国家公務員総合職(旧T種)総合スレ part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
ここは、国家公務員総合職(旧T種)試験の情報交換用スレです。

次スレは>>970が立てましょう。

前スレ↓
国家公務員総合職(旧T種)総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1310754133/l50
2受験番号774:2011/10/24(月) 04:26:12.40 ID:ykojQtOf
※基本sage推奨。荒らしはスルーで。

参考リンク

前々スレ
国家公務員T種総合スレpart30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1309213234/l50

国家公務員試験 採用情報ナビ
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm

新たな採用試験の内容
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken_minaoshi.htm
3受験番号774:2011/10/24(月) 07:24:45.93 ID:BOjIfotk
日本史世界史地理化学

を捨て科目にする俺がテスト
4受験番号774:2011/10/24(月) 09:17:16.32 ID:/5bwH2SI
>>1おつ
前スレはきもすぎワロタ
5受験番号774:2011/10/24(月) 09:27:12.75 ID:RVMwCepY
>>1

総合職は国T+国U本省なのか
せっかく財務省に採用されてもいつの間にか国U扱いになってるなんて恐過ぎるわ
6受験番号774:2011/10/24(月) 12:51:55.61 ID:qRVoq2GM
法律、経済、行政、政治国際以外で受験するやついる?
7受験番号774:2011/10/24(月) 12:54:41.85 ID:/2ESc2Ka
国T=総合職だろ。国U本省含めたら厚労省とか総務省とか60人超えるぞ

それに某省の人事課長補佐は、うちは変わらないと思うって言ってた

大きく変わることは無いと思われ
8受験番号774:2011/10/24(月) 13:08:39.02 ID:zWfBn4ZK
おまえら試験はいつも自信たっぷりなのに、
能力評価とかいわれると意外に自信ないのな
9受験番号774:2011/10/24(月) 13:29:18.93 ID:I/DKwCsH
総合職の受験生しかもうここにはいない?
10受験番号774:2011/10/24(月) 14:17:49.78 ID:++A8LeL2

962 名前:受験番号774[] 投稿日:2011/10/23(日) 21:46:35.67 ID:TMzbJn6M [2/3]
>960

正論だ。予備校にいる連中は、総計どころがマーチさえいるから、やつらと一緒にいる間には、何度マーチと間違えられたか...

彼女が上智だったから、上智のカレンダー手帳持ってたら、「上智がこんなに頭いいの!?」って慶応の女に言われた。内心、年齢学歴ともに上の俺に上から目線か、と思った...

963 名前:受験番号774[] 投稿日:2011/10/23(日) 22:31:50.30 ID:TMzbJn6M [3/3]
書き込んだことを激しく後悔している。なぜ2chは削除できないのだ...
11受験番号774:2011/10/24(月) 14:21:06.93 ID:/JvTOjnF
上智の女と、慶應の女の二股かよっ
浮気はダメだぞ
12受験番号774:2011/10/24(月) 15:13:14.67 ID:fYAaswPO
人事院のホームページに、総合職と一般職の
新しいパンフレットが出てるんだけど、
従来のT種U種とあんまり変わらないっぽいね。
一般職からも本省庁の採用はあるみたいだし。
ただ幹部候補生の数が増えることは間違いないと思うけど。
13受験番号774:2011/10/24(月) 15:47:02.98 ID:lU4UdPRB
一般職は原則地域に所在する官署に採用
採用後本府省へ異動することもある

って書き方だったけど・・・これは一般職の本府省採用は
ないってことじゃないの?
14受験番号774:2011/10/24(月) 17:11:13.53 ID:fYAaswPO
一般職のパンフレットの13ページのQ&Aには、
「原則として当該地域に所在する官署に採用されますが、本府省への
採用は、本府省所在地以外の地域からも採用される場合があります。
 なお、現在のところ、一般職(大卒程度試験)からの採用予定官署は、
U種試験と大きく異ならないことが見込まれています。」
って書いてある。

本省の採用がなくなるなら、U種試験とは大きく異なってしまうんじゃないのかな。
まぁ勝手な予想だからなんとも言えないけど。
15受験番号774:2011/10/24(月) 19:25:13.35 ID:M1GuAI3R
国家総合職試験になって一次の教養が40問必須回答になるわけだが、
知能27問はいいとして、知識13問の内訳ってどうなるんだ?
今までの試験制度だったら数学とか物理は「選択しない」で済んだが…
まあ出るとしても1問、多くて2問だろうし、どうせ解けないし、対策する気はないが

てか新制度導入の年にあたるとか運がいいのか悪いのか…
16受験番号774:2011/10/25(火) 00:58:29.43 ID:wp3CrB3y
俺なりの仮説だが、今までは科目ごとに一問出されていたが、
人文なら人文総合、自然なら自然総合というように融合問題が出るんじゃないかな。
パンフにも「今まで問われてきた単なる知識ではなく、応用力が求められる」
的なこと書いてあったし。
17受験番号774:2011/10/25(火) 12:40:39.45 ID:ELbkFIXR
総合職のパンフレットに掲載されてる、職員からのメッセージ見たけど、
旧T種ばっかりで「国U本省はやっぱり一般職だ」って思ったら、
最後の方に旧U種の総務自治(行政)の人がいた・・・

けど一般職のパンフレットは旧U種本省ばっかりだった
経産省・総務統計・金融庁の行政とかね

仮に総合職=T種なら
絶対に総合職のパンフにU種の人を掲載するはずないし・・・
意味が分からん
人事院に電話してやろうかなw
18受験番号774:2011/10/25(火) 23:42:34.72 ID:IWOCl8H7
>>17
総合職と一般職はT種U種とは関係ありませんって言われるだけでしょ>人事院電凸

総合職=全国採用(一般企業の本社総合職)、一般職=地域採用(支社総合職)になるんだろうと思うけど。
旧国営のJR(ポテ・総合・全社/プロ・エリア)、郵政(総合/一般)のような位置づけが参考になるかと。
19受験番号774:2011/10/26(水) 01:30:00.41 ID:7lMbouRv
もしかして省庁により運用の仕方が違うんじゃね?
T=総合職、U本省=一般職としてこれまで通り採る所もある一方で
総合職と一般職を両方採って、入ってから競争させたりとか。
出先=一般職から採用でU種と同じぐらいの待遇、ってのは変わらなさそうだけど…
20受験番号774:2011/10/26(水) 02:07:35.64 ID:M/fO+JTm
今のT種下位層とU種本省上位層はそれほど遜色ないだろうからまだしも、
T種上位層とU種本省下位層を同じ区分で採用というのはさすがに無理が
あると思うんだよね
もしそんなことをしたら、入省時から歴然としたレベル差がでてしまい
同期の桜という空気は完全に崩壊するんだろうな
21受験番号774:2011/10/26(水) 07:41:33.18 ID:nGzKLjwj
結果として、今まで2種本省下位でなら採用されたような人は、総合職になったら筆記通りにくいと思うぞ

1種ぎりぎりでNNTの人、不合格だった人がその分を埋めるだろ
22受験番号774:2011/10/26(水) 11:04:51.81 ID:D2Qz6YTc
来年だったら受かってたのか・・・・
23受験番号774:2011/10/26(水) 11:31:43.01 ID:nGzKLjwj
>22

来年ともに受かろうぜ!
24受験番号774:2011/10/26(水) 17:18:55.25 ID:qrpy48IG
>>19
そうかもな
同じU種総務省でも人事院のパンフレットからして、
旧自治省系→総合職
旧総務庁系→一般職だし
省庁ごと、さらには同じ省庁でも内部の局ごとで採用が異なりそう

それにしても旧U種なのに、総合職のパンフレットに掲載されるって
複雑な気持ちだっただろうな・・・
25受験番号774:2011/10/26(水) 17:55:17.36 ID:nGzKLjwj
各省庁ごとに学閥があるから、どの省庁がどの大学をどれだけ取ってるか調べる必要があるらしい。

一般的なイメージとしては20人なら、東大12人、京大2人、一橋2人、早慶1〜2人ずつ、その他2人まで

省庁によっては、非東大に与える枠の大きさが違うらしい。

誰か省庁別の過去の大学別採用数のソースを!
26受験番号774:2011/10/26(水) 17:56:28.75 ID:nGzKLjwj
それと総合職へ以降後の非東大枠の変化について内部の情報を知ってる人は頼む!
27受験番号774:2011/10/26(水) 18:11:23.31 ID:qrpy48IG
受験ジャーナルに掲載されてるよ
28受験番号774:2011/10/26(水) 18:44:35.01 ID:fJf3iWso
>>23
某省の最終面接落っこちて、民間に決めたんで無理ですw
29受験番号774:2011/10/26(水) 20:28:21.79 ID:plB7OQKZ
択一が法律だけで受けられるようになると司法組が強くない?
30受験番号774:2011/10/26(水) 20:32:34.90 ID:nGzKLjwj
>28
民間の大手か、それはそれで羨ましい。

31受験番号774:2011/10/26(水) 20:42:51.72 ID:vi9D9qEs
>>29
そのために院卒区分なんて設けて隔離したんだろ?
公共政策の人にとってはいい迷惑だろうが
32受験番号774:2011/10/26(水) 20:53:32.28 ID:Ohyr+WCi
でもまあロー狙ってる学部生もわんさか受けるから結局そんなに水準変わらない気もするがな
33受験番号774:2011/10/26(水) 21:14:06.19 ID:nGzKLjwj
>32

院に行ってはじめて習う内容ある?もしそういうの出されたら確かに不利では
34受験番号774:2011/10/26(水) 21:23:55.64 ID:fJf3iWso
>>30
官庁訪問終わってから受けたんだけどね
かなり滑り込みだったけどなんとか大丈夫だった
省庁は、第一志望のとこしか行く気なかったから、来年同じとこ官庁訪問しても受かる可能性厳しいからねー
未練がないわけじゃないけど、妥協したよ。年収や待遇はいいし
35受験番号774:2011/10/27(木) 00:46:22.26 ID:xJU2drzT
>34

大手商社や大手銀行なら、国とやる仕事の大きさはあまり変わらないと思う。

年収が多い分羨ましい。

非東大系の学閥が国1より強いぐらいじゃないか?
36受験番号774:2011/10/27(木) 01:05:33.55 ID:bnWnd0fn
>>35
そうかな?
国Tの方がやっぱり仕事の大きさは大きいと思うけど。
大手商社ならいざ知らず大手銀行なんてやることルーティンでしょ。
まあ、でも給料は高そうだ。
37受験番号774:2011/10/27(木) 02:15:12.94 ID:+3d0EN8K
銀行の給料が高いのも激しい出世競争に生き残ったらの話で
若手は薄給激務だけどな
38受験番号774:2011/10/27(木) 12:04:05.15 ID:7aQ3NvFG
銀行なんて運悪けりゃ
会社員人生の終わりまで支店勤務じゃん

給料はいいけど
39受験番号774:2011/10/27(木) 15:16:40.54 ID:xJU2drzT
まあ、運よければ、定年前にどこか自行と血のつながりの深い会社の社外取締役、運が悪ければ、資本は入っているが衝突の多い会社の社外取締役(人質)になるんじゃないか。

一生支店勤務は、流石にないだろってか、そうなるとわかった時点で普通は辞めるって
40受験番号774:2011/10/27(木) 15:35:51.52 ID:Tl2RK3dt
てか来年はどこの省が人気なんだ?
今年の官庁訪問とかの人気とか情報持ってる主いる?
とりあえず席次上位層は経産、財務に流れたと聞いたが。
41受験番号774:2011/10/27(木) 16:39:38.68 ID:jR4GPZ7+
財務計算自治外務とその他では層が違うと思うの俺だけ?
それぞれの層の中で人気の上下動はあっても、
層を超えて大きく変動してそうにはない気がする

データとったわけでもない、話きく限りの感覚論でしかないけども
42受験番号774:2011/10/27(木) 16:43:11.21 ID:jR4GPZ7+
ちなみに3日間累計で財務160人程度、外務180人程度とはきいた。
計算も聞いた気がするが忘れた。

別年の情報がないので大した意味はないだろうことと、
あくまで今年行った人からの耳情報だからソースは出せないし正確かもわからないこと、は断っとく
43受験番号774:2011/10/27(木) 16:57:18.91 ID:r9xUe9+6
みんなはTPPどっち派なの?
44受験番号774:2011/10/27(木) 20:07:52.24 ID:lwi+djLQ
試験制度変わっても財務総務外務経産警察あたりは変わらず人気だろう
むしろ各省の今年の採用数が増えるのか減るのか、
総合職から旧T種なみに採ってくれるのかが知りたいところだなあ…

まあ俺たちは新制度の実験台だから、行き当たりばったりなところは多分にあるわなあ
45受験番号774:2011/10/27(木) 20:08:21.98 ID:5e2ZUcra
一昨日まで閲覧できてた人事院のHPにある一般職のパンフレットが、
早くも「全面改訂版準備中」で見れなくなってるんだけどw
俺のPCがおかしいだけかな
46受験番号774:2011/10/27(木) 20:33:35.08 ID:fxecidkr
人事院の考えてることがわからない。
47受験番号774:2011/10/27(木) 20:38:58.59 ID:tJNWRVR0
五大官庁(笑)

>>45
ホントだ、というかトップページから削除されてね?
出来たてほやほやの印刷版パンフを先日もらったが、貴重品になってしまうのかw
48受験番号774:2011/10/27(木) 21:18:00.13 ID:5e2ZUcra
>>47
採用情報ナビの職員からのメッセージ→先輩職員からのメッセージ
→「他のパンフはこちら」
で総合職とかのパンフは閲覧できるよ

人事院はこのスレを見てそうw
49受験番号774:2011/10/27(木) 23:44:38.02 ID:gZtRNPhI
>>48
見れない…
というか2000年ごろの手打ちタグっぽくて全体的にページにやる気が感じられないw
50受験番号774:2011/10/28(金) 00:00:23.68 ID:4I0fUgVB
>>48
とんでもない階層に配置されてるなぁw
トップページの「お知らせ」のところに案内が出てたはずなのに、
今やサムネイルがリンク切れ起こしてるw

>>49
中央省庁セミナーとかOPENゼミの案内はとくにひどいw
51受験番号774:2011/10/28(金) 00:10:57.06 ID:VlvNX++f
わかる
52受験番号774:2011/10/28(金) 01:31:54.99 ID:ASKwogM/
何か財務省とか経済産業省行った先輩、みんな「外務省は頭が悪すぎて、やり取りしてると切れそうになる。」「財務省(経済産業省)は、官庁の中では一番まし。」って言うんだが。
財務省も経済産業省もお互いを誉めているようで、実は自分が一番頭が良いと思ってることや、
外務省は2つ以外にも、総務省や農水省にも嫌われてるかバカにされてるのが凄いなと思った。

官庁同士って仲悪いよなあ。。
53受験番号774:2011/10/28(金) 01:46:10.17 ID:13m4n2KV
俺の先輩も、合同研修でディスカッションとかしたら、財務•経産のやつか、それ以外の省庁のやつかは一発でわかるらしい。
まぁあの2つの省庁で優秀層分け合ってるのは事実なんじゃないかな。
席次云々レベルの話じゃなく、説得力とか説明能力とか含めて。
54受験番号774:2011/10/28(金) 06:59:48.64 ID:4I0fUgVB
>>52
まさに縦割りすなぁ
55受験番号774:2011/10/28(金) 10:19:18.98 ID:5rbIIBxQ
外務省の能力というより外務省が嫌われる要因が高いんだろう
いまどきどの省庁も国際交流してるから
56受験番号774:2011/10/28(金) 14:50:19.59 ID:HRnzgCgh
外務はキャラ採用で財務経産は頭のキレ採用なんだから、そりゃウマも合わんだろ。

それよりも東大法が全然受けに来てくれなくて、人材の低レベル化を他省庁から心底哀れまれている文科や農水の方が悲惨。
57受験番号774:2011/10/28(金) 16:52:19.42 ID:3Mzp/5KC
お前ら試験も訪問もする前から自信たっぷりだな
58受験番号774:2011/10/28(金) 19:29:17.71 ID:2Oxqippi
外務のキャラ採用ってなんだろうな笑
社交性?笑
イケメンやノリがいいのが多いのは圧倒的に経産だと思うが。

まあでもいずれにせよ自分のカラーに合ったところにいかないと採用されてもストレスフルだよね。
59受験番号774:2011/10/28(金) 20:22:09.30 ID:IkArlOEv
>>52
通産キャリア、結局辞めているから、安心しろ。
誰か、TPPの話位しろよ。
60受験番号774:2011/10/28(金) 21:58:12.37 ID:4I0fUgVB
TPPって既存のFTA(EPA)と何が違うの?

まあ、志望省庁所管の業界について言及すれば、
国内市場が終わってるのに海外進出にまるでやる気がないから、
多少国内市場を荒らされるくらいが目を覚ますのに丁度いいかも。
61受験番号774:2011/10/28(金) 22:35:48.41 ID:0WxA2GMF
>59
TPP
日本が27%ぐらい、アメリカが66%、オーストラリアが5.4%
実質は対米FTAと考えたほうがいいのかも分らん。
中国とかがいれば、賛成だが、わからん。詳しいやつは詳しい情報を頼む。

>52
外務って帰国子女が多いから、サムライ業とは気質が違うんじゃない。
外国人と話してると確かに話が通じなくて辛い経験多々有った。
62受験番号774:2011/10/28(金) 22:38:25.53 ID:0WxA2GMF
上の27、66、5.4ってのは、APECの各国GDPのパーセンテージね
63受験番号774:2011/10/28(金) 22:54:29.75 ID:9SS1B4vz
財務や計算のやつがディスカッションで分かるとかって。
そいつがよっぽど頭悪いんじゃね。
俺には分からん。
64受験番号774:2011/10/28(金) 23:21:01.59 ID:4I0fUgVB
まあ、リア充優等生みたいな職員が多いのは確か>計算財務

しかし計算はどんどん活躍の機会が減る一方だし、
財務に至っては会計係の何が面白いのかね。良くわからん。
65受験番号774:2011/10/28(金) 23:34:19.67 ID:2W8xEfb/
>>59
『TPP亡国論』読めよ
66受験番号774:2011/10/28(金) 23:46:22.68 ID:0WxA2GMF
>65

もうちょっと書いてくれよ。
67受験番号774:2011/10/28(金) 23:51:36.92 ID:Dr9EyFE0
「TPP亡国論」を読んだほうがいいと思うよ
68受験番号774:2011/10/29(土) 00:17:30.19 ID:J9tDVUgd
外務は学歴不問(五大の中では比較的)なのが意外だった

途上国の可能性あり&いつ日本に戻れるか分からないだし、特殊だよな
69受験番号774:2011/10/29(土) 00:19:51.43 ID:Wa2PGfSa
TPP亡国論以外にTPPを冷静に分析した本はある?



70受験番号774:2011/10/29(土) 01:21:15.75 ID:rYGzsQBB
俺はTPPには否定的。農業は言わずもがな、工業だってそううまく事が運ぶとは思えない。
今でも企業はガンガン海外に生産拠点を移して、一方で海外からの安い製品が流入してきて、
中小は悲鳴を上げているというのに、考えなしにTPPなんて結んだらそれこそ国内の中小は、
一部の先端産業や、高い技術が要求される産業が生き残るのみで、
それ以外の多数の中小は外国(つかアメリカ)の製品によって駆逐されるんじゃないの。
同じような製品(代替可能な製品)の価格競争力でいったらアメリカに勝てるわけがないんだから。

まあそうやって自由競争させて、それに敗れた企業はどんどんつぶして、国際分業を徹底、
日本は付加価値に特化する、みたいなビジョンの下でやってるならいざ知らず(それはそれで危険だと思うが)、
なーんか、関税撤廃、TPP結べばハッピーみたいな論調があると思うんだよなあ。
71受験番号774:2011/10/29(土) 01:34:03.86 ID:MtSQlTLT
官庁訪問はTPP反対で押し通した
72受験番号774:2011/10/29(土) 02:04:45.09 ID:caJmroDD
>>71
内定者の方ですか?
終わってもこの板見られるんですね。
ちなみにどの省でしょうか?
73受験番号774:2011/10/29(土) 02:36:25.10 ID:MtSQlTLT
>>71
内定したけどどこかは秘密
TPPの話は面接官の食いつきも良かったよ
農水は大反対、経産は賛否両論って感じだった(まあ当たり前か)
74受験番号774:2011/10/29(土) 17:30:09.48 ID:/Ucm9Dj6
国T・総合職を受けるような人間が敗北主義では、
日本という国は一体どうなってしまうのだろうかw

TPP反対論のメンタリティって、結局対米追従の延長でしかないと思う。
75受験番号774:2011/10/29(土) 17:47:57.83 ID:/Ucm9Dj6
>>61-62
ASEAN諸国とは二国間交渉が進展しているので、日本がTPPに入るかどうかというのは
結局「米国とEPAを結ぶかどうか」ということになる。

もし日本がTPPに加盟しないまま、将来米国とEPAを結ぶような事態になれば、
日本の要求が一切反映されていないTPPの規定が最低限の条件になり、
そこに米国独自の要求が加えられるのでまともな交渉にならないのは確実。
不平等条約を飲まされた幕末以来最悪の事態が待っている。

EU諸国が団結して共通関税政策を取って米国の覇権に対抗しているような、
東アジア対米国といった構図も周辺国との関係上まったく期待できない。

というわけで、米国と少しでもEPAを結ぶ気があるなら
TPPに参加し日本の国益を少しでも反映させるほうが絶対にマシ。
二国間交渉と違って他国の目が入るから、強硬意見はそう簡単に通らない。

米国以外のTPP参加国にとっても、日本が交渉に参加することで
米国の横暴を少しでも抑えてくれという思いが少なからずあるはず。

米国とEPAなんて未来永劫絶対に結ばないというなら参加しなくても別にいいけど、
将来の外交の可能性をそんな簡単に潰して本当にいいの?
76受験番号774:2011/10/29(土) 19:42:32.85 ID:cCYPZ7jo
流れぶったぎって悪いが、法律職と経済職、どうやって選んだ?例えば法学部や経済学部はすんなり決められるだろうが国際系の学部や経営、商学部はどちらにしようか悩むと思うんだけど、
77受験番号774:2011/10/29(土) 23:20:13.49 ID:/Ucm9Dj6
>>76
選ぶ前に、志望官庁の採用区分を確認するべきでしょう?
採用後はどの区分でも関係ないというけど、いままで実績が少ない区分から取ってもらうのは中々難しいだろうね。

今回の試験制度改定での人事院の意図を組み取ると、
国際関係専攻だとか政治学科の諸君は政治・国際区分を受けなさいと言うことなんだろうけど、
前身?の行政職の採用実績はあまり芳しくないので結構チャレンジング。

経営・商学部は経済区分そのものだろう。会社法専攻とかなら法律区分のほうがいいかもだが。

本当に大変そうなのは文学部や教育学部、社会学部辺りの人たちじゃないか?
自分の趣味とセンスに合ったほうを選べとしか言いようがないかと。
78受験番号774:2011/10/29(土) 23:31:13.38 ID:6ubR0Cdk
>>77
すごく丁寧なレスさんくす。
これを参考にして決める。
79受験番号774:2011/10/30(日) 04:08:23.14 ID:1NZMmbI0
>>77良いやつだなぁ。こういう人にこそ活躍してもらいたいもんだ。
80受験番号774:2011/10/30(日) 07:06:28.40 ID:XAe5h+hc
返答を書いてくれたのは素直にうれしい。
81受験番号774:2011/10/30(日) 10:11:19.84 ID:QP0g60dc
おらは教育学部だから人間科学区分うけるお
82受験番号774:2011/10/31(月) 23:40:04.54 ID:pUFcnci/
過疎ってるお
みんな内定者懇談会とかいってる?
83受験番号774:2011/11/01(火) 00:13:48.83 ID:2BKN7RxB
霞ヶ関特別講演はモチベUPによく効く。


少人数説明会とかってやっぱり出たほうがいいのかね?
4年で卒業できるのか怪しいのだがw
84受験番号774:2011/11/01(火) 02:26:40.93 ID:LOIb4zHK
出たほうがいいと思う
省庁選びは頭で考えるより沢山職員に合ったほうがいい気がする
85受験番号774:2011/11/01(火) 02:27:05.98 ID:LOIb4zHK
会った、ね。
86受験番号774:2011/11/01(火) 08:54:55.19 ID:1ZoCe2v9
内定者懇談会は行くつもり
予備校行ってない俺には貴重な情報源だしね
87受験番号774:2011/11/01(火) 13:09:49.24 ID:Ht9toaOz
みんな現段階でどこの省あたり狙ってる?
過疎ってるから、3つずつ挙げていこーぜー

えっ?俺?
経産、財務、外務
88受験番号774:2011/11/01(火) 16:08:08.51 ID:abp0nvU4
>>87
NNT濃厚やな
89受験番号774:2011/11/01(火) 17:21:51.34 ID:EDd1uYAm
経産、外務、国交か環境

でも経産は26歳以上は採用された実績があるのかどうか...有るのなら希望が持てるが...
90受験番号774:2011/11/01(火) 19:49:23.79 ID:2BKN7RxB
>>84
そうだね。第一志望の官庁にはインターンに行けたからその点は満足だけど、
第二志望以下の官庁も見て回らないといけないかな。

しかし、講演会の職員一人だけでも随分と省のカラーが出るもんだねw
91受験番号774:2011/11/01(火) 22:46:53.58 ID:dDo5Np4d
政策立案ワークショップ行ったことありやついる?
92受験番号774:2011/11/01(火) 23:24:47.15 ID:EDd1uYAm
いいスレになったと思ったとたん過疎ったか...

他のスレで定期的に荒らすやつがいるが、そいつは過疎らせない為に荒らしていたのか?
93受験番号774:2011/11/02(水) 00:16:17.39 ID:BzUrMeXi
>>89
経産と環境ってかなり相性悪いような気がするけど、どういう志望理由?
エネルギー政策?
94受験番号774:2011/11/02(水) 00:48:20.71 ID:Of96f9ro
今年受けて内々定もらえなかった者です
3省のうち1番選考進んだとこが最終面接

>>91
政策シミュレーション的なものは行っとくべき
モチベーションあがるし、やっぱり人事の人達に顔覚えてもらえるのは、色々な意味で有利になると思う
当然悪い印象与えては駄目だがw

>>93
そこらへんだね。両方受けてると、必ずツッコミは入るよ
両省の違いを自分の中で明確にしておく必要がある
95受験番号774:2011/11/02(水) 01:37:57.11 ID:+VWbICdm
五大から3つとかの受け方でも全然なんとかなったから変に小細工弄せずに行きたい順に訪問しろ、と老婆心ながら
96受験番号774:2011/11/02(水) 01:53:04.40 ID:2++1HxFn
金融庁行きたいなぁ。しかし、ゆはり法律職が有利かな。
97受験番号774:2011/11/02(水) 02:17:17.47 ID:6cgSGRGn
ってか、情報がはいってこなさすぎorz
非東大きつすぎわろしゅ。合同ゼミが初動になりそう。

内定者懇親会とか行って参考になるん?
98受験番号774:2011/11/02(水) 02:23:39.90 ID:Xsq8qs/5
参考にならないと思うなら行かなきゃいい
それくらい自分で判断しろ
99受験番号774:2011/11/02(水) 08:52:26.18 ID:6cgSGRGn
それもそうなんだけど、いったことがある人が有意義だったという可能性もあると思って。
100受験番号774:2011/11/02(水) 09:23:17.90 ID:BzUrMeXi
>>94
政策シミュレーション?みたいなのは面白いね。確かにモチベ上がる。
一応手ごたえは感じたけど、周りから見たらどうだったんだろうw

併願はストーリーを語れないといけないね。その省庁の志望理由にもつながっていくし。

>>97
一度出てから考えればいいんじゃね?
自分は夏のインターン以来説明会には行ってないが、久しぶりに出てみようかと思ってるよ。
101受験番号774:2011/11/02(水) 09:39:01.18 ID:ifEvI81a
>>97
官庁訪問での評価のされ方とか聞けるし、
職員相手じゃ聞けないようなことを聞くためのイベントだから、
そういうのが聞きたければ行けばいいと思う。
102受験番号774:2011/11/02(水) 11:54:36.03 ID:9b28a8Ec
>>52
>>56
>>58
外務省は血縁、コネ最優先だから東大卒とか脳みそとかはあまり関係ないんでないの?
コネや血縁が良ければ他省庁なら絶対落ちるようなのでも採用されてるはず。
(いまはともかく昔の外務省独自試験の時代は)
103受験番号774:2011/11/02(水) 12:02:24.50 ID:XpWuadCY
コネない非東大の人が3日目に回って内定のオファーもらってたぞ
104受験番号774:2011/11/02(水) 12:08:57.16 ID:9b28a8Ec
女性優遇。
105受験番号774:2011/11/02(水) 14:22:54.84 ID:+VWbICdm
>>97
ていうか非東大なのに情報源選り好みしてる場合か
106受験番号774:2011/11/02(水) 23:47:30.47 ID:BzUrMeXi
むしろ東大だとどんな情報が入ってくるの?
107受験番号774:2011/11/02(水) 23:58:22.94 ID:DvwYSVC3
ノーパンしゃぶしゃぶでの振る舞い方
108受験番号774:2011/11/03(木) 00:02:45.92 ID:oIVa/Y13
>>105
まあな。だが、頭悪い分勉強に回したいんだよ
とりあえず学内の説明会行ってきたけど。
109受験番号774:2011/11/03(木) 09:03:47.10 ID:huPjUCvs
>>87
国交、経産、防衛or文科

>>107
www
110受験番号774:2011/11/03(木) 16:01:26.46 ID:3nuryyk0
仕事先で知り合った相手先上司にキャバクラ連れて行ってもらったからな

107が意外に嘘じゃなかったりして...

111受験番号774:2011/11/03(木) 21:14:57.69 ID:S/5Lw6Kw
今度の月曜に防衛省のテーマ別説明会というものに参加するんだが、初めてなんで勝手がわからん
終わった後に個別に話を聞く時間取ってくれるのだろうか…
もしそうであっても何聞けばいいんだろうか…

まあとにかく行ってみるお
112受験番号774:2011/11/03(木) 23:15:43.12 ID:oIVa/Y13
総務省の政策説明会は質疑応答あったし個別にききにいけば答えてくれるでしょ
113受験番号774:2011/11/03(木) 23:36:47.06 ID:Q5bJT3Gv
防衛といえば、入って1週間でやめたTくんを思い出す。
朝、新聞のスクラップが大変みたいだね。
114受験番号774:2011/11/04(金) 09:24:34.16 ID:f+PBlmJU
意味不明な雑用やらされるのはどの省庁も同じだな
115受験番号774:2011/11/04(金) 11:41:00.26 ID:l8GMFldV
誰かがやらないといけないんじゃないのか?
116受験番号774:2011/11/04(金) 12:43:50.88 ID:bmQ0sgQ1
国T受けるお前らなら当然もう一つぐらいは民間の内定持ってるよな?
持ってない奴は勉強なんかやってる場合じゃねえぞ
117受験番号774:2011/11/04(金) 14:58:55.70 ID:R17kotnQ
なにいってんだこいつ
118受験番号774:2011/11/04(金) 15:28:54.42 ID:juqfgXhk
内定持ってる13卒とか、よほどのコネ持ちか
倫理協定破ったブラック内定者だけだろ
119受験番号774:2011/11/04(金) 16:40:36.55 ID:fiFOOn5K
まあでも、官庁訪問でも民間内定ないですとか言ったら二軍部屋行きは免れんからな






なんてこたないからまあ勉強しろ
120受験番号774:2011/11/04(金) 19:38:18.85 ID:n5accUVL
体感として、3分の1か4分の1くらいは、民間全く受けてないNNTだったよ
まぁ、二種や地上と併願って人は多いけど
民間複数受けててNNTって人はさすがに殆どいないだろ
全部超難関企業とかでもない限り、そんなの官庁訪問しても採用される見込ないし
121受験番号774:2011/11/04(金) 21:02:07.33 ID:dO3yms0W
>>120
喧嘩うってんのかksg
122受験番号774:2011/11/04(金) 22:26:40.28 ID:bmQ0sgQ1
この中に外局独法回ったってお方はいらっしゃる?
どんな感じだったですか?
123受験番号774:2011/11/05(土) 00:12:22.35 ID:uya7B1rQ
13卒は就活の時期がずれるから実際どうなるか分からんけど
12卒は、官庁訪問で会った人の半分ぐらい(現役学部生)は民間1つも受けてなかったみたいだよ。
もちろん都庁や地元の公務員受けてる人はかなり多かった。
124120:2011/11/05(土) 01:36:37.30 ID:mRGvc+ky
>>123は多分文系かな?
俺も12卒で官庁訪問したけど、俺は理系だから、3分の1から4分の1くらいが民間受験なしだった
125受験番号774:2011/11/05(土) 17:35:40.37 ID:JnsrK9Nm
そんな数字にこだわんなよ
個人個人の体感なんでぶれまくるもんだ
126受験番号774:2011/11/05(土) 21:17:22.51 ID:uya7B1rQ
>>124
その通り文系です。学部や現浪、院生かどうかによって割合も異なるだろうけど
とりあえず言いたかったのは、民間も受けてないと駄目とか、民間受けてる
暇なんてないとか、そんなのは人によりということなのでみなさん自分のペースで頑張ってください。
127受験番号774:2011/11/06(日) 13:34:15.90 ID:EdeuXD8B
だいぶ、まともになりましたね。一時はひどかったですよ。
いくら匿名とはいえ、キャンパスでする話じゃないんです。
みんな(いろんな人が)見ていますから、気をつけてくださいね。
128受験番号774:2011/11/06(日) 16:32:26.30 ID:K+wtQm+E
事務系の場合
総合職=旧国T本省採用+旧国T外局や局採用+旧国U本省採用という感じでOKですか?
一般職=旧国U外局や局、各出先機関等採用の
129受験番号774:2011/11/06(日) 19:09:10.80 ID:tt6YGj4R
来年、法律職を受けるのですがみなさんが使用した問題集は何ですか? よろしかったら教えてください。
130受験番号774:2011/11/06(日) 19:16:54.94 ID:oQw02e+R
過去問コンプリート 絶版
過去問500
131受験番号774:2011/11/06(日) 21:19:01.90 ID:6NgKMNYY
>>130 ありがとう。それで十分でしたか?専門論文についても教えてもらえるとありがたいです。
132受験番号774:2011/11/06(日) 23:30:43.60 ID:2YWwefT9
>>130じゃないけど専門論文は
憲法芦部・行政法塩野をベースにしつつ司法試験の参考書もちょいちょい使ってた
あと早稲田セミナーの民法120選とか(今も売ってるのか?)
133受験番号774:2011/11/07(月) 00:35:29.53 ID:8hoooRdc
>>131
公務員試験の論文試験は六法の貸与が無い時点で法律の試験ではない
論点ブロックの丸暗記とそれの組み合わせで乗り切れる
あの短い試験時間ではああだこうだと考えてる時間はないと思う
134受験番号774:2011/11/07(月) 04:59:23.09 ID:ogdYc/Da
>>128
とある省は旧国ニ本省は一般職から採用する予定っぽい
説明会での情報だけど
135受験番号774:2011/11/07(月) 06:01:23.82 ID:l9RjWJfg
結局、国1→総合職、国2→一般職で、単に名前を変えただけ、ってとこじゃないの?
136受験番号774:2011/11/07(月) 13:06:02.68 ID:Q3CfFIHp
俺が聞いたとこも基本的に変わらないとは言ってた
137受験番号774:2011/11/07(月) 20:57:09.33 ID:teKS1zJO
今日w大で開催された霞ヶ関特別講演会にガチ池沼みたいな女がいて、会場が凍りついてた。震えたわ。
138受験番号774:2011/11/07(月) 21:53:54.50 ID:dSDnEt1y
結局T種U種が呼び方変わるだけ
って試験制度変えた意味あるんだろか?w
139受験番号774:2011/11/07(月) 22:04:57.86 ID:l0RwywNS
何事においても意味を見出そうとする人って官僚にはあまり向いていないような・・
140受験番号774:2011/11/07(月) 22:12:00.76 ID:fk1Msubw
知識をドヤ顔して語りたいだけだろ
放って置いてやれよ。
141受験番号774:2011/11/07(月) 22:14:13.57 ID:Bj0cZ8Zz
>>137
今日は人○院の日だから公務員アンチみたいなのが来たのか?
それともKR省の関係か?
142受験番号774:2011/11/08(火) 01:19:31.43 ID:jg63NvVx
説明会も選考の一部つー話だけどどれくらい考慮されるんだろうな
143受験番号774:2011/11/08(火) 14:09:39.43 ID:x7MGuJFT
人事院くらいだろ、総合職と一般職の垣根がとっぱらわれそうなのは
今までは全落ちの駆け込み寺だったが、そういう層は税関や法務省に流れるかもな
144受験番号774:2011/11/08(火) 15:17:53.91 ID:H/QlcOCD
人事院とか受験生にナメられてるけど、他省ギリギリで切られた層から
箸にも棒にも掛からない層まで結構な倍率だからそんなに甘くないよな。
法務省も行法経だけだと結構採用少ないらしいし。TとUの区別が元々
あまりない会検院はどうなるんだろう。
145受験番号774:2011/11/09(水) 00:14:27.19 ID:z3o3Ioir
会計キャリアは出世が凄く早い以外、ノンキャリと仕事内容が変わらないんだよな
146受験番号774:2011/11/09(水) 10:03:39.90 ID:vkD0vm/B
会計キャリアは内定人数が少ないからそれなりに難関なんだよ。
二種も一種も同じように検査やるから無能だと辛いらしいぞ。ただ、一種は検査する期間は短くてすぐ偉くなるから、マネジメント中心になるんだろうな。
147受験番号774:2011/11/09(水) 16:28:55.13 ID:mtiy5NRh
T種U種の違いなくなったけど、出世なんかの区別はどこでつけるんだ?
成績だけでとったら高卒君もT種なみの出世できることになるし
単にU種onlyだった人間が不利になったのか
学歴でとっていくなら東京京都意外はU種扱いになるのか
148受験番号774:2011/11/09(水) 19:01:04.07 ID:MGFS0NH1
現役合格学部3年で受験できるコースは以前の外務一種みたいな感じなの?
149受験番号774:2011/11/09(水) 23:20:30.41 ID:7fJAxGyI
>>138
上級・中級・初級をT・U・Vに変えた時と同じだろ
一般職でも本省採用の予定がある時点で
前回と同じくパフォーマンスで名前変えただけだというのは明白

150受験番号774:2011/11/10(木) 01:07:49.94 ID:VjaH5KDP
>>142
どうなんだろうね。
同じような内容の説明会やイベントでも何度も行った方が意識が高い()とみなされるのかな?
151受験番号774:2011/11/10(木) 09:31:02.44 ID:ijSqsHIM
>>150
内定者に聞いたところ説明会の回数を評価するとこと、しないとこがあるらしい。
KS、KRなんかは結構重要だとか。
152受験番号774:2011/11/10(木) 12:48:34.40 ID:1i0nektP
気がついたら大学周辺での説明会とかほとんど終わってた。俺終わりすぎわろた。

ところで、このスレの住民はどれくらい勉強してる?勉強時間を維持しようとすると霞ヶ関までの移動時間が捻出できない。
153受験番号774:2011/11/10(木) 15:09:16.27 ID:6Urkmi2h
おれ一年だけど、いまから勉強頑張れば経済職入れますか?
非東大です
154受験番号774:2011/11/10(木) 16:16:42.50 ID:fvCoJpFw
>>152
今は毎日6時間程度かなー。でもその分かなり集中してやってるつもり。
年明けたら10時間ぐらいはやる。予定。

>>153
試験合格できる。
内定できる。
出世はできん。
以上。
155受験番号774:2011/11/10(木) 16:18:22.18 ID:6Urkmi2h
>>154
まあ出世はできなくてもいいや
官僚になることで人脈や肩書きが欲しいから
156受験番号774:2011/11/10(木) 17:32:08.80 ID:3HoaKUu9
>>154
もう専門の勉強も始めてる?
俺の志望は技術職だから教科書に使えそうな本探すとこからだわ。
157受験番号774:2011/11/10(木) 17:37:08.80 ID:L6jsGzVe
お前ら東大生?
158受験番号774:2011/11/10(木) 17:46:33.82 ID:ZTctjFWS
いいえ京都です
159受験番号774:2011/11/10(木) 17:49:14.21 ID:L6jsGzVe
慶應いる?
160受験番号774:2011/11/10(木) 18:17:39.15 ID:IwUHKVA+
慶應は蹴ったからいません^^
161受験番号774:2011/11/10(木) 18:25:35.10 ID:L6jsGzVe
おまえらなんで官僚になりたいの?
162受験番号774:2011/11/10(木) 18:35:57.37 ID:IwUHKVA+
官僚になりたいわけではない
163受験番号774:2011/11/10(木) 18:42:24.28 ID:0Ue+cElt
お前ら本当に高学歴だよな。
164受験番号774:2011/11/10(木) 18:54:21.08 ID:mUqSyJD5
「肩書きや権力がほしい」と言って入省して、
・激務で身体壊して休職中の職員
・上司に嫌われて人格差別的いじめに遭い退職→ニート
を知っている。
165受験番号774:2011/11/10(木) 19:35:42.36 ID:RzDJVpPX
>>164
こういう話をあちこちから聞いて、東大法でもそれなりに優秀と言われていたにもかかわらず、政令市に就職した友人がいる。
166受験番号774:2011/11/10(木) 20:09:29.92 ID:SqOZBLFe
政令市でも上司に嫌われたらきついだろw
167受験番号774:2011/11/10(木) 20:28:00.26 ID:mUqSyJD5
>>165
官僚の場合、この手の話の大半は事実だしね。
現実を知って違う選択をするのも、覚悟した上で目指すのもいい。
問題は、こういう現実を見ようとしないか、知ってはいるが他人事と思って安易に目指すこと。
168受験番号774:2011/11/10(木) 20:32:26.63 ID:mUqSyJD5
>>166
政令市なら、全く違う部署に異動できる。
官僚だと原則は省内異動な上、「省内」「一種」に絞ると人数が少ないから悪い評判も広がりやすい。
誰かがそういう目に遭っても、霞ヶ関では人がいなくなるのは日常茶飯事かつ皆忙しいからフォローもしないらしいしね。
169受験番号774:2011/11/10(木) 21:31:49.10 ID:G0iy+lrO
「また死んだよ。」で終わりだよね。

話題にもならない。
170受験番号774:2011/11/10(木) 21:34:36.53 ID:AEOSCLLl
そんなこと言ってたら就職なんてできないだろ…
171受験番号774:2011/11/10(木) 21:59:32.69 ID:4I8sJHq3
政令市(笑)
高卒が幅効かせてる市役所で働けるわけないだろ
172受験番号774:2011/11/10(木) 22:19:05.81 ID:IwmunDfe
ね、心折れそうだ...
173受験番号774:2011/11/10(木) 23:04:17.65 ID:Y+GhP2j5
少なくとも大学3年で、この時期国Tを目指すべきかどうかなんて議論してる奴は
まあ、受かってもこっちもむこうもつらいだけだろうな
174受験番号774:2011/11/11(金) 00:42:18.58 ID:NnY5Vykc
>>173
その議論なくして目指した方が入ってからつぶれやすいと思うが
175受験番号774:2011/11/11(金) 17:58:27.46 ID:bWrWjnfN
>>174
もっと早く議論しとけって事だろ言わせんな恥ずかしい
まー人の事言えたクチじゃないんだが
176受験番号774:2011/11/11(金) 19:42:45.23 ID:PuIfr1Rs
非東大で総合職目指す理由は
177受験番号774:2011/11/11(金) 21:16:04.99 ID:pgB5ZDaP
東大にいけなかったことに対する雪辱を内心晴らそうって感じのやつをイメージするな...

そういう俺は海外大生...世界ランキング上位と幾ら言っても、日本じゃ通用しなくて泣けてくるぜ...

海外大の枠って外務にあるかないかぐらいか?海外大生でも過去にとった実績のある省庁あれば教えてくれ...
178受験番号774:2011/11/11(金) 23:27:15.20 ID:5n93xXy5
東大以外でも個別説明会するくらいだから
採用側は取る気あるんでしょ。
179受験番号774:2011/11/11(金) 23:54:16.15 ID:HR0RcVFK
某省の立命枠とか中大枠みたいな意味不明な枠がある時点で
別に非東大ってくらい排除されないことは明らかでしょ
180受験番号774:2011/11/12(土) 00:01:03.55 ID:6laSe6nD
>>179
何省?
181受験番号774:2011/11/12(土) 00:02:09.93 ID:O0rkQ8A3
かんとんしょー
182受験番号774:2011/11/12(土) 00:06:15.74 ID:3MLtRrej
某省の来週の政策説明会申し込むの忘れたw オワタw
183受験番号774:2011/11/12(土) 00:09:16.67 ID:O0rkQ8A3
そんな細けーこと気にしてたら官僚になんてなれねえぞ
184受験番号774:2011/11/12(土) 00:11:55.78 ID:3MLtRrej
いやー、個人的に聞きたかった政策分野なのよねw
専攻分野にも関係あるし。

採用活動への好影響はまったく期待してないし、影響してる様子もない。
185受験番号774:2011/11/12(土) 00:14:32.27 ID:O0rkQ8A3
YOU直接乗り込んで聴きにいってみなよ
186受験番号774:2011/11/12(土) 00:33:49.58 ID:3MLtRrej
大学内or周辺説明会ならそれでもいいが、
本省説明会だから事前の身分証明が必要なので突撃は無理…

この先同じテーマで開催してくれればいいけど。
187受験番号774:2011/11/13(日) 05:38:52.21 ID:cN9bcj6T
キャリアプラン

経産

知事

衆院議員

総理大臣

というわけで死ぬ気で頑張って経産入るんで未来の同期よろしく
188受験番号774:2011/11/13(日) 05:45:30.71 ID:joGzTpUS
「国家公務員宿舎マップ」で現地へ 21万戸もある国家公務員宿舎を増税前にチェック
http://www.mynewsjapan.com/reports/1510

朝霞の公務員宿舎が騒がれていたが、全国に21万戸超もある国家公務員宿舎が存在することこそが、問題の本質だ。
ソニーとホンダは20代のうちに独身寮を出なければならず、社宅は全廃。
キヤノンは2004年に独身寮すら全廃、住宅手当も廃止した。
ところが公務員は、財政赤字が年々拡大しつつあるなか、30代以降も悠々と国民の資産である公務員宿舎に
格安で住み続けている。そこでグーグルマップにより、人口が多い東京23区、横浜市、大阪市と、札幌市、
仙台市、名古屋市、広島市、福岡市の8都市について国家公務員宿舎マップを作成した。
ストリートビューでも可能だが、近くを通りがかる人は、これら一等地の物件を売却せずして
消費税の引き上げに納得できるかを確認するため、現地に行ってみよう。
(8都市以外も含めた全政令市の宿舎全リストはエクセルダウンロード可)
【Digest】
◇宿舎をマップ上にプロット
◇六本木、麻布、三田、北の丸…
◇山下公園、大阪城…
◇円山公園、仙台駅、名古屋城…
◇マツダスタジアム、ヤフードーム…
◇全政令指定市 宿舎全リスト
189受験番号774:2011/11/13(日) 17:47:12.24 ID:kEr/HXAF
財務経産警察内定者の学歴教えて
190受験番号774:2011/11/13(日) 23:04:39.65 ID:JW906jUB
>>189
本気でいってるのか?
191受験番号774:2011/11/14(月) 00:13:46.69 ID:LfO1jitB
国家公務員総合職より、東京都とかの方がいいと思うんだけど
俺がマターリ思考だから、総合職は少し躊躇う
192受験番号774:2011/11/14(月) 00:22:54.83 ID:sG4+DXKQ
どっちがいいかなんて人によるだろ
マッタリ志向なら市役所でもいっとけw
193受験番号774:2011/11/14(月) 00:24:46.66 ID:KKEKeWRN
柄悪い市民に怒鳴られながらマッタリできるの?
194受験番号774:2011/11/14(月) 00:33:27.63 ID:sG4+DXKQ
だから好きにしろって
価値観は人それぞれだろ
195受験番号774:2011/11/14(月) 02:06:03.75 ID:r7uAkkO6
この職種って定年まで働けない事に今日気づいた俺が通ります。
天下りした先での仕事ってどんなもんなんだろ。
民間の実質リストラな子会社出向みたいな扱いになっちゃうの?
196受験番号774:2011/11/14(月) 02:47:07.50 ID:bhvfxShx
そりゃそうだろ。
負けちゃったんだから
197受験番号774:2011/11/14(月) 10:25:48.81 ID:ulnoCo04
だから東大以外で官僚目指すやつの気がしれん
わざわざお先真っ暗な世界に入るために努力してるんだから笑
京大や早慶なら一流民間いった方が間違いなくいい
198受験番号774:2011/11/14(月) 11:23:37.74 ID:V+d26l1r
そんなに待遇悪かったらこんなに難関になると思うか?
199受験番号774:2011/11/14(月) 12:58:13.49 ID:x0+Qm5dY
>>198
優秀な学生の純粋な熱意によって成り立ってる職種だから
200受験番号774:2011/11/14(月) 13:53:49.08 ID:ddZk+WjU
まあ、待遇きにしたら負けな気がするな
自治体とか大手企業の方が良さげ
201受験番号774:2011/11/14(月) 18:07:02.52 ID:ulnoCo04
ガチで経産財務以外はいく価値ないと思う。
本気で日本何とかしたいならな。
省の発言力や集まる人間の優秀さ、後のキャリアプランも含めて。
202受験番号774:2011/11/14(月) 18:23:59.76 ID:Z+poI0gr
>>196
といっても事務次官ですら定年まで居ないとこもあるらしいし、ほとんどの人間は遅かれ早かれ勇退するんだろ?
さすがに説明会でそんな事聞けないしなあ…w
203受験番号774:2011/11/14(月) 18:51:13.98 ID:T4/DcQz9
>>201
原発対策見てて経産に失望した層も結構いそう
204受験番号774:2011/11/14(月) 21:34:13.05 ID:cho9TUNQ
>>203
原子力保安院はもう計算じゃねーぞ 環境だ そこんとこ勘違いするな
205受験番号774:2011/11/14(月) 21:37:13.40 ID:Q7INEaev
>>201
経産から日本をなんとかしようとした古賀さんは干されたぞ
206受験番号774:2011/11/14(月) 22:01:53.67 ID:QVNBPJpi
仕事に夢託すのよそうよ。

楽しい仕事しかない会社なんて、せいぜい当てはまって大手キー局や大手広告代理店ぐらいだぜ(大手キー局にいったやつは確かに贅沢な悩みしか言えてなかった)。

207受験番号774:2011/11/14(月) 22:05:26.95 ID:QVNBPJpi
普通実力に伴って謙虚さも磨かれていくと思うんだが、計算も財務も民間で言う謙虚さはないよ。

民間は利益入らなきゃ潰れて、公務員は利益入らなくても潰れないんだもん。

身内とさえ仲良くやれれば、他の人に嫌われても損はしないんだよ
208受験番号774:2011/11/14(月) 23:40:32.60 ID:T4/DcQz9
>>204
なんだ対応ぐだって福島ぽぽぽぽーんしたのは経産関係ないのか。勘違いしてた
209受験番号774:2011/11/14(月) 23:57:50.87 ID:er7iUSKd
今年度もいいかんじでNNT臭がしてきたな
210受験番号774:2011/11/15(火) 00:06:46.79 ID:30K8AI4O
>>204
保安院はまだ計算だろ。


計算から分離するにしても、なんで環境になるのか分からん。
こういうのは内閣府だろ。各省の原子力規制部門を寄せ集めるんだし。

環境も環境で、ここ数年はCO2削減の切り札として原発推進してたのに、
事故起こったとたんしれっとそれを隠してめちゃくちゃ心証悪いわ。

計算から来た職員を環境色に染める前に、環境が計算色に染まったりしてw
211受験番号774:2011/11/15(火) 00:12:33.85 ID:PKfJHec/
>>210
環境省は規制官庁で中立的な立場にあるからだろ
212受験番号774:2011/11/15(火) 00:29:08.52 ID:3AF43BrU
>>210
どう見ても植民地だろw
213受験番号774:2011/11/15(火) 14:32:44.97 ID:zhKJAGio
OB訪問してる?
214受験番号774:2011/11/15(火) 20:55:02.90 ID:XZUKpMVn
>213

新卒時にはしていたがな...高齢転職組みはする機会有るのだろうか
215受験番号774:2011/11/15(火) 22:23:13.03 ID:0yfE8QbS
>>214
説明会行って名刺もらってこればいいんでね
216受験番号774:2011/11/16(水) 01:00:02.91 ID:F4z05rbV
>215

ありがとよ。
217受験番号774:2011/11/16(水) 23:19:36.85 ID:F4z05rbV
内定もらっていた後輩にOB訪問ならできるが、なんか微妙...もししたら先輩ずらされるのかな...「
218受験番号774:2011/11/17(木) 10:26:15.42 ID:ZLXb7J3M
おまいら結局どこ回る?

財務経産外務は危ないかな。
一個くらい国交とかランク下げた方が良いかな。
219受験番号774:2011/11/17(木) 12:58:44.16 ID:y4+GvG/L
経産、財務の二択。
それ以外なら外資いくわ。
220受験番号774:2011/11/17(木) 16:00:59.85 ID:47bJ+4qD
おお、なら官庁訪問で会うことになりそうたみな。俺も財務、計算志望だわ。
金融とか厚労みたいな不人気も見といたほうがいいかな?
221受験番号774:2011/11/17(木) 16:21:00.68 ID:ZYs2/xcf
と言わず刑務官、市役所まで見ておいたほうがいいよ(o^-’)b
222受験番号774:2011/11/17(木) 17:29:33.79 ID:jW8MPD7R
あいかわらず皆自信満々だな
223受験番号774:2011/11/17(木) 20:08:49.49 ID:P8EZAojc
いいじゃん。バイト先だと低学歴に話し合わせなきゃならん。そういう鬱憤をここで晴らしたとしても
224受験番号774:2011/11/17(木) 21:42:47.18 ID:rp45bpwe
低学歴とバイト(笑)
225受験番号774:2011/11/17(木) 22:23:48.56 ID:CFgQ53xX
こういうやつには官僚になってほしくないと一国民視点で切に願う
226受験番号774:2011/11/17(木) 22:24:12.74 ID:rMkFNUPK
低学歴と仕事したくないなら、国は選択間違ってるでしょ
227受験番号774:2011/11/17(木) 23:49:16.69 ID:rp45bpwe
エリート意識の塊はどこへ行けばいいんだろうね。
商社だと取引先が低学歴()でしょ。外銀かな?
228受験番号774:2011/11/18(金) 00:41:47.61 ID:zBlmIJSt
74 経産省、財務省
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁
71 厚生労働省、金融庁、GS、モルスタ、BCG、McK
70 国土交通省、防衛庁、野村IB、JPモルガン、ドイツ銀行
69 政策銀、国際銀、日テレ、フジ、日興シティ、ベイン
68 他省庁、NHK、三菱商事、リンチ、TBS、朝日、講談社、電通、シティ、JR東海
67 東電、東京海上、NTT東西、大和SMBC、三井不動産、三菱地所、農中、博報堂、
   集英社、小学館、読売、日経、郵政公社、三井物産、テレ朝
66 ソニー、トヨタ、関電、東京ガス、JR東日本、SCE、SME、日本郵船、P&G、東京三菱
   東京都、新日本石油、テレ東
65 キヤノン、商船三井、三菱信託、味の素、住友商事、毎日、
   日経BP、三菱重工、日航、全日空、中電、JICA、日本生命、新日鐵
64 産経、共同通信社、花王、松下電器、富士フイルム、リクルート、NTTドコモ、NTTコム、JR西日本、
   大阪ガス、中部電力、資生堂、キリンビール、武田薬品(MR以外)出光興産、JFE、伊藤忠
63 信金中金、旭化成、旭硝子、ホンダ、ADK、SMBC、北海道新聞
   NTTデータ、KDDI、日本IBM、住友信託、北電、東北電力、日産
62 地方上級、東急エージェンシー、シャープ、丸紅、リコー、サントリー、NRI(SE)、オラクル、
   SAP、ブラクストン、営団地下鉄、JR北海道、HP、アクセンチュア、三菱化学、住友化学、IBCS
61 日立製作所、NEC、松下電工、東急電鉄、みずほ、UFJ、第一生命
   野村證券、日本ユニシス、コムウェア、王子製紙、日本製紙、商工中金、東芝 中小公庫
60 国2、マツダ、富士通、JCB、アサヒビール、ニコン、
   損ジャ、MS海上、みずほ信託、UFJ信託、石川島播磨重工、オリンパス(爆笑)

http://mimizun.com/log/2ch/recruit/1052438379/
229受験番号774:2011/11/18(金) 00:49:16.62 ID:8lYCpAnE
防衛庁でまず突っ込みが入り、他省庁でまとめて、投げてるところでまた突っ込まれる
そんなコピペ
230受験番号774:2011/11/18(金) 01:15:04.25 ID:NMbNWRSL
>>220
3日目にランク下げて滑り止め・・・なんて考えはよっぽど優秀な奴じゃないときついぞw
1〜2日目に周るより突破するのがはるかに厳しくなるからな
231受験番号774:2011/11/18(金) 04:26:36.05 ID:fYPe1Vbg
夢の中にいる人に何言っても無駄でしょ
232受験番号774:2011/11/18(金) 14:17:11.46 ID:akVjx7ON
>>230
ソースは?
233受験番号774:2011/11/18(金) 14:30:28.53 ID:W7vEhzWM
こういうのにソース求めるかね
234受験番号774:2011/11/18(金) 15:46:16.46 ID:NMbNWRSL
全くだなw
235受験番号774:2011/11/18(金) 20:39:07.22 ID:JpoYrXSp
慶應で財務計算志望なんだけど官僚は諦めたほうがいいかな?
236受験番号774:2011/11/18(金) 20:47:26.80 ID:u+3fjAPG
慶応なら民間で仲良しこよしの方がいいんじゃないか
237受験番号774:2011/11/18(金) 20:52:47.29 ID:pT4BNN3Y
財務の私立って早稲田のイメージがある
238受験番号774:2011/11/18(金) 22:07:48.20 ID:xiU7tNmC
優秀な奴はどこ受けてもだいたい受かる
それ以外のそこそこ優秀なやつは、うまくウマがあえば受かる、他はどこも受からない
優秀じゃない奴はよっぽど運がよくないと論外
ソースは今年の官庁訪問

優秀ってのは、勉強ができる、知識があるというよりは、
会話を上手にできる、論理的な会話や議論ができるって意味ね
239受験番号774:2011/11/18(金) 22:41:17.50 ID:ilX2UXBn
なら賛成。

まあ、会話の偏差値と勉強の偏差値はそこまでずれないとも思うけど...
240受験番号774:2011/11/18(金) 22:58:58.00 ID:KH4n2yDJ
>>228
偏差値60のところの(爆笑)にくそわろた
やっぱ経産財務だよなー
いわゆる財務蹴り経産の最強ルート目指す
241受験番号774:2011/11/18(金) 23:06:46.06 ID:xiU7tNmC
>>239
官庁訪問来てる人は基本旧帝や早慶以上だから、
そこらへんの勉強偏差値になると、会話と勉強の相関はないよ
242受験番号774:2011/11/18(金) 23:32:23.07 ID:y+a90hPx
旧帝っていうけど、東大、京大、東北大以外は中央以下の内定者数だよね
中大の上澄み層がやたら優秀なのか、東北以外の地底が馬鹿なだけなのかはわからんが
243受験番号774:2011/11/19(土) 00:46:42.10 ID:AtJ1VPzU
>>218
私立で同じ組合せの訪問でなんとかなったから東大で超優秀でエリートのお前ならどうとでもなるんじゃないの、がんばw
244受験番号774:2011/11/19(土) 02:23:14.47 ID:TEiYzPVe
>241

ずば抜けてすごいやつを除けば、後は印象の良し悪しじゃないか?
245受験番号774:2011/11/19(土) 04:13:15.73 ID:J68Picq7
>>242
東北は総務非自治・農水省・人事院が毎年取りまくって稼いでるだけ
246受験番号774:2011/11/19(土) 05:11:45.93 ID:VDDM1GRe
印象っていうか、その省にあうかどうかだよね
まあ、印象か
247受験番号774:2011/11/19(土) 10:54:42.71 ID:bnLMJEZ7
>>244
>>246の通り
合うか合わないかだなんて、そんな馬鹿なって思うかもしれないけど、あるもんなんだよこれが
極論を言えば、他下位省庁でも軽くあしらわれた人でも、ウマがあえば計算に入れる事だってある
248受験番号774:2011/11/19(土) 13:31:22.21 ID:fkWBd8xP
計算はウマが合うだけでは絶対無理っしょ笑
過去に採用担当が頭のいい人(論理的なコミュ力ある人)じゃなきゃダメってアピールしてたぐらいだから
内定者も外銀、外コン蹴りまくってる人多数だし
あ、事務官の話ね。技官は計算でもウマが合えばいけるかもだけど
249受験番号774:2011/11/19(土) 14:32:07.59 ID:J68Picq7
今年の内定者には、ロー卒で司法試験の片手間に無対策で受けて官庁訪問したら内定もらったって人がいるけど>計算
官庁訪問のシステムすら知らなかったし、民間就活もしていないと。
250受験番号774:2011/11/19(土) 16:11:13.91 ID:SruNEnrC
防衛省はどんな感じ?
みんな眼中にないの?
251受験番号774:2011/11/19(土) 19:09:18.79 ID:6XgCr9c+
防衛省
去年は東大8京都2慶応1の11人
来訪者は3日で約100人
3日目に訪問すると相当厳しい
2クール目までに評価が非常に高いと3クールの集団討論免除(去年は5人だったらしい)
やや法律職優位か
3、4人は女性枠
順位はあまり見ない
学歴はそれなりに見られる
場所が霞が関じゃないので、迷う人多数
252受験番号774:2011/11/19(土) 23:45:06.64 ID:vnlkftkM
計算の人気がちょい異常。このスレ工作員いないか?
確かに三大の1つだが、財務外務と比べて権力が無いだろ。
253受験番号774:2011/11/20(日) 00:16:16.47 ID:xrO+oULM
権力あることが人気につながるのか疑問。
経産はやってること単純におもしろそうだったり、将来のキャリアプランの幅広いし、集まる層のレベルも高いし、まぁ人気あるのも理解できるんだが。
俺は工作員でも何でもないぞ。
254受験番号774:2011/11/20(日) 01:47:06.66 ID:5Fj5xfEZ
>>253
将来のキャリアプランって、天下り先が豊富なことを言っているのか?
天下り抜いたら、財務外務自治金融あたりの方が豊富だと思うけど。
255今年内定:2011/11/20(日) 08:35:03.54 ID:Rdj9HUaD
計算のキャリアプランは天下りだけでなくて、
職務の関係上、民間へのステップとしても優良ってことがあるのでは。

>>248

計算でもノリとウマで内定もらうやつが中にはいるよ。
下位省庁からあしらわれ、
他の友人からも「計算じゃなきゃあいつは無理だろ」って言われてたやつが内定もらってた。

頭と性格はあまり良くなかったけど、勢いだけは人一倍あったよw
256受験番号774:2011/11/20(日) 14:50:15.04 ID:xrO+oULM
民間へのステップとかより、要は政界へのステップってことっしょ
総務自治から知事へ転身できる時代が終わったのは前回の愛知県知事選が象徴的
逆に経産から増えてきてる
三重県とか最年少知事だしな

まぁ政治家とか絶対やりたくねーが笑
257受験番号774:2011/11/20(日) 23:31:52.57 ID:bYDbg3IE
経産を目指す友人に尊敬してるやつがいる。でも、そいつがもし2chで書き込みしてたら、俺はそいつへの尊敬を取り下げるかもしれない...
258受験番号774:2011/11/21(月) 00:37:12.78 ID:bSpMsNTB
いまどき2chくらいで低俗も何もあるかよ。
中の人も普通にニコ動が云々とか言うぞ。
259受験番号774:2011/11/21(月) 00:38:44.00 ID:SDitZNqm
お前がいうなw
260bYDbg3IE:2011/11/21(月) 01:10:28.95 ID:dZbF7HA8
反省中
261受験番号774:2011/11/21(月) 08:09:16.52 ID:hnHPuOcn
反省おつ笑

それよりお前ら民間就活やってる?
それとも官僚まっしぐら猛勉強中?
262受験番号774:2011/11/21(月) 12:14:06.98 ID:GW9FoMCo
民間受けてるな
早いとこはもうやってるし、年越したら勉強に集中する
263受験番号774:2011/11/21(月) 14:02:10.43 ID:f06xJj4E
外資?
264受験番号774:2011/11/21(月) 14:36:51.29 ID:GW9FoMCo
>>263
ないしは内資だな
265受験番号774:2011/11/21(月) 17:07:03.04 ID:vOjWlafg
よっ!一本!
266受験番号774:2011/11/22(火) 00:56:50.65 ID:FkW9nFAd
とりあえず、お前ら試験だけは受かっとけ。
面接のコツだがこれはどうしようもない。
能力があったり、性格がいいやつがとられるだけ。
大体、そのあたりをよく見せて、入省しても能力、性格がついてこないのだから、
地獄を見るだけ。
普通に面接受けとけ。
267受験番号774:2011/11/22(火) 12:26:29.49 ID:aeu4Fons
>>266
おみゃーどこの内定者??
268受験番号774:2011/11/22(火) 16:41:19.54 ID:I/4PAhwQ
熊本大学から、総合職の内定取れますか?
学歴を非常に重視するらしいので、気になってます。
官庁訪問は新幹線代とかかかるから、金の無駄にしたくないので。
家の近くにあったから長崎大学に行っただけで、浪人すれば東大に入れました。
269受験番号774:2011/11/22(火) 17:02:41.69 ID:gddHBb+h
はい馬鹿はスルー
270受験番号774:2011/11/22(火) 17:08:11.50 ID:I/4PAhwQ
間違えました
本当は長崎でも熊本でもないけど、似たような大学だから
偽って、聞いてみようと思いました。
271受験番号774:2011/11/22(火) 17:28:36.07 ID:gddHBb+h
万が一内定とれたとしても入ってから地獄w
大人しく県庁や市役所にでも行っとけww
分相応って言葉知ってるよな?
272受験番号774:2011/11/22(火) 17:37:09.79 ID:Pl7oeCSa
名大や九大でも年に1人か2人しか内定は取れんぞ
その辺の駅弁じゃ難しい
273受験番号774:2011/11/22(火) 22:04:00.54 ID:FS0Yggwk
分をわきまえろよなw
何が浪人すれば東大は入れましただよ。
現役で東大に入れないような奴が官僚とかお笑いだよw

市役所でアホ市民の対応やっててくれ。
274受験番号774:2011/11/22(火) 22:06:57.16 ID:Kgm1YJag
荒らしかと思ったぜ...

ここのスレに内定者の出身大学がある
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1285729204/77-78

行きたい省庁で自分の大学とってるか見てみれば
275受験番号774:2011/11/23(水) 00:23:15.49 ID:l83tiUIK
>>268
学歴を非常に重視するというか、省庁によってカラーの違いはあっても大体のところは基本的に「東大ノリ」なので、東大生以外が内定をもらうのは難しい。
特に東大的な理屈マッチョなノリに対する免疫のない大学の学生が、官庁訪問で高評価を得るのは非常に難しい。

大学名だけで選抜しているわけではないので、チャンスはゼロではないし、実際に入省・入庁している地方国立大出身者もいないことはない。

ただ、仮に>>268の文章だけ(問いの投げかけ方、論理性)から判断すると、貴方が内定をもらえる可能性は極めて低いと言わざるを得ない。

276受験番号774:2011/11/23(水) 00:44:34.03 ID:kTkJMlaN
まあ学歴偏重を鵜呑みにしてるわけじゃないが
某省庁の東大生の内定者の方々は、非常に弁も立つし、バイタリティに溢れてて、人間的に魅力的な人が多かった。
「ああ、こういう人材ならどこでも通用するし欲しがられるわ」と思ったよ。もちろんそうじゃない人もいたが。
ただ、それに比べると某省庁の某私大の内定者の方々は明らかに見劣りしたな。
「え?この人たちホントに国T受かったの?」って感じ。

そういう意味で、省庁ごとにかなりカラーの違いはあるから、
いくらでも滑り込めると思うけど、それが自分にとっていいかはまた別だわな。
277受験番号774:2011/11/23(水) 16:40:10.99 ID:vsfK359Z
東大でも大学入ってから遊んでるだけのクズもいるだろ? 学歴だけで億劫になってたらダメだ
Bランから去年某省庁に入ったけど、今のところ東大だから優秀とかは全く感じない
東大以外のがむしろ向上心ある奴が多いぞ だから頑張れ
278受験番号774:2011/11/23(水) 16:47:57.84 ID:lIIzSNoc
>>277
優秀だかなんだかいっても出世は東大だから安心しろ
お前も15年ぐらいしたらだいたいわかるよ
279受験番号774:2011/11/23(水) 17:15:00.43 ID:SNIjet2L
15年たっても今のままの時代だといいな。
こういう東大にあぐらかく東大生は恥ずかしいからやめてくれ
280受験番号774:2011/11/23(水) 17:15:20.33 ID:KEITMDOu
俺今年の国一法律職を20番台で受かった東大法学部の者だけどなんか質問ある?
281受験番号774:2011/11/23(水) 17:21:06.23 ID:KEITMDOu
>>279 そういうやついるよね。一応、東大ですwっていう奴によくいる。
不思議と東大法学部にはそういう人いないんだよなぁ。
やはり官僚の東大法学部って言われる所以だとおもわれ
282受験番号774:2011/11/23(水) 17:35:54.51 ID:Yy2J3HWN
>>280
勉強どれくらいした?
内定先はどこ
283受験番号774:2011/11/23(水) 18:05:29.87 ID:KEITMDOu
>>282
もともと大学の授業でカバーできてたからそんなにやってないと思う。
2月から国一の勉強始めたから800時間くらいやったかな?
専門記述の試験委員の先生の授業受けてたからそいつの好きそうなところにヤマはったら
見事に当たったwやっぱりこういう天性の勘は東大法学部生ならではと思うw


内定先はないよ。
284受験番号774:2011/11/23(水) 18:10:14.10 ID:aWItV4R1
NNTだと……
285受験番号774:2011/11/23(水) 18:29:52.16 ID:Yy2J3HWN
>>283
また来年受けるの?
後、志望官庁どこ?
286受験番号774:2011/11/23(水) 19:12:37.25 ID:KEITMDOu
>>285
うん、来年も国T採用で受けてみる。
一日目は経済産業省
二日目は>>288
三日目は>>289
俺の人生おまえらにかかってるから、最後のキャリアの切符だし・。。
287受験番号774:2011/11/23(水) 19:19:43.65 ID:DtYFwbv1
安価すると環境や農水みたいな計算と併願きついのがくるぞw

安価なら総務自治
288受験番号774:2011/11/23(水) 19:21:44.49 ID:sK7Do85A
消防庁
289受験番号774:2011/11/23(水) 19:34:40.13 ID:2KYu551W
海上保安庁
290受験番号774:2011/11/23(水) 19:47:28.63 ID:DtYFwbv1
あれ、技官しか採用なくね?
291受験番号774:2011/11/23(水) 20:04:04.09 ID:Yy2J3HWN
これはひどいwww
人生終わったな
292受験番号774:2011/11/23(水) 20:14:38.08 ID:0CS+gZ1M
まて、こいつは来年受けるとは言ったが来年も法律区分で受けるとは言ってない。経産も技官でいけるから、これは理工区分あるで
293受験番号774:2011/11/23(水) 22:08:02.44 ID:KEITMDOu
おまえらいい加減にしろよ、国Tなんだから普通、中央省庁だろ。
どっちも国一で官庁訪問できないじゃねーか!
一応、安価した以上、技官で受けてやるけどさ
今後このような真似はしないように。

次は国一事務官で官庁訪問できるところでお願いね。できれば国交とか金融庁とかがいいです。
2日目>>294
3日目>>295
294受験番号774:2011/11/23(水) 22:20:02.56 ID:sK7Do85A
なんだこいつ?
安価は絶対だろ?つまんねーんだよボケ
295受験番号774:2011/11/23(水) 22:25:02.87 ID:xrhRvocd
vipで氏ね
296受験番号774:2011/11/23(水) 22:38:06.73 ID:KEITMDOu
あのさぁおまえらなんなんだよ!まじで俺キレるよ?
今年、法律職20番台で国一で受かったって言ったよな?
んで官庁訪問の訪問先を決めろっていったよな?
なんで官庁訪問で事務官採用してないところを指定する?
もう国一受けられないんだよ?廃止されたのっ!
俺は今年官庁訪問でだめだったけど国一のパスは来年まで有効だから最後のチャンス
に命懸けてんだよ!
制度上、官庁訪問はできないけど一応、安価を尊重して来年 技官で受けてやるって言ってんの!(国家一般職かな?)
お前らお遊びでやんなよ。こっちは真剣なんだよ。
どこぞの馬鹿のせいで再安価な。

2日目>>297
3日目>>298
297受験番号774:2011/11/23(水) 22:41:29.80 ID:aWItV4R1
公正取引委員会
298受験番号774:2011/11/23(水) 22:44:14.65 ID:Sr0U1X81
造幣局
299受験番号774:2011/11/23(水) 22:44:46.25 ID:LR8vZLfC
公安調査庁
300受験番号774:2011/11/23(水) 22:54:21.16 ID:SNIjet2L
なんなの?
誰も安価で決めろとも言ってないし、舐めてんじゃねーよとしか
よっぽど第一の経産省行けるとでも思ってんの?
あるいは面白いとでも思ってんの?
ほんとVIPでやれよ
301受験番号774:2011/11/23(水) 22:55:37.29 ID:oWTkhIDe
造幣局w
あそこ採用あんのか?ww
302受験番号774:2011/11/23(水) 23:08:54.95 ID:KEITMDOu
どうしてこうも中央省庁をはずしてくれるかね。
こうとりはいいけど造幣局って・・・どうして局で採用してると思ったのかね?
アルバイト面接じゃないんだよっ!
3日目は空白でいいか。それとも公安調査庁にすべき?


303受験番号774:2011/11/23(水) 23:19:44.70 ID:MCo03esf
法務省本省でいいと思います
304受験番号774:2011/11/23(水) 23:26:13.71 ID:zvl+ynzY
ならば法務省
305受験番号774:2011/11/23(水) 23:31:01.52 ID:G8vpy0d7
>>303 法務省本省か・・・中央省庁だけど事務官のポストあんのかあそこw

一日目 経済産業省
二日目 公正取引委員会
三日目 法務省  

これで行きます。

総合職試験 理工U区分 で消防庁、海上保安庁も受けてみます。

306受験番号774:2011/11/23(水) 23:52:09.30 ID:aWItV4R1
結局、無難な日程に落ち着きやがったな
307受験番号774:2011/11/24(木) 00:13:51.97 ID:1SqfwAOA
2chで聞くなよ...

答えたやつ本当にいいやつだな。

国総を受ける人って結構いいやつ多いのか?
308受験番号774:2011/11/24(木) 04:50:50.69 ID:TYqlt+kA
>>305
無い内定で地方自治体就職、に一票
309受験番号774:2011/11/24(木) 11:14:48.83 ID:pOmYpXjY
13:00から5省庁合同(財務、外務、警察、総務、国交)の説明会が本郷でやるよ〜〜
もちろん”東大生限定”だから他の大学の人は来ちゃだめだよw
310受験番号774:2011/11/24(木) 12:16:01.94 ID:cPMGW4lJ
国交?!www
経産いないならいく価値ねーわwww
311受験番号774:2011/11/24(木) 17:55:42.72 ID:pOmYpXjY
いや〜貴重な説明会だったわwやっぱり5大のうち4つも参加してる説明会だったもんなぁw
某省庁の人事の人はうっかり「面接も人が行う以上、同じバックグラウンドを持つ人間をどうしても
贔屓目に見てしまう。」って言ってたなw
東大法学部に生まれて来てほんとよかったわ〜〜
312受験番号774:2011/11/24(木) 18:31:22.73 ID:hcUERhS9
それ人事が非東大だったら通用しなくね
313受験番号774:2011/11/24(木) 18:33:27.58 ID:hcUERhS9
やべ、ネタにマジレスしてしまった
死にたい
314受験番号774:2011/11/24(木) 19:27:57.23 ID:pOmYpXjY
人事の人は東大法学部だよ。ってか官僚は東大だと思った方がいいよ。
人気官庁のキャリアは8、9割東大だからね。
315受験番号774:2011/11/24(木) 21:44:57.67 ID:1SqfwAOA
2chになんか恨みでもあるのか?
316受験番号774:2011/11/24(木) 22:05:18.04 ID:gC15HyCW
俺もその説明会行ったけど、学歴にこだわるって感じじゃなくて
役人である以上、論理的に物事を話せなければならない、そういう人間を選ぶと結果的に東大中心の
採用になるってことを言ってたね。実際はもっと婉曲的に表現してたけど。
317受験番号774:2011/11/24(木) 22:39:20.06 ID:9LIi27C0
そうそう、喋れるんだよなー、官僚の人達って。
就活で見る東大生もしっかり話せる印象を受ける。
どこであんな訓練積むんだ!?
318受験番号774:2011/11/24(木) 22:43:30.04 ID:KNvg8WqZ
311は生まれつき東大法だったのかすげーな
319受験番号774:2011/11/24(木) 23:09:24.04 ID:RVHfLKsD
生まれつきっていうか宿命?Fateってやつ?俺が東大法学部に進学するのは
環境や才能に恵まれていた結果じゃなくてすべてはそう、必然だったのさ。
320受験番号774:2011/11/24(木) 23:34:35.40 ID:asFiT2e/
>>319
お前自分で飽きてきただろ
321受験番号774:2011/11/25(金) 00:00:22.79 ID:HgeHPhK/
某志望官庁の内定者懇談会が自分の大学で行われてたことに今日気づいたw 終わったw
もう一回やってくれるかな? くれないだろうなぁ…
322受験番号774:2011/11/25(金) 00:01:57.94 ID:RVHfLKsD
>>320 言うな
323受験番号774:2011/11/25(金) 01:21:35.85 ID:uN2uEyI7
>>321
あるある&あうあう
でも、内定者の話聞いてもそんな得るもんないしいいんじゃね
324受験番号774:2011/11/25(金) 01:47:49.67 ID:sVVhigkw
勉強法とか参考書とか民間就活との兼ね合いとか、人事がいないからこそ言える官庁訪問のここだけの話とか色々聞けるやん。
素敵やん。
325受験番号774:2011/11/25(金) 11:16:12.15 ID:dttkH2xC
総合職の専門を工学で受けるつもりなんだが、旧T種の理工Tとほぼ同じと考えていいのか?
326受験番号774:2011/11/25(金) 11:53:45.20 ID:v235RgRb
>>325 技官はスレチだよ。かえって、どうぞ(迫真)
327受験番号774:2011/11/25(金) 11:59:13.59 ID:sVVhigkw
技官は官僚にあらず。です。はい。
スペシャリストとしてお国に貢献して下さい。
328受験番号774:2011/11/25(金) 12:51:58.21 ID:OaQnmFCG
官僚志望者スレじゃなくて国家総合職スレなのにwww
(迫真)wwwww
329受験番号774:2011/11/25(金) 14:28:57.60 ID:8fsaLsU9
技官はほかいって欲しい。タイトルには書いてないけど、空気読んでよね
330受験番号774:2011/11/25(金) 15:05:37.44 ID:DHpAXTOv
会検院と法務省とかって、受験生には不人気だけど非東大や女性ならお買い得だな
農水や環境は、原発問題が吉と出るか凶と出るか……
331受験番号774:2011/11/25(金) 19:36:51.92 ID:xbiKWoxG
あほか。会計は難関だぞ。人数少ないし、批判官庁が好きなやつも一定数いるしな。
東大が半分くらいだから非東大有利なのは確かだろうな。
332受験番号774:2011/11/25(金) 21:17:50.91 ID:V7TP54L6
東大出身の官僚はどうも、東大以外は取りたくないみたいだな。

海外の最難関大学の俺にもその気持ちはわかるが、これは分が悪いぜ。

最難関大学からしたら他大は確かに目に映るまい
333受験番号774:2011/11/25(金) 21:24:48.07 ID:VYVCy8oj
法務も入管は自前の局長を出せるようになったし
昔みたいにMARCHでもニッコマでも筆記さえ通れば誰でも
というわけにはいかなくなるだろうね
334受験番号774:2011/11/25(金) 22:56:06.36 ID:DHpAXTOv
>>331
予備校で会検院は難易度低い(いわゆる2日目3日目官庁)って
言われたんだが、俺が何か勘違いしてる?

とりあえず東大生の多い所で冷や飯食らうよりは、非東大の中で
ポスト争いする方が楽な部分がありそうだ。
335受験番号774:2011/11/25(金) 23:21:47.77 ID:HgeHPhK/
いや〜貴重な説明会だったわwやっぱり五大(笑)のうち3つも参加してる説明会だったもんなぁw
某省庁の人事の人はきっぱり「うちは大学も順位も全然気にしない、試験に受かってくれさえすれば
人物本位で採用する。」って言ってたなw
リップサービスであっても非東大にとっては本当にうれしいわ〜〜
336受験番号774:2011/11/26(土) 00:28:05.21 ID:0ALiB7Oj
>>335
転職とか政界進出とかにこだわって役所を選ぶのでなければ周りの人の雰囲気も重視したほうがいい
政策は5年も経てば変わるが30年経っても同期は同期のままだし先輩は先輩のままだ
337受験番号774:2011/11/26(土) 00:45:57.48 ID:uIxevyfg
非東大が夢見れるのも今のうちww
338受験番号774:2011/11/26(土) 00:46:00.97 ID:2xalzgsB
ワークショップ行った人いますか?
339受験番号774:2011/11/26(土) 01:20:36.00 ID:naKjw/x0
もうワークショップやってるの?
340受験番号774:2011/11/26(土) 02:11:15.83 ID:egnbdLYF
厚生労働省の政策ワークショップ行ってきました。
341受験番号774:2011/11/26(土) 10:23:45.27 ID:2xalzgsB
>>340
どうでしたか?
周りのレベルと課題のレベルが気になります
342受験番号774:2011/11/26(土) 10:25:24.81 ID:bWMZmosg
>>335 冗談真に受けんなよwなんだかんだいって5大は東大法学部中心になるんだからw
343受験番号774:2011/11/26(土) 10:46:13.34 ID:ea75Sjdo
>>334
最初から会検狙いも一定数いるよ
採用数少なくて出世しやすいっていう利点もあるし
344受験番号774:2011/11/26(土) 12:54:06.25 ID:j8n+GirS
>>341

周りのレベルは普通〜普通より少し高めくらいだと思います。
1回目で参加ということもあり、やる気のある方は多い気がしました。
ただ、2回目以降は今までヒヨってた人も参戦するので、
どんどん普通レベルの人が増えると思いますよ☆

課題のレベルは一般的な題材ですけど、
事前の@資料配布があること、A議論の時間が他省より長いこと、から
少し深い考察までしないと他班より見劣りする発表となる気がしました。

341さん、このくらいで参考になりましたか?
345受験番号774:2011/11/26(土) 13:10:26.30 ID:bWMZmosg
>>344 そのレベルだと東大法学部の人はいなかった感じ?
346受験番号774:2011/11/26(土) 14:54:49.54 ID:hgsmTnYv
>>336
そうだね。確かに財務や計算は頭の回る魅力的な人が多いけど、
その分入省してからはそういう人たちと時には一緒に、時には競争しながら仕事するんだもんなぁ。
もっと色々な省庁を回って、それぞれの官庁の雰囲気をより広く深く知りたいよ。

三大官庁とかなんとか言ったって、結局は個人と組織の適正だからね。
いくら上位(笑)のブランド官庁でも、そこで働いてみたいという魅力がなければ意味がない。
347受験番号774:2011/11/26(土) 15:06:08.95 ID:2xalzgsB
>>344
ありがとうございます。

経産のワークショップに今度行く予定なんで、外コン内定者とか出てきたらやだなぁと思って聞いてました。
348受験番号774:2011/11/26(土) 15:15:05.01 ID:FSP3u8Eb
厚労にはいないけど、経産だったらバンバンいるだろそういうやつ。
外銀、外コン内定で経産狙うパターンめちゃめちゃいるぞ。
349受験番号774:2011/11/26(土) 15:55:57.62 ID:wbpP5v2L
お前らすげーレベル高いのなw
350受験番号774:2011/11/26(土) 16:48:45.05 ID:6zhGP8PD
まあ、おれは仮にも東大法学部だしね。349も変に萎縮しないで素の自分を出して説明会なりワークショップに参加するといいと思うよ‼
まだ官庁訪問まで時間はある。頑張って
351受験番号774:2011/11/26(土) 17:09:40.16 ID:ARwAK6AX
>>350
東大法に恨みでもあるのかよw
352受験番号774:2011/11/26(土) 17:16:08.06 ID:dRq9NuCk
もうコテつけてそのままネタキャラやってろよw
353受験番号774:2011/11/26(土) 17:54:01.95 ID:naKjw/x0
合う合わないって大事だなと思った
東大法学部とか公共政策院出てるなら、五大じゃないとハクがつかないとかあるかもしれないけどさ
354受験番号774:2011/11/26(土) 19:24:01.57 ID:L1gsXW1F
前者はともかく後者はハクもなにもないのでは?
355受験番号774:2011/11/26(土) 21:47:24.45 ID:c47hwNeX
院生なのに論文は書かず、授業に出ればよしとする教授方のやる気を疑う大学院のことかな
356受験番号774:2011/11/26(土) 21:55:00.64 ID:Oe65UIoh
>>354-355
東大の公共政策院って難しいと思うんだが、国Tでも評価高いんじゃないか?
357受験番号774:2011/11/26(土) 22:08:01.85 ID:egnbdLYF
>>356

東大公共より東大法の方が地頭の良さはあると思います。

東大公共の多くが、学部時代はそれほど学歴の高くない方や国Tで1次落ち・2次落ちで占められているので、
その点を考慮いただければと思います。

また、これは聞いた話ですが、東大公共だからといっても官庁訪問ではかなりばっさり切られていった模様です。
(この点は東大公共に限らず、中身のない学部東大生も変わらないと思いますが。)

そういう意味では、東大公共は国Tでは徐々に評価が下がってきているのでは?
(数年前までは学歴ロンダも通用したが、最近は人事に手の内がばれ始めた感じですね。)
358受験番号774:2011/11/26(土) 22:24:00.42 ID:egnbdLYF
>>345

東大法学部生ももちろんいましたよ。

東大法科大学院や東大法、東大経、京大法(!)、一橋法、一橋社、東工(理系!)、慶大法、早稲田法、など
いわゆる国Tボリュームゾーンの大学の方がほとんどでした☆

 厚労っぽい雰囲気からか、みなさんチームプレーを大事にされる方が多くて、
議論としてはすごくやりやすかったです。
そういう意味で、ずば抜けてすごいという方は見受けられませんでしたが、
東大経や一橋社で優秀だなと思える方もいたりしました。


359受験番号774:2011/11/26(土) 22:46:50.16 ID:dRq9NuCk
さすがにFランはいないか
360受験番号774:2011/11/27(日) 02:19:58.59 ID:+obTBYUh
いたら引かれるんだろうな。出してるオーラからして、ないなと思っていそう...

と言いつつ自分は高齢...引かれたりしないだろうか?Sラン大でも高齢は扱い悪いのではないかと心配
361受験番号774:2011/11/27(日) 02:45:51.28 ID:wHxiOvQp
fランでも出来ればおkでしょ
大抵できないから冷たい目で見られるわぇだし
高齢も同じかなー全て本人次第
362受験番号774:2011/11/27(日) 03:53:25.41 ID:kBckR7np
>>360
周りはほとんどSランなんだから学歴は関係ないだろ
20代後半なら内定もらえる可能性は限りなく低いだろうね 
363受験番号774:2011/11/27(日) 06:45:01.57 ID:VlgTagcG
今年の内定者には20代後半多数いた気がする。
東大生は非東大にも優しいけど、母数が多いということで、自然と固まってた。
予備校と東大のつながりは強い。
『あ、東大なんだ?公共だよね?見たことあるもん』
364受験番号774:2011/11/27(日) 07:58:05.56 ID:Ghm8txEp
東大法学部の先輩も自然と固まってたな。出してるオーラ違いすぎw
先輩wwそれじゃ他の内定者が萎縮してますよwww
365受験番号774:2011/11/27(日) 09:40:28.60 ID:j1w1rgd+
払う金が無いから公務員には
給与や賞与が出せない
後は公務員が自分達でよろしくね
366受験番号774:2011/11/27(日) 10:21:46.17 ID:AYYEaLeU
>>357
泣く子と地頭には勝てない
367受験番号774:2011/11/27(日) 13:57:31.12 ID:ijU0vJhE
>>347
計算のワークショップは、短い時間の中でも「こいつは絶対頭いい」って
痛感できるような人が必ず3人くらいはいるぞ
368受験番号774:2011/11/27(日) 14:35:25.82 ID:10NRYPlZ
で、各回で、それぐらい頭の良さで目立ったやつだけが内定までたどり着く。
つまり、こいつズバ抜けてるなーって思ってしまう側にいると厳しいってわけ。
自分がそっち側にいけるように頑張ろうぜ!
369受験番号774:2011/11/27(日) 16:14:47.73 ID:cwliggL8
>>367
なるほどねー
まあ、経産志望ではないんで、少しでも向こう側に受けるよう努力だけしてます
370受験番号774:2011/11/27(日) 19:48:02.14 ID:59EJuY3H
あーあ、日本が心配で夜も眠れない日々が続くなぁ。
まだうら若き21歳なのにこんな心配する俺はやっぱり東大法学部なんだなあ。
と思う今日この頃。
371受験番号774:2011/11/27(日) 20:11:37.32 ID:lkEPdWTi
官庁訪問経験してる人はわかると思うけど、少なくとも経産と外務は学歴や席次をほとんど考慮していないよ。
席次は10位以内に入れなきゃ、なんのアドバンテージもない。
今年の経産の内定者見れば、筑波や一橋いるし、阪大は2人いる。入ってから東大学閥あるけど。
東大は母数が多いし、地頭良いのに加えて人間性も良いやつが結構いるから、多く占めるのは当たり前。
意外だと思うけど、人事は熱意とか結構見てるよ。入省後は忙殺されるから、熱意がないとすぐ辞められるって言ってたし。

1人1人求められる素質は違うし、無理して自分作ると必死感が漏れ出て逆に無能に見えるから、自然体でがんばれ。
372受験番号774:2011/11/27(日) 21:09:57.45 ID:MkmWUyxv
順位一桁の人は確かに何か違うものを持ってるんじゃないかと思うな
頭の良さはもちろんだけど、運とか努力とかタイミングとか
無理して自分作って入っても、馴染めなかったり違和感感じてしんどいだろな・・
373受験番号774:2011/11/27(日) 22:20:16.11 ID:ChpBNs6D
橋下当選したし、こりゃ給料削減あるで
民意だから仕方ないってのもあるが、どうもなぁ
むしろ国家公務員は爆上げすべきと思うんだが
民主主義だから国民の意見には逆らえないわな
374受験番号774:2011/11/27(日) 22:23:52.62 ID:/BglPr6Y
防衛省シンポジウム(自衛隊の国際協力開始20周年)
http://www.mod.go.jp/j/publication/events/symposium/index.html
防衛省
■日時:平成23年12月12日(月)18時30分〜
■場所:エプソン品川アクアスタジアムステラボール
※JR線・京浜急行の品川駅前(高輪口)から徒歩約3分
■定員:500名程度(参加費無料)
■プログラム概要
○第1部 基調講演
防衛大臣政務官 神風 英男
○第2部 パネルディスカッション
<モデレーター>
HNK解説主幹    島田 敏男
<パネリスト>
海洋政策研究財団会長 秋山 昌廣(元防衛事務次官)
朝日新聞編集委員   加藤 洋一
慶応義塾大学准教授  神保 謙
専修大学教授     広瀬 崇子
防衛省顧問      先崎 一(元統合幕僚長)
375受験番号774:2011/11/27(日) 22:30:16.48 ID:+obTBYUh
>373

残業代さえちゃんと出れば、大手メーカーを余裕で超えそうな気もするが
376受験番号774:2011/11/27(日) 22:46:34.36 ID:MkmWUyxv
無知で申し訳ないんだけど、橋下当選で国家公務員の給料が下がるのは何故?
国家(人事院勧告)→地方追随は分かるんだけど、逆はあり得るの?
377受験番号774:2011/11/27(日) 22:51:00.83 ID:Ghm8txEp
国家公務員は大丈夫だよ、東大法学部の偉大なる先輩方が死守してくださる。
378受験番号774:2011/11/27(日) 22:58:38.83 ID:OSRcuif8
経産もここ数年で人気凋落だよな
3〜4年前は東大京大一橋早慶オンリーだったのに
最近は筑波阪大だの上智だのマジありえん
まあそれでも毎年殆どは上記5大学だけど
財務警察マッキンゼーあたりが高学歴最後の砦だな
379受験番号774:2011/11/27(日) 23:26:43.72 ID:3q81kEQD
いいか悪いかは別にして、学歴的には凋落したよね経産。
東大公共の仮面を被った、学部立教とかの人もいるし。

もはやマーチでも入れる官庁という認識でいたほうがいいのかも。
380受験番号774:2011/11/27(日) 23:45:03.43 ID:3q81kEQD
>>372

席次1桁は人事院面接でAまたはBをとらないとほぼ無理ということもあるから、
勉強だけでなく面接力も高いということも考慮しなくちゃいけませんよね。


>>371

「東大は母数が多いし、地頭良いのに加えて人間性も良いやつが結構いるから、多く占めるのは当たり前。」

母数が多いことと地頭が良いのは賛成できるけど、人間性がいい人が結構いるというのはあんまり。。。w

人間性云々は東大生だからというよりは、東大入るまでの中高までの環境がかなり影響してる気がしますよね。
地方から東大入った友達からすると、開成・灘等有名私大→東大組はエリート志向が強すぎて人を見下してる感が普通の会話からも感じて嫌だと言ってました。
僕もそういう人が多い気がしますwww
381受験番号774:2011/11/27(日) 23:47:33.48 ID:mtVHzNJa
東大法学部出て国1目指す人の原動力って何?激務な割に待遇しょぼいし、民間いけば給料も福利厚生も段違いだと思うけど。
素直にすごいと思う
382受験番号774:2011/11/27(日) 23:57:46.52 ID:59EJuY3H
>>378 まったくその通り、危機感を持った方がいいよ。

いまこそ学歴尊重主義に回帰すべし!
官庁訪問では大学別にグループ分けして、別日程でやってほしい。
Aグループ 東大法学部
Bグループ 東大、京大、一ツ橋、早慶
Cグループ その他大学

Aグループは実質キャリア採用、全グループの内定者のうちAグループからは7割以上採用すること。
B、Cグループは実質ノンキャリア採用、Aグループを補佐する責任と自覚を持つ。
Cグループの内定者の割合は全グループの内定者の1割を超えてはならない。

これなら、官庁訪問で無名大学出のやつに話しかけられるという悲劇は生まれないはずだ。
383受験番号774:2011/11/28(月) 00:00:12.17 ID:SsQPtHjY
>>382
学歴論争仕掛けるつもりはないけど、早慶の下位学部がBで
旧帝大の法や経済がCだと納得いかない人が多いと思うぞw
384受験番号774:2011/11/28(月) 00:02:24.41 ID:M5uCQv10
>>367-368
自分も政策シミュレーション行くから心配だわ><
頭よさそうなグループに入れるといいなぁ。
385受験番号774:2011/11/28(月) 00:06:01.43 ID:tuRt7R42
民間大手広告会社出身だが、

主任になるのに20年掛かる。優秀な人が多いから、下手な文句の一つも言えん

給与は、メーカーと同程度じだが、残業が150時間あるから、×2した額がもらえた(年収500万なら、1000万)。

国家公務員も残業代満額出るなら、給与悪くないぞ
386受験番号774:2011/11/28(月) 00:08:32.57 ID:M5uCQv10
>>378
財務は非東大の受験者が増えたら採用も増やしたいって言ってたから、
東大法の権力欲の塊が行き着く先はもはや警察だけじゃないの。

>>382
東大法がそれほど経済政策に優れているとは思えないがな。
387受験番号774:2011/11/28(月) 00:54:08.28 ID:kSUtQHPH
残業代除いた純粋な基本給ランキングとかってないの?
やっぱりトップは団体系か大学職員だろうな。
388受験番号774:2011/11/28(月) 01:12:56.72 ID:SlvKHgD3
財務警察マッキンゼーGSの奴らが
更なる転職先として希望するのが
KKRやTPGといったPEファンド
389受験番号774:2011/11/28(月) 01:42:50.95 ID:kSUtQHPH
さらに搾り取ろうってんだなw
390受験番号774:2011/11/28(月) 09:01:15.46 ID:PL4E2xCP
>>383
それもそうだな
Aグループ 東大法学部
Bグループ 東大
Cグループ その他

これなら納得でしょ。
391受験番号774:2011/11/28(月) 11:43:04.57 ID:S3ogqtxW
東大法の人って学内でも、そんなに「俺たち他学部とは違うんだぜ!」的なノリなのw?

ってか、Bグループの東大生たちそれで納得しちゃうのwww
392受験番号774:2011/11/28(月) 12:33:21.84 ID:w/LROlWG
橋下うぜぇ
早稲田の癖に調子に乗るなゴミが
なんでもかんでも民意反映させてればいいってもんじゃねーぞカス
393受験番号774:2011/11/28(月) 13:44:39.39 ID:GABf9Ocm
まったくだ、なんだよ「大阪都構想」ってのは。大阪には東大ないだろw
394受験番号774:2011/11/28(月) 14:19:45.22 ID:yG361qRQ
東大vs阪大の時代か…
10年ぐらい先にはどっちにいくか迷うぐらいの二大巨塔になるのか…
395受験番号774:2011/11/28(月) 14:29:14.77 ID:yG361qRQ
>>388
知ったかすぎワロタ
エクイティなんか希望するかwww
搾取したいならヘッジいくだろ
396受験番号774:2011/11/28(月) 15:34:21.54 ID:ZCSj9u+V
おや、阪大法卒の俺に光が……
397受験番号774:2011/11/28(月) 15:39:52.25 ID:/QfhwWrk
女の子はね、みんなプリンセスなんだよ。
398受験番号774:2011/11/28(月) 15:52:56.30 ID:cSog4NNf
なんでこんなカオスってるんだよw
399受験番号774:2011/11/28(月) 16:16:09.31 ID:j1bFjEG5
だよね
400受験番号774:2011/11/28(月) 17:01:33.53 ID:SsQPtHjY
カオス
401受験番号774:2011/11/28(月) 18:03:08.75 ID:B9szNw1M
Cグループの技術職志望者ですがこのスレにいてもいいのでしょうか
402受験番号774:2011/11/28(月) 19:59:39.43 ID:j1bFjEG5
教養ってどの過去問がオススメでしょうか

スーパー過去問演習か下のやつかで迷ってるんですが、解答の詳しさ、専門の問題集の出来なんかに違いはありますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy-qdBQw.jpg
403受験番号774:2011/11/28(月) 20:51:19.11 ID:xB5KEswT
>>402
LECのセレクト過去問集
少し古いけど解説は詳しい。大学受験でいう青本みたいな。
404受験番号774:2011/11/28(月) 22:44:00.59 ID:M5uCQv10
>>394
どう考えても京大を上回ることはないと思うけど>阪大

>>402
それって迷うもんなの?
「過去問500」は大学受験でいう赤本のような純粋過去問本、
スー過去はチャート式とかZ会日本史100題みたいな過去問演習テキストだろ。
405受験番号774:2011/11/28(月) 22:57:47.56 ID:/QfhwWrk
今日の経産省のワークショップは有意義だったな。
フリーディスカッションで俺、無双しまくりww
出来るだけみんながついて来れるレベルまで落として話したけど、周りから
こいつはきっと東大法学部だなって思われてたと思う。
人事の人も頼もしい後輩が来てくれたと思ったのか生暖かい目で俺を見てたよw
406受験番号774:2011/11/28(月) 23:00:33.35 ID:LmJU0npP
今年の酷1受かった官庁内定のものだけど
来年から総合職ですって言えばいいの?酷1ですとどっちがいいだろうか
407受験番号774:2011/11/28(月) 23:15:13.28 ID:nncl8LQg
>>405

お前だんだん光ってきたなwww

>>406

総合職が定着するまでは「国Tです。」でいいのでは?
もしくは「旧国Tです。」みたいな。
現役3年生でも総合職って言わない人結構いますよw
408受験番号774:2011/11/28(月) 23:18:52.14 ID:+jL5ooZe
可愛いおにゃのこいないかなー最初の全省庁合同研修が勝負だなー
409受験番号774:2011/11/28(月) 23:20:20.27 ID:SsQPtHjY
>>408
研修以前にソフトボールとか関係省庁飲みで知り合い作っとくといいよ
410受験番号774:2011/11/28(月) 23:38:13.44 ID:onJ7anmP
>>405
お前いたのかよw
リアルでもそのキャラ出せよw
411受験番号774:2011/11/29(火) 00:05:48.03 ID:J8+9pVWG
霞ヶ関オープンゼミって時間ごとに何回かに分けられてるけど、
ひとつの省庁のやつには全部参加するのが普通なのか?
いい機会だしそれぞれ違うところに行きたい
412受験番号774:2011/11/29(火) 00:08:54.71 ID:eOYZNqGx
>>411
俺は全部別んとこいくし、人に聞いても同じっぽい
413受験番号774:2011/11/29(火) 00:45:30.47 ID:R5xGesiL
>394,404

阪大法も東大法入試の時点では大した差じゃないと思うが、4年でどう変わるかだよね。
414受験番号774:2011/11/29(火) 00:50:25.83 ID:OK5S/EOQ
>>405
フリーディスカッションで無双、って誰?

政策立案の疑似体験自体は面白かったし有意義だったけど、
なんか本質を突いた意見や質問が出ないなぁ、ってずっと思いながら聞いてたよ。

経産は優秀な人が云々と聞いてたけど、こんなもんなのかね。
それとも、本当に優秀な人はもっと後から参入してくるんだろうか。
415受験番号774:2011/11/29(火) 00:54:44.67 ID:UfXTHi3G
>>413
阪大法だけど東大とはかなり差があると思うぞww
416受験番号774:2011/11/29(火) 01:00:39.50 ID:49SJNpyl
>>414
誰?って俺だよ。東大法学部オーラを出してた奴だよ。
そっか、君とは階が違うのかな。俺と一緒の階だったら君の求めている
本質を突いた意見や質問が俺の口から聞けたろうに。
失礼だけど、大学はどちら?東大法学部か否かで答えて。
417受験番号774:2011/11/29(火) 01:02:55.62 ID:49SJNpyl
>>414
誰?って俺だよ。東大法学部オーラを出してた奴だよ。
そっか、君とは階が違うのかな。俺と一緒の階だったら君の求めている
本質を突いた意見や質問が俺の口から聞けたろうに。
失礼だけど、大学はどちら?東大法学部か否かで答えて。
418受験番号774:2011/11/29(火) 01:03:44.76 ID:49SJNpyl
>>414
誰?って俺だよ。東大法学部オーラを出してた奴だよ。
そっか、君とは階が違うのかな。俺と一緒の階だったら君の求めている
本質を突いた意見や質問が俺の口から聞けたろうに。
失礼だけど、大学はどちら?東大法学部か否かで答えて。
419受験番号774:2011/11/29(火) 01:08:26.09 ID:JMFS4F8h
大事な事は3回…東大法学部さん流石です!
420受験番号774:2011/11/29(火) 01:12:48.01 ID:Qn9TdSJa
>>414

本当にすごい人は説明会とかで顔を売ったりしなくてもすんなり内々定までたどりついたりしてますよね。
あと、経済産業省の内定者、他省に比べてずば抜けて優秀って感じじゃない気がする。
みんなそれなりに問題意識もって自分の省庁に入ってるから。

2chでの経産すげー宣伝は、経産信者の自演だと思われます。
421受験番号774:2011/11/29(火) 01:15:38.59 ID:49SJNpyl
なんか書き込んだら戻れなくてフォームの再送信?ってやつやったら変なことになった。
迷惑かけてごめんね。
422受験番号774:2011/11/29(火) 01:29:59.39 ID:v+xW6Y5I
素直w
423受験番号774:2011/11/29(火) 10:10:57.99 ID:hyfPatrM
お前もう鳥つけろよw
424受験番号774:2011/11/29(火) 10:46:33.36 ID:J8+9pVWG
>>412
なるほど。ありがとう
俺もそうしてみます
425受験番号774:2011/11/29(火) 12:17:19.68 ID:Y/I/LqEf
お前らって勉強以外になんか特別なことしてるの?不安になってきた
426受験番号774:2011/11/29(火) 12:37:48.09 ID:/WPU/DUs
民間の就活くらいだわ
そのせいで勉強量足りんけど
427受験番号774:2011/11/29(火) 13:49:39.72 ID:euHV5WQi
経産信者が宣伝しても倍率上がって損なんじゃないの?
経産と競合する財務いきたいやつあたりが経産宣伝して倍率下げようとしてると見た。
どや?
428東大法学部の俺には‥:2011/11/29(火) 17:58:05.21 ID:ABXd0a7u
天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず。

この言葉、俺には届かない。
429俺は合理的な人間じゃない:2011/11/29(火) 18:13:53.68 ID:ABXd0a7u
201○年△月□日 テロリストが人質100人と共に安田講堂を占拠。
テロリストの要求は人質を全員解放してやるから明日までに東大法学部卒
の人間を1人よこせとの事。俺は真っ先に手を挙げた。俺の上司や部下は言う。
行ったら確実に殺される、こう言ってはなんだが“日本”にとってお前の命は
あの100人より重い。その翌日、俺は英雄になった。
430受験番号774:2011/11/29(火) 18:31:09.51 ID:58miGKFU
新しいネタの多くが、二度目三度目となれば急激に色あせていくものだ、ということの好例である。
431受験番号774:2011/11/29(火) 20:07:21.75 ID:oe2LjCUV
<425
あるスポーツで全国大会に出場した
ボランティアもしてる

こういうことって官庁訪問で評価される?
ちなみに地方国立。
合格するかしないかってのは問題にしないで
432受験番号774:2011/11/29(火) 21:40:02.60 ID:e4ZpFFOG
>>431
スポーツ全国大会は好評価じゃないか?採用に直結する訳じゃないとは思うけど
体力や気力あると思われて良いと思うよ。
ボランティアは「へ〜」で受け流されるかも知れないから、珍しいものとか
大きい活動だと話しやすいかもね。
433受験番号774:2011/11/29(火) 22:05:51.56 ID:R5xGesiL
>429

英雄になったってことは、死んだってことでいいのか?

2ch的には良いできだ。これいいできだなんて、俺も心のゆとりが随分できたなぁ〜
434受験番号774:2011/11/29(火) 23:03:05.89 ID:JMFS4F8h
>>433
節子それ心のゆとりやない、「ゆとり乙」の方のゆとりや…。
435受験番号774:2011/11/29(火) 23:33:42.07 ID:qNZ9Dgi8
KINGとかはどう?
436受験番号774:2011/11/30(水) 01:01:27.92 ID:WpkNXodl
>435

kingって、俺は北斗の件のシンのことしか思い浮かばん
437受験番号774:2011/11/30(水) 01:19:56.11 ID:POPTcDe7
>>427

それも一理ある気がします。

他には、
@経産優秀宣伝 → 希望省庁迷い中の人を来させないようにして倍率低下
A経産内定者  → 自分がいかに優れているかアピール

とかもありうるのでは?
438受験番号774:2011/11/30(水) 01:24:08.79 ID:WpkNXodl
>437

読んでいる人が、本当に2chに書いてあること信じるとも思えん...

ただのガス抜きだろう...
439受験番号774:2011/11/30(水) 01:36:54.56 ID:AwudX6Mc
内定者がこの板見るぐらいヒマだったら夢なくなる…笑
そしてここでアピールしても何の意味もない…笑
まぁ勉強のガス抜きだろうなー。
それにしてもこの時間は勉強捗るぜ!
いや、書き込んでる時点で捗ってねーだろってのはナシで。
あー早く官庁訪問してー
440受験番号774:2011/11/30(水) 03:01:03.69 ID:Vck/lWv9
内定者にどんな夢抱いてんだよw
職員はともかく内定者は時間あるでしょ
441受験番号774:2011/11/30(水) 06:15:46.42 ID:qtcjmwyG
786 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 05:51:25.84 ID:67zkE91MO
新卒カード切る民間の内定取消しと違って、公務員専願だから大して不利にならんだろうな

試験受けてない奴がなぜか職員として働いてることあるから、そのあおりかも知れんがw


ちなみに国Tは法律職で受ければ試験自体は誰でも受かる
法学部でもない俺が無勉で受かったんだからな


と、申しておりますwwwwwwwwwwwwwww
442受験番号774:2011/11/30(水) 08:11:34.35 ID:p+BkR4oQ
「難関の公務員試験(事務職)に受かったぞ!」 →市「退職者が思ったより出なかったから、合格なしで」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322578231/

このスレか。
途中に東大法→東大ロー→四大の神が出てきてワロタw
443受験番号774:2011/11/30(水) 08:35:45.87 ID:p+BkR4oQ
714 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 02:43:35.12 ID:
PVTDZeG/0
大学でやってる各省庁の説明会に出席(これが一番最初)
真面目に聞いて、最後にガチ質問
感想・アンケートもガチで書いた(省庁によって名前書く書かないがあった)→終了後にも話聞きたい人はどうぞっていわれたんで終わってからいろいろ聞いてたら名前メモられた

大学から推薦状みたいの書いてもらって希望理由みたいの書いてインターンに応募
インターンはとにかく内容っていうより会話を重視した(学生、OB等)→あぁ、○○君だよね、から始まりいろんな人に紹介してもらった 筆記通ったら採用するから絶対来てね的なこと言われる

その間ツアーみたいな見学会も随時参加 片っ端から話のネタ拾いまくった
全部日記というかノートに行事の感想、担当者の名前、ネタはメモった

試験そのものは中の下で通過
官庁訪問は顔・名前覚えられて楽勝、最後のほうはほぼ雑談

で、経産省決まった ちなみに私立大


アピールっていうか、本当に入りたいと思ってるんだったらなおさらだけど、国家公務員ほど事前に根回しというか話を聞ける場所を用意してるとこないと思う
それは捕らえ様の問題



このスレにいる経産志望の奴らもこんなにガッツリやってるの?
444受験番号774:2011/11/30(水) 10:59:28.85 ID:M1fxnQRt
もちろん順調にガッツリやってます。
445エチレン:2011/11/30(水) 12:16:40.33 ID:kg4DBXCH
熟れたバナナのそばにまだ青いバナナを置いておくと、そのバナナは通常より早く熟すそうな。
腐ったミカンのそばにたべごろのミカンをおくと、そのミカンも早く腐ってしまうらしい。
君たちはどっちかな?
446受験番号774:2011/11/30(水) 20:36:03.26 ID:cKBP2KNS
明日って同じとこ2回行ってもいいんかい?
例えば1コマ目行って4コマ目もいくとか
447受験番号774:2011/11/30(水) 20:40:32.49 ID:mIu7oXcK
第四回があるとこってどこよ?
448受験番号774:2011/11/30(水) 21:01:52.45 ID:POPTcDe7
>>446

大丈夫ですよ☆
例えば、1コマ目は講演会、4コマ目は座談会とかで2回参加される方は
毎年結構な数がいらっしゃいます。
分かりやすく第一志望です!っていうアピールにもなりますしね☆
449受験番号774:2011/12/01(木) 00:05:48.22 ID:hOvijZkF
>>439
内定者って、内定者懇談会を開けるくらいには暇でしょ。
単位取り終わって論文書き終わったorゼミ無しだったらほとんどやることないだろうし。
450受験番号774:2011/12/01(木) 00:07:31.92 ID:hOvijZkF
>>447
jinji


あと第四回とは言わないが、終了後に懇談会とか言っている省庁もあるね。
1日目官庁なのに2日目にも説明会を開くようなところも目に付くw
451受験番号774:2011/12/01(木) 01:14:50.15 ID:mN1sj+62
今日明日のOPENゼミって結構人数くるの? 説明後は少人数に別れて○○とか多いけど分けれるくらいの人数なのかな
452受験番号774:2011/12/01(木) 01:35:44.87 ID:oHskVnvj
>>449
いや、いくらヒマでも内定もらったらこのスレ見にはこないだろ笑
旅行いくなり、飲みまくるなり。
内定もらったあとも、こんなところに書き込んだりしてる人いたら夢なくなるな。
453受験番号774:2011/12/01(木) 02:22:00.03 ID:LYZw92KY
内定してから飲み会したり一ヶ月海外行ったりバイトに明け暮れたりしてるけどこのスレは定期的に見てるぞ。あんまり書き込まんけど。
454受験番号774:2011/12/01(木) 02:29:31.98 ID:rQM3rvpM
経産で新しいことって何ができるんだ?
業界の意向に刃向かえない時点で、守旧派のレッテルを貼られてもしょうがないと思うんだが。
原発なんかまさにその例。

端から他省の俺には理解できん。だから何だといえばそれまでなんだが。
455受験番号774:2011/12/01(木) 02:38:40.69 ID:z99p/Uuh
>>452
いい年して夢とか言うなよこっちが恥ずかしくなるわw
456受験番号774:2011/12/01(木) 02:49:50.05 ID:ZNGZ+PQC
夢がないなんて悲しい人…
457受験番号774:2011/12/01(木) 03:14:30.79 ID:z99p/Uuh
キモ・・・
458受験番号774:2011/12/01(木) 04:42:12.30 ID:MFXqZrsD
夢をディスりたくなるのはわからないでもないが、理想があるてどないときつくね。
459受験番号774:2011/12/01(木) 08:43:20.69 ID:JspwkMYf
あ〜緊張してきた、、。人事の人に俺が東大法学部であることをされげなくアピールするかに掛かっている。
周りのやつおれを見たら宜しく。目立つようにピンクのネクタイしてくるからw
460受験番号774:2011/12/01(木) 08:55:01.38 ID:OhR8MKRo
>>459
しね
461受験番号774:2011/12/01(木) 09:16:47.50 ID:Rjxm4FDl
>>459
どこ周るの?
462受験番号774:2011/12/01(木) 09:24:56.11 ID:hOvijZkF
こういうプライドだけ高い奴、絶対採用されないだろw
463受験番号774:2011/12/01(木) 09:25:45.23 ID:JspwkMYf
総務、警察、防衛、国交回るかな。
俺、リアルでは普通の人なんでいじめないでください。仲良くしてください。お願いします。
今まで色んな大学の学歴を馬鹿にしてごめんなさい、ホントはそんなことあんまり思ってないです
464受験番号774:2011/12/01(木) 10:44:24.16 ID:Q7bir1PX
>>463
被ったから探してみるね
リアルでも出していって差別化はからないと!
465受験番号774:2011/12/01(木) 15:10:17.99 ID:oPdU/g+t
誰か一緒にご飯食べようよ。
俺お腹ペコペコ
466受験番号774:2011/12/01(木) 18:47:40.56 ID:4QcsMYVX
改めて試験区分を見てみるとだいぶ変わってるんだなぁ
法律区分で受けるのが一番簡単そうに見える
新しく追加された政策論文が対策立てづらくてキツそうだ

総合職だけならいいけど一般職まで視野に入れるととたんに勉強科目が増えるのはどうにかならんものか
467受験番号774:2011/12/01(木) 19:05:42.87 ID:9mMNOCPf
経済やって教養対策の政治学か社会学やってりゃ一般職は全科目カバーできるだろ
安易に捨て科目を作るから後で困るんだよ
468受験番号774:2011/12/01(木) 19:10:17.66 ID:4QcsMYVX
あれ?申し込みの段階で経済区分だとか法律区分だとかは決めるんじゃなかったっけ
だから一番範囲が狭い法律が楽で、でもそうすると一般職で困るねって話なんだが
まぁどちらにせよ前例がない分対策しづらいのは変わらないけど
469受験番号774:2011/12/01(木) 19:12:14.69 ID:Aw5nYQFY
明日とかって人気ありそうなとこはかなり早目に集合した方がいいのかな
470受験番号774:2011/12/01(木) 19:24:25.28 ID:4QcsMYVX
経産省や外務省は集まりそうだよね
今日の国交省も立ち見が出てたけど

まぁ30分前くらいならいいんじゃない?
471受験番号774:2011/12/01(木) 20:22:50.18 ID:RmsJOWCl
警察庁も集まりそうだから1時間くらい見積もっとくかな
472受験番号774:2011/12/01(木) 21:01:01.02 ID:hOvijZkF
そもそも経済区分って範囲広いのか?
確かに一般職試験とは科目の重複が多いけど…
473受験番号774:2011/12/01(木) 21:04:52.26 ID:4QcsMYVX
>>471
今日の警察庁はちらほら空席もあってけどな
三人がけの真ん中開いてる感じで
474受験番号774:2011/12/01(木) 21:10:14.74 ID:z99p/Uuh
警視庁って人気はそれほどでもないだろ
475受験番号774:2011/12/01(木) 21:10:17.38 ID:Aw5nYQFY
>>470
そっかーthx 関西から単身で行くから不安だw
476受験番号774:2011/12/01(木) 21:28:22.10 ID:4QcsMYVX
>>475
今日一人で四国から来てる人と友達になったよ
結構一人で来てる人多いから話しかけるといいかも
477受験番号774:2011/12/01(木) 21:43:56.17 ID:Aw5nYQFY
>>476
いいな! かなりの人見知りだからだれか声かけてほしいww
そろそろ夜行バスの時間だーやだなー
478受験番号774:2011/12/01(木) 21:53:20.56 ID:pvxRbSZy
>>477
いま新宿?
479受験番号774:2011/12/01(木) 22:07:32.25 ID:Rjxm4FDl
今日ギリギリに厚生行ったら追い返されて涙目だった
俺は志望してないからいいけど、志望者かわいそす
480受験番号774:2011/12/01(木) 22:26:25.67 ID:6NlE9Arh
みんな、友達できたんだ。いいなぁ。東大法学部で孤高の狼やってたから法学部の連中が一緒に省庁回っているのを見ると胸が痛くなる
481受験番号774:2011/12/01(木) 23:07:28.50 ID:4QcsMYVX
>>480
俺明日外務省経産省文部科学省の順で回るけど
もしお前もここを回って、かつわかりやすい目印用意してくれれば声かけるよ
経産省と文科省の順番は替えてもいい
482:2011/12/01(木) 23:48:26.31 ID:pvxRbSZy
テスト
483:2011/12/01(木) 23:49:16.77 ID:pvxRbSZy
テスト
484:2011/12/02(金) 00:05:29.37 ID:QrFS14Iz
伝言。明日の夜に〜
485:2011/12/02(金) 00:15:08.35 ID:QrFS14Iz
明日いつ帰ってくるかわからんから先に質問を書いておこう

こういった説明会で名前を控えられるのと、
1次試験が終わった後の説明会で名前を売っておくのと、実際にどう扱いが変わるのだろうか?
486受験番号774:2011/12/02(金) 01:05:40.74 ID:UV7TChCE
説明会なんて行きたい奴が行きたい時に行きゃいいだろ
有利不利がどうたらとか名前覚えてもらったらとかしょうもない事いちいち考えてる奴は
たぶん落ちるw
487受験番号774:2011/12/02(金) 01:15:12.28 ID:K44QzwzG
一次のあと行かなかったら受からないのは常識じゃね?
予備校でもそう言われるっしょ
今回のは知らないけど名前メモしてるところもあったね
488受験番号774:2011/12/02(金) 02:00:49.33 ID:TLDrB1XD
霞ヶ関Open人大杉てあんま行っても意味ない気がしてきた
知名度低めのところ回った方が面白そう?
489受験番号774:2011/12/02(金) 08:35:56.03 ID:vkln/MzQ
>>481

ありがとう、でも今日は普通のネクタイで行くよ。一応、俺の特徴を言うと、
東大法学部で、芸能人で言うと人からよく玉木宏に似てるって言われます。
んで身長160くらい、メガネ掛けてます。
自分も外務、経産、財務の順番でまわろうと思います
490受験番号774:2011/12/02(金) 10:35:43.51 ID:U/cXx2s9
今名前控えても、そいつらはすぐに筆記落ちするからな
今日行かないと落とされるなんてことはない

既出だが、1次受かったとの説明会には行っておけよ
491受験番号774:2011/12/02(金) 10:58:21.55 ID:WFMZ9Tn7
>>489
特定しますた
同じクラスだったSです
今後お前の行動がウザかったら即本名書き込んで人生終了させるんで
そこんとこよろしくな
492受験番号774:2011/12/02(金) 11:59:28.03 ID:q3q0aos3
↑↑↑これって恐喝罪に当たるような…
早めに撤回して謝っとけよ。
493受験番号774:2011/12/02(金) 12:03:11.68 ID:rqUevx+P
東大法学部生がそんな馬鹿な事するわけ無いだろ。
書き込みたきゃどうぞ。
俺、東大法学部なんでそん時は法的手段に訴えるんで
そこんとこよろしくな
494受験番号774:2011/12/02(金) 12:09:59.12 ID:W24FDhhl
>>492
恐喝罪 ×
脅迫罪 ○

これくらい知っとけ。
495受験番号774:2011/12/02(金) 12:25:31.27 ID:q3q0aos3
すいません。間違えました。ごめんなさい。
でもこれほんとに犯罪になっちゃいますよね?
最近多いらしくて、似たような事例出てきました。
とにかく撤回なり何なりよくわかりませんけど、しておいた方がいいんじゃないでしょうか?

だからさっさと謝っとけよー(^^)
496受験番号774:2011/12/02(金) 12:45:59.48 ID:5hgpm+9a
とりあえず>>496は刑法とらないほうが無難だな・・・
497受験番号774:2011/12/02(金) 13:03:22.97 ID:dnlSlOTo
これが自己分析ってやつか
498受験番号774:2011/12/02(金) 14:13:32.65 ID:ACMYxkPI
何間抜けな事やってんだお前ら
499受験番号774:2011/12/02(金) 14:30:58.08 ID:ryDg+AXy
技官なら試験受かれば関西国立でもok?
警察が希望だけどやはり関東国立ですかね?
500受験番号774:2011/12/02(金) 15:13:43.31 ID:5hgpm+9a
出身大学は関係ない(ことになっている)
501受験番号774:2011/12/02(金) 16:08:44.67 ID:LfEaeA3s
場所によっては出身大学は色濃く反映される。
非東大はそうゆうことも考えた方がいい。
502受験番号774:2011/12/02(金) 17:41:06.68 ID:uv9qWd3f
この二日でやっぱり俺心の底から霞が関で働きたいと思ったわ
親父のこと初めて凄い人間なんだなと感じた
みんな夢に向かって頑張ろうぜ!!
503受験番号774:2011/12/02(金) 18:22:15.68 ID:5hgpm+9a
でも文系じゃ一省庁20人程度だしなぁ
504受験番号774:2011/12/02(金) 19:38:13.26 ID:rqUevx+P
今日、5年ぶりの新しい友達ができた。オープンゼミ行ってよかった
505受験番号774:2011/12/02(金) 19:42:31.26 ID:8AiiLOyH
やっぱ東京住みは有利なのか?
でも採用数は東大>京大>他だよな
学歴順か?
506受験番号774:2011/12/02(金) 19:57:59.53 ID:5hgpm+9a
最近は学歴選考の傾向は弱まってるらしいけど
単純にやっぱ高学歴の方がいろいろものを考えるし能力が高いんだろう
そもそも官庁訪問まで行き着く学生が東大生京大生が大半を占めるだろうしな
507受験番号774:2011/12/02(金) 20:05:07.81 ID:h2EePXPd
かわいい女性職員ってたいていV種なん?
508受験番号774:2011/12/02(金) 20:09:45.28 ID:8kouOGoj
>>485
勉強スレに書いた通り名簿等は事務処理されるだけで扱いが変わるなんて話は聞いた事が無い
それに、こんなウジャウジャ人が来ている中で見知らぬの個人の事を半年間も覚えておく程暇じゃ無いし、『やっと説明会終わったぜ、マジでだるかったわ』位にしか思ってないと思う。
仕事なんてそんなもんだよ

仮に顔を覚えて貰える可能性があるとしたら東大・京大・名古屋大・大阪大のOB説明会位かなぁ
そこに人事課の人間が入れば後輩だし肩をもってやろうって思ってくれる人もいるかもね。
まぁ、参加しても俺みたいな国U本省でしか働く事が出来なかったカスもいるがw

今年もだめだったが来年こそは成り上がったるで
509受験番号774:2011/12/02(金) 20:17:06.30 ID:5hgpm+9a
>>508
一般職でも官公庁勤めの公務員って時点でこのご時世勝ち組だろ
一般職から総合職に移れるんだ?
510受験番号774:2011/12/02(金) 20:28:35.66 ID:rqUevx+P
>>508 なんか残念でしたね。
俺、東大法学部なんで勉強教えてあげよっか?
511受験番号774:2011/12/02(金) 20:31:44.68 ID:8kouOGoj
>>509
無理!
働きながら有給とってやるしかない
でも同じ考えの人は省内に結構いて成功した奴も少数だがいる。
官公庁訪問中に他の省庁から自分の省庁に連絡が行く事もない事も確認済み
512受験番号774:2011/12/02(金) 20:33:03.84 ID:5hgpm+9a
>>511
有給使えばできるんだって意味ね
ところで有給の消化率ってどんなもんなの?
513受験番号774:2011/12/02(金) 20:47:10.74 ID:rqUevx+P
女のリクルートスーツに興奮して、お昼にトイレでこっそり抜いた奴挙手。
514受験番号774:2011/12/02(金) 20:50:11.09 ID:8kouOGoj
>>512
人によって異なるけど俺は70%位かな。東京以外が地元だと実家帰るとか言えば、大型連休も割と簡単にとれる
ただ、同じ省内でも部局や課によっては取れないとこもあるみたい
>>510
東大法とまではいかないがそれなりの学歴はあるから結構や
515受験番号774:2011/12/02(金) 20:52:38.28 ID:rqUevx+P
>>514 それなりに学歴あったら2種なんか受けないでしょw
516受験番号774:2011/12/02(金) 20:54:24.35 ID:rqUevx+P
ごめん、さっきの書き込みなし。俺、いい奴になるんだった
517受験番号774:2011/12/02(金) 20:58:40.66 ID:75w7CYzS
だからあれほど学歴ひけらかすなら学生証うpしろと言ったのに
518受験番号774:2011/12/02(金) 21:01:09.48 ID:8kouOGoj
>>516
事実だからいいわw自分でも情けないんだよw
519:2011/12/02(金) 22:10:36.77 ID:QrFS14Iz
>>508
ありがとうございます
一応事務的には、格差はないのですね
でも、東大・京大・名古屋大・大阪大には、何かあるかもしれないのですか・・
ちなみに俺はKOのSFCです

俺は28歳の慶應の理系博士中退なのですが、
このまま勉強続けて来年の5月からいきなり面接受けたら、何て答えればいいのでしょう?
っていうかどんな質問をされるのでしょう?新卒の人が書店で買うよな本を見て対策すればいいのでしょうか?
520受験番号774:2011/12/02(金) 22:13:57.83 ID:TLDrB1XD
もし28のくせにここで真面目に聞いてるようだったら、その時点でお前の人生終わってるよ。
521受験番号774:2011/12/02(金) 22:22:54.10 ID:Sbg13Txi
なんで博士課程に進んだのか
なぜ中退なのか
なんでスペシャリストじゃなくジェネラリストなのか
ここら辺は当然聞かれるでしょ

ちなみにSらん理系院卒で中の人でつ
人事院面接は飾りだからてきとーにスルーできる。問題は官庁訪問でしょ
522:2011/12/02(金) 22:33:36.66 ID:QrFS14Iz
そうだね。ごもっともです
でも、頑張る、以上
523:2011/12/02(金) 22:37:24.34 ID:QrFS14Iz
ちなみに
>>
520
何大学卒の何歳なんですか?答えろ、とは言わないけど・・

>>521
Sランって、、つまりどこだお
隠すことじゃないと思うのですが、隠す理由があるんですか?
別に名前調べて特定しようとは思ってませんし、できませんよ?
524受験番号774:2011/12/02(金) 22:57:44.07 ID:8kouOGoj
>>519
壱が何をどう思って国家受けるのかわからないから難しいな・・・
人事院面接なんて>>521の言ってる事とどの省庁に興味があって何がしたいか位で個人的な事を深く突っ込んでこないから、作り込んでいけば大丈夫じゃないかな?

因みに国Uの時はコンピとなぜ国家か?位しか聞かれなかった気がする

どうでも良いが、学歴の話になってるけど我が母校の名古屋大は何ランになるんだろ?
525:2011/12/02(金) 23:02:03.92 ID:QrFS14Iz
>>524
何を思ってと言われると困っちゃいますねw
ぶっちゃけ何も思ってない、、のです。でもそんな人が多いと思うんですけどね
そこそこ高学歴だけど博士まで行っちゃって高齢になっちゃった人間で、しかも理系出身から転身して事務で受けます!
みたいな。包み隠さず言うとそうなりますね。

詳しくは、一日の勉強成果を報告スレ66、を見て頂きたいです
526:2011/12/02(金) 23:08:29.71 ID:QrFS14Iz
>>524
って向こうを見て答えてくれた人だったのですね
あうあうあうwわかんなかったwごめん
527受験番号774:2011/12/02(金) 23:10:25.71 ID:8kouOGoj
>>526
二つのスレを経由するとわけわからなくなるなw
528:2011/12/02(金) 23:14:08.76 ID:QrFS14Iz
>>527
skype、で直接お話したい!です
報告スレでID晒してるので、もしよければメッセいれてください

こんなこと、アッチで言うと自演扱いされるんですけどね・・・w
なんだかなぁ・・・あと5ヶ月しかないってのに・・
529:2011/12/02(金) 23:19:11.81 ID:QrFS14Iz
>>527
っていうか、アレだ

skypeの、koumuinbenkyouに連絡ください
1時くらいまでは起きてます
今日、霞が関OPENゼミで飲み会に参加してたので、いまちょっと酔ってるのですが、ぜひお話したいです

と言っても、ヘッドセットないと通話できないし、今すぐじゃなくてもいいので、
アッチのスレでレスして欲しいなぁ・・


>>皆様、私的にスレを使用してすみません
530受験番号774:2011/12/02(金) 23:25:56.04 ID:ksmCx6z0
>>529
ひょっとして海蔵に行った?
2ちゃんねるの話聞いたから多分ここかな?
531受験番号774:2011/12/02(金) 23:27:38.56 ID:U/cXx2s9
>>524
名古屋の企業に就職するならAランだろうが、国Tの業界じゃせいぜいCラン程度。
近年内定する省庁も文科や国税程度だから、
同志社や立命館・中央のほうがまだマシなレベルで、早慶は相手にすらならない。

学歴が全くプラスにならないとわかっていても国のために尽くしたい気持ちがあるなら国Tでいいけど、
名大ブランド振りかざして威張りたいなら民間か名古屋市に行ったほうが幸せだと思う。
532受験番号774:2011/12/02(金) 23:39:26.72 ID:8uTtDlgD
国税と会検どうだったか知ってる人教えて。
533受験番号774:2011/12/02(金) 23:44:45.62 ID:8AiiLOyH
地方国立(非旧帝)って国T受かったとしても官公庁訪問ではほとんど相手にされないのかな?
それとも成績のほうが重要?
534受験番号774:2011/12/02(金) 23:46:02.46 ID:8kouOGoj
>>528
勉強スレでもこのスレでも質問してくれれば返すからSkypeは勘弁してくれw
今後、面接対策する上で県庁・政令市、市役所の独自の権限、国家の影響力の限界とか行政に対して色々な疑問が出てくると思うけど、その都度質問してくれれば答えるからさ

あと、志望の際に、何も思ってないなら作り込んでしまえば良いだけの話。てか、9割の人はそれやってるから、大丈夫じゃないかな

>>531
俺は母校が優秀だとは思ってないけどな
それに国の為に働きたいから、今も2種で国家公務員やってるんだけどな

てか立命館はゴミだろwそんなとこの名前をだすなよ・・・
535:2011/12/02(金) 23:50:10.60 ID:QrFS14Iz
>>534
ん、、そうか。今通話したい人と通話中なので、
またこんどここで質問するね
536:2011/12/02(金) 23:51:48.14 ID:QrFS14Iz
>>534
つか報告スレの荒らしなんとかならんですかね・・?w
537受験番号774:2011/12/02(金) 23:59:05.41 ID:8kouOGoj
>>536
どうにもならないと思う。無視するしかないよなぁ・・・
俺も記述の勉強してるから、報告したいんだけど絡まれたら面倒いと思って書き込めないんだよ
荒らしが消えたら報告に参加させて頂きますわ
538:2011/12/03(土) 00:03:14.31 ID:7PxAY3rq
>>537
俺含め、通話中のアッチのスレ住民から
>お待ちしております
・・と
。。。まぁ俺も7月から報告してるのでスルーしつつ報告は続けます
また聞きたいことができたら質問しますね

みなさま私的にスレを使ってごめんなさい
539受験番号774:2011/12/03(土) 00:04:29.27 ID:xY3tQxWK
学齢含めて名簿書く省庁多かったけど、
意外と地方大組も多かったな。
540受験番号774:2011/12/03(土) 00:20:50.48 ID:Jw9R18/L
28歳の先輩がいるのか。その年だと実際どうなんですかね?結構厳しそうな気もしますけど・・・
そもそも塾生というか私立自体の採用が国立に比べると大きく劣っていますし
ちなみに私は志木高から法法にいった3年です。会計院が本命です
541受験番号774:2011/12/03(土) 00:23:21.67 ID:vNmd6Bxg
俺の知る限りでは26が上限だな
もっと上で採用されたケースがあるなら俺も教えてほしい
542:2011/12/03(土) 00:38:22.60 ID:7PxAY3rq
え〜と、俺かな?
俺は来年の4月に28歳で、詳細は28歳KO理系の博士(今年の3月に中退)なのですが

ハッキリ言います。自分の事なのでハッキリ言いたくないけど、ハッキリ言います。
多分、国家総合職は厳しいでしょう。理由は年齢です。
おそらく国家一般も厳しいでしょう。
でも、27歳くらいならなんとかなるのかもしれません、特に技術職なら↓
ダメダメ公務員のよしなし日記(27歳で国家1種技術職内定の人のHP)

高齢の理系から行政職は、少なくとも来年の総合職に関しては、情報を集めた限り厳しいかもしれません
昨日と今日、霞が関OPENゼミに参加しましたが、やはり法学専攻で公務員志望の人にはまったく会話についていけませんでした
・・・まぁ、それだけですね。厳しいっちゃ厳しいと、俺自身思います。
543:2011/12/03(土) 00:39:11.15 ID:7PxAY3rq
URL貼り忘れたといえよう
http://www016.upp.so-net.ne.jp/damedame/
544受験番号774:2011/12/03(土) 00:42:28.12 ID:5m0tLvqe
>>542
試験には受かったの?
それとも採用のこと?
545受験番号774:2011/12/03(土) 00:45:10.04 ID:5m0tLvqe
30歳未満なら誰でもいいんじゃないのか
見せかけだけか
546:2011/12/03(土) 00:48:33.41 ID:7PxAY3rq
>>544
今年の試験は受けてすらいないです
上で書いたように博士を中退したのが今年の3月末ですから、勉強する暇もなかったので・・
勉強を本格的に開始したのは今年の7月からですね
勉強の詳細は、一日の勉強成果を報告スレで、7月から漢数字のコテハン毎日書いてるので、
まぁ、気になったら見てください
547受験番号774:2011/12/03(土) 01:01:40.90 ID:wrjhp2WB
30歳未満であれば内定までは能力さえあればもらえる。
ただ25超えてると、どんなに優秀でも出世はできない。
理由はわかるよな?以上。
548受験番号774:2011/12/03(土) 01:56:29.81 ID:5m0tLvqe
だよな
やっぱ弁護士か医者目指すわw
どんだけ頑張っても出世させてくれないような国のために血眼になって働くとか無理があるし
549受験番号774:2011/12/03(土) 02:06:33.09 ID:6baUjDxW
それがいいよ
向こうにしてもいくら優秀だからって年上の後輩とか迷惑だろw
550受験番号774:2011/12/03(土) 02:11:28.90 ID:5m0tLvqe
ムカついたから個人スレ立てて頑張ろうかな
国Tと言えど医者や弁護士に給料は敵わないし9割は出世できないわけだしな
俺はもう怒った
551受験番号774:2011/12/03(土) 02:14:26.21 ID:6baUjDxW
てか医者で出世するのも年齢は結構重要だろ
年増でも大丈夫なのは弁護士ぐらいじゃね?
まぁせいぜい今のうちに夢みてろw最終的には県庁あたりに収まりそうだがなw
552受験番号774:2011/12/03(土) 02:22:02.60 ID:5m0tLvqe
某HPから
「キャリア官僚の収入は30歳約600万、40歳課長レベルで約1000万。
民間に比べて格段に良いわけではありませんが、退職金も手厚く、天下った後の収入や退職金等を考えるとかなりの金額に。
キャリア官僚のトップ、事務次官の年収は約2400万円。
防衛省の接待事件で話題になった、守屋武昌元事務次官の退職金はなんと7000万円以上。」

30歳で約600万ってことは大学卒業後8年間働いてやっと600万ってことだろ
40歳課長レベルで約1000万ってことは大学卒業後18年間働いてやっと1000万ってことだろ
しかも事務次官になれるのなんか99%のキャリア官僚は無理なわけだし事務次官って名前もなんかしょぼいよな
事務次官って聞くと大臣とかのパシリってイメージ

一方医者や弁護士は卒業後2年もすれば年収1000万ぐらい超えるわけだし10年以内に2000万越えだって可能
俺は体質的にキャリア官僚は無理だわ
553受験番号774:2011/12/03(土) 02:25:15.17 ID:5m0tLvqe
>>551
医者なら出世はどうか知らんが卒後5年の勤務医で年収1500万とか普通に可能
検索したら余裕で求人がある

県庁なんかに収まる俺じゃねえよw
まあせいぜい年収1000万目指して20年ぐらい頑張れやw
554受験番号774:2011/12/03(土) 02:34:39.71 ID:5m0tLvqe
今検索したサイトで1番上に掲載されてたものがこれな
お前らがどんだけ頑張ってもこのレベルにはたどり着けまいw
せいぜい日本国民(俺たち)のために薄給で頑張ってくれw

12/02  眼科医師募集、当直無し・週4日勤務も可・2400〜3000万円!(茨城)【詳細】
11/30  在宅訪問診療(内科)医師募集、クリニック・当直無し・1600〜2500万円!(北海道)【詳細】
11/25  循環器内科・泌尿器科・透析医師募集、2000〜2500万円・宿舎無償貸与!(熊本)【詳細】
11/22  内科(一般・消・神・老)医師募集、年収2000万円以上!(北海道)【詳細】
11/18  不妊治療科・婦人科医師募集、クリニック・当直無し・1800〜2200万円!(神奈川)【詳細】
11/17  消化器内科医師募集、新規クリニック院長・当直無し・1500〜2000万円!(東京)【詳細】
11/15  整形外科・一般内科医師募集、当直無し・1800万円(経験10年)〜2160万円!(愛知)【詳細】
11/11  脳神経外科・整形外科・内科医師募集、(経験20年)2000〜3000万円以上可!(静岡)【詳細】
11/08  一般内科医師募集、クリニック院長職・週4日勤務・当直無し!(千葉)【詳細】
11/04  内科(一般・消・腎)・透析・泌尿器科医師募集、土日祝休・2000万円も可!(青森)【詳細】
11/02  整形外科医師募集、2000〜2500万円!(栃木)【詳細】
11/01  不妊治療科・婦人科医師募集、クリニック・当直無し・1800〜2200万円!(神奈川)【詳細】
555受験番号774:2011/12/03(土) 02:41:07.72 ID:5m0tLvqe
>>546
あんたも医者か弁護士目指したほうがいいよ
そんな年で受かるかどうかもわからない、出世もさせてもらえないようなところを受ける必要などない
もっと自由に生きようではないか
慶応で理系の博士持ってるんだろ?
頑張れば学士編入で4年で医者になれるぞ
556受験番号774:2011/12/03(土) 03:02:48.78 ID:6baUjDxW
>>552
体質的に無理とか言う前にどうせ内定もらえねーよおっさんww
もうわかったから公務員試験板から消えろカス
557受験番号774:2011/12/03(土) 03:03:36.66 ID:TLa+A2As
医者はともかく弁護士に夢見る時代は終わったと思うがな。
558受験番号774:2011/12/03(土) 03:19:24.69 ID:5m0tLvqe
>>556
おっさんじゃねーしw
内定なんか余裕だけど受かるために勉強してたら出世できない年齢になっちまうだろ
高卒だしなw
体質的に公僕は無理みたいw
勝ち組見るのが嫌だから消えてほしいの?w

>>557
そうか?平均年収見たら弁護士のほうが高いぞ
無難にやっていくなら弁護士のほうがいいんじゃね?
まあどっちにしろ国家公務員総合職よりかは勝ち組だがなw
559受験番号774:2011/12/03(土) 03:29:42.31 ID:5m0tLvqe
だいたい東大だけ優遇されるとかどう考えてもおかしいだろ
他のやつのモチベーション削ぐだけじゃん
しかもその東大のやつらって民間でいい会社に入れなかったやつらだろ
東大の底辺に勝てないシステムとか体質的に無理
しかもトップが事務次官てw
せめて大臣にしろよっていうねw
560受験番号774:2011/12/03(土) 05:16:59.31 ID:5FNrBk5b
モチベに関しては東大に入る努力もできないんだから東大じゃないんでしょ?
ってことじゃないかな

優遇しすぎ?はよく分からんけどそうかもね
その東大だって世界的に見たら一地方大学なわけで…
561受験番号774:2011/12/03(土) 05:21:52.29 ID:5FNrBk5b
必ずしもそれで他の奴のモチベが削がれるわけじゃないと思うよと 言いたかったんです

医者か弁護士になるの?頑張って実際になってくれよな
両方いまの日本に足りないんだ
562受験番号774:2011/12/03(土) 05:38:45.08 ID:Zpgs/Ycl
弁護士が足りない

…えっ
563受験番号774:2011/12/03(土) 07:40:40.19 ID:RcuSgeZn
>>561
国Tって公務員の給与カットやら天下りの禁止やら国民の不信感やらでまともな東大生に相手にされてないだろ。
日本の官僚は無能だって言われる原因は出身大学によって能力に関係なく出世が決まってしまうというところにあるだろうね。
564受験番号774:2011/12/03(土) 09:05:03.20 ID:yWvKlvAI
>>563
へー。根拠は?
565受験番号774:2011/12/03(土) 10:58:41.95 ID:Wp9g3WLl
なんでこのスレは珍妙な奴ばっかなんだよw
お前らが官僚になったら日本が危ないんじゃないか?
566受験番号774:2011/12/03(土) 11:08:24.23 ID:brBCYYLf
あーあ、なんか生まれた意味を知ることができるRPGないかなー?なんだかなー
567受験番号774:2011/12/03(土) 11:44:22.47 ID:4zJRO4Ix
T東大に入れないような奴はキャリアの仕事はろくに出来ないだろう
U専らペーパーテストでキャリアを選別するのは全くおかしい

どちらも極端だと思う。Tは高学歴、Uは低学歴の意見だが
568受験番号774:2011/12/03(土) 11:58:26.99 ID:brBCYYLf
>>567 どっちもお前の偏見だろ?東大法学部のやつはTのようなことを思わない。ソースは俺
569受験番号774:2011/12/03(土) 15:37:02.32 ID:aavBnU7r
なんじゃこりゃ
もっと爽やかかもっと鋭く喋れないと官庁訪問突破できないよ〜
570受験番号774:2011/12/03(土) 19:30:59.70 ID:SRoF6I4P
これから先のご時世は法学部卒より理論経済学や数学をしっかりやってきた
元理系の連中が官僚になって日本経済を牽引していくべき
571受験番号774:2011/12/03(土) 19:54:06.47 ID:Wp9g3WLl
東大経済学部出身の亀井さんみたい人ばっかになってもね…
法学部が駄目だから理系や経済学部がいい!
というのはいかがなものかと
572受験番号774:2011/12/03(土) 20:00:01.17 ID:2XNzcbYa
誰が作ったかしらんけど。公務員のだいたいの給与・年収ってこんな感じ?

本省、都庁、特別区 > 政令市、国2管区 > 県庁、国2県単位、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の機関は若干のT種とV種含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 国立大学法人 5,666,000円(年収)

総務省→http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
573受験番号774:2011/12/03(土) 20:35:41.49 ID:aQ8FvV6p
>>532
またマイナーな官庁を…
折角の機会なんだから行けば良かったのに。

しかし会計検査院の庁舎はうらやましいなw 一度見に行ってみたい。

>>533
「学歴学部席次は全然関係ありませんよ〜」って人事の人は口ぐちに言うけど、
それを信じるかどうかはあなた次第。

>>539
昨日三省回ったら、某省は東大ばっかりw(他大の質問者は一人だけw)、
某省は東大と他大で半々、某省はマジで多様(質問者ごとに大学が違うw)で
省庁ごとにこんなにカラーが違うんだなぁとびっくりした。
574受験番号774:2011/12/03(土) 20:56:35.84 ID:uTjMusLZ
>>573 霞が関オープンゼミで8つの省庁回ったけど
質問する時にみんな大学名ださなかったぞ
575受験番号774:2011/12/03(土) 21:10:59.88 ID:aQ8FvV6p
>>570
理論経済モデルでいったい何が出来るって言うの?

>>574
書いた通り、三つ回ったら三つとも出してたわw

自己紹介で言わざるを得ない場面では自分でも言ったけど、
質問の時は大学名言わずに済ませた。

実際は、三省とも人事や担当者から大学名を名乗れという指示は無くて、
最初の質問者・自己紹介者が大学名を名乗らなきゃならない雰囲気を作っちゃったんだけどね。
ちなみに三省のうち二省は東大生。東大生ってどんだけプライド高いのって思った。東大って言いたいだけ?
576受験番号774:2011/12/03(土) 21:34:28.53 ID:oedpB3BO
名乗りたがるのは慶応も多いよな
577受験番号774:2011/12/03(土) 22:57:27.77 ID:CWEnuJDU
某省のワークショップでは名乗れって言われたぞ。
578受験番号774:2011/12/04(日) 01:11:20.17 ID:cA3CDoNP
東大がプライド高いっていうより東大がデフォなんだからわざわざ名乗る意味があんまりないとは思うけどな
まぁ不必要に噛みついてる奴は東大コンプなのかな?
579受験番号774:2011/12/04(日) 02:17:59.52 ID:DxxRSSaY
東大の中では
外資系超大手企業>弁護士>超大手企業>官僚>その他
ってかんじだろ
なんにもすることないやつが国T受ける
580受験番号774:2011/12/04(日) 02:31:19.42 ID:GTJ7SH7E
何でこのスレは東大批判ばかりなんだよw
俺は非東大出身だがセンターでも5%位しか差がない大学を僻もうとも批判しようとも思わないけどな

東大の質問ばかり目立ったのだって総合職志望者の絶対数が多いから必然的にそうなっただけだろ
581受験番号774:2011/12/04(日) 05:00:20.77 ID:Igwk9BqO
日系大手と国だったら断然国だろ
外銀外コンも楽しそうではあるけどな
582受験番号774:2011/12/04(日) 07:41:31.98 ID:k4+8CIPe
結局のところ単に優秀な受験者の中で東大生の割合が多いってだけなんだろうな、
東大生優遇とか言われてるけど別にそんなことはないと思う、マーチでも受かるやつは受かる
ただ、入省・入庁してから上司に同じ大学の人がいたら気に入られやすくて出世も早いとかはあるかもしれない
583受験番号774:2011/12/04(日) 08:14:13.20 ID:DxxRSSaY
弁護士>マスゴミ>官僚
584受験番号774:2011/12/04(日) 11:36:41.57 ID:5ajcWEyo
弁護士ねぇ
債権取り立ての仕事とかブラックすぎる
585受験番号774:2011/12/04(日) 18:56:17.62 ID:DxxRSSaY
君が言っているのはすっぱいブドウの話だね
弁護士なら官僚の刑務所のような強制勤務時間の半分で2倍の年収も普通に可能
おまけに官僚は実際は日本を変えることなどできず、ただ民意を反映させるだけの組織
国民のために働いてるつもりでも国民から恨まれてるだけで、ほとんどの人間に嫌われている
まあ嫌われるのは当たり前の話
なぜならば民意を反映させようと思ったら少数派の意見を無視することになるのだから
そしていつも多数派にいる人などほとんどおらず、結果として全国民から嫌われるのであった
「全国民から嫌われてもいい、けど、大企業よりちょっと低い給料がほしいんだ!」
こういう人にはぜひ官僚がおすすめ
586受験番号774:2011/12/04(日) 19:51:05.02 ID:4AddyrqO
政治家と仕事で絡むことも多いから、政治家へのステップの一つとして、弁護士より官僚って選択肢はダメですか?
587受験番号774:2011/12/04(日) 20:33:38.68 ID:633IAOBE
>>542
年齢でいうと最高29を知ってるな。
588受験番号774:2011/12/04(日) 21:18:41.80 ID:6/sExtVR
理系博士で受けている人は何人か会ったが、あなたは本当に博士までいったの?
ちょっと人格にも問題ありな気がするし、年齢の問題以前な気がするんだけど。
あうあう言わず、ちゃんと人前で話ができる?
東大理系修士だけど、理系で事務受けるのがこんな人ばかりだと思われると困る。
589受験番号774:2011/12/04(日) 21:54:54.57 ID:5ajcWEyo
誰と喋ってんだ
590受験番号774:2011/12/04(日) 22:08:28.06 ID:633IAOBE
>>542にある慶応理系博士中退の人に対してだろう。
年齢や学歴は省庁によるところが大きいと思うが、俺の志望省庁では
関係ないから別にどうでもいいわ。それより中退って今無職だろ?
中退済みで合格した人はロー以外見たこと無いし、そっちの方が年齢より絶望的だと思うな。
591受験番号774:2011/12/04(日) 22:39:57.27 ID:XMbsi7b2
ニッコマクラスの大卒で28歳で、職歴8ヵ月のフリーターで
内定取れる官庁教えてください。
経済職を受けるつもりです。
筆記試験は確実に受かります。
面接もそこそこうまいと思います。
592受験番号774:2011/12/04(日) 22:53:53.66 ID:utqgKuxD
無理
593受験番号774:2011/12/04(日) 23:28:02.97 ID:GTJ7SH7E
相変わらずこのスレはお節介なのか捻くれ者なのか良く分からない人が集まってるなw
594受験番号774:2011/12/05(月) 02:01:00.47 ID:TCpZSGQf
>>591
筆記も面接も自信あるなら経産財務余裕でしょ
595受験番号774:2011/12/05(月) 02:18:00.92 ID:rlr38An5
>>591
面接上手いっていうけど、経歴について問われた時に官僚共を納得させる切り返しは用意してあんの?
596受験番号774:2011/12/05(月) 03:17:13.01 ID:KbgvXgQa
他大学の後輩がバカ発見機にて、「俺が官僚なるしかないっしょ。」「知り合いは小さい頃から警察官になりたかったと言う。同じ公務員だけど、俺は中学から官僚になりたかった(キリッ」
法学部すらないその大学で、その発言は恥ずかしいからやめろw
597受験番号774:2011/12/05(月) 06:14:30.57 ID:CwrNkJbP
今年から試験が変わるし何とも言えない部分が多くて困るな。
説明会はないわ、予備校の模試は年明けだわでペースが乱れるてきている。
598受験番号774:2011/12/05(月) 11:48:55.82 ID:88LIiX/J
>>596
理系単科の大学以外に上位校で法学部がない大学ないよね?
599受験番号774:2011/12/05(月) 13:01:09.14 ID:niI0SOCg
>>594
SSS 藤原佐為、塔矢行洋、徐彰元、王星
SS  緒方精次、桑原仁、座間、一柳、乃木、畑中、石橋
S  倉田厚、楊海、安太善、芹沢
AAA 塔矢アキラ、高永夏、森下茂男
AA  進藤ヒカル、林イルファン、陸力
A  社清春、伊角慎一郎、洪秀英、趙石
B+  越智康介、門脇龍彦
B-  和谷義高、冴木光二、芦原弘幸
C+  本田敏則、御器曽、李臨新
C-  真柴充、島野、周平
D  小宮英二、足立俊輝、片桐恭平、椿敏郎
E  飯島良、奈瀬明日美、福井雄太、庄司、岡
F  岸本薫
G  加賀鉄男、ダケさん
H  三谷祐輝、阿古田、河合
I  筒井公宏、金子
J  夏目、小池仁志、矢部
K  藤崎あかり、津田久美子
L  岡村、上島
600受験番号774:2011/12/05(月) 13:20:50.42 ID:6N+F7gYP
別にいいじゃねえか
警察官を下にみる素振りがあるのはともかく、
選良層以外にも「国のために」って意識があるのは強い国の証だと思うぞ
601受験番号774:2011/12/05(月) 13:37:48.58 ID:e4rAzK1v
学歴万能主義なんて、全員が大学受験で本気を出して勉強したことが前提だからね
実際にそんなことがあるわけないから、地方大にも出来る奴はいるよ

もちろんそんな人間は数も率も少ないけどさ
602受験番号774:2011/12/05(月) 17:50:49.05 ID:YWtURlSq
警察官僚が人気ある理由なんとなくわかった
603受験番号774:2011/12/05(月) 17:58:43.61 ID:HstOb/jq
>>602 僕に聞かせてくれないか?その理由とやらをね。
604受験番号774:2011/12/05(月) 19:14:04.39 ID:5Ex5YXPA
警察は特に人気ないぞww
普通に経産省と外務省が人気だろ。
財務省はいけるならいきたいけど、敷居高そうで大きな人気にはつながっていない印象。
毎年の官庁訪問の訪問者数見たら一目瞭然。
605受験番号774:2011/12/05(月) 19:33:48.09 ID:j6MjJeic
警察はザ規制官庁だから裏金と天下り先が豊富なので人気なんだろ
606受験番号774:2011/12/05(月) 20:44:54.28 ID:DKSDAm1a
>>604 財務省、霞ヶ関オープンでも人少なかったよ。財務局だからだろうけどw
607受験番号774:2011/12/05(月) 23:20:05.94 ID:6N+F7gYP
財務局の話してねーだろ
608受験番号774:2011/12/05(月) 23:41:59.57 ID:wxZ2dFGw
官庁訪問の訪問者数で人気を見るのは愚か。
外務・経産と警察じゃ採用者数が倍違うし
警察は経済職に対する門戸が狭いと考えられてるから実質ほとんど法律職のやつしか回らない。
外務は外務専門職本命のやつも回るから数だけはやたら多いがレベルに相当の差
対象となる学生の幅の問題。
609受験番号774:2011/12/06(火) 02:00:01.11 ID:QSqvyk8x
>> 378

早稲田も慶応も上智も私大ってだけで一緒。

てか早稲田慶応をやたら高く見る風潮はおかしい。
610受験番号774:2011/12/06(火) 02:11:09.03 ID:xfHenmS7
>>609
そうか?
五大内定早稲田だが、少なくともそこらのカス東大生よりは勉強してきた自信があるぞ
東大生で基本的な法律すら知らない奴知り合いに数人いるからな…
ゆとり世代で東大の価値がなくなった今、早慶はほぼ東大並と言っても過言ではないと思う
611受験番号774:2011/12/06(火) 02:16:00.42 ID:QSqvyk8x
というか早稲田や慶応の奴が、必死に上智とか地方私大をバカにしようとしているのがなー

上智は上智で特殊な立ち位置の大学だけど、偏差値は早稲田慶応と同じレベルじゃないか?
何か必死なのは分かるんだけど…

私大なんて所詮は少数派なんだから、仲良くすれば良いのに。

って思う。
612受験番号774:2011/12/06(火) 02:30:02.11 ID:tdeGddjm
来年四月で29歳の社会人
学歴は東京一
留年あり

今から勉強始めるかを迷っている
一日五時間以上勉強する時間が取れればどうにかなる試験ですか?
まあ、試験に通っても採用に至るかは別だけど
国家一種の採用は最高29歳まで前例があるとのことだが、留年あると厳しいかな
613受験番号774:2011/12/06(火) 04:25:53.01 ID:IDiRA6JV
厳しいと言わざるを得ないね
留年自体はそんなにハンディじゃないけど、年齢的にキツい
択一も突破できるか怪しいしね
614受験番号774:2011/12/06(火) 06:13:31.27 ID:edH8+2ot
>>612
>学歴は東京一

一橋ね。
615受験番号774:2011/12/06(火) 08:48:40.79 ID:HMgcD8tv
今から1日5時間で総合か・・
茨の道だとは思う
試験日に休みが取れないから仕事辞めて受ける!とかはリスキーだと思われる
616受験番号774:2011/12/06(火) 08:51:56.53 ID:HMgcD8tv
それに筆記が通っても、官庁訪問始まったら嫌でも仕事は辞めざるを得ないだろうし、
29歳ってことを考えるとちょっとどうなんだろうな
あんまりオススメはできない気がする
留年はその歳になったらあんまり関係ないんじゃないか?
617受験番号774:2011/12/06(火) 12:39:34.81 ID:i+kOgGlT
一橋大学に入られるくらいの学力がある方でしたら、
本当に毎日5時間やれば試験自体は合格する可能性は十分あると思います☆

とくに今までに公務員試験や法律の勉強をされていた経験があれば、
頑張ってみる価値はあると思います。

年齢に関しては現役の方よりも長く生きている分の実力を官庁訪問で見せることができればとまでしか。
22歳の方とあまり変わらない中身でしたら、現役の方を採用するだけです。

618受験番号774:2011/12/06(火) 13:07:45.30 ID:4qaZLAiF
みんな優しすぎるだろ
どうしちまったんだ
619受験番号774:2011/12/06(火) 14:09:12.56 ID:P0dnqdvQ
東京一wwwwwww
620受験番号774:2011/12/06(火) 14:24:23.69 ID:TZ+r56mS
京大の人が特定を避けるために一橋もくっつけたのかもしれんじゃん…
621受験番号774:2011/12/06(火) 18:59:59.25 ID:9+8xWsnL
今日給与支給明細表っての渡されたんだけど、末期手当と勤勉手当ってボーナスの事だよね?
合わせても7万しかないんだけど・・・なにこれ
622受験番号774:2011/12/06(火) 19:48:48.82 ID:+2h0j2i9
秋採用?ならおかしくないと思うけど
623受験番号774:2011/12/06(火) 23:22:26.29 ID:iBjcnSTN
>>619
自分も「早慶上智」とか「GMARCH」とか書いたら特定されるかな? ワクテカ
624受験番号774:2011/12/06(火) 23:59:23.68 ID:OmN+J8WI
NMARCH、これ最強w
625受験番号774:2011/12/07(水) 01:57:27.14 ID:vyP/GFkF
日大法学部で現役なんだけど、合格者平均程度の成績じゃ、やっぱり採用面接で弾かれんのかね?
もしそうなら、どの程度試験の成績が取れたら採用されるだろうか。
626受験番号774:2011/12/07(水) 03:16:14.01 ID:TDcMpIrF
627受験番号774:2011/12/07(水) 07:47:50.74 ID:d5XZN/N9
この世界では東大かそれ以外か。
この区分しか意味をなさない。
628受験番号774:2011/12/07(水) 11:51:14.61 ID:1HyHAEm+
学歴は関係ありません!
勉強の能力については試験合格で証明されてますから!

なんだけどね
本当に学歴が関係ないとして、君は世の東大生たちに地力で勝る自信があるのかね。
ほんとに優ってたら多分採用はしてもらえるから受けりゃいいさ。
受かったら実力で、落ちたら学歴のせいにするだけだろうけどさ、こういうやつは
629受験番号774:2011/12/07(水) 14:02:28.01 ID:vlrA4l8W
地底既卒+2年の内定者だけど、>>628の言う通りだと思う。
このスレで○○大学だけど、○○歳だけど、合格できますか?っていう書き込みする奴がよくわからない。
同じ受験生にお前は大丈夫だって言われたら安心するのか?過去のデータなら自分で調べたほうが確かだろう。

公務員試験って、下手な民間よりよっぽど学歴経歴に分け隔てなく選考してくれる制度だと思うよ。どんな経歴でもペーパーさえ通れば官庁訪問させてくれるんだもん。
面接の段階で面接官が学歴ばかり気にして選考するわけ無いじゃん。先輩として一緒に仕事したいと思うかどうかが一番でしょ。
それでどっこいどっこいなら、そりゃ若くて学歴高い奴取るでしょう。
客観的に、より将来性があって、ここまでしっかり自分のやるべきことをやって来た奴って見れるんだから。
630受験番号774:2011/12/07(水) 15:00:09.21 ID:ZDJARKi5
まじか、高卒の俺にも希望が見えて来た。霞が関OPENではいちいち大学名を書く欄があって
暗澹たる気持ちだったわw
631受験番号774:2011/12/07(水) 15:07:26.75 ID:1HyHAEm+
>>629
俺も内定者だが、お前すげーな特定とか恐れないのか

>>630
つ大卒程度
632受験番号774:2011/12/07(水) 15:48:52.13 ID:rrFTeEF7
>>631
あ、やっぱり内定者だったかー。
なんか最近のスレの流れにもやもやしとったところに良いレス返してたもんだからつい書いてしまった!まぁ人生には影響ないでしょうww
633受験番号774:2011/12/07(水) 16:08:22.82 ID:qfWlyFa7
俺は3行以上もマジレス書いてるやつのほうが信じられないわ
634受験番号774:2011/12/07(水) 19:55:34.90 ID:LLsmFFuR
>>633
2ちゃんねるはツイッターではありませんが何か
635受験番号774:2011/12/07(水) 22:33:41.96 ID:GWr8eggW
何いってんだこいつ
636受験番号774:2011/12/07(水) 23:20:19.04 ID:FZ3zY+EE
えっ(驚愕)
637受験番号774:2011/12/07(水) 23:49:23.38 ID:jKJTriER
高齢低学歴でも試験と官庁訪問の準備さえしっかりやっていれば内定もらえるよね?
638受験番号774:2011/12/08(木) 00:09:45.10 ID:PkWObb2I
ストレート高学歴より上なら余裕で内定可能
639受験番号774:2011/12/08(木) 00:32:29.18 ID:Disgz49l
なんかさ、もう学歴で云々っていう話やめようぜ。

東大生以外、みんな気になるところだと思うけど、
大体自分の中では結論が見えてきてるんじゃないか?

本当に官庁で働きたいなら学歴以外のところで頑張るしかないんだし。
640受験番号774:2011/12/08(木) 02:46:41.27 ID:pIjm7u7i
総合職ってしょぼくね?民間のほうがマシだろ

キャリア官僚の収入は30歳約600万、40歳課長レベルで約1000万。
民間に比べて格段に良いわけではありませんが、退職金も手厚く、天下った後の収入や退職金等を考えるとかなりの金額に。
キャリア官僚のトップ、事務次官の年収は約2400万円。
防衛省の接待事件で話題になった、守屋武昌元事務次官の退職金はなんと7000万円以上。
641受験番号774:2011/12/08(木) 03:49:31.28 ID:LqjUAmjt
基本給はそんなもんだろ。
実際、財務経産はくそ激務な反面、霞が関の立ち位置からか残業代は割とつくということで、月給は毎回基本給×2になるんだとよ。
だからリアルに入る額は30歳で1200ぐらいかな?
ただし、くそ激務ができるのは課長補佐の前半ぐらいまでらしいけどな。
身近に先輩いないとこういうリアルな話聞けないのがかわいそうだな。
給料の話とかどーでもいいが、政策やらの話とかはかなり重要。とだけ言っておく。
642受験番号774:2011/12/08(木) 04:29:05.16 ID:pIjm7u7i
>>641
妄想だけは一人前だなw
公務員給与引き下げ+天下り禁止が叫ばれるこの時代にw
残業したところで給料はそんなに変わらんよ
新人に金が回ってくるほど財政に余裕なんかねえよ
この不況に何寝言言ってんの
643受験番号774:2011/12/08(木) 06:41:53.85 ID:spdWbhF9
やっぱり学歴は関係ないんだよな〜、高卒でも。受かる奴は受かるし、落ちる奴は落ちる。
総合職スレは意識高い人が多くていいね。ノンキャリ志望のやつらは学歴コンプがひどくて話にならん。
644受験番号774:2011/12/08(木) 08:31:37.80 ID:BdksbKvZ
俺も某省の某部署では残業代が満額出ると聞いたことがあるw
第一志望は微妙な立場だから残業代がちゃんと出るかどうか分からなくて困る。
ただ、残業少なめで休みが取りやすいらしいのが救いだが。

公務員の退職金は単なる給料の後払いなのに、
三十数年後にはどうみても支払いが期待できないのが悲しい。
645受験番号774:2011/12/08(木) 10:39:35.28 ID:TMTpgAqE
なんかやたら年齢のことも話題になってるけど、高齢既卒でもちゃんと採用されてるぞ。もちろん省庁次第だが。
文科とか厚労とか事務系で28,9歳がいたりするし。まあここらへんの省庁は過度に年齢差別すると自己否定になるしな。
不安がってる奴はこんなとこで質問してる暇があったら自分の足で情報集めてくりゃいいのに。そもそもここで無理って言われたらくらいで納得して止めちゃうのかと。
646受験番号774:2011/12/08(木) 11:08:14.09 ID:spdWbhF9
>>645 全くもって同意。総合職志望のやつはそこら辺理解してる人が多くていいね。
一番、たちが悪いのはネットだけの知識でお節介にもアドバイスしてくる奴。(パン職志望に多い)
こういう輩は他人の夢や目標を嗤うけど、その実、自分にはなんの夢もないっていうw
647受験番号774:2011/12/08(木) 11:45:03.06 ID:gB+pJxja
>>642
ほんとのことを話してくれる先輩に明細見せてもらえ。
648sage:2011/12/08(木) 21:34:22.78 ID:0mkkm+eb
金欲しいなら民間行けよ。
649受験番号774:2011/12/08(木) 22:00:15.18 ID:MwDAWbGy
来週から勉強に本腰入れる予定なんだが、
参考書はアルマで十分だよな?@法律職
650受験番号774:2011/12/08(木) 23:23:03.12 ID:sA8gfkZj
残業代が満額付くかどうかは局による。技官30でほぼ残業ついて額面60ぐらいだよ。そのかわりほぼタクシーか泊まり
651受験番号774:2011/12/09(金) 00:15:45.43 ID:SSjSzns9
残業で二倍だからって茄子まで二倍にするとか
頭悪いのが綺麗に露呈しすぎてて笑うわ
652受験番号774:2011/12/09(金) 21:25:16.71 ID:FypChbEn
技官で残業代満額って、特許、農水、財務とかかな
653受験番号774:2011/12/09(金) 23:26:55.59 ID:m2piOn6A
財務の残業代月60万ってホント?
654受験番号774:2011/12/10(土) 00:12:22.70 ID:hZpr/yOB
繁忙期はガチらしいよ。
641のはウソではない。
単純に2倍とかじゃなくて概算で出してるだから651は何も知らないこっけいなやつだな笑
655受験番号774:2011/12/10(土) 00:18:29.11 ID:5UYjNA3V
各省庁の採用マイページって警察庁と総務省とかくらいしか開設されてないのだろうか?
656受験番号774:2011/12/10(土) 14:04:33.16 ID:JNOFsIka
財務は東大15京大1一橋1早稲田1慶応1?
657受験番号774:2011/12/10(土) 14:46:28.45 ID:UYwTpkTL
>>654
ってことは60どころじゃない月もあんの?
基本給だけで600って手当考慮しても月の基本給30こえてるよね
そこから残業代だけで1200までふえるには毎月二倍じゃ足りないよね
658受験番号774:2011/12/10(土) 15:04:11.72 ID:Eta7Pei7
>>656
早慶は地頭悪いから筆記自体通過出来る人が少ない。よって割合はもっと下がると思う
659受験番号774:2011/12/10(土) 15:20:33.49 ID:pNRX392f
割合の話ちゃうやろww
660受験番号774:2011/12/10(土) 15:26:55.80 ID:Eta7Pei7
あ、そういう事ね。理解した!
661受験番号774:2011/12/10(土) 16:25:24.16 ID:GlwMbklg
>>658 地頭悪すぎワラタ
662受験番号774:2011/12/10(土) 21:44:33.62 ID:K3gOcNmF
金欲しいなら民間行けよゴミども
663受験番号774:2011/12/10(土) 23:01:23.89 ID:KD54pp9+
某省だと、課や室ごとに、出せる残業代が固定されてて、それをみんなに割り振るから、
結果的に残業分の3分の1くらいしか出ない、って言ってた。OB訪問で
664受験番号774:2011/12/11(日) 12:16:09.33 ID:nw6ry+pw
>>660
頭悪すぎやろ...
665受験番号774:2011/12/11(日) 13:27:28.35 ID:p7qwTgOd
>>658
早慶を馬鹿にしてるやつに限ってこうなんだよな
大方早慶コンプの地底あたりなんだろうけど
666受験番号774:2011/12/11(日) 14:28:57.00 ID:0HD/5RbI
>>658
頭の悪さに感動したんで赤くしておきますね^^
667受験番号774:2011/12/11(日) 21:34:13.52 ID:7QELZ0UA
つられすぎわろあ
668無益な争いはやめるんだ:2011/12/11(日) 21:51:41.97 ID:3uUjbtb9
俺は東大法学部だから気付かなかったけど、君たちの中にも学歴闘争ってあるんだね。俺には君たちがどんぐりにしか見えないよ。
669受験番号774:2011/12/11(日) 22:15:25.99 ID:DYzMFJxA
どんぐりどんぐりこーろころ
670受験番号774:2011/12/11(日) 22:32:10.33 ID:UCYMqIaJ
慶應法法は東大から見たらゴミ?
671受験番号774:2011/12/11(日) 22:51:34.01 ID:P3Kj6VVH
>>670 ゴミなんかじゃないよ、りんごくらいの価値はあると思う。
慶應ホーホーと慶應通信は俺にとっておんなじりんごだよ。
672受験番号774:2011/12/11(日) 23:09:20.74 ID:DCwrFJ5f
慶應法法と慶應通信が同じって言って下げてるつもりかもしれんが
もしお前が地底だったら慶應通信>地底って認めてるようなものだよ
673受験番号774:2011/12/11(日) 23:49:40.57 ID:0HD/5RbI
地底と早慶はなんでそんな争うの?
非東大同士仲良くしろよ
674受験番号774:2011/12/12(月) 00:13:28.84 ID:O9rtJ+l2
君たちと違って受験時代に死ぬほど勉強しといてヨカッター\(^o^)/
by東大法学部3年
675受験番号774:2011/12/12(月) 00:36:36.65 ID:HWYOTgpq
新城さんですか
676受験番号774:2011/12/12(月) 00:42:03.77 ID:lq9H9Jpa
早慶(笑)
宮廷の公務員志望の学生で早慶にコンプ持ってる奴なんかいないから安心しろ
677東大法学部だから言うけど:2011/12/12(月) 07:38:49.69 ID:EtTf7Ly7
俺、東大法学部だけど宮廷ってくくりはやめてほしいな。
一番、腹立つ。痴呆大が東大の威を借りようとする意図がみえみえ。
いいか、三下ども。俺を巻き込むなよ。
678受験番号774:2011/12/12(月) 07:48:58.25 ID:A3hWY9uu
東大しか受からんのですか?
679受験番号774:2011/12/12(月) 08:06:15.87 ID:8i2BOjy5
>>678 財務、総務自治、警察はその認識でいいと思うよ。仮に受かっても局長以上の出世は厳しいからね。
大学受験の模試の判定で言えばこんな感じかな
A判定 東大法学部
B判定 東大
C判定 京大、一橋
D以下 その他
680受験番号774:2011/12/12(月) 08:53:31.52 ID:0tuvTm9t
実際京一と早慶は同列
681受験番号774:2011/12/12(月) 09:17:24.87 ID:Bzsk3Qaw
東大法学部(笑)

日本を失われた20年に追い込んだのは一体誰かなw
682受験番号774:2011/12/12(月) 09:46:35.95 ID:lq9H9Jpa
東大しか無理?とか聞いてるような奴は、どこ行っても何しても無理
683受験番号774:2011/12/12(月) 11:34:23.27 ID:molTQn+2
ライン工とかで遺憾なく実力を発揮するかもしれん
684エリートの自覚:2011/12/12(月) 13:39:05.53 ID:EtTf7Ly7
今年の春だったかな。俺が東大法学部に進学を決めて、学部長から挨拶があったんだよ。

「東大法学部の君たちはエリートなんだ、その自覚を持ちなさい」


俺はいわゆるお受験組ってやつで小中高と難関進学校を進んできて、周りの友人もみんなそこを受けるからっていう安易な理由で俺も東大を受験した。
俺を含め周りの優秀なやつは文1か理3、他は普通の東大に進学した。成人した後も高校時代の友人と恩師を囲んでお酒を飲んだりしていた。
とい大学同じなんだからこんな会必要ないだろwと誰かが言った。でも、そうじゃなかった。
「お前聞いたか?A組の○○、あいつ東大病院に入院してるらしいぞ。」
理Vに進学した友人が罰の悪そうな顔をして「あ〜知ってたんだ、教授に聞いけどどうやらシダイビョウらしいぞ。」
シダイビョウ?なにそれ
「大学受験に失敗した人がよくかかる病、私立大学の学生に多いから私大病。原因は学歴コンプレックスによる過度の精神ストレスらしい。」
私大って噂には聞いてたけど相当、やばいんだな。それでその病はやばいんだろうか
「命には別状はないらしい、ただ、東大生と会話できなくなるらしい。この飲み会だって■■や▲▲来てないだろ?みんな私大病のせいだよ。」
俺は途方もない馬鹿だった。みんながみんな受験戦争の勝者な訳じゃない。俺が今立っているこの場所は70万人余りの敗者の骸があるんだ。
憎むべきは私大じゃない、この俺だ。受験戦争で敗れた70万人の戦死者に目を向けずに前だけ向いて歩いてきたこの俺だ。


「東大法学部の君たちはエリートなんだ、その自覚を持ちなさい」

オーケー、いいぜ学部長さん。俺は70万人のいや、この国の凡人1億2000万の負託に応えるエリートになってやる!

これが俺の官僚を目指した志望動機。参考になったかな?
685受験番号774:2011/12/12(月) 15:21:57.34 ID:6V5N953o
早慶は本当にピンキリだよ
686受験番号774:2011/12/12(月) 15:22:08.64 ID:83QMWJJ3
学歴スレはここですか?
687受験番号774:2011/12/12(月) 15:36:59.33 ID:EtTf7Ly7
>>685 ゴミの中にもピンとキリってあるんですねwおもしろーいw
688受験番号774:2011/12/12(月) 15:38:28.77 ID:LpBYFEjg
人脈づくりみたいなの…苦手…
同期や同業だけならいいんだけど萎縮してしまう
689受験番号774:2011/12/12(月) 16:55:27.11 ID:EtTf7Ly7
>>688 大丈夫だよ、全員が全員社交的な人じゃないさ。ちなみに君は女の子かな?
690受験番号774:2011/12/12(月) 17:09:22.48 ID:P1q3KZcc
地底は早慶コンプって事にしたい奴がいるな
あの文脈で何故そうなるのか分からんけどw
691受験番号774:2011/12/12(月) 17:24:17.39 ID:ahtCGsid
まあここは総合職のスレだから学歴の話になるのも理解できなくはない
692受験番号774:2011/12/12(月) 18:12:19.64 ID:V/lMyK5+
>>684
それ、東大じゃ毎年言ってることだけどさ、人前でそういうアピールしたり傲慢になってはならない
って言ってた部分は聞いてなかったの?
693受験番号774:2011/12/12(月) 18:55:05.30 ID:SsNev7jn
総合職スレは、地底早慶が最低ラインで学歴的には大差ないんだから、無意味な争いはやめた方がいいのに。

説明会の感想とか書けばいいのにな、いろいろ説明会やってるわけだし。ワークショップ面白かったし。
694受験番号774:2011/12/12(月) 19:01:03.66 ID:EtTf7Ly7
>>692 東大にあらずんば人にあらず。
695受験番号774:2011/12/12(月) 19:51:15.83 ID:f/opwKyW
名古屋の説明会に行こうと思ったのだが
第一志望の総務省が来なくてワロタ
名大なめられすぎだろ
696受験番号774:2011/12/12(月) 20:42:42.57 ID:JC6n4W7c
悪いことは言わんから
総務省だけはやめとけ
697受験番号774:2011/12/12(月) 21:02:55.18 ID:f/opwKyW
どういうこと?
698受験番号774:2011/12/12(月) 21:14:03.38 ID:qsHHJX7A
>>697 どうせ総務省にエレオクされた負け犬だろ。聞かなくてよろし
699受験番号774:2011/12/12(月) 22:08:59.62 ID:rZhZ53Yj
東大理系の雑魚技官だけど
公務員世界ではやっぱり東大法とそれ以外では雰囲気全然違うよ
例えるなら一貫校の内部進学組と外部受験組みたいな?
あいつらは自分たちがエリートだという自信を持ってるんだろうな、すごい余裕を感じる
700受験番号774:2011/12/12(月) 22:10:20.73 ID:Bzsk3Qaw
>>697
総務省ってそれこそ東大閥のイメージしかないわ。特に自治。
こういう権力志向の省庁に行きたがる人間の気持ちがわからない。

郵政は総務に入っている意味があるのかね?
総務省と経産省で二重行政だし、総務省内での立場もあまりよくないし、
経産省に吸収してもらったほうがいいのでは。
701受験番号774:2011/12/12(月) 23:58:41.95 ID:Zsgb/kZV
権力志向は警察一択だろ

エリート志向は財務
702受験番号774:2011/12/13(火) 03:58:21.88 ID:KYLhzx4Q
ちょっと質問させて下さい。
総合職(法律)と一般職を併願する際の選択科目って

総合職:経済学・財政学
一般職:ミクロ経済、マクロ経済、財政学・経済事情

って感じに、同じ科目を効率よくリンクさせるのがデフォではないの?

まぁ人によるって言われればそれまでなんだが、自分は大学でミクロ1ちょっとやった程度だし、高校数学とかできないし、そういう人は

総合職:刑法、商法、労働法
一般職:その他諸々

って感じに、科目は激増するがこうした方が良いんでしょうか…総合職の経済学財政学は一般職のそれらと比べて段違いに難しいとかあります?
703東大法学部生の優しいアドバイス:2011/12/13(火) 09:19:12.01 ID:FZ15PUwO
>>702 経済、財政学は総合職の法律職なら選択科目だよ。
難易度は過去問見て自分で判断しなさい。
704受験番号774:2011/12/13(火) 10:42:13.93 ID:mumtFUfY
>>702
総合職洗願なら経済は捨てる
地上、一般職等と併願するなら経済はやっとく

普通はこうするけど、どうしても経済が出来ないならしょうがないよ
705受験番号774:2011/12/13(火) 13:04:42.43 ID:T6159p8A
>>702
一般職用のミクロマクロと財政学で総合職(法律)なら対応できる
706受験番号774:2011/12/13(火) 17:21:35.53 ID:FZ15PUwO
お前ら本気でひとを好きになったことあるの?
707受験番号774:2011/12/13(火) 19:04:16.98 ID:FL3n1iOR
これからは橋下の影響は無視できなくなってくるね
民意には逆らえない
国家公務員の給料を下げるべきかどうか民意問われたら、多分下がるぞ
まぁ金のために公務員になったわけじゃないからどんどん下げてくれって感じだけどなw
708受験番号774:2011/12/13(火) 21:13:34.44 ID:UPnaHt8D
>>707
橋下には元経産省の古賀が顧問として協力してる。仮にあの人が言ってる改革案が実行されたら給料ダウンよりも無駄なポストをバッサリ削る感じになるだろ。確か若手の士気を削ぐような安易な給与カットには否定的だったし。
709受験番号774:2011/12/13(火) 22:05:18.21 ID:glGmgSUe
志望官庁が所管する業界の企業説明会をいくつか回ったけど、正直心が揺れ動くわ…
公益という軸は外さずに、それなりの給与とそれなりの地位を得られる。

ある会社の人事曰く、「うちは人を大切にするから
福利厚生は充実してますよ。社員寮もほら、きれいでしょ」

国の官庁では絶対にこんなこと言えないよなぁorz
710受験番号774:2011/12/13(火) 23:04:06.52 ID:fZ4vDOJj
楽して安定とか考えてるなら、国はやめておけ
OB残業200超で体壊してた
711受験番号774:2011/12/13(火) 23:30:33.35 ID:FZ15PUwO
エリートの道は楽じゃないよ、東大法学部が人々から崇められる理由。もう、わかるよね?
712受験番号774:2011/12/13(火) 23:43:33.42 ID:glGmgSUe
>>710
楽して安定とは考えてないけど(志望官庁は長期の休みも取れて比較的マターリらしいが)、
寮すら無駄だと言い張る、労働者を大切にしない使用者=国民のために奉仕するのって
本当にやりがいのある仕事なのか?と思えてきたんだ…
713受験番号774:2011/12/14(水) 00:18:50.86 ID:ueKUS8np
長時間残業に耐えられるかどうかが官僚になれるかなれないかの差のような気がする。
それと東京の人間は公務員には優しいが日本全体では公務員は悪者とされているからな。
(要は、東京に住んでいるのは金持ちがおおいから、公務員なんか目にしないが、
田舎は金がない奴がおおいから公務員と聞けば敵と認識する。)
714受験番号774:2011/12/14(水) 00:21:22.97 ID:/HVOalhw
朝霞の寮の問題でよく分からなかったのは、地元住民が反対運動を起こしてたことだな
税金の無駄遣い云々言うのはまあ分からなくもないが、公務員宿舎ができれば
地元小学校のレベルは上がるし、下手なもん造るより治安も良くなる気がするもんだが
715受験番号774:2011/12/14(水) 10:59:13.64 ID:SkxKldiQ
今週の中央省庁セミナー楽しみだなぁ。大学いったことないからどんな所かすごい楽しみw
716受験番号774:2011/12/14(水) 16:41:56.60 ID:FqGA68IE
>>715
他大の方?
職員が聞き手はみんな東大生ぐらいのつもりで話すとアウェー感すごいかもしれないけど頑張れ。
717受験番号774:2011/12/14(水) 21:02:41.18 ID:Vr6IJmgA
>>716 いや、俺高卒だから大学しらねーんだ。ま、職員にがっつり意欲はあることをアピールしようと思う。
718受験番号774:2011/12/14(水) 22:12:43.35 ID:1pZUIadI
ん?大卒試験のセミナーじゃないの?
719受験番号774:2011/12/14(水) 22:30:40.89 ID:SkxKldiQ
>>718 大卒試験じゃないよw大卒程度ね。
720受験番号774:2011/12/14(水) 22:44:05.03 ID:H07blS7E
釣り乙
721受験番号774:2011/12/14(水) 22:46:27.23 ID:SUmBcG67
釣りかどうかはセミナーいきゃわかるんじゃね
722受験番号774:2011/12/15(木) 00:41:45.24 ID:mI4GLpe3
夢を見るのは自由だ

スルースルー
723受験番号774:2011/12/15(木) 04:21:29.87 ID:+sgIu6K7
724受験番号774:2011/12/15(木) 17:28:29.47 ID:cxrs1155
高卒だろーが別にいいじゃねえか
725受験番号774:2011/12/15(木) 17:40:01.05 ID:La/q1iep
だれもだめだなんて言ってないだろw
726受験番号774:2011/12/16(金) 11:48:38.38 ID:/mj6rtg6
>>719
なんで早稲田卒程度なんだよ
と、思ってしまった
727受験番号774:2011/12/16(金) 17:11:19.85 ID:GxiqqHhB
明日の中央省庁セミナーって東京大学でやるらしいんだけど、スーツで行くもの?あと大学生じゃなきゃ大学に入れないってことないよね?
728受験番号774:2011/12/16(金) 19:00:25.73 ID:hjFiYcPh
9割5分はスーツ

大学生じゃなくてもおkだろ多分
どう見ても社会人のオッサン来てたし
729受験番号774:2011/12/16(金) 21:03:09.72 ID:D6hygU1C
そっか、明日は他大生も来るのか。完全に内輪のイベントだと思ってたわ。
でも一橋や早慶、地帝でもやるのに、わざわざ明日来るってことはそれ以外の大学の人ってことか?
730受験番号774:2011/12/16(金) 21:19:30.73 ID:GxiqqHhB
>>729 訳あって高卒です。受験生の時に本気出せば東大も入れたかもだから早慶や地底にはコンプないです。
731受験番号774:2011/12/16(金) 21:41:20.14 ID:7UHebhLb
>>729
塾生ですが赤門潜らせて貰いますぜWWW
732受験番号774:2011/12/16(金) 21:47:28.91 ID:7xfDWp5P
>>731 松下政経塾の人かな?
733受験番号774:2011/12/16(金) 21:48:30.48 ID:7UHebhLb
>>732
慶應義塾だよWWW
734受験番号774:2011/12/16(金) 21:55:59.02 ID:T/QvQOn0
そういや赤門くぐる機会とかこれくらいしかないからおれもくぐってこようかな
735受験番号774:2011/12/16(金) 21:57:34.16 ID:7xfDWp5P
>>733 なんで学生って言わないの?大学じゃないの?
736受験番号774:2011/12/16(金) 22:09:42.52 ID:7UHebhLb
>>735
うちの大学じゃこの呼び方が通例なんだよWWWプライドから来てるのか分からないけどとにかく皆使ってる
おかしな話だけれどねこういう慶應義塾内でしか使われない用語を使うことによって改めて自分は塾生なんだなってことを自覚してるんだと思うWWW

東大とか早稲田とかにはそういうのないの?
737受験番号774:2011/12/16(金) 22:09:44.41 ID:5wDo9tlv
>>735
慶應塾生はプライド高いんだよ、言わせんな恥ずかしい。


本郷行ったら高校時代の知り合いとニアミスしまくりそうだから辞めとこっと…
大人しく一般の合同説明会行くわ…
738受験番号774:2011/12/16(金) 22:14:08.40 ID:q3VSOLFU
何で早大生と違って慶応はすぐに学歴をひけらかしてくるアホが多いの?温床で育った幼稚なお坊ちゃんが多いのかな?
東大の人から見たら慶応(笑)だろうにさ
739受験番号774:2011/12/16(金) 22:16:28.96 ID:7xfDWp5P
>>738 早稲田もな
740受験番号774:2011/12/16(金) 22:50:29.98 ID:1GFPvRpj
頭悪いから
741受験番号774:2011/12/16(金) 23:00:22.74 ID:U9OI4Crq
プライドだけはベジータ
742受験番号774:2011/12/17(土) 00:23:27.15 ID:yuCf5Wu5
慶應はまあイメージがカッコイイからな。偏差値も決して悪くないけど、
何より偏差値以外の要素がすごい。偏差値以外の要素が少ない地底との最大の差
はそこだろう。それが特に筑波くらいから見たらすごい鼻につくみたいw
743受験番号774:2011/12/17(土) 00:26:53.33 ID:yuCf5Wu5
慶應の奴の特徴は、経歴とかの自己開示から相手との共通の知人を探ったり
して距離感を縮めていく。東大が最初にお互いの高校名から聞いて共通要素を
探ろうとするのと似てるんだろうな。これ、大学の外に出るまで本当に
その異常さに気づかないんだけどねw
744受験番号774:2011/12/17(土) 00:32:58.86 ID:yuCf5Wu5
>>700
二重行政というには少しあれかな。まあ計算に言わせれば二重行政
になるかもねw 明確な棲み分けはあるけど。
745受験番号774:2011/12/17(土) 09:54:22.33 ID:6LkPSDuc
東大はでっかいなー
746受験番号774:2011/12/17(土) 17:12:28.22 ID:CvXmEO2R
今日のセミナーは時間短かったけど割と濃い内容で良かったわ
747受験番号774:2011/12/17(土) 18:01:33.19 ID:1ELXwBth
東大法学部以外の人も楽しめのならなによりだ。また来てくれよな。
748受験番号774:2011/12/18(日) 02:58:09.16 ID:rmviD/7Y
とりあえず試験に受かるくらいの学力があってコミュ力があれば内定貰えるよ。

それがないやつが試験に受かるやつの中で多すぎる。

日本の最上位層が司法試験のほうに行っているのは分かるが、国家総合職での最上位層が薄すぎる。
749受験番号774:2011/12/18(日) 03:39:56.13 ID:3CNN4/Zo
院卒者試験って、理系院生には受けるメリットないよな。
政策課題討議とか文系院生の独壇場だろうし。万が一修了できなかった場合は採用も取り消しらしいし。
大卒程度試験で院卒が入った場合、給料は大卒のが適用されるんだろうか。
750受験番号774:2011/12/18(日) 10:06:10.71 ID:WguiNPEq
旧試験で大卒に簡単に蹴散らされる院卒(笑)の試験なんて定員も多くはなさそうだしな
理系なら面接で院卒試験を受けないことの言い逃れもできよう
751受験番号774:2011/12/18(日) 12:32:56.15 ID:v8VDOqAS
総合職試験の模試ってこの時期どっかやってないかな?
752受験番号774:2011/12/18(日) 13:45:25.85 ID:uUDWMqtx
昔と違って模試で好成績取っても名前が載らないからな
省庁の人事に名前が売れないんじゃ模試を受ける価値が半減してやがる

この時期の模試はLECとTACを探してなかったら多分ないと思う
753受験番号774:2011/12/18(日) 15:46:48.09 ID:CIy2A+Or
あれ実は内定者が小遣い稼ぎに片手間に作ってるからな。せいぜい時間配分の練習くらいの意味しかない。
754受験番号774:2011/12/18(日) 16:40:07.93 ID:pLt3MEYz
財務と経産ですげー悩む。
ノートリアス ミティか。。。
本気でこの国を救いたいんだが、財務はやっぱり地味だし、結局クリエーティブな仕事が全然できなそうだった。
説明会を通じて余計に感じてしまった。
意見求む。
755受験番号774:2011/12/18(日) 16:49:02.23 ID:Mea0qPoK
756受験番号774:2011/12/18(日) 17:20:57.98 ID:Bl0/f6up
>755

アッツー、一瞬で焼けどしましたorz
757受験番号774:2011/12/18(日) 18:06:48.50 ID:9UfhibsB
>>754
マジレスするなら財務

財務は各省庁の財布を握ってるから省庁事情に詳しくなるし、一つの省庁で閉じこもるよりは多角的にモノを見れるだろう
今後の日本を救いたいなんて大それたこと考えるなら貿易や農業といった産業面だけじゃなく防衛や治安まで突っ込まないとやっていけないだろうし…

それから、地味かどうかなんて五十歩百歩だ
官僚といっても公務員は基本どれも地味で自己の裁量なんてほとんどないぞ
そういうのやりたいなら政治家目指したほうがいい
758受験番号774:2011/12/18(日) 22:30:02.78 ID:v8VDOqAS
みんなどうして東大法学部(文科T類)に入らなかったの?
759受験番号774:2011/12/18(日) 22:37:13.04 ID:Q5kLitBF
みんなって少数派にいうセリフじゃないんだよ?
760受験番号774:2011/12/18(日) 23:21:47.19 ID:Lg/NOodD
そら勉強足りないからに決まってるだろw
言わすなw
761受験番号774:2011/12/18(日) 23:42:42.70 ID:bEk2Tw2j
>>754
>>757

俺もまじレスすると、経産だな。
財務だって結局は予算の管理という一つの省庁に閉じこもってるのに何ら変わりないし。
省庁を横断的に見れるとか、提案型査定とか正直笑ってしまった。
一人の人間が見れる省庁の数なんて結局少数なわけだし、そこでの専門知識や政策立案能力なんてない。
かなり上の立場になった人だけ、全体のバランス見て各部署にどれだけ削れっていうトップダウンでしょ。
日本の財布握ってるぜって感覚を持つことにうれしさを感じれるなら幸せな職場かもしれないが。

経産だって基本はトップダウンだろうが、最近の主要政策は若手の提案から始まってるのがほとんどだし、知恵を絞り続ける職場だと思う。
もちろん治安や防衛も重要だけど、今の日本を救うために一番なのは経済の活性化、経済成長戦略なんじゃないかと個人的には思う。

まぁこれも一つの意見です。
762受験番号774:2011/12/19(月) 00:16:30.83 ID:ridoOoq3
地帝でも警察庁行けるかな?
763受験番号774:2011/12/19(月) 02:53:37.36 ID:0Fkk3wb2
入れるが狭き門なのは確実
コネが無いならとにかく良い成績で合格しろ
あとは面接力磨いて
最後は運だな
764受験番号774:2011/12/19(月) 12:23:34.68 ID:ycx9i1P/
レックの年末道場、いいらしいね。東大の中央省庁セミナーで内定者の先輩に勧められていま検討中w
765受験番号774:2011/12/19(月) 13:06:17.20 ID:dDheUUjf
金正日でMOFAさん大丈夫?
766受験番号774:2011/12/19(月) 14:57:47.46 ID:xz2ODYgP
理系院卒だけど、院卒試験の教養の内容が気になる。
大卒から問題減ってるだけなのか難易度上がってる別問題なのか。
767受験番号774:2011/12/19(月) 15:00:42.08 ID:ycx9i1P/
>>766 大卒と同じ内容だよ。問題と時間が減っているだけ。
心配ならレックの年末年始道場利用するといいかもね。評判すごいいいし
768受験番号774:2011/12/19(月) 15:20:08.84 ID:gJwMb+1R
褒めるんならもう少し自然にやらないと工作員だと思われるぞw
769受験番号774:2011/12/19(月) 15:25:27.21 ID:gJwMb+1R
と思ったが、こいつLECスレで工作員認定されてたw
やるんならせめてID変えろよw


LEC総合スレより↓

必死チェッカー見たけど、 ID:ycx9i1P/ の書き込み数ヤバいじゃねーか…
まだ14時にもなってないのに今日だけで10スレ以上に連投とかさ…

↓ID:ycx9i1P/の今日の全書き込み
http://hissi.org/read.php/govexam/20111219/eWN4OWkxUC8.html
770受験番号774:2011/12/19(月) 17:45:09.39 ID:xz2ODYgP
>>767
ありがd
レックは・・・関西だから考えとくわw

それにしても理系ディスられすぎだろw
問題集ひとつ探すのにも苦労したわ。
771受験番号774:2011/12/19(月) 22:15:38.98 ID:1C8kaeiU
>769

最近、注目されているバイラルマーケティングね...現実に観る機会があるとは...
772受験番号774:2011/12/20(火) 03:12:08.49 ID:mpHrzIuR
>>754
セカンドキャリアまで考えると経産いっとけ。
そこまでの気持ちがあるならいずれは政界に出たくなるだろうし、時代は道州制に傾きつつある。
国会議員の輩出も減ってきた財務に比べて、知事をますます輩出してる経産の方がまし。
経産は次々に政策をぶち上げていくことで存在価値を見出す向きがあるから、否が応でも頭を使い続ける環境に置かれて、人材の成長スピードではどうしても負けるって財務の知り合いが言ってた。
まぁでも霞が関で威張りたいなら財務だが笑
773受験番号774:2011/12/20(火) 09:51:33.02 ID:ppKW93yF
工作員さん今日も乙です^^
774受験番号774:2011/12/20(火) 10:10:15.03 ID:SmBY91wz
経済の活性化っていう観点だと、今はどこの省庁もそういうこと言ってるよね。
旧態依然とした規制官庁なのって警察と総務行政管理くらい?
775受験番号774:2011/12/20(火) 14:39:33.20 ID:alvxLwSy
経済の活性化もいいけどちゃんと世界進出で民間が創出したマネーを
日本に戻ってくる仕組みを作ってくれ。これじゃいくら活性化しても解決にならん。
これが出来るのは財務と経産と金融庁だけ。
776受験番号774:2011/12/20(火) 21:17:14.77 ID:HuHLO1lf
777受験番号774:2011/12/20(火) 21:23:39.07 ID:y/GKsqOb
みんな教養どんくらい勉強してる?
過去問解いてみたけど基準点ギリギリだったんだが
778受験番号774:2011/12/20(火) 22:04:19.60 ID:VWFnPPi9
今になって技本に熱だし始めた地底M1だけど常識的に考えて無謀すぎるかな
警官の親父と被災地で夜まで筋トレしてた自衛隊の姿が頭から離れないんだ
779受験番号774:2011/12/20(火) 22:56:10.15 ID:p9EXiONM
>>778
内定者だけど、試験通れば後はほんと熱意次第だと思うよ。
ただ単に、親や被災地の自衛官に憧れた、っていうだけじゃなくて、それにどうして自分がならないといけないのか、自分には何が出来るのか、現場じゃない本省という職場をなぜ選ぶのか、なんてところをしっかり詰めて臨んでね。
780受験番号774:2011/12/20(火) 23:15:50.22 ID:VWFnPPi9
>>779
ありがとうごさいます!
就活と研究がネックですが眠らずに勉強と筋トレします!
781受験番号774:2011/12/21(水) 15:13:58.61 ID:q33dsCeZ
雑誌記者ってこんな妄想作文で金貰えるんだから、楽な仕事だよなー。

財務省若手官僚の派手な遊び目に余るとの情報入ると総務官僚、接待では女やホテルまで用意される
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324421570/
782受験番号774:2011/12/21(水) 15:19:27.99 ID:I36vzgBS
>>777
基準点ってどのくらいですか?
783受験番号774:2011/12/21(水) 19:24:37.57 ID:zGVJD6Yc
大学卒業資格が必要ない国家公務員の任用

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/02/9/107C.html

国家公務員上級試験が、そうなっていた。

(仮説を含む)

( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p003.html )
784受験番号774:2011/12/21(水) 21:08:26.75 ID:eyYiV9pV
>>782
19くらいじゃなかったか
785受験番号774:2011/12/21(水) 23:06:43.65 ID:KuWw0Fkx
経産か財務か・・・選択の時はきた
786受験番号774:2011/12/22(木) 00:30:29.89 ID:f4gi6xCV
はえーよwww
787受験番号774:2011/12/22(木) 01:51:51.90 ID:rOxJSBjW
  平成23年12月21日発表
採用昇任等基本方針に基づく任用の状況(平成22年度)

全省庁総合 http://www.soumu.go.jp/main_content/000139852.pdf
内閣官房  http://www.cas.go.jp/jp/siryou/pdf/111221saiyou-syonin.pdf
内閣法制局 http://www.clb.go.jp/info/other/saiyousyounin22.pdf
内閣府   http://www.cao.go.jp/others/jinji/saiyoutoukihonhousin/saiyoutoukihonhousinfucao22.pdf
宮内庁   http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/shiryo/ninnyou/pdf/ninnyou-h22.pdf
公正取引委員会  http://www.jftc.go.jp/info/ninyo22.pdf
警察庁   http://www.npa.go.jp/sonota/jinji/231221_ninyoujyoukyou_22.pdf
金融庁   http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20111221-2/01.pdf
消費者庁  http://www.caa.go.jp/info/keikaku/pdf/111221ninyoukouhyo.pdf
総務省   http://www.soumu.go.jp/main_content/000140245.pdf
法務省   http://www.moj.go.jp/content/000082712.pdf
外務省   http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/12/pdfs/1221_04_01.pdf
財務省   http://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/saiyou-syounin/saiyou-syounin-mof_22.pdf
文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/12/__icsFiles/afieldfile/2011/12/21/1300011_2_2.pdf
厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/topics/2011/12/dl/saiyoushounin22.pdf
農林水産省 http://www.maff.go.jp/j/kanbo/hisyo/ninyou_joukyo/pdf/22kohyo.pdf
経済産業省 http://www.meti.go.jp/org/downloadfiles/org_daijin_hishoka02.pdf
特許庁   http://www.jpo.go.jp/shoukai/saiyou/pdf/sonota/saiyoshonin_jpo.pdf
国土交通省 
気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/kishou/chousa/H23_ninyou.pdf
海上保安庁 
環境省   http://www.env.go.jp/other/ninyo/jokyo_h22.pdf
防衛省   http://www.mod.go.jp/j/approach/others/saiyo_housin/pdf/20111221.pdf
人事院    
会計検査院 http://www.jbaudit.go.jp/pr/jinji/pdf/jinji_h231221.pdf
788受験番号774:2011/12/22(木) 02:17:22.08 ID:+nDoIdun
経産にはなぜか優秀な学生が集まるらしいが、あそこはマジで人材の墓場。
20代の若手の話聞いてると、いまの経産の悲惨な状況がよくわかる。
789受験番号774:2011/12/22(木) 02:31:08.60 ID:LXJt64eV
経産省、事務官なのに京大医学部…だと!?
790受験番号774:2011/12/22(木) 03:35:50.13 ID:LlmpFQ+R
>>788
じゃあ今の省庁で人材の墓場じゃないとこってどこだよw

>>789
医学部卒はたまにいるだろ。外務の内定者にもいたし。それに看護学科かもしれんぞw
791受験番号774:2011/12/22(木) 03:42:55.12 ID:qhgdGpiE
最優秀層は毎年、財務と経産で激しい争奪戦してるからな
勝ち負けつけてるらしいぞww
高度成長期は通産が勝ってて、その後大蔵がやり返して、最近はまた経産に持ってかれてるらしい
792受験番号774:2011/12/22(木) 04:00:12.87 ID:KTbAjdYL
誰が作ったか知らんけど、公務員の給料ってだいたいこれくらい?

本省、都庁、特別区 > 政令市、国2管区 > 県庁、国2県単位、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の機関は若干のT種とV種含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)国立大学法人 5,666,000円(年収)

総務省→http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
793受験番号774:2011/12/22(木) 09:49:19.23 ID:FDVmtXeY
計算の工作員活躍しすぎだろw

人が集まらなくて大変らしいけどねぇ
794受験番号774:2011/12/22(木) 11:07:22.71 ID:TH3h1jNz
東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄

 東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8・5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に必要な費用を、
電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが本紙の調査で分かった。こうした事実を東電も認めている。
東電の手厚い福利厚生は、電力会社を選ぶことができない消費者の負担によって維持されてきたことになる。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011122090070717.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011122099070717.jpg

(ソース画像より)
・社員専用の飲食施設「東友クラブ」、接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
・熱海などに所在する保養所の維持管理費
・女子サッカーチーム「マリーゼ」、東京電力管弦楽団の運営費
・総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
・野球やバレーボールなど社内のサークル活動費
・PR施設(渋谷電力館とテプコ浅草館)
・一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助(他産業平均では6万6千円)
・健康保険料の70%負担(他企業の会社負担は50〜60%)
・社員の自社株式の購入奨励金(代金の10%)
・年3.5%の財形貯蓄の利子(利子補てんがない企業がほとんど)
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子(制度自体がない企業がほとんど)
・電力と関係のない書籍の購入代金
・業界団体、財団法人への拠出金と出向者の人件費
・原発立地自治体への寄付金
・オール電化PRの広告宣伝費
795受験番号774:2011/12/22(木) 12:22:17.54 ID:hXrz7eOv
経産「のみ」が人材の墓場だなんて一言も言ってないよ。
ただ、入省時点では優秀な人達が集まっているにも関わらず、ひどい仕事しかできていない今の状況を見ると、少なくとも経産は人材の墓場だ、という風に考えるわけ。
無理矢理にアイディアをひねくり出したり、他省庁に対してかち込んでいく能力は、経産ならすぐに身につく。でもそういうのって行き当たりばったりだから、周囲からすればはたまったもんじゃない。
796受験番号774:2011/12/22(木) 13:22:54.37 ID:rOxJSBjW
採用昇任等基本方針に基づく任用の状況(平成22年度)

全省庁総合 http://www.soumu.go.jp/main_content/000139852.pdf
内閣官房  http://www.cas.go.jp/jp/siryou/pdf/111221saiyou-syonin.pdf
内閣法制局 http://www.clb.go.jp/info/other/saiyousyounin22.pdf
内閣府   http://www.cao.go.jp/others/jinji/saiyoutoukihonhousin/saiyoutoukihonhousinfucao22.pdf
宮内庁   http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/shiryo/ninnyou/pdf/ninnyou-h22.pdf
公正取引委員会  http://www.jftc.go.jp/info/ninyo22.pdf
警察庁   http://www.npa.go.jp/sonota/jinji/231221_ninyoujyoukyou_22.pdf
金融庁   http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20111221-2/01.pdf
消費者庁  http://www.caa.go.jp/info/keikaku/pdf/111221ninyoukouhyo.pdf
総務省   http://www.soumu.go.jp/main_content/000140245.pdf
法務省   http://www.moj.go.jp/content/000082712.pdf
外務省   http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/12/pdfs/1221_04_01.pdf
財務省   http://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/saiyou-syounin/saiyou-syounin-mof_22.pdf
文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/12/__icsFiles/afieldfile/2011/12/21/1300011_2_2.pdf
厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/topics/2011/12/dl/saiyoushounin22.pdf
農林水産省 http://www.maff.go.jp/j/kanbo/hisyo/ninyou_joukyo/pdf/22kohyo.pdf
経済産業省 http://www.meti.go.jp/org/downloadfiles/org_daijin_hishoka02.pdf
特許庁   http://www.jpo.go.jp/shoukai/saiyou/pdf/sonota/saiyoshonin_jpo.pdf
国土交通省 
気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/kishou/chousa/H23_ninyou.pdf
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/tokei/saiyo/saiyou22.pdf
環境省   http://www.env.go.jp/other/ninyo/jokyo_h22.pdf
防衛省   http://www.mod.go.jp/j/approach/others/saiyo_housin/pdf/20111221.pdf
人事院 http://www.jinji.go.jp/jinjika/saiyousyouninn2011.pdf
会計検査院 http://www.jbaudit.go.jp/pr/jinji/pdf/jinji_h231221.pdf
797受験番号774:2011/12/22(木) 13:23:18.94 ID:rOxJSBjW
独立行政法人国立公文書館  http://www.archives.go.jp/information/pdf/ninnyou.pdf
独立行政法人統計センター  http://www.nstac.go.jp/release/pdf/saiyoshonin2011.pdf
独立行政法人造幣局     http://www.mint.go.jp/info/pdf/22_saiyojyokyo.pdf
独立行政法人国立印刷局  http://www.npb.go.jp/ja/security/link/documents/022saiyousyounin.pdf
独立行政法人国立病院機構 
独立行政法人農林水産消費安全技術センター  http://www.famic.go.jp/public_information/sonota/saiyousyhonin.pdf
独立行政法人製品評価技術基盤機構 
独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構  http://www.lmo.go.jp/disclosure/pdf/sonota_111221.pdf
798受験番号774:2011/12/22(木) 18:10:02.50 ID:fV3/xlIH
ブラック省庁と都庁で未だに天秤かけてるクズは俺だけでいい・・・
799受験番号774:2011/12/22(木) 20:58:43.81 ID:vaQb9Do6
>789
去年、LECの関西のほうで、京大医がいたらしい。そいつがする質問にLECの講師が答えられるのか、みんなで講師の心配をしたよ。

>798
うるさい。ここにもいるは!

800受験番号774:2011/12/22(木) 21:58:11.39 ID:80f4pfAA
京大医でなったところで東大法学部の俺様の使いっぱしりなのにな
計算は東大法学部閥ですからね
受験生時代に死ぬほど勉強しといて良かったー\(^_^)/
801受験番号774:2011/12/22(木) 22:03:18.15 ID:WJbTDPuY
>>798
どこ?外局とか
802受験番号774:2011/12/22(木) 22:12:59.91 ID:Kqk76oSa
みんな、さよなら。俺には儚い夢だったよ。俺の分まで頑張ってくれ
803受験番号774:2011/12/22(木) 22:20:20.56 ID:vaQb9Do6
>800

そうやって考えるとそいつ相当割に合わないな...学閥有るの間違いないだろうし...
804受験番号774:2011/12/22(木) 22:26:55.38 ID:vaQb9Do6
学閥的にはどんな感じなの?

東大法、非東大法東大、非東大旧帝、私大なの

それとももっと細分化してるのか?
805受験番号774:2011/12/22(木) 22:37:23.50 ID:fFP1F56N
東大
---壁
京大
一橋東工
---壁
地底早慶
---壁
その他
806受験番号774:2011/12/22(木) 22:44:02.73 ID:vaQb9Do6
>805

詳しくないならいいよ
807受験番号774:2011/12/22(木) 22:51:46.14 ID:AfsAj6mF
よっしゃ公安採用一年目
808受験番号774:2011/12/22(木) 22:52:10.29 ID:M+uumujc
低学歴のくせに聞いてどうするの?
809受験番号774:2011/12/22(木) 23:14:29.16 ID:HNQo2FKl
>>805
東工(笑)
事務官OBの数ではマーチと互角じゃねーか
学閥ごっこで遊びたいなら官僚は諦めて技官になってろよ
810受験番号774:2011/12/22(木) 23:15:22.92 ID:vaQb9Do6
>808

興味が出たら聞く、少しずつ知見を増やしていくうちに実力は着くそう考えているからさ。それにこの種のねたは受験生同士では結構興味持ってきいれもらえるだろ

つい親切心で理由を答えてしまった。その見返りと言うわけではないが、誰かこの話題に答えられるやつは頼むぜ
811受験番号774:2011/12/22(木) 23:23:57.07 ID:llZFErn1
東京一工場にコンプ持ってるゴミ私立さんたち
812受験番号774:2011/12/22(木) 23:29:56.20 ID:hgxhedzF
事務官はこれだよ
東大
---壁
京大
一橋早慶
---壁
地底
---壁
その他
813受験番号774:2011/12/22(木) 23:33:10.23 ID:fFP1F56N
図星私立()なの?
814受験番号774:2011/12/22(木) 23:41:43.36 ID:vaQb9Do6
いや、海外のトップ大です。ビルゲイツに会ったとか、キッシンジャーのサインをもらった系の自慢なら、結構ネタはある...まあ、仲良くなった人にしか言わないが...
815受験番号774:2011/12/22(木) 23:43:49.31 ID:vaQb9Do6
話あわせる意味でも、そういう受験生同士で盛り上がるネタが欲しい。

上のチャットを読む文には、東大法は単体で学閥持ってるみたいだったじゃないか
816受験番号774:2011/12/23(金) 03:26:18.47 ID:vjVTStQz
当たり前だろ
緑会がある
817受験番号774:2011/12/23(金) 07:26:06.04 ID:6FFbsj3Q
なんでみんな東大法学部に入らなかったの?訳がわからないよ
818受験番号774:2011/12/23(金) 13:25:04.19 ID:EV4/e92R
>>814
マジレスすると、会った相手が凄いのであってお前が凄いわけじゃ無くね。
凄すぎてビビるエピソードがあるんだろうけどさ。
819受験番号774:2011/12/23(金) 13:36:50.30 ID:D98NkArf
キッシンジャーのサインより、キッシンジャーの読破の方がずっといい
820受験番号774:2011/12/23(金) 14:32:26.11 ID:EaiVZQFY
キッシンジャーの原書はどれもながいから、英語版で読みきったなら、そうとうな英語力があるだろうね。
そんなやつは採用されるから安心しろ。
821受験番号774:2011/12/23(金) 14:45:36.80 ID:EaiVZQFY
>>787
これ見るとキャリアのうち、全省庁で東大法学部の採用の割合は、52人で、全体の16.7%か。
これを多いと見るか少ないと見るか。
ただ、防衛省が入っていないが、
822受験番号774:2011/12/23(金) 15:00:36.86 ID:lCwwslUt
最近は東大偏重だと批判を受けるから、むしろ逆フィルターがあるんじゃない?
しかし俺の志望官庁ですら半分東大だとは…w
823受験番号774:2011/12/23(金) 15:57:00.31 ID:1OTnyj9D
計算には、通称「2ちゃんねる対策部」というのがあるらしい。工作が使命とは、涙ぐましいな。
824受験番号774:2011/12/23(金) 16:05:23.70 ID:YVKzj9ML
>>823
よっぽど暇なんだなw
825受験番号774:2011/12/23(金) 17:13:25.95 ID:LM/DH9xu
>>822
あるある。
正確に言うと、「私大枠」と「女性枠」な。財務とかはわかりやすいな。
これのせいでボーダー上の東大男子学生が毎年何人も涙を飲んでる。
826受験番号774:2011/12/23(金) 17:53:32.93 ID:z9bbhgQo
防衛省って採用してないの?
827受験番号774:2011/12/23(金) 19:44:27.18 ID:lCwwslUt
>>826
防衛省の職員はほとんどが特別職で、人事院の管理下にない。
パンフを見ればわかるとおり、採用は普通にしてる。
828受験番号774:2011/12/23(金) 20:27:08.13 ID:D98NkArf
>>827
東大閥なの?
829受験番号774:2011/12/23(金) 20:27:58.86 ID:5KIB6KP9
財務が人気なのはわかるけど、計算はないよね

計算なんか無くなっても問題ないしとか言ってる計算職員の先輩大杉。

本当にこの国のことなんとかしたいなら財務しかないっしょ
830受験番号774:2011/12/23(金) 20:43:02.18 ID:y7zFsuEz
経済産業省(年間採用者数20名)の主要OB(現役のみ)
【政界関係】
外務大臣(町村信孝)、官房長官(細田博之)、首相補佐官(川口順子)、IT担当大臣(棚橋泰文)、
前外務大臣(川口)、前国家公安委員長(村井仁)、前経済金融担当大臣(堺屋太一)、元大臣×無数。
民主党党首兼影の内閣総理(岡田克也)、国会議員×20名超。
【地方行政関係】
北海道知事、大阪府知事(太田房江、史上初の女性知事)、福岡県知事、大分県知事。
新潟県知事(泉田裕彦、史上最年少知事)、岐阜県知事。
【官界関係】
経産次官、経産審議官、特許庁長官、中小企業庁長官、資源エネルギー庁長官、原子力保安院総裁、
内閣統括官、経産省局長多数、特許庁主要幹部、中小企業庁次長、資源エネルギー長次長、
等官庁幹部多数。特命全権大使×複数。前内閣法制局長官。
【政府系機関】
JETRO総裁、商工中金総裁、中小企業信用公庫総裁、貿易保険機構総裁、等政府系機関トップ多数。
【民間企業・その他】
ライオン会長、カネボウ社長、三菱商事副社長、三井物産副社長、住友商事副社長、東芝副社長、
ソニー執行役員、トヨタ副社長、日産副会長、東京電力副社長、関西電力副社長、新日鐵副社長、等
大手民間企業社長・副社長・専務無数(総数100名弱)。
HSBC会長、マッキンゼー・パートナー(横濱信一)、ベイン・パートナー、エキサイト創業副社長、
等外資幹部多数。アッカ・ネットワーク創業社長、ツタヤ・ネット社長、村上ファンド会長、
小林慶一郎(新進エコノミスト)、等ベンチャートップ多数。著名大学教授・助教授多数。
831受験番号774:2011/12/23(金) 20:43:46.02 ID:y7zFsuEz
財務省(年間採用者数約20名)の主要OB(現役のみ)
【政界関係】
文部科学大臣(中山成彬)、防衛庁長官(大野功統)、行政改革担当大臣(村上誠一郎)、
国家公安委員長(村田吉隆)、内閣法制局長官。民主党影の内閣副総理(藤井裕久)、
国会議員×20名超。前内閣参与(中山恭子)、現内閣参与(岸本修平)等
【官界関係】
財務次官、財務官、金融庁長官、国税庁長官、内閣審議官、内閣政策統括官、財務省局長、
金融庁次長、国税庁次長等官庁幹部多数。
【政府系機関】
公正取引委員長、JBIC総裁、日銀副総裁、DBJ総裁、国民金融公庫総裁、東京証券取引所副理事長、
日本格付けセンター理事長等 政府系機関トップ無数。
【民間企業・その他】
静岡銀行頭取、横浜銀行頭取、など地銀頭取多数。JT会長、博報堂会長、地銀副頭取×無数、など
大手民間トップ級多数。野口悠紀雄(前東大教授、現青学ビジネススクール学長)、榊原英資(慶大教授、
ミスター円)、吉田和男(京大教授)など、著名大学教授・助教授多数。
ローンスター会長、リップウッドMD、カーギル副会長、など外資トップ級多数。
832受験番号774:2011/12/23(金) 22:52:15.96 ID:r6Vek0Gp
外務省と財務省はいまでも東大派閥なのかな?
833受験番号774:2011/12/23(金) 23:21:16.49 ID:fgftAu3j
役に立つ情報を流すやつが増えたな。

人としてうれしいし、ほっとするぜ
834受験番号774:2011/12/24(土) 00:52:07.32 ID:MrPo21b2
東大派閥なんてないよ。
要は優秀なやつは東大に行くし、優秀だから採用される。
東大に行っても採用されないやつなんていくらでもいる。
大体、東大に行かないと採用されないとかひがんでいるやつは運よく官僚になってもどうせ仕事はできない。
835受験番号774:2011/12/24(土) 00:53:08.53 ID:mOg4hWN+
>833
いくらでも流す。
俺職員なんだけど、国のこと考えたら、ここのスレの影響って、本当にすごいんじゃないかって思ってる。学閥がどうとか採用時の能力や人気がどうとか、そんなんで貴重な神経を費やして欲しくないんだ。違うだろ。
採用って組織のすべての根幹なんだ。マジで。だから、志望者のマジで真剣に考えてほしい。公務員とは何なのか。総合職とは何なのか。職業選択とは何なのか。頼むから考えてくれ。
職員暇人乙wと叩かれるかもしれんが、本当に、学閥とか人気省庁とかしょーもないことで、労力を費やしてほしくないんだ。見てて本当に心が痛む。
失礼。
836受験番号774:2011/12/24(土) 01:07:32.83 ID:9+R3BVZs
>>834
とはいえ、京大一橋より採用数が5倍以上ってのはなぁ
いかに東大とはいっても、5倍性能がいいとか普通に考えてありえないとおもうんだがね
837受験番号774:2011/12/24(土) 02:00:40.91 ID:dShS89AL
そりゃ受ける人数が多いから採用数が多くなるのも当たり前だろ


838受験番号774:2011/12/24(土) 09:56:07.59 ID:Bnyfhhkb
経産は京医閥で東大卒が牛耳られてるらしい
839受験番号774:2011/12/24(土) 11:06:11.45 ID:WdZwSzYA
試験対策について教えてくださいまし
やっぱり予備校とか行った方がいいの?
独学の方が好きだから大学受験は独学だったんだが。予備校行くとお金もかかりそうだし
840受験番号774:2011/12/24(土) 11:41:05.57 ID:RH9sf+wb
>839

ならば、一緒集おうって学ぼうではないか

公務員試験に金は掛けたくないが、一人で勉強する効率の悪さに嫌気がさした連中の集まる勉強会を開いている。

租税法律主義についての論文が今回の課題だから、書いて、25日18:00にいけふくろうに来てくれれば、それでもう仲間だ。
841受験番号774:2011/12/24(土) 12:38:02.78 ID:ENvpBJZx
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
842受験番号774:2011/12/24(土) 17:56:56.92 ID:m9tXQVe+
財務出れば金融機関のトップ
経産出れば商社コンサルのトップ

とりあえず新卒で商社いくのはやっぱりやめよう笑
843受験番号774:2011/12/24(土) 18:50:47.44 ID:m8mNYeZn
> 828
I種事務
東大法4名、東大公共政策1名
(23年度内定11名中)
844受験番号774:2011/12/24(土) 21:25:23.39 ID:plL+44TV
進路を真剣に考えろとか言いつつ、結局計算の宣伝なんだな

まじ説得力無いわ
845受験番号774:2011/12/24(土) 21:51:29.03 ID:FTJaNzdv
さっさと給料減らさんとまずいんじゃないか?
そろそろ国民も気付いてきてんぞ 官僚や公務員の給料がとてつもなく民間から
かけ離れてきていることを
橋下が猛烈に支持されてることから分かるだろ?
そろそろ対策した方が身のためだお
846受験番号774:2011/12/24(土) 22:05:17.41 ID:k/eZZgzl
なんで経産工作員はワンパターンなんだろう
そんなに自らの省に自信があるならどっしり構えてたらいいのに
下手な工作に走るから滑稽に見える
847受験番号774:2011/12/24(土) 22:14:03.25 ID:NwFJgV0f
>>845
民間から下方にかけ離れてるなんてことは、
このスレに来る人間なら誰でも分かってるだろw
金稼ぎたいだけなら、大人しく民間行くわw
848受験番号774:2011/12/24(土) 23:25:35.16 ID:fNWiVKHJ
公安になりたいお
849受験番号774:2011/12/25(日) 00:54:48.57 ID:dXsO+R8w
おまえら自分の大学書き込んでいこうぜ、えっ?俺?一応、法学部です^^
850受験番号774:2011/12/25(日) 02:18:48.22 ID:fEn5CMkW
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。
●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた。
851受験番号774:2011/12/25(日) 12:24:25.26 ID:0MT4BMMs
公安渋いよな!
852受験番号774:2011/12/25(日) 18:13:54.36 ID:xWA6juM5
公安って公安調査庁のこと?
853受験番号774:2011/12/25(日) 20:46:50.16 ID:TMSe2SKI
国家公安委員会のことだよ
854受験番号774:2011/12/25(日) 21:54:23.23 ID:zI3jHJVQ
公安調査庁は採用少ないよなー
855受験番号774:2011/12/26(月) 00:20:11.35 ID:bS8ET9De
経産工作員うざいわー
856受験番号774:2011/12/26(月) 19:47:10.03 ID:E8ljS/8x
心配すんな
このスレの住人なんて、財務経産の各20人の枠には入らないからw
工作しようがしまいが、なんの意味もねーわ
1/2が筆記で落ちて、1/4が官庁訪問で落ちて、1/4が下位省庁入って終わりだろ?
財務経産とか入れるのは結局、一応東大でもそれなりのやつだけだろ?
857受験番号774:2011/12/27(火) 01:29:38.95 ID:y/LB73IO
思ったより落ちる人少ないw
858受験番号774:2011/12/27(火) 01:38:23.42 ID:Vn3hXFMm
東大ならマジでそんなもんだぞ。
ぶっちゃけ試験で落ちたら恥。
859受験番号774:2011/12/27(火) 01:55:38.89 ID:zcUAeoj4
問題はこのスレに東大がいるかどうか
東大の中でも財務•経産•外務にいく優秀層がいるかどうか
甚だ疑問だなー
860受験番号774:2011/12/27(火) 02:53:06.25 ID:xMIHIlpQ
お前ら鏡見てからいえよw
861受験番号774:2011/12/27(火) 21:15:35.18 ID:8NOKONGc
>>859
あのなー国1は東大がデフォなんだよ
このスレに東大がいるか疑問、とか馬鹿なの?私大はひっこんでろカス
862受験番号774:2011/12/27(火) 21:29:04.35 ID:wvBsMqyt
>>861
でもあんたは東大じゃないし
東大じゃない人間、東大を語る!
863受験番号774:2011/12/27(火) 21:47:42.13 ID:bWUbqVkv
東大がデフォ()笑
もう国民はそんな状況を許しませんよ。
864受験番号774:2011/12/27(火) 23:46:29.05 ID:2bRmPYH2
>>863
これからはハーバードなりコロンビアなり一流海外大がデフォで東大が底辺になるんだって意味だよな?
865受験番号774:2011/12/28(水) 01:43:28.57 ID:rIfPPdi2
・財務省
 予算の査定権を持つ霞ヶ関の重鎮的役所。権力と態度が大きい。各省庁でも面と向かって
逆らう奴はまずいないが、水増し・架空予算要求でこれに対抗している。キャリア採用は
東京大学出身者で固められたエリート集団である。

・経済産業省
 各省庁の中でも人気の花形省庁。所管業務が各省庁と競合するので他省庁
相手に喧嘩を仕掛けるのが仕事。通商産業省時代から海外でも「ノートリアス ミティ」
と呼ばれ、その名は日本官僚の優秀さの代名詞として広く轟いていた。
U種やバイトさんに美人職員が圧倒的に多いことで有名だが、不祥事も多い。

・外務省
 伏魔殿で有名。変わり者が多いらしい。お金持ちも多い。2世外交官も多く、
能力・学歴以外にコネが重要なのではないかと邪推される。他の省庁では事務次官が
官僚の最高ポストとされるが、外務省では事務次官の次に大使・公使等の上級外交官の道が続く。
また、大使は外国では大臣クラスとして扱われ、「閣下」の敬称が付けられる。

・警察庁
 日本の治安を守る中枢部著。警察庁のキャリアは、入庁してすぐ警部補になる。
酒好きが多く、飲めないと苦労するらしい。ドラマ同様、東大出身派閥が強い模様。

・総務省
 旧自治省、旧郵政省、旧総務庁から構成される幅広い業務を管轄する役所。派閥争いも複雑だが、
旧郵政出身者の発言力は小泉政権により大分削られているようである。外から見ると何をやっている
のか全然分からない省庁でもある。道州制によっては真っ先に消える省庁である。
866受験番号774:2011/12/28(水) 01:44:20.31 ID:rIfPPdi2
・防衛省
 自衛隊を抱える日本の防衛業務を管轄する役所。自衛官は防衛大学出身者の意見が強く、
他の省庁とは違った人事形態である。近年、イラク問題と北朝鮮問題で兵器配備構想に夢中になっている。

・国土交通省
 国土の総合的、体系的な利用・開発・保全、社会資本の整合的な整備、交通政策の
推進等を担う巨大官庁。公共事業をめぐる利権の多くを内包する。北海道開発庁、国土庁、
運輸省及び建設省が母体であるため、官僚内の派閥・利権争いはかなり複雑。近年、他の省庁に
比べキャリア官僚採用者の東大出身率が低いことが挙げられるが、本当は公共事業削減の方向により
将来性が乏しいと見られがちで、東大生が敬遠しつつあるのが実態。

・厚生労働省
 医療、年金などの慢性的な問題に加え、アスベスト、薬害など突発的な問題など
で矢面に立つことが多い省庁。現在でも最初の採用部署が旧厚生省系か旧労働省系かで
出世コースが違っているらしい。労働基準監督局を抱える労働省系の方が地方転勤が多い。

・文部科学省
 教育・科学技術を統括する役所。ゆとり教育を念仏のように唱えていたのに、世論に
負けて急に偏差値教育に戻そうと躍起になっている。省庁採用を目指す女性に人気がある気がする。

・環境省
 環境政策は他省庁と利権がぶつかることが多く、他省庁から敵視されることが多い
らしい。京都議定書はこの分だと遵守できそうにないので、金で解決するしかない。
近年、大臣は女性が就任することが多いが、他省庁の大臣になると途端にイマイチになる人が多い。
867受験番号774:2011/12/28(水) 01:44:41.13 ID:rIfPPdi2
・内閣府
 内閣と各省庁を結ぶ、権益争いの最前線。ネーミングはかなり偉そうだが、
前身は旧総理府、旧経済企画庁、旧沖縄開発庁から構成された、ただの寄せ集めの役所である。

・国税庁
 財務省の外局。マルサ。しかし、映画やドラマほど活動が派手なことはなく、地味。
税金滞納者の不動産競売なども行っている。

・人事院
 国家公務員の採用を行なう役所。民間会社の採用を意識してか、派手な女性職員も結構いる。

・法務省
 登記業務・訴訟業務のほか、刑務所の運営や入国管理等を管轄する役所。最高検察庁
を外局にもつ。法務省では事務次官よりも検事総長のランクの方が格上である。このため、
キャリア採用よりも司法試験合格者である検事の方が発言力が強く、他の省庁と異なり、
キャリア採用でもあまり出世しない。よって、国家一種合格者にとって人気のない省庁である。




868受験番号774:2011/12/28(水) 09:51:36.21 ID:wJVjVWps
農水が足りないのでは?
869受験番号774:2011/12/28(水) 10:29:41.88 ID:7bXFtdy2
人事院は他に書くこと無いのかよw 1行ってw

あと、金融庁も見当たらないな
870受験番号774:2011/12/28(水) 10:37:29.03 ID:+eOxlk5i
検索すれば出てくるでしょ、これ。見覚えあるもん。
871受験番号774:2011/12/28(水) 11:03:51.61 ID:O566j6vp
昔は大蔵省と外務省はほんとに東大出で固めてたらしいからな
今は省庁改編で大部変わったんだろうけど
872受験番号774:2011/12/28(水) 14:18:42.92 ID:WEZrMwim
公取もないな。

てか法務省って民事局とかは普通においしくね?
出世が無理な分、過度な競争はないだろうし、定年近くまで法務省にいれるっぽいし

矯正とか保護はうんこだけど
873受験番号774:2011/12/28(水) 15:19:43.41 ID:hB17jInO
法務省で美味しいのは入官

民事より保護のほうが待遇いいよ
874受験番号774:2011/12/28(水) 17:01:47.41 ID:ZWKx2rJr
>>862
お前が東大じゃないからって一緒にすんなよ低学歴w
875受験番号774:2011/12/28(水) 20:28:59.31 ID:B9yncGtK
東大すら入れん馬鹿は総合職受けるな。
旧帝一橋東工と早慶ならぎりぎり認めてあげてもいいが、それより低学歴は場違いだ。
馬鹿が国家の中枢機関で働けると思うな。
身分相応に市役所とか一般職を志望しろ。
876受験番号774:2011/12/28(水) 20:45:12.65 ID:pvQrdfOT
>>875
いいんじゃない?試験通って、面接受かるなら。
なんの問題もないじゃない。
877受験番号774:2011/12/28(水) 20:55:13.57 ID:B9yncGtK
いいけないだろ。
低学歴でガリ勉して筆記試験に通ったら、勉強しないけど優秀な高学歴が筆記試験で落ちることもある。
そうなれば、重大な損失だ。
878受験番号774:2011/12/28(水) 21:52:01.49 ID:Dtdk6MGh
>>877
低学歴に負ける高学歴とかいらんだろ
糸冬
879受験番号774:2011/12/28(水) 22:07:38.33 ID:pvQrdfOT
>>877
勉強しない・できない高学歴なんて不要だろw
880受験番号774:2011/12/28(水) 22:14:30.97 ID:O566j6vp
>>877
卒業後に低学歴に並ばれる高学歴こそいらんだろ
そういうやつこそ君みたいにプライドだけ立派な浮いた人間になる
881受験番号774:2011/12/28(水) 23:15:22.14 ID:hB17jInO
お前らそいつはただの釣り師だぜ?
882受験番号774:2011/12/28(水) 23:26:24.66 ID:6wAPxI+K
rIfPPdi2がすごくいいやつに思える。

争う前にやつの労力に感謝しよう。
883受験番号774:2011/12/28(水) 23:28:37.17 ID:6wAPxI+K
俺、あえてどことは言わない超高学歴だけど、仕事場で低学歴に並ばれてて、毎日生きた心地がしない...

能力の高さより世間知を磨いておくべきだったか...
884受験番号774:2011/12/28(水) 23:31:52.14 ID:6wAPxI+K
低学歴にはまけたこと一度もないが、社会では戦わされる土俵が違うと言うか、強みを活かさせてくれる機会をいただけないというか...

営業部隊とはからっきし会わん...なぜ、プランニング部門の俺の席をそんなに営業寄りにしたんだ...
885受験番号774:2011/12/28(水) 23:52:47.02 ID:+eOxlk5i
>>882
「やつの労力」って、ただ単に外部サイトの内容をコピペしただけだよ。
彼はこれだけの文章量を書いたわけではない。

本文中の任意の一行全体をググれば、コピペ元のサイトが見つかる。
886受験番号774:2011/12/29(木) 00:59:36.91 ID:K79iuzlu
せっかく省庁の違いの話題になるかと思ったら…。
もう学歴の話はほんとうんざりだ。
能力あれば採用はされる。ただ出世は東大。それでいいじゃない。
ほんとにこの国を憂いて働きたいなら、出世や待遇なんて論外で、いかに自分がその仕事に関わって貢献できるか。
もちろんそのための能力は必須。それでいいじゃない。

話題を一石投じたいんだが、これから大阪発の地方分権化への流れは止められないと思うんだが、
そうなると、財源や権限のほとんどは地方自治体に回って、国と地方の棲み分けの中で、国がやるべき仕事は外交や防衛に絞られるって意見もある。
外務や防衛を目指すやつはいいとして、それ以外を目指してるやつはどう考える?
887受験番号774:2011/12/29(木) 01:09:40.76 ID:Bp18MorC
地方公務員に霞ヶ関の業務を代わってこなす能力があるだろうか
地方分権を唱える人間は、地方公務員の能力を過大評価してるよ
この先十数年は外務と防衛以外いらんなんて状態にならないと思うわ
888受験番号774:2011/12/29(木) 01:29:21.36 ID:h5lj+hqg
日本も1億人以上の人口を持つ国だ。

これが3000万とか6000万ならいいのかもしれないが...

すべてを中央政府で管理するというのも、もう実情に合わない気がする。

日本を取り巻く国際情勢、日本のこれからを考えれば、必然と描ける像はあると思う。
889受験番号774:2011/12/29(木) 01:35:48.36 ID:+EcEvLVC
地方に回した方が効率的な事業と国がしたほうがいい事業があるだろ。
おそらく機能の一部が移転するに過ぎない。
890受験番号774:2011/12/29(木) 01:39:16.53 ID:QNebwn7B
>>886
大阪発(笑)

神奈川県・横浜市が同調しない時点で都構想なんて上手くいかない。
関西広域連合でも、見下される立場になる京都府・兵庫県がいずれ反発する。

あれは国政への踏み台だろ。
むしろあんなのが大臣に就くことを心配したほうがいい。

今どきどこの省庁も国際業務に力を入れているから食いっぱぐれはまずない。
社会保障制度の移管はサービスが崩壊するので無理だし、内政業務でも全国区のサービスは当然国が受け持つ。
全国企業・グローバル企業のカウンターパートだって地方自治体より国のほうが適切。
891受験番号774:2011/12/29(木) 01:44:59.66 ID:QNebwn7B
>>887
>地方公務員に霞ヶ関の業務を代わってこなす能力があるだろうか
まあ、ない罠w あるとしたら東京都くらいかね。
地方県庁はお山の大将が威張って怠惰だし、大都市圏の政令市でも何かと勘違いが多い。
中小の市役所なんて一体どんなレベルなんだか…

>>888
隣の国は人口13億人なんだけど、人口規模細分化して日本国という枠組みを解体してどうするの?
そんなに隣の国に編入されたいの?

よくヨーロッパの人口規模を引き合いに出す奴がいるが、
あの規模だと大国に対抗できないからこそ寄り集まってEUという組織を作ったんだからな。
アジアのASEANも同じ。分権すれば全て良くなるとか勘違いも甚だしい。
892受験番号774:2011/12/29(木) 02:09:14.59 ID:gPn7METJ
ただ、現状として、国の職員の人数が圧倒的に少ないから、
地方に応じたきめ細かな行政サービスの提供ってのはできていない。
道州制(というか地方への権限委譲)の改革は、理念としては進めていくべき。

それでも、実際問題本当にできるのかどうかは、まったく別問題。>>891の言うとおり。
根本の問題は、住民参加の熱意が改革の方向性についていけてないことだと思う。
上からの改革だけでは、地方の職員は動かないだろう。都道府県だろうが道州制だろうが。
893受験番号774:2011/12/29(木) 13:52:59.50 ID:/av4tsSB
うーん。論点ずれてると思うけどなー。
そもそも地方自治体の役割って、グローバル競争を勝ち抜くための広域自治体と、住民にきめ細かいサービスを提供するためのニアイズベターの2つがあるわけでしょ。
で、今の統治機構じゃ、広域自治体がないし、小さな自治体としての区割りもそぐわないから変革するべきって話だよね?
国が全国画一的な成長戦略組んでも不効率極まりない。
もちろんすぐには到底できないけど、しかるべき自治体の線引きをした上で、国と地方の棲み分け、ひいては財源と権限の移譲を行いましょうと。

たとえば復興がなかなか進まない被災地だけでも、権限財源与えてやってみるべきだと思うけどなー。
地方公務員が国家公務員より明らかに劣ってるって言うんなら、日本年金機構のときみたいに例えば分限免職して国家公務員送り込んでみたらいい。

国家公務員30万人のうち、20万人はすでに地方にいるわけでしょ?
財務局やら経済産業局やら、すべての中央官庁は地方に出先機関あるわけだから、それが道州制の各部門になることが一番現実味のあるプランだと思うけどなー。
894受験番号774:2011/12/29(木) 14:51:20.15 ID:gPn7METJ
>>893
なるほど。
広域自治体と都道府県って程度問題なんだろなーとか思ってたんだけど、
成長戦略練るためには、なるほど、大都市圏なんかを包含する区割りの方が都合がいいってことか。

まだ間違ってるかな?教えてくれ、賢い人。
895受験番号774:2011/12/29(木) 15:24:14.03 ID:/av4tsSB
俺のも一意見だから、何が正しいとかはないけど、要するにそう。
グローバルな都市間競争を勝ち抜くためには、東京都でギリギリ。大阪や名古屋、京都なんかはニューヨークやロンドン、パリなんて都市に勝てるわけがない。
産業体系も地方によって全然違うから、九州や東北といった広域自治体を形成して、それぞれに最適な戦略を描いて、世界と渡り合っていく時代だと個人的には思う。
一方で、住民サービスはせめて10万人程度までの区割りで、住民に近い行政を行うのがいいと思う。

じゃあその上で、国としては、国っていう括りでやるべき仕事をやればいいんじゃないかな?
それが外交や防衛ってのがまた一意見。

国がすべての財源と権限を持って全国の成長戦略練るのはナンセンスだと俺は感じる。
というか、大枠の方向性を国が練って、各地方に下ろして、具現化を地方に任せればいいと思う。

とりあえず権力にしがみつきたい国家公務員とかいらない。
自分を犠牲にしてでも、国を改善させたいって人に国家公務員になって欲しい。
もちろん能力が高いことは大前提だが。
896受験番号774:2011/12/29(木) 18:00:11.41 ID:QNebwn7B
出先のない国なんてありえない。
現場を馬鹿にする企業は潰れる。国も同じ。

出先の原則廃止とかアホなの?
霞が関詣で、参勤交代の復活ですか?
897受験番号774:2011/12/29(木) 22:08:24.07 ID:h5lj+hqg
>891

おいおい、お隣の国は一つに見えるかもしれないが、経済体としては(平均人口4000万人の)33邦連国家と考えたほうがいいぞ。共産党が独裁という凶器でかろうじてまとめているようなところだ。

各省がアメリカの州みたいになっていると思ってくれれば分り易い。

日本も高度経済成長期のときのように人口が6000万〜7000万なら今のままの組織でもいいが、今は1億を越える大国だから、新しい仕組みが必要なのではと言っている。
898受験番号774:2011/12/29(木) 22:18:51.27 ID:h5lj+hqg
効率で言うなら、

国際競争力を謳う大都市1000万人(インフラが間に合っていると言える都市は世界にどこにもないが....)

一般市の規模は、20〜30万人(今のままのインフラ水準を維持するなら)

町・村は4〜5千人(あくまでコミュニティとしてのコミュニケーションを維持したいなら)

と思うんだが、咀嚼して上の意見に加えてくださるほどの天賦の才と気持ちをお持ちの方いかがでしょう?
899受験番号774:2011/12/29(木) 22:23:31.76 ID:P2L1XPx1
>>895
個人的に、自分を犠牲に〜って人間には柔軟性に乏しい印象あるから、幹部にはあまりなって欲しくないなぁ
あと、採用を自己犠牲前提にすると逆に優秀な人が来なさそうだからほどほどがいいわ
900受験番号774:2011/12/29(木) 22:46:39.48 ID:QNebwn7B
>>897
要するに道州制って、中国のように国と地方で、あるいは省と省の間で
言ってることが全然違うような国を目指すわけだよね。

貿易相手国の立場から見た場合、そういう国と積極的に付き合いたいと思うかね?

アメリカの州みたいにって、それこそ現業担当機関でしょうが。
州ごとの政策なんて碌なものがないだろうに。911後は特に。
901受験番号774:2011/12/29(木) 22:57:16.61 ID:h5lj+hqg
>900

ものは言い様になっては、折角書き込みが増えてきたここの流れを変えそうだから、その主張の元となったワラントとデータを頼む。
902受験番号774:2011/12/29(木) 23:19:12.94 ID:QNebwn7B
>>901
はあ。俺は「アメリカの州には独自性がない」という主張をしているんだから、
あなたが立証するほうが話が早いでしょう?

飲酒年齢がどうとか運転免許が別とか、そういうのはどうでもいいから。
903受験番号774:2011/12/29(木) 23:36:15.17 ID:K79iuzlu
道州制が、国と地方が別々のことを言う仕組み、だとは思わないな。
日本という国を発展させていくためには、画一的な戦略より、ある程度の地方の特色も踏まえた戦略が必要で、そのために財源権限を移譲するって話であって、
そもそもの国の大枠のビジョン、例えば医療•介護分野や環境技術に成長や雇用の見込みあり、みたいなのを掲げた上で、各地方はそれを責任を持って具現化していく。
個人的には、国の役割として、外交防衛にプラスして、都市間の連携や調整ってのが大きな役割になると思う。
904受験番号774:2011/12/29(木) 23:43:53.13 ID:h5lj+hqg
>902

いやいや、俺の要点は、お互いの主張の基となっているワラントとデータが違う以上、お互いに分かり合うには、主張+ワラントとデータでないとわかりにくくてしょうがないと言うことだ。

いかに、あえてここで言うまでもない超学歴の俺でもここで主張している人がその主張の基としている本すべてを読んでいるとはとても思えんし、そうでもなければ、途中途中でもととなった話を端折って書かれるとお互いに通じ合わんだろと言うことだ。
905受験番号774:2011/12/30(金) 01:24:07.36 ID:MaQb5L/N
>>904
超学歴とか言ってる時点で発言の品位が落ちるぞ。せっかくいいこと言ってるのに。

道州制の議論はめっちゃためになったわ。
労働基準とかみたいに、全国一律で保証されるべきものの大枠は、これからも国で決めていくんだろうね。
中央官庁には全国から情報が入ってくるだろうし、キャリアアップの場としては、依然として魅力的な気がする。

要は自分が何をやりたいかなんだろうな。当たり前だけど。
906受験番号774:2011/12/30(金) 01:31:38.34 ID:tDbuxE4s
>>900
財界が道州制押してるし、相手国も自国のメリットになるならいいんじゃね
907受験番号774:2011/12/30(金) 01:43:41.97 ID:R2LV0TOU
>905

指摘ありがとう。このスレいいな
908受験番号774:2011/12/30(金) 02:19:51.62 ID:tDbuxE4s
珍しく為になる流れだしな。煽りもないし
909受験番号774:2011/12/30(金) 02:24:09.60 ID:8C1z99XF
官僚が仕事納めで遊びにきたかとおもったぜ
910受験番号774:2011/12/30(金) 03:36:10.23 ID:5mVEGyji
公務員関係の給料ってこんな感じかな?どっかにあったけど

本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
911受験番号774:2011/12/30(金) 08:50:32.53 ID:x1qKeGb9
とりあえず>>886に拍手。
912受験番号774:2011/12/30(金) 09:01:20.49 ID:yT+QnqtY
総合職スレはこういう流れになるべきだな。学歴とか煽りとかは他でやるべき
913受験番号774:2011/12/30(金) 10:53:42.72 ID:YafK4Cgo
正直、商社・金融なんかと比べて、キャリアの給料ってどうなの?
よくキャリア官僚て額面以上の収入あるて言うじゃない
914受験番号774:2011/12/30(金) 12:00:35.18 ID:tDbuxE4s
この流れで金の話は…と思うが、マジレスすると、金融商社との比較なら余裕で負けるでしょ。大手メーカーくらいって言うよね。

残業もサビ残だし、天下りも40年後にはないだろうし、金目的ならコスパ悪いででしょ。強いて言えば、国費で留学できることくらいか。転職したら金返す必要あるけど

915受験番号774:2011/12/30(金) 12:43:06.45 ID:5+DoMaiN
マジレスすると、まともに残業代つくのは財務と経産のみ。
この2省は1年目の夏あたりには、基本給を残業代が上回る。
官舎とかの待遇もこの2省がいいよね。
福利厚生とかまで含めるとそんなに悪くない。
まぁそれが、公務員が身分化してるっていう問題点の一つなんだが。

金欲しけりゃ外金いくのが手っ取り早いわな。
916受験番号774:2011/12/30(金) 12:57:49.27 ID:R2LV0TOU
なんとか910の爆弾を処理したな。

経産省などの国のイベント、広告を受注していた広告代理店にいたが、上の話は多分本当だろう。
917受験番号774:2011/12/30(金) 16:51:15.33 ID:r+46KgL8
キリッ
918受験番号774:2011/12/30(金) 16:55:20.38 ID:3+OlbaYI
はいはい計算乙計算乙

なんだよ広告代理店ってw

話ぶったぎるksは放って地方分権の話に戻ろうぜ

ちなみに残業代満額は公取。これはガチ
人件費しか掛からない官庁は残業代出やすいらしいぜ
919受験番号774:2011/12/30(金) 17:29:12.94 ID:iC6vlBat
日本の論点は読んだ方がいいですか?
920受験番号774:2011/12/30(金) 18:15:10.46 ID:CWqZyeVh
地方分権は推進すべきだと思うけど、現実的には難しいと思うな。
理由は、どう考えても地方に人材が不足してる。

権限と財源を移譲してそれなりの独立性を与えるなら
それらを有効に扱えるだけの能力を持った人間が必要だけど、
現時点では、そのような能力を兼ね備えた有能な首長が少なすぎると思うわ 。
921受験番号774:2011/12/30(金) 18:39:45.99 ID:tDbuxE4s
>>920
上の議論でもあったけど、現状自治体に能力が無いのなら国から送り込んだり民間から集めればいいじゃ?
後、地方に能力が無いから国がやるべきって話があるけど、今のシステムが地方のできる事を縛っているから地方の能力が成長しない面が大きいと思う。鶏と卵みたいな話だが、経験が無いから無能に見えるけど、権限委譲してしばらくやらせてみれば、普通に業務こなせると思うわ
922受験番号774:2011/12/30(金) 19:40:40.61 ID:CWqZyeVh
>>921
920が言葉足らずだったけど、自分の言う人材不足ってのは政治面(首長)に関してです。
923受験番号774:2011/12/30(金) 19:50:58.19 ID:tDbuxE4s
>>922
ああ、見落としてた俺のミスだわ
でも、政治面での人材不足ってそんなキーポイントかな?
政治家のリーダーシップは強力だけど、絶対数として行政官の方が多いわけだし、現場に裁量があれば ボトムアップでニーズに合った政策形成ができそうだと思うがなぁ。
もちろん、改革派の首長が増えてくれる事に越したことはないけどね
924受験番号774:2011/12/30(金) 21:30:11.00 ID:H8XHpHce
正直言って、何の権限を委譲してほしいのか分からない。
パスポートの発行業務みたいな現業窓口業務を移管しても何の意味もないと思う。

>>921が言うような「地方のできる事を縛っている」というのも分からない。
結局、現行憲法の統治形式では国が枠組み決めて法律作って条例委任するしかないわけで。
使い勝手を良くしようとして規制を緩くしても、抜け穴だらけと叩かれるのは結局国だというのもお約束。
925受験番号774:2011/12/30(金) 22:50:52.04 ID:soBh7aGb
権限の委譲はされるべきだと思うが、難しいのは何処まで地方に任せるかという事だな。
多くを委譲するとそれだけ地方の仕事は重複し、非効率的になる。
926受験番号774:2011/12/31(土) 01:22:13.05 ID:hburtj1z
併願の都合で地方の情報も見てるんだけど確かに首長と議会でかなり左右されるのな

首長がやりたいっていったことは、かなり非効率で無意味と分っていてもやらざるをえないみたいじゃないか。
927受験番号774:2011/12/31(土) 09:21:06.81 ID:Z5ZpGTGL
典型なのが、大○市長の橋○とか、前横○市長の中○とかな。
928受験番号774:2011/12/31(土) 13:48:39.05 ID:wkqrAmwS
橋下さんは、俺支持してるよ。
有権者に責任と自覚を促してるだけ、民主党より100倍マシ。

後は、橋下構想に乗っかろうとする人たちが多いってのが、力強いよね。古賀さんとか。
民主党は、唯一のブレーンとしての官僚機構を敵に回した時点でどん詰りだったし。

あとはマスメディアや国民がこの流れに着いていけるかどうかだ。
多分、マスメディアの誹謗中傷にやられてうまくいかなくなるんじゃないかな。
929受験番号774:2011/12/31(土) 14:01:30.23 ID:Z5ZpGTGL
はあ、あんなのポピュリズムの典型じゃん。
改革改革叫んで朝令暮改で制度をころころ変えて経済を崩壊させて終わり。
930受験番号774:2011/12/31(土) 16:42:52.84 ID:3cfEhlhY
あの具体性皆無の大阪都構想に賛成する理由が見当たらないが
民意・リーダーシップ・民主党や平松よりマシ以外に何かないの?

具体的なビジョンを示せない限り、ヒトラーと何も変わらんよ
ヒトラーが民意とリーダーシップと消去法の集大成みたいなもんだから
931受験番号774:2011/12/31(土) 19:06:19.05 ID:RfAWV2Nl
自治体腐りすぎだから、ポピュリズムでも全部ぶっ壊してくれればいいよ
楽して給料貰おうとか死ねよ。非効率な訳のわからん制度残存させるよりまし
932受験番号774:2011/12/31(土) 22:43:49.83 ID:hburtj1z
>930

ヒトラーに例えるのは好かないな

ここで書くにはふさわしくないが、ヒトラーにはナチスドイツの幹部を仰天させる様なプランがあった(ウクライナを穀倉として、東方に移住、まぁこれは茶番だが)。

当時のナチ党の政策は世界一級だよ。源泉徴収、アウトバーン、フォルクスワーゲン...今でも当時を懐かしむ人がいるくらいだ。
933受験番号774:2011/12/31(土) 23:09:40.30 ID:ydBRdUkx
公務員関係の給料ってこんな感じかな?どっかにあったけど

本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
934受験番号774:2012/01/01(日) 00:04:36.89 ID:VTm4H8gr
>>933
すぐうえみろよ&金欲しいなら地上か民間でもいけ
935受験番号774:2012/01/01(日) 00:49:31.82 ID:Q0C+eJlK
あけおめ、ことよろ。

早速なんだが、NHKのニュースを見てて、早速吐き気がしたわ。
なんなの、あの小沢プッシュ。さりげなさすぎて泣きそう。
936受験番号774:2012/01/01(日) 00:54:07.62 ID:F+BW5Q7R
933はスルーしよう。俺、2chのこのスレに2ヶ月いてわかった。933のこのコピペは永遠に続く...

みんな、討論に戻ろう。

大阪都構想には賛成、橋下氏に限らず、日本全体が沈没しているなかでこうした模索をしている人がいる、動いていると言うだけで重宝したい。
937受験番号774:2012/01/01(日) 02:13:07.03 ID:VTm4H8gr
>>936
すまそ

大阪都構想は実現性で?だが、座して死を待つより数倍ましだな
攻撃的過ぎるのは確かにポピュリズムっぽいが、現与党みたいに出来もしないしやる気もない事をマニュフェスト()にしてないしな。
938受験番号774:2012/01/01(日) 10:15:28.90 ID:wm5hniYG
大阪の公務員リストラとかかなり無理だしな
完全に自主退職増加狙いの脅し文句だろこれ
939受験番号774:2012/01/01(日) 21:53:35.83 ID:ZDR9lwK5
某官庁にいた者です。
弟も現役の官僚(経産省)です。

このスレで話題の「人材の墓場」経済産業省は、入省時点は本当に優秀で骨がある人が多い。これは同期入省の他省と比較しても一目で分かる位差がある(研修とかで議論や政策シュミをやる)。

なのに政策企画委員クラス(局筆頭総括補佐)になると「口ばっか」「無駄詰め」のゴミ野郎ばかりになる。
自由で何やっても良いのはいいと思うんだけど…
人事評価基準が変なんだと思う。「喧嘩官庁」時代を引きずりすぎなんだろうなあ。
940受験番号774:2012/01/01(日) 23:14:06.51 ID:F+BW5Q7R
人の脳細胞が年とともに減っていくことを実例を交えて吐露した優れた書き込みです。
941受験番号774:2012/01/01(日) 23:36:27.06 ID:PjsrxXwA
>>939
「人材の墓場」経済産業省は、入省時点は本当に優秀で骨がある人が多い。
これは同期入省の他省と比較しても一目で分かる位差がある。

そうかな?
少なくとも俺の代でそれはない。
財務省は確かに分かるかな…
942受験番号774:2012/01/02(月) 00:20:24.64 ID:wU/TXEwf
>>941
華の2008・2010年入省って言うのは先輩から聞いた。
でも2009・2011は地味。とりあえず2010はぶっ飛んでる。いろんな意味で。

あのぶっ飛び加減は素晴らしいと思うんだけど(警察沙汰にならない限り)、上がカスばっかだと、どんどん輝きが失われていくんだろうな。
943受験番号774:2012/01/02(月) 00:33:22.21 ID:jPuwrSQ+
>942

2012は華のある人が有利な傾向である予想しても良いという事ですかね。
944受験番号774:2012/01/02(月) 00:45:46.01 ID:kM2WhKMg
今で言う外資コンサルに入るような感覚だったんじゃないかな、50前後のオヤジ達は。
権益維持に腐心するマインドも、「俺らが一番優秀なんだから正しいんだ」と、本気で思ってそう。

若手で、霞ヶ関を変えてみたいね。
945受験番号774:2012/01/02(月) 01:30:16.03 ID:b4kl+go2
若手じゃあ変えられないんだよね。
結局偉いのは上なんだしさ。
それに、権益維持っていうのは今の上の代はそれが「正しい」って教えられてきたからだと思うな。

うちら今の若手が管理職になる時は、その時の若手にはまた別の価値観が出来ていて、
「上はカスばっか」って言われてるということもあり得るのかも。

なかなか難しいよね。

あと、官僚に「ぶっ飛んだ奴」っていうのはいらない気がするよ。
まあ、照会の期限を守ってくれる等仕事をちゃんとやってくれるんだったら、プライベートでいくらぶっ飛んでいようと構わないけど。
946受験番号774:2012/01/02(月) 01:32:38.42 ID:s6Fnk6ih
霞が関では入省年次で呼ぶから、2012年入省組って今の内定者じゃないの?
まだ入ってないから評価は未知数でしょ。
俺らは2013年入省組を目指すってことだよね?
経産は今の1年生(2011年入省組)は外れってのは聞いてる笑

なんだかんだ経産ってほんとよく話題に出てくるな
他の省庁の話題誰かよろしく
947受験番号774:2012/01/02(月) 02:02:21.05 ID:6ZUgDI7P
2010って試験の首席やら、ビジコン優勝者、研究で同世代随一の評判をとった奴(確か論文が何か賞とってる)から、ミスコン荒らしやスーフリ擬きまで何か色々選り取り見取りな感じ。
官庁訪問で被った世代だったが、如何せんキレキレで派手。

まぁ官僚向きではない。大半辞めるだろうな。

2011は回らなかったから知らないが。
948受験番号774:2012/01/02(月) 09:29:27.61 ID:s6Fnk6ih
経産は試験の主席はほぼ毎年いるし珍しくはないだろ笑
949受験番号774:2012/01/02(月) 13:04:17.68 ID:81hud9/y
>>946
環境省の説明会に大臣来るらしいぜ
950受験番号774:2012/01/03(火) 00:22:56.14 ID:kCRmlRGV
細野さんか。ミーハーな俺としては是非参加したいな。
それより皆さん勉強どれぐらい進んでますか?
法律だが、最低二桁以内で受かりたい
951受験番号774:2012/01/03(火) 10:54:10.17 ID:RAx5HUIs
>>946
ちなみに中では昭和、平成の年次で呼ぶらしいぞ。18年と言ったら平成18年、みたいな。

経産省の23年は大人しくて仲良いらしいな。22年は逆に個性が強く、それ故か仲も良くないらしい。どっちの方がいいのかね。22年も23年も、凄い人も駄目な人もお会いしたことあるしよくわからないな。
952受験番号774:2012/01/03(火) 11:39:44.72 ID:j29vVRa7
外務省とかは、昔の外務一種から国一に試験制度が変わったことで職員の質とかタイプに変化とかあるんだろーか?
953受験番号774:2012/01/03(火) 14:46:59.48 ID:jdXU8T2H
外務省は和を尊ぶタイプかヨイショがウマいタイプが受かりやすくなった。

とにかく質の低下(新書レベルの薄っぺらい知識で、口先三寸で切り抜けるような)が甚だしい。

考える力が無い輩ばかりが入省している感がある。

特に昨年入省は正直「こいつは落ちるだろう」という奴が通ったりしてる。。
954受験番号774:2012/01/03(火) 15:40:47.37 ID:Qf9bGJvJ
>>953
何者かわからんが情報thx
955受験番号774:2012/01/03(火) 16:14:57.43 ID:jdXU8T2H
あまりキレのある意見を言わず無難な意見をソツなく言えれば受かる。

頑張って。
956受験番号774:2012/01/03(火) 17:03:14.95 ID:LGzrQk/2
総合試験になってどの程度変ってるのかねぇ
957受験番号774:2012/01/03(火) 17:23:04.61 ID:kCRmlRGV
このスレに現役バリバリの受験生どんだけいんの?笑
書き込み見るからに職員か何年か受験してる人が多そうだな笑
とりあえず、
『外務省に告ぐ』
『財務省解体論』
を呼んで、外務、財務はいく気失せました。
958受験番号774:2012/01/03(火) 19:28:10.41 ID:KRIB2y+N
>>957
じゃあ、どこ行きたいん?
959受験番号774:2012/01/03(火) 21:59:39.60 ID:LxsCMx3m
どうせ経産なんでしょ
960受験番号774:2012/01/03(火) 22:31:05.07 ID:2+sRSTuq
今日外務の課長クラスの人とご飯食べた。見た目30代でもう課長か

国際関係についてなら自分はかなり詳しいと言う確認ができたのはいいが、人柄で自分が受かる気がしなかった...
961受験番号774:2012/01/03(火) 22:42:21.57 ID:WN0ozbWu
特定しますた
962受験番号774:2012/01/03(火) 23:44:49.16 ID:2+sRSTuq
>961

特定するなよ。本当に特定されてたらショックだわ。

とわいえ、なぜに素性がばれては不利なのかないまいちよくわからん。

Twitterの感覚だと特定=不利とはなかなか結びつかん...
963受験番号774:2012/01/04(水) 00:25:44.72 ID:KDZpKnKT
>>962
つ守秘義務
964受験番号774:2012/01/04(水) 00:41:07.94 ID:lAsPDd/9
くそワロタ。おつ。
965受験番号774:2012/01/04(水) 01:16:37.42 ID:Rnvmh/+v
>>949
細野さんは、言うて政治家だから、国家公務員との共同関係について聞いて欲しいな。
ホントに国家公務員は与党の敵なのかと。
Yesだったら俺はもう国家公務員を志望しない。
966受験番号774:2012/01/04(水) 01:17:30.15 ID:Rnvmh/+v
協働
967受験番号774:2012/01/04(水) 02:04:23.99 ID:Vr6DHuus
はいなんて言うわけないだろ…

そんな質問されると大臣も迷惑だよ
968受験番号774:2012/01/04(水) 13:16:46.90 ID:jZ1ZDjlm
まぁはいとは言わない罠

しかし環境いろいろやってるな

去年も計算との引っ張り合い全勝らしいし
最近の勢い的には旧五大より上かもね

俺は回るつもり無いけどw
969受験番号774:2012/01/04(水) 14:30:55.70 ID:ReXxsaBY
環境蹴って経産いった先輩知ってるんですが笑
全勝って何情報だよ笑
970受験番号774:2012/01/04(水) 17:44:48.43 ID:RGMul7FK
H23受かって不採用だったんだが
意向届けって1/1の出さないと資格失効?(10月のは出した)
971受験番号774:2012/01/04(水) 19:33:40.85 ID:Vr6DHuus
今から出せば大丈夫

ってか出さなくても大丈夫だったはず
972受験番号774:2012/01/04(水) 20:05:25.25 ID:jZ1ZDjlm
>>469 ??
自分も先輩の職員から聞いたんだが??

たぶんその先輩って環境からあんまり引っ張られてないんじゃねw
ただ計算から引っ張られたから環境諦めただけじゃないかな

環境と計算仲悪いから、官庁訪問中、片方から引っ張られたって嘘ついても絶対ばれないらしいしねw

973受験番号774:2012/01/04(水) 20:53:18.92 ID:jZ1ZDjlm
うわw
スーパー間違えたw

すんません
974受験番号774:2012/01/04(水) 21:15:29.78 ID:lEk2FZPp
一回469をチェックしたぜ。

969だったのな。

975受験番号774:2012/01/04(水) 21:22:14.02 ID:ReXxsaBY
いや、めちゃめちゃ引っ張られてたー

そもそも環境とか五大と比べる価値ないだろ
そもそも五大に事実上内定もらってるのに環境いくやつとかほんとにいたらナンセンスすぎて泣ける笑
976受験番号774:2012/01/04(水) 21:29:33.48 ID:V0mIE0bY
どっちから引っ張られてどこ蹴ったなんてどーでもよくね?
経産がネガティブキャンペーン&引っぺがしての梯子外しを得意とするのは確かだが。
977受験番号774:2012/01/04(水) 21:32:22.16 ID:DcmOGjD1
968
969
968の先輩
969の先輩
誰かが嘘をついているっっ‼
978受験番号774:2012/01/04(水) 21:34:36.53 ID:khygP3qF
別に自分がピンときて合うとこ行けば良いじゃん。

俺はピンと来て行ったはいいが、ぶっちゃけもう辞めたい。。。五大だが、もうヤダ。
979受験番号774:2012/01/04(水) 21:37:23.63 ID:xPGs3hHo
>>978
なんでですか?
水が合わないですか?
980受験番号774:2012/01/04(水) 21:38:51.56 ID:f3Z+HtxS
五大行ったから良いってわけではないんだろうな。長い役人人生を送るに足る相性の良し悪しを見抜けるかどうか、陳腐だがそれに尽きるんだろう。
981受験番号774:2012/01/04(水) 21:49:34.14 ID:ReXxsaBY
まぁもっと言うと、環境の人で、経産いきたかったけどダメだったって人も知ってますが。
どの省庁もみんな違ってみんないい、でいいかな?
ほんとに将来やりたいことあるなら、霞が関内でのパワーバランスとか先輩から聞いておいた方がいいよね。
でもこんな話はほんとどうでもいいので笑、上の方の地方分権の話に戻そーぜー
982受験番号774:2012/01/04(水) 22:32:25.42 ID:Rnvmh/+v
経産が嫌われる理由が垣間見えたな。。。
霞が関内のパワーバランスなんて発想自体が、旧態依然だよ。
983受験番号774:2012/01/04(水) 22:33:30.74 ID:udCVsxW7
法学部の方が多いようですが法学部のほうが受かりやすいとかあるんですか?
いま商学部なのですが二年次学部編入をしてでも編入すべきでしょうか?
984受験番号774:2012/01/04(水) 23:00:33.57 ID:lEk2FZPp
上の方の書き込みの論点だと、同じ経験をした人を優遇する傾向があるから、法学部の人は法学部を取りたがるとなる。

学歴で散々炎上してて、国Tとしての品性は感じなかったが、全体をまとめて、要旨を抽出すると;

東大法学部は縁会さえあり、且つ去年の全省庁の被採用者中16.7%が東大法学部

京大医やハーバード大は実力があるから確実に採用されるが、それが割に合うかは疑問

と俺には読めた。
985受験番号774:2012/01/04(水) 23:01:35.97 ID:lEk2FZPp
>979

上司の性格が細かかったとか?
986受験番号774:2012/01/04(水) 23:12:27.25 ID:lEk2FZPp
学歴で、また炎上したから嫌だから、もう少しちゃんと書くか

上の方の書き込みの論点だと、同じ経験をした人を優遇する傾向があるから、商学部卒は商学部卒を取りたがり、法学部卒の人は法学部卒を取りたがるとなる。

では、どの大学のどの学部が一番有利か;

東大法学部は縁会さえあり、且つ去年の全省庁の被採用者中16.7%が東大法学部

有利と言う意味では、東大法

しかし、京大医やハーバード大は実力があるから確実に採用される。折角のハーバード大卒も官僚として割に合うかは誰も答えていない。

と俺には読めた。

俺が上の論点まとめたから、もう学歴ネタはやめてね。

地方分権だが、次の時代は国境の意味が薄れ、大都市同士がつながる時代になると思う

よって、県と国はという枠組みで考えることが遅れてるとされるのでは
987受験番号774:2012/01/04(水) 23:18:09.25 ID:diwGCS0u
どこを縦読み?
988受験番号774:2012/01/04(水) 23:28:36.89 ID:oelrCpqj
いやいや、そもそも君達は何のための地方分権かということの考えの核心を何も持っていないでしょ。
まず各政策の理念・理想があり、それを実現するために最も良いスタンスは中央集権か地方分権かという観点から
考える必要がある。

第一に自治体の窓口の職員は国民からいろいろな要望を受ける。
自治体の職員はそれに答えたいと思い様々な方策を考えるが、国の許可が降りないために実行できない。
または国が瑣末なところまで命令したり監査基準が厳しすぎたりすると、かつての生保のように自治体が
警戒しすぎて過剰な引き締めに走るおそれがある。それでは無差別平等の生存権保障が貫徹できない。
何をやってもダメ出しされるような状況では自治体は自主的に創意工夫しなくなるが、
自主的な創意工夫無しにはこれ以上のサービス向上は図れない。
そういう状況でこそ地方分権が必要となるんじゃないのか?

なお、国を発展させるということがただ資本家ばかり肥え太らせることと同義であるかのように
書いている奴がいるが、同時に実効的なナショナルミニマムの確立ということを行わなければ、労働者は
労働力を提供することができなくなり、資本家も労働者も共倒れ。地方の資本家を太らせるだけ無駄。

自治体にやらせるとコストの無駄だの自治体の職員に能力が無いだのと言ってるのは論外。
政策理念の貫徹が目的であり、その実行のために必要であればコストもかかって当然。無駄は省け。
自治体の職員の能力なんてことは大局についての議論においてつつく内容ではない。
989受験番号774:2012/01/04(水) 23:58:40.75 ID:kGaInylT
>>982 霞が関内のパワーバランスはおもろいなwwwww

工作員は本当必死なんだな
本当おつかれさまでござる


990受験番号774:2012/01/05(木) 00:04:42.24 ID:cjJs61ST
>>986
3.11の意味ってのは明らかで、資本主義社会の水面下で進行してきた病気を
一気に発症させたことだろう。歴史とは螺旋のように左右しながら発展していくという話を
聞いたことがあるが、まさに3.11を機に盲目的に金を稼ごうという思想からの逆転が
起きると思う。
したがって大都市同士のつながり以前に、大都市なんてものが分散されて無くなっていくのではないか?
991受験番号774:2012/01/05(木) 00:09:44.06 ID:fi9VX8MU
>>989
規制・制度改革でググってみ。地域主権戦略会議でもいいよ。
余計な権限はすべて持っていかれる時代だ。霞が関の中で権力を比べる時代はとっくに終わってるんだって。
もうこの話はおしまい。俺も地域主権の話に移ろう。
992受験番号774:2012/01/05(木) 00:15:02.52 ID:cjJs61ST
>>991
どうした?早く地域主権の話に移れよ。
993受験番号774:2012/01/05(木) 00:31:27.91 ID:ROiOAZzb
去年計算も環境も回って、内定者の顔ぶれとかも一部知ってるけど、
どう見ても計算の方が良い人材確保してるよ
994受験番号774:2012/01/05(木) 00:31:46.91 ID:fi9VX8MU
なんか人気者になった気分だな。議論ながめてるだけのつもりだったんだけど。
これ以上荒らすのも気がひけるので、お言葉に甘えて一レスだけ。

>>990
大都市が分散するってどういうこと?
首都機能の分散とかならまだわかるけど。東京とか大阪とかが無くなるのか?
995受験番号774:2012/01/05(木) 00:34:29.00 ID:DujVs/FH
【経産省は】国家公務員総合職(旧T種)総合スレ part.2【京医閥】
996受験番号774
>990

興味があるからもう少し具体的に頼むよ。

資本主義社会の病理とか

後、金儲けをやめようあたりは市民ファンドのこと言ってる?

まあ、都市は客観的存在だから、都市がなくなるあたりは、もう少しそう考えるにいたった経緯もお願い。