【2011年】中部北陸型 専門復元・解答スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
      l::::::::::::::/:::::::/::/7ァ-二ニ!::!:::::::/!ハ::l、::::::::::!::::!
       !::::::::::::::l:::::;イ;/_,j;;|,;:===''j/!:::::/'==:;;,_V::::::::::l::::!
       l:::::::>、!::/   'ミ'´,.=、`/ /:::/ jィ=、  Vi::::::::!:::!
      V::/ /ノ!/!    く● _) /:ノ〈.く●_) /::l:::::::ハ::!
       Vl r' l `    `ー一' '´  .'、'ー‐' /::::!:::::! j/
        ヾヽーヽ       ,ィ´ヽ  )    ハ!j/!::/  
     r―^>、ーヘ     / `⌒(て´ヽ   ハ.  j/  
     `ー7::::/!^V!ヽ. l ( ^ー'二二ー^ )ノ
.        /:::::/ Lノ l  ヽ、 `         イ
       /:::::/  ry!    >  _ .ィ i::::`く
     /::::::/   ノ ヽ\    ト,、   !::::::::!
.     /:::::::/r'Y´   ヽ >-、_ノ l ヽ、.!::::::::l

総合はこちら
【2011年】地方上級◆専門試験解答スレ part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1308957322/
2受験番号774:2011/06/26(日) 17:51:36.00 ID:OxAr9X3R
サンキューゴッリ
3受験番号774:2011/06/26(日) 17:56:21.75 ID:Z/f+88LA
>>1
乙!

50問全部違う問題出てるのかな?
できる範囲でまとめてみたいけど、全部やるべきなんだろうか。
4受験番号774:2011/06/26(日) 18:04:30.62 ID:OxAr9X3R
>>3
半分くらいは全国といっしょじゃないんか?

社会学2問目
有馬→KJ法→暴走のなんとか
らしい
もう一問はどんなだっけ
5受験番号774:2011/06/26(日) 18:08:00.12 ID:om+PuvT0
自信あって覚えてるのは
GDP:要素表示の国民所得は300(選択肢5)
くらい
6受験番号774:2011/06/26(日) 18:08:44.69 ID:Z/f+88LA
>>4
もう一問は従属理論についてだった。
ウォーラーステインが出てきたと思う。
詳細は忘れたw
7受験番号774:2011/06/26(日) 18:09:30.41 ID:ymP3KOzx
>>4
従属論→ウォーラーステイン→… ってやつ
8受験番号774:2011/06/26(日) 18:10:23.98 ID:BPubtQhh
>>6
従属-ウォーラステイン-・・・が正解?ぼんやり聞いたことあったから選んだが
それはバーンステインだったのね
9受験番号774:2011/06/26(日) 18:12:21.90 ID:OxAr9X3R
>>6-7
あーそうだ
二問ともわけわからんの出たんだ

俺も従属論→ウォーラステインにした
10受験番号774:2011/06/26(日) 18:13:34.17 ID:om+PuvT0
>>6-8
衛星か惑星ってあったよね
11受験番号774:2011/06/26(日) 18:13:38.83 ID:4PFR1cav
49 国際関係のやつってトルコとかじゃなかった?
12受験番号774:2011/06/26(日) 18:14:04.37 ID:BPubtQhh
なんとなく衛星にした
だって惑星っておかしくね?知らんけど
13受験番号774:2011/06/26(日) 18:14:21.54 ID:vGyIJ/Y/
従属論→衛生国→ウォーラステイン→中心国、半周辺国、周辺国だったような。国際理論はゼミでやってるから何となくわかる。
14受験番号774:2011/06/26(日) 18:15:03.16 ID:CtSM+W2v
惑星は無いw
衛星だな。1か2で、確か1だった気がするが…
15受験番号774:2011/06/26(日) 18:16:21.76 ID:CtSM+W2v
>>5
俺も5にしたぜ!
16受験番号774:2011/06/26(日) 18:18:03.73 ID:OxAr9X3R
>>11
トルコがEUに加盟できない理由だったな
国家批判できない、クルド人がどうとか
17受験番号774:2011/06/26(日) 18:18:12.18 ID:CtSM+W2v
>>11
俺はトルコ(2)にしたけど、あの問題は切れる肢がほとんどなかったから不安。
18受験番号774:2011/06/26(日) 18:19:21.95 ID:BPubtQhh
労働法の二つ目がめちゃくちゃ悩んだ・・・
4か5だったけどどんな選択肢かわすれてもうた
19受験番号774:2011/06/26(日) 18:21:13.06 ID:2Kkz7yef
労働法どっちも3なんだが・・・
20受験番号774:2011/06/26(日) 18:21:44.06 ID:Z/f+88LA
>>17
俺もトルコだ。
「トルクメニスタンでは独裁体制に不満がない」って選択肢があったかな。
これはちょっと言いすぎと思って切った。
あとはわからなかったな…。
21受験番号774:2011/06/26(日) 18:22:18.20 ID:2Kkz7yef
特区目にスタンは資源が豊富ってとこで切った
22受験番号774:2011/06/26(日) 18:22:22.43 ID:OxAr9X3R
>>18
347 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 17:47:53.94 ID:Z/f+88LA [2/3]
労働法の2問目は
「他のものが全員雇い止めされず更新しているのに、
自分だけ契約更新されなかった。この雇い止めは無効」
ってやつじゃないのかな?

龍神タクシー事件でググると出てくる。
勘違いだったらすまん。


おれはこれにした
確か4だった気がする
23受験番号774:2011/06/26(日) 18:22:31.34 ID:vGyIJ/Y/
なんか民法2ばっかだったけどどうなんだろ
24受験番号774:2011/06/26(日) 18:22:32.48 ID:CtSM+W2v
>>18
派遣の奴だっけ。選んだと思うけどもう忘れてしまった。
確か5は「試用期間ではない」という所で切った。
25受験番号774:2011/06/26(日) 18:23:53.88 ID:CtSM+W2v
>>23
いや、俺も前半で2が6連続ぐらい続いた所があってびびった。
26受験番号774:2011/06/26(日) 18:24:50.38 ID:ymP3KOzx
労働法1問目ってどんな問題だっけ?
27受験番号774:2011/06/26(日) 18:24:54.21 ID:BPubtQhh
1個目は3
2個めは3か5だったか?契約の反復更新を捻ったようなやつ
28受験番号774:2011/06/26(日) 18:24:56.88 ID:e0lVoxoy
>>17
ネパールにしたけど違う??
29受験番号774:2011/06/26(日) 18:25:36.58 ID:0X/Ci2iG
労働法は1問目か2問目かは忘れたけど非正規と正社員の待遇は違ってもしょうがないみたいなやつにした
30受験番号774:2011/06/26(日) 18:26:59.19 ID:2Kkz7yef
労働法2問目
非正規の給料は正社員の給料の8割以下でもよいってやつにいった
自治体によって問題違うかもしれんな
31受験番号774:2011/06/26(日) 18:27:06.31 ID:BPubtQhh
>>29
それは×
32受験番号774:2011/06/26(日) 18:28:26.29 ID:OxAr9X3R
>>29
それ2問目だな
でも俺は言いすぎなとこがあった気がして切った
33受験番号774:2011/06/26(日) 18:28:48.49 ID:CtSM+W2v
>>29
俺もそれにした!(3)

>>31
でも×なんや・・・
34受験番号774:2011/06/26(日) 18:30:32.96 ID:o4T7Mlz/
反復更新されてる場合でも解雇できる…じゃないの?
35受験番号774:2011/06/26(日) 18:31:42.44 ID:4PFR1cav
>>16>>17
それだw国家侮辱罪がわからんかったが俺もトルコにした
36受験番号774:2011/06/26(日) 18:33:13.29 ID:4PFR1cav
>>18
1年契約の運転手が〜使用者が「長く雇ってやる」と言った〜ってやつ?
37受験番号774:2011/06/26(日) 18:35:39.95 ID:OxAr9X3R
ググってみたけどトルコで合ってるっぽいな

国際関係の一問目覚えとるやつおらん?
38受験番号774:2011/06/26(日) 18:36:47.63 ID:BPubtQhh
>>36
そうそれ
5は期間を定めて契約した場合は労働条件か試用期間か
これは違うね、たぶん特別な事情のない限り〜〜労働条件を定めたものとみなすっていう判例があったから
問題のは特別な事情あったっぽいし
間違えた・・・
39受験番号774:2011/06/26(日) 18:36:47.62 ID:2Kkz7yef
NPTとかIAEAに冠するやつ

俺は査察官の権限うp?にした
40受験番号774:2011/06/26(日) 18:37:32.40 ID:ymP3KOzx
>>39
消去法で行ったらそれしか残らんかったわ
41受験番号774:2011/06/26(日) 18:38:39.31 ID:2Kkz7yef
>>40
ググってみたら正解っぽいな
42受験番号774:2011/06/26(日) 18:39:25.76 ID:QHSwFreC
トルコメニスタンだったのか
ぎゃー
43受験番号774:2011/06/26(日) 18:39:34.89 ID:4PFR1cav
>>38
5は試用期間じゃないって書いてあったから速攻切ったな

民法の委任のやつはどんなんだっけ?
44受験番号774:2011/06/26(日) 18:39:37.45 ID:CtSM+W2v
>>39>>40
俺も査察のやつ(5)にした。
まあ、他の肢が切れなさ過ぎて、選びませんでしたが。
45受験番号774:2011/06/26(日) 18:40:33.12 ID:OxAr9X3R
>>39
そうだ
5番やね
46受験番号774:2011/06/26(日) 18:40:59.29 ID:7kLk1QOb
周辺国のやつは従属→衛星→ウォラーステインのシステム論だと思う
大学の授業でやったから間違いなす
47受験番号774:2011/06/26(日) 18:41:20.79 ID:CtSM+W2v
>>43
復代理のやつだな。
2番あたり選んだ気がする。
「任意代理だと責任軽いが、法定代理だと全責任」
48受験番号774:2011/06/26(日) 18:42:05.85 ID:QHSwFreC
名古屋市と県庁で問題違うのか
49受験番号774:2011/06/26(日) 18:44:48.83 ID:ymP3KOzx
>>47
委任のやつは、利益がある時も解除できるか
みたいなやつじゃなかったっけ
50受験番号774:2011/06/26(日) 18:45:06.85 ID:e0lVoxoy
>>47
それ説明文逆になってなかった??
51受験番号774:2011/06/26(日) 18:47:34.10 ID:TJKW3snm
>>48
名古屋市は法律専門型or経済専門型
愛知県は中部北陸型
52受験番号774:2011/06/26(日) 18:48:27.61 ID:4PFR1cav
>>43
それは違う問じゃなかった?
>>49
それだwあれってどうなんだろ損害賠償が抜けている気がして迷った
53受験番号774:2011/06/26(日) 18:50:06.81 ID:ebTOq+9r
>>43
確か3(法定代理、任意代理の責任)と5(副代理人に目的物渡す→責任免れる)で迷ったな。
3は本人の許可の場合があるから微妙だったので迷ったが3にしたわ。
54受験番号774:2011/06/26(日) 19:18:53.26 ID:ymP3KOzx
>>52
>損害賠償が抜けている気がして迷った

それ思った
けど結局その肢にしたわ
55受験番号774:2011/06/26(日) 19:20:55.80 ID:CtSM+W2v
>>49
その肢は判例があるから多分間違い(大判大9.4.24)。

105条辺りを見ると、やはり任意代理、法定代理の責任の肢が正解じゃないかと思うが…
56受験番号774:2011/06/26(日) 19:23:09.60 ID:SkYgA+xE
今年の復元スレの>>1はス虎イクウィッチーズで固定なのかwww
57受験番号774:2011/06/26(日) 19:47:45.59 ID:5rLiT2TI
>>50
任意代理はいつでも復代理できるけど法定代理は特別な事情がないと無理という肢と混同してない?
58受験番号774:2011/06/26(日) 19:49:46.58 ID:4PFR1cav
>>55
委任と代理は別の問題じゃなかった?
憲法はプライバシー権とかあったね
59受験番号774:2011/06/26(日) 19:55:01.46 ID:TJKW3snm
>>58
出版物で前科者の実名公表?
それなら、午前の教養知識にあった。
60受験番号774:2011/06/26(日) 19:55:24.79 ID:2Kkz7yef
委任のやつはお互いが利益得てるときにも解除いけるってのしか残らなかったが。
利益得てるとき≠不利なときじゃないからおkと思ったんだが
61受験番号774:2011/06/26(日) 19:56:18.71 ID:4PFR1cav
>>59
それですねw教養と専門の区別がつかんな…これ国Uとかだと専門の範囲だよね
62受験番号774:2011/06/26(日) 20:11:56.63 ID:OQIRa5Sy
あっちの見たけどもう3問ミスってるorz
結構行けたと思ったのに。
63受験番号774:2011/06/26(日) 20:14:57.14 ID:TJKW3snm
>>61
ちなみに教養は、全50問必答、知識30問から25問選択して合計50問解答のどっち?
64受験番号774:2011/06/26(日) 20:21:11.29 ID:4PFR1cav
>>63
全50問必答だよ
65受験番号774:2011/06/26(日) 20:26:54.96 ID:ymP3KOzx
なかなか進行しませんな
66受験番号774:2011/06/26(日) 20:38:14.60 ID:CtSM+W2v
>>65
結局、全国型とかなりかぶってるみたいだからね。
東海北陸の独自問題を掘り起こさねばならぬが、もうあまり思い出せん・・・
67受験番号774:2011/06/26(日) 20:39:16.23 ID:om+PuvT0
ぶっちゃけ爆死したから答え合わせする気力がない
68受験番号774:2011/06/26(日) 20:47:45.08 ID:ymP3KOzx
あっちも例年よりは過疎ってるみたいだね
おれも爆死したし、いろは見てふて寝するわ 
69受験番号774:2011/06/27(月) 09:50:35.32 ID:YkoDT3yl
例年通りだと全国型と比べて違うのは
社会学
国際関係
経済事情
あとは混ざってる感じかな

行政法の最後で公務員法の問題あったけど、全国型では出てないっぽい
70受験番号774:2011/06/27(月) 12:04:01.22 ID:qEqQQQo2
民法って全国型と一緒?

メールやらファクシミリなんてあったかしら。
あと承諾得ずに賃貸借で不当利得がなんやらかんやらとか。
71受験番号774:2011/06/27(月) 20:39:32.72 ID:Tfz5Gut6
>>11
国際関係はトルコじゃない気がする。
EUに加盟できないのはキプロス問題でじゃなかったか?
自分はネパールにした。
たしか数年前に王国崩壊したような・・・。
72受験番号774:2011/06/27(月) 21:29:10.86 ID:qfPRlV1O
>>71
EU加盟への障害にクルド人問題、アルメニア人問題、イスラム教等があるね
73受験番号774:2011/06/27(月) 22:42:07.68 ID:L9UJXfz7
トルコがEU亀井厚相で揉めてる主な原因はクルド人問題だよ
ググれば出てくる
74受験番号774:2011/06/28(火) 00:27:06.49 ID:rtllA5S5
>>71
ネパールの肢は王統が途絶えた的なこと書いてなかった?あと大統領云々が怪しかった気がする
75受験番号774:2011/06/28(火) 02:13:18.11 ID:ssQk11i2
ネパール王族殺害事件なんて聞いたこと無いはって思ったらあったんだな・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%8E%8B%E6%97%8F%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

こんなきな臭い事件を出すなよwwww
トルコ選択したけどアウトか。
76受験番号774:2011/06/28(火) 02:26:42.88 ID:rtllA5S5
>>75
ネパール最後の方おかしくなかった?選挙等せず大統領云々てあった気がする。あの問題はトルコだと思うが
77受験番号774:2011/06/28(火) 02:34:24.72 ID:ssQk11i2
>>76
ネパールの王族が銃乱射って時点で切り捨てたから、よく覚えていないんだ・・・

wikiソースを信用していいのかって言う気もするけど、

>数少ない生存者であるギャネンドラが王位についたが、いつまでたっても政党間でいがみ合いらちのあかない議会政治に失望した国王は、
>毛沢東派勢力の制圧が進まないことを理由に非常事態宣言を発令して議会を停止し内閣を側近でかためるなど専制的な政策をとったが、
>国内外からの強い反発を招き、2006年4月には大規模な民主化運動が起こった(ロクタントラ・アンドラン)。


ギャネンドラがいろいろ無茶したらしい・・・
78受験番号774:2011/06/28(火) 02:42:01.34 ID:UnM0QkxR
愛知県はボーダーどれくらいになるかねぇ…例年より低くなるんだろうか
79受験番号774:2011/06/28(火) 02:42:02.06 ID:rtllA5S5
>>77
当時衝撃的なニュースとして報道されてたらしいね…肢は王族全滅みたいに書かれてた気がしたのと上であげたように後半おかしかったから切った記憶がある。ただもう記憶があやふやだから確かじゃないが…
80受験番号774:2011/06/28(火) 13:03:55.52 ID:/GMUE1MG
石川県はボーダーとれくらいになるのかな。
正直6割5分くらいだとありがたい。
専門次第だが、最低でもこれくらいは取れてるはずだ。

あと国際関係はトルコでいいと思います。
混乱させてすいませんでした。
81受験番号774:2011/06/28(火) 16:52:54.01 ID:h1FqQZEQ
愛知県庁の行政T教養(全50問必須解答)のまとめ載せておきます。
スレチだったらすいません。

◎社会科学10
●政治3
・政治権力→権力が対象の欲求を別のものに変える=母親がお金をあげることによって遊びに行きたい子供に草むしりさせるor権力が圧力をかけることによって対象の欲求を抑える=教授は学生の反発を恐れて報告できない?
・「前科照会事件」だか「ノンフィクション逆転事件」の判例を読んで正しい選択肢を選ぶ→最高裁はプライバシーの権利を権利として明確に定めた?
・「国会は最高機関である」2説に対する説明(反論と肯定)→?
●経済3
・古典派とケインズを分ける→古典派・・・実物・貨幣分離、セイの法則、財政政策無意味。ケインズ・・・価格は硬直的、有効需要の理論
・労働需要曲線と労働供給曲線に関する穴うめ→図では供給超過にあり、この場合賃金が上がるとは限らない
・物価と利子率と企業の資金調達の関係→?
●社会4
・生命倫理→アメリカ代理出産ビジネス、家族の許可で臓器移植
・世界の交通&運搬→ハブ空港、アメリカの自動車所有数&中国の自動車登録数が多い
・高齢化、出生率→出生率は近年上昇
・ヨーロッパでの多人種に関する政策→?

◎人文科学8
●日本史3
・鎌倉時代→元こう後北条氏は得宗で力を増した
・戦前→昭和恐慌のとき金解禁
・江戸時代→薩摩藩と佐賀藩が外国から武器買って幕末に力をつけた
82受験番号774:2011/06/28(火) 16:54:35.33 ID:h1FqQZEQ
>>81の続き
●世界史1
・中国史→教会内での事件をきっかけにキリスト教を禁止した
●思想1
・社会主義→ソ連解体でグルジア、カザフスタンができた
●地理3
・土壌と気候→黒土は東欧(トルコらへん)、灰土は北欧、赤土はアフリカ大陸赤道上
・南アメリカ→ブラジルで鉄鉱石アンデス山脈で銀・銅
・宗教→キリスト教メシア、イスラム教断食と一日一度礼拝
◎自然科学7
●数学1
・y+1=a(x+1)→原点通る傾き1/2、距離数学5
●物理1
・水面波→244
●化学2
・同量の窒素と水素反応させたらアンモニアが3Lできた→窒素6L残る
・物質の性質→有機化合物は炭素と水素でできてるorカーボンナノチューブは強度弱いor石油や天然ガスうんぬん?
●生物2
・神経系→視床下部orニューロンからアセチルコリンor脊髄反射?
・酵素の実験→?
●地学1
太陽の動き→夏至、南半球ではV、沖縄では南

◎文章理解9
●英語5
・タイムトラベルは不可能だが物理学の矛盾の発見に役立つ
・多様性を無視し平等を追い求めてると逆に不平等になる
・英国は、もっぱら家族意識が薄くて核家族でそれが単身?
・国際機構は総合的な国際機構がなく分野別に対処してる?
・転居前のブランドの好みは長く変わらない?

83受験番号774:2011/06/28(火) 16:55:16.27 ID:h1FqQZEQ
>>82の続き
●古文1
・鳩吹く秋→http://8003.teacup.com/sasamori/bbs/4
●現代文3
・自明が消滅することによって哲学は生まれる
・実用文より広告のような詩的な文の方が実用的なこともある
・意思決定の際に結局はリスクを負うことになる

◎数的処理16
●判断推理5
・赤青白黒のコップとコースター→?
・島と橋→?
・「Aのカードの裏に○が書いてある」が真実であると確認する方法→Aと×を裏返す
・仲の良し悪しがある6人を2人ずつにわける→AとD
・ABCDEのうち2人が昼&夕飯で刺身かてんぷらを作る→?
●空間把握4
・折り紙を折って切る→三角形8四角形1
・直線が書かれたセロファンを丸めて螺旋を書く→2回巻きと4回巻き
・走る車のフロントガラスにあたる雨の領域→フロントガラスの長さの正方形
・○△Yが書かれた八面体を回転させる→?
●数的推理6
・椅子増やしてく→26分
・ゲーム大会で3人ずつ組を作って対戦→?
・約数が5個(1とaとその他3つ)あるaを3倍すると約数が一つ増える。aの一の位と十の位の差→7
・輪になった生徒に鉛筆を配る。隣り合う3人の合計はどこも一緒→21人
・2つのカップを重ねて何cm浮くか→20
・速さが違う2人がトンネルを通過→?
●資料解釈1
・輸入&生産&消費量の前年比折れ線グラフ→前年の輸出の方が前年の消費より「大きい」、「3点が重なってるとき」は判断できない、「2倍」

84受験番号774:2011/06/28(火) 18:32:26.86 ID:rtllA5S5
>>83
まとめ乙。

>>80
俺も石川だが多分それくらいあれば十分なのでは?うちの教室欠席者いすぎだたw
85受験番号774:2011/06/28(火) 18:57:54.93 ID:/Of/gEnU
化学
カーボンチューブはものすごく強度があるから×
ニトロ基とかあるから有機化合物も×
天然ガスから作れるの・・・?石油は分かるけど
86受験番号774:2011/06/28(火) 21:57:31.07 ID:JCQ80x5+
古文て結局何番だったんだ?
87受験番号774:2011/06/28(火) 21:59:35.04 ID:m25l/j1P
>>84
レスありがとう。
お互い県庁受かるといいな。
88受験番号774:2011/06/29(水) 00:37:19.34 ID:G8hqzph/
>>86
俺は
馬鹿にされてると勘違いしてキレる→実は好かれてたのか…!
てやつにした
89受験番号774:2011/06/29(水) 01:51:08.17 ID:ehUp90hf
富山県庁の試験会場(中部高校)は最悪だった。
狭いし、暑いし、隣の奴の貧乏ゆすりが煩いし・・・
90受験番号774:2011/06/29(水) 04:34:32.69 ID:/Xbegc9m
なんかさぁ、一次ギリギリ通ったところで最終合格には達せないとか考えたら面接もやる気なくなってくるよ
91受験番号774:2011/06/29(水) 16:39:00.38 ID:Gmuug86U
もう復元は無理かな?
わかる限りでまとめたので後わかる人補足と訂正お願いします

愛知県庁 行政T 専門 全50問中40問選択解答
●政治学
・民主主義→ガットマン
・選挙制度→M+1ルールの例外カナダ
●行政学
・政策過程→非決定権力論
・地方財政→宿泊税&別荘等保有税
●社会学
・?
・?
●憲法
・法人の権利→財団法人には消極的
・損失補償→ため池
・行政委員会→人事とかで内閣の支配下にある
・最高裁の内部執行権→法律で定められる
●行政法
・行政機関の受託→指定管理者は議決必要
・情報公開→情報の存否すら言わず、拒否
・強制執行→専決は権限のある行政庁の名のもとに
・公務員法→予算の関係で本人の意思と関係なく解雇できる
・建築確認取り消し訴訟→建築主は訴訟に参加できる
・義務付け→保育所入所拒否処分に対する取り消し請求者は、拒否処分を維持することで重大な損失を被る場合に限り行政に義務付けを要求できる
●民法
・共有→共有物を単独で使用するなら少なくとも他の共有者どちらか一方の同意がいる
・担保物件の総合問題→質権は収益?を被担保物件の弁済にあてることができる
・金銭債権→債務者に無断で第三者が債権者に債務の弁済を申し出た場合、債務者と第三者は連帯債務者の関係になる
・契約解除で引渡し物を元の状態に戻すか戻さないかの説について→?
・法定代理と任意代理→任意代理だと責任軽いが、法定代理だと全責任
92受験番号774:2011/06/29(水) 16:40:37.84 ID:Gmuug86U
>>91の続き

●刑法
・?
・?
●労働法
・?
・?
●経済
・総需要、総供給?→?
・クールノー→私的35・公共40
・独占企業を二つに分けた場合、分けない場合の差異→P=8、社会余剰−8
・貿易後の補助金と余剰→消費者増・生産者減・補助金QAPD・社会余剰増加
・自然失業率→?
・失業流入、就業流出→?
・ISバランス→輸入、−輸出、資本流出
●財政学                                                            
・GDP計算→国民所得300
・購買力平価→?
・法人税→配当は益金に含まれる?
●社会政策
・年金の説明→積立方式は自分が払った金
・雇用政策→障害者保険の範囲が広くなった
・介護保険→ヘルパー賃金は看護師より厳しい、食費1割負担
●国際関係
・?
・?
93受験番号774:2011/06/29(水) 22:34:22.50 ID:8tXPnBlv
●社会学
・衛星、ウォーラーステイン
●行政法
・異議申立人への意見を述べる機会の付与
●民法
・委任契約の解除
●刑法
・正当防衛
●労働法
・解雇?
・期間の定めのある労働契約?
●国際関係
・査察官の権限
・トルコのEU加盟
だった気がする。
94受験番号774:2011/06/29(水) 22:36:45.91 ID:8tXPnBlv
●民法
・解除の直接効果説と間接効果説について
これもあったかな。
95受験番号774:2011/06/30(木) 00:41:22.55 ID:YDxbGmcU
民法の委任の問題、報酬前払いの枝って「同意があれば」って記述あったっけ?
本スレの方ではあったって意見が出てるんだけど。これが正答なのかな?
任意解除の枝は損害賠償いることについて触れてなかったから怪しくなってきた
96受験番号774:2011/06/30(木) 02:26:56.44 ID:hdWMDhIM
あの肢の中で前払いの同意っていうのは書いてあった。

あと経済で若年期と老年期の問題があった。老年期に金もらうと若年と老年期での消費と貯蓄がどう変わるかってやつ。
97受験番号774:2011/06/30(木) 02:44:12.76 ID:YDxbGmcU
>>96
同意あり→報酬前払いokが正答かね?
98受験番号774:2011/06/30(木) 03:55:01.29 ID:hdWMDhIM
俺はそれにしたが…そもそも任意規定と思ってたから当事者がいいならいいと思った…
99受験番号774:2011/06/30(木) 03:58:47.43 ID:IrenqYmP
中部北陸型って経営学ないよね?
どう考えても問題数が足りない…
100受験番号774:2011/06/30(木) 04:27:49.75 ID:hdWMDhIM
地方債が実質上許可制と変わってないみたいに書かれてた問題あった気がする…5条で建設債が〜を対象に発行可?みたいなやつも同じ問題だったかな?曖昧で悪い。

あと排出権取引でAとBが取引するかしないかみたいなやつ。

にしても問題思い出せないわ…
101受験番号774:2011/06/30(木) 09:01:29.37 ID:RcJ/92we
行政法の義務付は問題詳細に覚えてないから正しいかどうか判断できないけど、「限り」がもしついてたら間違いでしょ
102受験番号774:2011/06/30(木) 09:21:45.00 ID:IrenqYmP
>>100
財政学?であった気がする
「地方債の発行は許可制から事前協議制に変わったが、事前協議で反対された場合地方債の発行はできないため事実上許可制とかわらない」
これは切ったかな
何選んだかは忘れたけど
103受験番号774:2011/06/30(木) 09:30:21.14 ID:IrenqYmP
経済のパーシェ式物価指数の計算って中部北陸型にもあったよね?

あと去年は「経済政策」「経済事情」って科目があったみたいだけど今年そんなのあった?
誰か表紙の分類覚えてる人いない?
104受験番号774:2011/06/30(木) 11:28:34.95 ID:hdWMDhIM
>>103
パーシェあったか覚えてないや…単独であったのかな?
表紙覚えてないや…すまん。ただ今年、経済事情なんかあったかな?

外国人労働者と日本人労働者のみの市場って出てたっけ?既出?
105受験番号774:2011/06/30(木) 12:33:39.43 ID:AOCGpcG8
民法の委任の問題について調べてみた。
報酬を受けるべき場合には、受任者は、委任事務を履行した後でなければ、
これを請求することが出来ない(後払いの原則、648条2項)。
委任は、各当事者がいつでも解除することが出来る(651条1項)。
この書き方をみるとおそらく任意解除があっているような気がする。
同意がある場合については書いてなかった。

あと行政法の義務付けは限りとは書いてなかったはず。
確か要件であるとかだったような。
106受験番号774:2011/06/30(木) 12:38:46.05 ID:AOCGpcG8
あと、経済のISバランスは資本流出が正解っぽい。
107受験番号774:2011/06/30(木) 13:02:26.52 ID:hdWMDhIM
>>105
651条は委任者の利益になってる場合のみの規定を原則としてさす。一応判例(大判大9.4.24)もあるから。例外として受任者の利益にもなってる場合に2項の規定で救済をはかるはず。
108受験番号774:2011/06/30(木) 14:04:21.13 ID:RcJ/92we
つまり、正解は同意〜が正解ってこと??
109受験番号774:2011/06/30(木) 14:11:54.28 ID:hdWMDhIM
俺はそう思ってる。任意規定って解釈するなら合意が上回るだろうし。そもそも後払いは委任者の利益になることだから委任者がその利益を放棄して同意すれば前払いに出来ると勝手に解釈した。

ただスー過去とか公務員教材には損害賠償は必要なものの任意解除できると書いてある。ややこしい。まぁ6割くらいしか取れなかった俺の言うことだからあてにはなりませんがね…
110受験番号774:2011/06/30(木) 14:29:36.64 ID:AOCGpcG8
>>109
前払いの肢ってどんなのだったか覚えてる?
111受験番号774:2011/06/30(木) 14:33:25.94 ID:RcJ/92we
確か同意があれば後払いでなくてもよい
みいたいな短い文だった気がする
112受験番号774:2011/06/30(木) 14:46:50.01 ID:AOCGpcG8
>>111
その肢には報酬の特約について書いてあった?
113受験番号774:2011/06/30(木) 14:51:23.41 ID:RcJ/92we
確かじゃないけど、なかったような気がする
だから悩んだ
特約も結局同意しないと結べないって無理に納得させた気がする
114受験番号774:2011/06/30(木) 14:56:00.42 ID:AOCGpcG8
それなら特約無し→報酬請求できないになりそう。
特約があれば同意ありで請求は可能になるらしい。
解除の場合はやむを得ない事由があれば損賠をしなくてもいいとか・・・。
分からなくなってきたw
こんな微妙な問題出すなよ・・・。
115受験番号774:2011/06/30(木) 16:04:51.06 ID:hdWMDhIM
そもそも報酬について書いてなかったからなぁ…

まぁどうせ一次通らないだろうし諦めて来年目指します!
116受験番号774:2011/06/30(木) 21:34:54.48 ID:unGIQg5n
めちゃくちゃ間違えたわ…。さっさと切り替えてB日程勉強しよう
117受験番号774:2011/07/01(金) 16:04:48.09 ID:tLDDf97m
>>100
排出権取引なんて問題あった?経済?
118受験番号774:2011/07/01(金) 16:14:56.15 ID:h1Vj/Sft
>>117
排出権の取引をAとBで行うか行わないかってやつだよ。確か本スレの2スレくらいに詳しい選択肢も含めた書き込みがあった。
119受験番号774:2011/07/01(金) 16:15:46.50 ID:h1Vj/Sft
連ごめん。経済だった。
120受験番号774:2011/07/01(金) 17:02:25.47 ID:HF0JMh04
排出権取引の問題ならあったよ。経済の中盤くらいかな?わからんかったから問題はスルーしたがw
121受験番号774:2011/07/01(金) 17:10:01.58 ID:e+PFBduO
まだいくつか確認できてない問題あるけど専門32〜34くらいか。
もっと下がる可能性あるけど。
教養は27〜30くらい。
教養もっと取れていれば、安心して面接対策できるのにな。
頼む。ボーダー下がってくれ。
122受験番号774:2011/07/01(金) 17:18:21.57 ID:HF0JMh04
>>121
いや、君の点数ならいけるでしょw
123受験番号774:2011/07/01(金) 17:41:33.16 ID:h1Vj/Sft
>>121
余裕で通過だろ!
124受験番号774:2011/07/01(金) 17:46:08.34 ID:33FrwEC6
>>121
本当は余裕で通過してると思ってるくせにこういうこと言う奴マジでうぜえわ
リアルでもスネ夫みたいな鬱陶しい奴なんだろうな
125受験番号774:2011/07/01(金) 17:54:10.46 ID:h1Vj/Sft
>>124
出来る人は理想も高いのさ。まぁ2ちゃんってことで。
ところで若年期と老年期の消費貯蓄行動の答えってわかる人いますか?
126受験番号774:2011/07/01(金) 17:59:00.71 ID:HF0JMh04
>>124
まぁそうムキになるなよ。果報は寝て待とうぜ
127受験番号774:2011/07/01(金) 18:00:00.54 ID:e+PFBduO
不快な思いをさせてしまったなら申し訳ありません。
ただ、自分のところは筆記7割くらい必要だと聞いたから少し心配になりました。
余裕で通過していると思ってるということはないです。

>>125
似たような論文?を見つけたけど、よく分からなかった。
128受験番号774:2011/07/01(金) 18:03:58.27 ID:h1Vj/Sft
>>127
愛知なら確か教養20点専門40点で計60点が一次の点数のはずだから余裕だよ!

そっかぁ…レスありがとね!
129受験番号774:2011/07/01(金) 18:42:14.04 ID:e+PFBduO
間違ってたらスマン。
賦課方式の場合
・若年者の消費量:増
・老年者の消費量:増
 生涯所得:増
になりそう。
130受験番号774:2011/07/01(金) 18:44:43.99 ID:38LyWR+I
ともに消費が増えるが貯蓄が減るにした。
とくに根拠は無い。
131受験番号774:2011/07/01(金) 18:57:52.97 ID:tLDDf97m
>>118、120
サンクス
たぶん意味分からんくて飛ばしたヤツだw

俺独学でスー過去しかやってないけど経済で3問ぐらい対応できなかったわ…
ああゆう問題解ける人はどんな勉強してるんだろ?やっぱ専門学校かな?
132受験番号774:2011/07/01(金) 18:58:45.14 ID:e+PFBduO
労働法の2問目覚えてる人いない?
133受験番号774:2011/07/01(金) 19:00:18.99 ID:tLDDf97m
>>128
てか専門40点てどういうこと!?
専門40問しかないじゃん!?
134受験番号774:2011/07/01(金) 19:00:30.26 ID:HF0JMh04
>>131
地上専門の過去問500に排出権取引についての問題あったよ。ただ3日前に1回解いてみた程度の付け焼き刃だったから太刀打ちできなかったw
135受験番号774:2011/07/01(金) 19:07:41.50 ID:33FrwEC6
>>134
排出量の分だけ供給曲線に加算するやつだっけか
解き方あれと同じだったのな・・・
136受験番号774:2011/07/01(金) 19:08:39.51 ID:tLDDf97m
>>134
マジか!?
くそ〜過去問500とかやる時間なかったわー
あと1ヶ月早く始めていれば…w
137受験番号774:2011/07/01(金) 19:11:02.88 ID:HF0JMh04
>>135
それそれ。問題みて解けなく悔しい思いをしたw
>>136
過去問500にたしか2、3問でてたよ
138受験番号774:2011/07/01(金) 19:59:08.88 ID:h1Vj/Sft
>>129-130
俺もなんとなくだがそれにした。根拠全くなし。

排出権あったね…やっときゃ良かった。
139受験番号774:2011/07/03(日) 22:21:29.97 ID:Td4TFvF9
何だかんだ言ってだいぶ復元できてるじゃん
140受験番号774:2011/07/09(土) 23:47:11.20 ID:1kVLmW2t
愛知県庁 行政T 専門 全50問中40問選択解答

●政治学
・民主主義→ガットマン
・選挙制度→M+1ルールの例外カナダ
●行政学
・政策過程→非決定権力論
・地方財政→宿泊税&別荘等保有税
●社会学
・従属論→衛生国→ウォーラステイン→中心国、半周辺国、周辺国
・有馬→KJ法→暴走のなんとか?
●憲法
・法人の権利→財団法人には消極的
・損失補償→ため池
・行政委員会→人事とかで内閣の支配下にある
・最高裁の内部執行権→最高裁の規則は法律で定めることもできる
●行政法
・行政機関の受託→指定管理者は議決必要
・情報公開→情報の存否すら言わず、拒否
・強制執行→専決は権限のある行政庁の名のもとに
・公務員法→予算の関係で本人の意思と関係なく解雇できる
・建築確認取り消し訴訟→建築主は訴訟に参加できる
・義務付け→保育所入所拒否処分に対する取り消し請求者は、拒否処分を維持することで重大な損失を被る場合に限り行政に義務付けを要求できる
・異議申立人への意見を述べる機会の付与
141受験番号774:2011/07/09(土) 23:49:53.41 ID:1kVLmW2t
●民法
・解除の直接効果説と間接効果説について
・委任契約の解除→事前の同意がある場合、受任者は報酬の前払いを要求できる
・共有→Aが共有物を単独で使用するなら、少なくとも他の共有者BCのどちらか一方の同意がいる
・担保物権→質権者は動産質からの収益を被担保債権の弁済にあてることができる
・金銭債権→債務者に無断で第三者が債権者に債務の弁済を申し出た場合、債務者と第三者は連帯債務者の関係になる
・法定代理と任意代理→任意代理だと責任軽いが、法定代理だと全責任
●刑法
・正当防衛
・?
●労働法
・解雇
・期間の定めのある労働契約
●経済
・総需要、総供給?
・2つの企業から構成されている市場のクルーノー均衡とリンダール均衡を求める→私的35・公共40
・独占企業を二つに分けた場合、分けない場合の差異→P=8、社会余剰−8
・貿易後の補助金と余剰→消費者増・生産者減・補助金QAPD・社会余剰増加
・自然失業率→?
・失業流入、就業流出→?
・ISバランス→輸入、−輸出、資本流出
・年金賦課方式→若年者の消費量:増、老年者の消費量:増、生涯所得:増
・パーシェ式物価指数
・排出権取引
●財政学
・GDP計算→国民所得300
・購買力平価→?
・法人税→配当は益金に含まれる?
・地方債

142受験番号774
●社会政策
・年金の説明→積立方式は自分が払った金
・雇用政策→障害者保険の範囲が広くなった
・介護保険→ヘルパー賃金は看護師より厳しい、食費1割負担
●国際関係
・NPTとかIAEAに関するヤツ→査察官の権限が増す
・トルコEU加盟できない