1 :
受験番号774:
一人はみんなのために!みんなは一人のために!
感謝、笑顔、礼儀、涙を忘れず!
フレッシュパワー全開で、強く、正しく、いい感じに!
みんなで協力して試験問題の復元、答えあわせに取り組もう。
2 :
受験番号774:2011/05/15(日) 00:16:13.15 ID:E83g1yWl
3 :
受験番号774:2011/05/15(日) 00:27:42.35 ID:a0Szlbao
チームE乙
4 :
受験番号774:2011/05/15(日) 01:08:05.74 ID:VakZhyfv
協力しよう
5 :
受験番号774:2011/05/15(日) 02:28:14.01 ID:YtXfPRyr
試験問題って全国一緒?
6 :
受験番号774:2011/05/15(日) 02:40:36.96 ID:RqsUGuzD
7 :
受験番号774:2011/05/15(日) 06:13:41.41 ID:Fk+NpVCk
8 :
受験番号774:2011/05/15(日) 06:15:06.82 ID:U+l2Pg+d
ボーダーって地区ごとに違う?
9 :
受験番号774:2011/05/15(日) 08:36:41.38 ID:zEcZON8n
みんな頑張ろうぜ!
10 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:17:16.63 ID:R6CNQfG3
オワタwwww
11 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:19:27.84 ID:7OH+REBr
立方体を取り除ける個数は26
資料は大事業所と108
12 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:19:42.81 ID:sCtsO889
おつ
こんなスレ建ってたのな
13 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:21:16.60 ID:RafJUfnl
とりあえず覚えてるのバンバン出した方がいいのかな?
14 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:23:02.22 ID:hP9j50nW
45134 14424
45141 42345
41521 24222
13451 35322
にした
15 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:26:19.28 ID:RqsUGuzD
資料は小事業と111じゃなかった?
16 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:27:15.22 ID:7tgny893
BはDに勝った
17 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:28:06.79 ID:RafJUfnl
18 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:28:34.12 ID:hP9j50nW
後半は
資料解釈40
総当たり
兄と弟
論理27
以外は多分あってる
19 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:28:57.54 ID:5H9L+olM
32244 23424
55541 32413
41521 34555
25151 33325
にした
多分4割ぐらい
20 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:29:37.17 ID:7OH+REBr
文芸→夏目漱石と森鴎外
物理→/ ̄ ̄\と1
21 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:29:56.61 ID:dIhng9Sh
後でテンプレート投下しますのでしばしお待ちを
22 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:30:06.82 ID:sdfmcHVs
立体抜くやつは、「ブロックを重ねてある」って記述があったから下抜いたら上の立体は落ちるんじゃない?
23 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:31:09.63 ID:hP9j50nW
24 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:31:15.05 ID:1buHG7CH
立体のは19にした…
25 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:31:19.63 ID:DnRQQkMK
数的資料
352 13351 35352 だよ
26 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:31:39.63 ID:UD+pMyfY
27 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:32:48.97 ID:2clUBSJn
受験票にメモっていいのか?
俺もやれば良かった
28 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:33:02.96 ID:GlLKpXud
文芸は島崎藤村じゃね?
29 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:33:06.42 ID:hP9j50nW
>>22 その通り、斜めに一直線に並べれば題意をみたすから正解は5の26こ
30 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:33:07.61 ID:8ts8NGTD
31 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:33:28.64 ID:RqsUGuzD
>>22 斜めに一段、二段、三段、二段、一段の9個を残して全部取るから26でいいんじゃない?
32 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:33:54.65 ID:HBKbO+Hb
自分も立方体26
33 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:35:31.92 ID:WXCwUaiK
あああ斜めか
さっきひらめいて愕然とした
34 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:36:01.43 ID:SXa8LX6a
立方体は26だね
サービス問題でしょ
35 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:37:08.80 ID:UD+pMyfY
げーみすった
36 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:37:26.38 ID:GGpOXwV5
ナナメ読みか
クセで縦に読んだ
37 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:37:40.89 ID:G5VL5i8Q
まあおちたな
38 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:38:04.61 ID:DnRQQkMK
立方体は26でガチ
ヒモまくやつは30
BはDに勝ち
自転車は一時間
39 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:39:17.11 ID:YtXfPRyr
ペットの問題分からんかった
めっちゃ時間とられた
あれは5番?
40 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:39:51.77 ID:R6CNQfG3
立方体は途中で気づいた
41 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:40:17.60 ID:NDmoEQlM
立方体は25個だとおもう
他、円のやつは30だけのびる、兄弟のは一時間、最後のカードは1。ここはじしんある。
最後の統計は111がある三番だよね…?
最後まで悩んだ
42 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:40:33.97 ID:G5VL5i8Q
43 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:40:38.45 ID:RqsUGuzD
44 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:40:47.16 ID:Pn9q2xqo
蛇口のは60分
円周のは30
45 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:40:57.95 ID:MGuy0r5G
国立大学法人は採用少なすぎて受かる気しまへん
25なんて選択肢はない
47 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:41:04.80 ID:3ispqa97
物理って速度は/ ̄\でなくてマイナスが入らない? 悩んだけど本来の体重より軽くなったってのは一瞬下がるからかなってオモタ
48 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:41:15.83 ID:R6CNQfG3
ペットは1だったような
あんま覚えてないけど
49 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:41:21.87 ID:hgqStBfh
数的余裕!
一番初めの論理は3
次の座る位置のやつは確か5で男のF
次の総当たりはB がDに勝つの2
次の最後に取ったカードは1
次の図形の抜き取りは23個
次のサイコロは1
次の円周のやつは30
次の速さは一時間
次の駄菓子は三個
次の何分後かのやつは60分後
次の得票率は151で変わらない
次は分からん
これ完璧だから!
50 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:41:52.11 ID:ABVmf4PZ
ペット5にしたやつは真偽の基礎がわかってない
51 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:43:03.20 ID:hgqStBfh
>>29 26は無い
あれは横から見たら1つずつに区切られてたから、26だと一番下の区切りが無くなる!
52 :
その1:2011/05/15(日) 12:43:08.26 ID:dIhng9Sh
国立大学法人
黄色 U-36-1
政治01
政治02
政治03
経済04
経済05
社会06
社会07
地理08
地理09
世界史10
世界史11
日本史12
日本史13
53 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:43:20.14 ID:G5VL5i8Q
んで、おまえらは知識系の問題はどうだった?
結構楽じゃなかった?
54 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:43:28.04 ID:Zbw7TDNE
ぺットは3
猫〜がうさぎ〜って選択肢
55 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:43:29.38 ID:JZjYuV+P
文章やらかしたかも…
あと文学自信あるやつよろしく
56 :
その2:2011/05/15(日) 12:43:57.56 ID:dIhng9Sh
文学14
数学15
物理16
化学17
生物18
生物19
地学20
現代文21
現代文22
現代文23
古典24
英文25
英文26
英文27
速度がマイナスってバックしてどうすんだよwww
58 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:44:03.90 ID:NDmoEQlM
駄菓子は5じゃない?
70円の菓子が5個。種類間違えてるのかなぁ?
59 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:44:06.82 ID:7tgny893
>>43 同士よ
自転車は俺も1h
円錐のやつってシンプルな1番?
60 :
その3:2011/05/15(日) 12:44:18.38 ID:dIhng9Sh
判断推理28
判断推理29
判断推理30
判断推理31
空間把握32
空間把握33
空間把握34
空間把握35
数的推理36
数的推理37
数的推理38
数的推理39
資料解釈40
61 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:44:36.16 ID:Bm7RLbWq
日本史は何にした?
62 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:44:53.47 ID:47CnajDj
ペットって何かとおもったが論理か。
間違いなく3だね
カードって最終的に2345 16で4回目8差だから234 1で最後5って感じじゃなかった?
64 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:45:01.35 ID:DnRQQkMK
得票のやつは201じゃない?
座席はFさん一番前的なやつ
65 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:45:11.14 ID:RqsUGuzD
>>41 多分あってる
16年を100としたら継続した会社は80社、それが19年全体の72%だから19年全体は111社
66 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:45:20.83 ID:/Dd1221s
PQ間24キロメートル
兄時速16キロメートル
兄(Pから)弟(Qから)Rで出会い弟RからPまで2時間
答え 一時間でR
67 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:45:23.48 ID:sdfmcHVs
サイコロは1
68 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:45:29.15 ID:hgqStBfh
70 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:47:40.94 ID:8MROPmoi
まぁ確実に落ちたということだけはわかったわw
71 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:48:18.22 ID:hgqStBfh
72 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:48:49.89 ID:RqsUGuzD
>>59 涙じゃないかな
あれって頂点からの距離が線の端と中央で異なるから円にはならないと思ったけど…
73 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:49:00.52 ID:8GsIvQd5
A70円B120円C210円合計1400円
Aの個数3個であってるよな?
74 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:49:12.97 ID:hgqStBfh
75 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:49:19.68 ID:UD+pMyfY
数的以外全部合ってたら受かるかなw
まぁ無理だなwさいなら〜
76 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:50:12.73 ID:lyrjq5eM
正直、現代文は今年の国1より難しい気がした。
内容というか、選択肢が紛らわしい。
77 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:50:56.30 ID:8GsIvQd5
ゴメン3個じゃなくて5個w
78 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:51:29.91 ID:Pm7+U2Ah
文章理解難しかったよな
国T・特別区は楽勝だった俺もかなり悩んだ
79 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:52:02.61 ID:DnRQQkMK
涙はまちがいなしだよ
それより知識や文章の復元キボン
80 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:52:36.35 ID:47CnajDj
>>73 3にするとAとBの個数が同じになる気がする
81 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:53:08.94 ID:d3lS5Fha
英語のマンガと広告のやつ何にした?
82 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:53:29.91 ID:sO2A3W58
投票は俺も201人のすくなくなっていくってやつにしたなぁ
最初151だと思ったけど後半が確か違ったから変えたんだよね
83 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:53:37.19 ID:VAeaoDFk
日本史は春闘?
地理はアンデス山脈?
世界史は忘れた
84 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:54:14.83 ID:U+l2Pg+d
これ、国一教養より難しいだろ…
85 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:54:45.60 ID:84jfhFZF
ペット、自信を持って5にしたんだがwwなんで違うの…(´;ω;`)
86 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:55:08.06 ID:dIhng9Sh
>>79 古典の主要人物出しますのでちょっとお待ちを
あとで知識部分内で覚えている分を出します
87 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:55:18.01 ID:yifWm6vx
同姓同組が前後にいちゃだめ問題→Fが一番前の5
総当たり→BがDに勝つ。2。
にしたんだけどみんなは?
88 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:55:36.96 ID:a6HeID24
お菓子5個じゃね?
7×5= 35
12×7=84
21×1=21
140
89 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:55:54.88 ID:U+l2Pg+d
持ち帰った神はいないのか?
90 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:55:58.65 ID:2clUBSJn
投票は151じゃないの?
151あればベスト3は当確だぜ
91 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:56:04.99 ID:2mxoRo/E
92 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:56:12.26 ID:E83g1yWl
ジャーナルの予想問題と難易度違いすぎない?
93 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:57:14.22 ID:+hLzvxQt
>>87 前後問題は4にした
あとは忘れた
あれで易化したん?
94 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:57:18.49 ID:NDmoEQlM
俺もペット5にしたけど…
自信ありすぎて見直し飛ばしたわw
さて、これから専門です…
95 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:57:43.40 ID:RafJUfnl
とりあえずまとめて行かない?
96 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:57:48.89 ID:ABVmf4PZ
数学答はまんまcじゃないんか
97 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:57:49.05 ID:DGV1ioFg
世界史の一問目は、
十字軍→オスマン帝国隆盛→欧米に植民地にされる→イスラエル建国→イラン革命 の順
二問目は、
・ナポレオン支配に反抗して国民意識がドイツ諸国に根付く
・ヴェルサイユ条約で賠償金なり軍備制限なり課されてドイツ涙目
の2つの組み合わせが正答かと
98 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:59:02.97 ID:Pm7+U2Ah
数的のペットのやつ3なの?
3か5で悩んだけど、3は安直だからやめた俺死亡
99 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:59:36.15 ID:U+l2Pg+d
おまいら、自重しろ
一問目から行こうぜ
100 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:59:39.04 ID:hgqStBfh
101 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:59:47.67 ID:YtXfPRyr
論理は自信あったのにうあああああ
自然科学はどんな問題だったっけ
102 :
受験番号774:2011/05/15(日) 12:59:59.28 ID:Pm7+U2Ah
103 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:00:03.99 ID:xpJAEWUt
仕事算は瞬殺だったな あんなんでいいのかと
104 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:00:26.05 ID:d3lS5Fha
【第一問】2
105 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:00:28.03 ID:YtXfPRyr
106 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:00:35.46 ID:hgqStBfh
107 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:00:41.39 ID:JFX+ZbqJ
カードはAが245でB3で8差
んで3差になるにはAが1、Bが6を引くからAが最後に選んだのは1
ひもわたしは涙とカーブで5番
化学…錆びやすいのがスズ、缶詰&水に溶けるが亜鉛
物理…等加速の/ ̄ ̄\と2(減速中)
地理…アンデス山脈
確実なのはここらへんかな
108 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:01:00.01 ID:JZjYuV+P
良かった… 世界史は当たってるっぽい
地理の山脈は俺もヒマラヤは南北じゃないと思って切った
かといってアンデスも切ったがw
グレートディバイディングやロッキーの可能性はなし?
109 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:01:08.35 ID:ZFooc6kU
ボーダー6割くらいならいいな
向こうの本スレにもかなり情報が書き込まれてるから転写すべきか
110 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:01:31.46 ID:Q+yluT+l
111 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:01:31.74 ID:8ni/edRD
1問目は3にしますた
112 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:01:54.81 ID:YtXfPRyr
>>107 亜鉛の方がイオン化傾向でかいから錆びやすい
113 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:02:05.07 ID:d3lS5Fha
114 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:02:11.32 ID:plVOBUwa
>>97 ナポレオン支配のやつに、当時ドイツに統一国家がない?的なこと書いてたような気がするけど、あれって正しいの?
115 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:02:29.42 ID:WsZmQv8J
数学分からんかった…。cだと思ったが代入して0にならなかったので違うのにしたわ
116 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:02:55.68 ID:ZFooc6kU
>>107 あれ、化学ってさびにくいのは・・・って出題じゃなかったっけ?
117 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:03:00.08 ID:VAeaoDFk
118 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:03:13.23 ID:dIhng9Sh
>>109さん
強力してくれるとありがたいです
今日中に一回、明日早朝に再度まとめる予定です(中の人)
119 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:03:17.45 ID:hgqStBfh
120 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:03:20.85 ID:Q+yluT+l
>>108 オーストラリアの山脈は確か大陸西部が正しい
ロッキー山脈と五大胡がおかしいと思う
121 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:03:21.54 ID:WNPyGHYl
缶詰って亜鉛なんや
122 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:03:30.80 ID:R6CNQfG3
123 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:03:43.88 ID:yifWm6vx
ペット5と3で迷わせるように作ったね。でも3が正解、確実に。
一問目は4かな
124 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:04:11.91 ID:xpJAEWUt
ECに西ドイツがってやつと悩んだけどあれは間違いなのか
125 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:04:40.05 ID:hgqStBfh
>>123 みんなまとめながら言えよ!
バラバラに言うと分からん
試験おわって20分たってもまだ確認作業してて解散できなかった
あれだけ綿密だと持ち帰れなかったぞ
127 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:05:21.13 ID:RafJUfnl
円錐のやつって涙は確定で縦線って曲がる?それとも直線?
縦線が扇の線と平行なら直線だよね?
平行だったっけ?
128 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:05:24.02 ID:NAa8O2ii
数学は−Cかな?
129 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:05:24.61 ID:ABVmf4PZ
東欧と西欧分けんのウラルだと思ってたわ
130 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:05:29.26 ID:lyrjq5eM
山脈はたぶんアンデスかな。
オーストラリアの西に西岸海洋性気候はないし、
アルプスはユーラシア大陸の中央じゃない、
ヒマラヤは南北じゃないし、
ロッキーの近辺に五大湖はない。
アンデスの北部のごく一部にも熱帯気候はある。
131 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:05:46.22 ID:ZFooc6kU
>>73 それってAが5個、Bが7個、Cが1個じゃね?
132 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:06:08.75 ID:Q+yluT+l
>>124 もともとECは独仏の戦争を防ぐために、石炭を共有しましょう的な条約がスタートだった気がするから、おかしい
133 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:06:23.96 ID:47CnajDj
円すいが涙の形になるとか…
わからなくって涙が出そうたぜ
134 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:06:31.00 ID:WsZmQv8J
グレートなんちゃらは中央にはないと思って切った。ロッキーは西東が逆? アンデスにした
135 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:06:39.77 ID:hgqStBfh
>>124 東ドイツがあとからだから違う
西ドイツは当初からの加盟国
136 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:07:20.59 ID:RSTbwYDC
投票は151と変わらないだよ。
有効投票数の公式で一発だから
137 :
おいら ◆jPpg5.obl6 :2011/05/15(日) 13:07:45.76 ID:30j26OFt
総当たり戦、座席の問題ならおいらに聞けお!!アレのコツは、リズム良く解くことだお!!
138 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:08:12.88 ID:yifWm6vx
ってか俺、みんながとれるような問題とれてないw
判断みんなの教えて。
同姓同名→5
総当たり→2
最後にとったカード→あし忘れたが、1をとる
>>130 アンデスの東はフェーン現象で乾燥じゃない?
140 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:08:25.40 ID:L8kdaEuc
グレートディヴァイディングは東岸だから東西じゃないので×
ロッキーはアメリカの西側なので×
東側はアパラチア
141 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:08:28.84 ID:hgqStBfh
142 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:08:49.87 ID:Ppjwh98K
経済
労働需要曲線と労働供給曲線の均衡点を右に動かす要因はどれか
肢は技術の進歩とかがあったような
国債について
肢は建設国債より赤字国債のほうが将来に負担が大きいとかがあったような
143 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:08:54.18 ID:d3lS5Fha
>>137 あ!おいらくん
こっちのスレに来たんだ
両方わからんから教えて
144 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:09:29.96 ID:RqsUGuzD
145 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:09:49.73 ID:RafJUfnl
全国でやってるんだからもっと集まってもいいと思うんだが?
各地域のスレでやってるのか?
146 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:09:56.94 ID:yifWm6vx
おいら>俺と解答あってる?
147 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:10:27.64 ID:7OH+REBr
古典
父親を生き返らせるのに成功したが、閻魔は息子が陰陽師でないことから代わりに死んで貰おうと思うも、親孝行な気持ちに免じて許した
148 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:10:37.37 ID:YtXfPRyr
149 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:10:58.67 ID:a6HeID24
数処
ペット→B
座席 →D(F君前列)
勝敗 →A(BがDに〜)
△と○→(30)
円錐 →(涙に棒)
35の□→D(26個)
賽ころ→@(上3右5左1=計9)
お菓子→(5個)
タンク→(60分)
兄弟 →(一時間)
あと忘れた。
間違ってたらすいません。
150 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:11:01.79 ID:WQbuRggD
生物の抗原抗体反応は
花粉と血清とワクチン(だったっけ?)
で合ってる?
151 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:11:11.74 ID:U+l2Pg+d
とりあえず、文芸は森鴎外と福沢諭吉
152 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:11:12.78 ID:DnRQQkMK
数学、おれは図を見て速攻cにしたわww
抗体反応はア花粉、イ蛇毒、オ?にした
153 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:11:39.08 ID:hgqStBfh
>>149 26個はできない
自分でやってみたら分かるよ
154 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:11:39.44 ID:ZFooc6kU
>>147 選択肢ではちょっと違う表現だったよね
何人かが〜みたいな
155 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:11:39.72 ID:L8kdaEuc
>>142 建設国債は赤字国債に比べて、将来世代にも負担だけでなく、便益ももたらすので
不公平感が少ない
だったような気が
156 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:11:40.14 ID:4KOyznSD
なんかこのスレ見てて思うが、結構みんなバカなんだな
157 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:11:51.79 ID:Q+yluT+l
数的がペット、ポンプ、お菓子しか出来てなくて絶望した
158 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:11:55.92 ID:d3lS5Fha
159 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:11:55.91 ID:YtXfPRyr
160 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:12:14.44 ID:ABVmf4PZ
問一の肢4って衆議院と参議院の比例代表は非拘束名簿式を採用してるって肢じゃなかったか
161 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:12:57.95 ID:yifWm6vx
文芸さ、白樺派は何が違ってたの?
162 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:13:47.63 ID:hgqStBfh
163 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:13:48.04 ID:4KOyznSD
164 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:14:26.93 ID:UD+pMyfY
ぶっちゃけ現代文とかさ、選択肢だけ読んでもわかるのあるよね
165 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:14:27.48 ID:ywR47Wz6
>>160 俺もそう思い、4番はないと思ってきった。
166 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:14:48.66 ID:GnhFKasT
カード取る問題ってどんなんだったっけ?
4回目でA>Bで8差で6回終了時点でAが合計12?
167 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:15:15.28 ID:d3lS5Fha
>>162 今調べたら抗原抗体反応の一種に血清入ってたよ
168 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:15:19.01 ID:NUSjd0z3
立体は斜めにして残り26だろjk
169 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:15:21.69 ID:yifWm6vx
一問目は4であってるよ。3は違うと思うけど、どんな内容だったけ?
170 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:15:42.67 ID:f6j0toTc
間違えまくってるわオワタじゃあな
171 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:15:46.82 ID:RqsUGuzD
>>160 4か忘れたけど衆参で非拘束と拘束別れてるから間違いだよね
172 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:15:56.42 ID:t5Rkf+Hv
173 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:16:09.90 ID:Ppjwh98K
〉155
訂正ありがとう。他の選択肢がわからないけど、経済どなたか正解わかりますか?
174 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:16:12.14 ID:8ts8NGTD
175 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:16:29.18 ID:LkSf1nUo
文章理解
○多数決と立憲主義的な話
○科学にはなぜ数式や記号が使われるのか
○スカルノ
○古典
○漫画に広告が少ない話
○金利の話
○忘れた
176 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:16:37.29 ID:NqczQKEL
>>162 > 毒蛇は細胞性免疫だから違う
残念、細胞性でも体液性であっても同じ「免疫」
他の肢が変だから
蛇血清は正解
177 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:16:49.01 ID:hgqStBfh
>>163 できない!
横から見た図は1つ1つ区切られてたはず。だから斜めだけ残したら横から見た図の一番したが区切りが無くなる!
やってみたら分かるよ!
178 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:16:56.76 ID:4KOyznSD
179 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:17:06.63 ID:lyrjq5eM
アンデスの東、例えばブラジルはサバナ(熱帯の一種)でアマゾン川流域は、
熱帯雨林気候です。
確信はないのですが、他の選択肢が明かな間違いなので、アンデスにしました。
180 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:17:31.88 ID:Zbw7TDNE
古典は上ので大体あってるが詳しく書くと
親族が死んだ
↓
復活の儀式で復活
↓
儀式は陰陽師しかやってはいけないから本当は罪なこと
↓
でもお前の親孝行に感動したから親子共に許しちゃう
試験中に鋼の錬金術師思い出したわ
181 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:18:17.52 ID:+fpHgNFg
英語がやけに簡単だったな
182 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:18:52.81 ID:hgqStBfh
183 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:18:56.43 ID:3DZcbmQ0
184 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:19:05.90 ID:L8kdaEuc
英語の最後は他人の立場になって考えるとかなんたら
185 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:19:06.38 ID:PwwzaInx
>>175 英語三問目は
○二人の言い争いの際の立場の取り方
だったかな
186 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:19:27.71 ID:GnhFKasT
>>178 Aが4枚持ってたんか・・・見落としてたわorz
187 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:19:49.85 ID:YtXfPRyr
188 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:20:00.58 ID:7HkrfWuT
みんなの解答見てたら20個くらい間違えてる気がしてきた
ボーダー6割だっけ?無理だorz
189 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:20:36.07 ID:L8kdaEuc
とりあえずそろそろ1番から順番にやっていかね?
ごじゃごじゃしすぎなんだが
190 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:20:39.60 ID:/R0Ip0CI
生物の血清は選択しに3つ含まれてるのが正解だよね?
後日本史て春闘が正解?
古典は許したっていうだけで生き返らせたとは書いてないのがポイントだな
192 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:20:45.87 ID:4KOyznSD
>>177 現実見ろ
一段目
××××□
×××□×
××□××
×□×××
□××××
二段目
××□
×□×
□××
合計26
193 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:20:49.08 ID:Q+yluT+l
漫画はイメージダウンのやつ、金利はこれからもしばらく低金利のやつ選んだ
194 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:20:54.67 ID:Pm7+U2Ah
うわ、生物やっちまったw
今回2分の1までいって外しまくってる
195 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:21:05.68 ID:xckVOlDe
196 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:21:13.32 ID:ZFooc6kU
衆議院の選択肢2って選挙区から何人か選出〜って内容じゃなかったっけ?
197 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:21:28.06 ID:Pm7+U2Ah
日本史て55年体制じゃないの?
198 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:21:30.60 ID:YtXfPRyr
199 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:21:38.41 ID:WQbuRggD
英語合ってる?
1…商品のイメージに良くないからマンガには広告少ない
忘れた…恐慌の時も2%以下にはならなかった、利子は当分下がらないだろう的な
5…自信なくてとりあえず5にした
200 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:21:44.62 ID:NqczQKEL
>>177 16個が正解だよね
3F
・・・
・○・
・・・
2F
・○・
○○○
・○・
1F
・○・○・
○・○・○
・○○○・
○・○・○
・○・○・
・の数は16個
おわり
201 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:21:52.37 ID:ylWvMxEO
>>166 ・4回目の時点でAの方がBより8大きい
・6回目の時点でAの合計数は12
4回目の時点でAは542、Bは3を引いた。
その後、Aは1、Bは6を引いた。
Aが最後に引いたのは1。
202 :
おいら ◆jPpg5.obl6 :2011/05/15(日) 13:22:01.55 ID:30j26OFt
悩める子羊達がいると聞いて飛んできたお!!
203 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:22:10.70 ID:/R0Ip0CI
問1は初め正解なしかと思ったわw
204 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:22:24.32 ID:3DZcbmQ0
春闘は合ってる。1955からすでにそんざいしてるみたい
205 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:22:36.84 ID:+fpHgNFg
俺も16個にしたけど26が正解っぽいな
206 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:22:41.68 ID:RSTbwYDC
207 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:22:45.65 ID:LkSf1nUo
山脈の問題ってアンデス山脈の「西側」に熱帯雨林気候が〜じゃなかった?
熱帯雨林気候は東側で西側は地中海性気候とかで違うから×だと思ったんだが。
208 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:22:53.52 ID:47CnajDj
英語の最後は、自分が間違ってるかもしれないとかいう肢かと
209 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:23:10.38 ID:5hkICQPg
210 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:23:50.39 ID:D9OYXMIZ
>>169 3.参院選は1都道府県が1選挙区となっている。
211 :
Dカップ:2011/05/15(日) 13:23:55.37 ID:bNc63Nte
問1は3だよ。
212 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:23:56.33 ID:LmEh9hfV
古典は確か2にした
213 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:24:02.32 ID:RqsUGuzD
問1選挙
3にした
4衆参どっちも拘束名簿は違う
衆院は小選挙区だから「複数選出」の選択肢も違うはず
214 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:24:02.56 ID:JKPWNS62
回答速報あるの?
まあ答え合わせなんてしたくないがw
215 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:24:05.89 ID:3DZcbmQ0
問一は2じゃなかった?
216 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:24:25.47 ID:+fpHgNFg
何で問題回収すんの?
217 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:24:30.95 ID:NqczQKEL
>>199 > 英語合ってる?
> 1…商品のイメージに良くないからマンガには広告少ない
> 忘れた…恐慌の時も2%以下にはならなかった、利子は当分下がらないだろう的な
> 5…自信なくてとりあえず5にした
1で合ってるはず
218 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:24:42.40 ID:xckVOlDe
熱容量って比熱のことか・・・死ねクソ野郎
ぁあああああああああああああああああああああああああ
219 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:24:50.23 ID:a6HeID24
日本史
金銀銅鉄関係→(石見銀山〜)
戦後の日本史→D(春闘〜)
世界史
ドイツ→(ナポレオン〜&第一次大戦後の賠償金〜)
イスラム→(十字軍→イスラム帝国→ムガール〜→イスラエル→ホメイニイラン革命)
こんな感じ?
220 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:24:54.81 ID:xpJAEWUt
高学歴が流れてきて受験者増採用減を考慮すると7割あたりがボーダーかね
221 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:24:58.43 ID:Pm7+U2Ah
問1はぱっとみ答えないように見えたけど、たしか3にした
222 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:25:02.41 ID:L8kdaEuc
春闘あってるんか?肢5だよな?
「慣行として確立」したとまでは言えんと思うが。
肢1の自民党と社会党の55年体制にしたが
223 :
Dカップ:2011/05/15(日) 13:25:06.71 ID:bNc63Nte
文芸は1だとおもった。
坪内しょうようのやつ
224 :
おいら ◆jPpg5.obl6 :2011/05/15(日) 13:25:05.44 ID:30j26OFt
神様……受かっててくれお!!
225 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:25:12.21 ID:RSTbwYDC
古典は
親孝行だから許してもらったってやつだよ
226 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:25:26.01 ID:4KOyznSD
227 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:25:29.70 ID:vrOyk9l9
間違えて向こうに書いちまった
以下コピペ
お菓子は、
70a+120b+210c=1400
↓
30(4b+7c)=1400−70a
↓
1400−70aは30の倍数だ!
↓
aに順番に当て嵌めてって5だと1050で30の倍数になる
↓
a=5
228 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:25:38.65 ID:d3lS5Fha
229 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:25:45.30 ID:2mxoRo/E
とりあえず1問目から埋めていこうぜw
230 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:26:04.67 ID:Pm7+U2Ah
春闘って産業別なのか?
一斉にするから×と思った。
俺も@の55年体制にした
231 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:26:13.72 ID:NqczQKEL
232 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:26:21.21 ID:VAeaoDFk
問一は3だろ
233 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:26:22.74 ID:Q+yluT+l
>>222 55年体制で自民は議席三分の二もとってないはず
234 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:26:42.07 ID:f6j0toTc
>>223 間違えまくってる俺でもそれは無いと思ったが
235 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:26:42.18 ID:84jfhFZF
調べた。缶詰めはスズ。
236 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:26:46.88 ID:/R0Ip0CI
アンデス山脈はどこかに引っかかる感じがしたからアルプスにしたが
まちがいだったかorz
237 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:27:13.75 ID:YtXfPRyr
238 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:27:24.11 ID:pXBdgxMb
文芸は5
白樺のやつ
239 :
Dカップ:2011/05/15(日) 13:27:26.74 ID:bNc63Nte
日本史は春闘でまちがいない
240 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:27:38.77 ID:4NIh0+fV
241 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:28:02.14 ID:V3IAIHVY
問1は絶対3
参議院選挙は1人区だけでなく、5人区のところもあったよね(東京)
242 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:28:03.18 ID:xckVOlDe
問1
問2
問3
問4
問5
問6
問7
問8
問9
問10
問11
問12
問13
問14
問15
問16
問17
問18
問19
問20
243 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:28:11.38 ID:Pm7+U2Ah
うわーもう既に10問は軽くミスってる
てか、問題微妙なとこついてくるの多すぎ
244 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:28:21.12 ID:/R0Ip0CI
数的は委員がイスに座るやつがマジキチでそれ以外は簡単に感じた
245 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:28:26.84 ID:yifWm6vx
にもんめは2にした
246 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:28:28.21 ID:NqczQKEL
>>233 そだね
自民50%
社会25%
1と1、5体制と呼ばれた
247 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:28:52.30 ID:jh6xcW3D
知識は簡単だったけど数的が難しかった
ボーダーは30いかなそう
248 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:29:12.31 ID:NqczQKEL
249 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:29:19.25 ID:GlLKpXud
地理はアンデスが正解
山脈の向きが南北か東西かで3つほど消去した
250 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:29:35.06 ID:V3IAIHVY
ちなみにかつては公明党が55くらいとってたこともあるからね
自民が2/3は間違い
251 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:29:37.78 ID:te22DkDk
なんか序盤のほう3、3とか2、2みたいに連続したの多くなかった?
252 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:30:06.81 ID:4KOyznSD
>>227 お菓子の奴はすべて1個以上買ってるわけだからまず
70+120+210=400を出す
これを1400から引いて1000とする
ここで
70a+120b+210c=1000
の式を作り、照合していくのがセオリー
253 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:30:37.91 ID:L8kdaEuc
>>233 なるほど。wikiったけど
55年体制は自民:社会=2:1
3分の2以上の議席は確保できなかったことから、政権交代と憲法改正のない体制
って書いてあったわ。
なら春闘が正解だな。
254 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:31:01.60 ID:RqsUGuzD
問2ってどんな問題だっけ?
255 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:31:03.42 ID:UD+pMyfY
もう顔採用でいいじゃん
256 :
Dカップ:2011/05/15(日) 13:31:43.70 ID:bNc63Nte
数的カードとるやつはaが5-4-2 bが3をもってて
ここで差が8
Aが最後に1をとったら12になる
257 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:31:46.72 ID:3DZcbmQ0
問一の3はどんな文章だったか覚えてる人いない?
258 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:31:49.02 ID:jh6xcW3D
>>244 あの数的が簡単とな
どんな勉強方法なのか教えてくれ
259 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:31:58.18 ID:t5Rkf+Hv
労働曲線は、賃金アップと退職者のイとオですか??
260 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:32:17.04 ID:4KOyznSD
261 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:32:24.15 ID:D9OYXMIZ
数学のは1.のc
物理のは斜線が真っ直ぐになってるやつでA
262 :
Dカップ:2011/05/15(日) 13:32:42.35 ID:bNc63Nte
263 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:32:55.92 ID:dPG5pcrU
知能問題は八割くらいとれたかな、知識は駄目だったよくて六割
264 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:33:19.26 ID:rxpxjBmy
問題用紙回収すんなやハゲ
265 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:33:34.25 ID:Oo7ueLcM
266 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:33:49.07 ID:jh6xcW3D
>>258 ひとつの選挙区から2〜3人候補者が出るので一つの政党で複数の候補者がでるみたいな感じだったような
267 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:34:04.71 ID:ABVmf4PZ
c=‐αβγ
α=1
β=‐1
268 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:34:17.55 ID:NqczQKEL
>>252 それでやると
お菓子は6個が正解だよね
269 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:34:21.45 ID:ylWvMxEO
とりあえず知能か知識、どっちかに集中してまとめないか?
270 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:34:28.23 ID:/xQ7z+07
委員のやつはFが3列目だったような
271 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:34:55.62 ID:rLZdxU95
委員のはA男が2列目にしたんだが違うかね?
272 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:34:59.73 ID:Pm7+U2Ah
数学は普通に-cにしてもた
273 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:35:49.24 ID:NqczQKEL
274 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:35:53.63 ID:7loOxSRO
学問の自由
・令状あればオッケー。
・大学の自治には人事も入る。
・教授の自由は小・中学校もちょっと認められる。
・包茎は早濡ななりやすい。
275 :
Dカップ:2011/05/15(日) 13:36:11.26 ID:bNc63Nte
276 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:36:18.95 ID:RSTbwYDC
ちなみに兄弟のチャリのやつは
X:16=(1.5−X):X
X^2+2X−3=0
(X+3)(X−1)=0
X=−3,1
よって1時間
277 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:36:23.81 ID:4KOyznSD
278 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:36:47.11 ID:E83g1yWl
スズの問題は他の文読めばわかるだろ
溶けるって書いてあったからかんずめに溶けるやつ使ったらヤバいってわかるし
だいたい三分の二とってたら連立組む必要なんてないだろ
自民社民の55年体制えらんだやつは根本的にわかってない
280 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:37:44.76 ID:Q+yluT+l
>>274 ちょっとっていうのにひかかって選択肢切ったわ
281 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:37:45.47 ID:jKflMAbR
>>274 小中でもいいのか・・・ダメだと思ったわ
282 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:38:01.20 ID:ZFooc6kU
>>215 だから2は衆議院の選挙区選挙では複数人っておかしくないか?
小選挙区制なのに
3だろ
283 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:38:02.41 ID:L8kdaEuc
お菓子のやつって畑中にものってるオーソドックスな問題じゃねーか?
70a+120b+210c=1400
↓ 両辺を10で割る
7a+12b+21c=140
↓7aを移項
12b+21c=140-7a
↓左辺が3の倍数だから両辺を3で割る
34b+7c=()/3
↓
140-7aが3の倍数になればよい
だな
284 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:38:04.12 ID:6+pDk2vT
お菓子はB以外7の倍数だから7で割って
Bに7の倍数をいれて全部自然数になる組み合わせを探すのでいいのかな
Cは忘れたけどBが7でAが5になった
285 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:38:17.45 ID:GqygF9Jg
おいら死ね
286 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:38:20.48 ID:RSTbwYDC
287 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:38:44.79 ID:L8kdaEuc
連投スマソ。修正ね
70a+120b+210c=1400
↓ 両辺を10で割る
7a+12b+21c=140
↓7aを移項
12b+21c=140-7a
↓左辺が3の倍数だから両辺を3で割る
34b+7c=(140-7a)/3
↓
140-7aが3の倍数になればよい
だな
288 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:38:48.05 ID:U2Nrjq1W
>>253 春闘は企業別組合であって、産業別組合じゃなくね?だから×じゃね?
日本的雇用慣行は、企業別組合、終身雇用、年功序列型賃金の3つなはず。
肢には産業別に〜って書いてあったから切っちゃったんだがwwオワタかな。。
289 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:39:00.70 ID:/5LrpK14
文章の1番目が民主主義みたいなやつだっけ?
資料の答えは?
290 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:39:43.40 ID:jKflMAbR
買ったお菓子の合計さえくれれば・・まぁそんな問題にはしないかw
291 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:39:45.53 ID:vrOyk9l9
まあひとまずお菓子は5個で安定ってことで
292 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:39:48.64 ID:4KOyznSD
70a+120b+210c=1000
a=4
b=6
c=0
を代入すれば方程式は完成する
最初に抜いた1個を加えれば答えは5
293 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:40:15.33 ID:euEIy99p
自信あるのが8問、微妙なのが27問、確実に間違えてるのが5問だった
今回は難しかったからボーダーが下がるとしても、25無いとキツイよな・・・
294 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:40:18.70 ID:E83g1yWl
答えメモればよかった
点数わからん
295 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:40:28.21 ID:jKflMAbR
そういや名古屋議定書なんてあったっけ?
確かこの問題は5番選んだ気がするけど
296 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:40:32.69 ID:+0SEVPJD
数学はなんでc?
-cにしてもうた
297 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:40:33.08 ID:V3IAIHVY
なんか結構はずれててショックだ
298 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:40:49.69 ID:2J5mms8d
法律の所は一部専門憲法の易問レベルだったな
299 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:40:59.46 ID:ZFooc6kU
5×70+7×120+1×210=1400
300 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:41:01.25 ID:xckVOlDe
301 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:41:21.92 ID:GqygF9Jg
Dカップ死ね
302 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:41:37.12 ID:ljwN5isg
政治・社会は問題の精度?があんまりよくないように感じた
303 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:41:46.25 ID:mjm3fqTH
>>295 名古屋議定書は時事問題で一番出るだろアホか
304 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:41:48.86 ID:LmEh9hfV
305 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:41:56.71 ID:yQO2od82
文芸は鴎外・漱石だよね。
306 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:42:06.86 ID:UD+pMyfY
>>291 全部書き出して組み合わせ考えていった自分乙
307 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:42:14.63 ID:V3IAIHVY
英語の問題でさ、金利のやつ・・・あれ4だっけ?
今まではどれだけ下げても2%までだったのに・・・1%がなんとかって
308 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:42:35.51 ID:VAeaoDFk
>>288 企業別だと弱いから産業別でやるのが春闘
309 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:42:53.44 ID:hgqStBfh
310 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:43:12.46 ID:jh6xcW3D
>>297 大丈夫
このスレの5割は一次落ちだから
311 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:43:13.17 ID:+fpHgNFg
問題回収すんなよ
312 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:43:16.25 ID:2J5mms8d
313 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:43:17.69 ID:1EFUgBXA
試験会場入る前にLECがくばってた直前ポイントみたいな紙に、ワクチンと血清の抗体が載ってた。LECに感謝。
314 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:43:40.26 ID:U2Nrjq1W
>>305 そうだよ。
あと、春闘やっぱ違ったみたいだwすまん。産業ごとにやるのなorz
315 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:43:54.20 ID:uG6f9KSq
兄弟のは公式とか何もたてずに雰囲気で1時間にしたわ
316 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:44:05.37 ID:RSTbwYDC
>>307 確かそう
しばらく回復しないみたいなやつ
317 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:44:14.03 ID:akLTQ6+R
帰宅したので地図帳見てる
正解はアンデスっぽいね。
南米の西側に南北に連なる→OK 西に砂漠とか乾燥帯がある→OK(アタカマ砂漠など) 東に熱帯気候がある→OK(アマゾン流域)
ってな感じで間違いがない
ヒマラヤは多分「チベット高原の東端に南北」ってのが間違い。地図見た感じチベット高原の南西?に東西に広がってる
グレートディバイティングは「豪州の中央に東西に〜」ってあったのがミス。豪州の東部に南北〜が正解
318 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:44:32.13 ID:uxP6Dz4k
>>259 賃金上がると供給料が下がって右に動くから違うんじゃないの??
319 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:44:37.75 ID:+hLzvxQt
>>220 技術系はその位だと思う
届いてないけどなw
320 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:44:53.58 ID:WQbuRggD
法律
国会中心立法の原則
→例外は裁判所規則
国会単独立法の原則
→例外は地方特別法の国民投票
他の選択肢覚えてないw
321 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:45:11.11 ID:Hw7NJ3kw
文芸は4だべ。鴎外と漱石
1と2は文学の説明が逆
5も説明が間違い
作者と作品の組み合わせはあってる
3は忘れた
322 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:45:14.87 ID:/R0Ip0CI
英語の金利は2か3にした。
金利あがる見込みはアメリカで2012年までだったから。
肢4は世界中で相当な期間上げるの控えるみたいな感じだったから切ったわ
323 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:45:16.58 ID:NqczQKEL
324 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:46:03.04 ID:4KOyznSD
最低賃金上がれば雇用は減るよw
曲線に変化はなし
325 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:46:19.91 ID:VAeaoDFk
労働の曲線て右に動くのは じゃなくて 右上に動くのは だよな?
326 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:46:29.39 ID:euEIy99p
事務系のボーダーは?
327 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:46:30.94 ID:V3IAIHVY
>>322 でもmost country?的なこと書いてあったような・・
328 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:46:52.51 ID:YtXfPRyr
329 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:47:06.05 ID:2J5mms8d
>>318 賃金上がったら供給も上がる
もし最低賃金が一万円になったらみんな働きたいだろ
330 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:47:47.26 ID:4KOyznSD
>>325 曲線は左右どちらかにしか動かないよ
右上に動くのは均衡点
331 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:48:08.50 ID:Pm7+U2Ah
供給のシフトは右下になるんじゃないの?
問題って右上シフトを聞いてなかった?
332 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:48:22.97 ID:ZFooc6kU
>>320 選択肢は確か
裁判所の規則
自治体の条例?
戦前の特別措置で行政による立法がどうの
忘れた
内閣による法律案作成
だった気がする
333 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:48:40.66 ID:8mtwqnbZ
うむ・・・・
334 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:48:40.69 ID:akLTQ6+R
ところで地理の中国の問題の答えはなんだったんだろうか
パソコンの生産世界一 と 外貨準備が云々の組み合わせでおk?
335 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:49:30.38 ID:iTh9Tpn0
文学史は森鴎外夏目漱石でok 肢全部作者と作品は合ってたけど内容が違う (白樺派とは→白樺のような明るさ・人間愛 肢は現実を暴くみたいなんだった気が)
336 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:49:37.78 ID:NqczQKEL
>>307 裕福層も反応するようになった
ってのが正解じゃね
337 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:49:47.58 ID:4KOyznSD
338 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:50:00.74 ID:VAeaoDFk
339 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:50:17.97 ID:lyrjq5eM
例年のボーダーがだいたい7割だから正答数は28以上ないと無理だ。
もし今回、難化してたとしても、最低限6割5分の26以上は絶対必要だよな。
厳しいよ・・・
340 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:50:22.65 ID:VAeaoDFk
>>330 あ、ごめん
×労働の曲線て
○労働の曲線の問題て
だった…
341 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:50:24.15 ID:vrOyk9l9
>>320 あと内閣の法案提出権が単独立法の例外ってのがあった気がする
正解はアイウで1だったような…
342 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:50:27.15 ID:6+pDk2vT
労働需要曲線が動くようにすればいいってことなのかな
自動車の生産世界一は日本とアメリカが競ってた気がする
343 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:50:27.22 ID:RSTbwYDC
344 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:50:38.00 ID:a6HeID24
>320
単独
内閣の提出権
明治憲法〜はわからん、多分中心。
345 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:50:38.27 ID:V3IAIHVY
346 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:50:48.71 ID:/R0Ip0CI
>>327 それも書いてあった。
とりあえずこの問題は中盤の文を解読しないと正解にたどり着けなくて、
じかんもなかったから思い切って2,3にしたわ
347 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:50:49.95 ID:L8kdaEuc
中国の問題は消去法で解いたな。
348 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:51:06.51 ID:t5Rkf+Hv
賃金アップならmc左シフトだわな…
349 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:51:08.18 ID:SxP53XrO
委員のはF男子が1列目で決まり。
A男子2列目は最初に消える。A=男子 a=女子とすると
@二人は同じ列
ACの右隣りがd
B同性&おなクラは隣り合わない
以上より2列目にくると
AaCd
ACda
CdAa
となり条件満たさない。
ちなみに最終的には
AbFa
eCdE
DfBc
となります。
350 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:51:35.84 ID:euEIy99p
>>339 厳しいな・・・
これでまた1年フリーターか
351 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:51:59.41 ID:jKflMAbR
>>342 中国の自動車世界最大ってのはちょっとピンとこなかったな
352 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:52:00.61 ID:2J5mms8d
>>334 俺は同じ
穀物一位も石油偏重も有り得ないから消去法で
353 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:52:13.74 ID:ZFooc6kU
>>339 例年のボーダーのソースくれ
今もってる資料には書いてあるのがない
354 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:52:45.28 ID:/R0Ip0CI
地理の中国は二択で迷ったけど自動車生産世界一と外貨準備にした
355 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:53:01.39 ID:rxpxjBmy
ボーダーどんくらいなのかね〜
てか次は裁事か・・・
教養でフルボッコにされる気しかしないw
356 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:53:07.14 ID:uxP6Dz4k
>>329 供給って雇う方じゃないの??
払う賃金上がったら供給減って、需要増えて均衡点動かないから間違いじゃない??
357 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:53:10.55 ID:xfXG/8E/
答えメモってないから、このスレ助かるわ〜
全国一斉なんだから問題お持ち帰りでもよさそうだけどな
358 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:53:29.93 ID:U2Nrjq1W
オワタww
アンデスの東ってフェーンの影響で乾燥パンパが広がるんじゃないのかよーーーー
359 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:53:36.73 ID:L8kdaEuc
>>342 アメリカはここ数年自動車産業は低迷してるよ
過去問ダイレクトナビ地理に載ってる
360 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:53:53.79 ID:6+pDk2vT
>>351 もしかして販売台数は日本とアメリカが高いけど生産台数は中国が世界一なんだろうか
361 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:54:14.29 ID:8mtwqnbZ
こんな感じ?
問1:衆参選挙・・・・・3
問2:学問の自由・・・・・・2?
問3:(不明)
問4:労働需要供給
問5:国債
問6:公的年金の制度と現状
問7:COP10関係・・・・・・・・3?
問8:中国の現状
問9:世界の山脈・・・・・・南米?
問10:イスラム社会の歴史・・・・ウイオエア?
今日中に復元作業は終わらせたいね
362 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:54:18.99 ID:4KOyznSD
>>348 最低賃金上がっても曲線に変化はないよ
最低賃金下回る分の雇用が失われるだけ
363 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:54:30.63 ID:3jsQMbER
古文の人が生き返る選択肢は常識的に考えてありえないから切った。
364 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:54:37.82 ID:ljwN5isg
>>360 自動車の生産台数は日本だったはず
てか、この問題は地理扱いなんだろうか(地誌ということで)
365 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:54:53.35 ID:Q+yluT+l
>>334 それであってると思う
米は輸出してないと思うし
366 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:55:11.39 ID:Pm7+U2Ah
自動車販売台数世界1は中国だよ
ゼミの研究で調べたことあるし
367 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:55:12.11 ID:WQbuRggD
>>341 自分も1にしたよ
知識問題はわりと解けた気がするが数的おわた
368 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:55:17.96 ID:V3IAIHVY
>>352 穀物は1位か知らないが、輸出余力がかなりあるってのは100%嘘だよ
自動車販売台数世界一の中国だから俺もそっちのほうが・・
369 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:55:37.30 ID:/R0Ip0CI
自動車生産世界一でググったら一番は中国だったぜ
370 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:56:04.04 ID:4KOyznSD
>>360 中国が一位なのは販売台数
普通にニュース見てりゃ分かること
371 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:56:06.33 ID:2J5mms8d
>>356 労働者
ちなみに賃金上がると供給下がるっていうのに突っ込んでるだけだから問題とは関係ないな
間違ってたらすまん
372 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:56:24.76 ID:ZBukxqxC
直前にセルジューク朝調べてた俺はニアミスすぎて憤死した
373 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:56:49.32 ID:4KOyznSD
374 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:56:53.84 ID:/5LrpK14
中国の話題に出てないあと1つは漁業だっけ?
375 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:56:56.95 ID:8mtwqnbZ
問11:仏独の関係
問12:日本の鉱山について
問13:1950ー1989年の日本社会と政治・・・・・・・5
問14:近代文学・・・・・・・・鴎外と漱石
問15:cで表す・・・・・・・-c?
問16:エレベーター(物理)
問17:スズと亜鉛
問18:抗原抗体
問19:植物の
問20:陸海?海陸?w風
376 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:57:45.51 ID:PwwzaInx
問1 選挙区
問2 学問の自由
問3 立法の原則
問4 労働の需給曲線
問5
問6
問7 環境問題についての国際条約
問8 中国経済
問9 世界の山脈
問10 中東史
問11 18c西欧
問12 鉱物利用の歴史
問13 戦後史
問14 日本文学史
問15 三次曲線のX軸の交点
問16 エレベーター
問17 亜鉛メッキとスズメッキ
問18 抗原抗体反応
問19
問20 海風陸風
同じ科目は前後してそう
落ちた気がしてきてまとめる気無くなってきた…
377 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:57:48.30 ID:Hw7NJ3kw
y=x^3+ax^2-bx+c
x=±1でy=0なんで
0=1+a-b+c @
0=-1+a+b+c A
@Aより
a=-c b=1
y=x^3-cx^2-x+c
y=(x+1)(x-1)f(x)な感じに変形できるだろーから
y=(x+1)(x-1)(x-c)
x=c
378 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:57:48.65 ID:akLTQ6+R
ググってみたところ中国はアメリカを抜いて自動車生産世界一になってたらしい。知らんかったわ
>>361 問3は国会中心立法の原則と単独立法の原則だったかな確か
ア・イ・ウが正解(→肢1?)だと思ったけど自信はあんまない
379 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:57:54.42 ID:ZFooc6kU
中国のは自動車と外貨じゃないの?
380 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:58:24.54 ID:6+pDk2vT
今回の問題って自動車の生産台数と販売台数どっちだっけ?
混乱してきたw
381 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:58:33.27 ID:U2Nrjq1W
風は高気圧から低気圧に吹く(逆?)だの、なんだののやつだったな。
382 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:58:36.97 ID:ljwN5isg
383 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:58:52.82 ID:LxsJNPaH
384 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:59:03.92 ID:8mtwqnbZ
>378 あ、それだ、ありがとう。
385 :
受験番号774:2011/05/15(日) 13:59:07.50 ID:Pm7+U2Ah
俺は普通に販売台数って書いてた気がして速攻選んだ
見直してないからもしかしたら違うかもしれんが
386 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:00:23.62 ID:jh6xcW3D
スカルノの文章は何番だ
ややこしい選択肢あったけど
387 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:00:45.93 ID:RqsUGuzD
>>363 古文のコツとして、
和歌すげー か 忠孝すげー の内容の時はいい方向で非現実的なことが起こる可能性高いから今後の参考にどうぞ
同じ問題の計算式が繰り返し解説されすぎ!
自由だな
389 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:01:36.72 ID:2J5mms8d
>>381 常識的に考えて低い方に流れる
今回は文系に優しい自然科学で助かったわ
まさか物理化学が取れるとは
390 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:01:43.75 ID:4KOyznSD
中国は販売台数が世界一
選択には生産台数が世界一と書いてあったから誤り
391 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:01:50.88 ID:8mtwqnbZ
みんなどこから復元したい?
順番にやらないと結局正しい答えがわからないまま時間だけ
過ぎてく気がする・・・
スレ的に中国人気みたいだからw、地理からやる?
392 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:02:00.98 ID:ABVmf4PZ
スカルノは威光を示すじゃなかったっけ
393 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:03:08.69 ID:/R0Ip0CI
陸は海より比熱が小さい
風は高気圧から低気圧へ
風がやむ時間帯がある(凪)
でおk
試験中はこの一問とけただけで満足してたわw
昔テキスト読みこんでた場所がバッチリでた
394 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:03:22.28 ID:MS0u78SY
スカルノは5
395 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:03:49.85 ID:YtXfPRyr
396 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:04:19.31 ID:uxP6Dz4k
もう一回経済復習しまふ。・゜・(ノД`)・゜・。
397 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:04:25.09 ID:Pm7+U2Ah
>>390 生産台数も中国が世界一だよ
ぐぐったら分かる
398 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:04:26.02 ID:2J5mms8d
スカルノは確実に威光を示したかった的なやつだろ
399 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:04:32.23 ID:4KOyznSD
昼は海風、夜は陸風が吹くなんて常識で知っとけ
400 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:04:40.51 ID:V3IAIHVY
早くしないと忘れちゃうからさ、1からやろう
401 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:04:45.01 ID:U2Nrjq1W
>>393 陸はあたたまりやすく、冷めやすいってことかい?あってる?
402 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:05:20.21 ID:Pm7+U2Ah
1はややこしかったが、消去法で3が正解だろ
403 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:05:52.16 ID:ZFooc6kU
404 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:06:00.10 ID:rxpxjBmy
俺今から勉強するから終わるまでに解答作っとけよクソども
405 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:06:31.94 ID:2J5mms8d
>>399 それは問題文に書いてあったけどな
悩み所は熱容量
406 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:06:40.19 ID:7OH+REBr
まず、どんな40問があったかリストするってのはどうだ?
407 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:07:07.02 ID:t5Rkf+Hv
>>402 5にしたかったけど自宅訪問…と思ってやめて3にした
408 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:07:19.96 ID:/R0Ip0CI
>>393 おk
夏の砂浜(陸)は昼はめちゃくちゃあつくて夜はひんやりしてる。
→比熱小さい
逆に海は昼は冷たいけど夜はぬるい。
→比熱大きい
て予備校の先生が言ってました
409 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:07:31.20 ID:hgqStBfh
>>386 文章理解の答え合わせしようや!
まずは民主的プロセスは民主的プロセスでもいいが、民主主義的な決定も必要!
答えは5
科学と数学は1
スカルノは5
古文は分からん
英語
広告分からんから2にした
利子率は4
言い争いは4か5
410 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:08:02.04 ID:8mtwqnbZ
>>395、400 わかった。じゃあ問1からね。(レスありがとう)
衆参選挙は、
1、?
2、一選挙区から3〜5人→×
3、○
4、衆参ともに非拘束名簿式(拘束名簿だったかも)→×
5、?
の予想。
応援求む。
411 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:08:03.30 ID:b/ki5ERG
陸はあっついつめたいで海はぬるいぬるい
っていう覚え方だと駄目だと学んだ
412 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:08:04.77 ID:LkSf1nUo
スカルノの問題の選択肢4と5ってどんなやつだっけ?
413 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:08:08.10 ID:7loOxSRO
なんか3って大選挙区なのに一人でもいいって書いてなかったっけ?
5にしました。
414 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:08:23.23 ID:ABVmf4PZ
5とか4とか言われても知らんがな
415 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:09:23.29 ID:Pm7+U2Ah
416 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:09:55.39 ID:U2Nrjq1W
選挙中はツイッターのつぶやきも一切ダメになる。ホームページの更新も×
417 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:10:01.62 ID:RdPBMI1H
つぎ2ばんいこ
418 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:10:10.86 ID:Qq3IdCy6
>>410 1は衆院も一斉?選挙で〜だった気がする
419 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:10:21.29 ID:8mtwqnbZ
1、?
2、一選挙区から3〜5人→×
3、○
4、衆参ともに非拘束名簿式(拘束名簿だったかも)→×
5、戸別訪問禁止→×
ですね!サンクスです
420 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:10:38.27 ID:V3IAIHVY
>>412 4、スカルノは光のなんとかの象徴を用いて、国民の支持を集めたかった
5、スカルノは光のなんとかを放ち、リーダーが自分であることを国民に示したかった
とかじゃなかった?
421 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:10:53.21 ID:ZFooc6kU
>>410 1番は衆参どちらも任期ごとに改選→参は違うので×
5番は自宅訪問おkになってなかったと思ったので×にした
確か内容は自分のHPでの宣伝や自宅訪問が解禁ってのだったと
422 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:10:58.50 ID:Pm7+U2Ah
>>419 問1の1は参議院は3年ごとに半数入れ替えだから×だったわ
423 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:11:07.58 ID:vrOyk9l9
>>410 1は参院は全員一斉にじゃないから×、だったかな
424 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:11:47.33 ID:hgqStBfh
知識より知能から埋めた方が確実じゃない?
数的からとか
>>49参考にしながら
425 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:11:48.97 ID:4KOyznSD
今年は簡単だったからボーダー高そう
7割5分くらいは必要かな
426 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:12:31.45 ID:8mtwqnbZ
おk。じゃあ問1は3正解で確定する。
>>417 問2は、学問の自由だけど何にも覚えてないんだわww復元頼む><
1
2
3
4
5
427 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:12:38.44 ID:U2Nrjq1W
そうそう。スカルノは、4と5で問いは似てるんだけど、
4は国民の支持ほしい。
5は威光をアピール
みたいな内容だったとおもう。
428 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:12:48.87 ID:Eh94vbtP
問1は3
肢2、肢4の内容忘れたが・・・
429 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:12:58.50 ID:YtXfPRyr
国立大学法人
黄色 U-36-1
政治01・・・3
1、参議院は半数→×
2、一選挙区から3〜5人→×
3、○
4、衆参ともに非拘束名簿式(拘束名簿だったかも)→×
5、戸別訪問禁止→×
政治02
政治03
経済04
経済05
社会06
社会07
地理08
地理09
世界史10
世界史11
日本史12
日本史13
430 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:13:27.67 ID:ywR47Wz6
問1は3
次いこう。
431 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:13:38.54 ID:jh6xcW3D
>>425 あの問題を簡単だったとかどうかしてるぜ
勉強方法教えろや!!
432 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:13:58.31 ID:4mwdxWxA
とりあえず、出題テーマはまとめるね。
知識分野
1【法政】選挙制度
2【法政】学問の自由
3【法政】国会中心立法
4【経済】労働需給
5【経済】国債
6【社会】年金制度
7【社会】地球環境問題
8【地理】中国
9【地理】山脈
10【世界史】イスラーム
11【世界史】フランスとドイツ
12【日本史】金属
13【日本史】昭和後期
14【文学】日本近代文学
15【数学】3次関数
16【物理】加速度
17【化学】めっき
18【生物】抗原抗体反応
19【生物】窒素循環
20【地学】海陸風
433 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:14:21.12 ID:uxP6Dz4k
>>420 4 は霊的な光で国民操作
で4にしたような気がする
434 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:14:27.79 ID:ZFooc6kU
>>426 確か警察が令状あれば立ち入りを拒否できないってのがあったな
435 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:14:34.79 ID:Eh94vbtP
あの問題簡単って・・・
宮廷大生ですね
分かります
436 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:14:34.75 ID:aqJXSnEM
問2って正しいの2つ選ぶとかだったような
選択肢の数字の組み合わせまで覚えてないwww
437 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:14:41.58 ID:8mtwqnbZ
問2
どっかに(5?)警察権侵入がどうのってあったよね?
438 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:14:54.78 ID:Pm7+U2Ah
学問の自由は正解は小中にも教授の自由あると令状あればはいれるってうあつだろ
間違いの肢はどんなんか忘れた
439 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:15:34.17 ID:Eh94vbtP
問2はたしか、令状有りは拒めないが一つ
もう一つは忘れた
440 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:15:45.76 ID:ZFooc6kU
あと大学の自治に人事は入る?入らない?みたいな選択肢もあったはず
441 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:15:58.09 ID:Eh94vbtP
442 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:16:01.19 ID:Qq3IdCy6
憲法に明記されているって肢があった
443 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:16:05.68 ID:WNPyGHYl
一番の3ってどんなんやったっけ?
444 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:16:06.58 ID:te22DkDk
比熱の話って国Tでも出なかったっけ?
445 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:16:21.89 ID:7OH+REBr
446 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:16:22.33 ID:vrOyk9l9
>>426 ・学問の自由は明文規定がある
・大学の自治といえど正式な令状があったら拒否できない
・教授の自由はある程度なら小・中学校の教師にも認められる
とりあえず3つ
447 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:16:24.31 ID:2J5mms8d
得票数は151の減少だろ
残票が3人に全部集まる前提で151必要なら、例えば他にあと10人いて各々10票とると仮定すればもっと少ない票でも確定する
448 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:16:39.70 ID:LkSf1nUo
文章理解
○科学にはなぜ数式や記号が使われるのか
→1か2
○スカルノ
→4か5
で別れると思う!
449 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:16:49.09 ID:ZFooc6kU
多分選択肢は2にした気がするんだよな2番は
450 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:17:09.39 ID:8mtwqnbZ
>>438 それだ!
選択肢わからんけどとりあえず
問2 は「小中教授不完全だがある」と、「令状あれば制限あり」でいいかな?
451 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:17:21.52 ID:4KOyznSD
>>433 5だと思う
肢4の内容は覚えてないが国民を操作するとかそんな内容は本文の要旨に合致しないよ
452 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:17:49.54 ID:aqJXSnEM
問2の肢1は学問の自由は憲法に明文の規定、だな
453 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:17:49.96 ID:hgqStBfh
454 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:18:19.24 ID:ZFooc6kU
>>361にもあるが正しい解答を選んだら2番は2になるはず
令状と教授かな
455 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:18:26.14 ID:2J5mms8d
>>433 国民に自分が元首であることを伝える方法探しに腐心したっていう記述があった
456 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:18:39.39 ID:ljwN5isg
問1の3番目ってなんだったけ?
457 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:18:39.14 ID:sO2A3W58
教育の自由は憲法にのってないのか・・・・・・
458 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:18:40.52 ID:V3IAIHVY
459 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:18:53.33 ID:hgqStBfh
460 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:19:02.69 ID:mjm3fqTH
専門の憲法で大学で左翼の女が警察に捕まった判例があるしな
大学は警察の介入を阻止できない
461 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:19:07.93 ID:ZFooc6kU
3の国会中心単独についてはもうある程度まとめられてるけど
アイウが正解で1だったかと
462 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:19:21.22 ID:YtXfPRyr
国立大学法人
黄色 U-36-1
政治01・・・3
1、参議院は半数→×
2、一選挙区から3〜5人→×
3、○
4、衆参ともに非拘束名簿式(拘束名簿だったかも)→×
5、戸別訪問禁止→×
政治02・・・正答肢不明
「小中教授不完全だがある」と、「令状あれば制限あり」
政治03
経済04
経済05
社会06
社会07
地理08
地理09
世界史10
世界史11
日本史12
日本史13
463 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:19:28.52 ID:aqJXSnEM
464 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:20:03.83 ID:V3IAIHVY
アイウで1だよ、あれは
465 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:20:05.90 ID:Eh94vbtP
問三は単独立法、中心立法だったっけ?
466 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:20:25.81 ID:8mtwqnbZ
じゃあ問2は2?でも内容わかんないね
ア 学問の自由は憲法に明記
イ 小中教授は不完全だが認められてる?
ウ ?
エ 自由な人事権がない→×
オ 令状あれば大学に入れる
こんなんだっけ?
467 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:20:33.67 ID:7OH+REBr
大学の自治は治外法権であり令状があっても立ち入り捜査「できない」って選択肢じゃなかった?
468 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:20:47.23 ID:MQCkD2YN
問1の3ってどんな選択肢だっけ?
選択肢2が「参院の選挙区は都道府県ごとにおかれ、1選挙区から3〜5名選出される場合もある」
みたいなのでこれ合ってんじゃねーの?と思ったんだが
469 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:20:48.09 ID:L8kdaEuc
政治2は肢2であってるぞ
あと、大学の人事は学問の自由で保障される的な肢もあったぞ
470 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:20:54.81 ID:ZFooc6kU
スカルノのは5だよ
471 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:21:11.64 ID:vrOyk9l9
472 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:21:24.18 ID:4mwdxWxA
つづき
知能分野
21【現代文】民主的プロセス
22【現代文】科学と数学記号
23【現代文】スカルノ
24【古文】親父を蘇生
25【英語】漫画と広告
26【英語】金利
27【英語】言い争い
28【判断】ペット
29【判断】図書委員の座席
30【判断】野球のリーグ戦
31【判断】6枚カード
32【図形】ひもの長さ
33【図形】円錐の俯瞰図
34【図形】立方体35個
35【図形】サイコロ
36【数的】お菓子3種類で1400円
37【数的】排水
38【数的】自転車ブラザーズ
39【数的】投票
40【資料】小売企業
473 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:21:27.21 ID:Eh94vbtP
問1肢2は衆議院選挙についてだったと思う
474 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:21:56.40 ID:ZFooc6kU
>>468 違う
2の選択肢は参議院じゃなくて衆議院だったはず
だからおかしい
475 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:22:01.12 ID:R6CNQfG3
スカルノは5
476 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:22:04.83 ID:akLTQ6+R
問2の誤肢で「大学の自治に人事権は含まれない」っていうのがあった
「憲法に規定がある」「小中学校の教師にも不完全だが発表の自由がある」「正当な捜査令状があれば大学に警察の手が及ぶ」の3つが正解の組み合わせ
477 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:22:24.89 ID:YtXfPRyr
国立大学法人
黄色 U-36-1
政治01・・・3
1、参議院は半数→×
2、一選挙区から3〜5人→×
3、○
4、衆参ともに非拘束名簿式(拘束名簿だったかも)→×
5、戸別訪問禁止→×
政治02・・・正答肢不明
「小中教授不完全だがある」と、「令状あれば制限あり」が正解
政治03・・・1(アイウ)
国会単独立法・中心立法の問題
経済04
経済05
社会06
社会07
地理08
地理09
世界史10
世界史11
日本史12
日本史13
478 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:22:38.33 ID:V3IAIHVY
そろそろ3にいかない?
479 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:22:41.16 ID:Eh94vbtP
人事の自治は学問の自由に含むと
小中にも教授の事由がある
って同じ肢じゃなかった?
480 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:23:05.97 ID:eeN1ooEx
481 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:23:10.62 ID:8mtwqnbZ
じゃあ問2は2で!
問3は国会中心・単独の原則だよね。
ア:議員規則→中心
イ:?
ウ:?
エ:地方公共団体の特別法→単独
オ:内閣が予算提出→単独
で、答えは1だったはず。
482 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:23:21.51 ID:mjm3fqTH
483 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:23:44.39 ID:jKflMAbR
484 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:23:55.81 ID:Eh94vbtP
485 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:24:17.97 ID:hgqStBfh
486 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:24:20.90 ID:WNPyGHYl
問い1は2か3にしたわ
487 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:24:27.06 ID:It9Q8xbl
>>49 の駄菓子問題は"駄菓子3つ"じゃなくて"選択肢3番"だと思うんだが。
A@70*5個=\350
B@120*7個=\840
C@210*1個=\210
計1400円。Aは5個。
488 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:24:53.76 ID:V3IAIHVY
489 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:25:04.06 ID:ZFooc6kU
>>481 イは自治体の条例じゃね?
ウは戦前の行政による立法の話だと思う
490 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:25:26.68 ID:akLTQ6+R
>>481 イかウかは忘れたけど、
戦前のように内閣が独立して命令を作ることはできない→中心
ってのがあった
491 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:25:29.65 ID:7OH+REBr
>>482 マジかw
令状があっても捜査できないとかバカかよ×ってしたww
492 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:25:30.78 ID:8mtwqnbZ
>>477 あ、もう問3の答えがww
じゃあ、問4ね。
労働の供給・需要曲線。
私これ自信ないからあるひとよろしく。
ア:
イ:
ウ:
エ:
オ:
493 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:27:17.43 ID:Eh94vbtP
問4
アが余暇の減少だっけ?
494 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:27:28.65 ID:bHiNNCh9
もはや何選んだかあんま覚えてないwとりあえず7割は確実にいってないw
495 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:27:55.82 ID:yi6gegIB
お前らよく覚えてるなw
496 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:27:56.68 ID:R6CNQfG3
オが物価かな
497 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:27:59.07 ID:V3IAIHVY
>>492 その前に選択肢なんだっけ?
余暇より労働に回すとか、技能向上とか、退職者>若年者とか
498 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:28:10.19 ID:aqJXSnEM
技術革新とか最低賃金の上昇とかあったけど順番まで覚えてないわぁ
499 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:28:13.44 ID:ZFooc6kU
>>492 たしか
生産性アップ
最低賃金を上げる
新しい生産者<新しい退職者
3つしかわからん・・・
500 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:28:18.47 ID:8mtwqnbZ
問4 賃金も労働量も上がるのはどれ?
ア:余暇の減少
イ:
ウ:
エ:
オ:
501 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:28:48.79 ID:Eh94vbtP
最低賃金の上昇と生産性の上昇が答えでおk?
502 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:29:16.08 ID:MQCkD2YN
余暇の減少
最低賃金増加
労働者の技術向上
生産物の価格上昇
?
じゃなかったか
503 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:29:20.99 ID:84jfhFZF
高い生産性を持つ労働者がなんとか
しか覚えてない…
504 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:29:25.12 ID:V3IAIHVY
イが技能向上で生産力アップ
505 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:30:09.29 ID:mjm3fqTH
年金の問題がなかった?
その問題の選択肢1が物価賃金スライドとかいうのだったからマクロスライドじゃないから×にして違うのを選んだ
506 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:30:20.39 ID:8mtwqnbZ
問4 賃金も労働量も上がるのはどれ? (選択肢テキトー)
ア:余暇の減少
イ:技術向上(生産性アップ?)
ウ:最低賃金上げる
エ:生産者<退職者
オ:物価(がどうなるの!?w)
だね。
507 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:31:23.59 ID:ZFooc6kU
508 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:31:46.76 ID:Q2xfvGuQ
誰か数的一問目論理問題の答えが3になる解説をお願い・・
509 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:32:03.68 ID:ZFooc6kU
あと問題は2つ選ぶタイプじゃなかったっけ?
510 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:32:18.65 ID:V3IAIHVY
労働供給はそのままに労働需要を右上にシフトさせればいいんだよね?
511 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:32:23.18 ID:8mtwqnbZ
>>505 年金は問6だからもうちょっと待ってて・・・!
問4 賃金も労働量も上がるのはどれ?(選択肢テキトー)
ア:余暇の減少
イ:技術向上(生産性アップ?)
ウ:最低賃金上げる
エ:生産者<退職者
オ:物価上昇
512 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:32:52.89 ID:ZFooc6kU
>>508 確か条件文の背反がそのまま答えになってるやつだったと思うけど
ペットだよな?
513 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:33:32.13 ID:ABVmf4PZ
やべぇ数的8問しか当たってないかも
40番の勘の5が正解してくれねぇかなあ
514 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:34:25.83 ID:AdTGHxKS
確かAでないなら→BかつCであるの命題を逆にして
Bでないなら→Aである
こんな感じで割りとあっさり答えが出たはず
515 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:35:05.54 ID:YoidZz0E
問4パスで
516 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:35:06.00 ID:8mtwqnbZ
ううん・・・問4はみんな確定的な答え持ってなさそう?
レスがないね。
問5にいく?
517 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:35:06.15 ID:Pm7+U2Ah
>>512 そう思ったけど簡単すぎると思って切ったww
5も普通に1列に繋がったからそっちにしてもた
518 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:35:24.23 ID:t5Rkf+Hv
最低賃金を『上げる』から有効需要拡大政策の結果として上がると思ってしまったwwwそうでないと、生産落とすためにわざわざ上げないという勝手な解釈…
519 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:35:26.17 ID:hgqStBfh
520 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:35:30.10 ID:V3IAIHVY
>>511 自信はないが、たぶん1つはエだと思う
もう1つはわからない
521 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:36:18.24 ID:Eh94vbtP
問4って難問じゃね?
経済学部出て来いよ
522 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:36:41.33 ID:ABVmf4PZ
退職者が多いと労働量増えるのか?
523 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:36:47.43 ID:aqJXSnEM
問4はウとエにした
524 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:36:51.35 ID:It9Q8xbl
>>521 ノシ
駅弁経済ですが適当にマークしました。
525 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:36:53.82 ID:+fpHgNFg
賃金を上げるは違うの?
526 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:36:59.48 ID:te22DkDk
527 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:37:16.78 ID:MQCkD2YN
「最低賃金上げる」と「生産者<退職者」が需要曲線を強制的に右に動かすんでないの
528 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:38:01.25 ID:kXxBg7+O
私もそれにしました
529 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:38:25.41 ID:RdPBMI1H
reofkdfjdio
530 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:38:32.00 ID:V3IAIHVY
古典派の需要供給曲線で、均衡点を右上に上げたいなら
需要のほうを右上にシフトさせればいいんでないの?
531 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:38:37.33 ID:ZFooc6kU
需要は企業の労働需要だから生産性アップと労働人口減少の2つを適当に選んじまった
532 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:38:48.53 ID:YoidZz0E
最低賃金を上げると、企業の労働需要はさがるんじゃないか。
533 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:38:51.22 ID:ziXy0Y3J
一応経済学部の俺もそれにした気が
534 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:38:56.80 ID:4KOyznSD
まぁ余暇の減少と技術の向上が正解だろうな
535 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:39:00.46 ID:te22DkDk
あれ…違うな…イ選んでない気がする…
問題ないから全然覚えてないな…
536 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:40:13.05 ID:7HkrfWuT
答え合わせする時間があったら二次の勉強しようず
537 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:40:19.94 ID:hgqStBfh
538 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:40:34.70 ID:Eh94vbtP
問4保留でよくね?むづいだろ
539 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:40:44.39 ID:L8kdaEuc
最低賃金を上昇させると同じ金額で雇える労働者が減少するので
労働需要曲線左シフト
540 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:40:47.67 ID:aqJXSnEM
とりあえず次行きましょうか
541 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:40:56.49 ID:NOt/xTTN
需要曲線を右シフトさせる奴を選べばいいんだよな
だからエは合ってると思うけど、もう一個のイの自信はない
542 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:41:12.76 ID:MQCkD2YN
>>532 最初の均衡点の賃金Wよりも最低賃金を高くする、みたいな選択肢だったから、
需要曲線が当初より左下に動くことはないはず。法律違反になってしまう
543 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:41:13.79 ID:V3IAIHVY
>>536 二次対策なんかやって、結局一次で落ちてたらそれこそ時間の無駄
というか、今日いっぱいは気になる
544 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:41:29.43 ID:Pm7+U2Ah
経済学部の俺はイとエだわ
まぁ意見割れるし次だな
545 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:41:55.75 ID:L8kdaEuc
労働需要曲線を右シフトさせるのは
生産性の向上と好景気
546 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:41:57.67 ID:Eh94vbtP
問5の国債に行こう
547 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:42:00.89 ID:4KOyznSD
最低賃金は曲線の移動に関係ないよ
最低賃金未満で働いてた労働者がみんな失業するってだけ
548 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:42:12.64 ID:pj+LexRr
資料解釈憤死
549 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:42:33.14 ID:DGV1ioFg
問4はこれ難問だな
フリードマン出てきて解説してくれよ
550 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:42:35.62 ID:V3IAIHVY
551 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:42:41.20 ID:8mtwqnbZ
やっぱ問4みんな自信ないよね;(私もないw)
ウエとイエの意見があるから暫定的にイ、ウ、エのどれか、ってことにしよう。
問5行きましょうか。
問5 国債(選択肢テキトー)
1、家計が合理的に選択するとうんたら?
2、
3
4、建設国債<赤字国債(国民負担額が相対的に建設のが小さい)
5、
552 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:43:00.79 ID:Q+yluT+l
>>546 建設国債は財産として残るから、負担は少ないというのはわかったけど、もう一個は?
553 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:43:28.32 ID:kXxBg7+O
イとエだとすると、番号は何番ですか?
554 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:43:52.84 ID:nh3x3VBv
サイコロ2にした気がするな上と左が1差になるって感じだった気がするあれ90度と180度混ぜてあっていやらしい問題だったな
555 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:43:55.10 ID:ZFooc6kU
じゃあ消去法でいくか?
とりあえず賃金の上昇は×だろ
556 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:43:55.13 ID:aqJXSnEM
>>551 イは家計が将来を見越して動くとどうたらだった気が
557 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:43:57.21 ID:V3IAIHVY
2というかイは、リッカードの中立命題そのまんまだったと思う
558 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:44:35.37 ID:NOt/xTTN
559 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:44:44.29 ID:8mtwqnbZ
あ、経済学部の方がイエって言ってますね。問3
問3は暫定イエでいいかな?
>>536 もやもやして二次の勉強できないから答え合わせしたいんですよw
560 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:44:54.48 ID:Eh94vbtP
問5は内容覚えてないが、
論理的に間違った肢が3つ並んでた気がする
561 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:45:02.76 ID:ZFooc6kU
>>551>>552 もう一個は国民が合理的になる場合国債の発行は将来の赤字を予測させるから貯蓄が増え、効果が思ったほどでない
だと思うが
562 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:45:40.28 ID:nh3x3VBv
563 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:45:54.31 ID:MQCkD2YN
問5
1:家計が現在の所得のみを基準に行動する場合、国債発行でも増税でもGDPは変わらない
2:家計が将来を予測して行動するようになると、国債発行の効果が減少する
3:?
4:建設国債は通常の国債より将来世代の不公平感が小さい
5:?
じゃなかった?
564 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:46:16.18 ID:Pm7+U2Ah
問5はたしか建設のほうがマシってやつと家計が将来に備えて貯蓄ってやつを正解として選んだわ
565 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:46:36.44 ID:Eh94vbtP
貯蓄のパラドックスがなかったか?
566 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:46:36.32 ID:aqJXSnEM
567 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:46:41.64 ID:t5Rkf+Hv
技術革新の生産性上昇は供給右シフトだけど問題右上じゃなかった??
568 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:46:47.69 ID:L8kdaEuc
公債の発行は増税の代替策にすぎないので、政府支出を公債でまかなっても租税でまかなっても、経済的効果は等しいというリカードの説。
569 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:46:54.66 ID:Q2xfvGuQ
570 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:47:00.20 ID:Eh94vbtP
問5は2と4だろ
571 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:47:17.40 ID:V3IAIHVY
ああ、リッカードじゃなかったわww
5は2と4(イとエ)だと思う
572 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:47:22.30 ID:EhwlDBP8
問4は図だけ見たら簡単っぽかったんだがな
需要=労働者のやる気だと思ってたから普通に余暇減少と賃金アップにしてしまったw
573 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:47:24.38 ID:4KOyznSD
余暇の減少は=労働時間の上昇だ
企業からすれば嬉しいことだから賃金は上がるし雇用も増える
生産性向上も同じく。
574 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:47:45.96 ID:vvwEjQTW
問5の3は
国債を市中で消化すると貨幣量の需給が逼迫して利子率が変化し、企業の投資活動が活発化する。
みたいな感じじゃね?
575 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:48:06.74 ID:8mtwqnbZ
問5 国債(選択肢テキトー)
ア、
イ、国民が合理的になる場合国債の発行は将来の赤字を予測させるから
貯蓄が増え、効果が思ったほどでない
ウ
エ、建設国債<赤字国債(国民負担額が相対的に建設のが小さい)
オ、
で、正解がイエ?
全然覚えとらん・・・orz
576 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:48:09.76 ID:aqJXSnEM
みんなよく覚えてるなぁ
577 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:48:17.07 ID:ziXy0Y3J
>>563 覚えてないがアはまずないな
エは正解だろ
578 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:48:44.12 ID:nh3x3VBv
>>574 クラウティングアウトを逆にした問題だったなたしか
579 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:48:57.33 ID:L8kdaEuc
>>567 労働供給は労働者側がするんだから、供給右シフトではない
580 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:49:22.44 ID:V3IAIHVY
581 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:49:24.92 ID:ZFooc6kU
582 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:49:31.08 ID:FJqslSVq
ごちゃごちゃしてわかんない;
問1って2?
583 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:50:05.65 ID:Q2xfvGuQ
国立大学法人の難易度って
特別区とかと比べてどうなの?
むずい?簡単?
584 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:50:16.87 ID:Eh94vbtP
よし、問6に行こう
社会保険だったっけ?
585 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:50:44.64 ID:Eh94vbtP
今回は特別区よりはるかに難しかった
586 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:50:56.69 ID:L8kdaEuc
問1 3
問2 2
問3 1
これは明らか。
迷ってるのは問4
今問5ね
587 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:51:02.17 ID:4KOyznSD
588 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:51:03.90 ID:/R0Ip0CI
特別区の方が難しいだろjk
589 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:51:22.48 ID:mjm3fqTH
>>583 1次は変わらん
面接はかなりの新卒高学歴主義
590 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:51:39.32 ID:8mtwqnbZ
おk。
じゃあ問5はイエが正解ってことで。
問6 公的年金の現状と制度(社会保険)(選択肢適当)
1、物価のことも考えてスライド方式にしてる。
2、年金で暮らしてる高齢者が5割?
3?
4?
5?
591 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:51:50.77 ID:ABVmf4PZ
問5の財政学はそのままでしょ
592 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:52:05.21 ID:7+206ydz
スカルノが5しか覚えてない
593 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:52:13.52 ID:4KOyznSD
地上は選択肢が2行とかで終わらんからな
594 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:52:22.50 ID:YtXfPRyr
国立大学法人
黄色 U-36-1
政治01・・・3
1、参議院は半数→×
2、一選挙区から3〜5人→×
3、○
4、衆参ともに非拘束名簿式(拘束名簿だったかも)→×
5、戸別訪問禁止→×
政治02・・・2
「小中教授不完全だがある」と、「令状あれば制限あり」が正解
政治03・・・1(アイウ)
国会単独立法・中心立法の問題
経済04 イとエ(経済学部)
ア:余暇の減少
イ:技術向上(生産性アップ?)
ウ:最低賃金上げる
エ:生産者<退職者
オ:物価上昇
経済05 イとエ?
ア、
イ、国民が合理的になる場合国債の発行は将来の赤字を予測させるから貯蓄が増え、効果が思ったほどでない
ウ
エ、建設国債<赤字国債(国民負担額が相対的に建設のが小さい)
オ、
595 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:52:40.25 ID:V3IAIHVY
1は正解で2は間違い
確かこれも答えが1つではない
596 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:53:08.58 ID:+fpHgNFg
スライド○
597 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:53:10.04 ID:Hw7NJ3kw
アは余暇減る→相対的に労働時間増える→Ls右シフト
イは技術の高い労働者が増えるでLd右シフト
ウは最低賃金をお上が設定→賃金は上昇but需給ギャップ生じる(均衡労働者は減少)
エは…わかんね、退職者新入社員がを上回る→Ld激しく右シフト、Lsちょっと右シフト?
オも…古典派第一公準的に物価上昇→均衡労働量減少?
イは堅いとしてエがいまいち断定できない
598 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:53:16.79 ID:w4uY4HA8
問4
労働者の余暇減少
賃金うpにしたけど
コストアップ要因はS左方シフト
コストダウン要因はS右方シフト
で供給曲線が動くだけなんだよな。
だから↑肢の要因で左方シフトさせても均衡点が右上じゃなくて
左上に移動する。
599 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:53:22.28 ID:L8kdaEuc
経済5はイ、エであってると思われ。
選択肢は4だ。
600 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:53:58.95 ID:YtXfPRyr
601 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:54:07.61 ID:MQCkD2YN
問6は、老人に支給した残りを運用してるが、常にプラスで運用できている
っていう選択肢があったような。×にしたけど
602 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:54:59.35 ID:ziXy0Y3J
答え覚えてないが今のところ自信あるのがない
603 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:55:11.03 ID:Q+yluT+l
>>601 オレもそれはバツにしたわ
1番のスライドは○にした覚えがあるけど
604 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:55:23.33 ID:ABVmf4PZ
修正積立式のインフレ対策とあとは勘
605 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:55:36.73 ID:ZFooc6kU
>>590 これも2個選ばせるやつだよな
確か3番は年金の積み立て投資毎年黒字→×だったと思う
606 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:55:59.73 ID:Eh94vbtP
予備校講師早く降臨しろよ
607 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:56:12.99 ID:Pm7+U2Ah
1は○でたしか2か5で悩んだわ
608 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:56:22.64 ID:4KOyznSD
最低賃金は需給ギャップが出るだけだぞ
曲線は動かん
609 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:57:35.40 ID:sVRbD0dX
国立大学法人って解答速報ないんだっけ?
610 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:58:19.21 ID:8mtwqnbZ
じゃあ問6は1のスライドが正解ってことで。
次問7ね。COP10関係。(選択肢適当)
1
2
3、○ 名古屋議定書で途上国にも利益還元してあげるようにした的な
4
5
にした。
611 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:58:27.78 ID:YoidZz0E
5にした気がするが、問題が思い出せない。
612 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:58:40.06 ID:aqJXSnEM
613 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:58:42.01 ID:Eh94vbtP
問題持ちかえり×だから速報の意味なし
614 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:58:48.37 ID:mjm3fqTH
アは物価や賃金を参考にスライド〜ってかいてあったろ
現在は物価スライドやめてマクロスライドに移行してるから×だよ
>608
もっかい経済学勉強してこい
616 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:58:59.69 ID:V3IAIHVY
7は確実に3
間違いない
617 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:59:01.32 ID:ZFooc6kU
6問目はイとなんとかで4番選択した記憶がある
618 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:59:04.66 ID:w4uY4HA8
610
>>3であってる。さっき速攻の時事で調べたから間違いないw
619 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:59:21.27 ID:YoidZz0E
次行こう
620 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:59:27.14 ID:Eh94vbtP
621 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:59:41.86 ID:ZFooc6kU
>>610 え?
問6は正解2つ選ばせるやつだろ
ちょっとまってくれ
622 :
受験番号774:2011/05/15(日) 14:59:49.73 ID:Q2xfvGuQ
よくみんな自分が選んだ選択肢覚えてるよなぁ
俺さっぱりだよ
623 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:00:00.08 ID:mjm3fqTH
6の1は物価や賃金を参考にスライド〜ってかいてあったろ
現在は物価スライドやめてマクロスライドに移行してるから×だよ
624 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:00:22.97 ID:8mtwqnbZ
ありがとう。
じゃあ問8ね。中国の近況。
1、
2、
3、自動車?
4、
5、中国外貨準備高1位→×(1位は日本)
埋めてくれ><
625 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:01:06.87 ID:ZRoQafJG
円の周りの糸の長さの問題って30?
626 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:01:12.19 ID:YtXfPRyr
社会06・・・これは何が正解?
社会07・・・3
名古屋議定書で途上国にも利益還元してあげるようにした的な
627 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:01:16.25 ID:w4uY4HA8
地理8はさっき出てたアンデスだろ。
地理9は
エパソコン・自動車生産1位
オ最大の外貨準備国
で4
628 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:01:16.69 ID:mjm3fqTH
6の1は×だって
629 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:01:34.81 ID:Q+yluT+l
630 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:01:59.74 ID:hgqStBfh
631 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:02:19.16 ID:ZFooc6kU
まだ問6確定してないぞ・・・
632 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:02:28.01 ID:V3IAIHVY
次、10いこうよ
633 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:02:45.85 ID:8mtwqnbZ
あ、ごめん問6に対して意見が!
>>621さん、623さんすみません
ちょっとだいぶ疲れてきて混乱中でしたw
えっと、問6の答えもうちょっと考えた方がよさそうです
意見求む。
634 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:03:03.33 ID:YoidZz0E
>>623 マクロスライドでも物価賃金が参考にされないわけじゃないぞ
635 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:03:05.39 ID:aqJXSnEM
問10まで行ったら正答番号まとめてほしい
636 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:03:15.06 ID:Eh94vbtP
おまいら、自重しろ
まずは問6を確定させてからだ
637 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:03:27.16 ID:L8kdaEuc
>>621 いや、問7は1つだけを選ぶ問題だ。
受験心得にメモってるから間違いない
638 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:03:41.16 ID:eeN1ooEx
>>630 お前がどう答えたのかはわかったからもういいよ
639 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:03:49.80 ID:21DJFOd2
技術の高い労働者が増えたらたくさん雇わなくてよくなるので
Ld左シフトでは
640 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:04:02.25 ID:ZRoQafJG
駄菓子は5個だよね?
641 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:05:03.46 ID:5lubmMmW
今は問6!他の話すんな
642 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:05:10.37 ID:4mwdxWxA
年金は海外の制度との重複加入防止、海外の制度との通算できるように協定すすめる
ってのが下のほうにあった気がする。
643 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:05:36.76 ID:aqJXSnEM
644 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:05:43.18 ID:hgqStBfh
>>638 参考のためにあげてる!
早く前半完成させて
645 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:06:06.83 ID:Eh94vbtP
ドイツとの協定の話な
それと1が正解かな
646 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:06:20.54 ID:8mtwqnbZ
なんかモメてきたなww
んーと、じゃあとりあえず問1〜問10まとめる?
で、そのあとよくわかんないとこいじる?
647 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:06:36.37 ID:R5/RTlvE
中国の2は石油<石炭みたいな話じゃなかったっけ?
648 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:07:07.04 ID:YoidZz0E
>>642 それが思い出せなかった。
たぶんそれだ。
1のスライドと
5の海外との協定
649 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:07:08.89 ID:ZFooc6kU
>>642あったあった
問6ってマジで2個選ぶ問題じゃなかったっけ?
俺は選択肢2と5かなんかを選んだ機がするんだが
650 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:07:10.13 ID:Pm7+U2Ah
海外と協力とか聞いたことねえよwと思って切ったがあれはどうなの?
651 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:07:11.83 ID:LkSf1nUo
年金はスライドと海外の二重加入防止が正解。
652 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:07:22.65 ID:84jfhFZF
>>633さん始めみなさんお疲れさまです、解答ありがたいです。
問6は海外なんちゃらありましたね…
聞いたことないと思って×にしました。確かスライドも×に。
653 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:07:38.69 ID:AdTGHxKS
中国は石油依存になってるって問いだったから
まだ中国は石炭依存だろ〜ってXにした
654 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:07:48.96 ID:uAxz0g+F
>>647 たしかエネルギーについてでほとんどが石油、石炭はほぼ無しみたいな感じ
655 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:07:50.19 ID:L8kdaEuc
おまえらテキトーに自分の意見ばっか主張しないで
ちょっとは参考書とか調べるか、ググって発言しろ
656 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:07:59.39 ID:xckVOlDe
657 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:08:11.17 ID:Pm7+U2Ah
中国のやつは後ろ2つが正解だろ
658 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:08:54.92 ID:kXxBg7+O
中国は石炭依存ですよ
過去問ゼミにも載ってます
659 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:09:04.31 ID:V3IAIHVY
もう1〜9は答えでたぞ(4は除く)
660 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:09:19.95 ID:ABVmf4PZ
いや6の1は普通に合ってるだろ
インフレに対応できるって修正積立方式の大特徴だわ
661 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:09:43.14 ID:ZFooc6kU
年金の話は1について意見が割れてないか?
そもそも1の選択肢の内容もまだあやふやだし
662 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:09:51.45 ID:hgqStBfh
まとめてくれ
663 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:10:17.64 ID:8mtwqnbZ
あかん!問6決まらんてwこれもとりあえず置いておこう。
今んとこ、
問1:3
問2:2
問3:1
問4:イエか?
問5:イエ
問6:モメ中
問7:3(名古屋議定書)
問8:アンデス(地理)
問9:自動車と外貨?
ってことになってる。
664 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:10:23.30 ID:LkSf1nUo
海外との二重加入防止のやつは予備校でばっちり習ったからあってるよ!
665 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:10:23.76 ID:ZFooc6kU
>>650 ドイツはじめ色々な国とあったはずだよ
加入期間の引継ぎとか
666 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:10:41.35 ID:R5/RTlvE
中国のは小麦と米の生産1位みたいのもあった気がする。
667 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:11:15.64 ID:/5LrpK14
1は年金は世代間なんちゃらだろ?…まったく力になれなくてすまん。
668 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:11:24.52 ID:7HkrfWuT
受験心得にメモるのは気付かなかった
全部メモった人いないかな?
669 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:11:40.36 ID:V3IAIHVY
670 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:12:39.36 ID:aqJXSnEM
回答番号だけは全部メモったんだけどなぁ
問題転記するなって注意されてたから細かい情報はこわくてメモできなかった
671 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:12:43.59 ID:/5LrpK14
中国は魚介類もあったろ?
672 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:13:06.59 ID:VNkaBZsF
年金って確か物価と賃金のスライドってなってたけどマクロ経済スライドと思ってきったわ
673 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:13:15.24 ID:Qq3IdCy6
次はイスラムだっけか
674 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:13:19.81 ID:8mtwqnbZ
問1:3
問2:2
問3:1
問4:イエか?
問5:イエ
問6:モメ中→アオ(スライドと海外協定)?
問7:3(名古屋議定書)
問8:アンデス(地理)
問9:自動車と外貨?
675 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:13:40.47 ID:LKQueiHO
ふぅ帰宅したぜ
数的・判断めちゃめちゃ簡単だったなww
全問正解だと思う
東大・京大のやつで試験受けてきた仲間っている?
676 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:13:55.28 ID:ZFooc6kU
問6の2は受給者と負担者の割合と年金収入で暮らしてる人の割合とみたいなのだったような
677 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:13:59.72 ID:aqJXSnEM
678 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:14:07.65 ID:Pm7+U2Ah
ここ見てたら自分が悩んでた問題結局どれにマークしてたか思い出せないことに気づいた
679 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:14:50.73 ID:ZFooc6kU
>>671 それはあれだな
中国は魚介類の純輸入国であるってやつ
680 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:15:12.19 ID:uOnrHTTY
>受験心得にメモる
試験開始前に、「鞄の中に入れろ」っていう指示なかった?
それとも試験終わってから記憶をたよりに書いたの?
681 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:15:15.30 ID:w4uY4HA8
1【法政】選挙制度 3 参議院 都道府県1区〜
2【法政】学問の自由 2 小中不完全 令状あり
3【法政】国会中心立法 1 上から順にアイウ
4【経済】労働需給 未解決
5【経済】国債 4 合理的な国民・建設国債
6【社会】年金制度 未解決
7【社会】地球環境問題 3 生物多様性 名古屋議定書
8【地理】中国 5 パソ・自動車1位 外貨準備
9【地理】山脈 4 アンデス
まとめた
682 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:15:40.62 ID:V3IAIHVY
10いこうぜ!忘れてしまうまえに
683 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:15:46.86 ID:ABVmf4PZ
海外なんちゃら協定は自信ありなわけ?
誰かが言ったのに対して俺も俺もって連鎖してるだけ?
684 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:15:49.36 ID:ywZE/Cem
学問の自由は憲法に載ってる。
685 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:16:21.33 ID:R6CNQfG3
緑色のやつならしまえとは言われなかったな
686 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:16:32.19 ID:WJ6yuCJy
経済は生産性上昇と物価上昇だよ。代替効果あるから需要曲線が右方シフト。
687 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:16:44.14 ID:8mtwqnbZ
問1:3
問2:2
問3:1
問4:イエ(3)か?
問5:イエ
問6:モメ中→アオ(年金:スライドと海外協定)?
問7:3(名古屋議定書)
問8:アンデス(地理)
問9:自動車と外貨(中国の近況 これ確定でいいと思う。今ググった)
次問10いっていいかな?
反論いろいろあると思うけどとりあえず完成させちゃわない?
688 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:17:12.40 ID:ZFooc6kU
689 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:17:34.53 ID:Fkhr/AxL
>>679 その答えの中に、農作物の生産、輸出大国みたいなのも含まれてたから切ったわ
生産は1位だろうけど、人口考えたら輸出する余裕無いだろうと思った。
690 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:17:43.70 ID:tGZsvE//
スカルノの問題は4はありえない。4ともうひとつは「光」が民衆から出ていると定義していた。本文では光は王から出るものとされている。
たぶん5が正解。
691 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:17:53.89 ID:aqJXSnEM
忘れる前にどんどん進むのがいいと思う
訂正はあとからでも出来るんだし
692 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:17:58.44 ID:4mwdxWxA
>>680 一次合格後の手続についての紙はしまえと言われた。
693 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:18:39.34 ID:WJ6yuCJy
>>683 Tacの社会政策の授業にあったから間違いない。
ちなみに日本が初めて年金協定結んだのはドイツ。
694 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:19:10.28 ID:Cz13vSEx
>>690 俺もスカルノは5にした
4と迷ったけど
695 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:19:20.07 ID:V3IAIHVY
10いこうよー
696 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:19:32.13 ID:ABVmf4PZ
というか転記行為自体するなと言われたはず
697 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:19:40.39 ID:Pm7+U2Ah
10ってなんだっけ
698 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:20:41.87 ID:8mtwqnbZ
>>691 わかった。とりあえず今はガンガン進むね。
後で頭のいい人たちで議論してw
では問10
イスラム社会の歴史年代順に並べよ
あ、第一次中東戦争
い、オスマン帝国?
う、?
え、イランが共和制に。
お、エジプトなど植民地
699 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:21:09.41 ID:It9Q8xbl
問題の転記はするなと言われた。
しかし答案の転記は禁止されただろうか?
700 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:21:18.02 ID:hRXN3nyZ
そろそろ忘れ始めたからさっさとやろうず
701 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:21:25.91 ID:HPR7ockD
問題1の選択肢3ってどんな問題でしたっけ?
702 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:21:28.40 ID:V3IAIHVY
第1回十字軍
703 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:21:37.17 ID:Qq3IdCy6
ウは第一回十字軍が〜だったかな
>>681 >6【社会】年金制度 未解決 にグッときた
704 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:21:38.96 ID:GDYrBM7H
生産物価格上昇→まじかよ、たくさん作っちゃうよ!→労働需要増大
よって問4は生産性上昇と生産物価格の上昇
705 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:21:43.50 ID:ZFooc6kU
うは十字軍じゃないか?
706 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:21:48.39 ID:akLTQ6+R
十字軍:1096年〜
ビザンツ帝国滅亡、オスマン帝国勢力拡大:1453年〜
イスラム世界が欧米の植民地化:19世紀
エルサレム建国、第一次中東戦争:1948年
イラン革命:1979年
707 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:22:24.74 ID:uOnrHTTY
>>685 >>692 どうも受験地方(or大学)によって差があるっぽいな。
うちの会場は、試験前に配られたのは「受験心得」のみで、
試験開始前に「鞄にしまえ、見える場所に置くな」という指示があった。
「一次合格後の手続き」の紙は試験後に配布された。
ちなみに中国地方。
708 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:22:45.65 ID:V3IAIHVY
これはさすがに外した人少ないだろうねw
709 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:22:57.42 ID:8mtwqnbZ
問10
イスラム社会の歴史年代順に並べよ
あ、第一次中東戦争
い、オスマン帝国?
う、第一回十字軍(1096年)
え、イランが共和制に。
お、エジプトなど植民地
710 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:23:36.84 ID:Eh94vbtP
711 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:23:55.41 ID:It9Q8xbl
712 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:25:37.02 ID:8mtwqnbZ
問10はウイアエオだね。(誰かまとめといてね)
問11仏独の関係
1、
2、
3、
4、
5、西ドイツEC認められず→×
713 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:26:01.87 ID:7HkrfWuT
なんかムズムズするな
自分の点数が分かるのは一ヶ月後か…
714 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:26:30.98 ID:b/ki5ERG
歴史系捨ててたけどイラン革命と中東戦争で二つに絞れたから期待値的に0.5点頂いた。
715 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:26:57.77 ID:w4uY4HA8
1【法政】選挙制度 3 参議院 都道府県1区〜
2【法政】学問の自由 2 小中不完全 令状あり
3【法政】国会中心立法 1 上から順にアイウ
4【経済】労働需給 未解決
5【経済】国債 4 合理的な国民・建設国債
6【社会】年金制度 未解決
7【社会】地球環境問題 3 生物多様性 名古屋議定書
8【地理】中国 5 パソ・自動車1位 外貨準備
9【地理】山脈 4 アンデス
10【世界史】イスラーム 4 十字軍 オスマン 植民地 中東戦争 イラン革命
11【世界史】フランスとドイツ 1 フランスへの反感・賠償金大
12【日本史】金属 1 戦国時代の銀
13【日本史】昭和後期 5 春闘方式
14【文学】日本近代文学 森鴎外・夏目 高踏・余裕派
15【数学】3次関数 1 c
716 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:27:02.51 ID:hgqStBfh
>>712 3は第一次世界対戦後のドイツへの制裁でこれは正解
717 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:27:19.89 ID:ZFooc6kU
>>712 1はナポレオンによって統一されていないドイツに統一する必要性が、国民意識が〜
3は戦後ドイツは巨額の賠償金うんぬん
俺は1と3にした
718 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:27:59.77 ID:8mtwqnbZ
719 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:28:05.84 ID:YtXfPRyr
720 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:28:10.34 ID:V3IAIHVY
フランスがドイツの弱体化をはかるために領土縮小・軍備縮小・多大な賠償金→ドイツ国民不満
これが正解の1つ
721 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:28:37.81 ID:ZFooc6kU
>>715 それ結論割れてるものを多いぞまだ
12もたしか2個選ぶやつだった気がするし13は春闘は×ってやつもいた
722 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:29:14.64 ID:akLTQ6+R
問11 覚えてる範囲だけど
正解はおそらく1と4
1:ナポレオン支配への対抗心からドイツ諸国に国民意識が芽生えるみたいな内容
2:普仏戦争でフランスがプロイセンに勝つ
3:第一次世界大戦の講和条約でドイツに多額の賠償金
4:第二次世界大戦時、フランスはナチスに最後まで占領されなかった
5:冷戦が終わるまでドイツはECに入らなかった
723 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:29:41.46 ID:V3IAIHVY
724 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:29:42.78 ID:Pm7+U2Ah
15までで既に7問ミスってる俺オワタ
725 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:30:17.86 ID:hRXN3nyZ
4は☓じゃね
726 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:30:41.22 ID:L8kdaEuc
肢5に
フランスが中心となってEC結成みたいなのなかった?
727 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:30:48.07 ID:akLTQ6+R
728 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:30:59.36 ID:V3IAIHVY
1と3が正解だったはず
729 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:31:24.69 ID:8mtwqnbZ
>>721 とりあえず今は議論せずガンガン進もう!
忘れちゃうから
730 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:31:26.69 ID:Eh94vbtP
んじゃ12行こう
731 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:32:00.76 ID:V3IAIHVY
15まで出てるから16いかない?
732 :
>>52:2011/05/15(日) 15:32:11.06 ID:dIhng9Sh
>>432 >>472 >>715 を反映しました
国立大学法人
黄色 U-36-1
1【法政】選挙制度 3 参議院 都道府県1区〜
2【法政】学問の自由 2 小中不完全 令状あり
3【法政】国会中心立法 1 上から順にアイウ
4【経済】労働需給 未解決
5【経済】国債 4 合理的な国民・建設国債
6【社会】年金制度 未解決
7【社会】地球環境問題 3 生物多様性 名古屋議定書
8【地理】中国 5 パソ・自動車1位 外貨準備
9【地理】山脈 4 アンデス
10【世界史】イスラーム 4 十字軍 オスマン 植民地 中東戦争 イラン革命
11【世界史】フランスとドイツ 1 フランスへの反感・賠償金大
12【日本史】金属 1 戦国時代の銀
13【日本史】昭和後期 5 春闘方式
14【文学】日本近代文学 森鴎外・夏目 高踏・余裕派
15【数学】3次関数 1 c
733 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:32:18.63 ID:ABVmf4PZ
年金問題 未解決
う〜んこの問題深い
734 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:32:20.27 ID:kXxBg7+O
3は正解じゃないの
735 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:32:53.23 ID:ZFooc6kU
いやいや進むのはいいが全員で進もう
今出てるのは数人が言ってるだけの暫定もいいとこの答えだし
736 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:32:55.74 ID:Hw7NJ3kw
日本史金属は
1 鉄と青銅が同時に来て、鉄は実用で青銅は祭事用 で○
2 ?
3 戦国時代の銀で大名たちが〜 で○
4 銀貨が造られたのが維新後?で×
5 WW2後に八幡がアメリカの援助で〜で×
あと経済4のオって上昇したのは企業の生産物価格?物価?どっちだっけ
737 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:33:04.73 ID:ABVmf4PZ
あと自然科学と文章か
738 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:33:21.05 ID:WJ6yuCJy
次は物理のグラフ。
/ ̄\とA。
化学はイオン化傾向。
生物は血清
地学は風
739 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:33:45.47 ID:Fkhr/AxL
フランスはあっけなくドイツに占領されてるw
740 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:33:57.03 ID:pEu0lJfv
なんかこの問題復元するための一体感がすごい楽しいな
来年も参加しよう
741 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:33:57.15 ID:ZFooc6kU
流石に答え二個選ばせる問題で答え一個しかだしてないのはまずいだろ
742 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:34:20.23 ID:ABVmf4PZ
>>736 2が銀は江戸に使われてなかった× なんりょうにしゅぎん(変換できない
4は銅
743 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:34:42.27 ID:w4uY4HA8
日本史 金属
4 銀貨→江戸の田沼時代に南リョウ弐朱銀とかある。よって×
5 八幡は日清戦争でもらった金でつくった。よって×
744 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:34:54.51 ID:8mtwqnbZ
>>730 715さんが暫定15問までやってくれたんで、問16行きます。
問16 物理エレベーター
グラフa,b,c選択と、体重@とAどっちが軽くなるか
→bのグラフとA正解ね。
745 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:35:26.09 ID:ABVmf4PZ
日本は銅を輸出して銅銭を輸入してたから銅が枯渇していたは×
746 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:35:31.23 ID:ZFooc6kU
11は1と3
12も1と3
ぽいな
747 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:35:39.28 ID:YtXfPRyr
748 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:35:53.76 ID:Eh94vbtP
やべぇ・・・知識だけで15点ありそう・・・
749 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:36:41.67 ID:ZFooc6kU
13は春闘が産業別って書いてあったのがどうとかでもめてたな
春闘×じゃね?
55年体制の方もちょっと怪しいが
750 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:37:12.29 ID:8mtwqnbZ
問17 スズと亜鉛・・・
1、どっちがさびやすい?
2、?
3、缶ジュースと屋根
751 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:38:02.29 ID:ABVmf4PZ
経営学をなまじっかかじってたばっかりに終身雇用はもっと昔からありましたーwwwww
とか思って切ったら慣習化した時期は合ってるんだな
752 :
>>52:2011/05/15(日) 15:38:04.75 ID:dIhng9Sh
16【物理】加速度
17【化学】めっき
18【生物】抗原抗体反応
19【生物】窒素循環
20【地学】海陸風
21【現代文】民主的プロセス
22【現代文】科学と数学記号
23【現代文】スカルノ
24【古文】親父を蘇生
「宰相」藤原有国・父輔道
泰山府君祭…陰陽道の行いらしい
25【英語】漫画と広告
26【英語】金利
27【英語】言い争い
753 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:38:16.59 ID:ZFooc6kU
スズと亜鉛の2番目は陽イオン陰イオンどちらか選べって奴
亜鉛から( )
754 :
>>52:2011/05/15(日) 15:38:51.53 ID:dIhng9Sh
28【判断】ペット
29【判断】図書委員の座席
30【判断】野球のリーグ戦
31【判断】6枚カード
32【図形】ひもの長さ
33【図形】円錐の俯瞰図
34【図形】立方体35個
35【図形】サイコロ
36【数的】お菓子3種類で1400円
37【数的】排水
38【数的】自転車ブラザーズ
39【数的】投票
40【資料】小売企業
755 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:39:08.41 ID:YtXfPRyr
>>750 1は亜鉛が錆びやすい
2は何の問題だっけ
3は缶詰・・・スズ
屋根・・・亜鉛
756 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:39:20.54 ID:ZFooc6kU
抗原抗体は
花粉
血清
?
?
ワクチン
こうだっけ
757 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:39:26.50 ID:8mtwqnbZ
問17 スズと亜鉛・・・
1、どっちがさびやすい?
2、亜鉛の陽イオン陰イオン
3、缶ジュースと屋根
758 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:39:37.50 ID:Eh94vbtP
問17缶詰がスズ
759 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:39:48.68 ID:YtXfPRyr
760 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:39:59.15 ID:Eibutu1S
アンデスって4だったっけ?
761 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:40:02.11 ID:ZFooc6kU
>>750 1はどっちが さびにくい って問題じゃなかったっけ?
762 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:41:11.70 ID:V3IAIHVY
確かこの問題、亜鉛が陽イオンになりやすいってところから削るとそんなに苦戦しなかったような気がした
763 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:41:50.08 ID:t5Rkf+Hv
有機窒素化合物にグルコース教えて下さい
764 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:41:53.79 ID:8mtwqnbZ
問17
1、亜鉛さびやすい
2、陽イオン
3、缶詰がスズ
が正解ね。
次問18抗原抗体
1、花粉
2、毒蛇血清
3、
4、
5、ワクチン
ですね?
765 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:42:07.33 ID:b/ki5ERG
蛇の血清は薄い毒じゃなくて、抗体を直接打つんだよっていうのを最近見た
TACの模試かな
766 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:42:33.75 ID:L8kdaEuc
>>760 アンデスは2
グレートディバイディングが4だな
767 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:42:37.75 ID:ZFooc6kU
スズがさびにくい
亜鉛が陽イオン
缶ジュースがスズ 屋根が亜鉛
これであってるか?
768 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:42:39.68 ID:YtXfPRyr
769 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:42:45.51 ID:WJ6yuCJy
八割取れたっぽい。問題復元してくれてありがとー。引き続き協力するよ。
770 :
sage:2011/05/15(日) 15:43:53.11 ID:uOnrHTTY
問18
3か4に「血小板が凝固して〜」ってのなかったっけ・・・
771 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:44:07.00 ID:V3IAIHVY
18・・花粉が正解なのはわかったけど、、
772 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:44:20.52 ID:L8kdaEuc
ないです
773 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:44:32.79 ID:8mtwqnbZ
>>767 たぶんそれでおk
問18抗原抗体
1、花粉
2、毒蛇血清
3、
4、
5、ワクチン
これさっきモメてたよね。
イとオは確実なんだっけ?
774 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:44:43.16 ID:uOnrHTTY
うわ名前欄さげてもた。恥ずかしい。
775 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:44:43.34 ID:Pm7+U2Ah
得意の生物2問落したのが痛すぎる
776 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:44:52.95 ID:f0MwGZyy
小さい傷は血が早く止まるってのがあった
777 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:45:38.00 ID:ZFooc6kU
>>773 これって今でてるので正解じゃないか?
たしか正解を複数選ぶ問題だけど最大で3つまでしかなかったはずだし
778 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:45:54.83 ID:augXqfrM
判断推理と文章理解が明らかに難化
ボーダは関東で23か24くらいではないかとわが予備校の講師
779 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:46:19.36 ID:V3IAIHVY
4って、耐性菌だっけ
780 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:46:32.06 ID:Eibutu1S
だよな。答えてくれた人さんくす。問9はアンデスで答えは2です(^-^)/
781 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:46:33.91 ID:Pm7+U2Ah
あれ23や24でいいの?それくらいならなんとか届きそうな気がする
782 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:46:51.22 ID:ABVmf4PZ
判断が難化はねぇよ
場合分けすらなかったわ
783 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:46:52.15 ID:LKQueiHO
4.抗生物質に対する耐性菌が出てきて云々
抗原抗体とは無関係
784 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:47:04.91 ID:8mtwqnbZ
問18 抗原抗体
ア、花粉
イ、毒蛇血清
ウ、血小板かたまる
エ、耐性菌
オ、ワクチン
→ア、イ、オが正解でおk?
785 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:47:10.21 ID:ZFooc6kU
>>778 ちょっと聞かせてくれ
例年のボーダーって予備校は知ってるの?
普段は28前後とか?
786 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:47:54.54 ID:Hw7NJ3kw
グルコースはC6H12O6で炭水化物、Nが入ることはないかと アは×
横やりだけど地理は
1アルプス山脈 説明がウラルっぽいし、西側がCsってのも?
2アンデス山脈 ○
3ロッキー山脈 アパラチアの説明
4グレートディバイディング山脈 大陸中央が×
5アルプス山脈 チベット高原の東側が×
787 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:48:05.61 ID:LKQueiHO
判断難しかったとかいうやつは参考書何使ってんの?
788 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:48:06.80 ID:hRXN3nyZ
789 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:48:07.12 ID:ABVmf4PZ
予備校教師は試験受けてたの?w
意味わからん
790 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:49:03.97 ID:ZnyCKB5q
>>778 講師かだれかが受けて難化って判断したの?
予備校どこ?
791 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:49:05.88 ID:V3IAIHVY
18
イ、動物は直接無機物をとりこめない
ウ、窒素固定をできる生き物はいない
エ、
792 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:49:15.50 ID:ZFooc6kU
19は窒素か
窒素を直接利用できないので〜
好気のが嫌気よりも効率おk
こんなのしか覚えてない
793 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:49:24.88 ID:8mtwqnbZ
>>788 ありがとう。
じゃ次ね。
問19 植物の有機〜とグルコース
これ全然覚えてない;復元頼む
グルコースはC6H12O6で炭水化物、Nが入ることはないかと アは×
(786さんより)
794 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:49:30.63 ID:augXqfrM
>>785 28は2ちゃん情報、現実には25前後らしい(地区によって2,3の差あり)
795 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:49:41.06 ID:L8kdaEuc
問18は
ア、イ、オ→3でおk
796 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:49:56.05 ID:ZFooc6kU
ちなみに好気嫌気は5番の選択肢ね
797 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:50:36.24 ID:ZFooc6kU
>>794 ありがとう!
信用できるボーダーの情報がほしかったんだ
どもども
798 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:50:51.71 ID:L8kdaEuc
ボーダーとかスレチだから勘弁してくれ
799 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:50:57.78 ID:Us4Mbh1x
ちょっと教えてください。
めっきの問題。
1 スズがさびにくい
2 亜鉛から陽イオン
まで選んでいたら、3のカンヅメの応えは必然的に決まるようになっていた?
800 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:51:25.49 ID:xAzJbl9e
大体1割が筆記通るとして、
それから面接の倍率はどれくらいになるんだろ?
801 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:51:25.80 ID:V3IAIHVY
802 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:51:40.39 ID:hRXN3nyZ
ア
イ動物は無機を有機にできない
ウ
エ
オ嫌気より好気で窒素が云々だっけ
803 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:51:49.16 ID:L8kdaEuc
804 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:52:10.47 ID:EhwlDBP8
ボーダー28とかマジで2ちゃん情報だと信じたいw
805 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:52:10.69 ID:ABVmf4PZ
806 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:52:38.85 ID:8mtwqnbZ
問19
ア、グルコースはC6H12O6で炭水化物、Nが入ることはないかと アは×
イ、動物は直接無機物をとりこめない
ウ、窒素固定をできる生き物はいない
エ、
オ、好気嫌気
807 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:52:38.92 ID:ZFooc6kU
>>800 大学によって違うけど少ない採用数のところは20倍くらいくるんじゃね?
19はイオが正解?
808 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:52:47.42 ID:vvwEjQTW
何で俺陰イオンにしたんだ・・・orz
809 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:53:41.87 ID:augXqfrM
>>800 まあ撤退する人も多い。
ただし国Uと違い、最終的に採用を希望してどこにも採用されない人もかなり出る。
810 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:53:52.45 ID:YtXfPRyr
19はたしかエとオだったような
811 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:54:39.43 ID:LkSf1nUo
窒素固定は細菌ができたはずやからウは×!
812 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:54:45.51 ID:mjm3fqTH
>>808 根本的に化学音痴だろ?
zn2+なんて化学じゃ頻繁に出てくる
マイナスになんてよっぽどのことがない限りならん
813 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:55:15.91 ID:augXqfrM
常識的に考えて全問必答で7割が要求されるなんてことはないってわかるよな?
同じ全必答のB.C日程で最難関クラスの市でも6割5分なわけで
814 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:55:25.66 ID:LKQueiHO
>>806 無機物を取りこめないって選択肢だった?
815 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:55:27.85 ID:8mtwqnbZ
問19
ア、グルコースはC6H12O6で炭水化物、Nが入ることはないかと アは×
イ、動物は直接無機物をとりこめない
ウ、窒素固定をできる生き物はいない→×
エ、
オ、好気嫌気
イオorエオ?
816 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:56:23.13 ID:ZFooc6kU
なんかイの選択肢は文章の内容がよくわからんな
エにいたってはスカスカww
817 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:56:25.84 ID:EhwlDBP8
貸そうかなまああるあてにすんなひどすぎる借金
818 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:56:28.44 ID:xAzJbl9e
>809
なるほど! ありがとう。
仮に通っても、出身校じゃない限り志望動機思いつかんから結局死ぬが
819 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:56:29.36 ID:V3IAIHVY
>>814 そうだよ、で、有機なんちゃらに代えて云々・・
820 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:56:53.73 ID:mjm3fqTH
>>813 おいおい教養オンリーのBC日程は8割取らないと勝負にすらたてんぞ
それは間違ってる
821 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:57:18.64 ID:WJ6yuCJy
822 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:57:23.21 ID:YtXfPRyr
>>815 その選択肢のイって問題文?
問題分だったら合ってるわ
823 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:57:47.71 ID:8mtwqnbZ
問19
ア、グルコースはC6H12O6で炭水化物、Nが入ることはないかと アは×
イ、動物は直接無機物をとりこめない(無機を有機にできない)?
ウ、窒素固定をできる生き物はいない→×
エ、
オ、好気嫌気
イオorエオ?
こうしてみるといかに文系が多いかがわかるねw
自然科学のレスの少なさ・・・!
(私も文系だけど)
これ答え確定出来る人いる?
824 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:57:55.25 ID:B3MgJGjD
19のイはその後、食物連鎖を通じて云々だったと思う。
825 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:57:59.19 ID:LKQueiHO
取り込みってとこよりも
無機物から有機物へみたいな流れの話だったと思うんだが
イ選んだぜ
826 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:58:15.98 ID:vvwEjQTW
>>812 失敬な!センターは90点台取ったくらい化学は得意だったぜよ!
・・・得意「だった」ぜよ・・・
金属原子っちゃあ電子沢山だから陰イオンだろwwwwみたいなわけのわからんイメージが湧いていたらしい・・・
やっぱり何年もやってないと感覚も失せちゃうもんだね・・・
827 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:58:21.38 ID:hRXN3nyZ
828 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:59:10.41 ID:LKQueiHO
>>823 選択肢ちゃんと出してくれれば答えられるんだけどな
選択肢を既に忘れかけてる
829 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:59:27.08 ID:ZFooc6kU
確かにエは化学式だったかも
だからみんな覚えてないんだな
とりあえずイの内容をしっかり思い出して○か×がわかれば答え出るな
830 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:59:31.98 ID:eNETxEu/
確かに化学式だったなNOスリーやらなんやら出てた気がする
831 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:59:48.88 ID:0M5/bgiM
それより可愛い子いたか?
俺んとこなんか知らんが野郎ばっかで女も少しいたが、ブスばっかだったわ
832 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:59:55.08 ID:V3IAIHVY
833 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:00:00.69 ID:8mtwqnbZ
問19
ア、グルコースはC6H12O6で炭水化物、Nが入ることはないかと アは×
イ、動物は無機を有機にできない?食物連鎖?
ウ、窒素固定をできる生き物はいない→×
エ、アンモニアをNとかなんとかww
オ、好気嫌気
イオ派が多いみたいだからイオ確定
反論ある人は後で。
次行くね?
834 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:00:02.88 ID:LKQueiHO
貸そうかなひどすぎるを書いたにも関わらず
問題文にイオン化傾向書かれてただろwww
親切設計すぎw
835 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:00:16.94 ID:L8kdaEuc
問題復元以外のレスまじイラネ
836 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:01:10.99 ID:hRXN3nyZ
つぎいこまい
837 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:01:11.26 ID:f0MwGZyy
NH4→NO2+→NO3+
こんな化学式があったのは覚えてる
838 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:01:35.20 ID:hgqStBfh
>>831 俺のところはいたよ♪
声かけて一緒帰ってアドゲット!
暇やから食ってやろうと思ったが無理やったわ
839 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:01:38.88 ID:d+XflM0j
とっくに出てると思うけどお菓子のやつは
7a+12b+21c=140
7a=140-12b-21c
a=20-3c-12/7b
bは整数だから7の倍数
でも14個買うとオーバーしてしまうから7
っていう風にやったら出来た。やり方としてあってるのかしらんが
840 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:01:49.00 ID:eNETxEu/
>>835気持ちはわかるが落ち着こうぜ
高気圧から低気圧に風が吹き込む。風はやむ。だかにした
841 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:02:47.96 ID:V3IAIHVY
20ってなんだっけ・・
気圧が{高いところから低いところへ、低いところから高いところへ}
しか覚えてない
842 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:02:53.92 ID:ZFooc6kU
海と陸では熱容量は()が大きい?小さい?ここ問題文忘れた
風は気圧の()方から吹く 高→低
〜〜の時間帯には風が()これは凪だよね
843 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:03:06.45 ID:8mtwqnbZ
うむ。
問20 地学 海風陸風
1、熱容量 陸<海
2、
3、高い気圧→低い気圧
4、かぜやむ
で、bbaa(5?)だったはず
844 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:03:08.06 ID:YG7y2+SE
エはNH3→NO2→NO3じゃなかった?
分子式正確じゃないのと携帯からで見にくくて申し訳ないが
845 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:03:28.91 ID:LKQueiHO
お菓子は選択肢3選んだ記憶が
とりあえず当てはめすりゃ簡単にとける問題だった
210円のおかしを1つ買うはず
846 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:03:32.53 ID:aUbZxXl/
英語の答えってどうよ
847 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:04:03.10 ID:w4uY4HA8
熱容量が小さいから陸あたたまりやすい
上昇キリ流は低気圧
高気圧から低気圧に風が吹く
だから海から陸へふく
時々やむ
こんな感じだった気がする
848 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:04:06.13 ID:eNETxEu/
>>それだね。異議なし。
849 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:04:17.36 ID:aqJXSnEM
>>843 2は陸の空気が温められて上昇します、気圧は上がる?下がる?みたいな
850 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:04:32.34 ID:ZFooc6kU
菓子はAが5個Bが7個Cが1個じゃね
851 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:04:32.69 ID:w4uY4HA8
852 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:04:33.82 ID:LKQueiHO
熱容量は海が大きい(熱しにくく冷めにくい)
陸が低気圧
高気圧から低気圧に風が吹くから陸に向かう
それが逆転するときに風がやむ
853 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:04:47.32 ID:V3IAIHVY
さて、21
民主的なんとか
854 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:05:35.43 ID:eNETxEu/
文章の復元きついな
855 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:05:56.32 ID:ZFooc6kU
21は民主的プロセスによって熟議がなされるとは限らないから民主的プロセス以外の保障が必要みたいな選択肢選んだかな・・・
856 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:06:09.11 ID:augXqfrM
70円×5=350円
120円×7個=840円
210円×1個=210円
計1400円
これ以外に「すべて異なる個数」で合計がピッタリ1400円になる組み合わせはない。
857 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:06:10.78 ID:LKQueiHO
民主的プロセスだけだと少数派が保証されないからー
他にってのが選択肢にあってそれ選んだよ
858 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:06:12.81 ID:hRXN3nyZ
現代文復元かなりキツイな
859 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:06:16.30 ID:V3IAIHVY
おそろしく難しいってことは思い出せたけど、、
860 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:06:22.32 ID:eNETxEu/
861 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:06:28.31 ID:8mtwqnbZ
問19
ア、グルコースはC6H12O6で炭水化物、Nが入ることはないかと アは×
イ、動物は無機を有機にできない?食物連鎖?
ウ、窒素固定をできる生き物はいない→×
エ、NH4→NO2+→NO3+
オ、好気嫌気
→イオ正解か
問20 地学 海風陸風
1、熱容量 陸<海
2、陸低気圧
3、高い気圧→低い気圧
4、かぜやむ
→bbaa(5?)
862 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:06:41.74 ID:dIhng9Sh
863 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:06:57.35 ID:EhwlDBP8
21は「なにがしするとは限らないから民主的それがしが必要」の4?にした気が
全然自信ない
864 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:07:08.44 ID:Hw7NJ3kw
現代文は 覚えてる内容=自分が解釈した内容になるからなぁ
865 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:07:38.07 ID:LKQueiHO
古典は
父親復活させるために資格がないのに儀式やって
地獄で元に返したらダメだろってなったけど
ある人がまぁまぁってなだめて云々って選択肢にした
866 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:07:40.28 ID:w4uY4HA8
民主的プロセスで熟議されることはされるけれど、それだけじゃ出来ないことも
あるので立憲的保障が必要である、
こんな感じ。 ちなみに選択肢1
867 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:07:58.67 ID:FU92OeFH
868 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:08:14.52 ID:aqJXSnEM
民主的プロセスは4にしたなぁ
869 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:08:14.86 ID:hRXN3nyZ
>>862 古典なら
―勘解由長官の藤原有国が若い頃、父の輔道の赴任に伴って九州へ行った。
その地で、父が病死。有国は「泰山府君」の祭を行って、父親を生き返らせたのである。
父の言うことには、閻魔庁へ行ったところ、「立派な供え物がなされたからには、輔道は蘇生させるべきである。
だが、代わりに有国を閻魔庁に召さねばならない。
正式の陰陽師でもないのに「泰山府君祭」を勝手に行ったことは、罪科に問われねばならないからだ。」ということであった。
ところが、ある人が、「親への孝養心がある上、こんな遠い国では陰陽道に長けた人も見つからなかったろうから、重い罪とは言えない。」
との意見を述べてもらったお蔭で、父(輔道)も子 (有国)も許されたのだということであった。それは陰陽道の才も位も高い人の意見であった。
870 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:08:18.87 ID:ABVmf4PZ
民主的なんとかは今回一番悩んで苦し紛れに3を選んだ記憶がある
871 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:08:29.23 ID:gKH4et39
>>856 これって結果的にはBが解答だったっけ?
872 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:08:41.65 ID:ZFooc6kU
科学の記号は数学は状況独立的な為事象を〜〜に〜〜する科学の目的に〜〜ってのにした気がする
873 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:08:43.21 ID:augXqfrM
判断の席次問題が今回の最難関、おそらく一番正解率は低いだろうということで
わが予備校教室の6人衆の見解は一致したが。
874 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:09:08.14 ID:eNETxEu/
>>866熟議されるって本文にはなかった気がする。気がするだけだけど。
俺は4だと思った。
875 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:09:56.14 ID:augXqfrM
3次関数は1-cでおK?
876 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:09:56.54 ID:hRXN3nyZ
>>874 本文には熟議されてもなお解決しないって感じのがあった気がする
877 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:10:01.05 ID:hgqStBfh
878 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:10:03.67 ID:ZFooc6kU
古典は息子が親を生き返らせて閻魔庁では何人か子供の方を始末するべきだとの意見も出たが父のおかげで助かったみたいな選択肢にした
879 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:10:08.63 ID:8mtwqnbZ
文章理解
問21:(民主的プロセス)1?
(民主的プロセスで熟議されることはされるけれど、それだけじゃ出来ないことも
あるので立憲的保障が必要である)
問22
問23
880 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:10:14.38 ID:akLTQ6+R
内容まではさすがに覚えてないけど文章理解の一問目は俺も4にした
881 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:10:19.81 ID:eNETxEu/
882 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:10:34.33 ID:LKQueiHO
>>871 確か70円5個140円7個210円1個
で5の選択肢が70円7個で
選択肢で1個ずつ減少してたから
3が正解のはず
883 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:10:37.13 ID:d+XflM0j
席の問題は頭で考えるのは大変だけど、とりあえず書いていけば途中で矛盾が出てくるから何とかいけた
884 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:10:48.97 ID:Q2xfvGuQ
>>300によると
国会単独立法の原則の例外って
内閣の法案提出には当てはまらないよな?
885 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:11:03.33 ID:hRXN3nyZ
886 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:11:05.11 ID:augXqfrM
>>846 ・雑誌の読者は関連商品を買う
・低金利が当面続くだろう
・相手の立場に立って考える
887 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:11:28.72 ID:LKQueiHO
888 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:11:33.41 ID:pF9AziGU
>>861 これはイオだったはず
イは動物は窒素化合物を合成できないって話で
オは硝化の話だった
これ間違ってたら修士やめるわ
889 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:11:39.22 ID:hgqStBfh
まとめてくれ
890 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:11:54.64 ID:tSCmIV25
古典って親父を生き返らせてから、閻魔たちが息子?を殺せとか親孝行とか言ってた って選択肢で合ってる?
891 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:12:08.03 ID:V3IAIHVY
>>886 ・相手の立場に立って考える
これって「和解」の文字あった?
892 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:12:09.11 ID:aUbZxXl/
>>886 まじか1番目イメージのほうにマークしちまったぜ
893 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:12:23.34 ID:8mtwqnbZ
途中から来た人結構いる?
今順番に復元してんだ。
問1〜問20まで終って、次問21なんだけど、
問1〜問20さらした方がいい?
(さらせる人がいたらさらしてほしい)
894 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:12:43.60 ID:LKQueiHO
座席の問題は
A(大文字は男)a(小文字は女)が一緒の列でAの後ろのeがいてって話だから
1列目か2列目しかなくてEが右端にいるからって選択肢削っていけば
簡単に出せる
895 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:12:47.31 ID:EhwlDBP8
896 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:12:49.11 ID:ZFooc6kU
>>879 21は保留にしようか
難化したせいかわれてる
897 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:13:01.02 ID:d+XflM0j
英語のやつは相手の立場に考えて相手が何を主張したいのか〜みたいな肢を選んだ
898 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:13:43.20 ID:xN/u9U7g
年齢マックスの俺は最後の受験機会なんだから、頼むから合格させてくれ。
899 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:13:43.13 ID:eNETxEu/
22は科学と数字だっけ
900 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:14:23.33 ID:hgqStBfh
>>49 >>409 数的と文章理解は参考にしてくれ!
数的は23個と最後以外は合ってるから!
901 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:14:24.37 ID:YtXfPRyr
902 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:14:33.01 ID:eb7u6Ayz
・相手の立場にたって考える
「そうすれば自分の非に気づくかもしれない」 的なことかいた肢?
903 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:14:34.98 ID:8mtwqnbZ
順番にやってるから、あんまりぽんぽん問題を議題に乗せられると
ツライっす><
904 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:15:02.28 ID:w4uY4HA8
二元論的立憲主義
創憲政治と通常政治を区別する二元論の視点から民主的プロセスを優位に置きつつ
立憲主義的・司法的人権保障に一定の役割を認める
ぐぐったら出てきたw
21はやっぱ1だとおもw
905 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:15:29.80 ID:WJ6yuCJy
>>886 最初のはイメージダウン。他はok。
Toeic900で国1も英語全部当たったからこれ使ってくれ
906 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:15:39.61 ID:ZFooc6kU
>>900 駄菓子間違ってね?
3個って書いてあるけど5個でしょ
スカルノが5ってのは同意
907 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:15:47.45 ID:augXqfrM
仕事算(水槽)は分数の計算だけでいける(中学受験塾なら4年生のテキストに載るレベル)なので
これを落とした人は大ダメージと心得よ。
908 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:15:58.20 ID:d+XflM0j
909 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:15:59.09 ID:hRXN3nyZ
910 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:15:59.35 ID:GcxvF7qM
>>899 日常言語と数字の記号言語の対比だったかと
911 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:16:28.39 ID:LKQueiHO
912 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:16:30.50 ID:hgqStBfh
913 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:16:57.39 ID:ZFooc6kU
914 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:17:02.02 ID:WJ6yuCJy
915 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:17:30.75 ID:8mtwqnbZ
>>904 グーグル先生すげえなw
暫定1にすっかー問21
不確かだけど後で賢い人がなんとかするだろw
916 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:17:47.22 ID:ZFooc6kU
あ、全部同じか?
917 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:18:01.24 ID:MQCkD2YN
漫画の件は1が正解でしょ
低所得者しか読まないからイメージ悪化嫌って広告載せない→編集に影響与えない
918 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:18:24.25 ID:d+XflM0j
>>914 うひょー
模試でもそうだけど、トイック300くらいで基本的に英語1文もちゃんと和訳できないけど、わりと取れるわw
919 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:19:05.59 ID:d+XflM0j
スカルノのやつは、自分が政治のリーダーってことがどうのこうのみたいなやつ?
920 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:19:05.84 ID:aUbZxXl/
>>907 俺昨日自衛隊幹部受けてたけどそっちでも水槽でてて
そっちのほうだと排水してる間にも水流れ込んでて
問題難化してるからそっちで考えてて5分で終わって選択肢にねえってずっと悩んでたw
921 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:19:06.53 ID:V3IAIHVY
>>902 >「そうすれば自分の非に気づくかもしれない」 的なことかいた肢?
それたぶん違う
確かあの文章には、思いのままに何でも言ったらブチギレるって書いてあって、自分の非については何も・・
922 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:19:13.58 ID:ZFooc6kU
923 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:19:23.84 ID:41aCqb5H
>>884 当てはまる。
ウォーク問の憲法に全く同じ過去問が出てた。
924 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:19:29.22 ID:JZjYuV+P
>>917 選択肢何番選んだかは忘れたが俺もその内容が確実に正解だと思って選んだ
925 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:19:33.65 ID:L8kdaEuc
国立大学法人
黄色 U-36-1
【1政治】・・・3
1、参議院は半数→×
2、一選挙区から3〜5人→×
3、○
4、衆参ともに非拘束名簿式(拘束名簿だったかも)→×
5、戸別訪問禁止→×
【2法律】・・・2
「小中教授不完全だがある」と、「令状あれば制限あり」
【3法律】・・・1
国会中心・単独の原則
ア:議員規則→中心
イ:?
ウ:?
エ:地方公共団体の特別法→単独
オ:内閣が予算提出→単独
【4経済】・・・検討中
労働需要曲線を右上シフト
アは余暇減る→相対的に労働時間増える→Ls右シフト
イは技術の高い労働者が増えるでLd右シフト
ウは最低賃金をお上が設定→賃金は上昇but需給ギャップ生じる(均衡労働者は減少)
エは…わかんね、退職者新入社員がを上回る→Ld激しく右シフト、Lsちょっと右シフト?
オも…古典派第一公準的に物価上昇→均衡労働量減少?
【5経済】・・・4
ア:家計が現在の所得のみを基準に行動する場合、国債発行でも増税でもGDPは変わらない
イ:家計が将来を予測して行動するようになると、国債発行の効果が減少する
ウ:?
エ:建設国債は通常の国債より将来世代の不公平感が小さい
オ:?
○イ、エ→4
926 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:19:33.95 ID:YtXfPRyr
927 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:19:45.89 ID:w4uY4HA8
928 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:19:51.74 ID:ABVmf4PZ
和解するなんて文章ではなかったと思うが
相手の話を聞くってのに絞ると
和解
自分の非に気付く
の二つが残る
929 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:20:21.13 ID:L8kdaEuc
【6経済】・・・検討中
年金
【7社会】 ・・・3
1
2
3、○ 名古屋議定書で途上国にも利益還元してあげるようにした的な
4
5
【8地理】・・・5
中国
エ・オ パソ・自動車1位 外貨準備
【9地理】・・・2
山脈
1アルプス山脈 説明がウラルっぽいし、西側がCsってのも?
2アンデス山脈 ○
3ロッキー山脈 アパラチアの説明
4グレートディバイディング山脈 大陸中央が×
5アルプス山脈 チベット高原の東側が×
【10世界史】・・・4
十字軍→オスマン帝国隆盛→欧米に植民地にされる→イスラエル建国→イラン革命 の順
【11世界史】・・・1
・ナポレオン支配に反抗して国民意識がドイツ諸国に根付く
・ヴェルサイユ条約で賠償金なり軍備制限なり課されてドイツ涙目
930 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:20:22.20 ID:LKQueiHO
水槽の問題は仕事量を1と置くと
注水1/10
排出が1/12と1/20
で始め満水だから
1+1/10x-1/12x-1/20x=0
x=60
で一時間が正解だったはず
931 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:20:36.14 ID:d+XflM0j
学問の自由は明文化されてるってのは×?
932 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:21:06.28 ID:Fk+NpVCk
なかなかまとまらんな
去年はもっとみんな団結してたぞ
933 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:21:08.40 ID:hRXN3nyZ
話が拡散してきてるぞww
934 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:21:10.25 ID:LsnK4nfL
今まで思想だったのに、なぜ文学が出されたwww
1が正解?夏目漱石のって夏目漱石が『安部一族』を書いたってなってなかった?
935 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:21:19.04 ID:ZFooc6kU
とりあえず英語の広告のが1で相手の立場のが5っぽいな
まずは21番からやろうぜ
936 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:21:25.91 ID:augXqfrM
>>930 そう、これは今回の数的で一番易しいといえる。
937 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:21:59.51 ID:ZFooc6kU
>>934 なかった
どっちが何を書いたかは特定されてなかった
938 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:22:19.70 ID:w4uY4HA8
阿部なw阿部一族は森鴎外。
文章の頭に森鴎外と夏目ってなってるから間違ってない
>>934
939 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:22:29.83 ID:augXqfrM
>>931 ○ 憲法21条「学問の自由はこれを保障する」
憲法で一番短く、一番覚えやすい(5.7.5になってるから)として有名じゃなイカ
940 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:22:30.37 ID:d+XflM0j
文芸完全に捨ててたから、難問らしくて逆に助かったw
941 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:23:00.79 ID:MQCkD2YN
「相手の立場になって考えてみると、自分の言ったことが引き金となって
相手が衝動的に激しいことを言ってしまった、ということがわかるかもしれない」
みたいな文章だったから「自分に非がある」の選択肢にしたよ
942 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:23:12.07 ID:hRXN3nyZ
21番は割れてるから置いとくべきでは
むしろ22番の科学を数学言語で語るみたいなのの検討の方が良くないか
943 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:23:48.73 ID:LsnK4nfL
こういう問題、逆に知ってる人の名前選択しないよねwww
しとけばよかった、夏目漱石wwwww
944 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:24:03.86 ID:Fk+NpVCk
>>942 22は肢1
内容は忘れたがまちがいない
945 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:24:16.20 ID:w4uY4HA8
俺も英語最後は「自分の非に気づくにしたな」選択肢は3
かなり迷ったから自信ないがw
946 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:24:25.02 ID:hgqStBfh
947 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:24:27.69 ID:aqJXSnEM
22は1だな
948 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:24:32.45 ID:ZFooc6kU
じゃあ22番か
なんて選択肢にした?
俺は
>>872の通り
949 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:24:43.68 ID:LKQueiHO
文章理解は消去法で解けばそんなに難しくなかったと思う
ここで語ってもみんな曖昧な記憶だから微妙じゃね?
950 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:24:49.90 ID:Cz13vSEx
おまいらよく覚えてるよな
俺ほとんど覚えてないw
951 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:25:01.78 ID:LsnK4nfL
和解は書いてなかったよね?でも間違いでもないような・・・
そういう批判をさせないために問題用紙回収するんだろうね
回収されれば批判しようもないしね
952 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:25:18.63 ID:ZFooc6kU
>>946 広告わからんからとか言ってるのになんだその自信はw
953 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:25:26.10 ID:tSCmIV25
954 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:25:35.12 ID:w4uY4HA8
同じく22は1です。
955 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:25:51.72 ID:augXqfrM
世界史
・普仏戦争はドイツの勝利
・西ドイツはEC結成当初から中核的役割
この2点を知っていれば難しくなかったかと
もう一問は十字軍・オスマン建国・アジアの植民地化進行はまさか間違えた人はいないと思うが
イラン革命とイスラエル建国でかなり迷った人が多かったと思う。
956 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:26:01.10 ID:d+XflM0j
相手の立場にたって相手が何が言いたいのかを〜
みたいなのって選択肢何番だっけ?
957 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:26:05.73 ID:dIhng9Sh
958 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:26:08.36 ID:V3IAIHVY
22番は選択肢の中に、第一段落の一番最後の文に全く同じことが書かれていたよね
959 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:26:09.97 ID:L8TKiczc
まじめに民間受けよう
960 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:26:41.90 ID:8mtwqnbZ
まとまらないなーもうww
問21はじゃあ置いておこう。
問22は1か2ってさっき出てた。
私も
>>948に同意。
961 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:26:57.44 ID:aUbZxXl/
962 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:27:08.98 ID:d+XflM0j
てゆーかそもそも問題くれよな
963 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:27:21.37 ID:hRXN3nyZ
964 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:27:47.04 ID:LKQueiHO
>>49にならって
数的余裕!
一番初めの論理 覚えてない
次の座る位置のやつは確か5男のF 選択肢5
次の総当たり Aが4勝するパターンで解けば後は楽勝
次の最後に取ったカードは1 選択肢1
次の図形の抜き取りは26個 選択肢5
次のサイコロは1
次の円周のやつは30
次の速さは一時間
次の駄菓子は 選択肢3
兄弟が出会うま60分後
次の得票率は151で変わらない 0票の人がいなければ減少みたいなのなかったっけ?
次は 問題何だっけ?
965 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:28:27.34 ID:eeN1ooEx
ID:hgqStBfhこいつマジでそろそろNGでいいよ
966 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:28:43.23 ID:ZFooc6kU
次スカルノな
これは大体5が総意っぽいが
967 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:28:51.05 ID:8mtwqnbZ
よし、じゃあ問22は
「科学の記号は数学は状況独立的な為事象を〜〜に〜〜する科学の目的に〜〜」で、
たぶん選択肢1ね。
次問23 スカルノ
これもさっき割れてたね。4と5で。
どんな選択肢にした?
968 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:28:51.37 ID:Jo2FrGpZ
で、お前ら手ごたえどれくらい?
俺は65パーセントくらいしか取れてる気がしない・・・
969 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:28:54.21 ID:aqJXSnEM
まぁ5だろうな
970 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:29:03.98 ID:d+XflM0j
スカルノの5ってどんなやつだっけ?
971 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:29:29.61 ID:4mwdxWxA
972 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:29:37.39 ID:aUbZxXl/
>>964 円周って30なのか大きいほう初めの円周の二倍って解釈したからそれにπ会った方にしたけど
973 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:29:37.82 ID:w4uY4HA8
>>872をもっと詳しくすると
数学的事象は文脈やしゃべる環境によらず状況独立的に事象を
説明することが出来るために科学の目標に合致する。
こんな感じ
974 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:29:48.36 ID:eNETxEu/
5は自分が導いてるのをアピール的なやつじゃなかったっけ?
975 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:30:07.79 ID:vvwEjQTW
数的とかわからんやつ全部4にしたけど1つも当たってなさそうだな
976 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:30:11.80 ID:o4DUd8y5
軍服を着たのは民衆に対して威光を示したかったからってやつ?
977 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:30:21.48 ID:hRXN3nyZ
選択肢4
民衆の支持を得る
選択肢5
指導者としての威光を示す
じゃないっけ
978 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:30:27.40 ID:LKQueiHO
スカルノ
自分が王だと言うことを示したって4だっけ?5だっけ?
979 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:30:28.35 ID:MQCkD2YN
スカルノは5にした
民衆の中にある王権のイメージを利用して支持を集めようとした的なやつ
980 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:30:46.15 ID:w4uY4HA8
同じく5にしました。
981 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:30:49.23 ID:Cz13vSEx
982 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:31:00.23 ID:EhwlDBP8
スカルノは「自分が権威?だと示すため」とか何とかの5にした
983 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:31:12.02 ID:hgqStBfh
984 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:31:14.62 ID:aqJXSnEM
そろそろ減速して次スレ立てないと
985 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:31:22.05 ID:LKQueiHO
俺もスカルノは5にした
986 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:31:27.82 ID:V3IAIHVY
そろそろ次スレ頼む
987 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:31:28.56 ID:d+XflM0j
自分がリーダーってことをアピールしたみたいな選択肢なかったっけ?気のせい?
988 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:31:32.37 ID:ZFooc6kU
989 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:32:05.14 ID:augXqfrM
>>951 むしろ国家各種・都庁・特別区が例外と考えよ。
民間だって問題持ち帰れるとこなんてまずないだろ。
>>964 「Aが4勝」って何だ?
アレは場合分けいらんだろ。
990 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:32:18.05 ID:B3MgJGjD
さっき誰かも書いてたけど、4は光が民衆→スカルノ
5はスカルノ→民衆で本文は後者だったので、5で間違いないかと
991 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:32:39.23 ID:8mtwqnbZ
問23スカルノ
4、指導者としての威光を示す
5、民衆の中にある王権のイメージを利用して支持を集めようとした的な
かな?確かにモメそうwこれもおいとくか?
992 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:33:08.27 ID:d+XflM0j
スカルノってデビィ夫人の旦那?
993 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:33:25.90 ID:w4uY4HA8
994 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:33:42.33 ID:augXqfrM
さすがにスカルノで1〜3は確実に×か?
最初は1や2も有力に見えてしまったが
995 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:33:43.97 ID:RqsUGuzD
5と思う
4(だっけ?)は「光を自分が集めて身にまとう」ってあったから×だった
曖昧だから4じゃないかもしれない
996 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:34:00.96 ID:Eh94vbtP
1000なら俺合格
997 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:34:03.24 ID:tSCmIV25
1000なら合格!
998 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:34:21.56 ID:w4uY4HA8
1000なら合格
999 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:34:21.87 ID:L8kdaEuc
【12日本史】金属 戦国時代の銀 →1
ア 鉄と青銅が同時に来て、鉄は実用で青銅は祭事用 で○
イ ?
ウ 戦国時代の銀で大名たちが〜 で○
エ 銀貨が造られたのが維新後?で×
オ WW2後に八幡がアメリカの援助で〜で×
【13日本史】昭和後期 春闘方式 →検討中
【14文学】日本近代文学 森鴎外・夏目 高踏・余裕派 →
【15数学】3次関数 c →1
【16物理】エレベーター / ̄\とA →
【17化学】亜鉛 鉄 スズ →1?
1、亜鉛さびやすい
2、陽イオン
3、缶詰がスズ
が正解ね。
1000 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:34:30.92 ID:FlTt+aRb
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。