【文章理解】国家一般職本スレPart123【増える】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
次スレは、>>970が立てましょう

前スレ
【国Uから】国家一般職本スレPart122【国一へ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1318678317/
2受験番号774:2011/12/09(金) 00:06:41.83 ID:PbrdONkn
おつー
3受験番号774:2011/12/09(金) 02:05:14.70 ID:1ZUoY6LN
参考までに国2の給料

本省、都庁、特別区 > 政令市、国2管区 > 県庁、国2県単位、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の機関は若干のT種とV種含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構 5,929,000(年収) 国立大学法人 5,666,000円(年収)

総務省→http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

4受験番号774:2011/12/10(土) 15:46:40.90 ID:iV1VAZIw
民間VS公務員給料比較


富士通 (東京都) 41歳 788万円
日立製作所(東京都)40歳 700万円
NEC(東京都)40。7歳 698万円
平塚市 (神奈川県) 41歳 794万円
警察官 (全国平均)40.7歳 813.5万円
関東運輸局(関東)41歳 775万円
東京労働局(東京)42歳 755万円


http://www.nenshu.jp/code/6702.htm
http://nensyu-labo.com/kigyou_hitachi.htm
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/kyoku_oshirase/soumu/_84413/_84436/2010004.html
5受験番号774:2011/12/10(土) 20:04:26.33 ID:sv4LOmgx
>>4
民間の方はパートとか非正規のが含まれていて
比べてもしょうがないのだが…
6受験番号774:2011/12/10(土) 20:08:12.84 ID:sv4LOmgx
あと前スレの>>998
キャリアなんて全体からしたらごく僅か。
普通に警察官の給料は高いんだよ。
7受験番号774:2011/12/10(土) 20:18:33.40 ID:iV1VAZIw
>>5
いや有価証券の数字だから非正規は含まれてないよ。現業が日立には1割弱いるけど、
公務員も高卒とかいるから、まあくらべたらこんなもんじゃ?
8受験番号774:2011/12/10(土) 20:27:26.88 ID:JpWyFo1C
うちの親は平均年収700万くらいの大手民間勤めだけど、総合職は40までに全員1000万超えるようで・・・
ほかの民間だって公表以上もらってるよ、たぶん。
どういうカラクリか知らんけど
そして公務員は平均年収を越えてる人が少ない気がする・・・
たぶん年寄りや天下りが引き上げてるのだろう
公表されてる数字が信じられない
9受験番号774:2011/12/10(土) 20:51:27.19 ID:iV1VAZIw
>>8
全員40まで1000越えることはないんだよ笑 
一般職や現業は1割以下。
昔は大手メーカーなら越えてたらしいど。
10受験番号774:2011/12/10(土) 22:37:49.71 ID:+fwNAeRW
誰でもそこそこ以上の点数が取れる文章理解が大幅に増えたことで、
平均点は来年度からは上昇するだろう。

一方で、一般知識が全問必答になり、完答が困難になることから、
上位層はむしろ点数が伸び悩むのではないだろうか。
11受験番号774:2011/12/10(土) 22:43:06.72 ID:EaxnaUyo
なんで都合よく上位層だけ伸び悩むんだよw
12受験番号774:2011/12/10(土) 23:06:56.05 ID:cEGGFpmY
上位層は知能得意だろ
13受験番号774:2011/12/11(日) 01:26:25.19 ID:E5vbXWtQ
じゃぁ数的全問正解の俺は上位層か

と言いたいところだが、1次は専門1問でも間違ってたら足切りするくらいの点数で7・8月は地獄だったよ


てか、来年から知識分野が減るんだから
上位層が知能得意なら、もっと伸びるでしょ。
14受験番号774:2011/12/11(日) 01:38:02.11 ID:UPHmWdEZ
数的が難しかったのは去年だな。
たしかそのせいで例年より5点くらい教養の平均点が低かった。
15受験番号774:2011/12/11(日) 10:50:13.03 ID:12nQ/Ek8
冬のボーナス、100万円以上の人はどのくらいいる?
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20111209/Itmedia_makoto_20111209034.html

これで「ウチはボーナスねーよ!公務員がボーナスもらってんじゃねぇ」とか言ってる奴が底辺ということが証明されたな
16受験番号774:2011/12/11(日) 11:22:59.14 ID:E5vbXWtQ
ネトウヨか。ネトウヨはやばいぞ。ありゃどうかしちまってる。
17受験番号774:2011/12/11(日) 13:29:20.41 ID:TbQW0GeI
親世代は結構国家でももらってるんだけどね俺らはどうなることか
2chで公務員叩いてる奴は底辺だから話しても無駄だな
公務員乙って言われて終わるよ
18受験番号774:2011/12/11(日) 13:29:23.14 ID:3ci4Uufg
ボーナスない宣言なんてするだけ馬鹿アピールにしかならんのに。
そういうのもわからんから馬鹿なんだけど。

いかに勉強が大事かってことだわな。
学歴がないと就活終わってるし、学歴あって就活失敗してもまだ公務員試験がある。で、だいたい拾われる。
勉強は大事やね
19受験番号774:2011/12/11(日) 15:04:43.64 ID:sX8rPig/
勉強も大事ですが、読書の重要性をこの年で知りました。読書も勉強の一つですが…

マスコミに踊らされないためにも、読書は必要ですね。
20受験番号774:2011/12/11(日) 15:22:01.61 ID:3ci4Uufg
この歳で知るなんて遅いな
まあ気付いただけマシか
21受験番号774:2011/12/11(日) 15:31:53.88 ID:sX8rPig/
恥ずかしながら、漫画しか読んでなかったので…

とりあえず大学卒業するまでに、読めるだけ読むつもりです。

22受験番号774:2011/12/11(日) 16:22:15.13 ID:jmwfRVku
ボーナス3.95ヶ月分って手当含まない17万円で計算するの?
23受験番号774:2011/12/11(日) 17:41:28.61 ID:E5vbXWtQ
地域手当は含むんじゃなかったかな?
すぐ調べられるはず…
24受験番号774:2011/12/11(日) 22:08:03.17 ID:tsnbGcw9
>>11
だって、人文・自然・社会科学すべてを全科目こなせる人なんかいないだろw
今までは30問中20問選択だったのが
来年から13問全問必答になり、絶対に捨て科目を作らざるを得ないから
必然的に満点近く取れてた層が満点取れなくなる。
25受験番号774:2011/12/11(日) 22:09:27.62 ID:tsnbGcw9
ちなみに俺が>>10で定義した上位層とは、
常時教養で8〜9割取れてる層のことね。
26受験番号774:2011/12/11(日) 22:46:18.51 ID:o2OtQiF8
ここまでくると天然記念物だわw
天才的な思考回路
27受験番号774:2011/12/11(日) 22:55:07.05 ID:0TRjeykY
その分数的処理や読解の割合が増えてるだろ
28受験番号774:2011/12/11(日) 23:08:42.89 ID:w8PZ+pdi
数的は大して増えないが、文章理解がな
29受験番号774:2011/12/12(月) 00:13:26.45 ID:s9gV1jvX
特に英語増えるという噂です。
30受験番号774:2011/12/12(月) 00:26:07.67 ID:rzS/Eoel
増える分は全部英語と聞いたよ
国Uだと国5英6か
まあ現国増やしても意味ねーしな
31受験番号774:2011/12/12(月) 01:01:04.72 ID:G9Olx/bb
旧国一は英語7問だったな
32受験番号774:2011/12/12(月) 01:46:24.90 ID:jOH7n9aC
英語って今から何やればいい?
33受験番号774:2011/12/12(月) 01:58:10.89 ID:rKgxk6ve
対策取らない人も多いけどね。
点数取れるように勉強すればよいのだよ。
34受験番号774:2011/12/12(月) 03:15:57.82 ID:zxHPLgEb
英語は今からやるようなもんでもないだろ
何やればいいって聞いてる時点で結構実力ヤバイんじゃないのか
35受験番号774:2011/12/12(月) 05:45:26.26 ID:HmoUpJkf
国2、地上レベルの教養英語なら勉強しなくてもおk。大学受験の貯金で八割取れる
専門で英語取るならそれなりの力が必要と思われ
36受験番号774:2011/12/12(月) 10:24:06.21 ID:Rtpf07AQ
文章理解の英語はセンターより簡単ですからね。

私はセンターで8割、TOEIC650点ほどですが、ほとんど間違えませんでしたよ。
37受験番号774:2011/12/12(月) 10:24:48.56 ID:jOH7n9aC
単語帳を読むくらいでもいいですか?
38受験番号774:2011/12/12(月) 10:42:27.90 ID:OZE21dVU
それくらいで十分だが英語より数的や専門に時間かけた方がいいと思うよ。
他の人が言うように英語は大学受験での貯金でかなりいけるから、本当にセンターより簡単。
39受験番号774:2011/12/12(月) 10:43:23.79 ID:+hnudTwe
まあ貯金皆無の奴が必死こいて聞いてるんだろうなーとは思うがw
40受験番号774:2011/12/12(月) 10:56:48.36 ID:G9Olx/bb
教養の英語すら解けない奴は推薦かFランでろくに英語勉強しなかったんだろうな
41受験番号774:2011/12/12(月) 11:00:09.45 ID:Ii2pudec
そう煽るなよ
もう来年度組に住み替えの時期かぁ
42受験番号774:2011/12/12(月) 12:22:19.91 ID:LToL9zNP
英語は読まないとどんどん抜けるからな
読解してるけど単語かなり忘れててイラつくわ
43受験番号774:2011/12/12(月) 12:29:44.84 ID:ahtCGsid
なにかあると学歴学歴煽ってるやつはいったいなんなの?
44受験番号774:2011/12/12(月) 12:40:31.20 ID:OZE21dVU
誰も学歴とか煽ってないでしょ。何コンプレックスぶちまけいるだ…
45受験番号774:2011/12/12(月) 12:50:00.92 ID:+53++c9E
つか、英語の勉強なんて適当に大学生用の英語教材とかTOEIC用の教材使っておけよ
過去問集なんかと違って、解説に大きな差があるわけでも構成に大きな差があるわけでもないし
特に専門性が高くて、学者によって見解が分かれているなんてものでもないんだから

勉強する必要無い人は受験の貯金、勉強したい人は大学生用のものを使っておけば間違いないだろ
改めて勉強という勉強はしなくても、海外の小説なんかでも読んでおけば十分リハビリになる
46受験番号774:2011/12/12(月) 13:04:22.20 ID:OZE21dVU
>>45
まさにそのとおり
47受験番号774:2011/12/12(月) 13:43:08.99 ID:oEQUE6Pb
なんなの?
って表現って稚拙だよね
48受験番号774:2011/12/12(月) 19:01:12.16 ID:jBR6BXqW
英語は大学でも使うだろ。今さら勉強するとか言う人は大学で何してたの?
49受験番号774:2011/12/12(月) 19:55:09.85 ID:EtTf7Ly7
大学に行っていない人の気持ちも考えて
50受験番号774:2011/12/12(月) 20:00:39.65 ID:C20LjNhv
大卒向けなんだからしゃーない
そういう俺も大学出てないが
51受験番号774:2011/12/12(月) 20:20:52.61 ID:O5RyPcVg
>>24
つまり以前は人文3科目と自然2科目を捨てても一般知識で20点満点取れたが、
来年からはそれだと13点中8点しか取れないってことか。

一般知識で得点を稼ぐタイプは不利になるな
52受験番号774:2011/12/12(月) 21:52:57.46 ID:OS2lH6lw
英語苦手で全く勉強せず、本番も全部4にしといたけど余裕で受かったよ
傾斜で90余裕で超えたし、英語なんて全く出来なくても楽勝で合格できる
53受験番号774:2011/12/12(月) 21:59:23.87 ID:TRo+r63D
それ今年までだな
54受験番号774:2011/12/12(月) 23:07:52.29 ID:kS7mwaEl
文章理解全部といて数的も全問解ける奴はかなり少数だと思うが。
55受験番号774:2011/12/12(月) 23:36:19.94 ID:RC14TyNU
教養過去問2、3回見ただけだったわ
大学受験の残りカスで7割いけるでしょ
56受験番号774:2011/12/12(月) 23:57:21.06 ID:t5pdkQgT
大学行ってない人の気持ち勝手考えてってw
それなら旧国V行けよ・・・
57受験番号774:2011/12/13(火) 02:27:10.89 ID:Tg/7ePoM
国Uの英語問題は全部読まなくても、答えがわかるのが多いから楽だったわ。
58受験番号774:2011/12/13(火) 11:46:14.26 ID:ySb9V+Qq
2月くらいに採用数発表あるよな
どんだけ減るのかこわいな
59受験番号774:2011/12/13(火) 11:56:09.17 ID:p/Cj9ALC
来年は減らねーよ
情報くらいチェックしとけ
60受験番号774:2011/12/13(火) 12:18:18.33 ID:ySb9V+Qq
まじでか!
今年と同程度と考えていいのか
61受験番号774:2011/12/13(火) 17:58:51.25 ID:plHGdHSD
むしろ増えるだろ
62受験番号774:2011/12/13(火) 20:30:18.79 ID:yFOVZHG7
【採用数】国家一般職本スレPart124【むしろ増える】
63受験番号774:2011/12/13(火) 20:36:33.49 ID:+Z1KFd11
はあははあは
64受験番号774:2011/12/13(火) 21:04:05.93 ID:q7cPNLwv
増えるんだ減るんかと思ってた
65受験番号774:2011/12/13(火) 23:17:39.39 ID:TChc0h2h
財務省全体では1割増加するみたいだけど
他も増えるなんて話あったっけ
66受験番号774:2011/12/13(火) 23:40:53.61 ID:YdZ2y2Ww
防衛省2種が以降で数百人増加
67受験番号774:2011/12/13(火) 23:51:43.06 ID:WApliMnH
>>62
ワロタ
68受験番号774:2011/12/14(水) 13:53:05.31 ID:dJ+wu5NR
Fランでめちゃくちゃ努力して公務員試験合格しましたって奴はキモいのが多いな
69受験番号774:2011/12/14(水) 14:11:51.34 ID:9eU06y8o
学歴をだしてくる奴が一番気持ち悪いから大丈夫
70受験番号774:2011/12/14(水) 19:00:42.57 ID:B9/u1ib2
リアルで学歴出す奴はいない
リアルで>>68みたいなこと言う奴はいる
71受験番号774:2011/12/14(水) 19:29:46.55 ID:hWb/PuAv
国2出先って他より2割くらい給料低いけど大丈夫かな?

国家公務員 税務職 平均年収740万円←国税
地方公務員 行政職 平均年収715万円

★国家公務員 行政職 平均年収633万円(1種、本省込)←2種は550万程度★

http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
72受験番号774:2011/12/14(水) 20:18:26.69 ID:dIB/lUsS
やっぱ国税は高給だな
73受験番号774:2011/12/14(水) 20:31:43.96 ID:B9/u1ib2
国家はこれから下がり続けるけどな
74受験番号774:2011/12/14(水) 20:47:23.26 ID:J8EJIDOK
どんどん人減らすからその分激務になるというのに・・・
75受験番号774:2011/12/15(木) 22:28:54.82 ID:qFom5DNP
大学内で説明会やってるみたいだけど
私服で行っても大丈夫ですかね?
76受験番号774:2011/12/15(木) 22:33:49.77 ID:k1QtCyxK
あ?
77受験番号774:2011/12/15(木) 23:30:53.09 ID:La/q1iep
>>70
そんなのリアルで言ってたらひかれると思う。
上位大学の人をすごいねみたいな話題はあるけど、大学名で人を貶めるような話題をリアルでするようなやつとは仲良くなりたくないわ。
78受験番号774:2011/12/15(木) 23:33:40.77 ID:TCUVMajb
>>77
よく読めよ
そんなこと言ってなくね?
79受験番号774:2011/12/15(木) 23:35:28.53 ID:JKBK4vpG
>>75
スーツで行った方が良いよ
大学生もこの時期は自分の大学に来ていただける公務員関係の方々や各社の人々に失礼のないよう気をつけてるし
大学のキャリアもスーツじゃないと出席不可にしたりしてる事もある
8075:2011/12/16(金) 00:14:27.42 ID:MvuhkH19
>>79
ありがとうございます。
無難にスーツにします。
81受験番号774:2011/12/16(金) 10:41:41.89 ID:GxiqqHhB
公務員に学歴は関係ない、東大卒も高卒も内定もらえれば同じ公務員
82受験番号774:2011/12/16(金) 10:53:57.60 ID:huW1YRc0
わかってるなら言わなくていい。
いちいち反応する人間がいるから学歴って人格形成に影響あるんだなーと思ってしまう。
83受験番号774:2011/12/16(金) 11:08:29.52 ID:0FJG9QqM
だったらスルーしろよ
84受験番号774:2011/12/16(金) 12:08:46.94 ID:sr1c59oV
文章理解が11問あるってことは、どんなカスでも11点は取ってくるベーシック・インカムみたいなものだ。
85受験番号774:2011/12/16(金) 12:37:04.49 ID:mpu/4dMG
いや英語の問題数がめちゃくちゃ多くなって厳しいでしょ
86受験番号774:2011/12/16(金) 13:03:13.71 ID:LFWLdbEU
英語は7問だろうな。
87受験番号774:2011/12/16(金) 19:27:49.20 ID:7XrujdAJ
英語は差がつきますよね。
できる人は簡単だし、わからない人はどうしようもないので。
88受験番号774:2011/12/16(金) 20:28:08.21 ID:CJolvShU
難易度は教養とはいえ、専門の英語一般と同レベルくらいにしてくれると助かるなあ。

国際化どうこうなら、英語よりも韓国・中国・スペインあたりを科目にしたほうが実務には役立つと思うけど
89受験番号774:2011/12/16(金) 23:36:37.65 ID://BAdQ39
>>88
国際化云々なら一般レベルにしてほしいわ
文系が受ける試験なんだから一般レベルで全然問題ない
教養レベルじゃ差がつかないよ
90受験番号774:2011/12/17(土) 03:02:38.02 ID:zKK3aQ+e
文章理解11問だと…
91受験番号774:2011/12/17(土) 03:29:49.58 ID:55EvE25u
英語が増えるのはいいけど時間がきつそうだな
92受験番号774:2011/12/17(土) 10:10:16.82 ID:hrsL3UTl
国家系は教養の平均点爆下げだろうな
文章なんて難しくはないがそこそこ時間とられるし、数的全部見れないって人も出てくるかも
93受験番号774:2011/12/17(土) 11:41:15.05 ID:k+GXFHCP
英語で差がつくだけ
94受験番号774:2011/12/17(土) 11:53:15.70 ID:9TvlaLMy
知識が半分になってるしそこまで時間足りなくなるって事は無いと思うけどね
95受験番号774:2011/12/17(土) 11:53:39.95 ID:hrsL3UTl
あのレベルで差つくのかな?
96受験番号774:2011/12/17(土) 14:55:25.00 ID:j2LpCst9
マーチより簡単だろあの教養英語
下手したらニッコマレベルなのかな?ニッコマの問題見たことないからわからんが
97受験番号774:2011/12/17(土) 15:07:27.62 ID:55EvE25u
さすがに大学受験であのレベルってことはないだろ…
98受験番号774:2011/12/17(土) 16:48:39.85 ID:XUO+jFv8
私立上位の大卒だけど何年も離れてたから英語が普通に難しかった。
99受験番号774:2011/12/17(土) 16:54:03.98 ID:H9WosHPD
俺っち推薦で大学入ったから英語とか全然なんすけど〜〜〜〜wwwwwwwwwwww
100受験番号774:2011/12/17(土) 17:20:17.74 ID:milFVscK
>97
あの教養の英語でもできないと言ってるカスは意外に多いみたいよ
101受験番号774:2011/12/17(土) 18:10:28.48 ID:2fY+gQM3
大学受験は文法やら単語の問題もあったような気がするから知って無かったら解けないの結構あったけど
公務員のは文章だけだし、答え文章の中にのってるし、結構選択肢で削れるわで大学受験より簡単でしょ
多分偏差値35の大学よりも簡単。見たことないけど
102受験番号774:2011/12/17(土) 20:36:33.88 ID:1msoF0Yd
一昔前は確かに簡単だったが最近は
国2も国税も教養の英語難化していると思うよ。
後、今年の国2の文章理解の憲法の並び替えの問題全く分からなかったんだが・・・
103受験番号774:2011/12/18(日) 23:52:00.26 ID:W611V5lb
レペタ事件なんて原文知ってて当然の前提で出てる気がする。
104受験番号774:2011/12/19(月) 13:25:34.55 ID:ycx9i1P/
レックの年末年始道場、かなり良いらしいね。
匿名掲示板だと他社の工作員によるネガキャンが盛んで評判いまいちだけど
合格者の生の声を聞くと、絶対やるべきらしい。
なんでも的中率がヤバいらしいって。進研ゼミよろしく、
本番で「これ、道場でやった問題だ!」ってなったらしいw
レック以外の受験生も入会金とかいっさいかからないから余裕ある人はやってみるといいかもね。

105受験番号774:2011/12/19(月) 13:42:04.80 ID:hyAIWd+e
業者乙
106受験番号774:2011/12/19(月) 13:42:06.92 ID:1F1UBdVm
教養の英語難しくなったといっても文体は正道な英文だとおもう。
大学入試のときの貯金でも読めるレベルの文章
107受験番号774:2011/12/19(月) 20:49:56.30 ID:p3ckx5M7
TOEIC600無いけど英語満点だったし。
108受験番号774:2011/12/19(月) 23:35:20.55 ID:Uq8mpNRM
みんなTOEIC何点ぐらいなの?
109受験番号774:2011/12/20(火) 00:49:17.50 ID:rncoiwrb
>850
110受験番号774:2011/12/20(火) 00:49:31.90 ID:rncoiwrb
俺よりIDに小文字が多い奴いんの?
111受験番号774:2011/12/20(火) 01:00:46.82 ID:swZTYfWx
全部小文字やん
112受験番号774:2011/12/20(火) 01:01:50.01 ID:HtcN9aCB
苦難の冬
113受験番号774:2011/12/20(火) 01:03:15.87 ID:Tw8VjcoH
小文字多いなwww俺はどうなんだろ
と確かめて見る。


今年専門の英語を全て落としたのだが。馬鹿すぎて泣けた。
114受験番号774:2011/12/20(火) 20:52:33.68 ID:Zx9cxr7Q
来年から席次3年になるみたいですが、試験時に30歳でも3年猶予あるんですか?
知ってる方教えて下さい。
115受験番号774:2011/12/20(火) 22:09:41.78 ID:f2QwjGsw
国2クソだぞ
なんのゆかりもない土地に配属されたときにこの気持ちがわかるだろう
受かるまでは正直転勤とか僻地とか余裕だと思ってた
今は反省している
ムリポ

116受験番号774:2011/12/20(火) 22:25:02.08 ID:YWvyRNoD
>>114
調べられないのか?細かい情報がまだ出て無いなら
今年までの国1について調べたらいい。多分ルール同じだから。多分だけど。

>>115
住めばみやこだ。
117受験番号774:2011/12/20(火) 22:31:31.77 ID:Slrn3MFp
>>115
どこの田舎へ飛ばされた?w
118受験番号774:2011/12/20(火) 22:36:19.17 ID:5nXf25MU
青森ならご愁傷
119受験番号774:2011/12/20(火) 23:05:54.60 ID:swZTYfWx
南鳥島だったり
120受験番号774:2011/12/21(水) 04:27:14.26 ID:7ANhOxwc
国2の給料ってこんなもんなのか?なんかあったけど

本省、都庁、特別区 > 政令市、国2管区 > 県庁、国2県単位、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の機関は若干のT種とV種含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)国立大学法人 5,666,000円(年収)

総務省→http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
121受験番号774:2011/12/21(水) 04:27:50.84 ID:7ANhOxwc
国2の給料ってこんなもんなのか?なんかあったけど

本省、都庁、特別区 > 政令市、国2管区 > 県庁、国2県単位、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の機関は若干のT種とV種含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)国立大学法人 5,666,000円(年収)

総務省→http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
122受験番号774:2011/12/21(水) 05:18:02.02 ID:AhcPjTX7
国家公務員 税務職 平均年収740万円(国税)
地方公務員 行政職 平均年収715万円
国家公務員 行政職 平均年収633万円(1種、本省含む)←国2・3は500万台
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

今から入る人はこの額からマイナス100万位だと思われる
123受験番号774:2011/12/21(水) 11:53:57.97 ID:pZ94D5Bh
給料に不安不満がある人はみんなで一緒に都庁でもいこうぜ
公務員転職って厳しいのかしら
124受験番号774:2011/12/21(水) 13:09:27.99 ID:vOy7x9Ba
トンキンは被曝するから嫌です
125受験番号774:2011/12/21(水) 14:32:04.83 ID:FB9h5u3p
【NHKニュース】司法試験の受験資格見直しへ
12月21日 10時35分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014797181000.html

 法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の作業チームは、
年明けからの本格的な議論を前に論点整理の案をまとめ、法科大学院の修了を
司法試験の受験資格としている制度を見直しの対象にすることになりました。

法律の専門家を養成する制度の見直しを検討している民主党の
作業チームがまとめた論点整理の案では、法科大学院の定員や教育内容が適正かどうかに加え、
法科大学院の修了を司法試験の受験資格としている制度を維持すべきかどうかも
議論の対象にするとしています。

 さらに、法科大学院の志願者が減少している現状をどう分析するかや、
司法試験の合格者数が適正かどうかなどについても議論するとしています。

 民主党の作業チームは、この論点整理の案を正式に了承したうえで、年明けから
制度の見直しに向けた本格的な議論を始めることにしています。
126受験番号774:2011/12/21(水) 15:20:23.75 ID:9PDj2jTx
>>124
被曝は世界中のどこでもします
127受験番号774:2011/12/21(水) 16:30:30.21 ID:ypmF+Jog
国Uの問題むずかしい…
128受験番号774:2011/12/21(水) 17:44:31.35 ID:rnaSlZ7A
TOEIC760なのに英語が半分くらいしか解けないんだが・・・
時間もあるから5分くらいで解かないといけないしね
129受験番号774:2011/12/22(木) 01:52:30.17 ID:rOxJSBjW
  平成23年12月21日発表
採用昇任等基本方針に基づく任用の状況(平成22年度)

全省庁総合 http://www.soumu.go.jp/main_content/000139852.pdf
内閣官房  http://www.cas.go.jp/jp/siryou/pdf/111221saiyou-syonin.pdf
内閣法制局 http://www.clb.go.jp/info/other/saiyousyounin22.pdf
内閣府   http://www.cao.go.jp/others/jinji/saiyoutoukihonhousin/saiyoutoukihonhousinfucao22.pdf
宮内庁   http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/shiryo/ninnyou/pdf/ninnyou-h22.pdf
公正取引委員会  http://www.jftc.go.jp/info/ninyo22.pdf
警察庁   http://www.npa.go.jp/sonota/jinji/231221_ninyoujyoukyou_22.pdf
金融庁   http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20111221-2/01.pdf
消費者庁  http://www.caa.go.jp/info/keikaku/pdf/111221ninyoukouhyo.pdf
総務省   http://www.soumu.go.jp/main_content/000140245.pdf
法務省   http://www.moj.go.jp/content/000082712.pdf
外務省   http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/12/pdfs/1221_04_01.pdf
財務省   http://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/saiyou-syounin/saiyou-syounin-mof_22.pdf
文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/12/__icsFiles/afieldfile/2011/12/21/1300011_2_2.pdf
厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/topics/2011/12/dl/saiyoushounin22.pdf
農林水産省 http://www.maff.go.jp/j/kanbo/hisyo/ninyou_joukyo/pdf/22kohyo.pdf
経済産業省 http://www.meti.go.jp/org/downloadfiles/org_daijin_hishoka02.pdf
特許庁   http://www.jpo.go.jp/shoukai/saiyou/pdf/sonota/saiyoshonin_jpo.pdf
国土交通省 
気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/kishou/chousa/H23_ninyou.pdf
海上保安庁 
環境省   http://www.env.go.jp/other/ninyo/jokyo_h22.pdf
防衛省   http://www.mod.go.jp/j/approach/others/saiyo_housin/pdf/20111221.pdf
人事院    
会計検査院 http://www.jbaudit.go.jp/pr/jinji/pdf/jinji_h231221.pdf
130受験番号774:2011/12/22(木) 02:18:09.31 ID:0XlsjSEG
国交省は?
131受験番号774:2011/12/22(木) 03:42:22.95 ID:kxTz0UVL
やっぱ法学部が多いな
132受験番号774:2011/12/22(木) 13:24:02.92 ID:rOxJSBjW
採用昇任等基本方針に基づく任用の状況(平成22年度)

全省庁総合 http://www.soumu.go.jp/main_content/000139852.pdf
内閣官房  http://www.cas.go.jp/jp/siryou/pdf/111221saiyou-syonin.pdf
内閣法制局 http://www.clb.go.jp/info/other/saiyousyounin22.pdf
内閣府   http://www.cao.go.jp/others/jinji/saiyoutoukihonhousin/saiyoutoukihonhousinfucao22.pdf
宮内庁   http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/shiryo/ninnyou/pdf/ninnyou-h22.pdf
公正取引委員会  http://www.jftc.go.jp/info/ninyo22.pdf
警察庁   http://www.npa.go.jp/sonota/jinji/231221_ninyoujyoukyou_22.pdf
金融庁   http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20111221-2/01.pdf
消費者庁  http://www.caa.go.jp/info/keikaku/pdf/111221ninyoukouhyo.pdf
総務省   http://www.soumu.go.jp/main_content/000140245.pdf
法務省   http://www.moj.go.jp/content/000082712.pdf
外務省   http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/12/pdfs/1221_04_01.pdf
財務省   http://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/saiyou-syounin/saiyou-syounin-mof_22.pdf
文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/12/__icsFiles/afieldfile/2011/12/21/1300011_2_2.pdf
厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/topics/2011/12/dl/saiyoushounin22.pdf
農林水産省 http://www.maff.go.jp/j/kanbo/hisyo/ninyou_joukyo/pdf/22kohyo.pdf
経済産業省 http://www.meti.go.jp/org/downloadfiles/org_daijin_hishoka02.pdf
特許庁   http://www.jpo.go.jp/shoukai/saiyou/pdf/sonota/saiyoshonin_jpo.pdf
国土交通省 
気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/kishou/chousa/H23_ninyou.pdf
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/tokei/saiyo/saiyou22.pdf
環境省   http://www.env.go.jp/other/ninyo/jokyo_h22.pdf
防衛省   http://www.mod.go.jp/j/approach/others/saiyo_housin/pdf/20111221.pdf
人事院 http://www.jinji.go.jp/jinjika/saiyousyouninn2011.pdf
会計検査院 http://www.jbaudit.go.jp/pr/jinji/pdf/jinji_h231221.pdf
133受験番号774:2011/12/22(木) 13:24:21.43 ID:rOxJSBjW
独立行政法人国立公文書館  http://www.archives.go.jp/information/pdf/ninnyou.pdf
独立行政法人統計センター  http://www.nstac.go.jp/release/pdf/saiyoshonin2011.pdf
独立行政法人造幣局     http://www.mint.go.jp/info/pdf/22_saiyojyokyo.pdf
独立行政法人国立印刷局  http://www.npb.go.jp/ja/security/link/documents/022saiyousyounin.pdf
独立行政法人国立病院機構 
独立行政法人農林水産消費安全技術センター  http://www.famic.go.jp/public_information/sonota/saiyousyhonin.pdf
独立行政法人製品評価技術基盤機構 
独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構  http://www.lmo.go.jp/disclosure/pdf/sonota_111221.pdf

134受験番号774:2011/12/22(木) 19:41:38.62 ID:NXfpeT61
御苦労さまとしか言えない
135受験番号774:2011/12/22(木) 22:08:53.30 ID:Kqk76oSa
やっぱり高卒じゃ、総合職厳しいみたい。中央省庁セミナーで現実を突きつけられたよ。
あまりのショックでしばらく寝込んじゃった。勉強どころじゃない、道祖神の招きにあひて取るもの手につかず状態だったわ。
136受験番号774:2011/12/22(木) 22:11:53.58 ID:au7FrxHd
この前の高卒君?
総合職スレじゃなくて一般職スレで言うのはなぜ?
後ろめたさがあるの?
137受験番号774:2011/12/22(木) 22:14:21.38 ID:zBMS+fKy
なにがあった?
138受験番号774:2011/12/22(木) 22:14:41.23 ID:U23P54T1
久しぶりだな、おい
139受験番号774:2011/12/22(木) 22:18:57.80 ID:wyIQy8Ws
高卒、現実を知る の巻き
140受験番号774:2011/12/22(木) 22:23:41.89 ID:5kO9aaiq
>>135
そんなに総合職になりたいなら大学入学して目指せばいい
141受験番号774:2011/12/22(木) 22:25:54.71 ID:w7HfZOgZ
大学も卒業できない人間が総合職受けようだなんておこがましい
142受験番号774:2011/12/22(木) 22:29:41.16 ID:zBMS+fKy
ていうかそもそも今までの1種に高卒(中退じゃない純粋な高卒)で内定出たことあるの?
143受験番号774:2011/12/22(木) 22:34:09.89 ID:7LvjXTPF
あれだけタンカ切って高卒で総合職行くって言ってたのにww
144受験番号774:2011/12/22(木) 22:36:14.18 ID:Kqk76oSa
>>136 総合職スレの方には別れの挨拶をしてきたよ。

中央省庁セミナーで恥を忍んで聞いてみたんだよ。高卒でも総合職(大卒程度試験)で採用されますか?
過去に高卒の人を採用した実績はありますか?って
そしたら、隣にいた奴鼻で笑いやがったの。人事の方も若干顔引きつってた。
でもすぐニコニコした顔に戻って
「試験さえ通って頂ければ学歴は関係ないですよ。高卒での採用実績はまだないですが」
そしたら俺の斜向かいの奴が少し笑いやがった。
ありがとうございますって言った後、最初に笑った隣の奴みたら今度は笑うまいと
思ったのか知らんが、親指の付け根あたりに爪立てて痛みで我慢してんの。
この時の事が頭に焼き付いて離れないんだよ。
この書き込み見て俺のこと特定した人いても黙ってくれると嬉しいです。
145受験番号774:2011/12/22(木) 22:39:25.47 ID:Kqk76oSa
あの時は本当にどうかしてた。俺のことをディスってる奴は本当は親切で無責任に葉っぱかけてた奴がたち悪いって今にして思ったよ。
みんなごめんなさい。
146受験番号774:2011/12/22(木) 22:40:38.46 ID:w7HfZOgZ
もうういいから寝ろ
147受験番号774:2011/12/22(木) 22:45:47.83 ID:Kqk76oSa
>>146 さっき寝てきたよ。もう最近は生活リズムばらばら。

この先どうしよう。親にも官僚になるって啖呵切っちゃったし、官僚たちの夏のDVDをクリスマスプレゼントに所望しちゃったし。
やり直したいよ、人生を
148受験番号774:2011/12/22(木) 22:50:05.38 ID:jzUBUXmg
そんなに官僚になりたいなら今からでも勉強して再来年いい大学入ればいいんじゃね?
それかすっぱり諦めて他の道探すか・・・
まぁどっちにしろ今は少し休んで冷静に考えた方がいいと思うよ
149受験番号774:2011/12/22(木) 22:54:12.92 ID:0noG87R2
まぁなんていうか
あまり人生舐めるなということだよね。
150受験番号774:2011/12/22(木) 22:55:04.28 ID:Kqk76oSa
>>148 その計算だと入省する頃、30歳になってる。
ありがとう、しばらく母方の田舎で療養しよっかな。
151受験番号774:2011/12/22(木) 22:56:05.79 ID:WLW0/yqW
いや、ハロワ行くか試験勉強等するか動き出せよwww
152受験番号774:2011/12/22(木) 22:58:16.37 ID:w7HfZOgZ
いやもう社会に出てこないでほしい
153受験番号774:2011/12/22(木) 23:00:11.74 ID:k3xwNBrF
高卒君はネタでいってるんだろ
ぜんぜん面白くないけどな
154受験番号774:2011/12/22(木) 23:11:10.38 ID:Kqk76oSa
一般職は学歴気にしないのかな?同期で学歴差別する人がいたら嫌だな。軽くトラウマだし
155受験番号774:2011/12/22(木) 23:12:12.75 ID:loqzUiUm
教養の知識分野13問の分野の内訳ってわかりますか?
156受験番号774:2011/12/22(木) 23:13:08.08 ID:w7HfZOgZ
わかるわけねーだろ!!!!!!!!!
157受験番号774:2011/12/22(木) 23:21:16.60 ID:Kqk76oSa
>>155 時事3問、数学、物理、化学、生物、地学、思想、日本史、世界史、地理、芸術が一問
こうなるよ、かけてもいい
158受験番号774:2011/12/22(木) 23:23:19.33 ID:loqzUiUm
私立文系政経選択にはひどい仕打ちナリ・・・
159受験番号774:2011/12/22(木) 23:24:25.68 ID:eAqAOsMD
詩文は甘え
160受験番号774:2011/12/22(木) 23:24:59.77 ID:k3xwNBrF
>>157
絶対こうなるとおもうわ
161受験番号774:2011/12/23(金) 00:03:10.52 ID:LyHMObdC
もはや知識は全部捨てたほうがいいのかな?全部一問ずつだし
162受験番号774:2011/12/23(金) 00:20:10.35 ID:fejONMXp
詩文つっても早慶上智レベルならまだいいけども
マーチ未満の詩文で政経選択はやべぇだろ
つか詩文で政経ってさ、ほとんど受けるとこないでしょ
たった3科目しかないのに歴史から逃げるとかもうね
163受験番号774:2011/12/23(金) 00:21:42.58 ID:Dh1zn2xO
時事3問、数学、物理、化学、生物、地学、思想、日本史、世界史、地理、芸術が1問


これだとしたら日本史とか世界史とかコスパ悪すぎだろ
164受験番号774:2011/12/23(金) 00:42:17.46 ID:q735WZXM
コスパ悪くても文章数的でとれないやつはやるしかないだろ
165受験番号774:2011/12/23(金) 00:43:57.11 ID:Dh1zn2xO
文章数的に回したほうがよくないか?
166受験番号774:2011/12/23(金) 00:47:19.33 ID:fejONMXp
数的は苦手な人でも5割までなら誰でもとれるようになると思うけどな
むこうがそれくらいは取らせる問題ちゃんと作ってきてるし
167受験番号774:2011/12/23(金) 01:35:52.33 ID:q735WZXM
数的5割だと知識がんばらないときついだろ
168受験番号774:2011/12/23(金) 01:59:45.18 ID:FpghLDaY
7割取るのが精一杯
169受験番号774:2011/12/23(金) 02:03:46.36 ID:fejONMXp
苦手な人はって言ってるだろ…
170受験番号774:2011/12/23(金) 09:36:48.16 ID:r6Vek0Gp
>>154
一般職でも高卒なんてものすごくまれ。
たま〜に短大や専門卒や大学中退がいる
171受験番号774:2011/12/23(金) 13:56:48.39 ID:Fr8Qx56V
国2って併願出来る?
例えば関東と近畿出すとか。
倍率と出来具合みてどっちか一方で受けるみたいな。
172受験番号774:2011/12/23(金) 14:45:43.25 ID:pTHn3Ce4
muri
173受験番号774:2011/12/23(金) 15:41:32.32 ID:a8IA7mqL
同じ日程なんだから無理に決まってんだろ・・・
174受験番号774:2011/12/23(金) 16:30:52.26 ID:Dh1zn2xO
というか申し込み段階でどこか一個しか無理だよ
175受験番号774:2011/12/23(金) 18:07:27.93 ID:nQZeQ1N9

646:受験番号774 :2011/12/08(木) 11:08:14.09 ID:spdWbhF9
>>645 全くもって同意。総合職志望のやつはそこら辺理解してる人が多くていいね。
一番、たちが悪いのはネットだけの知識でお節介にもアドバイスしてくる奴。(パン職志望に多い)
こういう輩は他人の夢や目標を嗤うけど、その実、自分にはなんの夢もないっていうw
176受験番号774:2011/12/23(金) 19:57:05.84 ID:Fr8Qx56V
>>173>>174
やっぱ無理か…去年防衛省、国税、労基は同日程だが管轄が違うから受験票出す分には問題なかった。実際どちらからも受験票きたし。
だから国2も人事の管轄地区違ったらいけるのか?と思ったんだ。
出せるなら受験者数と採用予定人数見ながら決めれると思ったんだが甘い考えだったみたいね…
177受験番号774:2011/12/23(金) 21:21:50.59 ID:1y+E4XtQ
>>176
去年も受けてるのにそんなことも分からないの?
馬鹿なの?死ぬの?
178受験番号774:2011/12/23(金) 21:48:59.70 ID:fOLypuQM
>>177
去年も受けてるってことはお察しの頭なんだろ
179受験番号774:2011/12/23(金) 21:55:35.54 ID:Dh1zn2xO
だいたい近畿と九州が難易度高くて、他は簡単って認識でおk
180受験番号774:2011/12/23(金) 22:49:45.03 ID:r6Vek0Gp
>>176
そら受験資格があるかぎりどこでも申し込むくらいできるだろw
てかそんな情報量で公務員試験に突貫とか勉強ができるできない以前の問題
君みたいな人は必ず官庁説明会いったほうがいい
181受験番号774:2011/12/23(金) 23:14:23.80 ID:JJkPKE32
>>175 それ、レスの内容見るかぎり例の高卒くんでしょ。この時はまだ幸せだったんだろうな
182受験番号774:2011/12/23(金) 23:23:16.46 ID:pxHVOGbc
高卒くんは釣りだろ
183受験番号774:2011/12/23(金) 23:48:21.15 ID:T6EsiOlI
高卒君なかなか面白い釣りだったな
184受験番号774:2011/12/24(土) 00:00:20.37 ID:TxCqVtAG
高卒君に励ましのエール送りまくったわ
ネタだとしてもなかなかの釣りだったけど
マジだったらさらに面白いなwwww
185受験番号774:2011/12/24(土) 00:02:34.07 ID:VR+2YgX7
まぁお前らが高卒君の話題出す時点で釣られてるも同然なんだけどね
186受験番号774:2011/12/24(土) 02:23:05.30 ID:vI/lpphw
でも高卒君はこのスレでていってからあちこちのスレで高卒でもキャリアになれますか〜て書き込んでたぞ
釣りじゃなくマジであれな人なんじゃね
187受験番号774:2011/12/24(土) 02:46:31.96 ID:P8o66g6y
煽りとか抜きに今まで高卒でキャリアになった人っている?
188受験番号774:2011/12/24(土) 02:51:03.29 ID:VR+2YgX7
189受験番号774:2011/12/24(土) 10:02:33.53 ID:GsnsIEND
>>186 あ〜あれ、高卒くんだったのか。マジな人だったら悪いことしたかもw
190受験番号774:2011/12/24(土) 10:36:59.47 ID:uLdWGZ8U
高卒君を馬鹿にしてる奴らは最低でも宮廷(not地帝)総計(法経済)だよな?
さすがに高卒()は終わってるけど、国Tという意味では二流大以下は採用可能性ゼロという意味で高卒とかわらんよ。
もし低偏差値大学が高卒馬鹿にしてるとしたら滑稽だなぁと。おまえも大してかわんねーよ
191受験番号774:2011/12/24(土) 10:51:25.88 ID:jp0agiv6
>>190 総計(包茎)さん、ちーーっすw
192受験番号774:2011/12/24(土) 10:52:52.46 ID:uLdWGZ8U
違うよ
一応採用実績見てこのラインかなというところを出しただけ
193受験番号774:2011/12/24(土) 10:56:24.44 ID:bKUjQLr4
いやいや、高卒君が馬鹿にされるのは学歴云々以前に
都合の悪い事言われるとファビョる滑稽さ故だろw
194受験番号774:2011/12/24(土) 11:29:46.22 ID:g3anyu1b
にっこまやでえ^^国Tにパシリにされたいわん^^
195受験番号774:2011/12/24(土) 11:40:42.25 ID:TxCqVtAG
196受験番号774:2011/12/24(土) 12:50:15.54 ID:pOt8mtHJ
合格者はマーチや関関同立、国公立大出身が多いのか?
197受験番号774:2011/12/24(土) 13:12:03.22 ID:vI/lpphw
>>190
二流大以下でも可能性0ではないよ。日大とかでも採用されてるし。少数だが

だが誰がどう考えても高卒は論外。国2出先でさえ少ないのに
198受験番号774:2011/12/24(土) 14:49:42.61 ID:I/RgP86q
大東文化でし><
199受験番号774:2011/12/24(土) 16:28:26.82 ID:MYcQJFZK
>>190
論点ずれてね?高卒君が問題なのは分不相応にも総合職を狙ってたことだろ
ここにいる奴は一般職を狙っている上で高卒君の無謀さを笑ってたわけで、別に自分が総合職になれるとは思ってない
高卒君が普通に大卒区分の一般職狙ってたら特に何も言われんかったと思うよ
200受験番号774:2011/12/24(土) 16:29:53.32 ID:Ug2Mpeot
国1の過去問ってやったほうがいい?
昔と比べて憲法の問題とか言い回しが複雑というか難しくなってるんだけど
国1の問題つかいまくってるのかな?
201受験番号774:2011/12/24(土) 17:03:57.39 ID:duzU0I6F
試験直前期になったら少しやる程度でいい
大体その年の本試験に出そうなところを過去問や模試などであたりを付けて
その部分だけ国Tの過去問をやる
国Tの過去問くまなくやるより国Uの過去問を何回もやったほうがいい
202受験番号774:2011/12/24(土) 18:17:03.46 ID:/YfeaGFZ
>>199
そこ触れちゃダメ
ドヤ顔で書いてることが的外れなんて恥ずかしすぎるんだから生暖かい目でヌルーしてあげるのが優しさですよw
203受験番号774:2011/12/24(土) 21:42:25.85 ID:T+NOF6Ho
ちょっとズレでるが言いたい事わからんでもない
低学歴からしたらむかつくんだろうw
204受験番号774:2011/12/24(土) 23:20:57.63 ID:0R1n5TQ0
つまり「お前らもなれねーの一緒だろうが」っていう遠吠えですね

良い年して「ミュージシャンになる!」って言ってる人を笑うにはミュージシャンになる実力がいるとは知らなかったわ
205受験番号774:2011/12/24(土) 23:25:12.16 ID:VR+2YgX7
お前ら黙って勉強しとけ!
206受験番号774:2011/12/24(土) 23:46:14.33 ID:N/kljzAP
今日数年ぶりにターゲット1900かってきた。単語の配列かわってなかった
207受験番号774:2011/12/24(土) 23:53:54.72 ID:VR+2YgX7
ターゲットよりもcoreだろうがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
208受験番号774:2011/12/24(土) 23:54:17.95 ID:VR+2YgX7
と、僕は思うだけなので皆さんお好きな単語帳で勉強してください
209受験番号774:2011/12/24(土) 23:59:51.80 ID:TxCqVtAG
こんなにひどい自演失敗は初めて見た
210受験番号774:2011/12/25(日) 00:41:12.20 ID:AuHenWBI
給料ってこんな感じかな?どっかにあったけど

本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
211受験番号774:2011/12/25(日) 00:49:22.38 ID:dXsO+R8w
みんな、もう学歴云々の話しやめようぜ。高卒くんがこのスレ見たらきっと悲しむよ。俺たちにできることって彼が帰ってきやすいような雰囲気をつくっておくことじゃないかな?かな?
212受験番号774:2011/12/25(日) 00:59:08.27 ID:2pgRJA1P
国家一般職って、マーチ関関同立あたりが一般的な合格者層だよね
213受験番号774:2011/12/25(日) 01:26:09.79 ID:VOTDLXab
地方支分部局と外局って差は無いかな?
214受験番号774:2011/12/25(日) 01:26:43.04 ID:ZYOLJmX9
英語はデュオ3.0と速読英単語で迷った挙句に速読英単語を買ってきた。
これをたらたら読んでたらおk?
215受験番号774:2011/12/25(日) 02:01:58.92 ID:Jbny8ip4
デキる奴はターゲット
デキない奴は糞単
定説だったな
216受験番号774:2011/12/25(日) 02:27:50.63 ID:EufJtLS3
できるな奴はなに使ってもできる
217受験番号774:2011/12/25(日) 10:32:18.60 ID:ZJfidxpu
英語の割合増えるのかな
218受験番号774:2011/12/25(日) 10:41:41.64 ID:SOY2NXwa
差がつかない国語を増やす意味がないからな
219受験番号774:2011/12/26(月) 00:51:20.15 ID:2LYcUAIU
なんかの模擬試験では国語6英語5だったんだけどな 要はみんな勘ってことか
220受験番号774:2011/12/26(月) 00:58:29.25 ID:EhT4rMVc
知識じゃなく応用力に重点を置く試験形式だから、英語だけじゃなく国語が増加することもあり得る気がしないでも無い。
221受験番号774:2011/12/26(月) 01:23:39.07 ID:1ND/3VT9
スレタイにもある文章理解の問題数増加が怖い…
俺超理系で文章理解凄い苦手なもので
凄く不利ですよこれは…

まあ国家一般職は専門の配点比率が高いから
専門でさえ点数取れれば…。
教養は足きりだけ食らわないように
数的と一般知識で頑張れば…。
222受験番号774:2011/12/26(月) 01:26:34.64 ID:4WpOjoKQ
>>220
全く意味不明。
英語出来ない人間の都合の良い妄想でしょう。
223受験番号774:2011/12/26(月) 03:10:08.93 ID:iZm5Lw1A
国家公務員II種のモデル年収  
25歳係員         302万円
30歳係員         392万円
35歳係長         500万円
40歳係長         556万円
50歳地方機関課長   724万円
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/f_kyuuyo.htm

国家公務員 税務職 平均年収740万円(国税)
地方公務員 行政職 平均年収715万円

★国家公務員 行政職 平均年収633万円(1種、本省含む)←国2は500万台
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
224受験番号774:2011/12/26(月) 07:56:33.51 ID:re9UWpoe
英語国語平等に増えるか
英語のみ増えるかだとおもう
225受験番号774:2011/12/26(月) 08:53:33.53 ID:D1jrDkdn
国際化とか言ってるから英語が増えるんじゃないの
226受験番号774:2011/12/26(月) 10:45:53.48 ID:5L+oC77C
文章理解より知識の選択問題がなくなったのが痛い。
227受験番号774:2011/12/26(月) 11:45:11.45 ID:oTMH9TyU
政経社とかボーナス問題
228受験番号774:2011/12/26(月) 11:47:14.45 ID:8/CIKFG4
社会科学なくなるだろうな
時事人文自然でちょうど13になる
229受験番号774:2011/12/26(月) 13:04:43.13 ID:ENfKcw9g
何気に古文漢文が増えたりな
230受験番号774:2011/12/26(月) 13:40:38.00 ID:2vqh8S/5
社会科学は無くならないと思うけど。
でも、どうせ専門で課すから必要ないのかしら

とりあえず数的の割合が増えるからバカ文系にとっては厳しくなるのかな
231受験番号774:2011/12/26(月) 13:46:07.08 ID:qCni6qmD
まーたドロップアウトコミュ障のエセ理系か
なんのために理系いったんだか
232受験番号774:2011/12/26(月) 13:48:20.66 ID:mtyOwhyc
お前ら喧嘩は試験でしろよ
233受験番号774:2011/12/26(月) 14:05:36.02 ID:2vqh8S/5
わざわざ噛み付いてくるとはね。
理系でなくてもまともな大学ならば文系も数的なんて大したことないわけで
理系と決めつけてしまうあたりがなんともお粗末
234受験番号774:2011/12/26(月) 14:16:30.78 ID:t096QTfE
理系だけど数的推理苦手
235受験番号774:2011/12/26(月) 14:24:12.72 ID:q5nKYfjr
また世間知らずの地方駅弁が優位性()主張してんのか
236受験番号774:2011/12/26(月) 14:40:21.04 ID:REkPSp2G
お前ら全員まとめてきもいから何言っても説得力ないよ^^
237受験番号774:2011/12/26(月) 14:45:34.91 ID:WrHcc3Ic
自分の劣っているところを表面に出すのは悪いことじゃないけど
僻みを表面に出すのはこれはちょっとどうしようもない
238受験番号774:2011/12/26(月) 15:53:19.76 ID:mwtGdsBe
防衛省ってあらかじめ基本給に残業代20時間分入ってるから
どれだけ残業しても残業代一切出ないらしいな

どこの見做し残業ブラック企業だよ
239受験番号774:2011/12/26(月) 18:40:56.31 ID:yXhOY3Ty
>>226
文系だから自然科学やるか迷うわ
240受験番号774:2011/12/26(月) 19:00:36.20 ID:4yEhQ0r7
俺文系だけど世界史すてて物理と化学はやるわ
241受験番号774:2011/12/26(月) 19:56:17.86 ID:HH5eB8tM
帰国女子の俺にとってあんな英文楽show!!
242受験番号774:2011/12/26(月) 20:10:27.84 ID:OeZTNEdD
帰国女子じゃなくてもできるだろ
243受験番号774:2011/12/26(月) 20:41:19.56 ID:D1jrDkdn
できません
244受験番号774:2011/12/26(月) 20:42:02.03 ID:REkPSp2G
できませんね
245受験番号774:2011/12/26(月) 22:42:40.53 ID:tIS+mwUo
マーチの国U合格率 VS 駅弁の国U合格率

・・・・・・・ファイッ!
246受験番号774:2011/12/26(月) 23:14:51.73 ID:4yEhQ0r7
駅弁もピンキリだしなぁ
247受験番号774:2011/12/26(月) 23:30:14.62 ID:aRBORAsA
千葉包茎なんて北大経済と変わらんしな
一方地方国立なんてひでぇし
マーチは…マークでいいんじゃないか
248受験番号774:2011/12/26(月) 23:33:11.09 ID:PL1lkshG
東京にいるからか駅弁がどこなのかわからん。
249受験番号774:2011/12/26(月) 23:35:34.17 ID:aRBORAsA
>>248
宮廷以外の国立全部
250受験番号774:2011/12/26(月) 23:50:09.58 ID:PL1lkshG
そういうことなのか。なるほど……
ノーコメントにしとこう。
251受験番号774:2011/12/27(火) 00:38:02.20 ID:qUCZG2ne
今までずっと謎だったけど
東京にある宮廷以外の国立も駅弁になるのか
252受験番号774:2011/12/27(火) 00:44:38.89 ID:s8UTcDl/
らしいよ
だから千葉横浜の上位駅弁とか
センター7割の下位駅弁がある
253受験番号774:2011/12/27(火) 05:36:10.07 ID:Pa3PmR2o
にっこまの俺には関係ない話だな
254受験番号774:2011/12/27(火) 14:24:22.98 ID:uISwXJgv
とうせんの俺にも関係ないな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00001283-yom-pol

てか出先はマジで怖いな
255受験番号774:2011/12/27(火) 17:28:13.74 ID:ilkGBi4/
いつから学歴討論スレになったのか
256受験番号774:2011/12/27(火) 18:28:01.08 ID:HwJKbECS
地方国立は公務員に強い大学も多い
結局は自分次第だけどね
257受験番号774:2011/12/27(火) 18:46:25.96 ID:7+tqZk9x
地方駅弁が受ける自治体なんて地方駅弁で上位層だろ
地方私立なんてF欄しかないし
258受験番号774:2011/12/27(火) 20:10:50.54 ID:UoJdaJzF
学歴の話しやめようぜ。高卒も宮廷卒も試験に受かればみんな一緒。
259受験番号774:2011/12/27(火) 20:29:58.84 ID:orP+jCee
学歴にこだわりたい人は総合職に行け
260受験番号774:2011/12/27(火) 20:42:20.74 ID:liKHy9J1
地方駅弁とマーチってどっちが上なの?
261受験番号774:2011/12/27(火) 20:43:01.00 ID:Pa3PmR2o
どっちでもいい
そういう話は学歴板で
262受験番号774:2011/12/27(火) 21:14:16.51 ID:UY6+uDOg
んなの偏差値でも見て納得してればいいんじゃないかい?

とりあえず仕事が欲しい人は勉強しなさい!!
263受験番号774:2011/12/27(火) 23:21:41.87 ID:pv3kS54X
10月採用は状況報告しろや
264受験番号774:2011/12/28(水) 15:12:23.51 ID:aR2Y6znr
今から6カ月で無謀かと思ったけど、友人が2カ月で受かってるから挑戦します。
馬鹿にされるでしょうが本気で取り組みます(`Д´)よろしくです

受かっても、内定率低いうえマーチで女なので大変だろうけど(´;ω;`)
265受験番号774:2011/12/28(水) 15:21:49.58 ID:rVLVeykC
>>264
学歴は関係無い。あっても2種ならマーチなら不利にならない
男が女かもそんなに重要じゃない
マーチなら6ヶ月でも十分いける


とツッコミどころが満載だぞ。
266受験番号774:2011/12/28(水) 15:22:40.94 ID:e6ySswWz
むしろ女のが有利やん
267受験番号774:2011/12/28(水) 16:06:51.59 ID:2g7u0B0c
公務員試験で性別が重要じゃないとか本気でいっているのか
268264:2011/12/28(水) 16:50:23.24 ID:6Z2cPuQU
>>265そうなんですか?
司法試験目指してたので専門科目はちょっと有利かなってくらいで厳しいと思ってました

ただ目指してるのが、警察か法務省なので、女の採用数はやばいのではと…(´;ω;`)
麻薬取締官になりたかったのですが、関東では採用人数1人とか…
国一般はすごい世界だと思ってました…頑張ります><
今からTAC行ってきます
269受験番号774:2011/12/28(水) 16:50:49.53 ID:DWjA4tIS
公務員試験で性別が重要じゃないとか本気でいっているのかって本気でいってるのか
270264:2011/12/28(水) 16:54:07.16 ID:6Z2cPuQU
>>269警察は女だと採用は少ないって聞きました…
271受験番号774:2011/12/28(水) 16:55:01.80 ID:r0idWn6c
司法試験目指してたって事は院行く気だったの?
それとも現在院生?
272受験番号774:2011/12/28(水) 17:01:48.74 ID:rVLVeykC
>>268
まとりは、結構不人気で(仕事内容を見たり職員の話を聞けば納得すると思う)
難関ではないよ。でも、強い体力精神力を要求されるからね…
警察庁は女性少なかったかな…女性の職員と話したことあるけど警視庁出身だった。
何を求めてるのかが分かればどうにかなるよ。
逆に求められてることができないなら逆に4月から大変かと。
273264:2011/12/28(水) 17:05:54.34 ID:6Z2cPuQU
>>271学部4年です(´;ω;`)中央ローと早稲田ロー受かりましたがお金がないので断念しました…

>>272不人気なんですね…確かに激務で薄給だと聞きました。
何を求められてるかですか…難しそうですね。とりあえずTACの人に聴いてみます
274受験番号774:2011/12/28(水) 17:21:33.71 ID:8hCCW1Gd
とりあえず学んだ法律を活かせるから警察庁とか
そういうノリのことは言わない方がいい気がする。
警察官になりたいけど警察庁の警察官の方がもっといい的な感じが必要だと思ったわ。
あくまで1個人の意見だけどね。

ところで警察庁ってパン食なのか?あれは総合職になると思ってたんだがどうなんだろ
来年から出先がパン食、霞が関が総合職になると思ってた
275受験番号774:2011/12/28(水) 18:17:38.99 ID:6Z2cPuQU
TAC行ってきました。
半年でも国一般なら間に合うと言われました(´;ω;`)
あと内定の資料見せてもらえましたが、やはり警察は厳しそうですね…他の省庁より倍率高いです。

あと教養の勉強と専門の勉強の比が2:8っての驚きです…法律かじったからって、簡単には行きそうにないですね。
どうでもいいけどカロリーメイトもらえました^^とりあえず、年末年始も勉強します
276受験番号774:2011/12/28(水) 18:19:40.05 ID:6Z2cPuQU
>>274警察は国総合がキャリアで警部補からスタート
国一般は巡査部長からスタートで準キャリアと呼ばれてます。一応年功序列で昇進らしいです
間違ってたらごめんなさい…
277受験番号774:2011/12/28(水) 20:02:21.16 ID:6XoIezUD
大学はどこだ?
それによるよ。
278受験番号774:2011/12/28(水) 20:51:56.82 ID:81PtcqEt
法務省は国Tのみ
279受験番号774:2011/12/28(水) 23:11:53.57 ID:RNVvPlY5
>>275
警察庁管区警察局事務職志望?
280受験番号774:2011/12/28(水) 23:21:08.36 ID:KCZhUHCJ
警察は事務職って肩書だけで実際は普通の警察の仕事
281受験番号774:2011/12/29(木) 00:10:02.95 ID:c/4NGt25
んなわけねえだろw
282受験番号774:2011/12/29(木) 00:13:43.97 ID:igYVgdkH
いやそうだから。準キャリってだけで
283受験番号774:2011/12/29(木) 00:32:25.42 ID:c/4NGt25
管区警察局事務職は準キャリでは無いでしょ
準キャリ扱いは警察官のみ
284受験番号774:2011/12/29(木) 00:45:58.80 ID:GgWapHwo
事務でも警察学校いかないといけないしなぁ・・・
285受験番号774:2011/12/29(木) 02:52:37.68 ID:BJhfWVO5
警察庁じゃなくて警視庁いけよ、マーチの女
286受験番号774:2011/12/29(木) 03:45:30.19 ID:lAZDZ5OZ
>>280
さらっと嘘つくな。
その辺は選べるし。現場の警察の仕事をやるのは
企画立案や統率の為であってね。
287受験番号774:2011/12/29(木) 08:45:40.47 ID:RAbPfWeH
地方出身だけど関東でうける人はいる?
288受験番号774:2011/12/29(木) 11:14:27.59 ID:FsZ0cpXi
俺、地方出身だけど関東で受けるよ
289受験番号774:2011/12/29(木) 11:43:26.03 ID:gc77KaxO
コジキやね
290受験番号774:2011/12/29(木) 13:28:43.37 ID:RAbPfWeH
>>288
おれも関東いきたいんだが、
NNT率の高さが不安なんだよね
291受験番号774:2011/12/29(木) 19:36:49.47 ID:i29IeLdd
質問なんだけど国家一般職で人気高い省庁ってどこらへん?
一応地検とか特許庁狙ってるんだけどやっぱ高いのかなぁ?
292受験番号774:2011/12/29(木) 19:43:17.32 ID:p8zhPXvd
経産局、地検、公正取引委員会、行政評価局、警察局じゃないっすかね
公安色が強いところは敬遠されがちじゃないかな、でも地検も一応2年目から公安職俸給なんだよね
293受験番号774:2011/12/29(木) 20:01:51.52 ID:UDe+1BTP
経産は地方移管されたらどうなるんだろうね
待遇変わるのかな
294受験番号774:2011/12/29(木) 20:03:09.28 ID:10a98ACM
官庁公開フェスティバルって、
どれくらい行く?
日程が被ったり、予約が締め切られない限りは、
第三希望位までは行こうと思うんだけど…。
今の段階ではあんま選択肢狭めず、
色々参加した方が良いのだろうか。
295受験番号774:2011/12/29(木) 20:07:15.06 ID:s+pBTl7A
OPENゼミ行って疲れた
あとは一般職合同説明会でいいや
296受験番号774:2011/12/29(木) 20:07:29.48 ID:i29IeLdd
>>292
ありがとう優しいんだね
やっぱ地検は人気あるのか
まあ、頑張るしかないかな
297受験番号774:2011/12/29(木) 20:13:41.64 ID:5B6UBs7L
>>293
気になるところだな。地方公務員になって給料が上がる可能性もあるし
悪いとは言い切れない
298受験番号774:2011/12/29(木) 20:29:38.49 ID:p8zhPXvd
地検は志望理由立てやすいからいいよね、かくいう私も地検狙いですし

説明会で経産局回ったけど、なんか、別に公務員じゃなくても出来そうな仕事内容だったからちょっと微妙だったかな。だからこそ人気なんだろうけど
299受験番号774:2011/12/29(木) 20:33:38.16 ID:GgWapHwo
特許庁は男も女も顔面偏差値が高いと聞いた
300受験番号774:2011/12/29(木) 20:58:46.71 ID:KMeU0nGy
大学名はともかく、顔で合否は完全にガセだろ
301受験番号774:2011/12/29(木) 21:33:59.65 ID:Nl1lDoDN
転勤少ない出先って余りない方ですか?
自分は現在南関東在住だけど…
302受験番号774:2011/12/29(木) 22:12:23.78 ID:GgWapHwo
>>300
合否というか働いている人の顔面偏差値が高い
303受験番号774:2011/12/29(木) 23:39:02.54 ID:FV8X/fzk
>>286
選べるつーか、国家U種警察官採用ならね。
国家U種警察庁警察局事務職なら、ずっと事務。そもそも警察官になる資格が無い
304受験番号774:2011/12/30(金) 00:13:08.23 ID:ZNCcQrIi
>>303
あれは警察ですらないもんな。地方公務員の警察事務的なやつ。
305受験番号774:2011/12/30(金) 00:29:22.66 ID:1BSXpX3k
警察庁行きたいけど一般は採用少ないんだよな。総合の半数くらいだろ。
306受験番号774:2011/12/30(金) 01:43:37.69 ID:KQObbttC
今年けっこう上位で受かって本省内定ももらったんだけど、
来年からはは受かりにくいかな?
307受験番号774:2011/12/30(金) 03:35:14.12 ID:ZNCcQrIi
総合職と一般職って国1国2の違いと同じ?
本省と出先の違い?またはその他?
前者だと改革の意味が無いと思うのだが…
308受験番号774:2011/12/30(金) 03:37:53.12 ID:5mVEGyji
公務員関係の給料ってこんな感じかな?どっかにあったけど

本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
309受験番号774:2011/12/30(金) 08:05:23.99 ID:TB8xGMJE
>>307
なんちゃって改革に決まってるだろ
310受験番号774:2011/12/30(金) 10:09:14.68 ID:HY19pEL7
厚生労働省の採用数てどうなんでしょうか
311受験番号774:2011/12/30(金) 11:09:18.03 ID:ZNCcQrIi
>>309
そうなのか…片方の名前をグレードダウンしただけかorz

>>308
これを見る限り国家の方が高そうだけど、
別のデータでは地方の方が高かった気がする。
なぜこういう違いが出るんだろ
312受験番号774:2011/12/30(金) 17:45:08.25 ID:o7/KI+Qf
来年からの国家一般からでも旧国2みたいに一応本省採用はあるの?
313受験番号774:2011/12/30(金) 17:53:11.65 ID:OmvQKOP7
あるところとないところが出てくる
314受験番号774:2011/12/30(金) 19:09:27.29 ID:Uktto8XG
面接が2/9になるのはいたい…
315受験番号774:2011/12/30(金) 20:42:21.44 ID:wICyafde
一般職って、将来的に民間の一般職と待遇を比較して、給与削減のマトにされそうで怖いな。
316受験番号774:2011/12/30(金) 23:38:58.41 ID:HKYABwmP
>>314
筆記がギリギリでなければ大丈夫だ。
てか、人事院面接でビクビクしてたら官庁訪問大変だぞ。
面接の割合が上がって喜べるくらいに頑張らないとな。
317受験番号774:2011/12/31(土) 01:13:30.89 ID:GWPbhv/P
どうしても英単語が分からずに点を落としてしまう。みんなどうやって覚えてる?高校時代の貯金?
318受験番号774:2011/12/31(土) 06:12:01.24 ID:b2bUWLVD
うーん、英語は人によって能力だいぶ違うから、
どれくらいの英語力かによる。
自分は仕事で英語使ってて、新聞もJapan Timesとかネットで毎日読んでるから、特にしてない。

けど単語力がないなら、
毎日速読英単語とかで
地道に繰り返すのが良いと思うよ。
単語力よりも読む時間短縮に向けて、
毎日英文読むのが良いと思う。
自分は英語読むの早いから、
試験時間短縮にかなり役立ってる。
319受験番号774:2011/12/31(土) 06:33:20.66 ID:QZcMrx2j
高校時代の貯金だな。
今更単語帳しこしこやる気にはならん。
できないやつはやったほうがいいんじゃないの
320受験番号774:2011/12/31(土) 10:20:16.78 ID:d6YxQgiC
>>318-319

サンクス。俺は高校時代全然勉強しなかったツケを今払ってるようなものだな。
速読英単語は書き取りに拘って挫折したから、読むことに徹することにするよ。

英字新聞は毎日買うのはキツい。
321受験番号774:2011/12/31(土) 13:53:14.00 ID:HdUeUBaz
>>320
ネットでもある程度見られるよ。
てか、学校でも読めるかと。
322264:2011/12/31(土) 16:43:19.89 ID:/D0JiypL
教養ができない(´;ω;`)
ってか間に合うか不安すぎる
323受験番号774:2011/12/31(土) 16:48:33.95 ID:HdUeUBaz
間に合うかどうかではなく無理矢理でも間に合わせる
そういう強引さが警察とかには必要そうだな
324受験番号774:2011/12/31(土) 17:20:48.40 ID:JERzKasB
今4年なら授業もないだろうし、バイト入れすぎとかじゃなければ充分間に合うと思うが。
理系ならあれだけども
325受験番号774:2011/12/31(土) 17:29:39.87 ID:WFJL53G/
>>321
速読英単語は必修レベルでいいの?上級必要?
326受験番号774:2011/12/31(土) 17:31:49.19 ID:zoEVzq/b
国家公務員 税務職 平均年収740万円(国税)
地方公務員 行政職 平均年収715万円

国家公務員 行政職 平均年収633万円(1種、本省含む)←国2・3は500万台
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
327受験番号774:2011/12/31(土) 17:32:48.06 ID:hAW98NMF
人に聞くより自分で過去問見たほうがいいだろ
328264:2011/12/31(土) 17:38:00.59 ID:/D0JiypL
>>324文系で法学部なんですが、バイトはやらなきゃ生活費が(´;ω;`)
週に50時間くらいしか勉強時間取れない…やばいですかね…?
329受験番号774:2011/12/31(土) 17:42:44.44 ID:99uyXM8z
いい加減うざい
330受験番号774:2011/12/31(土) 18:30:38.99 ID:qMWgPB93
おぱんちゅ売りの少女やりな
331受験番号774:2011/12/31(土) 18:33:42.83 ID:KuP03hJj
Fランで英語・経済・理科系全捨ての俺でも受かった試験に落ちるとか恥だぞ
332受験番号774:2011/12/31(土) 18:42:02.43 ID:ha0FIPXD
おまえさんが珍しいんだよ。
マーチクラスでも合格率は3割くらいでしょう。
333受験番号774:2011/12/31(土) 18:55:08.38 ID:GOD9HFsN
まーた一般化馬鹿低学歴か
しゃべんなよ
334受験番号774:2011/12/31(土) 19:21:15.01 ID:uxuhW2Fh
>>328
週50って結構多いぞ。毎日7時間とかきついわ。
たまに7時間やるのも大変なのに…
そもそも、それだけ勉強して十分かどうかは人それぞれ、本人しかわからん。

あと、1日中勉強ばかりしてバイトとかその他を制限するとかいろいろ問題あり。
当然そのことを面接では言ってはいけない。、
335受験番号774:2011/12/31(土) 19:27:19.60 ID:UggUeI+j
つーか警視庁いけよ、くそ女
336受験番号774:2011/12/31(土) 19:29:22.32 ID:UggUeI+j
>>320
単語を書いて覚えてるの?
337受験番号774:2011/12/31(土) 19:35:52.21 ID:O1sjoB0o
>>331
キモ
338受験番号774:2011/12/31(土) 23:59:49.56 ID:zAFCGqJl
専門って普通はどれを選ぶもん?
339受験番号774:2012/01/01(日) 00:01:28.46 ID:wOpSLbpQ
自分の好きなの
340受験番号774:2012/01/01(日) 01:15:17.36 ID:o3ofXd/o
病院目指してるのは俺だけか?
341受験番号774:2012/01/01(日) 01:24:21.21 ID:8BV4acgL
そうだね
342受験番号774:2012/01/01(日) 01:38:35.11 ID:o3ofXd/o
なんでだろう楽しそうなのに
やっぱり公務員て肩書きが大事なんかな
343受験番号774:2012/01/01(日) 02:11:27.83 ID:sL9E5EI3
出先機関でも保険証に○○省って書いてあるんでしょ
これはでかい
344受験番号774:2012/01/01(日) 08:33:59.25 ID:/Qbx9quC
地位のない人間ほど地位を求めたがるんだよね
345受験番号774:2012/01/01(日) 08:37:29.01 ID:i9vcexPm
地位があってもさらに上の地位を目指すだろ
346受験番号774:2012/01/01(日) 08:42:16.12 ID:/Qbx9quC
まぁ一般職スレで話す内容ではなかったか
347受験番号774:2012/01/01(日) 08:46:11.51 ID:N4DcUzvP
病院ってブラックだし
348受験番号774:2012/01/01(日) 14:30:54.37 ID:kepadKhd
社会人まであと3ヶ月
349受験番号774:2012/01/01(日) 15:01:29.63 ID:CHq2XrzF
国家一般職って、マーチレベルでもなかなか受からないもんですか?
350受験番号774:2012/01/01(日) 15:18:19.01 ID:ZbWf9w2l
Fランでも受かります
351受験番号774:2012/01/01(日) 15:29:15.69 ID:aHigfOiv
>>349
上のマーチの人?
いい加減質問スレでやってくれない?
○○だけど受かりますか?
なんて質問ロクに帰ってこないよ
人によるんだから
352受験番号774:2012/01/01(日) 16:07:05.78 ID:sBrNBGk7
マーチレベルで国家U種受かったら喜ぶべき
353受験番号774:2012/01/01(日) 16:09:46.19 ID:G3YTwz/z
国総以外は学歴意識するだけ無駄だから
354受験番号774:2012/01/01(日) 16:15:55.30 ID:UxtBU5sp
マーチ(笑)

警察官逝けよ
355受験番号774:2012/01/01(日) 16:16:33.05 ID:3zKULCJX
採用には影響しないから心配するな

まあ内定者は順当に高学歴が揃うから
関西関東の話な
地方ならそれこそFランも若干いるだろ
356受験番号774:2012/01/01(日) 16:19:08.78 ID:i9vcexPm
お前らってほんと学歴の話好きだよね
357受験番号774:2012/01/01(日) 18:12:31.67 ID:Cn17D3+H
こんなスレあったんだw
去年国U受かったけど、馬鹿っぽい奴しかいないからここにいる奴らはほとんど受からないだろうね
358受験番号774:2012/01/01(日) 22:21:06.75 ID:G5lGyG1b
【2012年度】大卒国家公務員総合ランキング【確定版】
※試験難易度、受験者・内定者層、給料、ステータス、業務内容、勤務地の総合評価
75 国家T種(上位省庁:財務省・外務省・経済産業省・総務省自治・警察庁)
73 国家T種(中堅省庁:総務省非自治・防衛省・金融庁・会計検査院)、衆議院T種、参議院T種
---------------------------------------------------------------------------------------超エリートの壁
72 国家T種(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省、国税庁など)、国会図書館T種
71 国家T種(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局T種
70 国会議員政策担当秘書、裁判所事務T種
---------------------------------------------------------------------------------------エリートの壁
65 国家U種(財務省・経済産業省・内閣法制局)、衆議院U種、参議院U種
64 国家U種(上位本省庁:総務省・警察庁・内閣府・内閣官房)国会図書館U種
63 外務省専門職、防衛省(国際関係)、家庭裁判所調査官補
62 国家U種(中堅本省庁:人事院・公正取引委員会・金融庁・特許庁・厚生労働省・文部科学省・国土交通省)
60 国家U種(下位本省庁:農林水産省・環境省・会計検査院・宮内庁・気象庁・林野庁・水産庁)
---------------------------------------------------------------------------------------上位の壁
57 国家U種(上位出先:人事院地方事務局・公正取引委員会地方事務局・財務局・経済産業局)、裁判所事務官U種、労働基準監督官
56 国家U種(中堅出先:管区行政評価局・管区警察局・地方検察庁・法務局・税関・運輸局・地方整備局・管区気象台・厚生局)、国税専門官
55 国家U種(下位出先:労働局・農政局・航空局・公安調査局・入国管理局・更生保護委員会・地方防衛局・独立行政法人)、 航空管制官
52 防衛省U種、自衛隊一般幹部候補生
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ブラックの壁|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50 法務教官
49 国家U種(刑務所・拘置所)
48 海上保安庁、皇宮警察
47 入国警備官
46 刑務官
359受験番号774:2012/01/01(日) 22:29:11.01 ID:X1sb5UVi
公務員関係の給料ってこんな感じかな?どっかにあったけど

本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
360受験番号774:2012/01/01(日) 22:54:38.35 ID:4NEaSVgQ
英語と国語はみんな得意だろうから
文章理解はみんな満点か1ミスぐらいで収まって差がつかないだろうな
361受験番号774:2012/01/01(日) 22:58:06.83 ID:Kh8HTgNm
合格者レベルではそうなるだろうな。
数的は実は合格者でも五割とかいるらしいが、合格者レベルで文章で落とすのはまずない
新試験からはさらに顕著になる
362受験番号774:2012/01/01(日) 23:12:13.32 ID:UrH5Dwx9
数的処理は対策してもある程度以上は点伸びないと思う
時間足りなさ過ぎ…
363受験番号774:2012/01/01(日) 23:27:44.51 ID:0Ky4/UnF
得意な人でも七割、調子よくて八割らしいからな
普通に満点近くいく文章がポイント
364受験番号774:2012/01/01(日) 23:35:46.83 ID:yf4dUpeg
7割か…それすらいかねえや
365受験番号774:2012/01/01(日) 23:49:41.51 ID:4NEaSVgQ
>>264の女はここでも受けろ。
まず間違いなく確実に合格できるからw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1309414107/
366受験番号774:2012/01/02(月) 00:25:37.87 ID:5FvXGq0M
>>365
1次試験の時点ですごいことになってるな。
これは大阪の男がクソって見ることもできそうだが。
裁判所事務官もなかなかの偏り具合だぞ。

今年度受けた感じだと、公務員試験って男のキモヲタの割合が高いからな。
市民や国民に直に接する機会の多いところにそういうのはおきたく無いだろうさ。
ただ、意外だったのが、そいつらは筆記試験で淘汰されてたような感じがしたんだよね。
面接の段階ではあまりいなかった気がする。
367受験番号774:2012/01/02(月) 00:34:18.49 ID:QmA/ttzC
そうそう
キモオタって実は勉強も出来なかったりするんだよな
面接になるとなぜか消えてる
368受験番号774:2012/01/02(月) 00:45:02.96 ID:bCVA6cku
あああアアアあああ
早く断わらないといけないと8月19日の内定会からずっと考えて結局年が明けてしまったグズ俺以外にいる?
俺の体は一つしかないのにどうすりゃいいんだ
369受験番号774:2012/01/02(月) 02:31:06.27 ID:ZghaTNda
>>368
両方内定取り消し
370受験番号774:2012/01/02(月) 19:42:35.39 ID:UtMCNy9F
質問なのですが、今大学2年で今年の一般職試験を受けようと思っているんですが
仮に合格したら大学を辞めて就職すると言うのはOKなのでしょうか?
371受験番号774:2012/01/02(月) 19:55:03.70 ID:wUXTFjkv
高卒で受けたら問題ない
372受験番号774:2012/01/02(月) 20:08:41.09 ID:5FvXGq0M
>>370
大学卒業しないと内定くれないところもあるからな。
それは採用先によるとしかいえない
373受験番号774:2012/01/02(月) 22:51:58.22 ID:+a60Y+tF
パン食でNNTならもう一回受け直さなきゃなの?
374受験番号774:2012/01/02(月) 22:53:11.34 ID:9jRGtCq7
定年まで働けるかわからないのに。学士取っとくのが無難だろ
375受験番号774:2012/01/02(月) 23:48:18.95 ID:4z5voh5n
一番先行き不透明な国一でその考えは危険だぞ
地上ならともかく
376受験番号774:2012/01/03(火) 00:00:06.57 ID:yiay32YE
薗●寛章(東京外国語大学→再チャレンジ試験人事院採用)の公開日記より

今日は国家公務員中途採用試験を受けに日本大学の三崎町キャンパスに行ってきました。
周りの人の顔つきを見ると何だかあまり覇気を感じなかったんですが、見た目では筆記試験の能力なんて分からないもんね。
しばらくして入場開始。出願者に対して自分の部屋は8割くらいの出席って感じだったかな。

まずは教養試験。45問を100分で解くんだけど、時間配分をミスってパニックになりかける。
過去問やってたときは1時間ほどで全部解けてたんだけど、本番で間違っちゃいけないと考えてしまったのか思い切りよく解答ができない。
なので途中で得意な判断推理、数的処理から解く事に変更。その後残りの教養を解くも試験残り20分で文章理解が9問(英文3+現代文5+古文1)という状況に。
英語は軽く目を通して解答。現代文は論旨が割とすぐに見つかる問題が多めでラッキー。古文は単語の意味が分からず捨て。

結局試験2分前になんとか全問埋め終わる(汗)
次に適性検査。苦手な図形問題が出ずにラッキーと思ったけど、15分ぶっ通しで解くのは初体験。
ただ計算や照らし合わせる作業は得意なので120問中81問解答。
最後は作文。食生活について思うことを書きなさいという問題。
一応当たり障りのないことは書いたつもり。

某掲示板の公務員スレを見た感じでは教養は37/45っぽい。文章理解が3ミスで済んでよかった。
後は理科の物理、生物といった予定通りの箇所での不正解だったので、ほぼ思い通りの点数でした。
適性検査はミスなしっぽいので81点になるのかな。
某掲示板を見る限りでは1次試験は合格できたっぽい。
ひとまず勉強を頭に入れて行動する事はしばらくないと思います。
某企業の書類専攻を突破すれば一般常識対策が必要になるけど、まずは今回の試験の2次試験の面接対策に力を入れないとね。
377受験番号774:2012/01/03(火) 02:12:17.96 ID:dn//Iqnm
>>373
2012からは3年間有効
2011はアウト
378受験番号774:2012/01/03(火) 10:08:37.03 ID:urKq/Nkx
実際に3年かかって、採用されるケースとかあるんかな
379受験番号774:2012/01/03(火) 13:23:18.61 ID:ZGbv/poY
普通は無いだろうな

1年目、3年生
2年目、NNT
3年生、内々定

1年目、4年生。でも院へ
2年目、1年生
3年目、内々定

こういうのはあるのかな
380受験番号774:2012/01/03(火) 16:37:23.43 ID:Df/qx1cl
2年次に試験受かってるやつが優秀という流れがくるかも知れんな
381受験番号774:2012/01/03(火) 17:18:23.66 ID:LTMiQiId
国Tみたいだな
382受験番号774:2012/01/05(木) 18:07:43.57 ID:7zyzROKI
しかし、何の意図があって一般職って名前をつけたんだろうな。
民間と直に比較してしまう輩が出てきて、その後の展開はなんとなく読めてしまうのだが
383受験番号774:2012/01/05(木) 18:11:40.30 ID:yvVtUmYZ
名前だけ変わったかと思ったらいろいろ変わったのか。
384受験番号774:2012/01/05(木) 18:58:37.50 ID:x51ENbxZ
いろいろかわったかどうかよくわからないけど
公務員の一般職の待遇をを民間企業の一般職並にしろと言う人が出てきそうだな
385受験番号774:2012/01/05(木) 20:05:23.81 ID:0gfulEPN
良い方向にいくなら変えてくれ。
386受験番号774:2012/01/06(金) 04:03:42.22 ID:Ajs3ucGa
昔国家中級とかじゃなかった?制度が変わるたびに名称が変わるのかな?
387受験番号774:2012/01/06(金) 22:18:31.29 ID:jndLl3zd
そろそろ宿舎が気になるんだが、3kのファミリー用アパートで3人共同生活とかも有り得るらしい。
ちなみに部屋の大きさは4畳半とか。
風呂トイレキッチンは勿論共同…
388受験番号774:2012/01/06(金) 22:24:47.61 ID:C0yWOpxu
しかも上司と一緒
389受験番号774:2012/01/06(金) 22:49:28.21 ID:zWVgCJFS
最悪や
390受験番号774:2012/01/06(金) 23:09:10.37 ID:hfLWAQet
【消費増税】 野田首相、出先機関の廃止や、公務員人件費削減などの行政改革を進めるよう指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325858451/

出先廃止されたらどうなんの?
391受験番号774:2012/01/06(金) 23:16:01.48 ID:Uh7F8dp9
危険なのは経産、労働、整備、法務くらいか?
まぁ結局廃止されないだろうがなw
392受験番号774:2012/01/06(金) 23:21:05.79 ID:zWVgCJFS
労働と法務はガチじゃね
整備は崖っぷちが震災で吹き返した感じ
計算はそれらよかまし程度
393受験番号774:2012/01/06(金) 23:53:27.97 ID:VAWuT0gO
>>387
共同生活とか絶対に御免蒙る。食費削ってでも自分でアパート借りるわ。
394受験番号774:2012/01/07(土) 00:02:34.49 ID:C0yWOpxu
廃止ってか地方移管でしょう
法務は昔から廃止の話が出てるが存続してるな
395受験番号774:2012/01/07(土) 00:14:31.01 ID:HxtRp2Cr
少なくとも野田総理の間は本気ではやらんて。
財務省とがっちりスクラム組んでるのに
その意をさかなでするようなことはしない。
396受験番号774:2012/01/07(土) 00:49:41.23 ID:s0H/xxqb
出先廃止って財務省に都合悪いの?
397受験番号774:2012/01/07(土) 00:55:50.50 ID:3yFgduqr
>>395
そういう裏事情みたいなのってどうやったら詳しくなれるん?
398受験番号774:2012/01/07(土) 01:08:59.94 ID:W0+6D88I
増税やむなしみたいな論調になってるのも財務省がバックにいるからだろ
399受験番号774:2012/01/07(土) 01:44:18.50 ID:4ryuI22A
運輸はどうだろう?
400受験番号774:2012/01/07(土) 01:56:43.17 ID:HxtRp2Cr
財務省は中央支配志向だから
その弱体化につながる出先廃止には基本的に反対路線だろう
401受験番号774:2012/01/07(土) 02:04:51.05 ID:wRhRxDi1
>>398
違うだろ。てか週刊誌とかに書いてそうなことを言うねぇ。
年金とかの問題を考えると(特に年金の国庫負担分)早く増税しないとまずいのだよ。
今までは埋蔵金とかでしのいでたんだけどね。
402受験番号774:2012/01/07(土) 02:53:22.63 ID:4ryuI22A
てか年金廃止しろよな
403受験番号774:2012/01/07(土) 04:55:53.34 ID:izm3LztD
増税すればするほど財務省は出席しやすくなる
過去の増税でもそういうデータが残ってたはず
野田が財務省と経団連の犬なのは最初から分かってたことなのに少しでも期待した奴は馬鹿だな
404受験番号774:2012/01/07(土) 15:21:14.18 ID:d/KfqsdL
出先廃止されたら実際どうなるの?
今までに完全に廃止された出先とかあるんだっけ?
405受験番号774:2012/01/07(土) 15:41:06.01 ID:hVdqKkyr
>>403
過去に増税してきたとき他方で減税もやってきたと思うんだけど…それでも出世するのか
406受験番号774:2012/01/07(土) 15:46:13.30 ID:hVdqKkyr
>>404
社保庁や大学は今も残ってるし完全廃止なんてあり得るのかねー
巷で廃止廃止なんてよく言うけど、要するに何処かに移管するだけで存在がなくなることはないかと。
407受験番号774:2012/01/07(土) 15:56:45.08 ID:YyRKwOi9
一番危険な出先は経産局と整備局だろうな。
その次に農政局、環境事務所あたり。
労働局とか法務局は意外と大丈夫なんじゃね?

http://www.kouiki-kansai.jp/contents.php?id=128
408受験番号774:2012/01/07(土) 16:01:26.43 ID:vZR1v7oP
地方移管されて東京都職員になれば給料がアップすると思ってるんだが甘いか…?
409受験番号774:2012/01/07(土) 16:08:56.64 ID:qlPKLhC4
国は住居手当27000円まで出るが、都庁は9000円だぞ
410受験番号774:2012/01/07(土) 16:13:27.20 ID:YyRKwOi9
>>408
甘くないだろ
俺も転勤の呪縛から逃れたいから
都道府県になら、正直移管されてほしいw
ただ出先機関にもよると思うけど、都道府県じゃなくて
広域連合の職員になるんじゃないの?分からないけど
411受験番号774:2012/01/08(日) 07:46:29.40 ID:Yq69vCKR
出先は地方移管されて独法みたいな扱いになるんじゃないか
待遇が悪くなることは大いにあっても良くなることはほぼ100%ないよ
412受験番号774:2012/01/08(日) 16:35:53.67 ID:2j3S2k5C
政令市けって国2にしたけど、結局地方公務員になるのかな?
413受験番号774:2012/01/08(日) 19:40:54.94 ID:tBMcKl/K
もったいなくね?
414受験番号774:2012/01/08(日) 21:36:52.33 ID:Sfy3hGBs
意外とそういうの珍しくもなかったりする。
415受験番号774:2012/01/08(日) 21:38:29.29 ID:tBMcKl/K
そうなんだ
416受験番号774:2012/01/08(日) 21:39:25.81 ID:I6pVw/54
自分のやりたいことで選んだほうがいいよ

ってこんなの大学生に言う台詞じゃないけどw
417受験番号774:2012/01/08(日) 23:03:32.81 ID:rSvrlCUO
俺都庁と国大二次と地元県庁蹴ったわ。

てか宿舎入る人ってもう手続きとかしてるの?
418受験番号774:2012/01/08(日) 23:57:23.78 ID:Sfy3hGBs
まだだね。最初の数ヶ月は研修があるからかな。研修ないところはどうなんだろ
419受験番号774:2012/01/09(月) 00:10:22.56 ID:IGb421XR
これ給料関係のデータらしいな。あってる?

本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

420受験番号774:2012/01/09(月) 00:17:53.94 ID:jsa4FrfT
それ見るとさ国1の少ない出先でも地方より高いよね。
地方公務員の方が高いと思ってたけどどういうことなんだろ。
421受験番号774:2012/01/09(月) 00:37:53.18 ID:J2gpTJcH
嘘のコピペに惑わされるな
422受験番号774:2012/01/09(月) 10:22:24.52 ID:dWL9ofDK
英語ってDUO3.0で対応きますか?
423受験番号774:2012/01/09(月) 10:35:16.36 ID:6vOLBxE9
単語力なら対応できる。
読解力なら対応不可能
424受験番号774:2012/01/09(月) 10:46:51.82 ID:dWL9ofDK
ありがとうございます
425受験番号774:2012/01/10(火) 00:40:10.13 ID:JuDHs+UK
>>420
普通に市役所の方が高いね
そのコピペ捏造だから

一般市役所平均(人口15万人以上) 416,300円
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/14/H22kyuuyo-teiinkannrikouhy2.pdf
426受験番号774:2012/01/10(火) 00:44:25.99 ID:W3wOIcc1
東北運輸局のHPがダウン中。
427受験番号774:2012/01/10(火) 01:24:40.83 ID:GDTQdnFW
>>425
大阪って地域手当高いところじゃね?そこと全国平均比べても意味ないでしょ。
428受験番号774:2012/01/10(火) 01:28:04.07 ID:JuDHs+UK
>>427
大阪ではない
人口15万人以上の市役所平均
429受験番号774:2012/01/10(火) 01:30:25.73 ID:GDTQdnFW
まあ人口15万人以上だと地域手当高いところおおいか。
430受験番号774:2012/01/10(火) 01:43:49.37 ID:fJHsQFJ6
>>411
公務員の待遇自体どこも100%悪くなるだろ
431受験番号774:2012/01/10(火) 16:10:16.00 ID:ttx5wnBv
なんであれ後々給料に不満を言う人は国家公務員はやめたほうがいいぞ。
国税専門官(国家だけど)や地方、大手民間いった方がいい。
日教組とかが文句いう限り地方公務員の給料は政府によって下げられることはないから。
教員以外の地方公務員の給与を引き下げなんてまず考えられない。
432受験番号774:2012/01/10(火) 18:36:55.91 ID:GDTQdnFW

何かネタが多いな。笑
433受験番号774:2012/01/10(火) 19:48:04.18 ID:CAJitvAR
ネタだって
434受験番号774:2012/01/10(火) 20:01:29.17 ID:ZQbaEjHR
専門過去問だけしかやってないけど、お勧めの参考書とか問題集あったら教えて下さいな
435受験番号774:2012/01/10(火) 20:40:48.43 ID:0hUWJ/XT
スー過去
436受験番号774:2012/01/10(火) 21:49:28.01 ID:fJHsQFJ6
>>431
すげー低学歴臭いなこいつ
全てがしょうもない憶測
437受験番号774:2012/01/10(火) 22:51:27.19 ID:0lbv3uVh
予備校が当てにならないから教養の参考書買いたいんだけどおすすめありむすか?

地学、生物あたりでなにか。
438受験番号774:2012/01/10(火) 23:41:25.62 ID:WZejzqJN
地学、生物は20日がお薦め。
もし初学で不安だったら、
センター試験のの黄色い本を導入として読めばいい
439受験番号774:2012/01/11(水) 00:14:49.29 ID:9TO708uI
>>438
ありがとうございます
これで総合職レベルを受験するのは厳しいですかね
440受験番号774:2012/01/11(水) 00:23:02.99 ID:sYERsLb2
>>439
足りないと感じたら、
センターの黄色い本で勉強すれば
良いと思うけど、
そこまで生物地学にばかり
時間かけれるかどうかのバランスかと。
441受験番号774:2012/01/11(水) 00:56:42.22 ID:9TO708uI
>>440
なるほど。
今年から40必答だから取れるところとっておきたいし…知能で稼げればそれが一番良いのかな。
442受験番号774:2012/01/11(水) 06:21:41.51 ID:g45UJeB5

官庁訪問で失敗したら無内定で全てが水泡。
443受験番号774:2012/01/11(水) 06:45:47.75 ID:0QSun/2G
内定者説明会で聞いたけどほとんどの人が電話解禁と同時に官庁訪問の予約入れたって言ってたな〜
官庁訪問で大方の選考するとこ(人気官庁が多い)は一次で良い点取ったってほとんど意味ない
ほんと官庁訪問大事だよ
444受験番号774:2012/01/11(水) 16:23:37.99 ID:yig0CJDI
一般職ってそのうち消え去るのに、なんで志望すんの?死亡したいの?
445受験番号774:2012/01/11(水) 17:52:30.78 ID:GOwd7Jvi
国3の合格最低点を見てたんだが国2と違って近畿が魔物になっていない
この違いをどう説明するか
446受験番号774:2012/01/11(水) 18:01:29.98 ID:dkgr0Muz
F欄いくくらいなら高卒公務員なれ
が正解
447受験番号774:2012/01/11(水) 18:11:04.18 ID:Fr1f8tae
高卒公務員になれるならDランくらいいけんじゃね
448受験番号774:2012/01/11(水) 18:39:35.96 ID:GOwd7Jvi
定年まで勤めた場合、高卒と大卒ではどっちが生涯賃金が高いんだろ
同じ年齢で比べると大卒(国1含む)の方が高いらしいが
4年分の給与と学費を考えるとわからなくなる
それでも大卒の方が多いのかな
449受験番号774:2012/01/11(水) 19:12:01.28 ID:ayBgIyDt
高卒にきまってる
450受験番号774:2012/01/11(水) 19:28:42.28 ID:JJR4Szje
>>419
てか県庁より国家のほうが、数字上はいいんだな。シランかったわ。
451受験番号774:2012/01/11(水) 19:45:07.35 ID:fxUdEdzW
キャリア様の少ない出先ですら県庁より多いのか??
平均給与は国家より地方の方が高かったはずだがな
警察消防教師の割合が高いからで、行政職はあまり変わらんとか?
なんだかよくわからんな
452受験番号774:2012/01/11(水) 22:36:19.27 ID:bbIfk9Lb
>>450
コピペに騙されるなw
453受験番号774:2012/01/11(水) 22:45:04.03 ID:7z3/+fZh
予備校で聴いたけど制度変わって、国Tと国Uの差がかなりつくらしいね
警察どうこう言ってた糞ビッチいたけど、準キャリって分野なくなるらしいじゃん
454受験番号774:2012/01/11(水) 22:53:36.60 ID:4DAGGRkh
てことは国家一般職は今の国2より簡単になるかな?
455受験番号774:2012/01/11(水) 22:55:56.41 ID:DbXXv6mU
国1⇒本省
国2⇒本省(ノンキャリ)出先

総合⇒本省
一般⇒出先

という認識でいいのか?なんだか情報が少ない
456受験番号774:2012/01/11(水) 22:57:14.22 ID:4DAGGRkh
ちょっと待てよ。
国家一般職は防衛省枠も来年から算入されるようになるんだが
この今まで行っていた防衛省二種採用って本省採用なの?
457受験番号774:2012/01/11(水) 23:00:23.54 ID:FDr6TTqO
去年までの国U試験で入った本省(ノンキャリ)は総合職給与になるのか?
出先は一般職給与なんだろうが
458受験番号774:2012/01/11(水) 23:08:08.42 ID:JJR4Szje
>>453
なんか大学の就職課の人が差を縮める方向っていってたけど。知らんけど。
459受験番号774:2012/01/11(水) 23:17:10.29 ID:11ByOISO
国家一般職のパンフレットに本省での採用もあると書いてあったぞ

変わったのは名前と、本省の採用人数が恐らく少し減るってとこだろうな

あと防衛省は基本的に出先(陸空海各部隊、地方防衛局)採用
国際関係区分は本省の情報本部採用
460受験番号774:2012/01/11(水) 23:24:08.77 ID:DbXXv6mU
そうなのか。
なかなか謎な改革だなwwww
461受験番号774:2012/01/11(水) 23:26:58.02 ID:4DAGGRkh
別に謎じゃないよ。
役人お得意の名前のすげ替えって奴だ。
内実は殆ど変わっていない。
大きく変わったのは
防衛省二種が国家一般職に統合される、
唯一これくらいだ。
462受験番号774:2012/01/11(水) 23:31:41.85 ID:hGzL7brO
公務員試験の指南書?みたいなのに
三角定規、分度器、アナログ式の時計持ち込めみたいなこと書いてあったけどいいのか?
463受験番号774:2012/01/11(水) 23:33:37.13 ID:NCgTwtnE
財務局の採用もなくなるだろ
結局総数としては枠が増えるのか減るのか・・・
464受験番号774:2012/01/11(水) 23:54:36.78 ID:4DAGGRkh
いや財務局ってでもそんな人数多くなかったでしょ。
防衛省二種はかなり採用数多かったよ。
465受験番号774:2012/01/11(水) 23:56:36.12 ID:DbXXv6mU
減ったり増えたりしてるけど、それが理由で受かりやすさがさほたど変わったりはしないんじゃん?
466受験番号774:2012/01/11(水) 23:58:16.53 ID:4DAGGRkh
いや大きく変わるよ。
まあ防衛省の採用数自体は近年のアジア情勢の正常不安に
鑑み増える事はあっても減ることは無いだろうが。
日米同盟深化や共同訓練強化にも絡むし。
467受験番号774:2012/01/12(木) 00:20:33.46 ID:+SMmPCg6
18  新採用試験では、どの試験・区分が、地域試験となるのですか。その場合、採用や勤務地

はその地域に限られるのですか。


--------------------------------------------------------------------------------



一般職試験では、大卒程度試験の「行政区分」、並びに高卒者試験及び社会人試験(係員級)

の「事務区分」・「技術区分」、また、専門職試験では、刑務官採用試験(全ての試験区分)及

び税務職員採用試験が、それぞれ地域試験として実施されます。

 地域試験に合格した場合は、原則として当該地域に所在する官署に採用されることとなります。

採用後の人事管理においては、本府省や他の地域への異動が行われる場合もあります。

 なお、一般職試験の大卒程度試験の「行政区分」における本府省への採用については、「行政

関東甲信越地域」からの採用が中心となりますが、全国から有為の人材を確保できるようにする

という観点から、それ以外の地域からも採用されることが可能となっています。


本省の採用は普通にあるみたいだな。
468受験番号774:2012/01/12(木) 00:27:17.15 ID:pDza4yEB
出世するかどうかは採用時ではなく採用後の成果で決める
ってのが今回の改革の主眼だと思ってたよ
469受験番号774:2012/01/12(木) 00:36:04.21 ID:3dxOyxNX
合格基準は下がるけど、内定基準は上がる。
内定を貰えなければ、合格が無駄になる。
470受験番号774:2012/01/12(木) 00:39:22.55 ID:gGZ7rfh9
自分はその方がいいな。
倍率高くても、
面接出来るチャンスが多い方がいい
471受験番号774:2012/01/12(木) 00:40:51.19 ID:pDza4yEB
その辺は面接の得意不得意によって意見が別れそうだなwww
472受験番号774:2012/01/12(木) 09:58:30.96 ID:ql9QGF6g
1次試験の筆記だけ合格したら3年間1次免除じゃなくて
2次の人事院面接まで合格したら3年間筆記免除?
473受験番号774:2012/01/12(木) 10:03:19.30 ID:Ury3an6H
最終合格したら、その合格によって得られる権利が3年間保持されるのでは??

なんか微妙に堅苦しい表現だな
474受験番号774:2012/01/12(木) 11:35:47.88 ID:kNQMecL4
権利が3年間保持=旧一種のように採用漏れ多数で受験者涙目
475受験番号774:2012/01/12(木) 21:49:52.50 ID:+Wzu+DD3
そろそろ並行して期末試験の勉強もしないと。大変だなぁ
476受験番号774:2012/01/12(木) 23:42:40.23 ID:pDza4yEB
並行って大袈裟な

7月が大変ですぜ
477受験番号774:2012/01/13(金) 00:13:59.38 ID:l2BLDBWw
本当の地獄は筆記終わってからだ…
478受験番号774:2012/01/13(金) 01:26:16.95 ID:ZgX8B/qD
>>474
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
479受験番号774:2012/01/13(金) 11:48:49.59 ID:LitPwf05

最終合格で嬉し泣きして

採用漏れで悔し泣きする

そうやって結局無職になるケースも多数
480受験番号774:2012/01/13(金) 16:33:39.13 ID:jy3auusi
今までは採用漏れはほとんど無かったらしい(反対説もあり)
来年度はどうなるんだか

まぁ、最終合格で嬉し泣きするのはそれまでに青田買いで内定もらってる人のみでしょ。
出ない人は合格したあともそんな喜んでいられず必死だとよ。
481受験番号774:2012/01/13(金) 16:40:24.36 ID:Z/RtKTEe
国に最終合格で泣くとかwwwねーよ
482受験番号774:2012/01/13(金) 17:29:42.27 ID:eADhihx6
>>481
実際に合格するとうれしいもんだよ。
おれは第一志望が国のある官庁だったから、うれしかったわ。
483受験番号774:2012/01/13(金) 17:40:26.35 ID:PcOXGdlk
一部の市役所や東京都とか受けて受かったりしない限りは最初の発表になるからな。
484受験番号774:2012/01/13(金) 18:01:19.50 ID:KC6SQzBH
>>481
こんな奴に限って落ちそうあるいは落ちてそう
485受験番号774:2012/01/13(金) 19:07:06.10 ID:PcOXGdlk
A日程特別区面接落ち
特別区筆記落ち
県庁面接落ち

で焦ってて、国家受かって喜んでそう

でもNNT
486受験番号774:2012/01/13(金) 21:31:38.85 ID:6oYU9gVz
去年国家2種受けて落ちたんだけど、今年は何が変わったの?
487受験番号774:2012/01/13(金) 21:52:16.67 ID:fD6K/KZe
激務が更に激務に
薄給がさらに薄給に
なった
488受験番号774:2012/01/14(土) 00:03:36.44 ID:6+A1bgW+
>>486
は、配点
489受験番号774:2012/01/14(土) 00:06:27.43 ID:gZRbu9lg
>>480
リーマンショック以降は毎年採用漏れ多数
490受験番号774:2012/01/14(土) 03:41:43.70 ID:6+A1bgW+
この変なこぴぺ見るとさ国1採用の少ない出先でも地方より高いよね。
地方公務員の方が高いって聞いたことあるけど、どういうことなんだろ?

地方は警察消防教師の割合が高いからで、行政職は国家のほうが数字上高いとかかな?


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
491受験番号774:2012/01/14(土) 04:33:47.45 ID:K4lQjVea
492受験番号774:2012/01/15(日) 00:41:27.18 ID:Qox592Wl
行政職も地方が高い。
493受験番号774:2012/01/15(日) 17:42:55.31 ID:HnjVNajY
行政法、民法2つ、憲法、英語2つ選択して、残り2つを行政学と政治学にしたが厳しいなー
心理学とか社会学って難しいですか?
494受験番号774:2012/01/15(日) 18:29:23.33 ID:5RqqD3kH
特別区では社会学満点取れたが国Uは全問外れた
495受験番号774:2012/01/15(日) 20:31:48.22 ID:MGVnuX2O
心理と教育学はベンチ入りさせたいけどテキストがないんだよね
496受験番号774:2012/01/15(日) 20:54:09.16 ID:0DCynDYs
そうなんですね。地道に政治学やるかな(´;ω;`)
497受験番号774:2012/01/15(日) 21:42:10.10 ID:KVhATasB
国際関係は穴場だよ。簡単すぎる。
498受験番号774:2012/01/15(日) 22:34:46.49 ID:F31AFFIo
経済はやらないの?
499受験番号774:2012/01/15(日) 23:54:55.95 ID:MKU2zi2W
経済学楽か?覚えることが多い
500受験番号774:2012/01/15(日) 23:59:35.02 ID:OvBGwNV5
国2のミクロとマクロはザル科目だった
501受験番号774:2012/01/16(月) 00:36:12.24 ID:bXHuuIKE
既に情報戦は始まってるゾッ☆
502受験番号774:2012/01/16(月) 01:06:14.21 ID:gw/AjK7u
こんなんで情報戦って言ってたら官庁訪問の時どうなんだよwww
503受験番号774:2012/01/16(月) 11:26:02.48 ID:dryF2IaU
>>502
そら(官庁訪問は)そう(戦争)よ
504受験番号774:2012/01/17(火) 00:37:57.73 ID:Z/EC80qS
英語2つとも簡単なのに周りで選択してる奴いないなー
505受験番号774:2012/01/17(火) 02:06:50.66 ID:msk+nAJY
最終合格→無い内定で再び受験生活へ  というパターンが、今まで以上に増えるんだろうなあ。
506受験番号774:2012/01/17(火) 02:18:41.04 ID:L+MjbPRo
一般職が第一志望なら
ミクロとマクロは勉強しない方がいい
ミクロとマクロは非常に難しい
専門科目の中で一番の勉強量が必要であるが、
試験問題が難しいため、公務員試験の対策だけで勉強した経済学の学力では、
それぞれ3/5点で限界
507受験番号774:2012/01/17(火) 02:20:29.92 ID:5P9O162z
次の年は試験を受けなくてもいいけどな。

採用漏れが増えるということは試験に合格しやすくなるってことだから
コミュ障以外は心配しなくてもいいのでは?
採用漏れが増えるかどうかわからないけどさ。
508受験番号774:2012/01/17(火) 02:21:03.96 ID:gQkR1yiA
>>506
そうなんだよな
経済むずすぎる
しかし地上国税にもでるからそこそこはやるけど
たぶん国2では選択しない
509受験番号774:2012/01/17(火) 02:21:34.23 ID:vNuUJZY0
>>504
自分は学系か経済が難しかったら、
迷わず英語選択する予定。
勉強してないけど、
一応帰国だからなんとかなりそう。
それでも経営学政治学国際財政学は一通り終わらせるけど。
510受験番号774:2012/01/17(火) 02:28:14.01 ID:msk+nAJY
>>507
試験に合格した後が熾烈な争いになるってことだよ
三年間有効と言っても、2・3年目はどんな扱いを受けるのか・・・・。
511受験番号774:2012/01/17(火) 07:57:29.13 ID:yOawCJH4
>>504
簡単と思える人間が少ないんだろ。
それにしても帰国で公務員とか、何しに行ったんだか
512受験番号774:2012/01/17(火) 10:35:45.44 ID:EaIcufLz
ミクロマクロは最初の方の理論だけでもかじっとけば特別区で役立つ
受けるならね
513受験番号774:2012/01/17(火) 11:01:12.50 ID:/3TcjfDu
>>510

その時の状況や運によって結果が変わるといいつつも、面接で内定取れる人ってだいたい決まってるからな
今までギリギリで内定とってたような人以外は大丈夫なんじゃない?
ただ、筆記の点数が低い人ほど面接が得意という説が濃厚で、それだと合格者が増えると競争が激しくなるかもしれん。
514受験番号774:2012/01/17(火) 12:09:15.98 ID:xeoY8CeY
【待ちか】国U行政無い内定 37【営業電話か】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1321090701/
515受験番号774:2012/01/17(火) 15:32:38.64 ID:DFJ/PQU9
スー過去とLECの過去問+テキスト合体した奴ならどっち買った方がいいですかね?
516受験番号774:2012/01/17(火) 18:30:39.80 ID:7UQrHJg8
★H22一般行政職ノンキャリア級比較★ 国出先 政令市役所 (7級以上は除く)
            全体        6 級  5級        6級以上%    5級以上%
運輸局(管区出先) 2,358         397  323           21.6%     35.3%
財務局(管区出先) 4,370        731  789           20.5%     38.6%
労働局(府県単位出先)12,347      1183  2535          11.0%     31.6%

横浜市(政令市) 13,330         871  517           8.3%     12.2%
広島市(政令市) 5,432         349  1095           8.8%     28.9%
国一般会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
横浜市給与→http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/kankoku/h22shokuin.pdf
広島市給与→http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1138242421360/files/kyuyokohyo22.pdf
級対応関係→http://www.soumu.go.jp/main_content/000035136.pdf
517受験番号774:2012/01/17(火) 19:48:05.92 ID:Q7BQXsSe
税務職だと5級以上が50%近いんだけどこれは何?
行政は大卒に限れば5級以上が30%なんだけど
518受験番号774:2012/01/18(水) 02:36:05.25 ID:ccUxu2HA
>>517
どこにのってる?
519受験番号774:2012/01/18(水) 11:43:48.95 ID:Dm1uHiAE
専門科目の選択について優秀な受験生様にぜひ相談に乗ってほしいのですが、
法学部3年で民法T、民法U、憲法、行政法の4つをとることは決定しているけども
あとの科目は全くの初学…とりあえずTOEICが780くらいなので英語選択しようと思うけど無謀?
行政法できるなら行政学は取ったがいいかな?
520受験番号774:2012/01/18(水) 11:47:03.36 ID:JQJrx3f8
英語と経済でおk
521受験番号774:2012/01/18(水) 12:00:42.80 ID:Dm1uHiAE
返答どうもです!
マクロとミクロ見たんですが、複雑な計算多くて難しく見えたんですが簡単なんですかね?
522受験番号774:2012/01/18(水) 12:32:48.13 ID:HucJwPz3
高校数学ができるかどうかだな
あれが苦手だったならちょっと大変かもしれん
523受験番号774:2012/01/18(水) 12:49:24.87 ID:zlKQUu1+
難しいか簡単かなんて人それぞれでしょ
微分が出来ても苦手な人は苦手
524受験番号774:2012/01/18(水) 13:24:02.13 ID:pVrRV+SW
>>517
今調べたら、税務の大卒区分だと、発令時期に差はつくが6級まではほぼ全員昇進するらしい。
まぁ、それよりさらに上のポストがたくさんあるとも思えないが。
525受験番号774:2012/01/18(水) 14:19:40.19 ID:Wy0rPi7D
>>521
計算はほとんどパターンが決まってるから慣れれば問題ないよ
1問変なのが混ざってるくらいかな
526受験番号774:2012/01/18(水) 18:20:21.11 ID:1Ode8iVA
>>525あざっす!とりあえず高校の文系数学なら得意なのでマクロのLECの本買ってきました!
ミクロもとりあえず勉強します
527受験番号774:2012/01/18(水) 18:58:11.31 ID:JarGGbwp
>>526
なんでマクロからやるんだよw
528受験番号774:2012/01/18(水) 19:22:20.97 ID:zlKQUu1+
普通はミクロからやると思うよ。
529受験番号774:2012/01/18(水) 19:58:27.84 ID:1Ode8iVA
うぎゃーwまじですかwじゃ、じゃあとりあえず明日またミクロ買ってきます…ミクロ難しそうだったから…
大は小を兼ねる的なノリでして
530受験番号774:2012/01/18(水) 20:13:46.73 ID:iB05/H1r
ミクロとマクロは範囲違うぞ
531受験番号774:2012/01/18(水) 20:23:27.29 ID:xlazgTS1
ぶっちゃけミクロもマクロスもどっち先にやってもあんまり変わんないよ
532受験番号774:2012/01/18(水) 20:28:27.70 ID:rNDKmSms
かわらんよなぁ
ミクロが先みたいな風潮わけわからん
533受験番号774:2012/01/18(水) 20:32:11.13 ID:lwx3b7H9
>>532
確かに。マクロってミクロの理論を応用してるわけでもないし。

うちの大学はマクロからやったけど。別になんの問題もなかった。
てか、is-lm理論って間違ってるのに堂々と授業で教えられるよね。
534受験番号774:2012/01/18(水) 20:35:00.76 ID:3Kdb62dg
どっちも計算あるし理論もある
ミクロのほうが貿易除けば簡単に感じた
マクロは新古典派のとことかごちゃごちゃしてて手間取る
535受験番号774:2012/01/18(水) 23:18:31.81 ID:MteXID9c
ミクロは計算がややこしすぎるし複雑だ。
マクロは大雑把な理論や成り立ちを覚えていれば
細かい計算なしでも解ける。
536受験番号774:2012/01/19(木) 02:19:28.25 ID:AGfPGbN4
過去問500出たね。早速買ったよ。
537受験番号774:2012/01/19(木) 11:48:12.96 ID:EjDFUVIj
( ´_ゝ`)フーン
538受験番号774:2012/01/19(木) 22:23:10.44 ID:vNDmWZFk
なんか急に怖くなってきた
もし本命に落ちたらどうしよう
不安で不安で昼も眠れない・・・

皆さんはどうですか?
539受験番号774:2012/01/19(木) 22:29:52.79 ID:rvaqj9ks
落ちたら向いてないと思って開き直るつもり。
540受験番号774:2012/01/19(木) 22:50:38.33 ID:dv1Fjptj
俺は直前期までのほほんとしてて
夜10時間くらい寝てたから昼も眠れなかったわ

どこが天職かなんて仕事する前からわかるわけないから、受けるところ全てかわ本命
ってことにしてたわ。
半分冗談でそう考えてたけど、いろんな社会人と話して確信した。
俺らはまだ20代、若いんだから柔軟に行こうぜ
541受験番号774:2012/01/19(木) 22:52:01.55 ID:dv1Fjptj
×全てかわ本命
○全てが本命
Iphone慣れない…
542受験番号774:2012/01/19(木) 22:58:33.93 ID:0ET9V3Y6
みんな何科目用意してるの?ぴったりじゃやばいよね…予備に用意しとく科目は何科目くらい?
543受験番号774:2012/01/19(木) 23:11:35.01 ID:mfGHoB6Y
6科目だった。実質。
憲民民ミクマク財英英
英語10問全て間違えた。だから6科目。

多めにやった方がいいぞ。専門の配点高いし。
2科目分落としたりすると後々精神的にえぐる。官庁訪問とかで。
544受験番号774:2012/01/19(木) 23:31:45.08 ID:jWS23UBX
3年目の公務員浪人の俺は落ちたら・・・と考えられる余裕がない
個々に書き込む余裕はあるんだなは言わないでくれ
つか後がない
てかスレ違い?ここってはじめて受ける人対象のスレか?
まさか試験制度が変わるとはなあ・・・ガチ文型としては文章理解は増えてくれて歓迎だが判断数的ががが
545受験番号774:2012/01/19(木) 23:35:24.27 ID:dRwWiTLf
3年も浪人してるって面接してるときなんて言うんだ
546受験番号774:2012/01/19(木) 23:46:42.64 ID:hVlzYPAl
国2は6年続けて一次受かったが、人事院面接だと経歴はそんなにつっこんでこない
547受験番号774:2012/01/19(木) 23:55:15.37 ID:mfGHoB6Y
>>544
>>546
毎年どこまですすんでるの?
548受験番号774:2012/01/19(木) 23:55:18.57 ID:NSqFY9Ub
やっぱ法学部だと行政法、憲法、民法2つは簡単だなー
国Tも国Uも2問以上外すことがない。やっぱ皆このくらいのレベルなんだろうなー
549受験番号774:2012/01/19(木) 23:57:18.12 ID:mfGHoB6Y
>>548
そらそうだ。2問外すって正答率6割ってこと。
得意分野で6割じゃ他はどうなるんだと
550受験番号774:2012/01/19(木) 23:58:07.15 ID:4HPMejRv
法学部だけど、学部の優位性よりも教養のほうが差出るな
中高で勉強やってない能なし馬鹿は5割もとれないだろう
今年からの配点だとね
551受験番号774:2012/01/20(金) 00:00:00.48 ID:hVlzYPAl
>>547
最終合格2回、二次落ち2回、二次辞退2回
552受験番号774:2012/01/20(金) 00:01:29.40 ID:mfGHoB6Y
>>551
なぜ辞退…?
553受験番号774:2012/01/20(金) 00:06:35.10 ID:LSW5gVAN
>>552
地上二次とかぶったから
554受験番号774:2012/01/20(金) 00:15:05.35 ID:HAeeMGWS
>>542
11科目。国税の会計と商法もやるから専門は全部で13科目になる。
555受験番号774:2012/01/20(金) 00:17:42.65 ID:uHATOuh/
>>549
憲民民行の20問で2問以上外さないと言ってるんだから9割でしょ
556受験番号774:2012/01/20(金) 00:19:02.16 ID:SrXNNBGS
>>549やっぱりかー合格者みんな30/40はとるか…政治が不安定だからがんばるか
557受験番号774:2012/01/20(金) 00:25:05.72 ID:NBdmYihd
>>556
英語10問落として21で受かったけどギリギリだった。
安心して官庁訪問したいなら専門30あるといいね。

>>553
なるほど。なかなか苦労してるのね
558受験番号774:2012/01/20(金) 00:28:56.65 ID:93pKclqQ
大学出てパン職か・・・・
559受験番号774:2012/01/20(金) 00:35:00.52 ID:SrXNNBGS
>>557ありがとう!2ちゃん情報はよくわからないな…勉強し始めた先月には専門で30とれって煽られたけど
とりあえず地道に頑張ろう
560受験番号774:2012/01/20(金) 00:38:44.13 ID:uW00F8Hg
一般職このネーミングの意図が分からん女性でも増やそうってか
561受験番号774:2012/01/20(金) 01:00:41.96 ID:4zHQm6Fr
中高の貯金がどうたらとか、まだそんなことを言ってるやつがいたのか
562受験番号774:2012/01/20(金) 01:03:36.90 ID:uHATOuh/
まだも何も関係あるでしょ
563受験番号774:2012/01/20(金) 01:04:09.59 ID:uHATOuh/
貯金があったら英語で10問落とすなんてことはないよな
564受験番号774:2012/01/20(金) 01:15:02.33 ID:bHjybvFu

最終合格しても、省庁無内定だと国家公務員にはなれません・・・
565受験番号774:2012/01/20(金) 01:35:27.67 ID:NBdmYihd
>>559
とりあえず、教養と専門2倍足して80以上はいくように。
専門21だったけど教養35だったからどうにかなった(関東)。
来年度どうなるかわからんけどね。近畿は専門30とっても安心できないぞ。

>>563
センター190の人間も大学入ってから勉強怠けたら英語で全部落とすんよ。確率的にもう少し取りたかったが。
英語ってやらないとすぐ忘れるっていうけど本当だった。英語に関しては貯金もくそもない。
566受験番号774:2012/01/20(金) 01:39:45.47 ID:xBkrh00M
今年の近畿1次ボーダーは83くらい
できれば90以上欲しい
567受験番号774:2012/01/20(金) 01:55:22.04 ID:tZXAQw+5
>>547
面接全敗orz
つかこれだけ長く浪人やってたら筆記はいい加減にな・・・

>>560
名称ってそんなネガティブな考えで変わったんじゃないだろう
総合と一般だとわかりやすいからじゃね?
1,2,3だとただ数字振ってるだけで、国家公務員試験全く知らない人が見たら?だと思う
568受験番号774:2012/01/20(金) 07:08:12.95 ID:uW00F8Hg
>>567
そこまで落ちてると向いてないとしか…
569受験番号774:2012/01/20(金) 08:29:09.53 ID:egtpy0R+
センター英語なんて簡単すぎるからあれ九割行っても実力あるとは言えないよ
上智法、慶應法あたりの問題でコンスタンとに七割とれて初めて得意といえる
センターやTOEICは実力はかるのに向いてない
570受験番号774:2012/01/20(金) 08:51:20.14 ID:uHATOuh/
確かに英語の話になってセンター○○点とか見ると違和感を覚える
元が簡単で何点とれるかな系より、レベル毎の試験のほうが実力わかりやすい
大学入試とか英検とかね
571受験番号774:2012/01/20(金) 11:05:11.96 ID:cy+QtH9b
近畿で受けるより関東で受けた方が通りやすいもんなん?国家一般も

別に関西にこだわりないから、どうせなら合格しやすいとこが良いと思って

レベル低い質問ですんまそ
572受験番号774:2012/01/20(金) 11:22:20.65 ID:uHkvrEGG
>>564
( ;∀;)イイハナシダナー
573受験番号774:2012/01/20(金) 12:02:51.88 ID:NBdmYihd
>>569
>>570
まぁセンターってのは高校の貯金って話かわあったから出しただけなので…
確かにセンターの点数って英語の実力を測る指標にはなってないかもな。
長文全部読まなくても問題が解けるあの出題の仕方には甚だ疑問があったが…

なんであれ、内定とって英語の勉強を迫られ勉強してる今だから言えるけど
あの専門の英語の簡単な方は少し勉強すれば普通にとれるから保険としてとっとくのもいいかも。

>>571
関西から逃げてきた人けっこーいたな。勤務地が関東でも良いのかな?
官庁訪問期間とかはホテル暮らし又は家を借りることになったり日程の近い地元の地方自治体と併願が難しくなったりするけど
それでもいいなら関西から逃げればよい。

官庁訪問の面接の回数は、関東は関西に比べ少ないとかいろんな違いがあるらしいから予備校行ってるなら調べるといいかも。
574受験番号774:2012/01/20(金) 12:04:20.95 ID:WWIWdnU4
>>571
こだわりがないなら一番楽な四国で受ければ
575受験番号774:2012/01/20(金) 12:17:27.17 ID:xq/HGlBb
一番楽なの北海道じゃね?
576受験番号774:2012/01/20(金) 12:25:53.30 ID:NBdmYihd
ちなみに
今年度の合格最低点が関東は592,関西が641。四国531北海道602。北海道は筆記のボーダーが低かったけど…

教養27専門25論文4面接Cで596
教養30専門27論文4面接Cで642
この差をどうみるか。関東の人からしたらあまり逃げて来られても困るのかな

577受験番号774:2012/01/20(金) 12:35:38.99 ID:0YWScAVC
警察官目指していて教養しか勉強してなかったけど今から科目絞って専門の勉強して一般職から警察庁目指そうと思ったけどリスク高いからやめた
578受験番号774:2012/01/20(金) 12:38:07.57 ID:lC/WnA0e
諦めたらそこで試合終了ですよ
579受験番号774:2012/01/20(金) 12:47:16.98 ID:xq/HGlBb
うわ四国ってそんな楽なんか
知らなかった
580受験番号774:2012/01/20(金) 12:49:11.56 ID:EdLER+k1
四国に行くくらいなら採用されなくていい
581571:2012/01/20(金) 12:51:32.96 ID:pCBt+rUf
なるほど。皆ありがとう。

関西でも筆記は余裕だけど、既卒で面接不安だから関東で出願しようと思うわ
特別区も受けるし皆がんばろう

四国はすまん
582受験番号774:2012/01/20(金) 13:20:45.26 ID:ZylCx9xF
出身地やその地方の大学出身じゃないのに縁もゆかりもない地方で受けるとかなり突っ込まれるから、それを覚悟してやるなら良いんじゃないか
583受験番号774:2012/01/20(金) 15:27:09.46 ID:UCYwWq8A
関東甲信越ならでっかい東京で働きたかったっていっときゃ問題ない。
地方だとなんていえばいいんだろね。

関東には税関が2つあるけど、特に横浜税関の志望理由に関して、なぜ東京じゃないのと聞かれたらどうすんだろ。
584受験番号774:2012/01/20(金) 15:31:50.74 ID:jH1gwjYe
聞かれないけどな
関東で受けてジンジン院面接で何故関東で受けたのか聞かれないようにどこで受けても税関は税関なので聞かれない
585受験番号774:2012/01/20(金) 16:03:59.18 ID:7VLTxXVH
どうどうと嘘つくなよ。しょうもない憶測で…
横浜税関では聞かれたぞ。近くの東京税関との違いを知ってるかぐらい確認してくる。
586受験番号774:2012/01/20(金) 16:07:55.44 ID:EdLER+k1
知りません。教えてください
って聞き返すわ
587受験番号774:2012/01/20(金) 18:57:36.96 ID:ZylCx9xF
国U出先で既卒だと早期就職できるとか制度あるの?
国大みたいなシステム
588受験番号774:2012/01/20(金) 21:04:15.10 ID:yXzpbZ4H
>>586
知らなければその対応が一番だけど、調べてないんだなと思われてしまうから
事前準備はしっかりやらんとな。
589受験番号774:2012/01/20(金) 22:47:04.23 ID:Gvcy3a4Z
>>587
要は4月を待たずに就職できるかってことか?

10〜3月で入庁あるよ
590受験番号774:2012/01/20(金) 23:19:57.18 ID:9PpMaJTM
じゃあ、10月から国Uで働くけど、
3月までに退職して、4月から市役所に働くこともできるの?
591受験番号774:2012/01/20(金) 23:28:39.04 ID:jH1gwjYe
もちろんできますよ
どこで働くかはあなたが決めることですから
592受験番号774:2012/01/20(金) 23:49:59.85 ID:6/5jjEOf
>>591
なんかミタさんみたいだなw
593受験番号774:2012/01/20(金) 23:58:34.82 ID:ZO+0uxKS

受かるのはそんなに難しくない

官庁訪問が本番
594受験番号774:2012/01/21(土) 00:46:29.91 ID:2cI2XEov
>>590
10月に国Uで採用されて働きつつ、併願先の市役所に11月あたりに合格するという話だな
で、3月までのつなぎということか

下手したら訴訟起こされるよ
ってか、人事が確実に市役所に電話かけて市役所でも問題になります
595受験番号774:2012/01/21(土) 00:56:53.17 ID:ZXYBzvj1
>>594
訴訟って、なんの理由で?何か損害与えたのか?
596受験番号774:2012/01/21(土) 01:03:10.68 ID:XEtNwIu1
>>595
なんも与えてない
辞めるのは労働者の自由
597受験番号774:2012/01/21(土) 01:53:41.51 ID:n7vnsuFu
極稀にいるらしいね
だがまぁナメるな糞野郎って話だわな
598受験番号774:2012/01/21(土) 02:01:04.70 ID:uuXALYop
公務員じゃなく、民間では
例えば、海外研修など特別な新入社員研修を行うような会社に入社して研修後退職し、同系統の会社へ入社すると、研修にかかった費用を損害として請求されることもある
退職もどんな職業に就くかも労働者の自由だけれど、自由だからと言って無制限に認められるわけではないって事

公務員の場合はしらね
面接のときに国家公務員として働いてるって言ったら、採用側も採用するか悩むだろうし
言わなかったとしたら、国家公務員を辞めるときに市役所に伝わる可能性もあるし、下手したら経歴詐称で解雇か減俸か何らかの処罰を受ける可能性が出てくるんじゃない?
公務員の事に関してはあくまで想像だけど、心証が良くなることは絶対にないだろうな
599受験番号774:2012/01/21(土) 02:14:21.65 ID:XEtNwIu1
請求されたところで全く払う必要ないけど
もうメチャクチャやね
600受験番号774:2012/01/21(土) 08:27:19.26 ID:PQ4fgfQy
>>594
おまえは最高のバカ
道徳的規範と法規範の峻別ができてない
601受験番号774:2012/01/21(土) 08:54:23.04 ID:tsOQQ4Fh
労働について知らないバカ多いよな
何、研修についてかかった費用を請求てそんなもん肯定した判例持って来いよ
本気で言ってるなら公務員になっちゃいけないレベルだw
602受験番号774:2012/01/21(土) 09:02:30.36 ID:dstgJL0G
法的に問題ないのはわかるけど
まぁそこは個人の良心の問題だろ
何熱くなってんだwww
603受験番号774:2012/01/21(土) 09:13:55.51 ID:uuXALYop
>>601
労働法の教授が言ってたことだけど
604受験番号774:2012/01/21(土) 09:15:01.97 ID:tsOQQ4Fh
だってあいつバカすぎんだもん
何がドヤ顏で研修にかかった費用が損失なんだよ
採用時点でそんなもん採用した会社側の1億パーセントの責任なんだよアホめ
さすがに裁判でも話にならないから滅多にないけど去年勝手に退職したとかで訴訟起こしたアホブラックあったっけ
結果はもちろん棄却かつ逆に労働者の残業手当が不十分ということがわかり逆に会社側が請求されるというウルトラお粗末な判決
当たり前だけどな、何が研修費用の請求だよ笑わせんなゴミ
605受験番号774:2012/01/21(土) 09:17:08.45 ID:uUR71AQ5
>>603
なんて教授?そいつがかかわってる書籍絶対に読みたくないから教えてほしい
606受験番号774:2012/01/21(土) 09:17:37.13 ID:tsOQQ4Fh
>>603
どこの何大学の教授か言ってみろよ
マジで言ってるなら即電凸レベルだけど
607受験番号774:2012/01/21(土) 09:19:48.81 ID:uuXALYop
だから「特別な研修」って言ってるし、「研修後に止めて同業他社に入社する」と「こともある」って言ってるわけだが

揚げ足取りをするなら、「請求すること」なら法的に問題あろうとなかろうと出来るし
訴訟だって民事に限っては架空請求の詐欺師が起こせるくらいだしな
勝ち負けは別として
608受験番号774:2012/01/21(土) 09:22:04.28 ID:tsOQQ4Fh
何が特別な研修だよ
特別だろうとなんだろうと請求しようがしまいがこともあろうがなかろうがお話になってねーんだよ
609受験番号774:2012/01/21(土) 09:25:21.91 ID:uUR71AQ5
なんか訴訟要件さえあればいいんだよって話になってね?
その先の話をしてんじゃないの
610受験番号774:2012/01/21(土) 09:26:21.87 ID:uuXALYop
信じないなら別にいいよ
講義してあげてるわけじゃないし、納得させなきゃいけないわけじゃないから
611受験番号774:2012/01/21(土) 09:28:49.03 ID:tsOQQ4Fh
労働のろの字もわからないやつが何言ってんだ呆れるわ
612受験番号774:2012/01/21(土) 09:30:26.94 ID:dstgJL0G
低俗な住人増えすぎだろ
613受験番号774:2012/01/21(土) 09:40:06.15 ID:R4q4MzCw
どういうレベルで「出来るか?」って質問したかわからんからな〜
訴訟起こされることはさすがにないだろうが不法行為(かな?)の要件に該当する恐れがないとは言い切れんし
そんなこと故意にするなんて倫理的に是認出来るわけないし現実的な選択肢ではないわな
614受験番号774:2012/01/21(土) 09:50:29.34 ID:5mlFss9E
久々に盛り上がっててわろた。てか、ここまでくるとスレ違い、あともう少しで基地外。

>>590が実際に実行して報告してくれればいいんだがな。
615受験番号774:2012/01/21(土) 10:04:55.23 ID:MI+0jWnT
とりあえずこんな所でドヤ顔で法律語ってるやつの方が滑稽に見える
知識を自慢しあうのはいいけど、まずはちゃんと合格出来るように頑張れよな
616受験番号774:2012/01/21(土) 10:08:38.51 ID:irlm617v
蚊帳の外から口出す俺かっこいい
617受験番号774:2012/01/21(土) 10:34:01.82 ID:yKmTT0yI
蚊帳の外の奴も含めて評価する俺はもっとかっこいい
618受験番号774:2012/01/21(土) 10:39:23.02 ID:uUR71AQ5
くだらね

明日の説明会行くやついる?
619受験番号774:2012/01/21(土) 19:07:30.33 ID:kxdSsv51
東京税関の面接で「公務員の不祥事が多い
けどどう思いますか?」って聞かれて「公
務員も人間だから仕方無いと思います(^o^)
って答えたら死んだわ。
620受験番号774:2012/01/21(土) 19:08:21.74 ID:IDdkv9ol
東京税関の面接で「公務員の不祥事が多い
けどどう思いますか?」って聞かれて「公
務員も人間だから仕方無いと思います(^o^)
って答えたら死んだわ。
621受験番号774:2012/01/21(土) 21:26:24.48 ID:+bKB7laO
大事なことなので
622受験番号774:2012/01/21(土) 21:26:33.25 ID:IokRa7Zd
>>619
それは仕方ない。エレオク食らっても仕方ない。
623受験番号774:2012/01/21(土) 21:27:32.40 ID:Iu9Xha5S
それじゃあ不祥事容認しますって趣旨じゃん
624受験番号774:2012/01/21(土) 21:38:28.19 ID:Xgk0I4Rf
開き直りじゃんかwww
大丈夫か。他のところで内定とれたか??
625受験番号774:2012/01/21(土) 21:43:36.33 ID:pIfBr8Gg
>>624
途方に暮れてたら、合格発表の日に官庁訪
問してないところから電話かかって来て内
定くれた(^o^)
626受験番号774:2012/01/21(土) 21:45:37.48 ID:XEtNwIu1
面接をすっ飛ばして内定か
優しいとこもあるんだな
627受験番号774:2012/01/21(土) 21:47:59.72 ID:Xgk0I4Rf
>>625
そっか。それはよかったなwww
ん、面接はやったんでしょ?
628受験番号774:2012/01/21(土) 22:01:28.53 ID:pIfBr8Gg
>>627
きっと時効だから具体的に書くと、他の受
験生の2時間前に呼び出されて、人事課長
の仕事場のデスクに直行。雑談して面接で
内定の話でたらokしてくれますか?って
言われた。その後の面接は出来レース。こ
の待遇の理由は謎です(^o^)
629受験番号774:2012/01/21(土) 22:16:46.65 ID:Xgk0I4Rf
謎すぎるわ
高学歴だからか?他に理由が思い浮かばんわwww
630受験番号774:2012/01/21(土) 22:19:04.06 ID:XEtNwIu1
>>628
他での面接内容がそこの組織に伝わったんかな?
うちいっぱいだけどこいつ良かったからここでとってみたら?とか
そういうこともあるかな?
631受験番号774:2012/01/21(土) 23:41:01.48 ID:QoYewCI8
きっと>>628が可愛かったんだよw
632受験番号774:2012/01/22(日) 00:21:12.05 ID:NBPMDPXb
ウホ
633受験番号774:2012/01/22(日) 00:49:39.40 ID:qA3dLMoj
美女か、美少年
634受験番号774:2012/01/22(日) 14:11:14.83 ID:DzpZgsG1
説明会なんて一次受かってからのやつにいけばいいんだよ
635受験番号774:2012/01/22(日) 14:28:09.36 ID:tvCfjgL1
時間があるなら今行った方がいいぞ
いって損することはない
636受験番号774:2012/01/22(日) 14:47:28.05 ID:DzpZgsG1
そうだね、来月あるからいってくるよ
637受験番号774:2012/01/22(日) 16:44:13.23 ID:o+S8FExD
別に参加する意味無かったかも、基本テンプレ答弁だったわ。
まぁあの省だけ違ったが
638受験番号774:2012/01/22(日) 16:55:28.93 ID:wGLwdIrm
まぁ、いって得する保証は無いけど、行かないよりはいいかもな。
面接で1月から参加してますって言えると少しは有利になるだろうし。

いってて良かったかどうかがわかるのは内定とってからだしな…
639受験番号774:2012/01/22(日) 16:55:53.09 ID:wGLwdIrm
てか、あの省って??
640受験番号774:2012/01/22(日) 16:59:40.70 ID:6b/ULR+w
国2受験予定で宮内庁第一志望に会ったことがない
641受験番号774:2012/01/22(日) 17:00:35.02 ID:6b/ULR+w
もう国2じゃなくて、国一なんだったな
642受験番号774:2012/01/22(日) 18:26:25.34 ID:QDLRK1He
官庁見学今週申し込みなんだけど、
4箇所申し込むのって行きすぎなんだろうか。
二月一周目に官庁ほぼ毎日行くことになる…
643受験番号774:2012/01/22(日) 19:47:33.31 ID:t3rmtajF
ところでさ国Uの官庁で不人気・倍率低いところってどこ?
もし本命に落ちたときの保険にしたいんだけど…
644受験番号774:2012/01/22(日) 19:55:33.78 ID:mOtlmB9s
麻薬取締とか人気無いんじゃないの?
去年は豪雪の段階で内内定出てたのみたぞw
645受験番号774:2012/01/22(日) 19:55:40.15 ID:SHPZ4amk
刑務所、病院
646受験番号774:2012/01/22(日) 19:58:19.93 ID:IvDDvl7O
入管だろ
647受験番号774:2012/01/22(日) 20:16:54.34 ID:t3rmtajF
おぉ、ありがとう
第一志望は地検なんだが俺みたいな非リアじゃ受からないからどうしようかと
では皆さん勉強頑張りましょう
648受験番号774:2012/01/22(日) 20:22:38.81 ID:KCpo6HwF
マトリって全国で一人だけだろ?募集してるの
649受験番号774:2012/01/22(日) 20:34:15.21 ID:mOtlmB9s
>>648
国2一般区分じゃなかったの?
とりあえず国2の豪雪にいたぞ去年。ちなみに関東ではないとある地方
興味なかったからあんま知らんが
650受験番号774:2012/01/22(日) 20:36:22.29 ID:wGLwdIrm
暇があったら昨年とかそれ以前の官庁訪問時のスレを見てみ。

不人気官庁だからって内定とれるとは限らないから恐ろしい。
651受験番号774:2012/01/22(日) 20:39:11.99 ID:mOtlmB9s
>>650
そうそう。今も無い内定スレヤバイことになってるしなw

やっぱり国2区分だった。ソースhttp://www.nco.go.jp/saiyou3.html
652受験番号774:2012/01/22(日) 20:45:15.13 ID:bu3UG5cd
まとりはエリートじゃないとなれないよ
653受験番号774:2012/01/22(日) 20:48:07.59 ID:mOtlmB9s
そうなのか〜
豪雪ではあのブース行く人ほとんどいなかったから不人気なんだなって思ってたわ
内々定貰ってた人も非リアでコミュ障に見えたがあいつ実はエリートなのか
654受験番号774:2012/01/22(日) 22:14:44.48 ID:nF7bd8oO
>>649なんか募集要項に「関東、他の地域含めて1名」みたいに書いてあった
なんでこんなに少ないのか…
655受験番号774:2012/01/23(月) 00:23:56.79 ID:JK1ncpEj
この変なこぴぺ見るとさ国1採用の少ない出先でも地方より高いよね。
地方公務員の方が高いって聞いたことあるけど、どういうことなんだろ?

地方は警察消防教師の割合が高いからで、行政職は国家のほうが数字上高いとかかな?


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

656受験番号774:2012/01/23(月) 00:55:47.64 ID:YVSbYySk
>>655
>>490

確かに変なコピペだ。そして>>451を中途半端に言い換えてるし。
657受験番号774:2012/01/23(月) 12:48:40.26 ID:v1Cb7bgV
>>628ちょwおまwテラウラヤマシスw
その官庁ってそういう採用予想できそうなトコ?それとも違う?
きっと若年席次高武道OR筋肉重視体育会系出身者なのだろうな。
658受験番号774:2012/01/24(火) 18:27:11.30 ID:37VphxDm
今から死ぬ気で勉強する俺に専門どの科目やるべきか教えろ下さい
659受験番号774:2012/01/24(火) 18:37:24.32 ID:W1/gS1yQ
>>658
何学部なんだ?
法学部じゃなけりゃ民放か憲法か行政法やっとけば?
経済じゃなけりゃ経済原理すれば良いし
660受験番号774:2012/01/24(火) 18:55:54.48 ID:AcF4GJXY
>>659
山岳部

はい論破
661受験番号774:2012/01/24(火) 18:57:15.50 ID:iV0+QoXp
>>658
経済財政憲法(民法)英語はいけるんじゃないかな?
662受験番号774:2012/01/24(火) 18:59:06.03 ID:FIWDbVc8
また学部厨かよ…
底が浅い公務員試験の専門で学部も糞もねーよ
記憶力の問題だ。
663受験番号774:2012/01/24(火) 19:04:43.45 ID:37VphxDm
>>659>>661
文学部です
参考書とかスレ見て民法×2、経済×2、憲法くらいまでは普通にやるものとわかったけれど、残り3つ?4つ?がよくわからん
664受験番号774:2012/01/24(火) 19:05:46.65 ID:W1/gS1yQ
学部厨なんて言葉があんのか
実感として言ったつもりなんだがな〜
大学で法律一通りやってたから法律科目はそんなに時間かからなかったわ
665受験番号774:2012/01/24(火) 19:42:21.98 ID:iV0+QoXp
>>663
経済やったならば財政はオススメ。時事とか嫌いでなければだが。とっつきやすい方だと思う。
英語も簡単な方ならいけるんじゃない?

政治学行政法行政学とかは覚えることだらけでね。俺は捨てたわwww
そういうのが苦手でないならいいんじゃない?
666受験番号774:2012/01/24(火) 20:02:22.79 ID:37VphxDm
>>665
いや、ほんっと今から始める状態だから経済もまだやってない。やらねばならぬ科目とわかっただけです。時事は苦手ではないから財政やってみるかな…

憲法 経済×2 民法×2 英語×1 財政 行政法
一応数はそろったけれどこれでいいのだろうか
667受験番号774:2012/01/24(火) 20:04:45.17 ID:RQ+wAEs3
>>666
ぶっちゃけやりたいやつをやれば良い
何で受けても最終的に合格すれば良いんだから
憲法とか経済とかを勧める理由は、国2以外にも地上で使ったり出来るから
668受験番号774:2012/01/24(火) 20:21:57.31 ID:37VphxDm
ふむ、やはり汎用性は欲しいから無難に選択するかな、民法経済あたりは…
あとは少しでも得意な文系科目(?)に近しいあたりを勉強してみます。

いろいろアドバイスありがとうございました
669受験番号774:2012/01/24(火) 23:48:44.57 ID:dOICzN1k
俺も専門で憲法民法二つ行政法ミクマク財政はやると決めているんだがあと一つが決まらない
経営学とかどうなの?ダメなら英語やるつもりなんだが…@経済学部
670受験番号774:2012/01/24(火) 23:56:09.63 ID:LYK0nnF4
直近の過去問見ても国Uはもう学系選択すんなってノリの作問
経営学なんてその最たるもの
学系なら普通に英語のほうがとれる仕様になってる
671受験番号774:2012/01/25(水) 07:06:42.17 ID:JVVtRRDp
経営学はもうやめた方がいいなとは思う
672受験番号774:2012/01/25(水) 07:33:16.75 ID:bCAIMy4J
ぶっちゃけ、毎年どの学系が難化するかは運だから。
どれが難化しても良いように、
選択予定の科目+1か2科目くらいは
勉強しておくのが良いと思う。
673受験番号774:2012/01/25(水) 08:04:53.95 ID:wI9ZoaZ1
それなら英語選択すればよくねって話だろうな。
学系みたいなサブ何科目もガチ勉強するほど暇じゃないというかそこまでこの試験にいれこんでない
674受験番号774:2012/01/25(水) 08:30:56.35 ID:Y541w5rq
やるなら8科目で十分だろ。どの科目でもきっちり取れるようにしとけば新たな科目に手を出す必要はないさ。
あんまりね、筆記試験に時間かけるのは賢くないよ。
と言って、疎かにして筆記で落ちるのはもっと酷いが。。。
675受験番号774:2012/01/25(水) 10:13:31.32 ID:OnvujWCO
政治学とか行政学も地雷にならなければ難しくないよ。逆に法律科目がかなり難しいときもあるし。運だよ運
676受験番号774:2012/01/25(水) 18:57:50.69 ID:AauXY/7X
<公務員給与>人勧実施3党合意、今春から8.03%削減
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/civil_servant/?1327471149
677受験番号774:2012/01/25(水) 19:05:48.52 ID:qbqkQFFH
行政学は勉強したんだけど、政治学と経営学ならどっちやった方がいいかな?
経営学やらないと国税厳しそうだけど、政治学の方が汎用性ありそうだから迷ってます
678受験番号774:2012/01/25(水) 19:41:56.13 ID:9X7vQk3h
初任給は何パーセントオフなんだ??
679受験番号774:2012/01/25(水) 19:45:55.22 ID:Hy7EHg7l
削減って言っても2年間だけの時限的なものだけど
この程度で愚民が騙されるなら甘んじて受けようではないか
680受験番号774:2012/01/25(水) 20:04:27.51 ID:O7ajRy63
普通に考えてもっともっと減るだろ
国が年々衰退していくんだから
今の公務員の待遇が欲しくて受けるなら止めた方が良い
681受験番号774:2012/01/25(水) 20:12:52.58 ID:Hy7EHg7l
待遇?
良かったことなんてあるの?
682受験番号774:2012/01/25(水) 20:13:17.53 ID:9X7vQk3h
地方公務員はそのままなのか?
なんかそんな感じがするけど理不尽にもほどがあるな。
地方交付税貰って人件費にあててるところは満額貰えるのか。
不幸中の幸い、これで国家公務員の人気が下がれば今年受かりやすくなるぞ。
下がるかどうかわからんけど。
683受験番号774:2012/01/25(水) 21:39:48.39 ID:8OKsBiJn
俸給表1・2級は5%削減されるから、国Uは初任給163500円くらいになる
684受験番号774:2012/01/25(水) 21:46:02.19 ID:fhHUV0t2
民間の高卒なみや
685受験番号774:2012/01/25(水) 22:19:41.95 ID:O7ajRy63
単純にいくら給料を減らしても相変わらず沢山の人間が受けるから何の影響もない
この国はとりあえず公務員って考える人が多いからどんな待遇になろうと倍率はさほど変わらない
686受験番号774:2012/01/25(水) 22:20:53.24 ID:0Xyu0F+y
就職先としてこんなに人気出たのなんて最近だろ
687受験番号774:2012/01/25(水) 22:40:35.67 ID:LYsOreD4
公務員というだけで受験してる奴らには負けたくない
688受験番号774:2012/01/25(水) 23:12:07.40 ID:PfSg0Eev
>>686
予備校の講師は20年ぐらい前のロスジェネ世代の時の
公務員人気に比べたら、今の方がまだマシだって言ってたけどな
689受験番号774:2012/01/25(水) 23:22:19.55 ID:nDPJTuek
>>686
バブルはじけた 92年〜06年ぐらいは、ずっと人気あったでしょ

サブプライムショック直前直後の07〜09年は異様に倍率低かったけど
690受験番号774:2012/01/25(水) 23:26:38.55 ID:IcRSQv8m
>>688
どう考えても今の方がマシだな。
マスコミが騒ぎ過ぎだし当事者が釣られすぎ。
07〜08っていう恵まれた世代が直近にあったから勘違いしがちだけど。
691受験番号774:2012/01/25(水) 23:29:32.17 ID:EYbveIk+
公務員なるのやめた
692受験番号774:2012/01/26(木) 01:02:20.06 ID:fc9XJ6VS
そうかそうか
693受験番号774:2012/01/26(木) 10:25:53.72 ID:Hz2o0Xp1
初任給16万とかwwwやすすぐるw
694受験番号774:2012/01/26(木) 10:33:54.83 ID:jiwSRb9g
3種の初任給はどうなってるんだか。
地域手当がないとどうにもならんな。

そう思うと東京都はすげーな。警視庁はもっとすごい。
695受験番号774:2012/01/26(木) 10:49:03.09 ID:87n76BYi
地方公務員は厚遇、国家公務員は冷遇
696受験番号774:2012/01/26(木) 10:53:40.09 ID:Hz2o0Xp1
地方にも交付金行ってるんだから減らして当然なんだけどな
697受験番号774:2012/01/26(木) 10:59:14.09 ID:ksCrP98+
そういやニュースでは国家公務員ばっか槍玉に上がるよな
給与差とか考えたらもっと地方公務員に向いていいと思うんだけどそこはマスゴミか
698受験番号774:2012/01/26(木) 11:01:37.84 ID:Hz2o0Xp1
出先機関の地方移管なんかしても人件費変わらないのに
地方移管しろ!とか言ってるしね

効率化の面では意味あるだろうけど人件費の面では意味無い
699受験番号774:2012/01/26(木) 11:03:24.71 ID:ksCrP98+
地方移管って響きだけでお得さ感じてる馬鹿どもだろうな
結局公務員叩きする連中ってその程度の知識知恵しかない
700受験番号774:2012/01/26(木) 11:23:28.62 ID:jiwSRb9g
20兆30兆足りてないって時に5兆円の人件費にメスをいれるんだからお笑いだな。
もっと酷いのが国会議員の削減の話。数十億数百億しか削減できないけど
削減して残る国会議員は優秀か否か。
701受験番号774:2012/01/26(木) 11:51:22.54 ID:3bdFDiH1
地方公務員の給料もどう考えても減るだろ
交付金を出す金がない
702受験番号774:2012/01/26(木) 12:15:21.55 ID:87n76BYi
民主党は国家公務員の給与引き下げには同意し、地方公務員の給与引き下げには慎重らしい。
703受験番号774:2012/01/26(木) 13:32:04.72 ID:ksCrP98+
やっぱミンスって糞だわ
704受験番号774:2012/01/26(木) 15:26:24.16 ID:sYsNL61T
さすがに、こんな安月給にされちゃ上位層は国一般をうけない。倍率下がるぞ
705受験番号774:2012/01/26(木) 15:40:36.22 ID:SuB/dB49
それはない、不況だから低待遇でもみんなくらいつく
706受験番号774:2012/01/26(木) 15:41:21.43 ID:3bdFDiH1
そもそも上位層は国Uなんか受けないだろ
あと今年の倍率が上がることはあっても下がることは絶対にない
707受験番号774:2012/01/26(木) 17:23:48.85 ID:d7Nd3BvP
不況厨は低学歴しかいない
それか田舎者
708受験番号774:2012/01/26(木) 17:41:03.04 ID:t8Xn5aAL
国3死亡
709受験番号774:2012/01/26(木) 17:48:21.83 ID:vlJbq1cD
英語の適合レベルが即単の赤いやつくらいだからそろそろなんとかしたい
710受験番号774:2012/01/26(木) 19:12:55.30 ID:Uam9Cs5W
>>706
普通に灯台兄弟もいたけど。
711受験番号774:2012/01/26(木) 19:21:27.42 ID:nw6EWIFy
東大京大で国Uってなにがあったんだろ
国Tほどの激務がいやなだけか、ただのバカなのか
712受験番号774:2012/01/26(木) 19:28:56.24 ID:nBkz3mO0
近くの政令市に地元出身じゃない東京大学生が採用されてたな
713受験番号774:2012/01/26(木) 19:56:13.51 ID:bab+dMLN
東大京大出てニートになる奴だっているんだし、国2に来ても特に驚かないな
714受験番号774:2012/01/26(木) 20:10:19.23 ID:IbLPRLDk
俺は法科大学院生が結構いたことに驚いたな。
715受験番号774:2012/01/26(木) 20:25:09.91 ID:0VV6CQbm
学部生でも簡単な法律科目はロー生にとってはウンコだからな。専門4科目20点は確実
716受験番号774:2012/01/27(金) 00:42:20.45 ID:9sThRoUk
・給料
地方上級>>>国家公務員U種

・転勤の少なさ
地方上級>>>>>>>>>>>>>>>>国家公務員U種

・マッタリ度
地方上級>>>>>>>国家公務員U種
717受験番号774:2012/01/27(金) 02:47:59.61 ID:x+diukna
この変なこぴぺ見るとさ 国1採用の少ない出先でも地方より高くなってるよね
地方公務員の方が高いって聞いたことあるけど、どういうことなんだろ?

地方は警察消防教師の割合が高いからで、行政職は国家のほうが数字上高いとかかな?


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

718受験番号774:2012/01/27(金) 16:39:45.44 ID:j3Zr8Fbo
初学者ですが、ミクマクのテキストはみなさん何使ってますかね?
スー過去1本だけではやはり理解できないところが多い…ぜひ教えてほしいっす
719受験番号774:2012/01/27(金) 19:15:44.32 ID:SLyQFZge
参考書スレにテンプレで色々書いてある
720受験番号774:2012/01/27(金) 20:22:34.14 ID:Ppw0wrCl
警察庁はどのくらい採ってくれるの?
721受験番号774:2012/01/27(金) 20:34:24.67 ID:Z6O5+Aa1
5人
722受験番号774:2012/01/28(土) 19:56:38.10 ID:IbbvgGAk
知能問題が壊滅的にできない
知識も専門もできるのに文章理解と資料解釈と判断推理ができない
かろうじて数的処理が少しできるだけ・・・
どうしたらいいだろう?後4ヶ月で間に合う自信がないorz
皆さんはどうですか?
723受験番号774:2012/01/28(土) 20:03:50.22 ID:jXNgX3f/
資料解釈ができないって
時間が足りないからってこと?
724受験番号774:2012/01/28(土) 20:10:54.16 ID:IbbvgGAk
いや違います
どことどこを計算すればいいのかがわかんないんです
一人当たりのなんちゃらとかある部門を比べてのなんちゃらとか
それさえぱっとわかれば計算の速度には自信があるんですが・・・
文章理解は偽選択肢に騙されるし判断推理は表を書く奴と命題以外理解不能です
725受験番号774:2012/01/28(土) 20:14:38.42 ID:9Ytrd/ak
そんな人いるんだ
726受験番号774:2012/01/28(土) 20:17:02.50 ID:9Ytrd/ak
専門も出来て単純な計算に自信ある一方でそれってアスペルガーの典型みたいなやつだな
727受験番号774:2012/01/28(土) 20:18:17.67 ID:E6fv0AgZ
23年の解いたら、教養28専門21だた
専門難しすぎるわー
特別区とは難易度天地の差だわ

本番は専門30点取りたい
728受験番号774:2012/01/28(土) 20:21:36.03 ID:wx6eWSPz
普通にできるけど
729受験番号774:2012/01/28(土) 20:35:17.30 ID:iglQJzBd
資料解釈は数的の中でも簡単なところだろ
730受験番号774:2012/01/28(土) 20:47:03.96 ID:IbbvgGAk
へや〜羨ましいな〜
まぁ、仕方ないから畑中でもやるかな
731受験番号774:2012/01/28(土) 20:55:11.69 ID:jXNgX3f/
数的は楽しんでやるのが要。
732受験番号774:2012/01/28(土) 22:30:07.15 ID:woOmrQXY
昔売ってた推理パズル雑誌とか趣味で買ってやってたから、やりやすかったな
733受験番号774:2012/01/29(日) 12:44:09.98 ID:tcF2aLmj
今から勉強して、国家一般職の一次試験って通るものなの?
734受験番号774:2012/01/29(日) 12:50:42.90 ID:9axKll27
2ヶ月半ありゃ誰でも受かる
735受験番号774:2012/01/29(日) 13:21:34.59 ID:621Anqb/
>>734
733です。
マジでか。そんくらいでいけるもんなんだ。じゃあ頑張ってみようかな。
736受験番号774:2012/01/29(日) 15:49:56.42 ID:d5/f4mLV
人によるだろ。誰でもなわけないがそういう人は少なくないだろうな。
実際2ヶ月しか勉強せずに受かった人は多くないだろうけど、2ヶ月で受かる人も実際は何ヶ月も勉強して合格してるわけだし。

でも、大多数は筆記で落ちてるわけだが、その多くは少ししか勉強しなかったからではないと思う。

結局のところ少し勉強して受かる人やちゃんと勉強ひたのに落ちる人があるわけで。
自分がどっちの人間かは勉強してみればわかるよ。
737受験番号774:2012/01/29(日) 16:20:43.81 ID:uXpxOQN6
時間無いから8科目絞ってやったがいいよ

憲法ミクロマクロ英語(基礎)英語(一般)行政法政治学国際関係

が御勧め
738受験番号774:2012/01/29(日) 16:46:25.21 ID:d5/f4mLV
政治学ってどうなんだ?あれ結構意外と大変じゃね?覚える量多くて。
1週間でギブアップしたわ。いや、始めて1週間したら試験当日だった。
739受験番号774:2012/01/29(日) 16:54:25.40 ID:tS1JZLDN
>>738
落ちてる奴の半分以上が真面目にやって落ちてるからな。
まあ残念としかいいようがないが。
記念受験なんてせいぜい1割しかいない。
740受験番号774:2012/01/29(日) 17:26:34.27 ID:81ALVEsd
その落ちてる奴は政治学だけが原因じゃないと思うが…
741受験番号774:2012/01/29(日) 17:29:43.35 ID:O0nU/W5L
>>740
ん?なんか読み間違えていないか?
742受験番号774:2012/01/29(日) 18:18:15.52 ID:w+RATYxt
政治学って凄い簡単だと思う
今のところ地上国U国税の過去問演習で間違えた問題がない
743受験番号774:2012/01/29(日) 18:38:52.96 ID:Oz18JEc3
簡単だけどその過去問に出てこないような奇問が出てくるのが政治学
744受験番号774:2012/01/29(日) 18:38:59.43 ID:lLA5PJzk
国家公務員の犠牲で地方公務員も労働協約権ゲットだぜ!
745受験番号774:2012/01/29(日) 19:44:12.81 ID:9Zy7+/KK
国際関係ておいしい科目なんですか?
746受験番号774:2012/01/29(日) 22:03:21.15 ID:xnyjNX9g
地雷です
747受験番号774:2012/01/29(日) 22:10:34.79 ID:WsoB4Q9z
>>745
世界史ちゃんとやってるなら
すごい覚えるのが楽な科目。
ただ時事要素が強い。
748受験番号774:2012/01/31(火) 00:08:04.42 ID:Mujsrh2s
【本省】省庁激務ランキング【出先】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1327935190/
749受験番号774:2012/01/31(火) 01:23:02.42 ID:Gh7Cgz94
>>737は英会話教室のステマ
憲法民法民法ミクロマクロ行政法社会学行政学が攻守最強
750受験番号774:2012/01/31(火) 01:33:37.94 ID:9I6M2nSL
憲法、民法、民法、行政法、ミクロ、マクロ、行政学、経営学で行くわ
予備は政治学と財政学
751受験番号774:2012/01/31(火) 11:12:14.11 ID:l+xXLFE9
英語選ばない意味が分からない。時間たっぷりあるのに
752受験番号774:2012/01/31(火) 11:29:56.31 ID:HUqvkVnM
>>749は英会話教室に恨みでもあんのか?
公務員の英語対策で英会話教室行く人いんのか?
753受験番号774:2012/01/31(火) 11:46:28.70 ID:TAStp/ZE
試験中に会話するんかw
754受験番号774:2012/01/31(火) 12:10:17.75 ID:dd+TtUHO
英会話()
すげー頭悪そう
755受験番号774:2012/01/31(火) 12:40:18.31 ID:+Sc5SWgi
>>749はステマって言葉を使いたかっただけなんだよ。
おまいらも中学生の時、こんな感じだっただろ?
756受験番号774:2012/01/31(火) 13:51:03.62 ID:vSDl3WLo
胃が痛い
貴重な新卒カードを公務員に使っていいのかどうか不安になってきた
俺の目指してるところは国Uでも倍率高いところだから通らなかったらどうしよう・・・
757受験番号774:2012/01/31(火) 14:03:33.26 ID:1Oc/iXTf
教養32、専門30とって本省余裕だった
758受験番号774:2012/01/31(火) 14:06:28.79 ID:nFqm/Tio
本省に一次の結果なんて関係あんの?
ほとんどが合格発表前に内々定出るんじゃないの?
759受験番号774:2012/01/31(火) 14:15:20.70 ID:1Oc/iXTf
>>758いやそうでもない。内々定組と一次結果みる組と分けてる多分。中堅大学の俺が余裕だった(肌で感じただけ
学歴はあんまし関係ない。かなり熱意もって訪問したり話し聞いたり…積極さが大事だな。
その分、不景気だから民間より安定をとか思ってる奴らはやめといたがいい
そういう奴らは大抵受からない。内定とか絶対無理。何かしら具体的な目標言えない奴は相手にしてなかった

だから、国U受かってとにかくどこでもいいから内定くれさえばいいとか思っちゃってる奴は今から辞退した方がいい
時間の無駄だから
760受験番号774:2012/01/31(火) 14:41:54.72 ID:nFqm/Tio
>>759
なるほどな〜

本省はそれくらいじゃないと間違って内定貰ったとしても絶対続かないだろうしな
761受験番号774:2012/01/31(火) 14:49:10.91 ID:1Oc/iXTf
自分で言うのもなんだが激務薄給だからね…志望したところから内定もらえたから今は気にしてないが
762受験番号774:2012/01/31(火) 15:08:54.96 ID:qY+GWIE1
新卒カードが勿体無い云々言えるのは高学歴だけな
低学歴なら新卒が貴重でもなんでもないから安心して公務員試験に撃沈してくれ
763受験番号774:2012/01/31(火) 15:09:09.72 ID:qY+GWIE1
新卒カードが勿体無い云々言えるのは高学歴だけな
低学歴なら新卒が貴重でもなんでもないから安心して公務員試験に撃沈してくれ
764受験番号774:2012/01/31(火) 18:34:02.59 ID:LHcg+Hdh
>>761
いらん仕事が多いしね

マジで役所は効率化が遅れてるよ
人事制度に手をつけないと国も地方も大変なことになる
中高年はマジで仕事ほぼしてないくせに高給が取り多い
民間の人が公務員叩くのもそういうとこみられてるからだろうなあ
765受験番号774:2012/01/31(火) 19:39:07.81 ID:o9JCeYdZ
増税するなら公務員の給料減らせ国会議員の給料減らせって…
社会保障費が増えて、給付を増やすために消費税増税するわけだよな。
より多くのサービスを受けるなら、その分を負担するのが当たり前。
なんで給料削減しないといけないんだ?

パソコン買うとき、いろんな機能付けるならその分、多くを払わないといけないよな。
その時、社員の給料を減らせって言えるのか…
766受験番号774:2012/01/31(火) 19:48:55.02 ID:HUqvkVnM
この前の法律改正で火災報知器を強制的に買わされたとき
メーカーに給料下げろっていえば良かった
767受験番号774:2012/01/31(火) 19:52:07.33 ID:L+xltYl7
そら国民がそういう教養のあるやつばかりなら日本はもっといい国になってるわ
768受験番号774:2012/01/31(火) 21:07:50.52 ID:uRwJbxVF
内閣官房(内閣情報調査室)は一次の点数書かされたな。
769受験番号774:2012/01/31(火) 21:34:56.78 ID:Gh7Cgz94
民間が不景気だから公務員も給料下げろってことなんだろうね。増税なんかは跡付けの理由よ。

では逆に民間が好景気だった時期、バブルの時期にはたして公務員の給料は上がったのだろうか。答えはNOである。「公務員になるなんてw」と言っていたのが民間の連中。

つまり現在の公務員バッシングは馬鹿どもの妬み。
770受験番号774:2012/02/01(水) 01:19:48.09 ID:WOwEgA++
それがバブルの時期給与上がってるんだな。初任給ベースでしか調べてないけど。
771受験番号774:2012/02/01(水) 01:20:29.56 ID:WOwEgA++
追加。ただ、実体を反映して上がってたかは不明。
772受験番号774:2012/02/01(水) 04:39:25.97 ID:D/JRZ0N0
過去問って何使ってますか?何使う予定ですか
773受験番号774:2012/02/01(水) 14:24:06.96 ID:X5cg5D6b
公務員試験制度はいろいろだめな人を採用する制度だろ?だから給料はもっと低くしてほしい。 新卒でうける人はどういう層なの?
774受験番号774:2012/02/01(水) 14:29:47.55 ID:Z+hyIe1Y
過疎ってるときに釣りか…
7月ぐらいにやってみな
775受験番号774:2012/02/01(水) 14:40:53.29 ID:9hznblC+
新卒はふつうだけど既卒は確かにどこか問題がある人もいないでもないな。
まぁ、給料減らしたところで773の生活は楽にならんなwww
776受験番号774:2012/02/01(水) 18:13:02.49 ID:X5cg5D6b
働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない働きたくない
777受験番号774:2012/02/01(水) 18:30:39.55 ID:DAqbFlUe
出先廃止が怖い
778受験番号774:2012/02/01(水) 20:17:04.80 ID:yzmAJ+2+
>>769
公務員は厚遇だったよ
80年代に出版された本にも書かれてる
779受験番号774:2012/02/01(水) 20:48:50.92 ID:9hznblC+
>>778
こういう話題で、本に書いてあった、は必ずしも当てにならないんだが。
それを書いた人がどんな人でどんな意図をもって書いたかがわからんし。
780受験番号774:2012/02/01(水) 22:27:03.63 ID:D9Qvb/bI
本に書かれてるとか…
こういうのが公務員批判する層だろw
781受験番号774:2012/02/02(木) 07:45:31.43 ID:bLW04LRn
>>780
お前馬鹿か

憲法をもう一度読み直せっつーの
ちなみに書いた人は東大で法学博士号取った人だから
お前みたいな層が使えない給料泥棒になるんだろうなあ

782受験番号774:2012/02/02(木) 09:26:16.71 ID:A8qtRU0j
公務員の待遇は悪いと80年代に書かれた本も恐らくたくさんあると思うんだけど
そこんとこどう考えたら良いんですかねw
783受験番号774:2012/02/02(木) 13:54:51.74 ID:aspYQBL8
>>781
高圧的な割に言ってることがおかしくて見ていて恥ずかしいぞwww
東大にどんなイメージをもってるの?
東大で博士号とった人だから、だってwww
少なくともお前は社会科学をちゃんと勉強してこなかった人間なんだろうな。
ネタで言ってるならすまん。
784受験番号774:2012/02/02(木) 16:30:25.74 ID:rPWMKB16
>>783
どういうところで、社会科学を勉強した人間じゃないと判断できるの?
怒りにまかせて思いつきでかいたんじゃねえか?
もう少し考えて書きこもうな。
785受験番号774:2012/02/02(木) 16:49:04.22 ID:KEOsjEIL
学者さんて現実知らないで自分の持ってる知識だけで
見切り発車して物言っちゃう人いるからね。この前橋下市長にボロカスに言い負かされてた人とかさ
786受験番号774:2012/02/02(木) 17:10:54.40 ID:BWud1vi3
社会科学うんぬんより一般的常識の問題だよな
ソースを示す時、東大とか博士号を強調するところが情けない
東大の人が言ってたんだから正しいなんて言ってたらふつう引くわ

ただね確かに社会科学系は東大とか高学歴な大学ほど有名になる傾向はある
特にテレビはそう
肩書きで判断する人が多いからなのかどうなのかは知らんけど

>>785
それって山口二郎?この前橋下に名指しで批判されてたけど
787受験番号774:2012/02/02(木) 17:13:46.34 ID:NpnLlQxq
討論とかで言い負かしたら正しい、言い負かされたら正しくないってのは嘘だけどな
それは数年前民主党が証明してくれたよ
788受験番号774:2012/02/02(木) 17:29:27.36 ID:9a5utfs2
とりあえず>>778>>781は残念な人ということでこの話は終了
誰か>>772にアドバイスしてあげて
789受験番号774:2012/02/02(木) 20:14:46.83 ID:r5uaJ1TH
>>788
反論できないの^^

残念な頭だなw
790受験番号774:2012/02/02(木) 20:18:06.64 ID:JXKCYXLQ
でも、東大とか京大出ている人の書く本って穿った見方のものが多いというか
奇抜な発想過ぎて間違ってるだろレベルの本もあるから、一概に正しいとは言い難いな
まぁ、そうじゃない人の方が多いんだろうけど、もっと下の大学出た人の書く本の方が一般論について書いてたりする
791受験番号774:2012/02/02(木) 20:25:30.34 ID:r5uaJ1TH
>>786
http://www.jbaudit.go.jp/effort/study/mag/pdf/j36d08.pdf
これで満足か?
関東と関西圏以外じゃ国家公務員よりバブル期でも民間の方が同じか下
東海圏は五分五分といったとこか
地方公務員に至っては関西圏ですらバブル期でも同等
民間よりはるかに恵まれているんだが

おまえら、ほんと本読まないんだな。
森永とか山口香山みたいな電波芸者除きゃ大概の学者はまともに研究してるの。
研究者が専門分野について発言する時は、データに基づいていってる。
ほんとどうしようもないレベルのやつが多いな。
民間のために公務員になるって考えのやつはいねえのかよ。
792受験番号774:2012/02/02(木) 21:07:44.77 ID:JXKCYXLQ
>>791
>>786はすでに給料がどうのこうのって話じゃなく、「東大法学博士号を取った人だから間違いない」っていう判断基準に対してのレスじゃね?

どれだけ本を読んでるのか知らないけど、まず正しい受け答えから学ぼうぜ
793受験番号774:2012/02/02(木) 21:15:50.57 ID:A8qtRU0j
>>792
まさに
794受験番号774:2012/02/02(木) 22:07:26.41 ID:U6Y1mtiX
頭が悪いんだよな
ズレてることにガチで気付かない
795受験番号774:2012/02/02(木) 22:23:23.81 ID:eg93q9JJ
頭が悪いとかじゃなくてガチのアスペなんだろ
796受験番号774:2012/02/03(金) 00:48:42.09 ID:7Gh8MFUf
>>789
その言葉が自分に返ってくるのがわからんのかね。
てか何故788が反論しないといけないんだ?
ここまでアスペルガー的な反応する人初めて見た。
797名無し:2012/02/03(金) 02:27:18.61 ID:7eCSLsYk
古文・漢文が増えることないよな?
798受験番号774:2012/02/03(金) 09:27:33.11 ID:nngXphHs
増えた所で周りもできないから問題ない
799受験番号774:2012/02/03(金) 10:59:10.70 ID:dYBv9gYq
>>792
ソース云々って言ってたか出したからだしただけ
博士号をとるような人はソースを基にきちんと書いてる人が多いってこと
博士号とる人間は大方きちんとデータを見てるよ それぐらいわかろうなってこと

ここのスレのやつらのレベルじゃしょうがないと思うけど
公務員の給料に嫉妬してるのは底辺とかぬかすごみ、バブル期は給料が安かったぬかす屑
こういう奴らこそガチアスぺのバカなんじゃねえか 誰も注意してねえようだが

800受験番号774:2012/02/03(金) 11:11:55.23 ID:HCsIwTW6
>>799
だからね
「ソースを示すとき」に「東大で博士号を取ったと強調する」ことがおかしいという趣旨の文なわけだよ
ソースを示せ!でも無いし、博士号を取った人がきちんとデータを見ているか否かを問題としているわけでも無いんだよ


自分の意見の説得力を増すためには、ただソースや詳細なデータを提示すれば良いだけであって
「東大法学博士号を取った人が書いた」などと権威を主張する方法はおかしいって事な
もう一度言うけど、正しく文章読み解いて正しく答えようぜ
801受験番号774:2012/02/03(金) 11:17:23.53 ID:rtR+N04r
アスペに取り合うだけ無駄だしスルーしとけ
802受験番号774:2012/02/03(金) 11:20:13.84 ID:7Gh8MFUf
>>799
後で冷静になったら自分の文章をゆっくり読み直そうね
君が伝えようとしていることが伝わっていないから。
人のせいにする前に自分のコミュニケーション能力を問題視すべきだね
803受験番号774:2012/02/03(金) 11:32:19.25 ID:0I82At9G
>>791
の論文みてみたけど、東大じゃなくて東海大の人じゃん。しかも法正博士卒だし。

純粋に興味あるからがID:r5uaJ1THが読んだ東大の人が書いた本の題名教えてほしいです。
804受験番号774:2012/02/03(金) 11:32:44.43 ID:7Gh8MFUf
あとマジレスだが
民間は男の給与、そして10人以上の企業らしいが
ここを議論せずに統計データをまとめてるだけ。こんなのに意味があるか?
データを基にするのは当たり前のこと。
問題は同じデータを見ても人によって評価が違ったりデータの扱い方も違ってくる。
それってね、博士号とか東大とかもはや関係ないからね。

そんなことも知らずに今まで何をしてきたの?
805受験番号774:2012/02/03(金) 11:45:59.84 ID:Wjm/5LWN
このスレは定期的に変なのが沸きますのう
806受験番号774:2012/02/03(金) 12:00:01.05 ID:0I82At9G
へんな白書さんに高卒君の次は東大君か
807名無し:2012/02/03(金) 12:02:48.08 ID:7eCSLsYk
>>798
むしろ増えてほしい
808受験番号774:2012/02/03(金) 15:12:12.25 ID:wrkDgG49
>>804
データをとって考察入れるだけでまともな研究って言ってるんだから笑っちまうよな
そんなのバカでもできる。このアスペ君はデータを元にすればなんでも正しいと思っているようだ。
大学でしょうもない研究してるんだろうね。本人が悪いんだか所属してる研究室が悪いんだか
まぁ、学生ならこの程度でも許されるとは思うけど
809受験番号774:2012/02/03(金) 22:50:24.95 ID:3oo9+wxf
俺ガチアスペだけどネットではここまで酷くないよ
普通に自分でもの考える習慣ないやつがネットで馬鹿晒してるだけ
810受験番号774:2012/02/04(土) 00:13:19.36 ID:bMWVi2j3
アスペで受かるのか?
811受験番号774:2012/02/04(土) 00:21:34.94 ID:WENjClNE
アスペルガーでもふつうに内定とれるよ。
面接で簡単には見抜けないんだとか。

仕事してそこで自分がアスペルガーだとわかる人も少なくないらしく
アスペかどうかの判断が難しいんだそうな
812受験番号774:2012/02/04(土) 00:27:54.08 ID:FckA4bqh
アスペじゃないのに面接落ちた奴の立場wwwww
813受験番号774:2012/02/04(土) 00:56:39.43 ID:WENjClNE
とりあえずアスペルガーなのかどうなのかわからんが
あんな高圧的な態度をとらなければここまでバッシングされることもなかったのにね。

あと一口でアスペと言っても症状の種類や程度が様々らしいぞ。頭の回転の速いアスペルガーもふつうにいるんだとか。
とりあえず、面接ってよくわからん。落ちても気にしないのが大事。
落ち続けるのはまずいけど。
814受験番号774:2012/02/04(土) 12:40:40.69 ID:86AT60XH
一言でアスペといっても、文章コミュニケーションにはむしろ優れている人もいるしなぁ

そいつはアスペというよりは単に性格が残念な人だろ
リアルでもコミュニケーションでうまくいってないから、こんなところで喚いてんだなw
815受験番号774:2012/02/04(土) 15:00:08.23 ID:48/Oc+Xy
知的障害者が健常者よりずば抜けて能力を発揮するときもあるからな

とりあえず(表面的な)性格は大事。コミュ力と同等、又はそれ以上か。
第一印象で損するか得するかはこれにかかってくるからね。
一言でいえないのが面接の難しいところだけど
816受験番号774:2012/02/04(土) 15:31:21.24 ID:Y30xn2bQ
アスペ大人気だな
817受験番号774:2012/02/04(土) 15:48:47.06 ID:b+Mx8FHc
表面的な性格のことをコミュニケーション能力っていうと思ってる      
818受験番号774:2012/02/04(土) 16:02:09.83 ID:48/Oc+Xy
>>817
んまぁそうかもしれん。自分の中では区別していたつもりだけど
その違いを説明できんわ。
819受験番号774:2012/02/04(土) 17:49:06.40 ID:V+xLpLui
うちの大学教授アスペだらけなんですけど
820受験番号774:2012/02/04(土) 18:50:44.48 ID:Qc86DGtH
話変えるけどお前らどこの省庁狙ってんの?
怒らないから言ってみな
821受験番号774:2012/02/04(土) 19:29:16.58 ID:TOBu3K4+
警察以外は訪問しない
822受験番号774:2012/02/04(土) 20:02:19.03 ID:Wp5mlAf0
公安調査庁狙ってる。意外と激戦らしい
823受験番号774:2012/02/04(土) 21:41:08.11 ID:BZLmxX78
激戦のわけねーだろ
29歳職歴なしニートが公安調査庁の面談で
「あなたをとるのはウチくらいなもんですよ」って
言われたくらいだぞ
824受験番号774:2012/02/04(土) 21:44:59.91 ID:gfPmeQOq
それって何年の話?
2007年とかか?
825受験番号774:2012/02/04(土) 21:52:30.83 ID:Wp5mlAf0
いや、結構激戦らしいよ2年前の話だけど
826受験番号774:2012/02/04(土) 21:54:02.95 ID:wYNLctyT
そうだな
827受験番号774:2012/02/05(日) 04:01:51.36 ID:18RBJQBl
高齢アスペじゃ内定もらえるのは防衛省くらいだろうなw
828 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/05(日) 04:36:33.40 ID:vbu5CPRI
裏技
829受験番号774:2012/02/05(日) 05:05:14.06 ID:GAHaJ2mj
英語に特化している過去問題集をおしえてください!!!
830受験番号774:2012/02/05(日) 06:15:51.63 ID:xs9qyH42
ない。TOEICとかの問題集読むか、
BBCのサイトでも毎日見てる方がいい。
831受験番号774:2012/02/05(日) 10:54:20.32 ID:BXZTdIFd
大学受験用の教材やれ低学歴
832受験番号774:2012/02/05(日) 20:11:27.66 ID:3UtSHrE1
スー過去8科目と行政書士の勉強してれば受かるぞ
833受験番号774:2012/02/05(日) 21:20:49.42 ID:PmA1d8Px
行政書士って今や合格率8%だから国2より難しいね
834受験番号774:2012/02/05(日) 21:52:18.30 ID:3G0fJ/OR
去年行政書士の試験受けたら前の奴がほとんど白紙でワロタ
あのおっさんは何しにきたんだろう
835受験番号774:2012/02/05(日) 22:00:29.67 ID:a1gBLMZY
行政書士は意外と常識問題が鬼門だからな。
836受験番号774:2012/02/06(月) 12:20:55.81 ID:myp1M+cF
今年は、インターネットで申し込まないとダメなの?
837受験番号774:2012/02/06(月) 12:23:47.55 ID:VTbMF/pE
いやしなくていいよ。持参じゃないと受け付けてくれないから注意な
838受験番号774:2012/02/06(月) 19:35:58.30 ID:3Zv8KUxp
ID:VTbMF/pE
839受験番号774:2012/02/06(月) 22:14:28.58 ID:OSOjzlZ9
情報戦はええよ
受験票には穴開けるんだぞ
840受験番号774:2012/02/06(月) 22:50:35.02 ID:2NozGHwr
時代に逆行してるな

まぁ、他で確かな情報を得られところがあるのに、ここで情報を仕入れちゃうおバカさんは落ちてください。
いや、出願しないでください。税金の為に。
841受験番号774:2012/02/07(火) 11:51:07.51 ID:CH1aNlgG
案外、836みたいなのが受かって、840は落ちるんだよね。世の中そういうもん。
842受験番号774:2012/02/07(火) 13:24:10.72 ID:Q3grj7xm
そっち?
案外837みたいのが受かって、騙されるお人よしが落ちる って言うもんだろ
実際そうだったから困る。就活なんて闘いなわけで
平和ボケした人間が苦戦しちゃうわけだが、なんだか見ていて切ないもんよ

東京都と特別区なんかが日程被ってて、みんな両方出願するから
その分会場を多く手配することになり非効率なのは問題だが
国家公務員系はそういうの少なかったかな
843受験番号774:2012/02/07(火) 15:45:31.04 ID:G1UP/xRK
2chのみで情報収集するやつが落ちる
特に官庁訪問についての情報を鵜呑みにした奴は悲惨なことになっている
予備校やらで聞く情報と真逆のことが書いてあるからな
844受験番号774:2012/02/07(火) 19:22:33.21 ID:PZzPy+l5
さすがに2chのみで情報収集とか無いだろ
そんなレベルの人間がもしここにいるなら記念受験なんだろ
845受験番号774:2012/02/07(火) 21:37:11.04 ID:gXgtJZFY
836は情報収集力がなくて落ちる
837は根性の悪さを面接官に見破られて落ちる
846受験番号774:2012/02/07(火) 22:21:48.85 ID:KE7LzwxQ
このコピペの一般会計の資料ってどうやってみるの?ページ数多くてよくわからない。。。

これ見るとさ 国1採用の少ない出先でも地方より高くなってるよね
地方公務員の方が高いって聞いたことあるけど、どういうことなんだろ?

地方は警察消防教師の割合が高いからで、行政職は国家のほうが数字上高いとかかな?


【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)、政令市 > 国県単位出先(国家一般職)> 県庁、中核市 > 一般市役所、独法

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国管区出先(運輸局、税関、経済産業局とか) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局とか) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

847受験番号774:2012/02/07(火) 23:17:11.73 ID:Q3grj7xm
何度もしつこいな
前半の文章までコピペする意味がわからん
848受験番号774:2012/02/08(水) 10:07:52.25 ID:dg9wPaXV
職歴加算ってどうなってる?
849受験番号774:2012/02/08(水) 11:21:22.20 ID:VqVpRrkd
Cラン駅弁の非法経学部なんだけど、国2本省受かるのに総勉強時間って何時間ぐらい必要?
850受験番号774:2012/02/08(水) 11:33:36.88 ID:gRx+MUi6
>>849
大学受験真面目にやってたなら、そこそこ教養は出来ると思うから
専門8科目勉強するとして20×8=160時間で君なら受かるんじゃないかな^^
851受験番号774:2012/02/08(水) 11:37:00.03 ID:z7D4qMLu
>>849大学でどれだけ勉強したかによるだろ…CランだろうがAだがFだが学部時代にどれだけ勉強したか
勉強できてもない奴がいきなりたくさんはできないからね。
それなりに真面目にやってきたなら余裕だよ。

でも思いつきや就活のウザさから目指すんならあきらめたがいいよ
852受験番号774:2012/02/08(水) 11:46:45.24 ID:PgHHMMfQ
別に思いつきや就活からの逃げでも関係ないだろ
てか本省だろうが他の出先と筆記の勉強時間はあんま関係ない
要は官庁訪問で勝てるかどうかだから。本性内々定最終不合格とかもいるみたいだし
総勉強時間とか全く計らなかったから適当だけど筆記試験合格は今からなら一日4時間でいけるかどうかくらいじゃね?
直前期はもうちょい要るかも
てかCランってMARCHくらい?
853受験番号774:2012/02/08(水) 11:57:07.88 ID:VqVpRrkd
学部の勉強は一応予習復習ぐらいはしてる

就活は一応地元の地銀辺りも回ってみるつもりなんだけど、やっぱ裏方でいいから人の役に立つ仕事がしたいなと

Cランだからモロにマーチだな
今から毎日4時間で行けるって、
4×30×5=600ぐらいで大丈夫ってこと?少なすぎない?
854受験番号774:2012/02/08(水) 12:10:53.59 ID:PgHHMMfQ
>>853
俺はCラン法学部でそんなにしてないと思うけど通ったぞ
教養は数的と判断しかしなかったからな
文章と資料は無勉で余裕だし知識はほどほどに取れたし
でもやっぱ非法学部がどれくらい法律科目に手こずるかわかんないからなんとも言えないかも
855受験番号774:2012/02/08(水) 12:22:17.27 ID:qHj5WBkg
>>853
人によるってのが1番役に立たない答えだけど一番正確な答え。
600時間は少なくはないと思うけどね。
>>850のいうように160時間でもいける人はいける。
とりあえず、今からなら全然いけると思う

通信でもいいから予備校通えば短かくなるよ。金と時間のトレードオフ。
15万20万ってのはそう簡単に払える額でもないけどね。
856受験番号774:2012/02/08(水) 12:24:31.77 ID:VqVpRrkd
法律科目は…まだパラッとしか見てないけど………ねぇ………ぶっちゃけ同じ日本語とは思えない

国2の勉強時間調べたら1500時間とかって書いてる所あるけどやりすぎなの?
857受験番号774:2012/02/08(水) 12:26:45.18 ID:PgHHMMfQ
俺は予備校より参考書読む方が時間短縮出来るタイプだからそこは人それぞれだと思うな
でも(通ったことないけど)スケジュール管理、モチベーション維持、情報入手はかなりデカいと思う
あと面接と論文の添削か
858受験番号774:2012/02/08(水) 12:30:35.50 ID:PgHHMMfQ
1500時間って今から毎日10時間ってことか
Cランでそれはどう考えてもやりすぎ。それくらいやったら国1でも筆記だけなら余裕で通るんじゃね?勘だが
その分面接や息抜きに時間あてた方が良いだろうな
859受験番号774:2012/02/08(水) 12:37:29.91 ID:VqVpRrkd
20万か…20万あれば寮暮らしな俺は4ヶ月生きれる額だ……………
車の免許は…四年の冬休みに取るか……

やっぱ1500時間はやりすぎなのか
なんか最近公務員試験人気だからあながちありえないこともないかなと思ってた
860受験番号774:2012/02/08(水) 12:42:56.94 ID:PgHHMMfQ
まぁ人気といっても民間大手に行けないような人が敵の大部分を占めるからな
そいつら蹴落とせば良いだけ。俺は面接でかなり苦戦したけど
待遇も民間大手には程遠いし過度な期待はあれかもね。それでもこの時代十分過ぎるが
861受験番号774:2012/02/08(水) 12:50:27.82 ID:iec7cZmE
傾斜100点取っても面接全落ちNNTとかもありえるから、結局面接が一番大事。
862受験番号774:2012/02/08(水) 12:51:17.38 ID:VqVpRrkd
あ〜やっぱり巷で噂の公務員の待遇が大企業並みってのは絵に描いた餅なのね…
今からイケると言われた後に待遇の現実を知らしめるなんてうまくアメとムチ使い分けてんな…
良い調教師になれるよ

面接って民間と大差ない?
863受験番号774:2012/02/08(水) 12:59:09.05 ID:PgHHMMfQ
>>861
まさに
>>862
そりゃそうよ。民間大手に「行けるなら」いっとけってのが本音
だだ悪くもないってのも事実
Cランなら就職先として平均下回るなんてことはあり得ないしひょっとしたら上位に入るかもね
就職先としての序列は何を基準にするかって問題もあるがな〜
864受験番号774:2012/02/08(水) 13:03:00.30 ID:PgHHMMfQ
ちなみに大企業と大手企業は違うものだからな
前者は単に人数が法律で決められたもの以上って意味
865受験番号774:2012/02/08(水) 15:00:31.01 ID:Iw4xzUD1
ほほぅそれでそれで
Twitterでやれ
866受験番号774:2012/02/08(水) 17:54:28.14 ID:VqVpRrkd
面接か……うん……面接……OTZ

Cランっつても俺駅弁なんだよねー
マーチとかなら大手に行けるんだろうけどそもそも駅弁は大手にOBがいないっていう……
867受験番号774:2012/02/08(水) 18:03:35.70 ID:ryrjWkd3
国Uの面接なんかないようなもんだよ
868受験番号774:2012/02/08(水) 18:18:52.49 ID:VqVpRrkd
え?でも面接全落ちNNTとかあるんでしょ?

NNT………胃痛い…
869受験番号774:2012/02/08(水) 18:38:24.96 ID:G4Wila2R
車免許は取っておいた方がいい
公用車運転させられることもあるから無いと面接で即切りかも
870受験番号774:2012/02/08(水) 18:42:01.07 ID:qHj5WBkg
民間に比べれば緩いから無いようなもんかもしれんが
それは内定とってから言えるものであって
これから受験する人にとっては慰めにもならんよ。
銀行とか受けるんでしょ?そこで鍛えないとな
871受験番号774:2012/02/09(木) 03:37:44.00 ID:atc2s442
個人的な印象だが、市役所とかの面接より遙かに国2の面接のほうが、難しいと思うよ。
倍率高いしね。どこも最低2倍以上はあるらしいし。10倍以上とかも普通にあるらしい。
872受験番号774:2012/02/09(木) 05:06:28.59 ID:49ikfRWu
俺の印象だと、国Uの人事院面接は楽勝だが、
官庁訪問は難しい、しんどい。でもそれも官庁による。
本省は拘束時間長くて大変だけど、出先機関なんかは
面接一回で決まるところもあるし。
一回の筆記の合格で、面接を数打てるのが良いところかな〜。
市役所と比べると一長一短かなって感じ。
873受験番号774:2012/02/09(木) 09:11:40.55 ID:TWp7PKTX
>>869
免許は取得予定です(キリッ
じゃだめ?

>>870
一応圧迫面接経験するために日銀、内定ゲットのために地銀、あとは自分の興味を…って考えてる

>>871
倍率10倍で多かったら民間なんて宝くじですぜ?
その企業のカラーを分析して自分がそのカラーにマッチしてることを手短に、確実に、自信を持ってビジネスマンとして説明する……………………頭痛い!!

>>872
面接って各省庁で全く違うこと聞かれんの?
874受験番号774:2012/02/09(木) 09:26:20.51 ID:wJHFcAd7
面接は慣れが1番。

倍率ってのは結構いい加減で、誰でも簡単に出願できるならば倍率は高くなるから
直接比べることはできないかな。公務員の面接が民間より楽なのは確かかもしれんが
ここんところなんともいえん。

各省庁で同じこと聞かれるか違うこと聞かれるかはわからんね。面接官によったりするし。
875受験番号774:2012/02/09(木) 09:51:11.69 ID:Pm9E5tKo
それなりの難易度の筆記できて、ざるとはいえ2次面接突破した人達での10倍のほうが、
誰でも受けれる民間の100倍より難しいと思うけど
876受験番号774:2012/02/09(木) 09:58:29.80 ID:FN2amAIW
ただ公務員受ける奴っていわゆる非リアが多いし、国Uだと余計にその傾向が強いから民間よりだいぶ楽だったな。
なにより面接慣れしてない受験生が多いから、民間の面接を経験しといたほうがいいよ
877受験番号774:2012/02/09(木) 10:13:21.26 ID:atc2s442
予備校は、、、
経産とか行評が 10倍〜
財務とか労働とか運輸 3倍〜5倍
公安とか病院 2倍〜
くらいの倍率っていってたな
878受験番号774:2012/02/09(木) 10:36:33.58 ID:TWp7PKTX
なるほど、公務員も結局明暗を分けるのは面接か
リア充じゃない俺にはきついぜ
(幻の至宝、バラ色のキャンパスライフとはなんだったのか……)
ってか人事の人って受験者の何見てんの?

>>877
財務って確か旧大蔵省?
もっと倍率高いんでない?
879受験番号774:2012/02/09(木) 10:50:21.52 ID:wJHFcAd7
税関が5倍くらいってのは聞いたことがあるな。
公務員ジャーナルとかにのってたりしないのかな
880受験番号774:2012/02/09(木) 10:57:06.28 ID:FeSiBLsO
コミュ障の自分にとっては面接倍率2倍でも高いわ…
881受験番号774:2012/02/09(木) 11:09:14.28 ID:wJHFcAd7
各省庁別に見れば2倍5倍10倍とかするけど、
全体でみれば1倍ちょっとしかないよ。最終合格すること前提ね。

例えば2人合格して、1人採用する省庁が2カ所あったとする。
それぞれが2カ所訪問すれば倍率はそれぞれ2倍だけど
全体でみれば1倍。そこまでびくびくすることもない。

もっともぴったし1倍ではないから、採用漏れが出るわけだが
そこは漏れないよう頑張るしかないね。そもそも、最終合格しないといけないから
面接苦手なら筆記で十分取らないといけない。今年から面接の割合が微妙に上がるらしいし。
882受験番号774:2012/02/09(木) 11:12:34.41 ID:yNnPhsjY
辞退者続出だから選ばなければいける

と言われてるが実際はNNTの人もいる、これは国税もだけど
普通に考えて統計の採用漏れが怪しすぎ
883受験番号774:2012/02/09(木) 11:26:53.41 ID:Z9ZwrH43
>>878
確か旧大蔵省?ってちょっと知識なさすぎるだろ…
884受験番号774:2012/02/09(木) 11:35:09.48 ID:ygK/MXyp
採用漏れの人数は翌年の八月まで採用意向届け出し続けた無い内定の数だからね
内定出なかった人の大部分は三月もしくは四月までに就職留年、他の民間に切り替え等の
決断して意向届け出さなくなるだろうから確かに怪しい
885受験番号774:2012/02/09(木) 12:10:33.17 ID:UdEAmJ0l
とりあえず今年の難易度が昨年と同じならば傾斜76(関東)くらいとらないとな
面接の比率が高まるしで3Dとるなら85必要かも。計算して見ないとなんともいえんが。

万が一今年から官庁訪問重視とか言って合格が楽になるかもしれんが
面接が苦手な人は地獄だな。まぁそんなことにはならないとは思うけど。

886受験番号774:2012/02/09(木) 12:21:48.07 ID:Pm9E5tKo
普通にやってりゃ2次は4Cになるよ
ただ、気まぐれでDとか3つけられるから択一とっとくにこしたことはない
887受験番号774:2012/02/09(木) 12:57:55.02 ID:wJHFcAd7
疑問が一つある。暇だったら読んでおくれ。予め断るけど長文すまそ。
来年から面接の比率が高くなるよね。

志願者辞退者合格者数が昨年と同じだとする。
面接の比率が高くなることによってDとって最終落ちする人が増えるよね?
てことは代わりに、C以上をとって、昨年までは合格できなかったような人が
今年だと最終合格できるなんてことが起こってくるはず。
しかし昨年までは、1次合格者のほとんどが最終合格してたし
面接でC以上とっていた人のほとんどが合格していたはずである。
あれ?おかしくね?

ここで2つの可能性が考えられる。
・1次合格者数が変わらなければDとったところで席次は低くなるけどそんなに最終合格が遠くなるわけじゃない。
・1次合格者数が増える。筆記足切り点数が下がる。最終落ちが増える。

この論理あってる??
888受験番号774:2012/02/09(木) 14:41:01.15 ID:n9sq1TVS
>>880
俺の同じ学部のコミュ障の奴見てると、コミュ障は
・コミュニケーションを意識しすぎている
・自意識過剰
・相手の意見を全て受け入れようとする。
・自分の意見を全て受け入れて貰おうとする
・愛想良くない
・会話がどで始まる疑問文で終わらないから会話が続かない
・会話を繋げようと意識しすぎる
・近寄りがたい雰囲気
ってな感じがあるかな。だからコミュ障の奴は
・コミュニケーション取らなくちゃって変に意識しない、緊張しない
・どんな〜?とか、どで始まる疑問文でできるだけ自分の話を終わらせるしかも自分はできるだけ聞き役、しかも手短に話したほうがいい
・愛想よく相手の会話を聞きながら相手が言ってほしそうなことを言う(別に自分の本心なんて相手には分からないし、相手の本心も分からなくていい)
・身の丈に合った服装をする
・変に勘ぐらない、変な壁を作らない、でも私益だけは見失わない
・相手を認める(100%認めなくていい。60%ぐらいで)
これだけでだいぶ変わる。まぁ俺もさすがにリア充じゃないけど
889受験番号774:2012/02/09(木) 14:50:40.31 ID:n9sq1TVS
>>881
あぁなるほど。省庁回っとけばどこからかは声がかかるのね
面接は…あのビジネスマンの対応が掴めないんだよな…

>>883
無知ですんません。一週間前に先輩の話を聞いて公務員の仕事もいいなって思ったひよっこなんです

>>886
その普通がわかんねーんですよorz

そういえば国税はどうなの?
890受験番号774:2012/02/09(木) 15:01:33.08 ID:atc2s442
自分が本当に興味がある官庁じゃないとだめだしね。

たしかにどこでも良かったら一倍ちょっとかもしれないけど、
891受験番号774:2012/02/09(木) 15:33:22.75 ID:RPcBfDp0
>>887
従来は教養2/8、専門4/8、論文1/8、面接1/8だったのが
今年から教養2/9、専門4/9、論文1/9、面接2/9になってるけど、
最終合格者数を考えたら面接の比率上げるなら足切り下げて合格者数増やすか
もしくは面接の採用基準が以前と同じにしないと計算が合わないってこと?

俺が思うに、分母が8から9になってるから、その分筆記がゆるくなるんじゃね?
従来の筆記7/8が今年7/9になるんだし。
892受験番号774:2012/02/09(木) 17:30:18.91 ID:cxEh8Qs5
なるほど!
893受験番号774:2012/02/09(木) 17:45:46.72 ID:je+QUPDh
国税みたいにDも一発落ちにすればいい。
択一がギリギリならCも総合落ち。
894受験番号774:2012/02/09(木) 17:53:21.43 ID:atc2s442
もとから地域によってはCなら厳しいよ。
895受験番号774:2012/02/09(木) 20:19:48.80 ID:wJHFcAd7
>>891
そゆこと。
もし1次合格者数が変わらなければ、面接苦手な人もいうほど損しないかと。

辞退者がいないとして、昨年の1次合格者数が100人、最終合格者が90人とする
残りの10人のほとんどは面接の結果がDだと思う。
面接の比率が高くなれば面接の得意な人は合格しやすくなるけど
そもそももともと面接の得意な人は昨年でも合格してるんだよね。
だから、比率が上がっても面接不得意な人が得意な人に合格を譲るということが起こらない。
よって、席次は下がっても最終合格が遠のくわけではないと思った。
近畿などCとっても最終落ちの可能性が高い地域はこの理屈が通るとは限らないね、

でも、筆記が緩くなるってのが正しいのかな。それとも中間か。
896受験番号774:2012/02/09(木) 21:17:03.60 ID:T6ba4gJ4
>>877
うわ〜
行政評価局ってそんなに倍率高いのか〜
俺非リアだから面接どうしよう・・・
ネタが部活と市役所のボランティアと会社法のゼミしかないorz
897受験番号774:2012/02/09(木) 21:18:24.57 ID:Pm9E5tKo
そんだけネタありゃいいだろ
898受験番号774:2012/02/09(木) 21:22:25.71 ID:RPcBfDp0
>>895
1次の合格者が変わらないなら面接雑魚な俺としては万々歳なんだが
筆記のボーダー下げて1次の合格者増やす可能性のほうが高いような気がするけどな。
じゃないと採用基準変えた意味がないし、さすがに人事院も分かってると思うが…
ボーダーただでさえ低いんだから、今のままの問題だとこれ以上ボーダーが下がるってのも
ちょっと考えにくいし(ボーダー5割ぐらいになればあまり勉強してない人でも合格してしまう、つまり実力の差が見えない)
今年に問題の内容がガラッと変わる可能性高いね。(簡単になる方向で)
899受験番号774:2012/02/09(木) 21:35:38.08 ID:T6ba4gJ4
>>897
違うんだよ
行政評価局を目指してるのに部活と会社法と市役所の事しか話すことがないのがまずいんだよ
作者の気持ち答える問題当てたこと無いだろ
900受験番号774:2012/02/09(木) 21:48:24.28 ID:60AKtJZl
ボランティアも部活もバイトすらもやっていなかったが内定もらえた
901受験番号774:2012/02/09(木) 21:48:49.61 ID:2jlNSKqY
とがった人だ
902受験番号774:2012/02/09(木) 21:49:33.99 ID:3wbCYpE2
>>900
別に経験自慢大会じゃないんだから普通にもらえるよな内定
何もしてなくても
903受験番号774:2012/02/09(木) 21:56:13.12 ID:ygK/MXyp
行政評価局受けるのにどんなネタがありゃ満足なんだよ
それだけネタがありゃあとは料理次第だろ
ってのが>>897の気持ちなんじゃねーの
904受験番号774:2012/02/09(木) 21:58:58.25 ID:oa9Hvfso
作者の力量が低いと読み取るほうも大変です><
905受験番号774:2012/02/09(木) 22:13:47.06 ID:Pm9E5tKo
じゃあどんな体験行政評価に向いてるの?
ちなみに面接では嘘のエピソードもばれないよ
906受験番号774:2012/02/09(木) 22:34:20.22 ID:T6ba4gJ4
いいか
他の組織を適正に評価するためには繊細な注意力と適切な判断力を要する
そのような物を例えに挙げるとしたらファミレスやプール監視員のバイトだろうな
後は行政法のゼミ
907受験番号774:2012/02/09(木) 23:13:19.29 ID:aX+VpuBe
>>895
>>898素朴な疑問なんだが今年から人事院面接でもD一発不合格って
変わったりしないよね?そんな嫌な気がするんだが。
908受験番号774:2012/02/09(木) 23:21:05.79 ID:74biL0CR
正直さ、国家職の2次面接全部いらなくね?
結局は省庁で内定取らないといけないんだから、その2次面接は省庁の面接で代用でいいよな
大学法人みたいな感じ

まぁこんなこといっても仕方ないけどw
909受験番号774:2012/02/09(木) 23:42:06.18 ID:aX+VpuBe
寧ろ国家二種の人事院面接は筆記で取れなかったが
超面接が得意な奴を救済してやろうっていう側面が大きいんじゃないか?
結局殆どの人間は面接苦手な奴も含めて、よほどふざけた態度や
臆しすぎて何言っているのか分からなくなってる奴や
危険思想の奴以外はおおかたCになって、
光るものがある人間は例外的にABつくんだから、
大方の人間にとっては順当どおり筆記試験の順位順の合格になる。
結局筆記でどれだけ取れるかにかかっているのは変わりは無いと思う。
少なくとも最終合格に関しては。
910受験番号774:2012/02/09(木) 23:45:24.21 ID:aX+VpuBe
他の役割としてはよほど酷い奴にEつけて排除する役目だな。
そんな奴は居ないだろ!って思うかもしれないが1000人以上も
人が集まるとほんとに可笑しな奴も少しは混じってくるからな。
911受験番号774:2012/02/09(木) 23:46:31.31 ID:wJHFcAd7
>>907
うーん、どうだろね。そういうのってまだ公表されてないんだっけ?
公表されるとしたら願書が発行される3月4月なのかな。
D一発不合格は、Dとらない自信がある人でも嫌だな。嫌なプレッシャーになる。

>>908
まぁ、今までそうすべきと何度思ったか。
でも、大人の事情なのかなんなのかわからないけど人事院面接は必要なのかね…

個人的には面接なんてやめて7月中旬下旬に最終合格発表して
その後に官庁訪問すればよいと思う。内々定持ってるのに最終落ちとかそういうのもなくなるし。

912受験番号774:2012/02/10(金) 01:05:02.25 ID:E/ZU6Z5i
>>877
公務員スレにあったけどソースはこれ?

178 :非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 00:11:13.33
面接の倍率だけど予備校の先生の話をまとめるとこんな感じだったよ。


経産 行評 大学法人(旧帝)
--------------10倍-----------------

財務 検察 厚生 人事院 大学法人
--------------5倍------------------

運輸 地整 労働 税関 警察 地上
--------------3倍------------------

病院 公安 法務 入管 市役所
--------------2倍------------------

人事院面接 国税
913受験番号774:2012/02/10(金) 08:58:22.48 ID:C2QDnXSO
今年からDは一発アウトじゃん。
914受験番号774:2012/02/10(金) 10:42:14.32 ID:2Tb4YCPh
どこにかいてる?
915受験番号774:2012/02/10(金) 13:56:36.32 ID:gwsZ4bVm
DとかCってなんですか?
916受験番号774:2012/02/10(金) 14:09:18.11 ID:2Tb4YCPh
>>915
面接の評価。良い方からABCDE。
多くの人はCをとり標準点から考えるに平均もCであることが推測できる。
少なくとも昨年まではEをとると足切り。
因みに国税ではDEが足切り。
論文については少なくとも昨年までは6点満点平均点が4点2点以下で足切り。

昨年は傾斜77点4Cでぎりぎり合格なんていったりする。
917受験番号774:2012/02/10(金) 15:17:28.97 ID:aIeqgiOU
C取れない奴は官庁訪問で落とされるのがほとんどだから
人事院面接の心配するより官庁訪問の心配したほうがいい
918受験番号774:2012/02/10(金) 15:55:55.92 ID:8BJnCXj7
コミュ障オワタ
919受験番号774:2012/02/10(金) 16:26:33.35 ID:8BJnCXj7
国Uの方が面接キツいのか…。地方は討論面接あって無理だオワタって思ってたが。
920受験番号774:2012/02/10(金) 17:43:41.91 ID:UH1BiMzc
>>912
まあ面接倍率2倍の役所なんかほぼない
都庁・特別区とかは1倍台だが
921受験番号774:2012/02/10(金) 19:03:09.07 ID:2Tb4YCPh
>>906に誰も反論しないから906が勝ち誇ってる
無視しないであげて
922受験番号774:2012/02/10(金) 20:23:12.78 ID:ouBonmS0
今年は採用人数がかなり増えるから素晴らしい
923受験番号774:2012/02/10(金) 21:35:09.28 ID:muHeIsdH
財務が独立する分、激減に決まってるだろ^^
924受験番号774:2012/02/10(金) 21:39:13.19 ID:hA1EV8c1
こんだけ人件費減らすって言ってる中何処に増やす余地があるのか・・・
925受験番号774:2012/02/10(金) 22:16:52.41 ID:qINDGOqM
>>920
いや沢山あるよ、川崎市とか高知県とか。
尤も筆記難易度が高く筆記で殆どふるい落とされる筆記重視試験だが。
926受験番号774:2012/02/10(金) 22:19:01.96 ID:K10pyAg3
遊びで受けたSPIテスト落っこちてワロタ



やべえよ・・・
927受験番号774:2012/02/10(金) 22:24:35.86 ID:hA1EV8c1
たしか名古屋市も低倍率だよ
受けようか悩んだもの
928受験番号774:2012/02/10(金) 22:35:54.68 ID:qINDGOqM
>>927
そうそう。よく知っているな。
名古屋市の経済職、法律職も川崎市も個別面接一回こっきりのみで
面接倍率は1.5倍に少し満たないくらいしかない。
実質筆記順で決まって相当おかしな奴が排除されるだけ。
929受験番号774:2012/02/11(土) 00:22:01.23 ID:UkX+JpPp
千葉も筆記重視?
930受験番号774:2012/02/11(土) 00:24:33.28 ID:7MbTnkbj
ここも関東甲信越傾斜80いき官庁を選ばずいろいろ受ければ倍率なんて高くないさ
931受験番号774:2012/02/11(土) 01:11:36.71 ID:r7ftFSii
地上なんて筆記重視のとこたくさんあるのにな。
調べてないでイメージだけで言ってるんじゃないの。人物重視()とかいうのに騙されて。
932受験番号774:2012/02/11(土) 07:58:33.79 ID:XXSD+X3v
面接苦手なやつは徳島県まじお勧め
933受験番号774:2012/02/11(土) 12:18:17.46 ID:D2L+MFyZ
カラーバス効果だな。
大阪府とか横浜市みたいな面接重視人物重視の試験のところばっかりが
地上でピックアップされるから地上=人物重視ばっかだと
誤解される。
934受験番号774:2012/02/11(土) 12:43:00.06 ID:7MbTnkbj
国2と比べたらって話なんじゃない?
国2は官庁訪問が大変だとはいえ、結局のところ採用漏れや最終落ちなんてわずかじゃないか?
予備校でもよく言われるよ。これに比べたらほとんどの地方は面接重視だよ。
935受験番号774:2012/02/11(土) 12:55:33.90 ID:D2L+MFyZ
国2で面接が厳しいのは
本省と人気出先一部(財務局計算局等)だけだからな。
後は防衛局も含めてよほどのコミュ障でない限り
フリーパスに近い状態だ。
936受験番号774:2012/02/11(土) 15:14:01.20 ID:Q4/7y+B8
面接得意な人は倍率に関わらずどんどん勝ち抜くし
苦手な人は低倍率でも…
国Uの官庁訪問の時期はもう後がないってことが多いから精神的に辛い
単純な倍率よりもきつく感じたよ
937受験番号774:2012/02/11(土) 16:59:09.53 ID:YVIiMKwS
どこも最低2〜3倍はあるってきいたけど。。
938受験番号774:2012/02/11(土) 17:07:28.29 ID:e0qSp0NL
今年は防衛省が穴になると思うよ。
労働局はあまりにも不人気とか、楽に内定貰えるっていう情報が流れすぎて
去年あたりはとりあえずキープしとこうと、訪問者がめちゃくちゃ多かった。
939受験番号774:2012/02/11(土) 17:15:10.35 ID:YVIiMKwS
労働局は倍率高いらしいな。落ちてる人たくさんいたわ。
940受験番号774:2012/02/11(土) 17:15:53.39 ID:hy6MYXWm
8月〜10月の間に労働局、病院、整備局、運輸局、入管局、法務局落ちた
それ以降電話が鳴らない
早い時期に不人気に飛びつくと無い内定に一直線だから注意したほうがいい
941受験番号774:2012/02/11(土) 17:31:22.38 ID:Q4/7y+B8
そんなに受けて落ちるのであれば後で行っても結果は変わらんよ
出先であっても早く行ったほうが有利なこともある
最悪なのは行動が遅くて受けられるはずの面接をスルーしてしまうこと
942受験番号774:2012/02/11(土) 18:19:26.20 ID:D2L+MFyZ
>>937
仮に3倍の官庁出先があったとする。
単純に考えたら3人に一人しか受からないわけだが
いくらでも併願で訪問する事ができるから倍率は高く見えるだけ。
そして地上受かったらそっち行くやつも多いから
一人受かった奴が流れたら倍率は2倍に減り
もう一人の奴が併願先に流れたら倍率は1倍台になる。
943受験番号774:2012/02/11(土) 18:21:08.02 ID:D2L+MFyZ
>>941
常識ではそうなんだが
病院説は結構信憑性があるしとにかく
不透明だから早く行って切られたら不利ってのは
本省ではあり得ないが出先ではあり得ると思う
944受験番号774:2012/02/11(土) 18:57:32.39 ID:BShPvZp3
最初に不人気出先特攻は賛否両論わかれるな
945受験番号774:2012/02/11(土) 19:18:49.13 ID:Iiaoep26
車の免許ないと受かんないっすか?
946受験番号774:2012/02/11(土) 19:22:16.22 ID:oIQi9lK4
友達人数1桁の俺でも昨年最初っから不人気特攻してうまく行ったし
不人気特攻してどこもダメだったなんてことあるのか?

7月の官庁訪問落とされても8月合格発表後に訪問して内定貰った友達もいるし
万が一7月ダメでもまた面接を受ければよいかと。
947受験番号774:2012/02/11(土) 19:48:28.14 ID:fPqCm1Fg
英文の難易度って 一般知能>センターですよね? 
948受験番号774:2012/02/11(土) 19:52:23.70 ID:91Sj/oJ5
どっからどう見てもセンターのほうが難しい。
949受験番号774:2012/02/11(土) 19:52:30.86 ID:hG4nW3+Z
同じくらいかやや教養のほうが上
まあどっちも簡単だけど
950受験番号774:2012/02/11(土) 21:18:23.77 ID:UPCdYcx4
専門はそこそこいけるんだが教養ができる気がしない
こんな俺でも今から国U受かるかなぁ
ちなみに予備校の模試では教養11点、専門35点・・・
951受験番号774:2012/02/11(土) 21:29:30.10 ID:XXSD+X3v
それ教養アシきりあるで
952受験番号774:2012/02/11(土) 21:32:53.10 ID:7MbTnkbj
その点数、努力家ってイメージを受けるな

数的どんだけ苦手なんだよ笑
953受験番号774:2012/02/11(土) 22:09:31.28 ID:OTIkjhkp
官庁によって年収がどれくらい違うものなんですかね?

年収ラボとかだと、国家行政一律の給料しかのってませんが…



954受験番号774:2012/02/11(土) 22:24:03.63 ID:ipeDa0wi
F欄文学部でも専門35は努力次第では全然ありうる
だが教養で脂肪する
数的がわからない、英語読めない、国語もなんか微妙、とにかく高校まで勉強してないから理科社会も何それ状態
努力する時期を間違えたな
955受験番号774:2012/02/11(土) 22:31:06.77 ID:fPqCm1Fg
去年までの形式では
英文読んで、本文の内容と合致する日本語の選択肢を選択するだけですよね。
956受験番号774:2012/02/11(土) 22:31:12.59 ID:7MbTnkbj
うーん、とりあえずその努力する力をうまく活かさないとな。
言い方が悪いけど俗に言う「バカ文系」状態を脱却しないと。

残りの数ヶ月、専門はそこそこにして残り、
ゆっくり楽しんで数的をやるってのも手じゃないか?
957受験番号774:2012/02/11(土) 22:33:27.04 ID:7MbTnkbj
>>953
それはわからんな。
ただ、残業が多いとか公安系で俸給表が違うとか夜勤があって給料高いとかで
それなりに差が出るのかもしれんが、具体的数値は出せないね
958受験番号774:2012/02/11(土) 22:41:02.30 ID:D2L+MFyZ
いや詩文だと国営は得意なんじゃないの?
959受験番号774:2012/02/11(土) 22:50:11.00 ID:z8W4rlUp
労働局は昨年、説明会の出席者かなりいたね
ここ数年のネガキャンで逆に人気になってきてるのかもしれない
960受験番号774:2012/02/11(土) 23:00:34.51 ID:ipeDa0wi
>>958
早慶ならな
まだマーチでもマシかな
それ未満になるともう全部ダメ
961受験番号774:2012/02/11(土) 23:18:33.05 ID:yQKt2nCU
新人は掃除のために早く出勤するんだが
そんなんにも超過勤務手当が出るからな びっくりしたわ
962受験番号774:2012/02/11(土) 23:22:04.46 ID:4SFuTHXX
>>961
国がサビ残や早出させたら民間がもっとグダグダになるからじゃね?
税務署でバイトしてたが、あと5〜6分で終わるような仕事でも、「帰っていいよ」と言われてたw
963受験番号774:2012/02/11(土) 23:46:39.80 ID:OTIkjhkp
>>957
そうですか。私は、歳入官庁を目指してるので、少しは他の官庁より給与が多ければいいなと思ってたのですが…

となると、目指すは検察庁かなぁ…
964受験番号774:2012/02/12(日) 00:19:42.62 ID:Lpg55HIg
給与関係のコピペがあったが、これが新しいかな?

【H23年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計)


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)、政令市 > 国県単位出先(国家一般職)> 県庁、中核市 > 一般市役所、独法

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国管区出先(運輸局、税関、経済産業局とか) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局とか) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
965受験番号774:2012/02/12(日) 00:26:06.13 ID:/VNubeYd
>>964
酷2が後生大事に持っているそれは、下記で既に論破されている。

2011 10/15週刊 ダイヤモンド
全国47都道府県、809市区職員「給料ランキング」
※尚、給与水準は、その地域の物価水準やその自治体の財政状況で決まっている。
※決して都市の規模により決定されているわけではない。
(一部抜粋)
自治体名    順位   平均年収
多摩市(東京)  1    791万円
さいたま市(埼玉)8    732万円
札幌市(北海道) 158   665万円
千葉市(千葉)  43    715万円
横浜市(神奈川) 22    741万円
大阪市(大阪)  97    696万円
北九州市(福岡) 18    726万円
福岡市(福岡)  37    722万円
鹿児島市(鹿児島)226   653万円
熊本市(熊本) 101     687万円
船橋市(千葉)  28    728万円
名古屋市(愛知) 75    700万円
港区(東京)   6     756万円
文京区(東京)  125   690万円
夕張市(北海道) 809   438万円
966受験番号774:2012/02/12(日) 02:18:14.20 ID:rps/DPaP
>>962
そんなん税務署やからだろ
労働基準監督官はサービス残業しまくって、大元の厚生労働省は超ブラックだと揶揄される国家公務員に夢見るなよ
967受験番号774:2012/02/12(日) 02:33:36.43 ID:Lpg55HIg
ダイヤモンドw
968受験番号774:2012/02/12(日) 02:50:07.81 ID:8eoRONaa
平均給与月額(国ベース)
芦屋市467,795円 宝塚市457,613円 川西市453,394円など阪神間一般市役所

-----------------------------45万の壁(年収換算約720万円)-----------------------------
都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円

-----------------------------40万の壁(年収換算約640万円)-----------------------------

国家公務員行政職(本省、T種含む)397,723円

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf

969受験番号774:2012/02/12(日) 09:16:50.56 ID:xyNSOkgL
よし、じゃあ産経公務員模試受けてくるかな
970受験番号774:2012/02/12(日) 11:10:25.82 ID:E4BMCgLc
てかさ、給料だけを比較しても仕方ないのだが。平均年齢とかなり連動するからね。
うちの自治体最近、普通より多かった団塊が退職して
平均年齢さがったし給料もかなり下がってる

本省は39.8歳で43.3万だから悪くないのでは?1種込みだけど。
てか、1種が天下りしたから平均年齢が低い可能性もある。
出先管区はともかく、府県単位とかになると安い感じがでてくるな。
971受験番号774:2012/02/12(日) 11:33:06.09 ID:q5YW8kTO
受かる前から給料の事考えてここは安いから嫌だとか馬鹿みたいだろ。
ほとんどの奴が嫌だと思っているところにすら行けずに終わっていくというのに。
選ぶための一つの基準になる事は否定しないけどね。
972受験番号774:2012/02/12(日) 11:55:06.64 ID:E4BMCgLc
次のスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1329015136/


>>971
ちなみに、昨年内定貰ってる人もここに結構いるようなので
973受験番号774:2012/02/12(日) 12:14:24.78 ID:q5YW8kTO
>>972
むしろ決まったなら高い安いを議論しても何も変わらないだろ。
自分が採用されたところでやっていくしかないんだから。
974受験番号774:2012/02/12(日) 12:26:37.33 ID:E4BMCgLc
>>973
内定もらえるまでは必死で、給料のことを考える余裕が無いんだが
内定とると今後の人生考える上で給料の額を色々と考えるようになる。
その額によって今後できることに違いが生まれるからね。
自分が採用されたところでやっていくしかないから
その額を気にするのはおかしなことじゃない。

地方公務員への転職もありかもしれんが。
975受験番号774:2012/02/12(日) 12:34:50.22 ID:q5YW8kTO
>>974
自分が働く環境を知る事は重要な事だと思うよ。
ただそれを議論したところでどうにもならないから、自分で調べるくらいでいいかと。
高いからいいとか安いか駄目だとか、そう言う事を受かる前から言ってるのが馬鹿みたいだなと思うだけ。
976受験番号774:2012/02/12(日) 12:47:16.93 ID:E4BMCgLc
>>975
自分で調べると他の人の意見を聞きたくなるってもんよ。
そのための1つの手段が2ch。もっとも不平不満たらたら言っても仕方ないけど。
まぁ、受かる前に安いからダメって言うなら東京都とか神奈川県受けて来いって言いたくなるな
チャンスがあるわけだし。
977受験番号774:2012/02/12(日) 12:49:50.72 ID:rps/DPaP
給料目的で他の公務員に行くのは余り意味ないでしょう
財政悪い役所からの脱出ならわかるけど
978受験番号774:2012/02/12(日) 17:22:39.43 ID:0OoXNTrX
給料云々言ってる奴とか、どこかしら内定もらえればいいって奴らは正直使えない人間
979受験番号774:2012/02/12(日) 17:40:44.94 ID:sXe6tgWH
こういう飛躍した論理展開するやつは使えない人間
980受験番号774:2012/02/12(日) 17:47:00.05 ID:0OoXNTrX
なんで?志望理由がはっきりしない奴が具体的目標盛った奴より仕事できないと考えるの当たり前じゃん
ゆとり教育受けたか知らんがクズ過ぎ
981受験番号774:2012/02/12(日) 17:51:00.09 ID:sXe6tgWH
職業選択の動機と仕事における目標を混同してるあたり頭悪いな〜
そしてここでゆとり教育を持ち出す頭の悪さ!凄いぞおまえ!!

982受験番号774:2012/02/12(日) 17:51:33.91 ID:tr2Bq3lz
万年不合格者の方ですかね?
983受験番号774:2012/02/12(日) 17:51:55.13 ID:rps/DPaP

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
984受験番号774:2012/02/12(日) 20:29:44.58 ID:xyNSOkgL
今日、産経模試の教養試験の採点してみたら23点だった
比較的簡単と言われてる産経模試でこれだと本試験まずいかな?
985受験番号774:2012/02/12(日) 20:40:47.49 ID:tyMQFczC
すごいですね
今の時期でそんなにできるなら、6月の試験では8割確実ですね
986受験番号774:2012/02/12(日) 21:09:28.38 ID:pp8L+tda
国2って待遇長悪いのに
今や地方上級より遥かに問題難易度や合格ラインが高いよね・・・
下手したらロウキと同レベルの難しさまで来ているんじゃないか。
何でだろ。
987受験番号774:2012/02/12(日) 21:24:59.43 ID:rps/DPaP
受ける人は減らないのに採用減ってるから
988受験番号774:2012/02/13(月) 00:15:25.28 ID:qeH3yDgO
>>980
もっともらしいけど、それは当たり前では無いな

>>985
適当すぎだろ笑


まぁ、6月7月ぐらいになるともっと給料減らしていいから合格者数増やしてくれと言い出す人が出るだろうさ
989受験番号774:2012/02/13(月) 18:44:32.25 ID:aplkWnaz
ミクマク勉強してるんだが、スー過去とかであまり出ない分野(フィリップとか)はみんなやっぱり手をつけない?
過去10年間で3,4年おきに出る問題までは手をつけるけど、
それ以上出る確率低い奴ってみんなどうしてるんだろう
990受験番号774:2012/02/13(月) 19:03:44.59 ID:88nUmBJv
分野まるごとやらないのはまずいだろw
991受験番号774:2012/02/13(月) 19:19:10.45 ID:aplkWnaz
まじかー^^;フィリップなんちゃら全然やってないわ…今からやるかやる気せんが
992受験番号774
>>991
まだ時間あるんだからやればいいじゃないか