【政治】公共政策大学院9校目【法律・経済】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932受験番号774:2012/11/09(金) 23:56:03.22 ID:HK6ek6V3
東京一の民間就職って良い?
933受験番号774:2012/11/10(土) 15:36:24.84 ID:Ppn8VZGl
明大受けて来たよ。全入って過去スレに書いてあったけど本当なのかな?
受かると良いな。
934受験番号774:2012/11/10(土) 15:56:29.67 ID:7MNPRxLu
>>933
金持ちー
935受験番号774:2012/11/10(土) 17:03:18.29 ID:hfx4T9M9
そいつの雰囲気でどこの分野に就職できるかが決まるな。
936受験番号774:2012/11/10(土) 17:56:21.60 ID:7MNPRxLu
>>935
明治はコネ作りがメインだしな。うまく作れば完璧
937受験番号774:2012/11/10(土) 18:56:49.05 ID:8m0g8FVH
明治は早慶東北北大よりはいいぞ。
公務員試験の1次の勉強時間が確保しやすい。
938受験番号774:2012/11/10(土) 18:57:28.35 ID:7MNPRxLu
>>937
同じガバナンスの関大は?
939受験番号774:2012/11/10(土) 21:13:40.43 ID:71dxAh+i
>>938
明治は夜間過程で忙しい社会人に配慮しているから
関大は分からない
940受験番号774:2012/11/10(土) 22:46:21.50 ID:BkDMks9l
>>927
たしか中央大も簡単な論文と面接だけだろ。
東北大はパンフには有名大卒載せてるけど、実際は無名大卒も多いだろうね。
公共政策じゃないが、Fランの秀明大→東北大院って人もいるw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%A4%A7

>>937
そりゃないだろ。
たしか明治はほとんど社会人だけど短大とかでも入ってた。
明治は小論・面接だけだっけ?新卒にはオススメ出来ないね。

東大>京大・一橋>阪大・早大・慶大>ICU・東北・北大・中央>明治・立命館かな?
941受験番号774:2012/11/10(土) 22:54:09.51 ID:BkDMks9l
>>928
政経塾とかもいいけど、政治家事務所インターンとか、党の学生部とか入ってみたら?
政治もしょせんは人間関係とか利権関係で動いているんだという現実に気が付くと思うよ。
政治を変えるなら良くも悪くも維新の会みたいなラディカルさが必要かもね。
942受験番号774:2012/11/11(日) 01:18:08.63 ID:K1psnf35
>>932
他は知らないけど、東大は滅茶苦茶いいはず。
文系の大学院にはおよそあり得ないくらいの就職実績出してる。
943受験番号774:2012/11/11(日) 02:23:35.48 ID:UiJYec24
現役公務員ですが、マーチクラスの公共政策系大学院って全入?
944受験番号774:2012/11/12(月) 02:47:50.68 ID:U2YPCpPx
>>942
東大はTOEFLもあるし、東大でおまけに英語出来る人が多いからね。
優秀なんだよね。

>>943
都庁・県庁の人なら早大受ければ?英語無しの経歴活動評価だけでしょ。
中央は知らんが、明治大は短大卒の区役所のおねーちゃんも入ってた。
行く価値がある院は、ぎりぎり旧帝大・早慶までだろうね。
出来れば東・京・一に入りたいところ。
945受験番号774:2012/11/23(金) 23:00:01.82 ID:rSwC7sH+
中央が知りたかった・・・
946受験番号774:2012/11/26(月) 21:00:19.62 ID:bHkceePa
明治受かった。明治公共政策から地方公務員って、結構出てる?
947受験番号774:2012/11/26(月) 22:38:16.09 ID:in5Gotke
>>946
明治って8割社会人でしょw
948受験番号774:2012/11/26(月) 23:36:25.68 ID:3PEEGvpW
>>947
8割なの?7割って聞いたけど(笑)
って、どっちも変わらんかww
949受験番号774:2012/11/27(火) 15:16:11.94 ID:tadaYV+j
950受験番号774:2012/11/28(水) 01:15:02.17 ID:C9rBf7t0
明治の院(文系)ってガバナンスに限らず、ほぼ全入?
951受験番号774:2012/11/28(水) 01:46:05.38 ID:NMe0d9cm
>>950
全入だね
952受験番号774:2012/11/30(金) 00:48:18.14 ID:CoDw2ceW
やっぱり、マーチクラスの文系大学院は全入が基本なんですかねぇ。
953受験番号774:2012/11/30(金) 10:27:00.65 ID:HxaD0zoI
当たり前だろ
マーチにロンダするようなレベルで
文系院に行っても仕方ないし
就職は更にキツくなる
954受験番号774:2012/11/30(金) 17:29:44.78 ID:i58dJh7W
私は国際公共政策コースに入りたく来年の試験にむけて勉強を始めている者です。
学部の関係もあり、経済を専攻科目として受験しようと思っているのですが、
このコースを受験するにあたり専攻が経済というのは不利に働いたりするのでしょうか?
また、今から猛烈に勉強しても間に合うものなのでしょうか?
どなたかお答え頂けると幸いです。
長文駄文失礼しました。
955954:2012/11/30(金) 18:46:14.51 ID:i58dJh7W
954ですが、補足すると入学希望大学院は東大です。
あと、現在所属しているのは早稲田大学商学部です。
ちなみにGPAは、病弱体質で休みがちになってしまい計算していませんが、
おそらくかなり低くなっていると思います。
Toeflは留学を目指していたこともあり、ある程度のスコアを取れると思います。
具体的な数字を出せなくてすみません。
956受験番号774:2012/12/01(土) 00:28:16.32 ID:zi0MYehE
東大は厳しいだろうけど、面談で差別はされないんじゃない?
957受験番号774:2012/12/01(土) 11:24:08.52 ID:BYa/gval
>>954
来年GraSPP経済政策に入学するものです。参考になるか分かりませんが…
経済を選択科目にして国際公共に入る人も普通にいるみたいなので、特別不利になることはないと思います。
ただ、何故商学部から国際公共政策に入りたいのか、国際政策にどんな問題意識や疑問点を持って強く興味が湧いたのかを、
面接や学習計画書で強調して説明する必要はあると思います。
学部成績については具体的なことは言えません。そんなに重視される項目ではないようですが…
TOEFLは今年の全体の合格者平均が86なので最低80以上、国際公共政策なら最低90は欲しいとこですよね。
学歴は多分重視されないはずですし、少なくとも早稲田なら全く問題ないでしょう。
外部生の大半は早慶らしいですよ。(GraSPPの先輩情報)

最後に、一応経済政策として入ってから、入った後に国際公共に転コースするという方法もあります。
この場合、1年の最初の1学期だけは経済政策で、2学期以降国際公共という形になるみたいです。
自分も実は経済政策以上に外交に興味が出てきているので、この方法も考えています。
958954:2012/12/01(土) 14:34:01.93 ID:Utuxs4iZ
御二人ともご返答ありがとうございます。
特に957さん、ご丁寧にありがとうございます。
周りに大学院関係の人がいないので非常に助かります。
実は、学部柄、個々の企業を中心に経済、経営について学んできたのですが、そのうちにもっと大きな視点で経済、または国際問題について学びたいと思うようになり、その過程の中で将来、国際公務員の職に就きたいと考え、国際公共を志望しようと決意しました。
また、転コースという道は考えておりませんでした。万が一、Toeflのスコアが伸び悩んだときにその道も考えてみようと思います。
最後に、もし957さんが経済選択の受験でお勧めの演習本などあれば教えて頂けると嬉しいです。厚かましくてすみません。
959受験番号774:2012/12/02(日) 11:33:13.96 ID:QU537I3F
東大京大一橋なら日銀行けるよね?
960受験番号774:2012/12/02(日) 19:39:36.92 ID:OjXZMDD5
>>959
日銀って、上位大だから入れるってもんでもないと思うけど。
961受験番号774:2012/12/05(水) 01:15:39.59 ID:Fv+vnO+1
>>958
遅レスですがまだ見てますかね。
経済学の勉強に関しては、導入の時点なら
なんだかんだ公務員試験の「スーパー過去問ゼミ」のマクロ経済学ミクロ経済学を一周しっかりとやるのがいいんじゃないでしょうか。
GraSPPの経済の問題は公務員試験的な計算問題が多いですし、上記の参考書なら一通りの範囲を無駄な記述なく豊富な問題量とともに効率良く身につけられると思います。
解説も、大学教授が書いたような参考書よりも分かりやすいと思うので。

これが終わったら、新世社の演習マクロ経済学(金谷)、演習ミクロ経済学(武隈)をやればさらに知識が補強されて、少し高レベルの問題演習もできます。
ただ、金谷マクロはちょっと難易度高いので他のものでもいいかも。さすがにこれは出ねぇだろ…みたいなのが結構あります。

ここからさらに余裕があれば…ですが、新世社から出ている、
井堀利宏(東大経済学研究科、公共政策大学院教授)の、ミクロ経済学演習、マクロ経済学演習も一応オススメしておきます。
GraSPPの入試問題は井堀先生が作っているとの噂があります。近年の問題見るに今もそうなのかは分からないのですが、
3、4年前の問題は、上述の参考書に載っていた問題とまるで同じ形式の問題が複数あったりしたので、やる価値はあると思います。

このスレにはお世話になったので、自分で良ければできるかぎりアドバイスします。最も、最近はGraSPPの話題はほとんどないみたいですが。
過去スレにたくさん情報が載っていますよ。
962受験番号774:2012/12/06(木) 12:00:00.96 ID:qjRwMkSG
東大、京大、一橋、そしてそれ以外の大学/大学院から日銀に行く奴は当然だがいる。
ただ、そんな馬鹿な質問をここでしているような奴は絶対に行けないから、安心しろ。
963受験番号774:2012/12/06(木) 20:07:58.62 ID:6jjf/zWh
>>961
今年は東大の話題少ないよね。
入学までどうしようとか思うけど相談しようにもできない。
学生証用写真貼付台紙ってもう提出した?
964受験番号774:2012/12/07(金) 00:12:44.67 ID:BYOeH1NS
>>963
過去スレ見てると、9月とか東大の入試の話で持ち切りだったのに、今年はからっきしでしたねw
全然今年の情報が得られなくて不便でした。どうしたんでしょう。
入学まで特別やること見つからなかったので、自分は来年春の国総の試験に向けて勉強始めました。

進学する気満々なので学生証用写真貼付台紙は10月に提出しましたw
965受験番号774:2012/12/07(金) 00:41:20.03 ID:jQ4ilzn4
一橋の行政学 マジでひどいwwwww
嘘だと思ってたけどwwwww
お尻なでられたしwwwwwwwwwwww
966受験番号774:2012/12/07(金) 08:50:15.80 ID:IOo9Gwcm
>>964
出願者自体は増えてたはずなのにね。
僕も今やってることは公務員試験対策くらいです。
来年必修の授業で使うはずのvarianとwooldridgeは入学までに読んでおこうとは思うけど。

やっぱみんなもう提出したのかなー。期限は1月だしまだ早いかなって後回しにしてしまうww
967受験番号774:2012/12/07(金) 22:06:12.83 ID:nTOXndPZ
皆さんは大学院の進学まで何しますか?

私は卒業旅行、短期のバイト、インターン、
公務員の勉強、英語や院に向けての勉強という感じなんですが。
968受験番号774:2012/12/08(土) 05:11:23.87 ID:gv+DmXzk
>>964
過疎ってるよね、今年。なんでだろう?私も情報仕入れるためにちょくちょく見てたのに、書き込み少なすぎて寂しかったわ。

>>966
出願者増えてたんだ!知らなかった。
私もまだ提出してないwww 学生証だし、スーツか私服か悩んで、どんどん後回しwww
969受験番号774:2012/12/08(土) 07:28:45.47 ID:gv+DmXzk
東大って4月の上旬は春季休業だよね。その期間も手続きとかあるのかなあ。
その期間は旅行など行かず東京にいるべきなのだろうか。
970受験番号774:2012/12/08(土) 08:44:21.47 ID:7XeIiZ2N
>>969
grasppは4月4日から授業開始らしいよ。
それと新入生ガイダンスが4月3日だって。
http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/students/schedule.htm
在学生用掲示板見るといろいろ書いてある。
971受験番号774:2012/12/08(土) 09:45:39.32 ID:gv+DmXzk
>>970
詳細ありがとうー!!(^o^) 助かる!
これは2012年か。さすがに来年のはまだ出てないよね。

新入生ガイダンスは前日にあるんだね。その情報も掲示板に書いてあったの?
972受験番号774:2012/12/08(土) 11:00:52.93 ID:7XeIiZ2N
>>971
そうだよ!
↓このいちばん下のほうに書いてある。
http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/students/board/2012/03/bb20120316b.htm
掲示板のArchive見ると面白いよ。留学とかインターンとか情報集められるし。
経済政策コースならこれも。
http://www.pp.u-tokyo.ac.jp/students/board/2012/02/bb20120228b.htm
973受験番号774:2012/12/08(土) 15:34:16.88 ID:gv+DmXzk
>>972
本当だ!
すごくピンポイントに書いてあったw >>972の情報収集能力高すぎwww
私は違うコースだけれども、何か役に立つ情報ないか調べてみるよ!情報ありがとう!

留学考えてるの?
974受験番号774:2012/12/08(土) 19:58:26.25 ID:7XeIiZ2N
>>973
暇に任せて去年の掲示板を読み漁っただけですw
留学行きたい!けどTOEFLのスコアが足りないんだー
これからスコア伸ばして短期でも行ければと思って探してるとこ。
実際留学プログラムは沢山あるんだけど、タイミング合うのがなかなか無くて難しい…
975受験番号774:2012/12/08(土) 20:27:50.11 ID:auv7hLLr
お、なんかGraSPPの話で珍しく盛り上がってるwww
これくらいのスレの勢いが入試当時に欲しかったなぁ…。

自分も留学したいんだけどTOEFLの点が同じく足りない笑
必要な最低点(?)の89点にはあと数点なんだけど、合格者の平均点85.7ってことは、
その最低点じゃ枠の取り合いになった時に100%負けるからなぁorz
976受験番号774:2012/12/09(日) 16:21:21.19 ID:ZzdhYvu2
公務員になる修了生ってどれくらいいるの?
みんな公務員試験に受かるの?
977受験番号774:2012/12/09(日) 21:10:17.57 ID:hpsxHfBr
高卒県庁勤務なんだけど、東大・京大・一橋あたり狙えますかね?
ちなみに宮廷法学部2年で中退。TOEIC800。TOEFL受験経験なし。

2015年4月入学を目指してます。
978受験番号774:2012/12/09(日) 22:47:55.12 ID:7Yf0AvAS
>>974
タイミング大事よねー TOEFLがんばって!!

>>975
東大はどうなっているのかわかんないけど、私が昔留学の申請したとき、英語の点数って足切りにすぎなかったけどな。
英語って必要スコアあったら、その良し悪しで順位が決まるわけじゃなくて、ビジョンとか志望動機とかそっちの方がよっぽど大事だと思うよー!
だから「100%無理」って決めつけちゃうよりかはとりあえず受けてみたほうがいいよ
979受験番号774:2012/12/10(月) 02:28:41.20 ID:feTUU3H2
>>976
普通なら学士ないと無理じゃね?

というか気になるなら募集要項みろよ
980954:2012/12/13(木) 02:37:05.56 ID:rzopQf4y
>961 さんありがとうございます。
久しぶりに情報収集しようと思ってこのスレみたら返事して下さっていてテンション上がりました。笑 ちょうどインプットも一回りしたのでやろうか迷ってたスー過去からやってみようと思います。本当に助かります!
981受験番号774
>>977
無理でしょw
東北・早大あたりなら可能性があるかもね。