[公務員]合格する参考書統一スレ73冊目[地上・国U]
1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2011/07/11(月) 15:27:20.38 ID:X/CxoVHX
yahikot
3 :
受験番号774:2011/07/11(月) 16:06:46.61 ID:jHHBSfjR
前スレまとめより
数的→かつてはワニが鉄板。最近は「玉手箱」も人気。ゴリ押しするなら、高校数学Aの「場合の数・確率」を復習した上でスー過去でもok
専門→基本的にスー過去(行政法はウ問の方が出来が良いという説あり。経済はTACの「まるごと生講義」でインプットしてからの方が効率いいとの説あり)
教養→スー過去の評判は、あんまり良くない。結構好みが割れる。自然科学はパスラインが比較的評判が良かったが、改悪されたとの話も。
4 :
受験番号774:2011/07/11(月) 20:01:45.04 ID:YXXFNc7a
スーパー過去問ってスーパーマーケットのお店じゃなかったのね
5 :
受験番号774:2011/07/11(月) 21:22:00.98 ID:mgDYJII9
スー過去数的とくのに時間かかりすぎてつらい
6 :
受験番号774:2011/07/11(月) 22:04:49.12 ID:Ob01jg8C
憲法 郷原本→ウォーク問
民法 郷原本→スーカコorウォーク問 スー過去の方が人気
行政法 TAC本→ウォーク問
経済 らくらくorまる生→スーカコ(今年のレベルではもの足りないとの意見も。3に期待)
財政学 経済→スーカコ
政治学 スー過去
行政学 スー過去
社会学 スー過去
国際関係 20日 時間がある人はスー過去
経営学 軽く(特別区)ならスートレ 国税や財務専門官で選択ならスー過去
自然科学 文系なら20日orパスライン 理系ならスートレ
人文科学 20日
社会科学 基本的に専門でカバーする
数的処理 ワニ本→時間が有ればスー過去
文章理解 ??
今のところ総合するとこんなところかな。
異論を頼む
7 :
受験番号774:2011/07/11(月) 23:10:34.71 ID:ctVCL+Gy
地上、国2狙うならスー過去じゃ足りない
8 :
受験番号774:2011/07/11(月) 23:21:55.54 ID:PaVNa16c
>>6 改訂後は全てウォーク問に取ってかわられるだろう。
それからレジュメ代わりに70点合格もいいと思う。
9 :
受験番号774:2011/07/11(月) 23:31:33.69 ID:nBFSrLXk
>>7 全科目スー過去じゃ足りないってこと?
経済は前スレでも指摘されていたと思うけど他もですか?
10 :
受験番号774:2011/07/11(月) 23:34:13.48 ID:5UBLnh0M
>>3 今、場合の数・確率って数学Aの範囲なんだよな。
俺の時までは旧課程だったから、数学Tの範囲だったわ。
ちなみに数列は数学Aの範囲だった。
11 :
受験番号774:2011/07/11(月) 23:40:06.11 ID:A++iI7iX
75点だったんだけどさ、官庁訪問いく意味あるの?どうせ最終合格無理でしょ?
12 :
受験番号774:2011/07/11(月) 23:40:17.93 ID:9XEcaTLU
改訂あるからまだ何とも言えないってとこだろ
13 :
受験番号774:2011/07/11(月) 23:45:34.43 ID:PaVNa16c
>>11 失礼だけど、そのまえに一次うかるのか‥?
14 :
受験番号774:2011/07/11(月) 23:56:40.30 ID:A++iI7iX
え?この点数でも一次無理かな?
15 :
受験番号774:2011/07/12(火) 00:53:51.15 ID:hBvy5Qve
スー過去経済学の正しい使い方を教えてくれ!イエロー本に書いてあるように正解に丸うってガンガン読んでけばいいのか、成分化して進めてけばいいんだろうか。。憲法は正文化して進めたが、時間かなりとられたんだ(;_;)
16 :
受験番号774:2011/07/12(火) 01:36:33.65 ID:0+pPOX3/
東消受けるために数学の対策が必要なんですけど、パスラインか20日間で学ぶ〜をやれば大丈夫でしょうか?
大学受験は私文で、数学は定期試験なんかでたまに赤点を取ってたりして苦手でした(高校偏差値56)
もっと簡単な参考書をやるばきでしょうか?
17 :
受験番号774:2011/07/12(火) 02:19:44.91 ID:hss/TT9D
簡単な参考書をやるバキだと………?
18 :
受験番号774:2011/07/12(火) 02:25:54.41 ID:8HB/l201
社会人採用で県庁受けますが、スー過去は全問やらないと足りないでしょうか?
数的やってますが膨大すぎてきついです
19 :
受験番号774:2011/07/12(火) 02:42:15.22 ID:Jz2XRVIL
数的はできるようになれば楽だよ
県庁なら図形はやらなくてもいけたから頑張れ
畑中の方がわかりやすかったけどスー過去の網羅度はびびった
20 :
受験番号774:2011/07/12(火) 02:50:24.54 ID:J3PuEMOz
前スレより、文系学生に対するスートレ自然科学情報
783 :受験番号774 :2011/07/05(火) 19:43:05.99 ID:sgrNNaWB
今度市役所受けるんですが、自然科学はスートレで対応できるでしょうか?
スートレは結構わかりやすいのですが、もしかしてこれでは簡単過ぎて歯が立たないですか?
784 :受験番号774 :2011/07/05(火) 21:36:16.08 ID:8M636hud
>>783 余裕で歯が立つ
というか勝負が分かれるのは文章理解と数的だから
そっちはスー過去頑張れ。
785 :受験番号774 :2011/07/05(火) 22:11:17.04 ID:sgrNNaWB
>>784 どうもありがとうございます
少し不安だったのですが頑張ってみます!
786 :受験番号774 :2011/07/05(火) 22:50:20.75 ID:8M636hud
>>785 文系だよね?
補足しておく。スートレをレジュメ含めてやりこめ。
覚えるくらいに。理解より暗記中心でいい。
特に生物と地学と化学を特にね。
自然科学は6問中3or4問とれればいいよ。
あとは社会科学で5問以上、人文科学で3問以上
一般知能で14点以上で六割以上いける。どこにウェイトをおくかは自分のスペック次第で。
21 :
受験番号774:2011/07/12(火) 02:52:09.57 ID:J3PuEMOz
22 :
受験番号774:2011/07/12(火) 02:53:49.28 ID:J3PuEMOz
23 :
受験番号774:2011/07/12(火) 03:06:32.97 ID:0+pPOX3/
24 :
受験番号774:2011/07/12(火) 05:09:04.33 ID:dK5/J/uP
文章理解は
大学受験の実況中継→問題でおk?
25 :
受験番号774:2011/07/12(火) 08:36:26.55 ID:2LIiLI5Y
文章はやらんでいい、てかやっても意味ない
数的はパターンあるからやる意味あるけど文章はパターンないからな
26 :
受験番号774:2011/07/12(火) 08:44:01.00 ID:YNp66XBE
>>7 では、何やればいいかな?
>>8 法律系は全部ウ問かな?
あとどの教科?
自分も70点合格シリーズは見開きで仕様が好き。
27 :
受験番号774:2011/07/12(火) 10:17:55.42 ID:t+gfw6hx
>>26 ウォーク問が出てる科目全部
だと予想してる。今回の改訂では、それくらいの気合がLECから伝わる。
イエロー本で散々いわれてたのに不動だったのに、やっと重い腰を上げたわけだからな。
28 :
受験番号774:2011/07/12(火) 10:18:50.96 ID:t+gfw6hx
29 :
受験番号774:2011/07/12(火) 11:29:56.77 ID:HqwDbJrP
スー過去で足りるよ
たりないとかいうやつはスー過去完全記憶してないだけ
T種なら足りないけど
30 :
受験番号774:2011/07/12(火) 12:06:56.99 ID:dKccAvx/
理系で自然科学を全科目やろうと思ってるんだが、どうもスー過去がわかりにくすぎて困ってる。
パスライン後スー過去は入りやすいんだが、
>>6見るとスートレが良いとあるようで、難易度や量としては
スー過去パスラインと比べてどうだろうか?使っている人いたら講評を頼む。
31 :
受験番号774:2011/07/12(火) 12:14:12.88 ID:mSGuyJql
文章理解もある程度パターンあるからやっておいた方がいい
文章並び替え問題とかは典型的、国Uの民法の並び替え問題にも対応できる
でも、参考書とかは使う必要は無くいきなり問題でOK
ただ、MARCHレベルあれば問題こなす必要も無いかも
32 :
26:2011/07/12(火) 12:57:43.67 ID:YNp66XBE
>>27 学系が使えるならほぼ最強かもね
でも、経済学はスー過去かな
33 :
受験番号774:2011/07/12(火) 13:01:40.22 ID:9lSVMbmV
>>31 理系からの行政職狙いならば
地方初級問題集→地方上級問題集
をならしてやるといいかも
現代文やるならば並び替えと穴埋め問題をそこそこ解けば問題なしだな
34 :
受験番号774:2011/07/12(火) 14:22:32.11 ID:/CGalWcS
そんだけウ問がよくなったら
スー過去使ってる再受験組は迷うな。
買い換えた方がいいのかな〜
でも3年分の過去問が増補されただけなら、受ける試験種の過去問やれば足りるか?
35 :
受験番号774:2011/07/12(火) 14:38:32.37 ID:L/7f1Hom
そんなにウ問良くなったのか?八月の通話スー過去まちなんだが、迷うな、、
つかどう変わったんだ??
36 :
受験番号774:2011/07/12(火) 14:51:29.77 ID:/CGalWcS
37 :
受験番号774:2011/07/12(火) 14:53:01.01 ID:/CGalWcS
にしてもスー過去の作り意識してるよねw
傾向と対策のあたりとかそっくり。
38 :
受験番号774:2011/07/12(火) 15:35:02.71 ID:L/7f1Hom
>>36 サンクス(^^)
これは迷うなぁ
でも経済学はスー過去、行政学はウ問安定として、議題は行政系と民法かな。どっちにするべきか。。
39 :
受験番号774:2011/07/12(火) 15:41:49.06 ID:J43Cv/YO
馬鹿しかいねえのな
ちったあ自分で決めろよ
40 :
受験番号774:2011/07/12(火) 16:05:54.26 ID:2mpvb2Nv
英語はセンターの勉強と同じ感じでいいのか?
41 :
受験番号774:2011/07/12(火) 16:09:53.60 ID:WWC9ioiJ
従来のウ問は問題数が少なすぎた、今回はどのくらい増える科だな
42 :
受験番号774:2011/07/12(火) 16:34:56.10 ID:Lbmn/TV+
ウモンは解説がクドすぎる
問題前のレジュメもあまりまとまってない気が…
70点で合格は良書と思う
問題数は少ないが、レジュメが充実してる
問題集の薄さに比べて内容は濃い
ガッドマンとかも普通に載ってる
43 :
受験番号774:2011/07/12(火) 16:38:33.86 ID:t+gfw6hx
ガットマン一気に有名人になったなww
44 :
受験番号774:2011/07/12(火) 17:41:16.86 ID:YNp66XBE
ウ問問題数が少ないっていうけど
前にある○×問題があるからあれで網羅性は確保していると思うんだけどな
45 :
受験番号774:2011/07/12(火) 19:09:10.88 ID:rRr46bHI
正直○×いらんわ。
素直にレジュメにまとめてほしい。
46 :
受験番号774:2011/07/12(火) 21:39:47.47 ID:kRe0bTBl
迷ったら両方買えばええやん
47 :
受験番号774:2011/07/12(火) 21:51:35.01 ID:ta1/EZMm
明日発表何時?
48 :
受験番号774:2011/07/12(火) 22:25:52.12 ID:cTZ1z5JG
なんのだよ
49 :
受験番号774:2011/07/12(火) 23:11:35.75 ID:ta1/EZMm
ごめん国2
50 :
受験番号774:2011/07/13(水) 07:07:51.51 ID:8K08M4VB
すれ違い乙
とりあえず、発売までは知能科目と憲法でおk?
51 :
受験番号774:2011/07/13(水) 07:30:49.59 ID:vyJBDqEb
知識も
52 :
受験番号774:2011/07/13(水) 11:35:05.68 ID:WqWcBJDN
知識ってこの時期やらないかんのは数学、日本史、世界史、物理くらい?
てか知識って次から一般職だと必修だよな。何科目まで捨てれるんだろうか、、
53 :
受験番号774:2011/07/13(水) 16:31:03.36 ID:UWh//5S2
必修ふざくんな
化学物理数学を捨てなければならないというのに
54 :
受験番号774:2011/07/13(水) 16:46:12.53 ID:Bbiydo8e
化学物理数学って文系の俺でも少しやれば得点源になったぞ
面白いほど〜をやってからウォーク問しとけば?
55 :
受験番号774:2011/07/13(水) 16:49:20.84 ID:GuGJFUqH
理系の俺にはそれらは得点源すぎるな
暗記むりぽ
56 :
受験番号774:2011/07/13(水) 20:55:07.39 ID:hwWoFZM8
裁事向けに刑法独学してる人いませんか
57 :
受験番号774:2011/07/14(木) 00:05:09.50 ID:u4xxbgIh
教養科目でウ問やる必要あんの?20日かダイレクトナビじゃね?
58 :
受験番号774:2011/07/14(木) 08:14:06.27 ID:sqxmWyvH
知識すてるつもりの人いるのか
おれは一科目も捨てない、何が出るかわからんのだぞ
59 :
受験番号774:2011/07/14(木) 10:39:33.08 ID:1sGRY0wQ
判断推理の図形問題が苦手です
玉手箱やってるんですけどワニ本の方がいいでしょうか?
てかやってもできそうにないような気がして辛い
60 :
受験番号774:2011/07/14(木) 10:54:48.30 ID:u4xxbgIh
>>59 どっちもかわらんよ。 でも、ころころ参考書かえるのは良くない。悩むのは購入前で、後はその参考書と一蓮托生だ(^_-)
やはり知識一問も捨てないのが正解なのかな。。一応面白いほどryと過去問は全部やるかヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
61 :
受験番号774:2011/07/14(木) 12:29:23.82 ID:vaJ9t+UC
自然科学を大学受験以来にやったんだが、こんな簡単だったか?
高校時はもっと難しいと思っていたんだがなあ。
62 :
受験番号774:2011/07/14(木) 13:32:21.80 ID:1sGRY0wQ
大学受験科目だった自然科学の科目は無勉でおk
63 :
受験番号774:2011/07/14(木) 15:47:02.91 ID:x7oXwiRO
センターで生物選択したけど全然覚えてないし、化学や物理は履修はしたものの全く理解できていない…
64 :
受験番号774:2011/07/14(木) 16:42:25.05 ID:F/vWi24B
とりあえずTACのVテキ(自然科学)があったから生物勉強してみたけど、なんかやりにくいね。素直にここで教えてもらったスートレでやってみるわ!てかAmazonで買おうとしたら中古しかないのなw 在庫なくて中古本一冊に1万とかついてるスートレもあったし、ぶざけてるの?
65 :
受験番号774:2011/07/14(木) 19:28:41.83 ID:deXSGEct
スートレは改訂予定ないのかな?
ウ問、スー過去するんだからしそうだが、
したらどれ使うか迷うなw
66 :
受験番号774:2011/07/14(木) 22:46:39.83 ID:u4xxbgIh
参考書選びってかなり重要だからなー。本当に迷うなぁ。
67 :
受験番号774:2011/07/15(金) 08:23:18.92 ID:6dk5nKEc
知識はウ問
それ以外は全てスー過去
68 :
受験番号774:2011/07/15(金) 13:10:51.32 ID:saa0sD4I
正直スーカコは使いづらい
問題と解説が離れすぎ
69 :
受験番号774:2011/07/15(金) 13:41:20.46 ID:5jaxe5Wy
地上・歳時・国U・国税受かったけど、法律科目スートレのみで乗り切った
民法の解説は特に秀逸だと思う。
70 :
受験番号774:2011/07/15(金) 14:41:34.66 ID:GJ9EsBDE
やはりスートレジュメは優秀なのか
問題数はスーパー過去問で補えばいいと
71 :
受験番号774:2011/07/15(金) 14:54:26.25 ID:5jaxe5Wy
>>70 民法はレジュメだけだと法学部以外の人はちょっとわかりにくいかもね。
ただ、民法は問題の解説が秀逸過ぎる。ぶっちゃけスー過去いらんと思うし。
他の法律科目はレジュメだけでわかると思う。問題量も必要最低限は載ってるので。
まあ合う合わないがあると思うので、本屋で見比べてみることをオススメします。
72 :
受験番号774:2011/07/15(金) 15:19:50.47 ID:1XCmmawV
こんなところにスートレユーザーがいたとはw
図書館でみんながウ問やスー過去やってる中で、スートレやってた俺は浮いてたがww
おれも法律・政治学系統はスートレだけで大丈夫だと思うよ。
政治学系統はまるごとパスワードを最初に3回くらい読む→スートレ→スートレとまるパスの読み込みでいけるかと
政治学・行政学は今年の問題みる限り得点するのは難しいけど、社会政策・国際関係は得点源になると思う。
73 :
受験番号774:2011/07/15(金) 15:26:20.91 ID:1XCmmawV
言い忘れたけど、教養は過去問ダイレクトナビ使ってました。
文章理解は無弁w数処はワニ本のみ。後は受けるとこの過去問500をたまに見てたくらいです。
74 :
受験番号774:2011/07/15(金) 15:40:55.63 ID:5jaxe5Wy
俺は教養もスートレで乗り切ったわ。
今から来年に向けて勉強ならスートレ→スー過去orウォーク問がいいんだろうけど、
自分の場合は本番まで5ヵ月くらいしかなかったので、スートレだけ信じて勉強したわ
75 :
受験番号774:2011/07/15(金) 17:51:52.94 ID:eVC/X3r7
まるなまは使おう
76 :
受験番号774:2011/07/15(金) 18:35:51.56 ID:+ajzqzUr
教養スートレ、改訂してくれたら迷わず買うんだけどね。
今年これからは改訂後のウ問の方がいいのにかな〜
77 :
受験番号774:2011/07/15(金) 21:07:58.46 ID:rNKMl/2v
>>22 問題解答見開きって、便利そうで便利じゃないよね
いちいち解答ページを何かで隠さないといけないし、
答えが視界にどうしても入っちゃうこともあるし
78 :
受験番号774:2011/07/16(土) 00:29:22.04 ID:lYVeoj8Y
過去問500とか最悪だわ
正解の選択肢の解説は妥当な記述である、と文章が短いから
少しでも解説の文字部分が目に入ったら速攻で答えが分かってしまう
79 :
受験番号774:2011/07/16(土) 00:37:02.93 ID:1bpjrq/f
経済は70点合格の50点のとこまでしかやってないが
それだけで特別区市役所の問題は8割は取れてる
さすがに国Uはサッパリだったがスー過去使っても難しかったみたいだし
経済が苦手な人やてっとり早く基本問題拾えるようになりたい人にはオススメ
80 :
受験番号774:2011/07/16(土) 00:55:23.06 ID:rPa2hXnW
問題と同じページに答えがある問題集派の人はこれからは70点合格→ウ問の流れがベストになりそうだね。
もちろん仕上げは500
81 :
受験番号774:2011/07/16(土) 01:08:06.81 ID:8oVMg0rl
スー過去は指摘されてる通り、問題と解答が離れすぎてるから
今のウ問がいいな。問題の裏に解答解説があるのは使いやすい
82 :
受験番号774:2011/07/16(土) 03:08:02.64 ID:5JOwEQoI
ウ問の憲法の解説は分かりにくい
83 :
受験番号774:2011/07/16(土) 07:04:36.05 ID:PilrCzQu
70点は使いやすいけど、結局ウ問かスー過去やるならやる必要ないよね。その分スー過去一周やるべき。
84 :
受験番号774:2011/07/16(土) 07:40:41.47 ID:hyDFq3wm
>>82 民法、憲法はスー過去のほうが解説いいと感じた。
まあ両方大差ないけどウ問で分からなくてスー過去見て分かったのもちらほらあった。
85 :
受験番号774:2011/07/16(土) 08:33:38.25 ID:XU3DgGbf
近年難化の公務員試験で確実に受かるためには、仕上げに学者の本読むべき
86 :
受験番号774:2011/07/16(土) 17:17:10.26 ID:CjhvDL2w
憲法学者の本は要らないだろ
87 :
受験番号774:2011/07/16(土) 18:20:30.24 ID:PilrCzQu
逆にどの科目は読んだ方がいいんだ?
88 :
受験番号774:2011/07/16(土) 19:14:18.45 ID:Ark3QNW3
ウモンはレジュメが極めて使えない
特に一問一答…あれいらんやろw
正直、レジュメで覚える派にはスートレオススメできるね
問題数も多すぎず、少なすぎずて感じ
70点合格もいいんだけど、やっぱり俺見開きだとついつい答え見えるんがネックだわ
スートレも70点合格もレジュメが充実してるよね
89 :
受験番号774:2011/07/16(土) 19:37:17.74 ID:P0jWPQhY
TACの関係者さんですか
90 :
受験番号774:2011/07/16(土) 19:58:54.51 ID:Zjd43Kqf
学者の本読む時間を教養の自然や人文科学の勉強に当てたほうが有意義
91 :
受験番号774:2011/07/16(土) 20:25:18.05 ID:5JOwEQoI
>>84 民法は本当にそう思うよ
ウ問は1ページに解説をまとめることに力を入れすぎ
スー過去みたいに具体例や図を扱いながらの解説をしないと
俺みたいな初学者や完全理解を求める人にはキツイ
まぁウ問やってからスー過去に移行したからそう感じてるだけかも知れんが
民法に関してはスー過去だな
このスレ読んでてガン無視してたスートレに興味が沸いてきたが・・・
92 :
受験番号774:2011/07/16(土) 20:35:38.10 ID:20tauplL
見開きが嫌って人って、スー過去パタパタさせるよりも解答隠すほうが面倒くさいと思ってるの?
経済とか数的はともかく、法律や行政系はぜったい見開きがいいと思うけどなぁ
93 :
受験番号774:2011/07/16(土) 20:55:31.05 ID:C+9iq5JO
>>92 めんどくさいと言うか、答え見えちゃったら萎えるじゃん
むしろ俺は、数ページめくるのもめんどくさいのかwと思ったw
人それぞれだな
94 :
受験番号774:2011/07/16(土) 22:55:14.96 ID:5X9fmOER
憲民行ミクマク財はスー過去かウ問、学系と商刑労は無理してスー過去ウ問みたいな分厚い本やらんでいいと感じた
70点かスートレでいい気がする、後は500で補完
ミクマクは周回も大事だと思うけど、余裕があれば新しい問題解くのも良いかも
これで国1もいけそう
95 :
受験番号774:2011/07/16(土) 23:16:22.74 ID:eloFyHFo
確かに500で補完ってのは重要って事に最近気づいた
特に国1は重要だわ。
もちろん最初に500使ったら死ぬが
96 :
受験番号774:2011/07/17(日) 01:43:05.60 ID:oUHw0ji3
基本書やったorこれからやる予定の科目とかある?
97 :
受験番号774:2011/07/17(日) 02:57:25.43 ID:2KIwbhNN
>>93 わかるw
それ考えると改訂前のクイックが最強w
98 :
受験番号774:2011/07/17(日) 12:39:26.29 ID:PKSOCVy/
国家総合の法律って独学でもいけるかな?
ここにあがってるスー過去とかを使って。
99 :
受験番号774:2011/07/17(日) 14:18:38.66 ID:FOw2Y8Gy
>>93 その気持ちめっちゃ分かるわ…
ただウモンは紙質のせいか、答えが透けて結局萎えちゃうことがあるというw
100 :
受験番号774:2011/07/17(日) 15:54:28.76 ID:KzdEcuFw
現在2回生なのですが質問させてください。
祭事と国Uを志望しているのですが受験では文系3科目しか触っていないので国立の方に教養で物凄く遅れを取っています。
サークルの都合で11月からしか予備校に通えないのですがそれまでに空いた時間を独学に回したいと思っています。
独学に向いた科目を教えて貰えない下さい。
自分としては苦労しろうな数的処理をやるべきかなと思っているのですが…
101 :
受験番号774:2011/07/17(日) 18:26:25.08 ID:S8AdcwdD
>>100 マジレスすると、一年あれば一次は十分通過できる。数的くらいはやってもいいとおもうけど。面接対策にバイト、ボランティア、サークルなど、大学生ならではの経験を二回生で積んで置いた方がいい。面接の時点で二三倍の倍率なのだから、本当に差がつくのはそこ。べん
102 :
受験番号774:2011/07/17(日) 19:03:28.40 ID:aaKTiH8k
>>100 祭事や国2でどんな仕事をしたいかは今のうちに決めといたほうがいいよ
103 :
受験番号774:2011/07/17(日) 23:34:17.70 ID:yLm2Asya
>>100 就職という目的から逆算してのボランティアには違和感感じる
東北地震における遊ぶ、旅行感覚のボランティア志願者も多いときく
ボランティアは学生時代だからこそ取り組みやすいモノではあるが、
ファッションではないということも自覚してほしい
104 :
受験番号774:2011/07/18(月) 02:25:54.09 ID:TKR7RhR2
市役所にはスー過去も70点もオーバーワークな気がしてきた
20日だけでいけそうだ
105 :
受験番号774:2011/07/18(月) 02:34:39.32 ID:iKgQc6e3
それは俺も思った
スー過去やるとしてもマジで地上で出題された問題ピンポイントで良いレベルな気がする
ってか簡単すぎる
106 :
受験番号774:2011/07/18(月) 02:53:28.87 ID:sz6Gta++
そうなん?
107 :
受験番号774:2011/07/18(月) 03:42:34.05 ID:KtULdnTN
今年は地上、国Uと結構難しかったから市役所も侮れん
108 :
受験番号774:2011/07/18(月) 04:00:56.04 ID:QjGJIDgL
らくらくミクロマクロ→スー過去ミクロマクロとやったが
生産関数がいまいちわからん・・・
この2冊だけでみんな理解できるの?
109 :
受験番号774:2011/07/18(月) 04:02:39.25 ID:wxshg6mW
生産関数って覚えること少なくて得点源だよ
110 :
受験番号774:2011/07/18(月) 04:45:41.00 ID:oIyQsJog
市役所にスー過去勧める奴は悪意すら感じる、この頃
111 :
>>100:2011/07/18(月) 09:44:03.97 ID:+lKF789t
>>101 2、3倍ですか?それとも23倍ですか?
あと民法もつまづきそうなのでやっておこうかと思うのですがどうでしょうか?
>>102、103
わかりました
112 :
受験番号774:2011/07/18(月) 10:23:57.41 ID:7m3C1I9D
市役所でも数的くらいはスー過去でいいんじゃねえの
一般知識は要らんだろうけど
113 :
受験番号774:2011/07/18(月) 11:38:40.05 ID:ubhRdk/B
今面接中だけど市役所はレベル低い。A日程だからそこそこ難易度高いんだろうけど、俺は途中で諦めて帰ったのに受かってたぐらいだから。
国家系を10としたら、市役所は5ぐらいの難易度だと思う。
114 :
受験番号774:2011/07/18(月) 11:45:45.16 ID:KtULdnTN
簡単な分高得点を求められる
教養のみだと捨て科目作れないな
115 :
受験番号774:2011/07/18(月) 13:26:55.52 ID:1crJ7xLL
来年受験者は一日どれくらい勉強してますか?
自分は8時間前後です、夏休みはフルパワーでやるつもりです
前期試験がうっとおしいです
116 :
受験番号774:2011/07/18(月) 14:44:41.70 ID:/IaDO46H
国家系⇒専門択一ができれば教養できなくてもOK
地方⇒専門できなくても教養できればOK
117 :
受験番号774:2011/07/18(月) 15:02:09.72 ID:jZ/HnFm6
マジな話、今から勉強やっても9月、10月の試験には間に合うと思う
特にオススメは専門なら70点で合格だな
これを本気出して5周以上回せれば、市役所は行ける
70点で合格の発展レベルの問題は何気に結構なレベルだと思うよ
レジュメが本当使える
同レベルとされるスートレは意外とページ数あって重い(カバンに入れても重い)
スー過去やる気ないやつも、これなら出来るでしょ!
教養は、知識は20日間かスートレかな
数的は玉手箱が苦手なやつにもいいと思う
ちなみにタックの回し者ではありませんw
118 :
受験番号774:2011/07/18(月) 15:15:58.21 ID:rEnpf911
9月って専門ないとこがほとんどだろ
119 :
受験番号774:2011/07/18(月) 16:05:30.80 ID:FlOj0vwR
スートレは解説切り離しなのがめんどくさい
スートレ民法は理系だったのでレジュメ意味不明だったけどまる生があるから問題なかった
120 :
受験番号774:2011/07/18(月) 16:38:02.50 ID:ubhRdk/B
正直年明けからならコク一意外なら間に合う。
今は面接のネタ作ったほうがいい
121 :
受験番号774:2011/07/18(月) 18:14:56.49 ID:hMsYdXS3
>>120 同意。今塾講師バイトやってて、ボランティアもやった。サークルは投資サークル。他にするとしたらなんだろうか。やれることは全てやって望みたい-_-b
122 :
受験番号774:2011/07/18(月) 18:16:01.51 ID:hMsYdXS3
訂正。
×望みたい
◯臨みたい
123 :
受験番号774:2011/07/18(月) 18:16:36.72 ID:VRHLs9h3
面接ネタというより、話し方や話の持って行き方だな。
どんなしょぼい話でも上手く話せる人はそれですら面白くみえるしね。
124 :
受験番号774:2011/07/18(月) 21:29:26.04 ID:ubhRdk/B
話し方と言うがやっぱりそれはなかなか身につかないし、そういうやつはそういない。
今のうちに何か真剣に取り組めば面接前のネタ不足にはならない。自分の体験なら口下手でも練習さえすれば形になる。
125 :
受験番号774:2011/07/19(火) 00:07:45.04 ID:+6VWyNdF
やばい力学と光と音の性質簡単らしいからやったけどむりぽむりぽ
126 :
受験番号774:2011/07/19(火) 01:04:45.35 ID:dyOoUO9O
お前に公務員試験は無理だってことだよ
言わせんな恥ずかしい
127 :
受験番号774:2011/07/19(火) 02:26:22.01 ID:JoQB4Ru+
諦めんなよぉ!(修造)
128 :
受験番号774:2011/07/19(火) 05:29:58.81 ID:PnByo4Jo
>>125 まだ焦るような時間じゃない-_-b
スー過去ってどう取り組んだらいいんだ?
こたえにまるうって読み込み?
129 :
受験番号774:2011/07/19(火) 12:07:26.57 ID:VB5R87JN
俺もボランティアしよ
130 :
受験番号774:2011/07/19(火) 12:31:12.27 ID:PERgetoX
スー過去は全ての肢を脳内で正文化できるまでひたすら反復
131 :
受験番号774:2011/07/19(火) 12:39:49.94 ID:jnWXjtFg
面接ネタにボランティアとか急にはじめるやついるけど、そんなにネタないもんか?
普通に、学校いってゼミやって、適度にバイトやって、サークルやってたらいくらでもネタはあるだろ。そんなに非リアなのか?
3年時には、勉強はじめてたけど、面接ネタで困ったことなんてないぞ。
132 :
受験番号774:2011/07/19(火) 13:15:04.78 ID:2kafXR3M
空白期間が無ければそれでいいのかもだけど、空白があると不安になるんだよ
空白期間ってせいぜいバイトくらいしかないのが普通だからね
133 :
受験番号774:2011/07/19(火) 15:52:55.91 ID:jnWXjtFg
>>132 ああ、なるほど。理解した。なんか申し訳ない。
134 :
受験番号774:2011/07/19(火) 16:07:03.22 ID:cz7M+S9Y
物理化学の勉強法お願いします!
135 :
受験番号774:2011/07/19(火) 16:16:56.82 ID:F37K83o7
去年の夏休みに、勉強の合間にボランティアやってこれで面接いけると勇んでいた言ってた人達が、
今年のほとんどの試験面接で乙ってたのにはワロタ。勉強もそうだが付け焼き刃は何の役にもたたんってことだろうな。
嘘付くより正直に話して自分を出す方が相手を納得させられるよ。
136 :
受験番号774:2011/07/19(火) 16:50:52.95 ID:cQK9XC+X
面白いほどシリーズの日本史はマジで使えねぇ
単語の羅列ばかりだし
137 :
受験番号774:2011/07/19(火) 17:03:52.28 ID:Cjjs6RgV
歴史は黙って山川これ常識
138 :
受験番号774:2011/07/19(火) 17:04:53.06 ID:TRF/x82i
>>135 全く同じことして、今年内定もらってた先輩いるんんだがw
139 :
受験番号774:2011/07/19(火) 18:18:03.42 ID:X0hCWlOj
民間公務員就活で学んだこと。
イケメンは有利、は都市伝説だと思っていましたすいませんでした。
140 :
受験番号774:2011/07/19(火) 18:25:18.15 ID:Dv7K0q67
>>139 俺イケメンで大学でも女の子に人気で1年に10回前後は告白されるけど、公務員も民間も面接はなかなか通らないぞ
141 :
受験番号774:2011/07/19(火) 18:27:45.79 ID:yraOIHhm
そりゃ脳内だからな
142 :
受験番号774:2011/07/19(火) 18:37:03.16 ID:Dv7K0q67
>>141 いや、本当だって
こんなとこで嘘つく理由ないだろ
ちなみに3連休はAV女優の桜ここみ似の子の家でセクロス生活送ってた
143 :
受験番号774:2011/07/19(火) 19:13:45.67 ID:F0EBBAOX
>>135 マジか…
そんな人らでも厳しいとか合格者ってどんだけ凄いんだよ。
144 :
受験番号774:2011/07/19(火) 20:12:49.69 ID:r1BWsTlO
>>143 面接官の立場にたてば安易にボランティア経験をアピールされてもあまり好評価につながらんと思う
まだバイトして貯めたお金で留学したとかいうスイーツ女の話しのほうが評価されそうだが
145 :
受験番号774:2011/07/19(火) 20:17:26.63 ID:mZKkXRKv
経験→何を得たか
くらいは言えないとな
146 :
受験番号774:2011/07/19(火) 20:20:37.15 ID:vsab02TG
なんとなく人を不快にさせるとか、話してると小馬鹿にしてるのがわかるとか、
そういう人は面接が厳しいよね。爽やか笑顔が何より良い。
147 :
受験番号774:2011/07/19(火) 20:26:04.79 ID:mZKkXRKv
( ^ν^)
148 :
受験番号774:2011/07/19(火) 23:11:35.85 ID:jTAxJIan
ニユッ
149 :
受験番号774:2011/07/19(火) 23:55:43.50 ID:uhCvP6fj
>>134 物理化学ならアトキンスやったわ。
あれは秀逸。
普通に要論買ったし
それは冗談でサクッとスートレじゃないかな
150 :
受験番号774:2011/07/19(火) 23:56:45.79 ID:Ppm5904B
ここの人達って親切だな
参考書だけではなく色々アドバイス貰えるし
他のスレだと質問しても煽り合ってるばかりなのに
151 :
受験番号774:2011/07/19(火) 23:59:45.54 ID:TRF/x82i
燃料投下キター
152 :
受験番号774:2011/07/20(水) 00:18:58.71 ID:2WNyO7D2
燃料とはなんぞ?
153 :
受験番号774:2011/07/20(水) 01:56:02.61 ID:ZfhM3zff
他の誰が落ちようとも、俺たちだけは受かろうな(^_-)
154 :
受験番号774:2011/07/20(水) 02:27:16.72 ID:tA8rTekq
このスレに何かしらの仲間意識が芽生えつつある・・・
155 :
受験番号774:2011/07/20(水) 03:20:17.11 ID:m1KCN0kd
14号館別館
で検索。
156 :
受験番号774:2011/07/20(水) 04:20:02.34 ID:Uk31/+aG
157 :
受験番号774:2011/07/20(水) 10:14:19.07 ID:MAp7Hmlu
特別区は国2国税と面接日程被りやすい
158 :
受験番号774:2011/07/20(水) 15:38:23.96 ID:NQMGbQvK
C日程受けるんだが、社会政策ってどうやって勉強しればいいかな?アドバイスたのむ!三点は意外と大きい
159 :
受験番号774:2011/07/20(水) 15:48:13.53 ID:uGJY6cs5
TACのV的と側溝の自治
160 :
受験番号774:2011/07/20(水) 16:46:37.93 ID:NQMGbQvK
レスサンクス
Vテキはなんか気に入らないだよなー。とはいっても社会政策は参考書少ないし。社会政策の過去問とか問題集って市販のやつであるのかな?
161 :
受験番号774:2011/07/20(水) 17:54:27.67 ID:/rJKQlAd
社会政策は速攻の時事とかやっときゃ大ジョブ
162 :
受験番号774:2011/07/20(水) 19:28:19.93 ID:ZfhM3zff
163 :
受験番号774:2011/07/20(水) 19:55:02.56 ID:ZSb90J01
即効の時事って出たの2月ぐらいじゃん?
日本は3月11日以降大きく変わったから、今年はあれだけで対応できるか不安
164 :
受験番号774:2011/07/20(水) 20:00:14.76 ID:oB5s5hts
新聞読めよ
165 :
受験番号774:2011/07/20(水) 20:12:05.47 ID:bzwSHL94
ワニ本ってなんかマドンナ古文と同じ雰囲気がする
166 :
受験番号774:2011/07/20(水) 20:28:55.17 ID:NQMGbQvK
速攻の時事か〜おけ 試験がどの時期に作られかによるよね。c日程の試験っていついくられてるんだろ?
167 :
受験番号774:2011/07/20(水) 23:21:44.13 ID:lQatHbxx
基礎の基礎が
168 :
受験番号774:2011/07/20(水) 23:23:37.94 ID:ZfhM3zff
>>166 試験制作のバイトしたけど、試験の二ヶ月前くらいに一週間で作らさせられる
169 :
受験番号774:2011/07/21(木) 00:18:34.00 ID:vMs3egQn
>>165 なんか分かる
マドンナは黄緑、赤。畑中はオレンジ、青、ピンク
つくりが似ているんだよな
語り口調といい
170 :
受験番号774:2011/07/21(木) 00:27:28.20 ID:s9MgsSre
中の人はババアなのか
171 :
受験番号774:2011/07/21(木) 00:40:19.65 ID:scCv3Oro
ワニの方の人は本人の動画がyoutubeにあったけど
もっと若いかと思ってたよ
マドンナ古文の人は年取らないふしぎ!
172 :
受験番号774:2011/07/21(木) 02:42:23.69 ID:X/cKueRQ
マドンナ古文の人をまた見たら全然年取った感じがしないなw
綺麗なババアガットマンのにおいがする
ワニの中の人は細木数子系のババア
173 :
受験番号774:2011/07/21(木) 06:29:34.83 ID:DM1DXyZZ
社会性策の人
たぶん、問題集は予備校の内部用くらいしかない
しかし、社会性策詰め込んだら学系で高得点取れるんだよな
174 :
受験番号774:2011/07/21(木) 07:43:18.71 ID:Ava4n3ou
社会政策て社会学の問題集に入ってなかったっけ?
175 :
受験番号774:2011/07/21(木) 09:46:07.13 ID:CnPJtyJ2
物理化学の導入本はイエロー本の言う通り『はじめからていねいに』がベストなんですかね?
176 :
受験番号774:2011/07/21(木) 13:52:18.47 ID:r2WRMqvI
九月に地方・初級の試験を受けようと思ってますが
スー過去を揃えられない時は何を買えば良いでしょうか?
177 :
受験番号774:2011/07/21(木) 16:44:33.96 ID:s9MgsSre
はじていは理系大学受験用じゃなかったっけ
178 :
受験番号774:2011/07/21(木) 17:28:56.27 ID:yzEQfWRu
>>175 物理の力学は高校の参考書の橋本先生の奴は丁寧過ぎるくらいな本だな
化学は高校の参考書でもなんでもいいからささっと理論覚えてガンガン問題解きまくればすぐ覚える
物理の問題集で「標準問題精講」って奴があるんだが、
その中の問題(大学入試の過去問)と全く同じ問題が公務員試験で出まくってる
179 :
受験番号774:2011/07/21(木) 17:32:25.87 ID:7tLf91lZ
物理は国1でも速攻解ける問題もあれば、妙にひねってある問題もあったりと
数学と同じでよほど得意かやりこんでいないと博打になる、と個人的には考えている。
180 :
受験番号774:2011/07/21(木) 17:35:11.77 ID:yzEQfWRu
>>179 地上、国U、国税、特別区なら結構2点分取れる確率高いと思うけどなー
181 :
受験番号774:2011/07/21(木) 17:52:43.77 ID:7tLf91lZ
国2以下だとそうか。確かに数学は特に難しくはない。
国1ばかり意識していて麻痺してるのかもしれないな。
182 :
受験番号774:2011/07/21(木) 18:54:28.21 ID:kyFkuqIs
○○の点数が面白いほど〜シリーズの物理化学はイマイチ?
183 :
受験番号774:2011/07/21(木) 19:08:37.70 ID:yzEQfWRu
過去問集はある程度絞られると思うけど、
参考書は自分で立ち読みなりして読みやすいと思ったのが一番だと俺は思う
例えばVテキは不評だが俺は民法でかなり役立ったし
184 :
受験番号774:2011/07/21(木) 19:51:19.72 ID:pOhfSIve
今日は息抜きに「現代用語の基礎知識」読んだわ
行学から地学まで幅広いなw
185 :
受験番号774:2011/07/21(木) 22:15:58.31 ID:qMiurdl+
今年の国U数学はギャグかと思うくらい簡単だったな
186 :
受験番号774:2011/07/22(金) 02:51:26.27 ID:wi32l7WN
てか今年の国2の数学はギャグだよw
187 :
受験番号774:2011/07/22(金) 05:43:05.80 ID:Fj+U59bz
30秒で2問解けるみたいな感じだったなw
188 :
受験番号774:2011/07/22(金) 13:10:17.11 ID:Vtp0YY8X
数学と物理捨てるのやめるわ
面白いほどでいいよな?
189 :
受験番号774:2011/07/22(金) 15:55:50.52 ID:OMtICalD
地上専門試験の過去問500の経済の問題ちょっと難しくね?
経済得意な方だけど油断したらわからない問題が多いぞ
190 :
受験番号774:2011/07/22(金) 16:30:20.97 ID:rOx7sUkz
地上の経済は難しいぞ。
ただ公式を当てはめて解ける…という問題が少ない。
191 :
受験番号774:2011/07/22(金) 18:01:14.30 ID:Fj+U59bz
>>189 でもちょっと難しい位の問題に慣れてたほうが本番が凄い楽だよね
192 :
受験番号774:2011/07/22(金) 18:12:59.16 ID:RtoiLKR9
林真須美のノーブラで揺れる垂れ乳に劣情を催した事のある俺でも無理
193 :
受験番号774:2011/07/22(金) 18:51:04.61 ID:JlFfvKw3
一般知識を2週間ほどで鍛えるのにおすすめの本はありますか?
数学と物化は捨てます
194 :
受験番号774:2011/07/22(金) 18:52:07.91 ID:RvpoW4mf
おっと、試験科目を間違えて『保健・体育』の
特に女性の性器について猛勉強してしまっていた
思いっきり時間ロスしたよ・・・
195 :
受験番号774:2011/07/22(金) 18:57:53.82 ID:NVa2zhkM
196 :
受験番号774:2011/07/22(金) 19:46:48.28 ID:rY67Knam
人文のパスラインって初学にはきついよね。
日本史とかの場所とか人物名とか振り仮名振ってないと
覚える気になれんだわw
197 :
受験番号774:2011/07/22(金) 20:38:10.22 ID:sP+vYGhN
振ってても微妙な気がする
198 :
受験番号774:2011/07/22(金) 20:47:53.13 ID:xwSacBjV
地上の経済は計算力も必要な気がする
というか、経済の問題難しくなると数学が苦手なやつは詰む問題も出てくるんじゃね
効用の計算で大体は、U=xy+yとかなんだが
たまにU=logxとか意味の分からん問題も出てきた
199 :
受験番号774:2011/07/22(金) 20:54:05.06 ID:rkqVqXJ2
対数になっただけじゃん
200 :
受験番号774:2011/07/22(金) 21:57:04.90 ID:WzXjK9JN
>>196 山川の歴史用語集くらい買えば良いんじゃないの
201 :
受験番号774:2011/07/22(金) 22:45:43.29 ID:wi32l7WN
日本史は読めない漢字多くて嫌いだ
202 :
受験番号774:2011/07/22(金) 23:15:01.56 ID:rY67Knam
>>200 いちいち用語集開いてってのがめんどくさい。
振り仮名ふっとけば勉強しやすいのに。
203 :
受験番号774:2011/07/22(金) 23:55:06.31 ID:zvN9OT8T
政・行学・社・経営を
レジメ→スートレ
問題→DATA
ってのはどう?
204 :
受験番号774:2011/07/22(金) 23:57:04.06 ID:OMtICalD
>>198 0・5乗とか-1乗とかも文系にはきついよな
205 :
受験番号774:2011/07/23(土) 00:09:47.36 ID:M1Uhnyvt
レジュメ⇒スートレ⇒スートレ2週目⇒スートレ3週目⇒スー(ry
もしくは
レジュメ⇒スートレ⇒スートレ2週目⇒スー過去を延々と繰り返す
206 :
受験番号774:2011/07/23(土) 02:01:33.71 ID:+JGD3USp
人文科学に短期間しか時間を使えないのですが、スートレとウォーク問どっちがいいでしょうか
スー過去は分量多すぎて諦めました
207 :
受験番号774:2011/07/23(土) 06:59:42.23 ID:Tmo+W6Sl
つか、日本史と世界史の両方を選択しなけりゃいけない時代が到来したのか\(^o^)/
イエロー本通りがベスト?
オヌヌメあったら教えて!
208 :
受験番号774:2011/07/23(土) 07:56:35.48 ID:rFhpHqo4
スートレ改訂情報ないのかな?
ウ問、スー過去はするんだからして欲しい。
209 :
受験番号774:2011/07/23(土) 08:30:42.33 ID:dteJsWLu
>>198 対数の微分って数Uの範囲だから出題者も特に気にせず出すんでしょ
一応文系でも数Uって必修じゃなかったっけ?
210 :
受験番号774:2011/07/23(土) 09:03:02.82 ID:6J21Kmoz
国1法律職を目指そうと思うんだけど
やっぱりデータ問かな?
211 :
受験番号774:2011/07/23(土) 10:01:07.44 ID:2Kq9kt1I
スー過去徹底的にやり込めば、国1法律なら筆記は受かると思うが…
212 :
受験番号774:2011/07/23(土) 10:10:37.58 ID:T0LPAP+3
なめてんのか
213 :
受験番号774:2011/07/23(土) 10:45:31.90 ID:gnasAE+v
>>208 スートレは今年の3月に改訂されたばかりじゃないか?
214 :
受験番号774:2011/07/23(土) 12:40:33.84 ID:VOnUdmmW
民法にはんぱなく時間かかってるわ
215 :
受験番号774:2011/07/23(土) 12:51:26.01 ID:5LZQQN5Z
果実がたまに意味分からんくなるけど、それ以外余裕だろ
216 :
受験番号774:2011/07/23(土) 12:55:10.47 ID:jOAehqqM
>>213 事実スートレの一部は改訂されたけど、法律系科目の改訂はなしだったな
217 :
受験番号774:2011/07/23(土) 13:07:22.13 ID:rFhpHqo4
あとスートレ教養の改訂もまだしてない。
218 :
受験番号774:2011/07/23(土) 14:36:09.88 ID:fEFHTEXa
本屋でスートレを見るまでスー過去の姉妹本だと思ってたのはおいらだけじゃないはずw
219 :
受験番号774:2011/07/23(土) 14:40:37.40 ID:jOAehqqM
220 :
受験番号774:2011/07/23(土) 15:15:43.38 ID:zC8918m6
>>218 え!違うの⁈
テストが終わったら公務員対策始めなくては。。
221 :
受験番号774:2011/07/23(土) 15:25:23.13 ID:VqC5T0Eu
専門試験を課す自治体は都道府県庁、政令市がほとんどですよね?
それ以外は大体教養のみ
222 :
受験番号774:2011/07/23(土) 16:58:05.77 ID:MFSAM2/b
>>214 民法はそこまでひねった問題ないし、問題回して民法の考え方身に着けば常識で解けるようになるから暗記系より点は安定するぞ
223 :
受験番号774:2011/07/23(土) 19:22:35.59 ID:855qrHKe
70点合格で合格は毎年改訂されてるのにね
まぁ、スートレ人文と自然はあまり改訂する必要性わ、感じないが
スートレの経済は分厚くなった気がするが、気のせい?
224 :
受験番号774:2011/07/23(土) 19:25:58.44 ID:jOAehqqM
>>223 経済学系が分厚くなったのは事実だよ
だから値上げもしたね
225 :
受験番号774:2011/07/23(土) 22:34:21.49 ID:M1Uhnyvt
民法の考え方を身に付けるのに苦労する
公式丸暗記しとけば、とりあえず点が取れる経済の方が安定して7ー8割前後取れる
226 :
受験番号774:2011/07/23(土) 22:46:20.02 ID:eY6VoYsz
経済でそれが通用するのも一部だけどな
227 :
受験番号774:2011/07/23(土) 23:12:25.61 ID:XdobOATr
ブックオフで昔のスートレの経済売ってたけど、今と倍ぐらい厚さが違っててわロタ
228 :
受験番号774:2011/07/23(土) 23:24:09.59 ID:8f8XCp4C
おまえら勉強しつつ面接対策も早めにして民間受けたほうがいいぞ
勉強自体は1000時間くらいでほぼ確実に合格できるレベルになる
229 :
受験番号774:2011/07/24(日) 00:43:31.83 ID:j8xZRA3x
それ言うには時間的に早すぎるなww
230 :
受験番号774:2011/07/24(日) 01:58:32.96 ID:jESjnc4g
公式丸暗記で通用しない経済の問題が出てくるのは
地上と国1と国2のマクロぐらいしか無いんじゃないか
後は公式丸暗記でそれを色々変形させればいける
231 :
受験番号774:2011/07/24(日) 07:08:19.85 ID:YLj8tzmf
232 :
受験番号774:2011/07/24(日) 07:20:53.73 ID:27RdPvwE
スートレ自然科学買ってきた。とりあえず9月の試験までスートレ信じて頑張るわ
233 :
受験番号774:2011/07/24(日) 07:24:01.83 ID:1OEv1se5
228に同意
俺は択一の勉強に2000時間かけたが、1000時間を面接対策にかけるべきだった
234 :
受験番号774:2011/07/24(日) 08:19:06.32 ID:RHkqv70f
2000時間では合格できたとしても運を含めてもボーダーギリギリじゃね?
235 :
受験番号774:2011/07/24(日) 09:10:08.39 ID:d3LSahWe
2000時間とか行ってる人は間違いなく予備校の講義時間も含めてる
講義は勉強時間じゃありません
236 :
受験番号774:2011/07/24(日) 10:29:48.87 ID:RHkqv70f
>>235 俺は3000時間だけど独学だから講義時間は含めてないよ
というか含めないんだが
237 :
受験番号774:2011/07/24(日) 10:42:31.77 ID:KMR3AfWj
3000時間でどこ受けるの?今の時点でそうなら国1も余裕だと思うんだが。
238 :
受験番号774:2011/07/24(日) 11:04:11.02 ID:usm+O5BG
一日25時間の勉強
239 :
受験番号774:2011/07/24(日) 11:13:07.81 ID:XNQhbHwR
私は53万です
240 :
受験番号774:2011/07/24(日) 11:28:34.52 ID:IFtUpHy5
3000時間って一年間休みなしでも毎日8時間以上だぞ…
241 :
受験番号774:2011/07/24(日) 11:38:49.70 ID:YLj8tzmf
1年なら8時間
2年なら4時間
3年なら2.5時間
4年なら2時間…
242 :
受験番号774:2011/07/24(日) 14:03:51.91 ID:TNPOovhD
一日8時間とかよく言われてるけどさ
実際できる奴どれだけいるんだろな
おれ全然無理なんだけど俺だけ?
243 :
受験番号774:2011/07/24(日) 14:22:11.87 ID:9Ps0dkWQ
>>242 四時間でも無理です。平日はレポート等で二時間が限界。休日でもせいぜい五時間くらいや
244 :
受験番号774:2011/07/24(日) 16:24:50.89 ID:XNQhbHwR
俺は8時間椅子に座ってても実際勉強してる時間は4時間あるかないかだな
245 :
受験番号774:2011/07/24(日) 16:28:52.70 ID:ZGE2fsZ8
246 :
受験番号774:2011/07/24(日) 16:56:40.41 ID:iRW62GlC
家で勉強しててもすぐ休憩入れちゃうし気が付いたらオナニーしてるし全然集中力が続かん。
247 :
受験番号774:2011/07/24(日) 16:58:53.73 ID:Rw6X5I34
248 :
受験番号774:2011/07/24(日) 17:08:05.88 ID:GQNMynlr
一日3Pくらいしか面接終わってからやってないから、落ちてたら今年終わる
249 :
受験番号774:2011/07/24(日) 17:24:44.43 ID:F1SZgi+p
5月からはじめて500時間位しかやってない俺って・・・
250 :
受験番号774:2011/07/24(日) 17:59:11.45 ID:nkx6TTmN
っていうか行政学の難しいさがぶっ飛んでんだけど皆は参考書何使ってるの?
251 :
受験番号774:2011/07/24(日) 18:13:06.82 ID:uJmHmHTm
西尾勝『行政学』
252 :
受験番号774:2011/07/24(日) 18:16:19.81 ID:Aq3U4fcC
>>149 このスレでアトキンスの名を見るとは思わなかったw
良書なんだがでかすぎ&重すぎだし
ただ専門の物理化学相手にはオーバーワーク杉だと思った。
特に量子力学と熱力学は単位が取れるシリーズ+過去門でおkだと思う。
253 :
受験番号774:2011/07/24(日) 18:22:07.74 ID:KMR3AfWj
おいおい物理化学と言えば、マッカーリサイモンだろう
随分とお世話になったぜ 今は何故か事務で試験受けているけどな
254 :
受験番号774:2011/07/24(日) 19:05:11.66 ID:E/5uLYgD
イエロー本でダイナビが推されてたけどスートレ買った。自然科学の
なんか最初から線が入ってる形が使いにくそうなのよね・・・
物化捨てるんで若干勿体無いが
255 :
受験番号774:2011/07/24(日) 19:32:30.69 ID:2wrQOL6B
物理化学も簡単なのやったほうがいいと思うけど
本番はあまり勉強してない範囲でもたまたま知ってる知識がでるもんだよ
256 :
受験番号774:2011/07/24(日) 19:37:37.03 ID:NZA5qKny
257 :
受験番号774:2011/07/24(日) 20:08:24.06 ID:0QABbNvr
大学生なら研究室がいいんじゃね
258 :
受験番号774:2011/07/24(日) 21:33:33.04 ID:zci6PAXY
イエロー本って来年度版はまだだよね?
>>242 俺も5時間が限界
時間さえ間に合うなら本当は3時間くらいにしたい・・
259 :
受験番号774:2011/07/24(日) 21:50:25.90 ID:mLTzOW57
受かりたいならそれくらいやれ
260 :
受験番号774:2011/07/24(日) 21:54:59.10 ID:qWRqSnxd
一日ry時間つっても、一日どんな科目をどれぐらいやってるか、の内容にもよるよな
261 :
受験番号774:2011/07/24(日) 21:58:58.81 ID:nkx6TTmN
英理数捨ててた俺には隙しかなかった
まぁ意外となんとかなるけど
262 :
受験番号774:2011/07/24(日) 22:00:34.90 ID:CqU8YZTj
資料解釈を一日8時間やってます
263 :
受験番号774:2011/07/24(日) 22:17:50.14 ID:XNQhbHwR
264 :
受験番号774:2011/07/24(日) 22:35:26.64 ID:R362zM30
>>262 八時間資料解釈とかw市場分析で実務統計してる社会人すか?w
265 :
受験番号774:2011/07/24(日) 22:45:11.93 ID:qWRqSnxd
頭おかしくなりそうwwwww
266 :
受験番号774:2011/07/24(日) 23:45:27.16 ID:vmKxqT6Z
今やりたいんだけど改訂まですー過去待つ必要あると思う?
267 :
受験番号774:2011/07/25(月) 00:17:27.03 ID:wTnG+cr0
268 :
受験番号774:2011/07/25(月) 00:27:05.47 ID:CXy0dtef
みんな参考書に詳しいね
ここの住人は予備校行かず、独学で勉強してる?
269 :
受験番号774:2011/07/25(月) 00:29:56.19 ID:xGvi0t/g
独学ー
時間があるなら独学で充分だな、無い場合は知らんが
270 :
受験番号774:2011/07/25(月) 00:44:24.72 ID:6ii2KkQH
>>252,253
同志がこんなにいたとは
初学者にはアトキンスですが
確かにマッカリーサイモンですね。特に旧帝大の院試験には
あと、有機はマクマリーとか
後、生物にはエッセンシャル使ったが、CELLやればよかった。
一番面白かったのは生物だったな
そんな僕も院生出て、事務職受けるとは
でも、経済と民法面白すぎるわ
政治学もなかなか
271 :
受験番号774:2011/07/25(月) 02:39:00.65 ID:eYqUg9Wm
オレも情報でタネンバウム先生が、とか言いたい
そんなオレも何故か事務でry
272 :
受験番号774:2011/07/25(月) 08:36:59.28 ID:VE8qc7J5
おれも買い足す分のスー過去は改訂待ちだな
政治学社会学国際関係はもってないから改訂のかう
273 :
受験番号774:2011/07/25(月) 12:07:12.62 ID:t9FfGT42
俺は来年用に
西尾行政学
政治学の道案内
くらいは買う
274 :
受験番号774:2011/07/25(月) 20:21:09.40 ID:SAWcCILk
今年1年目の受験だけど爆死した感じだから2年目について考えてる。国1は受けない。
ミクロとマクロはスー過去だけやってきたけど捻った問題に対処できないみたいな意見を見たのと、
問題の答えを覚えてしまっていて演習になってない感じがあるので買い足すならお勧めとかある?
それと教養歴史って山川の本がいいって言われてるけど
高校のときにもらった山川出版の教科書でいいって意味?
本屋いって本を立ち読みして比べてもどれがいいのか全然わからんから
結局みんながいいと言ってるやつをいい本だと思うしかなくて困る
275 :
受験番号774:2011/07/25(月) 20:42:10.62 ID:myUP5KrW
地上で集団討論ってのがあるんだが
コミュ障の俺が司会やってもいいのかな?
進んでやると評価上がったりするよなw
なんか読んどけってのあったら教えて下さい
276 :
受験番号774:2011/07/25(月) 21:02:46.81 ID:S1ifQn93
同じ熊本人として警告する。司会より時間調整役にまわれ
277 :
受験番号774:2011/07/25(月) 21:03:02.17 ID:g9VDHk8d
>>274 一般知識は過去問やって分からないとこだけ山川の用語集みるだけでいんじゃない
278 :
受験番号774:2011/07/25(月) 21:10:03.73 ID:evqITo5J
やっぱ詳説日本史世界史やるのって超オーバーワークだよね
279 :
受験番号774:2011/07/25(月) 21:24:32.12 ID:g9VDHk8d
広く浅く同じ問題集を繰り返すこと
一年やってわかった
ただ気ずくのが遅かった
280 :
受験番号774:2011/07/25(月) 21:38:27.61 ID:7897Mlx7
>>274 来年に向けてなら山川教科書使え
1年もあるのに問題集しかやらないとかは甘え
281 :
受験番号774:2011/07/25(月) 22:15:14.51 ID:nydGCFQE
>>275 本読んだからって出来るようにならないがな
面接セミナー池
282 :
受験番号774:2011/07/25(月) 22:24:55.89 ID:YAp13d0j
予備校通ってない人でも受けられるセミナーってある?
283 :
受験番号774:2011/07/25(月) 22:32:26.66 ID:kIi8NeLT
合同企業説明会でも行けば受けれるだろ
284 :
受験番号774:2011/07/25(月) 22:52:21.72 ID:loOhbnaK
285 :
受験番号774:2011/07/25(月) 22:55:18.33 ID:YAp13d0j
俺ヤングじゃないだ・・・
286 :
受験番号774:2011/07/25(月) 22:58:07.73 ID:loOhbnaK
大丈夫30くらいでもいけるからw
287 :
受験番号774:2011/07/26(火) 00:09:11.18 ID:ban1t86F
名前アダルトジョブにすればいいのにね
288 :
受験番号774:2011/07/26(火) 01:10:49.25 ID:SPyTfmtQ
このスレってどれぐらいの年齢層が多いんだ
やっぱり新卒の21〜22才か?
289 :
受験番号774:2011/07/26(火) 01:13:20.97 ID:DAHNuMMF
27、29くらいだと思われ
290 :
受験番号774:2011/07/26(火) 01:23:25.15 ID:i5UE2J59
参考書事情に中々詳しいし、一浪・二浪辺りの人が多いのかな〜って思いながら見てた
で、年齢層は23〜26
291 :
受験番号774:2011/07/26(火) 01:40:25.10 ID:nDhU2naJ
33の俺はアダルトジョブにいかないと・・・
経験者倍率高すぎ\(^o^)/
292 :
受験番号774:2011/07/26(火) 01:47:52.05 ID:APpkRvJI
俺大学一回生の19なんだが気が早すぎるかな…
293 :
受験番号774:2011/07/26(火) 02:42:25.18 ID:lb9PZHfE
数的・経済・民法
この3つのうちどれか1つを1日1時間やっておけばいいよ
それで2年次までのんびりやって3年次に入ってから本格的にやればOK
294 :
受験番号774:2011/07/26(火) 03:50:19.07 ID:ctaxxBbY
毎日文章理解5時間やってます
295 :
受験番号774:2011/07/26(火) 07:38:29.57 ID:x4SRu7Jy
296 :
受験番号774:2011/07/26(火) 09:24:43.05 ID:GQRpVGYG
>>292 意味ないからやめとけって。
まだ7月だからギリギリ仮面浪間に合う。少しでも良い大学に入って就職の選択肢を増やせ。
多くの人間が就活期に後悔してる。
あの時もっと頑張って良い大学入っていれば…と。
297 :
受験番号774:2011/07/26(火) 10:57:47.81 ID:APpkRvJI
>>296 Fランだから公務員試験で人生逆転を狙ってたんだが・・・
298 :
受験番号774:2011/07/26(火) 12:22:55.68 ID:LaQxMMgd
2ちゃんのFランはどうせニッコマ辺りだろ
それより下の大学ならFランでいいけどさ
大学で人付き合いとかを学ぶこともしないといけないから
2年次まで外に出て遊んだり大学で勉強したり学生生活を送った方がいい
倍率1倍程度の私大なら今すぐ勉強しろ
299 :
受験番号774:2011/07/26(火) 13:33:59.42 ID:Q2BPMJFo
今、国税の面接終わったんだけど公務員試験で何か聞きたいことある?
300 :
受験番号774:2011/07/26(火) 13:44:10.99 ID:yyiBDQzA
一年生から公務員試験なんかやるならなぜ真面目に大学受験の勉強をしなかったのかと言いたい
教養なんて大学受験の下位互換だし結局これを真面目にやった人間が強いんだよ
301 :
受験番号774:2011/07/26(火) 13:46:00.67 ID:ISNDCkVe
公務員試験より受験の方が成果報われやすいだろ
302 :
受験番号774:2011/07/26(火) 14:21:09.24 ID:zeXHHmNm
受験から大学1年なんてまだまだ多感な時期だし
新たに目標持って頑張ろうとしてるんだからいいじゃない
303 :
受験番号774:2011/07/26(火) 15:01:42.71 ID:Vma5xnfZ
公務員で勝ち組なりたきゃ国家I種目指せよ。
なるだけなら、学歴関係ないしな。
仕事量半端ないから夜中2時、3時帰り当たり前だし、マスゴミが報道してるみたいな高級官舎住んでとかは嘘だから、俺はお勧めしないけど。
304 :
受験番号774:2011/07/26(火) 15:14:39.24 ID:Y8JzYEeT
俺なんか受験が嫌で指定校に逃げたことを27才になった今でも後悔してる
だから今必死に勉強してるよ
305 :
受験番号774:2011/07/26(火) 15:21:17.93 ID:LY5UpBeZ
就活にしても逃げた奴は後々苦労するんだよな。
大したことない学歴からなんとなくの好景気で中小行ってリーマンショック起きてから公務員受験じゃ遅いんだよ。
新卒の時にやっておけばハードルも低かったのに。
306 :
受験番号774:2011/07/26(火) 15:23:09.14 ID:LY5UpBeZ
そういう意味では1年生から公務員受験なんてまぁ割と低学歴の割には将来考えてるなとは思う。
だがいくらなんでも早すぎるわ。
307 :
受験番号774:2011/07/26(火) 15:39:27.51 ID:i5UE2J59
たいして希望職種も無いんだったら、毎年高卒区分でもいいから受けてみれば?
ホントにこれからの社会はどう動くかわからんし、公務員試験もさらに狭き門になる可能性もある
308 :
受験番号774:2011/07/26(火) 16:48:09.98 ID:Q2BPMJFo
筆記は安心しろ。俺は受けたとこは全部受かったから。夏休みから勉強ばかりしてるとつまらん学生生活なるよ。
勉強は早く始めたほうがいいけどだらだらやるより短期集中がいいと思うぜ。
暗記中心だから
309 :
受験番号774:2011/07/26(火) 16:59:58.23 ID:70hW4TXc
遊べるのは大学生活が最後
310 :
受験番号774:2011/07/26(火) 17:16:20.49 ID:APpkRvJI
つまらん大学生活になるのは覚悟の上
今まで怠けてきたつけだと思えば納得できる
就職試験の数的とかに応用できるし、仮面しようと思えば般教の積み重ねが使えると思うから公務員試験の勉強は続けるわ
311 :
受験番号774:2011/07/26(火) 17:51:43.40 ID:RmXVT6Eq
>>310 試験で大切なのは勉強だけじゃないぜ
お前みたいな考え方で大学入って図書館こもって遊ばなかった俺が言うから間違いない
ガチFで国U程度の学力まで持っていけたけど、4年間振り返って後悔がないかと言えば嘘になる。
なにより一般企業での面接とかでほんとに困る。バイト、サークルは皆最低限やってるからアピールにもならんし
(逆にバイトもサークルもやってないと企業側は何とも思ってないかもだけど、マイナス評価なんじゃないかと思えてくるからw)
となると友達とどれだけ思い出たくさん作るかが勝負になってくる。そしてこれらを価値ある物にできた奴ら
(※Fラン学生のリア充はくだらないことでも価値有るものだったと思い込めるらしい)
1年で仮面も考えてるならサークルと勉強とか2年になってバイト始めて、
3年になったとき公務員も選択肢に入ってるならボランティアでも
あと中途半端な資格取るくらいなら、そのぶんいろいろ経験したほうがいいぞ
312 :
受験番号774:2011/07/26(火) 18:00:07.93 ID:ISNDCkVe
てか今から始めたら3年近くするんだよ?
大学受験のために高校1年から勉強するのに等しいんだよ
せめて、資格試験の勉強に変えたら?
313 :
受験番号774:2011/07/26(火) 18:10:32.94 ID:APpkRvJI
>>311 そこなんだよな
勉強だけしてても結果悪いっていうのは散々聞かされてるんだが、能力身に付けてないのに遊びまくるのもどうかと思うんだな
314 :
受験番号774:2011/07/26(火) 18:13:37.34 ID:APpkRvJI
>>312 文章理解に使えると思ってTOEICやってる
315 :
受験番号774:2011/07/26(火) 18:15:01.29 ID:4R+gTayy
結論
↓
中退して高卒試験
316 :
受験番号774:2011/07/26(火) 18:49:41.45 ID:NsZYvBeR
>>277 そもそも分からないところしかない感じなのにそれをやろうとして、1年目失敗しました。
私立理系なので高校で歴史を一切やっていません。
>>280 山川の教科書、手元にあるやつ(妹が高校時代にもらってきたやつ)使って丁寧に勉強してみる。
317 :
受験番号774:2011/07/26(火) 18:50:51.09 ID:NsZYvBeR
そういや憲法ってスー過去だけでいいの?
より完成度を高めるためにスー過去のあとに買う本の定番とかある?
318 :
受験番号774:2011/07/26(火) 18:58:02.97 ID:lb9PZHfE
過去問500とかを使うと30問前後で一気にその科目の復習ができるのでオススメ
それより完成度を高めるよりは忘れないように定期的に復習して
他の科目を勉強した方がいいんじゃないかな
319 :
受験番号774:2011/07/27(水) 00:06:55.12 ID:xmNJ/3Lk
>>317 憲法はスー過去でだけで完成すると思うけど…
ただTACのG原のまる生は持っておく価値あると思う。
320 :
受験番号774:2011/07/27(水) 00:11:45.05 ID:cOQvH5Xz
1年から公務員試験の勉強とか哀れだな
勉強する時期間違えてるよ
321 :
受験番号774:2011/07/27(水) 00:45:29.12 ID:Gm2b0CIG
勉強する時間にもよるだろうけど、少しなら勉強した方が良い
1年から大学生活より公務員試験の勉強を優先するのは哀れだと思う
322 :
受験番号774:2011/07/27(水) 00:59:40.10 ID:4Zjmseuq
1年からでもやっといて損はないだろ
本腰入れてやるのは3年からとして、学部でやってないなら経済や民法の実況中継をサラッと読むとか
数的の問題を暇な授業の合間に解いてみるとか簡単なことでもやらないのとやるので全然違う
大学の授業も試験科目と被るものを率先して取れば効果的かも
確かに公務員試験は大学生活を捨ててまでやるようなものではないが
軽い勉強なら楽しい大学生活の中でいくらでも出来るし、やれば効果はある
323 :
受験番号774:2011/07/27(水) 01:14:47.40 ID:E0zE2eS2
今やるなら資格の勉強しろ。同志社の俺でも年明けからの勉強でコク一以外は受かってる。
資格欄が空白なのは結構恥ずかしいよ。あと公務員も最近はスポーツマンとる傾向あるからデブはなんとかしてやせろ
324 :
受験番号774:2011/07/27(水) 01:27:59.38 ID:Wl2imOG9
Fラン入っても4年間頑張ったら国1行けたりするもんなのかな?
325 :
受験番号774:2011/07/27(水) 01:51:04.67 ID:VDboB0e8
四年もあれば学歴は関係ないだろうな
326 :
受験番号774:2011/07/27(水) 01:59:04.54 ID:QmVGIRiU
>>324 国1だけはきつい
最低日大レベルはいる(巷で言うFランの定義はよく判らんが)
だけど、総合職なら国1と国2の本省採用グループの一括だから
もしかしたら、関係ないのかも
327 :
受験番号774:2011/07/27(水) 02:07:45.77 ID:TXrOtfYc
正直自分でも哀れだと思うよ
けど俺のまわりの一回生も結構ガチで始めてる人多い
就職厳しいって言われ続けてる俺らの世代はたぶんそういう意識高いよ
328 :
受験番号774:2011/07/27(水) 06:43:24.15 ID:BDWpBZNj
やったれやったれ。満点とったれ
329 :
受験番号774:2011/07/27(水) 07:57:04.80 ID:MVIPlzxL
一年からやるってすごいとおもいわ
おれ世代なら(リーマン破綻以前)そんだけ意識高いなら絶対合格だわ、みんな意識低いから。
しかし今の世代はみんながそうだから甘くはないんだろうな
330 :
受験番号774:2011/07/27(水) 08:08:10.66 ID:MVIPlzxL
これから少子化はますます進むだろう
給料が下がって子供はコストと考えられるようになるからな
そして老人が増えて社会保障は食いつぶされていく
若いやつが居ないから社会保障がまかなえなくなる日も遠くはない
331 :
受験番号774:2011/07/27(水) 09:52:41.14 ID:rTBoMIMl
それだけ意識高くてなぜ馬鹿大学なのかね…
結局辛いことから逃げてるじゃん
蓋を開けてみれば三回生の10月くらいから始めた高学歴が勝ってるよ
いわゆる基礎学力は公務員試験の勉強では身につかない
あれは暗記中心で頭使うことが少ないからな
332 :
受験番号774:2011/07/27(水) 10:22:02.89 ID:AmttBdbR
学歴か。過去の努力を既得権益にしたい気持ちは分からなくないけどね
時期が多少前後しようと、努力した者勝ちでいいじゃん
というわけでそろそろ参考書の話題に戻らないか
333 :
受験番号774:2011/07/27(水) 10:34:14.15 ID:cOQvH5Xz
頭悪い奴が努力しても結果でないよって話なんじゃないの
数学も英語も放棄してきた連中なんだから
334 :
受験番号774:2011/07/27(水) 11:08:32.61 ID:TXrOtfYc
俺はFランに入ったからこそいろいろと意識するようになった
スレチな話しすぎて申し訳ない
またROM専に戻るわ
様々な意見、ありがとうございました
先輩方がんばってください
335 :
受験番号774:2011/07/27(水) 11:14:02.48 ID:o6dVVvE7
四則演算がまともにできないような信じられない人間ってのは確かにいる
でも仮にも公務員目指してる奴が、国の後押ししている再チャレンジを否定するのもいかがなものか
それに高学歴で頭のいい人は余裕で公務員に受かっちゃうんでしょ?
だったらF欄なんて歯牙にもかからないようなカスなんだから、こんな姑息な受験者減らしするような必要もないでしょう
とF欄の俺が言ってみる
336 :
受験番号774:2011/07/27(水) 11:19:40.53 ID:IRSZ+RIQ
てかぶっちゃけFランの定義が人によって違いすぎてなんとも言えない
337 :
受験番号774:2011/07/27(水) 11:39:13.30 ID:xmNJ/3Lk
338 :
受験番号774:2011/07/27(水) 11:44:19.29 ID:XRoeqJWJ
数学や英語できなくても経済や法律できたらおk。
339 :
受験番号774:2011/07/27(水) 11:47:51.70 ID:cOQvH5Xz
>>338 それができないのが低学歴
言うだけなら簡単なんだけどな。
340 :
受験番号774:2011/07/27(水) 12:08:10.48 ID:be0G4MaA
スレチ話を延々とするバカよりはいいと思うよ
341 :
受験番号774:2011/07/27(水) 12:19:08.63 ID:ifgzupT2
東京一工地底以外はエフラン
342 :
受験番号774:2011/07/27(水) 12:28:29.84 ID:EmaY6JcW
学歴の話は荒れやすいな
343 :
受験番号774:2011/07/27(水) 13:05:06.11 ID:VDboB0e8
大東亜帝国とかそれ以下の聞いたことないのでも国Iいる。かなり少数だがな
学歴だけで判断する人間はナンセンス。政治家達をみてみろ。といっても、偉くなりたきゃ関係するのは事実なんだよなぁ
344 :
受験番号774:2011/07/27(水) 13:43:58.17 ID:8jM6knif
345 :
受験番号774:2011/07/27(水) 13:52:16.06 ID:be0G4MaA
参考書の話しようぜ
346 :
受験番号774:2011/07/27(水) 14:35:08.07 ID:D1PsVRdW
理系なもんで、世界史日本史の流れが過去問だけでは分かりづらいから山川の図録買ってきた
347 :
受験番号774:2011/07/27(水) 15:45:58.16 ID:5So0TMwS
数学の範囲って数UB?
348 :
受験番号774:2011/07/27(水) 16:53:00.48 ID:IHR+crXB
にーびーまでだけどたまに統計とかでちゃう感じ
349 :
受験番号774:2011/07/27(水) 17:14:43.46 ID:BzJQ3Nq0
>>347 2010年の特別区では確率分布が出たよ
物理も万有引力が出たり、共鳴が出たりとウ問、スー過去のみの人は死亡の年だったがw
350 :
受験番号774:2011/07/27(水) 18:12:39.72 ID:HqMbeOX1
理系だから、物理数学化学生物やって余裕過ぎワロタって思っていたら
地学で引っかかったでござる。天体難しすぎわろえない。
351 :
受験番号774:2011/07/27(水) 18:20:36.26 ID:5tTZtVrV
地学はまだ楽じゃね
世界史が一番きつい気がする
352 :
受験番号774:2011/07/27(水) 21:29:33.87 ID:mEQgrmSW
353 :
受験番号774:2011/07/27(水) 21:35:13.03 ID:D1PsVRdW
地学の参考書ってなにがいいの?
スピードマスターとか薄いのでおk?
354 :
受験番号774:2011/07/27(水) 22:03:45.96 ID:jhYkraUn
文系だけど6月からはじめて自然科学はそこそこ解けるようになった
マジで問題は世界史と日本史・・・どうすりゃいいんだよ(´;ω;`)
355 :
受験番号774:2011/07/27(水) 22:05:31.91 ID:BcgQqnN+
>>354 大学受験でやってない?
地理選択だったとか?
356 :
受験番号774:2011/07/27(水) 22:46:18.33 ID:Coge2O65
俺も理系だったから歴史系全然分からん・・・
ベルばらで知ったフランス革命知識と異国船打ち払い令しか知らない
357 :
受験番号774:2011/07/27(水) 22:48:44.26 ID:JcQv9Cg5
自然科学徐々に易化
人文科学激しく難化
今こういう感じになってないか、自然科学と比較すると明らかに人文科学難しい
358 :
受験番号774:2011/07/27(水) 22:50:42.78 ID:K1vWsR3/
>>354 その2教科以外はほぼ大丈夫なんだろ?
だったら切り捨てよう
359 :
受験番号774:2011/07/27(水) 22:54:52.50 ID:YQYnr4Qo
やってないなら勉強すりゃあいいじゃん
360 :
受験番号774:2011/07/27(水) 23:13:51.12 ID:5So0TMwS
>>349 そうなんだ
8年ぶりくらいに数学やったけと゛「面白いほど」が5時間で40ページしか進まんかったわw
C日程までに物理もやんなきゃだし
361 :
受験番号774:2011/07/27(水) 23:47:09.63 ID:IHR+crXB
人文は苦手なら頻出範囲だけやるのもよいよ
362 :
受験番号774:2011/07/27(水) 23:48:45.21 ID:BcgQqnN+
>>357 そうだな
だから自然できる文系が一番有利
実際はあまりいないけどね
363 :
受験番号774:2011/07/28(木) 00:02:56.26 ID:dMRl5zsl
そうかな
最近事務の公務員試験は理系向きだと思うんだが
経済は理系向きだし
法律は暗記と論理だし
364 :
受験番号774:2011/07/28(木) 00:29:50.25 ID:HyMa9q6W
理系出身者だけども、
70点シリーズ
パスワード
ワニ本
過去問500
即効の時事
で地上一次突破できたよ。
70点シリーズは3周、過去問500は2周しました。
経済は70点シリーズのレベルはだいたい解けるようになったけど、ちょっと捻られると知識が浅いので
なかなか対応できなかった。
専門は選択だったので労働法、刑法は捨てました。
365 :
受験番号774:2011/07/28(木) 00:31:07.57 ID:S/nYu69m
理系文系の次元でしか話できないんすか
366 :
受験番号774:2011/07/28(木) 00:34:30.42 ID:DLDc3Cso
>>364 あなたどうせ宮廷早慶以上でしょ、分かります。
367 :
受験番号774:2011/07/28(木) 00:43:32.87 ID:HyMa9q6W
>>366 駅弁。まあ、二次落ち確定っぽいけどな。
控え室で話した人は殆ど旧帝だった。
368 :
受験番号774:2011/07/28(木) 00:46:27.99 ID:n0axZeVs
>控え室で話した人は殆ど旧帝だった。
もうだめぽ・・・
369 :
受験番号774:2011/07/28(木) 01:04:51.66 ID:23ZG5kAH
スレチですけど学歴は採用に関係あるんでしょうか
370 :
受験番号774:2011/07/28(木) 01:06:39.64 ID:gqHXyErd
>>369 民間みたいに「採用に考慮」はされてない気がする。実際わからんけどね
でも蓋を開けてみれば内定者はだいたい高学歴だね。まあ当たり前なんだけど
371 :
受験番号774:2011/07/28(木) 01:28:24.50 ID:FuKnihKI
低学歴はなんらかの欠陥があるから低学歴なんだしな
372 :
受験番号774:2011/07/28(木) 01:30:18.58 ID:gqHXyErd
>>371 欠陥という言葉が妥当かどうかはわからないけどね。
少なくとも(当たり前だが)人間的に欠陥があるとかではない。
継続して努力できない人間なんだなって採用側から思われる程度。
まぁ、致命的なんだけどね。
373 :
受験番号774:2011/07/28(木) 01:38:33.66 ID:Kr3Fufke
俺も大して高学歴じゃないが・・
社会人の目で言わせてもらうと、学歴と能力はイコールではないぜ。
低学歴でも仕事やれるやつはやれるし、高学歴でも仕事全くできない奴もいる
ただその割合見ると、やっぱり高学歴の方が使える率が高い
だからこその面接重視なんだろね
374 :
受験番号774:2011/07/28(木) 02:19:14.17 ID:wK04OaSI
学歴の質問なんて2ちゃんで聞くだけ無駄
2ちゃんの低学歴=カスみたいなノリは非処女=中古みたいなのと一緒
現実の採用ではそこまで差別されるようなことはない
高学歴が優遇されるだけで、並〜最下層はだいたい同じ土俵
375 :
受験番号774:2011/07/28(木) 02:24:07.86 ID:6Gk03fHz
2ちゃんだけならいいけど低学歴は現実でも・・・おっと誰か来たようだ
376 :
受験番号774:2011/07/28(木) 09:06:10.64 ID:lhalLjFt
そうだな
別に低学歴だから差別されるとはまずない、ありえない
高学歴の人間が一目置かれるというだけの話
377 :
受験番号774:2011/07/28(木) 09:13:34.72 ID:qIlr46IX
国U志望でも国Tの過去問500やると効果上がる?
国Uの過去問500完全にぜんぶつぶした上で。
378 :
受験番号774:2011/07/28(木) 09:49:25.51 ID:X+/VrRQ9
つぶしたらやったらいいんじゃね?
まあ俺だったら選択できる科目増やすけどな
379 :
受験番号774:2011/07/28(木) 10:00:55.23 ID:HgP0I8lI
教養の社会科学は時事の問題あるから特典が安定しないんだけど
速攻の時事だけで大丈夫なんかな
380 :
受験番号774:2011/07/28(木) 10:23:46.34 ID:FuKnihKI
過去問500とかで社会科学のとこだけやると安定
381 :
受験番号774:2011/07/28(木) 12:22:12.72 ID:BD78Qgag
C日程で初級(高卒程度、教養のみ)受けるんだけど、過去問500はどの職種やるべきかな。
国U?市役所?地上?
382 :
受験番号774:2011/07/28(木) 12:29:01.39 ID:SUci0F6D
>>381 市役所と大卒警察官の問題(足りないならば地上も)がいいかと
多分問題のレベルが中級だと思うんだが
383 :
受験番号774:2011/07/28(木) 14:04:23.90 ID:HgP0I8lI
384 :
受験番号774:2011/07/28(木) 15:41:07.86 ID:1VL4ZvB5
自分がFランだから分かるけどいいこと言っても嘘くさく聞こえちゃうんだよなあ
「じゃあ何でFラン?」って聞かれたら答えられない
だから面接は大変
385 :
受験番号774:2011/07/28(木) 15:45:09.17 ID:wslLSaQg
Fランを糧に・・・
386 :
受験番号774:2011/07/28(木) 18:31:54.56 ID:BpIwMndO
大学に入ってから気付いたとか なので大学では様々なことに目を向けて努力したと
387 :
受験番号774:2011/07/28(木) 21:00:17.68 ID:g9ern2TK
それはあるな
いくらそれっぽいこと言ってもおまえ努力してきてないじゃんとは思われるだろう
でもそこに気づけてるだけ他の低学歴に比べれば自分が見えてるよ
388 :
受験番号774:2011/07/28(木) 21:18:52.45 ID:0FExavGX
Fランは大部分の奴が使えない人材だから
面接官がそういう先入観持ってることを念頭において
自分は違うということをアピールしないといけない
389 :
受験番号774:2011/07/28(木) 22:22:02.22 ID:mG/dmuIk
390 :
受験番号774:2011/07/28(木) 23:06:35.85 ID:iYhGUCCD
もう学歴スレでも立ててそこでずっと語ってろよゴミども
391 :
受験番号774:2011/07/28(木) 23:12:18.16 ID:nqZIOhoj
怠惰な学生時代掘り返されたくらいでキレるなよ
逃げたのは事実だろ
392 :
受験番号774:2011/07/29(金) 00:15:09.98 ID:fbx4wPmU
楽しいこと見つけたんだ・・・楽しいことだけして・・・嫌なことから逃げて、何がいけないんだよ!!
393 :
受験番号774:2011/07/29(金) 00:22:05.45 ID:OsHrcKzE
>>391さすがに頭おかしいと言わざるを得ない
余りにしつこい
394 :
受験番号774:2011/07/29(金) 00:28:45.73 ID:qcVfZYj2
問題は怠惰な学生時代を送ってその後どうしたかじゃないですかね
395 :
受験番号774:2011/07/29(金) 00:37:35.36 ID:qcVfZYj2
あースレチなんでした
参考書の話する場所なのにすいません
396 :
受験番号774:2011/07/29(金) 00:51:36.77 ID:7sxtc0nt
イエロー本とかに載ってる英語のCore1900って青い本はそんなにイイの?
397 :
受験番号774:2011/07/29(金) 01:26:20.69 ID:fbx4wPmU
マックデベンキョウシテクルヨ!
398 :
受験番号774:2011/07/29(金) 01:36:03.52 ID:JlaEmeC3
センター100点(200点中)の俺でも読めた(気がする)
399 :
受験番号774:2011/07/29(金) 03:02:24.15 ID:8s9vO+52
400 :
受験番号774:2011/07/29(金) 06:10:27.78 ID:E4FKwLGI
英単語はduo一択
401 :
受験番号774:2011/07/29(金) 12:23:57.40 ID:yhnAoDJ0
402 :
受験番号774:2011/07/29(金) 12:27:46.92 ID:vJYKuL0A
英単語なんて大学受験のときにやっておくもんだろ…
403 :
受験番号774:2011/07/29(金) 12:33:55.17 ID:PwZ2wrDX
404 :
受験番号774:2011/07/29(金) 12:38:08.67 ID:vJYKuL0A
それなりの大学のレベルに対応できる勉強してたら忘れないはずだけどなぁ
まあ記憶力は人それぞれだよな
405 :
受験番号774:2011/07/29(金) 12:38:38.14 ID:yhnAoDJ0
>>403 基礎の五乗が合格に必要な応用だと、恩師が受験のときいってたお
406 :
受験番号774:2011/07/29(金) 12:44:19.72 ID:+I0m3Ime
3年間完全空白期間あったけど英語の長文読解力はほとんどおちてないわ
受験のとき頑張っててよかった
407 :
受験番号774:2011/07/29(金) 13:16:16.44 ID:faC5MvB0
↑こいつ嫌い
408 :
受験番号774:2011/07/29(金) 13:21:26.04 ID:W+/283FK
大学入試で努力してたら英語と数学は忘れてないと思う
理社は忘れてるかもしれないけどやればすぐ思い出すし
完全にゼロとは違う
409 :
受験番号774:2011/07/29(金) 13:24:23.37 ID:eoQDLKF6
英語は入学後もやるし忘れないな。
数学化学は忘れていたけどすぐ思い出した。
生物は専門だし、地学は中学知識でどうとでもなる。
高校以来未習の物理はちゃんとやらないとわからなかった。
410 :
受験番号774:2011/07/29(金) 14:04:04.33 ID:Kp6Oy2tM
あれだけ得意だった英語が全然読めないw いや笑えない
ここ3年ほどほとんどやってなかったとはいえショック
411 :
受験番号774:2011/07/29(金) 14:26:26.97 ID:OsHrcKzE
>>404こんな書き方しかできない人間てバカなんだろうな
そしてまるで自覚がない
412 :
受験番号774:2011/07/29(金) 17:25:25.13 ID:7sxtc0nt
英語できる人がうらやましい
Core1900買ってきたよ。分野が色々あるんだね、毎日読もう。
413 :
受験番号774:2011/07/29(金) 18:02:47.90 ID:kggFjfeB
>>412 どれだけ続くかなw
英語ってなかなか成果が見えてこないから根気がいるぞ
教養3点はでかいけどさ
414 :
受験番号774:2011/07/29(金) 19:27:21.74 ID:4WTK03uO
俺DUO3.0買っちまったorz
Core1900も買ったほうがいいかな?
415 :
受験番号774:2011/07/29(金) 19:39:35.31 ID:N5aivt3P
いろんなのに手出すのは危ない気がする
大学受験それで失敗したな・・・
416 :
受験番号774:2011/07/29(金) 19:59:15.39 ID:ccBDmEvw
大学受験の時の英語の偏差値が低い人が今更頑張ったってできるようにはならないお
417 :
受験番号774:2011/07/29(金) 20:02:47.45 ID:JZc0r3Ku
>>416 言ってやるなよ…
馬鹿なりに昔を反省して頑張ろうとしてるんだから
418 :
受験番号774:2011/07/29(金) 20:13:18.67 ID:eoQDLKF6
確かに英単語はすぐ身に付くものではないよな。
人にはDUOを個人的には勧めているが、当時完全暗記には
数ヶ月かかった。加えて英語は点数に反映されるまでに時間
がかかるし苦行だな。
419 :
受験番号774:2011/07/29(金) 20:13:26.21 ID:xl+hBUEt
来年は国2で英語5か6問はでるな
420 :
受験番号774:2011/07/29(金) 20:21:13.93 ID:tn149xaq
教養の英語は問題によっては選択肢読んでもっともらしいものを選ぶと正解だったりするので
純粋な英語力が必要かと聞かれると微妙。力の入れ加減が難しい気がする。
421 :
受験番号774:2011/07/29(金) 20:37:03.55 ID:1BFi7/ad
まぁ大学受験でそれなりにしっかりやった人で、当時の教材(速単とか)のこってるなら
それを毎日ちょっとずつ読むとかで十分だろ
国Uレベルだとちょっと厳しいかもしれないけど
422 :
受験番号774:2011/07/29(金) 20:40:29.67 ID:4WTK03uO
受験英語って簡単には見につかんのかぁ・・・
大学入ってTOEIC頑張るなら、受験の時も頑張っときゃ良かった(´;ω;`)
423 :
受験番号774:2011/07/29(金) 21:55:34.88 ID:OsHrcKzE
424 :
受験番号774:2011/07/29(金) 23:06:52.12 ID:JlaEmeC3
大学受験時は英語苦痛でしかなかったのに、公務員試験となるとやる気出る不思議
425 :
受験番号774:2011/07/29(金) 23:23:37.27 ID:rS7gJQHB
Essentialやったけど生物は出来ないというw
426 :
受験番号774:2011/07/29(金) 23:27:05.30 ID:fbx4wPmU
過去問500が思ってたのとぜんぜん違ったw
それなりに難しい問題集と思ってたらすっげー基礎的な部分の問題集なのね
427 :
受験番号774:2011/07/29(金) 23:46:05.15 ID:Gnazsz68
スー過去の専門買いかえるから今持ってるスー過去2改訂版の憲法・行政法・民法TU・ミクロマクロ・行政学・政治学・刑法・労働法・財政学セットでならヤフオクで3000円ぐらいで売れるかな
さすがにブックオフに持っていくと一冊10円とかって噂だからバカらしいし
428 :
受験番号774:2011/07/29(金) 23:52:29.57 ID:mwJNUY95
憲法と民法書き込みすぎて後悔してるしスー過去3になったら買うかな・・・
429 :
受験番号774:2011/07/29(金) 23:57:04.07 ID:fbx4wPmU
半額の1万くらいでも売れると思う
430 :
受験番号774:2011/07/30(土) 00:15:00.11 ID:PUz78m/z
全部買い換えるの?まじかよ
431 :
受験番号774:2011/07/30(土) 00:17:57.48 ID:PUz78m/z
過去問500買えば全部は買い換える必要なさそうなんだけど
みてきめるけど
432 :
受験番号774:2011/07/30(土) 03:15:22.12 ID:sNwfRd2O
>>427 その値段なら喜んで買うわ
わざわざ数問変わるだけなのに買い換えるとは貴族様ですか
433 :
受験番号774:2011/07/30(土) 13:02:49.44 ID:RX7pD4/g
試験種の過去5年分の過去問集かえばいいし買わないかな私は
434 :
受験番号774:2011/07/30(土) 16:10:22.94 ID:nlqOu0TN
9月のC日程の為に今
政治・経済→ウ問とダイレクトナビ
日本史・世界史・地理→ウ問とパスライン
数的・判断→スー過去
生物・地学→ウ問
数学と科学は捨て
文章理解→ウ問
を使ってます。教養のみなので7割は確実にしたいのですが、他にオススメの参考書ないでしょうか。そしてラストスパートのモチベーション上げる為に生物や地理はセンター本の購入を考えてます。
435 :
受験番号774:2011/07/30(土) 16:44:25.02 ID:Ptk8oyTO
C日程は奇問多いから過去問系よりセンター本とか講義本中心にしたら?
C日程は過去問に出てない範囲から出ること多いよ
436 :
受験番号774:2011/07/30(土) 16:52:14.68 ID:DBV2/dmA
>>434 教養のみで7割確実って1年かけてやっとなのにたった2カ月足らずでは無理
しかも科学(物理と化学のことか?)はおろか数学まで捨てるってことはたぶん基礎学力もあまりないんだろうし
今使ってるので問題ないから他の参考書に手を出さず今のを完璧にしろ
それが一番可能性はある、もちろんお前の努力次第だが
437 :
受験番号774:2011/07/30(土) 17:10:22.60 ID:PiZ26gdN
九月に役場の初級の試験受けます。
過去問350、数的、判断(玉手箱)、スー過去の適性検査
これだけで足りますか?
438 :
受験番号774:2011/07/30(土) 17:11:25.39 ID:3NLjUjBS
玉手箱はまじおすすめ
439 :
受験番号774:2011/07/30(土) 17:17:29.83 ID:/7oOHI4l
参考になるなぁ
Aよりは簡単&奇問傾向という以外に
C日程独特の問題傾向ってありますか?
440 :
受験番号774:2011/07/30(土) 17:26:21.05 ID:j816D2fj
みんなどれくらい金かけてるの?
地上なら、過去問500と時事だけで十分な気がするんだけど。
俺は、ちょっと不安な科目にスー過去やウ問も足してるけど、確認くらいの意味だし。
441 :
受験番号774:2011/07/30(土) 17:26:53.23 ID:DBV2/dmA
442 :
受験番号774:2011/07/30(土) 17:49:17.25 ID:nlqOu0TN
443 :
受験番号774:2011/07/30(土) 18:00:32.25 ID:1pkwWQ0/
まずは明日のB日程頑張ろう
444 :
受験番号774:2011/07/30(土) 18:42:10.21 ID:5k9FGNgu
え?
445 :
受験番号774:2011/07/30(土) 18:44:45.94 ID:QKEvgnBa
446 :
受験番号774:2011/07/30(土) 19:35:51.93 ID:j816D2fj
まさかタイムトラベラー・・・?
447 :
受験番号774:2011/07/30(土) 19:36:07.83 ID:l0jrK/jV
来年の だろう
448 :
受験番号774:2011/07/30(土) 21:35:18.56 ID:Ux3yY6kL
導入本なしでミクロ・経済 マクロ経済を
スー過去2+3で合計4冊するのってかなり
非効率ですか?
449 :
受験番号774:2011/07/30(土) 21:48:26.79 ID:ZPv1CKef
450 :
受験番号774:2011/07/30(土) 22:21:43.38 ID:NLg76h7U
>>440 数的判断苦手なやつは玉手箱買っていいとおもう
パターンでわかれてるしパターンゲーするセンター数学得意だったやつ向け
人文自然科学の20日系買ってみたけど
20日って割りに中身濃い、、地上LVより国家向けってかんじだ
けどレジュメはわかりやすい
451 :
受験番号774:2011/07/31(日) 00:27:15.98 ID:eifb+eZl
日本史、世界史てどんな参考書使ってますか?
あと、理系苦手な方、何科目捨てる?
452 :
受験番号774:2011/07/31(日) 01:21:54.31 ID:/1Y+BcFx
理系苦手だけど、完全に捨てるのは物理で力学以外の音波とかその辺の奴と文芸や思想
数学や物理も初歩より少しだけ難しいかな〜ってところだけはやってる
453 :
受験番号774:2011/07/31(日) 06:31:00.57 ID:/v0yqknF
>>451 数学、物理、化学は捨ててたけど、
40問しかない問題で3問捨てるのはバカバカしいと思って数学、物理始めた
C日程までに間に合わせたいけど、数的判断、その他も仕上げなきゃいけないし
454 :
受験番号774:2011/07/31(日) 13:32:45.13 ID:xq9jVl6t
>>448 2と3両方やるひつようあるの?
3だけでいいだろ
455 :
受験番号774:2011/07/31(日) 14:00:41.10 ID:q4kAbXFe
数学、物理って、捨てるメリットがあるほど難しい問題出ないしな。
文系脳でも、少し勉強しておけばある程度得点取れると思うんだが。
噂の、分数計算も忘れてる、ってレベルなのかな・・・・?
456 :
受験番号774:2011/07/31(日) 14:05:20.74 ID:+IZ2EGB7
苦手科目は頻出単元だけでもやって
本番で出てくれたらラッキー程度でいいんじゃないかな?
457 :
受験番号774:2011/07/31(日) 15:09:09.01 ID:tD30kRSM
英語が全然できん
458 :
受験番号774:2011/07/31(日) 15:10:30.09 ID:V3W4nxP/
459 :
受験番号774:2011/07/31(日) 21:15:24.14 ID:k0+YTmgA
>>455 物理高校で履修してないんだが、さすがに捨てたほうがいいよね?
460 :
受験番号774:2011/07/31(日) 21:19:47.87 ID:/1Y+BcFx
他の科目がまだまだ完成していないなら物理捨てた方がいいと思う
他の科目もある程度終わっているなら簡単な問題だけやっておいた方がいい
難しい問題はどうせほとんどの人が解けないだろうし
捨てた人は簡単な問題も解けないが、簡単な問題ぐらいは解けるようにしてたらそこで1点取れる
生物は奇問というか今年の地上みたいにその場で考えて解くような判断みたいな問題も入ってくる
461 :
受験番号774:2011/07/31(日) 23:03:43.61 ID:YTswPt0t
民法の導入本読み終わったんだけどスー過去2に入ってもいいよね?
スー過去3が出るまで正直待ってるのめんどくさいし。
462 :
受験番号774:2011/07/31(日) 23:11:31.72 ID:dtY9FtW2
いいよ
民法はくそ時間かかるから早くやったほうが良い
463 :
受験番号774:2011/07/31(日) 23:17:12.99 ID:YTswPt0t
>>462 正直、出るまで待とうか少しだけ迷ってたんだけどやっぱりもうスー過去
に入る事にする。ありがとう。
464 :
受験番号774:2011/08/01(月) 02:09:32.96 ID:APeTJZpp
民放はやたらと時間掛かるな。しかも定期的にやらないとすぐ忘れる。
憲法は一度頭に入るとなかなか忘れないのにね。
465 :
受験番号774:2011/08/01(月) 02:18:44.98 ID:6wwAnCgT
憲法は判例と学説さえ覚えてしまうば、条文覚えて無くても大体解けるからな。
466 :
受験番号774:2011/08/01(月) 05:35:49.23 ID:Q1vupA2w
憲法というか人権だろ?
467 :
受験番号774:2011/08/01(月) 12:35:53.45 ID:ft+2pOc3
お前らに質問なんだけど世界史はどの本がわかりやすい?
迅速に教えろ
468 :
受験番号774:2011/08/01(月) 12:56:11.43 ID:Q1vupA2w
山川世界史
469 :
受験番号774:2011/08/01(月) 13:19:30.39 ID:ft+2pOc3
>>468 そんなのしてたら時間が足りん
もっと公務員試験に特化したのないのか?
470 :
受験番号774:2011/08/01(月) 13:32:20.27 ID:yOiMaubf
もういちど読む山川
471 :
受験番号774:2011/08/01(月) 13:42:42.40 ID:ft+2pOc3
>>470 山川から離れろバカ
もっと時間かからなくて公務員試験の頻出分野をコンパクトに網羅してるのを教えろって言ってんの
472 :
受験番号774:2011/08/01(月) 13:47:51.54 ID:kFhZ8tvt
>>471 スー過去、ウォーク問、光速マスターじゃいかんのか?
473 :
受験番号774:2011/08/01(月) 14:06:42.50 ID:ft+2pOc3
>>472 世界史まともにやったことないからスー過去では全然頭に入らんかった
ウォーク問と光速マスターはスー過去よりもおススメなのか?
474 :
受験番号774:2011/08/01(月) 14:19:46.04 ID:kFhZ8tvt
>>473 個人的にはウォーク問の方がレジュメと解答解説は詳しい
光速マスターは足りないところの補完って感じで使ってる
世界史で満点とるつもりじゃなかったらこんなもんかと
満点とるつもりだったら、山川は避けられないよ
475 :
受験番号774:2011/08/01(月) 14:32:29.92 ID:ft+2pOc3
>>474 そうなの?じゃあアマゾンでウォーク問と高速マスター注文するわ
山川は高校の時のがあるから見てみるか
どうもありがとう
476 :
受験番号774:2011/08/01(月) 14:35:21.39 ID:+tIpeeLQ
世界史、日本史は流れが重要
なので山川は避けられないはず
477 :
受験番号774:2011/08/01(月) 14:57:52.42 ID:3+IX73ak
4、5冊ある実況中継が面白くてわかりやすかった記憶がある
478 :
受験番号774:2011/08/01(月) 15:35:23.93 ID:nJgjJA0o
479 :
受験番号774:2011/08/01(月) 15:53:27.41 ID:livJOPMf
専門は主要科目+経営、財政、政治、社会、国際
をやるよ
480 :
受験番号774:2011/08/01(月) 16:03:34.50 ID:9NMqlzze
おいらは政治、行政、社会、経営、刑法、労働、財政だお
481 :
受験番号774:2011/08/01(月) 16:06:30.84 ID:PuIGPjzF
地理楽しすぎる
482 :
受験番号774:2011/08/01(月) 16:33:21.05 ID:AQigCEL/
日本史、世界史の山川って本はそんなにいいの?
教養のみC日程は満点狙いたいから今からでも買った方いいかな…
483 :
受験番号774:2011/08/01(月) 16:52:28.04 ID:XXf413fH
完全に時間の無駄
484 :
受験番号774:2011/08/01(月) 16:54:32.70 ID:AQigCEL/
485 :
受験番号774:2011/08/01(月) 17:06:21.24 ID:5+mpd0PK
無理に山川じゃなくてもいいと思う。
ただ、歴史は暗記だけじゃなく流れで覚えるとマジで捗る。
486 :
受験番号774:2011/08/01(月) 18:01:05.25 ID:NmH1gtSd
流れってのをkwsk
487 :
受験番号774:2011/08/01(月) 18:44:33.02 ID:ZF85dyP4
ていうか高校の指定教科書、山川じゃなかったの?
理系でも高1のときは世界史必修なんだから教科書の会社に山川っていうのがあることくらい知ってるでしょ
488 :
受験番号774:2011/08/01(月) 19:38:14.21 ID:QYR8iOvR
両方とも玉手箱やってんだけど、C日程これだけで十分だろうか…
もう少し問題を増やしたいんだけど、畑中とか今からは多すぎる気がするし
500をやってちょっと増やす程度かな…?
489 :
受験番号774:2011/08/01(月) 19:40:43.44 ID:L5xxFhYn
ていうか流れじゃないとおぼえられなくね?
490 :
受験番号774:2011/08/01(月) 19:41:20.57 ID:qvlQO8Ih
スー過去やれば力つくよ。全部は無理だからちょろっとやればおk
491 :
受験番号774:2011/08/01(月) 19:41:25.23 ID:L5xxFhYn
>>488 500って俺はやって好きじゃなかった
玉手箱周回したほうがよさげ
492 :
受験番号774:2011/08/01(月) 20:44:23.62 ID:yOiMaubf
人文と自然科学は大学受験の参考書の方がよくまとまってるな
捨てなくてよかった
493 :
受験番号774:2011/08/01(月) 23:03:41.90 ID:z1bwJUry
よくまとまってるのは確かなんだが、そこから試験に出るのは少ないと思うぞ
今年の国税の自然科学の問題見ればわかると思うが、過去問やっておいた方がいいぞ
C日程まで時間も無いし
494 :
受験番号774:2011/08/01(月) 23:23:24.75 ID:ouvx8604
世界史とか、基礎的なのから2,3問しか出ないのに、山川とか必要?
495 :
受験番号774:2011/08/01(月) 23:43:41.25 ID:nJRfO4DA
国2対策はスー過去と過去問500の完全網羅でおk
496 :
受験番号774:2011/08/02(火) 00:32:12.77 ID:EDtK9g/I
肢別問題集発売されないかな〜
497 :
受験番号774:2011/08/02(火) 01:51:36.54 ID:IqUWdRIG
文章理解はcore1900、裏技本、スー過去3でおけ?他になんか候補ある?
498 :
受験番号774:2011/08/02(火) 02:20:29.44 ID:JQ0SHkyI
499 :
受験番号774:2011/08/02(火) 02:49:41.34 ID:JQ0SHkyI
>>471 予備校の授業。コマ数、少いから頻出箇所しかやらない。
500 :
受験番号774:2011/08/02(火) 08:42:01.64 ID:duJF6UOh
民法の定着率わるすぎるわ
なんかい回せば良いんだ
501 :
受験番号774:2011/08/02(火) 10:43:42.09 ID:bx7FaoJ2
まる生読んでみたら?
憲法みたいに条文と判例の暗記じゃ民法は無理。
502 :
受験番号774:2011/08/02(火) 10:51:34.35 ID:d9068efN
スー過去の数的推理ってスー過去2改訂版と3ではあんまり変わってない?
503 :
受験番号774:2011/08/02(火) 13:44:32.16 ID:HQj7d/rR
民法ってスー過去必要?
504 :
受験番号774:2011/08/02(火) 13:50:02.51 ID:dUBqdxu8
民法郷原本を推す理由が分からない
505 :
受験番号774:2011/08/02(火) 13:55:23.17 ID:GBOW2oY2
民法はスー過去の解説じゃ不足してる部分を郷原で補うっていう感じだった
まぁこのスレの定番型っぽいけど特に悪いとも思わないよ。というか実際充分だった
他の良い解説本があればそれはそれでいいんじゃないの?
506 :
受験番号774:2011/08/02(火) 14:14:59.27 ID:Fs/ra2EB
Wセミナーの民法って単科でとれたっけ?
取れるなら今年はG原の授業受けれるんだが・・・
507 :
受験番号774:2011/08/02(火) 14:25:14.69 ID:CC+EHm8G
G原の授業はあんまり良くないと聞くけどなぁ。
授業スピードが速くて録画を何度も見る羽目になるとか何とか。
参考書読むと話はわかりやすいのにね。
合格実績もちょっと・・と、学内授業をとってる友人が言ってたのを思い出した。
508 :
受験番号774:2011/08/02(火) 14:45:25.14 ID:5mOKgJrc
B日程は玉手箱だけじゃ全く歯がたたなかったわ
ある程度問題こなすのも必要なんだな
509 :
受験番号774:2011/08/02(火) 15:16:25.05 ID:afZWNt4b
玉手箱は導入用だしね
510 :
受験番号774:2011/08/02(火) 16:27:07.64 ID:HfcXmKQD
スー過去糞じゃね?特に社会科学。どこが誤りなのか説明ちゃんとしてないし。
511 :
受験番号774:2011/08/02(火) 17:44:49.55 ID:plfQfBeu
512 :
受験番号774:2011/08/02(火) 17:45:12.61 ID:Ma+8MOWY
社会科学は確かに微妙だな。適当すぎ
513 :
受験番号774:2011/08/02(火) 17:58:11.46 ID:NRe+2mgZ
でも社会科学って特にいい本ないよねー。専門勉強した人は問題集やる必要ないし
514 :
受験番号774:2011/08/02(火) 17:58:40.27 ID:dUBqdxu8
>>500 俺は行政学、政治学が無理だわ。全く頭に入らない
民法は権利関係を考えるのが謎解きみたいで楽しい
悪い奴は誰だ、みたいな
515 :
受験番号774:2011/08/02(火) 18:12:16.05 ID:DUrrqsEB
もう政治学やってるのか
早すぎるぜ
516 :
受験番号774:2011/08/02(火) 18:34:30.05 ID:RvuqiGOC
スー過去は自然科学が簡単すぎる気がするな。社会科学は上にもあるように
専門やってれば、特に対策する必要がない。でもこれらの科目をスー過去以外
というと、もう500しかないから必然的にスー過去になってしまう。
517 :
受験番号774:2011/08/02(火) 21:33:55.28 ID:5mOKgJrc
社会科学のスー過去は本当にクソだよな
ダイレクトナビの政経が意外と分かりやすくて
点が取れるからオススメ
518 :
受験番号774:2011/08/02(火) 23:47:19.67 ID:yR8d46UT
来年受験の文系で自然科学(科学物理除く)を一からやろうと思うんだが
生物→面白いほど
地学→きめる
数学→青チャート
んで終わったらウ問でゴリゴリ。これどう?
519 :
受験番号774:2011/08/03(水) 00:17:31.34 ID:4PKu3Y50
社会科学は専門勉強した人なら別に勉強しなくてもいいと言われてるな
俺は少し社会科学用の勉強した方がいいと思う
法治主義や法の支配の違いを真っ向から聞いてくる問題とか専門に無いし
文理解釈とかその辺は明らかに専門で勉強しない
520 :
受験番号774:2011/08/03(水) 00:56:12.39 ID:2/vxSKjz
>>519 専門やってスー過去の社会科学もすれば完璧だな
521 :
受験番号774:2011/08/03(水) 01:13:21.16 ID:3JhddLux
>>518 青チャートって地上・国Uはそれぐらいの難易度の問題が出るの?
522 :
受験番号774:2011/08/03(水) 01:22:55.78 ID:htVGzyWY
スー過去の社会科学は絶対に買うな
523 :
受験番号774:2011/08/03(水) 01:30:49.43 ID:3JhddLux
もう手遅れでした
524 :
受験番号774:2011/08/03(水) 01:42:19.51 ID:y4rQCtvQ
みんなやり過ぎだと思う。
あくまでも、広く浅くで良い。
525 :
受験番号774:2011/08/03(水) 04:13:57.32 ID:4PKu3Y50
今年の国2の数学の問題
放物線y=-x2+4xと直線y=xによって囲まれる部分の面積はいくらか。
x2はxの二乗な
自然科学は広く薄くがベターな選択だろw
526 :
受験番号774:2011/08/03(水) 04:22:26.14 ID:5nAQg5Se
527 :
受験番号774:2011/08/03(水) 07:57:08.68 ID:R4R6/Pht
今年の数学は易しめなの多かったからな
数学は、合格者はほとんど正解してるよ
528 :
受験番号774:2011/08/03(水) 08:05:55.10 ID:Sa5Z8Fow
直前対策本で要領よくまとまってる本ありませんか?
一度力試ししたい
529 :
受験番号774:2011/08/03(水) 08:05:56.15 ID:XUmKCs3W
数的と文章はスー過去で
それいがいの教養はウ問にしてるわ
530 :
受験番号774:2011/08/03(水) 08:45:27.42 ID:2FMtNQgB
なんの試験の?
531 :
受験番号774:2011/08/03(水) 09:55:37.11 ID:tMxVsBjB
黄色チャートでも大丈夫そうだ
532 :
受験番号774:2011/08/03(水) 10:35:35.46 ID:avV2pNzP
そもそも黄色チャートってむずいぞ?
教養の数学Lvなら高校の教科書の例題といて
センターLVの問題とければ十分
533 :
受験番号774:2011/08/03(水) 11:00:50.96 ID:YQjGIWcg
数学はセンター試験対策みたいなので十分だろ
534 :
受験番号774:2011/08/03(水) 11:05:36.05 ID:OaK7YGHS
>>532 逆にセンターレベル以上求めている教科ってないだろ
専門の工学数学物理の基礎もセンターに毛が生えた程度
535 :
受験番号774:2011/08/03(水) 19:56:22.88 ID:/Vr6pMSW
白チャート使ってる
東京消防庁は数学難しいところから出るから嫌なんだよなー
536 :
受験番号774:2011/08/03(水) 22:49:21.12 ID:fwuWr9fD
537 :
受験番号774:2011/08/03(水) 23:07:25.64 ID:5nAQg5Se
>>536 おぉ…
交点求めて公式にぶっこめばイケるよ!
538 :
受験番号774:2011/08/03(水) 23:22:56.85 ID:B9UO1tdQ
世界史何使ってますか?
539 :
受験番号774:2011/08/03(水) 23:23:55.24 ID:wzaVvGTi
540 :
受験番号774:2011/08/04(木) 00:28:00.63 ID:/e3MdZNm
教養の話題だな
自分は人文科学自然科学を全科目捨てたけど市役所の1次全部突破してるわ
541 :
受験番号774:2011/08/04(木) 01:05:54.43 ID:Gf/gb/U6
山川の世界史ってBでいいの?
542 :
受験番号774:2011/08/04(木) 01:08:14.27 ID:xpQf9MEW
おまえはセンターでAを選択したとでもいうのか?w
543 :
受験番号774:2011/08/04(木) 01:48:42.18 ID:vJqXtDsL
センターでやってないから山川世界史の本について質問してるんだろ
単芝は例外なくバカだな
544 :
受験番号774:2011/08/04(木) 01:59:05.63 ID:cQTUNrw1
テスト終わったしそろそろ勉強始めるかと思ってた理系なんだがみんな早くから始めてるな…
545 :
受験番号774:2011/08/04(木) 02:01:04.44 ID:VxmzHabq
C日程が本命なの?
546 :
受験番号774:2011/08/04(木) 02:04:21.09 ID:cQTUNrw1
>>545 来年受験です、数的処理の参考書をワニにするかで悩んでるんですけど…
547 :
受験番号774:2011/08/04(木) 02:13:58.17 ID:VxmzHabq
ワニ本何周もやって解法身につけてウ問やってればおk
548 :
受験番号774:2011/08/04(木) 02:17:18.32 ID:cQTUNrw1
>>547 回答ありがと!
ワニ本と玉手箱ってやっぱり結構違うものですか?
549 :
受験番号774:2011/08/04(木) 02:59:50.40 ID:+F/3TaSg
>>546 俺はワニ本やってたけどわかりにくかったからTACのVテキの数的使ったらめちゃくちゃ理解に役立った
何が自分にとっていいかは参考書みるまでわからんから実際に書店で見た方がいいぞ
550 :
受験番号774:2011/08/04(木) 05:20:52.83 ID:eVnGeZ2z
俺的に一番合わなかったのはイエロー本だわw
ウ問に×ついてたけど分量少ないし重要なとこ色変えて強調してくれるし何度も出て来るから頭に入りやすかった。
ウ問やってからスー過去の方がいい。
スー過去正文化とかえらい時間かかるわ無理にやるからイミフな文章になるわで時間の無駄だった。
実況中継本も細かいとこはしょってる感じが合わなかったし、ほんと振り回されたなあ
551 :
受験番号774:2011/08/04(木) 05:58:05.84 ID:jXJ8IfrR
素直に初めからスー過去回せばいいと思うんだけどな。慣れたらどれも
4〜5時間で1周できるしさ。
552 :
受験番号774:2011/08/04(木) 10:54:34.95 ID:V4LPyZXa
はじめからスー過去は科目にもよるが根性ないとキツイだろ
ベストな方法だとは思わないね
553 :
受験番号774:2011/08/04(木) 10:58:16.33 ID:xpQf9MEW
その程度の根性くらい出せよ
簡単なことだろ
554 :
受験番号774:2011/08/04(木) 11:07:01.96 ID:V4LPyZXa
まぁ根性とか言いだしたらどの参考書でも同じ
厚くて細かい方が有利って結論にしかならない
555 :
受験番号774:2011/08/04(木) 11:29:16.68 ID:ERX4TDUZ
どんなものでも普通は簡単なものから始めて慣らしていくもの
急がば回れ
556 :
受験番号774:2011/08/04(木) 12:10:38.72 ID:VxmzHabq
得意なら始めからスー過去でいいけど公務員受験者は大抵数的苦手だしそれは効率悪い
557 :
受験番号774:2011/08/04(木) 12:24:34.23 ID:FD4gNFXQ
受験者は大抵数的苦手ってほんまかいな
558 :
受験番号774:2011/08/04(木) 12:41:27.85 ID:vJqXtDsL
数的はワニ→スー過去とまわした。
スー過去は1週目は例題のみ
2週目はLv1まで 3週目はLv2まで・・・・って周回すると楽に感じるよ。普通のやり方だとは思うが。
559 :
受験番号774:2011/08/04(木) 13:06:18.02 ID:Gf/gb/U6
世界史の頻出分野の順とかわかる本ない?
560 :
受験番号774:2011/08/04(木) 13:10:35.97 ID:z2U2/aCC
ウォーク問
561 :
受験番号774:2011/08/04(木) 13:25:37.22 ID:vJqXtDsL
世界史は高校の教科書で流れをつかんでウォーク問のレジュメに出てるようなところを重点的にやる感じ
562 :
受験番号774:2011/08/04(木) 15:15:08.39 ID:Il/wmhKV
もう一度よむ山川
563 :
受験番号774:2011/08/04(木) 15:19:28.75 ID:lUZQDTyA
>>558 俺始めから全てをやろうとしすぎてたわ…
参考になった、ありがとう。
564 :
受験番号774:2011/08/04(木) 16:10:53.71 ID:jngGw4Og
数的が得意な奴は高学歴か中学受験組みがほとんどじゃないのかな
565 :
受験番号774:2011/08/04(木) 16:18:43.58 ID:1dlzRTA7
でも毎日続ければ絶対出来るようになるよな。要は、継続は力なりよ
ちなみに、玉手箱→スー過去のコンボでした
566 :
受験番号774:2011/08/04(木) 16:39:27.18 ID:Oy9upjhD
俺は玉手箱→天下無敵→ワニ→スー過去3の順でした。
567 :
受験番号774:2011/08/04(木) 17:09:16.30 ID:W8ygNf3/
地理は大学受験でやってないなら、1からやるのはすごく大変だから、
初心者は捨てた方が良いみたいなことをとあるサイトで見たんだけど、
実際どうなんですか?
568 :
受験番号774:2011/08/04(木) 17:35:35.34 ID:z7HroKRb
地理は暗記することすくないから勉強する価値あるとおもうけどね
地図帳開きながらなんでここでこれがおこってるんだろうって
考えながらやるといいよ
フェーン現象とか海流とか気候とか色々地学と通じる部分があるから
一緒に勉強すると効率いいよ
俺は高校のときそうした
569 :
受験番号774:2011/08/04(木) 17:47:35.96 ID:W8ygNf3/
なるほど。
ちなみにほぼ地理初心者なんですが、お薦めの参考書などあります?
570 :
受験番号774:2011/08/04(木) 17:54:57.09 ID:E8X/Pmoz
来年の国2相当試験の教養の知識てマジで全教科やらないといけないのかよ
試験内容を変える意味が分からん
571 :
受験番号774:2011/08/04(木) 17:58:29.04 ID:Oy9upjhD
まあ人文科学は基本的に初学者は辛いものでしょう。
572 :
受験番号774:2011/08/04(木) 17:58:33.83 ID:z7HroKRb
俺が使ってたのは山岡の地理B教室ってやつ
なんでそこでそれが起きてるのとかわかりやすい
573 :
受験番号774:2011/08/04(木) 18:23:58.93 ID:W8ygNf3/
ありがとう!
574 :
受験番号774:2011/08/04(木) 20:10:48.20 ID:uTWuCa+l
公務員試験の教養試験ってどんなレベルなんだ?
来月の市役所の職員採用受けてみようと思うんだが
センターより難しいくらいか?
575 :
受験番号774:2011/08/04(木) 20:18:19.89 ID:zoyxV5F+
公務員試験でセンター以上求める科目なんてないだろ
あったとしてもそれは正答率低いから無視していいんじゃね
576 :
受験番号774:2011/08/04(木) 20:31:14.03 ID:uTWuCa+l
試験まで1カ月ちょいだけど
それなら何とか勘取り戻せば間に合いそうだな
あと論文試験の参考書ってなんかいいのないかな?
577 :
受験番号774:2011/08/04(木) 20:48:57.18 ID:VxmzHabq
新聞よんで自分なりに問題意識持って文にできるならそれでいいんじゃない。
練習すれば上手くなるけど作文とか論文ってセンスも重要だからなぁ。言葉選びとか。
578 :
受験番号774:2011/08/04(木) 20:57:28.47 ID:M5GU6G+p
>>550 正文化ってまさかノ―トに書いてたのかw答え見ながら問題文に書き込みすりゃいいだけだよ
579 :
受験番号774:2011/08/04(木) 20:59:36.44 ID:M5GU6G+p
>>551 解説が理解出来なかったら意味ないだろ。そのために基本書流し読みしたり講義聞く段階があるわけで。
580 :
受験番号774:2011/08/04(木) 21:00:52.06 ID:M5GU6G+p
581 :
受験番号774:2011/08/04(木) 21:18:35.52 ID:cQTUNrw1
今日数的処理とかの参考書買いに行って、とりあえずワニ本と玉手箱探したけどワニしかなかった。
でも数的処理って感じで一冊であるんじゃなくて資料解釈とか数的推理とか判断推理とかあった。
これって数的処理の一部のだよね、つまりは三冊すべて買えってことか…
これって一年前程度の古本でも大丈夫ですか…?
582 :
受験番号774:2011/08/04(木) 21:21:09.91 ID:G7wAgUta
すうてきがワニがわからないレベルなんですが、いい本ありませぬか?
583 :
受験番号774:2011/08/04(木) 21:26:41.03 ID:VxmzHabq
高卒程度のワニ本か玉手箱。
玉手箱は分かりやすかった。
584 :
受験番号774:2011/08/04(木) 22:02:01.06 ID:Xt5mt/wJ
585 :
受験番号774:2011/08/04(木) 22:54:45.67 ID:Lje0816h
地理って丸暗記じゃなくて、地理的思考で分析して解くのが普通じゃん
暗記事項そのものは少ないけど、付け焼刃で通じるの?
586 :
受験番号774:2011/08/04(木) 23:06:01.06 ID:RWiJgQQO
587 :
受験番号774:2011/08/04(木) 23:14:50.55 ID:vJqXtDsL
山川の もういちど読む世界史 をお勧めしてる人が多いんですけど、
山川の普通の教科書に比べて利点あるんですか?
588 :
受験番号774:2011/08/04(木) 23:16:33.73 ID:vJqXtDsL
>>577 揚げ足取るみたいで悪いけど「問題意識」って単語選びのセンスを疑う。
いつも思うんだけどね、言語化をサボって楽しようとするクセのある人が使ってるイメージ。
「意識が高い」とかね。「生理的にイヤ」とかと同類
589 :
受験番号774:2011/08/04(木) 23:25:59.08 ID:xBGuKQyD
法律科目の肢別問題集あったらよくないか?
590 :
受験番号774:2011/08/04(木) 23:50:56.79 ID:VxmzHabq
>>588 何つっかかってんだよ。インターネット初めてですか。
591 :
受験番号774:2011/08/04(木) 23:57:41.05 ID:jngGw4Og
>>588 「問題意識」別に問題は無いと思うな
「問題意識」を他の言葉に置き換えろと言われても何も思いつかない
論文だったら文法的に間違っていようが世間一般で正しいと言われているものを使うのが一番
592 :
受験番号774:2011/08/04(木) 23:58:33.13 ID:vJqXtDsL
いやこのスレの上の方でも意識がどうとか言ってるやつ多かったから啓蒙したかったんだよ
593 :
受験番号774:2011/08/05(金) 00:05:51.30 ID:JW7fEtIx
てか教養も専門みたいに参考書を教科別にわけないか?来年から必修なんだし
594 :
受験番号774:2011/08/05(金) 01:43:10.84 ID:d4kQXMQT
>>582 揚げ足取ってるみたいで嫌な感じだけど、
「啓蒙」は愚民どもにおしえてやんよ!ってニュアンスだから公務員は使っちゃ駄目。
使うなら「啓発」だって地方公務員だった父にピシャリと言われた。
595 :
受験番号774:2011/08/05(金) 02:20:35.79 ID:+F4i4QzF
>>594 仕事とプライベートの区別ついてない人と一緒に仕事したくないな。
596 :
受験番号774:2011/08/05(金) 02:30:44.91 ID:cp91b6ck
じゃあするなよ。嫌な上司や同期がいない職場なんていないからな。
597 :
受験番号774:2011/08/05(金) 02:32:49.52 ID:+F4i4QzF
いや正直仕事中はいいんだけどプライベートで遊んでるときに「啓蒙なんていっちゃダメ!」って言われたらドン引きするね
そういう人とはプライベートで関わらないので実害はおそらく無い
598 :
受験番号774:2011/08/05(金) 02:39:14.44 ID:d4kQXMQT
公務員試験スレだから言っただけで、何で君のプライベートな話になるんだよwwww
というか、仕事でもそんなストレートに言うわけないだろう。
599 :
受験番号774:2011/08/05(金) 02:43:30.73 ID:+F4i4QzF
ここは仕事場なのか?
600 :
受験番号774:2011/08/05(金) 03:26:10.37 ID:AMWgdrIk
論文の時に使用する言葉は何がベターか、という話で
>>594は「啓蒙」より「啓発」の方が良いと、父の話を具体例に出して提案してるわけだ
それに対して
>>595が仕事とプライベートなんちゃらと言っても
話の流れが読めてないんで荒らしと言われても仕方が無いぞ
わざとだったらまぁいいけど、この流れに気が付かないならやばいぞ
601 :
受験番号774:2011/08/05(金) 06:12:47.27 ID:ztDPRteF
>>582 高卒ワニは?あと畑中の算数数学の基本とか
602 :
受験番号774:2011/08/05(金) 08:50:28.42 ID:N0JQgQqM
いきなり啓蒙したかったんだよとか言い出してドン引きしました
603 :
受験番号774:2011/08/05(金) 09:39:49.21 ID:3gmK2VhW
問題とされてることに正しく答えれてない時点で0点。今は参考書について答えるスレだ。
604 :
受験番号774:2011/08/05(金) 09:42:09.09 ID:mPe0X1AS
スー過去の社会科学だけは絶対に買うな。絶対ニダ
605 :
受験番号774:2011/08/05(金) 09:49:43.88 ID:3gmK2VhW
>>604 それじゃ代替となるのはなんだろうか。
面白いほど〜→ダイレクトナビ⁇
606 :
受験番号774:2011/08/05(金) 11:43:11.38 ID:ZUcjYRfs
やらないといけないと焦るけど、やる意味があまりないのが人文自然
人文科学と自然科学が得意な奴が筆記落ちまくりで、
他が得意で人文自然捨ててる奴が筆記全突破するのが公務員試験
もちろん時間に余裕があるならやったほうがいいが、あまり本気で取り組むようなものではない
607 :
受験番号774:2011/08/05(金) 12:25:11.96 ID:kUF8ljjW
自然科学得意だったんだけど、数的や文章に絞った方がいいかな
長いこと勉強してないがセンター7割はまだ取れると思う
608 :
受験番号774:2011/08/05(金) 13:47:48.81 ID:+F4i4QzF
>>600 素で気付かなかった。やっぱり俺やばいんだな。
ちなみにアスペルガーです。
609 :
受験番号774:2011/08/05(金) 14:18:04.76 ID:cp91b6ck
そもそも問題意識って言葉自体普通に使うだろ。なんで2chいちいち個別の事案について言葉選ばなきゃいけないんだ?笑
610 :
受験番号774:2011/08/05(金) 15:58:19.95 ID:fD5HpgLu
参考書以外の話はよそでやってください
611 :
受験番号774:2011/08/05(金) 16:33:00.47 ID:oOy4CvDF
みんな古文はやってないの?
たまーに一問出たりするからやっておきたいんだがマドンナがいいかな
612 :
受験番号774:2011/08/05(金) 16:35:37.34 ID:mViI945U
古文はコスパ悪過ぎだろ、、
昔の感と確率に賭けるのが公務員試験の常識になってるよ。
やるなら物理、数学、化学で選択の範囲を広げるべきだと思う
613 :
受験番号774:2011/08/05(金) 16:58:24.61 ID:ETv7fcvq
公務員試験レベルの古文は無勉でも行けると思う
614 :
受験番号774:2011/08/05(金) 17:17:50.70 ID:0TVaZJGy
まだやってないけど、さらっとやって
通り過ぎるつもりだよ
615 :
受験番号774:2011/08/05(金) 18:29:57.54 ID:oOy4CvDF
なるほど
コスパ悪いのはわかるけど急に出た時困るんだよね
まあ過去問で感覚養う程度にやっておきます。
みなさんありがとう
616 :
受験番号774:2011/08/05(金) 18:35:41.55 ID:OHY5iJXv
>>615 古文では高校の教科書でも取り上げられている
著名なものしかほぼ出ないから
そのあたりの内容を覚えておくだけでいいと思う
617 :
受験番号774:2011/08/05(金) 19:02:28.84 ID:oOy4CvDF
サンクス
幸運にも高校の頃の教科書まだあったから見てみます。
皆さんの歪みないアドバイス感謝してます。
618 :
受験番号774:2011/08/05(金) 20:54:21.23 ID:CooKC5jg
619 :
受験番号774:2011/08/06(土) 11:06:53.40 ID:aE+bmJvE
スートレすごく気に入ったんだけど地理とか統計の情報ちょっと古いよな。スートレ使いの人はどうしてる?一応20日間とダイナビは持ってるが...
620 :
受験番号774:2011/08/06(土) 12:21:12.61 ID:oO7KGXgx
今年4月からの勉強で専門ありのB日程の一次受かった俺に聞きたいことある?
621 :
受験番号774:2011/08/06(土) 12:31:02.63 ID:DNosGW4M
622 :
受験番号774:2011/08/06(土) 14:17:30.81 ID:oO7KGXgx
>>621 教養は全く勉強してないから専門の勉強法(独学)
勉強した科目は憲法・民法TU・ミクマク・行政法・労働法・刑法・政治学・行政学のみ
憲法・行政法はスー過去★★レベルまでみっちりやる 俺は2周した
ミクマク らくらくミクマク読んでスー過去をまず1周ずつ
次に石川っておっさんの速習ミクマクかってネットの無料講座聞いてから★★含めスー過去1周ずつした
民法TU まる生してからスー過去一周ずつした 試験三日前にスー過去のレジュメ部分だけ全部の論点頭に叩き込んだ
政治学と行政学 スー過去1週ずつしてからまるパスを試験一日前に読破した
刑法と労働法 スー過去一週だけして★★レベルはとばした
623 :
受験番号774:2011/08/06(土) 16:46:25.09 ID:nHwL3HCX
大卒C日程の市役所を受ける予定です
今までスー過去で勉強してたのですが、市役所の過去問が少なく不安です
この場合買うのは市役所上中級過去問500と地方上級過去問500のどちらがいいんでしょうか
受ける予定の市役所は教養のみの試験です
624 :
受験番号774:2011/08/06(土) 18:03:15.01 ID:6KOQYkYy
市役所上中級過去問500
625 :
受験番号774:2011/08/06(土) 18:36:10.29 ID:W413RGQd
>>622 速習ミクマクどうでした?分かりやすかったですか?
速習ミクマクだけでもスー過去解けるようになりますか?
626 :
受験番号774:2011/08/06(土) 18:58:40.67 ID:94TJr7kj
民法まる生読んで見たけど、想像以上にわかりやすくてびっくり
いかに大学の講義がわかりづらかったか感じさせられた
627 :
受験番号774:2011/08/06(土) 20:02:24.53 ID:GgjNBGFG
東京都一類bの一般教養と専門記述にオススメの参考書を教えてください!
とりあえず、スーカコを買ったんですが
専門記述は初学なので勉強法がわからず、特に困っています
628 :
受験番号774:2011/08/06(土) 20:31:17.55 ID:zXz/85Uo
>>622 教養無勉ってことは数的得意だったとか?
629 :
受験番号774:2011/08/06(土) 20:48:16.15 ID:Qx72GyKc
>>626 民法まる生は分かり易いし読みやすいよね。
ただ、その本読んでも点を取れるようになるとは思わないけどね。
630 :
受験番号774:2011/08/06(土) 23:04:10.96 ID:RKLG28k2
結局は問題解かないと意味ないしな。
民法はスー過去が問題も解説もいいと思う。
631 :
受験番号774:2011/08/07(日) 00:02:54.41 ID:bx8gu/Lk
教養は「点数が面白いほどとれる本」で良いでしょうか?
632 :
受験番号774:2011/08/07(日) 00:11:56.62 ID:68clU3sp
普通に過去問解いて問題集の解説が理解できないところだけ大学受験の参考書を読む
苦手なら理解できないとこは飛ばすのもあり
特に私立文系で数学やってない人は数学捨てるのが無難
物理、化学は暗記で対応できるとこだけ覚えて難しいところは捨てる
俺はこんな感じで普通に筆記全部通ってる
一番ダメなのは教養に時間取られて専門が疎かになること
筆記で落ちる人は大抵数処、民法、経済のどれかが苦手だと思う
最低限この三つが得意にならないと話にならない
633 :
受験番号774:2011/08/07(日) 00:16:28.63 ID:8psD4qyj
>>625 速習ミクマク1周だけではスー過去の問題すべてには太刀打ちできない
2周みっちりやれば★★レベル以外ならいける
まあ経済学はスー過去何周もやってたら自然とできるようになるから
634 :
受験番号774:2011/08/07(日) 00:17:47.98 ID:qzCYTL2e
来年試験を受けてみようと決心し参考書を探しに行ったんですが、
なんかどこも全然置いてなかった。調べたら今月来月?あたりに出るのかな?
あと、今月来月発刊だとしても、勉強開始時期としては遅すぎるということはないのでしょうか?
635 :
受験番号774:2011/08/07(日) 00:27:04.91 ID:8psD4qyj
>>628 数的なんて所詮四則計算しか使わないんだから問題の意味理解したら後は一つずつ正答出すのに必要な事求めていくだけじゃん、いちいち過去問するほどでもない
判断もパズルみたいにあてはめていくだけだし、図形も想像力でどうにかなる
636 :
受験番号774:2011/08/07(日) 00:46:27.16 ID:AtagxNWD
一部の得意な人による何の参考にもならない説明をありがとう
637 :
受験番号774:2011/08/07(日) 00:50:23.89 ID:UZuyEGTs
>>634 早いくらいだよ。たいていは10月くらいから。
ただ得意科目とか、大学入試の経験とかで
必要な時間はだいぶ変わってくる。とにかくさっさと過去問を2,3年分やってみろ。
638 :
受験番号774:2011/08/07(日) 01:28:41.13 ID:DlX9YIna
639 :
受験番号774:2011/08/07(日) 02:21:45.19 ID:8psD4qyj
640 :
受験番号774:2011/08/07(日) 03:59:09.26 ID:WFIpCj/D
図形の問題で正面図・側面図から見た立方体の形としてあり得るのはどうか?
って問題あるじゃん、あれでいつも困ってたけど実際に簡単に形書いてみたら意外と解けた
図形の問題は実際に簡単に書いて解いてる人って結構いるのかな
あれは多少想像力いるのかなと思ったけど、実際に書いてみたらそこまでいらんかった
641 :
受験番号774:2011/08/07(日) 04:38:54.33 ID:v34yyfjp
このスレって東京都一類にもあてはまりますか?
642 :
受験番号774:2011/08/07(日) 06:15:28.98 ID:j8XMZTXQ
スー過去の財政学って使えますか?
他の科目に比べると微妙ですか?
643 :
受験番号774:2011/08/07(日) 07:31:04.25 ID:C384yzTA
>>642 まあ、明らかに他のスー過去と比べたら見劣りするが
スーカコ以外選択肢が無いからスーカコでいいと思うよ
644 :
受験番号774:2011/08/07(日) 08:18:43.99 ID:j8XMZTXQ
ありがとうございます。
645 :
受験番号774:2011/08/07(日) 09:12:18.95 ID:DlX9YIna
財政学って結構時事的なものが多いから捨て科目にするって
聞いたりするんだけど実際どうなんだろうか
それでもやったほうがいいならとりあえずウ問回そうかと思ってるんだけども・・・
646 :
受験番号774:2011/08/07(日) 09:57:11.00 ID:aOyooMFT
教養は「点数が面白いほどとれる本」で良いでしょうか?
647 :
受験番号774:2011/08/07(日) 10:55:37.77 ID:RLnacQVj
財政学は点数あんま安定しないと思うな
一応やったけど本番ではほとんど選択しなかったし
648 :
受験番号774:2011/08/07(日) 11:15:32.58 ID:P+Y9C4Vz
財政は制度、理論、時事(改正やデータ)があるけど、制度や理論はちゃんとやって時事は速攻の時事などでさらっとやればそこまで苦じゃないはず
649 :
受験番号774:2011/08/07(日) 11:53:42.47 ID:jPqK/h6T
財政は経済学と時事をやっていればすぐ終わる。
650 :
受験番号774:2011/08/07(日) 14:16:01.48 ID:ajbyJ7mR
国税の財政学は簡単
651 :
受験番号774:2011/08/07(日) 19:11:37.96 ID:6V/5Bfpx
>>620 ない。どうせもとの学力が高いから短期間でいけたんだろ
652 :
受験番号774:2011/08/07(日) 19:15:20.03 ID:6V/5Bfpx
653 :
受験番号774:2011/08/07(日) 20:14:21.06 ID:HBowpzfP
654 :
受験番号774:2011/08/07(日) 21:23:41.48 ID:lnNNzmg+
思えば公務員試験やるまで勉強なんてまともにやったことなかったな
1年目全滅したけど本選びとかじゃなくてやり方が悪かったように思う
655 :
受験番号774:2011/08/07(日) 21:42:59.94 ID:wBp5yiB1
どんなやり方してたんだw
656 :
受験番号774:2011/08/07(日) 21:47:34.66 ID:jPqK/h6T
>>653 ミクマク スー過去を15周くらい
時事 速攻の時事を20周くらい
財政 スー過去を5周くらい
最初は1周するのに何日もかかるけど途中から
2時間くらいでスー過去1周できるようになる。
657 :
受験番号774:2011/08/07(日) 23:00:41.83 ID:HBowpzfP
>>656 ありがとうございます。
財政は公務員試験通して何割くらいとれましたか?
658 :
受験番号774:2011/08/07(日) 23:42:55.84 ID:jPqK/h6T
>>657 国税は7/7
国2は4/5
地上も7割くらいとれたと思う
財政学のすー過去をやらなくてもできるような問題ばっかだった
659 :
受験番号774:2011/08/08(月) 00:32:01.67 ID:4TkFkdf9
>>658 ミクマクと速効の時事が大事ってことでしょうか?
スー過去の財政はこれらができてからでいいでしょうか?
660 :
受験番号774:2011/08/08(月) 00:43:51.82 ID:kRuB8RA1
ミクマク15周て・・・俺には無理だ・・・
661 :
受験番号774:2011/08/08(月) 02:51:45.85 ID:2M6BISR/
ミクマクスー過去簡単だぞ。5〜6周やって国1の500やったら
全く歯が立たなくて泣いた覚えがある。レベル的にはそんなもん。
662 :
受験番号774:2011/08/08(月) 03:21:51.73 ID:2ifpkutF
経済のスー過去は地雷説が前スレで議論されていた。
スー過去経済は一定のパターンの計算問題にだけ慣れて経済が得意になったような錯覚をするが、
実際の試験でちょっと捻った問題が出てくると対応できなくなる、みたいな感じの。
それに対する決定的な反論もほぼされていなかったし、
あれを見てからスー過去の経済が良書だというのに十分な根拠がないように思える。
663 :
受験番号774:2011/08/08(月) 07:41:01.95 ID:I1r1DisP
それ言ったら法律も政治もスー過去できたって本番では科目や年によっては苦戦するしな。
基本をしっかりが大事。
664 :
受験番号774:2011/08/08(月) 08:39:21.58 ID:YT9Y8NBt
法律なんて判例のキーワード覚えれば半分はいけるからな
665 :
受験番号774:2011/08/08(月) 10:44:13.06 ID:jlqIxr/H
スー過去じゃもう対応できない。
666 :
受験番号774:2011/08/08(月) 11:05:26.83 ID:efB/dM2b
スー過去で十分だろ
それ以上何をやれと
667 :
受験番号774:2011/08/08(月) 11:14:17.78 ID:jlqIxr/H
今年受けたけど少し時代遅れに感じた
668 :
受験番号774:2011/08/08(月) 11:36:12.21 ID:kRuB8RA1
でも実際それ以外の参考書も似たよったりだし
結局は基礎がどれだけ出来てるかが筆記合否のポイントじゃないか
669 :
受験番号774:2011/08/08(月) 12:23:28.65 ID:PTnLLpNv
スー過去で対応できないって言ってる奴は基本の形を応用的に使いこなす事の出来ないタダのバカだからほっとけ
スー過去しっかりマスターすれば国Tでも6割は取れるから
670 :
受験番号774:2011/08/08(月) 13:15:33.48 ID:nkoMx7wW
さすがに国T経済職の経済学は、スー過去とは問題の次元が違うからスー過去で対応出来ないけど、
国Uレベルなら合格点を取れるレベルになるんでないかと。
今年のミクロも一見「えっ!?」で感じだったけど、よく見れば基本〜標準レベルの問題だったからね。
4点取れた。
671 :
受験番号774:2011/08/08(月) 13:47:22.60 ID:2ifpkutF
>>668 ああ、スー過去が時代遅れだとして他に代わりに使えるような定番参考書が無いみたいな感じだよね。
>>669 マスターすれば満点とれる科目なのに6割じゃ対応できてるとは言わないと思う
まあ国1は本のレベル的に範囲外だからしょうがないか
そういやスートレ経済が3版になってスー過去より分厚くなってるけどあれってどうなの?
672 :
受験番号774:2011/08/08(月) 13:59:43.57 ID:tKT/JoDu
俺もスー過去マスターすれば国1の経済6割↑は目指せると思う
全くできないって言うやつはそもそも計算が苦手な可能性がある
673 :
受験番号774:2011/08/08(月) 14:39:30.77 ID:wBU6MT0J
>>672 いや、スーカコじゃ国1経済職6割は無理だから、と最終合格した俺は思う。
まあ、でも一次通るだけなら、6割とれなくてもなんとかなるからスーカコでも一次通過くらいは可能かもね。
674 :
受験番号774:2011/08/08(月) 14:45:08.35 ID:nkoMx7wW
>>672 国Tの経済学の過去問見た事ある?
ないなら、一度国Tの過去問500読んでみなよ。
675 :
受験番号774:2011/08/08(月) 15:04:24.33 ID:YT9Y8NBt
>>672 スー過去、出た門、過去問500やって
やっとこさ6割超えた感じだが・・・
676 :
受験番号774:2011/08/08(月) 15:11:46.50 ID:wz9tfrst
国1の経済は武隈先生とかのをやらないときついな
それかワセミのやつ
677 :
受験番号774:2011/08/08(月) 15:41:28.91 ID:FrxLTnDa
スー過去の時代は終わった
678 :
受験番号774:2011/08/08(月) 15:50:51.28 ID:CifaBrrI
酷一の経済は予備校行くか自分で基本書やるしかないっすね
679 :
受験番号774:2011/08/08(月) 16:04:50.71 ID:iVNkAv6f
数的って最初の数と式さえ慣れれば
後は8割安定まで1週間もかからなくね?
判断推理も難しいと思って後回しにしてたらそんな感じだった
この2つ終わってから自然科学のスー過去やれば1日で全部終わるし
680 :
受験番号774:2011/08/08(月) 16:13:35.27 ID:K7RFZXsJ
教養の政治・経済は何使ってる?
ダイレクトナビだけじゃダメかな
681 :
受験番号774:2011/08/08(月) 16:27:18.78 ID:dwDTafM5
682 :
受験番号774:2011/08/08(月) 16:34:14.62 ID:PTnLLpNv
>>680 専門やってたら教養の法律や政治や経済なんか得点源以外の何ものでもないぞ
683 :
受験番号774:2011/08/08(月) 16:39:46.15 ID:jlqIxr/H
まあせいぜいスー過去しときなはれ
684 :
受験番号774:2011/08/08(月) 17:03:38.68 ID:x11QodTP
経済むずい
685 :
受験番号774:2011/08/08(月) 17:08:24.93 ID:BQ/b5cSc
>>682教養だけの市役所受ける人かもしれないのにその返しはどうよ
686 :
受験番号774:2011/08/08(月) 17:47:52.52 ID:K7RFZXsJ
ありがとう!
ウ問とスー過去どっちか合う方にする。
687 :
受験番号774:2011/08/08(月) 18:02:46.59 ID:t2usQIOD
>>679 数的は得意な方だが、数的・推理は解ける問題とそうでないのを
見分ける力を付けることが一番だと思った。付けるか否かより時間との闘いだからね。
自然科学は同じく1週間で物理以外終わった。物理は未習なのでじっくり継続して練れていくつもり。
688 :
受験番号774:2011/08/08(月) 18:42:26.57 ID:lAA0973S
スー過去やウ問なら自然科学もすぐに終わるよな
ただスー過去やウ問にのってないような分野を出されたときにめっちゃ困るw
689 :
受験番号774:2011/08/08(月) 18:55:45.86 ID:kRuB8RA1
自然科学って今からやるような科目?
今やっても継続してやるような科目でもないから忘れそうだし直前期のほうがいいと思うんだけど
690 :
受験番号774:2011/08/08(月) 19:13:16.22 ID:2ifpkutF
自然科学は安定して半分とれるように勉強する科目だから
のってない分野でたら飛ばして他の問題解く時間にできるしそれでいいんだよ
691 :
受験番号774:2011/08/08(月) 20:01:08.82 ID:XAn/ilSx
スー過去改訂版早く発売してほしいなあ
地方だから1日2日遅れるんだろうか
692 :
受験番号774:2011/08/08(月) 21:44:10.17 ID:TWCiPJyw
ウ問にも期待してる
693 :
受験番号774:2011/08/08(月) 21:46:20.98 ID:GZpd81pK
スー過去全て理解すれば国U、地上ぐらいなら受かりそうだがな。。
694 :
受験番号774:2011/08/08(月) 21:47:23.37 ID:5jQ6smwY
みなさん方の中に 公務員になりたい人はいませんか
ひとはたあげたい人はいませんか 官公庁じゃ人材求めてます
公務員になろうなろうなろう 公務員になれればこの世は天国
男の中の男はみんな 官庁に入って花と散る
お金を稼ぎたい人いたら いつでも官公庁におこし下さい
手取りで15万円もありますよ とにか〜く生きてくことできる
695 :
受験番号774:2011/08/08(月) 21:59:47.57 ID:2ifpkutF
何のコピペ
696 :
受験番号774:2011/08/08(月) 22:15:48.33 ID:GZpd81pK
社会科学はどの参考書で勉強すればいいかわからないなぁ
697 :
受験番号774:2011/08/08(月) 23:49:42.62 ID:NTeHDrMa
698 :
受験番号774:2011/08/08(月) 23:53:37.20 ID:TFoorGBP
>>697 久しぶりにデータ問の名を聞いた気がするわ
データ問っていいん?
正直スー過去の方がよくね?
699 :
受験番号774:2011/08/09(火) 00:20:06.78 ID:CfQcOeVF
一応言っておくけど地上は筆記だけなら1番簡単だからな。
700 :
受験番号774:2011/08/09(火) 00:37:16.43 ID:BZ7UTpYu
はぁ
701 :
受験番号774:2011/08/09(火) 00:45:58.45 ID:FCTHuS/s
>>698 東アカに行ってたから基礎と実践の二冊やった。スー過去あんまりよくないよ。
702 :
受験番号774:2011/08/09(火) 11:23:39.25 ID:MCIcptsy
703 :
受験番号774:2011/08/09(火) 13:03:42.05 ID:gaU+U2i+
>>701 それって、ふつうに市販されている一冊の本?
データ問って基礎と応用に分かれているけど
704 :
受験番号774:2011/08/09(火) 13:44:24.36 ID:VpBOd3i3
教養はダイレクトナビとスー過去とウ問だとどれがいいですか?
705 :
受験番号774:2011/08/09(火) 14:55:28.31 ID:B6JYLTiP
706 :
受験番号774:2011/08/09(火) 15:27:49.61 ID:r/77wem8
改訂されたらウ問が一番だろうな
707 :
受験番号774:2011/08/09(火) 15:58:42.84 ID:pqQYRqNh
行政学が理解しにくいし頭に入らん・・・
なんで得点源扱いされてるんだ?
708 :
受験番号774:2011/08/09(火) 17:59:36.67 ID:H004tHBx
>>706 ウ問てクイックマスター?これから来年に向けて勉強始めるんだけど教養は社会人文はクイックマスター自然はスートレでいいかな?数的は玉手箱、判断は高卒ワニからいくつもり。批評お願いします!
709 :
受験番号774:2011/08/09(火) 19:38:28.42 ID:DHd5d3/F
スートレとスー過去って繋がってなかったのか…。
知らなかった。
710 :
受験番号774:2011/08/09(火) 21:09:44.78 ID:cG7Ik1oc
名前だけ見ると姉妹書みたいだよなww
711 :
受験番号774:2011/08/09(火) 21:25:34.77 ID:3FF2+f5u
行政学は色んな科目と被ってるからじゃないか
712 :
受験番号774:2011/08/09(火) 21:59:23.81 ID:VpBOd3i3
ダイレクトナビってそんなに人気ないのかね
713 :
受験番号774:2011/08/09(火) 22:55:20.41 ID:dHtGR5tJ
>>712 人文はウ問→ダイレクトナビの流れだったわ
714 :
受験番号774:2011/08/09(火) 22:58:11.18 ID:5prHuMxG
誤植多いからね
715 :
受験番号774:2011/08/09(火) 23:17:44.38 ID:H004tHBx
716 :
受験番号774:2011/08/10(水) 00:09:34.03 ID:jz5HHe8/
>>715 自分で考えろ強いていうならいいんじゃね
717 :
受験番号774:2011/08/10(水) 00:52:38.39 ID:INAizmLR
自然科学はパスラインという定番本も一応あります
718 :
受験番号774:2011/08/10(水) 02:18:22.63 ID:/Dqz9rCr
スー過去を物神崇拝するdqんがいるが、独学で勉強する限りスー過去民法は糞
70点合格は記述のミスと重複大杉
結局基本書が一番無難。
719 :
受験番号774:2011/08/10(水) 02:45:57.67 ID:L6vr3N1m
>>707 行政学が得点源なんて聞いたことねえぞ
時事問題からんだりで色々と面倒なのに
行政法なら得点源だが
720 :
受験番号774:2011/08/10(水) 02:58:10.59 ID:cxbU5Nbx
最近、基本書って言葉流行らせようとしたい人がいるね
721 :
受験番号774:2011/08/10(水) 04:09:44.13 ID:Isw7XLnt
もうC日程だけでほとんど市役所だし、正直、最強の〜とか、500とか1冊で十分だよね?
今から本気でやる
722 :
受験番号774:2011/08/10(水) 04:22:23.68 ID:lxM6KhQQ
>>717 パスラインは改訂されてそれが改悪とか言われたな。
そのせいか改訂以降ほとんど聞かなくなった。
723 :
受験番号774:2011/08/10(水) 05:44:38.96 ID:jz5HHe8/
文系なら自然科学はスートレ一択かな。例外として20日もありだけど。はじていは見てないからわからんが
724 :
受験番号774:2011/08/10(水) 09:35:01.37 ID:JJ9Rqswg
>>718 70点で合格使いやすいが、確かに誤植多いな
送り仮名が無い、助詞を間違ってるくらいならいいんだが、さすがに答え間違えは許せないわ
しかも、ホームページでは誤植全てを載せてないし
TAC死ね
725 :
受験番号774:2011/08/10(水) 11:02:59.69 ID:QWoAoIOp
論文対策は頻出テーマのまとめ方と速攻の時事やっとけばとりあえず一通りは対応できるかな?
726 :
受験番号774:2011/08/10(水) 12:20:33.97 ID:Xiadzx8b
727 :
受験番号774:2011/08/10(水) 12:27:48.34 ID:zznKmLvH
自然科学はスートレ、ウ問が良いのかな?
スー過去は使いにくいんだが・・・
728 :
受験番号774:2011/08/10(水) 12:51:25.58 ID:Ik0XpO+U
スー過去自然科学は問題数が少ないと思うな。まあこればっかりは
科目数が多いから仕方がないね。
729 :
受験番号774:2011/08/10(水) 14:10:48.49 ID:QWoAoIOp
>>726 山ちゃんの本じゃわからん
もっと詳しく教えろ
730 :
受験番号774:2011/08/10(水) 14:43:55.57 ID:d3cN3RA7
俺も山ちゃんはいいと思う
731 :
受験番号774:2011/08/10(水) 15:03:22.05 ID:fA9FhmLt
自然科学、スートレとウ問どっちがいいのかな?
732 :
受験番号774:2011/08/10(水) 15:21:21.04 ID:vVuw7aGZ
733 :
受験番号774:2011/08/10(水) 16:16:37.75 ID:n1ijc/k0
世界の山ちゃん最高
734 :
受験番号774:2011/08/10(水) 16:36:08.96 ID:jz5HHe8/
山ちゃんは論文試験の秘伝てやつよw一週間で書けるもオススメ。
735 :
受験番号774:2011/08/10(水) 20:19:18.68 ID:1MtWBfog
社会科学、財政学、労働法もスー過去がいいのかな?
736 :
受験番号774:2011/08/10(水) 22:24:40.21 ID:ymUjdJK/
スー過去の労働法は国1の問題がやたら入り込んでるからどうだろうなー
国1狙う奴以外は、労働法で国1の問題全く解く必要無いし
労働法は他の奴買ったほうがいいかもしれない、社会科学・財政学は知らん
737 :
受験番号774:2011/08/10(水) 22:28:43.27 ID:I+EbW9a8
普通に勉強の息抜きにゲームやってるわ
この時期から一日10時間やるもんなのかな
738 :
受験番号774:2011/08/10(水) 23:00:51.31 ID:dUq4o+t/
息抜きにVIPでサッカー実況したら
なんか頭おかしくなりそうになったw
739 :
受験番号774:2011/08/11(木) 01:08:39.26 ID:1i6HHNRd
一日?二時間やればいいほうw授業ぬきで
740 :
受験番号774:2011/08/11(木) 01:11:02.00 ID:Byd+iC+2
授業聞いてもその時はわかった気になってるだけで、家帰って復習すると
なにこれわからん、は日常だな。結局自習で身につくわけで、出来る人は
独学が一番効率が良いんだろうな。
741 :
受験番号774:2011/08/11(木) 01:54:31.47 ID:/8afuToP
数学と物理は何がいい?
私文既卒だけど2週間で終わらせたい
742 :
受験番号774:2011/08/11(木) 01:59:55.49 ID:jgGXFpW/
マーチ既卒ですがC日程のため1ヶ月で出来ることがあれば教えてください。
来年を目標にしていますが、せっかくなので今年受けてみます。
743 :
受験番号774:2011/08/11(木) 02:34:23.97 ID:OoQ+gd4U
500とか網羅系やってから、弱そうなところを埋めていくのが一番効率的かと俺は思う。
744 :
受験番号774:2011/08/11(木) 06:53:37.36 ID:SXtgmHBU
745 :
受験番号774:2011/08/11(木) 08:13:24.68 ID:/a05+bes
いまは一日4、5時間しかやってねえ
夏休みだからもっとやらなきゃいけないのに
746 :
受験番号774:2011/08/11(木) 08:27:17.69 ID:ctQo/vwr
今のうちから勉強はやれるときにやっておいたほうが良いと思うよ。
そのうち説明会とかあるし、試験申し込みやら面接対策やらでやらなきゃいけないこと
増えてくるからね。
747 :
受験番号774:2011/08/11(木) 12:40:46.22 ID:2RaFByXF
市役所高卒程度の試験受けるんだが、問題集は過去問350ぐらいでいいかな?
地方上級の500のほうはオーバーワーク??
748 :
受験番号774:2011/08/11(木) 13:27:14.90 ID:AI/MQfSZ
社会科学の問題集で良いのが見つからないから
高校の現社やら政経の参考書とかで代用出来ないかな?
749 :
受験番号774:2011/08/11(木) 14:17:37.33 ID:5zUg36MU
独学で約9ヶ月やって地上、国U、B日程の筆記通過した
めんどくさくて模試受けずにぶっつけ本番だったが、時間配分とかめちゃくちゃで特別区が死んだw
時間配分とか雰囲気に慣れるためにも定期的に模試を受けた方が良いと思いました
750 :
受験番号774:2011/08/11(木) 15:20:29.17 ID:TkRC9aIk
文系初学で自然科学のオススメ、パスライン以外であったらお願いします。化学物理理解したいです。
751 :
受験番号774:2011/08/11(木) 16:00:33.47 ID:/8afuToP
752 :
受験番号774:2011/08/11(木) 16:19:53.61 ID:5zUg36MU
>>751 ん?大学関係あんのか?
どっかの予備校調べで偏差値56位のとこで理系だよ
試験は行政で受けた
753 :
受験番号774:2011/08/11(木) 16:33:57.58 ID:pbkD7YqT
やればできる子は羨ましいなと自分があまりにクズなので思った
754 :
受験番号774:2011/08/11(木) 16:52:25.29 ID:5zUg36MU
>>753 あー俺は既卒なんだけど、フリーターで生きる事の厳しさを味わったから勉強に気合い入ったのかも
国Tとかは知らないけど、国Uや地上はここで挙げられてる参考書や問題集を解きまくればなんとかなると思うんだけど
755 :
受験番号774:2011/08/11(木) 17:49:06.99 ID:Wm4/ZA3K
予備校のレジュメ全く使ってないんだが使うべきなのか?教養スートレやるかレジュメやるかどっちがいい?
756 :
受験番号774:2011/08/11(木) 18:33:07.86 ID:yQxkfe0m
その予備校のレジュメとやらがどんなのかお前にしかわからんからなんとも言えないだろ
質問とかしやすいのと、スケジュールが立てやすいのと、元を取るの三点を考えて
レジュメでやったほうがいいんじゃねーの?
757 :
受験番号774:2011/08/11(木) 18:46:56.22 ID:Wm4/ZA3K
そっかー去年のだからなんとも言えないが全く使わないで結局参考書買ってやってたんだが予備校のレジュメはのこりの日程的に短期にはもってこいなのかなって思ってさ。
758 :
受験番号774:2011/08/11(木) 19:33:36.20 ID:BWrN0qHc
>>718 スー過去民法は問題集。まる生やら導入本読まないと話にならないが・・・その上でなら普通に使える本じゃない?
情強になったつもりでスー過去崇拝するやつはバカなのは同意
759 :
受験番号774:2011/08/11(木) 19:45:45.25 ID:/8afuToP
760 :
受験番号774:2011/08/11(木) 21:02:59.58 ID:6bF5gqSH
高校で選択しなかった、世界史と地理を何で勉強すべきか悩んでいます
テンプレでは、20日とありますが他にオススメはありますか?
761 :
受験番号774:2011/08/11(木) 21:33:41.49 ID:5zUg36MU
>>759 地頭は確実に良くないw
数的判断は半分も取れなかったし
専門で受かった感じだわ
762 :
受験番号774:2011/08/11(木) 21:50:01.98 ID:uYKKVhHX
地理のよい参考書教えて
763 :
受験番号774:2011/08/11(木) 22:05:20.76 ID:W4AzdojA
勉強時間の確保が必要だと思うのですが5zUg36MUさんはどんなバイト
をされていたのですか?またよろしければ勉強法や使用した参考書
などを教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
764 :
受験番号774:2011/08/11(木) 22:43:21.61 ID:QJMMbnS+
>>760 青木の世界史、山岡の地理B教室、NHK高校講座、問題集は大卒警官のスー過去とクイックマスター
765 :
受験番号774:2011/08/11(木) 22:44:45.65 ID:gEqGqo0W
もう一度よむ山川
766 :
受験番号774:2011/08/11(木) 23:01:39.55 ID:TkRC9aIk
>>764 地上に大卒警察のスー過去役立つの?
あと白チャートで数的判断はいける?(^^;
767 :
受験番号774:2011/08/11(木) 23:01:48.28 ID:1i6HHNRd
高校時代に貰った山川まだあるんだけど、もう一度読むーのほうがいいん?少しでもいいなら買うんだけど、結構違う?
ちなみにセンターは地理だったから選択してない
768 :
受験番号774:2011/08/11(木) 23:15:19.80 ID:QJMMbnS+
>>766 >766 受験番号774 sage 2011/08/11(木) 23:01:39.55 ID:TkRC9aIk
>
>>764 地上に大卒警察のスー過去役立つの?
>あと白チャートで数的判断はいける?(^^;
役立つよ。人文なんてひたすら知識問題なんだから簡単な問題を繰り返すのが良かった。白チャートは知らんw数学全捨てだから。数的は高卒ワニ、大卒ワニ、スー過去、力の5000題←小学生用問題集、畑中の算数数学の基本をやった。
769 :
受験番号774:2011/08/11(木) 23:20:44.99 ID:LPXngbUP
>>761 数的できなくて教養7割近くとれたのか、すごいな。教養は何に力いれたの?
770 :
受験番号774:2011/08/11(木) 23:21:54.49 ID:6bF5gqSH
>>764 ありがとうございます
書店で見てみます
地理に関しては『点数が面白いほどとれる』はどうでしょうか?
771 :
受験番号774:2011/08/11(木) 23:22:05.88 ID:TkRC9aIk
>>768 親切にサンキュー!
ワニの算数気になるぜ^^
772 :
受験番号774:2011/08/11(木) 23:26:20.09 ID:5zUg36MU
>>763 バイトはコンビニです!
ほとんどスー過去ゴリゴリ回してました
>>769 自然科学、時事問題、文章理解、資料解釈で稼ぎましたね
773 :
受験番号774:2011/08/11(木) 23:46:03.42 ID:TkRC9aIk
>>772 自然科学も警察スー過去ですか?物理とか化学得点源にしたいんですが…あとウ問とク問てどちらがいいでしょうか?ク問はレジュメ部分あるんですよね?質問ばかりすいません(/_;)
774 :
受験番号774:2011/08/11(木) 23:56:05.46 ID:5zUg36MU
>>773 警察?
俺は化学系なんで、化学は思い出し作業だけなんで参考にならないですねすいませんw
あと数学もほとんど思い出し作業だけですんだのが良かったのかも
物理、生物、地学は高校でほとんどやって無かったけど、スー過去+ウォーク問でほぼ大丈夫でした
775 :
受験番号774:2011/08/12(金) 07:45:17.56 ID:Xve1szGa
>>758 まる生やら導入本読まないと話にならないが
憲法や行政法はスー過去から入ってもとりあえず何とかなるが民法だけはなんでああなってるんだろ。
肝心のレジメも要点の箇条書き(条文なのか判例なのか基本書の祖述なのか筆者の意見なのか
ほぼ全く記載がない)ばかりで初学者には何の役にも立たない。あれだけでは糞だ。
776 :
受験番号774:2011/08/12(金) 08:38:15.47 ID:WEFP5JuD
777 :
受験番号774:2011/08/12(金) 08:53:00.15 ID:aavMvAFr
そもそも民法の定着率が鬼畜的
最悪、試験によっては民法Uは捨てる覚悟だな・・・
778 :
受験番号774:2011/08/12(金) 09:25:14.59 ID:d86ga46u
>>775 民法は範囲が鬼のように広いからです。
真面目にやろうとしたら発狂しちゃうよ。
779 :
受験番号774:2011/08/12(金) 11:21:04.99 ID:Sq/2RpdL
民法は図書館にあった導入本読んだらすらすら入ってきたよ
鬼畜なのは学者の暗記、マジ死にそう
780 :
受験番号774:2011/08/12(金) 11:35:56.06 ID:3t40fyzv
人文自然がなかなか点あがらない
781 :
受験番号774:2011/08/12(金) 15:36:50.12 ID:FJZecxDF
日本史・世界史・地理の3科目で民法並みに範囲広いからな
大学入試で触ったことある人が多いからそこまで難しいと言われてないけどw
782 :
受験番号774:2011/08/12(金) 16:12:15.24 ID:nPJje0mn
英語がめっちゃ得意な奴は国Uで専門10問分いけるのがいいよな
783 :
受験番号774:2011/08/12(金) 16:17:01.22 ID:S5a9xQlk
ミクロスー過去の生産者理論後半はクソ分かりにくい
784 :
受験番号774:2011/08/12(金) 19:28:25.08 ID:Sq/2RpdL
英語できる奴って、高校受験も大学受験も負け知らずっぽいもんな
785 :
受験番号774:2011/08/12(金) 19:49:03.14 ID:v+yUC9yC
>>782 ぶっちゃけ国Uの専門の英語そんなに難しくないんじゃね?
早慶とか旧帝の人なら無勉でも満点狙えるレベル
>>783 君はズバリ文系だな!?
786 :
受験番号774:2011/08/12(金) 20:35:16.71 ID:sK4Mt7uV
>>785 君はズバリ早慶卒でも宮廷卒でもないな
さらに言えばまともに公務員試験受けたことすら無いだろ
慶応大卒、慶応院中退だから解る
787 :
受験番号774:2011/08/12(金) 22:11:06.75 ID:v+yUC9yC
>>786 俺はまさに早慶旧帝のどれかの大学で今年公務員試験を闘った4回生だ
好きな映画はアナコンダだよろしく
788 :
受験番号774:2011/08/12(金) 22:13:44.29 ID:MvJxzmFU
789 :
受験番号774:2011/08/12(金) 22:20:37.42 ID:t4mYQ9DV
社会人文自然科学クイックマスターでいいよな?他にいいのあったら教えてくれ
790 :
受験番号774:2011/08/12(金) 23:50:45.18 ID:mvUM1Ueq
レジュメ主義者ならスートレ
問題いっぱい解きたいならウ問でおk
791 :
受験番号774:2011/08/12(金) 23:58:04.78 ID:i6SIAYBg
C日程の市役所で論文があるんだが何やればいいかさっぱりわからない…
民間企業や大学では結構書いたことあるけど公務員試験はやっぱり違うよね?
このスレで出てる「山ちゃん」を読んどけば大丈夫?
他に何かお勧めある?
792 :
受験番号774:2011/08/13(土) 00:35:25.12 ID:hRg7h4zP
>>791 C日程は作文レベルだから山ちゃんだけで十分すぐる
793 :
受験番号774:2011/08/13(土) 01:38:17.90 ID:WxAj65G7
>>790 自然はスートレにするかな。ク問よりウ問のがオススメなんですか?
794 :
受験番号774:2011/08/13(土) 02:12:54.81 ID:5kCyHsYT
ここって初級レベルは埒外?
795 :
受験番号774:2011/08/13(土) 04:12:18.84 ID:RHe6mqzK
初級もカモーンよ!
796 :
受験番号774:2011/08/13(土) 09:08:56.62 ID:TSanIYVK
>>791-792 便乗して質問
今度A日程の最終試験で小論文があるんですけど、その場合も山ちゃんレベルですかね?
過去の題も未発表であと1週間ほどしかなく不安でたまりません
不安を解消するために何かしたいんですがどれがいいかさっぱりわかりません…
797 :
受験番号774:2011/08/13(土) 09:38:32.49 ID:eOX9sA3x
C日程でも山ちゃんだけで十分はさすがに言いすぎだと思うし、正直山ちゃんはいらないと思う
やっぱり手抜きせずに頻出テーマのまとめ方読んで小論文の構成とかをきちんと身につけて、しっかり答案かけるような奴が最終合格する
798 :
受験番号774:2011/08/13(土) 11:25:55.06 ID:etUXCVmw
山ちゃんは完全な導入書だろ?
>>791には合わないと思う
799 :
受験番号774:2011/08/13(土) 11:36:36.65 ID:bgwosQ/u
800 :
受験番号774:2011/08/13(土) 14:36:42.47 ID:4Jrl2PqC
一通り、人文科学の導入本見終わったんだけど、問題集は何がいいかな?そこからC日程まで効率的にやりたいからウォーク問あたりにしようと思ってるんだけど。
801 :
受験番号774:2011/08/13(土) 15:10:13.43 ID:Vu8q8zY6
山ちゃんとかクソ本だろ
802 :
受験番号774:2011/08/13(土) 16:53:08.67 ID:Y+U6U2Zj
地方中級はスー過去の必修問題と実戦問題基本レベルで点数取れますか?
803 :
受験番号774:2011/08/13(土) 17:43:02.14 ID:XkXAS3vE
来年教養だけのC日程市役所と国大受けようと思うんですけどどういう参考書やればいいですか?
スー過去やってたらいいんでしょうか
804 :
受験番号774:2011/08/13(土) 17:50:12.99 ID:DKDnb+ng
教養のみならスー過去だけじゃ不安だな
時間あるなら過去問500やってわからないとこを高校の参考書等で補う感じでいんじゃない
805 :
受験番号774:2011/08/13(土) 18:53:44.88 ID:XkXAS3vE
わかりました!
国大の教養の難易度ってスー過去解けないとキツいんでしょうか?
スー過去の文章理解とか数的とか鬼のごとく難しいんですが…
806 :
受験番号774:2011/08/13(土) 18:55:56.35 ID:cjTxDN1d
>>805 とりあえず来月のC日程受けてみたらどう?
807 :
受験番号774:2011/08/13(土) 19:03:06.02 ID:XkXAS3vE
はい一応受けてみます!
808 :
受験番号774:2011/08/13(土) 20:36:28.31 ID:cjTxDN1d
C日程に向けて今まで無勉だった地理に手をつけてみようと思うんですけど
誰か一ヶ月程度でできる地理の参考書を教えてください。
内容は網羅してなくていいです。2問中1問とれればいいので。
809 :
受験番号774:2011/08/13(土) 20:48:39.41 ID:2vtiEQYh
東京1B
尻から2番目だったのは俺ぐらいかな
810 :
受験番号774:2011/08/13(土) 21:13:40.07 ID:gWSwmTtr
>>808 大卒警官のスー過去人文とかどうかな。地理の部分は三分の一くらいだし。
811 :
受験番号774:2011/08/13(土) 21:22:26.17 ID:+4JdS0VH
財政学、行政学ってスー過去とウ問どっちがいいんだろう?
その年の速攻の時事とかも併用しないといけないけど
812 :
受験番号774:2011/08/13(土) 21:41:57.81 ID:cjTxDN1d
>>810 なるほど。盲点でした。
それでいこうと思います。ありがとうございました!
813 :
受験番号774:2011/08/13(土) 21:44:53.37 ID:WxAj65G7
実際大卒警官のスー過去使えるとこは相当使えるよな。物理化学数学日本史は俺には無理だったけどw他は素晴らしい
814 :
受験番号774:2011/08/14(日) 02:12:41.87 ID:wqLrzVgL
スー過去難しいんで、導入として大卒警官か初級行政のスー過去から始めようと思うのですが、どっちの方が出来がいいですか?
815 :
受験番号774:2011/08/14(日) 02:13:19.55 ID:wqLrzVgL
↑ちなみに人文科学と自然科学です
816 :
受験番号774:2011/08/14(日) 02:26:12.62 ID:2/mFZT1R
上でも出てたと思うけど財政学の優先順位は
速攻の時事>>>>>スー過去
今年の国2だとスー過去でやるような制度や仕組みの問題は5問中1問しか出てない
817 :
受験番号774:2011/08/14(日) 07:27:30.89 ID:cCivlXQw
政令市受験。独学
専門科目にその他として教育学と社会福祉があるんだが
どうやって対策すればいいんだ
818 :
受験番号774:2011/08/14(日) 11:22:53.31 ID:2PTZ9Mv7
>憲法 郷原本→ウォーク問
>民法 郷原本→スーカコorウォーク問 スー過去の方が人気
>行政法 TAC本→ウォーク問
>経済 らくらくorまる生→スーカコ(今年のレベルではもの足りないとの意見も。3に期待)
>財政学 経済→スーカコ
>政治学 スー過去
>行政学 スー過去
>社会学 スー過去
>国際関係 20日 時間がある人はスー過去
>経営学 軽く(特別区)ならスートレ 国税や財務専門官で選択ならスー過去
>自然科学 文系なら20日orパスライン 理系ならスートレ
>人文科学 20日
>社会科学 基本的に専門でカバーする
>数的処理 ワニ本→時間が有ればスー過去
>文章理解 ??
>
この表、来年度試験に向けて完成させない?
とりま文章理解は裏技本→スー過去でおk?
819 :
受験番号774:2011/08/14(日) 13:35:10.60 ID:mMmxiiJn
高卒程度の市役所試験受けます。
参考書について、苦手な数的処理・判断推理は高卒程度のワニ本が
いいかなと思っていますが、玉手箱のほうが解説が詳しいとの話を聞きます。
ただ、玉手箱は初級の問題は載ってないそう。おとなしくワニ本を選べばいいですか??
820 :
受験番号774:2011/08/14(日) 13:42:46.62 ID:AVI+gz18
>>819 初級ワニ本でいいかと
あとは過去問やればそこそこ点取れるのでは
821 :
受験番号774:2011/08/14(日) 14:01:12.72 ID:wqLrzVgL
さいたま市の専門は運ゲー
822 :
受験番号774:2011/08/14(日) 14:27:17.13 ID:holgKZHd
>>819しがない短大卒職員のアドバイス
教養はワニ二冊と初級ス過去の文章理解&直前必勝ゼミ→過去問350がよかったよ、正直あまり手を広げすぎないほうが受かるよw
初級枠は最近減ってきてるから頑張ってね
823 :
受験番号774:2011/08/14(日) 17:15:49.27 ID:1a64Wcsd
824 :
受験番号774:2011/08/14(日) 18:39:16.67 ID:0MbltCQp
経済のらくらく終わったんだけどスー過去2じゃなくて
スー過去3が出るまで待った方がいいかな?
825 :
受験番号774:2011/08/14(日) 18:59:11.72 ID:vhdavMa+
>>818 >この表、来年度試験に向けて完成させない?
頼んだぞ
826 :
受験番号774:2011/08/14(日) 19:04:29.54 ID:2PTZ9Mv7
>>818 とりま少し改変
>
>>憲法 郷原本→スー過去
>>民法 郷原本→スーカコorウォーク問 スー過去の方が人気
>>行政法 TAC本→ウォーク問
>>経済 らくらくorまる生→スーカコ(今年のレベルではもの足りないとの意見も。3に期待)
>>財政学 経済→スーカコと速攻時事
>>政治学 スー過去
>>行政学 スー過去
>>社会学 スー過去
>>国際関係 20日 時間がある人はスー過去
>>経営学 軽く(特別区)ならスートレ 国税や財務専門官で選択ならスー過去
>>自然科学 文系なら20日orパスライン 理系ならスートレ
>>人文科学 20日
>>社会科学 基本的に専門でカバーする
>>数的処理 ワニ本→時間が有ればスー過去
>>文章理解 裏技本→スー過去
>>
教養のダイレクトナビはどうなの?
827 :
受験番号774:2011/08/14(日) 19:05:15.50 ID:vhdavMa+
>>818 >とりま文章理解は裏技本→スー過去でおk?
とりまってのがなんだかわからんが、裏技本→ワニ本だという認識
個人的には裏技本は読まなくてもいいと思う
まとめるなら、反対意見は書き込まれるが、賛成意見は書き込まれない2chの法則を踏まえてまとめる必要がある
ちょっとやそっとここはおかしいと言われただけでイチイチ変えてたらいつまで経ってもまとまらない
なんだか公務員の仕事みたいですね
828 :
受験番号774:2011/08/14(日) 19:39:29.22 ID:dIrLfwT8
民法はスートレが使いやすいって聞いたけどやっぱりスー過去かなぁ・・・
829 :
受験番号774:2011/08/14(日) 19:53:51.87 ID:HTmP1Aic
>>818 専門スー過去3、大幅改訂ウォーク問が出ないことには何もいえない
830 :
受験番号774:2011/08/14(日) 20:14:13.20 ID:2/mFZT1R
>>827 「とりま」はとりあえずまぁの略
ゆとり世代で頭が悪い奴が好んで使う言葉
831 :
受験番号774:2011/08/14(日) 20:26:52.11 ID:bZmkEuQ1
民法のまるごと講義生中継の過去問って明らかにオーバーワークですよね?
スー過去、出たDATA余裕なのに理解できない部分が多すぎて。
832 :
受験番号774:2011/08/14(日) 21:54:56.72 ID:Zk1IO9M6
結局はそんなに多くの参考書に手を出さずに1冊をきっちり仕上げれば1次は通過できそうだけど。
833 :
受験番号774:2011/08/14(日) 21:58:22.50 ID:HTmP1Aic
>>831 スー過去の応用レベル問題まで完璧にしてたら今年の試験は民法に限っては
全て7割以上いった。
面接全敗中なんだけどね‥ww
834 :
受験番号774:2011/08/14(日) 22:19:17.31 ID:Zk1IO9M6
7割だと不安だから8割以上を取りたいんだけど、どの参考書使ったらいいんだろか?
835 :
受験番号774:2011/08/14(日) 22:59:41.65 ID:IblEK54S
内田民法でも読めば?
836 :
受験番号774:2011/08/14(日) 23:09:11.38 ID:AOab9gdw
内民は脱線が多くて読みやすいけど、パンデクテン崩してるし、痛切じゃないとこもある。
837 :
受験番号774:2011/08/15(月) 00:10:10.93 ID:vqKknF0h
教養のオススメ何ですか?今はウ問かク問で悩んでます。
838 :
受験番号774:2011/08/15(月) 00:27:42.18 ID:5rEogGof
教養はウ問とダイレクトどっちのほうがいい?
839 :
受験番号774:2011/08/15(月) 00:46:33.31 ID:UCTG3PQj
20日間でいいよ 10日でおわるよ
840 :
受験番号774:2011/08/15(月) 01:54:02.88 ID:umSBbbRi
>>820>>822 ありがとう!さっそく明日買ってきます。
それにしてもやっぱり初級って少ないんですかね。
自分のような大卒でも受けられる理由は田舎町だからこそかな。。
逃げのような気もしますが、頑張ります
841 :
受験番号774:2011/08/15(月) 04:43:23.33 ID:1vF/5xyp
来年の試験から文章理解増えすぎワロタwww
一般知識で13問ってたとえば世界史で1問、日本史で1問って出題数になんのかな。
あんな広大な範囲から一文なんて。。。
842 :
受験番号774:2011/08/15(月) 08:56:42.05 ID:3afMMIjc
知識は1問ずつになるだろうな
捨て科目は作らない方がいい
843 :
受験番号774:2011/08/15(月) 08:57:54.15 ID:3afMMIjc
日本史と化学と数学と物理まだやってない
こいつらをやりながら専門を忘れないようにするのがつらい
844 :
受験番号774:2011/08/15(月) 09:35:31.32 ID:wgy/YYKb
合格は要領で決まるって本よかったよ
十何科目も勉強するわけだからおすすめ
845 :
受験番号774:2011/08/15(月) 10:24:05.45 ID:7cBS9Wd2
>>841 そうなの!?
来年も受けることになりそうだから増えるの困る
特に英語
846 :
受験番号774:2011/08/15(月) 10:37:56.17 ID:53jdbztz
英語増えれば素直に学歴の差がでるな
847 :
受験番号774:2011/08/15(月) 10:39:14.65 ID:axGmEdJb
数的と英語と時事だけやってれば通るのか
848 :
受験番号774:2011/08/15(月) 11:33:14.98 ID:1vF/5xyp
>>845 文章理解11問
数的処理16問
一般知識13問の計40問
これ絶対に英語増やす気だよね。。。
849 :
受験番号774:2011/08/15(月) 12:07:43.65 ID:53jdbztz
逆に言えば数的と文章できる人なら知識勉強せんでも大丈夫だろ
850 :
受験番号774:2011/08/15(月) 12:14:01.23 ID:rpItiC/X
英語と数学が得意な人は有利だな。
851 :
受験番号774:2011/08/15(月) 13:01:17.04 ID:axGmEdJb
英語得意な俺にとっては追い風だな
852 :
受験番号774:2011/08/15(月) 13:42:16.12 ID:axGmEdJb
この機会に苦手な英語が克服できると考えれば・・・
853 :
受験番号774:2011/08/15(月) 13:51:47.22 ID:rKqET6ZC
英語と数学って、中高の勉強が大事ってことか?
854 :
受験番号774:2011/08/15(月) 14:15:05.58 ID:5fxg8e+h
文章理解11問になるってことは
英語5
現代文5
古文1
になる可能性はあるかな?
855 :
受験番号774:2011/08/15(月) 14:19:35.92 ID:7cBS9Wd2
まさかの
現代文2
英語1
古文8
856 :
受験番号774:2011/08/15(月) 14:47:54.41 ID:HxCO+A1g
英検二級持ってるんだけど、公務員試験の英語はそれより難しい?
857 :
受験番号774:2011/08/15(月) 14:52:20.46 ID:rKqET6ZC
国一の問題やってみれば?
858 :
受験番号774:2011/08/15(月) 15:30:15.52 ID:rpBAgYIf
数学苦手だけど数的処理は得意だし文系でも時間かけたほうがいいよ
859 :
受験番号774:2011/08/15(月) 16:58:01.42 ID:vqKknF0h
公務員試験の数学とか数的は白チャートで大丈夫かな?英語増えるのは辛いなー
860 :
受験番号774:2011/08/15(月) 18:12:50.17 ID:UUc0rdYw
試験内容改定って国家系だけ?
861 :
受験番号774:2011/08/15(月) 19:29:59.21 ID:ZCZ18usx
国家だけ
862 :
受験番号774:2011/08/15(月) 20:06:12.36 ID:GU2XbFX1
webたまじゅくの生物と世界史のアニメあがってるサイトってない?
863 :
受験番号774:2011/08/15(月) 21:09:43.90 ID:67ZA1/QM
英文って速読英単語とかを読み進んでいけばいいのかな
それともセンター試験レベルの長文を読み込む必要があるとか?
864 :
受験番号774:2011/08/15(月) 21:14:55.16 ID:ZCZ18usx
面接カードって翌年度の年齢書くの?
いま23歳だったら24歳てかくのか
865 :
受験番号774:2011/08/15(月) 21:28:24.61 ID:9X2sc1Kh
なぜ今さら英語の勉強方法なんて聞く?
高校のときやってた勉強で十分だよ
866 :
受験番号774:2011/08/15(月) 21:35:12.54 ID:AS9cerkk
>>863 Z会の速読・速聴英単語を使うひとが多いよ。俺は途中でしんどくなってシステム英単語を読んだりNHKの講座見てたけどさ。継続して使えばかなり良いと思う。ちなみにスー過去の文章理解の英文は全部演習した。
867 :
受験番号774:2011/08/15(月) 21:45:45.03 ID:Jc8Pvnke
>>865 そんなこと言い出したらこのスレで教養試験のこと聞けなくなるな
868 :
受験番号774:2011/08/15(月) 21:50:49.77 ID:ct5qA1VD
>>863 英語はとにかく多読が大事だと思う。少しずつでいいから毎日触れることも大事。
あと出そうな話題について日本語の文章を読んである程度バックグラウンドを持っとくこと。
869 :
受験番号774:2011/08/15(月) 21:52:05.12 ID:ct5qA1VD
肝心なこと書き忘れた
お勧めは速読英単語、もしくはCore1800
まぁ頑張れ。
870 :
受験番号774:2011/08/15(月) 21:58:06.67 ID:5rEogGof
生物が難しいわ
871 :
受験番号774:2011/08/15(月) 22:04:48.55 ID:HxCO+A1g
憲法の参考書は生中継買おうかと思ってるんだけど、どいなん?
872 :
受験番号774:2011/08/15(月) 22:05:49.75 ID:axGmEdJb
大学受験を怠けたかどうかが如実に差にあらわれるのか
英語は伸びるのが他教科に比べて遅いから
苦手な人にとっては厳しくなるな
873 :
受験番号774:2011/08/15(月) 22:14:10.36 ID:AS9cerkk
>>872 その怠けるとかいう発想は実に単純だなw人生は様々な要素がある。
874 :
受験番号774:2011/08/15(月) 22:17:16.35 ID:eAYnyQxS
duoて速単の中級と比べるとどうなんでしょうか?
875 :
受験番号774:2011/08/15(月) 22:18:42.77 ID:axGmEdJb
>>873 あんたはどうか知らんが
大抵は怠けたためにできないパターンが多いと思うよ
今気づいたがID初めてかぶった
876 :
受験番号774:2011/08/15(月) 22:22:42.70 ID:ic47rAj0
>>871 立ち読みした限りではわかりやすそう。結構高度なことも書いてあり、スー過去等よりハイレベルなことも書いてあった。
あと、記述対策にも使えるらしい。
877 :
受験番号774:2011/08/15(月) 22:52:31.73 ID:vqKknF0h
>>859なんだけど、使ってる人これに対する答え欲しいです(;;)生物は20日間がいいと聞くよ^^あと日本史とかも。
878 :
受験番号774:2011/08/16(火) 00:32:37.54 ID:7/ApTY39
英語はとにかく毎日読みまくることが大切だと思う
速読速聴英単語をコツコツとCD聴いて音読すれば絶対慣れる
CDマネて何度も音読する
単語覚えるより、とにかくcore1900程度の文を何回も読みまくるといいよ
これをサボらず毎日15分続けられれば、
来年受験なら英語はまず落とさなくなると思う
英語なんて誰にだってできる
879 :
受験番号774:2011/08/16(火) 00:42:09.65 ID:f9mAVaZW
880 :
受験番号774:2011/08/16(火) 00:46:03.75 ID:h+ygBhKk
ウォーク問は今日発売。
憲法、民法1、2、行政法がLEC本校とオンラインで発売する
881 :
受験番号774:2011/08/16(火) 00:56:51.05 ID:w+GSV/Ga
人の出来は運で決まると思ってる方だがまあ単純に表現の問題なので
「受験勉強に時間を使ったか」とかの言い換えって分かるよね
882 :
受験番号774:2011/08/16(火) 01:11:18.05 ID:fT7Au3J9
仙台市
883 :
受験番号774:2011/08/16(火) 01:16:12.16 ID:S6snLBWH
徹夜でLEC並ぶか
884 :
受験番号774:2011/08/16(火) 01:22:12.90 ID:dmC3sa6w
といいつつも元々できないと英語に対するコスパは相当悪いと思う
その時間ほかの教科に費やしたほうが多分点は伸びる
885 :
受験番号774:2011/08/16(火) 01:36:59.14 ID:hPPm7uKf
英語苦手な人でも毎日少しづつやる分にはあまり時間とられないでしょ。
公務員試験受験生は文系出身の人が多いから、英語で得点できないというのは致命的。
886 :
受験番号774:2011/08/16(火) 02:07:30.80 ID:ppNCRIpw
■本当に目が覚める 知らない方が幸せな 検索ワードシリーズ■
「放射能汚染マップ」「マグナBSP社」「ベクテル」「モンサント」「東電筆頭株主」「日銀株主」
●「産経統一教会」●「国際勝共連合」●「集団ストーカー」「カルト指定」「黒い手帖」「清水由貴子」
「CIA秘録」「山本病院事件(行路病院事件)」「エイドリアンギブズ」
「根路銘国昭 」「ワクチン利権」「携帯電話移動履歴監視」「成田豊」「正力松太郎」
「天皇の金塊」「恫喝殺人」「対日超党派報告書」「ランベール(地下経済)」「人口削減」
「アーロンルッソ」「RFIDチップ移植」「FEMA強制収容所」「衛星サーベイランス」
「ケムトレイル」「サイコトロニクス」「MKウルトラ」「非殺傷兵器」「地震兵器」
●「テレビ局 外国人株主比率」 ●「オウム事件の黒幕」「123便墜落の真相」
887 :
受験番号774:2011/08/16(火) 02:53:35.67 ID:mDD22ZK9
英語の問題も内容合致と主旨を掴むのかで難易度が相当違うな
内容合致⇒最終的に一文を正確に訳す英語の構文・単語力の勝負、全ての文章を読む必要が無いのほとんど
主旨⇒全部の文章をおおまかに読む必要がある、英語できない奴は捨てた方が吉
888 :
受験番号774:2011/08/16(火) 07:29:16.83 ID:WUZFGDOJ
スー過去一個前の文章理解持ってるんだけど新しいのってどれぐらい問題変わってるんでしょうか
889 :
受験番号774:2011/08/16(火) 08:28:17.13 ID:nqfpcL6u
書店で見比べろ
890 :
受験番号774:2011/08/16(火) 08:49:14.87 ID:FfU4Umsz
>>874 高校の時両方もってて高校時はcore速読で挫折→英語ずたぼろ。大学時のtoeicのためにduoをやって
800後半になった経験があるが、個人的にはduoはちょっと単語が特殊なものが多い。
受験という枠で考えて単語の質の意味では、速読core>duo。完璧に覚えれば力になるのは確実にduo(東大京大英語がしょぼく見える)。
どっちも短期間で網羅は難しいが、個人的にはduo。Bobが愛おしく見えてくれば英語試験は勝ったも同然だ。
891 :
受験番号774:2011/08/16(火) 08:59:52.49 ID:3W9DfaG0
ワニ本が有名だけど、あまり良いとは言えないよ
ワニを辞めて別の参考書を使うようになったら市役所の1次が受かるように
なった
892 :
受験番号774:2011/08/16(火) 09:02:02.17 ID:OQt2x2HL
とにかく今必要なのはウ問の書評だ!だれか恵まれない駅弁大学生のために頼む
893 :
受験番号774:2011/08/16(火) 09:30:05.49 ID:jjAYGK/6
ウ問最強!
894 :
受験番号774:2011/08/16(火) 09:53:46.84 ID:IGbd6Alm
文章理解11
数的と判断16
資料解釈はなくなっちゃうの?
現国2だから一般職だっけ?受けるつもりなんだけど
895 :
受験番号774:2011/08/16(火) 11:55:40.12 ID:HAxQNnQv
毎日少しずつやるって軽々しく言ってるけども
英語できないやつって、そのコツコツが出来ない連中でしょ
今さらできるのかな
896 :
受験番号774:2011/08/16(火) 12:13:49.56 ID:0t3Z8nmt
数的や判断が多くなるなら
ワニ本みたいなテクニック本が更に重要になると思うぞ
正攻法じゃ時間足りなくなるからな
897 :
受験番号774:2011/08/16(火) 12:15:07.54 ID:jjAYGK/6
英語できないでよく大学入れたな
898 :
受験番号774:2011/08/16(火) 12:20:31.94 ID:XgBAMYsf
大学受験の時の英語の偏差値が低い人が今更頑張ったってできるようにはならないお
899 :
受験番号774:2011/08/16(火) 12:28:14.86 ID:PIgIxnHc
>>898 東大に入れず大学入っても頑張ってきたインテリ予備群は東大生の二倍はいるだよ!
まぁ受かればわかる
900 :
受験番号774:2011/08/16(火) 12:49:58.79 ID:Hb/l4r7y
イエロー本には英語は単語さえ覚えておけばどうにでもなるみたいに書かれてるけど
それが本当なら頑張りゃ頑張っただけ点数になる美味しい科目だと思うな>英語
901 :
受験番号774:2011/08/16(火) 12:51:19.34 ID:9EjB9+ZM
まるごとパスワード買ってきたお
902 :
受験番号774:2011/08/16(火) 13:27:08.73 ID:IRkmIKD3
C日程に向けてこれから地理と刑法のどちらか
もしくは両方をやろうと思うんだけど、良い参考書ないかな
今まで地理、刑法は捨て科目でぜんぜんやってない
903 :
受験番号774:2011/08/16(火) 13:32:49.77 ID:jjAYGK/6
山岡の地理教室
904 :
受験番号774:2011/08/16(火) 13:39:25.35 ID:1EQpfbmN
地理のセンター本は良質
905 :
受験番号774:2011/08/16(火) 13:53:22.67 ID:aik6rCqL
地理に限れば、過去問ダイレクトナビ
見開き1ページで1問の良問が100問ある
書いてある内容全てを覚えるつもりで、3往復くらいしたら大丈夫
時間としては、1問(右側の解説も全て含む)10分×100問=1000分=約15時間
1日3時間を5日で1往復終了
勉強する時は地図帳(中学の時ので可)が必須
初学者にいきなり過去問はきついけど、2往復目から、すぐ理解(暗記)できる
906 :
受験番号774:2011/08/16(火) 14:00:32.95 ID:aR+MQY7Y
インテリ予備軍()
都合のいい言い訳だけは一人前だな
907 :
受験番号774:2011/08/16(火) 14:42:18.40 ID:IRkmIKD3
ありがとう!地理の参考書一通り見てみた
>>903 山岡はボリュームがあって且つ導入向けな感じだな。
ちょっと時間ない、演習中心のがいいかも
>>904 対策室で紹介されてた「センター地理おもしろいほど」は良さそう。
分量めで少し気が引ける
>>905 量はちょうど良さそう。内容の方はC向けとしては十分なんだろうか?
908 :
受験番号774:2011/08/16(火) 15:02:13.07 ID:QkuGJMNV
909 :
受験番号774:2011/08/16(火) 15:11:58.30 ID:HUtHUtTd
C日程受けます
物理と化学捨ててたけどCは八割くらいはいると聞いたのでやろうと思います
オススメを教えて
ちなみに高校時代含めてまったく勉強したことないです
910 :
受験番号774:2011/08/16(火) 15:14:01.62 ID:jjAYGK/6
パスライン
911 :
受験番号774:2011/08/16(火) 16:30:33.68 ID:fT7Au3J9
教養の20日間いいと聞いたんですがこれはオススメ、とかやめたほういいのってありますか?あと私も物理化学の導入本教えて欲しいです!!
912 :
受験番号774:2011/08/16(火) 16:44:25.04 ID:0t3Z8nmt
C日程は奇問と簡単な問題に差があるから
物理化学両方捨ては死ぬぞ
化学物理は
はじめからていねいにをちゃんとやれば
それなりに点取れる
913 :
受験番号774:2011/08/16(火) 16:47:52.02 ID:ujOHww7I
今、人文科学を3日で終わらすために(導入本は既読なため流れはつかんでる)ウ問やっているのだが、けっこういいかもしれん
914 :
受験番号774:2011/08/16(火) 16:49:48.30 ID:w+GSV/Ga
ワニに乗っててスー過去にのってない知識がかなりあるので苦手じゃない人でもワニからやるといい
915 :
受験番号774:2011/08/16(火) 17:45:33.30 ID:JDaxu3hc
>>900 んなわけないだろ
時間かければそこそこできるようになるのが英語だが、単語だけおぼえればどうにかなるなんて
単純なものではない それはいくらなんでも舐め過ぎ
916 :
受験番号774:2011/08/16(火) 18:44:55.09 ID:WUZFGDOJ
公務員の英語はどう考えても単語より文法だろ
20日→→スー過去orスートレで国大法人なんとかなるかな
917 :
受験番号774:2011/08/16(火) 18:50:06.90 ID:aR+MQY7Y
まぁ文法っつーか構文とれないかもな、慣れてないと
918 :
受験番号774:2011/08/16(火) 19:12:44.41 ID:hqlonaGG
英語は文章理解だけじゃなくて国税、国Uでも使えないこともないからな
919 :
受験番号774:2011/08/16(火) 19:49:26.13 ID:3fLCeAsG
論文ほとんど書いたことないんだが、導入本としては
山ちゃん1週間で書ける合格作文どっちがいいかな?
2冊目にはテーマ別なんちゃらってやつを買う予定
920 :
受験番号774:2011/08/16(火) 20:19:28.62 ID:Pj7p6oba
>>895 いまさらやればいい。俺はそれをやって内定までたどりついた。
921 :
受験番号774:2011/08/16(火) 20:28:04.37 ID:QkuGJMNV
社会政策は過去問ないの?どうやって対策してる?
922 :
受験番号774:2011/08/16(火) 20:48:05.03 ID:F4DVHsJG
速攻の時事
923 :
受験番号774:2011/08/16(火) 21:42:28.98 ID:Pj7p6oba
924 :
受験番号774:2011/08/16(火) 21:43:44.19 ID:IDT/x78S
925 :
受験番号774:2011/08/16(火) 22:08:12.66 ID:h+ygBhKk
ウォーク問、今日買った人いる?
評価を頼む
926 :
受験番号774:2011/08/16(火) 22:23:19.60 ID:JDaxu3hc
お前が特攻しるw
927 :
受験番号774:2011/08/16(火) 22:36:27.17 ID:IlHeajSd
LECの校舎行ったけどまだ卯問の新しいの置いてなかったぞ
928 :
受験番号774:2011/08/16(火) 22:55:17.49 ID:h+ygBhKk
>>926 レック生じゃなくても買えるの?
よくシステムが判らんからな
5%オフならありがたいが
>>927 もしかして納入が遅れているんかな
一応、8月16日から憲法民法行政法は発売みたいだが
929 :
受験番号774:2011/08/16(火) 23:17:06.06 ID:hPPm7uKf
HPには8月16日「以降」と記載されているな
930 :
受験番号774:2011/08/16(火) 23:22:50.03 ID:hPPm7uKf
↑ごめん、忘れてくれ。以降だからその日を含むのか。恥かいたw
931 :
受験番号774:2011/08/16(火) 23:22:54.66 ID:F3GLI6kn
まだネット販売してないね
早く欲しいよ
932 :
受験番号774:2011/08/16(火) 23:29:25.86 ID:h+ygBhKk
>>931 LECオンラインでも16から発売ってあるのに・・・
933 :
受験番号774:2011/08/17(水) 00:01:06.24 ID:7UnlQwdz
今クイック買おうとしてる人はスー過去と比較するつもりは無いのか?
934 :
受験番号774:2011/08/17(水) 00:16:07.08 ID:MGeD0fyN
スー過去はもうやった
さらに補強するためにウ問も買う
935 :
受験番号774:2011/08/17(水) 00:43:10.31 ID:e2klc+Iq
教養なにやればいいかわからん。社会人文自然のまあこれは無難だよ的なの教えて^^教養ク問だけでいけるもん?
936 :
受験番号774:2011/08/17(水) 00:51:51.54 ID:1KAA08fm
どこ目指してるか言おうぜ
937 :
受験番号774:2011/08/17(水) 01:15:56.44 ID:sLp4/oq8
高校に入ってからもずっと英語から逃げ続けたんだが
結局今から英語もやったほうがいいのか?
それともほかの教科に回したほうがいいか、マジレス頼む
938 :
受験番号774:2011/08/17(水) 01:18:04.19 ID:k+Bbe9w2
>>937 目標によって違ってくるだろ
公安なら楽勝じゃん
939 :
受験番号774:2011/08/17(水) 01:26:27.84 ID:T2Z7QnuA
英語4,5問出るのを捨てるのはどうかなーって思う
他でカバーしても点数伸び悩むしモタイナイ
>>878の安河内先生が言うような感じでやればいい
940 :
受験番号774:2011/08/17(水) 02:09:41.53 ID:mG30CjMU
よく英語から逃げて大学入れたな
941 :
受験番号774:2011/08/17(水) 02:16:45.00 ID:k+Bbe9w2
そりゃFランならいくらでもはいれるでしょ
942 :
受験番号774:2011/08/17(水) 02:18:39.13 ID:YITwjDUv
英語とか毎日20分やるだけでもかなり違うからやった方がいい
捨てていい科目は古文と自然科学の一部の問題くらい
943 :
受験番号774:2011/08/17(水) 02:20:25.57 ID:tXu7YtVZ
俺も英語が苦手でまったくとけん。
M大だが、Fランなのかはわからん。
944 :
受験番号774:2011/08/17(水) 02:32:15.59 ID:k+Bbe9w2
俺は初めて受けた模試で文章理解、古文の1問間違いだったけどな〜
やっぱある程度大学受験の勉強してないときついっぽいな
945 :
受験番号774:2011/08/17(水) 02:38:17.45 ID:HrCTMsDK
日本史の大正内閣、明治内閣が覚えらんねえw
桂内閣やら浜口内閣、加藤高明内閣とか頭がパンクしそうだぜ
946 :
受験番号774:2011/08/17(水) 02:47:39.13 ID:RLm4BdVZ
そこの所は俺も苦手だ
内閣の順番すらまともに覚えていないのにその時の内閣の財務担当?は誰か
みたいな問題はまじ難易度高すぎ
誰かゴロ作れよ、作ってくださいお願いします!
947 :
受験番号774:2011/08/17(水) 02:56:10.39 ID:sLp4/oq8
皆さん色々マジレスありがとう
ご指摘の通りFランなのですが、英語は大の苦手で正直中学レベルで止まってる・・・
>>878のレスの通りcore1900読みまわすのが効果的?
948 :
受験番号774:2011/08/17(水) 03:00:35.00 ID:e2klc+Iq
>>936 来年公安(警視庁、東消含む)と地元の市役所ですが、ワンランク上の勉強をしようと考えています。教養はク問だけで対応可能でしょうか?また他にオススメありますか?レジュメしっかりしてるかも教えて頂きたいです。ど田舎でネット購入になるのでよろしくです。
949 :
受験番号774:2011/08/17(水) 03:05:03.81 ID:sMb1mnqQ
947
文法も一緒にやれ
高1レベルまででいいから
単語熟語と文法は必須
950 :
受験番号774:2011/08/17(水) 03:45:52.36 ID:8Qz6otP5
いくやまいまいおやいかさかさか
とかいう内閣の覚え方知らない?
951 :
受験番号774:2011/08/17(水) 04:07:06.07 ID:HrCTMsDK
>>946 同志よ
いつも高校講座観てからウ問でゴリゴリ、、、のパターンなんだが
次の日には半分忘れてる
ってか財務担当なんて聞かれるの!?
952 :
受験番号774:2011/08/17(水) 04:11:08.01 ID:pYRZeJtL
953 :
受験番号774:2011/08/17(水) 05:14:45.81 ID:SwEmMUpx
もう一度読む山川のおかげで日本史世界史は落とさない
954 :
受験番号774:2011/08/17(水) 08:01:03.74 ID:6Ymi+1+B
専門やりながら教養やるのは記憶漏れそうや
どんどん抜けていくわ
955 :
受験番号774:2011/08/17(水) 09:28:46.96 ID:sMb1mnqQ
結局、勉強は記憶力勝負だからな
記憶力良いと楽でいい
956 :
受験番号774:2011/08/17(水) 11:00:39.34 ID:EPTnP8Be
>>897 英語できなくても大学には入れるだろ。
ただ英語の出来にあった大学にしか入れんが。
957 :
受験番号774:2011/08/17(水) 11:09:17.66 ID:sUvphet6
若槻内閣−台湾銀行
田中内閣−モラトリアム 浜口内閣−金融輸出解禁 犬養内閣−満州国の建国反対で暗殺
昭和初期あたりが重要だと思う。
おれは平安、鎌倉あたり苦手だなー
958 :
受験番号774:2011/08/17(水) 11:11:26.21 ID:sUvphet6
>>957 金融輸出解禁じゃなくて金の輸出解禁だった、スマソ
959 :
受験番号774:2011/08/17(水) 11:40:32.81 ID:QTE0d1l3
ここの人たちの今年の結果はどうだったんだ?
960 :
受験番号774:2011/08/17(水) 12:27:16.88 ID:NL2Opxy/
>>957 俺も苦手。なんか古すぎて現実感が無さすぎて頭に入らん。
本当に日本の話か?と思って。
961 :
受験番号774:2011/08/17(水) 13:14:52.67 ID:jMbfHS5p
マジレスすると、歴史は中学の参考書が最強
お勧めはニューコース歴史
962 :
受験番号774:2011/08/17(水) 13:36:00.13 ID:8Qz6otP5
大学受験で日本史かなり勉強したが、
得意なのは鎌倉、室町だった。
勉強してて楽しかったのは明治、大正、昭和で、
逆につまらなかったのは戦国、江戸
963 :
受験番号774:2011/08/17(水) 15:03:50.13 ID:Z1PQNAis
理系で現代文やったことないんだけどどうすればできるようになるんだ?
一応導入本的なのは読んだんだが解けたり解けなかったりと不安定すぎる。
ひたすら過去問やるしかない?
964 :
受験番号774:2011/08/17(水) 15:09:01.66 ID:biJLHBqZ
>>963 本をよんだら自然とできるようになると思うけど?
現代文は読書量の問題だと思う
問題集で真面目に対策すると退屈だから
読書で補うことをすすめる
965 :
受験番号774:2011/08/17(水) 15:14:21.61 ID:grHg9z42
ほう
966 :
受験番号774:2011/08/17(水) 15:17:50.47 ID:VDI5M4v0
>>961 ニューコースはまじわかりやすいな
あれで骨組みつくって、山川で補強が一番いいかもな
967 :
受験番号774:2011/08/17(水) 19:01:07.28 ID:CvVpwLU8
図書館で勉強前に聖書読んでたら文章理解に効果あった
968 :
受験番号774:2011/08/17(水) 19:05:33.01 ID:jiglVing
現職人事の本に古い参考書は使わない方がいいと書いてあったけど
科目次第では使っていいと思うんだけどな〜
969 :
受験番号774:2011/08/17(水) 19:18:13.46 ID:e2klc+Iq
970 :
受験番号774:2011/08/17(水) 19:34:49.88 ID:6namoGDv
ウ問買ったぜよ。
まぁ他を知らんから比べようがないがw
971 :
受験番号774:2011/08/17(水) 19:37:49.80 ID:YITwjDUv
>>948 何故ワンランク上の勉強をしようと思ったのか分からない
それと現在の学力がわからないので何ともいえない
社会科学は20日間で他はク問買ってみればいいんじゃないの
世界史日本史は問題解けないと思ったら高校の教科書(なかったら買う)で勉強する
972 :
受験番号774:2011/08/17(水) 19:43:43.73 ID:kJC3djKL
>>968 そうだね 科目によっては全然使えるね
逆に絶版でいい本も中にはあるからね
973 :
受験番号774:2011/08/17(水) 19:45:48.40 ID:biJLHBqZ
974 :
受験番号774:2011/08/17(水) 20:45:38.93 ID:dl2kCWZd
>>968 面白いほどとれる本シリーズは今出てる決定版とかパワーアップ版より一昔前の無印版の方が薄くて公務員試験にはちょうどいい
975 :
受験番号774:2011/08/17(水) 20:53:54.72 ID:SwEmMUpx
法律科目と財政学以外は昔のでも問題ないな
976 :
受験番号774:2011/08/17(水) 21:37:48.38 ID:t/2tgwcP
>>975 なぜ最新のものを揃えない?内定したら簡単に回収出来るのに
977 :
受験番号774:2011/08/17(水) 21:45:11.13 ID:CvVpwLU8
そういえばみんな今まで参考書(市販のみ)にいくら使った?
978 :
受験番号774:2011/08/17(水) 22:00:29.14 ID:e2klc+Iq
>>971 ワンランクあげれば間違いないかなと。ク問はオーバーワークでしょうか?
979 :
受験番号774:2011/08/17(水) 22:03:46.42 ID:K6x7JKlP
>>964 ありがとう。やっぱり読書量か…本読む様にしなきゃな。
読むのにハマって勉強できなったら怖い
>>967 ちょっとおもしろそうだから読んでみようかな
980 :
受験番号774:2011/08/17(水) 22:12:03.53 ID:HpTU7MIS
いやいや、今から本読むとか意味ないから
そんなん義務教育の時点の話だろ本読む習慣なんて
981 :
受験番号774:2011/08/17(水) 22:22:29.99 ID:6namoGDv
ラノベ読んどけ、大学受験時はそれだけで偏差値65超えれた
センターも現代文は満点取れる。二次も余裕だった。
982 :
受験番号774:2011/08/17(水) 22:43:41.87 ID:Wl8tdoaD
>>981 コレはたしかに。正直、ラノベなんておたくの読み物だろと馬鹿にしてたが、浪人時代に読むようになったら、50から62に余裕で上がったわ。余裕こいて古文でミスったけどw
そいてめでたくおたくの仲間入りしたw
983 :
受験番号774:2011/08/17(水) 23:06:56.25 ID:SwEmMUpx
きんも
984 :
受験番号774:2011/08/17(水) 23:43:53.94 ID:biJLHBqZ
>>979 社会人になった後でも(というか学生時代以上に)読書は大事だろうしね
ちなみに英文読解も同じように英語の本とか読んで対策したほうが楽しいよ
頑張れ〜。
985 :
受験番号774:2011/08/18(木) 00:13:59.79 ID:/b7QTfvy
>>970 前のウォーク問も持っていないんですか?
後、どこで購入されました?
986 :
受験番号774:2011/08/18(木) 00:42:42.03 ID:1sLceTo7
>>980 ホントによく読む人以外はそんな習慣ついてないよ?
987 :
受験番号774:2011/08/18(木) 01:48:15.22 ID:wQF9cP3Y
インターネットで毎日文章読んでるだけでも無勉で国語の偏差値60あった
988 :
受験番号774:2011/08/18(木) 01:52:24.55 ID:wQF9cP3Y
>>978 それほどオーバーじゃないよ市役所受けるならね
989 :
受験番号774:2011/08/18(木) 03:22:59.97 ID:t77mMXTI
偏差値だけ出されても何の意味もないわ
結局は最終結果が大事
990 :
受験番号774:2011/08/18(木) 03:39:50.65 ID:LYSJKMEp
今のセンター現代文は満点取れるほど簡単になってるのかな
俺の時はむちゃくちゃ難しくて医学部志望の奴が現代文でミスって浪人を良く聞いた
991 :
受験番号774:2011/08/18(木) 03:54:14.79 ID:OuVEXYvW
国Uの現代文と同じくらいだと思います
992 :
受験番号774:2011/08/18(木) 12:07:10.78 ID:5o/3BzyK
新書でいいからノンフィクション読め
993 :
受験番号774:2011/08/18(木) 12:35:50.28 ID:GAnBrsh0
994 :
受験番号774:2011/08/18(木) 12:46:06.96 ID:hsPgvXE2
>>989 今は国語のはなしだろ
どうしたら現代文の正答率が上がるかだろ
偏差値は重要な指標だろうが馬鹿が
995 :
受験番号774:2011/08/18(木) 12:48:32.84 ID:o2ILu33J
現代文なんて早稲法の現代文からともかく公務員試験レベルなら普通に読めば難しいかとなんて何もないだろ
996 :
受験番号774:2011/08/18(木) 12:54:42.24 ID:D6ZFY4kp
次スレ立ててくる
997 :
受験番号774:2011/08/18(木) 13:47:36.67 ID:ymAiwsZr
公務員試験の文章理解なんて無勉で全問正解しなきゃ池沼猿
998 :
受験番号774:2011/08/18(木) 14:14:39.80 ID:CG7AsSMU
スー過去2使ってるんだけど、3買ったほうがいいのかな?
999 :
受験番号774:2011/08/18(木) 14:24:15.96 ID:D6ZFY4kp
ウ問がいいよ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。