[公務員]合格する参考書統一スレ71冊目[地上・国U]
1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2011/05/14(土) 22:32:04.62 ID:NYkH7Wdb
専門→基本的にスー過去(行政法はウ問の方が出来が良いという説あり。経済はTACの「まるごと生講義」でインプットしてからの方が効率いいとの説あり)
教養→スー過去の評判は、あんまり良くない。結構好みが割れる。自然科学はパスラインが比較的評判が良い。
数的→かつてはワニが鉄板。最近は「玉手箱」も人気。ゴリ押しするなら、高校数学Aの「場合の数・確率」を復習した上でスー過去でもok
3 :
受験番号774:2011/05/14(土) 23:00:33.49 ID:RVMMaUuK
予備校の講座に申し込めばいいんじゃね
4 :
受験番号774:2011/05/14(土) 23:02:05.86 ID:nxnPvWZG
結局スーカコ
5 :
受験番号774:2011/05/14(土) 23:03:42.82 ID:ql04g0yu
数的と判断は最後の仕上げでスー過去使ったがとてもよかったね。
6 :
受験番号774:2011/05/14(土) 23:04:29.41 ID:92LCpLjP
7 :
受験番号774:2011/05/14(土) 23:06:04.17 ID:nxnPvWZG
日本史・世界史・生物・地理はどうするか悩む所だな。
8 :
受験番号774:2011/05/14(土) 23:47:22.53 ID:BKIWHZe4
そこら辺の科目は大学受験で使った問題集が使える
山川最高
9 :
受験番号774:2011/05/15(日) 01:10:17.30 ID:0UEofcqT
歴史って的絞ってるの?大学受験用とか範囲やばすぎてできね
10 :
受験番号774:2011/05/15(日) 01:16:09.08 ID:GtY3wT3i
んじゃ、ダイレクトナビ
11 :
受験番号774:2011/05/15(日) 07:54:31.13 ID:ods4Ipq3
お前ら裁事とか国税受けるの?
記述の勉強まじめんどい
12 :
受験番号774:2011/05/15(日) 15:54:52.72 ID:kff4L3e+
>>11 きっちり準備して無いやつのほうが多いでしょ
俺もうけるがそんなに時間割かない
本命は国U、地上だし
13 :
受験番号774:2011/05/15(日) 16:33:47.53 ID:MAP9zrCb
14 :
受験番号774:2011/05/15(日) 18:11:47.58 ID:GqW/DU98
数的のスー過去2あるけど3にバージョンアップしたほうがいい?
15 :
受験番号774:2011/05/15(日) 18:15:33.03 ID:ncxHkYsD
284 :受験番号774:2011/04/26(火) 01:10:18.29 ID:0kUAuibu
スー過去…レジュメが秀逸。解説も良い。問題数も多く、網羅生抜群
とりわけ、民法の出来は良い気がする。解説が詳しすぎる。
どの教科もスー過去さえあれば何も要らない
ウォーク問…レジュメがクソ。はっきり言ってレジュメ要らない
レジュメがダラダラ長いおかげで、問題数も少ない
しかし、問題の解説は分かりやすい
スートレ…レジュメが分かりやすい。問題よりレジュメ重視の作り
一問一答付き(無い科目もある)。個人的には教養知識科目が秀逸。時間をかけたくない人にはもってこい
人文科学、自然科学、社会科学とそれぞれ一冊でコンパクトにまとめてくれている
かなり勉強しやすい作り
16 :
受験番号774:2011/05/15(日) 18:23:06.96 ID:6n/z/cG5
A日程対策なら市役所の過去問500より地上の過去問500?
17 :
受験番号774:2011/05/15(日) 18:32:46.45 ID:GtY3wT3i
>>14 amazonの書評に2も3も大差ないって書いてなかったっけ
2の問題に飽きたら500解けば良い
18 :
受験番号774:2011/05/15(日) 18:38:22.91 ID:Ffo/uu0z
過去問500なんて使うやついるのか?
労基とか裁事みたいな一部の試験の問題研究に使うイメージだな。
19 :
受験番号774:2011/05/15(日) 18:41:21.01 ID:GqW/DU98
>>17 アマゾンレビューでその書き込み分からなかったけど今の奴潰すわ
20 :
受験番号774:2011/05/15(日) 19:24:16.40 ID:Ex0D6VLC
70点で合格のシリーズって使えない?
経営学と政治学に使いたいんだけどスー過去はちょっと間に合わない気がして。
21 :
受験番号774:2011/05/15(日) 19:48:24.69 ID:GqW/DU98
本番半分ぐらい取れればいいなら
22 :
受験番号774:2011/05/15(日) 19:55:00.15 ID:/5LrpK14
特別区と国立大の数的推理合わせて1問しかとけなかった俺はスー過去とワニどっちで勉強すればいいですか。みんなどんな勉強してるのまじで教えて。
23 :
受験番号774:2011/05/15(日) 20:05:08.91 ID:dIhng9Sh
24 :
受験番号774:2011/05/15(日) 20:08:29.26 ID:MAP9zrCb
25 :
受験番号774:2011/05/15(日) 20:13:29.60 ID:/5LrpK14
>>23玉手箱が一番基礎?玉手箱で地上対応できるかな
>>24今までV問やってたけどなんとなくできる気になってここ3ヶ月くらい手を付けずに別の科目やってたらこの様。とにかく解くのにも時間がかかり過ぎる。
26 :
受験番号774:2011/05/15(日) 20:26:27.57 ID:+WJqpICj
今年の地上志望で、地理はまだ無勉なんですけど今から始めるべきですか?
ちなみに、
日本史世界史は勉強してます。
27 :
受験番号774:2011/05/15(日) 20:40:16.54 ID:bDRzakdt
落ちろカス
28 :
受験番号774:2011/05/15(日) 20:48:05.04 ID:K26A4LFQ
地理も結構覚えることが多いよな。地学は鼻くそだけど
29 :
受験番号774:2011/05/15(日) 20:50:06.80 ID:MAP9zrCb
地理は結構頭使う科目なんて言う奴がいるけど、結局知識ないと話にならんからな。
30 :
ok:2011/05/15(日) 23:23:38.90 ID:UrDymj0Q
文章理解をQMを終わったので、出たDATA使ってるが難しい。
皆さん文章理解は何を使ってます?
経済学とか政治学はすーかこよりスートレのほうが勉強しやすかった
財政学もそうしたかったが出してないのか売切れなのか本屋になかった
泣く泣くすーかこにしたけど最新の財政データだったからこれでよかた
32 :
受験番号774:2011/05/15(日) 23:51:43.68 ID:/5LrpK14
>>22だけど、とりあえずワニ買ってV問を過去問集みたいにつかえばいいかな?
33 :
受験番号774:2011/05/15(日) 23:55:23.13 ID:GqW/DU98
今からワニやって数的で点取れるか謎。
34 :
受験番号774:2011/05/16(月) 00:10:14.43 ID:0Ci56csS
民法まる生親族法、相続法まったくなしかよ
誰か分りやすく導入してくれる本知らない?
35 :
受験番号774:2011/05/16(月) 00:20:16.69 ID:eyUPtl7z
はじめて学ぶやさしい民法。
導入に使ったけど中身見て気に入ったらどうぞ
36 :
受験番号774:2011/05/16(月) 00:21:26.09 ID:0Ci56csS
自由国民社のあれか
ありがとう
37 :
受験番号774:2011/05/16(月) 00:22:28.26 ID:0Ci56csS
検索したら違ったアウ
38 :
受験番号774:2011/05/16(月) 11:02:27.84 ID:OWjHslkl
オレは若干今年あきらめてるが
まだ勉強して4か月ちょいだから
昨日LECの直前模試受けて確信した
ワニだけはやりこんだほうがいい
模試と本番は違うだろうがあれほど内容被るのか・・
畑中がLECでワニ本出してるからか?にしてもワニはやるわあと1か月
39 :
受験番号774:2011/05/16(月) 12:22:25.15 ID:gLoR5IO+
数的のワニ?判断のワニ?
40 :
受験番号774:2011/05/16(月) 13:34:44.35 ID:mgVysldP
経済スートレだけで山形(6/26)受けるのって無謀?
今は無勉
近所に大きな本屋はないけど、スー過去って1ヶ月半で回せる?
財政学は捨てる予定
41 :
受験番号774:2011/05/16(月) 14:05:06.61 ID:D1esUrZU
>>40 二冊あるし分厚いから今からだと二週出来るかどうかでは
地上なら十分かと
42 :
受験番号774:2011/05/16(月) 16:34:07.59 ID:LrmWLd5O
>>40 地方上級の経済は難問奇問も多いからスートレなら6〜7割取れりゃ万々歳だろ。
43 :
受験番号774:2011/05/16(月) 16:52:53.42 ID:XrWb61kY
ワニの問題全て5、6分で解けるまでやる
それで十分
44 :
受験番号774:2011/05/16(月) 17:00:07.09 ID:DjyTia/Q
>>38 特別区の仕事算の問題も、ワニと被ったのには驚いたな。
1996年の横浜市の問題だったか。
45 :
受験番号774:2011/05/16(月) 17:17:53.65 ID:C3fVvNmN
ワニがいいとか早く言ってくれ…今日玉手箱買ってしまった…
46 :
受験番号774:2011/05/16(月) 18:10:52.76 ID:7lJFRJLO
玉手箱もいいぞ
47 :
受験番号774:2011/05/16(月) 18:29:11.76 ID:eyUPtl7z
ワニも玉手箱もレイアウト気に入った方買えばいい。
そのぐらいの差しかない。
俺は玉手箱の方が解説がシンプル且つ効果的で好き。
48 :
受験番号774:2011/05/16(月) 18:58:14.89 ID:96/xeb1M
物理は大学受験用の標準問題精講の基礎編がいいな
特別区で出た問題が沢山あって笑ったw
49 :
受験番号774:2011/05/16(月) 19:17:34.73 ID:eUrEhAM/
人文をこれからやろうと思うのですが、効率良いのはどれですか?お願いします
50 :
受験番号774:2011/05/16(月) 19:28:17.20 ID:7lJFRJLO
思想文芸
51 :
受験番号774:2011/05/16(月) 19:36:20.23 ID:37d4hryn
青木世界史・石川日本史・山岡の地理あとは人文の問題集を二冊やれ
52 :
受験番号774:2011/05/16(月) 19:55:55.36 ID:eUrEhAM/
光速マスターとかはだめなんですか?
53 :
受験番号774:2011/05/16(月) 19:59:39.12 ID:a52uBjNY
玉手箱の解法完璧にすれば国税で半分とれますか?
54 :
受験番号774:2011/05/16(月) 21:10:28.90 ID:ItmraRFR
玉手箱完璧にすれば3割は確実に取れる
55 :
受験番号774:2011/05/16(月) 21:17:15.56 ID:fgYzwcPW
数学はマジで何がベストでしょうか?
チャートやれって言うならチャートやります
56 :
受験番号774:2011/05/16(月) 21:18:28.50 ID:gVzK8nbT
スー過去数的・判断完璧にすれば国T以外のどの試験も5割ぐらいはとれますか?
57 :
受験番号774:2011/05/16(月) 21:20:06.88 ID:kQgFyR6Q
58 :
受験番号774:2011/05/16(月) 21:43:32.68 ID:TAU+xQjp
ミクマクスー過去やってもっと色んな問題網羅したいなら次はウ問?DATA問?何が良いかな?
59 :
受験番号774:2011/05/16(月) 22:45:37.30 ID:dBxzCAkf
>>56 満点取れるよ。
でも、予備校の友達見ても数滴にそこまで時間かけてるやつあんまいないよ。
60 :
受験番号774:2011/05/16(月) 22:55:18.78 ID:GBGswJYU
>>56 こういう奴ってどうせスー過去に手つける前だろ
まずスー過去完璧にしてみろよw
61 :
受験番号774:2011/05/17(火) 00:25:17.36 ID:Imov2oUy
横浜市の論文対策なんだけど、専門の勉強してないから教育のテーマで書こうと思うんだけど、良い参考書ないかな?
62 :
受験番号774:2011/05/17(火) 00:40:34.13 ID:9uxmwpSk
スー過去は本当に良いよな
数的推理と行政法をスー過去でやってたら模試の成績その二つだけ異様に良い
他の科目は予備校オリジナルの問題集使ってるんだが点数的にいまいちなんだよな
63 :
受験番号774:2011/05/17(火) 01:25:18.04 ID:ZiTlOYLR
>>62 スー過去は特に民法がいいと思う
どこの予備校?
64 :
受験番号774:2011/05/17(火) 01:26:08.67 ID:v89DDTdv
全部スーカコ使えよw
スーカコ以外問題が網羅されてないんだから点取れないのは当たり前。
65 :
受験番号774:2011/05/17(火) 01:36:00.48 ID:AJOLYKGo
数的はスー過去やっとけば後は本番は時間との勝負だな
知識、文章理解、資料解釈辺りに時間くって焦ると解けるもんも解けなくなるわ
66 :
受験番号774:2011/05/17(火) 02:19:22.69 ID:IdaTZpob
スー過去製作者は大学で民法教えるべきだよな
67 :
受験番号774:2011/05/17(火) 02:36:07.41 ID:h4vM6Hud
そんな予備校で大丈夫か?
68 :
受験番号774:2011/05/17(火) 02:53:12.09 ID:9uxmwpSk
>>63 オリジナルって言ったらちょっと誤解があるな、TACのV問ってやつ
V問自体悪くは無いんだが、範囲を絞り込んでるせいで高得点狙いづらい
特に点を取りたい科目ならスー過去使った方がいいなと自分は思った
69 :
受験番号774:2011/05/17(火) 02:54:06.99 ID:k8G5ux8G
>>62 個人的にはTACのV問題集は経済以外クソだと思う。
掲載問題も解説も。
なんでも講師に原稿料振り分けるために解説ごとに違う講師が書いてるらしい。
だから解説の形式がバラバラ。
70 :
受験番号774:2011/05/17(火) 02:59:59.69 ID:h4vM6Hud
V問は解説めくるの面倒だよね
71 :
受験番号774:2011/05/17(火) 03:02:56.15 ID:I2f3Upzu
TACでも違う問題集使ってる人よく見かけるわ。
まあV問題集だけでも合格点は取れるけど、使いづらさとか解説とか考えると使う気にならん。
72 :
受験番号774:2011/05/17(火) 03:13:09.15 ID:2IdvEKkv
そろそろ聖教新聞ネタ行くぞ
73 :
受験番号774:2011/05/17(火) 05:16:01.51 ID:lU4eeQ6D
東京アカデミーの準拠テキストは優れてると思う。内部限定の奴。
数的が物凄く分かりやすい。まあ玉手箱とそうかわらんが。
74 :
受験番号774:2011/05/17(火) 05:41:40.89 ID:39fhJyyz
TACのV問民法+G原解説最強
75 :
受験番号774:2011/05/17(火) 05:53:13.95 ID:AJOLYKGo
TACのVテキストの民法は良かったと思う
あれ読み込んだあとにスー過去やったらほとんど解けた
76 :
受験番号774:2011/05/17(火) 06:35:32.25 ID:zkzpS3qT
Vテキは教養で使ってる
77 :
受験番号774:2011/05/17(火) 08:25:15.96 ID:x1Ma8NSf
>>73 水色のテキストのこと?
あれは一般知能系は優れてると思った
あと専門は政治学が良かった
78 :
受験番号774:2011/05/17(火) 09:05:15.10 ID:XW+Yabjq
社会政策(とくに労働経済)でいい本って何
地上専門500を解いてみたが、労働経済は解説読んでもイマイチ理解できない
正解が出せればいいんだよってレベルなら暗記要素は少ないんだがな
79 :
受験番号774:2011/05/17(火) 10:08:59.15 ID:ZiTlOYLR
正解が出せればいいじゃん。
何を目指してるの?
80 :
受験番号774:2011/05/17(火) 10:27:40.80 ID:9jXS+h7M
地上の専門の政治、行政ってまるごとパスワードだけで挑んだらまずいですかね?
81 :
受験番号774:2011/05/17(火) 10:31:32.63 ID:ZiTlOYLR
国Uでは無理だけど地上なら大丈夫
82 :
受験番号774:2011/05/17(火) 13:30:31.54 ID:MTOiq5IV
国Uとか採用少なすぎて受かる気せんわ
てか国税受けるために記述どれくらい用意する?
83 :
受験番号774:2011/05/17(火) 14:03:28.90 ID:I2f3Upzu
>>74 そもそもG原が「V問は最低限。東京アカデミーのもやれ」と言ってるんだから最強では無い。
そもそもV問は掲載問題が足りないんだし。
こんなとこでわざわざG原とか書いてG原に教えてもらってるって自慢したいのかしらんけどな。
84 :
受験番号774:2011/05/17(火) 16:07:47.90 ID:O7wazYoM
>>81 ありがとうございます
地上の政治行政はやっぱり国2よりけっこうぬるいんですか?
85 :
受験番号774:2011/05/17(火) 16:24:11.65 ID:WzwGMtqu
86 :
受験番号774:2011/05/17(火) 16:27:50.55 ID:k8G5ux8G
地方は2問だからな。
あくまで2分の1狙いなら基本をしっかりおさえたら行けるかも。
国家だと本番で「は?」ってことになるがw
87 :
受験番号774:2011/05/17(火) 16:44:53.88 ID:CtdITI36
ここでV問どーたらとか言われてもTAC行ってるやつ以外わかんねぇよ
tacスレ行けば?
88 :
受験番号774:2011/05/17(火) 17:18:16.17 ID:O7wazYoM
>>86 え?地上の専門で政治行政ってそんなに出題数少ないんですか?
じゃあ法律、経済のほうが余裕で出題数多いんですか?
89 :
受験番号774:2011/05/17(火) 17:28:54.15 ID:WcMZyFzi
数的だけ勉強しとけばいいと思って、他ノーベンで挑んだら、終わったw
今日から他の教科も始めたけど、こりゃやっべーな
市役所の経済ってミクロ・マクロって必要なのかな?
とりあえずミクロだけやる予定
歴史なんて知らん、捨てる
90 :
受験番号774:2011/05/17(火) 17:38:50.89 ID:G0XerzL+
当たり前田のクラッカー
91 :
受験番号774:2011/05/17(火) 18:09:11.31 ID:k8G5ux8G
>>88 自治体によっては5問のとこもあれば4問のとこもあれば2問のとこもある。
それぞれの科目の出題数は自治体によるとしか言えん。
公表してないとこもあるからもっとばらつきがある可能性もある。
まあ法律系、経済系、政治系と大きく見ると大体どれも10〜15問くらいだと思う。
92 :
受験番号774:2011/05/17(火) 18:28:26.46 ID:O7wazYoM
>>91 ありがとうございます。ちなみに全国型です
よく地方上級全国型って言われてますけど自治体によって問題違うんですか?
同じ全国型ならけっこう一緒の問題っぽくないですか?
あと政治行政が2〜5問で政治分野は10〜15問と言っておられますが
政治分野は政治行政以外の占める割合そんな高いですかね?
国際関係や社会政策分野がそんなに問題数あるとは考えにくいのですが…
ちなみに全国型は社会学出ないらしいです
93 :
受験番号774:2011/05/17(火) 18:39:42.85 ID:+NfF8405
お前ら世界史日本史もばっちりやってんの?
94 :
受験番号774:2011/05/17(火) 19:31:20.63 ID:WzwGMtqu
あたぼーよ
95 :
受験番号774:2011/05/17(火) 19:37:28.06 ID:PcwG6/ky
マジレスしてくれ
今から専門ありの市役所受験するために勉強して間に合うか?
ほんとネタじゃなく東大卒だが高齢だから当然ブランクは勉強する事自体でも5年以上ある
とりあえず過去問500買ったとこだ
96 :
受験番号774:2011/05/17(火) 19:47:58.04 ID:XW+Yabjq
>>95 2類卒なら間に合うかもな
1類で、行政法も行政学もゼロからスタートだと相当厳しい
まあ私は1類卒だが行政法2部までと行政学は履修した
専門の過去問500買って詰め込んでる所だが、経済はスー過去が要りそう
97 :
受験番号774:2011/05/17(火) 20:00:08.51 ID:v89DDTdv
久々にスーカコ買ったら紙質悪くなっててワロタ。
しかし必修問題にマーカー引かれたり細かく難易度別になったり解説が易しくなったりパワーアップしてるな。
98 :
受験番号774:2011/05/17(火) 20:01:58.95 ID:WcMZyFzi
10月採用と4月採用どっちのが点数高くなるんだろう
99 :
受験番号774:2011/05/17(火) 20:12:55.17 ID:5ALSW/wF
B日程の町役場上級を受ける者ですが専門行政は市役所過去問500と70点シリーズで5割取れますか?
100 :
受験番号774:2011/05/17(火) 20:17:25.23 ID:5ALSW/wF
本命が9月の市役所上級で教養は7割いけそうなレベルです。
101 :
受験番号774:2011/05/17(火) 20:49:14.13 ID:+NfF8405
市役所なら問題ないっしょ
102 :
受験番号774:2011/05/17(火) 21:04:07.15 ID:E2WckyEi
まるパス読んでるだけで
あの外人たちの理論を覚えるのきつくね?
103 :
受験番号774:2011/05/17(火) 21:05:22.56 ID:v89DDTdv
頭に叩き込むしかない。
104 :
受験番号774:2011/05/17(火) 21:47:04.64 ID:I2f3Upzu
>>92 行政系は政治学、行政学、社会政策、国際関係、経営学とかは2〜3問出るとこが多い。
まあ全国型のなかでも変形型もあるから一概には言えんが。
105 :
受験番号774:2011/05/17(火) 21:57:35.51 ID:QB5L5JyQ
106 :
受験番号774:2011/05/17(火) 22:33:47.12 ID:oNUsI3n+
まるパスはよく出ると出るかもがあんまり当てにならない気がする
107 :
受験番号774:2011/05/17(火) 22:37:50.37 ID:mWrqqFTb
てす
108 :
受験番号774:2011/05/17(火) 22:40:09.59 ID:VtCAD+ff
外人理論作りすぎだろ
109 :
受験番号774:2011/05/17(火) 23:45:03.66 ID:x9RFX5Nu
>>83 全科目東アカにも手をだしたら終わるのに2万年かかりそう
110 :
受験番号774:2011/05/17(火) 23:54:35.55 ID:pnhKedRG
まるパス悪書すぎでしょ
辞書代わりとしては情報力にかけるし
八割以上安定して取れる人が穴を洗い出すのにかろうじて使えるかなという感じ
111 :
受験番号774:2011/05/17(火) 23:57:32.45 ID:pzHtnBwl
玉手箱買ってきた
わかりやすそおおおお
112 :
受験番号774:2011/05/18(水) 00:13:16.56 ID:7HK5TozN
玉手箱では地上・国Uは戦えないぞ
レベル的には高卒程度だし
113 :
受験番号774:2011/05/18(水) 00:21:30.04 ID:UDgPTGdn
教養はどのくらい参考書問題集買って詰め込んでる?
各教科一冊だけじゃ不安なんだが…ちなみにスー過去
114 :
受験番号774:2011/05/18(水) 00:26:56.29 ID:Apoz47GM
横浜市の二次の時事論文で教育選択します。良い参考書教えてください。
115 :
受験番号774:2011/05/18(水) 00:28:42.68 ID:Bdm+PMKo
またテメーか
116 :
受験番号774:2011/05/18(水) 00:31:39.14 ID:YwDP3qpm
>>110 負け組おつ
まるパスは地上なら8割とれるラインの情報量だから
スー過去とかは9割
117 :
受験番号774:2011/05/18(水) 00:44:15.07 ID:YfKnH9l3
ブックオフでまるパスかと思って買ったらまるインだった
118 :
受験番号774:2011/05/18(水) 01:31:44.45 ID:sBlGlHMY
まるいんて使えるの?
119 :
受験番号774:2011/05/18(水) 01:41:51.68 ID:M9c58m+o
過去問じゃないし解き方も邪道だからやめとけ
120 :
受験番号774:2011/05/18(水) 02:02:00.89 ID:aKZpxoem
まるパスで地上おkなのか?
地上といてないからわからないがとりあえず国2相手だと主要テーマの習得ぐらいにしかならなそうだ
121 :
受験番号774:2011/05/18(水) 02:51:53.07 ID:QVaPqUIp
国U国税受けるやつが多いだろうから結局まるパスだけじゃダメなんだよね。
122 :
受験番号774:2011/05/18(水) 08:38:22.69 ID:/5Cko1V8
まあ国U国税受験者の中で上位合格者は政治系に固執しない傾向があるけどな
経営学英語2科目も選択可能でないと突然の難化に対応できない
123 :
受験番号774:2011/05/18(水) 11:29:16.64 ID:J6o3ggVE
民法なにつかってますか
まるごと講義生中継考えてます
124 :
受験番号774:2011/05/18(水) 12:01:58.93 ID:QjBbP0oD
市役所受ける予定で、地学と生物をゼロの状態からやろうと思ってるんですが
お勧めの参考書って何でしょうか
「面白いほど〜」 とか 「きめる!〜」が無難ですかね
125 :
受験番号774:2011/05/18(水) 12:24:15.74 ID:49zPN5sx
面白いほどがオススメ
126 :
受験番号774:2011/05/18(水) 16:15:45.64 ID:6QvqTqR2
世界史が記憶の彼方なんだけど、ある程度の網羅性があって、公務員試験向けの本って、何がおすすめなんでしょう?
ダイレクトナビ?
127 :
受験番号774:2011/05/18(水) 16:39:22.18 ID:6QvqTqR2
…と思ってamazonの書評を見てみたけど…
素直にスー過去にしとくか
日本史や地理も万全な訳ではないし
128 :
受験番号774:2011/05/18(水) 17:52:58.94 ID:HePObZO4
>>127 世界史・日本史・生物地学・化学はダイレクトナビ使ってるけど、悪くないと思うよ。
誤植が多いとかいう評判があるけど、「どこに誤植があるの?」って感じだし。
ちなみに思想・文芸はウォーク問使ってるけど、やっぱり全科目ウォーク問の方がよかったかなとも思う(笑)
129 :
受験番号774:2011/05/18(水) 19:53:55.26 ID:fc9lGhZ4
知識のスー過去はやめたほうがいい
130 :
受験番号774:2011/05/18(水) 23:04:53.28 ID:6QvqTqR2
人文のウォーク問ってどうよ
131 :
受験番号774:2011/05/18(水) 23:12:08.26 ID:C2rp4Ain
中身見て買えばいいよ
132 :
受験番号774:2011/05/19(木) 00:24:58.12 ID:D3BYktNl
結論
一般知識はスートレ
それ以外はスー過去
133 :
受験番号774:2011/05/19(木) 01:33:53.81 ID:88vQTf3f
↑こういうやつが出てくるからややこしくなる
134 :
受験番号774:2011/05/19(木) 01:35:18.47 ID:Yl3KZd8j
国際関係のスー過去ってどうなんよ
135 :
受験番号774:2011/05/19(木) 01:54:06.18 ID:2jy8Q8Sp
スートレw
136 :
受験番号774:2011/05/19(木) 02:33:56.32 ID:m9h3Yy3N
>>134 マイナー科目だろうし、主要科目に飽きたなら手を出してもいいんじゃないの
137 :
受験番号774:2011/05/19(木) 03:08:15.08 ID:kudX8nhI
専門ってスー過去と過去問500終わったらなにすりゃいいの?
138 :
受験番号774:2011/05/19(木) 03:17:34.77 ID:m9h3Yy3N
司法試験的な意味での「基本書」でも読んでたらいいんじゃないの。あと面接対策とか時事対策とか統計解説とか。
ちなみに、あの業界で「基本書」と言った場合、学者が執筆した大学生向けの体系書を指す。
司法書士だと「基本書」=「予備校本」だけどな。
139 :
受験番号774:2011/05/19(木) 03:18:34.75 ID:m9h3Yy3N
ひまつぶしに『データブックオブ・ザ・ワールド 世界各国要覧と最新統計』が役立つかどうかは知らん。
1回以上間違えた問題を集中的に解きなおすのも手かも知れん。
140 :
受験番号774:2011/05/19(木) 04:54:08.13 ID:aiN6tgw+
はいはいお前は十分凄い凄い
141 :
受験番号774:2011/05/19(木) 12:24:17.26 ID:uIV7g0gn
政治学とか行政学って丸暗記の分野ですよね?
お勧めの参考書とかってあります?
142 :
受験番号774:2011/05/19(木) 12:35:51.18 ID:EykzZHmj
スー過去やってろゴミ
143 :
受験番号774:2011/05/19(木) 14:28:31.86 ID:68Gfu188
ちょっと問題考えたがわかんなくなってしまった。
サイコロAとサイコロBがある。同時に振る。
出た目の積が3の倍数になる確率は?
144 :
受験番号774:2011/05/19(木) 15:10:42.88 ID:SxBnLRB+
1/18
145 :
受験番号774:2011/05/19(木) 15:11:20.44 ID:OcpCPC5k
>>143 二つ振って積が3の倍数→3か6が少なくとも一つ含まれる→どちらも含まれない場合の余事象かと
146 :
受験番号774:2011/05/19(木) 15:12:49.88 ID:SxBnLRB+
144間違ったww
積が3になる場合かとww
147 :
受験番号774:2011/05/19(木) 15:48:18.24 ID:aiN6tgw+
↑こいつ嫌い
148 :
受験番号774:2011/05/19(木) 16:31:42.46 ID:fCIY7g+/
こいつも嫌い↑
149 :
受験番号774:2011/05/19(木) 17:00:18.14 ID:fCIY7g+/
こいつ好き↑
150 :
受験番号774:2011/05/19(木) 17:08:02.28 ID:XclrQ11C
自演乙
151 :
受験番号774:2011/05/19(木) 17:32:45.81 ID:+0oerzgU
やっぱ一日60〜80問くらいが限界なんだが
みんな100問くらいはこなしてる?
152 :
受験番号774:2011/05/19(木) 17:59:42.78 ID:xlWRw+4C
働きながら50問こなしてる。
暇な奴なら100問いけるだろ。
いけないなら一日何してるのという話。
153 :
受験番号774:2011/05/19(木) 18:38:38.12 ID:9qR55I2H
>>143 9分の1でない?
36通りの中の
サイコロが3か6になるのが2通りで2個だから4通り
36分の4で
と思うけど国大の注水、排水を間違えた俺が答えてみる 答え教えてね
154 :
受験番号774:2011/05/19(木) 19:28:32.11 ID:bZv7e7I2
>>143 3になるのは(1、2)or (2、1)で2通り
6になるのは(1、5)or (5、1)or (2、4) or (4、2) or (3,3) で5通り
計7通り
んで、サイコロ二つだから
分母は6*6=36
よって7/36
155 :
受験番号774:2011/05/19(木) 19:45:09.30 ID:Sz4d/a4S
>>143 5/9
普通に簡単な問題だぞwこんなの間違えんなw
156 :
受験番号774:2011/05/19(木) 19:57:00.16 ID:m9h3Yy3N
中学生風味。
まず3の倍数になるのは、目が3か6のとき。
だから、双方の目が3でも6でも無いときの確率から求める。
全部書き出すと
1-1 1-2 1-4 1-5
2-1 2-2 2-4 2-5
4-1 4-2 4-4 4-5
5-1 5-2 5-4 5-5
と16通り。
目の出るパターンは36通りだから、3の倍数になるのは36-16=20通り。
20/36となって約分すると5/9
いまの小学生のレベルは知らんけど中受レベルだったりするのか
157 :
受験番号774:2011/05/19(木) 21:33:49.19 ID:LSxMzeCL
158 :
受験番号774:2011/05/19(木) 22:27:44.56 ID:EMsf24CP
159 :
受験番号774:2011/05/19(木) 23:24:16.78 ID:3k/4CMqf
160 :
受験番号774:2011/05/20(金) 00:27:42.13 ID:DdW3IeRB
なあ国2対策で地理やってるんだが、国2って普通に付け焼きに勉強しただけじゃ得点できない問題出してるよね?
それこそ大学受験でやっていたら解けるくらいの
なんか適当な問題集とかないかな?
161 :
受験番号774:2011/05/20(金) 00:32:06.86 ID:1LxRXbFP
スー過去でもスートレでもQMでもDNでも好きなのやれ。
162 :
受験番号774:2011/05/20(金) 00:38:47.50 ID:DdW3IeRB
ウ問やってるんだがいまいち頭はいってこないんだよね
センター用の講義本も読んでるけど同じ
大学受験で地理使った友人になんかいいのないか聞いたら
「はっきり言って大学受験の地理の参考書問題集に良書はないよ」とか言われたしw
どないやねん
163 :
受験番号774:2011/05/20(金) 00:45:45.03 ID:JdN1XGKl
俺は高校の時地理だったが、山岡の地理教室みたいなやつ使ってたな
あれのおかげで地理得意になったようなもんだわ
久しぶりに読むと文字スカスカて感じたから、すぐに読み終えれるかと
164 :
受験番号774:2011/05/20(金) 00:47:10.29 ID:DdW3IeRB
サンキュー本屋見てくる
数処固まってないし2点に固執するのもアレかもしれんが
165 :
受験番号774:2011/05/20(金) 03:43:21.97 ID:BVqm2J6Z
スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強
スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強
スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強
スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強
スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強
スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強
スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強スー過去最強
166 :
受験番号774:2011/05/20(金) 09:15:25.24 ID:Yde0g2H2
全科目スートレでいいよ。あれが最強。問題が足りないとか言ってるのはただのバカ
167 :
受験番号774:2011/05/20(金) 09:37:18.51 ID:g4rKlvDI
全科目はさすがに・・・
168 :
受験番号774:2011/05/20(金) 11:44:26.52 ID:ZlQMlMWj
前科目スー過去でいいよ
169 :
受験番号774:2011/05/20(金) 11:45:16.54 ID:bPd04ibZ
>>135 問題文きちんと読め
和が3の倍数じゃなくて 「積が」だぞ
170 :
受験番号774:2011/05/20(金) 12:03:38.48 ID:my53OReC
おいボウズ共、文章理解の古文とか漢文ってやってる?
171 :
受験番号774:2011/05/20(金) 12:06:52.35 ID:ZlQMlMWj
やるわけない
172 :
受験番号774:2011/05/20(金) 12:09:53.05 ID:bPd04ibZ
あんなもんフィーリングで解く
173 :
受験番号774:2011/05/20(金) 12:41:36.12 ID:q7ALAaHI
だよね。やろうと思ったけどあほらしくなってやめた
174 :
受験番号774:2011/05/20(金) 13:49:50.74 ID:VQJbaMBT
受験の時がっつりやっただろ
低学歴様たちはやってないのか?
175 :
受験番号774:2011/05/20(金) 13:50:55.67 ID:+qW9y48O
早慶だけど漢文やってない
176 :
受験番号774:2011/05/20(金) 14:23:26.96 ID:VQJbaMBT
私立は相変わらずかすだな
177 :
受験番号774:2011/05/20(金) 16:06:58.56 ID:ZlQMlMWj
受験で使ってないだけで高校の授業でやっただろ
178 :
受験番号774:2011/05/20(金) 16:15:13.40 ID:4KfJNg6O
あからさまではついちょっと
179 :
受験番号774:2011/05/20(金) 18:17:32.08 ID:Ppem1kqw
スー過去の経営学って他のスー過去と何かちがうよね
180 :
受験番号774:2011/05/20(金) 18:19:35.31 ID:qKK4pF4f
古文なんて所詮は人情話
ザッとの対応探せればいいのよ
181 :
受験番号774:2011/05/20(金) 19:31:56.52 ID:F88a/JGt
なんとなくで当たるもんな
182 :
受験番号774:2011/05/20(金) 21:32:55.40 ID:UA6Obrdm
元井さん…
183 :
受験番号774:2011/05/20(金) 21:34:39.34 ID:LDufj8s7
実務はなぜ「まるごとシリーズ」が憲法と経済原論だけなんだ。
秀逸なシリーズだから民法、行政法、数的も出したらいいのに。
まるごとシリーズの良さを実務や受検生が理解してないのがアホすぎる。
184 :
受験番号774:2011/05/20(金) 21:55:56.74 ID:JdN1XGKl
どんな本か知らねえけど、いらねぇよ
スー過去やっとけば取れるし
185 :
受験番号774:2011/05/20(金) 22:05:08.62 ID:LDufj8s7
スー過去の補助本だよ。スー過去で説明不足になっている点が上手く補完されていて、尚且つコンパクトサイズで確認用としても優れている。
民法、行政法は是非出して欲しかった。
186 :
受験番号774:2011/05/20(金) 22:10:35.03 ID:Qj5PnS5d
そんなものいらないって
スウ過去だけで十分
187 :
受験番号774:2011/05/20(金) 22:16:15.99 ID:J2mfdURj
いきなり過去問からとりかかっていい科目はなに?
参考書から入らないと失敗する科目は?
188 :
受験番号774:2011/05/20(金) 22:18:24.25 ID:1LxRXbFP
専門はいきなりスー過去でいい。
法律は結論の暗記。
経済は解法の暗記。
政治はただの暗記。
189 :
受験番号774:2011/05/20(金) 22:19:50.39 ID:LDufj8s7
直前期は総おさらいしたいから、
スーカコをまとめ用にしたようなまるごとシリーズは役立つんだよ。
知識を整理するには特にね。
肢切りに必要な知識が最も効率的にまとまっている。
騙されたと思って買ってみな。
スーカコだと憲法の総おさらいに10時間掛かるとするとそれを1時間に短縮するのがまるごとシリーズ。
190 :
受験番号774:2011/05/20(金) 22:27:08.29 ID:CAO7lEFH
うっせえよクズ
191 :
受験番号774:2011/05/20(金) 22:36:43.33 ID:Qj5PnS5d
10hもかかんねーし。
どんな勉強してんだよ。
192 :
受験番号774:2011/05/20(金) 22:44:55.21 ID:LDufj8s7
中身を見ないことには良さが分からない。
まるごと経済学についてはAmazonレビューでも絶賛の嵐。
スーカコがいいのは誰でも分かってる。
それ以外の情報が出てこないからスレがある意味がない。
193 :
受験番号774:2011/05/20(金) 22:50:08.42 ID:J2mfdURj
188の人ありがと
初学者だけど、スー過去取りかかります。
今年の試験までって考えたら時間もないしな。やるか。
194 :
受験番号774:2011/05/20(金) 22:53:49.32 ID:QOqzRkU7
受検生(笑)
195 :
受験番号774:2011/05/20(金) 22:55:01.86 ID:9+tadzzs
地上刑法に向けて何使えばいいのか…
労働法もあるからスー過去は重いし、TACの黄色い問題集がいいかね?
196 :
受験番号774:2011/05/20(金) 23:10:19.06 ID:xwrEcD7P
>>192 スキャンか携帯で中身みして
amazonとかレビューつきなら中のレイアウトもみせろksっておもうわ
197 :
受験番号774:2011/05/20(金) 23:10:32.56 ID:sJPY97Bs
地上刑法なんぞ捨てりゃあいいんだよ
198 :
受験番号774:2011/05/20(金) 23:29:55.30 ID:DdW3IeRB
畑中何周もしてる人いるか?
イエロー本の通り天下無敵と大革命新兵器両方やってる人とか
俺からするとあんなもん独学でやり切るってまじ尊敬できるんだが
絶対挫折する
199 :
受験番号774:2011/05/21(土) 00:28:00.80 ID:XfD5eqxD
スー過去財政学のレジュメ部分ってたまに面白いこと書いてるよね
200 :
受験番号774:2011/05/21(土) 01:07:21.90 ID:fw9Oln/U
というかふざけてないかwあれ
大体問題が古くて使い物にならないってきいたぞ
201 :
受験番号774:2011/05/21(土) 01:37:11.38 ID:XfD5eqxD
>>200 たしかに財政事情の問題は使えないw
それ以外はまあ結構使えるよ
てかレジュメ部分余計な記述が多すぎるわ、もっとコンパクトにまとめてほしい
202 :
受験番号774:2011/05/21(土) 02:04:00.72 ID:Q07iC0i7
>>188 今年受ける場合で専門アリなら、いきなり過去問500でok
203 :
受験番号774:2011/05/21(土) 02:06:05.43 ID:Q07iC0i7
>>195 いま無勉なら過去問500にある問題だけ押さえれば戦える
時間あればスートレでもやればいいんじゃないの
204 :
受験番号774:2011/05/21(土) 16:19:03.49 ID:PMgsCYCx
ミクロとマクロってどっちから取り掛かるべきか教えてくだせぇエロい人たち。
205 :
受験番号774:2011/05/21(土) 16:37:34.67 ID:hsfc3qs/
>>200 かといって他に代わりになる参考書がないんだよね、財政学は。
206 :
受験番号774:2011/05/21(土) 17:13:05.01 ID:1hpz3Rqf
最新版ではないスーカコ持ってるんだが財政学以外で新しく買いなおした方がいいのある?
207 :
受験番号774:2011/05/21(土) 17:26:53.47 ID:2nYzY12B
>>195 そのTACの黄色い本なんだが助けてくれ
現金を強取する目的で、銀行内で行員に出刃包丁を示したところ、警備員が向かってきたため
胸を刺して失血死させたが、そのまま逃走したため、現金を奪うことができなかった場合、強盗殺人未遂罪が成立する。
→×、強盗殺人罪の既遂は死傷結果の有無で判断される。
甲は、乙を殺害して財布を奪うことを決意し、乙を殺害したが、
乙が財布を携帯しておらず、財布を奪うことができなかった場合、甲には強盗殺人未遂罪が成立する。
→○、強盗罪の既遂時期は、財物取得時である。
どっちや。法律関係の板で聞いた方がいいかな。
208 :
受験番号774:2011/05/21(土) 19:31:27.25 ID:Q07iC0i7
>>207 後者が誤っている。
大審院判決大正11年12月22日刑集1巻815頁参照。
209 :
受験番号774:2011/05/21(土) 19:38:02.69 ID:Q07iC0i7
理由付けとしては、例の「強盗の機会に死傷の結果が発生しやすいという、刑事学上顕著な行為類型を加重して処罰する規定であるから」という
ところから、「既遂か否かの判断もまた人の生命・身体への侵害の有無で判断すべき」ということになる。
まあ後者については不能犯の問題も含むけどね。
その意味で、単なる殺人罪との区別が問題にはなりうるけど、強盗殺人未遂罪は判例の立場からはありえん。
210 :
受験番号774:2011/05/21(土) 23:16:12.49 ID:o0K6qyV4
社会科学とか教養は
スー過去、スートレ、ク問どれが一番いい?
211 :
受験番号774:2011/05/21(土) 23:17:43.96 ID:o0K6qyV4
社会科学とか教養は
スー過去、スートレ、ク問どれが一番いい?
212 :
受験番号774:2011/05/21(土) 23:29:32.34 ID:ijIVHbyW
スー過去
213 :
受験番号774:2011/05/21(土) 23:38:04.58 ID:Q07iC0i7
ダイレクトナビ
20日で学ぶシリーズ
パスライン
214 :
受験番号774:2011/05/21(土) 23:44:39.13 ID:fw9Oln/U
ダイナビはカス
215 :
受験番号774:2011/05/22(日) 00:22:17.17 ID:OYYTxkr3
教養は20日でお茶を濁すのが普通の受験生。
スーカコやるのはベテ受験生。
ダイナビやる奴は成文化信者
216 :
受験番号774:2011/05/22(日) 00:27:54.61 ID:iAIPunnu
今週から数的を玉手箱でやってるけど初めて問題みたときは解説さえ理解できなかったけど3日ほどたったら慣れてきたぜ!玉手箱完璧にしてスーカコやれば自力で解けるようになるのかな?
217 :
受験番号774:2011/05/22(日) 00:29:47.65 ID:QY3/y/nm
市役所過去問500と
憲法、行政法、民法、経済言論はスートレ
その他は70点シリーズで専門を半分カバーできますか?
仕事してるもんで時間の確保がなかなかできないです
218 :
受験番号774:2011/05/22(日) 00:30:23.68 ID:iAIPunnu
219 :
受験番号774:2011/05/22(日) 00:31:22.44 ID:OYYTxkr3
来年受けるのかな?
玉手箱とスーカコやれば十分。
それよりやるやついないだろ。
220 :
受験番号774:2011/05/22(日) 00:36:15.08 ID:OYYTxkr3
>>218 C日程ならスーカコいらね。
C日程の試験なんて遊びだよ。
221 :
受験番号774:2011/05/22(日) 00:40:32.95 ID:iAIPunnu
222 :
受験番号774:2011/05/22(日) 00:46:34.42 ID:S70aAfRt
問題にもよると思うが、数的と判断を解く時間って大体一問3分位が目安?
223 :
受験番号774:2011/05/22(日) 00:48:44.74 ID:OYYTxkr3
>>221 簡単だよ。
今から勉強すれば余裕合格。
224 :
受験番号774:2011/05/22(日) 00:55:56.52 ID:qd/oVft7
ワニと玉手箱って好みかな?
ワニ持ってるけど、よくわからないから玉手箱に変えようかと思うんだけど、
両方やるのは無駄かな?
225 :
受験番号774:2011/05/22(日) 00:58:08.75 ID:iAIPunnu
>>223 まぁ合格するきまんまんで勉強してるけどさ
あんなもん最低5分で解ける気がしない
教養も専門もあるけどほとんど終わらしたからあとは数的と判断だけなんだよね。でもできなすぎて不安
226 :
受験番号774:2011/05/22(日) 01:03:52.36 ID:OYYTxkr3
>>224 解説やレイアウトに好みがあるから変えるのも手だと思うけど。
>>225 数的は慣れ。
パターンを叩き込んで解くのみ。
慣れだから毎日やるのが大事。
227 :
受験番号774:2011/05/22(日) 01:07:19.12 ID:iAIPunnu
>>226 慣れか〜じゃ9月まで毎日何問って決めてやるわ アドバイスありがと キミはどっか受験するの?
228 :
受験番号774:2011/05/22(日) 01:10:11.80 ID:OYYTxkr3
地上受けるよ。
229 :
受験番号774:2011/05/22(日) 01:13:22.52 ID:iAIPunnu
来月か
健闘祈る
230 :
受験番号774:2011/05/22(日) 01:47:36.00 ID:A6LkyjOe
231 :
受験番号774:2011/05/22(日) 02:00:11.44 ID:43CQuZ8X
20日シリーズってタイトルに騙されるなよ
232 :
受験番号774:2011/05/22(日) 05:20:52.14 ID:pewUpbiJ
>>217 スートレ知らんけど、行政法はウォーク問が分かりやすい
経済スートレで大丈夫なのかなあって気もするけど、過去問500と併用ならいいのかも
233 :
受験番号774:2011/05/22(日) 06:15:42.30 ID:WmvmpndQ
20日はそこそこ良い科目とうんこ科目の差が激しい
234 :
受験番号774:2011/05/22(日) 08:38:15.84 ID:QY3/y/nm
>>232 レスありがとうございます。とにかくスートレでもボリュームあるので頑張ってみます。
235 :
受験番号774:2011/05/22(日) 12:09:23.56 ID:5R574KMZ
スー過去やってるやつには敵わない 絶 対 に だ
236 :
受験番号774:2011/05/22(日) 12:20:41.24 ID:O4JSKcNV
お前はスー過去やっててもカスだろうが
237 :
受験番号774:2011/05/22(日) 12:54:06.69 ID:ma3M5MqA
シケタイやってるやつには敵わない 絶 対 に だ
238 :
受験番号774:2011/05/22(日) 13:23:47.65 ID:kSut24bw
いやぁ、マジで70点で合格最強だな
イエロー本の評価で正しいと思うのは70点で合格だけだわ
憲法、民法、政治学、行政学、国際関係、経営学は70点
経済はスー過去
行政法はウォーク問
で地上に特攻する。多分いけるんじゃないかなと思う
239 :
受験番号774:2011/05/22(日) 15:08:35.87 ID:OYYTxkr3
スーカコで☆☆飛ばしてやりゃいいと思うが。
240 :
受験番号774:2011/05/22(日) 15:09:40.24 ID:BLjtkBgb
難問レベルって地上でやる必要あるの?
241 :
受験番号774:2011/05/22(日) 17:58:45.50 ID:S70aAfRt
>>240 経済はすでにスー過去で対応できないような状況になってますが
他の科目も70点シリーズじゃ合格点にはいかないと思うよ
242 :
受験番号774:2011/05/22(日) 18:17:57.06 ID:DlV83THP
スー過去とウ問とスートレとダイレクトナビやればいいじゃん
革新的だな
243 :
受験番号774:2011/05/22(日) 18:33:43.04 ID:I45EhoRc
>>238 分かりやすいと感じるのは掲載問題が簡単だからだろ。
244 :
受験番号774:2011/05/22(日) 18:36:59.15 ID:0g1A6Cgd
ちょっと小手調べに警察の過去問やろうと思って買ってみたら
数的が全然とけねーんだけど・・・
市役所って警察よりむずいんだよね?
めっちゃ凹む
245 :
受験番号774:2011/05/22(日) 19:28:02.61 ID:K1PneM/a
警察でもムズいのあるけどね
とりあえずお前はクソ
246 :
受験番号774:2011/05/22(日) 19:35:45.73 ID:QL3V8Xyo
労働法は導入本は使わず、スー過去がベストですか?
247 :
受験番号774:2011/05/22(日) 20:31:53.02 ID:fyvHo2q8
経済がスー過去で対応できなくなってきてるってマジなのか?
たまにこの板じゃそういうレスがみられるが、過去から経済が難化してるなんてわかるのか?
どっちにせよ経済はお茶濁す程度で乗り切るつもり
理屈理解しながらやるの無理だよ
広すぎだし終わんない
クソ科目
こんな科目課してる人事もカス
248 :
受験番号774:2011/05/22(日) 21:24:05.35 ID:OYYTxkr3
理解しながらほとんで正解する力あるなら国一レベル。
ヒィヒィ言いながら詰め込んでるよ。
詰め込むにはスーカコはよくできてる。
249 :
受験番号774:2011/05/22(日) 21:36:02.27 ID:sXSVDS+I
経済出来ないのは頭悪いだけだろが
人事のせいにすんなグズ死ね
250 :
受験番号774:2011/05/22(日) 21:51:34.09 ID:fyvHo2q8
ばーか
できねーとはねーから
うっせえから死ねクズ
251 :
受験番号774:2011/05/22(日) 21:52:17.10 ID:uzYNLskW
確実に低学歴
252 :
受験番号774:2011/05/22(日) 22:06:07.16 ID:Ixe9DgFw
経済が対応できなくなってるってのは地上の話でしょ
地上の経済は仕方ないと思って割り切ってる
253 :
受験番号774:2011/05/22(日) 22:41:30.79 ID:fyvHo2q8
ごめんな
ちょっとイライラしていたんだ
254 :
受験番号774:2011/05/22(日) 22:47:44.50 ID:5R574KMZ
普通に地上の経済とけるぞ?
てか合格者はとけてるだろ
他にたくさん科目用意してるなら経済できなくていいけど
255 :
受験番号774:2011/05/22(日) 22:54:01.94 ID:iAIPunnu
財政学、社会政策と国際関係はどんなテキスト使った方がいいですか?ちなみに市役所上級、受験します。
256 :
受験番号774:2011/05/22(日) 23:01:24.43 ID:5R574KMZ
スー過去
257 :
受験番号774:2011/05/22(日) 23:10:02.36 ID:OYYTxkr3
スーカコ国際関係国1の問題多くてワロタ。
オーバーワーク
258 :
受験番号774:2011/05/22(日) 23:56:26.91 ID:RxOsAmWL
経済学はたまに見たことない問題も出るが、実際に手を動かして計算してみたら解けるのがほとんど
知識系も消去法で消せる
スー過去で9割は取れる、応用利かないやつは知らん
259 :
受験番号774:2011/05/23(月) 00:19:37.73 ID:OLHwBKPS
経済って微分が意味不明だよな。頭悪い高校だったから微分習わなかった。
260 :
受験番号774:2011/05/23(月) 00:20:31.08 ID:Aymep/0c
微分もできない奴はやめちまえ
261 :
受験番号774:2011/05/23(月) 00:26:28.66 ID:ySkVyXuv
>>259 経済原論で使う微分なんて因数分解より簡単じゃね?
262 :
受験番号774:2011/05/23(月) 00:29:10.59 ID:91zLksCX
よく「私立文系でも公務員試験の微分はできる」なんてどこの参考書にも書いてあるけど
作業として覚えられても中身は理解し得ないっていう
そんな勉強に何の意味がある
高校からの数学の積み重ね、それがなきゃ結局経済数学だって苦しくなる
私立文系経済学部は運営してる奴らがクソだわ
263 :
受験番号774:2011/05/23(月) 00:30:50.58 ID:Aymep/0c
微分なんてただの作業だろうが
理解もなにもねえよ
264 :
受験番号774:2011/05/23(月) 00:33:49.69 ID:ySkVyXuv
つまらない事気にしてると勉強進まないだろ?
解く事に特化しないとあの量こなせないだろ。
265 :
受験番号774:2011/05/23(月) 00:42:14.94 ID:iC+31rV+
微分できないとか終わってるだろ
ブルーカラーがお似合い
266 :
受験番号774:2011/05/23(月) 03:40:32.47 ID:+bAprYEc
公務員試験で使う数学なんて深い理解とかいらんよ
暗記暗記パターンパターンで叩き込めばよろし
中学レベルを忘れたんなら計算ドリル的なものやって慣れてスピードアップじゃ
267 :
受験番号774:2011/05/23(月) 05:16:03.65 ID:ZIZlW05C
びぶんできないやつが公務員目指してんのかよwwwwwwwwwwwwそんなやつはコンビニ店員でもしてろやwwwwwwwwwwww
268 :
受験番号774:2011/05/23(月) 05:20:06.46 ID:IJdJr624
微分できないとかさすがに引くわ…
269 :
受験番号774:2011/05/23(月) 08:03:13.82 ID:lck8FOE7
>>262 受かれば良いんだよ。
「計算の意味」なんて、厳密な意味では高校数学の範囲を越えてるってのが常識なんだし。
公務員試験で出て来る数式なんて、正解が導ける範囲で覚えてればいい。
その意味で「微分が出来る」なら、それで充分。
270 :
受験番号774:2011/05/23(月) 11:36:03.60 ID:W05iA/i/
教養のみのとこを受けるのですが、
社会人文自然はどれを使えばいいでしょうか?
スートレ、Quickマスター、スー過去で迷ってます。
271 :
受験番号774:2011/05/23(月) 12:22:57.19 ID:EgAPAB5i
正直どれも大差ない
272 :
受験番号774:2011/05/23(月) 13:50:31.24 ID:JUoLuIwT
>>270 どれでもいいから1つ買って暗記しろ。
それだけだ。
273 :
受験番号774:2011/05/23(月) 17:30:56.27 ID:12QWEeyW
お前ら併願状況教えろやハゲ
274 :
受験番号774:2011/05/23(月) 18:03:42.13 ID:eUHrhd90
行政法って結局どれが最強ですか?
275 :
受験番号774:2011/05/23(月) 18:20:00.93 ID:FNcN6bGV
地方上級、警察官、市役所を受験しようと考えてます。
専門はスー過去やろうと思ってますが、皆さんが使っている教養のおすすめをお願いします。
276 :
受験番号774:2011/05/23(月) 18:53:09.31 ID:p8f7pbOf
>>262 お前の論理でいうとまずはデデキンドの切断から理解しないといけないわけだが
そもそもきちんと理解していないと数学を使ってはいけないのであれば、
科学はここまで発達しなかっただろうな。数学を理解せず道具として使うことも重要だよ。
使っているうちに理解する、ということもあるしね。
277 :
受験番号774:2011/05/23(月) 18:59:24.52 ID:605Zs28U
公務員試験で使う微分なんてただの機械的な計算だろw
一問3分程度で解かなきゃいけない問題でそんな難しい理論なんかいらん
278 :
受験番号774:2011/05/23(月) 19:06:41.84 ID:WmyUxlv4
すいへーりーべー
279 :
受験番号774:2011/05/23(月) 19:12:14.62 ID:nYSlKgYq
>>270 教養だけなら、センター試験の参考書買って読むのも良いと思う、特に理系科目
280 :
受験番号774:2011/05/23(月) 22:07:18.90 ID:91zLksCX
>>276 すまんな
よくわかったよ
昨日はやたらイライラしてた
281 :
受験番号774:2011/05/23(月) 22:29:24.40 ID:ZIZlW05C
オナって寝ろよ
282 :
受験番号774:2011/05/23(月) 23:25:30.30 ID:w+OAEeNp
あんあん
283 :
受験番号774:2011/05/23(月) 23:33:09.29 ID:lck8FOE7
>>274 初学者ならウォーク問から入ればいいんじゃないの
大学で基礎を履修済みだとダルいかも
284 :
受験番号774:2011/05/24(火) 00:31:47.91 ID:SMTF80ky
レイアウトが合うかじゃないか
俺は最初ウ問だったけど文字がでかくて鬱陶しくなったし
285 :
受験番号774:2011/05/24(火) 00:41:43.06 ID:vhd5wbJp
微分は接線の傾きってことをきちんと理解しないと
理論問題や地上の問題に対応できないと思う
計算問題なら別に意味理解しなくても問題ないと思う
286 :
受験番号774:2011/05/24(火) 02:22:36.50 ID:EPRfoxIk
>>285 > 微分は接線の傾き
それって高校生の文系レベルじゃないのか
最近は違うのか(オッサンですまん
287 :
受験番号774:2011/05/24(火) 03:15:08.02 ID:vhd5wbJp
微分はUBの範囲だしそうなんじゃないかな
>>262見る限りそれも理解してなさそうだし
288 :
受験番号774:2011/05/24(火) 07:31:49.23 ID:KSj//4KO
高校数学ができないアホは高卒公務員がお似合い
289 :
受験番号774:2011/05/24(火) 09:11:06.60 ID:50Cng6DN
今年の特別区は自然科学はスー過去、歴史は20日間シリーズで完璧に対応できたけどやっぱ簡単な方だったのかな?
290 :
受験番号774:2011/05/24(火) 09:20:02.52 ID:CZeq6ZKd
今話題の数学なんだがマジでナにやるのがベストなの?
チャートだと効率悪い気がしてならないんだよな…
291 :
受験番号774:2011/05/24(火) 09:41:30.35 ID:vOmSCyEq
特別区は毎年簡単
292 :
受験番号774:2011/05/24(火) 09:55:18.90 ID:c1EZm1nn
試験前って仕事休む?
293 :
受験番号774:2011/05/24(火) 10:55:55.54 ID:0y6p3s8Z
>>290 数学は真面目に対策しないほうがいい
だって1問しか出ないんだぞ?
ときどき生き抜きにクイズ感覚で問題解く程度で、本番とければラッキーくらいに
おもっていたほうがいい。それより(社会科学として)経済や法律や世界史をやったほうがいいよ。
294 :
受験番号774:2011/05/24(火) 11:12:05.67 ID:Ws35Ui5w
経済の微分出来ないてどういうこと?
ただ乗数を前に出して掛けるだけじゃんw
経済の微分出来ないやつはちゃんと解説読んでないだけだろ
経済が難しいて先入観あるからじゃね?
295 :
受験番号774:2011/05/24(火) 14:18:15.85 ID:KSj//4KO
数学やったほうがいいだろ
あんな確実にとれる問題ないぞ
296 :
受験番号774:2011/05/24(火) 15:37:36.38 ID:uYfvU2yW
今さらやる科目でもない
297 :
受験番号774:2011/05/24(火) 15:51:11.97 ID:EPRfoxIk
298 :
受験番号774:2011/05/24(火) 16:22:30.64 ID:QoWGYDMt
民法ってDATA問だけでいい?
299 :
受験番号774:2011/05/24(火) 16:24:53.43 ID:KSj//4KO
スー過去
300 :
受験番号774:2011/05/24(火) 18:48:12.48 ID:uYfvU2yW
スー過去
301 :
受験番号774:2011/05/24(火) 18:55:25.44 ID:yknljGDG
民法なら過去問DASHが神だったが、
70点合格シリーズやスートレに後継されてるのかな?
302 :
受験番号774:2011/05/24(火) 18:56:44.29 ID:OQwcTzO3
スー過去厨多いな
男は黙って
303 :
受験番号774:2011/05/24(火) 19:43:47.04 ID:KSj//4KO
スー過去 \スー過去/
304 :
受験番号774:2011/05/24(火) 19:51:13.05 ID:3n8398LB
スー過去(スー過去)
305 :
受験番号774:2011/05/24(火) 20:10:09.36 ID:9RIaWta6
306 :
受験番号774:2011/05/24(火) 20:11:25.57 ID:jdrJfm66
男は黙って聖教新聞
307 :
受験番号774:2011/05/24(火) 21:32:10.26 ID:yknljGDG
>>305 ( ^ω^)2003年冬ぐらいからいるお
308 :
受験番号774:2011/05/24(火) 21:48:45.63 ID:tBHz7gmW
経済学を初めて勉強します。らくらくのミクロとマクロを購入したのですが、どちらを先にやった方がいいですか
309 :
受験番号774:2011/05/24(火) 21:53:00.76 ID:yknljGDG
( ^ω^)初学者はミクロの方が楽らしい
310 :
受験番号774:2011/05/24(火) 22:21:36.59 ID:N7W9mwJS
>>307 今年24の俺もその頃まだ高1だったお…
311 :
受験番号774:2011/05/24(火) 22:31:18.18 ID:yknljGDG
( ^ω^)
>>310 断っておくけど筆記いくつか受かってるし、最終合格もしてるお。
くら替えしたいからここいるけど。
312 :
受験番号774:2011/05/24(火) 22:34:31.17 ID:E43d05GQ
専門はすべてTACの70点合格シリーズで行こうかと思ってるが、
自分意外に使ってる人いる?
313 :
受験番号774:2011/05/24(火) 22:42:03.14 ID:yknljGDG
初めてこの板きた時は、
数的は実務の光速、必殺、標準が主流でワニは亜流だった。
問題集はスー過去かウ問ぐらいしかなくてウ問は簡単で役に立たないと言われていた。
地上受かりたければ専門8割 教養7割取れと言われていて公務員試験がおそらく一番難しい時代だった。
314 :
受験番号774:2011/05/24(火) 22:49:14.41 ID:tBHz7gmW
315 :
受験番号774:2011/05/24(火) 22:54:38.41 ID:EPRfoxIk
司法試験板じゃあるまいし
ヴェテ話は基本的に役立たずだろ
316 :
受験番号774:2011/05/24(火) 22:55:22.95 ID:wlnsroab
>>297 なつかしいなおい。大学受験の時つこーたわ。
317 :
受験番号774:2011/05/24(火) 23:03:15.77 ID:8uWykLHq
俺も2009年からいるぜ
ああ普通か
318 :
受験番号774:2011/05/24(火) 23:13:46.94 ID:yknljGDG
昔は本当に毎日10時間やってるような奴しか受からない試験だった。
319 :
受験番号774:2011/05/24(火) 23:19:37.89 ID:wO4dKSWF
自然科学を手っ取り早く終わらせたいんですけど何がいいですか?
文系なんで超基本問題だけ拾えればいいかなってスタンスで、あまり時間割きたくないんですが
320 :
受験番号774:2011/05/24(火) 23:22:44.24 ID:3n8398LB
難関資格のヴェテは貫録すらあるけど
公務員試験のヴェテってただのゴミ
321 :
受験番号774:2011/05/24(火) 23:24:20.28 ID:8uWykLHq
俺も2009年からいるぜ
ああ普通か
322 :
受験番号774:2011/05/24(火) 23:24:52.76 ID:0y6p3s8Z
323 :
受験番号774:2011/05/24(火) 23:31:07.32 ID:3n8398LB
>>322 大学受験をしっかり取り組んできた人間にしたら簡単だよ。
まぁ簡単とは言わんけど、決して難しくはない。
とてもじゃないがこんなのに1日10hなんてかからない。
324 :
受験番号774:2011/05/24(火) 23:32:52.02 ID:yknljGDG
今はボーダー低いからな。
325 :
受験番号774:2011/05/24(火) 23:36:47.41 ID:0y6p3s8Z
326 :
受験番号774:2011/05/25(水) 01:32:17.51 ID:fxiceoHM
>>319 結局なんも拾えないからやるならしっかりやれ
327 :
受験番号774:2011/05/25(水) 01:44:49.88 ID:8Bd/gki/
国税専門官採用試験
21年 受験者15256人 採用数1139人 倍率13.4
23年 受験者20022人 採用数740人 倍率27.1
全然気にしないぜ!
328 :
受験番号774:2011/05/25(水) 01:46:13.12 ID:8Bd/gki/
どうなる平成24年4月採用…
やっぱ気になるぜ!
329 :
受験番号774:2011/05/25(水) 04:18:18.76 ID:G8OmdWG7
受験者ふえるのは問題ないけど採用減らすの勘弁して
330 :
受験番号774:2011/05/25(水) 04:42:26.02 ID:miGwLy3h
>>327 実際の受験者も採用人数も分からないのに、倍率出す意味あるの?
331 :
受験番号774:2011/05/25(水) 05:38:41.72 ID:CVAu1GwP
>>308 どっちからでも大丈夫だよ
ある程度理解したらすぐに過去問に取り掛かりな
332 :
受験番号774:2011/05/25(水) 07:29:38.48 ID:h22W3X4z
>>330 採用数は国税のHPの採用実績みたいなとこにあったから実人数だと思う。
受験者は申込者の間違いだった。
要するに受験者激増で採用数激減ってこった。
333 :
受験番号774:2011/05/25(水) 08:01:35.97 ID:q/2BAb5L
正直いって数的はじめからスー過去つかえばよかった
ワニやる時間のむだだった
334 :
受験番号774:2011/05/25(水) 08:05:15.07 ID:cMx4utYm
だな
算数アレルギーじゃなかったらスー過去でいい
335 :
受験番号774:2011/05/25(水) 08:21:44.72 ID:CVAu1GwP
スー過去の数的判断は解説が糞なの多いけどなw
336 :
受験番号774:2011/05/25(水) 10:12:42.83 ID:LSgBYRHr
途中で採用数減らすのだけはやめてくれ
最初から少ないと受ける人減るけど、最初多いと受ける人多くなって倍率高くなるから
337 :
受験番号774:2011/05/25(水) 10:14:53.50 ID:7vv3ygh1
倍率倍率気にしてるのは低学歴か?
要は増えた人数の中にどれだけまともな学力ある人間がいるかが問題なのに。
低学歴が増えたところで分母になるだけなんだから何の問題もない。試験会場が蒸し暑くなるだけだ。
338 :
受験番号774:2011/05/25(水) 10:22:39.59 ID:cMx4utYm
同じように高学歴も増えてんだろ
339 :
受験番号774:2011/05/25(水) 10:55:13.55 ID:d7vWU+dX
ろくすっぽ勉強してないのに就職決まらないから藁にもすがる思いで受けてる人多そう
民間の大手企業はあらかた採用終わってる時期だし
340 :
受験番号774:2011/05/25(水) 10:56:05.10 ID:LSgBYRHr
コミュ障の高学歴なんていくらでもいるからな
不景気で倍率上がって、高学歴も大量参入してくるのは当然
341 :
受験番号774:2011/05/25(水) 10:56:52.16 ID:LRJXXpFH
>>319 生物と地学だけやればいいんじゃないの
20日だか何だかで充分でしょ
342 :
受験番号774:2011/05/25(水) 11:28:28.85 ID:EFLU3pBU
コミュ障じゃない高学歴もいくらでもいるからな。
低学歴が目を伏せたがる事実だけど。
てか、コミュ障の低学歴っているのかな?
絶望的だよね。
343 :
受験番号774:2011/05/25(水) 11:34:39.38 ID:jTmMDlpO
>>337 採用人数減ってるのに学力関係ないだろ
二次も今までより激戦になるんだよ
344 :
受験番号774:2011/05/25(水) 11:57:20.62 ID:dtbDxQOc
めちゃくちゃ関係あるだろ
何を言ってるんだ
345 :
受験番号774:2011/05/25(水) 12:26:38.88 ID:X5oFJNOg
もう試験まで間もなくだな、ぷるぷるしてきたわ
346 :
受験番号774:2011/05/25(水) 12:29:42.96 ID:tvhc6Lc9
今年はメーカーとかいまがピークなんじゃなかったっけ
友だちがこの前そういってたが
347 :
受験番号774:2011/05/25(水) 13:09:16.16 ID:UBxXd++t
市役所上・中級の過去問500買おうと思ってるんですが
A日程受ける予定の場合、地上の奴買った方がいいんでしょうか?
348 :
受験番号774:2011/05/25(水) 14:20:48.51 ID:sHOhaXO5
349 :
受験番号774:2011/05/25(水) 14:45:49.62 ID:fxiceoHM
不景気だから安定志向の高学歴が今年はとくにたくさん受けるよ。
350 :
受験番号774:2011/05/25(水) 15:02:33.02 ID:3N/qbiwZ
安定思考つーか大手民間より楽だしな
351 :
受験番号774:2011/05/25(水) 15:36:55.30 ID:pohOyt5v
市役所だったら転勤もないしね
352 :
受験番号774:2011/05/25(水) 17:06:07.40 ID:nTNf1t97
>>337 合格点もこの二年で49→55くらいに上がってんのになに言ってんの?w
353 :
受験番号774:2011/05/25(水) 18:47:55.03 ID:8+DfBylQ
読んで頭に入れるってのがどうも苦手なんだけど
速攻の時事以外で問題形式の時事問題集とかないかな?
354 :
受験番号774:2011/05/25(水) 19:01:38.77 ID:ErtBuY2Q
>>353 いや、そのための実践トレーニング編ではないのか
355 :
受験番号774:2011/05/25(水) 19:22:10.79 ID:LEDlgg+1
今回の地震が3月に起きたから通常国会であれこれ審議されてたが
たまたま衆議院の解散中に起きると緊急集会とかそういう話になったのかもね
356 :
受験番号774:2011/05/25(水) 19:44:24.73 ID:w+WhUUMP
一番最近緊急集会あったのっていつなんだ?
357 :
受験番号774:2011/05/25(水) 22:15:31.70 ID:UBxXd++t
358 :
受験番号774:2011/05/25(水) 22:36:58.46 ID:Zq7i+zKm
359 :
受験番号774:2011/05/25(水) 22:51:26.36 ID:LRJXXpFH
それどころか関東大震災は首相不在(明治憲法下での話だからパラレルには論じられないがな)
360 :
受験番号774:2011/05/25(水) 23:11:59.20 ID:YWSgPZde
スー過去憲法は頻出の天皇関連が殆ど載ってないって時点で終わってる
361 :
受験番号774:2011/05/26(木) 00:00:34.77 ID:2YTTcVX9
天皇って頻出でもなくね
362 :
受験番号774:2011/05/26(木) 00:08:05.14 ID:f62u07+P
天皇なんて覚えることほとんどないだろ
363 :
受験番号774:2011/05/26(木) 00:30:46.86 ID:fpnV48d2
公務員試験って明治憲法との比較は出るんだっけ
364 :
受験番号774:2011/05/26(木) 00:31:06.14 ID:2YTTcVX9
てか、頻出じゃないから載ってないんだろうが
頻出だったら載ってるわ
365 :
受験番号774:2011/05/26(木) 01:12:00.76 ID:CQkxGw4/
速攻の時事赤は確かに全然頭入ってこない
法律名のオンパレードだったりなんだかなぁ
366 :
受験番号774:2011/05/26(木) 01:16:36.09 ID:emHucKVs
スー過去の社会学がページ少ないから薄くてすごい違和感がある
367 :
受験番号774:2011/05/26(木) 01:39:24.15 ID:fpnV48d2
そんなに天皇関連の問題が解きたければ
司法試験の問題でも解いてればいいんじゃないの
368 :
受験番号774:2011/05/26(木) 02:30:57.60 ID:/Jq3UY06
ポケット六法を買いなさい
369 :
受験番号774:2011/05/26(木) 09:19:15.98 ID:1IGZbIcQ
今日はなんだかだめだ
370 :
受験番号774:2011/05/26(木) 12:03:40.89 ID:/QPbxpaU
そういう時はジョギングしろ
371 :
受験番号774:2011/05/26(木) 12:21:24.55 ID:4w79V2Oj
断る
372 :
受験番号774:2011/05/26(木) 12:37:27.99 ID:Shk58549
373 :
受験番号774:2011/05/26(木) 13:39:24.31 ID:9/kOtWoX
速攻の時事って実際役に立ちますか?
374 :
受験番号774:2011/05/26(木) 14:27:47.84 ID:chVgLO/J
みんなやってるからやってなかったら差つくよ
375 :
受験番号774:2011/05/26(木) 14:44:19.59 ID:emHucKVs
>>373 時事問題以外にも役にたった経験がある
赤は流し読みになりがちだからちゃんと最新の時事問題集もやっときなー
376 :
受験番号774:2011/05/26(木) 16:03:52.04 ID:q3Ab25IG
最新の時事問題集って何?
377 :
受験番号774:2011/05/26(木) 16:07:12.45 ID:xW2SfqD9
時事は余裕ないやつはやる必要ないよ
378 :
受験番号774:2011/05/26(木) 16:51:51.03 ID:FqWDsEQ6
ミクマクスー過去回したら、もっと色々なパターンの問題解きたい場合って何がいい?
ウ問?
379 :
受験番号774:2011/05/26(木) 17:05:10.84 ID:6pVDNvx3
DATA
380 :
受験番号774:2011/05/26(木) 17:58:52.58 ID:emHucKVs
>>376 速攻の時事の緑のやつとか、直前時事対策みたいなやつ
381 :
受験番号774:2011/05/26(木) 18:10:04.65 ID:FqWDsEQ6
DATA問見てきたがそんなに網羅されてる?見にくそうだったが…
ウ問よりはいいのかな?
382 :
受験番号774:2011/05/26(木) 18:35:04.67 ID:ckRrM4/0
技術系に質問だが工学の基礎って何使ってる人が多いかな?
スー過去は問題数少ないし地上、国2向けじゃないって感じがするんだが
383 :
受験番号774:2011/05/26(木) 19:03:39.15 ID:aHcGtvvJ
スー過去は裏切らない!スー過去だけを信じろ!スー過去だけを見つめれば未来が見えてくる!
384 :
受験番号774:2011/05/26(木) 19:22:21.22 ID:SPOe6aUs
385 :
受験番号774:2011/05/26(木) 20:03:21.10 ID:tHM/4gpl
今年から公務員試験対策する新参なんだが
ウォーク問、TACの70点、スーパー過去問
専門はどれから始めるのがいいんだ?
ちなみに地上に突撃するつもり
386 :
受験番号774:2011/05/26(木) 20:10:37.80 ID:XKZ1VyX8
スー過去
387 :
受験番号774:2011/05/26(木) 20:48:55.29 ID:fpnV48d2
388 :
受験番号774:2011/05/26(木) 20:50:29.71 ID:xW2SfqD9
389 :
受験番号774:2011/05/26(木) 23:48:03.15 ID:yx+X5Svw
市役所上級程度ならどの問題集がよいだろうか?
ちなみに教養のみ!
390 :
受験番号774:2011/05/26(木) 23:53:30.15 ID:y+5Caq8X
>>389 よ〜し、市役所マンのお兄さんが答えちゃうぞ。
過去問500やっとけ。他に市役所について聞きたいことある?
391 :
受験番号774:2011/05/27(金) 00:23:22.41 ID:eL2IYkql
論文(教養)対策ってどの参考書がいいんでしょうか。
裁事2日前だけど悪あがき程度に買ってみます。(もちろん国税〜地上、市も受けます)
ググった感じだと、『1週間で書ける!公務員合格作文』や『論文試験 頻出テーマのまとめ方』というのが
ちらほら出たんですが、この2つを買えばいいんでしょうか。
既卒なのにのんびりしててダメダメな僕に教えてください。
392 :
受験番号774:2011/05/27(金) 00:50:25.97 ID:jgndhTRW
>>390 市役所500やって本当に点取れるようになるもんなの?
393 :
受験番号774:2011/05/27(金) 01:00:19.92 ID:YTqL+W0J
完璧にすればスー過去だろうと500だろうとウ問だろうと
合格点余裕で超えます
394 :
受験番号774:2011/05/27(金) 01:01:59.94 ID:Zq6xvTrt
来年受験で教養のみなら大学受験の時のやつ使えばいいんじゃねーの
395 :
受験番号774:2011/05/27(金) 01:04:11.51 ID:hhpVQC9H
>>392 土台にある程度の知識があれば過去問500はとんぷくのようによく効く。
396 :
受験番号774:2011/05/27(金) 04:01:05.65 ID:RI4ibcSC
政治学、行政学、社会学、経営学が相乗効果有り過ぎワロタ
397 :
受験番号774:2011/05/27(金) 04:14:42.07 ID:x7jv8Pz8
過去問500は確かにいいけど問題数が少ない気がして心配
398 :
受験番号774:2011/05/27(金) 05:21:51.41 ID:rvQR3a3v
日本史・世界史のお薦め教材を教えて下さい。
ちなみにC日程のお薦め市役所受験です。
399 :
受験番号774:2011/05/27(金) 05:25:01.21 ID:fRRGoj9T
もういちど読む山川
400 :
受験番号774:2011/05/27(金) 05:40:34.36 ID:sRvnw91w
20日
401 :
受験番号774:2011/05/27(金) 06:19:44.71 ID:Vp0+xR3p
スー過去
402 :
受験番号774:2011/05/27(金) 07:04:29.34 ID:xMffXVbu
ダイレクトナビ
403 :
受験番号774:2011/05/27(金) 08:11:40.58 ID:USKyzLR7
パスライン
404 :
受験番号774:2011/05/27(金) 09:29:34.54 ID:jKn/cGVe
>>398 もういちど読む山川
日本史は江戸以降、世界史はルネサンス以降を熟読。
405 :
受験番号774:2011/05/27(金) 10:11:55.53 ID:gBJDQjM8
受験で世界史選択だったんだけど
初学日本史でももういちど読む山川でいい?
406 :
受験番号774:2011/05/27(金) 10:31:42.33 ID:HbVMDUuV
もういちど読む山川
407 :
受験番号774:2011/05/27(金) 11:18:58.88 ID:fRRGoj9T
もういちど言う、山川
408 :
398:2011/05/27(金) 12:23:42.17 ID:APeWcSG9
あの。
真面目に答えてもらえませんか…?
409 :
受験番号774:2011/05/27(金) 13:10:07.06 ID:A70oPGoB
もういちどだけ言う山川
410 :
受験番号774:2011/05/27(金) 14:24:15.04 ID:eQCFLK5E
教養のみの試験で社会科学ってどれがオススメ?
411 :
受験番号774:2011/05/27(金) 14:30:49.42 ID:5T1cvln3
すかこ
412 :
受験番号774:2011/05/27(金) 14:47:01.64 ID:d5cD79kq
>>393 これが真理。
あとはレイアウトとか自分に合うか合わないかだな
413 :
受験番号774:2011/05/27(金) 14:58:35.07 ID:jKn/cGVe
>>408 404だけど、俺は真面目に答えたつもりなんだけど
414 :
受験番号774:2011/05/27(金) 16:43:39.84 ID:HbVMDUuV
俺も真面目に答えたつもり
415 :
受験番号774:2011/05/27(金) 17:00:15.68 ID:hhpVQC9H
時事対策は速攻の時事をパラパラ読むだけでよいか?
416 :
受験番号774:2011/05/27(金) 17:57:44.32 ID:X+4HdPgM
パラバラじゃ駄目でしょ。速攻の時事トレもやりなさい。後は直前対策ブックも読むべき。
417 :
受験番号774:2011/05/27(金) 18:34:47.48 ID:bt5dKJet
うるせーよハゲ
418 :
受験番号774:2011/05/27(金) 19:13:35.12 ID:tM5O9gNa
お前がうるせー童貞
419 :
受験番号774:2011/05/27(金) 19:24:32.44 ID:/PDYiyTT
あぁ?表出ろ小僧
420 :
受験番号774:2011/05/27(金) 19:30:08.16 ID:VJ1odzH8
70点シリーズいいと思うんだけど、
予備校とかで勉強しててそこのテキストや問題集だけでは・・・って人向けだと思う
完全独学の人が単体で使うのには向いてないな
421 :
受験番号774:2011/05/27(金) 19:41:12.49 ID:jKn/cGVe
>>420 いや、そんなことないと思うんだけど‥
むしろ予備校かよってたら70点シリーズ必要ないでしょ
422 :
受験番号774:2011/05/27(金) 20:40:55.49 ID:FQUEajJb
>>230 イ・スンヨプと見間違えたまま読んでたから
あいつ野球の傍ら剣道の歴史的経緯について文筆するとは
しかも、韓国の優位性を主張するとは伊達に来日してるわけじゃ
ないんだなと半ば感心していたらキョンヨプか。
423 :
受験番号774:2011/05/27(金) 23:36:24.74 ID:hhpVQC9H
速攻の時事じっくり読むとかなり時間掛かるな
424 :
受験番号774:2011/05/27(金) 23:41:28.56 ID:usym9JMH
東京アカデミーの通信講座申し込もうかと思ったら
社会学と国際関係だけオプションだった・・・
やっぱりマイナーなの?
425 :
受験番号774:2011/05/28(土) 00:40:54.73 ID:WZnGEvSR
なぜ東京アカデミー・・・
426 :
受験番号774:2011/05/28(土) 00:47:36.50 ID:bIbVIH0E
実務と書いても、実務・・・ とか言うだろ
427 :
受験番号774:2011/05/28(土) 00:51:53.54 ID:WZnGEvSR
法律系力入れたいならレック
経済系力入れたいならタック
他は意味がわからん
428 :
受験番号774:2011/05/28(土) 00:53:53.21 ID:pmdYEnZ9
タックが経済強いって本当なのか?
429 :
受験番号774:2011/05/28(土) 00:55:07.24 ID:T5jZzhqK
そんなもんねーよ
自分の頭次第だ
430 :
受験番号774:2011/05/28(土) 00:59:24.27 ID:pmdYEnZ9
予備校ってモチベアップさせてくれるかが一番重要じゃね?
俺は大手行ってるけど正直後悔してるわ
EYEってとこ体験記読むとさ
友だちができるしそれで頑張れたとか誰もが言ってるんだ
「早起き特訓」とかやってくれるらしいしな
lecかtacの2択で選んだのをホント後悔
通学で1時間半かかるし友達もいない
いずれにせよ家から30分でいける大原にするべきだったわ
431 :
受験番号774:2011/05/28(土) 01:01:09.00 ID:T5jZzhqK
ごめん言い訳にしか聞こえない
言い訳してないで自分でやれよ。
もう一回言う、自分でやれよ。
432 :
受験番号774:2011/05/28(土) 01:02:45.93 ID:pmdYEnZ9
言い訳だよ
自覚してる
433 :
受験番号774:2011/05/28(土) 01:04:14.09 ID:T5jZzhqK
434 :
受験番号774:2011/05/28(土) 01:06:09.83 ID:pmdYEnZ9
>>433 サンキュー
最後までやるよ
ともに公務員になろう
435 :
受験番号774:2011/05/28(土) 01:06:55.24 ID:WZnGEvSR
>>430 ひでえ言い訳だな。
レックまで1時間以上掛けて通学して一人黙々と頑張って受かったぞ。
ただ、行きたくもなかった市役所だけどw
436 :
受験番号774:2011/05/28(土) 01:07:10.79 ID:ybKagFMB
>>430 友達は自分で作りに行こうとしないと作れないと思うから
お前はどこ言っても同じ
体験記は、幸運のブレスレットはめたら身長が10cm伸びて彼女もできたっての同じ類
俺は友達ができると極端に甘えて勉強しないから友達や知り合いがいないところ通ってる
437 :
受験番号774:2011/05/28(土) 01:28:05.07 ID:q9oWOB7G
438 :
受験番号774:2011/05/28(土) 03:06:17.51 ID:HxmLazf7
439 :
受験番号774:2011/05/28(土) 03:06:25.84 ID:ca3Rhhjy
>>430 早起き特訓って…
大昔の司法試験の某養老院みたいだな
440 :
受験番号774:2011/05/28(土) 06:05:11.86 ID:3oROoPMY
>>430 TACでも早起きクラブというのがあってだな…
LECには年末年始の特訓道場みたいなのがあってだな…
予備校はどこもなにかしらのことやっててだな…
441 :
受験番号774:2011/05/28(土) 17:07:15.04 ID:MFWUSc0S
お前ら催事受けるの?
442 :
受験番号774:2011/05/28(土) 18:12:32.83 ID:WZnGEvSR
玉手箱・ワニとスー過去の問題に差を感じる。
玉手箱・ワニは要は基礎だよな。
大学受験で例えるなら白チャートマスターしてもさらに積み重ねないと難関大学の問題解けないみたいな。
443 :
受験番号774:2011/05/28(土) 18:57:20.75 ID:dI2uCx/l
何をいまさら
444 :
受験番号774:2011/05/28(土) 19:26:21.89 ID:eswdbiKN
うむ
445 :
受験番号774:2011/05/28(土) 19:36:28.52 ID:WZnGEvSR
高卒ワニ→大卒ワニとかコツコツやってる奴は遠回りしすぎで間に合わないって感じ?
446 :
受験番号774:2011/05/28(土) 20:05:51.36 ID:AHB2o2e/
勉強の目的はスー過去を終わらせることじゃなくて、本番で解けるようになることだから
急げばいいもんでもない気がする
447 :
受験番号774:2011/05/28(土) 20:32:07.51 ID:RWhHRBX6
>>445 間に合わないとかの問題じゃなくて元々の学力と目指す試験のレベルの差
の関係でそういうルートでやらざるをえなかった感じ。
完全無職で3年間くらい時間あったから余裕だったけどなw
448 :
受験番号774:2011/05/28(土) 20:37:52.10 ID:cf/Nq2j7
高卒で大卒試験受ける俺はモチベーション維持するのに大変だわ
449 :
受験番号774:2011/05/28(土) 20:46:31.34 ID:WZnGEvSR
高卒試験受ければ
450 :
受験番号774:2011/05/28(土) 21:03:47.37 ID:+piwpNxB
ワニしかやんなかったけど、国1教養7割とれて受かったでよ?
451 :
受験番号774:2011/05/28(土) 21:10:07.91 ID:WZnGEvSR
国1の出題傾向にあってたのかな?
452 :
受験番号774:2011/05/29(日) 00:50:20.53 ID:PgVQB5BU
無職は面接落ちだぞ
453 :
受験番号774:2011/05/29(日) 01:06:13.69 ID:9U50GLIg
玉手箱とワニが白チャの位置づけはおかしいよ
一口にワニといっても高卒わにと大卒ワニがあるわけで
あと、中身見てないけど玉手箱は高卒ワニと大卒ワニの中間くらいでしょ?
てかそんなにスー過去数的いいの?
普通はワニだけでも手一杯だと思うが
454 :
受験番号774:2011/05/29(日) 01:13:08.21 ID:m89qUvTR
スー過去解説わかりにくくて解決しないんだよな〜
基礎知識無いのも悪いんだが
455 :
受験番号774:2011/05/29(日) 01:38:32.89 ID:JGVIuZlE
>>453 スーカコが良いというかワニは収録問題が古い。
玉手箱は収録問題が警察や市役所とレベル低いのが多い。
地上、国2、国税、祭事等々の志望者には致命的な気がする。
456 :
受験番号774:2011/05/29(日) 02:16:26.34 ID:9U50GLIg
スー過去もたいして新しくなくないか?
俺は法律とかしか使ってないが
ワニで十分解法はストックできると思う
457 :
受験番号774:2011/05/29(日) 02:58:14.36 ID:g/dP3KXO
致命的なのはワニマスターしてないのに
いちゃもんつけてスー過去やりだすマヌケがいること
458 :
受験番号774:2011/05/29(日) 03:42:14.45 ID:Y3/olzSy
うわあああああああああああ裁事まであと5時間だあああああ!!
教養オワタ専門オワタ論文超オワタ人生オワタ
みんなは頑張ってくれ。。。
生協公務員講座っていないのかね…?
459 :
受験番号774:2011/05/29(日) 04:00:23.70 ID:9U50GLIg
あんなもん申し込んでも意味ないぜ
カネの亡者大学生協だからな
460 :
受験番号774:2011/05/29(日) 05:18:32.67 ID:Y3/olzSy
461 :
受験番号774:2011/05/29(日) 07:12:07.60 ID:PgVQB5BU
462 :
受験番号774:2011/05/29(日) 07:35:08.13 ID:Orrqf7/m
スー過去の数的の解説クソすぎ
もっと頭いい奴が解説作れよw
463 :
受験番号774:2011/05/29(日) 10:40:22.69 ID:9zEMN292
お前が頭悪いから、解説読んでも??なんだろ
464 :
受験番号774:2011/05/29(日) 12:06:18.19 ID:JGVIuZlE
スーカコ数的は無駄を省いた必要最小限の解説って感じ
465 :
受験番号774:2011/05/29(日) 12:29:16.30 ID:nTBXtz/n
大学生協に申し込むくらいなら独学のほうがマシ
466 :
受験番号774:2011/05/29(日) 12:36:47.17 ID:XKWJLI/s
地理って結構範囲広いな・・・
過去問全然と県
467 :
受験番号774:2011/05/29(日) 12:44:05.12 ID:WnOB6bOu
地理って意外と範囲広いんだよな。で、暗記量もある。
個人的には日本史のほうがまだやりやすいんじゃないかと思う
468 :
受験番号774:2011/05/29(日) 14:08:55.00 ID:1X6UzOse
地理は単純暗記じゃとけないからなぁ
469 :
受験番号774:2011/05/29(日) 14:16:32.33 ID:aDlfcy0u
歴史系全く分からん
高校でしっかりやっとけば良かったって本当思うわ
とりあえず参考書あるから今からやるけど間に合う気しねぇ・・・
1ヶ月しかね−
470 :
受験番号774:2011/05/29(日) 14:41:12.71 ID:SN7NY6Uy
地理も日本史も世界史も範囲広い。人文完璧にとれる奴すげーよ
471 :
受験番号774:2011/05/29(日) 16:16:56.32 ID:oLi/Oy68
歴史と地理は苦じゃなかったなあ
勉強って身構えてやると大変なのは分かるけど
472 :
受験番号774:2011/05/29(日) 16:44:58.60 ID:p4o7vpoQ
地理の勉強は何使えばいいかな
ダイレクトナビかウォーク問を考えてるんだが…微妙だろうか
473 :
受験番号774:2011/05/29(日) 16:55:21.20 ID:LU/qMY+o
高速マスターとウォーク問でいいんじゃね
474 :
受験番号774:2011/05/29(日) 17:15:55.17 ID:sCrMDg8X
独学得意なのはコミュ障で、凝り性な俺みたいなタイプくらいのもんだろ
はあ面接がきつい
475 :
受験番号774:2011/05/29(日) 17:24:43.65 ID:JGVIuZlE
お前ら経営学 労働法 刑法 国際関係 やってる?
476 :
受験番号774:2011/05/29(日) 18:33:29.50 ID:p1uksO/i
ダイレクトナビは人文に限っては使える。
ような気がする。
477 :
受験番号774:2011/05/29(日) 18:47:04.91 ID:PgVQB5BU
>>475 地上受ける奴ならやってるだろ
今から人文とか今までなにしてたんだよ。
知識定着しないで本番あわわで死亡おつです。
478 :
受験番号774:2011/05/29(日) 19:00:17.94 ID:EA+Hm3NT
他の科目勉強してたら、地上レベルならその4つは今からでも間に合うだろ
他にもやらないといけない科目あったら
オワタじゃないかw
479 :
受験番号774:2011/05/29(日) 19:11:12.86 ID:sXpOqTEB
地上受ける奴は専門どれやってるの
480 :
受験番号774:2011/05/29(日) 19:21:52.05 ID:JGVIuZlE
地上専門全科目やる奴がいるだって?
クレイジーすぎて呆れるぜ
481 :
受験番号774:2011/05/29(日) 19:46:09.20 ID:wZDgoaq9
予備校に通う予定なんだが、当然予備校の講義の予習復習だけでは不十分だろうから、
そこにさらに
>>2で書かれてるような書籍(主にスー過去)を徹底的にやっていくという
感じなんだろうか?
来年受験予定で、受ける予定なのは国税(第一志望)・国家一般・地上・市役所
482 :
受験番号774:2011/05/29(日) 19:46:53.50 ID:7uXdXvlK
憲民行政、ミクマク、政治、財政
これらしかやってないぜ?
483 :
受験番号774:2011/05/29(日) 19:49:14.19 ID:BYflmozu
予備校行くなら予備校の教材やれよ
独学はスー過去
484 :
受験番号774:2011/05/29(日) 19:55:35.16 ID:wZDgoaq9
>>483 予備校の教材だけで足りるもんなんだろうか
こういうのは予備校講師に聞いても向こうは足りないとは言えないだろうし
485 :
受験番号774:2011/05/29(日) 20:51:10.04 ID:JGVIuZlE
国税なら予備校だけでええやろ
486 :
受験番号774:2011/05/29(日) 20:58:16.14 ID:4/j+ENr4
>>484 予備校を信じて、テキストを繰り返した方がいい
不安感からあれこれ手を出すのは、不合格者の典型例だよ
ただ、国税が第一志望なら経済だけは他の参考書も見れば、多角的に理解できていいかもね
487 :
受験番号774:2011/05/29(日) 21:02:25.44 ID:wZDgoaq9
>>486 なるほど、高い金払うだけはあるということか
国U・地上で最低学習時間1500時間っていうのを聞いてびびってるんだわw
488 :
受験番号774:2011/05/29(日) 21:46:36.24 ID:PgVQB5BU
うちの大学の進路資料は
地上国2の平均学習が半年で1日4-5時間てなってたぞ
489 :
受験番号774:2011/05/29(日) 21:47:43.82 ID:BYflmozu
大学による
正直1,500hなんて全然いらないと思う
490 :
受験番号774:2011/05/29(日) 21:51:19.45 ID:JGVIuZlE
法学部や経済学部でしっかりやってりゃ1000時間以内におさまるやろ。
491 :
受験番号774:2011/05/29(日) 21:58:13.85 ID:wZDgoaq9
実は非法学・経済でね
偏差値50後半程度の駅弁なんで、たぶん学力的に合格者の底辺層だと思うんだ
だから1500時間は実際必要になるのではと思ってる
予備校に通ったとしてもね
492 :
受験番号774:2011/05/29(日) 22:05:32.03 ID:Oh1c8WlH
>>491 それで底辺層とかない
1500時間は所詮2ちゃん基準だからね
多めに見積もった方が安心には変わりない
493 :
受験番号774:2011/05/29(日) 22:09:38.07 ID:JGVIuZlE
予備校いくのはいいけど大事なのは過去問演習。
予備校いって安心するならいかないほうがいい
494 :
受験番号774:2011/05/29(日) 22:15:41.06 ID:wZDgoaq9
>>493 予備校に行く人の典型パターンに、予備校にすべて任せきりっていうのがあるというのは俺も肝に銘じてるつもりだ
学習法書いてあるサイトなんか見ても、過去問回すのは大事って書いてあるね
495 :
受験番号774:2011/05/29(日) 22:40:16.08 ID:w2rEAjbm
〜時間とかうるせーよカスども
男なら時間の許す限り勉強しろよ
だからいつまでも中途半端なんだ
過去問開いたからには命かけろよ
496 :
受験番号774:2011/05/29(日) 22:47:14.78 ID:buMSm/fh
>>475 全部やってるよ
その4科目は地上経済学の難問捨ての補てん用に用意してる。
今から始めるなら経営学と労働法がいいんじゃないか、他科目と被るとこあるし
497 :
受験番号774:2011/05/29(日) 22:59:40.45 ID:yPFsRYhr
受験ジャーナルの予想問題集ってやる価値ある?
498 :
受験番号774:2011/05/29(日) 23:07:41.66 ID:hyghoBUI
明日からまた月曜日だな
499 :
受験番号774:2011/05/29(日) 23:09:44.66 ID:hyghoBUI
すまん、誤爆だ
500 :
受験番号774:2011/05/29(日) 23:41:37.25 ID:JWgu2D0r
>>497 暇で時間があればやっておけば・・・
時間の無い香具師はやる必要なし。
当初の計画どおり、勉強を進めるべし。
501 :
受験番号774:2011/05/30(月) 00:14:22.44 ID:R9ohfZHy
地理はケッペンの気候区分あたりでまず唖然とする
そして「公務員試験くそだろwwwwwwwwwwwwwwwwww」って思う
502 :
受験番号774:2011/05/30(月) 00:16:19.61 ID:h+BwItnO
気候なんてむしろ地理ではメジャー論点だから出たらラッキーなほうだと思うが。
「世界の砂漠についての以下の選択肢のうち〜」みたいな総合地誌?が厄介
503 :
受験番号774:2011/05/30(月) 00:18:43.72 ID:R9ohfZHy
いや、勉強する段階での話ね
覚えることが多い
問題で出ても結構広範囲な知識が必要になるでしょ?
気候ってさ
国2とか特にそうあ
504 :
受験番号774:2011/05/30(月) 00:19:17.51 ID:yISNUgfP
>>500 返答ありがとうございます。
地上目指してて過去問500をやってるんですが、やり始める時期が早かったのか最近飽きました。
だからやってみようかと思います!
505 :
受験番号774:2011/05/30(月) 00:20:55.32 ID:NzsVR9aW
506 :
受験番号774:2011/05/30(月) 00:51:49.32 ID:WhvVE6St
507 :
受験番号774:2011/05/30(月) 00:53:13.40 ID:iyZ+5WoQ
508 :
受験番号774:2011/05/30(月) 01:08:09.46 ID:R9ohfZHy
「気候が簡単」とか言ってるヴァカはまともな問題を解いてないだけだと思うがw
ま、どーでもええわ
509 :
受験番号774:2011/05/30(月) 01:14:37.96 ID:ZXoACQr3
そんなん人それぞれやん
女みたいに同調されなかったからって怒るなや
510 :
受験番号774:2011/05/30(月) 02:48:19.84 ID:0NquwUNj
女<味方じゃなかったら敵
大体こういう感じだよなwwwまじどういう思考回路だっていうwww
511 :
受験番号774:2011/05/30(月) 03:38:16.21 ID:fnKbeoRu
世界史を世界対戦から後だけやりたいんだがいい本ありましゅか?
512 :
受験番号774:2011/05/30(月) 06:01:47.49 ID:xCKmV8OW
地理の各国地誌は確かに難しい。
アンゴラとか出されてもそんなん覚えてねーって
513 :
受験番号774:2011/05/30(月) 08:52:09.85 ID:h+BwItnO
>>508 「まともな問題」って何?
少なくとも気候は対策がしやすい、同じことばかり聞かれるという意味で簡単な部類だけど。
広範囲な知識が必要ってそりゃ日本氏も世界史もそうだし
ただ単に暗記ができない低能が言い訳してるようにしか聞こえない
514 :
受験番号774:2011/05/30(月) 09:37:51.70 ID:cL14JKEM
気候は楽だな
515 :
受験番号774:2011/05/30(月) 09:54:14.91 ID:r9vCkr5g
最近は国立大学法人のが奇問難問が出るな
国U地上はセオリーだが重箱をつっつくような問題
市役所はセオリーぴったし
516 :
受験番号774:2011/05/30(月) 11:48:29.24 ID:r9vCkr5g
国立大学法人・・三流私立試験(出し方が独特だが対策すれば簡単、
でも情報量が少ないので問題傾向が変わると一流大卒でも大失敗する)
国U ・・センター試験(安定感があるがそこそこ難しい)
517 :
受験番号774:2011/05/30(月) 12:23:30.23 ID:N2x2lQl4
地理は書き込めるような白紙の地図とか買う必要ある?
518 :
受験番号774:2011/05/30(月) 12:36:42.49 ID:RDmvrvBa
今年国U受けるんだけど、何問ぐらい正解すればいいの?なんも勉強しないでやったら教養22問、専門30問正解だったんだけど、これからあとどの位上積みすればいい?
519 :
受験番号774:2011/05/30(月) 12:39:03.93 ID:RDmvrvBa
>>518 専門29問だった。過去問を解いてみた点数ね。
520 :
受験番号774:2011/05/30(月) 16:16:51.12 ID:ANn+/rF3
今年の国二は採用数全国的に5〜6割削減だからボーダーも未知だな。
521 :
受験番号774:2011/05/30(月) 18:41:57.21 ID:r9vCkr5g
マジレスすると650点くらいで一度飽和する(7割ちょいか)
再チャレンジ制度で倍率100倍クラスで680点
関西は倍率400倍で700点ちょい
言ってもせいぜい倍率30倍程度だろ
522 :
受験番号774:2011/05/30(月) 18:47:38.26 ID:r9vCkr5g
660点・・・再チャレンジ下位レベル センター8.5割
630点・・・今年の国Uレベル センター8割
600点・・・国U関西九州行政レベル センター7.7割
550点・・・国U標準レベル センター7.5割
500点・・・国U技術レベル センター7割
450点・・・市役所レベル センター6割
こんなもんだろ現実
523 :
受験番号774:2011/05/30(月) 19:25:45.20 ID:jWA1NKZR
↑こういうの書きたがる奴いるよね
524 :
受験番号774:2011/05/30(月) 19:32:11.80 ID:G/UUoMoq
せやな
525 :
受験番号774:2011/05/30(月) 19:51:41.80 ID:fnKbeoRu
人文のクイックマスターはどうだい?
526 :
受験番号774:2011/05/30(月) 20:01:53.59 ID:NzsVR9aW
>>525 人文はもういちど読む山川シリーズ+クイックマスターが最強。
異論は認める。
527 :
受験番号774:2011/05/30(月) 20:15:59.58 ID:eGWj+cQm
人文科学は何使ってますか?
祭事最初の4問連続で間違えたので
528 :
受験番号774:2011/05/30(月) 20:17:37.32 ID:NzsVR9aW
人文の参考について
スー過去
テキスト、問題共にザックリ仕上げ。
実力ある受験生の最終チェック用。
20日間シリーズ
テキストはそこそこ詳しい。問題も最低限揃っている。
一通りやっておけば致命傷は避けられる。
クイックマスター
テキストはやっつけだが、良質な問題多く掲載されている。
ナビ
正文化に苦笑。
529 :
受験番号774:2011/05/30(月) 20:17:52.22 ID:V5KjWRoD
2ちゃんはダイレクトナビ不評だな
530 :
受験番号774:2011/05/30(月) 20:21:30.72 ID:eGWj+cQm
531 :
受験番号774:2011/05/30(月) 20:24:27.07 ID:NzsVR9aW
ナビやるなら光速シリーズで頭に叩き込んだ方がまだいいよ。
日本史や世界史得意な奴は自作ノート作ってノートそのまま覚えてたけど、
その自作ノートの代わりになるのが光速シリーズ。
人より記憶力に自信ある奴は光速シリーズをそのまま頭に貼付けるといい。
532 :
受験番号774:2011/05/30(月) 21:08:22.50 ID:zaUFmsCY
そろそろ面接対策ですね。現職人事シリーズでおk?
スー過去政治と行政買ってしまったが
国一の問題まで入ってて手厚すぐる。
さっくりやるならスートレでよかったかも
533 :
受験番号774:2011/05/30(月) 23:26:57.26 ID:GQvfMlit
特別区で7割だと国税で7割とるのキツイ?
534 :
受験番号774:2011/05/30(月) 23:43:01.85 ID:cL14JKEM
キツイ
535 :
受験番号774:2011/05/30(月) 23:49:17.67 ID:fnKbeoRu
特別区7割じゃ他は市役所ぐらいしか無理だろ
536 :
受験番号774:2011/05/30(月) 23:56:22.36 ID:tlSoz//a
警視庁4割の俺は一体w
537 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:04:05.90 ID:TCLuAEgB
警視庁は4割で最終合格できるからいいよな。
正直、無勉で受かるからな。冗談抜きで。
538 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:06:06.69 ID:PUWCy+t5
警察はやめとけ。
警察の友達いるが激務と犯罪者相手で性格悪くなってる。
539 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:13:44.70 ID:o6z9I7AE
国家U種の筆記を通過できる水準なら、国税・市役所・国立大学あたりは大丈夫って感じなのかな?
540 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:22:37.29 ID:hnTykgOM
国1なら楽勝だろうな
541 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:35:46.49 ID:47p99w1l
近畿の地方上級目指して、そろそろ勉強を始めようかと思ってるんだけれど、
最初から過去問とかそういうのを解くのっておかしい?
公務員試験勉強のパターンとかあったら教えてください。
ちなみに大学2回です。同志社ですが、国公立と勝負するってことにもなるので、
ちょっと早いけど、暇だしぼちぼち勉強始めようかなと思ってます。
542 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:39:38.15 ID:Oll8k7Qm
>>541 マジレスすると、勉強するより今は遊べ
それが一番の面接対策になる
543 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:43:54.96 ID:qWTnkDhI
Fランどもは面接勝負なのわかってないよな。
544 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:45:30.82 ID:kmBNS3co
ダイレクトナビは日本史、世界史だけならそこそこ使えると思うけどな
545 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:46:24.31 ID:PUWCy+t5
>>541 三年からでいいよ。
ボランティアとかしろ
546 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:47:45.97 ID:hnTykgOM
算数と数学くらいはできるようにしとけよ
547 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:48:35.83 ID:47p99w1l
>>542 調べてるとそういうアドバイスをよく見かけるんですが、まぁ結構遊んでます。
遊ぶ時間を極限まで削って公務員試験の勉強をするつもりは今はありませんが、
何から始めればいいのかとか、そういうのを知ってると少し気が楽かなと思っています。
TOEICの勉強もちょっとはしてますが、やはり公務員が将来の夢ですので・・・。
548 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:49:36.46 ID:47p99w1l
>>545 ありがとうございます。
やっぱりボランティアですか・・・。
海外ボランティアみたいな大がかり?なものじゃなくてもいいですよね・・・?
549 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:56:23.99 ID:VqrpQzP/
>>541 大学二年で暇とか…面接困るぞ。
バイトサークルゼミはもちろん人と違う体験してこい。
俺はゼミ掛け持ちしたし、部活は部長したし、ボランティア旅行もした。やったバイトは六つ。
時間があればインターンシップも行きたかった。
公務員だけじゃなく民間のものも。だって、民間の空気を味わえば公務員との違いもわかるし。
まだゼミに入ってないなら適当に複数のゼミを見学させて貰え。
教授に見学いいですか?と言えばだいたい喜ばれるぞ。
もし勉強を始めるなら数的と英語。英語はTOEICでも受けてみろ。
550 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:58:11.21 ID:ZRUHwX79
大学によってはTOEFL ITPが安価に受けられる所もある
実力を知るために、ためしに受けてみるのも手
551 :
受験番号774:2011/05/31(火) 00:58:20.96 ID:94rlmheO
3年からでいいな。せっかくの人生の夏休みは遊べ遊べ。
552 :
受験番号774:2011/05/31(火) 01:02:27.86 ID:o6z9I7AE
俺も学生の時はいろいろやったなあ
サークル、アルバイト5種類、ボランティア(介護・施設回りなど)、インターン、資格の勉強、ゼミ・・・
こんだけ必死にやったから就活では民間大手から複数内定もらえた
でも既卒(職歴あり)で受けるから意味ないんですけどね
>>541も絶対やれることやった方がいいよ、自信につながるし、ちゃんと結果につながると思うよ
553 :
受験番号774:2011/05/31(火) 01:11:50.85 ID:47p99w1l
皆さんありがとうございます。
>>549 バイトサークルはやってます。
ゼミは3回からなのでまだ入ってませんが、見学も行ってみようかな。
長期休暇を利用してインターンとかやってみたいなとは思ってましたが・・・。
数的と英語ですね、ありがとうございます。
>>550 恐らく受けられたと思いますので、勉強して受けてみます。
>>551 頭悪いから今頃から勉強しないとヤバいかなと思いまして・・・。
>>552 やっぱりボランティアって重要ですね。
個人的に奉仕精神に欠けるので、「誰かのため」というよりも社会勉強のつもりで行ってみようかと思います。
本気でボランティアしてる方々には失礼だとは思いますが・・・。
554 :
受験番号774:2011/05/31(火) 01:12:05.33 ID:GT8OYfTI
社会学のスー過去やってて、大学で学べるともっと興味湧きそうだなとか思った。
地方志望だと都市計画やまちづくりも講義や生協で売ってる本で学ぶ機会はあったかなと思い出す。
在学中に専門分野に少しだけ触れておくことは、自分の働くことについての意識や
第1志望の決定においてプラスの効果を生むかもしれない。あの頃は何もしなかったけど。
555 :
受験番号774:2011/05/31(火) 01:25:29.67 ID:hnTykgOM
まぁやりすぎてもここの連中みたいになっちゃうから考え物
556 :
受験番号774:2011/05/31(火) 02:11:43.25 ID:94rlmheO
本気でボランティアしてる奴なんてここにはいないから安心しろ
557 :
受験番号774:2011/05/31(火) 02:16:19.09 ID:nFdrpX5m
3年でもないのに目指してた人で結局公務員試験受ける人って少なくないか?
そういう準備いろいろ重ねようとした人って結局民間受けてる気がするなぁ
558 :
受験番号774:2011/05/31(火) 04:54:23.79 ID:FxJJC7XJ
会計学のいい参考書ある?
559 :
受験番号774:2011/05/31(火) 05:09:45.84 ID:8vQqu3mQ
お悩み相談は質問スレとか就活関連スレでやれよ。
>>552みたいに自分語り入るやつとか出てくるんだから。
560 :
受験番号774:2011/05/31(火) 05:11:44.46 ID:8vQqu3mQ
>>558 会計学は予備校の講座でも授業15回とかあるし独学用のこれといった
参考書もないから他の科目をしっかりやる方がいいかも。
561 :
受験番号774:2011/05/31(火) 05:52:11.62 ID:4E+Jlg+X
公立中学校で不当に内申点を下げられた俺は一生面接なんて受からないんだろうな
真面目でぼちぼち頭がよくて評定平均3未満だぜ・・
教師「お前はどうせニートになるんだし内申点はいらないだろww」
って扱われてた気がしてならない
大学でも俺と同じオツムの好青年タイプが過去問依存で一流企業にバンバン内定してるのを見て
精神が破綻しそう
562 :
受験番号774:2011/05/31(火) 07:30:28.92 ID:Ymjf14mK
>>558 天野何とか・・って人の『会計のことが面白いほどよくわかる本』がいい
563 :
受験番号774:2011/05/31(火) 08:23:42.13 ID:qWTnkDhI
>>561 きもい自分が悪い
変わろうとしろよかすにーと
564 :
受験番号774:2011/05/31(火) 08:44:40.55 ID:tF2AT4dz
本当自分語り好きやな
565 :
受験番号774:2011/05/31(火) 09:05:44.50 ID:13742e7h
畑中ザベストを数的・判断推理全部やったんだが、
本番だと壊滅状態なんだよね。お金けちって立ち読みで済ませてるからかな?
地上に向けては数的はスー過去がいいのかな?
566 :
受験番号774:2011/05/31(火) 09:53:54.90 ID:4jlmeeij
?
立ち読みでどうやって解くの?頭の中?
ワニ、ザベスト、玉手箱、田辺などあるが、
どれやっても壊滅てことはない
567 :
受験番号774:2011/05/31(火) 11:11:25.45 ID:ZQWhVta6
やべー横浜市一本なのに玉手箱だけ3回繰り返して突撃だわ…orz
568 :
受験番号774:2011/05/31(火) 13:20:10.40 ID:oD089+id
ここのバカ共は総じて数的を舐めすぎ
569 :
受験番号774:2011/05/31(火) 13:50:00.56 ID:9hk0DZSZ
ワニと玉手箱ってどっちがいいの?
570 :
受験番号774:2011/05/31(火) 14:20:37.07 ID:OLi/c5ef
政令の教養のみの職種受けます。地上は18年以降マクロ経済は出てないということですが、勉強しなくていいでしょうか。不安です。
571 :
受験番号774:2011/05/31(火) 15:08:51.36 ID:qWTnkDhI
軽くでもやったほうがいいよ。マクロはそれくらい重要
572 :
受験番号774:2011/05/31(火) 15:39:58.66 ID:OLi/c5ef
573 :
受験番号774:2011/05/31(火) 15:57:36.65 ID:gqH7QbsO
574 :
受験番号774:2011/05/31(火) 16:49:09.76 ID:G4pwjsL2
スー過去の憲法って出来が悪くね?
行政法も平行してやってたから良いものの、初学者はいきなり取り消しなんて言葉出されても意味がわからんと思うんだが
575 :
受験番号774:2011/05/31(火) 17:56:32.54 ID:GT8OYfTI
スー過去は会計と財政がゴミだった。
憲法の解説は良いと思うけどな。初学者は戸惑うのだろうか。
576 :
受験番号774:2011/05/31(火) 17:58:29.82 ID:qWTnkDhI
すーかこ専門は神だぞ
理解できないのは頭悪いだけ
577 :
受験番号774:2011/05/31(火) 18:03:59.74 ID:PUWCy+t5
スー過去が使いこなせない。
スー過去がオーバーワークってことがあっても、
スー過去が使えないはない。
578 :
受験番号774:2011/05/31(火) 18:21:09.79 ID:ZRUHwX79
>>574 「取消」って、憲法ではなく民法での話じゃないの
憲法で取消しって、行政法がらみの話以外では無くねえか
579 :
受験番号774:2011/05/31(火) 18:28:29.70 ID:G4pwjsL2
使えないとか理解できないのとは違うんだよ
まだ勉強してないずっと先の単元が問題の選択支に入ってたり、尚且つ解説にはその単元が何ページにあるのか書いてなかったりしてちょっと不親切な感じがするんだよね
なんだか憲法の概観がわかってる人向けに作ってる気がする
580 :
受験番号774:2011/05/31(火) 18:35:29.26 ID:PUWCy+t5
憲法は簡単だから黙って一周しなさい。
581 :
受験番号774:2011/05/31(火) 18:40:14.19 ID:G4pwjsL2
>>578 民法は全然手を着けてないし来年受験で勉強不足だからいろいろ間違ってるかも
黙って憲法一周してきます
582 :
受験番号774:2011/05/31(火) 19:02:37.33 ID:xVnBOvzM
583 :
受験番号774:2011/05/31(火) 19:39:47.88 ID:2C+fn9P7
スー過去の財政はゴミだけど他もゴミだから結局使うしかないんだよな
584 :
受験番号774:2011/05/31(火) 21:41:12.60 ID:QmIAiXme
スー過去の財政学、1987年って書いたり昭和45年って書いたり統一されてなくて読みながら脳内変換しなあかんからめんどい読みにくい最低。
585 :
受験番号774:2011/05/31(火) 21:54:54.62 ID:NWYTBu7P
スー過去財政どこがゴミ?
かなりいいとおもうんだがふざけたゴロ以外は
586 :
受験番号774:2011/05/31(火) 21:57:44.59 ID:NWYTBu7P
確かに会計学はいまいちだけど
スー過去以外にましな会計学テキストがないからね
結局スー過去やるしかない
587 :
受験番号774:2011/05/31(火) 22:00:37.17 ID:RDXqaR3t
ミクロなかなか手強いわ
憲法、民法はやってて面白いけど、ミクロは面白みないわ
あとはこれから学者先生を覚えなきゃって考えると…
588 :
受験番号774:2011/05/31(火) 22:05:15.43 ID:9iXP7OOs
ミクマク捨てました
589 :
受験番号774:2011/05/31(火) 22:10:15.27 ID:tF2AT4dz
俺も捨てた
590 :
受験番号774:2011/05/31(火) 22:20:57.62 ID:nFdrpX5m
国1経済受けた人がミクロわかんねwって言ってた
実際暗記に走らざるを得ないよな経済って
591 :
受験番号774:2011/05/31(火) 22:21:54.84 ID:dpu0n4eN
マジレスしゅりゅと、ミクマク捨てたらどこも受かりゃない
592 :
受験番号774:2011/05/31(火) 22:24:01.20 ID:1MXxRRMu
日本史・世界史が苦手なんですが、流れをつかむのに良いのは何ですか?
大卒で市役所です
593 :
受験番号774:2011/05/31(火) 22:28:43.73 ID:nFdrpX5m
いや、経済捨てて国2受かってる人なんて腐るほどいるよ
あと都庁もね
別に必修ってわけじゃないんだから
地上は厳しいかもしれんが
594 :
受験番号774:2011/05/31(火) 22:53:59.41 ID:qBq4T4+I
>>592 下手すると、10人に聞いたら10通りの答えが出てくる分野だよ。
人それぞれだから、大きい本屋で
色々立ち読みして、気に入った奴がいいんじゃない?
595 :
受験番号774:2011/05/31(火) 22:55:05.88 ID:/FGomnJ9
596 :
受験番号774:2011/05/31(火) 22:58:27.40 ID:1MXxRRMu
>>594 ありがとうございます
過去問やっても頭に入らなくて…
本屋で探してみます
597 :
受験番号774:2011/05/31(火) 22:58:37.49 ID:PUWCy+t5
受験ジャーナルの後ろページについてる専門のステップアップ問題やったらテレビ観ながらやったとはいえ半分もいかなくてびびった。
知識としてあっても解きなれてないとダメだな。
明日から解きまくろう。
598 :
受験番号774:2011/05/31(火) 23:01:03.92 ID:3p49XSJN
当たり前田
599 :
受験番号774:2011/05/31(火) 23:06:08.46 ID:QmIAiXme
クラッカー(゚∀゚)
600 :
受験番号774:2011/05/31(火) 23:25:53.54 ID:HV8i9wO+
敦子
601 :
受験番号774:2011/05/31(火) 23:27:36.09 ID:vNMD5EHd
ミクロ・マクロって国Tクラスの問題になると数こなせば
解き方は分かってくるけど、あれはそもそも何をやってるのか
未だによくわからんな。半年勉強してるけど多分今後も分かること
はなくてただ機会的に解いて解いて解き方忘れないようにするしか
ないんだろうな。ちょっと経つとすぐに公式忘れちゃうし
結論としては、専門科目じゃ一番頭に入り難い科目だと思う
602 :
受験番号774:2011/05/31(火) 23:32:39.03 ID:NWYTBu7P
ミクマクはみんなもんなもん
おれもすぐ忘れる
603 :
受験番号774:2011/05/31(火) 23:49:57.90 ID:QmIAiXme
ミクマク4周しても忘れる。きっと理解してないからやろな。じゃあ一生無理だな。ただ裁事3/10は痛い。
(´・ω・`)
604 :
受験番号774:2011/06/01(水) 00:05:35.50 ID:PPZr5iKH
理解はいらないって言われるけど、
理解すると記憶の残り方が抜群なんだよなあ
でも時間かかるっていう
605 :
受験番号774:2011/06/01(水) 00:07:20.96 ID:zmIPXbja
みんな国1の問題も解いてんるのか?
自分は県庁、市役所狙いなんだが、国1レベルの
問題なんてやってないよ。
606 :
受験番号774:2011/06/01(水) 00:09:23.30 ID:Xy+d+1Vk
>>601 それはお前がアホで理解できてないから。
607 :
受験番号774:2011/06/01(水) 00:10:42.87 ID:k7HkBPhZ
>>573 あ。いつの間にか殺害予告されてる。
これは大変だ
608 :
受験番号774:2011/06/01(水) 01:32:57.41 ID:q2QQHd5K
通報した方がいいの?
609 :
受験番号774:2011/06/01(水) 02:20:37.61 ID:MKouLHXb
>>606 経済できない人なんてたくさんいるのによくそんなレスが吐けるな
お前がアホとしか思えないわけだが
610 :
受験番号774:2011/06/01(水) 02:42:09.84 ID:MFg2Sjsq
経済できないってどのレベルのことを言ってるんだろう
地上レベルの問題の経済を8割取れ言われたら俺無理だわw
後、ハロッドドーマーとかナイフエッジも無理
あっちはちょっと理解できなくて公式丸暗記ですし
611 :
受験番号774:2011/06/01(水) 02:46:29.59 ID:uZY2woeo
生産関数っていまだに何かわからん。あと古典派とかマネタリストとか意味わからん。フリードマン生まれて来なかったらよかったのに。
612 :
受験番号774:2011/06/01(水) 04:30:54.89 ID:9TADpu7H
俺も地上狙いだが空間図形とかは国1過去問はあきらめてる
613 :
受験番号774:2011/06/01(水) 09:56:37.71 ID:snSJNlmM
みんな数学はどうやって勉強してる?
配点少ないからどう攻めたらいいのやら
614 :
受験番号774:2011/06/01(水) 10:05:27.68 ID:uoKf9nEw
>>610-611 おまえらさすがにやばいだろ
経済は【合格者は】多くの人ができて当たり前なのに
615 :
受験番号774:2011/06/01(水) 10:37:37.45 ID:PPZr5iKH
ミクマクって同時進行?
それともミクロ終わってからマクロって感じ?
616 :
受験番号774:2011/06/01(水) 10:38:20.57 ID:uoKf9nEw
>>613 過去問500やって不安な範囲を公式と例題見直す
617 :
受験番号774:2011/06/01(水) 11:15:31.36 ID:4qTLP9Wl
>>614 出来る、の基準は?
経済苦手でも合格する人はするし。苦手科目なんてまず誰にでもあるでしょ。
>>615 最初にミクロを一通り終えたらマクロに移って、両方一通りやったら復習は同時進行って感じ。
618 :
受験番号774:2011/06/01(水) 11:16:57.75 ID:NuVwI3Cw
ハロッドドーマーのあたりは国1経済受けた俺でも手こずったわ
この辺は捨てても合格できると思うぞ
619 :
受験番号774:2011/06/01(水) 11:26:02.64 ID:Vz/oPq9Q
中核市役所志望なのですが、過去問500は
地上用と市役所用どちら使った方がベターでしょうか?
市役所用で考えてたけど、教養と専門併せて500だったので
ひと科目当たりの演習が少ないなと思いまして
620 :
受験番号774:2011/06/01(水) 12:22:49.65 ID:snSJNlmM
621 :
受験番号774:2011/06/01(水) 13:07:28.32 ID:V5Ux54fN
>>2 なにこれ。
自然科学のパスラインって特別区やC日程程度にしか対応できないだろ。問題簡単すぎるし。
622 :
受験番号774:2011/06/01(水) 13:10:43.33 ID:h+wpWDug
導入用だし
623 :
受験番号774:2011/06/01(水) 13:33:17.75 ID:M66tT13u
ハロッドと新古典派成長論は筆記全勝中の俺も分からん
実際今年の試験でいまのところは、この分野からの出題は特別区だけだしな(国一経済は知らん)
624 :
受験番号774:2011/06/01(水) 13:54:08.36 ID:vk77gSUL
B日程の町村試験の試験会場が統一されてるけど市役所過去問500と同じレベルと考えていいのかな?
詳しい人いたら教えて下さい。
625 :
受験番号774:2011/06/01(水) 14:03:08.18 ID:Vz/oPq9Q
ハロッドドーマーて保証成長率とかのやつ?
難しい論点あったっけ?
626 :
受験番号774:2011/06/01(水) 14:16:50.69 ID:uoKf9nEw
ハロッド難しくないだろ
自分が馬鹿だからって周りもそうだと思うなよ
627 :
受験番号774:2011/06/01(水) 15:02:36.27 ID:WQFOkTBO
>>619 教養、専門ともに
地上全国型と問題が8割〜9割かぶってるから、地上の教養、専門2冊かったほうがいいんじゃないか
ていうかそんなことも知らないのか?(あおりじゃないよ)
来年受験だったら科目別の解説が詳しい問題集を買うべき
628 :
受験番号774:2011/06/01(水) 18:54:54.90 ID:MFg2Sjsq
長期均衡の比較静学ってところで
貯蓄率sの上昇によって
⇒一国全体の成長率Gの上昇率はどうなるか
人口増加率nの上昇によって
⇒一国全体の成長率Gの上昇率はどうなるか
この辺の部分で理論問題として理由まで問われたら難しくないか?
もしくは計算問題とかで出されたら
629 :
受験番号774:2011/06/01(水) 19:07:11.11 ID:9TADpu7H
B日程市役所対策は
数処→ワニ
後はスー過去とダイレクトナビ
だけでいけると思う?
630 :
受験番号774:2011/06/01(水) 19:10:41.01 ID:7lz64D9v
ナビとかいらんわまじで
631 :
受験番号774:2011/06/01(水) 20:17:32.36 ID:tSuKg1cp
ナビと出た問ならどっちいいかな?
632 :
受験番号774:2011/06/01(水) 20:34:09.68 ID:FNsXAPlq
633 :
受験番号774:2011/06/01(水) 20:35:02.32 ID:IyFMgGR4
そもそもハロッドドーマーって頻出じゃないだろ
634 :
受験番号774:2011/06/01(水) 21:15:35.37 ID:w9Fn9tyl
ウ問行政法の10番の問題(国U2007)のウで
違法な状況を排除する緊急の必要がある場合に即時強制するなど〜ってあるんだけど
即時強制って違法な状態なの?
破壊消防?の話で教わったから別に違法な状態じゃないのかな〜って思ったんだけど
635 :
受験番号774:2011/06/01(水) 22:04:14.22 ID:C0wtfXNq
被害を更に拡大させる恐れがある脅威又は、脅威となりえる存在については違法な状態にあると言うんじゃね。
636 :
受験番号774:2011/06/01(水) 22:54:40.11 ID:uoKf9nEw
ばかばっかり
637 :
受験番号774:2011/06/01(水) 22:59:49.50 ID:uZY2woeo
菅=真弓
不信任
638 :
受験番号774:2011/06/02(木) 00:41:29.48 ID:HyVh2OZU
B日程の市役所(教養のみ)が第一志望なんですが、過去問500の市役所上級・中級の教養+専門のか地方上級 教養のみ のどちらを買うべきでしょうか?
639 :
受験番号774:2011/06/02(木) 07:08:13.89 ID:aEuRG3na
君に500はまだ早い
640 :
受験番号774:2011/06/02(木) 12:53:03.86 ID:vP1ux8cE
国税の問題って他と違って難しくない?
641 :
受験番号774:2011/06/02(木) 13:04:59.87 ID:gXdKAO79
うん
642 :
受験番号774:2011/06/02(木) 17:25:36.60 ID:oOAqSn7N
国税でむずかったら国2祭事はどうなるんだ
643 :
受験番号774:2011/06/02(木) 17:55:17.66 ID:8hhSPkPx
どっちもむずい
644 :
受験番号774:2011/06/02(木) 18:31:47.66 ID:d9atNKVS
今年の催事の民法憲法って地上よりムズいよな?
645 :
受験番号774:2011/06/02(木) 19:05:34.31 ID:ofQHP7pU
今日初めて見たがスー過去って高いんだな
646 :
受験番号774:2011/06/02(木) 19:49:11.83 ID:aEuRG3na
すーかこより過去問500のほうが買うの嫌だった
647 :
受験番号774:2011/06/02(木) 21:49:10.86 ID:MI572zZr
過去問500で地上の経済原論見たけど、フリーザ最終形態にボコられてる時のベジータの無力感そのままです。
648 :
受験番号774:2011/06/02(木) 22:35:05.95 ID:2fVulKsq
憲法やってると、本当に頭のおかしい奴っているんだなあって思うわ
電車のアナウンスで慰謝料求めて最高裁とかさあ…
どういう神経してんだ
649 :
受験番号774:2011/06/02(木) 22:43:44.87 ID:6y8aPjrT
お前は頭も顔もおかしいけどな(^_^)/
650 :
受験番号774:2011/06/02(木) 23:25:57.61 ID:NTXG0Q6N
高橋書店の、時事の三分冊結構いいな
651 :
受験番号774:2011/06/03(金) 00:13:16.73 ID:vf8s73L5
地上全国型の文章理解むずいな‥センターよりむずい気がする
652 :
受験番号774:2011/06/03(金) 00:15:47.41 ID:76Yo/6kH
>>651 今からでも遅くないから、参考書一冊、一周でもいいから仕上げて。
10割取れるから。俺が保証する。断言する。
653 :
受験番号774:2011/06/03(金) 03:11:24.76 ID:+2U9I0EQ
654 :
受験番号774:2011/06/03(金) 10:25:30.88 ID:iXicc1qi
>>651 まじでか?お前を信じて1日現代3問、英文3問といてみるわ
単語帳も使ってみる。単語帳は今からだと付け焼刃になりそうだが
655 :
受験番号774:2011/06/03(金) 10:37:34.39 ID:wreErXI2
現代文はウ問とスー過去やったけどあんまり正答率上がらなかったな
満点はたまにしかいかない
656 :
受験番号774:2011/06/03(金) 10:37:39.39 ID:iXicc1qi
657 :
受験番号774:2011/06/03(金) 11:52:31.39 ID:o2vCZ6KO
世界史のお勧めを教えて欲しい、スー過去が微妙すぎる。
658 :
受験番号774:2011/06/03(金) 12:26:08.16 ID:tDrsuaXd
センターの参考書
659 :
受験番号774:2011/06/03(金) 15:49:59.95 ID:uWIha1C/
もういちど読む山川
660 :
受験番号774:2011/06/03(金) 16:49:07.23 ID:Jb+ak7+s
世界史なんて1問くらいだし山はってがんばれ
661 :
受験番号774:2011/06/03(金) 21:49:20.73 ID:39hKyzRr
中国史の流れが分かる本ねえか
662 :
受験番号774:2011/06/03(金) 22:03:55.44 ID:u2GHm9QJ
青木の世界史実況中継
タテから読む世界史
もういちど読む山川
663 :
受験番号774:2011/06/03(金) 22:40:19.37 ID:ktkSUzBt
地上の経済って難しいの出るって聞くけど
過去問500やっとけば解けるようになる?
664 :
受験番号774:2011/06/04(土) 00:02:39.72 ID:Lifo1J1C
それは君次第
665 :
受験番号774:2011/06/04(土) 02:24:34.51 ID:ervwmrS1
むしろ難しくないけど
666 :
受験番号774:2011/06/04(土) 03:53:32.05 ID:JzxT8bY1
世界史は植村のセンター実況中継→ウォーク問が至高
667 :
受験番号774:2011/06/04(土) 04:39:01.57 ID:gem+ujCc
世界史が一番範囲広い気がする
668 :
受験番号774:2011/06/04(土) 05:14:25.08 ID:qS/Yplvn
センター実況中継使ってるひといたんだ
おれも使ってるよ
669 :
受験番号774:2011/06/04(土) 09:18:10.18 ID:ZHSA5/4v
>>663 マジレスするときつい。
地上の経済は半分普通で半分なんだこれレベル。
670 :
受験番号774:2011/06/04(土) 09:20:54.73 ID:ZHSA5/4v
付け足すと経済が得意なやつはできるかもしれない。
だが半分はスー過去では無理。
671 :
受験番号774:2011/06/04(土) 09:37:39.25 ID:XTKOv5mK
>>670 スー過去で勉強してたけど、過去問500見ると??って感じの問題があるように感じますよね。
やっぱちゃんと中身まで理解しないと高得点は無理か・・・
672 :
受験番号774:2011/06/04(土) 09:40:05.43 ID:jNQH5Sdz
正直埋没問題はできなくても差がつかない
そのかわり基礎レベルの問題は1問もおとしてはいけないけどな
それさえできれば受かる
673 :
受験番号774:2011/06/04(土) 09:42:18.98 ID:ZHSA5/4v
大丈夫。難しいのはみんなできてない。
みんな法律の方でカバーしてる。ただその民法憲法行政法も
2択3択までは簡単に絞れるが、そこからどこの参考書にも書いてないようなマイナー論点
出してくるからそっからは結構運が大事。
面接は運が大事って言われるけど実際のところ筆記も相当運に左右されるよ。
674 :
受験番号774:2011/06/04(土) 09:44:49.92 ID:ZHSA5/4v
あ、全部が全部2択から絞れないような問題ではないけど
1つの科目に2つくらいそういうのが確実にあるということです
675 :
受験番号774:2011/06/04(土) 10:55:25.05 ID:FiIkn6EQ
地上経済は数学が得意な奴なら結構点取って行くと思う
676 :
受験番号774:2011/06/04(土) 11:40:57.37 ID:ervwmrS1
筆記が運とかいってるやつはゆとりすぎ。
普通に経済できるし
677 :
受験番号774:2011/06/04(土) 13:23:39.96 ID:jvcpZUfC
らくらくで基礎積んでからならスー過去のみでいけるけどな
模試や本試験でもミクマクで8〜9点は得点できる
678 :
受験番号774:2011/06/04(土) 13:28:32.62 ID:jZr5glci
らくらくさいこー
679 :
受験番号774:2011/06/04(土) 14:13:49.31 ID:dIqscUnH
経済はスー過去とスパトレの組み合わせでなんとかなるんじゃないかな
680 :
受験番号774:2011/06/04(土) 14:28:14.80 ID:gE9898iN
俺もらくらく→スー過去です
正直、本番でできる気がしないw
681 :
受験番号774:2011/06/04(土) 14:30:44.56 ID:xgxC50YG
これから勉強する奴へ。
まずは憲法、行政法、民法、経済、数的のスー過去を買い揃える。
スー過去では理解できない場合にのみ。
憲法→スパトレ
行政法→スパトレ
民法→スパトレ
経済→TAC実況中継
数的→玉手箱、ワニ
をやる。
最終的に到達にしなくてはいけないレベルを指し示すのがスー過去。
クイックマスター、70日間、スパトレ等々の過去問が色々あるが、
苦手科目をそのレベルで妥協するのはありだが、
本試験で足を引っ張らない程度レベルにしか到達しない。
682 :
受験番号774:2011/06/04(土) 14:35:59.05 ID:1HNinyAR
スパトレだと・・・
683 :
受験番号774:2011/06/04(土) 14:37:24.78 ID:jZr5glci
民法はスー過去が一番
684 :
受験番号774:2011/06/04(土) 16:11:29.86 ID:piMCBk9Z
日本史はなにがいいんだ?
685 :
受験番号774:2011/06/04(土) 16:17:14.57 ID:EK6OS6GO
もういちど読む山川
686 :
受験番号774:2011/06/04(土) 16:32:33.27 ID:jZr5glci
もういちど読む山川
687 :
受験番号774:2011/06/04(土) 16:47:45.38 ID:xgxC50YG
今年受験でもう一度読む山川読む馬鹿いないよな
688 :
受験番号774:2011/06/04(土) 17:24:06.79 ID:AVFj+8Xs
俺中国史だけ今からやるから読むよ
689 :
受験番号774:2011/06/04(土) 18:11:10.51 ID:6pHpS+bc
いくら初学でも、憲法はスートレ挟む必要無い
時間ノムだ
いきなりスー過去でおk
てか、ほとんどの科目いきなりスー過去でいいと思う
行政法はウォーク問使ってるが、ウォーク問も悪くない
ただ、レジュメがダラダラ長いのが気になる
結局科目当たり一冊仕上げればおk
690 :
受験番号774:2011/06/04(土) 18:17:54.17 ID:szQQIAUl
らくらく経済計算編を5回やって地上突入
今ウォーク問の経済買ってきたけど、まあ働きながらやってるから
今年はらくらくで受かっちゃえば儲けもんだよね。
691 :
受験番号774:2011/06/04(土) 18:54:26.51 ID:gE9898iN
民法は導入本を読んでおくと理解が違うと思ったな
まる生はクソだったけど
692 :
受験番号774:2011/06/04(土) 19:18:29.48 ID:2B+V3rMW
大学の図書館だが国際関係と財政学のスー過去広げてるやつがいるわ
今の時期はみんなそんなもんなんだろうか
693 :
受験番号774:2011/06/04(土) 19:41:05.31 ID:7i3TbL6U
まる生民法は確かにいらん
694 :
受験番号774:2011/06/04(土) 19:42:13.33 ID:ldQGZSxK
まさか、まだ公務員になれると思ってる?
最も公務員を輩出している早稲田卒の俺でさえ、1次突破5つ、二次突破1つ、最終合格1つ
だった。入庁して謎が解けたよ。宮廷か大手民間経験者ばかり。最低の最低でマーチ2〜3人ぐらい。
695 :
受験番号774:2011/06/04(土) 19:52:28.27 ID:ZhNMVUiC
思ってるよ
696 :
受験番号774:2011/06/04(土) 20:23:11.28 ID:xgxC50YG
697 :
受験番号774:2011/06/04(土) 20:25:48.80 ID:64j/FWX0
民法の導入は何がおすすめ?
698 :
受験番号774:2011/06/04(土) 20:27:49.25 ID:szQQIAUl
まさか、まだ公務員になれると思ってる?
最もワキが臭かったワキガ卒の俺でさえ、1次突破5つ、二次突破1つ、最終合格1つ
だった。入庁して謎が解けたよ。宮廷か大手民間経験者ばかり。最低の最低でマーチ2〜3人ぐらい。
699 :
受験番号774:2011/06/04(土) 20:36:08.12 ID:+hQB8dID
第1志望に落ちたんだろ
そっとしといてやれよ
700 :
受験番号774:2011/06/04(土) 20:50:33.54 ID:xgxC50YG
>>697 スーパートレーニング、20日完成民法、基礎からステップ民法などなど。
挫折はしないだろ。
実況中継ものは理解深まるけど公務員試験の本質から遠ざかる。
俺達に求められているのは五択から正解を見つけだすことだけ。
ただし専門記述で民法使う奴除
701 :
受験番号774:2011/06/04(土) 20:51:14.41 ID:cGFxoNZu
>>最低の最低でマーチ2〜3人ぐらい。
そうなの?俺の出身大学なんて潰れる大学っていう本でNランク指定
されてたw
702 :
受験番号774:2011/06/04(土) 21:04:17.92 ID:64j/FWX0
>>700 東京都受験予定なので、実況でやってみます
ありがとう
703 :
受験番号774:2011/06/04(土) 21:17:26.75 ID:GqWq4AGV
地上の経済そんなムズくないじゃん
びびらせやがって
704 :
受験番号774:2011/06/04(土) 21:22:09.44 ID:0qOAAbNl
勝手にびびりやがって
705 :
受験番号774:2011/06/04(土) 21:28:58.38 ID:piMCBk9Z
マネーサプライ増加すると金利下がるよな。政府支出増えると利子率上昇。
なんか理解できないんだ。教えてエライ人
706 :
受験番号774:2011/06/04(土) 21:38:07.59 ID:+hQB8dID
毎日十回唱えろよ
707 :
受験番号774:2011/06/04(土) 21:41:07.00 ID:piMCBk9Z
まじでわかんないんだ。どっちも金ある状態だろ?なんで上げ下げどっちもあんだよ?
708 :
受験番号774:2011/06/04(土) 21:45:27.27 ID:Mr6V5gIq
やっぱみんな時事は速攻の時事?
他のテキスト使ってるひといる?
709 :
受験番号774:2011/06/04(土) 21:53:08.28 ID:oX3crOPu
新聞ダイジェストいいよ
710 :
受験番号774:2011/06/04(土) 22:02:11.00 ID:RqO7x9mk
財政支出はマネーサプライ増加しない
なぜならお金を刷ってないから(日銀がお金を放出しないから)
国債も市中消化
財政支出は需要の拡大を狙ったもの
需要が上がれば利子率が上昇
711 :
受験番号774:2011/06/04(土) 22:10:44.57 ID:aO2JNfWh
ぶっちゃけ、時事は「速攻の時事」を持ち込んでも満点取れないこと
もあるし、運が左右する。
今年の都庁の時事とか満点狙ってたのに泣きそうになった。
712 :
受験番号774:2011/06/04(土) 22:22:43.05 ID:piMCBk9Z
710まじありがとう↑↑わかった↑↑
713 :
受験番号774:2011/06/04(土) 22:26:44.68 ID:h79U9ENi
714 :
受験番号774:2011/06/04(土) 23:06:20.36 ID:Mr6V5gIq
>>711 うーん、そっか。わかったありがと。
何か一冊読み込むことにする。
715 :
受験番号774:2011/06/05(日) 00:37:31.10 ID:0JY0GSb6
716 :
受験番号774:2011/06/05(日) 01:08:44.18 ID:0+/LLGiH
時間あればまる生もありですか?
717 :
受験番号774:2011/06/05(日) 01:13:20.71 ID:lA1d2d/U
まるまるもりもり
718 :
受験番号774:2011/06/05(日) 01:14:07.60 ID:oa+D4QZC
みんな食べるよ
719 :
受験番号774:2011/06/05(日) 01:46:14.53 ID:4oYiX8Vn
民法以外一通りおわって、民法はほとんどやってないんだけど、
今から民法始めて19日の国2までに間に合いますか?
完璧にじゃなくて6割とれればいいんですがスートレ?スー過去?まるなま?
720 :
受験番号774:2011/06/05(日) 02:42:37.77 ID:J8nrjgZc
憲法・行政法・ミクロ・マクロ
経営学・社会学・英語2つ
この8つが妥当だな
721 :
受験番号774:2011/06/05(日) 03:44:49.26 ID:JPxvj9fb
教養科目だけのB日程なんだけど過去問500で良いかな?
722 :
受験番号774:2011/06/05(日) 05:26:35.05 ID:GOwaTixW
いいよ
723 :
受験番号774:2011/06/05(日) 08:54:05.97 ID:utxPJ7aO
B日程っていつ申し込むの?
724 :
受験番号774:2011/06/05(日) 09:21:42.71 ID:LK/vIyo8
経済入門塾とらくらくってどっちも人気あるけど、
初学にはどっちがいいのかな?
725 :
受験番号774:2011/06/05(日) 11:33:40.61 ID:Fbl3ka/9
TACの実況中継
726 :
受験番号774:2011/06/05(日) 12:05:57.22 ID:dfJ/uzjb
社会学や政治学やってると学者になった気分になるな
727 :
受験番号774:2011/06/05(日) 12:15:33.40 ID:H1M5MSji
過去問500って一体なんのために使うんだ?
728 :
受験番号774:2011/06/05(日) 12:51:24.36 ID:A+wuYlop
教養試験だけのところを受けるのですが
教養のお勧めの参考書教えてください
何も知らない状態から筆記突破を目標としています
729 :
受験番号774:2011/06/05(日) 12:53:50.06 ID:JPxvj9fb
>>728 俺は法学部である程度知識はあるけど、同じだ。
とりあえず過去問500とスー過去で良いんじゃね?地元とかの小さい市役所なら。
730 :
受験番号774:2011/06/05(日) 12:58:10.56 ID:A+wuYlop
>>729 知識がないのに過去問だけでいいのかなって疑問がありまして
参考書や問題集となると大学受験ものになってしまうのでしょうかね
そうなると範囲が無限に広がってしまうのが悩みどころです
731 :
受験番号774:2011/06/05(日) 12:59:22.05 ID:lA1d2d/U
もういちど読む山川
732 :
受験番号774:2011/06/05(日) 13:00:41.92 ID:JPxvj9fb
山川だと範囲広過ぎて効率悪く無いか
出る所なんてある程度絞れるだろうし
733 :
受験番号774:2011/06/05(日) 13:09:35.94 ID:aj/9EU38
教養のみなら何使っても平気だ
734 :
受験番号774:2011/06/05(日) 13:12:51.93 ID:JPxvj9fb
後二ヶ月切って不安だけど教養だけだし頑張ろう。。
735 :
受験番号774:2011/06/05(日) 13:48:46.15 ID:VtPyOdph
>>730 教養の知識科目については
公務員用→「分かりづらい」「足りない」との批判
大学受験用→「範囲広い」「効率悪い」との批判
だから今までの貯金がモノを言う科目なんだな。
736 :
受験番号774:2011/06/05(日) 14:12:41.92 ID:BJN5/wVE
>>735 というか一般知識の人文、自然は安定させる科目ではない。
したがって公務員用で勉強していれば十分。大学受験用は必要なし。
5割とれればいい。
社会科学、文章理解、一般知能でどれだけ高得点をとるかが問題。
人文、自然は上記3つで点数が取れなかったときのための保険
737 :
受験番号774:2011/06/05(日) 14:18:06.96 ID:4oYiX8Vn
それ何年前のやりかた?
自然・人文で半分しかとれないんじゃうからないよ
738 :
受験番号774:2011/06/05(日) 14:36:37.49 ID:lA1d2d/U
教養のみの試験なら尚更
739 :
受験番号774:2011/06/05(日) 14:53:37.20 ID:L6CeW7cv
ダール
740 :
受験番号774:2011/06/05(日) 14:58:10.32 ID:OaNP3ijE
半分で受かるわけないw
741 :
受験番号774:2011/06/05(日) 15:04:09.13 ID:TTN0qIJS
20間シリーズで日本史世界史やりなおすかな。使ってる人どうですか?
742 :
受験番号774:2011/06/05(日) 15:49:04.50 ID:NGm6ZLTZ
国大とか教養のみで7割近く必要だし厳しいよな。
単純に知識が5割だと知能で9割必要だしw
しかも1問だけの科目も多いから5割狙いだと怖いな。
743 :
受験番号774:2011/06/05(日) 15:59:53.59 ID:9CBDuWhU
日本史世界史なんかスー過去やってればいいでしょ
744 :
受験番号774:2011/06/05(日) 16:01:40.56 ID:Fbl3ka/9
教養科目皆なんで仕上げてる?
1 スー過去
2 20日完成
3 クイックマスター 4 ダイレクトナビ
5 光速マスター
745 :
受験番号774:2011/06/05(日) 16:07:58.26 ID:6HoCvtLv
>>744 人文科学はクイックマスターで自然科学はパスライン使ってるよ
政経はダイレクトナビ使ってるかな
746 :
受験番号774:2011/06/05(日) 17:29:39.16 ID:cmmYXaKn
1
747 :
受験番号774:2011/06/05(日) 17:59:26.30 ID:J8nrjgZc
国大の教養社会科学で専門勉強していないと取れないような問題出たからな
数的満点近く、後は半分点程度でいい気もする
自然・人文で点取ろうにも範囲広すぎw
自然は割りと簡単だから教養だけだったら自然の方で点取りたい
人文とか得意な人以外はそこで点取るのはきついだろ
748 :
受験番号774:2011/06/05(日) 18:12:54.54 ID:JPxvj9fb
B日程の地方市役所ってやっぱり数的処理が要?社会科学とかあまりでないんですかね
749 :
受験番号774:2011/06/05(日) 18:14:36.26 ID:NGm6ZLTZ
他のとこの教養と似たようなもん。
750 :
受験番号774:2011/06/05(日) 18:15:39.62 ID:JPxvj9fb
>>749 市役所にあまり詳しくないんですけど、他も数的処理が大事なんですよね?
751 :
受験番号774:2011/06/05(日) 18:22:33.13 ID:oaf9Dgm5
数的はどこも大事だろ
752 :
受験番号774:2011/06/05(日) 19:02:23.05 ID:OcHQnBNq
>>744 やっぱみんな仕上げに新しい問題集やったりするもんなの?
俺は今まで使ってたやつを復習してるんだが
主にウォーク問、科目によってはV問題集
753 :
受験番号774:2011/06/05(日) 19:21:00.48 ID:dfJ/uzjb
実務教育出版の本は最悪だよ
ただ、スー過去民法だけは認める
でも20日シリーズとか本当にカス、
あとはその他もろもろ本当にカス
俺はTAC・LECじゃないと無理
まあ予備校兼ねてるから受験者の生の声が
反映されてるんだと思う
754 :
受験番号774:2011/06/05(日) 19:40:33.58 ID:lA1d2d/U
ダイレクトナビもカス
755 :
受験番号774:2011/06/05(日) 20:16:10.20 ID:OcHQnBNq
たしかにみんな実務を持ち上げすぎなところはあるよな
実務の通信は最悪だからな
あのクオリティで金をとるとかありえない。
756 :
受験番号774:2011/06/05(日) 20:37:23.30 ID:Fbl3ka/9
しかし憲法、経済、行政法等々でスー過去使わないでクイックマスターや、スパトレでどこまでいけるかだよな。
結局、多くの科目でスー過去が唯一無二の存在になってる。
757 :
受験番号774:2011/06/05(日) 20:40:42.31 ID:OHZ+MiYb
行政法はウォーク問の方がいい
758 :
受験番号774:2011/06/05(日) 20:41:30.43 ID:4oYiX8Vn
すーかこ行政法は評価低い
759 :
受験番号774:2011/06/05(日) 20:45:49.47 ID:oaf9Dgm5
20日は使えるものもあるぞ。はなくそも混じってるが。
まぁどれもそうか
760 :
受験番号774:2011/06/05(日) 20:50:19.22 ID:OKjoU6By
スー過去行政法結構好きだけどなあ
あのあっさり感がいい
761 :
受験番号774:2011/06/05(日) 20:50:25.71 ID:4oYiX8Vn
民法を短時間で6割とれるにはどれがいいの?
すーかこ?
762 :
受験番号774:2011/06/05(日) 20:55:28.53 ID:lA1d2d/U
何で今までやらなかったのか
763 :
受験番号774:2011/06/05(日) 20:56:21.15 ID:REx2XM7o
基本はスー過去
足りなかったらDATA問
これ以外は不要
764 :
受験番号774:2011/06/05(日) 21:06:42.36 ID:Fbl3ka/9
結局、最後はゴリゴリ過去問解く事になるからスー過去で間違いない。
他の問題集買って物足りなかったりすればスー過去買うんだから。
765 :
受験番号774:2011/06/05(日) 21:07:08.67 ID:4oYiX8Vn
>>762 大嫌いだから。
判例を暗記しまくればいい憲法行政法や、理論を理解すれば楽勝な経済は知識0からでもかなりやりこんでかなり取れるようになった。
そのせいか民法だけできなくてもなんとかなってきたけどできれば民法も5,6割はとりたいなぁと
766 :
受験番号774:2011/06/05(日) 21:11:14.32 ID:Fbl3ka/9
>>765 70点合格シリーズ、スパトレ、20日完成、クイックマスターから好きなレイアウトの問題集買ってひたすら詰め込む。
767 :
受験番号774:2011/06/05(日) 21:15:40.60 ID:J8nrjgZc
768 :
受験番号774:2011/06/05(日) 21:19:57.67 ID:JPxvj9fb
皆はやっぱ国二とか県庁に行きたいの?
はなから地元の政令指定都市でもない市役所狙ってる俺は異端なのかな
769 :
受験番号774:2011/06/05(日) 21:29:30.51 ID:OcHQnBNq
>>765 民法Iの70点合格なら100問しかないから、
1日15問やれば2周くらいはできる。
それでもしかすると3点ならとれるかも。
まぁ今までやった科目の復習したほうがいいと思うけどね
770 :
受験番号774:2011/06/05(日) 22:08:27.11 ID:d8J231um
地元市役所いいじゃん
転勤ないし
771 :
受験番号774:2011/06/05(日) 22:24:21.90 ID:dfJ/uzjb
あのスー過去の出来を見ると、、
どうも仕事として関係者がスレに
常駐してる気がしてならんw
○パスなんて本当カスだろ
あんなので覚えられるかよwww
政治学・社会学・行政学はTAC70点シリーズが神
772 :
受験番号774:2011/06/05(日) 22:28:35.59 ID:JPxvj9fb
>>770 でもほとんど併願できないから怖い。他県なんて受けても面接で落ちそうだし。
正直県庁とかには行きたくないんだけどね。。
773 :
受験番号774:2011/06/05(日) 22:49:49.35 ID:y8hHCUKL
○パス駄目か?
774 :
受験番号774:2011/06/05(日) 22:54:10.83 ID:4oYiX8Vn
○パスってちっちゃいやつ?
小さいのって一問一答形式でもないかぎりいらんとおもう
775 :
受験番号774:2011/06/05(日) 22:59:43.00 ID:OcHQnBNq
>>771 実務の関係者の人はときどき書き込んでるだろうな
大切な営業だろ
というわけでいいたい。
参考書シェア1位だからって油断してると受験生は離れていくよ。
TACの70点で合格とか、LECのウォーク問とか、
予備校が結構頑張ってるからね。
776 :
受験番号774:2011/06/05(日) 22:59:43.49 ID:Fbl3ka/9
>>772 初っ端から市役所行きたいなんて本当に働くのが嫌なんだな。
777 :
受験番号774:2011/06/05(日) 23:04:55.55 ID:Fbl3ka/9
クイックマスターはレジュメがしょぼくて紙質が悪い。
70点合格シリーズはレイアウトが悪い。
778 :
受験番号774:2011/06/05(日) 23:06:20.89 ID:4oYiX8Vn
市役所でも政令クラスなら色々仕事あるよ
港での海外との輸出入取引とかも市役所の仕事だし
779 :
受験番号774:2011/06/05(日) 23:10:36.77 ID:Fbl3ka/9
>>778 >>772 は政令市でもない市役所に行きたいそうだ。
楽したいとか、自分の好きな事して生きたいとか、地元のために働きたいとかいう嘘しか市役所行きたい理由にないだろ。
780 :
受験番号774:2011/06/05(日) 23:11:49.62 ID:2IzVUWfq
お前ら何を捨ててる?
俺はミクロマクロ
781 :
受験番号774:2011/06/05(日) 23:18:01.91 ID:JPxvj9fb
>>779 え、悪いの?地元のために働きたいってダメな事なのか?じゃあなんであなたは地上とか国2受けるの?
782 :
受験番号774:2011/06/05(日) 23:26:02.96 ID:Fbl3ka/9
>>781 ダメじゃないよ。
素晴らしいと思うよ本当なら。
783 :
受験番号774:2011/06/05(日) 23:32:09.90 ID:lA1d2d/U
地元に貢献したい!
784 :
受験番号774:2011/06/05(日) 23:41:32.27 ID:4oYiX8Vn
785 :
受験番号774:2011/06/05(日) 23:43:54.34 ID:9CFratyU
別に楽したいから市役所行くの構わんと思うが
ただある程度は愛着ないと長いこと勤められないだろうけど
たがここは参考書スレだ
786 :
受験番号774:2011/06/05(日) 23:44:39.63 ID:VtPyOdph
787 :
受験番号774:2011/06/05(日) 23:47:52.88 ID:JPxvj9fb
親父が他市の役所勤めだけど貢献したいってのが根幹にあって入ってるからなぁ。
そこ否定されたら役所なんか入れないんじゃないの
788 :
受験番号774:2011/06/06(月) 00:39:58.80 ID:twmBgX2+
親父さんも息子の前ではカッコつけるかな。
789 :
受験番号774:2011/06/06(月) 00:43:10.10 ID:Dw3hLw5C
ブックオフでスー過去買ったら改定前の奴みたいなんだけど
買い直したほうがいいのかな?
790 :
受験番号774:2011/06/06(月) 00:44:57.96 ID:bhxk+0TJ
憲法民法行政ミクマクのほかは何がいいんだろうか?
今のところ政治学、行政学でいこうと思っているが
791 :
受験番号774:2011/06/06(月) 00:50:25.39 ID:twmBgX2+
>>789 法律系と財政学なら買いなおしましょう。
792 :
受験番号774:2011/06/06(月) 00:54:32.33 ID:Dw3hLw5C
793 :
受験番号774:2011/06/06(月) 01:12:10.59 ID:+A96CPP+
中古で買うとたまに鼻くそみたいなの付いてるんだよな。
ページの間に陰毛が入ってたりとかさ。焼き払いたくなるわホント
794 :
受験番号774:2011/06/06(月) 01:12:34.36 ID:7NEc8aBI
国2の政治学・行政学難しくないか
経営学と財政学で俺は行くつもり
経営学は1週間しか勉強してないがそれでも政治学や行政学より点数取れると思う
795 :
受験番号774:2011/06/06(月) 01:19:48.27 ID:9Ns+oYwX
おまえら国際関係って何で勉強してる?
実務の国際関係の基礎とスーカコでいいかな?
796 :
受験番号774:2011/06/06(月) 03:11:37.42 ID:MWc0vA2v
国際関係なんてやってないぞ
俺が受ける地上も選択だから国際関係は捨てる
797 :
受験番号774:2011/06/06(月) 13:12:02.83 ID:/Jdj7V6N
全くやる気出ない
ヤバい
798 :
受験番号774:2011/06/06(月) 13:12:07.52 ID:ZHv+Lwbf
ワニの判断推理難しいから玉手箱に変える。。
799 :
受験番号774:2011/06/06(月) 15:31:34.31 ID:YcjmplAt
で、教養は何がいいの?
スー過去?
800 :
受験番号774:2011/06/06(月) 15:48:22.83 ID:3VYoF10b
過去の受験での蓄積があるなら何でも良いと思う
蓄積がないまったくの初学者である俺が自然科学をダイレクトナビで勉強したんだけど
全く頭に入らないわ
やっぱスー過去なのかなぁ……
「面白いほど分かる〜の本」は頭に入らなさそうで嫌だし……
801 :
受験番号774:2011/06/06(月) 15:54:53.88 ID:IVr0vPwo
自然科学初学でいきなり過去問は厳しいだろう。
802 :
受験番号774:2011/06/06(月) 16:08:35.80 ID:rWn6s0Ub
ダイレクトナビの自然科学はクソ
ウォーク問も人文にくらべると自然科学は手抜きの印象
803 :
受験番号774:2011/06/06(月) 18:05:22.54 ID:UMYeEwKd
出ても数問なんだから何でも良いだろ。。
804 :
受験番号774:2011/06/06(月) 19:39:13.56 ID:MWc0vA2v
物理はスー過去じゃちょっと問題演習足りないと思ったら、大学受験用の標準問題精講って奴がおすすめ
化学はスー過去じゃちょっと足らん気もするが一応ポイントは押さえられてる
生物と地学は大学受験で使って無いからわからん
スー過去である程度カバーできてんのかな?
805 :
受験番号774:2011/06/06(月) 19:57:57.37 ID:2sLMdwra
時事問題攻略の秘訣 TAC出版
の編集が神すぎる。
4月、5月に速攻の時事を使ってたことを後悔した。
806 :
受験番号774:2011/06/06(月) 19:58:42.21 ID:twmBgX2+
マジレスするけど、
時間ないから人文科学、自然科学はスーカコで詰め込むのがベスト。
説明が足りてなくて分からないなら飛ばして分かる所だけをやる。
もう俺達には時間がない
807 :
受験番号774:2011/06/06(月) 20:51:26.74 ID:xbREveB7
過去問500とかまっっったく見てないんだけど
国家二種の英語ってどうなんですかね?
やってる科目が少な過ぎて果たして対応できるのか怪しくなってくる
808 :
受験番号774:2011/06/06(月) 20:52:37.86 ID:CNZYkXYi
もう諦めろ
809 :
受験番号774:2011/06/06(月) 20:55:24.22 ID:UMYeEwKd
英語なんか無勉でイイじゃん
大学入試の知識で十分でしょ
810 :
受験番号774:2011/06/06(月) 21:24:43.75 ID:Zxz9oryo
いまさらやる科目じゃねえわな英語は。
大学受験で早慶レベルの長文読めてたならまず正解できるよ
811 :
受験番号774:2011/06/06(月) 21:47:25.62 ID:f7pHCAOU
やるなら単語確認くらい
文章理解は今更伸びないしな
812 :
受験番号774:2011/06/06(月) 22:59:49.40 ID:32Cvhze/
財政学スー過去つかっているのですが古い問題が多いです
出題年度の1~5年ほど前の政策が出題されている問題は過去の問題と考えて流しても大丈夫ですか?
813 :
受験番号774:2011/06/06(月) 23:06:27.50 ID:2sLMdwra
>>812 俺もそれおもった。スー過去もウォーク問も使えない。
ていうか、財政学ってどの試験種も満点狙える科目じゃないよな。
814 :
受験番号774:2011/06/06(月) 23:10:22.23 ID:xpbGEoG4
815 :
受験番号774:2011/06/06(月) 23:28:19.12 ID:2sLMdwra
>>814 いいよ。あくまで個人的意見だけどね
具体的にいうと
地域紛争の話題では地図が書いてある、
政権交代の話題では議席シェア率の変位をグラフで図示、
条約、法律の改正では内容を表にまとめてある
ところがすばらしい。
816 :
受験番号774:2011/06/06(月) 23:30:36.08 ID:2sLMdwra
上の続き
ページ毎に確認テスト、章末に予想問題が載ってるしね。ウェブフォロー(ちょっとしょぼいけど)もある。
速攻の時事は個人的に頭に入りにくいんだよね。表や図が書いてないし文が冗長だしときどき
意味がわからんし。
何度もいうけどあくまで個人的意見
817 :
受験番号774:2011/06/06(月) 23:34:31.39 ID:9tAUVu0w
>速攻の時事は個人的に頭に入りにくいんだよね。表や図が書いてないし文が冗長だしときどき
意味がわからんし。
それはたまに思うわ
818 :
受験番号774:2011/06/07(火) 00:55:08.91 ID:VU/1iCco
TACの時事本は去年の11月に出版されててそれ以降の出来事はネットで確認
というやり方だから面倒だな。
819 :
受験番号774:2011/06/07(火) 01:14:48.91 ID:RLfrMiiP
物理、化学の知識がゼロなんだが20日間シリーズやればいいんだろうか?
820 :
受験番号774:2011/06/07(火) 01:17:52.00 ID:yO6Ob7em
頻出分野だけやれば良いんじゃないかな
821 :
受験番号774:2011/06/07(火) 02:00:26.79 ID:oUU0huw+
自然科学は昨日スートレってやつ買ってきた
まだちょっとしかやってないけど文系で自然科学全くわからんけど
簡単なところだけザッとおさえて易しい問題だけ拾いたい自分にはちょうどいい感じ
822 :
受験番号774:2011/06/07(火) 02:04:20.88 ID:Fe6QNist
来年受験か
823 :
受験番号774:2011/06/07(火) 02:05:36.12 ID:yO6Ob7em
自然科学は今から始めても間に合うと思うよ。頻出分野だけやればそれほど多くないし
824 :
受験番号774:2011/06/07(火) 02:08:43.29 ID:RLfrMiiP
>>823ありがとうございます
来年受験です
大学受験用の参考書なんかも必要かと思い質問しました
825 :
受験番号774:2011/06/07(火) 02:28:45.62 ID:5gkcywBW
自然科学はパスライン→スー過去がいいらしいが
826 :
受験番号774:2011/06/07(火) 02:52:42.38 ID:VU/1iCco
パスラインはちょっと前に改訂されてそれが「改悪」と言われてるな。
改訂前は人気あったようだけど。
827 :
受験番号774:2011/06/07(火) 03:03:07.15 ID:oUU0huw+
>>822 俺のことか?
自分は自然科学まったくやってなかったけど市役所の筆記とか通ってるぞ
まぁまだ内定ないから来年になるかもしれんけど
828 :
受験番号774:2011/06/07(火) 04:01:54.37 ID:yO6Ob7em
お前らって国二か地上以外は眼中にないの?
829 :
受験番号774:2011/06/07(火) 05:13:51.82 ID:VU/1iCco
ここは雑談スレじゃねえぞカス
830 :
受験番号774:2011/06/07(火) 06:16:09.15 ID:Fe6QNist
市役所ってもう結果でてるんだ
831 :
受験番号774:2011/06/07(火) 08:41:20.25 ID:HvNAUgYz
どこの市役所だろうね
832 :
受験番号774:2011/06/07(火) 20:07:54.71 ID:RLfrMiiP
833 :
受験番号774:2011/06/07(火) 20:28:52.91 ID:VZWFdbJU
なんでもおk
834 :
受験番号774:2011/06/08(水) 00:57:59.82 ID:2rsq9hvc
835 :
受験番号774:2011/06/08(水) 02:12:31.59 ID:g3wEYIOc
パスライン
836 :
受験番号774:2011/06/08(水) 07:56:34.56 ID:PIPgD0ph
20日シリーズのオススメは何か教えてくれ。
837 :
受験番号774:2011/06/08(水) 08:37:22.45 ID:QDPYIhYr
科目以前に20日間ありきてw
どんだけ20日間好きやねんw
838 :
受験番号774:2011/06/08(水) 09:41:39.76 ID:2rsq9hvc
>>835ありがとん
まずは数的というやつから手をつけてみよう
839 :
受験番号774:2011/06/08(水) 10:30:06.23 ID:C1BQFLCL
社会政策ってどの参考書がおススメ?
スー過去ベースだけど社会政策だけないんだよな
840 :
受験番号774:2011/06/08(水) 10:36:16.34 ID:eUW8EKtv
知るかチンカス
841 :
受験番号774:2011/06/08(水) 12:26:20.57 ID:KkG5NebJ
うるせーハゲ
842 :
受験番号774:2011/06/08(水) 13:07:11.33 ID:YM1H1lM+
空間把握でオススメの参考書教えてください
843 :
受験番号774:2011/06/08(水) 14:14:47.37 ID:wdbshl6U
うめえw
844 :
受験番号774:2011/06/08(水) 15:18:59.19 ID:ueqEIPc8
地上の経済ってスー過去と500で大丈夫なんか
845 :
受験番号774:2011/06/08(水) 15:24:45.86 ID:YiGaqBeC
もう誰かまとめwiki作れよ
同じ質問の繰り返しじゃんかよ
846 :
受験番号774:2011/06/08(水) 16:09:58.51 ID:2FRlIWWm
じゃあお前が作れ
847 :
受験番号774:2011/06/08(水) 17:52:54.21 ID:tLLSWSdQ
うるせーデブ
848 :
受験番号774:2011/06/08(水) 17:59:06.81 ID:igAG6jLV
849 :
受験番号774:2011/06/08(水) 18:00:12.32 ID:igAG6jLV
地上受けるんだが、行政法ウ問を今日始めた
…今週中に一周目を回せそうだなあ
850 :
受験番号774:2011/06/08(水) 18:45:02.98 ID:QYDGj3iv
ウじゃ足りないよお馬鹿さん
851 :
受験番号774:2011/06/08(水) 19:14:25.08 ID:g3wEYIOc
言ってるやるなよ
可哀想じゃんw
852 :
受験番号774:2011/06/08(水) 19:36:44.58 ID:FpI+LFLa
俺は昨日始めた、行政法
スー過去だが訳わからんわ
憲法、民法はサクサク進んだのに(泣)
853 :
受験番号774:2011/06/08(水) 19:53:14.60 ID:Rx7Ez78M
そこまでして地上に行きたい意味が分からん
854 :
受験番号774:2011/06/08(水) 20:04:07.51 ID:Wc4xdK5k
>>853 地上に限らず行政法は主要科目だからできないと致命的だろ
855 :
受験番号774:2011/06/08(水) 20:09:56.51 ID:WPklqO3z
>>853 おまえはどこ受けるんだよ生ゴミ野郎!!!!!!!!!!
856 :
受験番号774:2011/06/08(水) 20:29:40.10 ID:Rx7Ez78M
国立大学と市役所だけど
857 :
受験番号774:2011/06/08(水) 21:19:12.74 ID:0zChKPNo
経済学の初学者はまるごと生じゃなくて、速習!マクロ経済学の方がやりやすいと思われる
858 :
受験番号774:2011/06/08(水) 21:58:08.50 ID:Wc4xdK5k
859 :
受験番号774:2011/06/08(水) 22:35:25.34 ID:Rx7Ez78M
860 :
受験番号774:2011/06/08(水) 23:58:42.60 ID:oGXN6oiD
地上受けるくせに行政法やってないとかw
まあ俺も社会学今月からやり始めたけどw
861 :
受験番号774:2011/06/09(木) 00:00:34.58 ID:jh2S/ZP0
地上、市役所に社会学出るっけ?
862 :
受験番号774:2011/06/09(木) 00:26:36.48 ID:n5a2B4J0
社会学は出るところもあるだろ
行政法は難しい学説問題出ないし、初めてでも20日で半分は取れるようになる
でも、国1除いたら行政法は得点科目だし取れなきゃまずいw
863 :
受験番号774:2011/06/09(木) 00:27:23.59 ID:rFJh1G3M
>>861 出るとこもあるよ
神奈川とか愛知とか川崎とか京都とかね
864 :
受験番号774:2011/06/09(木) 00:52:06.22 ID:MvpETYI1
スー過去回しまくったから地上専門試験の過去問500買ったんだが2日で終わった
俺の受ける市役所募集人数50人越えなのに筆記が専門択一だけというレア市役所だから教養も必要ないしな
865 :
受験番号774:2011/06/09(木) 09:02:52.49 ID:jh2S/ZP0
866 :
受験番号774:2011/06/09(木) 09:33:49.14 ID:S1hTnARK
社会学は専門ではほとんど出ないんじゃないかな
教養の社会科学で1〜2問出るかもしれないけどさ
867 :
受験番号774:2011/06/09(木) 10:08:05.10 ID:2U9rpiV9
地上は基本的に出ないけど出るとこもあるみたいだのぅ
868 :
受験番号774:2011/06/09(木) 12:10:17.86 ID:3yT1fLOQ
世界史が全く頭に入らない・・・
日本史が意外にも楽しかったから、いけるかな?って思ったのに
中国人の名前覚えにくすぎるだろう
869 :
受験番号774:2011/06/09(木) 12:45:04.35 ID:k6Df/oIX
世界史、物理、化学は捨ててる
870 :
受験番号774:2011/06/09(木) 12:49:39.05 ID:Y09tFPVI
世界史は大学受験の貯金がないときつい
短期的には覚えてても長期記憶にはもっていけない
日本史は流れが一つだから貯金なくても長期記憶できる
871 :
受験番号774:2011/06/09(木) 20:06:13.53 ID:n5a2B4J0
世界史や日本史苦手だから、学習漫画世界の歴史とかってのを初めに読んでる
時代背景とか文章読んでも頭に入りづらいところが記憶できて便利
労働法も教科書の代わりに漫画見てる、国1や労基はそれじゃ厳しいけど
それ以外なら十分
学習漫画オススメ
872 :
受験番号774:2011/06/09(木) 20:30:52.72 ID:JujrRaTz
もういちど読む山川
地上の過去問500の出来ってどんなもんなの?
あれをある程度できれば地上は何とかなりそうなのか!?
あと、国二に通用するだろうか…
874 :
受験番号774:2011/06/10(金) 05:38:22.05 ID:gcSpoZ4B
人文科学(日本史・世界史)の20日間とスートレどっちがオススメてすか(><)?あと裏技本使ってる方、オススメできますか?
よろしくお願いします。
875 :
受験番号774:2011/06/10(金) 07:12:47.90 ID:iVSiuVZS
500ってムズいのあんま載ってないよな
876 :
受験番号774:2011/06/10(金) 10:23:49.08 ID:APcbSbOU
500に手を付けるよりスー過去をシコシコ何回もシコシコやり尽くした方が良いよ
でも、スー過去にも地上ならではよ難しい問題あまり載ってないですよね?
それで対応できるのかと…
878 :
受験番号774:2011/06/10(金) 11:17:54.74 ID:siOMILlo
でた問やれ
879 :
受験番号774:2011/06/10(金) 11:34:29.20 ID:0fFsn9br
ムズいのやりたいならDATA問だな
スー過去経済のレベルも知れてるし
880 :
受験番号774:2011/06/10(金) 12:14:57.35 ID:jWNLWbTf
DATA問は微妙
手っ取り早く高得点目指したいならスー過去一択だろ
881 :
受験番号774:2011/06/10(金) 12:43:49.39 ID:7atpHg1/
だからスー過去じゃ足らんって言ってんだよグロメン
882 :
受験番号774:2011/06/10(金) 15:09:13.34 ID:jWNLWbTf
>>881 どう考えても足りないってことはないんだが・・・
落ちつけよおっさん
883 :
受験番号774:2011/06/10(金) 15:48:25.63 ID:3XTsdeEO
↑こういうやつって地上受けた後「経済なんだあれ」って大騒ぎするんだろうな
884 :
受験番号774:2011/06/10(金) 15:59:49.17 ID:hYx6kPyg
882は地上の過去問見たことないんだよ(爆)
885 :
受験番号774:2011/06/10(金) 18:25:00.51 ID:6MU2CQa6
地上の経済はムズいのか c日程の市役所の経済のレベルは高いのか?
886 :
受験番号774:2011/06/10(金) 18:43:44.17 ID:4xhGgzNA
まあ俺みたいな高学歴にとっては大したことないけどな^_^
887 :
受験番号774:2011/06/10(金) 21:05:41.58 ID:kLZXZt1v
国際関係やってるが学者名の多さや世界の指導者が冷戦期に何をしたとか多すぎワロタ
そして案外難しくて困る罠
財政と経営やらずに地上受けたら危険かな。全問必答。
労働法と刑法はやっていくよてい。
888 :
受験番号774:2011/06/10(金) 21:20:08.23 ID:kIbMuIRW
国際関係は世界史の予備知識あれば大体はわかるように作られてる気がする
経営は今からでも間に合うよ、行政学とかぶるところもあるし
889 :
受験番号774:2011/06/10(金) 21:37:42.67 ID:y5Ljn3yx
技術系の参考書、いいのないのか
そもそも置いてないとこばっか
890 :
受験番号774:2011/06/10(金) 22:02:35.47 ID:ITAnfMo1
今日から日本史、世界史、生物、地理、地学、行政学、行政法、財政学、国際関係がんばるぜ!!
うはwwwこれ間に合うかなwwww
政治学と行政学は一般的にどっちが簡単なんでしょう?
891 :
受験番号774:2011/06/10(金) 22:16:13.01 ID:3m0HdhGB
専門って何科目やりゃあいいんだ?
憲民行ミクマク+政治学、行政学、経営学、財政学の中から2つで足りてる?
892 :
受験番号774:2011/06/10(金) 22:33:42.03 ID:W6jD95co
>>890 それはさすがにきびしいんじゃね?
他科目で満点近くとれるならいけるだろうけど
AはあきらめてB日程目指せば?
893 :
受験番号774:2011/06/10(金) 22:50:54.68 ID:ITAnfMo1
>>892 かなり厳しいとは思ってる。
一応独学じゃなくて、去年講座受けてるのがせめてもの救い?(とは言っても忘れてるんだけど)
まぁ人文・自然科学に関しては講座なかったから独学だけど、
世界史と生物は高校で取ってたからなんとか…なる?
と思ったら日本史と地理・地学はゼロからスタートか。終わったかなwwwww
国Uも地上もとりあえず受けてみます。
今日と明日で行政法ほぼマスターするぜ!!!(笑)
894 :
受験番号774:2011/06/10(金) 23:44:50.60 ID:sQR99fa+
>>892 国Uならな
地上じゃそれだけで勝負するのは厳しいだろ
地上の経済できるなら問題ないが
895 :
受験番号774:2011/06/11(土) 10:03:25.56 ID:lDMPMG5M
>>883 自分の経験談ですか?
地上の過去問も何回も回してるけどスー過去やってたら普通に応用できるレベルでしょ
何回も落ちてるバカは見たことない問題出るとすぐあきらめるの?
896 :
受験番号774:2011/06/11(土) 10:08:34.10 ID:woVtjzzy
しつこい奴だな
うざいからよそでやれクズ
897 :
受験番号774:2011/06/11(土) 13:30:55.54 ID:0f+61d1L
でも実際の所、優先順位は低い気がするな>経済DATA問
経営だの労働法だの刑法だのマイナー科目まで対策して
人文自然の頻出事項チェックして
スー過去経済をボロボロになるまで極めて
それからいわゆる難問奇問対策としてとりかかるのがいいだろ。
普通はそこまで時間なんてないはずだと思うけどね。
898 :
受験番号774:2011/06/11(土) 13:38:46.14 ID:XPe1osHx
国税の専門記述おまえらどうよ?
俺は書きまくって5つくらい覚えたが
899 :
受験番号774:2011/06/11(土) 13:54:10.90 ID:wvpBGfyo
それよりも教養記述がやばすぎる…
災害対策とか少子化とかそういうのなら模範解答覚えたらいいと思うんだけど
抽象的な問題とか難しいわ…
900 :
受験番号774:2011/06/11(土) 17:37:25.10 ID:y+/hn3nI
確かに教養論文とか最悪白紙になりかねんからなw
901 :
受験番号774:2011/06/11(土) 17:40:33.95 ID:p1ByB8l7
スートレ経営学を3周してだいたい全部覚えたんですが、国税、国2で4/5とれますか?
902 :
受験番号774:2011/06/11(土) 17:42:45.38 ID:p1ByB8l7
>>893は100パーおちるだろ
行政法2日でできるなら誰も苦労しねえよ
普通数ヶ月かかる
903 :
受験番号774:2011/06/11(土) 18:09:27.19 ID:OSZJqC3W
国税記述なんかやってねえよ
904 :
受験番号774:2011/06/11(土) 20:08:06.66 ID:R9fd9pow
>>902 やっぱそうか
俺かなり苦戦してるわ
なんていうか、どこに立ってるのか分かんなくなるんだよね
905 :
受験番号774:2011/06/11(土) 20:18:23.49 ID:Z0o0ylDc
スー過去以外にプラスαの教材って何かいいのある?
デタ問も同じ過去問題だしかぶってるでしょ。
906 :
受験番号774:2011/06/11(土) 20:36:39.59 ID:9z5vs4iL
実は憲法・民法・行政法のなかで
初っ端全く意味不明なのが行政法
理解するのが一番難しいんだよ
理解したらスラスラ解けるがね
907 :
受験番号774:2011/06/11(土) 21:05:07.17 ID:IW1v4ZB/
ゼロからなら導入にいとまこの行政法入門読んだらええよ
908 :
受験番号774:2011/06/11(土) 21:15:34.78 ID:+rYvnsyX
909 :
受験番号774:2011/06/11(土) 22:07:27.24 ID:2VnPZXjP
>>905 スーカコがそんなに完璧なら、過去問500や模試の見直し、マイナー科目補強がよくないか。
910 :
受験番号774:2011/06/11(土) 22:26:32.42 ID:Ff+F65au
■目覚める検索シリーズ■
放射能汚染マップ マグナBSP ベクテル 東電筆頭株主
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 清水由貴子
統一産経 国際勝共連合 CIA秘録 山本病院事件
エイドリアンギブズ 根路銘国昭 ワクチン利権
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎
天皇の金塊 恫喝殺人 対日超党派報告書
アーロンルッソ RFIDチップ移植 FEMA強制収容所
衛星サーベイランス ケムトレイル 1984年
サイコトロニクス MKウルトラ 非殺傷兵器 地震兵器
■奴隷か、家畜か。好きなほうを選べ・・・■
911 :
受験番号774:2011/06/11(土) 22:35:38.22 ID:8I4MBOmr
1日14時間全部を行政法につぎ込めば2日で行政法終わることもできるだろ
択一だけならすぐ点取れるようになる
912 :
受験番号774:2011/06/11(土) 22:38:38.79 ID:ohdlE+oc
いくらなんでも28時間は無理だろ
二週目なら余裕だと思うけど全くの初学じゃ無理
913 :
受験番号774:2011/06/11(土) 22:43:45.08 ID:Z0o0ylDc
ていうか1周しただけで点が取れるならみんな合格してるよな?
914 :
受験番号774:2011/06/11(土) 22:43:45.18 ID:2VnPZXjP
70点合格シリーズ等で茶を濁すならありかな。
一問に15分ぐらいかけてじっくり二日間で仕上げる
915 :
受験番号774:2011/06/11(土) 22:44:57.10 ID:Z0o0ylDc
70点合格シリーズで国2に合格するやついるのかな。
いるかもしれないけど、合格率が低そう。
国2は選択性だからまんべんなく多くの科目より1科目の高い得点力を求められるし。
916 :
受験番号774:2011/06/11(土) 22:53:49.27 ID:2VnPZXjP
国2受ける奴だと行政法絶対間に合わない。
917 :
受験番号774:2011/06/11(土) 23:19:24.75 ID:Vuk8E510
人文科学参考書買うか迷うわ・・・
どうせなら後悔しないように買うかー
918 :
受験番号774:2011/06/11(土) 23:24:46.59 ID:i9Jmfw60
国2行政来年受ける予定なんですが、大体どんな科目受ける人が多いんですかね?
ミクマク憲法辺りはみんな選択しそうだが
919 :
受験番号774:2011/06/11(土) 23:38:31.29 ID:2VnPZXjP
>>917 スーカコで詰め込むしかないよ時間的にね。
人文科学を一冊にまとめとるし残り二週間という時間的制約の中やるものとしては最良。
920 :
受験番号774:2011/06/11(土) 23:39:12.56 ID:pWcGlu5J
残念ながら国二は今年で終了なのです
921 :
受験番号774:2011/06/11(土) 23:41:21.41 ID:x/McUt5r
行政法ってそんな難しいか?
俺の中では憲法と肩を並べる楽勝科目なんだが
922 :
受験番号774:2011/06/12(日) 00:12:54.14 ID:xmsuCfpE
来年からも一応国家2種相当だろ?
呼び方が違うだけという印象なんだが。
実質的な違いって何かあるの。
923 :
受験番号774:2011/06/12(日) 00:20:09.42 ID:NDX4onCX
924 :
受験番号774:2011/06/12(日) 00:22:03.32 ID:xmsuCfpE
つーか1日14時間も勉強できるなら会計士とか狙うわ。
925 :
受験番号774:2011/06/12(日) 00:26:09.01 ID:BI6ZwrA/
926 :
受験番号774:2011/06/12(日) 00:30:02.97 ID:xmsuCfpE
2種受験だと今から一般科目に費やすより傾斜で2倍の専門やったほうがよくない?
927 :
受験番号774:2011/06/12(日) 00:32:43.67 ID:BI6ZwrA/
>>919 いや、ってかウォク問の人文(2)を買おうか迷ってたんだった
とりあえず買う
928 :
受験番号774:2011/06/12(日) 00:36:58.95 ID:klmdlJyY
>>923 どんだけ鳥頭なんだよwww
煽りだけじゃなく、そこまで記憶力無いなら勉強しても無理じゃないか
929 :
受験番号774:2011/06/12(日) 00:41:52.00 ID:NDX4onCX
え?一日に14時間やったら初めの一時間とか曖昧にしか覚えてなくね?おかしい?
おまえこそ数こなしてるだけで覚えてないんじゃないの?
930 :
受験番号774:2011/06/12(日) 01:16:37.39 ID:+Wwn8/Ov
>>915 あれは苦手で手の施しようもない科目をとりあえず終わらせる為のものだろ
地上とか市役所ならあれで6割取れると思うけど、国Uは厳しいだろうな
931 :
受験番号774:2011/06/12(日) 01:17:33.65 ID:tcb2HcxG
一日10時間とかやって落ちる奴って天才だよな
俺なんて今まで一日二時間以上やったことないけど安定して8割取れてる
932 :
受験番号774:2011/06/12(日) 01:17:51.18 ID:65R+B+oL
行政法は、憲法と民法(やってれば民訴)を理解していれば容易に修得できる部分が多いと思うが
933 :
受験番号774:2011/06/12(日) 01:42:31.02 ID:xmsuCfpE
1周目、2周目くらいは14時間やってもはじめのほうは忘れてるってことはあるだろ。
934 :
受験番号774:2011/06/12(日) 02:14:40.14 ID:65R+B+oL
14時間やるなら、第一章一周目→第二章一周目→第一章二周目→第二章二周目みたいな感じで
反復しつつ進めて記憶を喚起・確認しつつ進めた方がいいんじゃないかと
勿論一冊一日グルグルの域に達してるなら、その限りではないがな
日を改めて再度グルグルすればいい
935 :
受験番号774:2011/06/12(日) 08:01:39.78 ID:9RiYhjSo
最後の方になると膨大な時間かかるのが難点だな
936 :
受験番号774:2011/06/12(日) 08:34:08.21 ID:24WtaZlI
国税おっさん多すぎわろた
937 :
受験番号774:2011/06/12(日) 11:11:07.95 ID:u2VOgkgH
行政不服申立と行政事件訴訟は確かに重たい
938 :
受験番号774:2011/06/12(日) 11:21:17.31 ID:65R+B+oL
>>937 民訴を全く知らないと理解が難しいかも知れんし
プロパーも分量が多いかも知れんし
939 :
受験番号774:2011/06/12(日) 13:01:49.98 ID:7/vUVRnx
過去問ノック民法 行政法仕上げにやると得点力上がるらしいがつかってるやついる?
940 :
受験番号774:2011/06/12(日) 13:27:10.48 ID:9iZDzzBN
あんなもんやる価値ねえわゴミ
941 :
受験番号774:2011/06/12(日) 15:29:06.90 ID:xmsuCfpE
プロパーってどういう意味?
942 :
受験番号774:2011/06/12(日) 19:39:44.44 ID:wqkBr345
ググれキモオタ
943 :
受験番号774:2011/06/12(日) 20:57:30.28 ID:vr3D2MBS
過去問500回してるんだけど不安だなー。
本当に実践の時に点取れるだろうか。g
944 :
受験番号774:2011/06/12(日) 22:13:29.96 ID:65R+B+oL
>>941 この文脈では「『行政不服申立と行政事件訴訟』に特有の要素」という意味
945 :
受験番号774:2011/06/12(日) 23:19:24.99 ID:Kh/R1jQf
スー過去と500やってれば大丈夫だろ
946 :
受験番号774:2011/06/12(日) 23:59:44.68 ID:xmsuCfpE
過去問500って科目数多いから一科目ごとは薄いくて微妙じゃない?
947 :
受験番号774:2011/06/13(月) 00:15:40.35 ID:OQuCvdn6
スー過去だけで国税余裕だったわw
948 :
受験番号774:2011/06/13(月) 00:23:55.66 ID:g4Fr+bLo
国税はね。
合格率高いから。
950 :
受験番号774:2011/06/13(月) 01:29:11.55 ID:x8bAaMfO
>>937 今日ちょうどやったとこだわw気づいたら寝てたけど
もう何が行政行為なのか分からん
細々掲載しないで、でっかいフローチャート載せろや
951 :
受験番号774:2011/06/13(月) 01:31:26.84 ID:9JpLBbob
>>950 行政行為の説明なんて、ウォーク問ならレジュメにキッチリ書いてあるじゃん
952 :
受験番号774:2011/06/13(月) 01:50:58.31 ID:aSWuGRct
スーカコでも書いてるやろ
953 :
受験番号774:2011/06/13(月) 03:40:31.55 ID:eZ7EsZxK
松元喜代春の公務員試験合格マニュアルって良く聞くけどなんなの?あれ読むと何か変わるの?
954 :
受験番号774:2011/06/13(月) 11:56:41.46 ID:iOJoPtmo
生協講座の問題集最高だな
スー過去より良いと思う
955 :
受験番号774:2011/06/13(月) 13:21:23.04 ID:rX9tf+Wo
>>954 同士がいた。俺もそう思う。
民法だけは問題数多すぎるからスー過去使った方がいい気がするけど
憲、行、ミク、マクと教養科目は最高だと思う。
地上の問題たくさん載せてくれてるし、左問題、右解答で見開きで使いやすいし
956 :
受験番号774:2011/06/13(月) 13:30:06.32 ID:eqbLapFl
国税は数的が簡単過ぎて吹いた
でも、畑仲信者は対応できなかったと思う
957 :
受験番号774:2011/06/13(月) 14:09:43.15 ID:g4Fr+bLo
>955
なんていう教材?
958 :
受験番号774:2011/06/13(月) 16:06:35.11 ID:zAUaVghS
数的はやっぱ玉手箱だな
959 :
受験番号774:2011/06/13(月) 20:40:48.54 ID:BOrncrjl
>>956 資料解釈が信じられないくらい簡単だったよな
スー過去の応用問題解きまくってて、国税は結構時間かかる問題出すんだと思ってたからなんかびっくりした
960 :
受験番号774:2011/06/13(月) 20:46:39.39 ID:4bKGrscp
いや、今までが異常だっただけ。
今までは、計算がめんどい以前に資料の意味がわからない問題があった。
961 :
受験番号774:2011/06/13(月) 20:47:04.76 ID:DI2BpXMa
去年の国Uの数的ってムズかったの?
962 :
受験番号774:2011/06/13(月) 21:05:49.84 ID:x8bAaMfO
963 :
受験番号774:2011/06/13(月) 21:19:57.36 ID:BOrncrjl
>>960 そうなんだw
とりあえず今年の国税の自然科学は物理1問以外はスー過去で大丈夫だったね
964 :
受験番号774:2011/06/13(月) 21:39:14.40 ID:GSnhtsYd
>>957 市販されてはいないよ
大学生協の公務員講座を受講したら配布される問題集
965 :
受験番号774:2011/06/14(火) 00:02:50.17 ID:aSWuGRct
過去問500って仕上げ用には良いけどこれで安心するのはあぶないな
966 :
受験番号774:2011/06/14(火) 00:43:21.47 ID:ZPrH820r
確かに生協問題集は法律なんか見開きで問題と解説載ってて
使いやすいが、ここで話すことはなかろう
予備校の内部テキストの話してるようなもん
967 :
受験番号774:2011/06/14(火) 01:35:59.98 ID:Wnpaq82N
教養の人文は20日間シリーズでもわりと対応できるね
968 :
受験番号774:2011/06/14(火) 06:35:31.50 ID:PVtJwAlG
結論→イエロー本の参考書紹介は意外に使える
969 :
受験番号774:2011/06/14(火) 11:07:22.20 ID:6OqLvlxR
丸呑みすると地獄へ落ちるけどな
970 :
受験番号774:2011/06/14(火) 14:14:02.77 ID:Bz+1OpVF
>>369 参考書紹介は基本実務出版推しだから別に信じても間違いは無いと思うぞ。
971 :
受験番号774:2011/06/14(火) 14:29:43.51 ID:6OqLvlxR
ダイレクトナビ薦めてなかった?w
今年のはみたことないが
972 :
受験番号774:2011/06/14(火) 14:47:59.21 ID:l+ODXBEJ
ダイレクトナビやるならウ問やる方がいい
973 :
受験番号774:2011/06/14(火) 18:58:18.83 ID:MVlK+f2c
数的の光速解法テクニックの評判てどんなもんでしょうか?
974 :
受験番号774:2011/06/14(火) 19:08:29.86 ID:j6dS2zkZ
975 :
受験番号774:2011/06/14(火) 19:24:41.54 ID:lIa2T5mj
過去問500の問題のレベルって実際の試験と同じくらいなのかな?
何か簡単すぎるような気がするんだけども。
976 :
受験番号774:2011/06/14(火) 19:28:46.85 ID:j6dS2zkZ
>>975 最近3年分を見れば分かる。
スー過去は国一混じってるから難しい。
地上レベルならいらない問題がかなり多い。
977 :
受験番号774:2011/06/14(火) 19:31:53.35 ID:Iu3jv35+
畑中と玉手箱ならやっぱ玉手箱の方がいいのか?
978 :
受験番号774:2011/06/14(火) 19:48:43.25 ID:j6dS2zkZ
>>977 ワニの時代は終わった。
玉手箱とスー過去が最強。
979 :
受験番号774:2011/06/14(火) 20:27:38.91 ID:MVlK+f2c
>>974見た感じ良さそうだと思ったが、そうでもないのか
ありがと
980 :
受験番号774:2011/06/14(火) 21:08:20.84 ID:j6dS2zkZ
981 :
受験番号774:2011/06/14(火) 21:34:42.79 ID:G8vVMALx
教養は20日→スー過去→500でおk?
982 :
受験番号774:2011/06/14(火) 22:21:03.21 ID:pjQEb0fP
数的は各分野一冊やり込めば十分だと思う
玉手箱やった後にスー過去とかやるより玉手箱回したほうがいい
まぁ他の教科も片付いて時間に余裕あるんならやった方がいいとは思うけど
983 :
受験番号774:2011/06/14(火) 22:37:49.28 ID:Iu3jv35+
ワニ持ってるんだが、玉手箱に買い換えた方がいいかな?
984 :
受験番号774:2011/06/14(火) 23:09:21.54 ID:j6dS2zkZ
>>981 何冊もやるならパスラインかVテキとスーカコにした方がよくないか?
>>983 玉手箱は解説が正統派且つ明快。
何を選ぶかは自分の目でみて確かめればいい
985 :
受験番号774:2011/06/15(水) 00:22:06.88 ID:+sv2v0dc
Vテキって独学に向くのかな?
人文自然で独学できるテキスト探しています。
スートレとかウ問とか20日などがあがってるけれど、
どれがいいのかな?
986 :
受験番号774:2011/06/15(水) 01:29:58.71 ID:KhwgfCz9
>>985 自然科学は知らんが人文は使えなかったな。
問題解いて調べたとき「これ載ってないの?」ってのが重要分野でも結構あった。
知識量が物を言う科目だけに教科書に比べて中途半端感がぬぐえないな。
987 :
受験番号774:2011/06/15(水) 01:59:35.89 ID:hizYfV2B
地上対策に経済の難しい問題解いておきたいけど
地上用の過去問500とスー過去どっちがいいのかな
既に簡単な問題は十分解いてる
988 :
受験番号774:2011/06/15(水) 02:05:48.16 ID:PLO8sUgl
500でも経済だけで120問くらいあるし、地上対策には良いんでない
989 :
受験番号774:2011/06/15(水) 07:48:44.02 ID:Lu0oBrcM
簡単な問題をさらに解き直す
これしかないな
990 :
受験番号774:2011/06/15(水) 08:33:26.42 ID:hZFb8sYu
スー過去経済なんか解けて当たり前のレベルだろ
991 :
受験番号774:2011/06/15(水) 13:27:44.01 ID:hZ1iwaJ0
992 :
受験番号774:2011/06/15(水) 15:21:48.77 ID:xxHNqhcf
玉手箱やってワニだけどそんなにかわんないけどな
まあ解説は玉手箱に軍配かな
ある程度見についてるならワニでもいい
993 :
受験番号774:2011/06/15(水) 19:02:13.48 ID:0FE9C8f+
社会人文自然をスートレ、20日間、スーカコ、出た問のうちどれに何を使う?
994 :
受験番号774:2011/06/15(水) 19:17:02.90 ID:ubJD/Rkr
>>993 正統派なら20日
あっさり済ませるスートレ
実力あるならスーカコ
論外 デタ問
995 :
受験番号774:2011/06/15(水) 21:20:52.11 ID:0FE9C8f+
出た問論外か。完全な問題集だから?社会スーカコ、人文20日、自然スートレでやり直すかな。
996 :
受験番号774:2011/06/16(木) 00:19:42.00 ID:sHi3fwtO
上野裕一郎頑張れ!
997 :
受験番号774:2011/06/16(木) 00:20:48.27 ID:sHi3fwtO
竹澤頑張れ!
998 :
受験番号774:2011/06/16(木) 00:22:00.86 ID:sHi3fwtO
小林賢輔頑張れ!
999 :
受験番号774:2011/06/16(木) 00:23:26.49 ID:sHi3fwtO
合格鉄道スリーナイン
横浜行まもなくの発車です
1000 :
受験番号774:2011/06/16(木) 00:24:50.01 ID:sHi3fwtO
1000なら私は横浜市絶対一発合格!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。