和歌山県庁/県内各市町村採用試験すれ■Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
このスレは和歌山県庁や県内各市町村を目指す同士が集うスレです。

前スレ ■和歌山県庁/県内各市町村採用試験すれ■Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1311600369/
2受験番号774:2011/09/14(水) 11:05:14.75 ID:wXj7EgEi
>>1 乙
3受験番号774:2011/09/14(水) 11:22:38.73 ID:lvSaMyRG
和歌山弁バンザイーーーーー!
4受験番号774:2011/09/14(水) 11:25:23.65 ID:Ff9hxj3Z
>>1
もう立てなくてよかったよ
5受験番号774:2011/09/14(水) 11:27:27.13 ID:mocmxpEr
>>1
スレタテありがとうございます。


どなたか橋本市の情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
二次の職場適応性検査とかよくわからん、、
6受験番号774:2011/09/14(水) 12:24:10.81 ID:KIiipbkI
県庁の説明会どうだった?
7受験番号774:2011/09/14(水) 12:34:07.78 ID:ZHa1O6VF
女ゼロおわた…
8受験番号774:2011/09/14(水) 12:52:54.65 ID:lvSaMyRG
女ゼロわろた…
9受験番号774:2011/09/14(水) 13:41:19.64 ID:hBw0SLUe
確かにw
ブスをカウントそないなら0だったわなw

友人に聞いたが市や神戸市や京都市は美人だらけだとよorz
10受験番号774:2011/09/14(水) 14:11:21.20 ID:bEbHE4fV
ちょw
女全員で何人よ?
11受験番号774:2011/09/14(水) 14:14:13.03 ID:30KrtCIJ
県庁の説明会ってどんな風だったの?
技術職だからまだ説明会の案内もらってないんですが、職歴を証明する書類(初任給を算定する際に根拠とする書類)は県庁指定の様式か何かあるのですか?
12受験番号774:2011/09/14(水) 14:27:50.39 ID:+bwzI9vE
>9
確かにw 女と呼べるレベルの♀はおらへんかった…
俺は部屋入った瞬間にメンバー見て、市役所いかんかったことこマジ後悔した…
やっぱ裁事か国2に行こうかな…
13受験番号774:2011/09/14(水) 14:40:57.49 ID:mocmxpEr
引く手あまたなキレイな人はわざわざ転勤族の県庁には来ないでしょう。

だがそれ以上にそれも含め、『和歌山県は終わっている』を肌で感じられる説明会だったことは間違いない。
14受験番号774:2011/09/14(水) 14:50:58.30 ID:1eBYNukt
>>13
市役所の方が、かわいい女の子は多いかもな…

民間でも、
かわいい子は転勤無しの一般職で、地元志向。

でも、県庁の方がでかい仕事ができるよ。わからんけども。
15受験番号774:2011/09/14(水) 15:19:16.36 ID:C5TKGg2U
説明会には失望したわ。
こんなんだから衰退に歯止めが掛からんのやろね。
やる気のない司会、あと受付…、キモオタかブスしか居ない新人。
催事とでなやんでたけどこれで心置きなく催事行けるわ。
>>14
デカいねえ…
説明会来たんでしょ? どう考えても市が勝ち組だと思うけどな。。
16受験番号774:2011/09/14(水) 15:51:49.70 ID:KIiipbkI
てゆーか男もキモメンばっかだった。かわいい子は少数。見渡してまぁまぁ可愛い子は3人ぐらい。あとはもじょ
17受験番号774:2011/09/14(水) 16:01:22.04 ID:XrZ1YtY6
>>16
3人も居ねーよ
ゴーレムしか居ないわw

ブス専か?
18受験番号774:2011/09/14(水) 16:08:36.46 ID:KIiipbkI
美人よりは愛嬌ある感じがすきだわ
ブスと普通の区別はつくよw
そういうおまいさんはイケメンなのか?
19受験番号774:2011/09/14(水) 16:24:01.00 ID:XrZ1YtY6
>>18
なるほどww

でもあの面子見る限り不安要素しかないわw


そこそこイケメンやとおもう。
一応今年まで読モやってて、イベサーの副代表やってたよ。
20受験番号774:2011/09/14(水) 16:24:53.46 ID:XrZ1YtY6
>>18
ちなみに県に決定?


俺は辞退するんだ。
21受験番号774:2011/09/14(水) 16:33:33.33 ID:KIiipbkI
自分は県にいくよー

リア充すぎわろたw
別のところでもぜひがんばってくれ!
22受験番号774:2011/09/14(水) 17:26:48.30 ID:lvSaMyRG
よし、俺は国会議員がんばるわ
皆、応援してくれろ
23受験番号774:2011/09/14(水) 18:20:55.39 ID:cXMWGDjK
説明会で知り合った22の女の子とメアド交換したw
今週末大阪で早速デート
やれそうだったらホテル行くつもり
24受験番号774:2011/09/14(水) 19:01:42.12 ID:XrZ1YtY6
>>21
行くんかいw 他受からなかったの?
ちなみに今年の市に北乃きい似の子いるよ

>>23
ブスに童貞捧げる?w

25受験番号774:2011/09/14(水) 19:28:41.46 ID:AIEOY7ET
いつから出会いスレになったの?
26受験番号774:2011/09/14(水) 20:25:43.38 ID:xgf1zxJu
和歌山県庁って決まるの遅いほうだったけど、今から辞退する人は他に何の試験の結果を待ってるんだ?
27 :2011/09/14(水) 21:17:54.78 ID:WxrTz6wX
紀南って教養のみのとこ多いけど、募集で区分がないとこは高卒も大卒も同じ試験問題なのか?
28受験番号774:2011/09/14(水) 22:18:36.02 ID:mocmxpEr
>>27
区分がないところは同じだと思いますよ。
29 :2011/09/14(水) 22:34:30.52 ID:WxrTz6wX
>>28
いろんな自治体を見たら、大卒は大卒、高卒は高卒と試験は分けると書いてるところめあったけど、自分が受けるとこは書いて無かったわ
一応初級レベルの参考書も見とく
30受験番号774:2011/09/14(水) 23:59:20.61 ID:7mjSPd2t
まだこれから試験を受ける人は大変だと思うけど頑張って下さい
31受験番号774:2011/09/15(木) 12:47:35.96 ID:X3vRZ7aw
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。

32受験番号774:2011/09/15(木) 17:10:41.40 ID:8G9NHqTx
古座川の志願者人数多すぎやぞー。50人くらいいるんちゃうか?
33受験番号774:2011/09/15(木) 17:34:55.59 ID:Z3QU13BR
橋本か新宮か北山か那智勝浦か岩出か海南か田辺か有田か南部のどれか受ける人いる?
34受験番号774:2011/09/15(木) 17:47:01.68 ID:8G9NHqTx
橋本受けますよー。
35受験番号774:2011/09/15(木) 21:54:47.06 ID:tzcaxFfk
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。

36 :2011/09/15(木) 21:59:42.97 ID:7PDR/RpG
今年はどこも志願者が例年より多い
37受験番号774:2011/09/15(木) 22:16:36.65 ID:4368bx/9
公務員試験って概して倍率だけは高くても、本当に勉強していて合格圏内にある人は一握りだから自分さえしっかりしていれば大丈夫だ
38 :2011/09/15(木) 22:37:21.66 ID:7PDR/RpG
でも受験者が多いと不安だわ
自分よりいい点とるやつが多いんじゃないかってね
C日程だとそれ以外の要素もありそうだし
39受験番号774:2011/09/15(木) 23:13:26.44 ID:Z3QU13BR
>>36
>>37
>>38
どこ受けるの?
40受験番号774:2011/09/15(木) 23:21:11.36 ID:4368bx/9
>>39
37だけど県庁受かったからもう公務員試験は終了
41受験番号774:2011/09/15(木) 23:23:19.75 ID:jgFJAbj2
結局、県庁は何人ぐらい辞退したのかな?

42受験番号774:2011/09/15(木) 23:30:08.42 ID:8G9NHqTx
34だが県庁は辞退するよ。

正直余程県に強い気持ちがないと厳しいと思うが、、
43受験番号774:2011/09/15(木) 23:32:46.00 ID:4368bx/9
>>42
県庁を辞退して橋本市に行くの?
他に内定は?
44受験番号774:2011/09/15(木) 23:40:06.91 ID:8G9NHqTx
受かってから考える感じかな。

民間の就活してたんで、今特に内定もなし。さいやく進学。。
45受験番号774:2011/09/15(木) 23:42:56.55 ID:islKTawj
あたしはとっくに辞退したわ。
かなり裏のある所だから。
46受験番号774:2011/09/15(木) 23:59:39.24 ID:w2iXaSA1
私も色々考えましたが辞退しました。
47受験番号774:2011/09/16(金) 00:09:29.36 ID:CsQTTZ1L
あたしも辞退した
48受験番号774:2011/09/16(金) 00:18:15.18 ID:hI5hReH7
ワタスも辞退する予定。
49受験番号774:2011/09/16(金) 00:19:37.17 ID:75bxMEjo
超ウソ臭い奴いるなw
妄想にふけってる暇はないぞ
50受験番号774:2011/09/16(金) 00:54:41.21 ID:VMr7OyO/
>>47
>>48
嘘乙
51受験番号774:2011/09/16(金) 05:07:28.27 ID:9OOBweiC
県庁の話はもういいよ
52受験番号774:2011/09/16(金) 08:45:41.51 ID:P5LdhRox
あたい、辞退してやったよう

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゜。、` ヽ。、o   
    /          \\゜。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

53受験番号774:2011/09/16(金) 09:09:27.26 ID:R7sPHz7Z
>>51
県庁を玉砕した人にとっては辛いもんな
来年見返してやればいいよ
54受験番号774:2011/09/16(金) 12:29:52.91 ID:P5LdhRox
55受験番号774:2011/09/16(金) 12:30:01.91 ID:NLKvBSe+
>>45
裏のあるところとは?
56受験番号774:2011/09/16(金) 12:31:17.58 ID:P5LdhRox
>>55
コネ最強電設鰍ノ頼んでる人多し
57受験番号774:2011/09/16(金) 12:55:54.12 ID:NlNt5NLD
普通に勉強して普通に面接対策すれば受かると思うんだけど…
58受験番号774:2011/09/16(金) 13:07:50.60 ID:seUuQBEF
>>56
こねで入れて貰った1人でーすw
まだ02居るけどねw
59受験番号774:2011/09/16(金) 13:39:00.39 ID:P5LdhRox
コネ最強電設鰍ヘ、お客様の要望に全力で応え、誠心誠意入庁を確実せしめるノウハウを持っております。

大船に乗った気で、内心ほくそえみながら受験・面接・討論にお臨み下さい。

料金は職種や勤務地により\1,000,000〜となっておりまぁ〜す(^^)v。
60受験番号774:2011/09/16(金) 14:29:29.55 ID:eIc7f3yG
>>24
市に北乃きい似がいるときいてかけつけてきましたw
61受験番号774:2011/09/16(金) 15:45:09.92 ID:2PDNtqHv
受験案内のパンフの中で紹介されている一般行政職の女の子もかわいくね?
62受験番号774:2011/09/16(金) 16:36:48.14 ID:hvobifUS
>>61
職員だがあの子はああ見えても32歳だよ。
63受験番号774:2011/09/16(金) 17:02:11.92 ID:2PDNtqHv
>>62
随時若く見えるなぁ
もしかして結婚もしてるの?
64受験番号774:2011/09/16(金) 17:46:49.58 ID:7cBtm6fO
>>63
家のPCからなんでID変わるけど62です。
とっくにしてるよ。
旦那のことは詳しくは知らないけど、警察官してるって聞いたよ。
65受験番号774:2011/09/16(金) 17:52:01.95 ID:7cBtm6fO
>>42
市役所で正解だと思いますよ。
県はあまりにも激務です。 私も今年某市役所に転職を試みる身ですが
66受験番号774:2011/09/16(金) 18:03:14.57 ID:2PDNtqHv
>>64
そうなんだぁ
20代半ばに見えるね
僕が心配することじゃないけど、県職員と警察官って人事異動の関係で別居せざるを得ないとかにはならないのかな
67受験番号774:2011/09/16(金) 18:25:35.21 ID:7cBtm6fO
>>66
化粧って羨ましいよね。(笑)
転帰は男女問わずあるからね… 県職はそこも嫌な点だね
昔はそんなことなかったんだけど、ここ最近は結婚して子供居ても平気で僻地に飛ばされるしね。
私も色々事情があって今年市役所採用されれば退職する身です。
68 :2011/09/16(金) 20:14:41.25 ID:zy3MuouA
C日程不安だす
69受験番号774:2011/09/17(土) 09:41:00.15 ID:X6kowr/6
>>60
24やけど、その子は友達やえ



めっちゃ可愛いしw
70受験番号774:2011/09/17(土) 11:08:03.29 ID:WAblJYmI
>>69
やったことあるの?
71 :2011/09/17(土) 11:50:59.83 ID:XZxuwbd1
何勉強したらいいかわからん
72受験番号774:2011/09/17(土) 15:04:21.09 ID:yUiJ2/6J
和歌山県庁繰上げ合格の連絡きたぞ‼
やったぁ。
73受験番号774:2011/09/17(土) 15:06:22.91 ID:yUiJ2/6J
って夢を見た。
74受験番号774:2011/09/17(土) 15:16:29.57 ID:yUiJ2/6J
このスレ見てたら辞退者多いみたいやけど、ほんまに県庁は繰上げ合格ないんかのぉ。
75受験番号774:2011/09/17(土) 15:18:16.43 ID:6sHklufv
>>74
県職員だけど無いよ。
足らない分は臨職で補うから問題ない。
76受験番号774:2011/09/17(土) 15:25:38.91 ID:yUiJ2/6J
そっか。残念やな。開示したら順位があと2人やったんで期待してたんやが。
また来年受験するわ。
77受験番号774:2011/09/17(土) 15:30:14.08 ID:6sHklufv
>>76
既卒?
他の合格先に行かんの?
78受験番号774:2011/09/17(土) 15:53:30.88 ID:yUiJ2/6J
既卒の会社員やで。来年からは年齢的に和歌山県庁しか無理やからまた受けるわ。
79受験番号774:2011/09/17(土) 16:10:12.51 ID:6sHklufv
>>78
じゃあ年上かな?
県は別に高齢に有利なわけじゃないよ。むしろ色々な意味で厳しい。
80受験番号774:2011/09/17(土) 16:38:21.74 ID:bqV1Qa/s
辞退が多いって人事委員会や面接官の馬鹿達は、ちゃんと面接してるのか?
税金の無駄じゃないか?

多数の辞退があれば繰り上げ合格すればいいのに…


これだからバカヤマは閉鎖的なんだよ!
81受験番号774:2011/09/17(土) 16:46:46.14 ID:wvhQNuKG
こいつぁ、やっぱよぅ
アドベンチャーワールドで、


\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
82受験番号774:2011/09/17(土) 16:47:46.24 ID:yUiJ2/6J
同感です。和歌山県庁繰上げ合格してくれたらいいのにな。
他の自治体は繰上げ合格やってるのになんで和歌山県庁はないんやろな。
丁度やなくて多少多めに合格者出してもえーと思うけどなぁ。
誰も辞退者出んほど魅力ある県とでも思てるんやろか。
83受験番号774:2011/09/17(土) 16:54:54.80 ID:ZohxerY2
繰り上げ合格無しで、臨職でまかなうって珍しい。
84受験番号774:2011/09/17(土) 18:02:46.45 ID:dha8KbB4
まぁ人事も含め現職が無能ってことだろう。
オマエらもこんなとこ入らなくて良かったじゃないか。
85受験番号774:2011/09/17(土) 18:03:07.60 ID:wvhQNuKG
だあーーかあーーらあーーーーー、


\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。


ってよおおおおおっ
86受験番号774:2011/09/17(土) 18:28:28.32 ID:Hp14lsMC
県の負担が大きくなるから雇いたくないのが本音じゃない?そもそも今年の採用数自体多かったし…
予算がなければ誰がやってもさほどの変わりもない仕事だからしょうがないよ
87受験番号774:2011/09/17(土) 18:59:19.21 ID:6sHklufv
>>84
一理ある。


まあ入ったら入ったらでいかに魅力ない職場か分かるよ。
実際のところ言えばうちは採用予定数=合格者とは考えていない。
88受験番号774:2011/09/17(土) 20:02:53.22 ID:bqV1Qa/s
辞退が出れば臨職って、そんな低レベルな内容なのか?
長く仕事して成長させるって考えはないのか。
そんなことだから成長しないんだよ。
近畿でも全国でも低レベルなんだよな。

89受験番号774:2011/09/17(土) 20:14:09.14 ID:6sHklufv
ねーよ。
そんないちいち個人のことなんか気にしてない。
じゃあ受けんなよ
90受験番号774:2011/09/17(土) 20:25:10.23 ID:WAblJYmI
>>88
その「低レベル」な試験にすら受からないお前の低能について考えたほうがいいんじゃねえか?
91受験番号774:2011/09/17(土) 20:28:33.51 ID:dha8KbB4
ID:6sHklufv を見てたらどんだけ終わってる職場かよくわかるな。
ま、和歌山自体終わってるしな。

近畿圏で優良自治体はいくらでもあるのに
受験者は何を好き好んでこんなとこ受けるんだ?
割とマジに教えてほしい。
92受験番号774:2011/09/17(土) 20:31:02.14 ID:6sHklufv
>>91
落ちたから僻みか?w
よっぽど未練あるんかお前w
93受験番号774:2011/09/17(土) 20:37:04.13 ID:dha8KbB4
でたよ妄想w やっぱりド田舎県庁は職員の質の低さが半端ないなw
和歌山なんて真っ先に受験候補から外れたっつーの。
94受験番号774:2011/09/17(土) 20:40:30.08 ID:6sHklufv
外れた割には未練タラタラにここ来てんだろ?w
受けねーんだったら普通こねーんだよks
95受験番号774:2011/09/17(土) 20:42:55.02 ID:dha8KbB4
ksとか使っちゃって、そこらへんのDQNと変わらんな。
和歌山の高校に通ってたことはあるが、
みかん電車の床に座り込んでるガキを思い出したわw
96受験番号774:2011/09/17(土) 20:42:58.47 ID:WAblJYmI
>>93
でその優良自治体受けたけど箸にも棒にもひっかからなかったの?
2chなんかやってないで勉強頑張ればいいよw
97受験番号774:2011/09/17(土) 20:52:05.98 ID:6sHklufv
>>95
はいはい。まあ落ちたお前も同レベルのアホやから安心しとけw
で、県受かりたくて泣いてんのか?w
98受験番号774:2011/09/17(土) 20:53:58.09 ID:YwTIS4kN
>>91
すべり止め。
採用数多かったし、頭えらい奴は神戸とか京都とか政令市行くし、大阪の北の方のAの市役所うけるから、和歌山県は県民と大阪南部の地元志向くらいしか受けにこないと思ったから。
99受験番号774:2011/09/17(土) 20:59:31.07 ID:dha8KbB4
やばいなコイツ・・・和歌山はこんなのも試験を通過させてしまうのか。真剣に終わってるわ。
自分がアホな書き込みをすればするほど和歌山の品位が失われてることに気づかんのかな。

俺は和歌山がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど、ID:6sHklufvは一生勤めるんだろ?
このスレ見た外部の人はどう判断するかちょっと頭使ってみろよ。
100受験番号774:2011/09/17(土) 21:01:07.60 ID:FCjF41YC
99の嫉妬ワロタwwww

m9
101受験番号774:2011/09/17(土) 21:02:40.03 ID:6sHklufv
>>99
大丈夫大丈夫。
そこにすら受からなかったお前が一番終わってる
102受験番号774:2011/09/17(土) 21:13:17.93 ID:rP58CFBP
明日の和歌山市受ける人いる?
103受験番号774:2011/09/17(土) 21:23:45.19 ID:WDaNjI/o
京大生だが来年県庁受ける
104受験番号774:2011/09/17(土) 21:37:19.10 ID:WAblJYmI
>>99
僻んでる暇あったら来年に向けて勉強しろよ
そんなんだから落ちるんだよw
105受験番号774:2011/09/17(土) 22:32:21.48 ID:lh/Ps7dF
>>104
合格したんですか?
106受験番号774:2011/09/17(土) 22:38:18.05 ID:dha8KbB4
すでに優良自治体に合格してるからその必要は無いんだ、残念だったな。
どうしても俺を県庁不合格者と思い込みたいようだが
県民でも無い限りこんなDQNの巣窟の田舎県庁になんて行きたがらねぇよw

現役職員がこのレベルだから、>>12とか>>15とか>>20みたいに
中を見て現実を知った途端に逃げていく奴が続出するんだろうな。
107受験番号774:2011/09/17(土) 22:39:21.10 ID:+gaPQY66
(^з^)-☆Chu!!
108受験番号774:2011/09/17(土) 22:45:38.77 ID:wQu/6kb8
>>106
じゃあなんでここに来るんだ?
109受験番号774:2011/09/17(土) 22:48:13.29 ID:WAblJYmI
106は相当病んでるな
何でそんな風になっちゃったんだ?
俺から言わせればお前みたいな性悪が同期じゃなくて心底ほっとするわ
110受験番号774:2011/09/17(土) 23:14:35.40 ID:fm6LXfQH
>>109
全く同意

>>106
優良自治体の合格おめでとう。
何しにここに来たのか知らないけど、もう来ないでくださいね。
どうぞ国と優良自治体のために頑張ってください。
111受験番号774:2011/09/18(日) 00:12:52.92 ID:a+a6L8V5
>>106
チン毛乙
112受験番号774:2011/09/18(日) 00:16:23.85 ID:jlayblRy
>>106なんかをしっかり落としてるあたり、和歌山の面接官もなかなかやるよね
113106:2011/09/18(日) 01:17:40.63 ID:yfUDJH7X
そうだな、和歌山のことを馬鹿にしたのは悪かった。
だが>>88の言ってること(人材を育てるという考え方)は俺は正しいと思うし、
それに対して現職が>>89みたいに「個人のこと」と言ってのけるのは
正直言ってレベルを疑ってしまったんだ。

まぁここには和歌山が好きな人たちが集まってるんだろうし、県を貶したことはすまなかった。
これを最後にこのスレには来ないことにするよ。
みんなで和歌山を盛り上げていってください。
114受験番号774:2011/09/18(日) 07:16:28.60 ID:EUTQhkpW
>>113
結局何が言いたかったのか…
他の自治体に受かったっていう話の真偽は分からなが、とにかく和歌山県庁に来なくて良かった
友達もいなくて寂しい生活してるんだろうな
115受験番号774:2011/09/18(日) 07:32:06.65 ID:tCCVCNAv
>>98
その発想がアホそのものやなw
116受験番号774:2011/09/18(日) 07:38:39.37 ID:IE/RycTE
>>98
なめてるけど和歌山受ける連中、相当偉いで
117受験番号774:2011/09/18(日) 11:05:26.41 ID:j99L7QiY
今年度面接まで進んで、最終アウトになった場合は、来年受験しても受かる見込みはあるんか?
118受験番号774:2011/09/18(日) 12:23:08.95 ID:2mRrEKT2
とりあえず、どいつもこいつもウンコばっかりぃーーーーー

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゜。、` ヽ。、o   
    /          \\゜。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

119受験番号774:2011/09/18(日) 12:26:55.31 ID:eWe1/EcJ
>>117
普通にあると思うよ。
今年の面接が完璧で、反省点なんか全くないっていうなら別だけど。
120受験番号774:2011/09/18(日) 13:40:15.57 ID:CL5RMTFd
自称辞退者が多いみたいだけど・・・

去年の実績だと一般行政枠辞退者はわずかに1名だよ
121受験番号774:2011/09/18(日) 14:14:28.00 ID:YpvfzJZF
橋本市、教養は手応えあったけど適性テストが38問しか解けなかった
122受験番号774:2011/09/18(日) 14:16:43.11 ID:j99L7QiY
今年筆記がボーダースレスレで面接で順位50位ぐらいあげたけど届かんかった。
筆記もそこそこ重要やね。
123受験番号774:2011/09/18(日) 14:31:38.32 ID:j99L7QiY
このスレきもいやつ多いな。
まあそれだけ和歌山県が好きっちゅうことやな。
嫌いやったら書き込まんやろ。
124受験番号774:2011/09/18(日) 14:36:37.48 ID:qAQzJ0hj
ここ筆記のボーダー何点なの?
125受験番号774:2011/09/18(日) 14:49:35.08 ID:UTga5VXb
>>124
警察事務だけど、35%で1次受かった
成績開示したとき目が点になった
126受験番号774:2011/09/18(日) 15:18:52.90 ID:L0j3nhLF
>>117
県職だけどないよ。
こっちは何回受けてるといった過去の結果等把握してるから
127受験番号774:2011/09/18(日) 17:04:48.34 ID:qAQzJ0hj
>>125そんなに低いんですか〜?驚きました(^_^;)
128受験番号774:2011/09/18(日) 17:20:59.11 ID:UTga5VXb
一般行政通常枠のボーダーってどれ位なんですか?
129受験番号774:2011/09/18(日) 18:35:57.23 ID:qAQzJ0hj
>>128五割切ってるのは確かだと思いますでげす
130受験番号774:2011/09/18(日) 18:45:54.39 ID:TfHUY+MX
県庁や市って、リア充のイメージなんだが、リア充は多いの?キモオタ、不細工はいてた?
131受験番号774:2011/09/18(日) 19:00:27.76 ID:qAQzJ0hj
>>130スーツだと判りにくいでげす
132受験番号774:2011/09/18(日) 19:02:07.18 ID:UTga5VXb
警察事務では1次2次トータル55%弱で最終合格
133受験番号774:2011/09/18(日) 20:34:19.88 ID:28SmP4Sm
オサンなので御坊市受けてきた

教養アホみたいに簡単、高校入試より簡単じゃん
9割くらいとれてると思うが、まぁ満点が何人か居てもおかしくないわ

適性検査が途中までマークミスしてて3割しかできなかったからだめぽw
あれって完全に足きり用だよね?
134受験番号774:2011/09/18(日) 20:48:30.30 ID:X1EmM9NO
>>127
最終合格は無理
135受験番号774:2011/09/18(日) 21:00:10.05 ID:UTga5VXb
>>134
132でも書いたけど、1次のみは35%で、1次+2次の総合で55%弱まで盛り返して最終合格したよ
疑われる意味が分からんわ
136受験番号774:2011/09/18(日) 21:33:42.87 ID:9XtWreGW
>>135
行政はそんなに低くないぞ
137受験番号774:2011/09/18(日) 22:42:36.53 ID:8+UzatTX
公務員になることが目的なら行政じゃなく警察や学校がお買い得だと思うよ
138受験番号774:2011/09/18(日) 22:47:35.43 ID:HDvOj2Xu
警察は入ってからが大変。

教師も今後もっと大変になってくるんじゃない。
139受験番号774:2011/09/18(日) 22:56:32.98 ID:2mRrEKT2
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゜。、` ヽ。、o   
    /          \\゜。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

140受験番号774:2011/09/18(日) 23:13:15.11 ID:uRtkx/ww
137
警察官がだろ
事務は楽
141受験番号774:2011/09/19(月) 09:07:34.82 ID:UVmmXwrr
>>138
ここで言う警察は「警察事務職」、学校は「学校事務職」のことを指すのであって、警察官や教師の話なんて誰もしてねぇよ
お前ちょっと頭弱いんだな
142受験番号774:2011/09/19(月) 09:24:16.52 ID:6u7vnyJ8
>141
俺から見てもしてんじゃん

お前アホやなw
143受験番号774:2011/09/19(月) 09:54:03.56 ID:UVmmXwrr
>>142
2chしてる暇があったら勉強したらw
ただでさえバカなのに尚更差が開いちゃうよ
今度は意味分かる?
144受験番号774:2011/09/19(月) 09:58:31.82 ID:fGma1vqQ
>>141
なんでそんなに頭悪いんや?
警察事務(笑)
145受験番号774:2011/09/19(月) 12:36:12.61 ID:6PMnycnQ
>>141
してんじゃんw
まあ落ち着けやdt
146受験番号774:2011/09/19(月) 13:58:45.21 ID:iqbGMa6V
とりあえず、どいつもこいつもウンコばっかりぃーーーーー

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゜。、` ヽ。、o   
    /          \\゜。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
147受験番号774:2011/09/19(月) 14:12:03.14 ID:m5/3gexY
148受験番号774:2011/09/19(月) 21:29:34.81 ID:cahbSBR6
だれか古座川受ける人いませんかー?
149受験番号774:2011/09/19(月) 22:10:39.40 ID:iqbGMa6V
うなぎ食べに行くのか?
150受験番号774:2011/09/19(月) 22:12:29.00 ID:dNyycp8N
海南と田辺と岩出と新宮と有田川の発表いつやっけ?
151受験番号774:2011/09/19(月) 22:28:03.88 ID:TVYJgE6o
>>150
ggrks
152受験番号774:2011/09/19(月) 22:35:13.72 ID:cahbSBR6
>>149
縁も所縁もないし、そんな感じかな。
ただ町の田舎っプリは結構ツボなんだ。
153受験番号774:2011/09/19(月) 22:56:27.78 ID:dNyycp8N
>>149
行く
154受験番号774:2011/09/19(月) 23:28:25.70 ID:+QOBiL/4
>>148
それって和歌山県にあるの?
のんびりとした所でまったりするのもいいかも
155受験番号774:2011/09/20(火) 08:46:17.88 ID:8pomEXGd
>>152
うむ、たしかに良い田舎っぷりだよな

>>153
天然ものは格別だぞ

>>154
確かにのんびりできそうだ
156受験番号774:2011/09/20(火) 18:12:06.85 ID:8cjY+lUu
県庁受かったけど本当にこれでいいのかと悩む
もっと小さな自治体でのんびり過ごすほうがいい気がする
157受験番号774:2011/09/20(火) 21:18:39.25 ID:am8YGz30
古座川いいとこ、まったりおいで(^^)
158受験番号774:2011/09/20(火) 23:45:17.63 ID:FdW2ua6b
おまいらc日程どこ受けたんや?
コネばっかの橋本受けようや
159受験番号774:2011/09/21(水) 07:23:46.05 ID:/rX9FIdu
>>158
橋本も受けるよ。
古座川と二次の日ずれてるし。
160受験番号774:2011/09/21(水) 08:57:47.98 ID:bjA4zrUW
コネ最強電設降臨!!!
161受験番号774:2011/09/21(水) 09:34:38.65 ID:gXXQ79hE
>>133
適性検査は半分は出来ないと厳しいかもな

教養は最低9割いかないと数人程度採用の所とかじゃ厳しいな
満点なんて今ではざらだし
162受験番号774:2011/09/23(金) 01:42:21.92 ID:kztw7BHM
お前らこのスレ人事課に通報されてたぞw
職場の供覧で回ってきたw
マジで荒らしは相手にすんなよ
163受験番号774:2011/09/23(金) 08:58:31.67 ID:hs2bOfOX
もういいよ嘘情報空きた
164受験番号774:2011/09/23(金) 09:38:46.55 ID:rgvHcQ73
>>162
お前が荒らしてんだろw
2ch供覧ってすごい発想力だな
165受験番号774:2011/09/23(金) 10:37:59.66 ID:aDS1WHfV
>>162
もう少しマシな嘘つけよオッサンw
嫉妬か?んん?w
166受験番号774:2011/09/23(金) 11:36:54.70 ID:1DKxCvvT
皆さん落ち着きましょう(>_<)
相手にしてはいけませんよ。
167受験番号774:2011/09/23(金) 12:06:14.07 ID:VtqmZkP5
現職の職員が書き込む方がまずいだろ。
内部情報を重要事項じゃないにしろ、漏洩するなんて。
168受験番号774:2011/09/23(金) 12:17:00.55 ID:6QUAy+HY
ネタにマジレスか
169受験番号774:2011/09/23(金) 13:30:32.27 ID:rgvHcQ73
>>162
一体何が問題視されて通報されたのかが全く意味分からんわ
あなたは頭わいちゃってる方ですか?
目障りなんで消えてもらえると有難いんですがw
170受験番号774:2011/09/23(金) 15:44:00.05 ID:XgdzM4RX
相手にすんな。
県庁職員が2ちゃんのスレなんかきょうらんするわけないやろ。
かわいそうなやつや。
友達おらんねんな。
県庁もこんなくずとって税金のむだ使いやね。
さすが陸の孤島和歌山県。
171受験番号774:2011/09/23(金) 16:13:26.66 ID:HAEq6yQi
>>170
落ちたからって僻むなやアホw
172受験番号774:2011/09/23(金) 16:49:17.16 ID:Pu+ZSie1
>>161
あー、やっぱそうっすか・・・
早く大阪から政治亡命したいわ
173受験番号774:2011/09/23(金) 18:23:11.23 ID:eMGZaNKU
>>172
和歌山は他所者排除すごいから受けるだけ無駄やぞw
174受験番号774:2011/09/23(金) 19:38:58.50 ID:6o643cAX
いまの知事は和歌山出身なの?
175受験番号774:2011/09/23(金) 19:48:59.40 ID:hs2bOfOX
聞く前にggrks
176受験番号774:2011/09/23(金) 20:30:58.76 ID:6o643cAX
>>175
いゃ、あまりに閉鎖的なおかしな試験だからどうなのかなと
177受験番号774:2011/09/23(金) 20:34:49.23 ID:VtqmZkP5
知事って改革派だったような。
あと試験も面接回数ふやしたりしたとか説明会で言ってたような。
178受験番号774:2011/09/23(金) 20:45:30.96 ID:RsEpVP/8
>>177
なんでそんなに馬鹿なんや?
179受験番号774:2011/09/23(金) 20:49:43.62 ID:kztw7BHM
殺伐としすぎだろ

通報されてるのは事実
不受理になったけどね
もちろん公表されている情報
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000900/fuseikoitotsuhojokyo.html

俺も昔このスレにお世話になったからビックリしたわ
180受験番号774:2011/09/23(金) 21:21:36.72 ID:6o643cAX
>>179
一部の職員ではないところで動くに決まってるだろw
181受験番号774:2011/09/23(金) 21:32:39.35 ID:XgdzM4RX
171。アホはお前や。和歌山県庁しかいかれへんかったお前や。
お前ほんま、殺すぞ。まあ、2ちゃんしか出来ひんクズ野郎やったか(笑)
ごめんごめん、キモオタさん。田舎で死んで骨うめや。
182受験番号774:2011/09/23(金) 21:41:54.57 ID:RCFQUohZ
>>181
通報してやろか?w
183受験番号774:2011/09/23(金) 21:45:30.66 ID:piTfSqG5
>181
落ちて負け惜しみとか涙目っすねお馬鹿さん♪(笑)

で、来年また受けるんか?基地外さーん(笑)♪
184受験番号774:2011/09/23(金) 21:53:10.42 ID:4FjF3jDS
>>181
まぁまぁ、そんなに熱くならなくても…
みんなドン引きしてるよ
来年の試験まで9か月しかないけど勉強できてますか?
185受験番号774:2011/09/23(金) 22:01:06.76 ID:Sg158Apy
>>181
通報しますた。m9


http://yokoku.in/detail?num=23561
186受験番号774:2011/09/23(金) 22:05:14.36 ID:VtqmZkP5
>>178
いや合格者説明会で人事の人がいってたか…
あっ、参加できなかったんだね。
ゴメンね。
187受験番号774:2011/09/24(土) 00:30:22.59 ID:uZsLKZ5S
>>181
既に文面から頭の悪さがにじみ出てるような気がするw
きっと何回受けてもダメなんだろうな
そんなことすら気付かずに公務員になる夢を追いかけるなんて気の毒だわ
本気でそう思う
188受験番号774:2011/09/24(土) 01:34:59.51 ID:IcI8640R
>>187
同感。
あと、文面から幼さも感じる。
189受験番号774:2011/09/24(土) 10:21:41.43 ID:swf+IloH
とりあえず、どいつもこいつもウンコばっかりぃーーーーー

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゜。、` ヽ。、o   
    /          \\゜。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

190受験番号774:2011/09/24(土) 10:28:47.90 ID:PCpH7NvL
>>189
それ飽きたし
191受験番号774:2011/09/24(土) 11:44:48.31 ID:+LRTu+wm
2ちゃんっておもろいな。
ほんま、適当に釣ってものってくるよな。
反応おもろすぎやわ。
公務員に何年たってもなれんとか心配までしてくれてるし。
何の確証もとれてへんのに適当に決めたらあきまへん。(笑)
まあ2ちゃんやってるやつってそんなレベルか。
192受験番号774:2011/09/24(土) 11:48:59.53 ID:PCpH7NvL
>>191
この人きっと頭悪いんだろうなと感じるのは私だけかな…
193受験番号774:2011/09/24(土) 12:13:45.20 ID:+LRTu+wm
あほはお前や。
194受験番号774:2011/09/24(土) 12:21:41.57 ID:swf+IloH
うんこばっかりなので、


                                  _人
                               ノ⌒ 丿
           ┌──┐            _/   :(
           │大う │      ウンコー!!人/     ::\
            | 安ん .|       o (  (     :::;;;;;;)
            │売こ.│       ヽ(・∀・_――  ̄::::\
            | .り .  |           ノ ̄     ::::::::::::)
            |!  |          (    ::::::::::;;;;;;;;;;ノ
    人  ウンコー!.|!  |  ウンコー!!   / ̄――――― \
  (   )  o,  ├──┘     o~ (        :::::::::::::::::::::)
  (・∀・ )   ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ )ノ゙  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  U┌ヽ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〜
 ◎└<‐◎     ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄

195受験番号774:2011/09/24(土) 12:28:13.08 ID:txRZgPzH
>>193
想像どおりの返し…
この人ウケるw
196受験番号774:2011/09/24(土) 12:30:06.81 ID:x4m31l6U
>191

落ちて悔しいんか?負け組よw
また来年受けるんやろ?ん?ん?んー?
197受験番号774:2011/09/24(土) 14:06:59.18 ID:K7qZEmq1
もう毎回煽りに対してスルーできないのか
同じ煽りに対して同じ対応は飽きる
198受験番号774:2011/09/25(日) 00:19:16.24 ID:r29+jvfK
>>180
なんでそういう思考から脱却できないの?
噂でしかないんだし、惑わされずにやるしかないだろ
199受験番号774:2011/09/25(日) 20:50:26.68 ID:J4X/odlq
4月まで暇だ
200受験番号774:2011/09/26(月) 09:45:12.91 ID:OACxfpKn
>>199
和歌山弁をマスターしろ
必ず面接で武器になる!

201受験番号774:2011/09/26(月) 12:09:42.91 ID:BrD34UXi
面接って何の?
もう採用決まってるんですが…
202受験番号774:2011/09/26(月) 12:45:56.83 ID:OACxfpKn
秘密結社「和歌山弁促進機構」の面接だ
毎年新人で見込みのある奴には声がかかる
もしかすると当たるかも知れないぞ
心構えくらいはしておく方が良い!
203受験番号774:2011/09/26(月) 22:28:00.26 ID:kE4f1qKl
スレチなのは承知のうえだが、和医大の事務職採用試験って今どうなってるの?
一緒に県庁受けた友達が和医大を受けてるんだけど、どうなってるのか気になって
僕は県庁受かったけどその友達は崖っぷちだから何とか和医大受かってほしいけど状況が分からないから連絡できない…
204受験番号774:2011/09/26(月) 23:59:51.08 ID:Ht+YXWn4
今は2次の結果待ちです
7日に結果 15日に3次
去年は1次合格300 2次合格24人 3次合格+追加合格(辞退者がいたのかな)が8人でした
今年は1次合格150 だったので2次合格は12人とかかなぁと思ってます 採用は3人予定

205受験番号774:2011/09/27(火) 13:39:21.67 ID:UbrRh8yQ
とにかく
和歌山弁をマスターしろ
必ず面接で武器になるぞ!

206受験番号774:2011/09/27(火) 17:36:43.27 ID:2HTLOxjA
>>204
203です
詳しい状況説明ありがとうございます
2次でだいぶ絞りこまれるんですね
倍率だけ見たら県庁よりも余程狭き門なことにびっくりしました
207受験番号774:2011/09/27(火) 21:14:40.85 ID:wnQmrhDI
内定まだだから、県庁辞退って電話だけでokだよね?
208受験番号774:2011/09/27(火) 22:28:43.19 ID:BuBKqqa0
ok(^ヮ^)y
209受験番号774:2011/09/27(火) 22:31:15.46 ID:P0tgwlcY
>>206
1次に何人申し込んだのかはわかりませんが、今年は1次でも結構落としてるんじゃないでしょうか
奈良県立医大は1次受験者500人いう話も聞きましたし 日程が微妙に違うので一概に比べられませんが
210受験番号774:2011/09/27(火) 23:05:41.00 ID:RBkWX9mP
>>209
勤務地の範囲も限られていて転居を伴うような異動もなさそうなので、意外と県庁受かっていても医大を受験している人はいるかもしれませんね
211受験番号774:2011/09/28(水) 09:44:46.20 ID:RScGLVVi
県庁=僻地ツアーあり
意外と激務の場合あり(苦痛と取るか遣り甲斐と取るか)
中に入ると分かる苦労多々あり
これ要認識!
212受験番号774:2011/09/28(水) 09:59:27.09 ID:oU5gmOCW
催事と小国と県受かったお
213受験番号774:2011/09/28(水) 11:04:04.99 ID:OPDPgFO9
>>221
僻地って、さすがにネットはできるよね。
コンビニとネットがあればなんとかいけるような気がする。
214受験番号774:2011/09/28(水) 12:25:20.50 ID:LLCBURhE
コンビニ、ネットは期待したらダメ!
特にコンビニは…


215受験番号774:2011/09/28(水) 12:58:31.53 ID:RScGLVVi
>>213
それは何とも言えぬ
飛ばされた場所によるのでは、としか言えぬ



夜になると・・・

驚くほど、真っ暗けっけえーーー

星空観察すっごく綺麗(^^)v
216受験番号774:2011/09/28(水) 20:00:36.34 ID:ihx0F4bg
>>214
ネットはスマホでやれよ。
217受験番号774:2011/09/28(水) 23:56:52.61 ID:dCSmSSq7
異動のことを考えると県庁よりも和歌山市のほうが良くね?
そんな俺は県庁合格者なんだが…
あんまり深く考えてなかった(T-T)
218受験番号774:2011/09/29(木) 00:02:33.43 ID:JhDl0jf+
ネットはスマホてやれよというが、僻地はつながると思っているのか?
甘いな…


219受験番号774:2011/09/29(木) 00:26:47.09 ID:eadeXmT1
僻地も激務?
220受験番号774:2011/09/29(木) 00:41:03.25 ID:W/+rxPY9
>>217
和歌山市めっちゃ楽しいお@一年目女
221受験番号774:2011/09/29(木) 01:30:19.63 ID:XPstnlqK
>>217
県と市じゃできる仕事が違うからな
どう働きたいかで選んどくべきでしょ
まったり都市部で働きたいなら端から市役所受けとけよ
222受験番号774:2011/09/29(木) 04:53:25.18 ID:wfUeiVCy
全くだ、AMラジオすら怪しい地域もあるというのに
特にソフトバンクのやつは仕事にならなくてキャリア変えることになるぞ
223受験番号774:2011/09/29(木) 09:33:00.99 ID:Xw0XjRWu
台風12号被災地にも県職員は飛んでいってるでしょ
県はそういったことも考慮必要
安易に地方公務員だから・・・という理由で選ばないように

「ガッビーン、こんなはずではなかった」
てなことにならないように。
224受験番号774:2011/09/29(木) 10:17:15.00 ID:jceWt/8E
紀の川市も岩出市も和歌山市職員も派遣されてるけどね
225受験番号774:2011/09/29(木) 12:59:13.54 ID:Xw0XjRWu
あーーーれーーーー・・・
226受験番号774:2011/09/29(木) 20:55:38.92 ID:+h/GD88N
>>224
本人が拒否ったら大丈夫っぽいよ。
227受験番号774:2011/09/29(木) 21:46:28.79 ID:YmG1VKRc
評価に響くだろう
228受験番号774:2011/09/29(木) 22:10:49.27 ID:M1W++Ucj
>>227
響かねーよ
229受験番号774:2011/09/30(金) 20:59:49.64 ID:D7Gdu4qT
那智勝の防災のおっさん何なの?
忙しかったから放送してないとか
いままで超流してないから大丈夫と思ったとか人事みたいに・・。
防災って田舎の役場じゃたいした人配置できないんだね
230受験番号774:2011/09/30(金) 22:38:07.61 ID:7W2XnqBM
ふうわりよ・・・
231受験番号774:2011/10/01(土) 16:50:50.53 ID:wOVJ7f1J
何歳までよ…あかな
ふうわりろ
232受験番号774:2011/10/02(日) 12:08:29.27 ID:Kj1PJtmE
そらあかな、ふうわりてよ・・・
233受験番号774:2011/10/03(月) 06:46:52.14 ID:OPLDJXQ1
技術職はまだ合格者説明会みたいな集まりはまだないし入庁するに当たっての必要書類とかもまどだしてないんだけど、行政職の人はもう内定承諾書を提出したりしてるんですか?
234受験番号774:2011/10/03(月) 08:15:03.27 ID:auFrlKrn
まだです。
235受験番号774:2011/10/03(月) 13:29:11.94 ID:N6x8Whrh
職歴ありの人って何か会社から在職期間を証明するような書類を取り寄せたりしないとダメなのかな?
236受験番号774:2011/10/03(月) 23:19:10.20 ID:y6jDSgyk
県庁明日発表だっけ
237受験番号774:2011/10/04(火) 21:54:40.92 ID:SKfck3Zs
V種の発表は今日だったみたいですね
このスレもすっかり過疎っちゃいましたが、2次がある人は頑張って下さいね
238受験番号774:2011/10/04(火) 22:42:41.79 ID:HS8VZLOK
          グエ―――――――――ッ
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ


239受験番号774:2011/10/05(水) 00:06:38.58 ID:C6pW/Qem
>>238
こういう書き込みする人って一体何が言いたいの?
何かの病気患ってんの?
どんな神経してるのかなって本気で思う
240受験番号774:2011/10/05(水) 00:40:06.86 ID:jz3vosDe
たまに見るね、こういうの
でも、こういうのってユーモアがあってあたし嫌いじゃないわよ
>>238さんはセンスないけどね
241受験番号774:2011/10/05(水) 01:56:58.62 ID:C6pW/Qem
>>240
そうそう
ユーモアがあるやつだったらいいんだけど、238はただのバカって感じが否めない
242受験番号774:2011/10/06(木) 10:47:42.42 ID:/DQOpOF4
>>239.240.241
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ユーモア無いなら黙っとけよ。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ   \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

これはセンスある(^^)?
243受験番号774:2011/10/06(木) 19:06:54.32 ID:foyJFGOm
60点!
244受験番号774:2011/10/06(木) 20:27:49.76 ID:WcLG1aBd
市役所て一次合格発表いつされるんない?
245受験番号774:2011/10/06(木) 21:15:04.04 ID:dIPKi3k9
どなたか海南市の1次試験の結果発表の日にちを教えてください

10月2日ごろに合格不合格に関わらず通知が来ると記憶してたんですが
今日になっても来ていないんです。もちろん返信用封筒も同封しました。
私が結果発表の日にちを勘違いしてるだけなのでしょうか
海南市を受験した方がいたら教えてください、お願いします
246受験番号774:2011/10/06(木) 22:49:23.24 ID:WJlFyy+G
>>244
とっくに来てるわ
247受験番号774:2011/10/07(金) 08:32:33.07 ID:7LzxpVCx
県庁辞退届け出した。
結構あっさりいけるんだね。
248受験番号774:2011/10/07(金) 09:05:43.60 ID:yHCpHHlL
御坊市おちたー
受験票会場に忘れたから正確じゃないが多分おちたw
まぁ、その時点で終わってるわな
249受験番号774:2011/10/07(金) 09:21:51.13 ID:n6FTo6My
>>247
あたしも出したわ
なんでって聞かれた(笑)
250受験番号774:2011/10/07(金) 09:27:02.90 ID:CIAB/1Zt
本命から内定もらったから県庁辞退するけど、敢えて嫌がらせ的に3月31日に辞退の電話するわw
251受験番号774:2011/10/07(金) 09:45:44.42 ID:GulhJUJY
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ドンマイ! 人生これからだよ!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

252受験番号774:2011/10/07(金) 10:30:18.16 ID:fHLCVI/9
急に自称辞退者が出てきたな
2chなんかやってないで来年に向けて勉強すればいいのにw
哀れみしか感じねぇわ
253受験番号774:2011/10/07(金) 11:31:18.86 ID:dtaduPwr
>>252
まあお前も頑張れよオッサン(笑)
悔しいんか?
254受験番号774:2011/10/07(金) 11:47:43.64 ID:fHLCVI/9
>>253
県庁受かってるしw
普通に勉強頑張れば受かるレベルの試験だと思うけど…
255受験番号774:2011/10/07(金) 12:44:52.68 ID:Xhoj72xv
橋下氏受かってた
256受験番号774:2011/10/07(金) 12:46:00.19 ID:GulhJUJY
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   わたし辞退したわ! で、何か?
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |  自慢? クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

<うんこ? クスクス  
          ____
       /       \!??
       /  u   ノ   \
     /      u (●)  \
     |         (__人__)|
      \    u   .` ⌒/
     ノ           \
  /´               ヽ

257受験番号774:2011/10/07(金) 12:59:10.34 ID:3OtEPYnc
>>249
蹴ってどこいくの?2種の最上位クラスの内定先かしら。
258受験番号774:2011/10/07(金) 13:22:28.08 ID:44h8BnCe
>>245
上旬って言ってたような…こっちもまだ来てないよ
259受験番号774:2011/10/07(金) 14:02:22.21 ID:Xt4lRd5t
和歌山市受かってた…!
二次試験受ける方一緒に頑張ろう!
260受験番号774:2011/10/07(金) 18:02:37.27 ID:CIAB/1Zt
257
逆に県しか駒がない奴とか居るんか?
261受験番号774:2011/10/07(金) 18:08:14.49 ID:8GbmCxwb
>>260
とりあえず下げろ
意味分かる?
262受験番号774:2011/10/07(金) 18:56:05.88 ID:y58Kzkx4
>>258
私の勘違いだったみたいですね
教えてくれてありがとう、ちょっと不安だったので助かりました
263受験番号774:2011/10/07(金) 18:58:50.51 ID:3+ZRjYSi
あげ
264受験番号774:2011/10/07(金) 19:08:11.66 ID:7LzxpVCx
>>250
ギリギリで出すって何かメリットあるのか?
早めにしたほうが後腐れもないでしょ。
265受験番号774:2011/10/07(金) 19:49:01.91 ID:+5YFpfPg
釣られるなよks
266受験番号774:2011/10/07(金) 19:58:48.71 ID:8GbmCxwb
>>265
禿同
重度の妄想癖がいるなw
現実逃避したい気持ちは分からなくもないが、勉強しないと何も始まらないぞ
267受験番号774:2011/10/07(金) 21:21:27.19 ID:beR1d264
医大二次通った
三次もがんばろう
268受験番号774:2011/10/07(金) 21:31:23.86 ID:8UzvM5ej
>>265
おちんたんか?
269受験番号774:2011/10/07(金) 21:54:15.20 ID:VIrqVzxY
>264
去年3.28に辞退してやったがさすがに電話越しに露骨に嫌な声されたわ
270受験番号774:2011/10/07(金) 22:40:09.27 ID:8GbmCxwb
>>267
2次通過おめでとうございます
2次通過者の数って分かりますか?
友達が医大を受験していて陰ながら応援しているので
271受験番号774:2011/10/07(金) 23:35:44.71 ID:xLjeOW0E
272受験番号774:2011/10/08(土) 01:18:33.20 ID:46mm6qGb
>>271
ありがとうございます
16人が2次を通過してるんですね
採用枠が3人ということを考えると、まだまだ厳しい競争ですね

>>269
昨年の一般行政職辞退者は1人だけでその1人が私の友人だったんですが…
273受験番号774:2011/10/08(土) 01:44:10.74 ID:0FAELPee
>>272
あなたはもうどこか決まったんですか?
274受験番号774:2011/10/08(土) 10:54:13.74 ID:JAw91Axs
>>273
今年は2回目の挑戦で無事に県庁(一般行政通常枠)に合格しました
2回も受ければ合格して当たり前ですが…
275受験番号774:2011/10/08(土) 15:42:13.92 ID:UyJtBqDF
海南受かった人いる?
276受験番号774:2011/10/08(土) 17:14:56.83 ID:OlJcaJ0b
海南、結果来ましたね
私は落ちてましたが
277受験番号774:2011/10/08(土) 17:22:44.61 ID:UyJtBqDF
同じく落ちてました。
手応えあっただけにショック
278受験番号774:2011/10/08(土) 17:28:58.83 ID:OlJcaJ0b
やっぱりみんなたぶん点取れてるんだね
成績開示できるみたいだし、何点取れてたか見に行かないと
279受験番号774:2011/10/08(土) 18:03:42.33 ID:TLAljFyR
ボーダー何点なの?
良いところだと8割くらい
去年橋本は7割て聞いたんだが
280受験番号774:2011/10/08(土) 18:17:31.85 ID:3ExyzTCo
何とか海南突破出来ました。
改めて引き締めて頑張ります。
281受験番号774:2011/10/08(土) 19:50:58.91 ID:JAw91Axs
>>276
>>277
今回の試験で不本意な結果だったとしても落ち込む必要はないと思います
私は昨年、国2や国税、県庁と全滅したうえに、あまり興味がなかった9月実施の市役所も受けて結局不合格でした
どこにも合格していないので必然的にもう1年勉強をした訳ですが、今年は6月に実施される先述の3つの試験全てに合格することができました
何が言いたいかというと、志望順位を下げてまで急いで就職する必要はないのではないかと思っています
偉そうに聞こえたら申し訳ないですが、私自身が昨年全滅していて良かったなと思っているからです
昨年の私は県庁を志望しつつも早く勉強から解放されたい一心で県庁不合格後も元々志望していなかった市役所を受験したりしましたが、もし合格して就職していたら、きっと後悔していたんじゃないかなと思います
年齢的に受験資格に影響する人は除いて、新卒やそうでなくてもまだ年齢に余裕のある人は妥協せずにじっくり時間をかけて勉強したほうがきっと将来後悔することも少ないんじゃないかなと思います
282受験番号774:2011/10/09(日) 00:28:26.48 ID:D7dEZ4C+
>>271さん

ありがとうございます!!
なんだか心が軽くなりました。
そうですね、また来年挑戦します。
283受験番号774:2011/10/09(日) 13:13:55.50 ID:hLM8wbMW
>>281
現役で2流大学に進学したけど、その2流大学に落ちて1浪後に1流大学に行った友人を見て後悔したことをリアルに思い出した
284受験番号774:2011/10/10(月) 11:55:08.63 ID:JYtrxNrj
中には海南受かって喜んでる人もいるんだし、人それぞれに考え方があっていいんじゃないかな
確かに県庁や和歌山市を諦めて他の市役所とかに就職したら「あの時もっと頑張れば良かった」って思うこともありそうなのは確かだが…
285受験番号774:2011/10/10(月) 13:27:54.70 ID:pSZC0ugp
       (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                             (´・ω・`)

           (´・ω・`)                  \\

          //
                      (´・ω・`)
            (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                 (´・ω・`)
               (´・ω・`)(´・ω・`)
         ((  (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)  ))
                (´・ω・`)(´・ω・`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

               .,Å、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          /              \
         /    /            i
         |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
         !                   ノ
         丶_              ノ
286受験番号774:2011/10/10(月) 14:11:57.15 ID:EBIzU8KL
海南最終合格出来るように面接頑張る。
287受験番号774:2011/10/10(月) 15:30:16.14 ID:C4/EuUpU
和歌山市の面接4回もあるとか泣きそう
288受験番号774:2011/10/10(月) 23:53:31.82 ID:JYtrxNrj
県庁や市役所に合格した人って今何して過ごしてるの?
県庁に合格したけど4月まで暇で死にそうなんですが…
289受験番号774:2011/10/11(火) 01:31:38.57 ID:6Ptc9g1b
>>288
既卒何年目の方ですか?
私は恥ずかしくも32歳です…。
290受験番号774:2011/10/11(火) 12:35:03.20 ID:crxLoL5k
>>289
恥ずかしくないよ。年下の女の子先輩職員に甘えまくりましょう。
291受験番号774:2011/10/11(火) 12:40:50.76 ID:J5tTG/s2
僕もたっぷり甘えたい・・・
292受験番号774:2011/10/11(火) 16:10:05.97 ID:ZYtOmfvW
>>291
どんな風に甘えたい?俺は乳を吸いたくりたい。
293受験番号774:2011/10/11(火) 17:07:47.00 ID:U6JhbJvQ
俺はマンコがふやけるくらいまで舐めまくりたい
294受験番号774:2011/10/11(火) 18:06:27.81 ID:VKHvk0X9
私は後ろからアナルとヴァギナを同時に舐められるのが好きかな…
295受験番号774:2011/10/11(火) 19:26:15.23 ID:ldINKBDl
ぶっちゃけお前ら経験人数どれくらい?ぶっちゃけ、お前ら経験人数どれくらい?
296受験番号774:2011/10/11(火) 21:25:54.22 ID:79p4hIKg
>>295
何で2回言ったの?

マジレスすると17人
まずは20を目標にしてるけど、17人目を達成してから半年快音なくてスランプ状態(>_<)
297受験番号774:2011/10/11(火) 22:10:40.69 ID:YAr2r3qd
やっぱりあーなーるー!
298受験番号774:2011/10/11(火) 22:27:49.90 ID:qofXXo4U
>>296
とか、言ってホンマは童貞なんだろ?(笑)
岐阜生まれ東京育ちなのにまだ処女…
299受験番号774:2011/10/11(火) 22:56:01.49 ID:79p4hIKg
>>298
ちなみに既婚者です
300受験番号774:2011/10/12(水) 00:11:06.17 ID:fg897mKD
>>299
職員の方ですか?
301受験番号774:2011/10/12(水) 10:39:21.23 ID:S5kLRlo3
「童貞人生、我が生涯に一片の悔い無し!」


 ゜     *. (_ヽ      +  
 '  * ∧__∧| |  +       イヤッッホォォォオオォオウ!
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *       
   〈_,)l   | *      。
   . lll./ /l | lll    +

302受験番号774:2011/10/15(土) 16:43:24.69 ID:hppYazpH
和歌山市の面接ってどんな感じですか?
303受験番号774:2011/10/16(日) 16:20:18.47 ID:GgC6XRoa
いざ試験に受かったら暇で死にそうだ
304受験番号774:2011/10/16(日) 16:32:32.77 ID:FNH3TpBY
【緊急速報】現役M大女子学生(21)がAVデビュー




ttp://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2011/08/11-year-old-brazilian-boy-bicycle-head-squash-04.jpg


305受験番号774:2011/10/16(日) 20:02:04.28 ID:4/ZTfojD
>>304
good job!
306受験番号774:2011/10/16(日) 23:32:58.40 ID:BrIChTSQ
なんか悲しい気持ちになった
307受験番号774:2011/10/17(月) 00:00:32.48 ID:5ro9nay6
>>304
可愛い♪
308受験番号774:2011/10/17(月) 08:56:45.63 ID:f1eqMMVq
>>306
何でなのぉ?
教えて教えてえ〜???
309受験番号774:2011/10/17(月) 15:01:39.36 ID:hrE2Z7lL
試験に受かった途端にオナニー三昧で1日平均4回はやってるんですけど…
ローターの威力は半端ないよ
310受験番号774:2011/10/17(月) 16:38:33.25 ID:f1eqMMVq
どんなに半端無いのぉ?
おせーて、おせーてぇーーー
311受験番号774:2011/10/18(火) 16:42:53.95 ID:lY1W1vQh
          グエ―――――――――ッ
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ

312受験番号774:2011/10/18(火) 19:45:41.73 ID:ItWbUfux
>>311
グエーって何?
センスの欠片もないね。
同期ではありませんように…
この手のバカが試験に受かるとは思えないですがw
313受験番号774:2011/10/18(火) 21:59:25.92 ID:1RpWNzF1
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   同期ではありませんように…
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |  動悸? クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

<うんこ? クスクス  
          ____
       /       \!??
       /  u   ノ   \
     /      u (●)  \
     |         (__人__)|
      \    u   .` ⌒/
     ノ           \
  /´               ヽ

314受験番号774:2011/10/18(火) 22:43:50.86 ID:5YK/yhu4
>>312
受かったお
315受験番号774:2011/10/19(水) 15:55:17.51 ID:cHXUi+pw
>>314
最後の「お」って何?
キモいんですけど…
童貞なんでしょw
かわいそう
316受験番号774:2011/10/19(水) 17:04:31.79 ID:xI+ER0ts
>>315
自己紹介乙

リアルとにちゃん混同してると思ってるとか…笑
317受験番号774:2011/10/19(水) 17:21:42.32 ID:+4iwYyVS
>>315
童貞乙
318受験番号774:2011/10/19(水) 17:45:22.71 ID:/3CxwV6a
なんかよくわからんけど>>315は童貞っぽいな
319受験番号774:2011/10/19(水) 18:42:04.21 ID:cHXUi+pw
>>318
既婚で子供も2人いるんだが…
320受験番号774:2011/10/19(水) 21:37:01.69 ID:oTPNufl0
とりあえず、そりゃあ そりゃあ そりゃあっ


          グエ―――――――――ッ
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
321受験番号774:2011/10/19(水) 21:55:08.10 ID:Nd1iQi/W
>>318
お前はまずそのコミュ障なおせよw
322受験番号774:2011/10/19(水) 23:24:06.78 ID:cHXUi+pw
>>321
客観的に見てるとお前がコミュ障だろ
323受験番号774:2011/10/20(木) 01:32:57.72 ID:Xfvh3IKu
>>322
自演乙
324受験番号774:2011/10/20(木) 05:36:46.55 ID:8VgejKj7
>>323
ウンコ乙
325受験番号774:2011/10/20(木) 10:09:36.90 ID:qvWRvlum
            ∩_∩   
           / \ /\    戦い続けることになると思わ
          |  (゜)=(゜) | 
          |   ●_●  | 
         /        ヽ   どんな相手れも、戦って戦って勝利してきたんがワエやいしょ
       r⌒| 〃 ------ ヾ | 
      /  i/ |_二__ノ 
     ./  /  /       )   相手が強敵であればあるほろ燃えるんじょ     
     ./ /  /      // 
    /   ./     / ̄ 
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ    あであであであであであでええぇぇぇぇ!!!
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /        
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /    
  / / 
  (_/   

326受験番号774:2011/10/20(木) 10:36:31.94 ID:MiUQmTVh
>>323
>>324
クズどもおはよう
327受験番号774:2011/10/20(木) 15:17:31.85 ID:y/0oHqGo
>>326
ウンコに群がるハエさん乙
328受験番号774:2011/10/20(木) 20:11:48.47 ID:vR6Wdhds
>>327
自己紹介乙
329受験番号774:2011/10/20(木) 22:06:47.61 ID:H+ONP+XP
    グエッグエッグエ―――――――――ッ
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
330受験番号774:2011/10/21(金) 11:15:15.24 ID:UNAm5LHu
グエッグエッグエ―――――――――ッって、
センスありまくりだね!
僕も見習って、職場で広めることにするよ
ノリノリの雰囲気になって職場環境が改善されるかも(^^)v
331受験番号774:2011/10/21(金) 20:44:04.47 ID:hK3kTo1L
>>330
禿同
センスありまくりだな…
332受験番号774:2011/10/22(土) 11:10:15.49 ID:bhTMvkww
勘違い男北尾
333受験番号774:2011/10/22(土) 21:07:40.15 ID:AULbjZLi
県の学校事務職ってどうなんだ?
今年一般行政を受験して落ちたけど、学校事務職で受かった友人が成績開示したところ、一次も一次+二次の総合得点僕より低くてビックリ…も
334受験番号774:2011/10/22(土) 21:09:30.57 ID:Y9Gygvl0
学校事務って給料も安くて仕事もずっと教師の使いっ走りで大きな学校じゃないと同僚もいないしで終わってるぞ
335受験番号774:2011/10/22(土) 21:13:05.56 ID:bHI2XHo8
つまり、こう言うことですね!



    グエッグエッグエ―――――――――ッ
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
336受験番号774:2011/10/22(土) 21:54:07.12 ID:O/fipDvs
>>333
来年受けるの?
337受験番号774:2011/10/22(土) 23:27:25.95 ID:AULbjZLi
>>334
学校事務職の給料って行政職よりも低いの?

>>336
多分、来年も一般行政で受験すると思う
ボーダーラインの低さで安易に決めると将来的に後悔しそうだし…
ただ、学校事務はまったりしてて楽そうなイメージがあって魅力的ではあるけど(--;)

338受験番号774:2011/10/22(土) 23:39:27.49 ID:y+NAQMjb
学校事務している四年目の者です。
>>337
給料は行政と全く同じですよ。
334さんが言うようなことは一切ないので大丈夫ですよ。
職場はとてもまったりしていて行政よりは幾分楽だと思います。残業もありませんしね。
今、何歳ですか?
339受験番号774:2011/10/23(日) 00:14:41.23 ID:tE/dm4LP
>>338
大学4年の22歳です。
学校事務になって良かったこととか逆に悪かったこととかがあれば教えて欲しいです
同期(行政職を含めて)との交流とかはどのくらいありますか?
340受験番号774:2011/10/23(日) 00:47:06.35 ID:LzVIick6
>>339
338です。
学生さんでしたか。 来年からは民間で働きながら受けられるのですか?

良かったこと、上下関係を殆ど感じることなくのびのびと仕事出来ることですね。私の友人は行政だったのですが、上下関係の苦しさと残業の多さ等で鬱になり退職してしまいました。 あとは定時に帰れることはとても大きいと思います。
悪かったことかは分からないんですが、場所が学校なので行事事があることですかね。とは言っても、行事は見るだけで手伝ったり参加する必要はありませんが。私は単調な毎日よりは学校の方が日々充実していて楽しいように感じます。
しばしば、本庁に行くので同期との交流はありますよ。行政の同期は忙しそうですが…
341受験番号774:2011/10/23(日) 01:20:55.07 ID:tE/dm4LP
>>340
339です。
ご丁寧に回答していただきありがとうございます
僕は民間企業には就職せずに、試験勉強に専念するつもりでいます。
学校事務はいい意味でのんびりしていて、職場環境も良さそうですね。
僕は仕事内容も勿論大切ですが、それ以上に職場環境を重視しているので、学校事務もすごく魅力的です。
338さんは4年目とのことですが、今配属されている学校は2つ目ですか?
もし県南部のあまり公共交通の便が良くない学校に配属された場合は車通勤も可能なんでしょうか?

342受験番号774:2011/10/23(日) 01:53:33.04 ID:LzVIick6
>>341
大変だと思いますが、頑張ってください。合格点のボーダーは毎年、試験後に見させてもらっていますが、行政に比べかなり低いので、そういう意味でも入りやすいと思います。
私のような若い人間が言っても説得力にかけるかもしれませんが、職場環境という点からも考えても現状に満足しています。今の学校で二校目です。
343受験番号774:2011/10/23(日) 01:56:39.37 ID:LzVIick6
原則として本人が希望する通勤圏内で辞令は出されます。
私の先輩の多くに聞いても車で通えるところで勤務させてもらっていますよ。
勤務校の分布も市内が圧倒的に多いです。
そういう意味でも働きやすい環境かもしれませんね。学校事務警察事務と行政の違いは転勤の違いも大きいと思います。
行政は各都道府県に出向することはごく日常的なことです。
加えて県各所に事務所も多いため、結婚したからといっても当たり前のように南紀方面等に飛ばされます。
同期で北山に行っている子もいます。
やはり、同じ給与をもらっていても行政の方が仕事量は多いため、必然的にそのようになるみたいです。
長々と書いてしまいすいません…
344受験番号774:2011/10/23(日) 02:21:33.62 ID:tE/dm4LP
>>342
>>343
339です。
たびたびご丁寧に回答していただきありがとうございます。
入庁してからの職種変更はできないと思いますのでどうしても慎重にあれこれと考えてしまいますが、勤務条件面において学校事務は恵まれていそうだなということが分かりました。
先ほど340で触れられていましたが、せっかく入庁したのに職場環境に馴染めずに体を壊して退職することになってしまっては元も子もないですもんね。
貴重なお話をどうもありがとうございました。
受験職種を行政にするのか学校事務にするかはまだ決めかねているのが正直なところですが、とりあえず今は来年こそは行政であってもボーダーラインをクリアできるようにしっかり勉強に励みたいと思います。
345受験番号774:2011/10/23(日) 12:06:05.22 ID:ganp9Te2
今日の二次試験の休憩時間に試験場で俺好みの女をナンパしてるバカ見つけてイライラした
あんなやつには合格してもらいたくない
346受験番号774:2011/10/23(日) 19:41:21.08 ID:KjZHDjFC
>>345
どこの自治体ですか?
347受験番号774:2011/10/23(日) 23:20:34.46 ID:zzYLs235
橋本市役所ってマターリなのかな?
348受験番号774:2011/10/24(月) 09:29:02.99 ID:LewOZsce
つまり、こう言うことですよ

マターリ
    グエッグエッグエ―――――――――ッ
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ

349受験番号774:2011/10/24(月) 13:21:05.85 ID:Babekbqw
>>348
目障りなんですが…
350受験番号774:2011/10/24(月) 21:52:00.47 ID:BjdBYhA1
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   目障りなんですが…
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |  目を触るの? クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

<そんなとこ触ったら、痛くない? クスクス  
          ____
       /       \!??
       /  u   ノ   \
     /      u (●)  \
     |         (__人__)|
      \    u   .` ⌒/
     ノ           \
  /´               ヽ

351受験番号774:2011/10/25(火) 06:40:41.51 ID:iTIOr5nF
それにしても全然おもしろくねぇなw
352受験番号774:2011/10/25(火) 09:39:55.09 ID:S59V/dE3
そうかあ?

俺は面白いと思うがな・・・

真似したいくらいだ!
353受験番号774:2011/10/25(火) 21:29:06.71 ID:awbZEiK6
好き?

    グエッグエッグエ―――――――――ッ
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ

354受験番号774:2011/10/26(水) 14:32:29.34 ID:xxFhazki
県庁の警察事務は当直もあって組織の規律等も厳しいイメージがあるのですが、実際はどうなんでしょうか?
私は現在大学3年生で来年県庁を受験する予定ですが、職種をまだ決めかねている状態です
ちなみに当方は女です
355受験番号774:2011/10/26(水) 14:38:53.45 ID:Jb9U0ABI
役場うかったー
奇跡
356受験番号774:2011/10/26(水) 16:15:31.77 ID:i4N+MUXX
我が生涯に一片の悔いなぁあーしっ!

燃え尽き症候群



 ゜     *. (_ヽ      +  
 '  * ∧__∧| |  +       イヤッッホォォォオオォオウ!
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *       
   〈_,)l   | *      。
   . lll./ /l | lll    +

357受験番号774:2011/10/26(水) 20:35:21.84 ID:zA3spOPG
>>355
おめでとう!
役場って面接でどんな事聞かれるんですか?
358受験番号774:2011/10/26(水) 21:52:58.14 ID:RAEmEkbH
エロい事よ、ウフ
359受験番号774:2011/10/27(木) 06:19:18.43 ID:uMB2erkW
>>355
役場に行くの?
頑張ってください
360受験番号774:2011/10/28(金) 06:23:03.53 ID:PI+ba29p
役場かぁ…
かなり微妙な選択だなぁ…
俺も県庁だから人のこと言えないけどさ…
361受験番号774:2011/10/28(金) 13:10:29.28 ID:KDg+BYp8
    グエッグエッグエ―――――――――ッ
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ

362受験番号774:2011/10/29(土) 12:05:57.93 ID:tI7T4yQQ
おい
田辺市と紀南病院組合同時にきたぞ
両方通過してた
363受験番号774:2011/10/29(土) 15:29:06.01 ID:RnBET8aR
で、どうするんだ?
364受験番号774:2011/10/29(土) 19:00:32.45 ID:7tOrKXI3
どっちもないわノシ
365受験番号774:2011/10/29(土) 20:00:36.59 ID:5HuM7hzo
>>364
テメーにゃ関係ねーんだよks
366受験番号774:2011/10/29(土) 23:52:30.54 ID:AZN5l/Iy
>>365
そらそうだw
全くもって関係ないというよりはどうでもいいって感じだな
県庁・国2・国税を全勝した俺からしたら、まるで別次元の話だわ
バカってホントに哀れだな…
まぁ、皆が頭良かったらそんな底辺組織に誰も就職しなくなるから、そういう意味では世の中うまくできてるよな
367受験番号774:2011/10/30(日) 00:11:36.64 ID:fd+y+Ip3
>>366
結局どこ行くん?
368受験番号774:2011/10/30(日) 09:35:42.43 ID:W7cK0PmM
学校事務と行政の給料はスタートラインは一緒だが、学校事務の方が頭打ちがはやいし、残業代もまともに出ない。
行政の人間から見て、学校事務は県庁の中で最低ランクの仕事だよ。
369受験番号774:2011/10/30(日) 09:45:28.50 ID:pEMeFGIr
そりゃまいった

    グエッグエッグエ―――――――――ッ
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ

370受験番号774:2011/10/30(日) 12:50:30.38 ID:4pD76Oxd
>>368
学校事務ってそんなに行政から見下される立場なんですか?
今年一般行政に合格したけど、申し込んだ後になって学校事務の方が楽そうでいいなとか思ってました(^^;
371受験番号774:2011/10/30(日) 12:51:49.02 ID:Y7UlwvCl
楽なのは間違いないよ
372受験番号774:2011/10/30(日) 14:26:16.19 ID:/Qxoa9/T
>>368
現職だけど、そんなこと全くないよ。
残業代は出るし、むしろ残業自体殆ど無いのが学校事務。
見下すとかいう発想してる時点で君もまだまだ若いね
373受験番号774:2011/10/30(日) 18:54:51.52 ID:oAfweIlz
学校事務って基本的に県立高校にいくの?
県の農業大学校とか、もう法人化してるけど県立医大は関係ない?
374受験番号774:2011/10/30(日) 19:42:42.80 ID:4pD76Oxd
県立医大は独自に採用試験やってるから県の職員は関係ないんじゃないかな?
農業大学校は存在自体を知らない…
375受験番号774:2011/10/30(日) 23:46:20.83 ID:0oCDe2Rq
>>373
市立も行くから大丈夫だよ
376受験番号774:2011/10/31(月) 00:45:05.85 ID:kNtpVP3u
>>375
V種は県立又は市立(県費負担職員)でT種は県立のみなんじゃない?
県立は必然的に高校になるのでは?
377受験番号774:2011/10/31(月) 01:25:47.27 ID:arrF3dPQ
>>376
嫁が1種だけど今市立で勤務してるよ
必ずしも県立高校って訳ではないからね
378受験番号774:2011/10/31(月) 11:10:26.47 ID:Pbf1a25H
今年度のT種試験案内を見ると学校事務の主な職務内容って欄に「県立学校における事務」って書いてあるけど…
379受験番号774:2011/10/31(月) 12:30:56.50 ID:GIbdGUIr
嫁に嘘つかれてる・・・・?
380受験番号774:2011/10/31(月) 12:45:50.00 ID:SYfsTnMF
>>378
採用が県でも勤務市は普通にあるだろ
381受験番号774:2011/10/31(月) 14:03:53.67 ID:GIbdGUIr
    グエッグエッグエ―――――――――ッ ???


      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
382受験番号774:2011/10/31(月) 18:07:31.74 ID:Pbf1a25H
V種(高卒程度)の試験案内には「県立学校又は市町村立小中学校の事務」って書いてあるから、T種は県立高校が原則でV種は小中学校勤務もありますよってことじゃないの?
383受験番号774:2011/10/31(月) 18:31:40.81 ID:ojc+Znv+
>>380
そうそう。
1種だけど市立勤務の私だって居るわけやし
384受験番号774:2011/10/31(月) 23:12:22.37 ID:uyLalg4J
そうだとしたらT種試験案内に書いてある「県立学校の事務」って誤植?
和歌山県って恐いな…
385受験番号774:2011/11/01(火) 01:36:46.97 ID:u4IK+rkb
>>384
入ってからはなんとでもされるからな。
内部はもっとひどいけど…
386受験番号774:2011/11/01(火) 02:14:09.28 ID:OE5Hrfu7
一般行政職にしといて良かった
まぁ、普通に公務員試験を受験する人は行政を選ぶと思うけど
387受験番号774:2011/11/01(火) 02:30:08.10 ID:u4IK+rkb
>>385
あ、内部ってのは行政の話ね
388受験番号774:2011/11/01(火) 02:40:18.18 ID:C8u5YCqB
>>386
釣れたww
389受験番号774:2011/11/01(火) 11:20:20.08 ID:bFiSfNr7
>>388
何が?
390受験番号774:2011/11/01(火) 14:26:55.41 ID:RBDcelND
 ゜     *. (_ヽ      +  
 '  * ∧__∧| |  +       イヤッッホォォォオオォオウ!
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *       
   〈_,)l   | *      。
   . lll./ /l | lll    +

391受験番号774:2011/11/01(火) 15:26:27.92 ID:1WiXhzWB
和歌山市明日が面接なんだけど緊張しすぎて口から臓器全部飛び出しそう
392受験番号774:2011/11/01(火) 15:59:22.98 ID:RBDcelND
>>391

はい、どうぞ


               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゜。、` ヽ。、o   
    /          \\゜。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                _ U ∴ ol
               / /∴ U :l
              |   | U o∴。l
              |   | : ∴ ol    ゴクゴク!!!!
              |  ∨∴ U∴U
             ∧  ∨U o∴ l
             /  \ ∨∴ oUl   _ノ!
             | (゜ ) Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
             |      ̄ ̄ ̄| ̄
             》         }
            /         /
            /         │
           │         │

393受験番号774:2011/11/02(水) 01:59:44.19 ID:HSnQpiuL
>>391
高卒レベルの試験なんて皆バカなんだから楽勝だろw
394受験番号774:2011/11/02(水) 23:15:42.54 ID:e+P1NJ8A
県庁V種の最終合格発表っていつ?
395受験番号774:2011/11/03(木) 21:58:04.77 ID:XDndhSCr
ここは県庁の話ばっかりだね。このスレの住人はみんな路上生活者と和歌山市職員なら、路上生活者を選ぶのかな?
396受験番号774:2011/11/03(木) 22:48:27.23 ID:2a+P2NL5
>>395
DQN の言ってることは分かんねぇわw
397受験番号774:2011/11/03(木) 22:58:05.29 ID:wLCd+EMd
>>396
自己紹介乙
398受験番号774:2011/11/04(金) 00:12:41.68 ID:0LWhYdv7
その手の返ししかできないの?
ホントつまんねぇな
399受験番号774:2011/11/04(金) 02:04:17.24 ID:612qKEmP
>>398
オマエの方がつまんねーんだよks
400受験番号774:2011/11/04(金) 02:25:01.87 ID:wmNFUa/E
やめて!私のために争わないで!
401受験番号774:2011/11/04(金) 03:35:36.03 ID:R4mFl0Ox
>>398
きんもー
402受験番号774:2011/11/04(金) 05:05:46.06 ID:5Ca/FdvQ
>>401
きっしょー
DQN は死ねばいいのに
403受験番号774:2011/11/04(金) 08:44:50.88 ID:SPoThKY3
つまり、全員

    グエッグエッグエ―――――――――ッ ってことですね!


      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (


404受験番号774:2011/11/04(金) 10:28:16.36 ID:UTSYvC8k
>>398
黙ってろ不合格w
405受験番号774:2011/11/04(金) 11:29:04.52 ID:CNE2TbpM
>>404
でたでた
バカは死ななきゃ治んないし仕方ないな
406受験番号774:2011/11/04(金) 12:36:31.82 ID:SPoThKY3
グエッグエッグエ―――――――――ッ

 ゜     *. (_ヽ      +  
 '  * ∧__∧| |  +       イヤッッホォォォオオォオウ!
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *       
   〈_,)l   | *      。
   . lll./ /l | lll    +


407受験番号774:2011/11/04(金) 15:36:47.36 ID:wmNFUa/E
市役所今日面接あったけどあかな!
いっこもええこと言えやんかっと!
408受験番号774:2011/11/04(金) 17:02:43.11 ID:SPoThKY3
それは残念でしたねえ


 ゜     *. (_ヽ      +  
 '  * ∧__∧| |  +       イヤッッホォォォオオォオウ!
   . (´∀` / /       。  
  +  y'_    イ    *       
   〈_,)l   | *      。
   . lll./ /l | lll    +


409受験番号774:2011/11/04(金) 22:56:57.76 ID:8MN9BQ/Q
お前の面接なんてどうでもいいわ
410受験番号774:2011/11/06(日) 00:31:46.60 ID:ieLeDn7e
はやく4月になってほしい
やることなくて暇だ
411受験番号774:2011/11/06(日) 02:16:09.96 ID:SZXUv2eL
智弁和歌山閥が幅を利かせてすごいらしいな
412受験番号774:2011/11/06(日) 13:41:52.55 ID:GANf40+e
配属先を早く知りたいもんだ
413受験番号774:2011/11/06(日) 14:07:35.25 ID:SZXUv2eL
智弁卒国Tキャリアだが、しばらく県庁に出向することになった
地元に帰れるのと日夜の激務から解放されるかと思うとほっとする
414受験番号774:2011/11/06(日) 15:02:46.33 ID:n0nmMuyI
>>413
まあ、せいぜい俺らの足手まといにならんように気つかえよ
415受験番号774:2011/11/06(日) 15:07:24.26 ID:GANf40+e
>>413
知らねぇよks
416受験番号774:2011/11/06(日) 15:32:16.34 ID:UNgWiQaX
>>411
智弁和歌山閥(笑)
んなもんねーよks
417受験番号774:2011/11/06(日) 15:36:40.18 ID:UNgWiQaX
>>413
いちいち、ドヤガオして廊下歩くなよ

今まで何人も出向組受け入れてきたが、いちいち上司に意見すんじゃねーよガキが
418受験番号774:2011/11/06(日) 15:43:22.03 ID:6Arc6HLJ
>>413
おーおーw
一昨年の事件みたいなこと二度とすんなよw
マジあの時の課長ブチギレやったからなー
419受験番号774:2011/11/06(日) 15:51:27.10 ID:SZXUv2eL
ずいぶん威勢がいいようで
和歌山の発展に期待がかかる
420受験番号774:2011/11/06(日) 16:04:23.32 ID:oYzGYeWn
>>411>>413>>419

久々にみたわかりやすい自演GJ
421受験番号774:2011/11/06(日) 16:13:38.60 ID:SZXUv2eL
ん?
自演なのか?
智弁OBが勝手に懇親会を開く
そこで自然と輪ができる
本人たちは同窓会のつもりなんだろうが、学閥にしかみえないと県庁の友達から聞いている
422受験番号774:2011/11/06(日) 16:27:00.92 ID:2XOzUAq6
>>421
自演乙

学閥(笑)
アホもここまできたら天然記念物もんやな
423受験番号774:2011/11/07(月) 08:39:41.69 ID:BLrngCIW
つまり、どいつもこいつもウンコっ

    グエッグエッグエ―――――――――ッ ってことですね!


      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (


424受験番号774:2011/11/07(月) 21:56:09.41 ID:8rVCXvuL
県庁って不倫とかあるの?
425受験番号774:2011/11/07(月) 22:42:33.91 ID:MPIPHtKQ
>>424
そりゃあるよ。出先で女の子を妊娠させて直後に本庁に異動とかね。
426受験番号774:2011/11/08(火) 08:43:15.28 ID:6ZnEGxAr
やりたい放題
グエッグエッグエ―――――――――ッ ってことですね!

427受験番号774:2011/11/08(火) 20:57:44.35 ID:tDfcYhgB
不倫してみたい
428受験番号774:2011/11/08(火) 21:49:46.60 ID:E7IsExYs
    *     +    *     *    *     +    *     *   +

 +    *    *      *    *    +      *   *     *

      n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
     (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E)
      n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
     (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E)
429受験番号774:2011/11/09(水) 11:05:24.84 ID:LFd1X/R6
県発表今日だな…
430受験番号774:2011/11/09(水) 18:57:22.74 ID:WdQWNm4W
県庁1種では大体どこの大学出身者が多いんですか?
431受験番号774:2011/11/09(水) 21:41:17.94 ID:4gSkvlas
和歌山弁推進特務機関大学
432受験番号774:2011/11/10(木) 19:22:09.49 ID:WbiPW8z9
県庁のV種学校事務職に最終合格したんですが、合格者説明会みたいなものはあるのかな?
433受験番号774:2011/11/11(金) 00:41:29.36 ID:arexxvCn
ありますん
434受験番号774:2011/11/11(金) 00:51:52.49 ID:Gsa8ZDsB
落ちた
435受験番号774:2011/11/11(金) 09:03:38.29 ID:zZ+fLENE
仕方があるまい
堕ちるのは、万有引力の法則だからな
436受験番号774:2011/11/11(金) 09:23:35.57 ID:zZ+fLENE
別のスレで、こんなん貼られてたぞ!!!



和歌山市職員、乗用車で線路走行…事故起こし逃走中
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111110-OYT1T01143.htm

相変わらずの糞の集まり公務員。
事故起こして逃げた挙句、、ようやるわ糞ゴミ連中。

437受験番号774:2011/11/11(金) 13:31:41.24 ID:hgNym2Uf
勤務時間中にホテル誘ってくるエッチな上司がいますよ
438受験番号774:2011/11/11(金) 14:34:17.52 ID:zZ+fLENE
何たるハレンチな!!!
即刻、セクハラで訴えるべきだ
それはさておき、僕とウフフなとこ行かない?
439受験番号774:2011/11/11(金) 16:07:59.48 ID:ZyQdhnZ6
余程のブスじゃない限り誰でもいいからハメハメしたい
440受験番号774:2011/11/11(金) 17:29:48.15 ID:zZ+fLENE
よし、私のを貸してしんぜよう
締まりは良いぞ!
441受験番号774:2011/11/11(金) 18:05:22.46 ID:sCC/4m5T
>>440
別に彼氏居るから需要ねーから
442受験番号774:2011/11/12(土) 01:46:20.02 ID:FUhHzpqI
早く4月になぁ〜れ!
443受験番号774:2011/11/12(土) 02:02:42.78 ID:5w1smBgf
>>442
何歳?
444受験番号774:2011/11/12(土) 09:50:43.63 ID:0ujHBo/Z
50歳ーーー
445受験番号774:2011/11/12(土) 11:03:14.96 ID:rbw+Bsb8
4月まで暇で仕方ない
446受験番号774:2011/11/12(土) 12:10:58.45 ID:Pm1ckZ5l
>>445
何歳?
447受験番号774:2011/11/13(日) 16:11:07.38 ID:YxQCUZIL
卒論もないしやることがない
内定した人は何して過ごしてますか?
448受験番号774:2011/11/13(日) 20:54:02.63 ID:RR5VCLA+
飽きずにやらしいことしてます!
http://sweetleg.dtiblog.com/blog-entry-386.html
449受験番号774:2011/11/13(日) 23:29:54.66 ID:YxQCUZIL
>>448
いいねぇ!
思わず見いってしまいました
450受験番号774:2011/11/14(月) 10:38:50.16 ID:d5u9rgcQ
こ、これわ・・・
JC・JKだよねえ
ゴクリ
451受験番号774:2011/11/14(月) 11:56:11.92 ID:RPBSpVHs
県庁行くか人事院近畿事務局行くかまだ決めかねてるんですが…
452受験番号774:2011/11/14(月) 12:09:54.99 ID:Zny4P7jK
滋賀県庁25才職員自殺で「公務災害」判決 42日連続出勤、残業月平均120時間超の職場実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/1491

◇入庁1年目に要綱づくり 1カ月目から残業92時間
◇1年目は残業1400時間 42連勤、36連勤も
◇2年目は業務軽減でも残業1210時間
◇3年目は2年8カ月で973時間 月平均120時間超
◇6カ月平均は全期間で過労死ライン超え


田舎県職いくなら割と覚悟したほうがいい
453受験番号774:2011/11/14(月) 14:04:41.43 ID:fIau99m1
>>452
公開してないが和歌山の方がもっと自殺してるぞ
454受験番号774:2011/11/15(火) 01:34:02.88 ID:gATtUIKO
>>453
公開してないのにわかるとか、お主何者ぞ?
455受験番号774:2011/11/15(火) 08:45:23.37 ID:ZVwARX9h
(^^)v ぶいっ!
456受験番号774:2011/11/15(火) 09:40:01.82 ID:9VYKu59A
安定とステータスだけを求めている訳であって決して仕事に対するやりがいなどは微塵も求めていない
仕事が嫌だったらすぐに診断書を提出して病休申請すればOK
457受験番号774:2011/11/15(火) 11:23:51.57 ID:35NhYFQ7
本庁2年目の知り合い1人いるけど6時出勤23時帰宅デフォだってよ
激務度6だから4〜8でバラついてるなら、忙しいとこはそんなもんじゃね
時間外ちゃんと出るしお金は良いって
458受験番号774:2011/11/15(火) 12:41:10.07 ID:ZVwARX9h
お金は良くても過労死の確率を上げたくは無い

よって、却下しまつ!
459受験番号774:2011/11/16(水) 02:10:49.38 ID:DjaaLyq6
面接の時に残業あると言われただろ。
楽な仕事と思っているのが間違い。
460受験番号774:2011/11/16(水) 07:24:22.36 ID:zq9uzIGR
世間がイメージする「楽そうな公務員」というのは実際のところ町役場みたいな職場であって、県庁や規模の大きい市役所で窓口以外の業務を担当する職員はそこそこ忙しいのが現状だ
穴場はやっぱり県庁学校事務かなと思う
461受験番号774:2011/11/16(水) 08:52:21.43 ID:+p7aHI5a
だからいったじゃん、県庁は僻地への左遷もあるってぇ
462受験番号774:2011/11/16(水) 08:57:22.59 ID:zq9uzIGR
試験の難易度で言えば、
県庁行政職>県庁学校事務職>県庁警察事務職=和歌山市>>>>>>その他の市町村
って感じなのかな?
463受験番号774:2011/11/16(水) 09:01:08.68 ID:2hD4Yaxx
>>462
なんでそこまでバカなの?
464受験番号774:2011/11/16(水) 09:04:31.70 ID:zq9uzIGR
>>463
その他市町村の方ですか?
465受験番号774:2011/11/16(水) 09:40:53.69 ID:sB6Kv4yH
>>451
幅広い仕事が経験したいなら県庁。
466受験番号774:2011/11/16(水) 10:12:09.03 ID:sB6Kv4yH
>>462
和歌山市は筆記だけなら県庁行政より少し難しいよ。
467受験番号774:2011/11/16(水) 13:51:40.66 ID:2hD4Yaxx
>>466
ないない
468受験番号774:2011/11/16(水) 18:24:13.16 ID:sB6Kv4yH
>>467
両方受けたからわかる
469受験番号774:2011/11/17(木) 12:02:08.05 ID:0zp+TqSF
所詮は特例市なわけで、和歌山市役所と県庁を比べたら後者の方が受験生の質は上なのでは?
海南や御坊などの他都市はA日程や国2等に全滅した人達によるどんぐりの背比べだから一層受験生の質は劣ってしまうわな
いっちょまえにそれなりの高倍率かもしれないが上記のことを踏まえると、東大の競争率3倍と3流私大の5倍とではどちらが難しいのかってことを考えると分かりやすいのかな
470受験番号774:2011/11/17(木) 19:37:53.93 ID:lNQ729Ob
>>469
県庁の現職の方なんですね?
471受験番号774:2011/11/19(土) 08:51:40.45 ID:wyA248LH
県庁の職員っていうだけで何かカッコいいよね
472受験番号774:2011/11/19(土) 10:39:54.58 ID:FAcEjEtF
>>471
でも南部の出先とか行くの嫌だな
473受験番号774:2011/11/19(土) 13:21:36.36 ID:6bZ7U99D
>>471
ねーよ
田舎者の発想かよ
474受験番号774:2011/11/19(土) 16:37:42.16 ID:RMfMLQmz
>>473
そりゃあ、ここにいる人はみんな田舎者だろ?
475受験番号774:2011/11/19(土) 19:37:35.82 ID:wyA248LH
県庁警察事務ってどうよ
476受験番号774:2011/11/21(月) 17:55:03.58 ID:ed7EjYfv
>>459
残業があるということと、過労死レベルの残業を押し付けられるのとは全然別問題だけどな
477受験番号774:2011/11/21(月) 18:35:43.51 ID:TuNqsN9Q
>>475
低知能の警官に仕えるみじめな仕事
478受験番号774:2011/11/21(月) 23:20:02.09 ID:JYDXQEo+
>>477
何もしらない学生らしい発想やなw
もう少し勉強してこいよ
479受験番号774:2011/11/22(火) 08:41:27.45 ID:r3GI6IRG
つまり、どいつもこいつも

    グエッグエッグエ―――――――――ッ ってことですね!


      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (

480受験番号774:2011/11/22(火) 14:55:04.01 ID:Nl/KRe3A
意向面談の通知きたね
481受験番号774:2011/11/22(火) 18:44:23.50 ID:CuQYEKNE
>>478
じゃあどんな中身なんだ?
482受験番号774:2011/11/22(火) 23:58:14.45 ID:+UK2d/PB
県庁学校事務職ってどうなんだ?
483受験番号774:2011/11/23(水) 17:44:13.63 ID:t2V3sOKV
県庁事務について何か質問ある?
484受験番号774:2011/11/23(水) 17:59:14.32 ID:Rf4lxFeq
県庁事務?
485受験番号774:2011/11/23(水) 18:18:24.74 ID:t2V3sOKV
>>484
えーっと、受験区分は一般行政職ね。
通称事務屋。
486受験番号774:2011/11/23(水) 22:15:14.49 ID:uJl3TNcq
>>485
スケベな場合は何屋ですか?
487受験番号774:2011/11/23(水) 23:47:58.40 ID:Rf4lxFeq
県庁警察事務職の合格者説明会はいつですか?
488受験番号774:2011/11/24(木) 08:53:05.70 ID:0KJwAX4u
>>486
エロ屋
489受験番号774:2011/11/26(土) 11:46:17.86 ID:PWth/1g/
県庁って昇任は競争試験ではなく選考とのことですが、きちんと公平性は保たれているんですか?
490受験番号774:2011/11/26(土) 13:17:30.53 ID:HhD/P+r7
上司へのおべっかは忘れてはいけない
それがスタート地点
491受験番号774:2011/11/26(土) 15:42:57.23 ID:PWth/1g/
県庁の学校事務職になると一生学校勤務になるのでしょうか?
それとも、本庁の教育委員会に配属されたりする可能性もあるものなのでしょうか?
492受験番号774:2011/11/26(土) 19:34:29.74 ID:5EH4wTjD
>>491
教育委員会希望なら行政職で受けたら?
493受験番号774:2011/11/27(日) 15:38:32.12 ID:0RsrIsAG
>>492
質問の答えになってねぇよks
494受験番号774:2011/11/27(日) 20:45:25.37 ID:CPs8C9pf
>>492
アホが知ったかして答えてんじゃねーよks
495受験番号774:2011/11/27(日) 21:54:04.96 ID:2Iaib/eF
>>494
何を必死になってるんだ?こっちは適当に答えただけなんだけどw
496受験番号774:2011/11/28(月) 08:59:09.10 ID:aEmnACsM
とりあえず、どいつもこいつもウンコばっかりぃーーーーー

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゜。、` ヽ。、o   
    /          \\゜。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

497受験番号774:2011/11/28(月) 16:57:45.78 ID:fU0hW0Ec
>>495
「適当に」じゃなくて「いい加減に」だろ?
的が外れてるんだよks
498受験番号774:2011/11/28(月) 18:21:55.67 ID:hg+vtLSl
>>497
いい加減でいいぜ。
499受験番号774:2011/11/28(月) 19:46:55.32 ID:fU0hW0Ec
いい加減でいいぜ。←カッケーw
500受験番号774:2011/11/28(月) 21:20:27.86 ID:6h2J/Gmr
ひやっはぁーーーーーーーーーーーーーー
501受験番号774:2011/11/28(月) 21:34:02.76 ID:0xtStNn9
そんなことより橋本市の話しよーぜ
502受験番号774:2011/11/29(火) 07:44:37.50 ID:JR6ObWC5
興味ない
503受験番号774:2011/11/30(水) 14:40:55.51 ID:ALA/Lwcs
そんなことよりウンコの話しよーぜ
504受験番号774:2011/11/30(水) 16:49:25.31 ID:72slUBP8
めっちゃ興味ある
505受験番号774:2011/11/30(水) 18:23:14.58 ID:oG2OVH62
>501
とりあえず3次連絡きたね。
あとは身体検査か。。
506受験番号774:2011/11/30(水) 22:37:27.00 ID:1gIFFAka
そんな過疎市なんかどうでもいいよ
507受験番号774:2011/11/30(水) 22:56:42.06 ID:oG2OVH62
和歌山には和歌山市も含め、過疎市しかないんですが、、
508受験番号774:2011/11/30(水) 23:49:52.50 ID:sDBx19+2
>>507
和歌山市以外は過疎ですね。
509受験番号774:2011/12/01(木) 06:06:18.76 ID:xMKxX63y
和歌山市は広いだけでは?
なにもありませんが、、
510受験番号774:2011/12/01(木) 08:39:58.26 ID:QMSYtVgq
俺がいるじゃないか!
それだけで十分だぞ
ワガママ言うんぢゃない!
511受験番号774:2011/12/01(木) 08:51:17.97 ID:K0RhMEWt
>>509
何かしらあるでしょ?高島屋とか近鉄とか。
512受験番号774:2011/12/01(木) 09:17:10.88 ID:xMKxX63y
>510
それはスマンかった(^o^)

>511
いや、あるけどそこは使わんぞ、、
513受験番号774:2011/12/01(木) 13:39:47.82 ID:XX0ptXDo
>>505
三次の合否が分かるのは12月半ば頃って聞いてるけど?
514受験番号774:2011/12/01(木) 13:51:14.59 ID:Ky+yRujt
そう聞いてたけど昨日来たよ。
20日受験組みやが、、
515受験番号774:2011/12/01(木) 14:05:20.55 ID:XX0ptXDo
>>514
ひょっとして初級?それとも技術職とか?
ちなみに俺は27日に面接だった
516受験番号774:2011/12/01(木) 14:09:26.73 ID:Ky+yRujt
技術職ナリ。
ちなみに身体検査の日はまだ未定らしいよ。
517受験番号774:2011/12/01(木) 14:09:59.79 ID:XX0ptXDo
ちなみに俺は事務職(上級)です
518受験番号774:2011/12/01(木) 14:23:15.17 ID:Ky+yRujt
いや、ちなみにそれはわかってた(笑)
たぶんこちらと一週違いやと思うし、気長に待ってください。

あと身体検査がクリスマスと重ならんことを祈ろう(^o^)
519受験番号774:2011/12/01(木) 14:40:03.42 ID:XX0ptXDo
サンクス
ちなみに俺はクリスマスの予定無いです w
クリスマス身体検査はむしろ望むところ
520受験番号774:2011/12/01(木) 16:10:36.90 ID:QBVRggjI
橋本と田辺だけラスパイレスおかしいよな
521受験番号774:2011/12/01(木) 17:14:45.87 ID:QMSYtVgq
可笑しいかい?

じゃあ、笑っちゃおうぜぇぇぇぇぇ
522受験番号774:2011/12/01(木) 21:04:14.86 ID:YA586I4t
何でそんなクソ市役所に就職したがるのかが全く理解できないんですが…
523受験番号774:2011/12/01(木) 21:46:35.04 ID:MaS9jw72
それは、ウンコだから
524受験番号774:2011/12/02(金) 14:40:50.04 ID:N5wPYuw7
みんなご苦労!
せいぜいクソ市役所合格に向けて頑張ってくれ!
俺は9月2日に県庁最終合格してからは悠々自適の生活してるが何か文句あっか?
525受験番号774:2011/12/02(金) 14:46:14.40 ID:YMdGiT21
文句無いんで、そのままお帰りください。
526受験番号774:2011/12/02(金) 15:28:42.91 ID:7UXCCOjE
心配するな県庁も市役所も50歩100歩
ウンコに違いは無い
仲良く遊べ
527受験番号774:2011/12/02(金) 20:44:07.63 ID:N5wPYuw7
>>525
こんな時期までまだ試験受けてるなんて悲惨だなw
クソ市役所にすら受からなかったらどうすんの?
って言うか、その可能性が大なんだろ?
いい加減に諦めたら?
就職難とは言え、まともな人間は普通に採用されるよ
あっ! まともな人間じゃないからこんなことになってんのか?
今まで何やってたんだよw
528受験番号774:2011/12/03(土) 09:13:01.29 ID:Dcb+nxcq
だって、だってぇ
どいつもこいつもウンコばっかなんだもん
529受験番号774:2011/12/04(日) 00:52:14.95 ID:UJjmrz0F
来年度の県庁1種(一般行政職通常枠)を受験する予定ですが、一次の筆記ボーダーはどの位ですか?
530受験番号774:2011/12/04(日) 21:28:12.57 ID:U/M+c+16
8割だな
531受験番号774:2011/12/04(日) 22:42:50.76 ID:UJjmrz0F
>>530
真剣な質問に対して何で茶化すのか分からない…
532受験番号774:2011/12/05(月) 02:06:19.95 ID:2hYYFXjx
>>529
ここはすごくボーダー低いと思いますよ
1次超えるだけならね

試験中に諦めてボロボロ席立つしw
5割ちょいでもいけるかもしれんですよ
533受験番号774:2011/12/05(月) 07:16:38.88 ID:b4EF8n6I
>>532
だいぶ低いですね
他都市に比べて問題が難しいとは考えにくいので、受験者のレベルが相対的に低いんでしょうか?
534受験番号774:2011/12/05(月) 09:07:26.56 ID:tync6uml
低いです
535受験番号774:2011/12/05(月) 13:43:58.73 ID:bf1L8WwG
橋本市合格通知来た
その他の書類は後日別に届くらしい
536受験番号774:2011/12/05(月) 15:51:30.44 ID:2hYYFXjx
>>533
やはり、基本的に受験してるのが和歌山の人だけだっていうのが大きいと思います。
京都や首都圏なんかだと全国から集まってレベルが上がるのかもしれませんが、
和歌山県庁はそれらとかぶりやすい日程ですから。

集団討論などを見ていても予備校などでまったく練習せずにいきなり本番に臨んでいるんじゃないかという人がかなりいました。
国家や他の都会の自治体だと、かなり練習してきてる人ばかりなので暗黙のルールに沿って粛々と進みますが、
ここではかなりイレギュラーな展開になりがちなようです。

ただ、筆記は配点も低いので、筆記のレベルの低さが合格しやすさにつながるかは疑問です。
筆記の勉強に割く予定時間の何割かをしっかり面接の準備に廻すのがよいと思います。
537受験番号774:2011/12/05(月) 18:17:18.41 ID:xlRcxYQY
>>533
おれを面接で落とす時点で面接官の目が節穴だからな。
538受験番号774:2011/12/05(月) 19:11:43.35 ID:PhOwr2Oe
>>533
釣れたw
539受験番号774:2011/12/05(月) 19:15:40.12 ID:mTlwkEig
>>537
未練たらたらやなw
来年もまた受ける?
540受験番号774:2011/12/05(月) 20:02:32.86 ID:b4EF8n6I
>>537
いかにもダメそうな奴がするレスw
541受験番号774:2011/12/05(月) 20:41:24.89 ID:c5REjB9i
>>536
そこまで低くないよ…
542受験番号774:2011/12/05(月) 20:57:49.89 ID:b4EF8n6I
>>537
いかにもダメそうな奴がするレスw
543受験番号774:2011/12/05(月) 21:44:10.20 ID:MbreUdJC
うんこもりもりなスレwww
544受験番号774:2011/12/05(月) 22:03:17.78 ID:xlRcxYQY
>>539
他で公務員やってるからもういいよ。
545受験番号774:2011/12/05(月) 22:45:06.57 ID:OgE4uBsC
>>537
同感。
546受験番号774:2011/12/06(火) 06:26:17.78 ID:QGsSwHlO
>>545
ただ単に筆記の点数が低かっただけなんじゃないの?
筆記で合格圏内にいて面接で圏外になったんだとしたら相当なコミュ障としか考えられんわ
547受験番号774:2011/12/06(火) 10:51:00.93 ID:aom3uLso
>>536
暗黙のルールってなんだよ

聞いたことないぞ
548受験番号774:2011/12/06(火) 11:43:23.77 ID:4KF/JKCF
>>547
日本の僻地和歌山人 乙
549受験番号774:2011/12/06(火) 16:14:34.14 ID:HtOui7/f
>>548
その僻地の試験に落ちるバカ 乙
550受験番号774:2011/12/06(火) 17:33:49.14 ID:4KF/JKCF
>>549
日本の僻地和歌山人 乙
551受験番号774:2011/12/07(水) 06:18:39.84 ID:v36MoXNx
>>548
>>550
アホの一つ覚えw
552受験番号774:2011/12/07(水) 07:13:56.42 ID:v36MoXNx
>>548
>>550
アホの一つ覚えw
553受験番号774:2011/12/07(水) 08:43:47.57 ID:9huISb/s
つまり、どいつもこいつも

    グエッグエッグエ―――――――――ッ ってことですね!


      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (

554受験番号774:2011/12/07(水) 10:05:39.92 ID:kRFh6jy1
>>551>>552
和歌山の部落民乙
555受験番号774:2011/12/07(水) 10:06:46.42 ID:kRFh6jy1
>>551>>552
アホの一つ覚え乙
556受験番号774:2011/12/07(水) 12:39:39.01 ID:9huISb/s
    グエッグエッグエ―――――――――ッ ってことですね!


      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (

557受験番号774:2011/12/07(水) 21:44:15.32 ID:v36MoXNx
最後に乙を着ければいいと勘違いしてるバカが1名おられます…
2chなんかしてないで勉強すればいいのに
私は卒論もなく4月を待つだけの身なんで暇人なのは認めますが
558受験番号774:2011/12/07(水) 23:50:09.82 ID:kRFh6jy1
和歌山の暇人乙
559受験番号774:2011/12/07(水) 23:54:32.21 ID:kRFh6jy1
>>557
>2chなんかしてないで勉強すればいいのに

お前が勉強すればいいのに乙
560受験番号774:2011/12/08(木) 06:33:59.66 ID:Iky7FzYr
>>559
久々に本物のバカを見たw
どこにも受かんなくて病んでるのかな?
いなくなっても誰も気にしないと思うよ
意味分かる?
561受験番号774:2011/12/08(木) 08:44:18.40 ID:cm48wr8P
メローイエロー  ・・・好き?
562受験番号774:2011/12/08(木) 09:50:30.42 ID:UZNNFttG
>>560
和歌山の養護乙
563受験番号774:2011/12/08(木) 09:58:16.48 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
564受験番号774:2011/12/08(木) 09:59:03.40 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
565受験番号774:2011/12/08(木) 09:59:19.62 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
566受験番号774:2011/12/08(木) 09:59:35.18 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
567受験番号774:2011/12/08(木) 09:59:55.41 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
568受験番号774:2011/12/08(木) 10:00:11.72 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
569受験番号774:2011/12/08(木) 10:00:31.01 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
570受験番号774:2011/12/08(木) 10:00:46.93 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
571受験番号774:2011/12/08(木) 10:01:06.29 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
572受験番号774:2011/12/08(木) 10:01:22.46 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
573受験番号774:2011/12/08(木) 10:01:39.64 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
574受験番号774:2011/12/08(木) 10:01:56.81 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
575受験番号774:2011/12/08(木) 10:02:14.55 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
576受験番号774:2011/12/08(木) 10:02:32.83 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
577受験番号774:2011/12/08(木) 10:02:50.61 ID:UZNNFttG
>>560
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
578受験番号774:2011/12/08(木) 10:18:43.17 ID:Iky7FzYr
マジキチだわ
579受験番号774:2011/12/08(木) 10:31:07.11 ID:UZNNFttG
>>578
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
580受験番号774:2011/12/08(木) 10:31:36.05 ID:UZNNFttG
>>578
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
581受験番号774:2011/12/08(木) 10:31:55.25 ID:UZNNFttG
>>578
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
582受験番号774:2011/12/08(木) 10:32:12.18 ID:UZNNFttG
>>578
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
583受験番号774:2011/12/08(木) 10:32:32.26 ID:UZNNFttG
>>578
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
584受験番号774:2011/12/08(木) 10:32:49.48 ID:UZNNFttG
>>578
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
585受験番号774:2011/12/08(木) 10:33:20.49 ID:UZNNFttG
>>578
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
586受験番号774:2011/12/08(木) 10:33:37.75 ID:UZNNFttG
>>578
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
587受験番号774:2011/12/08(木) 10:34:38.34 ID:UZNNFttG
>>578
過疎地和歌山の中国人乙
588受験番号774:2011/12/08(木) 10:40:51.59 ID:UZNNFttG
暇人と認めた2chバカ乙
↓↓↓↓
557 :受験番号774:2011/12/07(水) 21:44:15.32 ID:v36MoXNx
最後に乙を着ければいいと勘違いしてるバカが1名おられます…
2chなんかしてないで勉強すればいいのに
私は卒論もなく4月を待つだけの身なんで暇人なのは認めますが
589受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
590受験番号774:2011/12/08(木) 12:12:03.59 ID:UZNNFttG
>>589
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。


591受験番号774:2011/12/08(木) 12:12:39.24 ID:UZNNFttG
>>589
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
592受験番号774:2011/12/08(木) 12:13:52.22 ID:UZNNFttG
>>589
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
593受験番号774:2011/12/08(木) 12:14:08.05 ID:UZNNFttG
>>589
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
594受験番号774:2011/12/08(木) 12:14:25.24 ID:UZNNFttG
>>589
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
595受験番号774:2011/12/08(木) 12:14:41.02 ID:UZNNFttG
>>589
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
596受験番号774:2011/12/08(木) 12:15:03.81 ID:UZNNFttG
>>589
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
597受験番号774:2011/12/08(木) 12:15:32.99 ID:UZNNFttG
>>589
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
598受験番号774:2011/12/08(木) 12:15:49.68 ID:UZNNFttG
>>589
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
599受験番号774:2011/12/08(木) 12:16:29.54 ID:UZNNFttG
>>589
自分が在日であるかどうかは、自分自身が一番よくわかっている事です。
ですが掲示板上では、それを証明するのは困難です。
相手が証明困難なのを見越して、言いがかりをつけ、強弁する事で自分の意に沿わない相手を困らせてやろう、嫌がらせてやろうとする、非常に下衆なやり口ですね。
全く困ったものです。

しかし彼らはこれを多用してしまったが為に、「ああ、この人は、明らかに間違った根拠の無い決め付けで、他人を攻撃するんだ」という事実を嫌と言うほど思い知らされた人を量産してしまいました。
それが為に、彼らは自分たちの主義主張を広めるべき普通の人たちの多くからそっぽを向かれる結果になってしまいます。
大変愚かなことですね。

まあ、ひょっとすると、彼らにとって大事なのは、自分の主義主張を広める事でも国を守る事でもなく、単に誰かを攻撃して鬱屈した感情を発散したいだけなのかもしれませんね。

ちなみに、私は南京大虐殺が30万は誇大だとしても万単位であった事は事実だと認識しております。
日中戦争は侵略戦争だと認識しております。
それでもこの日本の文化や郷土が大好きですし、今住んでいる人たちも大好きです。
生まれ変わりがあるなら、また日本人として生まれたいと思っています。

彼らはよく、南京大虐殺が事実だと自虐史観で愛国心が持てなくなるなどと騒ぎますが、そのくらいの汚点で愛国心が無くなるなんて、彼らの愛国心もたかが知れますね。
600受験番号774:2011/12/08(木) 12:17:40.52 ID:UZNNFttG
>>589
引くのならここから出て行け
601受験番号774:2011/12/08(木) 12:47:29.78 ID:cm48wr8P
いやっほうっ
602受験番号774:2011/12/08(木) 12:54:42.93 ID:UZNNFttG
近畿で唯一イオンモールがない馬鹿山県(笑)
603受験番号774:2011/12/08(木) 13:04:58.98 ID:UZNNFttG
近畿のおまけ馬鹿山県(笑)
604受験番号774:2011/12/08(木) 16:53:58.72 ID:Iky7FzYr
気の毒な人だ
受かんないのは馬鹿山県のせいじゃなくて自分の無能さ加減に原因があるとも知らずに…
マジでウケるw
605受験番号774:2011/12/08(木) 17:21:30.82 ID:UZNNFttG
>>604
まだ俺を受験生だと思ってるバカ乙w
606受験番号774:2011/12/08(木) 17:23:38.04 ID:UZNNFttG
>>604
お前の顔がウケルw
607受験番号774:2011/12/08(木) 17:27:53.58 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
608受験番号774:2011/12/08(木) 17:28:31.98 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
609受験番号774:2011/12/08(木) 17:28:39.35 ID:cm48wr8P
うんこぉぉぉぉぉぉwww
610受験番号774:2011/12/08(木) 17:28:47.09 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
611受験番号774:2011/12/08(木) 17:29:02.73 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
612受験番号774:2011/12/08(木) 17:29:18.79 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
613受験番号774:2011/12/08(木) 17:29:35.71 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
614受験番号774:2011/12/08(木) 17:29:51.62 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
615受験番号774:2011/12/08(木) 17:30:07.09 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
616受験番号774:2011/12/08(木) 17:30:21.62 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
617受験番号774:2011/12/08(木) 17:30:46.50 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
618受験番号774:2011/12/08(木) 17:31:10.63 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
619受験番号774:2011/12/08(木) 17:31:41.86 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
620受験番号774:2011/12/08(木) 17:32:09.37 ID:UZNNFttG
引くなら出ていけよカスw
↓↓↓
589 :受験番号774:2011/12/08(木) 11:10:33.36 ID:Iky7FzYr
それ何回も貼って楽しいの?
すごいね
マジで引くわ
621受験番号774:2011/12/08(木) 17:45:10.92 ID:Iky7FzYr
深刻な精神障害があるかもしれないので、早く病院に行ってカウンセリングから始めることをお勧めします
622受験番号774:2011/12/08(木) 17:50:01.46 ID:UZNNFttG
今日も1人のバカが釣られたなw
さあさあ飯にすっか
623受験番号774:2011/12/08(木) 19:11:53.43 ID:Iky7FzYr
予想どおりのレス
馬鹿は思考が単純だから笑えるわw
624受験番号774:2011/12/08(木) 20:21:12.24 ID:UZNNFttG
ヤッター(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )v(°∇^*)⌒☆イエイ

また同じバカが釣られて出てきたぞv(。・ω・。)ィェィ
625受験番号774:2011/12/08(木) 20:23:39.12 ID:UZNNFttG
>>623
じゃ、次のレス予想してみろwww
626受験番号774:2011/12/08(木) 20:57:03.45 ID:Iky7FzYr
キチガイさんは昼間は何をしてるんですか?
627受験番号774:2011/12/08(木) 21:35:59.59 ID:UZNNFttG
お前は
予想できないお馬鹿さんですね
わかります(笑)(笑)(笑)
628受験番号774:2011/12/08(木) 21:48:38.77 ID:w460Qr9B
どいつもこいつも

    グエッグエッグエ―――――――――ッ ってことですね!


      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
629受験番号774:2011/12/09(金) 00:05:24.72 ID:kqZcJPlt
630受験番号774:2011/12/09(金) 20:17:36.42 ID:3cv4xM9V
>>629
あんたがスレ立てしたん?(笑)
新スレに個人スレ立てられて1人怒ってるヤツ居てるぞwww
スレの削除依頼したったら(爆)
あんまり荒らすなよw
631受験番号774:2011/12/10(土) 10:49:55.97 ID:DK++EqXq
632受験番号774:2011/12/11(日) 13:43:37.21 ID:jrdB29gf
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ̄゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
633受験番号774:2011/12/20(火) 10:51:49.19 ID:1Wr07/gJ
ののの
634受験番号774:2012/01/17(火) 03:02:52.13 ID://T/n34g
てst
635受験番号774:2012/02/05(日) 23:42:22.35 ID:0kVEkTfr
あげ
636受験番号774:2012/02/07(火) 22:28:52.40 ID:KE7LzwxQ
このコピペの一般会計の資料ってどうやってみるの?ページ数多くてよくわからない。。。

これ見るとさ 国1採用の少ない出先でも地方より高くなってるよね
地方公務員の方が高いって聞いたことあるけど、どういうことなんだろ?

地方は警察消防教師の割合が高いからで、行政職は国家のほうが数字上高いとかかな?


【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)、政令市 > 国県単位出先(国家一般職)> 県庁、中核市 > 一般市役所、独法

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国管区出先(運輸局、税関、経済産業局とか) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局とか) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

637受験番号774:2012/02/09(木) 22:05:42.64 ID:L10Iu4wM
ここの県庁って30歳だと年収いくら位もらってるの?
638受験番号774:2012/02/16(木) 20:55:21.61 ID:oYMIZOl7
県庁、和歌山市が一番難易度高い?
639受験番号774:2012/02/17(金) 02:41:40.28 ID:LwCNIUx7

640受験番号774:2012/02/17(金) 02:42:58.03 ID:LwCNIUx7
>>637年収は前歴計算いれても350もないぐらい。
641受験番号774:2012/03/10(土) 00:07:44.47 ID:ZSBCWhgT
県庁学校事務ってどう?

相当ラクなんかな?

昇給の頭止めが行政職に比べて早いみたいだけど…
642受験番号774:2012/03/11(日) 22:49:22.98 ID:fR2Ayy8e
>>641
行政職の立場からすると学事は下に見てしまう
643受験番号774:2012/03/11(日) 23:17:57.79 ID:NhvAEDjA
>>641変な人多いみたいよ。
県庁とかしかいいで。
644受験番号774:2012/03/12(月) 08:35:16.30 ID:Ee1p6L3v
>>641
行政職の立場からすると、同じ「県職員」を名乗ってほしくない存在
645受験番号774:2012/03/14(水) 00:40:31.35 ID:RHMmTWNB

3月12日 和歌山警察のパトカー、危険運転で現行犯逮捕の瞬間

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17241859
(2:20〜)

ボーゼンとする警察官

646受験番号774:2012/03/14(水) 08:35:33.32 ID:JgHw4Pbo
まだ提出課題できてない
647受験番号774:2012/03/15(木) 07:12:14.37 ID:UFiP+E+d
4月2日にアバロームで辞令交付式やった後は何すんの?
648受験番号774:2012/03/15(木) 21:45:09.87 ID:RH/Hpk+Q
>>646
課題あったっけ?
649受験番号774:2012/03/15(木) 22:25:31.40 ID:uraw0p9k
>>648
うちの市ではある
650受験番号774:2012/03/15(木) 23:21:09.89 ID:K+2TbHJR
>>647
説明会、研修会が15時半まであるとかないとか…
651受験番号774:2012/03/16(金) 06:38:38.19 ID:B/g67q2j
>>650
4月2日にアバロームで辞令交付式があるっていうのは内定者説明会で聞いただけで、具体的な案内文はまだ届いてないよね?
ちょっと遅くないかい?
652受験番号774:2012/03/20(火) 17:12:46.38 ID:7Ctvkl0N
県庁なら4月2日の案内文届いてるぞ
653受験番号774:2012/03/21(水) 14:57:59.26 ID:BLqO4DHX
>>652
でも詳細なタイムスケジュールが書いてないじゃん
654受験番号774:2012/03/23(金) 23:15:17.48 ID:Kl311oH+
県庁の新規採用者は研修とかあんの?
655受験番号774:2012/04/02(月) 09:31:18.99 ID:wvO19Oyl
和歌山工業高等専門学校で、事務職員1名の公募を行ってます。

http://www.wakayama-nct.ac.jp/information/syokuinkoubo/syokuinkoubo.htm
656受験番号774:2012/04/22(日) 07:12:11.29 ID:vZ8Is7Ue
インターネット申し込み 5月18日まで
郵送 5月25日まで

ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/210100/annai/pdf/24-1shu.pdf
657受験番号774:2012/04/22(日) 13:25:37.31 ID:rntzeays
一般行政職 最近は約700名の申し込み。。。 
採用人数は昨年より少ないので競争率は10〜12倍?
それにしても、面接試験(1800点)の点数比率が高い。。
どんな採点基準なんだろう。曖昧な判断が増えてるってこと??
658受験番号774:2012/05/02(水) 18:36:10.34 ID:bZGhW/c0
高専、観光協会受けた人いますか?
659受験番号774:2012/05/25(金) 22:33:20.05 ID:wxw7MJdp
tset
660受験番号774:2012/05/28(月) 20:59:02.90 ID:LPruEh4S
test1
661受験番号774:2012/06/18(月) 19:08:31.48 ID:GjrekxoQ
結局のところボーダーなんぼくらいやろ?5割5分?
662受験番号774:2012/06/19(火) 18:25:24.42 ID:dcH7tkVr
試験もうすぐですね〜(´・_・`)
663受験番号774:2012/06/19(火) 23:43:38.77 ID:g+bbTZwD
向陽って冷房あるといいな
664受験番号774:2012/06/20(水) 10:48:52.61 ID:c/Cytatp
以前受けた時は冷房なかったからスーツ組は辛そうだったけど
665受験番号774:2012/06/22(金) 06:30:18.17 ID:YucFVTr+
何時頃に試験修了ですか?
666受験番号774:2012/06/23(土) 11:58:35.61 ID:Oq151R8a
冷房無いのか。
これは私服だな
667受験番号774:2012/06/23(土) 18:15:45.73 ID:uUrHTPqg
受験票には一般行政なら終了時刻午後3時30分ってかいてるよ(^^)/
668受験番号774:2012/06/23(土) 22:29:50.64 ID:AfNn3KVO
緊張して眠れないよ。
669受験番号774:2012/06/24(日) 05:35:07.62 ID:+HRjY4X4
この地上で最後ですね。
670受験番号774:2012/06/24(日) 06:30:08.22 ID:OYo7co3A
お前らおはよう
671受験番号774:2012/06/24(日) 07:42:05.23 ID:EvKTnKYB
おはよう!今日は全力で頑張ろう。
672受験番号774:2012/06/24(日) 09:30:07.60 ID:+HRjY4X4
試験始まったね。
673受験番号774:2012/06/24(日) 12:06:58.38 ID:o+fHUhwX
予想していたことがA4サイズの写真票持ってきてる奴いてワロタ
674受験番号774:2012/06/24(日) 14:09:01.94 ID:5oTPUNK7
。。。
675受験番号774:2012/06/24(日) 17:26:44.16 ID:0dKJYzdJ
お疲れ様でした・・・(´_`)
676受験番号774:2012/06/25(月) 02:03:44.65 ID:ZXzvAJLz
試験中に「これチャレンジで出たやつだ!!」って叫んで追い出された奴
いてワロタ
677受験番号774:2012/06/25(月) 12:26:58.54 ID:W4GhbdWz
あほやwwwwwwww
678受験番号774:2012/06/25(月) 16:08:10.79 ID:MRkRn5W4
test
679受験番号774:2012/06/25(月) 16:10:46.48 ID:MRkRn5W4
昨日は、JR和歌山駅から迷って会場の高校見つけるのに手間取ってギリギリだったり、
鉛筆忘れて、周りの人に借りたり、散々だった。

昨日鉛筆貸してくれた人、ありがとう。

何割がボーダーなんだろ。
680受験番号774:2012/06/26(火) 13:23:22.76 ID:HLsvPd7f
難しかったなぁー

五割でも受かるやろね
681受験番号774:2012/06/27(水) 00:10:13.32 ID:z1PCJelD
合格最低点等の掲載されているHPってありますか?
682受験番号774:2012/06/27(水) 13:28:51.81 ID:90kvQMst
みんなどんなもんなん?
683受験番号774:2012/06/28(木) 20:32:12.48 ID:x6F34oT5
5割ちょいやな
ダメかもしれんね
684受験番号774:2012/06/29(金) 06:14:37.91 ID:Gcy0rkWr
一次試験の合格発表日は?
685受験番号774:2012/06/29(金) 09:37:41.63 ID:zZfNxDhQ
過疎ってるな
686受験番号774:2012/06/30(土) 07:51:12.56 ID:J5Qs2nbU
>>684
死刑執行日は7月5日だったよ。
687受験番号774:2012/06/30(土) 13:32:24.03 ID:14AB2Yjs
そわそわして落ち着かないな
688受験番号774:2012/07/01(日) 20:03:31.93 ID:9yb5/fsC
驚きの過疎り具合
689受験番号774:2012/07/02(月) 00:11:42.55 ID:5SXslhc6
ここの2次倍率はどれくらい?
690受験番号774:2012/07/02(月) 05:48:52.67 ID:cTtcfvT5
二次 3倍くらいじゃない。
 
ここに載ってるよ。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/210100/annai/23kekka1.html
691受験番号774:2012/07/03(火) 21:59:25.40 ID:L/rI2EUk
あいかわらず過疎ってるな。

あんなに受験者いたのに、
なんで2ちゃんねらがこんなにいないのか。

テンプレ作ってみた。
設問数はこれでみんなあってるかなぁ。

【合否】
【試験区分】
【教養択一/45】
【専門択一/40】
【併願状況】
【学歴・新卒既卒】
【一言】
692受験番号774:2012/07/03(火) 22:35:49.69 ID:fKPMz1zS
教養50やな
693受験番号774:2012/07/03(火) 22:55:18.81 ID:L/rI2EUk
じゃぁ。
技術は45問選択だったよ。

【合否】
【試験区分】
【教養択一/50】
【専門択一/40】
【併願状況】
【学歴・新卒既卒】
【一言】
694受験番号774:2012/07/04(水) 11:14:26.82 ID:+B+bOSh4
2次試験の日程いつからいつまでだっけ?
たしか24日か25日からだったよね?
695受験番号774:2012/07/04(水) 15:26:25.89 ID:cc++6tgD
いよいよ明日か・・・
速く結果知りたいぜ
696受験番号774:2012/07/04(水) 17:08:47.18 ID:JwDMmoag
23〜26日じゃなかったっけ?
697受験番号774:2012/07/04(水) 18:17:55.62 ID:cc++6tgD
ぁ、警察事務なんだ
居場所無くてここで書いてる
698受験番号774:2012/07/04(水) 18:37:10.09 ID:JwDMmoag
田辺の方は何人くらい受験してたんだろうか?
699受験番号774:2012/07/05(木) 09:48:55.63 ID:vUjUB+Wg
何時発表だっけ?
700受験番号774:2012/07/05(木) 10:22:24.26 ID:DqtNnhIb
3時だぜ!!
701受験番号774:2012/07/05(木) 11:06:19.24 ID:Ro8Gswkf
絶対落ちてるわ・・・
702受験番号774:2012/07/05(木) 11:24:41.14 ID:5eAB62r6
試験難しかったからなぁ・・・それでも取れないと合格しないだろうなぁ・・・
703受験番号774:2012/07/05(木) 11:50:48.63 ID:qM+RFpDp
落ちてたらどうしよう
704受験番号774:2012/07/05(木) 15:02:07.59 ID:A1ihtj+2
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ネットでの結果発表まだかなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
705受験番号774:2012/07/05(木) 16:03:45.56 ID:ihsSwLOv
おまいらどうだった?
706受験番号774:2012/07/05(木) 16:33:58.12 ID:AnUf56eK
あまりの難しさに投げやりになって
途中退出したのに受かってた
警察事務だからかな
707受験番号774:2012/07/05(木) 18:09:29.11 ID:r/e1oQLB
受かったけど、
合格者通知まだ来てないぞ
708受験番号774:2012/07/05(木) 18:46:08.58 ID:ogR6QLWF
みんな手応えどんなもんだったの?
709受験番号774:2012/07/05(木) 19:03:08.26 ID:Sl3tnrrb
落ちた\(^o^)/
まだひとつも受かってないし、B日程募集1人だから受かる気全くしないw
710受験番号774:2012/07/05(木) 21:40:56.00 ID:Fmzava6U
落ちてると思ってたけどいけたー
711受験番号774:2012/07/05(木) 22:54:25.90 ID:kCY5tL2R
民間志望で無勉だったけど受かってたわ
712受験番号774:2012/07/05(木) 23:56:18.03 ID:7Tt8Wtyq
受かった!
でも国税とかぶりそうでこええ、神様お願い!
713受験番号774:2012/07/06(金) 00:11:00.27 ID:TwLyP1Vc
もう合格通知書来た?
県外だけど、まだ・・・。
714受験番号774:2012/07/06(金) 07:36:47.43 ID:joW5+cws
一次合格された皆さん、おめでとう。。。
点数配分の高い面接が勝負。。。本番はこれからですね。
715受験番号774:2012/07/06(金) 15:47:35.68 ID:rjDZvgNy
自己紹介書でけぇ
716受験番号774:2012/07/06(金) 21:59:36.29 ID:XOmmNDy9
ちょいちょいって書いたらひょいって合格なんだろ?
717受験番号774:2012/07/07(土) 05:30:54.07 ID:Y2z/H/BM
おまいら、試験の出来はどんなだった?
718受験番号774:2012/07/07(土) 13:21:59.79 ID:j6c2TGUI
点数開示行ってきたやついない?
719受験番号774:2012/07/07(土) 18:38:07.31 ID:4+W44m/f
こんな過疎ってる県庁スレないぞw

面接の得点比率ってどんなもんだっけ?
俺筆記ギリだと思うんだけど、面接で挽回可能かな?
720受験番号774:2012/07/07(土) 21:49:06.32 ID:QQRTvgm3
>>719

教養 400
専門 600
論文 200
面接 1800

まぁ、挽回可能かどうかは、
面接の点のつけ方次第だな。
721受験番号774:2012/07/07(土) 22:12:05.05 ID:7ljAe1pL
和歌山県庁にコネって存在するのですか?
あるなら実質倍率が上がってしまう・・・
722受験番号774:2012/07/07(土) 23:38:12.91 ID:QQRTvgm3
電気職B全員合格ワロタwww
723受験番号774:2012/07/08(日) 15:33:46.78 ID:oOvN1wQI
電気職Aが、9人中3人合格で、
電気職Bが、4人中4人合格って、
おかしくないか?
Bだけ超優秀者の集まりになったってわけじゃないだろうに。

Bにコネでも存在するんだろうか?
情報なんて、39人中7人合格とかなのに。。。
724受験番号774:2012/07/10(火) 00:54:17.06 ID:HYLBX58h
和歌山県庁ってコネ存在るるんですか?
725受験番号774:2012/07/10(火) 03:28:17.26 ID:yyEi8/Fa
>>724
日本語でおk。
726受験番号774:2012/07/10(火) 18:03:36.01 ID:kjk8hWh1
上着の着用を控えろってあるけど
乳毛や脇毛の処理はしておいたほうがいいかしら
727受験番号774:2012/07/11(水) 23:18:40.15 ID:pdFPubeF
おまいら、パン食はどうだった?
728受験番号774:2012/07/12(木) 23:06:12.57 ID:nUl8rovW
>>727
だめだった。
729受験番号774:2012/07/13(金) 16:52:46.33 ID:BVY3dTE1
おまいら、面接何日だった?
730受験番号774:2012/07/14(土) 05:59:04.56 ID:X3sfpyL1
2次試験の日によって、
論文の問題違うらしいけど、
同じ区分の人は、同じ日が試験日なのかなぁ。。
731受験番号774:2012/07/14(土) 17:17:11.56 ID:77+mW8gO
医大の一次通った
今年は2次何人くらいかなぁ
732受験番号774:2012/07/14(土) 23:13:35.69 ID:y/sYeTM4
>>731
去年も受けた?
論文のテーマってなんだった?
733受験番号774:2012/07/15(日) 19:15:34.35 ID:L1a49sMO
相変わらず過疎ってるな。w
これくらい2次の会場でも過疎ってたらいいんだが。
734受験番号774:2012/07/19(木) 05:04:48.76 ID:MSRuVukg
自己紹介状、どんなこと書いた?
735受験番号774:2012/07/20(金) 14:52:18.32 ID:PNDZBSDO
適性検査ってどんなん?
736受験番号774:2012/07/20(金) 17:33:34.29 ID:08N8waJR
今年もコネ採用最強伝説は健在です!!!
737受験番号774:2012/07/20(金) 21:32:20.59 ID:VmP6My9f
コネコネコネ!

チーン
738受験番号774:2012/07/20(金) 22:31:30.78 ID:1kUnhqv3
そんなこと言ってると今年も落ちるぞw
739受験番号774:2012/07/21(土) 22:32:52.68 ID:C+Iqk8B/
政策おもいつかねぇ
740受験番号774:2012/07/22(日) 20:22:05.74 ID:XJY3L703
一次の順位真ん中より下だった
来年どうしよう・・・
741受験番号774:2012/07/22(日) 21:03:23.45 ID:fPByInbT
皆さん、喜んで下さい(^^)

今年もコネ採用最強伝説は健在です!!!

はりきって頑張りまっしょうーーーーーーー
742受験番号774:2012/07/23(月) 12:46:56.24 ID:VYFUKuUC
俺はコネで確定してるから
頑張らなくても楽勝だお
743受験番号774:2012/07/23(月) 22:51:27.33 ID:M5mm9eSc
集団討論怖いお・・・
去年の悪夢が・・・
744受験番号774:2012/07/23(月) 23:26:34.28 ID:Rz7vk0Po
>>743
去年どうなったん?
745受験番号774:2012/07/24(火) 03:03:14.11 ID:NizMlkkG
だめだったん!
746受験番号774:2012/07/24(火) 08:43:09.11 ID:2fzjKG/f
去年わ、コネクションに負けまひた・・・
747受験番号774:2012/07/24(火) 20:32:56.30 ID:EJDWasTk
>>744
開口一番「私が司会やります!(キリッ」って言った奴が、緊張からエヴァ並に暴走。
自爆テロでそのグループほとんど死滅した。
748受験番号774:2012/07/24(火) 20:55:07.39 ID:o00Z7sZG
一般職なんですが、1回目と2回目の面接の違いを教えていただけませんか。
同じことを聞かれるという意見や、圧迫的な面接という意見もあり。
違いが良くわかりません。
749受験番号774:2012/07/24(火) 21:43:01.02 ID:EJDWasTk
>>748
去年は基本的に人が違うだけな気がした
750受験番号774:2012/07/24(火) 23:15:03.80 ID:ajRRbSzt
>>747
メガンテって本当にあるんだ。w
751受験番号774:2012/07/25(水) 08:54:37.27 ID:OGg6+JBH
そう目が点になったよ・・・
752受験番号774:2012/07/25(水) 09:45:06.61 ID:bmN1aVSr
論文課題は毎日違ってるみたいだけど、
昨日まではどんなだった?
753受験番号774:2012/07/25(水) 12:42:53.83 ID:OGg6+JBH
確か「県下和歌山弁推進計画について」とかだったよ
754受験番号774:2012/07/25(水) 13:16:07.82 ID:Vub33x+8
うそだろw
755受験番号774:2012/07/25(水) 14:34:06.10 ID:T9jgHuGt
じゃあ俺の時のも教えてやる

「農作物と加工食品の販路を拡大するために、県が取り組むべきことは何か」

一字一句間違いなくこのテーマだったと思う
まわりの人の鉛筆が走る音にただただ焦ったわ
756受験番号774:2012/07/25(水) 15:47:14.71 ID:dG58Bz7L
>>755
昨日のテーマにある意味近い嘘つくなw
757受験番号774:2012/07/25(水) 21:04:52.10 ID:1hs0zS/F
一昨日と今日はどんなだった?
758受験番号774:2012/07/25(水) 21:15:22.94 ID:YXkEO5Us
確か「和歌山県人口流出を和歌山弁で止めるには、
どのような取り組みが必要か」だったと思う。
間違ってたら、ゴメン
759受験番号774:2012/07/26(木) 11:29:53.62 ID:jY7NbJxt
そうそう、そんな感じだったよ!
やっぱり、「あっでー」「おもしゃい」「〜じょ」「〜やいしょ」
は必須だよね
760受験番号774:2012/07/26(木) 13:09:55.29 ID:Sr3c81FE
来年受けようと思ってるんですがちなみに面接会場はどこでしたか?
761受験番号774:2012/07/26(木) 15:20:13.81 ID:EBA1HDVw
県庁の会議室
去年はホテルグランビアだった
762受験番号774:2012/07/26(木) 16:24:56.91 ID:g3S5Nyv8
ここは親切に教えてくれる人いるからいいよな
面接会場は筆記受かった人にしかわからないから教えてくれた人に感謝しなよ
763受験番号774:2012/07/26(木) 16:25:19.56 ID:IjSjD9Vy
4日間の各日の論文は結局どんなだったの?
2日目は>>755でだいたい合ってる。

「農産物と加工食品の販路を拡大するために、和歌山県ができることは何か?」
とかそんなだっけか。

内田クレペリン検査がウザすぎる。
あんなの何の役に立つんだか。w

YG検査だっけ?
国税みたいに
「私は神の使者である。」
「誰かが私の後をつけている。」
「私の体は異臭を放っている。」
とかはなかったな。w
764受験番号774:2012/07/26(木) 23:59:06.79 ID:2UnqSYg+
論文のテーマで和歌山弁ネタにされ過ぎだろw
グリーンソフトでも食べて落ち着けよ
765受験番号774:2012/07/27(金) 09:55:53.70 ID:AV+HZWrR
うん、今からグリーンコーナー行ってくるよ(^^)
766受験番号774:2012/07/27(金) 22:14:27.99 ID:prWswNsO
てんかけラーメン最高ーーーーーーーー!
767受験番号774:2012/07/27(金) 23:02:36.36 ID:Lf3rmWsF
で、各日の論文題は何だったの?
768受験番号774:2012/07/28(土) 14:40:12.76 ID:o20LIRgj
今日論文と集団面接試験だた和歌山市の論文試験、テーマ何だた?
769受験番号774:2012/07/29(日) 10:28:19.60 ID:jRRlLTGt
和歌山市の論文テーマは水害対策に関して和歌山市はどのようなことをすべきか
770受験番号774:2012/07/29(日) 23:59:51.41 ID:jeKD7WCY
和歌山市 「市職員として求められる公務員としてのプロ意識とは」
771受験番号774:2012/07/30(月) 00:00:42.13 ID:nGVDLlnX
相変わらず過疎ってるな。w
772受験番号774:2012/07/30(月) 08:54:44.83 ID:YeitFwOA
だから言うたひて

和歌山弁について語ろうではないか!
773受験番号774:2012/07/31(火) 14:01:43.23 ID:rrFseqxq
やったぁーーー

さすがコネパワーは強力

予定通り内々内々定GETぉーっ
774受験番号774:2012/08/01(水) 00:54:24.63 ID:2glctrMO
こいつの発言が本当なら抗議すべきだな
775受験番号774:2012/08/01(水) 09:37:11.90 ID:6oc3bHnI
どこにでも必ずあることやんW
役所やで

国家公務員でも大学教授のコネあったしな
776受験番号774:2012/08/01(水) 19:29:40.19 ID:Gl6RtEmK
今でも コネ採用 あるなら、ド田舎 ってことですね。

以前は確かにあったようですが。。。
777受験番号774:2012/08/01(水) 23:10:39.59 ID:SxTOZPPf
過疎ってるなぁ。
一応、スレの内容を充実させたいんで、
テンプレに論文試験の題くらいは載せたいんだが。

和歌山県庁
【1日目】県下和歌山弁推進計画について
【2日目】農産物と加工食品の販路を拡大するために、和歌山県ができることは何か?
【3日目】和歌山県人口流出を和歌山弁で止めるには、どのような取り組みが必要か
【4日目】

和歌山市
1:水害対策に関して和歌山市はどのようなことをすべきか
2:市職員として求められる公務員としてのプロ意識とは

訂正ヨロ
778受験番号774:2012/08/02(木) 08:44:05.48 ID:c1DqaLiB
うん、ほとんど訂正は無いね
779受験番号774:2012/08/02(木) 10:51:16.09 ID:hpahf3Qi
まっ、俺のように一次で落ちた奴にはわからんこと
780受験番号774:2012/08/02(木) 10:53:57.79 ID:4oWdNJe+
うそばっかやん(笑)
781受験番号774:2012/08/02(木) 11:38:37.81 ID:c1DqaLiB
何ですと!
君、適当なこと言ってはいかんよ
782受験番号774:2012/08/02(木) 14:32:50.93 ID:LRdHnDa6
>>773
確かにこいつの言ってることが本当で、本来うかる実力の人間が
落ちてるとなると問題だな
783受験番号774:2012/08/02(木) 15:56:21.45 ID:c1DqaLiB
これは遥か昔の話だが、
市役所受験で京大生が落ちて、三流大学が合格した。
当時は市長のコネだったらしい。

まあ、775が言ってるように大なり小なり何かあると思うよ。
無い方がおかしいくらい。
784受験番号774:2012/08/02(木) 20:05:19.26 ID:keaXJBjd
京大ってだけで内定もらえるなら苦労はないわけで
785受験番号774:2012/08/02(木) 20:12:40.57 ID:Xbb6vMpK
>>783
まぁ、今のシステム見たら、そうコネ使えないだろうとは思うがな
特別枠とか知らんけど
786受験番号774:2012/08/02(木) 20:31:56.28 ID:hpahf3Qi
確かに特別枠じゃなかったら、2chであれこね云々は不味いな
787受験番号774:2012/08/03(金) 08:40:34.29 ID:2FzrjLkB
云々は不味いが
飯がウマイと思っている奴は必ずいる!
(メシウマ〜)
788受験番号774:2012/08/03(金) 09:38:17.10 ID:/eNwTwim
だまれ、コネ内定がどこで書き込みしたか本気でしらべるよ?
789受験番号774:2012/08/03(金) 10:28:41.27 ID:2FzrjLkB
俺に言ってるのか?
俺じゃないわ、バカw

大体、コネ採用自体は違法ではないだろう?
金を使ったら別だろうがな
とは言え、地方に行くほどエンコ自体は必ず存在するだろう

こんなとこでコネコネ言ってるのは愉快犯だろが
ほんとのコネ持ってる奴がいちいち放言するはずない
関係者に迷惑かかるからな

反応を楽しんでメシウマーって思ってると思わんかね?
俺はそう思うぞWWW
 
790777:2012/08/03(金) 15:28:52.65 ID:12Y3fOFG
まぁ、論文題のテンプレくらいつくろうぜ。
2ちゃんなんだし、情報交換くらいしようぜ。
それくらい情報出しても、個人特定されないだろうし。
791受験番号774:2012/08/03(金) 16:06:37.73 ID:mAG8FnrH
>>788
確かにコネ内定とほざいてる奴は愉快犯だろ
相手にするなwww
792受験番号774:2012/08/03(金) 22:34:13.36 ID:HsNIrDM0
受験生と愉快な仲間たち(^^)
793受験番号774:2012/08/04(土) 13:34:20.69 ID:1Aw1DD42
四日目の論文課題はどんなだった?
794受験番号774:2012/08/06(月) 12:31:54.13 ID:F8m3Uxe2
それは秘密でつ
795受験番号774:2012/08/06(月) 22:01:03.83 ID:pfMm0aKJ
一次試験合格者多くないですか?

796受験番号774:2012/08/07(火) 06:22:24.32 ID:4sY5ua0k
1次突破さえすれば、2次は縁故に有利になる試験。

2次の大きな点数配分と不透明な採点基準なら
こう思われても仕方無いでしょ。

さあ〜 今年は、何割縁故組。
採点基準、オープンにしてもらわんとな。。。
797受験番号774:2012/08/07(火) 08:43:45.85 ID:ZHK0zchN
それわ無理無理
何事も内密裏にが役所の信条だからw
地方に行けば行くほど割合も飛躍的に上がるは常識!
798受験番号774:2012/08/07(火) 17:17:35.47 ID:f9A9Q1iI
来年がんばろ。
大原とTACどっちおすすめ?
799受験番号774:2012/08/07(火) 17:30:32.28 ID:ZHK0zchN
もう諦めたのか?
800受験番号774:2012/08/07(火) 23:03:35.41 ID:f9A9Q1iI
ええ。
801受験番号774:2012/08/08(水) 10:42:43.83 ID:1JIB/4vU
コネ伝説に負けたか・・・・
802受験番号774:2012/08/08(水) 13:36:54.90 ID:B/RSi4CH
で、TACと大原 オススメは?
803受験番号774:2012/08/08(水) 14:39:13.76 ID:1JIB/4vU
選ぶ基準はもちろん「合格」できるかどうかだと思いますが、
あげられている2校は「それなり」に問題ないと思います。
そうでないと企業として成り立たないので。
ただし、「それなり」です。
大学や高校の先生と同じように講師は人間です。
やはり相性があります。相性が合う講師がいても
公務員試験講座はその講師が全て教えるわけではありません。
複数の講師で構成されていると思います。
ですからどこのスクールに行っても、我慢強く1年間勉強できるかが
合格につながると思います。

ですが、1年間にわたり授業を受け続けることになるので、
・校舎の雰囲気やスタッフの対応
・欠席時のビデオフォローが無料か有料か?
・テキスト代は受講料込みか別途購入か?
・面接対策は別途受講料が必要か?何回できるか?
・論文添削は何回までできるか?無料か?有料の場合はいくらか?
などは最低限調べて比べてください。
結構公務員試験はランニングコストがかかってきます。

つづく
804受験番号774:2012/08/08(水) 14:45:02.67 ID:1JIB/4vU
あとライブ(生)講義にこだわる方がいますが、
全国規模でライブを行っている場合など講師の質が疑問な場合も考えられます。
※水道橋か渋谷とのことですのでこの場合は問題ないと思います。
裏技として、各スクールのビデオやカセットテープの通信販売を調べて、
その担当講師が担当する校舎で受講することもオススメです。
また、自習室の環境も要確認です。
TAC、LECは会計士系講座があるので彼らと同じ自習室では
電卓の音がうるさく感じることがあるかもしれません。
また「安さ」を売りにしている場合や過大広告っぽく合格率や
占有率を表示しているスクールは集まってくる受講生の質が悪い場合もあります。
ラウンジで騒いだり、自習室のマナーが悪いこともあるので、要チェックです。

なお、合格率、合格占有率などは表示されていても信じないでください。
参考程度にもなりません。
各スクール少しでも良い数字を表示しようと数字を操作します。
簡単に言うと分母をなるべく小さく、分子を大きく操作します。
例えば、メインコースの合格率と言っても「出席率○○%以上の受講生」
など勉強についていけずドロップアウトした人を抜いています
(分母を小さくして合格率を高く表示する)。
このようにスクールが出席率を何%にするかなどにより合格率は
いくらでも変わってきます。
また新聞報道にあったようにTACとLECは公正取引委員会?より指導?警告?を受けています(正確に覚えていませんが)。
模試だけの受講生を「一般受講生」のように扱い合格者にしたためです(たしか?)。
とにかく公務員試験含め資格全般にいれることは自分自身がどれだけ勉強できるかで結果が変わってきますので、
しっかり目標に向かってがんばってくださいね(○´▽`)シ キャピッ
805受験番号774:2012/08/08(水) 23:55:25.61 ID:B/RSi4CH
なるほど。
806受験番号774:2012/08/09(木) 12:32:42.31 ID:e/z5DuwF
ざ・ワールド
807受験番号774:2012/08/14(火) 08:44:31.02 ID:O+utphi1
で、結局、コネ内定したのか?
808受験番号774:2012/08/15(水) 08:11:23.05 ID:JxV7X7Xe
全国的にみても最終合格発表 遅すぎ。。。
809受験番号774:2012/08/16(木) 01:48:38.54 ID:mHVkw6IW
明日面接なやつ〜ノシ
810受験番号774:2012/08/16(木) 22:40:59.52 ID:FRzs/TPK
ノシ
811受験番号774:2012/08/17(金) 19:00:42.38 ID:ZX+5Kqpk
面接2日目って、採りたい人には圧迫で、
採りたくない人には雑談するだけってホント?
812受験番号774:2012/08/17(金) 19:33:36.55 ID:2Wfzv2j3
合格発表いつっけ?
813受験番号774:2012/08/17(金) 19:37:40.70 ID:/TmIA8zX
そもそも1日目から圧迫気味だった
814受験番号774:2012/08/17(金) 19:42:49.90 ID:Wr8WqE7l
医大落ちたわ
815受験番号774:2012/08/17(金) 19:55:44.84 ID:lvxna+KK
医大2時試験合格者15人かよ、そらきついわ
816受験番号774:2012/08/18(土) 02:37:36.63 ID:FPQH57oQ
>>813
マジか。
2日とも、和やかに雑談するだけだった。
志望動機すら聞かれなかったよ。
俺より採りたい人が俺より筆記下だったから、
面倒だけど合格にして面接しただけだったのかなぁ。
817受験番号774:2012/08/18(土) 09:36:04.30 ID:FPQH57oQ
2次2日目って何日から何日まで?
818受験番号774:2012/08/18(土) 10:45:03.88 ID:GCYujKyW
警察事務でも県庁のクラブにはいれるの?
819受験番号774:2012/08/18(土) 11:32:47.06 ID:/RWt/tJ3
財務省は、総務省を通じて都道府県などに対して、地方公務員の給与削減を求める方針を決めた。
だって。。。
820受験番号774:2012/08/19(日) 16:20:48.74 ID:LSCUFipy
給料なんてどうでもいいよ俺は
821受験番号774:2012/08/19(日) 22:04:33.82 ID:pWdKZYgw
で、クラブ活動は?
822受験番号774:2012/08/20(月) 06:15:08.78 ID:ehxxZcyP
今日試験な人〜ノシ
823受験番号774:2012/08/20(月) 22:14:23.58 ID:ESDoXF69
ノシ
824受験番号774:2012/08/20(月) 23:07:50.62 ID:hnd1B33w
やっぱり一回目の出来である程度めぼしつけてるんやろな
825受験番号774:2012/08/21(火) 01:53:03.20 ID:G6Ifq89p
それは感じた。
試験官みんなで、話しかける役を押し付けあってる感じで、
みんな困ったような顔して、
「じゃぁ、・・・。」
って感じで雑談を話しかけてくる感じだった。
1日目から。w
826受験番号774:2012/08/21(火) 17:30:32.75 ID:V1y8PR2b
つまり落ちたぁーーーーー

ってことだね・・・
827受験番号774:2012/08/21(火) 19:38:26.55 ID:ROp72zf8
間違いなく落ちたって思ってるんだけど
こんな気持ちにさせるほどの出来で受かってるなんてことあんの?
828受験番号774:2012/08/21(火) 19:51:45.33 ID:jA79Gytx
なんかあんまり真剣に聞いてくれなかったな。
829受験番号774:2012/08/22(水) 00:22:11.58 ID:AAaJaV1p
職員住宅ってどこにあるの?
830受験番号774:2012/08/22(水) 04:47:05.95 ID:w0J4scvH
やっぱ、面接は単純に点数化してるんじゃなくて、
採りたいと思った人を合格者数分控えて置いて、
その人が受かるように後から点を調整してるだけなんだろうか?
831受験番号774:2012/08/22(水) 05:11:51.82 ID:L5WdU/tt
まあ単純に優秀だから必ず採用するってわけじゃないのが面接だと思うよ
相性とかもあるし
だからそういう考え方も間違ってはないんじゃないかな
でもある一定のラインを下回ってる人を採用することはないだろうね
コミュ障の人とか身だしなみが酷すぎる人とか
832受験番号774:2012/08/22(水) 08:39:55.65 ID:frhBMk9D
>>830

やっぱりコネ最強伝説ってわけ?
833受験番号774:2012/08/22(水) 23:31:59.03 ID:cWgmwIHr
パン食落ちたw orz
834受験番号774:2012/08/23(木) 08:44:59.85 ID:8J4AQ5/u
やはりコネ最強伝説か・・・
835受験番号774:2012/08/23(木) 17:44:43.05 ID:lNZT9fPf
今日はどうだった?
836受験番号774:2012/08/24(金) 12:48:37.40 ID:4dLc5p2V
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   暑いから、アイス食べてるお
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

837受験番号774:2012/08/24(金) 22:29:38.07 ID:Bb/gnMDR
おまいら、C日程も和歌山の市町村受けるの?
838受験番号774:2012/08/24(金) 22:50:03.22 ID:Bb/gnMDR
俺は面接で雑談しかしなかったけど、
合格者候補はやっぱり、政策談議とかしてんのかなぁ?
国税でいいからどっか受かりたい。はあ
839受験番号774:2012/08/24(金) 23:21:36.92 ID:qJIJpZSW
>>838
雑談ってどのレベル?
840838:2012/08/25(土) 06:10:15.36 ID:yzFYIWty
>>839
面接シートに書いた趣味についてと、
休日どんなことしてんの?
とかそんな話しばっか。

和歌山県をどうするかとか、
そういう話は一切なかった。w

色々調べ上げて、
和歌山県の取り組んでる政策とかについて聞かれても、
何でも答えられるように準備していったんだが・・・。orz

みんなはどんなだった?
841受験番号774:2012/08/26(日) 00:28:17.79 ID:H5SOpZ62
こっちは政策聞かれたけど圧迫入ってたな
842受験番号774:2012/08/26(日) 03:20:47.07 ID:X/pvi8Xa
>>841
政策聞かれたのは、面接時間の何割くらいでしたか?
843受験番号774:2012/08/26(日) 21:58:27.63 ID:H5SOpZ62
>>842
2割くらいかな。
844受験番号774:2012/08/26(日) 23:43:48.90 ID:X/pvi8Xa
それでも聞かれたんだ。
雑談してて、何を点にしてるんだろう?
845受験番号774:2012/08/27(月) 08:39:42.33 ID:oSHCbY23
雑談は駄目コースなんじゃないの
846受験番号774:2012/08/27(月) 13:42:49.78 ID:0kCy/gFx
学歴が底辺私立だと最初から雑談だけして帰して、
旧帝だと政策論議とかだったりするのかな?
847受験番号774:2012/08/27(月) 17:24:32.21 ID:oSHCbY23
その可能性無いとは言えない
どうしてもコネ伝説がちょろちょろするから・・・
848受験番号774:2012/08/27(月) 21:48:55.33 ID:0kCy/gFx
おまいら学歴と面接はどんな?
ボカしていいから教えて。
おれは地方駅弁です。
面接は雑談だけだった。
849受験番号774:2012/08/28(火) 08:49:04.54 ID:qSUn21VK
都市料亭 製作議論
850受験番号774:2012/08/28(火) 11:04:33.99 ID:hC7Q+KiZ
勘当
製作初質問失回答
以後無製作耳雑談
851受験番号774:2012/08/29(水) 22:00:04.10 ID:6yn2cKFh
東北宮廷 大半製作
852受験番号774:2012/08/30(木) 08:42:37.03 ID:WngEy1Q3
大阪大帝 製作ONLY YOU
853受験番号774:2012/08/30(木) 12:03:17.10 ID:KpCYm+T1
兵庫国公 製作微量
854受験番号774:2012/08/31(金) 04:19:49.17 ID:XVg2zPrg
どうせ受かってない→もしかしたらの連鎖すぎる
855受験番号774:2012/08/31(金) 08:44:38.24 ID:OWVHoGuR
だから言ってるじゃん
コネ伝説最強だってぇさ
856受験番号774:2012/08/31(金) 15:19:26.65 ID:QtV9AygI
でっかいどう のうりんせいさく
857受験番号774:2012/09/01(土) 00:05:37.86 ID:BqiGMiL8
みんなは他に内定とかもらってんの?
858受験番号774:2012/09/01(土) 01:36:59.37 ID:AcdScss7
>>857
一応。
859受験番号774:2012/09/01(土) 07:55:41.61 ID:gFGkkC9E
国家一般とかもあがってるんだろうな。
860受験番号774:2012/09/01(土) 08:06:09.86 ID:BqiGMiL8
合格発表遅いし、発表前に意向確認とかしてくれたらいいのに。
861受験番号774:2012/09/01(土) 08:14:28.33 ID:nV0w6hB4
ここは、確か辞退者の補充なかったよね。
862受験番号774:2012/09/01(土) 08:26:37.98 ID:BqiGMiL8
技術職とか、一人合格で辞退されたら、
どうするんだろ?
863受験番号774:2012/09/02(日) 00:15:40.26 ID:YR7GKKw7
明日一日、お前ら何する?
俺はどっか出かけて遊ぶよ。
白浜にでも行って泳ごうかな。

パン食受かった人とか、
地上発表前でも辞退の電話入れてくれたらいいんだが。
864受験番号774:2012/09/02(日) 18:45:20.01 ID:eQtHzbJl
県職員の合格発表明日の何時からだったっけ
15時だったっけ
教えてください
865受験番号774:2012/09/02(日) 21:33:51.29 ID:YR7GKKw7
>>864
午後3時。
合ってるお。
866受験番号774:2012/09/02(日) 21:52:11.48 ID:eQtHzbJl
>>865
15時であってましたか
教えてくれてありがとう
867受験番号774:2012/09/02(日) 22:54:10.01 ID:YR7GKKw7
明日の夜はヤケ酒か。
868受験番号774:2012/09/02(日) 23:17:39.31 ID:oUhk9pD8
明日は就活終わるか人生終わるかの分岐点か…
869受験番号774:2012/09/02(日) 23:50:09.29 ID:xcH26vls
この板は既卒が多いの?新卒が多いの?
870受験番号774:2012/09/03(月) 00:07:17.25 ID:XrJji2dT
新卒やけど面接で即戦力求めてるっていわれた
871受験番号774:2012/09/03(月) 00:26:27.11 ID:WKn+qhZ9
>>870
即戦力として扱われたんならいいんじゃないのか?
872受験番号774:2012/09/03(月) 01:09:08.80 ID:cPzHbQmi
>>870
そんな話しされるだけで、イイハナシダナー。
京都府みたいに、2回目の面接でお前はいらない、
って死刑宣告された奴は、他にいないの?
873受験番号774:2012/09/03(月) 10:46:43.53 ID:5rDDSSV8
それはひどい

和歌山では、それはないな
ただこっそり落とすだけだ
コネが勝ち残る、これ鉄板
874受験番号774:2012/09/03(月) 14:49:22.76 ID:H7EwTQSQ
緊張しすぎて笑えてきた
875受験番号774:2012/09/03(月) 15:06:48.47 ID:5rDDSSV8
大丈夫だ
どうせコネに負けて
落ちると思えば、
気が楽になり、
そこそこの力が出せるぞ
876受験番号774:2012/09/03(月) 18:53:42.83 ID:vv1a7goB
どうでしたか?
877受験番号774:2012/09/03(月) 22:18:09.04 ID:WKn+qhZ9
>>876
どうだった?
878受験番号774:2012/09/04(火) 00:19:44.92 ID:qr2nL7+2
みんなダメだったとさ・・・。
879受験番号774:2012/09/04(火) 08:41:20.95 ID:KudEcuLa
来年また来るよ
3回目の正直で・・・
880受験番号774:2012/09/04(火) 21:06:38.55 ID:qr2nL7+2
和歌山県を地震と津波が襲って、壊滅して欲しい人〜ノシ
881受験番号774:2012/09/04(火) 22:35:19.95 ID:BMQIpMpe
みんな成績開示には行った?
882受験番号774:2012/09/04(火) 23:07:16.16 ID:SXuchfVG
どうやったらそんなに歪めるんだよ・・・
落ち続けるって怖いな
883受験番号774:2012/09/05(水) 08:43:41.27 ID:cRuXSwDz
落ち続ける利点
@勉強により脳の活性化
A面接のドキドキ感が毎年味わえる
Bコネに勝つぞという執念が磨かれる
C打たれ強さ(マゾっ気)がアップする

こりゃ、落ちるっきゃないぜ!
884受験番号774:2012/09/05(水) 13:10:55.72 ID:Knnm9DBY
>>883
@もうこれ以上ないくらい筆記、論文では取れてる
A面接のやり方も求められている返答も完全に理解している
Bコネには絶対に勝てないことを思い知らされる
C打たれすぎてもう死にそう

もうヤダ、死にたい・・・
885受験番号774:2012/09/05(水) 13:21:31.52 ID:iwejiUwD
>>884
筆記論文が取れてるってことは成績は開示したの?
886884:2012/09/05(水) 13:35:12.94 ID:Knnm9DBY
>>885
してないが、国葬を何も勉強せずに受かるくらいの学力はあるお。
教養:8割5分以上
専門:体感間違えなし
論文:これまで読んだ指南書のいう方針に沿って、申し分なく書いた
くらいはいけた。
面接:対策本を読んだしまぁ不可はそんなにないが、予備校が配ってるような、
「ピンポイントでこういうことが聴かれるので、こう答えよう」
みたいな冊子がないのだけが難点か
887受験番号774:2012/09/05(水) 13:47:24.72 ID:iwejiUwD
>>886
一次で9割ほどなら大抵は受かると思うよ。面接、論文に関しては個々の考えが入ってくるから一概に良し悪しは言えないけど。
てか、それだけ自信があって、国総も余裕で受かれるなら、そっちのほうが向いてるのでは?
とりあえず、成績開示行ってどれだけとれたか確認することオススメする。開示した上で一次でかなりの高得点・高順位なら人事に文句行って来なさいな。
888受験番号774:2012/09/05(水) 14:42:41.26 ID:Knnm9DBY
技術職なんで、枠がひとつしかないんだよ。
面接点をつけて、合格者を機械的に出してるんじゃなさそうだよなぁ。
889受験番号774:2012/09/05(水) 16:32:00.95 ID:iwejiUwD
技術職で一枠となると電気・機械系か
もし本当に9割近く取れて問題ない人材なら、別枠で採用してほしいところだけど…
開示無しでは選考過程が不明だけど民間出身でよっぽど技術力ある有能な人材がいたのかもしれないね
890受験番号774:2012/09/06(木) 01:04:57.87 ID:ueoO7dob
面接官は外部の人間に委託している(県職員は関与していない)
もちろん採点も同じ
その点数に基づいて機械的に採用を決めている(点数を改ざんする余地なし)
知事、副知事ですら推薦枠をもっていない

よってコネなど存在しない
891受験番号774:2012/09/06(木) 01:18:56.75 ID:gzMtJQd5
成績開示したいんだけどどうすればいいの?ホームページ見ても書いてないんだけど県庁のどこにいつ行けばいいとか指定してあったっけ?
892受験番号774:2012/09/06(木) 04:43:02.33 ID:umvSCfwT
>>891
開示期間は合格発表の日から1か月以内の午前9時から午後5時45分
受験票または運転免許証を持参の上
和歌山県人事委員会事務局(県庁北別館5階)に行けばいい

和歌山県職員採用のところに試験案内のPDFまだ残ってるから自分でも確認しな
893受験番号774:2012/09/06(木) 06:00:18.76 ID:e9wEaW8j
県が関与しない面接って、意味あるの??
894受験番号774:2012/09/06(木) 08:43:52.19 ID:uKZL2q7a
>>893
そんなのあるわけない!!!
自分とこの職員だよ
890は引っかきわまそうとしているだけ
大体、コネのない地方って幻想でしょ
895受験番号774:2012/09/06(木) 08:57:54.84 ID:gzMtJQd5
>>892
Thank you!
896受験番号774:2012/09/06(木) 10:02:01.18 ID:ueoO7dob
>>892
こんな過疎ってるスレで嘘つかへん。
誰か知り合いの職員さんにでも聞いてみ。

県が関与しない面接、意味あるのってことやけど
採点基準だけ面接官に伝えとけば大丈夫なんとちゃう?
あと中には引退したOBの方もいるらしい。
897受験番号774:2012/09/06(木) 10:03:45.02 ID:ueoO7dob
まちがった
892やなくて894ね 申し訳
898受験番号774:2012/09/06(木) 12:44:53.94 ID:uKZL2q7a
まじでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
それが本当なら改心したのか?
嘘ついてたら、浣腸10リットルね!
899受験番号774:2012/09/06(木) 16:33:23.26 ID:++r1uD5I
受かったわ。
やっと遊べるぜー
900受験番号774:2012/09/06(木) 19:37:52.46 ID:e9wEaW8j
受かった人。
どこ蹴った。
901受験番号774:2012/09/06(木) 22:40:18.97 ID:4sXsQdDX
>>899
おめでとう!
902受験番号774:2012/09/06(木) 22:43:39.71 ID:Gkao51nH
ありがとう!
903受験番号774:2012/09/06(木) 22:59:57.06 ID:gzMtJQd5
>>899
どこ受かったの?
904受験番号774:2012/09/07(金) 08:39:16.78 ID:I+JN2mON
国T
905受験番号774:2012/09/07(金) 12:27:09.13 ID:Ne7jsAYs
>>901
ありがとう!受かった?もし動機ならよろしく!

>>903
県庁やでー
906受験番号774:2012/09/07(金) 18:06:06.28 ID:4MLYm19V
県庁の行政職の人はいないのか?
907受験番号774:2012/09/07(金) 23:39:10.85 ID:pRN2TDYz
>>906
行政職やで!
908受験番号774:2012/09/08(土) 05:28:28.20 ID:K96jTSWG
行政職受かった人はー
909受験番号774:2012/09/08(土) 16:59:47.88 ID:c9og0Mup
(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ
(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ
(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ
910受験番号774:2012/09/08(土) 20:27:02.43 ID:K96jTSWG
じゃあ今度会場で会えるかもね。男女比どんなかんじなんだろ…
911受験番号774:2012/09/09(日) 00:22:23.43 ID:THLtrqYu
成績開示行こうかな
912受験番号774:2012/09/09(日) 18:19:15.61 ID:EzGHfNXH
彼氏とW合格出来て安心やわw
913受験番号774:2012/09/09(日) 19:41:29.37 ID:OYucbHss
甘い。地方へ飛ぶよ。
914受験番号774:2012/09/09(日) 21:45:48.36 ID:HqvYPxoK
>>913
飛ばねーよ。技術屋じゃあるまいし。
事務屋の場合いきなりはない。
915受験番号774:2012/09/10(月) 08:40:01.19 ID:V4zl/elh
いきなりはないけど、
市役所と違って
転戦させられる覚悟は必要だよ
916受験番号774:2012/09/10(月) 08:46:03.72 ID:YhtinSor
内定辞退する人〜ノシ
917受験番号774:2012/09/10(月) 12:39:29.16 ID:V4zl/elh
(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ
(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ
(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ

918受験番号774:2012/09/10(月) 21:20:41.37 ID:zpjyCcp+
他県から技術職を受けに来たが、やはりダメだったか...
2回目の面接官は適当にマニュアルっぽく対応している感じがしたからなあ
政策について答えても、点数が下がるように誘導していた気もする..

公務員が面接しているからこんな適当な感じでマニュアルっぽく進めているのかと思ったが

技術職っぽい面接官なのに、あんまり技術も現場も知らなさそうだったしな...

まあ、本命に受かったから良かったが...
919受験番号774:2012/09/11(火) 00:09:54.96 ID:3RZl6D+C
てかみんなどこの分野希望?
920受験番号774:2012/09/11(火) 02:24:36.26 ID:0xhDRSLu
やっぱ、募集少ない技術は地元優先?
921受験番号774:2012/09/11(火) 08:38:39.12 ID:SNGWLiOh
コネ優先だお
922受験番号774:2012/09/11(火) 13:55:58.26 ID:0L2r6adB
身内の伝手で人事頼んどいて正解やったわ
春まで遊びまくろーっとw
923受験番号774:2012/09/11(火) 15:47:31.03 ID:SNGWLiOh
ウラヤマシィーーーーーーーーーーーーーーっ
924受験番号774:2012/09/11(火) 19:47:34.84 ID:+hsz7Spp
>>922
君みたいな軽率なのは合格してても採用されない
925受験番号774:2012/09/12(水) 13:21:27.61 ID:0ncmIicI
>>924
悔しいんか?嫉妬はみっともないぞw
926受験番号774:2012/09/12(水) 19:35:35.53 ID:UJmWlOID
>>924
安心しろw 本当にコネ使ったやつはそれを吹聴しないw
実力で受かったやつはコネがどうこう言わない

ここで去年からコネコネ言ってるやつは、毎年・・
927受験番号774:2012/09/12(水) 20:56:28.74 ID:Nb6oP5mC
今年は、二次受験辞退者19名か。
去年より多いな。
928受験番号774:2012/09/12(水) 21:20:35.65 ID:9X/6Nfxe
>>927
2次の最初に圧迫だったからな
929受験番号774:2012/09/13(木) 06:54:38.72 ID:PNbOkMgO
こっから何人辞退するかな?
例年はどれくらい?
930受験番号774:2012/09/13(木) 08:52:26.81 ID:s6pZ9ssD
10人程度
931受験番号774:2012/09/16(日) 23:56:40.02 ID:B5IpkEzy
この前の説明会行った人いる?
932受験番号774:2012/09/17(月) 01:49:28.32 ID:aXIzm0kS
行ったでー
933受験番号774:2012/09/17(月) 11:03:42.90 ID:GfdkA6CG
おーう
934受験番号774:2012/09/17(月) 12:35:09.03 ID:uwLVhIH4
なんか特徴的な人いた?
935受験番号774:2012/09/18(火) 08:45:26.23 ID:+xwiF9tb
ソフトモヒカンの人いてたんちゃうん
見てない?
936受験番号774:2012/09/18(火) 13:21:08.45 ID:SGg+oreb
女の子可愛い子いたっけ?初っ端から声かけてるチャラ男はいた気がする。
937受験番号774:2012/09/18(火) 19:25:47.51 ID:tfKOAWPI
たしかにチャラ男いたなw
938受験番号774:2012/09/19(水) 10:36:15.97 ID:2dbMRg1b
そんなの採用するなよ
県庁の質がさらに堕ちるぞ
939受験番号774:2012/09/20(木) 15:14:16.41 ID:racJMiEh
コネ天国?
940受験番号774:2012/09/20(木) 20:31:53.62 ID:DYRMkgLH
941受験番号774:2012/09/21(金) 01:00:35.25 ID:VwsKxHqA
猫車掌
942受験番号774:2012/09/21(金) 09:03:20.79 ID:e+VtDCpr
ネコネコ天国???
943受験番号774:2012/09/23(日) 01:46:41.46 ID:IiH0Drjy
>>937 俺のこと?
944受験番号774:2012/09/23(日) 12:00:18.71 ID:U8DgIQdO
>>943
チャラ男?
945受験番号774:2012/09/24(月) 06:59:54.66 ID:u9Jz4/pw
結局、
県庁行政通常枠の面接と討論は点数比率どのくらいなの?
946受験番号774:2012/09/24(月) 08:38:10.02 ID:FW7diV0i
3:7だね
947受験番号774:2012/09/24(月) 13:52:16.93 ID:u9Jz4/pw
え、マジでw
948受験番号774:2012/09/24(月) 15:34:26.96 ID:f638SvNh
集団討論はどこも点数そこまで高くないよ。
949受験番号774:2012/09/24(月) 15:56:33.52 ID:FW7diV0i
えええ、まじでぇぇぇWWW
950受験番号774:2012/09/25(火) 00:46:24.17 ID:7BoqDbxq
>>944 チャラいかどうかはわからんがおにゃのこには話しかけたお
951受験番号774:2012/09/25(火) 08:46:31.10 ID:AyuiC1rq
お尻触ってあげた?
952受験番号774:2012/09/26(水) 08:37:21.86 ID:f52xUuTv
うん、柔らかかった(^_^)v
953受験番号774:2012/09/29(土) 01:25:23.05 ID:LB6Rp9/5
みんなどの部署狙ってるの?防災?
954受験番号774:2012/09/29(土) 13:50:16.50 ID:BljKdRKT
防災って人気なん?
955受験番号774:2012/09/30(日) 12:12:26.38 ID:n7N4N7bl
>>954
説明会行った?
956受験番号774:2012/09/30(日) 15:34:38.81 ID:HwiQZoXq
とりあえず防災は人気だよ。被災地支援で予算も付くしな。
957受験番号774:2012/10/01(月) 08:41:13.00 ID:6lB+Tkv9
何も知らないって幸せだな
いざという時は一番しんどい
覚悟ある?
958受験番号774:2012/10/02(火) 06:01:32.70 ID:I3NOTeZJ
確かに。。。
959受験番号774:2012/10/02(火) 19:38:49.97 ID:9EpgvuMm
いざっていうか結構頻繁にしんどいと聞いたけど・・・
960受験番号774:2012/10/03(水) 07:11:39.85 ID:3aA0YBFV
九月採用の人っておる??
961受験番号774:2012/10/03(水) 07:23:17.33 ID:FERzbEHz
てす
962受験番号774:2012/10/03(水) 08:42:12.46 ID:Xj+tLTEE
確かに頻繁にしんどい

しかし、いざという時は半端ないぜ
963受験番号774:2012/10/03(水) 20:48:06.09 ID:ASWGBeR2
防災・福祉・土木系がブラックと聞いたw
964受験番号774:2012/10/03(水) 23:48:02.60 ID:kaSfFlxm
ブラックとかいう言葉を使う奴はたいがいしょうもない奴。消えろ
965受験番号774:2012/10/03(水) 23:58:33.02 ID:ASWGBeR2
>>964
なんでそんな攻撃的なの?大丈夫?
966受験番号774:2012/10/04(木) 08:40:32.33 ID:QweL9PtM
税金徴収回りは鬼にならなくてはいけない
優しい人にはダークレベルだね
967受験番号774:2012/10/04(木) 23:08:07.90 ID:0Ja4SLR3
>>965
いやそっちこそ大丈夫?
県庁決めておいてブラックとかしょうもないこと言うなよ。
こんなしょうもない同期がいると思うとゲボ出る
968受験番号774:2012/10/04(木) 23:50:12.54 ID:BVuuL2T+
何この思い込み激しい人・・・
969受験番号774:2012/10/05(金) 08:38:56.97 ID:bMGBxMit
アナル好き
970受験番号774:2012/10/05(金) 09:39:17.05 ID:bMGBxMit
コーヒーはブラックおんりー!
971受験番号774:2012/10/05(金) 15:48:55.21 ID:WCjJK/FA
>>970
ブラックとかいう言葉を使う奴はたいがいしょうもない奴。
972受験番号774:2012/10/05(金) 16:44:38.33 ID:bMGBxMit
ブラックジャック

・・・手塚治もアウト?
973受験番号774:2012/10/06(土) 11:59:19.85 ID:+K8N2/hu
医大って最終でたの?
974受験番号774:2012/10/06(土) 12:13:23.87 ID:F3jQkPBh
でたよ
975受験番号774:2012/10/08(月) 11:58:24.76 ID:7FMsffji
>>963
中には頻繁に日をまたぐものもあるよ(笑)
976受験番号774:2012/10/08(月) 22:33:53.04 ID:aDCVu70d
>>975
うへぇ、どんな課なんでしょう?
977受験番号774:2012/10/09(火) 14:16:06.37 ID:hJ/VQRTZ
まあ、それは秘密にしとこうや
その方がスリルを楽しめるってもんだ
978受験番号774:2012/10/12(金) 16:05:03.89 ID:Lnk0qtuB
で、結局

今年のコネ合格は何人だったの?
979受験番号774:2012/10/15(月) 15:36:11.78 ID:tyHkep+4
3人
980受験番号774:2012/10/20(土) 00:38:23.17 ID:7HZI/jNc
一次の順位低かったのに二次で挽回出来た人いる?

昔なら筆記の順位でほぼ合否が決まったらしいが・・・
981受験番号774
御坊市や周辺市町村の最終合格発表っていつですか?
NETを見ても記載されていないので…。