補欠合格〜ライジングサン〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
公務員試験の補欠合格について、悩みや励まし、わからない事等何でも
カキコしていきましょう
2受験番号774:2011/03/25(金) 12:38:36.48 ID:HlpXxtH1
いちおつ
3受験番号774:2011/03/25(金) 15:58:44.49 ID:a2aWp1J5
今年度に行われた採用試験の補欠合格は、来年3月31日まで有効なのでしょうか?
4受験番号774:2011/03/25(金) 18:41:41.90 ID:/2tGyMyQ
前スレ
補欠合格もらったの何人いる?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1265066533/l50
5受験番号774:2011/03/25(金) 18:46:51.04 ID:/2tGyMyQ
このスレは完全に来年度の補欠向けのスレだな。


また9月くらいから、補欠スレが浮上するかもな。


前スレは、俺も繰り上がるまで、毎日見てた。本当にお世話になりました。
6受験番号774:2011/03/26(土) 02:28:46.95 ID:plleL0sa
俺も繰り上がるまで毎日見てたわ。
とりあえず、お世話になりましたw
7受験番号774:2011/03/27(日) 01:14:05.38 ID:IQOoan1S
3人採用、補欠4人で補欠順位一位だった。

期限が来週の3/31までだったので昨日確認の電話をしたところ繰上げはないだろうと言われた。

半年待ってこれだから、補欠=不合格と思って、気持ち入れ替えてどんどん動いていかなきゃプーになるかも。

前スレにせわになったから一応報告するわ。

んじゃ、今年の補欠になってしまった人たちお元気でノシ

補欠もらったとこに拘らずにがんばれよ〜
8受験番号774:2011/03/27(日) 07:54:01.83 ID:wmZ4hDNT
スレタイがキモすぎワラタ
9受験番号774:2011/03/27(日) 12:33:50.58 ID:k8SnlS5p
スレタイ前スレ2で良かったんじゃね?
10受験番号774:2011/03/27(日) 14:13:45.48 ID:3CWCVFI0
来年の人はライジングサンが何かわからないだろうなw
暗号にしか思えない。
11受験番号774:2011/03/27(日) 19:27:38.57 ID:QMA2vNP3
3←基本的に今年3/31まででしょう。(例外ありなので自治体に確認した方が)
7←確かにその通りです。ですが、ヤキモキした気持ちをこの板で少しでも楽になれたら
9←確かに!この板が1000超えたら次回はどなたか
補欠合格もらったの何人いる?3を立てて下さい。
10←先輩方が教えてあげて下さい。
12受験番号774:2011/03/27(日) 22:52:23.96 ID:30zURCVK
>>1
立てちゃったのか・・・
13受験番号774:2011/03/28(月) 00:49:37.03 ID:+hINalZi
11←書き込み始めてか?
14受験番号774:2011/03/28(月) 03:15:52.59 ID:5TKD1N2C
13←なぜ?
15受験番号774:2011/03/28(月) 08:47:16.23 ID:zVUT7N6o
この板、グーぐるで「公務員 補欠合格」「補欠合格」と入力しても引っかからないぞ。
「補欠合格 ライジング」で引っかかる。

初めての人はたどり着くことができないだろうな。
16受験番号774:2011/03/28(月) 18:21:36.90 ID:XBJRUbF5
公務員って書きまくれば引っかかるようになるんじゃね
公務員 公務員試験 国家公務員試験 補欠合格 繰り上げ合格
17受験番号774:2011/03/28(月) 19:41:59.73 ID:g3wVyP3i
スレタイに、ライジングサンを入れたせいで、太陽が昇らないことになる
18受験番号774:2011/03/28(月) 20:17:00.97 ID:XBJRUbF5
次スレ立てるにしてもライジングサンのネタは引っ張るべきじゃなかったな
19受験番号774:2011/03/28(月) 20:25:40.28 ID:g3wVyP3i
ライジングサン信者には困ったもんだ
20受験番号774:2011/03/29(火) 10:41:31.19 ID:XuLBhRMd
>>16
じゃあ協力するわ

公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員公務員
21受験番号774:2011/03/29(火) 23:44:05.68 ID:MuQHCjuS
みんな協力ありがとう!この板を後輩の為に守り、発展させよう!
22受験番号774:2011/03/30(水) 21:26:01.11 ID:tkRor0k5
Thank you
23受験番号774:2011/03/31(木) 22:51:15.45 ID:2douhi3Q
明日から仕事なのに…

このスレから卒業出来ずに見てしまう…

はぁ…
24受験番号774:2011/04/01(金) 19:19:06.88 ID:RBY2uTmn
さてと今日からやっと補欠期間だ
25受験番号774:2011/04/01(金) 21:21:21.64 ID:3D6aAHSS
確かに22年度の試験で補欠合格した奴はあくまでも今日からが補欠として採用される期間なわけで。
26受験番号774:2011/04/01(金) 23:15:18.48 ID:LZYCq/ti
誰が補欠か分らなかったw
辞令貰って、そして飲みがあった。
27受験番号774:2011/04/02(土) 23:01:21.89 ID:h44ODh6F
>>26
そりゃわからんだろw

言わないもん。名簿に受験番号書いてあるわけじゃないし。
28受験番号774:2011/04/03(日) 12:13:07.61 ID:k3qAPoeO
俺普通にいいまくったよ。補欠キャラでいくわ。昇進とかどうでもいいから
29受験番号774:2011/04/03(日) 20:49:08.85 ID:RSFBewVK
昨年度の11月にC日程で補欠合格
採用予定人数10名程度で、俺は12位。

もし採用が11人だったら見込みあるけど
10人、9人だったらないな・・・

起源は24年3月1日までだけど、どうかな?
仕事しながら、気楽に待ってるよ
連絡ほしいけどな!!!
30受験番号774:2011/04/03(日) 22:17:03.40 ID:V5Ft2uOz
東日本大震災で職員を東北行かせるような噂が流れてた。

嘘か本当か分らんが、もしそうなら人出不足になったら呼ばれるかもね。
31受験番号774:2011/04/04(月) 02:42:04.16 ID:34CXbyDg
とりあえず次年度の人のために書いておこうかな
結局、殆どの補欠の方が採用になるみたいですよ私もその一人でした
勿論ダメな場合もありますが
繰り上げ書き込みが少ないのは特定されるのを恐れてです
A、B日程であっても2月中旬頃に採用が決定する場合も多々あります
最後まであきらめないでね!
後輩となられるのを待ってますので
32受験番号774:2011/04/09(土) 13:24:46.80 ID:7i4RzAKx
>>31

> とりあえず次年度の人のために書いておこうかな
> 結局、殆どの補欠の方が採用になるみたいですよ私もその一人でした
> 勿論ダメな場合もありますが
> 繰り上げ書き込みが少ないのは特定されるのを恐れてです
> A、B日程であっても2月中旬頃に採用が決定する場合も多々あります
> 最後まであきらめないでね!
> 後輩となられるのを待ってますので殆どってのはどっから出てきたんだ?
適当なこといっちゃだめだろ
33受験番号774:2011/04/09(土) 13:28:25.74 ID:7i4RzAKx
おう…見にくい…

まあ補欠の殆どが繰り上がってるっていうのに対して
信頼できるソースがあるならあげてくれ
34受験番号774:2011/04/09(土) 20:37:33.13 ID:ZFP3fCXa
えっ前のスレってネタでやってたんじゃないの?(笑)
ソースはないけど知り合いの補欠は全員合格してたから
35受験番号774:2011/04/09(土) 22:42:41.99 ID:jc4NjPrZ
>>34
その知り合いの補欠って何人だよまさか一人とか言わないだろうなw

毎年100名前後の受験者がいる生協講座の係の人が言うには毎年1〜2人補欠が出るけど
ほとんどそのまま音信不通になるそうな・・・
そもそも役所からしたら補欠出す意味合いは薄い
人数足りなくなった場合は繰り上げ採用すればいいだけだからね
36受験番号774:2011/04/10(日) 00:11:51.90 ID:J3C4HyUC
>>35
俺の入った自治体で俺含めて10人以上
大学の同級生で3人くらい
サンプル数少なくてごめんね
毎年1、2人のうちのほとんどってものどうかと思うけど
37受験番号774:2011/04/10(日) 08:02:10.45 ID:cxDMj8Qe
>>36
俺の入った自治体でってそりゃいるに決まってんだろw
補欠で落ちたやつはその自治体にいないんだから
38受験番号774:2011/04/15(金) 00:22:46.79 ID:/uApmIGj
>>33
一番わかりやすいのがmixiかな
あと予備校に聞きに廻ったってのもあるけど、これはキミの言うソースには当てはまらんのだろ?
39受験番号774:2011/04/15(金) 00:28:47.26 ID:/uApmIGj
>>35
「繰り上げ採用」の使い方を間違ってる
合格(補欠)が繰り上げ採用となるんだから矛盾だよ
キミが言いたいのは次年度採用ってことかな
分からんでもないけど、欠員が生じていて忙しい部署で次年度まで待つってなかなか難しいでしょ
臨時職員では対応できない権限を持つ正規職員の存在が必要な課も多いし…と4月に入庁してから感じた
40受験番号774:2011/04/15(金) 00:33:28.62 ID:/uApmIGj
そもそも不合格→繰り上げは9割方有り得ないんだよ
最終合格→名簿登載→採用が公務員試験の流れ
補欠状態は名簿登載までは言ってるから、出す意味合いがないことはない
41受験番号774:2011/04/20(水) 06:31:13.56 ID:8e4C1Ook
>>40
そうでもない人数が足りなくなったら
追加合格と言う手がある
42受験番号774:2011/04/24(日) 17:00:18.39 ID:EUfS3zok
補欠合格した所今年も受けようと思うんだが、
向こうはどう思うのかね?
43受験番号774:2011/04/24(日) 19:11:44.52 ID:kjhoaCk9
今年も補欠にしてみよう
44受験番号774:2011/04/25(月) 01:16:05.12 ID:60I71aPi
補欠の有効期限が23年度末までとかの場合、一応『合格』にはなってるから
その自治体には今年は受けられない
45受験番号774:2011/04/25(月) 06:09:23.71 ID:Z+fu7Ty1
じゃあ俺国2受けれないの・・・?
46受験番号774:2011/04/29(金) 05:50:57.77 ID:m+tIrJ1S
>>44
なわけねーだろ
47受験番号774:2011/04/29(金) 18:42:40.43 ID:EeR3y+Eo
うわあああああああああああああああああああああああ
受けれないなんて。合格が仇に・・・
48受験番号774:2011/05/06(金) 19:11:04.12 ID:8AAN6rgJ
お前らこんなスレさっさとおさらばしろよ
49受験番号774:2011/05/09(月) 22:04:57.01 ID:uALvKTjj
連絡こねー

このまま来年まで待てる気がせん
50受験番号774:2011/05/09(月) 22:42:45.33 ID:0+94JekX
当然今年も受け直すよな?
51受験番号774:2011/05/10(火) 01:09:27.70 ID:KpeD5QQO
俺も連絡こない(B日程)

ただ、今年も同じ自治体受けるかどうかは考え中。
面接でどんな質問くるか想定しづらいし。

多分近隣自治体受けるかな。
52受験番号774:2011/05/11(水) 21:13:16.38 ID:Ai0KGerF
俺も連絡来ない(C日程)

よく知らんけど、A日程B日程の補欠が
優先繰り上げになるのか?
53受験番号774:2011/05/11(水) 21:36:45.21 ID:LSz91Bgp
んなーこたぁないでしょ、
各自治体はそれぞれ独立してるんだから。
54受験番号774:2011/05/14(土) 20:34:47.39 ID:ufL4xtVf
公務員試験受けてて>>52みたいな質問するやつがいるんだな・・・
55受験番号774:2011/05/14(土) 23:26:08.50 ID:wANiL96m
ごめんねー試験制度しらないまま受けちゃった
56受験番号774:2011/05/18(水) 00:43:14.28 ID:Q17BVFvv
去年補欠だったところに今年も受けることが出来るか聞いてみる。

何て返答がくるのやら。
57受験番号774:2011/05/18(水) 10:23:52.51 ID:kbK+P9Dm
>>56
なんて返答来たか教えてね
58受験番号774:2011/05/28(土) 00:33:30.87 ID:KIV8XKc+
このスレ、懐かしすぎて吹いたw
59受験番号774:2011/06/01(水) 23:11:47.53 ID:xNOAIeB5
まぁ、みんな補欠を頼らずがんばれ

なんとなく補欠合格で役所がほしい人材がわかってきただろうから

次はまだいい結果になるはず

おれはそれで補欠もらったとこ以外に就職できた。

地元帰りたいがw

アディオスw
60受験番号774:2011/06/01(水) 23:15:57.73 ID:WE/ZNGHu
またスレがライジングサンの如く板上に昇ってって、ウケタw
61受験番号774:2011/06/08(水) 17:28:31.80 ID:RzlzeNVG
皆さん生きてますかー?
62受験番号774:2011/06/08(水) 18:44:49.46 ID:AT9Hdm9J
>>61
かろうじていきてます
63受験番号774:2011/06/15(水) 16:11:41.20 ID:avuFqome
昨年度の11月にC日程で補欠合格
採用予定人数10名程度で、俺は12位。

もし採用が11人だったら見込みあるけど
10人、9人だったらないな・・・

期限は24年3月1日までだけど、どうかな?
仕事しながら、気楽に待ってるよ
連絡ほしいけどな!!!
64受験番号774:2011/06/16(木) 10:59:31.91 ID:bsBudVgP
俺が受けた市は10月に繰り上げ中途採用が
過去にあったらしいんでそれに期待するわ。


…ホント、繰り上げあるといいよな…。
65受験番号774:2011/06/26(日) 14:06:38.44 ID:zOi6oQ90
柏市は補欠60人のうちほとんどが落ちたって正気ですか?
66289:2011/06/26(日) 14:58:39.32 ID:lN6h9mkU
65

その通りだよ
上位一桁以外は死亡だと思う
俺もその一人だ
67受験番号774:2011/06/26(日) 15:36:09.88 ID:SNzp+dOY
>>63
福岡県内の市町村?
68受験番号774:2011/06/26(日) 16:12:41.35 ID:JHEcbByu
補欠合格ってマヌケな響きとライジングサンの豪華な感じのギャップがじわじわくる
69受験番号774:2011/07/08(金) 20:32:16.25 ID:RGoOTNgZ
さて、22年度補欠合格の皆さん、
そろそろ10月の繰り上げ合格が気になりだした今日この頃ですが。
70受験番号774:2011/07/09(土) 16:01:01.94 ID:xVGf7h4f
あと2、3ヶ月でこのスレも祭りか……
そしてまた名言が生まれる。
71受験番号774:2011/07/09(土) 21:26:43.80 ID:E63+TMe+
昨年度の11月にC日程で補欠合格
採用予定人数10名程度で、俺は12位。

もし採用が11人だったら見込みあるけど
10人、9人だったらないな・・・

期限は24年3月1日までだけど、どうかな?
仕事しながら、気楽に待ってるよ
連絡ほしいけどな!!!

72受験番号774:2011/07/10(日) 09:16:07.42 ID:81GEdC3L
このスレなんか秘めてるよな
公務員試験に補欠合格があることを初めて知った今日この頃
マジで恐ろしいわー。てか、「ライジングサン」ってなに?
73受験番号774:2011/07/23(土) 14:00:29.54 ID:EpyhpzHk
仕事しながら公務員受けてる奴って会社には内緒なの?
74受験番号774:2011/07/23(土) 14:40:16.34 ID:urswHRGn
ライジングサン、復活==!??


補欠暗黒時代幕開けか
75受験番号774:2011/07/23(土) 14:45:54.98 ID:u1C6jKbI
けいおんの映画が始まるまでに仕事決まってるといいなぁ
76受験番号774:2011/07/23(土) 14:55:42.90 ID:6m/43Zc1
ライジングサンってなんぞ
77受験番号774:2011/07/23(土) 15:10:20.29 ID:KNGBbCkC
日はまたのぼるっていう有名な言葉よ。
78受験番号774:2011/07/23(土) 16:51:14.78 ID:PoOeNwTx
スレタイにまでなってしまった伝説の名言「ライジングサン」の生まれはなんなんだ
79受験番号774:2011/07/23(土) 22:30:38.29 ID:3I6nYIXS
で、年度途中に繰りあがった奴いるの?
80受験番号774:2011/07/24(日) 12:04:36.32 ID:iCHn5U4+
今年も時空の狭間に迷い込むものが何人いるか・・・
81受験番号774:2011/07/24(日) 12:17:52.11 ID:iCHn5U4+
補欠は,嫉妬、不安、焦燥など負のエネルギーに満ちている。
だが、補欠にもきっと光に照らされる時代がやって来ると信じている。
陽はまた昇る                 ライジング・サン
全国の補欠に幸あれ。


→この言葉にずいぶんと励まされたものだ。補欠合格の全てを物語っている神の言葉...
 でもね、俺の太陽は昇る事はなかったんだ...
 
82受験番号774:2011/07/25(月) 23:41:49.63 ID:lGpMj7CN
昨年度の11月にC日程で補欠合格
採用予定人数10名程度で、俺は12位。

もし採用が11人だったら見込みあるけど
10人、9人だったらないな・・・

期限は24年3月1日までだけど、どうかな?
仕事しながら、気楽に待ってるよ
連絡ほしいけどな!!!

83受験番号774:2011/07/28(木) 20:48:45.79 ID:vJn8jqCg
仕事しながら公務員受けてる奴って会社には内緒なの?
84受験番号774:2011/07/29(金) 14:52:13.74 ID:TKfE/KJI
公言してできるわけねーだろw
試験受けてる宣言=退職準備の始まりだろ
合格しようがしまいが
85受験番号774:2011/07/29(金) 19:20:47.46 ID:L4AiLT1e
補欠繰り上がれと仕事してるよ
日曜は試験受けに行くが
86受験番号774:2011/07/29(金) 20:57:58.19 ID:ddEIFF6h
仕事しながら公務員受けてる奴って会社には内緒なの?それともアルバイト?
87受験番号774:2011/07/30(土) 01:42:13.36 ID:+Vx1ikHC
内緒に決まってるだろw
88受験番号774:2011/08/04(木) 00:47:04.32 ID:M2GP/Nim
w
89受験番号774:2011/08/04(木) 00:53:34.37 ID:M2GP/Nim
公務員じゃないんだけど、大学職員の採用試験で
補欠になったんだけど、順位教えてくれなかった。

10人採用で補欠が3人らしい。
辞退するやつなんているのか?
90受験番号774:2011/08/11(木) 19:35:48.35 ID:6qmtFnka
補欠にはなりたくないな
こんなのになった暁には、苦しみが長期化するだろうね
まだ、落ちて開き直ったほうがいい
91受験番号774:2011/08/12(金) 19:39:53.57 ID:p6xAqs7l
>>89
俺も国大法人で補欠になった。採用予定数2名w
10人なら中には地上志望の人とかいそうだし可能性はあると思うが・・
92受験番号774:2011/08/13(土) 10:56:59.60 ID:4Zot1KWt
>>91
国立でも補欠あるんだ。知らなかった。
2人ってきついね。ちなみに期間は4月1日までって言われた。
知らない番号から電話あるとドキドキするw
93受験番号774:2011/08/13(土) 17:12:29.49 ID:tiN9JDfb
そろそろ補欠シーズンじゃないか?w
94受験番号774:2011/08/13(土) 20:25:23.52 ID:AeY82hHC
シーズン?
95受験番号774:2011/08/14(日) 09:52:11.95 ID:X9wU8ET4
ライジングサンって国士のことだと思ってた
96受験番号774:2011/08/14(日) 21:24:17.21 ID:wQyGcGHD
とりあえず今年も補欠だけにはなりたくない
1年無駄にしちまったからな
97受験番号774:2011/08/17(水) 15:51:55.33 ID:Fkw40jQ/
名簿登載順位を電話して聞いてみたけど教えてくれなかった

ガチで期待しない方が良いのかな
98受験番号774:2011/08/17(水) 18:40:08.01 ID:NFqjvHeA
そろそろ補欠まつりでワッショイ、ワッショイ。

終わったなw
99受験番号774:2011/08/20(土) 13:31:13.45 ID:c/sQIxE0
蛇の生殺しだ・・・
今回は運良く一次二次突破できたけど
次、受けても筆記通る気がしない。
低学歴無資格の悪運も、もはやここまで(涙)
100受験番号774:2011/08/21(日) 21:04:19.26 ID:YoM3Rd4k
補欠の赤紙届いてたら悩むよね
101受験番号774:2011/08/24(水) 02:09:26.39 ID:oA1Hy/ZB
>>97
同じく教えてくれなかった
うーんどうなのやら
102受験番号774:2011/08/24(水) 03:19:40.10 ID:rf/Q+17c
そういえば、東大文一 補欠2位だけど、電話は鳴らなかったな・・・・。
103受験番号774:2011/08/27(土) 16:57:12.51 ID:27eTxBeu
補欠になってもうた・・・
名簿有効期限が再来年の3月いっぱいまである
今年の内定辞退者で空いた席は去年の補欠の人に回るのかな・・・?
104受験番号774:2011/08/27(土) 19:07:29.60 ID:q/+JQMjK
>>103
補欠第1号、おめでとう!!!!
105受験番号774:2011/08/28(日) 13:52:16.78 ID:/4ueukog
補欠合格なら合格通知に「あなたは補欠合格です。」って感じで記載されてるのかな?
106受験番号774:2011/08/28(日) 14:45:28.80 ID:RWzo9PCY
おれも補欠通知きた・・・
しにたい
107受験番号774:2011/08/28(日) 15:16:54.68 ID:tGj6HeQ4
補欠が繰上げになって採用される確率ってどのくらいある?
108受験番号774:2011/08/28(日) 15:28:43.58 ID:Yq3U9E+L
補欠も受験番号発表されるの?
109受験番号774:2011/08/29(月) 12:50:55.73 ID:us5KpvC5
受験番号は発表されるのではないかと。
補欠が繰り上げ採用される時の連絡は電話と郵便どちらなのでしょうか?
それとも両方ですかね?
110受験番号774:2011/08/29(月) 16:49:16.42 ID:KMOHXhno
合否の通知も郵便だと考えると繰り上げ通知も郵便じゃない?
まあ自治体によるかもしれないけど
111受験番号774:2011/08/29(月) 18:51:23.58 ID:HDWg04nC
今日、ポスト開けたら入ってた。

一瞬合格と思ったら、紙が1枚だけ・・・

補欠順位2位とか、わけ分からない記録作った
112受験番号774:2011/08/29(月) 19:48:01.06 ID:Pl8bagAk
やはり基本郵便っぽいですね。
ところで地上って辞退者毎年出るんですか?
113受験番号774:2011/08/29(月) 21:38:39.13 ID:KMOHXhno
俺の何位か書いてない
114受験番号774:2011/08/30(火) 21:39:41.57 ID:GkXTy58n
補欠順位って問い合わせたら教えてくれる?
115受験番号774:2011/09/01(木) 09:11:16.14 ID:/9RKRiBZ
補欠合格って補欠合格ですと通知されるの?

自分は県庁に最終合格したけど
30人採用予定で合格者39人、席次は31位だったorz
『あなたは最終合格しました。原則全員採用されます』と合格通知書には書いてあったけど心配でしょうがない

116受験番号774:2011/09/01(木) 09:19:57.67 ID:d5sALRX5
補欠なら補欠ってわかるように書いてある

合格おめでとう
117受験番号774:2011/09/01(木) 11:46:47.44 ID:/9RKRiBZ
>>116
ありがとう
その言葉をかけてくれたおかげで少し安心しました
118受験番号774:2011/09/01(木) 18:49:48.29 ID:trqSsKg/
補欠合格おめでとう
119受験番号774:2011/09/02(金) 00:49:00.93 ID:ALBvgoIZ
今日からここでお世話になります
よろしくお願いします
120受験番号774:2011/09/02(金) 13:10:27.46 ID:OKbhN66b
補欠ってやっぱ繰り上がる見込みって薄いよね
121受験番号774:2011/09/02(金) 14:34:17.33 ID:ALBvgoIZ
でも信じてる
122受験番号774:2011/09/02(金) 15:33:25.50 ID:o6xHvkgV
俺も信じる
123受験番号774:2011/09/02(金) 18:08:21.71 ID:ALBvgoIZ
>>122
頑張ろうね
124受験番号774:2011/09/02(金) 18:44:04.42 ID:o6xHvkgV
>>123
神社巡りする勢いで、祈ろうぜ
125受験番号774:2011/09/02(金) 19:37:13.82 ID:o6xHvkgV
補欠からの合格の通知方法を知るために、
週明けに電話しよう。
お前ら確認する?
126受験番号774:2011/09/02(金) 21:35:20.18 ID:OKbhN66b
通知方法にはさほど興味はない
それより、俺に補欠を与えた某市は毎年何人くらい繰り上げられるのかが知りたい
あと俺の補欠順位
127受験番号774:2011/09/02(金) 22:57:42.70 ID:ALBvgoIZ
自分も過去ログに書いてあったから特に聞いたりはしない
順位教えてくれないとか鬼畜だよなorz
128受験番号774:2011/09/02(金) 23:27:04.46 ID:Ft3xf/LM
補欠スレが急に活気付いてきたなw

もう、そんな季節か・・・

思い出すよ、補欠合格で予備校の合格祝賀会に参加して、結局繰り上がらなかったことを
129受験番号774:2011/09/03(土) 00:15:46.08 ID:4AU3I4E0
>>115の場合だと定員より9人も余分に合格させておいて、
それでも定員の30人を切った場合に補欠に声がかかるんだろ?
130受験番号774:2011/09/03(土) 00:27:08.54 ID:F2gi56G4
補欠合格して浮かれてました。
このスレ見てたら、受かる望みは低いんですね…
勉強再開します。
131受験番号774:2011/09/03(土) 00:38:53.26 ID:4ozBS8tH
今年35人程度採用の某市は去年10人以上補欠が繰り上がった
ここの補欠一桁で不安がってた人は安心していいと思う
132受験番号774:2011/09/03(土) 00:41:23.75 ID:tNQIXDZs
>>131
それたぶん俺だ
その書き込みを信じて待つわ!
ありがとう
133受験番号774:2011/09/03(土) 01:11:28.52 ID:xivHo4sb
>>130
その気持ちすごくわかる
頑張ろうね
134受験番号774:2011/09/03(土) 10:18:46.63 ID:mTCbPTgk
補欠合格もらったの何人いる? (キャッシュ)

http://desktop2ch.jp/govexam/1265066533/


去年の補欠スレキャッシュで全部見たけど、壮絶だな。

地震が起きて、補欠繰り上がるかもしれないと、期待したり

友人に騙されたり

ライジングサンが神格化したり・・・


真剣に補欠で悩んだ人たちの生き様が綴られている。


補欠合格って期待しちゃ、いけないんだな・・・
135受験番号774:2011/09/03(土) 14:07:39.33 ID:4AU3I4E0
とりあえず合格者の辞退か現職の退職が人事の想定以上におきてくれないと話にならんからな。
展開次第の話だから傾向はあるかもしれんが結局、安心なラインなんてないし。
連絡あればラッキーぐらいに考えてるわ。
136受験番号774:2011/09/04(日) 09:50:35.52 ID:CwEWQnZm
補欠をむかえて最初の日曜はキツイ・・・
137受験番号774:2011/09/04(日) 21:43:45.35 ID:ZQ8t+ZdZ
毎日毎日朝から晩まで就職について頭から離れなくてもう疲れた
さようなら・・・
138受験番号774:2011/09/05(月) 12:27:26.16 ID:AzLwPSpv
平日の度に、連絡来るのではないかと期待する
139受験番号774:2011/09/05(月) 19:36:33.56 ID:S+pwAr+g
仕事からもどったら補欠合格の手紙届いてた
これでC日程受けることが確定したわ
140受験番号774:2011/09/07(水) 00:40:21.65 ID:cH8aSxG3
繰り上げ電話があることを待つ日々
141受験番号774:2011/09/07(水) 12:55:18.96 ID:z4GOVhGj
民間受け始めたけどやっぱ地方公務員がいい
繰り上げしたいなー
142受験番号774:2011/09/07(水) 13:39:42.08 ID:/zi1MfP8
民間の就活かぁ・・・
俺もやらなきゃまずいかな
143受験番号774:2011/09/07(水) 14:09:36.55 ID:z4GOVhGj
>>142
少なくとも繰り上げただ待ってるよりは建設的だと思って受けてるよ
C日程の面接の勉強にもなるし
民間の話聞いてみるのも結構楽しいよ
144受験番号774:2011/09/07(水) 15:36:45.22 ID:ZqJVTwzP
C日程で万が一落としたら全てが終わるからな・・・

今日、補欠の通知着たわ。C日程の勉強する気がなくなる・・・
145受験番号774:2011/09/07(水) 20:37:30.74 ID:+o6zDnJC
今日補欠合格のとこから繰り上げ合格の連絡きた。本命受かってるからそこにはいかないんだが。おまえらのとこにも待てば絶対くるよ!少しでも希望をと思って書き込んでみた。
146受験番号774:2011/09/07(水) 20:41:15.98 ID:cH8aSxG3
>>145
おめでとう!
147受験番号774:2011/09/07(水) 20:45:08.88 ID:W5Bsp/Ek
>>145
おめ!
ところで、補欠出すとこって事前に言われるの?
それとも何にも言われずに、いきなし補欠通知が来るの?
うちの自治体に補欠制度自体があるか分からん・・orz
148受験番号774:2011/09/07(水) 21:33:53.82 ID:3zqJc/Y7
>145
補欠合格からどのくらいで繰り上げ連絡がきたんですか
149受験番号774:2011/09/07(水) 21:53:25.19 ID:/zi1MfP8
補欠合格もらって早2週間
未だに音沙汰なし
150 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/07(水) 21:55:41.43 ID:SWMhvUCQ
>>145
おめでとう!補欠何位だった?
151受験番号774:2011/09/07(水) 23:25:17.97 ID:+o6zDnJC
補欠合格の通知来てから丁度一週間で連絡きた。補欠順位はわからんが、連絡早かったから上位の方だったんじゃないかな。
152受験番号774:2011/09/08(木) 00:10:55.75 ID:59QahsdW
>>151
希望持てる書き込みありがとう
1週間て早いな
153受験番号774:2011/09/08(木) 22:09:53.37 ID:Ss2dnIoT
昨年度C日程補欠

まだこないお・・・
たぶん補欠2、3位
154受験番号774:2011/09/09(金) 01:04:48.20 ID:HRwkMVhb
>>153
来年の3月までってこと?
155受験番号774:2011/09/09(金) 20:12:25.38 ID:06oQUE4U
週末きちまった…
電話はまだこない…
156受験番号774:2011/09/09(金) 23:37:42.37 ID:mEqwvMHO
>>154
そう・・・
行き地獄だお・・
157受験番号774:2011/09/09(金) 23:59:23.50 ID:xEPAJCfb
市役所で年度途中の採用なんてあるのか?
その自治体って今年も採用試験やって合格者も補欠合格者も出してるんでしょ?
158 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/10(土) 00:42:16.28 ID:TkVsFQuy
こねえええええええええええ
159受験番号774:2011/09/10(土) 02:12:16.27 ID:5i9hHvHv
のんびり待とうお
160受験番号774:2011/09/10(土) 12:00:35.50 ID:XdKWGHUi
補欠名簿掲載期間が2年あるところって今年の内定辞退者は
去年の補欠に回るのかな?
161受験番号774:2011/09/10(土) 18:45:30.83 ID:+/liIrKi
補欠スレが、じわじわきてるなw
162受験番号774:2011/09/10(土) 19:15:45.21 ID:VufNlVO3
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
163受験番号774:2011/09/11(日) 11:04:16.59 ID:c5byXOqH
今日はC日程の勉強するお(`・ω・´)
164受験番号774:2011/09/11(日) 15:58:50.47 ID:2cQvzoKY
C日程まであと数日だからな
165受験番号774:2011/09/11(日) 18:00:00.72 ID:c5byXOqH
およそ3ヶ月ぶりに勉強したらいろいろ忘れすぎだお(´・ω・`)
とりあえずC日程は死守せねば(`・ω・´)
みんながんがろうお(。・ω・。)
166受験番号774:2011/09/11(日) 23:57:50.00 ID:kL3CtVm2
補欠で入っても絶対長にはなれなくてもいくの?
167受験番号774:2011/09/12(月) 09:50:18.41 ID:lcasxDoQ
>>166
行くお(`・ω・´)
168受験番号774:2011/09/12(月) 12:01:33.87 ID:TwwTwiW/
補欠で入ると出世できなかったり差があるの?
169受験番号774:2011/09/12(月) 12:02:12.61 ID:KJAPnFiA
ねーよwww
170受験番号774:2011/09/12(月) 12:35:20.50 ID:PcvqI1xL
全然連絡こねえええ
補欠って何だよ
171受験番号774:2011/09/12(月) 17:29:57.13 ID:KJAPnFiA
連絡まだかなー
はやく補欠合格から繰り上げ合格になりたい
172受験番号774:2011/09/12(月) 17:53:24.70 ID:lcasxDoQ
>>168
おまいのID好きだw

補欠って思いの外つらいのねw
でもいくらでも待つお(`・ω・´)
繰り上げて下さいお(`・ω・´)
173受験番号774:2011/09/12(月) 20:01:56.25 ID:iE1qbr2l
4ヶ月でも?
174受験番号774:2011/09/12(月) 20:43:18.42 ID:lcasxDoQ
待つお(`・ω・´)
半年程度の長期戦を想定してるお(`・ω・´)

そりゃ早いに越したことはないけどね(´・ω・`)
175受験番号774:2011/09/12(月) 20:59:41.05 ID:HlV8hXxd
大学法人とかだとまだ希望があるよ!
176受験番号774:2011/09/12(月) 21:44:32.62 ID:TwwTwiW/
補欠の中での順位電話とかで確認した人いる?
177受験番号774:2011/09/13(火) 00:45:46.95 ID:Rg/YcLMX
聞いても繰り上がるわけじゃないし。
178受験番号774:2011/09/13(火) 11:41:18.21 ID:Nt8lS0ta
補欠でトップだが、まだ連絡こないぜよ
179受験番号774:2011/09/13(火) 19:55:40.90 ID:k4Vjeu2B
補欠でトップでしたが
1年間連絡こなくて名簿失効した俺が通りますよ
180受験番号774:2011/09/13(火) 20:41:06.91 ID:/z5Xr3tW
>>179
まじでか‥
ちなみにA日程?
181受験番号774:2011/09/13(火) 20:56:46.73 ID:k4Vjeu2B
>>180
A日程ではないので
安心してくれw
Aはめったなことがない限り
大丈夫じゃないかな
182受験番号774:2011/09/13(火) 21:38:58.47 ID:/z5Xr3tW
>>181
そうなのかな?
ありがとう
希望持ちつつ現実見て頑張るよ
183受験番号774:2011/09/14(水) 19:28:48.98 ID:7Ldj2dFg
ライジングサン(`・ω・´)
184受験番号774:2011/09/14(水) 21:38:48.10 ID:jZNv90Nv
この時期に補欠1個しか残ってない俺って・・・
185受験番号774:2011/09/14(水) 22:48:40.84 ID:QhH0JDyx
私も補欠1個しか残ってないよ。
しかもB日程の
186受験番号774:2011/09/14(水) 23:53:55.17 ID:7Ldj2dFg
自分もだお(´・ω・`)
でもまだC日程が残っているお(`・ω・´)
がんがろうお(`・ω・´)
187受験番号774:2011/09/15(木) 10:46:03.88 ID:/OVFQhsG
そろそろ繰り上げ合格の報告がないとC日程受けなきゃいけないんですけど…
頼むぜマジで
188受験番号774:2011/09/15(木) 10:50:17.57 ID:QrXyP63d
繰り上げ合格って都市伝説だろ?
189受験番号774:2011/09/15(木) 15:03:42.05 ID:ElqzdmE/
でも信じてる
190受験番号774:2011/09/15(木) 17:17:01.32 ID:/OVFQhsG
Let's believe RISING SUN
191受験番号774:2011/09/15(木) 18:05:51.08 ID:ElqzdmE/
YES!!!!
192受験番号774:2011/09/15(木) 21:54:04.04 ID:NAhOXtBk
高須クリニック
193受験番号774:2011/09/16(金) 01:52:27.94 ID:awFMWsup
まさか自分が此処の住人になるとは……
皆さん宜しくお願いします

記念ライジングサン!
194受験番号774:2011/09/16(金) 10:07:40.15 ID:q/9fX9hd
ここの住人を卒業できることを夢見てる
195受験番号774:2011/09/16(金) 11:36:26.85 ID:D/ib9pPe
今日も1日頑張るおー(`・ω・´)
196受験番号774:2011/09/16(金) 12:11:59.80 ID:MUdBzzCY
通知北、補欠合格だったorz
亜嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ぁぁぁぁぁ・・・・
オワタ
197受験番号774:2011/09/16(金) 16:46:39.58 ID:hW5qsiKy
今回も来なければ死ぬ

覚悟した!
加護ちゃんに続け
198受験番号774:2011/09/16(金) 17:36:08.22 ID:D/ib9pPe
>>197
2回目?
199受験番号774:2011/09/16(金) 17:37:12.29 ID:2RVyY3bf
長い方はどのくらい連絡待ちですか
200受験番号774:2011/09/16(金) 19:26:35.61 ID:XO6yvDar
段々補欠が根付いてきたなw

通知開けて補欠文が入っていたときの時空に吸い込まれた間はないよな

ある意味、不合格より辛い道のりとも人は言う
201受験番号774:2011/09/16(金) 22:02:02.93 ID:q/9fX9hd
俺の場合通知開ける前に1次のときは書留だったのに今回はそのままだ
落ちた・・・と思いきや補欠だったという

まあ補欠も不合格もニヤイコールか・・・。
202受験番号774:2011/09/16(金) 23:59:55.73 ID:NsK3G3yW
休日ががっかりするような日が来るなんて……
平日にしか連絡は来ないからな
203受験番号774:2011/09/17(土) 00:08:17.33 ID:cm6FqcRz
確かに
でも逆に土日は連絡ないはずだから気が楽
郵便とか電話に期待しないで済む

やっぱり合格者の内定出してから繰り上げ云々の話になるんだよね?
204受験番号774:2011/09/19(月) 10:15:59.62 ID:A1zmWjKq
もうすぐC日程の補欠組みが大量にくるなw

ここも活気付くぞぉおおおおお〜
205受験番号774:2011/09/19(月) 15:23:02.40 ID:dbl14t6Y
悔しいよな。俺も某県庁補欠1位やけど、祈る日々やな。
206受験番号774:2011/09/19(月) 17:11:08.50 ID:uKwQlLvW
補欠1位なら余裕じゃねぇか
207受験番号774:2011/09/19(月) 21:05:25.16 ID:IfsNr7Z2
去年、補欠1位でも繰り上がらなかったよ・・・

期待してたけど何もなくて今年の公務員試験の勉強を始めたよ。
208受験番号774:2011/09/19(月) 22:45:19.40 ID:O10fnRX8
県庁辞退はめったにないからな。来年にむけて頑張ろう
209受験番号774:2011/09/19(月) 22:57:57.75 ID:g0Sx/GGr
俺の受けた市役所
最終まで行って落ちた人全員に補欠与えてそうで怖いんだが
210受験番号774:2011/09/19(月) 23:09:45.87 ID:I19n9pjr
>>209
そんな柏じゃあるまいしw
211受験番号774:2011/09/20(火) 05:09:58.35 ID:J76byOKR
EXILEが俺らの曲をリリースしてくれた。
212受験番号774:2011/09/20(火) 13:17:45.14 ID:LrIZHEQ3
昨日連絡きたよ、先にこの板を卒業するよ
213受験番号774:2011/09/20(火) 13:35:36.67 ID:876IbmDw
祝日でも連絡くるのか
連絡って電話で来るの?
214受験番号774:2011/09/20(火) 13:44:30.05 ID:IVT9GSj/
おめでとう
差し支えなければ教えてほしいんだけど関東?
215受験番号774:2011/09/20(火) 14:12:45.12 ID:LrIZHEQ3
>>213
祝日に?って確かに思ったが、本当なんだ。
電話できたよ。
内容は確実にうちにきてくれますか?とかそういった類だったよ。
書類は後日郵送してくるみたい

>>214
そう。関東
216受験番号774:2011/09/20(火) 15:54:35.01 ID:IVT9GSj/
そっか
本気でうらやましいよ
本当におめでとう!!
217受験番号774:2011/09/21(水) 00:07:07.56 ID:1xTK4xC1
おめでとう!
218受験番号774:2011/09/21(水) 00:13:17.50 ID:0bQ2AijG
>>211
ケツメイシとファンモンもコラボで応援してくれてるな
219受験番号774:2011/09/21(水) 19:46:37.96 ID:TW1wVN4y
台風はきても補欠は繰上げは来ない・・・
220受験番号774:2011/09/21(水) 22:21:09.23 ID:kYKrV2Qm
補欠が繰り上がるのを夢見てたらダメなのかな・・・?
221受験番号774:2011/09/21(水) 23:12:09.91 ID:0bQ2AijG
>>220
夢見よう
現実も見つつ
222受験番号774:2011/09/22(木) 23:15:58.07 ID:NfTZUTfr
働いているときはシルバーウィークが嬉しかった
補欠の今は……はやく連絡がきてほしくて仕方がない。
シルバーウィークが嬉しくない……
223受験番号774:2011/09/24(土) 22:59:01.74 ID:UwqhXmQn
国税辞退した。席とっててすまんかった。
224受験番号774:2011/09/25(日) 21:44:05.59 ID:1ClRRDQu
国税
1次すら通らなかった・・・
225受験番号774:2011/09/25(日) 22:59:58.08 ID:4J2QnQZS
国税
第一志望だったのに寝坊した
マジで号泣した
226受験番号774:2011/09/26(月) 09:54:18.17 ID:TkOcLdl7
繰り上げ合格きて、めちゃくちゃ喜んだのに
夢だった……

はやく正夢になればいいのに!
227受験番号774:2011/09/26(月) 13:20:52.38 ID:GXlxxFDP
俺も繰り上げの夢2週間くらい前に見た

未だ正夢にはなってない・・・。
228受験番号774:2011/09/27(火) 12:15:50.16 ID:c0BTyWKE
半年以上も待って、繰り上がった人って
いるんだろうか・・・
229受験番号774:2011/09/27(火) 12:47:29.56 ID:/mxk4v5d
補欠合格有効期限何年何月まである?
230受験番号774:2011/09/27(火) 12:50:51.14 ID:9qXVayWt
2012年2月28日
231受験番号774:2011/09/27(火) 14:14:48.03 ID:9qXVayWt
繰り上げ合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
マジうれしい!
お前らにも連絡来ることを!!
232受験番号774:2011/09/27(火) 14:54:20.18 ID:OKEn2vQr
おめでとう!

参考までにだいたいでいいので採用人数と補欠人数を教えて頂くとありがたい
233受験番号774:2011/09/27(火) 16:51:59.85 ID:Zo86C0dd
おめでとう!!
本気でうらやましい
最終合格者にまず内定出してから補欠の繰り上げが来るのかい?
もしわかったら教えて下さい
234受験番号774:2011/09/27(火) 22:00:21.73 ID:9qXVayWt
>>232
ありがとう!!
>>131のところ
補欠人数はわからないけど、一桁だった

>>233
ありがとう!!

通知で「補欠合格」

繰上げ合格の知らせ電話で「意思確認」

その後、事務書類が到着
235受験番号774:2011/09/28(水) 01:17:06.38 ID:MBQTMCuM
公務員じゃないけど国立大学法人で補欠になりました
知らない固定電話から電話くる度に心臓やばい

期限が4月1日までだけど、現実的な目安は民間の内定式がある10月1日までだって
一週間切ってるしもう詰んだか?
ある意味一次落ちのほうがマシでした
236受験番号774:2011/09/29(木) 14:43:00.20 ID:tmQdAXUH
補欠合格ってくそおおおおおおおおおおおお
待つのは辛い…
237受験番号774:2011/09/29(木) 16:28:20.29 ID:0MYnwbQG
市町村で俺は最終合格して名簿に載ったんだけど、通知は採用通知じゃなかった。
今日確認したら補欠が判明してマジ萎えた。市町村の最終合格=内定じゃなかったのかよ・・・。
はやく誰か辞退してほしい・・・。待つの辛い就活辛い。
238受験番号774:2011/09/29(木) 16:47:08.61 ID:/8cc7/TX
補欠繰上げが来たら毎日精神的に苦しい生活から一気に天国になるのにいいいい
239受験番号774:2011/09/29(木) 19:21:14.20 ID:oQVcQR1i
>>237
補欠でも採用者名簿に載るの?
240受験番号774:2011/09/29(木) 19:39:12.38 ID:YuZBSRZT
公務員試験では厳密にはどこでも合格=採用候補名簿に載る≠内定ってなってると思うよ。
合格者名簿は成績準に上から内定出すから、
合格者数>採用予定数なら、予定数以上の分は補欠になるわな、そりゃ。
241受験番号774:2011/09/29(木) 20:20:52.82 ID:ciz4GD/3
繰り上げのばあ、平均どのくらいの期間で連絡くるんだろ?
二ヶ月目突入する俺は諦めるべきですかね。
242受験番号774:2011/09/29(木) 21:46:36.36 ID:/8cc7/TX
俺が名簿に名前が載ってる期間は2013年の3月いっぱいまである
そこで一つ疑問が
去年補欠もらった人は2012年3月いっぱいまであるから
今年の内定辞退とかで空いた席は去年の補欠に回るのだろうか
243受験番号774:2011/09/30(金) 15:06:26.70 ID:xOL4dqCS
民間の就活始めた人いる?
244受験番号774:2011/10/02(日) 00:05:15.48 ID:v8bnQZaV
>>234
補欠何位だった?
245受験番号774:2011/10/03(月) 14:22:24.06 ID:3894WZ8K
そろそろC日程の補欠がやってくる頃かな
246受験番号774:2011/10/03(月) 15:25:20.93 ID:BDzWsRtu
C日程はまだじゃない?
市役所とか筆記の結果もでてないし。
247受験番号774:2011/10/04(火) 09:16:43.85 ID:+qeM9Ga0
補欠繰上げの夢みた。
だいぶリアルな夢だったから起きたとき
スゴい幸せな気分だった
248受験番号774:2011/10/04(火) 11:35:10.97 ID:SwHsQ+W5
いや起きて現実を知ったときは幸せな気分でいられないはずだ
249受験番号774:2011/10/04(火) 21:25:22.39 ID:+S3Ex0Zu
オワッタ
合格でも働けないこともあるんだな・・・
250受験番号774:2011/10/05(水) 12:03:20.27 ID:gOQAABrU
補欠って一体何人いるの…順位も記載してないし
まさか最終落ちした人全員?
251受験番号774:2011/10/05(水) 12:31:10.86 ID:km8Gckff
自分はB日程で補欠3位でした。
募集要項には「30人程度」採用って書いてて、 実際の合格者はぴったり30人。
33人も「30人程度」だろうがよぉ‥
252受験番号774:2011/10/05(水) 17:08:45.78 ID:/mXZFNve
合格か補欠合格かって、もう面接官の好みだよな
それなりに適正はあるってことだし…

面接官が違う人なら合格者と補欠合格者の立場は逆だったかもしれないね
253受験番号774:2011/10/05(水) 22:06:53.30 ID:VzNIbszP
今は地獄の日々を送ってるけど、もし繰り上げ通知来たとしたら一気に天国にまで上りつめちゃう
ああ期待してちゃダメなんだけど諦め切れない・・・。
254受験番号774:2011/10/06(木) 15:09:46.32 ID:NE8KyiWS
俺の受けた市役所は採用予定数35で合格者40人。採用予定人員に欠員が出た場合成績順に繰り上げ合格と試験案内にあるんだけど、通知には不合格だけしか書いてなくて、とりあえず成績開示しに行ったら順位40台前半だった。これは補欠合格あるんだろうか?
255受験番号774:2011/10/06(木) 16:06:32.81 ID:qxOfa53W
補欠は一応採用候補者名簿というものに載るし、その旨わかるように合否通知の書類に書いてある
残念ながらそれは補欠合格ではないと思われ
256受験番号774:2011/10/06(木) 19:34:18.60 ID:2K74djEL
不合格は不合格
補欠は補欠
合格は合格
257受験番号774:2011/10/06(木) 21:53:25.35 ID:9WpUG5bE
>>254
>>255
辞退者が5名を超えれば不合格者にも繰り上げのチャンスがあるんでは?
自治体にもよるけど。
まぁ採用予定35名とはいえ、5名以上の辞退は望み薄そうだが‥
258受験番号774:2011/10/07(金) 00:17:27.41 ID:M0DpvlK6
内定式も終わったこの時期に辞退する人なんて院試受けてる人くらいだよね
259受験番号774:2011/10/07(金) 01:25:23.29 ID:QjKQCrJI
特別区の区面接の結果とかまだ出てない人いるんじゃね?
あとC日程の役所に乗り換えとかもあるかも
どちらにせよかなり少数だろうけど
260受験番号774:2011/10/07(金) 11:12:15.31 ID:gl2fMymS
B日程より大きな市がC日程にあるしなあ
261受験番号774:2011/10/07(金) 15:40:18.44 ID:dJurWynC
民間・公務員問わず、内定式後に辞退って結構あるもんなの?
法的には問題ないって聞いたけど常識的な意味で。
262受験番号774:2011/10/07(金) 17:20:35.30 ID:M0DpvlK6
ないない
期待は持たない方が気が楽だよ
263受験番号774:2011/10/07(金) 22:24:29.53 ID:dcrvmBZg
>>261
1番ありえる理由で、
大学の単位取得ができなかった人とかかな?
264受験番号774:2011/10/08(土) 10:15:49.77 ID:1A6zs2AK
完全に終止符

微妙な立場で就活する気もおきねー
265受験番号774:2011/10/08(土) 22:08:44.74 ID:HcxibD02
落ちたと思ったら補欠通知がきた
10名程度採用で11名合格者
補欠の順位わからんし希望は持たない方がいいよな・・・
266受験番号774:2011/10/09(日) 12:42:09.81 ID:a4miIiKY
補欠の順位を示してない所はあまり期待できないよな
最終落ち全員に補欠与えてそうだし
267受験番号774:2011/10/09(日) 22:02:57.31 ID:te/A9bFa
>>263
サンクス。辞退するやつより留年する奴のほうが少ないよな。
来週連絡なかったら地元市役所に身を固める。
268受験番号774:2011/10/11(火) 19:56:05.56 ID:4TQbDGvp
採用20名程度で補欠1位だ
どうなんだよこれ・・・・どうにかなってしまいそう・・・頼む!頼む!
269受験番号774:2011/10/11(火) 20:08:19.86 ID:wKe+RM7A
補欠1位はまず落ちる事はない。
それより下は知らん。
270受験番号774:2011/10/11(火) 20:18:52.67 ID:4TQbDGvp
>>269
本当ですか!?期待していいんですか!?
マジできついっす・・・・寝れないし酒飲んでばかりいます・・・
271受験番号774:2011/10/12(水) 11:11:16.90 ID:jMbhG+sb
そんなだらしない生活してると運に見放されるぞ
酒、タバコを断ち
毎朝6時に起きてランニングで神社に通ってお参りをすることだ
さもなくば、神はお前を見放すであろう
272受験番号774:2011/10/13(木) 11:50:35.51 ID:A/R0g3sr
補欠合格して、2週間くらい前に電話で繰上げの通知がきた
「書類おくりますのでー」って言われたけど、まだ届かない。
本当に繰り上がったのか不安になってきた

「書類まだ?」って電話で確認したほうがいいんだろうか…
273受験番号774:2011/10/13(木) 13:41:50.16 ID:5x42eXBO
>>272
おめでとう
274受験番号774:2011/10/13(木) 15:28:29.66 ID:6HgQHhCP
今日からよろしくな
275受験番号774:2011/10/13(木) 18:45:44.34 ID:xvn3xaNc
地元市の過去スレ見てもう期待できないことがわかったシニタイorz
とりあえずC日程がんばるわ
276受験番号774:2011/10/13(木) 23:54:00.46 ID:x+PJsaQV
最終で落ちたんだけど
成績開示ってしといた方がいいかな?

最終落ちって補欠の見込みある?
277受験番号774:2011/10/14(金) 00:21:47.76 ID:nXN4ClSl
>>276
自治体によるのかも知れないけど自分は補欠合格との通知が来ました
「辞退者が多くて補欠ではない人に繰り上げ内定が」なんて話を聞いたことがありますが
かなり稀なケースだと思いますので期待しないほうがいいと思います
278受験番号774:2011/10/14(金) 02:27:37.69 ID:JkgyoRRD
>>277
そうなんですか…

ありがとうございます…
279受験番号774:2011/10/14(金) 03:00:28.38 ID:p0X9cqf5
名簿記載式じゃなければ期待できるんじゃないの?
280受験番号774:2011/10/14(金) 09:08:16.51 ID:OpbYGAbH
>>279
どういうこと?!
281受験番号774:2011/10/14(金) 10:09:12.13 ID:Ftgy+jp8
名簿に記載するってことじゃないの
採用予定者表みたいな公の文書に
282受験番号774:2011/10/14(金) 11:53:24.44 ID:ISleAhoY
去年辞退者がたくさん出て採用予定人数を大きく下回ったから今年は大量採用したって市があるから
補欠でもない人は辞退者多発したとしても繰り上がりの見込みはほとんどないと思われる
283受験番号774:2011/10/14(金) 16:28:15.67 ID:RwuwWWw7
最終合格はしたものの補欠・・・すっきりしないよな。
民間もあまりやる気出なす。

C日程頑張ろう。ぽえーん。
284受験番号774:2011/10/14(金) 23:46:29.01 ID:h45Ws62q
最終合格してない補欠と何か違いあるのか?
285受験番号774:2011/10/14(金) 23:53:22.97 ID:V6n+IHff
>>272
俺も3週間くらい前に繰り上げの電話来たけどまだ書類来ない
そろそろ電話しようかな…本当にあれが繰り上げの電話だったのか自信がなくなってきた
286受験番号774:2011/10/15(土) 01:21:55.82 ID:gNth2Ez+
こんなスレあったんだな
仲間がいっぱいうれしいです…
オレは18人募集で18人合格してて番号なかったから不合格と思ったら補欠採用て通知きた…ほんとどうすれば良いの…?どういうことなの?
287受験番号774:2011/10/15(土) 02:17:31.50 ID:O/46ZjR1
>>286は18の内に入ってるの?
288受験番号774:2011/10/15(土) 09:18:14.73 ID:UTjNYOnj
岡崎?
289受験番号774:2011/10/15(土) 10:49:36.84 ID:p2z33HrB
>>285
もしかして夢だったんじゃ・・・?
290受験番号774:2011/10/15(土) 12:02:57.48 ID:gNth2Ez+
>>287
それが18人の中には入ってないんだ……訳わからないだろ…?
291受験番号774:2011/10/15(土) 12:05:57.88 ID:O/46ZjR1
>>290
そりゃ羨ましいな
292受験番号774:2011/10/15(土) 12:08:56.27 ID:J+kbaNyI
飯がうまいな
293受験番号774:2011/10/15(土) 12:16:13.93 ID:gNth2Ez+
>>291
先生ぇ…オレはどんくらい待てばいいんですか……
294受験番号774:2011/10/15(土) 12:41:03.37 ID:O/46ZjR1
>>293おれも待ってるんだよぇー
295受験番号774:2011/10/15(土) 12:52:44.76 ID:gNth2Ez+
>>294
いつから待ってるんですか先生ぇ…?オレ有効期限が平成25年の3月までで本当いつまで待てば良いのやら…
296受験番号774:2011/10/15(土) 13:01:14.98 ID:H05alSn/
だんだん増えてきたなw
補欠シーズン到来だな
297受験番号774:2011/10/15(土) 14:24:00.60 ID:gNth2Ez+
生殺しや……
本当地獄のスレやでここは
298受験番号774:2011/10/15(土) 15:25:06.51 ID:LOxuNDpO
>>297
お前ここは初めてか?
力抜けよ
299受験番号774:2011/10/15(土) 15:57:58.97 ID:gNth2Ez+
>>298
ありがとう
はじめてさ
先輩はもうここ長いんですか?
300受験番号774:2011/10/15(土) 17:01:13.07 ID:p2z33HrB
ああ、かれこれもう2年になるかな・・・。
2年前のあの日、すべてが始まった
いや終わったというべきか
301受験番号774:2011/10/15(土) 18:04:57.24 ID:O/46ZjR1
>>300
やめてくれ
302受験番号774:2011/10/15(土) 20:57:29.10 ID:udW44yXk
先輩w
303受験番号774:2011/10/16(日) 16:24:43.00 ID:s68F6yUM
大学職員なんかは
二月に補欠合格させることもあるから
その関係で市役所蹴る人はいる。
知り合いに一人。
304受験番号774:2011/10/16(日) 16:41:58.31 ID:7u3NUg4X
合格でも不合格でもない時空の狭間に迷ってしまった・・・

おれの時はとまってしまった・・・
305受験番号774:2011/10/16(日) 23:28:53.44 ID:1awSLK1T
>>304
やぁ、地獄へようこそ
306受験番号774:2011/10/17(月) 15:15:51.36 ID:dEFAztU+
頼む。
307受験番号774:2011/10/17(月) 18:59:52.67 ID:dPBfkA1c
例えばさー、辞退者が出たとするじゃん?
だいたい平均で何日くらいで連絡来るものなのかな?
俺が補欠になった自治体の内定承諾書の提出期限が
10月中旬らしいんだけど。
些細な可能性でも信じたい
308受験番号774:2011/10/18(火) 09:40:39.85 ID:WoYxBOrh
待て、然して希望せよ
309受験番号774:2011/10/18(火) 16:20:58.72 ID:CIJaC35c
人事は尽くした……
310受験番号774:2011/10/18(火) 20:37:44.66 ID:uKPS6wfo
ライジングサーン
311受験番号774:2011/10/18(火) 21:52:05.73 ID:xjBElLXF
おれらの人生イブニングサーン
312受験番号774:2011/10/18(火) 22:22:17.94 ID:CIJaC35c
みんなは何日程の繰り上げ待ちなのかな?んん?
私にコメントしたら1ヶ月以内に繰り上げされる可能性があがるわよ?うふん
313受験番号774:2011/10/18(火) 22:46:23.13 ID:CIJaC35c
>>312
B日程です。よろしくお願いします。
314受験番号774:2011/10/19(水) 17:16:25.05 ID:i3GvNSpM
お願い!
一生のお願いだから!
315受験番号774:2011/10/19(水) 19:36:05.81 ID:kU061B5K
11月
1月が繰り上げ多いみたいだな
過去すれ見た
316受験番号774:2011/10/19(水) 20:44:00.87 ID:IxL6kws+
>>315
ママー!
317受験番号774:2011/10/19(水) 22:16:47.64 ID:i3GvNSpM
それ本気で言ってんだな
信じるからな
318受験番号774:2011/10/19(水) 23:15:38.89 ID:zm0ZWOaR
なんか明日にでも電話かハガキ来るんじゃないかって、妙に浮足立って早1か月‥
これはやばい。
たまに悪い結末がよぎっては股間がキュンとしてるわ。
319受験番号774:2011/10/19(水) 23:42:57.10 ID:IxL6kws+
>>318
わかるよ……
お宅が何人採用で何人合格の所を順位何番で待ってるのか知りたい
320受験番号774:2011/10/20(木) 02:44:35.83 ID:HmTvzCrR
>>319


318だけど、>>251が自分です。
採用者の分母がでかい(のか?)分、無駄に期待を寄せてしまうぜ‥
321受験番号774:2011/10/20(木) 11:29:47.96 ID:8E4hUBP5
>>320
お前がダメならオレはどうなるんだよ………オレなんか>>286だぜ…?
322受験番号774:2011/10/20(木) 11:47:49.20 ID:2JhSznCj
これ見ると二月も多いみたいです。
あと十一月や一月に繰上げが多いのは
ボーナス貰って退職する職員がいるからだそうです。
どっちにしろ少数だと思いますが

ttp://unkar.org/r/govexam/1265066533
323受験番号774:2011/10/20(木) 15:35:57.80 ID:8E4hUBP5
>>322
正直1〜2月まで待てる精神状態ではないのは確かです。
324受験番号774:2011/10/20(木) 20:36:53.26 ID:HmTvzCrR
>>321

補欠順位はわからないのか?
○位なら大丈夫、なんてのは気休めにしかならないが、逆に言えば気休めにはなるんだな。
それにすがるしかない。
325受験番号774:2011/10/20(木) 20:41:02.98 ID:8E4hUBP5
>>324
書いてなかった…
役所に言っても多分教えてくれないよね?オレも順位超知りてー
326受験番号774:2011/10/20(木) 21:21:44.09 ID:HmTvzCrR
>>325
心証なんてないだろうし、聞くだけ聞いてみたら?
実は他に補欠がいないのかもしれないし、10番目かもしれない。

ただ知ってしまうのが怖い気持ちもわかる‥このまま期待と不安の海に漂うのも悪くはない。
327受験番号774:2011/10/20(木) 21:52:28.52 ID:b8uMmcd3
期待してると自分に対して甘えが生じる
その結果就活にも身が入らず面接で落ち続け、なれの果てはニート・・・
328受験番号774:2011/10/21(金) 12:08:37.72 ID:Eqkm3K4F
今日も一日ポストを見る日々
329受験番号774:2011/10/22(土) 00:31:47.40 ID:sePSLNhw
郵便屋さんのバイクの音が聞こえるたびにポストをのぞいてしまう
330受験番号774:2011/10/22(土) 00:37:51.08 ID:iUYk8bV0
>>329
おまオレ
331受験番号774:2011/10/22(土) 01:57:33.68 ID:S+dMcqNl
>>329
わかるわー
332受験番号774:2011/10/22(土) 08:05:26.52 ID:QCAJhnBG
毎日同じ生活だよ

ポストがきになって外にもいけない

完全にニートになったわ・・・
333受験番号774:2011/10/22(土) 11:11:04.33 ID:SvOY2uQS
バイクの音。その後ポストに何かを入れる音。
きたか!!
見るとファミレスのクーポン券付きチラシ
ちきしょーーーーー!!!
334受験番号774:2011/10/22(土) 11:52:38.42 ID:6UbJe1al
補欠だったが今連絡きた。
A日程の市役所だ。
335受験番号774:2011/10/22(土) 11:55:54.75 ID:+6c6X8sg
おめでとさん!
336受験番号774:2011/10/22(土) 12:19:04.28 ID:Rh3WDUXS
>>334
おめでとう
337受験番号774:2011/10/22(土) 12:42:23.48 ID:iUYk8bV0
おめさん。
Aが今ならBはいつだよ…
338受験番号774:2011/10/22(土) 12:44:09.00 ID:YM1zXxQW
父にありがとう
母にさようなら
339受験番号774:2011/10/22(土) 12:48:50.52 ID:y4/656VB
補欠なんだから諦めろ
340受験番号774:2011/10/22(土) 12:50:34.42 ID:Rh3WDUXS
Aってことは6月頃の試験だよな?
341受験番号774:2011/10/22(土) 13:11:54.62 ID:eJKlS7PH
>>334
おめでとうございます
連絡って通知が郵送されて来たって事? 前もって電話連絡とかなかったんですか?
342受験番号774:2011/10/22(土) 14:29:53.21 ID:aplLA+qI
>>334
おめでとう
お前さんとは今日でお別れか、寂しくなるなあ
気が向いたらまた顔出してくれよ
343受験番号774:2011/10/23(日) 03:00:17.01 ID:RwbIcHBA
ちくしょう。うだうだ考えててもしょうがない
今日の試験がんばってくるわ
344受験番号774:2011/10/23(日) 03:52:49.56 ID:cihtuxMS
>>334だが、6月の試験だよ。
いきなり電話がきた。
だから今補欠の人もまだまだ大丈夫だ。
頑張って
345受験番号774:2011/10/23(日) 12:09:35.15 ID:TwR9iqWj
ライジングサン!!
346受験番号774:2011/10/23(日) 16:31:34.79 ID:Jl1vTXKU
補欠合格もらったの何人いる? (キャッシュ)

http://desktop2ch.jp/govexam/1265066533/


去年の補欠スレキャッシュで全部見たけど、壮絶だな。

地震が起きて、補欠繰り上がるかもしれないと、期待したり

友人に騙されたり

ライジングサンが神格化したり・・・


真剣に補欠で悩んだ人たちの生き様が綴られている。


補欠合格って期待しちゃ、いけないんだな・・・
347受験番号774:2011/10/23(日) 17:10:48.34 ID:IMhMJQ3u
参考になれば…

9月下旬 市役所B日程補欠1位の通知

一週間後 繰り上げ合格の電話

さらに二週間後 承諾書等の事務書類到着

当方はこの様な流れでした

348受験番号774:2011/10/23(日) 17:30:54.25 ID:/RmdPfe9
>>347
何人募集のところ?とかそんなこと知りたい
349受験番号774:2011/10/24(月) 14:11:04.69 ID:juTeblPw
神を…殺せ!
350受験番号774:2011/10/24(月) 14:43:12.65 ID:/Bjef7h9
月曜は郵便あんま期待できんな
351受験番号774:2011/10/24(月) 15:04:29.22 ID:brSpqyHH
今までの繰り上げ通知報告からどこも郵便より先に電話が来ているようだ
だから電話を期待しておくんだ
352受験番号774:2011/10/24(月) 16:57:56.14 ID:/Bjef7h9
>>351
私のところでは文章で通知と書いてあったからあまり電話は期待してないんだ
353受験番号774:2011/10/24(月) 18:46:42.08 ID:InuAhTOi
毎日ゲームと
図書館で資格の勉強と
テレビ

全然人生を楽しんでないよな・・・
354受験番号774:2011/10/24(月) 19:31:50.07 ID:ZimPOCTb
資格の勉強ってなにしてんの?
もうすぐ行書があるが行書か?
355受験番号774:2011/10/26(水) 08:41:32.54 ID:/2VNRqxW
神に祈るだけ
356受験番号774:2011/10/26(水) 10:40:43.90 ID:ycGwe4L6
B日程採用20ちょい補欠2番で繰り上げきたー!
ということで卒業します
357受験番号774:2011/10/26(水) 10:54:31.73 ID:Tagla74u
地上補欠からきたー。
退職者きたのかな?
358受験番号774:2011/10/26(水) 10:56:10.34 ID:t1FXzsnK
>>356
>>357
おめでとう
359受験番号774:2011/10/26(水) 14:03:40.77 ID:S9f35vu4
おめでとう!
360受験番号774:2011/10/26(水) 14:42:09.43 ID:gTwt2c3C
一気に2人も卒業しちゃうのか;;
一体おれの卒業はいつになることやら・・・
その前に卒業することが出来るのか・・・。
361受験番号774:2011/10/26(水) 19:20:50.16 ID:wr8pOEBH
なんかさびしいな・・・
362受験番号774:2011/10/26(水) 19:26:49.74 ID:kQnIj/Ml
さぁ3月まで時間があるから勉強しながら生き地獄を生きようぜ
363受験番号774:2011/10/26(水) 20:40:41.97 ID:O7ekPidT
補欠でした。皆さんの仲間入りします、よろしく。
364受験番号774:2011/10/26(水) 21:00:19.33 ID:MFVT6mOm
遅かったな
待ちぼうけくうかと思ったぞ
365受験番号774:2011/10/26(水) 21:01:58.42 ID:O7ekPidT
C日程だがもう補欠決定したんです。
366受験番号774:2011/10/26(水) 22:13:53.24 ID:lUG+1Qxt
マジ補欠とかありえんよな。
市販のテキストには地方公務員で採用漏れは、配属先を選好みしなければ
まずありえないって書いてあったしby実務教育出版

国立大学法人の補欠繰上げを8月から待ってるんだけど
まだ可能性あるのかな・・・。
367受験番号774:2011/10/26(水) 23:28:56.48 ID:2CdZzIlO
俺も補欠合格。
某自治体の薬剤師。
募集3人での補欠、
まわってこなさそう・・・。

だから、10月と11月で
6箇所試験受けにいきます。

補欠でも、合格は自信につながるもんだな。
でも、早く採用されたい。
368受験番号774:2011/10/27(木) 09:17:28.45 ID:thJrFqdt
自分は6月から繰り上げ待ち・・・。
でも完全にあきられきれない自分がいます。

素朴な疑問だが、なぜ補欠有効期限はこんなに長くしているのだろう。
369受験番号774:2011/10/27(木) 14:18:10.92 ID:CDjOFZLm
諦めと焦りが交わる
370受験番号774:2011/10/27(木) 20:36:20.34 ID:ON50Z+6F
今日市役所の補欠合格通知がきました!
まさか自分がこのスレのお世話になる時が来るとは…
あんまり期待しないで勉強続けるのがいいのかな?
371受験番号774:2011/10/27(木) 20:42:29.11 ID:aTJV+7uF
補欠スレの存在がこんなにもありがたいなんて

よろしくです
372受験番号774:2011/10/28(金) 10:47:14.96 ID:DG3OqXxS
所でみんな何やってる?
ただひたすら繰り上げ待ち?来年に向けて勉強?それとも民間の就活?
373受験番号774:2011/10/28(金) 11:12:35.41 ID:W7Bxotfz
俺は勉強して遊んでる
374受験番号774:2011/10/28(金) 11:59:33.96 ID:QEiZXS/a
ライジング!
375受験番号774:2011/10/28(金) 13:18:37.66 ID:RUOuh294
補欠合格・・・

お世話になります
(・ω・ `)
376受験番号774:2011/10/28(金) 15:55:22.46 ID:9dhRcgnj
民間の内定あるから、そっちの会社の勉強してる。でも繰り上がる希望が邪魔して力が入らない
377受験番号774:2011/10/28(金) 16:29:52.15 ID:Hbh946kZ
俺は繰り上がることを夢見て、一人暮らしするためにバイトしてる。
期待しちゃだめってわかってるけど無理だよな。
少なくともこのスレにいる人達は高倍率を勝ち抜いた人なんだから。
378受験番号774:2011/10/28(金) 17:15:40.73 ID:eNBRuJ/G
勝ち抜いてないからいるんだよw
379受験番号774:2011/10/28(金) 21:47:18.63 ID:DG3OqXxS
ほんのわずかな差で負けた死んでも死に切れない存在
380受験番号774:2011/10/28(金) 22:54:27.62 ID:vlUpXol+
繰り上げきた 郵送で電話なし
381受験番号774:2011/10/28(金) 22:55:30.95 ID:pTHrEKem
日はまた昇る
382受験番号774:2011/10/28(金) 22:58:31.75 ID:W7Bxotfz
釣り乙
383受験番号774:2011/10/28(金) 23:34:31.25 ID:vlUpXol+
マジでここお世話になりました みなさんも良い結果がきますように
384受験番号774:2011/10/29(土) 15:29:07.47 ID:H37CswxD
最近ここ卒業していく人増えてきたな
俺も卒業してええええ
385受験番号774:2011/10/29(土) 16:11:13.18 ID:gNdnDyWp
補欠合格1位だった。人の人生弄ぶのもいい加減にしろ。
どうせ、補欠なんか役所側の保険にすぎない。
386受験番号774:2011/10/29(土) 16:22:58.26 ID:4OibeFi9
希望を残してくれたとプラスに考えろよ
本当なら落ちたよバイバーイでいいんだから
387受験番号774:2011/10/29(土) 17:09:03.09 ID:0WFRHwNK
最終面接にきてたのが採用人数+7人だったんだけど、7人全員補欠…なんてことはないよな?
順位書いてないから全くわからん!
期待しちゃいけないってわかってんだけどな〜
388受験番号774:2011/10/29(土) 18:06:20.26 ID:1eFTT9+T
>>385
採用人数は?
389受験番号774:2011/10/29(土) 20:10:15.64 ID:elqG41Ph
>>388
採用は4人、で自分は補欠1位だから5位だった。
もう11月にもなるのに辞退する人がいるとは思えない。
390受験番号774:2011/10/29(土) 22:29:09.54 ID:35VU5ZGw
今年もライジングサンに、また来てしまった・・・
391受験番号774:2011/10/30(日) 17:51:10.45 ID:IcWBJHOA
土日は郵便が来ないのか!?実家暮らしはそういうの全くわからん!!
392にゃん。:2011/10/30(日) 17:53:58.94 ID:sOJFyvl6

誰か教えて!!☆
第3回のパスとID!!
393受験番号774:2011/10/30(日) 20:50:09.99 ID:iis958S5
今年もあと2ヶ月・・・

くりあがれ〜
394受験番号774:2011/10/31(月) 08:59:16.18 ID:9Jp/ke8P
受かる受かる受かる受かる
395受験番号774:2011/10/31(月) 18:42:19.57 ID:kgGFIh2D
お前らうかったぞー!!
何か質問ある方どうぞ!
396受験番号774:2011/10/31(月) 18:58:55.22 ID:OtzvEPGi
>>395
自治体どこ?
397受験番号774:2011/10/31(月) 19:39:55.98 ID:kgGFIh2D
>>396
言うか!w
近畿です
398受験番号774:2011/10/31(月) 20:22:35.80 ID:YR6nV8+V
>>397
特定した
399受験番号774:2011/10/31(月) 20:47:45.68 ID:kgGFIh2D
>>398
言ってみなさい
400受験番号774:2011/10/31(月) 21:11:16.81 ID:9T+oNwWt
補欠合格届きました
なんだこれ、喜ぶことも泣く事も許されない状況
地獄だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
401受験番号774:2011/10/31(月) 22:19:31.39 ID:kgGFIh2D
>>400
オレは卒業やっほーい!!
402受験番号774:2011/10/31(月) 22:28:43.92 ID:sYkzPvzP
おめでとう。
403受験番号774:2011/10/31(月) 23:48:32.30 ID:NYwZ7FyH
おめでとう
404受験番号774:2011/11/01(火) 00:03:58.02 ID:MsNb527K
補欠合格もらったけど、合格者が急死したりすれば繰り上がるのにって思ってしまう
405受験番号774:2011/11/01(火) 00:08:28.11 ID:sYkzPvzP
毎日思ってるよ
最初は隕石衝突とか自然災害を想像してたんだけど
最近はテロによる爆破とか大量殺戮とかの大事件を思い浮かべるようになった
少し現実を見始めた
406受験番号774:2011/11/01(火) 08:23:03.07 ID:5ckSC8kM
>>404-405
もう自分の力じゃどうしようもできないもんな
他人の不幸(幸福もあるかもしれんけど)を願わざるを得ない
407受験番号774:2011/11/01(火) 10:07:06.47 ID:fFr9LUYB
自分で言うのも何だがこういう考え方だから落ちるのかな
まあ人事さん間違ってないよ
面接じゃ色々講釈垂れたが俺はろくな人間じゃねぇし雇っても良いことねぇよ
408受験番号774:2011/11/01(火) 10:43:16.88 ID:WFeY5bne
そんなこと言うなよ・・腐らず自信持っていこうぜ!
さあ、補欠合格でてだいぶたつがいつ封書がとどくのか!?
409受験番号774:2011/11/01(火) 14:05:20.87 ID:MMtSrB8H
合格者が留年、入院、急死、事故。
合格者がほかから追加合格もらうってことになってもいい。
なんでもいいから合格者が辞退してくれればどうなってもいいや。
410受験番号774:2011/11/01(火) 15:15:45.98 ID:hpqrfWc+
補欠が繰り上がるのは採用内定者に辞退があった場合の他に、欠員が生じた場合とある
今、市役所で働いてるおっさんが病気にry
411受験番号774:2011/11/01(火) 17:33:30.54 ID:Bv3an8/A
やることはやったよ
412受験番号774:2011/11/01(火) 18:37:09.00 ID:vRv0+qbw
自治体のホームページ見て補欠合格てわかった・・・。採用予定人数2人の技術系
辞退者が出なくても、去年の採用が予定人数3人で実際受かったの2人だから、その1名分が
まわってくるんではないかと淡い夢見てる・・
413受験番号774:2011/11/01(火) 19:02:29.72 ID:yesxFT9G
スラムダンクの桜木の呪い光線いつもやってる
414受験番号774:2011/11/01(火) 23:22:57.02 ID:d0iaiWhq
集団討論で変な奴が受かってた。自分より順位上だったと思うとむかつく。
415受験番号774:2011/11/02(水) 04:51:59.52 ID:BIV/ngBP
あーもう補欠合格のやつ全員繰り上がれよコノヤロウ
416受験番号774:2011/11/02(水) 08:14:17.53 ID:Z0sncra7
公務員ではないが、(独行法)で
半年近く経ちます
これからの繰上げはまずないんだろうな
417受験番号774:2011/11/02(水) 09:01:03.42 ID:pkMzWiM/
補欠合格の人、他の市町村の面接で併願状況聞かれたとき
補欠合格のこと言ってる?
持ち駒なしって言ったほうがいいのかな?
418受験番号774:2011/11/02(水) 10:10:32.40 ID:A45Do+Pz
バレない自信があるなら言わない方がもちろんいいんだろうけどね

補欠合格がどう作用するかわからないが
調べればすぐわかる嘘はバレると決定的なマイナスになるよね

俺は「まだ結果を見てないのでわかりかねますが御市が第一志望です」で逃げようとしたら「あそこまだ出てないの?最終いつあったの?」みたいに誘導ミサイルが飛んできた

まぁ触れられなければ言わなけりゃいい
419受験番号774:2011/11/02(水) 14:31:59.65 ID:pkMzWiM/
>>418
言わない方がいいのかー

聞かれたら正直に言うか
420受験番号774:2011/11/02(水) 15:09:16.98 ID:AUHx9yAl
面接で補欠のこと言ったら色々聞かれた
補欠順位とか
421受験番号774:2011/11/02(水) 17:38:25.42 ID:+CGafXS8
去年受かって辞退した自治体の最終面接では、民間の内定先バカ正直に言っちゃって(しかも三社w)後で後悔したけど、結果的には大丈夫だったな
422受験番号774:2011/11/02(水) 18:34:25.30 ID:pkMzWiM/
>>421
結局どこ選んだの?
民間?
423受験番号774:2011/11/02(水) 22:00:19.98 ID:AUHx9yAl
>>421
そんな人がなぜ補欠スレにいるの?
424受験番号774:2011/11/03(木) 18:16:44.88 ID:vqgP4I6r
今日採用通知きました。欠員が生じたため云々

長かった、まじ長かった・・皆あきらめるなよ!!ではでは!!!
425受験番号774:2011/11/03(木) 18:33:18.54 ID:THfE7DOK
おめでとう。俺のかわりに幸せになってくれ
426受験番号774:2011/11/03(木) 19:19:59.70 ID:W1u2JTiJ
>>424
おめでとう
427受験番号774:2011/11/03(木) 21:03:27.77 ID:Zv+xi1s9
>424 オメデトウ
ちなみにどのくらい待ちました?
428受験番号774:2011/11/03(木) 21:18:30.88 ID:7tLKv8Nn
>>424
おめでとう
来年からがんばってくれ
429受験番号774:2011/11/03(木) 21:46:20.26 ID:uRLRZ7FS
繰上げ報告が羨まし過ぎる
430受験番号774:2011/11/03(木) 21:55:05.82 ID:vqgP4I6r
皆さんありがとう このスレにいる方々にも良い結果が届きますよう願っております

>>427
10月頭に補欠合格の1位もらってました

431受験番号774:2011/11/03(木) 22:12:23.56 ID:za9f6K0P
俺は補欠2位だったよ
10月頭だけど
同じとこだといいなぁ・・・
432受験番号774:2011/11/04(金) 05:55:51.65 ID:9OR6uv0R
繰り上げうらやまぁぁ 頑張ってくれ
433受験番号774:2011/11/04(金) 09:35:16.18 ID:PemQKHzC
繰り上がるような気がする。そうゆうことにしておこう。ぽえーん。
434受験番号774:2011/11/04(金) 13:33:18.51 ID:9OR6uv0R
C日程で繰り上がりは難しいのか…… 人員不足しろ!不足しろぉぉぉ!
435受験番号774:2011/11/04(金) 14:21:36.93 ID:0Rae9UR3
合格者は4人で、補欠1位だったんだけど、なんか繰り上がらなそうだから、
民間の就職活動してる。ずっと公務員にかけてきたから説明会に行くとなんか
やりたいこと違ってて嫌になってくる。
436受験番号774:2011/11/04(金) 14:50:14.15 ID:9OR6uv0R
>>435 来年もやる気ねーの? まあ一年延びたからって受かるかはわからんがー てか補欠期間来年7月までとか長すぎ どーせ4月すぎたら雇う気ねーだろ
437受験番号774:2011/11/04(金) 16:36:13.98 ID:9OR6uv0R
技術職で受験したんだが、役所から送ってきた書類には行政職で補欠合格みたいなこと書いてる。これってどういうことなんだ。 向こうのミスか。 受験番号は変わりないんだが、受験区分が行政職上級に変わってる
438受験番号774:2011/11/04(金) 17:34:21.90 ID:61slziu6
役所に電話して聞いたほうがいいよそれ
439受験番号774:2011/11/04(金) 17:49:09.84 ID:WexDu2rd
生殺し生殺し言うけど役所側からしたらさよならバイバイでいいんだよな
何でこんな腹立つんだろ
440受験番号774:2011/11/04(金) 19:27:39.34 ID:ZyzQIyz+
バイバイって感じだろうな。
早期退職促して人減らしてたりもするんだから
人数分でいいんだよ
441受験番号774:2011/11/04(金) 19:44:00.23 ID:9l1geYvc
補欠合格っていうビミョーな位置づけがイライラする原因だと思う。
県と市役所受けたけど、県は不合格、市役所は補欠。
なぜかイライラしてるのは市役所に対してだ。
県に対しては何の未練もないから不思議。
442受験番号774:2011/11/04(金) 21:46:51.61 ID:XFSpe/9t
今、俺に残されてるのは補欠のみ
ビミョーな位置づけだがバイバイさようならってなるよりはまだ希望が持てる分、気が楽
443受験番号774:2011/11/04(金) 21:59:04.21 ID:hVWQD2T8
正直落ちたほうが素直に就職活動できたと思う。
444受験番号774:2011/11/04(金) 22:40:21.90 ID:9OR6uv0R
繰り上がりたい 繰り上がりたい
445受験番号774:2011/11/04(金) 23:09:55.92 ID:/0k8k5fw
今日採用の電話がきました!
みんなもあきらめずに頑張ってください!!
みんなにも採用の連絡がくることを祈ってます!
446受験番号774:2011/11/05(土) 01:35:34.89 ID:ZRQZluLm
>>445 B日程?
447受験番号774:2011/11/05(土) 06:42:49.31 ID:i6+CK3fa
>>446
8月の独自です!
448受験番号774:2011/11/05(土) 08:18:23.18 ID:e/hVUlGg
>>447 あ〜独自日程とかなら繰り上がりありそう!BとかCで受かったやつがそっち行きそうだしね。とにかくおめでとう!人が減って悲しいわ〜。
449受験番号774:2011/11/05(土) 08:21:28.56 ID:e/hVUlGg
>>447 あ〜独自日程なら繰り上がりありそう!BとかCで受かったやつはそっち行きそうだしね。とにかくおめでとう!人が減って悲しいわ〜
450受験番号774:2011/11/05(土) 08:22:42.35 ID:hzXHXBKX
実際補欠って採用されない方のが多いの?
451受験番号774:2011/11/05(土) 08:22:58.74 ID:e/hVUlGg
誤爆した 気にしないで
452受験番号774:2011/11/05(土) 11:39:23.76 ID:ADOuUJEX
すいません。ここで何回か繰り上げきたと嘘つきました。
453受験番号774:2011/11/05(土) 11:50:19.55 ID:UrF0YbDc
おいw
454受験番号774:2011/11/05(土) 15:27:52.03 ID:itlj7NF6
>>445 さんそれって九州地方ですか?
455受験番号774:2011/11/05(土) 15:46:58.14 ID:KUmR7Oyu
>>445さん、それって東北地方ですか?
東北なら自分も補欠まちなんだけどな。
456受験番号774:2011/11/05(土) 16:12:53.72 ID:MBY8rBn9
やった繰り上げきた
457受験番号774:2011/11/05(土) 16:42:57.04 ID:KUmR7Oyu
土曜日でも繰り上げくるんだね。
458受験番号774:2011/11/05(土) 16:56:02.84 ID:e/hVUlGg
本当のことだけ言ってこうぜw まあここの住人を元気づけるために言ってるのかもしれないが…
459受験番号774:2011/11/05(土) 18:14:05.91 ID:i6+CK3fa
>>454>>455
あまり詳しく書くと特定されそうなので書けませんが、九州でも東北でもないです!
460受験番号774:2011/11/05(土) 18:51:39.76 ID:+Ckyb+Mw
ごめん嘘だ
461受験番号774:2011/11/05(土) 19:26:04.11 ID:5EE+1HiP
今日、市役所三次で落ちたw
持ち駒これで補欠のみ。
まじで詰んだな〜。ホントどうしよう
462受験番号774:2011/11/05(土) 21:47:17.29 ID:UrF0YbDc
俺と一緒に月曜から民間の就活始めようぜ
463受験番号774:2011/11/06(日) 00:12:43.25 ID:dRqEqLA+
この時期の民間で小売外食介護以外ってなんか残ってるのか?

いや、もはやそんな選り好みしてる場合じゃないわけか…
464受験番号774:2011/11/06(日) 12:04:05.44 ID:I31snjtQ
>>463
中小は今の時期に力入れてるぞ
465受験番号774:2011/11/06(日) 14:09:22.15 ID:5jkwoTXX
この時期は確かにゴミばかりだ…
466受験番号774:2011/11/06(日) 14:19:49.42 ID:KWe0XvFB
ちなみにここの皆はどのくらい待ってる?
俺は八月から補欠なんだけど。

これからの時期は辞退より退職者に期待したいんだけど
退職者が出やすい時期とかあるんかな?
467受験番号774:2011/11/06(日) 16:55:22.93 ID:aW+AAWhm
 >>466 俺は11月頭に補欠ファミリーの仲間入りが決定した。まだまだ新参者だ
年末に人事異動があってそこで人員が不足するパターンと、2〜3月にボーナスを
もらってから辞めるやつがいるパターンと、新卒が卒業できなくて人員が不足する
パターンがあると聞いた。まあソースは過去スレ等だが
468受験番号774:2011/11/06(日) 17:46:11.90 ID:+I0nmhNb
>>467 詳細サンクス。同じ立場の人がいるだけで安心する。
辞退者より退職者に期待したい。団塊の世代ごそっと辞めてくれ。
補欠貰ったときに一度連絡したんだけど、採用状況の確認の電話を
もう1回するのって失礼かな?
469受験番号774:2011/11/06(日) 20:24:01.99 ID:3IIquaqP
12月1月3月の月初めが繰上げ多いと聞く
470受験番号774:2011/11/06(日) 21:16:31.94 ID:3o8O0r5N
役所側の保険にされてんのがむかつく。
あんなにがんばった結果が補欠なんて納得がいかない。
公務員なんて目指したのがバカだったなっていまさら気づいたよ。
471受験番号774:2011/11/06(日) 21:18:20.41 ID:vdStK439
>468
>採用状況の確認の電話を
もう1回するのって失礼かな?

自分は補欠もらってしばらくたつので、出来ることなら電話で
順位も含めて確認したい気持ちだよ
人事側に(どうせあきらめただろう)と思われてるかと
想像すると、切なくなる。

472受験番号774:2011/11/06(日) 21:45:57.65 ID:V0G9zTb1
とりあえず、薄給でもいいから土日祝日休みの業界に就職活動して
働きながら勉強して公務員試験受けていくってのが理想

フリーター、ニートは親が許さない
473受験番号774:2011/11/07(月) 00:00:50.19 ID:EsOtn9DD
俺も平日に連絡してみようかな。
熱意を売り込むのではなく、あくまで状況確認のニュアンスで
電話すれば失礼には当たらないだろうし、さりげないアピールにもw

ただ待ち続けるよりは勉強も就活も集中できそう。勝手な意見だが
474 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 !:2011/11/07(月) 00:03:12.94 ID:mRCJDX4B
!ninja!
475受験番号774:2011/11/07(月) 00:18:37.12 ID:RXTbyfke
通知きてから何の連絡もしてないんだけど・・・
した方がいいのかな?
476受験番号774:2011/11/07(月) 01:41:10.15 ID:9ivnv6v/
>>475
俺は補欠通知来た次の日に電話したよ。
人事課長がいい人で、順位以外は丁寧に答えてくれた。
別に連絡してもしなくても順位に変わりはないと思うし
気になるなら電話してみたら?

でも間違っても、他に内定があるから(ないから)早くしてくれみたいな言い方は
しないようにね。
477受験番号774:2011/11/07(月) 01:45:08.85 ID:VzXYZBPC
>>476 順位以外、どんなこと聞いた?過去の補欠合格者の繰り上がった例とか?
478受験番号774:2011/11/07(月) 02:05:23.95 ID:wW4t00id
補欠通知に順位と有効期限って普通書いてあるの?
479受験番号774:2011/11/07(月) 02:12:19.41 ID:VzXYZBPC
俺は順位書いてなかった てか自分しかいなかった補欠 期日は書いてたな
480受験番号774:2011/11/07(月) 02:14:29.41 ID:wW4t00id
>>479
順位と有効期限って教えてくれるのかな?
補欠1人なら繰り上がる可能性大だね!
481受験番号774:2011/11/07(月) 02:31:33.44 ID:Zrhr1VnS
>>480 479だけど 技術職で、採用予定人数二名程度なんだよね。二人はもう決まってて俺は補欠
さらにC日程だからその二人は辞退しないだろう・・・退職者が出ることに希望持ってる
 二名程度なんだから三人採ってくりゃいいのに・・・
補欠順位は教えてくれないかも でも有効期限は教えてくれそう 
まあどんなに有効期限が長かろうが来年の四月過ぎたら終わりだろうね
482受験番号774:2011/11/07(月) 09:30:56.67 ID:IYP8x+mb
補欠10月下旬にもらったんだけど、
辞退者が出たか出ないかだけ教えてほしいって人事に聞いてもいいと思う?
483受験番号774:2011/11/07(月) 10:52:14.38 ID:7F4ibqfo
キャオラッ!
484受験番号774:2011/11/07(月) 12:22:27.63 ID:RXTbyfke
>>476
ありがとう
ちょっと連絡して詳細聞いてみるよ
485受験番号774:2011/11/07(月) 15:17:03.80 ID:F6Tnwl3u
>>477
自分の場合、補欠通知に詳細が全く書かれてなかったので
補欠の意味と自分の順位、補欠の人数、期限を聞きました。
今思うと過去の補欠の繰り上がった例とか聞けばよかった。
486受験番号774:2011/11/07(月) 15:21:23.22 ID:DpVjQbPz
俺も補欠になりましたってだけで詳細書かれてなかったんだけど
補欠人数や順位って電話したら教えてくれるものなの?
487受験番号774:2011/11/07(月) 16:00:09.77 ID:VzXYZBPC
今日電話した すごく丁寧な対応だったよ。過去の繰り上がった例は、辞退者が出た場合のみだと言われた。というか、そこの自治体が補欠合格を設けること自体稀だと言ってた。だから今年どうなるかわからんと
488受験番号774:2011/11/07(月) 16:08:42.45 ID:M75r8vJS
2月とか3月でも辞退者結構多そうだけどなぁ。
俺は去年D日程市役所受かってたけど単位足りずに2月に泣く泣く自体したわw
そんで今年は今のところC日程補欠合格・・死にてぇ
489受験番号774:2011/11/07(月) 16:33:11.96 ID:F6Tnwl3u
俺もさっき電話した。
人事の方に「今のところ○○さん(俺)の順位まで繰り上げにはなってませんが
例年だと11月後半に辞退者が多いです。過去の実績もあります」との事。

みんな、まだまだ希望を捨てるのは早いぜぃ。
490受験番号774:2011/11/07(月) 16:45:48.74 ID:VzXYZBPC
>>489 まじかよ ここ卒業もちけーな 人事がそう言うんなら、可能性高いだろうな
491sage:2011/11/07(月) 17:29:34.26 ID:agtx2nRY
>>489
自分のことのように嬉しくなるな!君の安堵が伝わってくるようだ
俺は怖くて電話できそうにないが‥
492受験番号774:2011/11/07(月) 17:58:53.82 ID:lgCBZgp6
信じるんだ
493受験番号774:2011/11/07(月) 19:20:32.77 ID:NNDMl0/9
電話したほうが高感度あがって順位に変更があったりするのかな

だんだんここ多くなってきたなwwwなんつーか賑わってる
494受験番号774:2011/11/07(月) 19:45:23.03 ID:2I0Wh3Wd
電話したところで順位は変わらない。
変な希望もっても無駄。
495受験番号774:2011/11/07(月) 22:58:56.14 ID:Zrhr1VnS
 順位は変更ないだろうな 
まあでも補欠を出すって時点で辞退者退職者が出るの見込んでるわけだからな
可能性はゼロじゃない。繰り上がるの信じて情報提供してこうぜw
ここで会ったのも何かの縁だ 補欠ファミリー達よ
496受験番号774:2011/11/08(火) 00:53:15.26 ID:WS5MD2G0
>>495
採用予定人数より多めに合格者出したところでも、
補欠の繰上げあるかな?
可能性低そう‥
497受験番号774:2011/11/08(火) 00:58:53.03 ID:pV3vVoUc
>>496 採用予定人数より多いってことはその分辞退が多く出ると思ったんだろうな〜役所は
498受験番号774:2011/11/08(火) 01:03:53.68 ID:WS5MD2G0
>>497
選考途中で退職予定者が増えたから合格者増やしたとかじゃないのかな?
499受験番号774:2011/11/08(火) 01:18:04.76 ID:pV3vVoUc
>>498 それだな そういや今日電話した時に言ってた。過去に採用予定人数より多く採った年があるのはどうしてかと聞いたら、試験実施期間中に退職者が出たから、と
500受験番号774:2011/11/08(火) 01:25:17.34 ID:dXSK3dVf
おれも補欠の仲間入りかもしれん…
一昨日通知が来て、補欠という文言とか順位が書かれていたわけじゃないんだが、文章のニュアンスからして即座に内定じゃなく、名簿登録されただけの補欠だわ…
何だか繰り上げで入るのも情け無いし、内定もらってる民間でもういいかな
民間断る関係上、12月いっぱい待ってダメだったら諦めようかな
501受験番号774:2011/11/08(火) 01:29:24.40 ID:Ju8feK3o
「合格者名簿に登録」という書類が来たものの、実際は補欠だった・・・
っていう例がネットで調べたらあったんだけど、んな隠れ補欠みたいなもんて
本当にあるのか・・・?事情通は教えてくれ
502受験番号774:2011/11/08(火) 01:36:14.50 ID:WS5MD2G0
>>499
それだとこれから退職者出る可能性低いよね‥
繰上げないなー
503受験番号774:2011/11/08(火) 01:48:33.61 ID:dXSK3dVf
>>501
まさしく俺がそうなんだが…
文面には補欠や順位は書いてないんだよ
ただ、太字で内定者ではありませんと書いてあるwww
だったら補欠と素直に書けっつーのに
504受験番号774:2011/11/08(火) 01:53:36.48 ID:Ju8feK3o
>>503
すぐ上にいたかww

でも文面では「合格」とあったんでしょ? もう少し待てば何かしら連絡があんじゃね
505受験番号774:2011/11/08(火) 01:53:36.98 ID:dXSK3dVf
>>502
そうなのかね…退職者カモン!
俺が受けたところは毎年の合格者数も公表しないし、採用人数も若干名、順位も教えてくれなくて、予想もできないんだよね
506受験番号774:2011/11/08(火) 01:59:07.08 ID:dXSK3dVf
>>504
いやー、合格は合格なんだが…
通知の「採用内定・名簿登録の別」っていう項目のところに「名簿に登録」と書いてあるんだ
内定者ならその欄に「採用内定」って表記になると思うんだ…
おまけに「採用内定者ではありません、内定が決定した場合のみ連絡する」と念を押されている…

よって俺もここの一員なんだと感じたんだwww
507受験番号774:2011/11/08(火) 02:01:03.76 ID:Ju8feK3o
>>506
ん?地方公務員も「合格者名簿登録」を経て「内定通知」に行くんじゃないん?
直で内定通知が来ることあんのか
508受験番号774:2011/11/08(火) 02:02:16.97 ID:Ju8feK3o
>>506
ああ、「別」ってなってわかるようになってるのね・・・
やっぱり隠れ補欠の可能性もあるね
509受験番号774:2011/11/08(火) 02:07:56.72 ID:dXSK3dVf
>>508
「別」っていうのがね…
こんな書き方するなら補欠と書いてほしかったよ
510受験番号774:2011/11/08(火) 03:46:38.37 ID:pV3vVoUc
自治体によって初めから『補欠合格者』を出すパターンと、合格しました!と言っておいて後々(採用人数の関係上)『補欠でした(補欠合格になりました)』というパターンがあるな。
補欠合格も一応、合格は合格だからな 名簿には載る 506の君はまだ今後内定通知が来る可能性あるだろ 補欠予備軍だよ君は
511受験番号774:2011/11/08(火) 13:26:22.40 ID:+XBdnosh
10日前くらいに補欠合格もらったんだけど、
電話来ないから期待しても無駄だと思って民間の就職活動してる。
ビミョーな会社しかなくて、こんなことになるんだったら最初から公務員なんて
目指さなければよかったって後悔してる・・・
512受験番号774:2011/11/08(火) 13:29:34.77 ID:OZQNW7WR
市役所に電話した
繰り上げがある年とない年があるってことくらいしかわからんかった…
まぁ、通知に順位やら期間やら書いてて、既に必要な情報は揃ってたしなぁ
ただひたすら待つわ
513受験番号774:2011/11/08(火) 16:17:11.96 ID:vR/sA05F
神様、もう少しだけ
514受験番号774:2011/11/08(火) 16:24:34.69 ID:7yJ9E5Ck
私も506さんと一緒で、一応は合格なんだけど名簿に載っただけで採用内定ではない。
合格って字を見て大喜びして一気に現実に引き戻された…。
他に内定もないし、繰り上げで採用してくれないかな…
515受験番号774:2011/11/08(火) 17:20:17.98 ID:gyugOkg1
ミラクル起これ
516受験番号774:2011/11/08(火) 17:28:19.30 ID:dndyiZYl
>>514
名簿順位では補欠扱いってこと?
517受験番号774:2011/11/08(火) 17:38:05.43 ID:w1BafFnd
ライジングサン(`・ω・´)
518受験番号774:2011/11/08(火) 17:47:55.75 ID:7yJ9E5Ck
>>516
順位は分からないんだけど、補欠扱いなんだと思う。
私も採用内定・名簿記載って項目に候補者名簿に登録って書いてあって、最後に採用内定したわけではないって書いてあった。
519受験番号774:2011/11/08(火) 17:52:34.46 ID:mTHSTP+a
その曖昧な書き方は嫌だね、しかも意味合いとしては要するに補欠ってことだし
520受験番号774:2011/11/08(火) 19:26:13.35 ID:TUKTAOD2
うっ、うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
耐えられない・・・
521受験番号774:2011/11/08(火) 20:34:27.44 ID:kTjIKekO
諦めて大学院行こうと思う。間に合うかな?
522受験番号774:2011/11/08(火) 21:13:04.02 ID:Qk8IVyCO
それは研究室の教授に聞けや。
523受験番号774:2011/11/08(火) 23:32:57.57 ID:kTjIKekO
>>522
文系な。

あと他大学にいきたい
524受験番号774:2011/11/08(火) 23:53:48.02 ID:iQVQJJwE
暇だし議会でも傍聴してこようかねw
525受験番号774:2011/11/09(水) 01:43:30.69 ID:G+ZsbP9/
>>523 俺は昔院行こうと考えてるて教授に言ったら鼻で笑われたわーw「え?きみが?研究がしたいの?」て言われた笑
526受験番号774:2011/11/09(水) 10:18:29.36 ID:2GKFzVPV
>>525
私の教授は院ゴリ押ししてきたよ。
結局自分の成績しか考えてないんだよね。
就職決まらなくて卒業させるより、院に入れて進学させた方がいいもん。
527受験番号774:2011/11/09(水) 12:46:52.05 ID:aDIZOVNB
不合格の通知きたのに、「もしその気があるならウチの自治体に来ていただけませんか?」っていう電話あった!
なぜだろう…?
こんな人いる?
528受験番号774:2011/11/09(水) 12:49:58.83 ID:E6qwpWuX
>>527 それは伝説の、不合格の中から繰り上がるパターンじゃないっすか。
529受験番号774:2011/11/09(水) 12:53:52.97 ID:aDIZOVNB
528
そんな伝説があるの?
つーかこんなことありえるの…?
かなりビックリした!
530受験番号774:2011/11/09(水) 12:54:31.59 ID:l+ls25+4
それマジか
羨まC
531受験番号774:2011/11/09(水) 12:57:06.44 ID:aDIZOVNB
これマジやで!
相当田舎の自治体!
532受験番号774:2011/11/09(水) 12:59:23.69 ID:E6qwpWuX
 嘘か本当かわからないが過去にそういった人がいた
不合格の中から繰り上がるのはかなり稀なパターンだ
533受験番号774:2011/11/09(水) 13:00:49.90 ID:E6qwpWuX
ウラヤマーとしか言いようが無いな 
534受験番号774:2011/11/09(水) 13:08:15.52 ID:aDIZOVNB
ありがとう!
やはり稀か…
ようわからんけどよかった!
こんな俺みたいなパターンもあるからみんな希望を捨てたらダメやでぇ!
535受験番号774:2011/11/09(水) 14:05:06.70 ID:voxd3dp2
セヤナ…
536受験番号774:2011/11/09(水) 14:11:24.01 ID:aDIZOVNB
俺が受けた自治体は、補欠合格っていう枠がなくて合格か不合格しか発表の時点でなくて、合格者が辞退したからかもしれんね!
ちなみに採用は3名の事務職でした!
537受験番号774:2011/11/09(水) 16:35:33.23 ID:CYvI/jbC
>>536
最終試験は何人受けたの?
538受験番号774:2011/11/09(水) 17:08:09.52 ID:eQfWeQvT
そこ気になるのー
539おいら♯:2011/11/09(水) 17:18:55.50 ID:dlExmd5G
最後まで希望やmiracleを待てば、必ず内定はgetできゅるだろお!!
540受験番号774:2011/11/09(水) 17:24:34.84 ID:G+ZsbP9/
てか繰り上がった人は書き込んでってねー
励みになるからー。あー、繰り上がりたいのー
541受験番号774:2011/11/09(水) 17:32:06.19 ID:aDIZOVNB
537
最終は21人やった!
542受験番号774:2011/11/09(水) 17:50:00.94 ID:ZKhhEr89
毎日書きこんでるわ
頼むマジで
543受験番号774:2011/11/09(水) 17:59:21.52 ID:64oNRBvI
公務員じゃないけど某県公立大学法人から補欠通知来てしまった
いくら補欠1位でも最終合格人数5人じゃ望み薄だよな…
544受験番号774:2011/11/09(水) 18:37:59.04 ID:8F/wmveG
>>527
嘘みたいな話だけど俺も経験あるよ。公務員じゃなくて独立行政法人だけど。
俺は最終で落ちたんだけど、人事部長にだけは気に入られた(小中高の母校が全かぶり)
&面接後に礼状を出したのが評価されたらしい。
結局、断ったんだけどなんか嬉しかったです。
545受験番号774:2011/11/09(水) 19:06:21.89 ID:aDIZOVNB
>>544
確かに嘘みたいな話に思われるけど実際あるんやな!
俺も今だに信じれん…
俺は「行きます!」って言うた!
礼状とかは出してないし、なんで俺やろう?って感じやね!
546受験番号774:2011/11/09(水) 19:18:14.30 ID:CYvI/jbC
>>545
結果出てからどれくらいで連絡来たの?
すぐ?
547受験番号774:2011/11/09(水) 19:27:43.87 ID:OvwjLiG5
俺も毎日覗いてるわ、ここ・・・
548受験番号774:2011/11/09(水) 19:48:33.12 ID:/YoWV7Ne
おまえら毎日なにしてんの?
図書館いったらもう公務員試験の勉強はじめてる人がいたぜ。
とりあえず連絡こないと思って勉強してた方がいいな
549受験番号774:2011/11/09(水) 19:51:39.03 ID:gtiyx1Ed
>>527
普通にあるよ
奈良市に合格した人が逃げた場合とかよくある
550受験番号774:2011/11/09(水) 19:52:19.86 ID:gtiyx1Ed
ごめん説明不足だったな奈良市=D日程
551受験番号774:2011/11/09(水) 20:13:55.62 ID:aDIZOVNB
>>546
1週間後ぐらいやで!
552受験番号774:2011/11/09(水) 20:16:04.31 ID:aDIZOVNB
>>549
そか!
普通にあるんや!
じゃあビックリするほどやないんやなぁ!
553受験番号774:2011/11/09(水) 20:24:43.52 ID:P3lteb1M
質問なのですが。
@来年の有効期限まで繰り上げがなかった場合は、「期限が切れました」的な通知が
 来るのか
A来年度の採用人数に多少は残っている現時点の補欠組は考慮されるものかどうか
情報あれば教えてください
554受験番号774:2011/11/09(水) 20:52:19.12 ID:Pflub7ar
内定が欲しい
555受験番号774:2011/11/09(水) 20:56:18.99 ID:gtiyx1Ed
>>553
@来ない
Aされない
556受験番号774:2011/11/09(水) 21:47:50.60 ID:kMZ318Iy
つまり来年の内定辞退で空いた席は来年の補欠に回るってこと?
557受験番号774:2011/11/09(水) 23:51:44.78 ID:HEu3CtbH
>>556
それはそうでしょう
558受験番号774:2011/11/10(木) 03:23:55.94 ID:TiCIRwPK
補欠合格になっちまいました・・・
田舎とはいえ経験者採用だから辞退なんてないよなあ。ハァ・・・
559受験番号774:2011/11/10(木) 04:22:52.72 ID:Q1CcsP4P
ようこそ
560受験番号774:2011/11/10(木) 06:01:45.57 ID:2qleiMcG
パチスロ ライジングサンへ
561受験番号774:2011/11/10(木) 06:29:40.86 ID:lw7T0R1n
Rising Sunデビューシングル「諦めない気持ち」
562受験番号774:2011/11/10(木) 06:56:22.25 ID:0bOscrvT
多国籍料理専門店 ライジングサン
563受験番号774:2011/11/10(木) 11:50:40.40 ID:MKabanUB
隠れ補欠組だったけど繰り上がったなり。
564受験番号774:2011/11/10(木) 12:17:28.95 ID:Lzu/dN7y
今日、地方上級消防の補欠通知来た
死にたい
565受験番号774:2011/11/10(木) 15:16:41.80 ID:0CfwfvWD
>>557
採用候補者名簿に俺の名前が掲載されてる期間が再来年の4月まであるけど
実質、今年度過ぎたら繰上げはもう無し・・・?
566受験番号774:2011/11/10(木) 16:19:54.54 ID:lw7T0R1n
>>565 そういう再来年まであるパターンてよくわかんねーよな。実質来年3月末までだと思ってる。
俺は来年7月までだ
567受験番号774:2011/11/10(木) 16:31:07.72 ID:0zpR5q3q
頼むって!神様仏様犬作様!
568受験番号774:2011/11/10(木) 16:46:30.45 ID:ptgqLKhX
補欠合格で半分諦めてたがやっと連絡きたわ
569受験番号774:2011/11/10(木) 18:31:58.11 ID:0zpR5q3q
>>568
おめでとう!
570受験番号774:2011/11/10(木) 18:40:02.37 ID:iTDZ9Sfu
>>565
一応今年度採用分の補欠扱いだろうから4月過ぎたら厳しいし、来年の試験が始まったらもう完璧に無理だと思うよ。来年度は、来年度の補欠がまた出てくるんだからさ
571受験番号774:2011/11/11(金) 01:47:40.77 ID:DbBVw+hm
オナシャス!
572受験番号774:2011/11/11(金) 06:25:21.07 ID:tsujHMiJ
合格ですよ→か〜ら〜の〜?まさかの補欠組
来年の試験を受ける事前提で動いてるけど落胆と不安で死にそう
573受験番号774:2011/11/11(金) 06:32:09.59 ID:z9dJaKXv
>>572
どんな流れだったの?
574受験番号774:2011/11/11(金) 06:44:17.78 ID:tsujHMiJ
>>573
合格通知が着たけど採用通知が来なかったパターン
ライジングサン期待してるけど、正直望み薄です
順位も書いてないから過度の期待も出来ないし
575受験番号774:2011/11/11(金) 07:07:55.40 ID:z9dJaKXv
合格通知の他に採用通知なんてくるものなん!?今市役所補欠と別自治体の最終合格貰ってるから余裕でいたのに、よく考えたら別自治体のほうは合格通知届いてから何も連絡ないわ…これってもしや((((;゚Д゚)))))))
576受験番号774:2011/11/11(金) 07:56:07.12 ID:6nZ6CyUJ
発表出てて、見たら補欠合格だった。
これって落ちたも同然だよな?
577受験番号774:2011/11/11(金) 08:32:24.54 ID:vf3DXEhj
>>576
落ちたも同然だとは思わんが、他の内定ないなら落ちたつもりで次の準備するべきだね
578受験番号774:2011/11/11(金) 09:04:51.38 ID:6nZ6CyUJ
>>577
もう一個発表待ちはあるんだよね。

それと、質問なんだけど、現職者に退職者が出た場合は上級の補欠から採用?
おれは、高校新卒の初級なんだけど
579受験番号774:2011/11/11(金) 09:37:51.59 ID:i4F4Wi73
毎日毎日同じことの繰り返し

だけど補欠は繰り上がらず

憂鬱な朝はもうこりごりだぜ・・・
580受験番号774:2011/11/11(金) 12:05:43.28 ID:q6/Xp/yk
民間の就活始めなきゃまずいんだが
始められない・・・
581受験番号774:2011/11/11(金) 12:15:26.36 ID:+noySIjv
11月末になれば連絡が来ると信じてる
今はバイト漬けの毎日だわ
582受験番号774:2011/11/11(金) 15:04:00.32 ID:cWhFBBww
奇跡起きろ
583受験番号774:2011/11/11(金) 18:45:57.66 ID:mJF/uOsa
>>581
お前は俺かw
俺なんて民間の就活しないで、繰り上がることを想定して
一人暮らしの資金を稼いでる。はぁ
584受験番号774:2011/11/11(金) 19:37:26.25 ID:5jA3d3e/
>>583
それは来年の受験費用になる頑張れ
585受験番号774:2011/11/11(金) 20:54:45.00 ID:mJF/uOsa
>>584
おいw
586受験番号774:2011/11/11(金) 21:34:28.14 ID:Hzl5qCcd
民間内定持ちの俺は引き分けってとこか
587受験番号774:2011/11/11(金) 21:46:48.41 ID:q6/Xp/yk
民間って言っても外食とか小売とか警備員とかは負け
588受験番号774:2011/11/11(金) 23:19:54.65 ID:i4F4Wi73

補欠を補欠で終わらせないために

今は、ひたすらライジングサンを願うしかないんだ

勝ちとろうぜ、真の勝利を!
589受験番号774:2011/11/12(土) 00:32:22.98 ID:bWX8XFsd
外食も小売も長いことは続かんだろうな。
休みなくて体壊して辞めるか給与が低くて耐え切れなかったりだとか
先がないよな
黙って勉強してた方が幸せになれそうだ
590受験番号774:2011/11/12(土) 08:45:51.88 ID:92tKe/Gm
他業種の批判は他所でやってくれ
591受験番号774:2011/11/12(土) 09:33:26.56 ID:C5pVtW0U
久しぶりに覗いた
参考までに

某田舎自治体
採用予定数15名程度
最終合格者12人
4月1日入職8人

補欠を出さなかったのか、補欠すら自体したかわからないが、こんな自治体もある。
ソースは私(今年度入職)
592受験番号774:2011/11/12(土) 09:53:40.27 ID:w4erd6YO
絶望的な情報じゃねーか・・・
593受験番号774:2011/11/12(土) 10:30:13.61 ID:8T/jvDu2
辞退が出まくる自治体もあるよ、ってことなのでは?
594受験番号774:2011/11/12(土) 11:16:33.97 ID:L8fQQPPg
採用予定の半数近くしか来なかったのに補欠を繰り上げさせなかった
ってことで絶望的だろ
595受験番号774:2011/11/12(土) 12:58:54.25 ID:yrIi/uEY
絶望だな。
596受験番号774:2011/11/12(土) 16:58:26.49 ID:Ys9RBsn4
予定人数を最終合格者が下回ってる時点で補欠合格者自体がいなかったんじゃないのか?
不合格者から繰り上げるわけにはいかないだろうし…
597受験番号774:2011/11/12(土) 18:47:12.78 ID:nsOqweCJ
>>596
不合格やったけど繰り上げ合格したよ!
598受験番号774:2011/11/12(土) 19:15:04.01 ID:N+FihmOY
>>597
羨まし過ぎる
599受験番号774:2011/11/12(土) 21:08:08.39 ID:aKc5+vo+
>>597
憶測で不確かなこと言ってごめんなさい
あなたは僕たちの希望だ!
600受験番号774:2011/11/12(土) 21:34:57.16 ID:t9EJ/7QZ
不合格で繰り上がるのなら、補欠の俺は繰上げ確実なハズ。。
601受験番号774:2011/11/12(土) 21:43:14.74 ID:L8fQQPPg
それが補欠を飛び越えての繰上げだったんだ
602受験番号774:2011/11/12(土) 21:46:19.97 ID:bXA/WcGf
補欠も辞退したんじゃないの?
603受験番号774:2011/11/12(土) 21:56:03.12 ID:0TxXdlio
人入れなきゃいけないような状況で補欠がいない場合、不合格から繰り上がることがあるらしい

あとは補欠合格であるにもかかわらず公表せず不合格通知を渡しておくパターン
604受験番号774:2011/11/13(日) 21:47:21.85 ID:V/XyItfJ
不合格者の補欠が補欠合格の真の意味
605受験番号774:2011/11/13(日) 22:05:13.72 ID:GKdv1AxJ
>>604
教えてちょ!
606受験番号774:2011/11/14(月) 01:20:11.03 ID:TkLtTT80
ちょっと意味わかんないっす
607受験番号774:2011/11/14(月) 02:19:45.62 ID:3K6QyqJX
補欠は不合格とほぼ一緒ってことか?
608受験番号774:2011/11/14(月) 11:37:06.33 ID:ZNBpu53i
自分も補欠貰ったけど、補欠なんて所詮役所側の保険でしかないんだなと思う。
609受験番号774:2011/11/14(月) 14:02:16.26 ID:ZNBpu53i
補欠にされるより不合格にされた方がよかったのかな。
なんか気持の切り替えみたいなのができてない。
610受験番号774:2011/11/14(月) 14:03:25.43 ID:bWDzypCb
それはないわ。
じゃ不合格さよなら死ねやだったら悔やみきれない
611受験番号774:2011/11/14(月) 14:44:27.02 ID:xDvbr9GI
補欠合格ってどの自治体でもあんのかな?

おれんとこの自治体は採用人数と最終合格が同じ数だから補欠あるんだか、わかんないわ
612受験番号774:2011/11/14(月) 15:44:42.89 ID:NbDQb5Re
>>611
ないとこあるよ!



つーか補欠合格者の番号って合格者の番号と一緒に自治体の掲示板にのるの?
613受験番号774:2011/11/14(月) 16:39:02.28 ID:xDvbr9GI
>>612
個人情報だし載らないんじゃない?
614受験番号774:2011/11/14(月) 23:16:31.62 ID:5saOckTz
>>612
合格発表の時は自治体のHPに載ってなかった。
だから自分は不合格だと思って後日届いた郵便は開封せずに捨てようと思ったけど、
なんかたくさん入ってるようだから不審に思って開けてみたら補欠合格だった。
615受験番号774:2011/11/15(火) 11:12:45.87 ID:WhuRXhem
書き込み減ってきたな
616受験番号774:2011/11/15(火) 15:42:57.70 ID:e8XNPbLE
繰上げ来ないかな〜。平日の昼に固定電話から着信あると
心臓が飛び出そうになる。

筆記で40点満点で37点取れたのに17位だった。
正直、来年受けても一桁採用なら受かる気がしない。
617受験番号774:2011/11/15(火) 15:57:32.39 ID:0msxCGee
俺も一日がかなり長く感じる。
間がある度に連絡来ないか考えてしまう
618受験番号774:2011/11/15(火) 17:20:40.35 ID:fvcejU/v
>>616
何やらかしたんだよw
619受験番号774:2011/11/15(火) 19:06:01.16 ID:osHeHPh9
今日からお世話になりますw

採用人数5名程度 消防

合格者、補欠順位不明

他県からの受験者がいた
可能性あるかな??


620受験番号774:2011/11/15(火) 19:44:41.02 ID:srhjgy1+
オワッタw
今日、補欠に選ばれた
621受験番号774:2011/11/15(火) 20:06:51.84 ID:cCuhtcTI
持ち駒 補欠のみ。
これ以外他は受けないって 他にもいる?
622受験番号774:2011/11/15(火) 21:25:06.13 ID:gkg3MuLw
俺は補欠のみだ 無理だったら就留
623受験番号774:2011/11/16(水) 11:02:04.26 ID:tu2rvrvi
たのむよ。
624受験番号774:2011/11/16(水) 11:23:11.11 ID:L0oBPljm
>>618
首都圏の市役所で、500人中採用8人w
去年は30人採用だったのに。

ちなみに俺も補欠以外受けてない。
独法に内定貰ってたけど、期限切れた。
625受験番号774:2011/11/16(水) 13:52:04.55 ID:giMlLh4+
>>624
独法の内定蹴るなんてもったいない…
自分の周りはみんなとりあえず承諾書出してキープしてたけど、性格的に出来なかったとか?
626受験番号774:2011/11/16(水) 17:55:09.32 ID:L0oBPljm
>>625
内定出たの4月くらいだったし、夏休みにインターンがてら事務のバイトしない?
って言われてたからビビッて夏前に辞退した。

今思えば、学校忙しいとか実家帰るとかいくらでもインターンなんて断れたのに
もったいないことしなた。あの頃は補欠の存在すら知らなかった。
627受験番号774:2011/11/16(水) 18:33:16.14 ID:2nLXtZ7j
たった今繰り上げきた
毎日書き込んでて良かった
628受験番号774:2011/11/16(水) 18:40:29.11 ID:nIwVxKgQ
おめ
俺もそろそろかな
629受験番号774:2011/11/16(水) 19:07:53.37 ID:07HWMMUO
>>627
おめでとう
630受験番号774:2011/11/16(水) 19:29:21.27 ID:xJPcD1FW
繰り上げ来た人は、何日程なのかも書き込んでくださいな。
631受験番号774:2011/11/16(水) 19:59:12.91 ID:PwUykOpV
>>627
おめでとう!
俺にも来ないかなー?
632受験番号774:2011/11/16(水) 20:12:38.62 ID:Ks6ZdXOr
>627
おめでとう!
俺は補欠もらってから明日で一週間(ーー;)そろそろ限界か…
633受験番号774:2011/11/16(水) 20:23:09.49 ID:aLn5uxIc
採用予定15名程度で補欠は望み薄かな〜…

補欠で採用された人は何名採用のところなんでしょ?
634受験番号774:2011/11/16(水) 20:33:10.80 ID:RUK67HCm
微妙な立場って一番つらいな

可能性あるけど採用されない可能性もあると思うと悲しくなる、胸が痛い
635受験番号774:2011/11/16(水) 20:41:10.35 ID:JMCgbmBx
>>630
〜日程とかは詳しくないが
7月にあった試験

>>633
同じだ
同じとこかもね
636受験番号774:2011/11/16(水) 21:21:06.44 ID:pgAVkk3H
俺のところは35人程度だ
637受験番号774:2011/11/16(水) 22:36:07.48 ID:C2AZAw+/
2ヶ月半経過したわたしが通りますよっと
638受験番号774:2011/11/17(木) 02:05:55.08 ID:g9oc7koA
>>633
俺は12人採用だったけど、繰り上げまわってきたよ!
望みは捨てるな!
639受験番号774:2011/11/17(木) 08:03:01.09 ID:60zneEae
12人でか!おめでとう。後に続きたい…
640受験番号774:2011/11/17(木) 10:11:54.28 ID:IjiuR91M
ここの奴全員受かれ
641受験番号774:2011/11/17(木) 10:45:46.36 ID:MAx+bDF7
みんなでライジングサンを叶えよう!
642受験番号774:2011/11/17(木) 12:55:50.00 ID:XLZ8IQDP
4人採用だから受からなそうだと思ってる・・・
643受験番号774:2011/11/17(木) 13:05:34.41 ID:jVA9GX5z
みんな頑張って!!
644sage:2011/11/17(木) 14:10:13.54 ID:50WAMI8T
そういえば大学も補欠合格だったw
おかげで成績は底辺だったけれども・・・
645受験番号774:2011/11/17(木) 14:13:28.95 ID:50WAMI8T
sage間違え・・・失礼orz
646受験番号774:2011/11/17(木) 16:54:41.66 ID:wHQPSHjf
やる事やったんだから自信持とう
だから補欠にしても合格してるんだから
大丈夫。
647受験番号774:2011/11/17(木) 21:14:17.74 ID:T1iKw5H7
発狂しそうや
648受験番号774:2011/11/17(木) 21:27:50.19 ID:UodMwH9s
2人採用では辞退する人なんていないですよね…
泣きたい
649受験番号774:2011/11/17(木) 21:37:24.48 ID:miH/EMZj
>>648
退職者が出る可能性だってある!!
俺もほとんど状況同じだけど、信じ続けてるよ!

一緒に採用されるといいね
650受験番号774:2011/11/17(木) 21:42:01.93 ID:KUCK7d3v
ここで傷を舐めあっていても何も始まらない
俺は就活を始めるぜ
651受験番号774:2011/11/17(木) 21:57:00.05 ID:4eoyu8kp
繰り上げきたぁぁぁぁ!!

採用予定11人の補欠一位でした。

一ヶ月くらい待った・・・
652受験番号774:2011/11/17(木) 21:57:32.63 ID:TtdYlgLb
>>651
おめでとう
653受験番号774:2011/11/17(木) 22:18:39.85 ID:wmaL3u4D
>>651
どこの自治体?
東北?
654受験番号774:2011/11/17(木) 23:16:22.47 ID:4eoyu8kp
<<652
ありがとー

<<653
いや、関西です。
ちなみに電話じゃなくて郵送で通知がきました。
655受験番号774:2011/11/17(木) 23:27:50.08 ID:h4JkGRfJ
斬新な安価やめろ
656受験番号774:2011/11/17(木) 23:38:26.88 ID:wmaL3u4D
<<654
関西ですかー、がんばってください
657受験番号774:2011/11/17(木) 23:41:31.10 ID:JGNJ2X6+
補欠を2つ持ちの俺が通りますよ。毎日が辛すぎる・・・
658受験番号774:2011/11/18(金) 09:31:07.22 ID:iZizqDqd
最近の安価は<<この向きなのか
時代の流れについていけねえ・・・
659受験番号774:2011/11/18(金) 11:40:10.89 ID:mEQAI4hp
繰り上げの連絡って忘れたころに突然くる感じなんですか?
660受験番号774:2011/11/18(金) 12:30:32.89 ID:Pe8ogpqz
俺は1カ月だったがその間片時も補欠の事は頭から離れなかった
661受験番号774:2011/11/18(金) 13:00:11.16 ID:u96/ssw6
俺はもうすぐ三週間経つがもうあきらめ気味
662受験番号774:2011/11/18(金) 16:28:43.51 ID:Ve+E5+Ue
1週間待ったが変化なし・・・
どのくらいまで待つのがベスト?
だんだん精神的にやられる 泣
663受験番号774:2011/11/18(金) 16:53:04.07 ID:aETC2gHy
今日補欠合格通知きたわ。

おまえらよろしく。

辛いな・・・
664受験番号774:2011/11/18(金) 17:15:37.94 ID:I0Gh88VL
フェ
665受験番号774:2011/11/18(金) 17:21:51.58 ID:DkVMkVcd
ライジングサンしてえよ…
神様…
666受験番号774:2011/11/18(金) 19:17:19.84 ID:I6y8qS68
ここっ、面白すぎるwww
667受験番号774:2011/11/18(金) 21:00:20.79 ID:/BA2qFB+
六ヶ月目・・・・
668受験番号774:2011/11/18(金) 22:33:12.59 ID:iZizqDqd
3ヶ月目・・・
669受験番号774:2011/11/19(土) 01:51:18.14 ID:NzaSoPkD
本当にたのむよライジングサン
670受験番号774:2011/11/19(土) 02:15:31.93 ID:9EC8bGRW
毎日毎日ムダにポストを確認。上級消防を辞退するやつなんているのか?と思いながらどこか期待してる自分。辛すぎる…
671受験番号774:2011/11/19(土) 02:23:02.94 ID:NUUO6WZm
繰り上がるのは辞退だけじゃない。退職者が出る場合も有り得る。
退職するのはボーナスもらってからだろうから望みはまだある
672受験番号774:2011/11/19(土) 07:12:03.16 ID:QYlcopCC
ボーナス貰ってからやめるなら普通はもう退職伝えてあるんじゃない?バイトじゃないんだから直前には言わないと思うんだけど
673受験番号774:2011/11/19(土) 13:44:51.61 ID:NzaSoPkD
俺が受けたのが北関東のとある消防なんだが、去年の補欠は全員繰り上がったらしい

今年は募集11、最終面接27、最終合格10、補欠4
674受験番号774:2011/11/19(土) 15:40:10.76 ID:WA3BJHw8
合格発表が終わっても、補欠は戦っているんだな・・・
675受験番号774:2011/11/19(土) 15:58:41.72 ID:TB5LfAI5
補欠って不合格より精神的負担でかいよな
676受験番号774:2011/11/19(土) 16:21:49.26 ID:4vUKm0sc
正直、合格者が死んだりすれば自分繰り上がるって最近は思ってしまう・・・
677受験番号774:2011/11/19(土) 16:34:53.14 ID:oyfciAcx
俺が死ねば誰かが幸せになれるのか・・・
678受験番号774:2011/11/19(土) 16:39:37.02 ID:TB5LfAI5
>>677
君の決断で誰かが幸せになることが出来るんだ
いい返事を待っている・・・
679受験番号774:2011/11/19(土) 17:24:32.69 ID:8yAhtkIW
一緒にあの世で公務員になろうじゃないか
680受験番号774:2011/11/20(日) 02:04:45.45 ID:x9rvf7kY
あの世の公務員とか給料高そうだな
681 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/20(日) 02:07:53.73 ID:Vyxvxb1L
むーーーーーーーーーーーん
682受験番号774:2011/11/20(日) 09:18:13.07 ID:++hRN8wB
試験まででもう充分苦しんだのに!
683受験番号774:2011/11/20(日) 20:56:54.50 ID:UCq9oQVb
若干名採用で補欠の人いる?心細いわ
684 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/20(日) 21:12:59.43 ID:Lo0CZB/S
685受験番号774:2011/11/20(日) 21:52:25.96 ID:4Ng1sF1w
686受験番号774:2011/11/20(日) 22:41:35.41 ID:k8mvr6SF
お前ら、あの世でも公務員目指すのかよw

死んでるのに仕事なんかしたくない
687受験番号774:2011/11/21(月) 00:02:59.02 ID:0EAzfLRq
採用人数1ケタだったけど繰り上げ来た人とかいない?
今までの書き込み見てると繰り上げ来てるのって
採用人数10人以上の自治体が多いみたいで不安になる
688受験番号774:2011/11/21(月) 00:18:01.53 ID:98ySUNWr
俺なんて上級で採用人数2人の補欠1位だぜ。望み薄すぎて消えたくなる。
689受験番号774:2011/11/21(月) 00:56:01.55 ID:5DCr7Dgm
自分は採用予定が6人で最終合格が8人の補欠合格2人だった‥
繰り上げ厳しいよね‥

690受験番号774:2011/11/21(月) 07:40:39.34 ID:q1Pgbwxm
さすがにもう諦めモードだよ
691受験番号774:2011/11/21(月) 14:04:02.11 ID:GM9ibTJ6
>>688

俺も上級で八月から待ってる。
採用10人で俺12位。
他に内定ないから詰んでる
692受験番号774:2011/11/21(月) 18:30:40.29 ID:r38bIrWB
>>683
自分も若干名募集の補欠だよ。
ちなみに、待って一年近くになる…
もう涙も枯れました…
693受験番号774:2011/11/21(月) 19:56:41.22 ID:lgsX+VEX
繰上げのポイントとしては12月1日だな
694受験番号774:2011/11/21(月) 20:28:13.39 ID:uksGyDJK
>>692
去年から補欠もらってるってこと?
自分はもうすぐ3ヶ月で臨時職員受ける準備してる
695受験番号774:2011/11/21(月) 23:00:30.71 ID:r38bIrWB
>>694
そう。来年の三月まで有効なんだよねー。
もう無理っぽいが諦めきれん
696694:2011/11/22(火) 00:30:41.03 ID:7SySKO2T
>>695
1年以上待たせるとかなんて思わせ振りなんだ‥
今年他のとこ受けたりしてないの?
697受験番号774:2011/11/22(火) 09:02:03.13 ID:XDSQbfW/
>>696
もう受ける元気がないよ
民間に切り替えて探してるよ
698受験番号774:2011/11/22(火) 09:30:55.16 ID:0EegZqS+
若干名補欠合格だったけど、別のところ合格したからそっち行くわ

ここの人全員が内定もらえますように
699受験番号774:2011/11/22(火) 14:42:59.15 ID:s8ZeWK6z
おめw
700受験番号774:2011/11/23(水) 02:52:20.88 ID:e3dkLH8u
ライジングサン(`・ω・´)
701 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/23(水) 03:10:05.73 ID:lL+cRt3+
サンセット(*´∀`)
702受験番号774:2011/11/23(水) 07:19:40.47 ID:g0XzJA4f
うかれええええええええええええええええええええええええええええええええええ
703受験番号774:2011/11/23(水) 16:35:04.25 ID:ve+zPW6c
人事に、11月下旬に繰上げが多いって聞いたんだけど
下旬って普通に20日から末まででいいんだよね?
704受験番号774:2011/11/24(木) 01:56:25.15 ID:hUrBjoEr
くりあがれくりあがれ
705受験番号774:2011/11/24(木) 10:53:50.19 ID:VA6cwosB
>>703
本当に??
12月1日まで郵便受けの前で待機しておくか‥
706受験番号774:2011/11/24(木) 12:46:21.91 ID:jKcLO4ic
今日発表あった。
採用人数3人合格者6人の補欠1位だけどこの時期に辞退する奴っているのだろうか…。
採用人数の倍を合格にしてさらに補欠出すとかもうなんなん…。
707受験番号774:2011/11/24(木) 15:16:22.10 ID:oAtMXTnB
ああ
708受験番号774:2011/11/24(木) 18:59:18.82 ID:cGmCt50n
>>706
例年辞退者が多いから、余裕を持って採用してるんじゃないの
とも考えられる
709受験番号774:2011/11/24(木) 19:06:54.29 ID:/6LDiqrB
補欠2位は諦めて勉強してた方が良いかな
710受験番号774:2011/11/24(木) 23:10:38.16 ID:TKF5Qrhx
補欠辛すぎわろたww
夢に出てきて快眠できねえ
711受験番号774:2011/11/25(金) 18:30:20.15 ID:bOfUMvSx
もう月末がわずかだ…
また今日で平日が終わったな。オレも終わってしまいそうな心境
712受験番号774:2011/11/25(金) 19:50:36.33 ID:ZwxrA8HC
昨日補欠の仲間入りしました。よろしく…
採用人数一桁で補欠1位。正直独自で今の時期辞退者がでるなんて考えられない。
さらに退職者があるなんて考えれない…
不合格より辛い…ライジングサンしたいよ〜〜
713受験番号774:2011/11/25(金) 20:06:10.76 ID:bOfUMvSx
今日知らない固定電話から電話があったから期待しながら出たら公共料金の支払いの催促だった…
泣きそうになったぜ
714受験番号774:2011/11/25(金) 22:54:07.55 ID:jSbZcdFR
>>712
自分が書き込んだのかと思ったわ
去年のレス見てたら望みゼロじゃないみたいだから前向きにいこうや
715受験番号774:2011/11/25(金) 23:13:55.78 ID:fK/3rjFA

まず繰り上げの第一ポイントの11月下旬〜12月初旬だな

ここで繰り上がらないと第二のポイント、1月中旬〜2月初旬になる

最後のポイントとしては3月初旬から3月中旬まで
716受験番号774:2011/11/25(金) 23:54:31.52 ID:ZwxrA8HC
>>714
ありがとう。。諦めないよ、715のいうとおりまだまだチャンスはあるよな
717受験番号774:2011/11/26(土) 02:31:36.73 ID:ldArDJSE
>>715
分かりやすい上に希望が持てた。サンクス
贅沢を言うならば今年中に繰り上がって安心して年越したい
ここにいる人ってほとんどC日程なのかな?
718受験番号774:2011/11/26(土) 04:11:06.85 ID:qqmH9SJL
俺はCだ まじで退職しねぇかな誰か
それか人材不足しろ〜
719受験番号774:2011/11/26(土) 09:08:31.15 ID:EVHpLKtd
俺はB日程
気づけば補欠通知から1か月経ってるじゃねえか
720受験番号774:2011/11/26(土) 09:56:03.19 ID:47nM1CP8
俺もB日程だ。順位も教えてもらえない市役所だから、あんま期待しないようにしてるよ。
721受験番号774:2011/11/26(土) 10:12:31.72 ID:3qGbeH+k
C日程で採用5人のところだけど繰り上げ厳しいよね‥
勉強するか‥
722受験番号774:2011/11/26(土) 11:14:39.17 ID:8WwtGLHZ
通知って携帯に連絡が来るの?
723受験番号774:2011/11/26(土) 13:33:50.28 ID:em+NnksZ
通知は電話できてから文書でってのと、いきなり文書でってパターンがあるらしい。
724受験番号774:2011/11/26(土) 14:07:39.48 ID:BQOWe15v
補欠合格の人って健康診断は無いの?
725受験番号774:2011/11/26(土) 15:19:13.59 ID:Yal9bvVC
>>724
うちんとこの市役所は最終試験の前に健康診断書全員提出だったな
自治体によって違うんだろうけど診断書高かったお・・・
726受験番号774:2011/11/26(土) 17:35:27.75 ID:qqmH9SJL
俺んとこは健康診断なかったわ……このやろうまだかよ繰り上がり連絡
まじで12月1日に来いよ……連絡
727受験番号774:2011/11/26(土) 20:57:41.73 ID:h14GCosu
補欠合格1位だけど採用人数は2人
はっきりいって望み薄だよな…
728受験番号774:2011/11/26(土) 21:46:10.38 ID:kyA/ov6K
去年の試験結果と、4月の実際の採用数を比べてみたら
最終合格者数+2人が採用されてた。
少なくとも2人は補欠から採用されたとみていいの?
729受験番号774:2011/11/27(日) 02:17:26.72 ID:ygUHMSkw
繰上げきてくれ
730受験番号774:2011/11/27(日) 02:46:57.51 ID:2vBNSuBy
最終試験で不合格になりましたが、辞退者が出たということで合格になりました。しかし不合格からの合格と言うことは合格者の中では多分最下位なので採用(内定)されるか不安です。
731受験番号774:2011/11/27(日) 06:33:41.59 ID:6xlYSJCe
いや、それはもう確実に採用でしょ
じゃなきゃ繰り上がらせる意味ないじゃん
732受験番号774:2011/11/27(日) 08:11:50.09 ID:UYyxyXen
>>730
連絡は、電話?
それとも郵送?
733受験番号774:2011/11/27(日) 09:46:54.19 ID:2vBNSuBy
>>731
そうなんでしょうか…
>>732
電話→郵送です。
734受験番号774:2011/11/27(日) 09:50:26.33 ID:ESJoX07m
>>730
とりあえずおめでとう
735受験番号774:2011/11/27(日) 10:18:54.36 ID:VjkG6INt
どうして>>715と言えるの?
736受験番号774:2011/11/27(日) 10:27:33.24 ID:3lT++Lzr
去年ずっとスレにいたけど一番繰り上げが多かったのは2月だった。
特に怒涛のライジングサン連発の週があった。
2月の第3週あたりだったと思う。
737受験番号774:2011/11/27(日) 11:00:10.13 ID:COWSee3G
>>735
11月下旬〜12月初旬・・・C日程や市役所の合格発表

1月中旬〜2月初旬・・・ボーナス貰って辞める職員や12月の人事整理で
欠員がでた。

3月初旬から3月中旬まで・・・内定取り消し

俺も過去スレ見たけど2月の中旬に繰り上げが特に集中してた。
逆に3月後半は殆どなかったなぁ。
とりあえずここ見てるやつ全員採用されろ
738受験番号774:2011/11/27(日) 11:26:45.75 ID:VjkG6INt
>>737
なるほど
じゃあ12月の繰り上げはあまり期待できないな
ありがとう
739受験番号774:2011/11/27(日) 12:14:07.18 ID:yNsBPIaN
つまり、1月中旬〜2月中旬が濃厚なわけか
そして、最初のポイントは、まさに来週か・・・
なんか補欠決まってからとり付かれた様に毎日いや数時間に何回かみてる・・・
なんか、待ってるだけってきついな
民間の就活する気にもならないし・・・
740受験番号774:2011/11/27(日) 12:15:55.36 ID:3lT++Lzr
補欠の気持ちはなった人にしか分からないよな…
741受験番号774:2011/11/27(日) 12:21:52.92 ID:yNsBPIaN
>>740
ほんとうにそうだ
嫌な年末年始になりそうだ・・・
742受験番号774:2011/11/27(日) 13:24:54.02 ID:PUsDsogX
今働いている所だけど、補欠合格だったので2年前の体験を書きます。

B日程試験で、10月頃の結果発表で補欠合格3位として通知来た。
順位的にももう無理かと諦めて浪人する気でいたら
12月末(28日くらい?)にいきなり電話が掛かってきて
繰上げで採用になったと言われ、そのあと通知文書が届いた。
自分のときは、年末だし、郵便で書類が届くのが遅くなるかもしれないので
とりあえず電話したと言われた。県外だったがギリギリ年内に通知も無事届いた。
743受験番号774:2011/11/27(日) 13:33:32.60 ID:Qhz8jM2m
希望がわく書き込みが増えていて何だかテンション上がってしまった!
自分も数時間に一回はチェックしてる。
繰り上げ合格した人本当におめでとう!
744受験番号774:2011/11/27(日) 17:21:00.36 ID:VjkG6INt
だね
補欠合格となってからは生き地獄で毎日ポストが気になってたけど少しは楽になれたよ
745受験番号774:2011/11/27(日) 19:08:53.63 ID:QzTIcyfr
>>739
無理矢理始めてみるんだ。セミナー行くだけでもいい。
俺も10月から補欠で繰り上げ待ちだけど、とにかく動いたら絶望感や悲壮感は消えてくれた。
繰り上げへの希望をたやさずに歩きだすんだ!
746受験番号774:2011/11/27(日) 22:10:42.68 ID:EkE9NKsp
繰り上がらなかったら就留か・・・
747受験番号774:2011/11/27(日) 22:16:03.34 ID:EkE9NKsp
これから
748受験番号774:2011/11/28(月) 21:29:04.13 ID:g2yZmuGc
合格者対象の説明会があったけど繰り上げの連絡来なかったら辞退者はいないってことかな…。
もう補欠嫌だ………
749受験番号774:2011/11/28(月) 23:52:23.87 ID:whw/xBFy
補欠の順位教えてくれないところだと凄くモヤっとするよね
漫画とかでよくある、「早く止めを刺せー!」みたいな首の皮一枚の精神状態はキツイ
750受験番号774:2011/11/29(火) 00:07:07.76 ID:T/Hq/JfX
>>748
明日をバーンとォ!信じましょ
751受験番号774:2011/11/29(火) 00:08:26.85 ID:fUQo9tzP
合格者対象の説明会があるとかわかるんだ
752受験番号774:2011/11/29(火) 06:41:41.17 ID:MAJBQvOq
>>748
まだ繰り上げの希望はある
753受験番号774:2011/11/29(火) 08:50:21.27 ID:+IYssmAU
>>750 >>752
そうだね…。
希望を捨てずに待ってみるよ。

>>751
最終試験の時に、合格者対象の説明会が○日にありますのでって言われたんだよ…。
C日程はなかなか辞退者いないよな。
754受験番号774:2011/11/29(火) 13:09:27.44 ID:fUQo9tzP
果たしてこれからどうなるのか 俺達落ち武者が成り上がれる日は来るのか
755受験番号774:2011/11/29(火) 17:45:34.92 ID:oWPXbLxy
補欠は全員とりあえず臨時でっていう手紙が・・・
ここしか行くとこないけど、
これじゃ結果でたのにモヤモヤが晴れねえよー
756受験番号774:2011/11/29(火) 21:00:01.18 ID:MAJBQvOq
>>753
そんなこと無いぞCは微妙な市町村が多いから辞退者も多い
年越した辺りまで内定複数保持してたりするしな
757受験番号774:2011/11/30(水) 05:48:08.06 ID:Fl1OVRsM
12月って人事も年末調整とかで忙しそうだから
なんとなく繰上げは11月にあると思ってたんだけどな

贅沢言える立場じゃないけど、今年中に繰り上がって
安心して新年を迎えたい。。
758受験番号774:2011/11/30(水) 06:37:52.34 ID:UvzXrR2m
Dとかそのへんの最終合格が大体年内ギリギリに出るから、年内に繰り上げは厳しいかもなぁ
759sage:2011/11/30(水) 13:14:23.42 ID:rmcK+NIA
繰上げきてくれ
もうあした12月じゃん‥
760受験番号774:2011/11/30(水) 14:02:12.34 ID:wxhr7EFX
さっき繰り上げ通知きました!B日程で、1ヶ月以上経ってたから正直諦めかけてただけに本当に嬉しい

ここのみんなに繰り上げがくるのを祈ってます!


761受験番号774:2011/11/30(水) 14:05:47.87 ID:K5J6khWn
ぽめでとう。
762受験番号774:2011/11/30(水) 14:10:55.25 ID:rmcK+NIA
>>760
おめ
採用人数は何人くらいだったの?
763受験番号774:2011/11/30(水) 14:39:56.61 ID:mq7KLuwk
>>760
おめでとうな
764受験番号774:2011/11/30(水) 14:48:40.51 ID:Ys7j8P/+
>>760
おめ
765受験番号774:2011/11/30(水) 14:59:27.48 ID:gkm19tnL
繰り上げ通知が一昨日に電話で来たけど
意志の確認の電話なので詳細は郵便でとか言われた
今日まだ郵便は来てない
まさか罠じゃないよね?
電話して確認してみようかしら
766受験番号774:2011/11/30(水) 15:21:37.17 ID:HwNWHafj
ありがとー!

15名募集で、補欠合格含め20名ほど採用されました。
767受験番号774:2011/11/30(水) 15:52:37.77 ID:026fJyoH
>>766
けっこう採用多いね
それだけの自治体じゃないと補欠繰り上げは難しいのかな
とりあえずおめでとう!
768受験番号774:2011/11/30(水) 23:51:03.37 ID:026fJyoH
補欠合格の内容に

合格者の辞退及び採用予定人員に増員が生じた場合に限り

とあったんだけどこれは2つの条件が揃わないと繰り上げにならないということだよね?
769受験番号774:2011/12/01(木) 00:54:11.06 ID:r5tqB4Ub
いや、どっちかだと思うよ
770受験番号774:2011/12/01(木) 02:09:22.81 ID:aWK2FM4K
うらやま 俺も明日来ないかな
771受験番号774:2011/12/01(木) 17:28:47.13 ID:rOQye7we
今日も通知来ず…
772受験番号774:2011/12/01(木) 19:27:44.43 ID:5cEafPMo
ポストの蓋開けて 何もないのを確認して また閉める
毎日やってても、切ないのは変わらんな
773受験番号774:2011/12/01(木) 20:49:32.83 ID:9kMmG7P0
繰り上げ合格の通知きた!!(電話で。後に文書)

ライジングサンは起こるもんだと思った。ここにいる皆が繰り上がれ!!!
辛いときは支えられたわ。。ありがとう

774受験番号774:2011/12/01(木) 21:05:12.90 ID:cNSDyZwn
>>773
おめでとう
775受験番号774:2011/12/01(木) 21:07:43.65 ID:rOQye7we
>>773
C日程??
採用人数もお願いします
776受験番号774:2011/12/01(木) 21:40:23.40 ID:9kMmG7P0
>>774 ありがとう!
>>775 独自の11月二次試験の若干名。辞退者は出なかったようで予算措置がとられたか退職予定者が増えた模様

777受験番号774:2011/12/01(木) 21:46:57.74 ID:cNSDyZwn
>>776
凄いパターンだな
羨ましいわまじで
778受験番号774:2011/12/01(木) 21:48:55.28 ID:+eNS1iqH
若干名でそれはすごい!
779受験番号774:2011/12/01(木) 22:10:09.57 ID:Uh1M3OFv
おめでとう!
ここを見てるとなんだか希望が持てるよ
ただ補欠合格通知がきて1ヶ月強
780受験番号774:2011/12/01(木) 22:15:53.71 ID:rOQye7we
>>776
おめでとう!
補欠発表から繰り上げまで早かったんだね

>>779
自分も補欠発表から一ヶ月たった…
781受験番号774:2011/12/02(金) 01:51:32.44 ID:PEgEyCff
>>776
おめでとう!

>>779、780
ナカーマ(´・ω・)人(´・ω・`)人(・ω・`)
782受験番号774:2011/12/02(金) 13:52:23.27 ID:4mhiD35f
>>776
オレも同じ様な状況だからあきらめかけてた
そんなこともあるんだね、らやましい・・・
とにかくおめでとう!
783受験番号774:2011/12/02(金) 14:00:04.31 ID:HYl4P/U9
補欠の神様!年内に是非繰り上げを
784受験番号774:2011/12/02(金) 15:03:12.64 ID:wfn4D88j
うちのとこ、合格者辞退した時に限り採用ってあるわ・・・
C日程で辞退するやつとかそんないないよな・・
785受験番号774:2011/12/02(金) 15:45:59.77 ID:vPVORzqx
今帰宅
やはりポストはからっぽだった…
786受験番号774:2011/12/02(金) 21:47:33.98 ID:KNL4WnHl
頭と胃がいてえええええええええええ
来年の勉強しようと試みるがふつふつとイライラがつのっていく
マジで落ちたほうが白黒ついて次に前向きに迎えたのかもな
中途半端が一番よくないわな
787受験番号774:2011/12/02(金) 22:04:55.22 ID:vPVORzqx
>>786
俺も
やはり落ちてる前提で勉強しないといけないってわかってるんだけどなかなかね
788受験番号774:2011/12/02(金) 23:34:55.40 ID:Y6hX4jC/
お前ら、早く寝ろよ…
あまり長い事起きてると自律神経やばいぜ
789受験番号774:2011/12/03(土) 01:53:06.78 ID:8v9POc6z
>>786
本当によく分かる
今まったく同じ気分だ…
でも、自分だけじゃないんだって、少し気が休まったよ…
790受験番号774:2011/12/04(日) 15:27:01.30 ID:tBs2i2tV
中途半端が一番よくないのかもな
791受験番号774:2011/12/04(日) 21:45:53.17 ID:F8lU+pwi
俺なんて8月に補欠貰って
背水の陣で挑んだ市役所で最終落ち。

もう就活したくないし、妥協して民間にも行きたくない
792受験番号774:2011/12/05(月) 20:46:34.34 ID:N40ucM2B
>>791
仲間いたw
すっげー気持ちわかる
自分は最近やっと勉強再開したよ
793受験番号774:2011/12/06(火) 09:28:41.26 ID:kJO/6tDt
勉強に身がはいらないだろうが
勉強再開したほうがいいぜ。
補欠から連絡こなかった俺がいってみるw
辞退なんか期待するな。
794受験番号774:2011/12/06(火) 10:25:05.30 ID:KOt3/UYx
関西の方じゃメロンパンのことをサンライズって呼ぶらしいぜ
おまえらメロンパンになれ
795受験番号774:2011/12/06(火) 19:46:19.44 ID:5Im3CGQB
>>792
俺も勉強しようかな。
同じ状況の人がいるってわかっただけでも気が楽になった。
なんとなく勉強してた方が連絡きそうだしw

>>793
ありがと。今年度の補欠かな。もう期限過ぎたの?
796受験番号774:2011/12/06(火) 20:54:23.76 ID:CDGIwiPc
今日消防に受かった友人が防火服のサイズ合わせに行った
この時期に繰り上げは厳しいのかね…
797受験番号774:2011/12/06(火) 23:05:47.05 ID:JrxOe+fx
繰り上げきてくれ〜
798受験番号774:2011/12/07(水) 13:43:12.70 ID:5DQK7FpN
C日程で辞退なんてしないよな…
苦しい…こんな思いするなら落ちた方がましだった
799受験番号774:2011/12/07(水) 16:13:57.85 ID:pxCTT2p8
補欠もらって、就職活動を1ヶ月前くらいからし始めたけど、民間回ってみたら
自分に合いそうなところ見つけたから、繰り上がってもいかないかもしれない、
と最近思ってきた。
800受験番号774:2011/12/07(水) 17:44:16.25 ID:kbyqjUpg
新たな目標ができたなら良いね
801受験番号774:2011/12/07(水) 18:15:35.32 ID:bjZTE8Lx
>>799
自分に合うところに就職するのが一番だよな

補欠合格してるとどうも視野が狭くなって合格もらってる自治体しか自分にはないように錯覚してしまうわ
確かに今は公務員になりたいと思ってるけど、民間を見てまわるのも必要かもしれない
民間をみることで新しい道を見つけるかもしれないし、もしいいとこが無くても他に目を向けることで公務員になりたい気持ちが一層強くなると思うし
802受験番号774:2011/12/07(水) 21:24:34.49 ID:fnvBdJim
補欠合格の有効期限が来年の9月までなんだが、これは…?
803受験番号774:2011/12/07(水) 22:07:34.50 ID:9/QgEn5t
ライジングサンしました。
C日程だったけど、辞退者はいるみたいですよ。
普通に生活してて来たらラッキーくらいの生活してたほうが精神衛生上いいかも。
そんなこと出来ずに、このスレ毎日チェックしていましたが。



804受験番号774:2011/12/07(水) 22:29:06.48 ID:vjxf0szP
>>803
おめでとう!
805受験番号774:2011/12/07(水) 22:39:16.28 ID:kbyqjUpg
おめでとう!
806受験番号774:2011/12/07(水) 22:49:10.43 ID:QNooJMkg
>>803
おめでとう!

補欠合格通知後に、順位とか過去の繰り上げ実績とか、電話で問い合わせとかしてた?
807受験番号774:2011/12/07(水) 22:53:05.21 ID:nNWZMEQA
>>803
おめでとう!!
808受験番号774:2011/12/07(水) 22:56:33.82 ID:A8mK13Nd
おめでとうございます!
羨ましい。
何人合格の補欠だったんですか?
809受験番号774:2011/12/07(水) 22:58:55.67 ID:Ggm1/QnP
810受験番号774:2011/12/07(水) 23:09:02.79 ID:MXZl3vzC
採用7人程度なのに、補欠がおなじぐらいいる。

そんなに保険いるのかな?
811受験番号774:2011/12/07(水) 23:49:54.88 ID:6NpV28yr
>>810
例年辞退者が多いのかな?
にしても多すぎだよね…
812受験番号774:2011/12/08(木) 01:11:08.05 ID:rYZxMqzj
>>806
聞きました。あちら側的にはあんまり期待させないようにしてるみたいです。

>>808
10人くらいです。

ここのスレにはお世話になりました。
今日でここを卒業します。
ありがとうございました。
813受験番号774:2011/12/08(木) 02:14:19.87 ID:SWYQacAK
>>812
もう見てないかもしれませんが、
補欠順位は何位でしたか?
814受験番号774:2011/12/08(木) 11:07:39.30 ID:4bCORRae
大和市の件があってからちょっと不安になってる
補欠から繰り上げ合格になっても内定通知来ないことには安心できんのかな
815受験番号774:2011/12/08(木) 16:34:07.52 ID:MW5Phgko
本日補欠繰り上げの内定通知が届きました!
正直生き地獄の毎日だったけどこのスレのおかげでかなり気持ちが楽になれました!
ここを見てる皆に繰り上げ合格来い!
816受験番号774:2011/12/08(木) 16:40:52.31 ID:rer6WqUB
おめでとう!
817受験番号774:2011/12/08(木) 16:52:16.75 ID:+15CbEt9
うらやま
心の底からおめでとうと言いたい
会ったことないのになんだか嬉しいわw
818受験番号774:2011/12/08(木) 17:22:19.23 ID:KmN3dhfg
>>815
おめでとう!
事前に電話はなかったの?
819受験番号774:2011/12/08(木) 18:26:05.46 ID:4bCORRae
補欠から繰り上げ合格になっても内定通知来ないことには安心できんのかな
820受験番号774:2011/12/08(木) 19:10:19.72 ID:cjg07Em7
>>815
おめでとう!
821受験番号774:2011/12/08(木) 20:07:56.32 ID:pDDatgKf
>>815
おめでとう!
>>819
問い合わせてみるべし。
822受験番号774:2011/12/08(木) 20:49:55.93 ID:vFU9yvwM
>>815
おめでとー!
よければ試験日程とか合格者の状況とか教えて下さい。
823受験番号774:2011/12/08(木) 22:12:16.45 ID:MW5Phgko
みんなありがとう!
事前に電話は無くいきなり内定通知が届きました
一次試験は7月です
ちなみに採用2人の補欠合格1位です
今回の繰り上げは欠員が出たのが理由みたいだからみんなもあきらめないで!
824受験番号774:2011/12/08(木) 22:17:10.06 ID:cjg07Em7
>>823
羨ましいな;;

とりあえずおめでとう!
825受験番号774:2011/12/09(金) 00:14:58.56 ID:4avqh6FT
今日連絡がきて繰り上がり合格になりました。ちなみに採用15人の自治体です。本当に期待してなかったしもう来年の民間就活始めてたからびっくりした。このスレにはお世話になりました。
826受験番号774:2011/12/09(金) 10:48:18.20 ID:ef52IlJu
>>825
おめでとう
827受験番号774:2011/12/09(金) 12:59:12.48 ID:KR47RupX
繰り上げラッシュきてんなあ 「今日連絡が来て繰り上げ合格になりました」とか言いてぇぇえええ
828受験番号774:2011/12/09(金) 13:04:37.54 ID:gGBXvmGl
補欠3位でも可能性あるかなぁ…?
829受験番号774:2011/12/09(金) 14:05:20.46 ID:Mujg4reF
きたあああ
830受験番号774:2011/12/09(金) 15:06:24.98 ID:OEWP2Pmg
繰り上げのバーゲンセールだなw
おめでとう
831受験番号774:2011/12/09(金) 15:17:50.44 ID:8WY9UcUF
まさかここにお世話になるとはw
832受験番号774:2011/12/09(金) 15:42:06.95 ID:oPkrBswZ
順位最下位。だめぽ
833受験番号774:2011/12/09(金) 16:17:07.98 ID:EErbFdTO
繰り上げきた人はみんな電話連絡ですか?
834受験番号774:2011/12/09(金) 17:31:57.31 ID:smDZurNj
うちは電話連絡がきたあとに書類が届いたらしい
電話取ってなかったから書類だけ届いて「電話で連絡したのですが、居られなかったようで…」って書いてあった
835受験番号774:2011/12/09(金) 19:39:45.13 ID:b2e4JeH7
12〜1月は繰り上げラッシュ
電話機部屋に引っ張り込んだぜ
836受験番号774:2011/12/09(金) 22:01:02.66 ID:9o+btrWq
神様繰り上げお願いします
837受験番号774:2011/12/09(金) 23:28:53.92 ID:8WY9UcUF
みんなでライジングサンしよう
838受験番号774:2011/12/10(土) 00:14:12.00 ID:DcFNISuF
俺、やっと昨日から勉強したんだけど、かなり前向きなれたよ。
もちろん不安や期待もあるけど、このスレ見ながらやきもきしてた頃より
だいぶマシ。

言い方悪いけど、筆記すら通らずに来年の試験目指して勉強している人も
いるんだし、少しはアドバンテージだってある。
とりあえず勉強すると少しは気がまぎれるよ!
839受験番号774:2011/12/10(土) 00:56:18.67 ID:ePNOV16I
C日程でライジングサンした人いますか?
840受験番号774:2011/12/10(土) 02:55:31.35 ID:WhD3qQE/
841受験番号774:2011/12/10(土) 20:56:54.61 ID:iUDO1U/t
ライジングサンできなかったらどーしようかなあ
842受験番号774:2011/12/10(土) 23:37:50.75 ID:O+LY7SVp
サンセットあぁー
843受験番号774:2011/12/11(日) 01:14:05.57 ID:p/AEA5dP
まじで繰り上げ来てくれ
844受験番号774:2011/12/11(日) 01:55:22.62 ID:6MrBWhEQ
繰り上げは、あるよ
845受験番号774:2011/12/11(日) 02:01:34.59 ID:TvR0csXe
繰り上げしたのは良いんだが内定通知が来ない
いつぐらいに来るもんなのこれ
地元じゃない場所に住んでるからアパートの契約とか考えなきゃいけないのでさっさとしたい
846受験番号774:2011/12/11(日) 02:26:55.97 ID:FseeiWGX
繰りあがった人たちはみんな補欠1位ですか??
847受験番号774:2011/12/11(日) 04:09:10.30 ID:5tsxiXdw
繰り上げきてください
848受験番号774:2011/12/11(日) 05:56:23.21 ID:AIg5vvJJ
精神衛生上よくないな。

D日程の面接に身が入らん。
849受験番号774:2011/12/11(日) 12:09:00.56 ID:TvR0csXe
>>848
ライジングなんて極めて稀だから安心してD日程の方に集中しろ
850受験番号774:2011/12/11(日) 21:27:39.15 ID:Z4xd2ICv
3月末までにライジングしないと。
もうこれしか残っていないんだが。
851受験番号774:2011/12/12(月) 19:00:04.33 ID:x1mbcwO9
>>850
仲間〜w
電話あるとしたら平日の17時までだよね?
てかなんとなく、今年はない気がする。
852受験番号774:2011/12/12(月) 19:47:16.56 ID:P4kf929r
みんな補欠順位どのくらいなの?
自治体の規模とか募集人数にかなり左右されると思うんだが
小さい自治体は望みがあるのかどうか・・
853受験番号774:2011/12/12(月) 21:48:38.68 ID:7Bet3+Pi
>>852
あなたは何人採用で、何位なの?
854受験番号774:2011/12/12(月) 21:57:10.90 ID:P4kf929r
>>853
若干名程度で補欠3位
望み薄かなやっぱ・・
855受験番号774:2011/12/12(月) 22:05:50.61 ID:7Bet3+Pi
>>854
自分は7人採用で、補欠3位です。

補欠が多いってことは辞退が多いとか、欠員が出るとかの可能性を信じたいね。
856受験番号774:2011/12/13(火) 04:05:57.36 ID:R4YeMxRz
繰り上げお願いします
857受験番号774:2011/12/13(火) 11:24:01.20 ID:0T4sd9zC
今日から仲間入り。
採用数1名の補欠がきましたよ。ほんと死にたい
858受験番号774:2011/12/13(火) 13:52:47.08 ID:T2ykVkLN
ライジングサンしてどうなるやと思ってたが
本日ついに採用通知書が届きましたよ

ちなみに補欠順位は3位です
859受験番号774:2011/12/13(火) 14:03:22.67 ID:f8JE9KlS
>>857
希望を捨てずに信じましょう!
辞退者や欠員出てほしいよね。

>>858
3位でライジングサンすごいね。おめでとう!
ちなみに日程はAとかB?
860受験番号774:2011/12/13(火) 14:15:24.24 ID:0T4sd9zC
>>858
おめでとう!

>>859
合格者が辞退した場合のみ繰り上げって書いてるけど、
最終2人残ってて試験場でここが第一志望ってお互い話してたから希望が持てないんだ…
861受験番号774:2011/12/13(火) 14:30:42.54 ID:T2ykVkLN
>>859
7月だからB日程になるとおもいます
その自治体なんですが、最初の採用予定数を途中で大幅に増やしたみたいです(憶測ですけど)
なので補欠3位の自分にも出番が出たみたいです
862受験番号774:2011/12/13(火) 17:34:38.11 ID:p5cmWFsk
>>852
おれは30人程度採用の特例市3位
余裕ぶっこいてた9月10月が懐かしい‥‥
863受験番号774:2011/12/13(火) 19:09:46.70 ID:2ty6UcE0
C日程20人程度で1位・・・
864受験番号774:2011/12/13(火) 19:23:15.95 ID:pDZ6a9FW
自分はB日程の20人以上だが、補欠の順位は教えてもらえてない……もう補欠は気にせず目の前にある事をやるべきだと頭で分かっちゃいるが、このスレをチェックしてしまう……
865受験番号774:2011/12/13(火) 21:55:19.04 ID:cDk1GLfZ
今日ライジングサンしました!
ここのスレの人皆採用になりますように!
866受験番号774:2011/12/13(火) 21:56:35.01 ID:rHypeaMk
>>865
おめでとう!
因みに日程は?
867受験番号774:2011/12/14(水) 00:29:44.00 ID:RvpZu1xx
無事ライジングサンしました。ありがとう、そしてありがとう

868受験番号774:2011/12/14(水) 00:53:48.80 ID:SHPvt0db
>>867
おめでとう!
日程と、何人採用で補欠何位でしたか?
869受験番号774:2011/12/14(水) 08:45:41.55 ID:jz2Vfs75
ライジングサンしてる奴の数が去年より数段多いな
870受験番号774:2011/12/14(水) 11:44:38.66 ID:mNNaEDZu
そ〜、ら〜いじ〜んぐさ〜ん
871受験番号774:2011/12/14(水) 15:47:17.70 ID:XSvlMNja
このスレ毎日読んで元気もらってます。

早く連絡きてくれ・・・
872受験番号774:2011/12/14(水) 18:25:03.37 ID:utlNo3Lq
ライジングなんてそうそう起きるようなもんじゃないよ
諦めて別の試験を探すんだな
873受験番号774:2011/12/14(水) 22:06:51.21 ID:TiQcE3aI
まじで いつ連絡来るんだって話
補欠なった直後に書類に不備があって電話した。その時に聞いたけど、
「補欠合格を設けること自体がうちの自治体としても稀だからどうなるかまったくわからない」て言われた
みんなはどんな感じのこと言われてんだ 電話とかしてねーか
874受験番号774:2011/12/15(木) 09:13:37.39 ID:S7lm7lJG
連絡なんて来るはずないじゃん
期待しすぎないで次の試験の準備を入念に始めるべき

来たら奇跡、ライジングする奴の方が異常
それぐらいの気持ちを持ってた方が良いと思うの
875受験番号774:2011/12/15(木) 12:43:57.34 ID:1LOMGqnI
>>874
本当にそうだよな。
補欠なんてのは実質不合格だから連絡待ってるなんて無謀すぎる。
合格できなかった理由を考えるんだ。
876受験番号774:2011/12/16(金) 03:59:22.43 ID:cEC92iIJ
大阪だけど明日合格発表だから受かってたら1つ辞退するぜ
俺みたいな奴いるし、ここの人たちはまだまだ希望あるよ
877受験番号774:2011/12/16(金) 12:05:09.94 ID:iJDcr1Pb
俺も内定通知って形がまだ着てないから内定通知届いたら
一つ辞退するからその分一人受かることになる
878受験番号774:2011/12/16(金) 14:10:08.88 ID:u4pZyUfG
Q.補欠合格しました。これからお世話になります!

A.不合格おめでとう。ライジングサンなんてねーから別のところを受け直しましょう


即興で考えたテンプレ案
879受験番号774:2011/12/16(金) 16:58:51.75 ID:7uJun/FO
一人で崩れそうな夜は
目を閉じて感じてみる

らーいずらーいずらいじんぐさん×4

HEYいえーい!!
そう、らーいじーぐさーん
日はまた昇っていく♪
880受験番号774:2011/12/17(土) 18:36:19.18 ID:yLIqgRib
俺が一つ内定辞退するから誰かがライジングサンするぜ
881受験番号774:2011/12/17(土) 22:40:58.75 ID:O2bGbDdF
>>880
○×市役所でありますように…
882受験番号774:2011/12/18(日) 18:19:53.63 ID:Ym1ONuef
>>880
何県?
市役所、町役場?
883受験番号774:2011/12/18(日) 22:45:54.36 ID:65a/5tJ8
10月下旬に補欠貰ったんだけど、どうせ繰り上がらないと思って
11月から民間の就職活動して、やっと内定もらえた。
このまま無い内定にならなくてよかった。
884受験番号774:2011/12/18(日) 23:47:13.64 ID:oggaRZgd
>>883
おめでとう!
885受験番号774:2011/12/20(火) 14:56:54.74 ID:HZdFoHfE
えらい過疎ってるなww
886受験番号774:2011/12/20(火) 15:18:52.30 ID:OGcAbvNN
ライジングサン瀬戸・出雲
887受験番号774:2011/12/20(火) 16:17:26.62 ID:4YqGZ9lz
>>883>>884

民間の内定をもらったってこと?
888受験番号774:2011/12/21(水) 01:08:05.32 ID:ATuwkP8c
過疎ってるってことは繰上げにはなってないんだろうね

俺も来年に向けて勉強してるけど、集中できないし
来年、同じ試験受けても受かる自信がないw
889受験番号774:2011/12/21(水) 15:18:16.34 ID:SYmb1Cn6
今日からお世話になります。この時期に補欠はキツイ…。
890受験番号774:2011/12/21(水) 16:03:14.90 ID:6ofXiZnR
持ち駒がなくなった。

ライジングサンにかけるしかない。
891受験番号774:2011/12/22(木) 11:35:29.45 ID:q7jEMSgr
過疎ってるから書き込んでみる。みんな生きてるのか。もうすぐイエス様がお生まれになった日だぞ。
892受験番号774:2011/12/22(木) 12:41:11.35 ID:jepknpTf
今日繰り上げ来なかったら来年以降か…
893受験番号774:2011/12/22(木) 15:50:28.94 ID:q7jEMSgr
>>892
今日って何かの節目なの??
894受験番号774:2011/12/22(木) 18:25:42.50 ID:53xfpoiX
ライジングサーン!
繰り上げキター
C日程の補欠だったけど今日連絡来た。
通知は今日発送するみたいだから自分にとっていいクリスマスプレゼントになった。
895受験番号774:2011/12/22(木) 18:30:27.60 ID:56aHxHBn
いやいや、役所とはいえまだ仕事あるんじゃないの?
まぁ俺も今年の通知はあきらめた
896受験番号774:2011/12/22(木) 20:02:25.18 ID:q7jEMSgr
>>894
おめでとう!俺らの希望の光だ!
897受験番号774:2011/12/22(木) 21:46:19.27 ID:Wh0LtPi4
ギャー仕事してて電話逃した!!!次の順位の人頑張って……。
898受験番号774:2011/12/22(木) 22:22:29.47 ID:16gX4F8/
市役所からの電話逃したら次の順位の人に話がいくもんなの?w
899受験番号774:2011/12/22(木) 22:30:38.99 ID:nM38eRK/
>>894
おめでとう!
いいクリスマスプレゼントだね。
どの辺の自治体で何人採用の補欠だったの?
900受験番号774:2011/12/23(金) 00:11:07.03 ID:Cu5ruOCO
>>894
おめでとう!
901受験番号774:2011/12/23(金) 01:47:51.61 ID:Nx0xNUtG
28ぐらいまであると思ってる。辞退による繰り上げは無理だが、なんかの拍子に人員不足になることを祈ってる。
902894:2011/12/23(金) 08:14:16.23 ID:DyjwDJrT
>>899
某市役所の専門職で5人採用の補欠
ちなみに補欠順序は書いてなかった。
舞い上がりすぎて補欠の順序聞くの忘れた

民間経験枠での採用だったからすげー嬉しい

まだ連絡来ていない人も来年度の準備をしつつ
でも希望は捨てずにガンバレ
903受験番号774:2011/12/23(金) 13:10:39.96 ID:qeTTulNZ
某市役所 募集30人程度 昨年補欠5位から
震災直後の3月中旬にC日程の繰り上げで採用きまりました。
最後の最後まで希望は持ってていいとおもいました。

皆さんつらい時期かとおもいますががんばってください!
904受験番号774:2011/12/23(金) 22:53:01.33 ID:IY59VPsv
俺もここにくるとは。
十数人採用の補欠三位です、辛い
905受験番号774:2011/12/24(土) 01:12:53.79 ID:zzq/VrML
合格者発表から丁度一週間です
今日電話で繰り上げ合格の通知が来ました
ちなみに補欠2位でした

会社辞めてて無職状態だったので人生が一気に薔薇色になりました
うれしすぐるうううううう
906受験番号774:2011/12/24(土) 01:32:54.91 ID:rIF71EGw
>>905
おめでとう!
907受験番号774:2011/12/24(土) 01:38:02.09 ID:zzq/VrML
>>906
ありがとおおおお
908受験番号774:2011/12/24(土) 01:45:06.17 ID:MllmyfXQ
>>905
一週間って早いですね!事務ですか?
909受験番号774:2011/12/24(土) 02:03:44.71 ID:9dmZsJfp
市役所の補欠合格は何位か教えてもらえるの?
地元の商工会連合会の補欠合格なんだけど、順位わからない
910受験番号774:2011/12/24(土) 06:51:36.91 ID:5HIoCqog
>>905
おめでとう!
祝日でも連絡くるんだね
自分の自治体は採用5人で補欠2人だからかなり厳しいな…

生まれてからクリスマスと無縁な自分にサンタさんどうか繰り上げお願いします
911受験番号774:2011/12/25(日) 00:56:33.81 ID:UuYrEx/N
>>910
今年は繰り上げないですごめんなさい通知が去年の今頃届いてたな…

変に期待せずに次を考えた方が良いよ。出ないと潰れるぜ
912受験番号774:2011/12/25(日) 04:02:15.15 ID:2KNpa1LK
>>911
そんな通知あるのか…。繰り上げ合格の通知だと思って期待して開けたら地獄だな。
913受験番号774:2011/12/25(日) 10:41:50.76 ID:NaAQenLI
>>909
自分も去年、地元の商工会連合会受けたけど最終で落ちました。
不合格通知が年末に届いたんだけど、今年の7月くらいに人事の方から呼び出しが
あって「急な欠員が出たから8月から働く事と絶対に2年間は辞めないことを
条件に内定を出す」って言われました。

商工会は市役所事務職員みたいな仕事をするって勘違いしてる人が多く、
すぐに辞める人も多いみたいです。補欠が出なかった後でも
次年度の採用試験までの間なら期待できるかもしれないですよ。
914受験番号774:2011/12/25(日) 11:27:06.38 ID:0FL/UtbC
>>913
それマジ?
そんな奇跡がありえるのか…?
915受験番号774:2011/12/25(日) 15:43:18.75 ID:WEmSBixF
>>913 よほどの強運の持ち主だな
916受験番号774:2011/12/26(月) 01:06:02.41 ID:+DpNQPt2
>>913
909ですが、情報ありがとうございます!
名簿記載期限は一年間なので、少しだけ期待することにします。
ただ新卒なので、できれば卒業までにはっきりしてほしいところですが…
917受験番号774:2011/12/26(月) 02:01:02.05 ID:GGsryrfo
商工会連合ってなんぞ
JAみたいなもんか?
918受験番号774:2011/12/26(月) 03:31:04.83 ID:i8ncFcD+
平成2〜3年生まれの人いる?もし補欠だめになったら来年大卒で受けますか?
919受験番号774:2011/12/26(月) 09:15:33.55 ID:jmTBqsOW
c繰り上げキタ!嬉しい。
しかもDの最終結果がまだだからじっくり考えれる。
920受験番号774:2011/12/26(月) 10:46:44.21 ID:XTg2l2cT
>>919
おめでとー!
cで繰り上げあるんだね
少し元気になったよ
どれくらいの規模の自治体で補欠何位でしたか?
921受験番号774:2011/12/26(月) 10:50:45.00 ID:p//CUmSB
>>919
年の最後のプレゼントか
めっちゃ羨ましいなー

おめでとうー♪
922受験番号774:2011/12/26(月) 11:58:04.44 ID:i8ncFcD+
>>919
おめ!Dも残ってんのか…。うらやましい。
923913:2011/12/26(月) 12:11:31.71 ID:irfnmVtC
結局駅から車で40分くらいのクソ田舎に配属になるのと、
二週間で一人暮らしの準備ができなかったので断りました。

結果、そのとき結果待ちだったB日程が補欠になり
そのあと受けた市役所は最終落ちだったけど後悔はしてない
あくまで夢は公務員だし。
924受験番号774:2011/12/26(月) 12:50:51.83 ID:i8ncFcD+
電話出たら予備校から合否報告しろってだった…。補欠しかないよ。
925受験番号774:2011/12/26(月) 12:58:14.09 ID:5MbzFQ84
>>923
もったいない気もするけど条件きついし断って正解だね
商工会で2年働く間に公務員になれるかもしれないし
でもすごい強運だから>>923は食いっぱぐれないと思うw
ライジングサン!
926受験番号774:2011/12/26(月) 13:42:11.04 ID:jmTBqsOW
>>920
ありがとう!
人口5万人くらいのとこで採用若干名、補欠一位でした。
採用少ないから人数調整効かないんだと思う。
927受験番号774:2011/12/26(月) 16:43:58.89 ID:l4eX9X1/
ライジングの電話って何時ぐらいにかかってきた?
928受験番号774:2011/12/26(月) 19:30:33.00 ID:i695m9LG
ライジングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺は朝の9時過ぎだったよ
今日は全然仕事が手に付かなかったw
929受験番号774:2011/12/26(月) 19:40:16.23 ID:3unsvCW5
>>928
おめでとう!
930受験番号774:2011/12/26(月) 19:41:08.28 ID:PClyC456
>>928
おめでとう!
931受験番号774:2011/12/26(月) 19:49:41.23 ID:i8ncFcD+
>>928
おめでとー(´▽`)最近ライジング多いね。良いことだ。毎度のことだが良ければ採用予定数と順位と日程教えて!
932受験番号774:2011/12/26(月) 21:00:34.20 ID:JqRhx8Om
>>928
おめでとう!
みんなにもライジングサンあれ!
933928:2011/12/26(月) 21:08:04.08 ID:i695m9LG
>>929-932
ありがとう!
みなさんもライジングしますように

>>931
採用予定は12人程度で自分の順位はわかりません
人事の方は採用人数を増やすみたいな事を言っていました
日程はC日程です
934受験番号774:2011/12/26(月) 22:35:54.35 ID:23wh0x4Q
去年全滅の今年複数内定者だけどやっとこさ本命から採用が確定したから
残りを全部辞退してきた。ここの誰かが代わりに受かる事を祈る
935受験番号774:2011/12/26(月) 22:47:11.88 ID:l4eX9X1/
>>934
おめ!

辞退する人はほとんど年内?
936受験番号774:2011/12/26(月) 22:55:00.71 ID:N7sXGgcF
全滅
937受験番号774:2011/12/27(火) 03:14:54.58 ID:UCak3ABV
>>933
情報ありがとう!長期戦お疲れ様でした(^O^)
938受験番号774:2011/12/27(火) 12:45:18.75 ID:o8vaUwz3
年内の連絡は28日が最後だよね?
939受験番号774:2011/12/27(火) 15:54:01.91 ID:UCak3ABV
>>938
多分。もう年内は諦めた方がいいね…。
940受験番号774:2011/12/27(火) 16:24:38.76 ID:NEeTNGbg
1月や2月に内定辞退する人って少ないのかな?
941受験番号774:2011/12/27(火) 21:24:56.26 ID:UCak3ABV
>>940
そんなことないんじゃない?むしろ多い…ような…気が…す…る……
942受験番号774:2011/12/28(水) 00:05:34.47 ID:WhFb6keo
あきらめろ
次に向けて頑張った方が賢明だぞマジで
943受験番号774:2011/12/28(水) 09:38:45.53 ID:QPQBB0A4
年内は今日までか…
944受験番号774:2011/12/28(水) 10:34:33.12 ID:QabKFoiw
朝、補欠先から電話あって寝ぼけてとっちゃってすぐ切ってしまった/(^o^)\
ないと思ってたライジングくるかなー
945受験番号774:2011/12/28(水) 12:45:18.02 ID:PDas/Dks
>>944
えっ…Σ(゜Д゜;)
来たら報告よろ
946受験番号774:2011/12/28(水) 13:41:06.15 ID:QabKFoiw
945です。
繰り上がる可能性がでてきたってことで今の内定状況を聞かれました。
採用数少ないから諦めてたけど手が震えたわ。
これで安心して年越し出来る\(^o^)/
947受験番号774:2011/12/28(水) 13:42:43.70 ID:QabKFoiw
すまん
945じゃなくて944だった。失礼しました!
948受験番号774:2011/12/28(水) 15:23:39.68 ID:PDas/Dks
>>947
確定じゃないと思うけどとりあえずおめ!!
日程とか採用予定数とか詳細たのむ
949受験番号774:2011/12/29(木) 01:14:57.02 ID:0GIDO0VN
可能性でてきただけで安心して年越し……だと?
いかん、それは罠だ
はやく勉強に取り組むんだ!
950受験番号774:2011/12/29(木) 13:30:21.68 ID:Fie1Jxmd
うわああああああああああああああああああ
951受験番号774:2011/12/29(木) 13:31:37.86 ID:Fie1Jxmd
もうそろそろ次スレを頼みます!
952受験番号774:2011/12/30(金) 11:06:24.84 ID:If4qgOsX
夢があるなぁ
953受験番号774:2011/12/30(金) 12:59:16.74 ID:N+H3+1M8
もう、年かわっちゃうよ
早くよんでくださいまし〜
954受験番号774:2011/12/30(金) 13:05:46.40 ID:+GrK46wM
年内はもう無理。
就活しつつ来年に期待…
955受験番号774:2011/12/30(金) 22:22:33.89 ID:IXYdLUQX
前スレで急に書き込めなくなったし誰も書き込まなくなったからみんなどこに行ったのかと思いきや
こんなところにいたのか

元日の初日の出(初ライジングサン)はお祈りするしかないな
956受験番号774:2011/12/30(金) 23:33:36.79 ID:+GrK46wM
関東は初日の出が拝めるだろうか…。
久々に初詣行く。
で、お参りしてくる。
もう神頼みだよ…。
957受験番号774:2011/12/31(土) 02:52:04.55 ID:3/IVTLwx
28日に役所から電話と留守電入ってたけど夜になるまで気付かず・・・
もし繰り上げの話だった場合電話取れなかったから落とすってことはありますかね?
なんともいえない年末年始です。
958受験番号774:2011/12/31(土) 04:31:11.21 ID:3O+YSU/0
>>957
吉報だといいな!
電話出ないから落とすなんてことはないだろ…。
年明けが楽しみだね。
959受験番号774:2011/12/31(土) 13:12:36.66 ID:yzxy5u9n
羨ましすぎるぜ相棒
960受験番号774:2011/12/31(土) 18:09:21.75 ID:mBqlhdko
きっと良い報告だよ!!
961受験番号774:2011/12/31(土) 20:31:38.57 ID:HMbaA2dl
来年ここのみんなにライジングサンがきますように。
明日、お祈りしてくるよ!
962受験番号774:2011/12/31(土) 21:26:04.47 ID:3O+YSU/0
みんな良いお年を。
963受験番号774:2011/12/31(土) 22:20:40.68 ID:/a72S5rB
ここのみんなに幸あれ!!
964受験番号774:2012/01/01(日) 00:29:32.83 ID:azSw5od2
今年はここのみんなとライジングサンできますように!
965受験番号774:2012/01/01(日) 09:32:21.99 ID:PPB4wzMb
国は、
@公務員/みなし公務員を無計画に増やす

Aお金(税収)が足りなくなった

B増税

Cしぶしぶ応じる国民

@に戻る

オマイらバカですか?おしんですか?マゾですか?
防衛省とか自衛隊を解散(一部は警察庁管轄の災害救助隊に再編成)させましょう!

戦争ビジネスに加担してはいけません!
いくらなんでも、戦闘機より社会保障充実させましょうよwww
966受験番号774:2012/01/01(日) 10:02:45.22 ID:4o5UxWKB
これコピペかしら
防衛省とか自衛隊とかどうやって解散させるの?
そこまでの手順を思いつかない
967受験番号774:2012/01/01(日) 21:47:53.63 ID:u96tXCv4
今日別の用で早起きしたけど、曇ってて初ライジングサンは拝めなかった

もしかしてこれが俺の運命を現してたりしてw
大いにあり得る
968受験番号774:2012/01/02(月) 03:45:48.28 ID:3awcONrw
お前らあけおめ\(^O^)/

>>966
スルーする

>>967
EXILEが歌ってくれたからおk
969受験番号774:2012/01/03(火) 07:23:18.81 ID:UmYxNLmv
奇跡よおこれ
970受験番号774:2012/01/04(水) 16:05:16.17 ID:YqGovrcS
市役所も仕事始めだが音沙汰ない。
971905:2012/01/04(水) 18:57:29.94 ID:AIMp6Jdv
電話で繰り上げの通知きたけど
正式な書類がまだ来ない…幻もしくは無かった事にされてたらどうしよう…
972受験番号774:2012/01/04(水) 20:19:11.74 ID:mI0Bu3da
だれかマジで次ぎスレ頼む
ここでライジングサンを夢見ること生き甲斐なんだ
973受験番号774:2012/01/04(水) 20:32:52.57 ID:760J7BHQ
補欠合格〜ライジングサン〜★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1325676723/
立てといた
974受験番号774:2012/01/04(水) 21:50:15.64 ID:mqE9vscL
>>971
それは通知があった人のみが体感できるスリルではないか
そのスリルすら味わえない俺からしてみたら羨ましすぎるぞ
975受験番号774:2012/01/05(木) 08:47:36.03 ID:HZ1PbxoA
公務を金目当てで執行するのは犯罪。

公務はボランティア精神で執行しなければならない。よって給与は一律であるべき。

議員/公務員/みなしの給与は一律で、
20万円+家族手当
+警察/消防などの危険手当(最大 月10万円)
+大臣/閣僚手当(最大 月10万円)
昇降給は年に1回、±1万円程度、
賞与はややこしくなるだけなので無し、
退職金も無し。

で、やりたいやつが公務員になれ。
議員とか選挙で「この国の未来を考えて!」とか言って、やりたくてやってるんだろ?
実は「私はお金目当てで立候補しました!」なのか?
976受験番号774:2012/01/05(木) 12:23:55.77 ID:Y8oUJx8m
みんな、今までありがとう!
スレ住民にライジングあれ!
977受験番号774:2012/01/05(木) 12:45:49.19 ID:vF3cVgeK
>>975
コンプレックスを相手に押し付けるのはやめようぜ

>>976
おめでとう!
そういう俺もライジング組だけど書類がまだ届かないから実感わかないぜ…
978受験番号774:2012/01/05(木) 22:08:51.40 ID:WSljbdQK
>>973
乙!

>>976
繰り上がったのか!?
979受験番号774:2012/01/06(金) 01:44:44.04 ID:3VnJFNEj
C日程で補欠2位以下から繰り上がった人いるの?
980受験番号774:2012/01/06(金) 02:18:46.28 ID:EhcNDU9F
>>978
繰り上がったよ!
みんなにもライジングは来る
981受験番号774:2012/01/06(金) 09:24:42.27 ID:Ot1wC7K9
>>980
おめでとう!
982受験番号774:2012/01/06(金) 11:51:41.37 ID:ipmAWStD
>>980
おめでとう!
信じてるよ!
983受験番号774:2012/01/06(金) 17:43:45.39 ID:KGwesXxp
So Rising Sun〜
984受験番号774:2012/01/06(金) 17:46:35.51 ID:7G+nmVui
ライジングサンさっききました。

来週に書類くるみたいだ。
ただほかの自治体受かってもうたから迷う。
985受験番号774:2012/01/06(金) 18:51:47.23 ID:cqn7Ooc9
>>984
おめ!
遅い時間にかかってくることもあるんだね。
986受験番号774:2012/01/06(金) 18:54:50.14 ID:iV7kWnKc
>>984
おめ
987受験番号774:2012/01/06(金) 19:02:45.39 ID:Ot1wC7K9
>>984
おめでと!;;
988受験番号774:2012/01/06(金) 21:59:58.75 ID:78/G3tLf
連絡ってケータイだよね?来い来い!
989受験番号774:2012/01/07(土) 12:38:00.89 ID:o6SgzvKe
ライジングサンした人おめでとう!
できればどの日程の補欠だったのか教えて欲しい。
990受験番号774:2012/01/07(土) 14:04:15.30 ID:+PZ0NBEz
>>946です
繰り上げ合格通知書きました!
採用人数は言えないけどC日程です

ここの住人にはいっぱい勇気もらいました。ありがとう。
みんなにもライジングあれ!
991受験番号774:2012/01/07(土) 15:45:31.31 ID:KzVpfajT
よかったな〜
992受験番号774:2012/01/07(土) 21:49:00.45 ID:NFDY6H4v
おめでとう
羨ましすぎる
このままじゃフリーター・・・。
993受験番号774:2012/01/07(土) 22:12:15.95 ID:rN9cNDOh
就活しようずヽ(・∀・)ノ
前向いてれば良いことあるさ
994受験番号774:2012/01/08(日) 01:50:14.84 ID:6k3O5Igp
去年兄と一緒に就活開始、兄はいま民間から2つ内定もらってて俺NNTの市役所補欠持ち。親は慰めてくれるけど、欠陥品みたいな烙印を押されてる気がしていたたまれない…。
995受験番号774:2012/01/08(日) 19:27:30.35 ID:v5jOouTc
次スレ立ててくれた人、ありがとう。

やっぱ、これからがライジングサンのバーゲンセールなのか
996受験番号774:2012/01/09(月) 04:51:14.95 ID:IKUc3yNa
実際どうなんだろうね?2月〜3月が多いみたいなのは聞くけどね。
997受験番号774:2012/01/09(月) 11:10:22.82 ID:ZmDJe3nj
一月中旬からラッシュが始まるようだ。
ガイダンスがだいたいのくらいにあ
かららしし
998受験番号774
繰り上げ来たら今まで生きてきた中で一番嬉しい出来事になるだろう