013/11/28(木) 12:08:18.80 ID:b71WnvSU
県庁の給料低すぎ〜。とても勝ち組とは思えん。
159受験番号774:2013/11/28(木) 12:10:03.57 ID:b71WnvSU
ほんとの勝ち組は、初任給の年収800万以上の企業に行くでしょ。
160受験番号774:2013/11/28(木) 12:11:28.19 ID:kT5GCCRx
>>159
それに加えて公務員並の安定と終身雇用と休暇が保障されている企業やな
もう超大手総合商社しか可能性はあらへんのやろうけど
161受験番号774:2013/11/28(木) 14:47:23.37 ID:/9OIyQFW
その働いたことがない人が安いと感じる金額は庶民が一生稼げない高収入です。
結婚関係の話題で年収五百万や六百万が高望みで三十代の数%しかいないのが現実です。
162受験番号774:2013/11/28(木) 22:09:59.05 ID:LsSZ88Mf
県庁で30歳だと年収400万いくかいかないかだよね
163受験番号774:2013/11/28(木) 22:11:50.44 ID:LsSZ88Mf
公務員の責務は誰にでも担える類のものじゃないからなー。
やっぱ手堅い人材として選抜された者にしか任せられない。
164受験番号774:2013/11/28(木) 22:15:29.41 ID:LsSZ88Mf
工場のラインで機械的な作業をしてる作業員とは訳が違う。
総合的な能力が問われるわな。
新人が任されるような市民窓口の業務が公務員の仕事だと思い込んでるアフォの多いことw
165受験番号774:2013/12/07(土) 10:58:55.56 ID:Bnz8aEYc
慶應卒で印刷業界トップの企業に入社したが、給料安すぎるのに仕事はキツい。
入社3年目営業で年収400万。残業は月80〜100時間。
昇進にもよるが、この給料が20代〜30代半ばまで続く。
都庁、特別区、市役所を考えているんだけどアドバイスをください。
166受験番号774:2013/12/07(土) 21:04:01.62 ID:yuQK2nqg
>>155
それはたまたま運がいいだけ
いずれはずれが回ってくる
167受験番号774:2013/12/08(日) 10:31:34.35 ID:dRyayMWL
>>165
お前なら市役所くらい余裕で受かるよ
今の待遇よりは圧倒的に良いから、さっさと辞めて準備しろ
168受験番号774:2013/12/08(日) 12:42:01.59 ID:VqaL1pgn
>>167
有り難うございます!
ちなみにちょっとだけ英語できるんだけど、
英語力活かせる課とかありますか?
169受験番号774:2013/12/08(日) 17:30:27.31 ID:TTlnv4LN
>>165
>DNPか凸版?
「慶應だから簡単に市役所に受かる」って>>167に褒めてもらえていいよね。
ちなみに英語はどのくらい?
英検1級?準1? TOEICは900以上?
市民課なら外国人担当窓口もいいかもね。

英語やPCが出来ても、最初は税の徴収とかだよ?
170受験番号774:2013/12/08(日) 17:38:24.71 ID:VqaL1pgn
>>169
Dか凸のどちらかと思って下さい。
英語はTOEIC900以上です。ただビジネスレベルに
ガンガン話せるという訳では無いです。
最初は税の徴収というのはある程度覚悟しています。
171受験番号774:2013/12/23(月) 07:55:43.36 ID:MF83FZow
TOEICの点数が900程度のはよくいるけど、活かせる部署はほぼ無いよ。
あと、大手民間だか受かりやすい、ということもない。
面接で対話力を人一倍感じさせることできるかどうか。
民間の落伍者という視点でも見られているよ。
気をつけて受験しよう。
172受験番号774:2013/12/23(月) 08:19:24.80 ID:IIszNzG9
早慶で下位学部なら妥当
それ以上なら民間に行った方がいい
わざわざ下に落ちてくるなんてもったいないわ
173受験番号774:2013/12/23(月) 10:15:24.93 ID:Id9/PNrP
ちなみに前職から逃げたと面接で思われたらどこだろうと落ちるぞ
どのようなキャリアプランを持って転進を図っているかを示す必要がある
174受験番号774:2014/01/16(木) 23:42:16.09 ID:1iG/R6Uc
慶應卒(上位学部)で地元県庁行ってる
負け組かもwww
でも、子どもも欲しいから、奥さん(教員)と一緒に頑張って働いてるwww
>>170
同じ慶應だからレスしてみる
筆記は、きちんと対策すれば大丈夫!!
面接は、既卒なので前職を辞めた理由をネチネチ聞かれると思う!!
前向きな理由でこたえるようにしよう!! 頑張って!!
175受験番号774:2014/01/17(金) 01:09:27.81 ID:dvM5Erev
>>1

誤:同期のやつが国家公務員や大手民間企業で凌ぎを削ってるのに

正:同期のやつが国家公務員(国総に限る)や大手民間企業で凌ぎを削ってるのに

マーチが大半の酷2は負け
176受験番号774:2014/01/17(金) 01:57:50.62 ID:bLeXgzDk
要するに東大生は国総以外の公務員になるなって言いたいんだろ?
クソ喰らえだな
177受験番号774:2014/01/21(火) 15:40:20.91 ID:AKyS8JIn
俺の周り見てると、勝ち組は大きく分けて2パターン
一つは、外資などに行ってバリバリ働いて稼ぐやつ
もう一つは、地方公務員になって公務員同士で結婚し2馬力で稼ぐやつ
東京一工早慶から地方公務員目指す人は、後者みたいな生き方を目指してんじゃね?
178受験番号774:2014/01/21(火) 16:41:07.73 ID:Iv1nzhYT
「勝ち組=稼ぐ」なのな
俺もよくは解らないんだが年収ってどれ位要る物なのかねぇ
179受験番号774:2014/01/21(火) 21:19:14.21 ID:g8kMFce+
公務員が高学歴になりすぎたってことか。
180受験番号774:2014/01/23(木) 08:42:14.41 ID:/owctd6m
>>176
東大生は激務やれ

つーことだな、ふざけんなよ
東大生にだってまたーり生きる権利はある

圧倒的な教養で地方公務員勝ち取ってやんよ
181受験番号774:2014/01/23(木) 09:01:00.83 ID:o2BjBUhM
>>177
妻の収入にも頼るしかない宮廷早慶は負け
182受験番号774:2014/01/23(木) 09:23:13.69 ID:ZdAgjoqC
東大京大以外の旧帝や早稲田なら公務員でも余裕で勝ちだぞ
183受験番号774:2014/01/23(木) 12:35:42.01 ID:Wna1Yi58
有能な人材は民間にまわせっていうけれど今回の都知事選のてんやわんやを見ていると
公務員が優秀じゃないと困るのは市民だろう
知事がいないまま都職員だけでスウェーデンの国家予算と同規模の年間予算組んだとかやばい
184受験番号774:2014/01/23(木) 16:19:04.22 ID:zcKCvvtq
>>182
早稲田も堕ちたたもんだ
185受験番号774:2014/01/24(金) 09:39:47.24 ID:Ftp5WFO1
地方旧帝でも、その大学がある県か市(名大なら愛知県か名古屋市)以外の地方公務員だと
正直どうなんだろ感が
186受験番号774:2014/01/24(金) 12:11:07.01 ID:RXj06RiW
慶応卒県庁、市役所というのは非常にすくないけど
旧帝や早稲田、中央大卒というのはごろごろいる。
187受験番号774:2014/01/24(金) 14:16:31.11 ID:B1PqG/eF
>>185
東大から地方公務員になってる人も、特に都道府県庁には偏ってないよ
市役所も普通にいる
国家総合以外の公務員は、よほどの田舎以外は全く同じ扱いだよ
188受験番号774:2014/01/24(金) 15:46:00.51 ID:U7bM9y9z
まあ給料同じだしねえ
189受験番号774:2014/01/24(金) 21:06:04.51 ID:twttlvTv
早稲田京大阪大って昔から地方公務員多いよな
同レベル帯の慶應や一橋や東工は民間ばっかなのに
190受験番号774:2014/01/24(金) 22:23:15.18 ID:su4dUhQH
昔から就職が微妙だったからね
今は東大一橋も慶応もそれなりに増えてしまったが…
191受験番号774:2014/01/24(金) 23:46:32.89 ID:U7bM9y9z
地方宮廷の文系とかマジで就職先無いからなあ
192受験番号774:2014/01/25(土) 01:02:01.19 ID:Crzf4iqK
>>189-190
都庁の場合はオイルショック後から一橋慶應が本格的に進出。
>>144の通りその世代が幹部になっている。一昔前までは考えられなかったが。
中央の八王子移転が決まって弱くなる頃と重なるため余計に変化が大きく感じる。
東大は昔から多い。司法諦め組や就職の微妙な文・教育学部の格好の受け皿。
193受験番号774:2014/02/14(金) 01:37:43.84 ID:SSP1vKqf
地方公務員は国家公務員になれなかったゴキブリだと世間は認識してる
194受験番号774:2014/02/14(金) 03:25:48.85 ID:UxAqq7eW
>>189
親も公務員ていうパターンが多い。
195受験番号774:2014/02/14(金) 07:45:21.93 ID:M8RhQv6T
確かに地元の県庁では慶応、一ツ橋はほとんどいないですねー。
早稲田、中央、立命館、旧帝、神戸大、広島、岡山大などはかなりいますねー。
196受験番号774:2014/02/21(金) 11:37:12.79 ID:s4nslQlM
地頭でどうにかやってこれたタイプの東大生には激務は向かないんだろうなと自覚するようになってきたよ
197受験番号774:2014/03/14(金) 15:06:30.30 ID:LWQhIe8U
この手のスレを立てる奴って
地公レベルの数的処理とかに恐れをなした問題外のバカ私大文系って決まっているwwwww
Fラン臭がプンプンするよねwww   
     
198受験番号774:2014/03/18(火) 02:42:57.51 ID:VxtA4iG1
よおガリ勉眼鏡君
199高卒入省です。:2014/03/18(火) 04:20:37.41 ID:jI9Q611a
高卒で財務省入省です、
低学歴で財務省 一般職です、
本省勤務です、学歴無い高卒の私は18歳で入省します。
友人も、18歳 外務省 一般職にて入省 本省勤務です。
200高卒入省です。:2014/03/18(火) 04:42:01.99 ID:jI9Q611a
何か本当ですが。
低学歴、高卒にて私と友人は、4月1日
財務省、外務省へ入省しますが。
微々たる二人ですが、日本国家の為頑張る為入省します。

因みに、財務省、外務省は大卒以上は、キャリア採用のみです。
専門職採用は、キャリア採用より超難関、狭き門です。

偏差値の大学は、京都大学 法学部 私と友人は合格しました。
何日か前に、合格通知です。
家庭の事情にて大学に 行きたくても断念する 人も私達同様います。

低学歴、高卒公務員ですが、合格してから意見して下さい。
難易度高い 大学から、地方公務員それも人生です。
201高卒入省です。:2014/03/18(火) 04:58:51.53 ID:jI9Q611a
低学歴高卒公務員です。

18歳入省えすが、低学歴高卒・・・・
感に触りますが、低学歴高卒公務員・・・。
私には今後は付いてくる 現実です。
ガキが生意気言ってごめんなさい。
現在引越し準備してますが、不安が99パーセントです。
202高卒入省です。:2014/04/04(金) 12:06:42.68 ID:dXr6B0J9
入省・・・4日目。

現在研修中です。
私は、高卒低学歴入省です。
研修後は本省勤務です。
これで、最後の投稿です。

18歳入省、現在研修4日目・・・
国家の為 精進します。
18歳、ガキですが、入省してから語って下さい。
203受験番号774:2014/04/08(火) 05:31:33.29 ID:2td0Psm2
地方公務員は国家公務員になれなかったゴキブリだと世間は認識してる
204受験番号774:2014/04/15(火) 10:27:11.25 ID:2xvX9UQg
国家公務員といったって権力握ってるキャリアしか羨まれないだろ
そこは東大法並に枠が狭すぎて普通の人には無関係
地方公務員は高学歴から低学歴までに人気だね
205受験番号774:2014/04/15(火) 10:38:22.06 ID:abvtLevt
別に高学歴からは人気ではないよ
早稲田を高学歴に含めるのであれば当てはまるが…
206r:2014/04/15(火) 11:45:05.07 ID:uBgplw6l
山崎康平(松山高校、武蔵大学)は傷害事件を起こしたことがある。
207受験番号774:2014/05/19(月) 20:53:35.51 ID:ynCUArwZ
孵化しない
208受験番号774:2014/05/19(月) 20:54:00.18 ID:ynCUArwZ
国じゃない
209受験番号774:2014/07/15(火) 04:10:40.85 ID:CGBFDPAR
地方公務員は国家公務員になれなかったゴキブリだと世間は認識してる
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:23:00.78 ID:l+wgiitz
「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
211受験番号774:2014/07/26(土) 13:08:16.21 ID:QgcNVVXZ
み?
212受験番号774:2014/09/27(土) 17:54:57.22 ID:iQWru32V
http://viewsend.jp/nensyu.html

●===地方公務員の給料&年収===
6年間の年収推移
2002年 758.0万円
2003年 738.0万円
2004年 728.1万円
2005年 733.4万円
2006年 728.5万円
2007年 728.8万円




http://www.nenshuu.net/m/special_public/chi_koumu/in_pre.php


2008年 718.0万円
2009年 710.2万円
2010年 688.3万円
2011年 665.2万円
2012年 659.2万円
2013年 657.8万円
213受験番号774:2014/09/30(火) 01:18:31.59 ID:DMOYNkyQ
本人次第じゃね?
214受験番号774:2014/10/04(土) 19:20:42.91 ID:zTKXvnYX
事務職は法学部トップ層が受けて、
技術職は研究室の推薦もらえなかった組が受けるってどっかで聞いたことがある
理系はM2で推薦で大企業の研究部署に就職ってのが多いんかな?
俺は大学院いかんかったから良くしらんが
215受験番号774:2014/10/25(土) 13:35:22.25 ID:5DVKgPh3
低学歴の考えることじゃないな
216受験番号774:2014/10/25(土) 14:36:41.42 ID:R09jufLU
>>214
理系から公務員は国家総合でも負け組だからね
早稲田や理科大辺りの私立もここで稼いでいる
217受験番号774:2014/12/06(土) 20:11:56.87 ID:WZ/2kQOS
土木は?
218受験番号774:2014/12/07(日) 22:16:49.74 ID:RIHAt/vU
就職なら民間一本にしろよwwwww
219受験番号774:2014/12/08(月) 12:05:57.29 ID:Z+O1yzkA
東大卒 国家総合職、都庁一類、三大商社、三大証券、三大銀行、三大テレビ、三大新聞社は勝ち組です。
220受験番号774:2014/12/08(月) 12:10:28.44 ID:a+J7A6sj
証券と新聞がそこに入るのは違和感があるわ
221受験番号774:2014/12/08(月) 19:13:57.70 ID:lmcRAI/L
>>220
新聞は何も問題はない
おかしいのは都庁銀行証券
銀行証券に関しては部門別であればありだが、オープンだと…
222受験番号774:2014/12/08(月) 21:59:41.16 ID:zJqDkOIn
慶応早稲田から金融庁総合職、都庁一類、裁判事務総合職、丸紅、日本経済新聞社、テレビ東京などは勝ち組だと思う。
223受験番号774:2014/12/08(月) 23:15:33.52 ID:uRVFAwOI
そりゃ早慶ならそうだろ(特に早稲田)
224受験番号774:2014/12/09(火) 09:56:20.95 ID:TByq9d2I
なんで金融庁?激務なのに出世出来ないし仕事もつまらん所だろ
225受験番号774:2014/12/09(火) 17:16:17.72 ID:EvceNAZn
>>221
部門別は採用通るのは難しいのは事実だけど、将来に夢見すぎな気がするのぉ

ソースは投資銀行辞める俺
226受験番号774:2014/12/10(水) 18:24:58.44 ID:yNGOeUM+
民間の採用が活発になる来年度は公務員希望者自体がほとんどいないんじゃない
227受験番号774:2014/12/10(水) 18:25:45.34 ID:yNGOeUM+
民間の採用が活発になる来年度は公務員希望者自体がほとんどいないんじゃない
228受験番号774:2014/12/10(水) 19:06:48.25 ID:l6O6fOIG
地方公務員は国家公務員になれなかったゴキブリだと世間は認識してる
229受験番号774:2014/12/10(水) 20:17:47.92 ID:e3+2ckR0
>>228
パン職乙
230受験番号774:2015/01/23(金) 23:32:21.97 ID:URkkcYT2
地方公務員は国家公務員になれなかったゴキブリだと世間は認識してる
231受験番号774:2015/01/31(土) 10:57:36.33 ID:mRmwZKC5
国家一般職で地方転々するより県庁、市役所がいいといって就職する早慶、旧帝いっぱいいる、少なくとも勝ち組ではないが負け組でもない。。
232受験番号774:2015/01/31(土) 20:00:25.54 ID:Vp692i77
慶応ならまだしも、地帝や早稲田の文系から公務員なら余裕で勝ち組だぞ…?
上位三割には入れる
文系でまともに就職しようと思ったら、東京一までに入らないと厳しい
233受験番号774:2015/02/21(土) 08:48:15.91 ID:ANr+8Qvj
地方公務員は国家公務員になれなかったゴキブリだと世間は認識してる
234受験番号774:2015/02/21(土) 08:50:56.62 ID:ps6VNhfz
役所の臨時職員してるが正規職員の方がが学歴低くて笑える。特に女は。

ま〜ん(笑)って思いながら仕事してるけど、慶応出て時給800円はつらいよ。

なんでFランに近い女子大卒より慶応の俺が負け組なんだよ。こんなのおかしい。
235受験番号774:2015/02/21(土) 10:46:03.00 ID:XGSJjkpV
本当に慶応なら、今からでも公務員くらいなら受かるだろ
236受験番号774:2015/02/21(土) 15:59:16.26 ID:WVGXkiy1
それじゃ慶応より上の各大学はどうなるんだよ
無勉基本か
237受験番号774:2015/02/21(土) 20:21:52.29 ID:yQ0mytky
今からでもって、今月からでも来年度の試験に受かるという話ではないだろw
流石に頭が悪すぎる
238受験番号774:2015/02/23(月) 13:01:51.90 ID:AP4QwB7t
県庁なら早慶、旧帝でも勝ち組、市役所町村役場就職なら10数年後に市町村長選挙立候補するならOK.
239受験番号774:2015/02/23(月) 17:38:15.32 ID:vMBJL3uM
公務員板の人って早慶を買い被りすぎじゃね?
早稲田は知らんが、慶應の文系のやつは数学利用の人でさえも高校数学(センターとか)そんなにできない
しかも大手行くのは東大でさえ半分いないんだよ
早慶は言わずもがな

しかも給料多くても40なる前に多くが辞める金融系とか勝ち組なの?
公務員は勝ち組とは全く思わないけどさ
あくまでも普通だよ
240受験番号774:2015/02/23(月) 20:38:03.02 ID:z92X5T6k
早稲田文系は殆ど私文専願だから数学は全くできないが、慶応文系はそうでもないよ
進学校の理系落ちこぼれが多いから、理科大蹴りくらいのレベルが多い
241受験番号774:2015/02/23(月) 21:17:13.59 ID:vMBJL3uM
>>240
理系の人もそこそこいたよ
けど洗顔の人は2Bで80点いってる人はほぼなし
数学利用でも50点台なんていうのも多数
平均が50点だからこれは全然
推薦や数学なしなら20点とかもいる

一方で一橋は悪くても70点台が大半だった
特に経済学部は理系が多かったから数学の点数は良かったよ
242受験番号774:2015/02/23(月) 22:09:22.72 ID:jtyOvqi8
慶応気持ち悪い
243受験番号774:2015/02/24(火) 01:08:23.40 ID:jEbdj1y5
>>241
社会選択の早慶文系の数学の力は中学生と大して変わらないが、いくら早慶文系とは言っても数学選択でそんな状況なわけがないだろ
全体の偏差値から考えて、数学がそんな偏差値になるわけがない事くらい少しは考えよう
そういう奴も当然ながらいるだろうが、平均ではないよ
244受験番号774:2015/02/24(火) 07:31:06.24 ID:jUNwN7s4
逆に中学生レベルの数学ができれば大体の所行けるだろ
微積とかが共通問題で出てる所あったっけ?
245受験番号774:2015/02/24(火) 09:31:10.53 ID:/xUr/lay
>>243
50点が慶應の平均とは言わないよ
ただ、そういう点数の人がいるのは事実

また、慶應商学部合格者数学の平均偏差値が62〜63
これは文系の母集団での値だし(理系も含めればもっと下がる)、上位の人ほど抜けるから入学者の値ならば
60を切って50中盤でもおかしくない
理系含む平均が50のセンター試験で特にセンターの対策もしない洗顔の人が平均プラスαっていうのは普通にあり得る話
246受験番号774:2015/02/24(火) 16:05:09.47 ID:H42ER1wk
いいから勉強しとけよ
247受験番号774
>>245
マーク模試は範囲も偏差値も文理共通だよ