1 :
受験番号774:
たてたよー
2 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:31:25.19 ID:ATAhFYX+
2なら一次合格
3 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:31:52.39 ID:1snCAHf+
4 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:34:32.97 ID:EQRiVBbr
5 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:34:54.12 ID:f18dEGe4
イワーク倒すの楽だからね
6 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:35:58.67 ID:mlgyCo1h
//≦二ミミヽヽヽヽノノ)ハミ、
/ミミミミヽヽミミヽヽノノノノノム、
lミミミ>―――‐、_, ―、≦ミミi!!
lミ彡:ヽ =ー−= ̄ヽリト
l/:;厂 , ==、_` ̄´ __, -、L!
/ ̄ヽ:ノ , −、` ´,−、 {、
l { ‐・= ィ・フ レ′
ヽ l ´ ` !
/ ヽノl ,ィ i l <お!
>>1乙ゥー!
/ ̄:::::::::::l l `┬ ´ 人__
/::::::::::::\:::::\\ rく兮ヘ__ /::::::::::::::\_
/::::::::::::::::::::::::\ri:\\  ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::\
7 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:37:11.45 ID:0sh9lPF9
ぐう畜
8 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:40:19.87 ID:YivVCWps
9 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:41:37.64 ID:H2j9wP6C
最高裁規則の問題は、下級裁判所に委任できるなら、5番もある意味正解にならない?
最高裁が規則制定権を委任したら、下級裁判所も規則を制定できるわけだし。
10 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:42:47.95 ID:I5LipYC4
11 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:43:37.14 ID:/kmeGx2z
誰か前スレでの暫定解答張ってたもー
12 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:43:57.95 ID:11Xlh1GZ
>>1 乙
ヒトカゲを選んだ俺はカスミのスターミーがトラウマ
13 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:45:30.52 ID:mkAnMq3s
畜一ww
14 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:45:34.50 ID:YivVCWps
前スレコピペ
No.1【政治学】
民主主義 ─5番、ガットマン
No.2【政治学】
選挙制度 ─4番、カナダ
No.3【行政学】
政策過程 ─1番、組織過程〜
No.4【行政学】
日本の地方財政 ─1番、宿泊税とか別荘等保有税とか
No.5【憲法】
法人の権利 ─2番、財団法人には消極的
No.6【憲法】
損失補償 ─1番、ため池
No.7【憲法】
行政委員会 ─1番、人事とかで内閣の支配下にある
No.8【憲法】
最高裁の内部執行権 ─3番、法律で定められる
※No.9【行政法】
行政機関の受託 ─1番、指定管理者は議決必要
※No.10【行政法】
国賠法2条 ─?番、私人のものでも行政が事実上管理してたら対象
15 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:46:42.12 ID:YivVCWps
※No.11【行政法】
情報公開 ─3番、情報の存否すら言わず、拒否
※No.12【行政法】
強制執行 ─5番、専決は権限のある行政庁の名のもとに
※No.13【行政法】
職員の処分 *どんな問題だったか忘れた*
※No.14【民法】
共有 ─2番、単独で占有するなら他の共有者の同意がいる
※No.15【民法】
不当利得 ─1番、Aの土地をBが勝手に占有してCに賃貸した→AはBに不当利得返還請求できる
※No.16【民法】
到達主義 ─?番、メールは到達主義と、中身忘れたけど選択肢イ
※No.17【民法】
*問題すら覚えてません*
No.18【刑法】
住居侵入罪 ─4番、不法占拠者
No.19【刑法】
過剰防衛 ─3番、2人の一方は成立、もう一人不成立
No.20【労働法】
内定取り消し ─3番、合理的がどうのこうの(一番長い文のやつ)
16 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:47:04.93 ID:f18dEGe4
>>9 俺も5にした
でも、自信ないから
1か2で議論してたし黙ってた
17 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:48:51.88 ID:YivVCWps
No.21【労働法】
労働争議の調整 ─5番、仲裁は労働協約と同じで拘束力が高い
※No.22【経済原論】
ワルラス ─3番
※No.23【経済原論】
コブダグラス ─1番、50減少
※No.24【経済原論】
総需要、総供給 ─?番、ウエの人が多いが、答えは出ていない
※No.25【経済原論】
クールノー ─3番、私的35・公共40
※No.26【経済原論】
貿易 ─4番、半分半分でやれば、工50・農100損してる
※No.27【経済原論】
補助金と余剰 ─1番、消費者増・生産者減・補助金QAPD・社会余剰増加
※No.28【経済原論】
ビルトインスタビライザー ─5番、ct/1-c(1-t)
※No.29【経済原論】
価格の需要弾力性 ─4番がやや有力
※No.30【経済原論】
ISバランス ─5番、輸入−輸出、資本流出
18 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:49:39.90 ID:sE9CdyLS
財団法人のやつてどんな問題だったかわかる?
19 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:50:07.66 ID:YivVCWps
※No.31【財政学】
GDP計算 ─5番、国民所得300
※No.32【財政学】
購買力平価 *わかる人教えて*
No.33【社会政策】
年金の説明 ─?番、ア「積立方式は自分が払った金」と何か
No.34【社会政策】
労働市場A・Bの賃金 ─2番、wb=(1-a)w*
No.35【社会政策】
雇用政策 *問題を覚えていない*
No.36【社会政策】
介護保険 ─?番、エ「看護師より厳しい」と、何か忘れたけど選択肢ア
No.37【国際関係】
国連と戦争 ─?番、安全保障理事会の容認があれば武力行使が認められる
No.38【国際関係】
FTA・EPA ─5番、中国はASEANとFTAやってます
No.39【経営学】
経営戦略 ─?番、ペンローズかPPMかチャンドラー
No.40【経営学】
マーケティング ─?番、アイウエ全て
20 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:54:21.20 ID:H2j9wP6C
問題は覚えてないが、正解は、財団法人に人権享有主体性を認めることに消極的云々。
21 :
受験番号774:2011/06/27(月) 20:59:00.79 ID:f18dEGe4
ISバランスの問題で4と5はありえないような選択肢だった気がするんだが、
そういう人いない? EXが輸入にあたるとかなんとか
22 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:02:47.52 ID:mlgyCo1h
>>9 俺も5にした
でも
151 名前:受験番号774[] 投稿日:2011/06/26(日) 16:34:45.02 ID:1qGG/L1A [3/24]
>>127 スー過去確認したら定められるって書いてある
スー過去p300の最後
とのことらしい
俺スー過去持ってないから誰か確認してくれ
23 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:02:59.71 ID:1xJYYu5w
なんで15番は一なん?
24 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:03:37.36 ID:SR6Co20J
−Iと輸出−輸入をいれかえるから輸入−輸出になるIは正で財政収支の−>民間貯蓄+だから輸入−輸出は正になる。輸入→ものを買う→金払うなので資本流出で5ぢゃね?
25 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:04:26.24 ID:bUwFIN/f
>>21 4と5以外ありえないだろ
それ以外は輸出−輸入になってるし
26 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:06:28.18 ID:jQEz9Wzq
あれ?この仮テンプレ一部別地域が入っているような…
確か経済言論で式の穴埋めなかったっけ?
27 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:07:26.19 ID:H2j9wP6C
確かに書いてあるw
法律で定められるみたいなのはどこかで見た記憶があったが、俺は、憲法が裁判所法のひっかけと思って切ってしまったよ。
28 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:07:28.28 ID:1xJYYu5w
4はなぜ違うん
29 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:08:15.67 ID:YivVCWps
>>24 4は資本流入だったが、5は資本流出ではない
30 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:09:24.78 ID:h7L+cJcH
>>22 そのレスわいのや
裁判所のは3で非の打ちどころないと思うよ
31 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:10:48.44 ID:bUwFIN/f
Iは+ってだけで4にしちった
5に資本流出なんてあったっけ?
32 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:10:53.85 ID:YivVCWps
裁判所のは5も迷うのはわかるが
3がテキストにまんま載ってるやつだから3で正解だろう
33 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:11:30.85 ID://7SONik
今年はさすがに難化だよなぁ
行政5科目とかね…まるパスを信じてたのに
34 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:12:33.44 ID:mlgyCo1h
不完全な権限者でも不法者を排除できるって問題は民法?行政法?
35 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:12:41.99 ID:SR6Co20J
まじ?なんだっけ?
俺は4にしちゃったからオワタけど
36 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:12:48.94 ID:12Jh4gCJ
>>15 No.17
FAX等電子商取引は到達主義
37 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:13:06.28 ID:r1raHryX
民放16番だけどメールやファックスの奴は「承認」に関してだけどそれも到達主義か?
38 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:13:46.68 ID:T5y/n/x9
経営学の選択肢1のPPMは確実に間違いだろ
ライフサイクルを見立てたのがシェアに対応するわけないじゃん。
ライフサイクルは市場成長率に対応でしょ。
39 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:13:58.98 ID:bUwFIN/f
40 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:15:05.71 ID:12Jh4gCJ
>>17 一切撤回できない。
未成年者で保護者が知らなくても受領できる…
消去法で電子商取引にできるはず。
41 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:15:54.77 ID://7SONik
EX‐IMが+なら資本流入だよね?
42 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:16:40.51 ID:1gOCqJOz
憲法の最高裁の問題って内部規則は決めていいけど刑事手続法は決めちゃだめっていう選択肢が正解じゃない?
43 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:17:22.34 ID:12Jh4gCJ
教養だったかも知れないけど、
介護保険の問題(妥当な記述が2つ)は
ヘルパーは看護師よりも低賃金ともう1つは何?
2号被保険者は受給資格無しとか介護保険1割負担と食費なんて選択肢だったが
44 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:17:35.85 ID:mlgyCo1h
>>39 ありゃ?
正解は「4番、不法占拠者」ってなってるけどどんな選択肢だっけ?
45 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:18:13.56 ID:jQEz9Wzq
一部修正
全国型
No.1【政治学】
民主主義 ─5番、ガットマン
No.2【政治学】
選挙制度 ─4番、カナダ
No.3【行政学】
政策過程 ─1番、組織過程〜
No.4【行政学】
日本の地方財政 ─1番、宿泊税とか別荘等保有税とか
No.5【憲法】
法人の権利 ─2番、財団法人には消極的
No.6【憲法】
損失補償 ─1番、ため池
No.7【憲法】
行政委員会 ─1番、人事とかで内閣の支配下にある
No.8【憲法】
最高裁の内部執行権 ─3番、法律で定められる
※No.9【行政法】
行政機関の受託 ─1番、指定管理者は議決必要
※No.10【行政法】
強制執行 ─5番、専決は権限のある行政庁の名のもとに
46 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:18:24.56 ID:H2j9wP6C
そんなのあった?
47 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:18:30.12 ID:ATAhFYX+
モチベーションの問題はみんなのとこはなかった?
48 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:19:37.83 ID:jQEz9Wzq
※No.11【行政法】
情報公開 ─3番、情報の存否すら言わず、拒否
※No.12【行政法】
国賠法2条 ─?番、私人のものでも行政が事実上管理してたら対象
※No.13【行政法】
行政・指定管理者
※No.14【民法】
意思表示
到達主義 ─?番、メールは到達主義と、中身忘れたけど選択肢イ
FAX等電子商取引は到達主義
※No.15【民法】
共有 ─2番、単独で占有するなら他の共有者の同意がいる
※No.16【民法】
?
※No.17【民法】
不当利得 ─1番、Aの土地をBが勝手に占有してCに賃貸した→AはBに不当利得返還請求できる
No.18【刑法】
過剰防衛 ─3番、2人の一方は成立、もう一人不成立
No.19【刑法】
住居侵入罪 ─4番、不法占拠者
No.20【労働法】
内定取り消し ─3番、合理的がどうのこうの(一番長い文のやつ)
49 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:21:27.50 ID:12Jh4gCJ
労働法の内定の問題の肢3ってのちに解雇事由に相当する
新事実が発覚した場合のみ内定を取り消す事だできるって書いてたはず。
だからバツにした。
50 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:21:53.62 ID:WH2x12kw
もう忘れたな。
まぁ、6割くらいは取れてるんだろうけど。
51 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:22:31.45 ID:6h7EDVzG
あー思い出した民法ものひとつ使用貸借と賃貸借の違いだわ
ぜんぜんわからんかったやつ
52 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:22:46.07 ID:+sGKb0DT
経営学は弟子が正答@関東
53 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:22:48.15 ID:cp0XMpHa
流出流入議論は前スレで流入決定だっただろ
輸入−輸出が+→輸入超過→経常収支赤字→資本収支は黒字つまり資本は流入する
54 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:22:52.25 ID:bUwFIN/f
>>44 不法退去者に無権限の奴がいちゃこら文句付けて、それを突っぱねたら不退去罪とかそんな感じ
俺は無勉で5選んだから曖昧
55 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:23:09.59 ID:EQRiVBbr
No.2とNo.3って前スレでも答えはっきりしてなかったよな?
56 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:23:23.38 ID:1xJYYu5w
Aの土地をBが勝手に占有してCに賃貸した→AはBに不当利得返還請求できる
なんで?
57 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:23:32.17 ID:bUwFIN/f
すまん不法侵入者か
58 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:23:45.07 ID:EQRiVBbr
No.2政治学とNo.3行政学って前スレでも答えはっきりしてなかったよな?
59 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:24:28.06 ID:12Jh4gCJ
冬至と夏至の太陽の動きと東京と比較して沖縄の夏至の
太陽の動きって教養だったっけ?
当然夏至のほうが高い(北寄り)だけど、沖縄の方が東京より高い?
60 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:24:29.39 ID:sE9CdyLS
組織過程は間違い。合理的意思決定の文章だった。
61 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:24:31.44 ID:jbiF/hhP
不当利得は他の枝切ったら1しか残んなかったから1にした
62 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:25:00.84 ID:1xJYYu5w
63 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:25:36.01 ID:jQEz9Wzq
あと労働市場の問題が二題なかった?
経済言論で自然失業率絡みと社会政策では市場の賃金(これはあった)
64 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:26:39.39 ID:jbiF/hhP
政治の2番目はカナダかな…俺は比例代表にしたけど…
wikiで「デュベルジェの法則」検索したら政党でも議員でもおkだった
65 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:28:01.88 ID:12Jh4gCJ
>>63 失業流入=就業者から失業者に転落した奴/就業者総数
失業流出=失業者から就業者に成り上がった奴/就業者総数
自然失業=安定していても失業する奴
66 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:28:22.22 ID:mlgyCo1h
67 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:28:29.50 ID:/7Nm1HYl
そういや俺のとこ経営7問あったけど
デシとチャンドラとアイウエ正解のやつとあとなにがあったっけ
68 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:29:05.30 ID:n9JYT+SU
>>49 採用内定の取消事由は、採用内定当時知ることができず、また知ることが期待できないような事実であって、これを理由として採用内定を取消すことが解約権留保の趣旨、目
的に照らして客観的に合理的と認められ社会通念上相当として是認することができるものに限られると解するのが相当である。
これそのまんまだったよ
69 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:29:28.29 ID:+sGKb0DT
部下の目標が云々で低LPCってあったな
70 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:30:05.94 ID:+sGKb0DT
71 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:30:34.32 ID:/7Nm1HYl
なんか日常品が専門チャンネルとか買い回り品とかそんな問題だった気がする
72 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:30:37.23 ID:jbiF/hhP
比例代表を消すソースを前スレで出てたけど表の見方がよくわからんかったから
誰か解説しておくれ…
73 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:31:35.83 ID:12Jh4gCJ
>>68 のみって書いてなかった?
経営状態の急激な悪化とか他にも事由があるからバツにしてしまった。
まあ、@の内定段階では労働契約は成立していないを○にしたから
どのみち間違いだけど。
74 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:31:59.04 ID:bUwFIN/f
ネットが発展してググれる時代にこんなに正答が定まらない問題を複数出しちゃう地方上級に乾杯
75 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:33:27.17 ID:A8w4tW8F
50%しかとれてない俺は終戦なのか?^^;;
76 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:33:52.97 ID:30i2DBJL
77 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:35:36.51 ID:A8w4tW8F
78 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:35:36.85 ID:6h7EDVzG
ほとんどのやつ半分も取れてないと思うよ。結構ガチで。
79 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:35:48.56 ID:Ef946CoY
>>74 試験終わって速攻ぐぐったらため池で一切補償無しは違法って書いてた。
あの問題はため池ではなくて2の自作農。
80 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:35:57.82 ID:jbiF/hhP
>>75 自治体によっては5割ちょいでも筆記いけるんじゃね??
81 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:36:03.92 ID:bUwFIN/f
>>75 良くて6割くらいの俺はグンマーの優しさと受験生のアホさに託してる
82 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:36:11.66 ID:r1raHryX
>>66 こういうの問題にするんだから作成者はトチ狂ってるな
83 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:36:36.76 ID:2IIAOYHw
広島市受けたんだが広島市の例年のボーダーどのくらいかわかるひといますか??
84 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:36:51.88 ID:zSqvuXqT
>>24 輸入が増えて、何で資本流出なんだよ。そんな論点ねぇ。
85 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:37:10.01 ID:n9JYT+SU
>>73 文章見たとき判例のまんまだ!と思ったから、のみは入ってなかったんじゃないかなー?
まぁ悪名高き地上だからさりげなく入れてたかもしれないけどw
86 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:37:26.77 ID:jbiF/hhP
自作農の肢の内容が思い出せない…
87 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:37:42.36 ID:+sGKb0DT
民法の共有の問題の正答ってDさん出てきたよな?
88 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:38:39.78 ID:12Jh4gCJ
>>77 あちゃー
あそこは教養、専門ともに正答20未満は足切にかかるよ。
おたくの南隣の県なら50%でも通過できるけどね。
東大寺学園、郡山ー京大、阪大、神戸、市大とかゴロゴロいるからね。
89 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:38:43.35 ID:30i2DBJL
>>83 どこの自治体でも非公表じゃないかな
なんせ問題自体公開にしてないんだから・・・
90 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:39:00.35 ID:6h7EDVzG
使用貸借と賃貸借の違いって出た人いないのか…
91 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:39:26.62 ID:YivVCWps
>>73 のみとは書いていない
例外も一応あるわなと思って「のみ」書いてあるかチェックしたから
「のみ」が書いてないときは原則のことを言ってるだけなので正解
92 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:39:52.10 ID:r1raHryX
>>79 公共の福祉による制限は、財産権を有する者が当然受忍しなければならない責務というべきものであって、憲法第29条3項の損失補償は、これを必要としない。
ちなみに自作農は公共のものとしないうんたら、ってのが確実に間違ってた
93 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:40:29.03 ID:YivVCWps
94 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:40:54.72 ID:mlgyCo1h
民法で裁判所の意思が自分の意思になるって問題なかった?
登記関連のやつで
95 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:40:55.60 ID:12Jh4gCJ
>>86 自作農創設のための土地買収はー中略ー小作人にたいする
ー中略ーだが、憲法上の判断の範囲外で違憲との判断はできない。
96 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:41:02.33 ID:6h7EDVzG
さふ。あれの答えって何?
97 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:41:03.57 ID:/7Nm1HYl
自作農のやつは公共のためとはいえないって部分が間違ってない?
公共のためとは、特定の個人が受益者になる場合でも、収用全体の目的が広く社会公共の利益のためのものであればいいってスー過去に書いてるよ
98 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:41:45.37 ID:A8w4tW8F
>>88 そーなのか。。まぁ、今回は無勉で記念受験だったから仕方ないわ・・働きながら勉強して来年受けようかなw
99 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:42:16.86 ID:YivVCWps
>>79 いやいやため池は正答1だから
補償を必要しないってテキストにそのまま書いてある
芦部憲法とか
ググった先が間違ってるかあんたが勘違いしてるかどっちか
100 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:43:20.75 ID:30i2DBJL
>>99 前スレではそれ以外の文章について誤りがあるって言ってた気がする
101 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:43:29.79 ID:6h7EDVzG
ムベンで専門50パーセントはまず不可能だぞ。
102 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:43:38.52 ID:TNTj9Upr
行政学のNO4
宿泊税→法定外目的税
別荘等所有税→法定外普通税
宿泊税、別荘等所有税は法定外普通税ってなってなかったか?
103 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:45:05.57 ID:YivVCWps
104 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:45:12.22 ID:mlgyCo1h
LECは国Uの解答速報出すくらいなら地上の解答出せよ
105 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:46:27.17 ID:74ZCEf/F
養子出た人いる?
未成年は家庭裁判所の許可いるけど本人または配偶者の直系卑族ならいらないよね?
未成年を養子にするなら配偶者の同意がいるってのにしたんだけど…
106 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:46:47.75 ID:YivVCWps
まあバイト40人雇って
一人ずつ1問丸暗記させればいいもんな。
受験票にメモれる会場だってあるだろうし
グレーゾーンだろうが
107 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:46:57.87 ID:n9JYT+SU
>>94 その問題は
裁判所からの移転命令の結果、登記がなんちゃらみたいな肢を選んだ気がする
108 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:47:24.28 ID:6h7EDVzG
ため池は災害防止のために農作物を植えるのは禁止ってのが
果てしなく胡散臭いんだけど判例そのまんまだったから多分あれで間違いない。
俺も2にしちまったけど・・
109 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:48:55.28 ID:r1raHryX
ガチで全く何も勉強してない刑法と労働法が満点、他の自信ある科目でポロポロ落とす。俺の点一つ見ても今回がどれだけクズ問かが分かる
110 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:49:04.00 ID:30i2DBJL
>>103 そうなの?
流し読みだったからあまり詳しいこと覚えてなくて
余計なこと言ったみたいですまない
ただ俺も1にマークしたから1ならうれしい
111 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:49:05.44 ID:YivVCWps
てかA日程のやつ
アメリカの政治出たやついるよな?
あれは2の大統領は議会に対して責任を負わない、閣僚は議員と兼職はできない
を選んだんだが
112 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:49:27.59 ID:jQEz9Wzq
>>65 正しくそれだ
テンプレ反映されてなかったっけ?
113 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:50:15.23 ID:6h7EDVzG
114 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:51:22.45 ID:30i2DBJL
地方上級(道府県庁・政令市)と市役所A日程で結構問題が違うんだね
115 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:51:41.21 ID:Ol6OcfYr
>>105 1…北海道・東北・近畿・中国四国・九州沖縄
2…関東甲信越
3…中部北陸
4…神奈川県・横浜市・相模原市・札幌市
5…名古屋市・神戸市・広島市(経済・法律型の人はそれも記載)
の区分だとどれ?
ちなみに、5の区分では出てたよ。
116 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:51:49.38 ID:Y7Y/nM39
ため池でこんなにもめるとはなぁ・・・
あれは普通にため池だろうよ・・・
117 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:52:04.03 ID:YivVCWps
民法刑法財政学社会政策はイマイチ進まないな
118 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:52:32.74 ID:Ef946CoY
>>98 奈良で働きながらは厳しい。
借金してでも1年浪人する覚悟で勉強した方がいい。
東大寺、西大和、郡山、帝塚山、一条、畝傍、奈良学から
東大、京大、阪大、神大、府大、市大、早稲田、慶應、同志社が
ガンガン受けに来るから奈良は近畿一レベルが高い。
ただ、コミュニケーション不足の連中が多いのも事実。
アンタはいい人そうだから、一次をクリアしたら連中には負けないと思うよ。
頑張ろうや。
119 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:53:02.42 ID:+sGKb0DT
憲法の裁判所のやつ分かった人くわしく頼むw
120 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:53:21.93 ID:YivVCWps
近畿はレベルおかしいからな
121 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:54:01.99 ID:6h7EDVzG
近畿と九州と沖縄は魔界村
122 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:55:07.82 ID:11Xlh1GZ
>>107 登記法だと移転する相手の意思表示が確認できる原因証明が必要
それを移転を命じる判決を得れば意思表示の証明に替える事ができる
みたいな感じだったからそれでいいと思う。
123 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:56:08.80 ID:jQEz9Wzq
>>117 財政学辺りはばらつきあるな
経済言論に近い問題あるから明確な区分が難しいのもあるけど
124 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:57:09.95 ID:12Jh4gCJ
>>119 あれはAで鉄板。
@は司法権の独立とは無関係なんて事をかいてあるし。
訴訟手続について大枠は法律で決めて、最高裁規則で決めるのは
法律で定めた事の委細部分のみ。
理由は訴訟手続に関する事項は直接国民を拘束するから。
125 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:57:17.74 ID:jQEz9Wzq
126 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:58:05.03 ID:MhSWq/du
>>111 てかどうでもいいけど
昨日のはみんなA日程だぞ
127 :
受験番号774:2011/06/27(月) 21:59:45.55 ID:+sGKb0DT
>>124 なるほど納得。2ってどんな内容だっけ?
128 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:00:08.13 ID:MhSWq/du
ググったらオレが間違ってた…しにたい…
129 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:01:25.82 ID:YivVCWps
>>126 A日程(市役所)って意味な
言葉足らずだが
普通は県庁は地上っていい方するからA日程とは言わない
130 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:01:43.05 ID:3Nsq6iMC
NO.5の憲法は3じゃないのか?
確かに2と迷ったけど
131 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:02:34.00 ID:1gOCqJOz
124
ということは内部規則は決められるけど刑事手続は最高裁で決められないが正解ってこと?
132 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:03:26.99 ID:12Jh4gCJ
133 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:04:09.27 ID:MhSWq/du
>>129 ごめんねええええええええ
ぼくがまちがってましたよおおおおおお
ID変えてくるからもうほっといてよヽ(`Д´)ノ
134 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:04:17.95 ID:A8w4tW8F
>>118 そうなのか。サンクス! ちなみに、去年も無勉で市役所2つ筆記は受かった
たぶん資格勉強とかで法律できるのと、いちよー118の列挙大学に俺の母校あるわw
でも、今回は舐めすぎたな。。5割で受かったらラッキー程度に思っとくぜ
135 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:04:29.33 ID:Y7Y/nM39
正解は法律で規定可能ってやつでしょ
選択肢5番は下級裁判所に「固有の」権利があるってのが間違いだったような
136 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:04:48.12 ID:jbiF/hhP
ん…裁判所は3じゃないの??
137 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:06:25.78 ID:+sGKb0DT
>>132 サンクス
124の内容が正解ってことね!
138 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:06:45.73 ID:12Jh4gCJ
>>131 そういう事。
訴訟に必要な書類や手続き方法は法律で決める。
たとえば、裁判所内で写メ撮るなとか、この被告人は粗暴だから
警察官を2名被告人席に配置するとか細かい事は規則で定められる。
139 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:09:02.47 ID:1gOCqJOz
結局行政学の組織過程の問題の答えなんなのよ
140 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:09:10.84 ID:bUwFIN/f
>>134 お前レベルの奴が5割ちょいだった試験なんだって自分に言い訳しとくわ
141 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:10:07.83 ID:TUON29mC
待機児童について聞かれた人いない?
選択肢5『関東と近畿、政令指定都市で80%を占める』にしたんだがあってるかな……
142 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:11:03.36 ID:Ef946CoY
>>134 失礼しました。
関大の俺でも7割行けたから、仕事やめる必要はないです。
143 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:11:24.48 ID:h7L+cJcH
>>90 この問題の答え分かる人いますか
民法得意なかた
144 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:11:33.31 ID:jbiF/hhP
145 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:12:11.68 ID:V205E84G
俺もそれにした
146 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:13:14.84 ID:JhVSa5+6
147 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:13:17.26 ID:12Jh4gCJ
148 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:14:44.32 ID:RWbdJMjT
非代替的な義務を相手が履行しないから、勝手に壁をたてた。
この壁の代金は請求できない。
ってのあったよね?
149 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:15:45.60 ID:3Nsq6iMC
すまぬ
憲法5の択3で、法人に擬制を認めるのは、内部の人間の人権の尊重に資するからって内容だったと思うが
なぜ間違ってるのか教えて欲しい
150 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:16:25.98 ID:JhVSa5+6
>>148 あった
けど、強制退去を代わりにすることはできないみたいなやつが答えじゃない?
151 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:16:34.61 ID:bUwFIN/f
>>148 うん、代執行だろ?
退去は代執行出来ないにした、コンマ1秒で
152 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:17:50.65 ID:6h7EDVzG
退去は大執行って行政法の問題だっけ?
153 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:17:58.69 ID:1gOCqJOz
民法に自信がある人
未成年、到達主義の問題と
共有の問題の正当選択肢の内容を簡単に教えてください
154 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:19:02.57 ID:RWbdJMjT
マジかー
それと悩んだけど、こんなんで金請求できんのか?できねーよな。 いや、できるか?
とか悩んだあげく間違えたw
155 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:19:16.79 ID:jbiF/hhP
退去を代執行ってなんだ!?と思ってたら、肢が「できない」だからそれにした気がする
156 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:19:47.13 ID:4Id/Ogso
>>149 肢3てそうなのだったっけ?
法人に擬制を認めると、結局構成員に権利が帰属する
とかじゃなかった?
あやふやだから違ったらごめん
157 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:20:30.51 ID:12Jh4gCJ
>>152 民法
問題は退去ではなく建物の収去(撤去)
>>153 未成年は保護者の同意のない受領は無効。
FAX、電子メール等の電子商取引は到達主義。
158 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:20:52.94 ID:r1raHryX
No.38国際関係だけど、中国うんぬんの選択肢じゃなくて、日本とインドネシアのEPA看護師受け入れが正解じゃないか?
ちょっと前にちょうどテレビでやってたんだよなー。今ググっても出るし、多分あってると思う。
159 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:21:20.80 ID:Kxk//3VU
択3は法人構成するのは権利をもつ人々があつまっってるから法人に与えてもおk
みたいな感じじゃなかった?
160 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:21:21.84 ID:bUwFIN/f
>>154 金請求出来なかったら不履行した側は得じゃねえかwwwみんな代執行してもらうわwww
161 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:21:26.08 ID:qkb3LkNe
おそらく、退去は間接強制(執行罰)ができるから違う
162 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:21:57.89 ID:3Nsq6iMC
>156
あれ?そんな内容だったっけか?w
俺の読み間違えだったのか…すまぬすまぬ…
163 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:22:00.98 ID:4Id/Ogso
>>158 あれ間違ってるやつ選ぶんだよ
中国は間違ってるから○
164 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:23:15.99 ID:r1raHryX
165 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:23:32.71 ID:Y7Y/nM39
代執行の問題どんな選択しがあったっけ・・・
166 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:23:38.63 ID:EQRiVBbr
167 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:23:54.35 ID:12Jh4gCJ
>>153 共有の問題はAが単独で所有する際にBCの同意が必要。
修理、売却に同意は不要。
168 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:24:14.97 ID:JhVSa5+6
あぁ記憶があやふや
169 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:24:54.08 ID:H2j9wP6C
あれは問題が悪い。規則制定権の委任について一言も触れていない。
170 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:25:05.20 ID:4Id/Ogso
>>156 覚えてないからこちらこそごめんちょ
>>164 前スレで自分も同じ質問したんよww
ナカーマwww
171 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:25:23.73 ID:1xJYYu5w
未成年は保護者の同意のない受領は無効
無効って書いてた?
172 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:26:40.83 ID:Y7Y/nM39
有効って書いてた
173 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:26:41.30 ID:h7L+cJcH
174 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:27:34.10 ID:bUwFIN/f
>>171 そんな選択肢あったっけレベル
他の選択肢覚えてる人いない?
175 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:28:04.76 ID:r1raHryX
>>170 やってしまった…wまあ普通誤ってるもの選びなさいなら選択肢見てるうちになんか正解っぽいの多いな?って気づくもんだからそれすら気づかなかった時点で終わってたw
176 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:28:40.19 ID:+sGKb0DT
未成年の受領は有効っていうの選んでしまったorz
177 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:29:01.04 ID:/D32gtwP
オレなんておまいらが真っ先に切ったであろう
詐欺のやつにマークしたぞ
178 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:29:31.21 ID:12Jh4gCJ
>>171 選択肢は未成年も受領する能力があり、保護者が受領を知らなくても
有効に成立するとの内容だったはず。
被保佐人、被補助人なら単独での受領も有効だが
未成年者は保護者の同意が必要。
まあ、あの問題は電子商取引は到達主義で間違いなし。
179 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:29:35.97 ID:JhVSa5+6
180 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:30:16.02 ID:bUwFIN/f
発信主義がどうたらってなかったっけ
181 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:32:02.31 ID:+sGKb0DT
共有問題の正答の内容知りたいぜ
Dさんにあげる時はBCさんの同意が必要だっけか?
182 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:32:22.20 ID:1xJYYu5w
未成年は受領能力あるやん
183 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:34:00.32 ID:JhVSa5+6
>>181 持分権譲渡は自由じゃない?
選択肢はたしか2
184 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:34:10.86 ID:h7L+cJcH
>>182 ないよ
被補佐人と被補助人だけ、あるのは
185 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:35:00.09 ID:mlgyCo1h
186 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:35:07.72 ID:12Jh4gCJ
>>180 @遠隔地の場合、一旦意思表示を発信すると一切撤回できない。誤
A意思表示は相手が了知できる状態に入ればよい 正
B未成年者も単独で受領できる能力がある 誤
C忘れた
Dファクシミリ等電子商取引は到達主義をとる 正
187 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:35:26.68 ID:bUwFIN/f
>>181 それは真っ先に切り捨て御免される選択肢
188 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:35:33.84 ID:1xJYYu5w
189 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:36:27.22 ID:U6Ff3Eej
厳密に言うと未成年も受領できるけど
法定代理人にも対抗できるってなってたから違うでしょ
190 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:36:30.47 ID:bUwFIN/f
>>186 サンキス!!正解したったわ!!ウハハハハ
191 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:36:33.03 ID:wLxRdj2w
>>149 法人の3は「法人を法の擬制ではなく社会的実体のひとつとして据えると
何んとかが終局的に構成員である自然人に帰することを理由に何とかが認められやすい」
って感じだったと思う。
2と3で分らなくてずっとにらめっこしてた。
192 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:37:19.19 ID:1gOCqJOz
行政法の指定管理者の正当の内容わかります?
これで関東型の選択した問題のすべての正当がそろったので暇ならまとめてうpします
193 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:38:12.98 ID:4Id/Ogso
>>191 そう!!
2と3が良く似た選択肢だったよねー
ひとつが擬制を認めるので、ひとつが認めないの
どっちにしたか覚えてないけど・・
194 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:38:39.34 ID:bUwFIN/f
何の疑いも無く
法人に憲法のなんちゃらが適用されることに疑いはない
選んだった・・・疑いはない系は疑うべきなのにな
195 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:39:04.82 ID:12Jh4gCJ
>>192 指定管理者の選定には議会の議決が必要
国等公共団体が実質管理している民間保有のー中略ー
損害賠償の相手は公共団体
196 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:41:21.85 ID:1gOCqJOz
>>195 賠償相手は管理者ではなく公共団体っていう選択肢が正解でおk?
197 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:41:50.15 ID:12Jh4gCJ
198 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:43:02.09 ID:h7L+cJcH
あれ?前スレでは指定管理者には議会の議決が必要 が正解ってなってたが
199 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:43:07.31 ID:2IIAOYHw
>>105 おれもそれにした!
でもその肢なんだけど成年者を養子にするときの条件とすりかえられてた気がする...
確か未成年者を養子にする時は単独で行うことができるが配偶者の同意が必要である
みたいな感じで
未成年者を養子にする場合は共同縁組なんだよね
200 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:43:23.32 ID:6h7EDVzG
201 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:43:25.59 ID:jbiF/hhP
憲法の法人は、財団法人→消極的でいいんじゃないの??
202 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:44:10.35 ID:r1raHryX
いろんなサイト見たんだが、受領能力に関しては対抗の問題だから未成年者側から意思表示の到達を主張することは出来るらしい。選択肢は主張出来る。じゃなかった?だから正解じゃない?
ファックスメールの奴は、確か承諾に関して問われてたはず。承諾に関しても本当に到達主義か?隔地者間の申し出に対する承諾は発信主義だけど、それと同じじゃないかな
203 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:44:29.27 ID:jbiF/hhP
204 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:44:36.66 ID:bUwFIN/f
>>197 マジ?なら嬉しいけど、何か前スレ辺りで違う感じになってたような
205 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:44:38.26 ID:12Jh4gCJ
>>200 妥当なものが2つある。
妥当なものの組み合わせを選べ。
206 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:45:14.20 ID:1gOCqJOz
>>197 サンキュー
30分後ぐらいににまとめてうpするぜ
と思ったが3問目の行政学の正当内容が抜けてた
まとめ作ってるからこの問題わかる人は頼む
207 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:45:41.12 ID:6h7EDVzG
208 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:46:13.65 ID:6h7EDVzG
あ、そういうことか。どもです…
209 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:46:24.53 ID:12Jh4gCJ
210 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:46:48.68 ID:+sGKb0DT
どっちだよ行政法はっきりしろ
まとめ作ってくれる人がやる気失せるだろ
211 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:47:11.77 ID:6h7EDVzG
指定管理ってほかどんな肢あったっけ。覚えてない…
212 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:47:33.29 ID:bUwFIN/f
なんやねんな・・・
関東は確実に一つだったよ
213 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:47:53.16 ID:2IIAOYHw
指定管理者の問題は公共団体が費用を負担するにしたんだが、、、
214 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:47:56.32 ID:+sGKb0DT
ひとつだったぜ
嘘つくな
215 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:48:35.08 ID:jbiF/hhP
型によるのか…俺のとこはひとつだったきがするんだが
しかも前スレで指定管理者は議決必要ってなったような…
記憶あやふやですまん…
216 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:48:48.72 ID:6h7EDVzG
ぅ〜ぇ!?地域によって違う系か?…
217 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:48:57.72 ID:1gOCqJOz
あれ?違うの?行政法どっちだよ
まとめはこれ解決したら作るわ
218 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:49:26.96 ID:Y7Y/nM39
おれのところも一つ
最初のスレで試験直後に議会の議決が必要って自信満々に主張してる人がいたが
どうなんだろうか
219 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:50:04.50 ID:+sGKb0DT
大原の先生は議決不要って言ってたから切ったのに
220 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:50:10.18 ID:bUwFIN/f
みんなのために答えてくれてるのは死ぬほどありがたいんだが、さっきの民法といいID:12Jh4gCJはアテにならんなwww
221 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:50:25.60 ID:G0oHdnFX
ついたての代執行が正解なの?
裁判で移転登記の判決?を受ければ債務者の意思に変えることが出来るじゃねぇのかよ
222 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:51:13.30 ID:Y7Y/nM39
俺も移転登記判決で行った
223 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:51:13.68 ID:12Jh4gCJ
>>210 妥当が2つ
@議決が必要 正
A10年以上管理を続けることはできない 誤
B民間企業やNPOは指定管理者になれない 誤
C損害賠償は管理する公務員の管理の瑕疵の有無で判断する 誤
D公共団体が実質管理してれば民間所有でも被告は公共団体 正
224 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:52:12.01 ID:h7L+cJcH
指定管理のは正しいのを2つ選べ、じゃなかったぞw
普通に1つ選ぶだけ
225 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:52:34.87 ID:Kxk//3VU
226 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:52:47.98 ID:jQEz9Wzq
227 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:53:23.71 ID:jbiF/hhP
指定管理者
1:議決必要
2:NPOとかだけで民間は不可
3:10年以上の契約は不可
4:
5:訴訟の主体は自治体
若干あやふや
俺は5にした
228 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:53:38.84 ID:bUwFIN/f
229 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:54:11.05 ID:+sGKb0DT
指定管理者は1つ選べだったぞ@関東
230 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:54:23.05 ID:WmSYJx69
>>202 未成年は土地に関して単独での受領は不可の判例があった気がする
間違ってたらスマン
あと指定管理は一つ選択だよ
231 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:54:26.53 ID:/7Nm1HYl
お、気になってたところだ
なんか1が正解で異論がないって流れになっててあきらめてたけど、5が正解ならうれしい
232 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:54:34.76 ID:6h7EDVzG
>>227 あぁ、これ1つ選べだったら5にした記憶もあるな…
233 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:55:04.84 ID:bUwFIN/f
いや代執行は
強制退去の代執行は出来ない
だろ
どう代執行する気だよwww
234 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:55:05.33 ID:JhVSa5+6
訴訟の主体っていうのが正解の問題は別だろ?
235 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:55:13.27 ID:12Jh4gCJ
>>227 すまんそうだった。
公務員の管理の瑕疵で判断は別の問題だった。
Cは指定管理者が管理する費用を指定管理者が負担する 誤
236 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:56:18.34 ID:+sGKb0DT
あと行政学の何故か間違いの組織管理が2chの正答になってる罠
237 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:57:15.56 ID:jbiF/hhP
じゃ次は組織管理の肢を出していこうか
238 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:57:22.20 ID:12Jh4gCJ
>>233 その問題は行政法じゃなくて民法。
それも強制退去じゃなくて建物の収去。
239 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:57:42.68 ID:/7Nm1HYl
No.4【行政学】
日本の地方財政 ─1番、宿泊税とか別荘等保有税とか
これ正解なの?
なんか俺は地方債を協議制にしたけど実質許可制じゃんみたいなやつと地方交付税は国税ってのと悩んだ
240 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:58:48.31 ID:12Jh4gCJ
241 :
受験番号774:2011/06/27(月) 22:58:51.32 ID:lhye+kCm
◆◇公務員給料ランキング◇◆
70 国家T種
〜〜〜〜〜〜〜40歳1200万の壁〜〜〜〜〜〜〜
68 裁判所書記官
67 大卒警察官
〜〜〜〜〜〜〜年収900万の壁〜〜〜〜〜〜〜
65 外務専門職
62 大卒消防士
61 東京都庁・特別区
59 上位政令市
58 高校教師・上位県庁
57 国U検察・国税専門官
56 裁判所事務官・一般政令市・刑務官
55 労働基準監督官・衆参議院職員・一般県庁・国U本省
〜〜〜〜〜〜〜年収700万円の壁〜〜〜〜〜〜〜
54 中核市
53 一般市役所・道庁・中学教師
〜〜〜〜〜〜〜年収600万の壁〜〜〜〜〜〜〜
50 下位市役所・警察事務・旧帝国立大学法人
45 国U出先・上位町村役場・小学教師・学校事務
〜〜〜〜〜〜〜貧民の壁〜〜〜〜〜〜〜
42 一般町村役場・一般国立大学法人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜大貧民の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
40 財政悪化政令市
39 財政悪化県庁
38 財政悪化市役所
37 用務員
35 下位町村役場
32 財政健全化団体
30 夕張市役所(財政再建団体)
242 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:00:48.52 ID:n9JYT+SU
>>240 肢で問われてたのは指定管理者の決定に議決必要かどうか
243 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:01:47.06 ID:6h7EDVzG
でも訴訟相手は所属する自治体?みたいな論点は確実にあるよな
244 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:02:09.10 ID:mlgyCo1h
去年の合否判定だゾゥ
257 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2010/07/10(土) 22:20:37 ID:9cFJp+pe
x:教養の点数
y:専門の点数
2.37x+2.58y+8.09で長崎県庁式の得点が出る(全国筆答型、専門教養の傾斜はなし)
このスレでの報告を参考にすると
教養29専門23得点136→長崎県庁ボーダー上、上位13%ライン
教養29専門26得点144→鹿児島県庁ボーダー上、上位10%ライン
教養30専門25得点144→徳島県庁合格、上位7.3%以内
教養29専門30得点154→どこかの県庁上位5%、長崎県庁上位2.6%
245 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:02:33.41 ID:Ef946CoY
>>241 そう言えば、教養かも知れないが財政再生団体も出たな。
都道府県5%市町村10%で総務大臣に届出て審査、決定。
246 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:02:39.26 ID:l3ouqynG
>>239 同志がいた件w
ちょっと迷って3にしたけど、1はおかしいと思って切ったんだが…。
誰か解説お願いします!
247 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:02:44.46 ID:sE9CdyLS
>>239 交付金は地方が最低限活動を保証するためにする。っやつか
248 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:02:53.12 ID:WmSYJx69
>>239 地方債が正解
昔は許可制だったけど、今は事前協議に変更ってやつだよね
249 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:03:34.41 ID:/7Nm1HYl
>>245 それって自治体側が届出しないとだめなんかあ?って思って切ったわw
250 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:03:34.60 ID:r1raHryX
>>227 5は違うな。
指定管理者が行った処分に関しての被告的確は当該管理者にあるらしい
それが民間法人でもその民間法人を被告とすることになるんだってよ。
251 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:03:58.16 ID:12Jh4gCJ
>>242 それだったら話は変わってくる。
選定はあくまで入札だから。
しかし、選定って書いてたか?
252 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:04:55.89 ID:/7Nm1HYl
>>250 ググったら確かにそう書いてたから5は間違いっぽいな
253 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:05:01.65 ID:jbiF/hhP
254 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:06:07.35 ID:+sGKb0DT
だめだ組織過程のやつは他の選択肢1つも思い出せん
255 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:06:08.74 ID:JhVSa5+6
じゃあ海などは公共団体に属さないってやつじゃない?
256 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:06:25.89 ID:6h7EDVzG
スー過去,DATA問でも対応難しくなってんなぁ…
257 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:06:41.93 ID:JhVSa5+6
258 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:07:03.79 ID:12Jh4gCJ
259 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:07:55.73 ID:mlgyCo1h
>>223 これってどの選択肢も選んでる記号2つだっけ?
イウエは×、オは○にした覚えがあるが、アはどうしたか記憶ない
260 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:08:01.87 ID:r1raHryX
>>255 そんな選択肢あったっけw
海は公共団体じゃないだろうから見つけたら即それにするわw
261 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:08:22.54 ID:/7Nm1HYl
262 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:08:22.49 ID:1xJYYu5w
海属さんの?
263 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:08:34.07 ID:+sGKb0DT
ゴミ箱はあったと思うが明らかに違った
264 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:09:35.73 ID:G0oHdnFX
海は属すぞ
265 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:10:26.91 ID:wLxRdj2w
公共団体じゃなくて公の営造物なww
266 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:11:26.52 ID:cp0XMpHa
地方債の肢だけど
地方債は昔は許可制だったが今は事前協議制。ここまでは○
しかし後段に同意を得なければ地方債を発行することは出来ないため実質許可制と変わらないという批判がある。これが×
地方債発行には同意は必要だがあくまで努力義務。同意がなくても発行出来る
267 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:11:39.23 ID:vLjUa6j6
ゴミ缶?
268 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:12:02.29 ID:Ef946CoY
言っとくけど、指定管理者の選定には議決が必要なのは揺るがない。
条例に従って指定管理者を選定して
当該施設を所有する地方公共団体の議会の決議を得ることで
最終的に選ばれた管理者に対して管理運営の委任が可能になる。
269 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:13:48.84 ID:AK7j0IjL
ここの解答みてるとどんどん間違いが浮き彫りになってくる・・・
特別区で教養5割専門9割の専門偏重野郎だから地上死んだ・・・
270 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:15:00.37 ID:12Jh4gCJ
271 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:15:15.44 ID:Y7Y/nM39
じゃあその問題は議決必要ってのが答えでいいんでないかい?
272 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:16:59.22 ID:jbiF/hhP
>>227です
やっぱいろいろ調べたら指定管理者1っぽいな…
君ら頭いいなぁ
273 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:18:16.45 ID:WmSYJx69
>>266 努力義務なのか?
地方債の説明
地方公共団体は、地方債を起こし、又は起債の方法、利率若しくは償還の方法を変更しようとする場合は、原則として総務大臣又は都道府県知事に協議しなければならない。
地方債についての関与の特例(5条の4)
地方債の元利償還金の支払を遅延している地方公共団体等は、地方債を起こし、又は起債の方法、利率若しくは償還の方法を変更しようとする場合は、総務大臣又は都道府県知事の許可を受けなければならない。
間違ってたらスマン
274 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:19:03.11 ID:Ef946CoY
275 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:19:57.17 ID:JhVSa5+6
指定管理者って管理費は負担しなくていいの?
276 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:20:20.55 ID:+sGKb0DT
>>274 ロー崩れの方、このスレの前の方にある解答まとめの法律科目で突っ込み所ある?
277 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:20:58.18 ID:12Jh4gCJ
>>275 費用は地方公共団体が負担。
もちろんそれも議決が必要。
278 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:21:50.18 ID:zSqvuXqT
あほなやつが多すぎる。。。
記念受験組は消えてくれ、話がまとまらん
279 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:25:37.06 ID:Ef946CoY
>>276 >>48でいいと思う。
ただ司法試験とタイプが違うから悩んだ。
特に行政法。
憲、民、刑、労は司法試験かじった奴なら余裕のはず。
280 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:26:05.63 ID:w7D6Kg5H
行政法か行政学かわからんけど
ゴミ箱って出たなあ…あれなんなんだろう
281 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:28:52.87 ID:jbiF/hhP
憲法の割れてるのなかったっけ??
282 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:29:45.61 ID:6h7EDVzG
ゴミ箱モデルって政治学とかで普通に出てきたやん・・
283 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:29:48.91 ID:w7D6Kg5H
法律科目得意だけど(司法受験生じゃないよ)
民法満点行けたっぽい
行政法・憲法は1〜2問、間違えてるかな
284 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:29:51.53 ID:G0oHdnFX
>>274 ローって結構多いのかな
高齢受験になるわけだけど、そのせいで上手くいくやつ少なそうな気がする
筆記は通るけど採用に至らない系
285 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:30:51.10 ID:sE9CdyLS
ゴミ箱は「あらかじめ決めた目的を達成するため〜」とかあったから切ったわ。
286 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:31:27.32 ID:fhR1dv5B
納豆の国で受けました。
…論文が30分で終わったから専門と教養の出来なさが
いっそう悔やまれます(´;ω;`)
死にたい…。
287 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:31:32.60 ID:uTzT5A/o
288 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:32:16.88 ID:RWbdJMjT
俺の受験会場にハゲが多かったが、、
まさかあれはロー生たちか、、?
289 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:33:20.47 ID:RHmbtKj8
専門法律型受けたけど、ローの人にとってはご褒美なんだろな・・・
ボーダー7割いりそうだし地元愛だけではどうにもならんかた
290 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:34:29.66 ID:jbiF/hhP
行政委員会の問題ってどんな肢だったっけ?
1か2かで争いあったが1で決着かな
291 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:34:44.95 ID:r1raHryX
ゴミ缶モデルは最近どうしてもゴミ菅モデルって考えが浮かんできてしまう
292 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:35:37.62 ID:1xJYYu5w
ハゲ=ロー崩れってどんな発想やねん
293 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:37:40.20 ID:Y7Y/nM39
294 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:37:42.35 ID:Ef946CoY
>>287 電子商取引も到達主義をとっている。
>>289 ロー崩れにとっては法律系はありがたい。
特に民、刑、労はほとんどのロー崩れは満点だと思う。
憲、行含めて満点も多いはず。
295 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:38:01.59 ID:RWbdJMjT
>>292 ごめんw
ロー生=高齢
ハゲ=高齢
ロー生=ハゲ?! 的な。
すまん
296 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:41:03.04 ID:Ef946CoY
ちなみに電子商取引の到達主義は
電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律に規定されてる。
297 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:42:09.93 ID:jbiF/hhP
ロースクさん知識幅広すぎww
298 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:45:15.07 ID:1xJYYu5w
それは承諾でも到達主義なん?
299 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:46:40.80 ID:EzOULkbw
来年受けるつもりなんだけど、試験科目って各自治体はっきり示されてる?
300 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:48:24.43 ID:4Id/Ogso
>>273 原則だから、許可受けてなくてもとりあえず発行することは出来たと思う
どっかで見た
301 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:49:12.92 ID:EQRiVBbr
>>299 ここ来る前に受けたいと思う自治体のホームページ見ろ
302 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:49:22.97 ID:jQEz9Wzq
>>299 自治体の願書に書いてあるはず
あるいは実務の地方500シリーズで確認のどちらかだが前者が確実
303 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:49:35.18 ID:Ef946CoY
>>298 電子商取引の場合、承諾も到達主義。
それを法律用語で「到達主義への返還」と言う。
304 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:50:01.96 ID:r1raHryX
>>299 あまりにも関係無い単発質問は別スレでやろうな
ホームページ見たらだいたいの自治体は書かれてるから見てみた方がいい。過去の教科別問題数も出てると思う
305 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:50:51.61 ID:mkAnMq3s
ロー崩れは二次がな…
結局二次の実質倍率を下げてくれるありがたい層
306 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:52:01.44 ID:1xJYYu5w
到達主義への返還
そんな言葉あるんすか
307 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:52:38.97 ID:jQEz9Wzq
全国型の財政学で税の問題なかった?
見間違いだったかな…
308 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:53:31.45 ID:12Jh4gCJ
>>303 お前みたいな奴がわざわざ地上なんか受けるなよ。
309 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:54:22.12 ID:Ef946CoY
>>306 クーリングオフなんかの時によく出て来るよ。
310 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:54:49.83 ID:K2eaqvZT
>>307 タバコの限界費用10市場値段10でってやつ?直接税だか財源だかってやつ?
311 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:55:32.72 ID:4Id/Ogso
312 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:56:59.25 ID:jbiF/hhP
>>309 憲法の行政委員会の問題覚えてたら教えてください
313 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:57:07.91 ID:jQEz9Wzq
>>310 それ計算あり?あるいは普通に選択肢だけだっけ?
314 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:57:46.78 ID:1gOCqJOz
12.5億円だよ
315 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:58:17.87 ID:/asUHQ89
建物収去は代替執行できるみたいだな・・・
316 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:58:24.11 ID:TUON29mC
社会福祉かなんかで障害者支援法だかでたやついる?
ア〜カまでで正しい組み合わせ選ぶやつ
ア、使用するには契約がいる
イ、サービスは昼夜別れる
ウ、わすれた
エ、全国一律のサービスあり
オ、予算が裁量とかなんとか
カ、なんとかは義務である
こんなかんじだた
317 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:58:33.31 ID:EzOULkbw
318 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:58:38.14 ID:jQEz9Wzq
>>311 あっ!それだな!
復元問題内になかったからマイナー扱いされてしまったかな…
319 :
受験番号774:2011/06/27(月) 23:59:50.02 ID:jQEz9Wzq
320 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:00:09.53 ID:r6SHD5hg
>>314 時間なくて適当に12.5にしたがあってんのか
321 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:00:35.94 ID:iY3uOzNV
322 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:01:44.97 ID:spqeqJag
323 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:02:36.02 ID:rFAs7BUj
>>318 前スレでは見たよ
とりあえず累進課税きったのは覚えてる
あと景気変動を受けやすいとかの肢があったかな
324 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:02:46.20 ID:leU4TxWc
>>300 マジかorz
協議なしで発行出来た例外があったのか・・・
サンクス!勉強になったわ
325 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:04:23.38 ID:115XMyod
>>316 自立支援法と支援費制度のやつ?
たしか2003ねんってかいてあるやつは支援費制度
自立支援法は2005だから
あと昼夜も自立支援法なはず
326 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:04:41.90 ID:MMmKji59
法人税は
ア、減価償却は損益に入らない(入るだっけ?)
イ、何かが何かに入らない(アと同じような選択肢)
ウ、法人は市町村に税金おさめてない(これは確実に×)
エ、?
オ、県税は事業税の割合が高く不安定である
こんな感じだったかな
327 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:05:42.51 ID:m6jyDOvs
>>326 イ:受配は会計上は収益になるけど税務上は益金にならない
328 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:05:49.67 ID:8N0pKOYB
>>326 これ気になってた
アが正解っぽい気がする
329 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:05:56.30 ID:a2V/MuwS
330 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:06:28.05 ID:Lc8wu0Qp
331 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:07:05.10 ID:YGzfZztW
地方債は協議して同意得られなかった場合でも
議会で可決すればOK
332 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:08:00.54 ID:MMmKji59
ア、減価償却は損益に入らない(入るだっけ?)
イ、受配は会計上は収益になるけど税務上は益金にならない
ウ、法人は市町村に税金おさめてない(これは確実に×)
エ、法人税は累進課税(これも×)
オ、県税は事業税の割合が高く不安定である
こうか、ウエ×で選択肢絞れたっけ?
333 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:08:17.41 ID:m6jyDOvs
>>328 Depは損金算入するからアは間違いだよ
334 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:08:26.90 ID:0Mbf1fEt
≫321、322
ぐぐったら普通にでてきた。おれも間違えてしまったぜ・・・
335 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:08:33.55 ID:KSAH14AS
336 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:08:54.24 ID:rFAs7BUj
337 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:09:03.74 ID:Ff8lm2Bi
>>315 まじ?市庁舎の判例とごっちゃになってるかもしれんけど、収去って代替的なものなのか?非代替的なものじゃないの?
338 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:11:14.42 ID:Lc8wu0Qp
全国型・40問
No.21【労働法】
労働争議の調整 ─5番、仲裁は労働協約と同じで拘束力が高い
※No.22【経済原論】
ワルラス ─3番
※No.23【経済原論】
総需要、総供給 ─?番、ウエの人が多いが、答えは出ていない
※No.24【経済原論】
クールノー ─3番、私的35・公共40
※No.25【経済原論】
コブダグラス ─1番、50減少
※No.26【経済原論】
補助金と余剰 ─1番、消費者増・生産者減・補助金QAPD・社会余剰増加
※No.27【経済原論】
ISバランス ─5番、輸入−輸出、資本流出
※No.28【経済原論】
価格の需要弾力性 ─4番がやや有力
※No.29【経済原論】
労働市場…自然失業率
※No.30【経済原論】
為替レート
経済原論
貿易─4番、半分半分でやれば、工50・農100損してる (変則型or関東型?)
339 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:12:06.05 ID:90d7cwKq
速攻の時事で市町村は市町村民税、固定資産税
都道府県は都道府県民税、法人事業税の順に多いって見たからオの不安定〜ってやつ選んでしまった
340 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:12:08.47 ID:NC0VryK+
建物収去は一般的には代替的義務でしょー
収去した後で代金請求する
ハダシのゲン読めば一発で分かるさ
341 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:12:39.17 ID:Lc8wu0Qp
全国型・40問 ラスト
※No.31【財政学】
ビルトインスタビライザー ─5番、ct/1-c(1-t)
※No.32【財政学】
法人税
財政学
GDP計算 ─5番、国民所得300 (変則型or関東型?)
購買力平価 *わかる人教えて* (変則型or関東型?)
No.33【社会政策】
年金の説明 ─?番、ア「積立方式は自分が払った金」と何か
No.34【社会政策】
労働市場A・Bの賃金 ─2番、wb=(1-a)w*
No.35【社会政策】
雇用政策 *問題を覚えていない*
No.36【社会政策】
介護保険 ─?番、エ「看護師より厳しい」と、何か忘れたけど選択肢ア
No.37【国際関係】
国連と戦争 ─?番、安全保障理事会の容認があれば武力行使が認められる
No.38【国際関係】
FTA・EPA ─5番、中国はASEANとFTAやってます
No.39【経営学】
経営戦略 ─?番、ペンローズかPPMかチャンドラー
No.40【経営学】
マーケティング ─?番、アイウエ全て
342 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:12:40.74 ID:iY3uOzNV
ISバランスって4じゃないの?
343 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:13:22.07 ID:5sAwG7yL
熱海の別荘税が法定普通税〜の選択肢は非ないでしょ
あれが正解
344 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:13:58.11 ID:spqeqJag
俺もisバランスは4にしたんだが…
345 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:14:07.15 ID:b5U5Z6CY
明け渡しは代執行できないよ
346 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:14:44.94 ID:/Of/gEnU
県税は外形標準だから毎年同じ額で安定してると思う
不況で倒産したらダメだけど
・・・市町村にも納めてるの?そんな。。。
347 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:17:00.61 ID:rFAs7BUj
自分もISは4にしたよ
輸入−輸出、資本流出はおかしいよ
変形したら −(E-M) になったし
348 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:17:17.70 ID:90d7cwKq
こう言っちゃなんだが
建物収去って代執行の代表格でしょ
349 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:17:38.44 ID:MMmKji59
解答まとめに載ってなくて北九州で出た問題
※No.13【行政法】
建築確認が取り消し訴訟で違法になったら利害を有しない第三者にも影響あるとかの問題
※No.17【民法】
登記のトラブルは裁判所の決定で対抗できるとかの問題
※No.26【経済原論】
失業流入・就業流出の問題
・?
・失業流出が大きくなったら自然失業率上がる
・就業流出が小さくなったら自然失業率下がる
・失業流出と就業流出が等しくなったら何かが50%
350 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:18:51.85 ID:2qNafsW2
市町村には法人税払ってないよ
351 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:19:37.12 ID:b5U5Z6CY
財政は、配当金は課税対象にならないんじゃなかったか
二重課税になるから
352 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:20:00.06 ID:90d7cwKq
353 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:20:11.76 ID:MYklwHGK
>>340>>345 何かごっちゃになってるみたいだけど
建物収去の強制執行は民法も問題だったはず。
そして強制執行は可能。
民事執行法19条、33条、171条などに規定がある。
簡易裁判所に債務名義正本、送達証明書などの必要書類を添付して
申請して認められれば建物収去の強制執行は可能。
確か同様の問題が先月の予備試験でも出題されてた。
354 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:20:19.39 ID:8UdoFWwB
事業所税
355 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:20:37.01 ID:MMmKji59
356 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:20:38.13 ID:YGzfZztW
市町村には法人事業所税
357 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:22:05.37 ID:iY3uOzNV
「予試験レベルを地上で出すなや」と言いたい
358 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:22:58.58 ID:Lc8wu0Qp
>>352 お九州人結構いるな
これはテンプレ一部変更決定かな
359 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:23:37.53 ID:MYklwHGK
360 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:24:12.93 ID:iY3uOzNV
>>349 なんと…札幌でも出たよ。出てないのもあるけど
361 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:24:34.05 ID:2qNafsW2
だって法人税って国税でしょ?
法人事業税とは別物だと思ってたけど同じ扱いなんだ
同じだったら俺は間違いだな
362 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:25:48.36 ID:KSAH14AS
てか細かい知識問いすぎ
まじうぜえ
363 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:26:01.00 ID:2qNafsW2
法人市町村民税でググったら俺間違ってるっぽいわ
364 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:28:51.90 ID:90d7cwKq
365 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:29:21.54 ID:spqeqJag
366 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:30:02.61 ID:a2V/MuwS
>>361 選択肢は、市町村に法人税を納税していないではなく、
法人は市町村に納税していない。だったはず。
だから×
何で広島の府中町が広島市と合併しないか?
マツダからの税収で潤ってるから。
福岡県苅田町は日産、熊本の大津町はホンダからの税収が柱。
367 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:30:33.69 ID:spqeqJag
>>364 行政法は訴訟参加してないやつも縛られるみたいな選択肢を選んだわ
368 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:31:26.89 ID:8N0pKOYB
法人税が×なら正答は?
369 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:32:19.17 ID:MMmKji59
>>364 俺も民法行政法はこれ
失業のやつは
イ、失業流出が大きくなったら自然失業率上がる
エ、失業流出と就業流出が等しくなったら何かが50%
370 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:32:26.59 ID:Lc8wu0Qp
>>364 選択肢がどんなのか思い出せない…orz
371 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:32:34.28 ID:b5U5Z6CY
>368
だから配当金は益金不算入だって
372 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:32:41.63 ID:5sAwG7yL
373 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:33:43.58 ID:iY3uOzNV
374 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:34:38.65 ID:Lc8wu0Qp
375 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:34:42.58 ID:5sAwG7yL
配当金は違うんじゃないか
実際オヤジは配当金に税かけられてる
日本は配当に税かける説と重複するからかけない説のどっちにも寄ってないってスー過去財政には載ってた
376 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:35:22.74 ID:YGzfZztW
>>367 正解だと思うよ。
訴訟に参加していない場合でも第三者効ありでしょ
訴訟に参加させていないって言ってるわけじゃないから
377 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:35:24.14 ID:MGxZ2ei9
>>349の経済の問題は
3つめと4つめは×な気がしたんだけどみんなは何選んだ?
378 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:35:24.65 ID:6aCkeIK/
>>349 失業のやつ、肢1は「理論的に自然失業率は正の値しかとらない」だったはず
379 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:36:26.50 ID:so4AtbRj
失業率のやつはアだか1だかが理論上プラスの値をとる。みたいな感じじゃなかった?
380 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:37:09.52 ID:b5U5Z6CY
>375
すまん、俺の親父税務署なんだ
さっき聞いたら配当金不算入って言ってた
なんか難しいこといわれたが、とにかく不算入らしい
381 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:37:24.23 ID:MYklwHGK
>>367 これはちょっと不親切な問題だけどそれが正解。
行政訴訟法32条1項のいわゆる「第三者効」
実際は22条「訴訟参加」や34条「再審」という対抗手段がある。
382 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:37:25.78 ID:iY3uOzNV
>>369 失業は俺もイ、エだがウが四つもあってビビった記憶もある…
383 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:37:28.98 ID:8N0pKOYB
自然失業率は0もありうるからアは違うね
384 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:38:27.08 ID:MMmKji59
失業流入・就業流出の問題
ア、自然失業率は理論的には必ず正
イ、失業流出が大きくなったら自然失業率上がる
ウ、就業流出が小さくなったら自然失業率下がる
エ、失業流出と就業流出が等しくなったら自然失業率が50%
イ○ウ×にしたら選択肢がイエしか残らなくてそれ選んだ
385 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:38:29.14 ID:90d7cwKq
386 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:38:32.43 ID:0Mbf1fEt
自然失業率がゼロまたはマイナスになることなんてあるのか?
387 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:39:37.10 ID:8N0pKOYB
構造摩擦失業がゼロになれば自然はゼロ
388 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:40:37.31 ID:5sAwG7yL
>>380 そうなのかw
じゃあ俺のオヤジぼられてるじゃねえかw
>>382 ウを切りさえすれば正解できる問題だったらいいな
俺もイエにした
389 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:43:29.46 ID:Lc8wu0Qp
自然失業率のやつまったく違うやつ選んだ記憶が…
390 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:43:47.58 ID:MMmKji59
普通に考えたら
イは失業者が増えるんだから平衡状態の失業率も下がるで○
ウは失業者があんまり働かないんだから平衡状態の失業率は上がるで×
になる希ガス
391 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:44:20.24 ID:8N0pKOYB
失業のやつエっておかしくね?
392 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:47:27.99 ID:Lc8wu0Qp
>>391 ということはア・イかな?
ん?これにしたかな
393 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:47:41.71 ID:iPGn18Td
建物収去?強制退去じゃなかったか?
建物の立ち退きは無理ってク問に書いてあるけど、強制退去は含まれないの?
394 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:47:52.95 ID:ppBZQoB+
確かイ〇ウ×にするとエの50%云々のよくわからない選択肢を選ばざるをえないような選択肢の構成だったような
395 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:48:31.24 ID:MMmKji59
今冷静に考えたらやっぱエは○だな
失業流入と就業流入の率が等しくて平衡状態ならば、失業流入=就業流入、つまり失業率が50%だわ
396 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:49:12.51 ID:Ff8lm2Bi
>>393 俺も確かそんな感じだったような気がして代わってやるの無理だろって感じで切ったんだよなあ
397 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:50:01.68 ID:iY3uOzNV
ウを切るとイ、エしか残んないんだよな…
398 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:50:07.60 ID:mgg9xyw5
失業率50%w
ねーよと思って選らばなかた
399 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:51:33.00 ID:6vNug2Nc
失業のやつわかんなかったからアイウの肢選んだおwwww
400 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:51:47.53 ID:YSWeE6PN
別荘税って確か法定普通税ではないよな?
401 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:52:00.86 ID:lnmZcrH/
毎年地上ってこんなに微妙な問題なのかよ
402 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:52:45.13 ID:spqeqJag
失業者×失業流出率=就業者×失業流入率
で計算したら、50%になるはず。
細かな言葉使いわすれたけどおおむねそんな感じだったと思う。
403 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:53:45.00 ID:oX/VuiyG
現役職員でも答えられるのはごくわずかだろうな
新人に何を期待してこんな問題作るんだよ
404 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:54:49.33 ID:MZ5JfdPT
今さらだけど1問目政治学はガットマン違う気がする。人民と討議しなくても説明責任はたせばいいって参考書には書いてあるし。
405 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:55:28.03 ID:mgg9xyw5
>>401 地方上級過去問500をやってたけど、近年ますます問題の難易度が上がってきてる
406 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:55:28.73 ID:QBNe5qVv
俺も失業率のそう思ったんだけど、それが50%ってことなのか迷って切った気がする・・・
407 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:57:26.97 ID:90d7cwKq
ググっても確実な正当に辿り着けない問題ってどうなんだよ
今回そんなのばっかだな
408 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:57:45.90 ID:Lc8wu0Qp
>>404 なるほど。改めて言うが持ち帰り禁止はキツいな
微妙なニュアンスの確認がまったく出来ないからな
409 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:57:59.33 ID:ppBZQoB+
もうガットマン蒸し返すのやめないか
カットマンは嫌われるよ
410 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:58:16.30 ID:8N0pKOYB
yahoo知恵袋に聞こうぜ
自然失業率はゼロになるのか
411 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:58:49.81 ID:Po0D6HWL
412 :
受験番号774:2011/06/28(火) 00:59:22.36 ID:iPGn18Td
つかこんなんでボーダー6割とかマジなの?5割行く奴がそんないるとは思えないんだが
この問題じゃスー過去完璧に潰してやっとそんなもんだろ・・・
413 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:00:18.02 ID:KSAH14AS
ほんとに五割行けば良い方だ・・・
414 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:00:53.70 ID:rtllA5S5
難問は自分の勉強不足だからと割りきれるが奇問はやめてくれw
415 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:00:56.13 ID:OGHHFOSA
>>393 たしかに問題文には強制退去と書いてあった
これを正解に選んだからハッキリ覚えてる
416 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:01:31.22 ID:lnmZcrH/
>>405 過去問解いてないけどやっぱ今年は異例なのか。普通にフリーターでノリで勉強して受けたらしんだ。
417 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:02:10.70 ID:YGzfZztW
>>404 たしかにガットマンは、市民参加は不可欠なものではないって言ってるけどね
でもあの問題は他の肢が間違ってた(トゥクビルにしちゃったけど)し、ガットマンらってなってたから大枠ってことだったんじゃない
418 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:02:19.59 ID:AcxkLUGF
全員働いていれば自然失業率0は理論的に可能じゃね?
419 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:04:13.88 ID:iPGn18Td
>>415 だよな
強制退去って出て行かせるだけで建物を差し押さえたりって意味まで含まれないよな?
もし含まれるんならこんなもん誰が解けるんだよ・・・どっかの議論スレの揚げ足取りレベルだぞ
420 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:04:50.72 ID:Ff8lm2Bi
>>417 俺もトクヴィルにしたんだけどどこが間違ってたか教えてくれないか?
421 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:05:18.58 ID:5sAwG7yL
自然失業率0は理論的には絶対有り得る
422 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:05:43.46 ID:MZ5JfdPT
>>417 回答ありがとう。ガットマンネタはもう言わないよ。ただ俺は政治学1問目はそのせいで選択肢1のプラトンにしたんだけど間違い確定?
423 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:06:21.91 ID:+ft6Yybm
法人の人権共有主体は2じゃなくて3じゃね?
財団の人権享有主体性が認められにくくなるとか聞いたことないぞ
財団も人によって運用されて究極的には人に効果帰属するから同じなんじゃねぇの?
3は社会的実体として活動してる点を尊重して法人格認めるとかなんとかっていう肢な
424 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:06:40.84 ID:MMmKji59
失業率の問題、アは微妙だがイ○ウ×エ○は確かっぽい
425 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:07:25.82 ID:rtllA5S5
終わってから言うのも何だか問題作ってる奴等はバカか?国家系に比べると問題の精度悪すぎ、悪問多すぎるぞ…
426 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:07:34.73 ID:AcxkLUGF
423
俺もそれ気になる
司法崩れの人解説頼む!
427 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:08:42.11 ID:Lc8wu0Qp
>>422 哲人は必要ないとか最後に書いてあったやつだっけ?
428 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:08:55.01 ID:rtllA5S5
429 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:09:03.73 ID:AcxkLUGF
失業のやつウはあってるよ。ちゃんと用語の意味を調べようぜ
430 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:09:29.93 ID:6yUW0rAE
>>404 プラトンは哲人政治主張だから,切った
肢では否定したって書いてたと思う
431 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:11:07.91 ID:+ft6Yybm
432 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:11:12.91 ID:DIzv7ynB
行政法の国家賠償問題と民法の共有の問題の選択肢覚えてる奴いる?
<行>
動産は公物に含まれない
海、湖沼は公物に含まれない
<民>
自己の持分権は単独で譲渡可能
までは覚えてるんだけど
433 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:11:34.18 ID:90d7cwKq
>>423民法的には社団法人が人の集まり、財団法人が財の集まりって原則と2つの学説との兼ね合いから2で違和感ないと思いまふ。
434 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:12:05.22 ID:Lc8wu0Qp
トクヴィルの選択肢は最後にアメリカ民主制を欧州でも導入しろとか書いてあったやつかな?
435 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:12:29.90 ID:MZ5JfdPT
>>427 哲人がいなきゃ他のやつがやらなきゃみたいな選択肢だったよ
436 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:13:07.11 ID:+ft6Yybm
>>432 凄くあやふやだけど公務員の故意過失で判断される…って感じのがあった気がする
民放は持ち分譲渡するのに他の同意が必要かどうか?みたいなのあったな
437 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:13:16.75 ID:Y+81voBb
>>432 共有の問題だけど
放棄?かなにかしたら国庫に帰属するって選択肢なかったか?
438 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:14:02.36 ID:Yyr57V2B
摩擦的失業は景気に関係なく常に存在するものなのに0なんてありえるのか?
439 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:14:26.95 ID:KSAH14AS
国庫に帰属ってあったね
特別縁故者について何も書いてなかったから切った
440 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:14:32.15 ID:Ff8lm2Bi
>>434 それそれ。問題集の解説には導入しろ!とは言ってないけどそれに近いことが書いてるんだけどなあ
441 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:14:32.40 ID:8uTv2atK
>>433 そんな論点、どこで知るんだよ・・・スー過去(笑)には財団法人の財の字すら無かったような
燃やしてやるわクソがああああああ
442 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:15:00.10 ID:Lc8wu0Qp
>>435 そんな選択肢だったか
でもこれは違うはずだけど
443 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:15:12.20 ID:rtllA5S5
>>431 A説では〜B説では〜って感じで。
記憶違いだったらゴメン
444 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:15:31.78 ID:AcxkLUGF
共有でAさんがDさんにあげるときBとCの同意必要っていう選択枝は×?
445 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:15:46.07 ID:8UdoFWwB
プラトンはアリストテレスは民主主義に殺されたみたいな事言って、民主主義は最悪!みたいな感じだった気もする
446 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:16:16.94 ID:NmQh7LX8
>>430 プラトンのやつは哲人政治が実現できない場合は
民主主義が最も良いみたいな感じだった
447 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:16:39.31 ID:Y+81voBb
>>444 それは間違いと判断した
持分の譲渡は自由のはず
448 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:16:42.55 ID:YGzfZztW
>>422 プラトンはソクラテスの一件があったのに、民主主義を肯定的に捉えてあったから切った。
>>420 トゥクビルは自由主義と民主主義の併存は可能であることがわかって、
民主主義自体は導入するものでは無く流れで必然的にやってくると考えてたからかな・・・
449 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:17:16.25 ID:+ft6Yybm
>>443 ありゃ、そうだったかな
問題用紙回収ほんと糞だわ
450 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:17:30.78 ID:8uTv2atK
451 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:17:31.25 ID:rtllA5S5
>>440 トクヴィルの肢は最後そんな感じだったけど真ん中の文がおかしかった気がする。もうそれで切った記憶しかないが
452 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:17:32.69 ID:6yUW0rAE
財団法人のは民法のテキストにのってたお
453 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:18:49.24 ID:MMmKji59
>>429 就業流出が小さくなった場合、失業流出と釣り合う(平衡状態に達する)ためには失業者数が大きくならないといけない
この場合失業率は上がる
よってウは×
454 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:19:10.59 ID:rtllA5S5
プラトンらの時代は民主主義=衆愚政治ってイメージじゃなかった?
455 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:19:18.72 ID:90d7cwKq
つかやっぱ受けたとこで微妙に問題違う気がするな
選択肢は全部同じでも与えられた条件で正答が違ってくるとかザラにありそう
昨日から微妙に話合わないとこ多いし
456 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:19:46.15 ID:Lc8wu0Qp
>>451 そうだったのか
民法二択から失敗してる解答多すぎorz
457 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:20:45.87 ID:dzZ9rTmG
共有持ち分は共有者の一人が志望した場合その人に特別縁故者がいれば特別縁故者に帰属、いなければ共有者に帰属。
単に放棄の場合は共有者に帰属。
とりあえず間違い肢と判断して切りました
458 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:20:55.03 ID:MZ5JfdPT
>>445 プラトンの方が先だからアリストテレス批判はできないでしょ。
哲人いなきゃ民主主義、そんな選択肢だった。取り敢えずそれをWikipediaですね
459 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:21:26.58 ID:ABUbII3T
俺もトクヴィル選んじゃった
460 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:21:41.27 ID:NmQh7LX8
>>455 そうなんだよなー
電子メールがファックスだったりするし
自分中国地方県庁だが経営学無くて、40問だと何で埋め合わせしてんだろ
461 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:22:54.79 ID:DIzv7ynB
指定管理責任者の選択肢5の
公共団体を被告にするっていう選択肢って何が違うの…?
国家賠償法の知識で解いたんだけど
462 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:23:59.63 ID:Lc8wu0Qp
463 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:24:04.29 ID:Ff8lm2Bi
464 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:24:19.15 ID:DIzv7ynB
指定管理責任者の選択肢5の
公共団体を被告にするっていう選択肢って何が違うの…?
国家賠償法の知識で解いたんだけど
って書こうとしたら
>>250に答えあった。
知るかそんな知識ーーー!!!!!!!
地上の問題作成者はks、マジでks
465 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:25:49.33 ID:Lc8wu0Qp
466 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:26:59.61 ID:Nn+YmW/3
>>464 今年の国Tの行政法専記は指定管理者の被告適格だったから国T受けた人は解けたはず
467 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:27:17.84 ID:Yyr57V2B
>>461 俺も同じ事考えてミスしたorz
もう訳がわからん
468 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:27:49.82 ID:f7+VfMoa
>>460 おら広島県庁だけど経営学のかわり何だったんだろ
469 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:29:56.24 ID:MMmKji59
470 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:30:02.08 ID:KSAH14AS
地上の問題作ってる奴らは顔さらせよww
471 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:30:22.50 ID:NmQh7LX8
472 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:33:29.68 ID:ppBZQoB+
473 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:33:57.67 ID:DIzv7ynB
地上の過去問500の法律科目だけ三週くらいしたけど
こんなレベルの問題が9割占めるとか見たことない
難化っていうか悪化だな
問題製作者が実は文盲で適当に指差した論点の問題作ったとしか思えない
474 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:35:49.66 ID:Nn+YmW/3
>>470>>473 , " ̄`丶、 ( ま‥‥
/ r'  ̄丶.\ ) まずい‥‥‥
. / r',ニi 〉c ,,;:'' \i o ○ (
/ .{ L,ヲ'′ \\| ° ) ちょっと
,. ‐く_,... -‐'''ア′´三._ lゝ` | っ ( 調子に
,. ‐'',二..ゝ、 \ / c r,=ミー'r :| ̄ っ ) 乗り過ぎたか
. / ./ \ \ ! \、\`、_j っ ( ‥‥‥‥‥?
! _. \. ヽ\ ,ヘ)^’ __ `ー-─────-‐
| __ ̄.`ヽ. Y` ー' .r'7 ./^ヵ
. l  ̄``ヽ〉、| { `' ,ハ
. l ∨ ノ ,.' ,. ソ
l i / './
l._______l , '´ /
l Y´ ./
l /
ハ /
475 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:37:16.49 ID:rtllA5S5
そもそも作成者の日本語おかしいだろ。あと法律問題の質の悪さは異常。民法の委任の問題とか
476 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:40:14.04 ID:DIzv7ynB
うお、そういえば民法の委任あったな
あれって正解なんなの?
「委任者の利益になってても委任契約を終了できる」
っていう選択肢が何かの過去門でまんま出てきたのを思い出して選んだんだけど
…もしかして違う?
477 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:41:12.67 ID:8uTv2atK
こんな悪問でホントにボーダー6割とかあんのかよ・・・
グンマーだぜ?絶対ほとんどの奴5割行かんだろ・・・良くて5割ちょい
(´;Д;`)
478 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:41:21.99 ID:jL8JUr/y
あれ今年って憲法4問で行政法5問だっけ?
479 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:41:22.09 ID:ssQk11i2
>>441 俺の「70点で合格」シリーズの民法Iの52ページには以下の記述がある。
社団法人:多人数の集まり
財団法人:財産の集合
読みやすくて良い本だった。
落ちたけど。
480 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:42:19.16 ID:jL8JUr/y
>>477 だから6割ボーダーは都市伝説だとあれほど…
481 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:44:33.42 ID:6yUW0rAE
委任はいつでも解約できるお
482 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:44:47.39 ID:jL8JUr/y
強制退去って民法の問題だっけ
483 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:44:53.28 ID:8uTv2atK
>>480 (゜▽゜)
o(^-^o)(o^-^)o
484 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:45:05.62 ID:VX4/dp+C
みんなって全問型?
俺は千葉県受けたが選択式だったんだよね。
485 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:45:17.86 ID:MZ5JfdPT
でもこの試験では6割いくやつが少数(上位15%)だから一次通過がちょうどよく成り立つんじゃないか。
486 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:45:36.93 ID:mgg9xyw5
もはや公務員試験の勉強にオーバーワークの文字は無くなった・・・
487 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:46:16.15 ID:LQSMuht+
ゲームオーバーはあるあるだけどな
488 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:47:50.85 ID:bDGdowTm
ボーダーは地域によるとしか言いようが無いな…
489 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:50:24.22 ID:MMmKji59
490 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:51:52.76 ID:MZ5JfdPT
俺は教養5割、専門6割五分で専門は教育学などカス問が4問あったんだが通過できるのだろうか?
491 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:52:23.68 ID:ppBZQoB+
>>489 50問全問必答のとことかはそうなるだろうね
492 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:53:30.30 ID:1ycHGt1S
行政の専門は難しいんだな。技術は八割余裕のカス問だからなぁ。
493 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:54:07.75 ID:8uTv2atK
>>490 余裕もいいとこだろ・・・こんな試験で6割5分取れる奴は拝みたいわ
494 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:54:08.42 ID:90d7cwKq
>>490厳しいとこじゃなきゃ大丈夫でしょ
俺は専門がちょうど6割くらいかな
教養は4〜5割
あれだけ頑張って良くて5割とか情けなさ過ぎるわ
495 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:54:23.28 ID:DIzv7ynB
過去問題をひたすらスパルタでまわし続けて
「教科書なんてもんは辞書であって、辞書を丸覚えするなんて間抜けのすることだ」
見たいな事を言われ続けてがんばってきたけど
出題可能性無視してテキスト丸覚えするだけなんだったら予備校の存在意義が危ういなw
記憶術の勉強した方がよっぽどマシ
つまり何が言いたいかというと、問題製作者出て来い
496 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:54:55.22 ID:jL8JUr/y
今年ボーダー驚くほど下がると思う。嘘だろこれっていうぐらい。
497 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:55:39.06 ID:Po0D6HWL
498 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:56:02.67 ID:MZ5JfdPT
>>489 様々な情報から総合して出した結論だが基本的に一次の倍率が6〜8倍なら上位15%にならなきゃ通過できないし、基本的に教養専門合わせてで6割いけば確実に通過できるだろう。
499 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:56:50.26 ID:DIzv7ynB
ていうか採用予定の三倍を一次で通すって考えて
欠席途中リタイア含めた実質的受験者数をあわせて考えれば
少しは気が休まるぞ!お勧めだ!
あと問題作成者出て来い
500 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:56:53.52 ID:jL8JUr/y
去年と比べても難易度がありえんもん。特に法律。
501 :
受験番号774:2011/06/28(火) 01:57:26.80 ID:MMmKji59
平均点や標準偏差は7月6日の長崎県庁の合格発表でわかると思う
あそこ毎年発表してるみたいだし
502 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:00:01.08 ID:5sAwG7yL
ボーダーそんな下がるってのはないと思うが
法律難しかったけど経済簡単だったし
まあそんな俺も教養5〜6割、専門6割なんですけどね^^
503 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:01:55.41 ID:XKi2NEDY
自然失業率について
オークンの法則によると非自発がふえると自然失業率がへるとのことです。
なので肢イはまちがえですね。
あと肢アの理論値についてだれか調べてください
504 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:02:25.27 ID:MZ5JfdPT
>>493 >>494 余裕じゃないよ。教養専門あわせたら57.5%だから6割いってないし。国Uも特別区もオワタだから
505 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:02:26.05 ID:bDGdowTm
国2でお通夜状態から解答出た瞬間高得点祭になったからなぁ…
506 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:02:40.09 ID:jL8JUr/y
行政学のやつって組織過程は絶対に違うって言い張ってる人いるけど
ほんとに違うのか?あれっぽくね?
507 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:06:31.13 ID:rtllA5S5
経済簡単だったか?排出量云々とかわけわからんかったw
508 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:08:15.58 ID:rtllA5S5
>>481 俺もそれにしたが肢に損害賠償書いてなかったから不安だ
509 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:08:22.40 ID:6aCkeIK/
>>506 アリソンの組織過程モデルは合理的じゃない
合理的モデルが合理的
510 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:08:40.11 ID:XKi2NEDY
ちなみに講師にきいた話よると(おれの記憶が正しければ)
摩擦的失業は絶えず流動するため不可避的な存在らしいとのこと
できればどなたか正確な回答がほしいとこ
511 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:10:51.01 ID:jL8JUr/y
そもそも合理的なんてプラスのイメージの肢だったっけ?
組織過程モデルは単純な工程を繰り返しがちで同じ選択を
する云々で機械的である つー選択肢じゃなかった?
512 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:11:51.89 ID:XKi2NEDY
>>509
おれも同意。
確か肢4のごみ箱も間違えで俺は結局5にしたが
肢2,3が思い出せん
513 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:13:24.81 ID:38X5Gc6P
>>266の前半だけだったら勉強してる人と不勉強の差がちゃんとつくだろうに
なんで毎回変な文くっつけて勉強したやつとしてないやつの差を無意味にさせるん?
514 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:14:07.37 ID:jL8JUr/y
同じ選択をしがちつーとこだけちょっと疑問があったがそれ以外は
組織過程は機械的になりがちつーそのまんまの肢だった記憶があるんだがなぁ・・・
515 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:15:42.75 ID:rtllA5S5
>>513 結局コネじゃね?wそうじゃなきゃ作成者がバカ
516 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:18:21.71 ID:DIzv7ynB
こんかいの問題作成者は本来東電幹部と同じくらい外を出歩けないくらいの目にあっても誰も文句言わないと思う
517 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:19:21.95 ID:MMmKji59
>>503 あの問題は別に非自発がとうとかは聞いてないぞ
あくまで失業流入率と就業流入率の話
518 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:19:50.44 ID:2txXlVEH
>>514 問題が微妙に違う場合もあるようです
たぶん時差などで問題流出を考えてのことかな
519 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:20:14.25 ID:38X5Gc6P
>>510現実的に摩擦失業が絶対発生することくらい誰だってしってる
問題には理論的に存在するかがかいてあった
現実的には存在するが理論で0にならないわけじゃない
520 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:20:15.02 ID:Ff8lm2Bi
>>513 俺もそれ本当感じる
>>266の問題とか俺は知識無くて全然分からなかったが故に、深く考えずなんか違うような?だけでこの選択肢速攻切ったからなwそれがかえって良かったみたいな結果になるんだから悪問過ぎる
521 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:21:02.44 ID:QBNe5qVv
コネだったら面接まで通過してくれないと困るから、一次の問題は簡単なはずだ
522 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:22:57.00 ID:jL8JUr/y
>あれって「合理的」なのかな、と思った。
合理的というよりも、日常的なルーチンワークっぽいイメージ。
悪く言えば前例主義ってところか。
俺もこう思ったが…
問題が微妙に違うのかなぁ…確かに俺は市役所のA日程の問題だったけども
523 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:24:47.32 ID:jL8JUr/y
まぁいっか…あたったらもうけもんでいいや…
524 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:27:22.82 ID:2txXlVEH
>>522 調べたら合理的行為者モデルに比して「限定的な合理性」は認められるとか書いてあった
ただ選択肢3の非決定論の記述が正解でもおかしくない気がする
525 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:28:19.54 ID:ssQk11i2
526 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:29:56.40 ID:gLSOih4s
どなたか、国際関係でNPT再検討会議は3年ごとにっていう誤肢があった問題、
分かりませぬか?
527 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:30:32.94 ID:DIzv7ynB
教養も専門もあんまりにも外れすぎてて下手すると四割切る勢い
B日程に向けて一足先にがんばるぜ♪とか周りには言ってるけど
絶対無理。無力感と怒りで頭がどうかなりそうだ
528 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:31:44.70 ID:QdAzgs4g
>>439 まず国庫に帰属するのが原則で、特別縁故者がいればそっちにいく
みたいな判例じゃなかった?
529 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:31:54.08 ID:rtllA5S5
>>525 ネパール王族の銃乱射事件は有名だが…。
530 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:33:19.47 ID:MMmKji59
531 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:33:58.86 ID:gLSOih4s
>>528 相続人→特別縁故者(判例)→他の共有者
532 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:36:08.57 ID:ssQk11i2
533 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:36:23.00 ID:UIs+njDg
経済でフィリップス曲線の問題あった?
534 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:37:12.99 ID:MZ5JfdPT
みんなB日程市役所って家から結構遠くても受験するの?
たとえば隣の県とか
535 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:41:12.25 ID:2txXlVEH
>>530 選択肢3
非決定論のもとでは問題の議題設定は避けられ、私的処理がおこなわれやすい。
例として、企業の不祥事が〜。
この主張の性質上、問題が明るみに出にくい点があげられる。
うろ覚えだけどこんな感じです
536 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:42:28.10 ID:n+Hl9bxI
537 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:44:38.65 ID:Y+81voBb
>>533 なかったか?鳥取受けたけど
私の記憶違い?
538 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:46:13.66 ID:/Of/gEnU
B日程市役所・・・
小規模なとこはコネがないと受からんぞ 最低でも地元以出身じゃないと
539 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:46:30.17 ID:VX4/dp+C
>>533 あったかな、長期と短期それぞれのインフレ率求めるやつ
540 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:50:27.85 ID:UIs+njDg
541 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:53:49.34 ID:lyhnRyGj
公務員の懲戒のやつは?
542 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:56:34.38 ID:ppBZQoB+
専門問3は1が正確みたいな流れになってるけど3の非決定は〜って違うの?
543 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:56:38.93 ID:VX4/dp+C
>>540 選択肢は覚えてないんだよね。
ただ長期か短期かわからんけど、π=0が片方、もう片方がπ=3or5だったはず。
二つ式があって与えられたπ=〜の式をもう一つの与えられた式に代入して微分とかした気がする。
たぶん二次関数だから微分は不要だったきが…
544 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:59:16.02 ID:ppBZQoB+
俺的に国際事情はトルコに傷があるように見えなかった
勘混じりだし間違えてても納得だが
545 :
受験番号774:2011/06/28(火) 02:59:25.74 ID:MMmKji59
546 :
受験番号774:2011/06/28(火) 03:09:45.10 ID:Nn+YmW/3
>>535 俺もこれ
非決定って明るみにならないかは把握できないんじゃなかったっけ。
547 :
受験番号774:2011/06/28(火) 03:23:44.65 ID:rUHd85i6
1から5まで11333にして全部間違えた
間違い肢の中では多数派だと信じてる
548 :
受験番号774:2011/06/28(火) 03:27:18.83 ID:Yyr57V2B
下記より妥当なものを選べ。
1カントー地方の最後の道路番号はセキエイ高原の23番道路である。
2波乗りで泳ぐ事ができるのは水の上のみである。
3ストライク、クサイハナ、オコリザルは緑では捕まえられないが見る事はできる。
4いいつりざおではトサキントとニョロモを吊り上げる事ができる。
5売る事ができないわざマシンがある。
549 :
受験番号774:2011/06/28(火) 03:30:48.19 ID:Ff8lm2Bi
>>548 難しい。3番?
というか国1レベルだろこれ
550 :
受験番号774:2011/06/28(火) 03:31:15.77 ID:S/1Aeh17
おれも1と3で迷ったが最終的に1にした
理由は3は政治学の権力論の理論だから
行政学の問題だからちがうかな〜と
あと具体例がなんか変だった気がする
551 :
受験番号774:2011/06/28(火) 03:49:11.62 ID:imweA/l1
NO.10の肢1「専決・代決は法律の根拠を必ずしも必要としない」はなんで違うん?
552 :
受験番号774:2011/06/28(火) 03:55:41.32 ID:Fdv9oYJN
どんなもんだいか忘れたけど経済の計算問題は25%
ここまで出てないっぽいんで・・・簡単だからかな・・・
553 :
受験番号774:2011/06/28(火) 03:55:49.43 ID:UnM0QkxR
>>541 自分は懲戒の種類を4つくらい列挙しててて、最後に条例で文書訓告ができるって肢にしたが
ググったら公務員の懲戒は条例で定めることができないってなってるから違うか?よくわからん
554 :
受験番号774:2011/06/28(火) 03:59:23.07 ID:KNshzPEw
>>552 政府支出を11増やしたらなんたらかんたらじゃなかった?
555 :
受験番号774:2011/06/28(火) 04:02:03.72 ID:DIzv7ynB
公務員の人権については
一般職特別職まとめて云々→事務職と警官をひとつの法で首にするのは不具合ありそうだから切った
予算の関係で解雇、整理できる云々→身分を法律で保証されてるはずだから切った
懲戒・分限云々→何か妙に列挙しすぎてるのと、「条例」っていう単語が引っかかって保留して最後に切った
ここまでは覚えてるけど結局何を選択したか思い出せないw
556 :
受験番号774:2011/06/28(火) 04:02:22.23 ID:Fdv9oYJN
>>554 ああそうそう
無駄に途中から暗算よゆーwとか思って確認してないからミスってたらしにたいw
557 :
受験番号774:2011/06/28(火) 04:07:14.51 ID:UnM0QkxR
>>555 公平委員会…設けなくてよい
みたいな選択肢は×だと思う
558 :
受験番号774:2011/06/28(火) 04:14:19.81 ID:Altcsg0M
559 :
受験番号774:2011/06/28(火) 04:16:53.37 ID:KNshzPEw
>>556 あれはたしか左辺のYが
0、44Y=○+Gになって分数めんどくせッ
てなるけど100/44を両辺にかけてみると
△Y=25/11△G
でGに11入れたら…アッー!
だった希ガス
560 :
受験番号774:2011/06/28(火) 04:19:56.12 ID:3NhW0kvO
懲戒は任命権者はなんちゃら委員会に諮問しないといけない
みたいのを雰囲気で選んだ
561 :
受験番号774:2011/06/28(火) 04:26:36.57 ID:5sAwG7yL
>>513 >>266の問題はちゃんと実力差つくようにやってるだろw
スー過去の財政にきちんとか書かれてる内容だぞw
562 :
受験番号774:2011/06/28(火) 04:30:06.50 ID:BNFhfb8e
やってないやつは出来ない、やってるやつはできる。ただそれだけ。ボーダーも変わらん。
563 :
受験番号774:2011/06/28(火) 04:40:44.67 ID:Fdv9oYJN
564 :
受験番号774:2011/06/28(火) 04:48:34.67 ID:YGzfZztW
>>526 その問題の正解は、IAEAの査察官の権限が拡大っていうのらしい。
565 :
受験番号774:2011/06/28(火) 04:52:51.19 ID:GC1xE/+R
公務員は予算の関係で解雇、整理できる
566 :
受験番号774:2011/06/28(火) 06:41:39.97 ID:JpiNyt/n
行政学調べてもわかんね。まじ誰得だよこのクソ問題。
普通にバーナードとかギュ―リックとかだせよ。
567 :
受験番号774:2011/06/28(火) 06:58:44.93 ID:AcxkLUGF
>>14からまとめ出てるけど、あれは法律科目以外結構間違えてるよね
568 :
受験番号774:2011/06/28(火) 07:26:02.94 ID:jL8JUr/y
刑法のもう一人は過剰防衛成立するけどもう一人はしないって
予期して積極的に暴力行為をしたものはうんぬんって選択肢だっけ?
なんかもう一個似たようなのなかったっけ…覚えてないか…
569 :
受験番号774:2011/06/28(火) 07:29:05.46 ID:rtllA5S5
570 :
受験番号774:2011/06/28(火) 07:35:02.63 ID:dzZ9rTmG
>>535 非決定理論は決定しないことを決定するという力もあるんだよーっていう理論じゃなかった?
問題が明るみに出ないというのは若干違う気がして切った
571 :
受験番号774:2011/06/28(火) 07:52:07.51 ID:a2V/MuwS
ハブ空港の問題って専門だったっけ?
572 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:06:30.56 ID:36LAHx7x
>>564 そうそう。
それで合ってるよー
北陸とかで出たみたいだね。
選択肢は5な
573 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:11:22.00 ID:8HSylecg
国際関係の、ネパールやらがでてた問題って、「正しいのを選べ」だったよね?
574 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:14:49.69 ID:s96CAZFm
行政学2問目肢2は
「記者クラブ制度は先進国のほとんどに見られる制度である」
記者クラブ制度は日本固有の制度だから誤り。
おそらく、1か3が正解。
どっちかは分からん。
575 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:17:31.43 ID:AcxkLUGF
全国1位を2回とった友達に聞いたら行政学の問題は非決定理論にしたらしい
選択肢1は微妙に違うのとタネ本といわれるもの(?)に3と同じ内容が書かれてるとかなんとか
576 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:22:09.48 ID:crICIbRH
そんなことより聞いてくれ
かなりの時間費やしたのに国税国2地上と政治学が一問も当たらなかった
577 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:24:59.31 ID:VaKNnKnK
国税の政治学とか過去最高難易度だったろw
あれは分からんw
578 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:25:24.76 ID:psPmOyZY
経済無勉でトイック900の俺は国税と国Uで経済回避・英語選択で合格点取れたけど、流石に地上は無理だったww
579 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:32:24.64 ID:VaKNnKnK
英語は大穴だもんな
地上にも英語用意しろ
580 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:40:00.27 ID:bDGdowTm
強制退去→代執行みたいなのって決着着いた?
581 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:45:03.57 ID:jL8JUr/y
強制退去は代執行できないで決定じゃないの・・・?
582 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:48:29.81 ID:N9JRLU3i
てかこのスレで議論して決着ついたもの蒸し返すなよ。違うつうんならそれなりの根拠だしてからいえ
583 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:50:45.39 ID:so4AtbRj
退去じゃなくて建物の収去?だったから執行できるで決着ついたよ
584 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:52:53.86 ID:rOctTMlh
経営の買いまわり品とか専門チャンネルとかの問題って検討されてるっけ?
585 :
受験番号774:2011/06/28(火) 08:53:18.02 ID:8uTv2atK
いや建物収去じゃなくて強制退去だったろ
強制退去は代執行出来ねえよ、何が面白くて訳分からん嘘つくんだろうな、誰得
586 :
受験番号774:2011/06/28(火) 09:04:28.81 ID:bDGdowTm
ぐだぐだになって決着ついてないと思って蒸し返してみたんだが…
587 :
受験番号774:2011/06/28(火) 09:07:20.71 ID:w+SHPCEP
>>583じゃないがうちも建物収去だったよ。だからその肢は切ったの覚えてる
どれを正解にしたか覚えてないけどな
内容違うこともあるらしいしどっちも勘違いしてないんじゃねーの?
588 :
受験番号774:2011/06/28(火) 09:10:17.55 ID:jL8JUr/y
俺は確実に「強制退去」という4文字は覚えてるが…
589 :
受験番号774:2011/06/28(火) 09:11:47.84 ID:so4AtbRj
>>348>>353あたりで決着ついたのかと思ったけど
収去じゃなくて退去ならまた別だろうし
問題持ち帰れないし、誰も嘘つこうとは思ってないだろうけど、じゃあどの肢が正解なの?とかは知らん
590 :
受験番号774:2011/06/28(火) 09:12:35.21 ID:w+SHPCEP
いや、ゴメン
やっぱ良くわかんないわ
明け渡しと強制退去は違うと思って間違えた気もする
その問の他の肢で建物収去って単語出てたかな?
591 :
受験番号774:2011/06/28(火) 09:16:16.21 ID:so4AtbRj
>>590他の肢はわからないけど、肢1には収去って言葉が使われてた気がする。退去じゃなくて収去??って思いながらも1を選んだ記憶がある。
使われてただけで退去について問われてたのか、問題が微妙に違うのかはわからないけど。
592 :
受験番号774:2011/06/28(火) 09:18:04.85 ID:bDGdowTm
他の肢も復元しないか??
確か、防音壁つくるみたいな肢もあったよな
593 :
受験番号774:2011/06/28(火) 09:18:25.59 ID:iPGn18Td
関東ってか群馬は間違いなく強制退去だった
自治体によって微妙に問題変わってるんじゃね?そうでもなきゃ「両者」がこんなに多いってありえん
他の揉めてる問題も
594 :
受験番号774:2011/06/28(火) 09:19:03.32 ID:x0iYdKzi
>>584 経営学の出題は大抵どっかの学者の本。
だからその著者の考え方であればマイナー気味であっても出題されることがあるから、文言に拘ると騙されることがある
ちなみに神奈川県で選択式だからその問題捨てたかな
595 :
受験番号774:2011/06/28(火) 09:20:46.40 ID:jL8JUr/y
最初のほうは 防音壁と強制退去の2択でどっちかってなって
「明け渡し請求に応じないやつに代執行で立ち退かせることはできない」
って論点あるよな?ってな具合になって
「強制退去は代執行できない」
ああ同じことだわ。じゃあそれ答えだわ。ってなった気がする
596 :
受験番号774:2011/06/28(火) 09:31:25.38 ID:/Of/gEnU
そうか、あかんか
597 :
受験番号774:2011/06/28(火) 09:38:42.52 ID:jL8JUr/y
いや…。でもよく考えてみると「使用許可の取消を受けたものに対して」
という前提が書いてないからその「強制退去」がそれにあたるのかどうか
ちょっとわからんかも…
もうどっちでもいいや!!!!!!11111111111
598 :
受験番号774:2011/06/28(火) 10:10:59.13 ID:DIzv7ynB
結局強制執行の正解なんだったのかぜんぜん思い出せん
最近地上の過去問で解いたのか、法律テキストで解いたのか、本試験で解いたのか
俺の記憶の混同が始まりつつあるw
早いとこ復元しないと怖いw
599 :
受験番号774:2011/06/28(火) 10:27:51.79 ID:PINmwd6P
法人税の問題
配当金は所得税だよ
600 :
受験番号774:2011/06/28(火) 10:41:44.82 ID:ppBZQoB+
防音壁と移転命令債務者意思って同じ問題だよな
601 :
受験番号774:2011/06/28(火) 11:43:28.59 ID:sFRxdm0D
>>348 遅レスだが、代執行じゃなくて直接強制では?
602 :
受験番号774:2011/06/28(火) 11:45:14.89 ID:sFRxdm0D BE:388007257-2BP(1000)
>>555 公務員のやつは予算等の理由で意思にかかわりなく分限できる、が正解だよ。
603 :
受験番号774:2011/06/28(火) 11:50:31.08 ID:5sAwG7yL
>>602 あ、sakuさんちーっす
じゃあ代執行の問題は
退去に代執行は及ばない
みたいな選択肢でおk?
604 :
受験番号774:2011/06/28(火) 11:56:38.88 ID:sFRxdm0D BE:66515832-2BP(1000)
605 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:02:35.43 ID:OnmsU1yi
>>602 バカか。分限は可でも懲戒は不可。
あれは処分が羅列してあった選択肢が正解。
国家公務員は人事院規則
地方公務員は条例
とWikiに書いてある。委員会への諮問は必須じゃないはず。
606 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:05:35.66 ID:sFRxdm0D BE:177375528-2BP(1000)
607 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:08:24.89 ID:sFRxdm0D BE:897958499-2BP(1000)
なんとなく覚えてるやつ
(民法)
登記は裁判所の判決を債務者の意思に変えられる
共有で、持分権の譲渡は自由
これは正解!スレ読んでないから確定してたらすまん。
608 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:09:17.25 ID:4oytdYNj
横浜市で逆選択とかモラルハザード、スクリーニングの穴埋め出たんだけどこれって独自?
609 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:13:01.16 ID:5sAwG7yL
610 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:13:38.43 ID:QvuzAjcO
いや、職員の意思に関係なく予算、定員削減で免職可が正解だよ
懲戒なんて書いてなかったはず
あと文書訓戒は懲戒じゃない
懲戒は、免職、停職、減給、戒告の4つ
611 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:13:38.70 ID:dzZ9rTmG
建物収去は建物所有者の義務ではなく土地所有者の権利だから代執行ではないんじゃなかったっけな。
土地所有者がその権利に基づいて建物穫去させるみたいな
612 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:15:03.96 ID:i6xx4RFr
613 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:22:05.26 ID:sFRxdm0D BE:166289235-2BP(1000)
問題ほんとに覚えてない、というか出題されたかどうかすら怪しいけど、「建物収去」っていうのは
占有者をそっからどかせる事(=明け渡し)だと思うんだけど、明け渡しは本人しかできないから非代替的作為債務になって
代執行じゃなく直接強制にあたるっていうのが通説だったはず。
614 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:24:03.77 ID:OnmsU1yi
訓告も処分に入るんだが。何言ってるの?
615 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:27:39.37 ID:sFRxdm0D BE:897958499-2BP(1000)
どんな選択肢だったか覚えてないけど、訓告は懲戒じゃないよ。 処分にはあたるはず。
616 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:28:37.04 ID:7x7KSt30
あちゃ
あれガットマンだったんだ。知らない人だったからいいやってきっちゃった。
617 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:29:58.37 ID:w+SHPCEP
とりあえずその喧嘩腰は止めろよ
そういうつもりじゃないにしてもそう見えるぞ
618 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:31:23.44 ID:sFRxdm0D BE:354749748-2BP(1000)
ヽ | | | |/
三 す 三 /\___/\
三 ま 三 / / ,、 \ :: \
三 ぬ 三. | (●), 、(●)、 | ヽ | | | |/
/| | | |ヽ . | | |ノ(、_, )ヽ| | :: | 三 す 三
| | |〃-==‐ヽ| | .::::| 三 ま 三
\ | | `ニニ´. | |::/ 三 ぬ 三
/`ー‐--‐‐―´´\ /| | | |ヽ
619 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:32:59.95 ID:jL8JUr/y
620 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:33:03.61 ID:7x7KSt30
あぁ専門7割は無理だなあきっと。
特別区には行きたくないんだよなぁ。
621 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:35:53.61 ID:jL8JUr/y
今回は憲法民法行政法がやっかいだったよなぁ…
教養の方にも言えるけどいつも得点源にしなきゃならない文章理解とか
憲法民法行政法が厄介な問題多いと点数さがるよなぁ・・・
622 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:37:28.30 ID:jL8JUr/y
政治、行政もやっかいか・・
経済は去年よりはやりやすかったイメージはあるけど
法律系の難易度が高くて相殺されてない気もする・・
623 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:39:02.29 ID:sFRxdm0D BE:266062346-2BP(1000)
憲法そんなに難しかったかな?
あと国IIもそうだけど写真私服なんだがこれって100%落とされるの?w
私服はご遠慮くださいって説明書にかいとけよ!
624 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:41:15.42 ID:jL8JUr/y
ふ、ふつうスーツでとるべ・・
625 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:42:43.35 ID:Ff8lm2Bi
>>613 建物収去は代替的なものだぞ。ググったら分かる。ただ、今割れてるのは問題文が強制退去か建物収去かどっちだったかってこと。強制退去だったらまた違ってくるかも。
このスレに確実に問題文は強制退去だった!間違いない!という奴が居たから、分からなくなってる
626 :
おいら ◆jPpg5.obl6 :2011/06/28(火) 12:43:12.69 ID:AJGvQ0DD
はぁ……はぁはぁ…酷大なんか練習台にすぎないお!!
627 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:45:13.27 ID:VaKNnKnK
628 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:46:34.85 ID:4oytdYNj
629 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:46:42.26 ID:sFRxdm0D BE:465608276-2BP(1000)
>>627 そんな常識しりません(><;)
地上はけっこうできたから残念だ。来年催事でもめざそう。
630 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:49:11.50 ID:rFAs7BUj
>>623 +インスタントじゃないだろうな・・ゴクリ
631 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:50:12.66 ID:jL8JUr/y
写真は全然インスタントでも受かるで。
632 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:51:43.61 ID:rFAs7BUj
>>631 えっそうなの?
最近のインスタントは凄いのかな
私服+インスタントって破壊力抜群だと思うんだけどw
633 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:52:19.60 ID:nYHUSmfv
>>629 今年の特別区一次を私服で通ったやつがいるw
もしかしたら面接で突っ込まれるかもしれんから考えとけばいいと思う
634 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:52:53.03 ID:m6jyDOvs
ただの常識人はもう求められてないよ
これからの公務員像は従来とは違う
写真が私服だろうが制服だろうが関係ない
635 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:56:38.63 ID:Po0D6HWL
常識が必要かどうかは知らんが、マナーは必要だろう
TPOに合わせた服装をするってだけの話だぞ
636 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:57:17.99 ID:rFAs7BUj
637 :
受験番号774:2011/06/28(火) 12:59:18.41 ID:iPGn18Td
経済簡単だったのかよあれで・・・
チンチンプカプカだったぜ
638 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:01:56.29 ID:jL8JUr/y
簡単・・・ではないけどいつもの年の奇問難問と比べるとっつー意味かと・・
639 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:04:52.35 ID:r1Idpa1N
今年はもっとも経済が簡単と言われている国2の経済が難しかったからな
その直後にあれなら楽に感じる
640 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:06:08.48 ID:sFRxdm0D BE:221718645-2BP(1000)
641 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:06:34.48 ID:jL8JUr/y
なんで3年前なんだよw
642 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:09:28.51 ID:rFAs7BUj
643 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:12:08.18 ID:Yyr57V2B
>>637 俺も…。むしろ経済で一番やられたよ…。
644 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:12:20.89 ID:90d7cwKq
俺的に法律の方が取りやすかった
経済は去年の方が出来たわ
一番時間掛けたのに今年5問だぜ?終わってるわ
645 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:13:54.99 ID:jL8JUr/y
公共財が垂直和で私的財が水平和みたいなの
公共財の方は普通に知ってたけど私的財のやり方とか分からんかった
646 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:13:58.46 ID:2qNafsW2
問題文は建物だった
だから自信を持って罰にした
647 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:19:30.43 ID:rFAs7BUj
>>645 自分も公共財しかわからんかった
選択肢見比べて私的35にしたw
出し方誰か教えて下さい
648 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:21:44.11 ID:sFRxdm0D BE:155202672-2BP(1000)
バイトしかしたことなくて民間もいっさい興味なかったからわからなかったんだよ(´;ω;`)ブワッ
649 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:21:52.05 ID:bDGdowTm
650 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:24:05.90 ID:PINmwd6P
>>647 供給の式
P=2Xを
P=2(Xa+Xb)
にして一つずつ解くだけ
連立すれば15と20って出る
足して35
651 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:24:53.42 ID:MbA+2//i
>>647 私的財の方は供給曲線P=2QをP=2(Q1+Q2)にして計算するんだと思う
652 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:25:22.62 ID:5sAwG7yL
あたし私服+インスタント+サイズが違ったためハサミでサイズ調整
だけど普通に大丈夫でしょ。写真うんぬん言ってる人はちょっと神経質な人だと思う
むしろ試験会場にハーフパンツやサンダルやジーンズで来てる人のほうが落ちると思う
ジーンズのやつチェックいれられてたしww
653 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:25:29.92 ID:ejw2ZX/y
関東型の経済で
総需要曲線の右シフトの要因になるのを選ぶ問題って答えどうなった?
654 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:25:39.71 ID:jL8JUr/y
>>650 そんなやりかたしらねええええ・・・
あーだからクールノーってかいてあったのか・・
655 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:26:06.86 ID:90d7cwKq
>>645>>647俺も公共財しか分からなくて他の選択肢との兼ね合いで35にした
ぶっちゃけそういう勘が当たっただけで、経済で完璧に解けた問題とかワルサスとかビルトインくらいだった気がするわ
656 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:26:47.00 ID:jL8JUr/y
>>653 そういえばそれあったな…
結構スパっと切れた記憶があるけどなんだっけな・・
657 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:28:54.87 ID:2qNafsW2
658 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:30:17.80 ID:jL8JUr/y
そういえば 輸入性向の増大 と消費力の衰退とかそんな選択群だった気が
659 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:30:20.94 ID:rFAs7BUj
660 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:32:35.24 ID:PINmwd6P
>>653 俺もスパッと切れた記憶がある
確実に正解してる問題の一つ…のはず
661 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:33:28.11 ID:jL8JUr/y
輸入性向の増大はプラスじゃなくてマイナスになるから右シフトしねえんだよなたしか・・
662 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:36:31.66 ID:5sAwG7yL
>>653 それは全国型でもあったよ
選択肢は
ア ?
イ 輸入性向上昇
ウ 投資の利子弾力性上昇
エ 貨幣需要の利子弾力性減少
オ ?
だったと思う
ウしか正解だと思えるのはなかったが…
663 :
653:2011/06/28(火) 13:37:16.17 ID:ejw2ZX/y
確かアが消費性向低下で
イとウがそれぞれなんとか率が上昇と下落だったと思うんだけど
664 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:39:46.40 ID:ejw2ZX/y
>>662 おお、これだありがとう
ウとエを選んだけど自信ない…
665 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:39:57.34 ID:jL8JUr/y
消去法であ、これしかねえなって切れた記憶が・・
666 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:40:02.64 ID:8FHe1u1E
662はウエだろ
667 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:41:51.61 ID:jL8JUr/y
エ選んだっけか… オの選択肢ってなんだっけ おぼえてねえ
668 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:42:39.61 ID:PINmwd6P
ウエだな
消去しなくても
ウは投資の+>利子率の+だからISの右側への移動がLMの左側への移動を上回る
エは利子率が下がる方向に働くからLMが右側に移動する
669 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:43:06.55 ID:JpiNyt/n
確かアイは確実に切れてウエオが残った。でも選択肢に
ウエ
エオ
の二つあったから悩んだわ。結局ウは確実だと思ってウエにした。
670 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:43:56.83 ID:jL8JUr/y
俺もそうやった気がする・・
671 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:46:46.90 ID:5sAwG7yL
エも違うでしょ
貨幣需要の利子弾力減少はLM曲線の傾きを鋭くするだけだし
でもイの輸入性向増加もLMの傾き鋭くするだけなんだよね
しかし正解のウを含む選択肢は イウかウエしかなかった、というww
672 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:48:52.04 ID:5sAwG7yL
そしてイとエの記憶の正確性を比較するとエのほうが確実だったから
イは実は輸入性向の減少だったってことで
イウとみた!!
673 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:51:53.49 ID:PINmwd6P
輸入性向上昇したらISが左に行かない?
そしたらADも左行くし、ちがくね?
674 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:53:36.35 ID:b5U5Z6CY
Y=C+I+G+EX−IMだから
輸入増えたらISは左いくよ
675 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:56:50.28 ID:iPGn18Td
>>646 どこ?
関東は確実に強制退去だった、俺何度も見直したからこれだけは確実に覚えてる
・・・これのことじゃない?ならゴメンちゃい
676 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:57:17.56 ID:5sAwG7yL
たしか問題は
AD(総需要曲線)を右へシフトさせる要因、ではなくて
ADの右へのシフトを促進させる要因
だったと思う
677 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:58:16.88 ID:PINmwd6P
そもそも代執行って代替的作為義務じゃないとダメなんだろ?
なんで建物収去ならできるんだ?
678 :
受験番号774:2011/06/28(火) 13:59:19.96 ID:PINmwd6P
679 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:01:29.46 ID:5sAwG7yL
>>678 違うだろ
ADをシフトさせる要因はIS、LMのシフト
ADのシフトを促進させる要因はIS,LMの傾き
680 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:02:41.88 ID:Ff8lm2Bi
>>677 建物収去は代替的作為義務だと何度言ったら…
681 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:06:49.40 ID:5sAwG7yL
ええええええええ
建物しゅうきょと立退きってどう違うんだよおおおおおおおおおお
682 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:15:34.88 ID:ulElsm4N
おれもぼーっとしてひっかかるとこだったな。よくよんだら宗教だったから。
退去は変わりにできんけど、宗教はできるし
683 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:19:06.37 ID:PINmwd6P
>>681 簡単に言うと
建物収去→既に住んでない。建物を壊して土地を更地にしてほしいのにしてくれない。
だから所有者自身が壊して相手に代金を請求する。
建物明渡→まだ住んでいる。立ち退いてほしいのに立ち退いてくれない。身体を拘束して
引っ張り出せない。だから間接強制する。
684 :
683:2011/06/28(火) 14:20:29.71 ID:PINmwd6P
こんだこのIDは?
P2経由で初めて書き込んだら既に8回書き込んだことになってる。
685 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:22:21.93 ID:5sAwG7yL
686 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:25:58.15 ID:PINmwd6P
>>684 あれ?ID同じじゃね?ww
俺はアンドロイドだけどなんか関係あんのかな
687 :
683:2011/06/28(火) 14:31:04.66 ID:PINmwd6P
>>686 そう。不思議。
時々あるみたいだけど、自分は、初めて他人とIDが重なった。
自分の書き込んでる環境は、PCからP2経由。
アンドロイド携帯からじゃない。
IDの末尾にPが付いてるからあなたもP2経由でしょ?
P2経由だから重なってるんじゃないかな。
自宅にPCが数台あってもIPアドレスは同じになるように。
688 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:34:33.79 ID:4qt0Jzam
PFIやら市場化テストって問題あったけど正解どれ?
689 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:35:04.76 ID:PINmwd6P
>>687 すまんがP2がなんのことかわからん…
無線LANをアンドロイドのWi- Fiで使ってる
俺も初めてだけどよくあるんかな?
なんか自演だと思われてたらやだなww
690 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:37:05.80 ID:2qNafsW2
>>675 熊本市
強制退去だったら俺もそれを選ぶさ
建物収去だったから速攻切った
問題違うのかもな
691 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:38:21.64 ID:iPGn18Td
692 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:41:17.67 ID:Ff8lm2Bi
>>689 p2とか一切関係ない。ただのIDかぶりだからもう気にすんな
693 :
683:2011/06/28(火) 14:46:54.70 ID:PINmwd6P
>>689 これ
ttp://p2.2ch.net/ すぐに規制されるプロバイダだったからモリタポ買って利用してるんだが・・・
何もわからずにP2経由とは。
自分は、jane style→P2(p2proxy)経由で書き込みしてる。
確かに痛いやつに見えるから、自分は、ROMにまわります。では。
>>692 P2経由だと末尾が「P」になるけど、P2使ってなくてもなるのか。
694 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:48:03.92 ID:2qNafsW2
まぁ、スレチだな
695 :
受験番号774:2011/06/28(火) 14:48:05.06 ID:gft7bY4w
この板、IDの末尾非表示じゃね?
696 :
受験番号774:2011/06/28(火) 15:52:21.71 ID:Lc8wu0Qp
本スレアゲ
697 :
受験番号774:2011/06/28(火) 15:58:44.98 ID:DIzv7ynB
委任出たのはまさか、うちの県だけ?
698 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:13:21.60 ID:OnmsU1yi
委任出たね。委任はいつでも他人に〜の1にした気がする。
受任者の不利な時期であっても解約できる、が正解みたいだが。
損害賠償が必要だから切ったよ。
699 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:18:57.41 ID:rtllA5S5
委任は特約→前払請求できるって肢と相手の利益となる時期でも任意に解除できる(損害賠償についての記述なし)って肢で迷った
700 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:20:02.14 ID:DIzv7ynB
とりあえず、俺自身のために何の問題が出たかだけでもまとめとく。
全国型改変・法律受験
●憲法
法人、財産権、委員会、司法権、
●行政法
権限委任・代理、国家賠償、情報公開、指定管理者、公務員の処分、建築確認と保育所入所拒否
●民法
共有、不当利得、委任、契約、登記(?)、複合問題(未成年の受領能力)
●労働法、刑法、社会政策、国際関係は他とまったく同じ
7科目で40問だからどう考えても足りない…俺の脳はこの程度か
701 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:20:15.64 ID:Po0D6HWL
このスレ見てると、相模原受けておいてよかったなーと思うわ
702 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:21:40.58 ID:UnM0QkxR
死んだら残りの事務はよろしく頼むよって委任は無効って肢は×だよな
703 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:23:31.50 ID:DIzv7ynB
>>702 委任は信頼関係で成立するはずだから、俺は切った
>>698 それって「委任者の利益のためであっても、任意に解約を〜」って肢?
だったら俺もそれ選んだ
704 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:24:04.39 ID:rOctTMlh
なんで俺んとこ今年に限って経営学4問あったんだろ
705 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:25:53.41 ID:geLYNqHa
706 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:27:52.32 ID:UnM0QkxR
委任は肢3くらいに「委任者受任者双方の利益になってる場合は解除不可」って記述あったよな?あれも×な気がしたんだが
あれしか残らなかった…
707 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:29:02.58 ID:rOctTMlh
708 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:31:45.91 ID:Po0D6HWL
>>705 教養だけどころの話じゃねーなー…
時事+文章理解+超簡単な数的・判断+小学校レベルの理科
のみ!
709 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:34:47.31 ID:DIzv7ynB
判明してる問題だけでも12〜3点しかないなあ…
期待持つだけ無駄っぽいなあ
710 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:43:28.99 ID:Kybi1guK
委任は5の専決が正解だよ
スー過去にほぼ同じ問題があった
711 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:46:36.37 ID:gft7bY4w
地上は学術書とか読まないと受からないんじゃないか
スー過去じゃ無理だろ
712 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:47:49.27 ID:rtllA5S5
専決なんてあった?別の問題にあった気がするが…いかん記憶がかなり薄れてる
713 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:49:20.11 ID:DIzv7ynB
>>710 いや民法は民法で行政法の「権限の委任」とはまた別の「委任・請負」の委任が出たんだ
あと防音壁がどうとかいう問題は民法でよかったんだよな?行政法とは違う民法の強制執行って扱いだよな?
714 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:51:01.97 ID:HFwT5GYv
でさ、今回は教養易化、専門難化(経済は易化)でよろしい?
715 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:53:52.54 ID:R3SGbxWR
別に教養易化でもないんちゃう?
716 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:56:50.85 ID:Kybi1guK
717 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:57:45.45 ID:ZuDuviwd
>>715 教養は毎年こんなもんだと思う、過去スレ見る限り
むしろ専門経済は易化したとか言われてる
718 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:58:09.83 ID:Ff8lm2Bi
719 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:58:49.94 ID:UnM0QkxR
憲法難化
行政法普通
民法やや難化
経済易化
刑法難化
労働法やや難化
政治系激難化
くらいか?俺が解いたやつだと
720 :
受験番号774:2011/06/28(火) 16:59:54.25 ID:R3SGbxWR
経済は易化やとしても法律確実難化やと
721 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:00:00.85 ID:gft7bY4w
経営学超難化
国際関係易化
722 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:01:22.74 ID:rtllA5S5
難化はかまわんが奇問化はマジ勘弁w
…報われねぇよ
723 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:01:50.53 ID:rOctTMlh
経営学は比較的易化してない?
724 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:03:00.43 ID:R3SGbxWR
憲法は全試験の中で一番ムズかった
725 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:03:44.22 ID:gft7bY4w
>>723 そうか?このスレでも答え確定してないから難化かとオモタ
去年の問題覚えてないからふいんきで言った
726 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:04:22.03 ID:DIzv7ynB
俺の周りでは経済は易化でFAっぽいな
俺法律科目しか出てないけどな!!
727 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:04:41.54 ID:leU4TxWc
経営学は普通
例年位の難易度
728 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:05:47.12 ID:DIzv7ynB
憲法は文脈から判断できる問題多かったけど
行政法民法は「知らなきゃ解けないそして知るわけない」が大量にあった
出題者が何考えてるのかお聞きしたい
729 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:07:27.80 ID:Tz8o3x3S
去年も受けたけど法律も超易化したと思うよ
できなかったって言ってる人が騒がしいだけでできた人はもうあんまり興味ないんじゃないかな
730 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:08:16.46 ID:Ff8lm2Bi
>>728 確かにね。細かい所を問うというよりただの引っ掛けが多かったよね??
731 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:09:26.59 ID:ppBZQoB+
経営学の2問は
デシとアイオワ研究が答えじゃね?
732 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:09:38.99 ID:UnM0QkxR
>>729 変わらずとかやや易化 なら分かる
だが超易化だけはない 絶対にだ
733 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:09:59.03 ID:gft7bY4w
>>728 確かに
指定管理者なんて論点見たことねーよwwwww
734 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:10:09.66 ID:Po0D6HWL
よく分からないんだけど、結局は出来た奴と運のいい奴が高得点を取るわけだから、問題が難しくなろうとあんまり関係ないんじゃないの?
735 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:10:53.60 ID:Z6qYpA8O
合格通知書きたけどそこに記載されてる
整理番号って順位かな?
736 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:11:22.49 ID:Z6qYpA8O
737 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:18:35.23 ID:rOctTMlh
アイオワ研究こっちなかったと思うんだけど、どんな選択肢あったっけ?
738 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:18:44.47 ID:DxDXDgUC
>>708 相模原は筆記の倍率は二倍もないくらいぬるいけど
次の集団面接で虐殺してくるから頑張ってこいよ
739 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:19:31.39 ID:R3SGbxWR
不当利得がわからん
740 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:20:31.67 ID:bDGdowTm
強制退去、収去の問題が予備校の復元で違う肢が正解になってた…「登記が〜」的な肢らしい…
741 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:25:14.51 ID:fXXs/MeO
経営学は
間違いを選べが2問あったなー
マズローの欲求段階説って批判さてんのか?
とか悩んだ記憶が
742 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:27:16.35 ID:gft7bY4w
改めて見ると同じ全国型でも若干問題違うな
俺のとこはNO40の経営学はアイウエとかの選択肢じゃなかったし
NO26とNO31はやった記憶が全くない
743 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:28:11.44 ID:rOctTMlh
744 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:29:17.67 ID:jL8JUr/y
745 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:32:40.76 ID:ppBZQoB+
>>737 選択肢5がPMの正しい枝だった
アイオワは放任型(労働者支配)が一番効率が良かったってあったから違うと思う
一番はリーダー支配に労働者も加わる民主型
746 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:34:37.78 ID:ZuDuviwd
No.39の問題って間違いを選べ、だっけ?
間違い選びは中国の問題だけじゃなかったっけ
747 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:35:07.94 ID:rOctTMlh
>>745 その問題たぶんなかったわ
こっちは必需品は専門チャンネルとかって問題と、デシの問題と、ペンローズチャンドラーの問題と、アイウエ全部正解の問題の4つだった
ペンドラーの問題ってもしかして間違いを選ぶ問題だったんだろうか・・・
それならプルプッシュだったんだが・・・
748 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:36:26.85 ID:ZuDuviwd
>>747 だよね、全国型だけど
ペンローズチャンドラーの問題と、アイウエ全部正解の問題
これしかなかった
749 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:39:31.14 ID:bDGdowTm
>>743 前スレらへんで登記がどうのこいのってなかったつけ…??
750 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:39:56.73 ID:f7+VfMoa
明後日もう発表か…
なんかマークシートじゃなかったし、受験者1000人くらいいるし採点大変だな
751 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:41:12.97 ID:f7+VfMoa
>>740 裁判で勝てば登記を変更できる!みたいなやつ?
752 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:41:25.46 ID:gft7bY4w
俺のとこのN040は選択肢1が市場浸透価格と上澄み価格の比較で
一方は価格に敏感な消費者に有利とかの問題だった
その選択肢選んだんで他は覚えてない
753 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:41:25.99 ID:ZuDuviwd
754 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:41:32.66 ID:Ff8lm2Bi
>>750 早いなあなたの自治体
俺のとこは7/12だ
755 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:42:40.76 ID:f7+VfMoa
>>753 西日本だよ!そして明後日ではなかったヽ(^o^)丿
756 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:42:41.56 ID:bDGdowTm
757 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:44:59.99 ID:rtllA5S5
委任の件だが特約あれば前払い可能らしい
758 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:45:09.66 ID:Po0D6HWL
このスレ的に意味はまったくないが、相模原の発表は6/30だ
759 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:45:38.69 ID:wxfQztAV
ほう、横浜受けたけど相模原早いんだなー
760 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:47:40.08 ID:ZuDuviwd
正解確定26
不正解確定9
あと5つはわからんが、これってマシなほうなのかな
教養5割ちょっとしかとってないからもっととらなきゃいけなかったと思ってる
761 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:47:51.57 ID:jLs4+oUs
相模原ってなんかの知識で覚えた気がする
なんだっけ
762 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:51:17.35 ID:ZuDuviwd
763 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:51:24.38 ID:/SJNhHB7
結構発表早いとこあんのね。俺のところは確か7月11日発表やった
たぶん落ちる俺には関係ない話だけど;;
764 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:52:44.76 ID:jL8JUr/y
>>760 それふた開けたら確実に30越えするやん。
765 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:54:13.25 ID:Kybi1guK
アイウエ全部正解ってどんな選択肢だっけ?
766 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:58:19.55 ID:rOctTMlh
マトリクス組織とかスパンオブコントロールとかじゃなかったっけ
767 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:58:50.32 ID:wxfQztAV
事業部制とかマトリックスのやつじゃね?
768 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:59:17.84 ID:ZuDuviwd
>>764 そうであってほしいところだけど、実際は届かないだろうと思ってる
教養で数的2問しか出来なかったのは痛かった
図形とか問題文すら理解できなかった
769 :
受験番号774:2011/06/28(火) 17:59:30.60 ID:wxfQztAV
ごめんかぶった、あとたしかカンパニーかな?
770 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:00:47.86 ID:rOctTMlh
>>769 たしかそうだったと思う
アイウが間違いなく正解で、スパンオブコントロールもとくに怪しいことかかれてなかったし、選択肢にこれみよがしにアイウエがあったから
アイウエにしといた
771 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:03:50.23 ID:iPGn18Td
あの数的で2問しか解けないのに、どうしてこんな勉強しても得点できないような専門で20後半も取れるんだ・・・
772 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:05:29.23 ID:jL8JUr/y
数的は簡単というやつにはどんな問題でも簡単。
あの数滴は苦手な奴にとっては結構なお手上げ状態。
773 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:07:03.68 ID:iPGn18Td
ああもう!怖いよちくしょー・・・
グンマー様!!俺を!俺を通してくれ・・・!
774 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:07:23.36 ID:Kybi1guK
俺の知らない問題じゃねぇか
全部正しいとか記憶にないから間違ったと思ってた
ちな北九州
775 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:07:47.79 ID:UnM0QkxR
776 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:08:20.75 ID:jL8JUr/y
あと行政法のやつ 利害関係を有する第三者には効力を有するが
全く訴訟に関係の無い第三者にも効力を有するってやつじゃなくて
同一内容の処分をすることは禁止するつー奴が絶対答えだと思ってるんだけど。
777 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:13:29.47 ID:gLSOih4s
>>776 処分理由が違えば同一処分は可能。
基本問題やで・・・
778 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:14:19.28 ID:jL8JUr/y
処分理由同じなのかあれ
779 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:14:52.24 ID:jL8JUr/y
間違った処分理由違うっていう記述あったっけあれ
780 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:18:34.15 ID:90d7cwKq
>>777>>779例のごとく問題微妙に違うんじゃね
俺のとこはたぶん第三者にも効力あるであってるわ
781 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:18:39.67 ID:G3YqwKdm
>>779 そのような記述はあったな
他に答えなかったらしぶしぶ選ぶかなって感じの内容だった
しかし第三者効のやつが普通に正解っぽかったのでそっち選んだ
782 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:19:03.16 ID:u4u4NvaC
>>779 その記述があろうが無かろうが切れる肢だった気がする
783 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:19:05.29 ID:8FHe1u1E
経営楽って5多かった
784 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:20:58.84 ID:jL8JUr/y
> 利害関係を有する第三者には効力を有するが
全く訴訟に関係の無い第三者にも効力を有する
でも俺これは違うなとソッコー思った記憶があるんだよな。
ただ単に第3者にも効力を有するって肢だったら間違いなくそれ選んでるしなぁ・・
785 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:24:02.77 ID:gLSOih4s
>>784 そんな文章じゃないと思う。
まったく訴訟に関係の無い第三者にも効力を有するって
日本語がおかしい。訴訟に関係ないなら効力あろうがなかろうが関係ないし。
786 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:24:24.37 ID:u4u4NvaC
>>784 俺のとこは「建築業者が訴訟に参加しても参加してなくても効力が及ぶ」って肢だったよ
787 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:25:51.74 ID:jL8JUr/y
訴訟に関係ないなら効力あろうが関係ないから×じゃね?って思ったんだけど
788 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:27:11.42 ID:jL8JUr/y
腑に落ちない感は残るが見間違いという説もあるな・・
789 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:28:17.59 ID:gLSOih4s
>>787 関東型の問題は、訴訟に参加していない人も〜だったから
問題が違うのかも。
790 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:28:54.03 ID:u4u4NvaC
>>788 型によって言い回しが違うのかもしれんよ
791 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:29:43.31 ID:f7+VfMoa
およばないなら、
訴訟「建築するな!!」
建築者「ふーんだ、おれ関係ないから作るわ」
っていうのを想像して、それはないだろと思った。
792 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:31:02.87 ID:jL8JUr/y
問題の肢が違うのかなぁ
俺のみたのは「訴訟に参加していない人」って単純な語句じゃなくて
何かやけに「全然関係ない+あほなクソ野郎」みたいな感じだったんだよなぁ
見間違いかもしんないが。
793 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:31:23.86 ID:u4u4NvaC
ってか2chとかで復元防止のために肢の内容微妙にかえてそうだな
794 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:32:44.43 ID:ejw2ZX/y
>>789 細かいけど、訴訟に参加してない第三者にも〜だった気がする
まぁ少なくとも関東型はこれが正解でしょう
795 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:36:20.23 ID:iPGn18Td
そもそも、関東型にそんなもんだいあったっけレベルだわ・・・
他の選択肢分かる?
796 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:38:05.99 ID:rtllA5S5
法律に関しては問題製作者は日本語やりなおしてこい。
797 :
受験番号774:2011/06/28(火) 18:45:04.19 ID:u4u4NvaC
>>792 「あほなクソ野郎」って感じの肢が気になりまくるww
798 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:24:30.09 ID:bDGdowTm
未決着問題挙げてくか。
M+1、アリソン、宿泊税とかの学系3問
民法の強制履行とか
決着着いてたらスマソ
799 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:26:33.10 ID:OnmsU1yi
800 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:28:02.69 ID:jL8JUr/y
宿泊税決着ついてないのかよ!11・・・
801 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:30:50.96 ID:lnmZcrH/
>>798 M+1は比例代表は有効政党が生まれにくい。
アリソンは非決定でもめてるけど決着つかなそうだな
802 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:32:10.25 ID:bDGdowTm
>>800 ほぼ決着ついてるけど、「逆でしょ」みたいなレスも
あったので…一応
803 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:32:45.16 ID:jL8JUr/y
あと強制退去も結局は間違いなのかね…予備校の回答だと
804 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:35:49.62 ID:rOctTMlh
M+1はカナダで決着ついたくね?
805 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:39:55.40 ID:s96CAZFm
宿泊税と別荘税は合ってたよ。
ソースはぐぐってみればすぐに分かるかと。
806 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:41:28.56 ID:jL8JUr/y
宿泊税と別荘税ってどうやって選んだんだ?
俺は2つくらいまで絞って択一の神だのみだったが…
普通にあ、これ正解だろ。って選べる奴いるのだろうか・・
807 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:42:55.45 ID:bDGdowTm
>>805 thx
ついでにM+1の肢も何かわかりそう??
808 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:43:29.76 ID:iPGn18Td
当初行政学 1、1で二問ともキタ!
って思ってたのに二問共揉め初めて
完答→全滅
の恐怖と戦ってる奴俺の他にもわんさかいるだろ、出てこいや!!
809 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:51:13.32 ID:90d7cwKq
取消判決には第三者効があるんだから、訴訟に参加しようがしまいが判決自体の効力は万人に及ぶでしょ
そこから参加してないことを理由に異論は唱えられるんだろうけど、それはまた別の話で
効力が及ばないってのはないかなって思って選んだわ
考え方おかしいかな?
810 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:55:28.71 ID:ssQk11i2
>>645 今週末の市役所試験のために過去問500の財政学を解いてたら、全く同じのあって吹いた。
811 :
受験番号774:2011/06/28(火) 19:59:13.84 ID:jL8JUr/y
まじかよ…過去問500おそるべしだな…
DATA問にも載ってなかったのに
812 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:02:33.81 ID:ssQk11i2
ちなみに、市役所上級・中級教養・専門試験のNo.498です。
813 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:02:41.95 ID:B1vrZLEB
不安すぎる〜〜〜〜
落ちててもいいから早く結果知りたい
814 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:04:39.56 ID:BMVP/mK0
つまり、バクラックとバラッツの2次元的権力観に即して言えば、USスティール社
(=A集団)はその権力を使って大気汚染問題が政治問題となることを妨げ、大気汚染被害
に苦しむ人々(=B集団)は見捨てられたのである。ここでは、大気汚染問題を政治課題に
しないという「非決定の権力」が行使されているのである。
われわれは水俣病をめぐる事態の中に、2次元的権力観の言う「非決定権力」を見ることが
できるだろう。水俣市はチッソの企業城下町であり、市長は元チッソ社員、市議会も社会党を含め
てチッソ派であり、さらには市民の多数もチッソを擁護していた。そうした中で、貧しい漁村地区
を中心に発生した水俣病の患者たちの抗議と被害救済を求める声はチッソは
言うまでもなく、市・市議会からも見捨てられ、政治・行政による水俣病問
題への取り組みが長年にわたって放棄されつづけたのである。
問題の後段の「非決定の権力は問題がみえないため解決するのが困難である」
的な文章あってるんじゃね。「見えない」ってのは政府がマスゴミを抑えつけたり
して当事者以外にみえないようにする感じ
815 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:10:33.13 ID:DzDmRq4X
最後は5の小渕で正解?
816 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:11:05.09 ID:xADm3l3T
817 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:14:58.38 ID:lnmZcrH/
>>814 すげぇ分かりやすいwwwやっぱ1は組織過程モデル→合理的行為者モデルの誤りだな。
818 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:28:47.37 ID:lTLh9MIS
>>809 正確ではないかな。
そもそも第三者効ってなんぞ?っていうのは取消訴訟の三面関係(つまり原告適格)をしっかり考えなければならいわけであって、私人Aと私人Bの利害が対立してる場合の取消訴訟の判決の効力が、訴訟当事者の相手方に及ぶって話なんだよ
しかし私人Aと私人Bが利害共通者なら当然には判決の効力は及ばないんだ
なぜなら取消訴訟は訴訟提起者が異なれば同一事件に複数の訴訟を認めているから
でもまああれは訴訟参加してもしなくても及ぶって結論で合ってるけどね
819 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:32:45.34 ID:jL8JUr/y
すげー理解してんのな。スー過去DATA問ひたすら繰り返し勉強法の俺とは大違いだぜ・・
820 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:36:50.46 ID:B1vrZLEB
組織過程の選択肢ソッコー切ったんだが
俺だけ?
821 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:38:02.30 ID:vcGz3Sah
ぼくは一つバージョン遅れたウォーク問ちゃん!!
822 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:39:18.92 ID:G3YqwKdm
まじかー…
組織過程のやつ3の非j決定から4のゴミ箱のに終了直前変えちまったよ…
理由は「あれ?3が多くて4少ないな?これゴミ箱やなww」って感じで…
823 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:39:55.51 ID:lTLh9MIS
4様を過信しすぎたようだな
824 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:41:48.84 ID:6ujkJ6cX
月60時間割増ともう一つの選択肢ってなんですか?
825 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:43:02.42 ID:xtuzrZKn
俺4様よりイケメン
826 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:46:14.84 ID:rtllA5S5
>>799 前半合意云々書いてなかった?まぁ自由に解除の方選んだからいいのだがこちらは損害賠償書いてなくて不安だわ
827 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:48:00.68 ID:vcGz3Sah
828 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:49:59.11 ID:l/JHlhml
特定の選択肢の正答率が高いってどんな理屈よw
829 :
受験番号774:2011/06/28(火) 20:52:13.17 ID:6ujkJ6cX
》827
短時間労働可の選択肢か…。
間違えてるのがわかるとつらくなってくるなてん
830 :
受験番号774:2011/06/28(火) 21:15:30.10 ID:6ujkJ6cX
介護保険1割とホームヘルパーの組み合わせは合ってますよね?
831 :
受験番号774:2011/06/28(火) 21:17:05.55 ID:ZhuTrVTI
あってる
832 :
受験番号774:2011/06/28(火) 21:19:43.41 ID:/LSSFpFi
教養5割〜6割
専門6割
はどげんね?
みんな書き込んでくれんね?
833 :
受験番号774:2011/06/28(火) 21:21:12.20 ID:rFAs7BUj
非決定とかなんでそんな選択肢にすんの
普通に非決定理論=バラックで解ける肢にすりゃいいじゃん
834 :
受験番号774:2011/06/28(火) 21:21:12.45 ID:l/JHlhml
なかなかよかっちゃなかと?
835 :
受験番号774:2011/06/28(火) 21:45:46.43 ID:QdAzgs4g
>>832 教養六割以上あれば余裕らしいぞ
専門はみんなできてないから教養次第
836 :
受験番号774:2011/06/28(火) 21:48:36.57 ID:jL8JUr/y
今年は例年以上に差がつかないと思う。
教養の方が逆に差がつかないのでは。
837 :
受験番号774:2011/06/28(火) 21:48:36.85 ID:ABUbII3T
さすがに6割ない奴は無理
838 :
受験番号774:2011/06/28(火) 21:50:40.08 ID:sFRxdm0D BE:798185489-2BP(1000)
神戸市の俺顔面ブルーレイ
839 :
受験番号774:2011/06/28(火) 21:52:32.35 ID:DxDXDgUC
自治体によるだろうな
問題選択出来るところなら6割くらいかもしれないけど、全問解答のところだと5割のところもあるかもな
問題選べないのは結構きついよ
840 :
受験番号774:2011/06/28(火) 21:57:08.64 ID:8N0pKOYB
関東型の経済、経営、財政、社会政策、経済史
価格弾力性
私的財と公共財
外国人の移入
GDP
労働市場AB
看護師より、1割食事
資本流入
年金の説明、賦課積立
ビルトイン
クールノー余剰
ゴブダグラス
雇用政策、法定雇用率
デシのモチべ論
タバコ増税
自由貿易政策
配当金は益金
リカード貿易
GHQ民主化
購買力平価
部下のモチベーション
ADシフト
失業50%
17/22正解でたぶん受かった
841 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:07:40.69 ID:2qNafsW2
外国人の移入ってどんな問題だっけ
842 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:09:51.41 ID:AcxkLUGF
外国人の労働者が入ってきて日本人の賃金が下がるみたいな
843 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:14:41.72 ID:4p5cCqzf
844 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:17:24.49 ID:jL8JUr/y
心配すんな。九州の魔界村とかよっぽどのとこでない限り
間違いなく6割ボーダーは完全に都市伝説だから。
845 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:26:41.45 ID:Po0D6HWL
>>844 焦りのあまり物凄い日本語になっている件
846 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:29:16.56 ID:jL8JUr/y
焦りじゃねえ!!1111111111111
ほんとだもんっ!
847 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:31:10.22 ID:YSWeE6PN
>>820 俺も確か速攻で組織過程は切ったな。
内容は忘れたが肢2にしたと思う。
848 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:43:10.86 ID:AcxkLUGF
結局非決定権力論が正解?
最初にまとめつくった奴はずれすぎだろ
849 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:48:58.82 ID:Fdv9oYJN
こっちか
財政学の社会的余剰の問題復元できる人いませんか?
「いま政府が○○だけ新たに課税すると〜」って問題です
850 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:49:55.20 ID:R3SGbxWR
非決定論の問題ってどんなん?
851 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:50:16.34 ID:ZuDuviwd
>>848 違うんだよ
本当は何度も改訂してるのに、コピペ貼るやつが最初のを何度も貼るんだ
これが最新版↓
No.1【政治学】
民主主義 ─5番、ガットマン
No.2【政治学】
選挙制度 ─4番、カナダ
No.3【行政学】
政策過程 ─3番、非決定権力論か?
No.4【行政学】
日本の地方財政 ─1番、宿泊税とか別荘等保有税とか
No.5【憲法】
法人の権利 ─2番、財団法人には消極的
No.6【憲法】
損失補償 ─1番、ため池
No.7【憲法】
行政委員会 ─1番、人事とかで内閣の支配下にある
No.8【憲法】
最高裁の内部執行権 ─3番、法律で定められる
※No.9【行政法】
行政機関の受託 ─1番、指定管理者は議決必要
※No.10【行政法】
国賠法2条 ─?番、私人のものでも行政が事実上管理してたら対象
852 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:52:49.61 ID:Yyr57V2B
>>844 九州の魔界村とか聞くと犬鳴村伝説思い出すわ。
853 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:53:30.76 ID:bDGdowTm
行政委員会の学説問題って1か2かの争い終わってたのか…
854 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:53:48.65 ID:ZuDuviwd
※No.11【行政法】
情報公開 ─3番、情報の存否すら言わず、拒否
※No.12【行政法】
強制執行 ─5番、専決は権限のある行政庁の名のもとに
※No.13【行政法】
取消し訴訟 ─?番、建築主は訴訟に参加できる
※No.14【民法】
共有 ─2番、単独で占有するなら他の共有者の同意がいる
※No.15【民法】
不当利得 ─1番、Aの土地をBが勝手に占有してCに賃貸した→AはBに不当利得返還請求できる
※No.16【民法】
到達主義 ─?番、メールは到達主義と、中身忘れたけど選択肢イ
※No.17【民法】
登記 ─?番、登記してくれなくても裁判所の決定で対抗できる
No.18【刑法】
住居侵入罪 ─4番、不法占拠者
No.19【刑法】
過剰防衛 ─3番、2人の一方は成立、もう一人不成立
No.20【労働法】
内定取り消し ─3番、合理的がどうのこうの(一番長い文のやつ)
855 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:56:17.48 ID:ZuDuviwd
>>349の失業流入・就業流出の問題ってさ、俺も全国型でみたけど
どこに入ったっけ?経済原論に入れるとしたらどれか1つ外さないといけないんだが
856 :
受験番号774:2011/06/28(火) 22:58:04.02 ID:8N0pKOYB
社会政策
857 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:00:04.83 ID:ZuDuviwd
>>856 35の雇用でFA?
>>349は経済原論って言ってるけど・・
それから雇用は障害がどうこうとか言われてなかったっけ?あれ教養?
858 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:01:09.50 ID:MbA+2//i
859 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:02:55.20 ID:iPGn18Td
※No.12【行政法】
強制執行 ─5番、専決は権限のある行政庁の名のもとに
※No.13【行政法】
取消し訴訟 ─?番、建築主は訴訟に参加できる
これどうも見覚え無いんだよな・・・グンマー(関東型)には無かったかな
12って代執行の奴?強制退去か建物収去か型によって違うって言う
あと民法は担保物件の総合問題みたいなのが出たよ、関東は
質権者は優先弁済を受けられるみたいな問題、スー過去にも載ってた
860 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:03:01.32 ID:8N0pKOYB
雇用は障害の法定雇用率
861 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:05:26.76 ID:ZuDuviwd
>>858 俺は2番だったような気がしてる
>>859 全国型には間違いなくあった
だからたぶん問題が違うんじゃないかなー
逆にそっちにあった問題が記憶にないし
>>860 失業率はどこ入れたらいい
862 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:06:20.97 ID:jL8JUr/y
たぶん代執行のやつが17の登記してくれなくても裁判所の決定で対抗できるってやつ
863 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:08:14.37 ID:8N0pKOYB
失業率系は社会政策だろ
864 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:09:35.78 ID:ZuDuviwd
>>860は教養だったかもしれないね
失業率の問題が社会政策だったのかも
865 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:11:59.10 ID:ppBZQoB+
866 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:15:49.49 ID:N8TiQTIj
九州の魔界村ってどこだよ…
俺の受けた福岡県庁か…?
867 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:16:05.02 ID:R3SGbxWR
メール到着主義ちがうて
868 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:16:13.41 ID:RvRHXAPN
行政法の指定管理者って肢1と5で割れてたけど結論出たのか?
869 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:16:49.54 ID:ZuDuviwd
No.21【労働法】
労働争議の調整 ─5番、仲裁は労働協約と同じで拘束力が高い
※No.22【経済原論】
ワルラス ─3番
※No.23【経済原論】
コブダグラス ─1番、50減少
※No.24【経済原論】
総需要、総供給 ─?番、ウエの選択肢が正解
※No.25【経済原論】
クールノー ─3番、私的35・公共40
※No.26【経済原論】
貿易 ─4番、半分半分でやれば、工50・農100損してる
※No.27【経済原論】
補助金と余剰 ─1番、消費者増・生産者減・補助金QAPD・社会余剰増加
※No.28【経済原論】
ビルトインスタビライザー ─5番、ct/1-c(1-t)
※No.29【経済原論】
価格の需要弾力性 ─3番か4番のいずれか
※No.30【経済原論】
ISバランス ─4番、輸入−輸出、資本流入
870 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:17:05.49 ID:iPGn18Td
>>861 覚える範囲でこの二問の他の選択肢教えてくれませんか?
おでばかだからもしかしたらあったのに忘れてるだけかもしれん・・・チンプカだからてけとーにマークしちゃって問題すら忘れてる
>>862 あれ代執行じゃねえのかよ・・・強制退去だったぜ関東は確実に・・・
強制退去を代執行って無理だろ・・・これが間違いの選択肢なら地上とか無理ゲー
871 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:18:05.80 ID:jL8JUr/y
俺も強制退去だったけど予備校の解答がそれだったとか
872 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:18:54.02 ID:ZuDuviwd
>>867 いや、絶対合ってる
前かその前のスレで確定してるし
他の選択肢と迷うところがあるけど、未成年のやつは対抗できないから
873 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:20:10.10 ID:jL8JUr/y
何か今年の法律は取れるとこは取れるけど取れないとこは全然取れないような問題
多いな…
874 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:21:38.02 ID:iPGn18Td
>>871 マジで・・・?それ建物収去の地域のだけじゃなくて・・・?
立ち退きは非代替作為なんちゃらっておでのク問に・・・ク問に・・・
こんなもん分かる奴いんのかよ地上よお前ら、運の良さ測る気か?
875 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:23:22.98 ID:ZuDuviwd
※No.31【財政学】
GDP計算 ─5番、国民所得300
※No.32【財政学】
購買力平価 *わかる人教えて*
No.33【社会政策】
年金の説明 ─?番、ア「積立方式は自分が払った金」と何か
No.34【社会政策】
労働市場A・Bの賃金 ─2番、wb=(1-a)w*
No.35【社会政策】
失業 ─?番、イエの選択肢
No.36【社会政策】
介護保険 ─?番、エ「看護師より厳しい」と、何か忘れたけど選択肢ア
No.37【国際関係】
国連と戦争 ─?番、安全保障理事会の容認があれば武力行使が認められる
No.38【国際関係】
FTA・EPA ─5番、中国はASEANとFTAやってます
No.39【経営学】
経営戦略 ─?番、ペンローズかPPMかチャンドラー
No.40【経営学】
マーケティング ─?番、アイウエ全て
876 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:24:13.25 ID:jL8JUr/y
だから地上は運だって言ったのさ・・・
877 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:24:18.31 ID:ppBZQoB+
代執行が云々と言うが裁判所の移転命令が答えだしどうでもいいだろ
878 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:25:39.28 ID:RvRHXAPN
カイジが地上受けたらどうなるの、っと
879 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:25:43.52 ID:ZuDuviwd
頼むから、次からこっちの最新版を貼ってくれ
880 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:26:30.18 ID:Ff8lm2Bi
>>872 ググって調べたんだけど未成年のは受領したこと自体を主張することは出来るみたいよ
確か選択肢も受領したことを主張できる、みたいな感じだったはず
881 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:27:00.08 ID:jL8JUr/y
A「強制退去だって!」
B「違うって!建物収去だって!」
A「ぜってぇ強制退去!!」
B「ぜってぇぇえ建物収去だ!!!」
C「裁判所の移転命令だってさ」
A・B「 … ぇっ!?」
882 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:29:22.08 ID:jL8JUr/y
メールナンタラ主義は消去法で切れたはずだが・・
883 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:29:36.45 ID:R3SGbxWR
承諾って発進主義やろ
884 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:29:37.95 ID:rOTyxzOv
>>875 38の国際関係の奴って、どれが間違ってるかって問題だったよね?
韓国が00年代まで国際統合に参加してこなかったという選択肢(一番だったか)が、
APEC参加国であることと矛盾するから選んだのだが、これって間違いなの?
885 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:29:49.10 ID:irzd4i0m
37番は1番だったと思う
それはそうと4問目までストレートで間違っててワロタ・・
886 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:29:58.61 ID:jL8JUr/y
じゃなくて消去法でメールナンタラ主義が答えだったはずだが・・
887 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:32:06.18 ID:ZuDuviwd
>>880 「対抗」できるか、って書いてあったような気がする・・
それにほら↓
(電子消費者契約及び電子承諾通 知に関する民法の特例第4条)
いっぽう同じ隔地者間の契約であっても、承諾が電子メールや画面上への表示といった電子的な方法でなされるものについては、
瞬時にその承諾が相手方に到達するという特徴があるため、上記のような時間的なロスを考慮した発信主義を適用する必要がなくなりました。
従って承諾が電子的な方法でなされる契約については意思表示の一般原則である到達主義(民法97条1項)に戻り、
承諾の通知が相手方に到達した時点で成立するとしました。これを到達主義への返還と言います。
ttp://web110.com/cyberacademy/ch13.html
888 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:34:00.07 ID:irzd4i0m
悪問だらけやん・・・
889 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:36:46.16 ID:iPGn18Td
ググってきたら退去義務は代執行出来ないって出たけどなぁ、悔しいなぁ
そもそも裁判所の移転命令なんて選択肢あったかなwwwあったんだろうなクソ!
890 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:37:10.80 ID:ZuDuviwd
自分はたまたま合ってたけど、
>>887のこれはひどいと思うわ・・
悪問にもほどがある
891 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:38:41.31 ID:Ff8lm2Bi
>>887 でもググったらこういうの出るんだよなあ
未成年者や成年後見任意に対して意思表示をした者は、未成年者や成年被後見人に対して、意思表示をしたということを主張できません。
ただし、法定代理人、つまり、未成年者の場合は一般的には親、成年被後見人の場合は成年後見人(第8条参照。)はその意思表示を受領できます。
ちなみに、未成年者や成年被後見人の側からの意思表示の受領の主張はできます。
892 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:38:41.77 ID:jL8JUr/y
メール到達主義のやつは消去法で
その肢ほとんど読んでないけど ふ、ふーん・・難しいこと書いてあるけど
君が答えなのか・・・と思った記憶がある
893 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:40:42.08 ID:R3SGbxWR
………。
ひどすぎる
894 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:41:13.93 ID:bDGdowTm
>>889 肢1で退去を撒き餌にして、下の方の肢に登記ってイジメ問ww
俺もやられた…
895 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:41:46.07 ID:ZuDuviwd
>>891 いやいやww
>未成年者や成年被後見人の側からの意思表示の受領の主張はできます。
問題は、もう一方の側が主張できるって書いてあったよw
896 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:42:50.44 ID:jL8JUr/y
でも「強制退去は代執行できない」ってことだけは確実に間違ってないんだよな?
ま、まだ望みは…
897 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:42:57.28 ID:R3SGbxWR
898 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:44:26.31 ID:Ff8lm2Bi
>>887 それに、その選択肢だけどファックスも入ってたよね?
>いっぽう同じ隔地者間の契約であっても、承諾が電子メールや画面上への表示といった電子的な方法でなされるものについては
ファックスはこれに該当するのかなっていう疑問も少しあるんだよなあ…
899 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:44:39.10 ID:iPGn18Td
>>894 もはや登記なんてあったか?レベルだわwww
関東は無かったってことで自分に言い訳しておくわ・・・
つか代執行と登記が同じ問題ってもはや何の科目の問題だよ・・・
900 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:44:59.94 ID:R3SGbxWR
901 :
おいら ◆jPpg5.obl6 :2011/06/28(火) 23:45:47.17 ID:AJGvQ0DD
数ヶ月、内定式で涙するおいらの姿が目に浮かぶお!!
902 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:46:24.19 ID:R3SGbxWR
地上やしファックス=メール扱いちゃう
903 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:46:36.71 ID:jL8JUr/y
でもこの論点ってスー過去に載ってないよな?
904 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:46:58.81 ID:ZuDuviwd
>>898 ファックスだってほとんど同じじゃんw
いくら何でも「メールはそうだが、ファックスは違う」なんて問題出したら、作成者クビだよ
905 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:47:32.88 ID:irzd4i0m
作った奴死ね
906 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:47:44.27 ID:ZuDuviwd
907 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:48:03.76 ID:Ff8lm2Bi
>>895 嘘だろ?俺は未成年が受領出来ないのは知ってたんだが、問題文みて、え?ってなったのは確実に覚えてるんだよ。で、ファックスと迷ったが、どうだろ、と思ってこっち切ったw
908 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:48:17.33 ID:iPGn18Td
>>896 グーグルブックスで調べたら
>届出義務、庁舎の明渡、退去義務、健康診断を受ける義務、営業停止義務、建物の使用、立ち入り禁止命令には代執行出来ない
って出てきた、この1点貴重やでぇ、ホンマたのんますわ・・・!!!
909 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:48:21.55 ID:jL8JUr/y
あー、難問レベルの最後のほうにちょろっと書いてあるわ
910 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:48:51.75 ID:Po0D6HWL
問題が違うかもしれないのに細かいところ議論しても、非常に不毛だと思わんかね
911 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:49:10.75 ID:jL8JUr/y
>>908 ぜ、ぜってぇこれまんまじゃねえか!1111
912 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:49:59.46 ID:n+Hl9bxI
俺も承諾だから発信主義だろってなって切ったわ。
未成年は確かに受領能力はないが、それは催告とかの場合だから主張とは別だと思った。
913 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:50:37.92 ID:RvRHXAPN
行政法の義務付け訴訟の問題って中部・北陸だけ?
914 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:51:56.92 ID:YGzfZztW
関東型はなしです
915 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:52:35.80 ID:R3SGbxWR
到着主義への返還
こんなキモい発想した奴でてこいや
916 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:52:48.98 ID:iPGn18Td
>>911 地上「強制退去と退去義務は違うんですよwwww字が違うじゃないですかwww意味なんて知りませんよ法律家じゃないしwwww」
とかそういうふざけた話だったら死んでも死にきれんっ・・・!
917 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:52:56.16 ID:MYklwHGK
>>898 俺、宮廷法学部ーFラン系列ロー崩れだけど。
電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律
第4条で到達主義が定められてる。
承諾も申込同様に到達主義。いわゆる到達の返還。
この法律はネット通販を想定して定められたけどFAXによる
取引も電子商取引に含まれる。
918 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:54:08.80 ID:jL8JUr/y
あれはオーソドックスに未成年は受領能力ないで切れる肢だと思うがなぁ…
919 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:54:24.76 ID:APdPSbLL
920 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:54:47.72 ID:LxqZcvVb
今、自治体に求められてるのは優秀な職員じゃないんだよ。
勤勉に勉強して択一取る奴でもなく、リア重でもない。
運ある奴が欲しいんだよ。今風に言うと「持ってる奴」な。
921 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:56:37.03 ID:n+Hl9bxI
922 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:56:41.98 ID:ZuDuviwd
>>918 俺も消去法で選んだが、到達主義への返還なんて全く知らなかったから躊躇した
923 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:57:54.27 ID:MYklwHGK
>>908 俺、宮廷法学部ーFラン系列ロー崩れだけど、
建物収去の強制執行は可能。
民事執行法19条、33条、171条。
簡裁に債務名義正本、送達証明書、印紙などを添付して
申請して認められれば建物収去の強制執行は可能。
924 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:59:21.64 ID:N9JRLU3i
925 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:59:40.55 ID:RvRHXAPN
>>919 各肢の内容が思い出せなくて自分もわかんないです
926 :
受験番号774:2011/06/28(火) 23:59:48.23 ID:Ff8lm2Bi
>>917 そうなんだ…
ダメだわ、どんなに自分を擁護しても敗色濃厚過ぎるw
というか作成者はなんでファックスの選択肢作ったん?問題って正解を見つけ出して答えるものだよね。
てことはこの問題は本来、隔地者間の取引の基本である発信主義だけでなく、電子取引法みたいなのをちゃんと抑えてて「到達主義への返還」を理解している者が解ける問題だったのか
ハイレベル過ぎだろ氏ね
927 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:00:29.80 ID:wXa8sGcp
役所が欲しいのは悪問があったからって結果にそれほど影響されない上位一割の奴なんだよ
難化だの易化だの言ってる、ボーダー前後その他大勢の受験者なんてどうでもいいのよ
つまり二択まで絞れたけどことごとく外したぜ、とか思っちゃう俺みたいのは必要とされてないってことだ
畜生め
928 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:00:56.43 ID:iPGn18Td
>>923 それは知ってる
俺の所は建物「収去」じゃなくて、強制「退去」だった、何回も見直したから間違いないはず
929 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:01:43.97 ID:ibm+csz6
実務でまったく役に立たない筆記試験に何の意味があるのか
930 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:01:59.60 ID:G3YqwKdm
お前らが強制退去って言ってるのって「建物収去」じゃなかったか?
建物収去は代執行できるから、その選択肢じゃなくて他のが正解らしいぞ
931 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:04:00.33 ID:G3YqwKdm
>>928 マジか。俺も退去っぽいなーと思ってたんだが…
ちなみにどこらへんですか?地方だけでもいいから教えて
932 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:04:08.47 ID:Po0D6HWL
>>929 「実際に役に立たないと思うのでやりません」
なんて言う奴はいらんだろ
必要なのは「何をやっても自分の肥やしに出来る奴」だ
933 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:04:20.22 ID:R3SGbxWR
まず未成年は受領能力あるんじゃないん?まずそこ
934 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:05:43.21 ID:rFAs7BUj
935 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:05:45.67 ID:qRwz78FY
ところで強制退去って何の話?17だったら
>>854で合ってるんじゃないの?
936 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:06:01.79 ID:Ff8lm2Bi
>>933 お前もそれ選んだのかwもう諦めて忘れようや。
937 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:06:45.26 ID:SWR/Y4GB
>>933 俺、宮廷法学部ーFラン系列ロー崩れだけど
未成年者、成年被後見人には受領能力はない。
被補佐人と被補助人にはあるが。
938 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:07:27.69 ID:+NAD3cJh
>>933 ない。
何冊かの参考書にないってしっかり書いてるから
上にもあるような特殊な条件化ではある、とかいう場合には全力で抗議もん
939 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:08:25.86 ID:aerkBQbj
とにかく間違いないのは、よっぽどのことがない限り未成年者に不利にならない
これで切れるわ
940 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:08:27.92 ID:0NaVU6aS
旧帝さん、なぜFランのローなんかに行ったの?
941 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:09:32.27 ID:kW7iazrV
>>939 俺、宮廷法学部ーFラン系列ロー崩れだけど
そう思う。それで切らないといけない問題だった
942 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:09:50.40 ID:c0xcQGZa
>>931 グンマー
登記がうんちゃらって選択肢も見た覚えは無いが、これは自信ない
>>938 何回も見たし、建物収去だったら即切るから・・・大丈夫だとは思うんだけど・・・
結果的におでの目と頭がバカすぎるだけだったらホント、許して、酒でも飲もうや・・・
943 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:11:03.52 ID:79BcfS+u
しにたお
944 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:11:06.56 ID:SWR/Y4GB
>>938 俺、宮廷法学部ーFラン系列ロー崩れだけど
民法98条2項を読み直したら分かる。
今や、公務員試験にもそれ用の判例が網羅された
公務員六法(三省堂)が売られてるくらい。
945 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:11:23.63 ID:zALbY1cn
>>936 ためらいもなく選んだ
複雑な思いなんやけど
946 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:13:39.51 ID:cWaNpa59
ロー崩れさん、公務員の処罰の問題覚えてたりしません??
947 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:15:01.42 ID:ZlaJG549
自己紹介するくらいならコテに白や
948 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:15:45.03 ID:SWR/Y4GB
>>940 俺、宮廷法学部ーFラン系列ロー崩れだけど
宮廷、早稲田、中央、日大のローには入れなかった。
ちなみに全国にあるFラン大学系列のローから司法試験合格してるのは
宮廷、早慶法学部出身者がほとんど。
俺はもう諦めて県庁狙いに切り替えた。
専門は前半が17/20、後半は何点か全く予想がつかない。
949 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:16:09.94 ID:zALbY1cn
なんで無意味に到着主義へ返還したんやロー
950 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:16:18.86 ID:kW7iazrV
>>946 俺、宮廷法学部ーFラン系列ロー崩れだけど
その問題は俺が受けた所は出てないから分からない。ごめん。
951 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:20:49.89 ID:ZlaJG549
問題難しくすると、
>>948みたいなロー崩ればかりが通過するじゃないか
そんなことどうでもいいのかね 地上作問者は
952 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:21:14.29 ID:Z37YIjHV
地上の問題があんなに鬼畜なのはなぜか
普通だったら国家その他の試験のように、頑張ったやつが正当に評価される出題形式にすればいいのに、地上では半ば運の要素も強く要求されるような形になっているのか
それはつまり公務員ですらコミュニケーション能力を求められるこの時代において、コミュ障患いのただのガリ勉くんは不要になったということである
そこで敢えて難問奇問を数多く出題して差をつかなくさせることによって運の要素を強くし、コミュ力は高いのに一次を通過
しにくいようなリア充層にもチャンスを与えることで、いわば合格の機会均等化を図っているのではないだろうか
953 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:21:38.35 ID:dNNyfsPO
ロー崩れを求めてるってことなんだろ
954 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:21:55.56 ID:qRwz78FY
>>948 Fランいくくらいならうちのローくればよかったのに・・
合格率とかの実績はかなり悪いけどFランを圧倒するブランド力だけはあるw
955 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:21:59.00 ID:unqe74p7
俺もグンマァー!だったけど、強制退去だったはず!!!強制の二文字が確実に目に焼き付いてる!
956 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:23:15.96 ID:nAKTh3cg
957 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:24:03.06 ID:+NAD3cJh
ロー崩れって本当にクズが多いよ
阪大のローとかクズかチャラ男ばっかだった
クズは年増で喫煙所に入り浸りプカプカ
チャラ男はバーで俺の友達を口説きまくり、ストーカー
こんなやつらが法曹になるのか。弁護士になんでも委ねるもんじゃないね、って思った
958 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:24:48.29 ID:SWR/Y4GB
>>955 俺、宮廷法学部ーFラン系列ロー崩れだけど
宮廷時代の友達で前橋高校卒と太田高校卒の奴が
群馬県庁に合格してたよ。
959 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:24:53.16 ID:c0xcQGZa
>>952 >コミュ力は高いのに一次を通過
しにくいようなリア充層にもチャンスを与えることで、いわば合格の機会均等化を図っているのではないだろうか
いや勉強すりゃええがなあああああああああああクソが!!!!
960 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:24:58.78 ID:0NaVU6aS
一部を見て全部を語る奴にロクなやつはいない
961 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:25:48.35 ID:cWaNpa59
多分問題作成者は学者の本でもテキトーに読みながら
「これ出してみよっと♪」程度なんだろうな
962 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:26:14.56 ID:zALbY1cn
963 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:26:21.11 ID:unqe74p7
>>958 俺高崎高校!高校名で採用してくれ!!群馬県庁よ!
964 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:26:36.87 ID:0NaVU6aS
まあスー過去は見てるだだろうな
で、外していく作業
965 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:27:10.68 ID:nAKTh3cg
>>957 喫煙者=クズ
女性を口説く=チャラ男
なんてステレオタイプなジャンル分けをした挙句に妬みとは…
クズ極まる、という体だな
966 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:27:52.06 ID:qRwz78FY
>>961 特別区でもあったが、たかだか40問の問題で出題ミスなんておかしいもんな
絶対確認してないよ、あるいは出してる本人が理解してない
967 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:28:30.13 ID:ZlaJG549
もうこれ以上は議論しても仕方ないからこれまでのまとめをお願いします
俺はチマチマしか見てないからスレの流れが分からないのでずっとスレを見守ってきた人お願いします
968 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:28:57.04 ID:mE0dSDVv
969 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:30:16.83 ID:SWR/Y4GB
>>963 俺、宮廷法学部ーFラン系列ロー崩れだけど
高崎高校なら群馬県庁には多いはず。
前橋、高崎、太田、桐生、高崎経済大付属、富岡に加えて最近は
樹徳、高崎健康大高崎、関東学園、高崎商科大付属、
上武大上武、東農大二、明和県央あたりもいるんじゃないかな。
970 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:32:57.37 ID:qRwz78FY
このスレはまだ続くの?
971 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:33:43.75 ID:c0xcQGZa
>>969 二段目以降も一類なの?冗談だろ?
高高、高女、前高、前女、太田、太女
くらいしか無理くさいだろこの難易度は・・・地頭的に
972 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:38:35.38 ID:ALPCFaVb
>>942 大丈夫だお
間違える時は一緒だお・・(´;д;`)カンパーイ
ていうかみんな組織過程は違うとか教養簡単とか余計なこというなお!!
涙が出ちゃうお・・(´;д;`)ブワッ
973 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:40:17.04 ID:fCS+sZLb
>>971 大学でもスポーツで優秀な成績を収めた
樹徳、農大二出身はいたはずだが…
974 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:42:07.65 ID:c0xcQGZa
>>972 俺も組織過程選んで、ここでも行政学が1、1で
完答きたあああああ!って喜んでたら
両方とも審議に付されて一気に地獄に突き落とされた気分
975 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:44:45.37 ID:I06NqkXp
地方って点数しか開示しないよな
正答も公表しないと一生答え分からんわ
976 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:45:08.05 ID:ALPCFaVb
>>974 みんな選んでる肢なんだから絶対合ってるおよね!!(´;д;`)
ダメだったらみんなのせいだお・・(╬゚◥u◤゚)
977 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:45:50.34 ID:bz5fw2GX
次スレ立ててくるよー
978 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:47:08.07 ID:zALbY1cn
不当利得の脚知りたい
979 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:47:34.52 ID:I06NqkXp
>>977 【ガットマン】地方上級専門4【最高や!】
でどうよ?
980 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:47:51.52 ID:NlPsGIRf
この手のスレは答えだそうとすると、いや俺の解答の方が正しいになっちゃうからな
981 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:50:33.77 ID:bz5fw2GX
982 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:51:02.31 ID:SWR/Y4GB
>>978 俺、宮廷法学部ーFラン系列ロー崩れだけど
不法占拠者の賃料収入が正解。
983 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:52:16.58 ID:zALbY1cn
ほかどんな脚あったか覚えてます?
984 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:53:05.84 ID:zALbY1cn
不法占拠者の脚は一番?
985 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:54:06.25 ID:SWR/Y4GB
>>983 俺、宮廷法学部ーFラン系列ロー崩れだけど
弁済期到来前の弁済ってのもあったはず。
もちろん不当利得には当たらない。
986 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:57:17.55 ID:zALbY1cn
勝手に使用収益したら返還じゃないん?
987 :
受験番号774:2011/06/29(水) 00:58:21.67 ID:I06NqkXp
988 :
受験番号774:2011/06/29(水) 01:04:58.29 ID:unqe74p7
あと
AがBに貸してる何かを、BがCに貸して金getしたら、Aはその金を不当利得として請求出来ない
みたいなのも4番辺りにあった気がする、俺それ選んだwwwなんか勝手に貸したとかそんな感じじゃないからこれだろ、ってノリで
989 :
受験番号774:2011/06/29(水) 01:11:01.37 ID:kaMF45Vs
詐欺にマークしたひとはこっちに並んでくださいね〜
990 :
受験番号774:2011/06/29(水) 01:21:28.42 ID:Su0bIGMm
未成年者の受領うんぬんにケチつけてるやつはまじで公務員試験に向いてないと思う
知ってるしらないの問題ではなく
991 :
受験番号774:2011/06/29(水) 01:28:59.28 ID:pzDj+esb
うめ
992 :
受験番号774:2011/06/29(水) 01:29:01.91 ID:zALbY1cn
ケチつけてたら公務員試験向いてないの意味がわからん
993 :
受験番号774:2011/06/29(水) 01:31:04.37 ID:wOxG6Bqg
>>990 どんだけ偉いんだよ、同じようにここの復元スレ見てるようなお前に判断されたくねーわ
994 :
受験番号774:2011/06/29(水) 01:32:19.35 ID:pzDj+esb
まあまあ
995 :
受験番号774:2011/06/29(水) 01:34:13.65 ID:0NaVU6aS
1000なら横浜優勝
996 :
受験番号774:2011/06/29(水) 01:34:26.38 ID:ahsT0cFT
>>990 軽い気持ちで受けてないやつだっているからお前の主観で判断すんなボケ
997 :
受験番号774:2011/06/29(水) 01:36:57.49 ID:FzJ9aoD+
>>990 議論交わしてるだけそいつの方がお前よりマシだ。
998 :
受験番号774:2011/06/29(水) 01:38:47.06 ID:zALbY1cn
999 :
受験番号774:2011/06/29(水) 01:40:12.40 ID:zALbY1cn
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。