★★★事務職の自衛官という選択肢★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
事務職を専門とする自衛官が存在することを
ご存知の方はどれくらいますでしょうか?
防衛省の事務官ではありません、自衛官です。
自己完結を目的とする軍隊において自衛隊も
例外ではなく、事務に従事する自衛官がいるのです。

入隊後、基本教育を経てそれぞれの「職種」に指定されます。
そこで事務系の職種に指定されれば、基本的に退官するまで
事務職に従事することになります。

仕事内容は防衛省職員TUV採用試験を経て入る
事務官と殆ど変わりません。しかしながら自衛官は
国家公務員特別職の号俸と同等の、自衛官俸給表が
適用されるので、事務官など行政職より給料が高額なのです。

この公務員人気の現在、事務職の自衛官という選択肢は
かなりの穴場だと思います。
21 ◆b/yyjRsLuc :2011/07/05(火) 12:18:32.06 ID:K6HOPLyG
★参考★自衛官の事務系の職種一覧
陸上自衛隊
会計・・・給料の計算、物品購入の支払い、契約。

海上自衛隊
経理・・・給料の計算、物品購入の支払い、契約。
     一部は司令部での総務人事等の総括業務。
補給・・・物品の管理及び統制や請求・調達業務。
法務・・・苦情対策、海難審判等の渉外業務。
電計処理・・・海自で使用するプログラム作成、管理。

航空自衛隊
総務・・・司令部や各部隊の本部での文書、総括業務。
法務・・・作戦遂行に際し憲法、法律との整合性監理。
人事・・・昇任、賞詞、転勤、配置発令等の人事管理。
監理・・・会計監査の設定、査察、会計検査の受査対応等。
会計・・・給料の計算、物品購入の支払い、契約。
調達・・・戦闘機等高額物資の民間との契約、価格調査。
厚生・・・保険手続き等、隊員の福利厚生業務。
電算機処理・・・空自で使用するプログラム作成、管理
31 ◆b/yyjRsLuc :2011/07/05(火) 12:23:25.26 ID:K6HOPLyG
当方のスペック
航空自衛隊
入 隊・・・10年未満
年 齢・・・20代前半
階 級・・・空曹
職 種・・・総務
職 場・・・基地の司令部(監理部)
仕事内容・・・基地の行事予定表作成、文書の受付等
勤務時間・・・8時15分開始17時終了。残業基本的に無し
訓練等・・・数年に一回の射撃訓練、年数回の体力測定
給 与・・・約25万
ボーナス・・・夏約40万、冬約50万
昇 給・・・毎年5000円〜6000円
休日等・・・土日祝日休み
休暇等・・・有給は年度30日開始で、毎月2日ずつ加算
      年末年始、GW、夏季はそれぞれ10連休取得
福利厚生等・・・独身者は食費、寮費、光熱費等無料
        医療費無料、超高金利の共済預金等
41 ◆b/yyjRsLuc :2011/07/05(火) 12:27:39.87 ID:K6HOPLyG
当方の昨日の流れ
07時20分・・・起床。
07時45分・・・出勤。朝食を食べながら同僚と雑談や雑誌を読む。
       (朝食は食堂で無料で食べられるが、
       面倒なので私費で売店でパンを買う)
08時15分・・・課業開始。パソコンの前でひたすら事務仕事。
       休憩は適時自由。
12時00分・・・午前の課業終了。昼食を食堂で食べる。
12時20分・・・食事を終え寮に戻り、ベッドで昼寝。
13時00分・・・午後の課業開始。一太郎で会議資料作成。
15時30分・・・大方仕事が片付き、気分転換に駆け足に行く。
       (自衛官は体力練成ということで、課業時間中に
        訓練が認められている。行うのは勿論自由)
16時30分・・・職場に戻り終礼
17時00分・・・課業終了。直にでも帰れるがしばらく時間を潰す。
       (仕事が残っているときは残業。強制ではないので
        音楽を聴きながら自分のペースで)
17時30分・・・夕食。同じく食堂で食べる。
18時30分・・・余暇。基地のクラブ活動でサッカーを楽しむ。
       (他にも次の出勤日の朝まで外出自由なので、後輩と
       飲みに行ったり、週末は実家に帰るなど。)
20時00分・・・浴場に行き汗を流す。
21時00分・・・インターネット。(寮はパソコン持込可能)
22時00分・・・消灯時間。消灯とは名目上で、何時まで起きててもok。
00時00分・・・就寝。
5受験番号774:2011/07/05(火) 13:38:19.64 ID:Nu0mlujV
ああこれ、友達の旦那がやってます。そしてうちが事務官だわー
6受験番号774:2011/07/05(火) 15:15:42.51 ID:fDLvZBH6
陸自の基通にいたけど、穴場。
7受験番号774:2011/07/05(火) 19:10:44.12 ID:2d9vSAMF
でも、希望の部署に配属されるかどうかなんてどの仕事でも変わらないよね。
8受験番号774:2011/07/05(火) 19:27:06.50 ID:+3ChImS3
陸自、男で会計配属される事もあるの?
9受験番号774:2011/07/05(火) 20:26:47.90 ID:K6HOPLyG
>>8
やはり女性が多い
10受験番号774:2011/07/05(火) 23:59:24.41 ID:11u+NhQf
これって、公務員試験の何という試験種で受験できるんですか?
防衛省二種ではないんですよね?
あと、科目はどんな感じですか?
111 ◆b/yyjRsLuc :2011/07/06(水) 07:12:25.89 ID:KxlgAntE
事務系の自衛官になる方法

自衛官候補生として入隊(18歳以上27歳未満)
約3ヶ月の教育期間後、事務系の職種を希望
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/09.html
※入隊試験は簡単だが、正社員といわれる「曹」への昇任が難しい。
 2年(海・空は最初は3年)ごと任期が継続される任期制システム。
 主に下士官である「曹」となる道だが、曹昇任後は部内幹部試験が
 受けられ、幹部になる道もある。

一般曹候補生として入隊(18歳以上27歳未満)
約3ヶ月の教育期間後、事務系の職種を希望
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/08.html
※非任期制で概ね曹への昇任が約束されている。主に下士官である
 「曹」となる道だが、曹昇任後は部内幹部試験が受けられ、幹部に
 なる道もある。

一般幹部候補生として入隊
(20歳以上26歳未満(22歳未満は大卒見込含)、大学院修士取得者は
 28歳未満)
約1年間の教育期間後、事務系の職種を希望
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/01.html
※自衛隊内では「部外幹部」と言われる。士官である「幹部」となる。
 防衛大学校に次ぐ準エリートコース。

防衛大学校学生として入隊(高卒(見込含)21歳未満)
4年間の入校期間終了後、幹部候補生学校に入校、
約1年間の教育期間後、事務系の職種を希望
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/03.html
※自衛隊の指揮官である幹部を養成するエリートコース
121 ◆b/yyjRsLuc :2011/07/06(水) 07:17:07.22 ID:KxlgAntE
>>10
上に上げましたが採用試験は自衛官の試験です。試験科目はそれぞれ違うのですが、
私の入隊区分である任期制2等陸海空士(現在の自衛官候補生)は、高卒が受験者のメインでしたので、
高卒相当の国数英の三科目に作文、面接であったと記憶しています。
13元3尉:2011/07/06(水) 12:44:17.86 ID:kZeMNUzc
幹部より曹士の方が楽でいいよ、マジで。
某普通科連隊に隊付教育でいたけど、夕がた4時くらいになると当直室に曹士がエロ本
持ち込んでたむろしてたよ。
こんな連中の面倒みるんだぞ。
14受験番号774:2011/07/06(水) 23:18:05.06 ID:wpxgrceR
防大でも一般大卒でも、ほとんど差はないよ。
CGSに受かるかどうかが重要。
防大は出世意欲が強くて、一般大卒はマッタリ志向だから
防大の方が受かる奴が多い。
CGS受かった奴は市ヶ谷で地獄の日々を過ごすことになる。
CGSに受からなくても2佐にはなれるから、どっちが幸せかはわからん。
15受験番号774:2011/07/07(木) 07:48:43.42 ID:68jwJTly
>>14
それでも将補以上の高級幹部は防大が優遇されるだろう。
防大と一般大同等なら防大の存在価値が無くなる。板違いだけど。
16受験番号774:2011/07/07(木) 18:15:22.23 ID:Qb5HSgJF
自衛官の自殺って、幹部がほとんどだろ?
17受験番号774:2011/07/08(金) 00:02:18.40 ID:GFci4UBF
>>15
BU区分無くなってからの陸自見てみろ
18受験番号774:2011/07/12(火) 00:39:30.60 ID:hmxqy9Ax
>>11 くわしい情報、ありがとうございますm(__)m
今度、舞鶴に見学に行ってきます(^O^)/
19受験番号774:2011/07/12(火) 01:47:30.00 ID:hR94i1WM
定年が事務官よりずっと早いでしょ?
20受験番号774:2011/07/12(火) 02:11:31.73 ID:hmxqy9Ax
自衛隊って転勤とかもあるんでしょうか?
21受験番号774:2011/07/12(火) 09:04:09.49 ID:3bdgWVEh
幹部はニ、三年で全国転勤。

今の陸自幹候校の学校長は、東大卒のUだったな。
こういう人は稀で、Fランク大卒もふつうにいるから。

22受験番号774:2011/07/13(水) 11:55:19.94 ID:Xq/IV/+g
全国転勤なんですか?(+o+)
説明を聞きにいったときは、ずっと同じところだって言ってたけど
その人は事務の人じゃなかったからな?
転勤は事務のひとだけなんでしょうか?
23受験番号774:2011/07/13(水) 19:46:16.60 ID:ac1hVtAu
職種にかかわらず幹部は全国
陸曹は基本、方面隊の中での異動が多い。
陸士は基本、異動なし。
陸自のはなしね。
24受験番号774:2011/07/14(木) 20:24:54.95 ID:bRpl56h3
>23ありがとうございますm(__)m
転勤は嫌なので、ちょっと安心しました
25受験番号774:2011/07/14(木) 21:14:43.22 ID:HMlmsXKw
航空の人事課の人と話す機会があったんまけど俺もなりてええええ
26受験番号774:2011/07/16(土) 01:17:16.64 ID:drFG3cvs
すみませんが、色弱なんですが
やっぱり身体検査で落とされちゃいますでしょうか?
事務志望でもだめなんでしょうか?
27受験番号774:2011/07/16(土) 20:15:00.92 ID:NQRObOHu
自衛官=迷彩着て穴掘り作業っていうイメージだけだったんで、
事務職があるなんて目から鱗だわ
28受験番号774:2011/07/18(月) 03:22:11.10 ID:JQWbDE8k
事務職は入隊後の研修の後、自分で希望したらなれるんですか?

291 ◆b/yyjRsLuc :2011/07/18(月) 07:13:36.41 ID:i6H7hmYr
>>28
入隊後の基本教育の終わりに、適性検査と希望調査を行い指定されます。
また組織として枠というものがあり、適性検査が通っても枠の関係から
希望職種に指定されない事も多々あります。

事務職ですが人数比から見れば極めて少ないのですが、私が入隊した
頃は事務職など希望する隊員は少なく、むしろ一戦職種を希望していた隊員が
泣く泣く事務職に指定されたという事例も多くありました。
30受験番号774:2011/07/18(月) 22:55:14.20 ID:PHK+2FGu
>>29
ありがとうございます。
あくまで希望ってことですね(-_-;)
3ヶ月目にどうなるかどうかわからないってことですよね?
事務職になれるのなら自衛官の試験を受けようと思っているのですが
難しいですねェ〜(+o+)
311 ◆b/yyjRsLuc :2011/07/19(火) 04:02:46.90 ID:DT4uWfAw
>>30
事務職を希望するのなら航空自衛隊をお勧めします。事務職の種類、配置が陸海と比べ多く、
事務職になれる可能性も陸海に比べ高いです。
32受験番号774:2011/07/19(火) 04:29:13.64 ID:JmkonTLd
最近は事務につきたがる奴多いよ
33受験番号774:2011/07/19(火) 04:49:13.07 ID:C1basl1q
事務やりたいから自衛隊入るのってギャンブルだよね?
34受験番号774:2011/07/19(火) 09:36:01.02 ID:2VVDzNef
事務やりたいよ 警務とかやりたい
351 ◆b/yyjRsLuc :2011/07/19(火) 10:18:55.57 ID:DT4uWfAw
>>34
警務は事務職ではありませ。自衛隊内の警察、ようは憲兵ですね。
キツい訓練で日々鍛えています。
36受験番号774:2011/07/19(火) 11:47:47.60 ID:2VVDzNef
>>35あ 違いましたか…
37受験番号774:2011/07/20(水) 02:27:55.75 ID:tg9n3rRp
>>31
航空自衛隊ですか?
近くにあまりないようなんでピンときませんが・・・
受ける時に航空自衛隊で受けたらいいんでしょうか?
38受験番号774:2011/07/20(水) 20:28:51.34 ID:mp+pkCcU
事務職の自衛官狙って入った俺がとおりますよ〜今は総務の仕事です
39受験番号774:2011/07/21(木) 07:05:44.15 ID:wPJCClJ2
>>38
総務ってことは航空でしょうか?仕事内容はどうですか?
40受験番号774:2011/07/22(金) 19:35:41.68 ID:XYa8DoRw
一生出世できずに働くんだろかすどもが
41受験番号774:2011/07/22(金) 22:51:38.79 ID:Omvs+jiO
ワークライフバランスが重要
421 ◆b/yyjRsLuc :2011/07/22(金) 23:10:55.00 ID:vcA9Q0zg
>>40
幹部(3尉〜)にも事務職があります。一般幹部候補生の試験を受け入隊すれば将官まで昇任するのは夢でないですし、
高卒(中卒でも可)相当の自衛官候補生や一般曹候補生として入隊しても、曹昇任後、部内幹部試験に合格すれば
最高1佐(大佐相当)にまで上り詰められます。

自衛隊では1佐からVIPとして扱われ、部隊指揮官や司令クラスとして部隊を指揮します。行政職では
11級〜9級に相当し、中央省庁では本省課長、警察では県警部長に相当します。将官はそれ以上ですね。

学歴は全くの関係無しに、自分の努力次第でどこまでも未来が開けるのが自衛官の魅力でもあります。
43受験番号774:2011/07/23(土) 00:59:03.62 ID:CD3uqu9/
明日、海上自衛隊の訓練展示in舞鶴に参加してきます(*^^)v
直接、海上自衛隊の訓練を船の上で見学できるそうです。
楽しみです(^O^)/
44受験番号774:2011/07/23(土) 03:06:16.52 ID:8f8XCp4C
>>42
うちの祖父が空将補だったけど幹部は防衛大卒が占めてるってよ
45受験番号774:2011/07/23(土) 06:45:46.85 ID:jkQFWkta
>>44
最近は1佐クラスなら非防大の幹部も増えてきたよ。将補も沢山いる。
さすがに最高階級の「将」まで昇任し、陸海空幕僚長、その下の
方面総監、艦隊司令官、航空方面司令官などの高級幹部は防大卒で占められているけど。
46受験番号774:2011/07/24(日) 01:11:49.45 ID:f2tIcv4J
先日説明をしてくれた案内所の所長さんは20歳で自衛官になって50歳でやっと幹部になったって。
4年間目からはずっと事務職とのことでした。
47受験番号774:2011/07/24(日) 01:13:52.19 ID:f2tIcv4J
訓練見学に行ってきました!!
イージス艦「あたご」にも乗せていただけました(^O^)/
感激です!!!
48受験番号774:2011/07/24(日) 01:33:31.16 ID:W8f0tHez
>>46
航空?
49受験番号774:2011/07/24(日) 22:04:52.53 ID:WPmeA73J
>>46
50歳ということは特幹だと思う。その制度は定年前のおっさんを幹部に昇任させ最後の花を持たせるという事だけど、最近廃止された。
通常の部内幹部は30半ばに年齢制限が設けられていて、その年齢を過ぎれば部内幹部試験は受けられない。
50受験番号774:2011/07/24(日) 22:15:55.78 ID:gX+HRHuW
>>46です
陸上だとおっしゃってました。(^O^)/
今は内部幹部試験に年齢制限があるんですか?
やっぱり初めに幹部試験にパスするのが一番いいのかな?
でも、難しいんですよねェ?(+o+)
51受験番号774:2011/07/25(月) 07:37:55.99 ID:4imXokyN
>>50
幹部(士官)になると物凄く忙しくなるから、曹(下士官)として穏やかに定年を迎えるのも良き選択かと…
52受験番号774:2011/07/25(月) 23:33:05.33 ID:4imXokyN
ワークライフバランスですね。
53受験番号774:2011/07/26(火) 00:34:54.82 ID:XYQryUyc
なるほど(^^♪
一般曹候補生の試験を受けたらいいんですね(*^^)v
54受験番号774:2011/07/26(火) 09:18:40.45 ID:SV45RHzJ
簿記の資格を持っていると配属されやすいですか?
551 ◆b/yyjRsLuc :2011/07/28(木) 17:40:07.06 ID:f94+fSWp
>>54
簿記関係の資格に関連するのは、陸自の会計、海自の経理、空自の会計、調達がメインです。
日商簿記1級などを持っていれば職種決定際して考慮されるかもしれませんが、絶対というわけではありません。
何故なら職種の決定は適正検査がありまして、いくら高等な簿記資格を保有していても、会計職域に適性がなければ、
希望する事も出来ないのです。
56受験番号774:2011/07/28(木) 22:19:06.46 ID:Knatfsic
職種決定の適正検査?
それは、難しいんですか?
具体的にどんな感じのテストなんですか?
571 ◆b/yyjRsLuc :2011/07/29(金) 07:35:36.00 ID:GInT9yjf
>>56
陸海空で多少違うと思いますが、いわゆる知能検査と性格検査です。
その結果によって選択可能な職種が決定されます。ほぼ全ての職種が選択可能な
隊員もいれば、数個しか選択出来ない隊員も当然おります。

性格検査は天性のものですのでどうしようもありませんが、知能検査は比較的結果が良い
隊員が事務職選択可能とされやすい傾向にあります。といっても簡単な計算や
図形の記憶などですので、公務員試験対策を行っている皆様でしたなら、まず大丈夫だと思います。
58受験番号774:2011/07/29(金) 23:43:50.98 ID:w6Qr5d4C
>>57
ありがとうございます。
性格検査出ですか?対策しようがありませんねェ(+o+)
59受験番号774:2011/08/01(月) 02:17:47.21 ID:J8XV3KDM
すみません。
陸海空、どれが一番合格しやすいですか?
事務職はどこが一番いいでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
60受験番号774:2011/08/02(火) 22:24:24.57 ID:5gAqQkKK
願書、もらってきました!!
陸・海・空
どこがいいのか迷っています・・・・
61受験番号774:2011/08/02(火) 22:53:15.87 ID:5gAqQkKK
願書、もらってきました!!
陸・海・空
どこがいいのか迷っています・・・・
62受験番号774:2011/08/06(土) 02:01:09.56 ID:+rc6/G5s
陸上を受けようと思っています。
採用人数が多いみたいだし。
倍率とかどうなんでしょうか?
63受験番号774:2011/08/11(木) 00:57:17.48 ID:fRhR9xhQ
海上で志願書、提出いたしました!!
64受験番号774:2011/08/22(月) 05:24:27.21 ID:/r3DCyrS
幹部候補先を受けようかと思ったけど、幹部候補生学校がマジでキツそうで受けるの悩んでる
65受験番号774:2011/10/10(月) 07:07:02.71 ID:anYwoy2S
今日は面接!
高校時代勉強なんてほとんどやったことないのに何故か奇跡の合格
これは絶対に神のくれたチャンス
絶対にチャンスをダメにしないように気合い入れていきます!
66受験番号774:2011/10/10(月) 12:08:59.01 ID:3HE3tQMI
俺の居た大学にも自衛官事務職をしている人がいたから、存在は知っていたけど
あれって数年で配置換えで現場(うまく言えんが、普通の訓練とかやるポジション)に行くもんだと思ってた。
67受験番号774:2011/10/11(火) 14:36:15.61 ID:pKqeuPXd
>>1よあんた監理部でそれは運がいいな
俺は群だが、民間と比べたら天国だよなー
あと、会計厚生人事は本当のこと書いてやってくれw
68受験番号774:2011/11/25(金) 15:32:10.11 ID:jmcbq49l
元彼が海上の補給で陸上勤務だった。

技術海曹で入隊して部内幹部。現在二尉。

部内から幹部になるのは大変らしいが、仕事は非常に緩そうだった。出航も無いし、
残業も殆ど無い。土日休み。祝日はたまに休み。

公務員の王道を行くような生活してたよ。乗組手当付かないから給与は低かったけど。
69受験番号774:2012/01/09(月) 18:46:30.29 ID:HQjDaNzf
ほう 興味あるな
事務に落ちても普通に自衛隊員としてはまた別で受けれたりするのかな?
同時受験と言うか どっちでもいいから入隊したい場合とかどうなるんだ?

あと試験の種類がさっぱりだ どれ受ければいい?
既卒でもええんかな ニートしてたから体力と学力つけんとあかんが
土方のバイトでもしながら勉強してみたくなった 
70受験番号774:2012/01/09(月) 18:53:18.41 ID:HQjDaNzf
ちょっと調べてみたところ
国家公務員総合 国家公務員一般職 の採用試験どっちか受かればいいみたいやな
どっちが狙いやすいんだ?頭よろしくない場合
71受験番号774:2012/02/05(日) 00:39:18.54 ID:T4CXKI5Y
>>70
その試験は防衛事務官。自衛官はまた別の試験がある。
72受験番号774:2012/02/06(月) 20:52:41.98 ID:/lqhpTcm
職種を限らずに事務仕事をすることはある。
別に、事務系職種に指定されるからどうのこうのはない。

幹部自衛官(特に出世する連中)は、
実戦部隊で勤務するのと、
方面や幕での事務仕事が交互になる。
入校の時期も合わせれば事務系の方が長い。
曹だって、現場バリバリの人でも、
司令部とか補給統制本部とかに事務で行くことがある。
特に、専門的な調達部門には、
バリバリの現場の人間が配置されることは多い。

自衛官の給料についてだが、基本給は高くても残業手当なし。
昼間だらだらして、夕方から仕事して残業手当つける
事務官・技官の方が給料高くなることもある。
73受験番号774:2012/03/10(土) 03:26:59.67 ID:EuIrYPr4
穴場だね
74受験番号774:2012/05/08(火) 22:12:03.37 ID:kqWwZcRD
結局、事務系職でも昇任したけりゃ体力もいるけどな
本当に一般公務員的事務だけしたけりゃ空自に行った方がよい
陸じゃ事務系職も教育時は普通科を基準にした教育受けなきゃならない
海は事務は事務でも艦船勤務もあり得る
75受験番号774:2012/11/05(月) 21:41:40.05 ID:Z1PbAis9
穴場だね
76受験番号774:2012/11/10(土) 18:55:06.38 ID:ij4kka1w
穴場かよ!
77受験番号774:2012/11/16(金) 00:40:02.62 ID:nOXWO6e2
行ってみよー
78受験番号774:2013/01/28(月) 21:19:29.51 ID:EalDQpUU
行った?
79受験番号774
(-ωー)