1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2010/11/18(木) 11:23:58 ID:8qoVfYol
面接A判定以外のヤツは国税からしたら、パッとしないから、粋がるな
3 :
受験番号774:2010/11/18(木) 12:53:02 ID:Rhg0MJJO
4 :
受験番号774:2010/11/18(木) 13:31:37 ID:eDFjE9PW
前スレ
>>961 961 :受験番号774:2010/11/17(水) 18:01:32 ID:Yx2cnzgw
今の時点で内々定の電話がない人は今後の採用はほぼないと思って頂きたいと言われた
絶望だ
自分も電話したら「現時点ではもう内定の予定は有りません」と言われた。
併願は8月中に辞退したしどうすんだよ...内定出せないなら始めから辞退させるなよ...
5 :
受験番号774:2010/11/18(木) 15:29:40 ID:t5qSd5tZ
どうせ、これから内定辞退する人間もそんなにいないだろ。
んで、採用予定数に満たない分なんてわずかなんだから、あわてて今年補充
する必要ないし。たぶん、ここまできたら、辞退された分は来年の採用で補う
って考えるのが自然じゃないか?
6 :
受験番号774:2010/11/18(木) 17:09:35 ID:eDFjE9PW
別に他で内定があれば違ったんだろうけど、併願辞退したのに無内定だと精神的に堪える...
ハイソウデスカって簡単に切替は出来ない。24年度まで名簿の期限が残っていても、
当年度合格者名簿>昨年度名簿だから、24年4月での採用も期待できないし...
とりあえず今やれる事は片っ端からやってみる。
前スレでも併願辞退の無内定が何人かいたけど、どうしてるんだろうか?
7 :
受験番号774:2010/11/18(木) 19:46:27 ID:5muYVmUT
●国税専門官が行政系公務員の中で最下位である理由
@一般行政職の国家公務員や地方公務員よりも休日出勤が多く、公安的な要素が強い。
A研修中は有給休暇を取得できない。そして研修外でも予定外調査などで休暇を取れない。
B他の国家公務員や地方公務員のように長期休暇計画を立てることもできない。
C研修が有給とは言え、防犯カメラ付きの研修所で長い間束縛研修を受けなければならない。
D典型的な高卒社会であり、人事課関係は高卒が席捲している。大卒の肩身が狭い。
E朝早めに行って、先輩の机の雑巾がけをしなければならない。
F一般会計宿舎であるため、他の官庁よりも宿舎もボロイ。電気さえ自前で取り付けないといけない。
G一般会計しかもっていないため残業してもサービス残業。局は激務。
H大半は税務署員のまま一生を終える。局にさえ上がれない。
I他は削減に努めているが、国税は公安でないにも関わらず増員。しかし国税業務の一部を市場化テスト予定。
大量採用世代が将来リストラされる可能性あり。政府は先を見込んで増員を認めているわけでもない。
農水省や国立大学がいい例。
J特認廃止も論議されており、将来あるかどうか分からない。
K税理士をしても下っ端職員で終えた場合は顧客斡旋も無駄。成功者は一握り。
L天下り先がほとんどない。
M税務署で毎日DQNの相手をしなければならない。
N追い詰められた自殺者の死体を見なければならない。けっこう多い。
O民商に苛められる。
P税務署では定時から1時間くらいまでは勤務時間とみなされている。残業代なし。
Q体育会系の官庁。
R税金未納者の徴収の際に脅されたりすることもしばしば。
S世間からとにかく嫌われており、一生「ありがとう」と言われることはない。
そして嫌われ仕事だから故に転勤も他の管区機関より頻繁。
8 :
受験番号774:2010/11/18(木) 20:57:48 ID:qaDteT/V
名簿って合格年度と翌年の2年間有効なの?
9 :
受験番号774:2010/11/19(金) 00:21:01 ID:ysEj7Lix
併願辞退無内定って最悪だな
辞退すれば内定だすっていわれて辞退して無内定さったら訴訟レベルだろ
10 :
受験番号774:2010/11/19(金) 00:23:21 ID:WdLSrbKD
ってか併願辞退して内定でないはガチで訴訟レベルだろ・・・
11 :
受験番号774:2010/11/19(金) 00:37:02 ID:kAsGY13B
でもそういうのってその発言を録音とかしておかないと「そんな事言ってない」みたいな対応されそうだよね
12 :
受験番号774:2010/11/19(金) 01:21:47 ID:5IAf/OkI
来年の受験生は採用面接にICレコーダー必須だな
13 :
受験番号774:2010/11/19(金) 01:37:07 ID:s/nFZR0A
ある事ない事言われたんじゃ国税側もいい迷惑だわな
大体お前が最初からもう少しイイ席次取ってれば文句なしだったわけだろ
つかそもそも併願してる時点で国税への熱意もたかが知れてるしな
本当に国税に行きたい奴は国税単願にしてるから辞退の必要もない
熱意も大してなく席次も悪いじゃ採用漏れも致し方ないわな
来年頑張れよ
14 :
受験番号774:2010/11/19(金) 03:30:45 ID:aJDPUzJC
説教厨が沸きだしたか
15 :
受験番号774:2010/11/19(金) 09:43:24 ID:WdLSrbKD
こういう頭おかしいヤツが席次上位にいるとか気が狂いそうになるな(笑)
16 :
受験番号774:2010/11/19(金) 11:30:35 ID:PeKiGPWL
17 :
受験番号774:2010/11/19(金) 11:53:34 ID:WdLSrbKD
笑えよベジータ
18 :
受験番号774:2010/11/19(金) 12:04:17 ID:gXPx+agL
来年度初めて受ける人間だけど併願辞退って具体的にどういうこと?
他から内定を得てる得てないに関係なくそこへお断りしますと伝えるってこと?
19 :
受験番号774:2010/11/19(金) 12:13:15 ID:TL9ihuaT
そうだよ
他の試験で最終合格してて、あとは意向調査待ちで、行く気はないと伝える
とか
3次試験まであって、2次試験は合格してて、3次試験の受験を断る
とかだな
20 :
受験番号774:2010/11/19(金) 14:12:54 ID:PeKiGPWL
21 :
受験番号774:2010/11/19(金) 15:09:21 ID:A8Y1VYTJ
馬鹿正直に辞退するアホもいるんだなw
22 :
受験番号774:2010/11/19(金) 15:22:56 ID:5IAf/OkI
今までの受験生が嘘をついてきたしわ寄せが来たなwしかも被害を受けるのは正直に辞退した人だけで嘘ついて内定キープしてた人は無問題っていうww
23 :
受験番号774:2010/11/19(金) 16:08:18 ID:pTSk7Wv4
卑怯ともいえるし、したたかともいえる
単純馬鹿ともいえるし、誠実ともいえる
しっかり考えて行動せんとな
24 :
受験番号774:2010/11/19(金) 16:57:47 ID:cEFVPccK
電話来ない
親に合格祝いまでされたのに、
無い内定とか人生オワタ
25 :
受験番号774:2010/11/19(金) 17:00:36 ID:6dQkS4Dw
辞退しますって言って本当に馬鹿正直に他の内定先辞退したやついんの?
宗教の勧誘とか引っかかりそうだな
26 :
受験番号774:2010/11/19(金) 17:23:40 ID:Vk3ogpjA
>>24 電話が来ないならこちらから電話しろ
”電話したから内定”とはならないだろうけど何もしないよりマシ
熱意ぐらいは伝わるはず待ってても状況は改善されないぜ
27 :
受験番号774:2010/11/19(金) 17:45:27 ID:s/nFZR0A
内定ないくらい気にすんなよ、来年また頑張ればいいんだからさ
28 :
受験番号774:2010/11/19(金) 18:46:47 ID:c8UlKDfp
気にするだろ普通
また来年とか
来年うかる保障なんかないんだからそんなこというなよ
かわいそす
29 :
受験番号774:2010/11/19(金) 19:08:14 ID:wDHPeeVM
●国税専門官 税務大学校における研修
厳格な規則が多く存在しており、起床から就寝まで殆ど全ての時間が、教育官及び教育官補によって厳しい軍隊形式の教育を受けることになる。
そのため、このような教育に馴染めず、研修途中でリタイアする研修生は少なくない。
また、入校前に配布される資料には「今までの生活とは違うことを覚悟すべし」「涙は家に置いてくる」等の28にも及ぶ心得が記載されており、相当の覚悟がなければ研修を終えられないことが伺われる。
厳格な規則の例としては、
@頭髪規制(男子は短髪、女子は黒髪。茶髪は一切厳禁)
A文化・体育両部活動へ参加義務
B持ち物規制(キャラクター物、華美な物等は厳禁)
C起床・食事・入浴・外出・就寝時間等の制限
Dラジオ体操、清掃活動、委員活動等の課業時間外の活動義務
E指定のジャージ・シューズの購入
F電気機器の持込禁止
G荷物の個数制限
H入校式には父母の参加は禁止
I講義中の睡眠は萬死に値する
J簿記試験の絶対合格
などがあり、肉体的精神的に相当厳しいとされる。
しかし税務大学校での研修は国税職員としての人生で一番楽しい期間。
30 :
受験番号774:2010/11/19(金) 19:51:36 ID:Ck2gklqI
若手国税専門官雑談スレだけは熟読しとくべきだな。読んでるかどうかでスタートがあきらかに異なってくるからな
現実から逃げちゃダメだな
31 :
受験番号774:2010/11/19(金) 20:14:06 ID:A8Y1VYTJ
結局のところ内定無い奴は、
席次下位か面接の印象が悪かったかのどっちかでしょ。
実際に併願を辞退してようがしてまいが、
国税に欲しいと思われてれば内定来るに決まってる。
32 :
受験番号774:2010/11/19(金) 20:18:17 ID:v4fmcL5i
>>31 その通りじゃ。 要らないから内定じゃないんだよ。
33 :
受験番号774:2010/11/19(金) 22:44:03 ID:xRcLirBT
>>6は国Uスレにもいたアホだよ
国Uの内々定を辞退して、その後別の官庁から内定のお誘いの案内が来ても断ったらしい
なのに、名簿順位良いのに電話がこないってほざいてた
無内定でやれることはやるって言いながら、未だ官庁をえり好みしてる始末
34 :
受験番号774:2010/11/20(土) 00:19:48 ID:1+SK33aG
ついに明日試験だな。
合格してやろう。
35 :
受験番号774:2010/11/20(土) 00:36:54 ID:9CzngVbD
試験最終合格したのに内定なしとか辛すぎるな
一次二次で落ちるのも嫌だけどさ…
36 :
受験番号774:2010/11/20(土) 00:39:26 ID:pcHdICR8
簿記いよいよ明日だな〜おまいらの合格確率はどんなもんよ?
37 :
受験番号774:2010/11/20(土) 00:47:26 ID:9nFw6wTk
今年から採用漏れあるのか?都市伝説だと・・・
38 :
受験番号774:2010/11/20(土) 03:13:26 ID:OUrME91S
この1年公務員試験板を見てきたけど、不確定情報は信じないほうがいいと思う
不安になったら直接電話すればいいんじゃね
39 :
受験番号774:2010/11/20(土) 08:36:28 ID:zrtbENdQ
>>24 ひでえ・・・
俺もそんなんされたらしにたくなるわ
40 :
受験番号774:2010/11/20(土) 08:57:03 ID:6kFHbKuL
不確定情報?
んなもん、現職の国税専門官のスレ読んでたら判別できるっつーの。
浅いのぅ
41 :
受験番号774:2010/11/20(土) 09:47:39 ID:e4LUcpDD
>>24 もしかして勝手に辞退した事にでもされているんじゃねーの?
採用漏れなんて毎年10人もいないんだから
席次が1900位台でもない限り電話が来ないなんて変だと思うが
42 :
受験番号774:2010/11/20(土) 10:10:00 ID:MF/U2rcI
裁事や国Tなんて最終的に100人単位で採用漏れが出てるんだから国税はまだマシだろ。
今年なんてそれぞれ500人くらいまだ内定出てないようだしな。
43 :
受験番号774:2010/11/20(土) 11:16:03 ID:OlFuP2Y/
>>41 毎年10人もいないの!?
てっきり300〜400人くらい毎年漏れているのかとおもった
44 :
受験番号774:2010/11/20(土) 11:35:55 ID:Dx1FsfGN
っていうか採用漏れ出してる分際で
併願してたら内定出さないって結構ヒデーはなしだよなw
併願せざるをえないだろw
45 :
受験番号774:2010/11/20(土) 11:47:12 ID:e4LUcpDD
毎年定員割れしているのに採用漏れを出してる不思議w
人事が無能なのか制度に問題があるのか
>>43 ソースは説明会の時の話だけなので正確で無いかもしれないが
「私の把握している限りでは高倍率局で各数人程度です」と聞いた
46 :
受験番号774:2010/11/20(土) 14:05:52 ID:5egFj8Y7
民間企業から税金を取り立てたく(国家財政を支えるとかじゃなくて)、
国税専門官になったの俺だけか?
就活で圧迫面接してきた会社に税務調査いきたいんだが
47 :
受験番号774:2010/11/20(土) 14:20:20 ID:STV2Un5A
48 :
受験番号774:2010/11/20(土) 14:23:54 ID:Gmw/5+HQ
民間に恨みはないが
サディスト的に国税は合ってると思ったから来た
49 :
受験番号774:2010/11/20(土) 14:33:57 ID:JyJLr3i9
器がちいせぇなぁ
50 :
受験番号774:2010/11/20(土) 15:42:07 ID:QdFVlLFg
国家財政を支える云々みたいなありきたりなこと言ったなぁ
評価はCだった
51 :
受験番号774:2010/11/20(土) 16:36:56 ID:JyJLr3i9
>>50 そういう事言う人、絶対いるよね。 財政基盤うんぬん、国の基盤うんぬん。
52 :
受験番号774:2010/11/20(土) 17:35:20 ID:d8sM2cBV
>>51 国税本命じゃなかったから、そんな感じのこと言ったわ。あとは専門性の高い〜とか人事もうんざりするほど聞いたんじゃないかな。
53 :
受験番号774:2010/11/20(土) 17:40:18 ID:aDLbYP1P
それで評価してもらえるなら俺も面接で使いたかった
54 :
受験番号774:2010/11/20(土) 17:58:47 ID:JyJLr3i9
来年はナサケうんぬん、松子うんぬん、が登場するかな
55 :
受験番号774:2010/11/20(土) 18:34:54 ID:JyJLr3i9
あとは研修制度うんぬんもいるよな
56 :
受験番号774:2010/11/20(土) 18:59:58 ID:rzY6+ozN
>>51-52の内容で面接やったけど評価Aだったぞ。
内容もある程度大事だけど、それよりも伝え方雰囲気を見てると思う。
57 :
受験番号774:2010/11/20(土) 19:02:38 ID:pcHdICR8
わざわざ当たり前のこと書かないでいいよ
58 :
受験番号774:2010/11/20(土) 19:04:04 ID:d8sM2cBV
ところで噂の金時計ってうまいの?
59 :
受験番号774:2010/11/20(土) 19:05:55 ID:7RBMrtCO
俺の熱いジャスティスが脱税を許すなと叫んでますっていったら評価Aだった
もちろん警察とか公安との違いも語ったけど
60 :
受験番号774:2010/11/20(土) 20:17:21 ID:zrtbENdQ
>>59 ところで面接の下準備はどんな感じに進めました?
61 :
受験番号774:2010/11/20(土) 20:42:43 ID:JyJLr3i9
>>59 アツいな! 今年は志望動機を聞かれないとこもあったみたいだよ
62 :
受験番号774:2010/11/20(土) 20:46:30 ID:KIizXlpF
>>47 もちろん話さなかったよ。無難に国家財政の基盤云々の話した。
あと、あれだ。飲食店でバイトしてるんだが、いつもえらそうに
注文してくるどっかの中小の社長がむかついたっていうのがあった。
しかも、いつもそこそこ若い女と一緒にきて、領収書要求して
会社の経費で落としていきやがった。なにがお食事代としてだよ。
まじで、ほとんどの会社は経費でおとせないやつを経費で処理してるぞ。
一円単位で徹底的にしらべて税金とってやる。
いつもえらそうにふるまってるのが悪い。
そのためだったら、上司や先輩が高卒の普通科でも、しっかり頭下げて
仕事教えてもらうつもり。
63 :
受験番号774:2010/11/20(土) 20:50:56 ID:pcHdICR8
個人事業者なら経費で落とすのなんて当たり前のようにやってるわけだが
たいてい税理士の指導の元にやってるから無理
64 :
受験番号774:2010/11/20(土) 21:09:03 ID:8SyiVl46
>>上司や先輩が高卒の普通科でも、しっかり頭下げて
すでに見下してるところが恐ろしい
65 :
受験番号774:2010/11/20(土) 21:14:55 ID:KIizXlpF
>>64 見下してないよ。ただ、なんか現役スレみると、普通科=悪みたいな
書き込み多いじゃん。
見下しているかのような表現をしたことは反省しやす。
66 :
受験番号774:2010/11/20(土) 21:25:48 ID:EB/ZCEgP
>>62 それを変えたいなら、国1とか行けよ…
執行の問題じゃなくて立法の問題だろ
67 :
受験番号774:2010/11/20(土) 21:32:34 ID:KIizXlpF
>>66 国1うける頭ないんでー(笑)
警察でおいこらやるのも良かったんだけどね
68 :
受験番号774:2010/11/20(土) 21:39:32 ID:EB/ZCEgP
>>67 国1に行くのに必要なのは頭の良さじゃなくてやる気だと個人的には思うが…
まぁ行く気がないならいいや。経費についてはホントおかしい制度になっちゃってるよな…
大島訴訟以降、捕捉率の低い事業所得をなんとかするんじゃなくて、給与所得の捕捉率を下げる方向に向かっちゃってるし
69 :
受験番号774:2010/11/20(土) 21:40:48 ID:pcHdICR8
なんか思想的に偏っててお前怖いわ
70 :
受験番号774:2010/11/21(日) 15:33:36 ID:onyANv2t
簿記今回簡単過ぎだろ
71 :
受験番号774:2010/11/21(日) 15:47:51 ID:kzdKY6uh
おまえら会計学を勉強するのかどうかはっきりしてください
72 :
受験番号774:2010/11/21(日) 17:03:37 ID:JBULvvt7
会計士崩れの俺が通りますよ。
73 :
受験番号774:2010/11/21(日) 17:09:14 ID:5oXBO9Qe
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪16歳の女の子ですら受かったのに
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 結局会計士に
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | なれなかったけど
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|
>>72 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
74 :
受験番号774:2010/11/21(日) 17:51:56 ID:onyANv2t
それよりも小学4年生の女の子でも受かった簿記2級に落ちた奴はいないよな?
75 :
受験番号774:2010/11/21(日) 17:55:20 ID:ojPa19Q7
16歳会計士は丸坊主の男の子じゃなかったか?ww
76 :
受験番号774:2010/11/21(日) 18:03:12 ID:b99G9Wl9
16歳でも受かる試験に落ちると親に説明するのが大変だなw
77 :
受験番号774:2010/11/21(日) 18:11:59 ID:4Yvwt4oj
それは親に教養がないだけだろw
78 :
受験番号774:2010/11/21(日) 18:32:30 ID:UQdnih9V
今話題の『ゲゲゲの女房』の映画版が昨日から公開なので見てきた。
お前ら、この映画は見ないほうがいいかもしれんぞ…。
税務署の国税職員がすごく悪く描かれてる。
あんなに一般人に怒鳴られて嫌われるのかな?
なんか萎えた…。
79 :
受験番号774:2010/11/21(日) 18:45:13 ID:ojPa19Q7
>>78 そういうストレスに耐性ないとはじかれると思いますよ
逆にksgと思ってやりましょう
80 :
受験番号774:2010/11/21(日) 18:58:28 ID:sKSMEcq7
っていうより、これから問題になるのは生きていくうえで
公務員って立場でどうやってくかだよなー。
近所の人間には間違っても国家公務員なんて言わないほうが良いだろうし。
税務署の職員って言うのが一番手っ取りはやそうだよな。
81 :
受験番号774:2010/11/21(日) 19:03:44 ID:klJOxXBR
俺も内定先聞かれたら税務署の職員って答えてるな。
国家公務員でも国税専門官でもいいんだろうけど、一番当たり障りが無くて分かりやすいというか。
さらに突っ込まれたら、マルサの下っ端って答えてるw
82 :
受験番号774:2010/11/21(日) 19:19:27 ID:L5S4lunR
国税は人から嫌われるのが苦じゃない奴が向いてるんだろうな。
83 :
受験番号774:2010/11/21(日) 19:46:59 ID:3TlLNPwm
今その議論か
若手の国税の現職のスレ読んでたら常識だよな。
現実はそこにある
84 :
受験番号774:2010/11/21(日) 20:01:43 ID:H8oG8uTB
むしろおいしいれす(^q^)
と考えてる俺が通院しますね。
85 :
受験番号774:2010/11/21(日) 20:06:44 ID:5oXBO9Qe
むしろ公務員=悪と考える単細胞野郎をすぐに判別できていいじゃないか
元々そんな奴と付き合いたくないし、好かれても困るだけだからな
86 :
受験番号774:2010/11/21(日) 20:33:11 ID:Q0jDionN
問題は公務員の中でも国税専門官がダントツで嫌われてるってことだ
公務員嫌いじゃなくても税務署の人間は嫌いって言う市民が多いのは悩みどころ
国民にとってそんなに金を巻き上げられたり金について調査されるのは嫌なもんかね?
87 :
受験番号774:2010/11/21(日) 20:46:10 ID:y+SGdNgp
嫌われようが何と思われようが
法に基づいて粛々と締め上げるのみ
88 :
受験番号774:2010/11/21(日) 21:18:57 ID:JBULvvt7
73>落ちたのは自分の怠惰のが原因だけど、そんな相手にAAを貼り付けるようなことは、
死んでもしないと誓えるくらいには、相手の気持ちがわかる人間になったよ。
89 :
受験番号774:2010/11/21(日) 21:27:36 ID:onyANv2t
90 :
受験番号774:2010/11/21(日) 22:16:59 ID:wSz0rFku
16歳の次はバスケ選手も会計士受かったらしいな。
すごすぎだろ。
91 :
受験番号774:2010/11/21(日) 22:20:02 ID:57au89E7
バイト先のむかつく店長に就職先きかれて、
国税専門官っていったらめちゃくちゃいやみ言われた。
だから、頭にきて、人並みの税金払うようになってから、えらそうな
こといってくださいっていったら、シフト減らされた(笑)
まあ、忘年会シーズンがこれからはじまるのにシフト減らすとかまじでアホだし。
92 :
受験番号774:2010/11/21(日) 22:20:17 ID:b99G9Wl9
国税って会計士税理士落ちや他の公務員落ちとかばっかりだな。
周りがそんなカスばっかりだとモチベーション下がるわ。
93 :
受験番号774:2010/11/21(日) 22:23:48 ID:wSz0rFku
>>92会計士税理士落ちは普通に金時計取るくらい研修の成績よさそう
94 :
受験番号774:2010/11/21(日) 22:31:10 ID:b99G9Wl9
そりゃ普通に考えたら当然だろw
逆に取れなかったら、
今まで何してたんだよって話になる罠
95 :
受験番号774:2010/11/21(日) 22:56:43 ID:GZRreO2i
本当に国税へ行きたい人達の目は輝いているんだろうな
俺は地上第一志望だったが駄目だったから悔しいけど国税へ行く
目が死んでるかもしれないが仲良くしてほしい
96 :
受験番号774:2010/11/21(日) 22:59:19 ID:3TlLNPwm
若手の現職のスレ読んで覚悟だけはしておくべし!
97 :
受験番号774:2010/11/21(日) 23:03:40 ID:ojPa19Q7
金時計って最初の3ヶ月研修でもらえんの?
98 :
受験番号774:2010/11/21(日) 23:41:51 ID:sKSMEcq7
いろいろなヤツを拾ってるってのはマジでアレだよな。
俺含め負のオーラに満ちた集団だろう。
99 :
受験番号774:2010/11/21(日) 23:51:52 ID:c1oS+ECG
国税第1志望で持ち駒蹴ったけど、簿記3級に多分落ちた。
3級落ちるってどうよ・・・やっていけるのか俺
ちなみに順位は800番台
100 :
受験番号774:2010/11/22(月) 00:02:14 ID:VRAC5JUj
自分を成長させるという意味では国税に入って良かったと思うぞ。
101 :
受験番号774:2010/11/22(月) 00:15:43 ID:m4T2pp47
3級落ちたのは怠けただけだろ
>>95 俺も地方がよかったけど、国税しか駄目だった
しかも内定なしで年末年始を迎えることになるとは…
>>99 まあいいじゃねえかw 2月でがんばれよw
104 :
受験番号774:2010/11/22(月) 00:40:18 ID:LCfkXPLs
>>99 2月で取れれば良いだろ。
できれば2級取りたいけどな。
とりあえず、やる気になったらいけるはずさ
>>80 合コン→国家公務員○○国税局
近所→税務署職員
でFA
106 :
受験番号774:2010/11/22(月) 04:46:09 ID:GNkfDQ6q
>>99 小学4年生でも受かる簿記2級はおろか、3級に落ちたとか氏んだ方がいいんじゃないか
しかも今回の3級は簡単と言われてんのに
107 :
受験番号774:2010/11/22(月) 07:51:46 ID:J3J89G3W
いくら簡単でも勉強しなきゃ落ちるでしょ。
簿記2級について聞きたいのだけど知識ゼロからの人は、1日2時間を2ヶ月くらい続ければ割と取れるもの?
>>108 一日2時間もやってたら一カ月で合格どころかほぼ満点取れる
>>109 マジかよ
にわかには信じがたいが大先輩様がそういうならそうなんだろう、thx
89>論文まで行きましたよ。
科目合格だけはたくさんあります。
2級が楽勝過ぎたから1級狙ってみようと思うが次の試験って6月か
4月前までに少なくとも基礎は一通り終わらせておいて
研修中は税法+1級の演習みたいな形が良いのか
113 :
受験番号774:2010/11/22(月) 15:10:34 ID:GNkfDQ6q
>>107 勉強しない=勉強出来ない=頭悪い
全部同義だよカス
去年みたいに合格者は合格者のスレでやってくれよ
>>114 去年もこのスレにいて今も合格者じゃないのか…
そりゃ合格者が目障りだよな。すまぬ
だってここは受験生のためのスレだろ
受験生へ助言を与えるのならまだしも、合格後のことなんて関係ないし
>114がどうかは知らんが、進路を考え出した大学2年が4年次での受験のために常駐しててもおかしくはない。
合格者スレも覗いてるが
今年は合格から採用までが異様に長いせいで
こんなことになってるんじゃないだろうかな
専門に英語、商業英語があるのがマジでありがたい
それで滅多なことがない限り14点は確実だから楽だわ
専門の英語は、どうやって対策たててるんですか?
過去問のみですか?
>>119 対策が必要だと思ってる時点で英語は選ばない方がいいよ
いえそうではなくて、例え、TOEIC900点とかの方でも、全く過去問みないでのぞむ
とか、ないと思うのでそこをお聞きしたかったんです。
>>108 2級合格到達までの勉強時間は200時間ほどだと資格板にはかかれている
じゃあ二月の試験に間に合わせるには今から毎日三時間勉強しないとだめなのか・・・
あ、二時間か
来年の試験受けようと思ってるんですが、
民間の会社とかで正社員で働きながら内定もらった方っていらっしゃいますか?
それとも辞めてる人しか内定もらえないもんですか?
126 :
受験番号774:2010/11/22(月) 20:50:26 ID:7SeeHqHO
俺は学生だけど内定者説明会で働いて合格してた奴が一人いたよ
ただ既卒者の多くは、ほとんど辞めて試験に専念した奴だったけど
ソースは俺が説明会で何十人かと話した結果
>>122 1ヶ月2時間の話とだいぶちげえw
スッキリと合格テキストで迷います
簿記スレで聞こうと思ったが試験終わったばかりの祭り中でしたね
>>127 スッキリはわかりやすいけど、2級のやつはちょい内容が足りない気がした。他は使ったことないので知らん
>>128 というと、その物足りないスッキリだけで2級受けたけどそれで十分だったということですか
ますます迷ってきたから本屋行って両方盗んできます
>>129 過去問解いてる時にスッキリに出てこない仕訳勘定がでてきたり、スッキリの知識だけでは解けない問題があった
まぁその辺はネットで調べたりしてなんとかしたが。まぁ合格点とるというだけならスッキリで十分かな
満点狙いだと別だけど。実際俺は満点じゃなかったしw
そして本屋さんに迷惑なので盗むのはやめなさい
131 :
受験番号774:2010/11/22(月) 21:54:05 ID:GAgN2fc1
>>130 おk決めた!スッキリの2冊買ってあとはネット見ながら過去問回す方向にします
わたくしは合格できればまぁいいやって感じです
>>131 おつかれさん^^数的やって寝ます^^
133 :
受験番号774:2010/11/22(月) 22:52:00 ID:GNkfDQ6q
簿記2級すら持ってない低脳は入庁せず辞退しろよ、研修の足手纏いだから
簿記2級すら持ってない低脳は入庁せず辞退しろよ、研修の足手纏いだから(キリッ
簿記2級すら持ってない低脳は入庁せず辞退しろよ、してください。受かりたいんだから(キリッ
>>133 僕の唯一の自慢が簿記二級合格なんで自慢したいんです(泣
137 :
受験番号774:2010/11/22(月) 23:56:54 ID:GNkfDQ6q
痛いとこ突かれたらこれだからな
典型的な負け犬パターン
救いようがないな
哀れなスレになってるw
139 :
受験番号774:2010/11/23(火) 00:27:19 ID:Y57Ygb7e
2級すら持ってない奴がよくこの試験受ける気になったなw
そういう奴らってやっぱり他試験落ち?
140 :
受験番号774:2010/11/23(火) 00:39:12 ID:pOEx6qn/
>>139 二級が受験条件じゃないし、採用決まってからやれば良くないか?
141 :
受験番号774:2010/11/23(火) 00:59:46 ID:sgCHjESn
なら11月の試験に受けて2級合格してるはずだよな
落ちた奴、受けてない奴は内定取消でいいよ
低レベルな奴に合わせて貴重な和光での研修のレベル下げられたら堪んないしな
とりあえず、なんか2級が争点になってるけど
一応、税理士免許も取りえる職務なんだから、1級から話題にするようにしようぜ
2級取得派も未取得派も。
2級すらって言ってるやつ1人だろ
毎回毎回反応するなよ
自分が誇れる唯一の点が、簿記とか税法ちょっとかじってるとかなんだろw
その点のみで人見下しスレで暴れまわってるやつ、歪んだ正義感(すべてコンプレックスの裏返し)をふりかざすやつ
人多いだけあって、変なやつ多いね国税
145 :
受験番号774:2010/11/23(火) 10:46:44 ID:BSwvBvfC
まともなやつは国税の職場つとまらんだろ。
146 :
受験番号774:2010/11/23(火) 11:10:18 ID:Y57Ygb7e
>>144 そういう台詞はまずは2級に受かってから言おうね、おじさん。
何も持ってない奴に限って口だけは達者w
ID:Y57Ygb7e
コテつけてくれ
148 :
受験番号774:2010/11/23(火) 12:06:47 ID:BaiTeCc+
簿記二級とかゴミみたいな資格の話で争うなよ
149 :
受験番号774:2010/11/23(火) 12:18:09 ID:Y57Ygb7e
全くその通りなんだが、
そんなゴミ資格も持ってない奴がいるみたいなんだよ。
しかも入庁までに取れないアホもいるらしいぜ。
なんでそんなにイライラしてるの?
簿記持ってるから持ってない奴より優秀って錯覚しちゃった?
簿記2級なんて公務員受かる頭があれば取れるだろ
152 :
受験番号774:2010/11/23(火) 12:40:01 ID:BSwvBvfC
でも、やっぱりもっている人はしっかり勉強してきた人だし、
持ってない人はもっている人が指摘したことをしっかり自覚しないと
いけないと思うよ。
俺もまだ、とってないんだが(笑)2月の試験に向けてお勉強中です。
153 :
受験番号774:2010/11/23(火) 13:18:44 ID:BaiTeCc+
俺はそうは思わん。入ってからできない勉強をするべきだ。
例えば語学とかさ
勉強も大事だけど、遊ぶのも大事じゃないか
特に大学生は、友達とか後輩との思い出をたくさん作っとくべきだと思う
155 :
受験番号774:2010/11/23(火) 14:01:02 ID:Y57Ygb7e
>>153 お前は簿記に加えて語学力もないのかよ…。
まさに公務員の勉強しかして来なかったってパターンか。
随分とつまらん学生生活だな、おい。
完全にただの煽り屋だな
NGにするわ
157 :
受験番号774:2010/11/23(火) 15:25:16 ID:pOEx6qn/
>>155 あんたの向上心には完敗だ 知識では劣るが、気持ちだけはあんたの上をいってみせる! よろしく頼む
158 :
受験番号774:2010/11/23(火) 16:15:48 ID:sgCHjESn
つーか、遊びながらでも簿記2級ぐらい取れるだろ
言っとくが簿記2級なんて小学生や中学生、じいさんばあさんがわんさかと受かるレベルの資格だぞ?
そもそも業務に必要で、局からも取るように言われてるのに取らない、取れないって何なの?
国民への背信行為だろ
>>158 簿記2級くらいでマジになっちゃってどうするの
こういう危ない妄想癖猪突猛進タイプは面接で大分落ちてるはずなんだが
面接倍率があまりにも低いから、たまに受かっちゃうんだよな
161 :
受験番号774:2010/11/23(火) 16:58:48 ID:sgCHjESn
>>159 簿記2級ぐらい取ってたらスルー出来るだろうけどねぇ、頭が足りないのかな
>>160 簿記2級ぐらい取ってこいよ、落ちこぼれ君
小学4年生の純真可憐な女の子でも受かる資格だぞ?
Fランでも大卒であろう君なら一夜漬けで大丈夫だよ、きっと
162 :
受験番号774:2010/11/23(火) 16:59:34 ID:Y57Ygb7e
しかし簿記2級もまともに取れないって国税のレベル低すぎだな。
やはり他試験落ちの残りカスの集まりなだけあるな。
163 :
受験番号774:2010/11/23(火) 17:02:31 ID:kBLhUp0V
>>162 お前もそのカスの集まりの一員なんだよw
俺だけは違うっていう中2病が今頃発病したかwずいぶん晩熟だな〜
最近変なのが湧いてるな
>>161 じゃあなんてお前ムキになってんのwww
166 :
受験番号774:2010/11/23(火) 17:12:25 ID:sgCHjESn
席次も低い
簿記2級もない
煽り耐性もない
ストレス耐性もない
どうしようもないわなw
167 :
受験番号774:2010/11/23(火) 17:39:21 ID:Y57Ygb7e
簿記2級無い奴はさっさと自体しとけよ。
研修で赤っ恥かくだけだからな。
簿記2級なんて高校の頃にとったけど
あんなのでなんでここまで得意気になれるのかわからん。
国税受かるやつなら2月に合わせてとってくるだろ・・・
170 :
受験番号774:2010/11/23(火) 18:18:42 ID:Y57Ygb7e
>>169 へ〜、そらすごいね。
簿記2級とか興味ないけどw
さて、俺もアホを煽るのはこのくらいにして都庁スレに戻るとするかw
他試験落ちで国税に仕方なく行く奴頑張れよ♪
171 :
受験番号774:2010/11/23(火) 18:46:08 ID:sgCHjESn
>>169 商業高校卒業ですか、格好いいね
それはそうと入庁までに約3割しか簿記2級取ってこないんだとさw
しかも約1割は和光研修終わっても2級落ちるしw
小学生ですら受かる試験に研修までして落ちる内定者とか信じられないわw
こんな奴に取り立てられる国民が可哀想でならないw
>>171 既に取ってる人が大方いるなら残りの中での3割なんて少なく見れやしませんか
研修終わっても取れないのは白痴だろうけど
でもみんな取らないだけで取れる頭は持ってるんだと思いますね
173 :
受験番号774:2010/11/23(火) 19:26:08 ID:sgCHjESn
>>172 簿記2級を持って入庁するのが3割ってことな
いつ取ったかは関係ない
>取れる頭があっても取らない
これは違うな、勉強しない=勉強出来ないって事だ
真面目にコツコツ勉強すりゃ大概のことは皆出来る、ただその真面目にコツコツが出来ない人間が多いだけの話だ
174 :
受験番号774:2010/11/23(火) 19:30:16 ID:kBLhUp0V
>これは違うな、勉強しない=勉強出来ないって事だ
>真面目にコツコツ勉強すりゃ大概のことは皆出来る、ただその真面目にコツコツが出来ない人間が多いだけの話だ
この二つの文が矛盾していることに気づかない馬鹿さ。さすが国税w
書けば書くほど、俺は馬鹿だと公言しているのと同じだ。
>>174 何言ってんだwこいつw
簿記2級くらいさっさと取れよw
お前ら毎回毎回よくそんなどうでもいいことで熱くなれるな
177 :
受験番号774:2010/11/23(火) 20:04:46 ID:jOJjLati
>>173 そうですか?
ということは入庁する人間の7割が真面目にコツコツ出来ない人間になりますけど、そんな人たちが公務員試験に受かるんでしょうか
179 :
受験番号774:2010/11/23(火) 21:17:30 ID:sgCHjESn
>>177 受かってしまえば努力すらしないグズが7割って事だろ
公務員というぬるま湯に浸り、身分保証された身をよしとし国の財産を貪り続けるカスって事
>>179 じゃあ受かるまでは真面目にコツコツ努力してきたわけですから、そういうふうに勉強できる人間なのは間違いありませんよね?
努力できることとその後さらに努力するかしないかは関係ないでしょう
取れる頭があっても取らないってのはそういう意味です
ただ受かったらハイ終わりのクズが7割というのは本当にその通りだと思います
181 :
受験番号774:2010/11/23(火) 21:45:53 ID:sgCHjESn
受かる力はあっても努力しない
しかも小学生ですら受かるレベルの試験に受かるレベルの努力をね
カスでしょ、どう考えても
まぁでも公務員の筆記合格レベルに達するための努力なんてしれてるけど
簿記2級と大して変わんないんじゃないか
つまり国税の筆記に受かる力があったら簿記2級は受かる力、潜在能力があるってのは微妙
182 :
受験番号774:2010/11/23(火) 21:50:08 ID:yeyr72o0
確かに簿記二級はみんなとっとくべきだけど、徴収官になったら
ほとんど使わないらしいな。
前説明会で会計士資格もってる職員が徴収官で糞吹いたwwwww
会計士もってて国税って意味わかんね
184 :
受験番号774:2010/11/23(火) 21:55:44 ID:y7lrBZgT
司法試験受かったのに国税のやつもいるんだから驚かないけどな
185 :
受験番号774:2010/11/23(火) 21:58:40 ID:yeyr72o0
>>183前の就職氷河期の時滑り止めで受けたって言ってたよ
最初徴収官やらされて何とか願いを出して調査官になったみたい
186 :
受験番号774:2010/11/23(火) 21:59:30 ID:yeyr72o0
187 :
受験番号774:2010/11/24(水) 00:49:59 ID:pJu7Rowp
ちなみに、170のY57Ygb7eは都庁スレにいない。
都庁に落ちてここに居座ったへたれか。
まぁもし都庁うかったやつなら来年同期になるから勘弁してほしい。都庁の名が腐る。
お邪魔しました。
どーでもいいけど簿記2級が頻繁にお目にかかるスレですね。
というか、自分が行くところのネガキャンするやつなんていないだろ。
自分が地方上級受かってるなら国税なんてどうでもいいだろうし。
ネガキャンしてるやつの現実は辛いだろ。
まだ内々定もらってない人いる?
面接受けたとこで内内定されなくて、それから音沙汰ないんだが
今内内定ない人って、第二希望以下で面接は再度受けたけど、まだ内々定がないってだけ?
今は第3選考期なので多い人なら3回目(3局目)の面接が終ってる時期。
>>190は恐らく第二志望以下局に折衝権が移項してるが、
その局の採用枠に空きが無いためor席次の関係で名簿確保で留まってると思う。
空きができ次第面接の案内が来ると思うが、年内までに面接が無ければ採用漏れの可能性が高い。
>>192 直接国税庁に電話して聞いた。
つか、すぐに確認出来るような事でいちいちソースとか聞くなw
気になってる人全員が国税庁に問い合わせたら、向こうも迷惑だろう
いままのこのスレでもそうだったけど、デマ情報が氾濫してるからねえ
ソースくらい書いてもらわないと、まったく信用できないよ
いま内定ないひと席次どんくらいなの?
「ソースは?」とかいうけど問い合わせるところなんて限られてるし。
嘘の情報でも「人事院に電話で聞いた」といえば信じるわけ?
その辺のニュースのようにURLを持ってこられるもんじゃねーわ
公式の情報なのか、それとも職員と裏で繋がってて内緒に聞いた情報なのか
もしくはまったくの嘘かわからんから聞いたんだろう
匿名である以上、情報を書いた人間の信頼性はまったく保障されないからね
どっからの情報源か確認できれば、自分で裏が取れるわけで
とどのつまり、二度手間かけさせるなよと
そんなこと言い始めたら2ちゃん出来ないだろw
>>181 失礼ですけどなんでそんなにも僻んでるんでしょ
国税の筆記と簿記2級が同列とか失笑ものだと思いますし、同列と言っておきながら国税受かる力はあっても簿記は受からないなんて
聞いてるこっちの頭がおかしくなりそうな話です
200 :
受験番号774:2010/11/24(水) 20:45:19 ID:kE6nQ2FM
>>184 すごいご時世ですね。それはどこ局ですか?
早く大人になりたいな
202 :
受験番号774:2010/11/24(水) 22:28:47 ID:t0NibHgM
今日も小学生でも受かる簿記2級不保持者が暴れてるのか
暇なら勉強したらいいのに
203 :
受験番号774:2010/11/24(水) 22:35:30 ID:mJLktLAO
国税の記述は、会計士の初級くらいあるよ、少なくとも簿記2級レベルじゃない。
204 :
受験番号774:2010/11/24(水) 22:35:58 ID:cLgvgrWS
確定申告のバイトしたほうがいいですか?
205 :
受験番号774:2010/11/24(水) 22:56:34 ID:vyuFNFwi
>>203 国税の記述なんてワンパターンだから、ある意味簿記2級より簡単。
会計初学者でも過去問さえやっとけば余裕で受かるじゃん。
君は会計で苦戦したくち?
206 :
受験番号774:2010/11/24(水) 22:58:08 ID:t0NibHgM
このスレが伸びるのは簿記の話だけだな
国税の会計学記述でギリギリの点数だった俺は・・・
209 :
受験番号774:2010/11/24(水) 23:43:39 ID:t0NibHgM
会計学を選択しただけまだ見込みはあるな
どうしようもないのは社会学(失笑)や民法(笑)または憲法(大笑)選択者
今年の社会学の記述とかで通ってるヤツむしろすごいだろw
細かいこと覚えすぎだ
民法論文ががクソ簡単だったおかげで席次上位1%に入れました(^q^)
自分が得意で簡単な科目があったらそれ選ぶに決まってんじゃん
つーか併願先なのに会計学なんてやってられないっての
>>212 例えばお前が併願を諦めたとするでしょ?で、併願希望者が全受験者の3割いたとするじゃん?
で、その人達も
>>212の様に併願を諦めたとするわけ。すると、仮に100人採用1000人受験の時
倍率10倍だったのが、7倍になるわけよ?すごくね?これ。3割引。為替かよサブプラかよってレベル
俺の合格倍率約2/3になるわけで、第一志望の俺超ハッピー。後は言わなくても空気読める子だと信じてる
良くそんなあほな考えしててここまで受かったな
215 :
受験番号774:2010/11/25(木) 10:15:01 ID:fF7/Gq7f
205>記述って、マークシートのことじゃなくて、論文式のことをいってるんだけどな。
過去問で減価償却がでたときの問1と減損とか、資本と損益区分、自己株式の理論なんかは簿記2級のやつが2カ月対策したところで歯が立たないんじゃないか?
そういう意味で会計士初級といったんだがどうだろうか。
1級レベルだろ
会計士にもかすらんレベル
217 :
受験番号774:2010/11/25(木) 10:44:14 ID:fF7/Gq7f
いや、1級のやつは、会計処理言えても、処理の理由までは、言えないだろ。
俺、会計士崩れだけど、減損理論とか自己株みたとき、
公務員受験生が、本当に論述で会計学選択するのか?とおもったよ。
218 :
受験番号774:2010/11/25(木) 12:28:11 ID:ikd8r/rE
そして会計マニアは研修中にはデカい顔をするが、実務に入ると役に立たず、おれ会計士に逃げるわと言って退職するもお先真っ暗で自殺
国税本命で会計学選んだが、途中まで聞いたこともない用語ばっかで
泣きそうだった
そりゃずっと択一の勉強してた憲法民法をみんな選ぶよなって思ったよw
220 :
受験番号774:2010/11/25(木) 13:20:38 ID:lFJ+ZScr
会計士受験生にすれば減損にしても、自己株式にしても基本中の基本事項だろ、初級ですらない
減損にしたって減損における資産のグルーピングの方法について述べよ、みたいな問題が出たわけじゃないし
つか国税受験生で減損、自己株式答えた奴なんていないだろ、いわば捨て問
捨て問という意味では11月の2級の試験でも1級レベルの特殊商品の問題が出て大騒ぎになってたな
あと国税会計学より簿記1級のが遥かに難しい。過去問見てみ。
221 :
受験番号774:2010/11/25(木) 14:32:06 ID:H5lXpM+F
>>211 総合点いくつくらい?
記述の点数どんくらい?
流れ全く読んでないけど簿記1級の範囲は会計士初級と言って良いんじゃないか?
財務会計論基本テキストに載ってるところだし、短答受かって1級落ちるやつも普通にいる
会計士試験と簿記1級は、範囲が若干違うからでは?
224 :
受験番号774:2010/11/25(木) 16:08:47 ID:lFJ+ZScr
>>222 簿記1級は会計士初級とは言えるが、国税会計学は初級にすらならないってこと
また
>>223の言うように簿記1級の原価計算(工業簿記だったかも)では、会計士では聞かれないようなものも出るのも事実
>>221 総合点700〜800
記述は70よりは上って感じ
まぁいくら席次が良くても今回やっと2級とった(たぶん)、会計の知識ほとんどない、税法も今やっと勉強始めたクソ野郎ですけどね
いないと信じたいけど
併願辞退しろって言われたからした上で内定もらえてない人って
どういう扱いになるんだろ
想像するだけで寒気する。
227 :
受験番号774:2010/11/25(木) 19:36:29 ID:lFJ+ZScr
席次も悪く、おまけに簿記2級すら受けないor受からないアホに比べたら大したもんだ
228 :
受験番号774:2010/11/25(木) 19:48:21 ID:8ZG5fSLu
入庁時点で2級持ってるのが3割って確かに酷いな。
行政職なら分かるが、税務なのに。
2級持ってるってだけで面接有利そうだな
>>229 この種の分野にほとんど触れてないような人間が取ったと言えば少しは努力が認められるだろうか
>>229 確かに3割ってきくともってれば1ミリくらいは印象よさそう
>>230 文学部とかが簿記2級取得ってことか?
学部とかはあんま関係なさそうだが
>>232 そういうことよ
んまー関係なくてもそれ持って面接行く予定にします
234 :
受験番号774:2010/11/25(木) 21:10:37 ID:8ZG5fSLu
保有資格って面接カードに自由に書けるんだっけ?
235 :
受験番号774:2010/11/25(木) 22:26:17 ID:lFJ+ZScr
簿記2級よりはFPとかのが面接における評価高いかもな
236 :
受験番号774:2010/11/25(木) 22:45:15 ID:aDQ3xc4N
>>220 1級レベルの特殊商品の問題って先週の奴?あれって仕分けして
合計計算すればいいだけの見かけ倒しじゃない?
1級ではあの傾向の問題がでるって意味じゃない?
今回の2問目は社債とか減価償却に近いと思ったが
238 :
受験番号774:2010/11/25(木) 22:52:18 ID:lFJ+ZScr
>>236 1級レベルというより従来1級で出るような形式の問題が出たって感じかな
ちなみに1級レベルとか言ってたのは予備校講師な、LECだったかな
厳密に言うと1級なら繰延割賦売上利益控除などが出てきたり、ボックス図書いて、それぞれ特商の原価率を求めたりする必要があるけどね
面接で資格はほぼ関係ないよ
あるとしたら、税理士科目持ちとかダイレクトに関係するものだけ
簿記2級は入ってから取れるようにカリキュラムあるし、ほぼ評価に関係しない
240 :
受験番号774:2010/11/26(金) 05:34:00 ID:4UclIRV2
人事でもないくせに知ったような口たたくなよカス
簿記のカリキュラムがあって、一応全員取得になるのに
事前に簿記の資格持ってることで、組織にもたらすメリットがほぼないからね
少しは興味があるんだなくらいの判定でしょ
簿記で粋がってる奴とか、税法かじってて粋がってる奴は
入ってから仲間に溶け込めなくて、いじめられて辞めるのが関の山だなw
242 :
受験番号774:2010/11/26(金) 05:49:32 ID:pjqLQnqI
2級すら持ってないクズが正当化に必死だなw
大方地上落ちの負け犬だろうが。
ほんとに全員取得できるのか?
無理だろー
全然やる気ありませんってやつもいるだろうし
>>242 一部納得するとこもあるけどホント正当化っぽい言い方だよね
研修で得られるものを事前に得てるというのは努力ややる気の証だし
入ってからやればいいなんて思ってる白痴が少しでも減る方がよっぽど組織のメリットになるでしょ
6月までって猶予はあるが、散々耳タコくらい簿記2級取れって言われてるのに
それでも入庁までに取れないって、神経疑うわ
そういう自分も今回の合格発表まで不安で落ち着きません^o^
簿記1級
珠算能力検定1級
秘書検定1級
英検1級
漢字検定1級
国連英検A級
行政書士・宅建合格
面接で問題ないですか?不況なんで…
248 :
受験番号774:2010/11/26(金) 17:23:48 ID:Wu1taTjj
249 :
受験番号774:2010/11/26(金) 18:31:47 ID:DuLuf0VU
>>247 はいよかったねおめでとう。
ところでドラクエ3面白いね。
250 :
受験番号774:2010/11/26(金) 22:02:35 ID:l/2EYWq1
嫉妬するなよ
そんなに資格あって羨ましいっていうのは分かる
というより資格の内容よりそこまでの時間があった事の方が羨ましい
>>247 民間行った方が稼げるよって言われそうだな
何でも出来るなw
一種いけ一種ww
簿記2級で調子乗ってたやつが急にマジレスをはじめたぞ!!!
税務署訪問は絶対するべきでしょうか?
256 :
受験番号774:2010/11/27(土) 00:34:57 ID:0l1sHBDp
俺はしなかったし、 してない奴のほうが多かった気がする
ただ面接では訪問したか聞かれた
面接自信ないならしたらいいと思う
税務署訪問しなくても受かる人はいるし、しても二次で落ちる人もいる。
税務署訪問すりより確定申告のバイトのほうがオススメ。
税務署訪問はしてねーな。
してないっつったけど別に通るよ。
あくまで第一志望かどうかとか、興味があるかの判断材料にはなるだろうけど
行っただけで加点とかは無い。
>>251 というか、
>>247はほとんど資格じゃなくて検定ってのが突込みどころだな
ネタにするなら行政書士・宅建を書かないほうが完成度高まるのに
260 :
受験番号774:2010/11/27(土) 12:55:48 ID:gEEO8FeH
●国税専門官が行政系公務員の中で最下位である理由
@一般行政職の国家公務員や地方公務員よりも休日出勤が多く、公安的な要素が強い。
A研修中は有給休暇を取得できない。そして研修外でも予定外調査などで休暇を取れない。
B他の国家公務員や地方公務員のように長期休暇計画を立てることもできない。
C研修が有給とは言え、防犯カメラ付きの研修所で長い間束縛研修を受けなければならない。
D典型的な高卒社会であり、人事課関係は高卒が席捲している。大卒の肩身が狭い。
E朝早めに行って、先輩の机の雑巾がけをしなければならない。
F一般会計宿舎であるため、他の官庁よりも宿舎もボロイ。電気さえ自前で取り付けないといけない。
G一般会計しかもっていないため残業してもサービス残業。局は激務。
H大半は税務署員のまま一生を終える。局にさえ上がれない。
I他は削減に努めているが、国税は公安でないにも関わらず増員。しかし国税業務の一部を市場化テスト予定。
大量採用世代が将来リストラされる可能性あり。政府は先を見込んで増員を認めているわけでもない。
農水省や国立大学がいい例。
J特認廃止も論議されており、将来あるかどうか分からない。
K税理士をしても下っ端職員で終えた場合は顧客斡旋も無駄。成功者は一握り。
L天下り先がほとんどない。
M税務署で毎日DQNの相手をしなければならない。
N追い詰められた自殺者の死体を見なければならない。けっこう多い。
O民商に苛められる。
P税務署では定時から1時間くらいまでは勤務時間とみなされている。残業代なし。
Q体育会系の官庁。
R税金未納者の徴収の際に脅されたりすることもしばしば。
S世間からとにかく嫌われており、一生「ありがとう」と言われることはない。
そして嫌われ仕事だから故に転勤も他の管区機関より頻繁。
だが無職よりマシ
ダンボール生活とかしたくねーよ
俺職歴無し無職だから受かって本当によかった
263 :
受験番号774:2010/11/27(土) 13:54:10 ID:BqC8PQRb
税務署には変な人が来るかも知れんが、それは民間や他の役所でも同じ。 まだ指導する立場にあるからマシ
264 :
受験番号774:2010/11/27(土) 15:15:49 ID:XOBM17l4
簿記二級が完全に黙ったな
恥ずかしい奴だ
265 :
受験番号774:2010/11/27(土) 21:29:09 ID:BYO4Lo48
そら2級なんて持ってて当然だからな。
持ってないのは席次下位の地上落ちくらいだろ。
と、地上落ちFラン卒のダウン症が申しております
267 :
受験番号774:2010/11/28(日) 00:03:21 ID:mHaH8Kge
地方公務員のどこに魅力があるのだ
夫婦共働きがしやすく、マイホームも取得しやすい。
生活設計考えたら、市役所最高!
269 :
受験番号774:2010/11/28(日) 00:12:40 ID:AlC6qOyu
国税も大変みたいね
270 :
受験番号774:2010/11/28(日) 02:26:27 ID:jw9GiVfw
IFRSとか導入されても、大企業以外の世の中の大半の中小企業には関係ないと思うんですが、税務大学校でも授業あるんでしょうかね
271 :
受験番号774:2010/11/28(日) 03:37:17 ID:Otp6N+DM
やれやれ
当たり前だろカスが
いい話だ
>>267 市役所にも良い所はあるよ。中核市以下は国家公務員より給与が安いけど、
その分、残業無し転勤無し仕事が楽くでマターリ生活ができる。
あと、公職選挙時に立会いで臨時ボーナス&有給ゲットできる。(徹夜だけどw)
ただ、地雷市役所の窓口にはクレーム市民が来たりするがそれは国税も同じ。
と、高卒で市役所に入った友人が言ってました。
来年受験で受かってすらいないのに勤務地をどこにしようか迷ってる。
地元に帰るなら熊本国税なんだがやっぱ転勤がきついよなぁ…
九州国税は点数とらないと厳しいよな〜
転勤は自宅から1時間半圏内と聞いたことがあるんだが
場所によってはぽーんと遠くまで行かされることあるの?
>>276 同じマンションに現職の人がいるけど、その人は兵庫→大阪→滋賀に転勤になった。
ちなみに引越し経験は無いらしい。今も片道2時間かけて通勤してるよ。
近畿や首都圏なら端から端への転勤でも片道2時間半ぐらいで何とかなるんじゃね?
信越なんかは圏内転勤でも引越し地獄になるだろうけどw
信越はガチで引越し地獄だよなぁ。
東京、大阪はまだなんとかなりそうだよね。
首都圏の端から端なめんなよ。
千葉の真ん中から東京の真ん中ぐらいで2時間余裕だ。
真ん中ってのは両端の中点って意味ね。
都心に住めば逆に快適そうだけど、生活費キツそう・・・。
>>277 じゃ聞いた話はちょっと違うんだね
東京死亡だからなんとかなるって思いたいが、それでも片道2時間ってなかなかだな…
東京や大阪ならともかく信越に行くぐらいなら国Uや市役所の方が絶対良い。
転勤地獄でしかも閉鎖的な地域だし、地元出身者以外で信越なんて
自分から鬱になりにいくようなもの。最低人気局は伊達じゃないw
国税専門官の給料ってやっぱ全国一律?
地域による物価の差とか考慮する?
しなきゃ東京は他と比べて財残せないなw
九州出身だが大阪とかにしようかなー。
福岡でもだいぶ飛ばされるからなーw
東京は初任給だけでも、2〜3万高いぞ
たしかに勤務地って重要だわな
受験段階ではとにかく受かることしか考えてないしさ
ところで、国税から内定はあるけど、併願先(C日程とか)の合格発表待ちの人とかいる?
結構居ると思うよ。他の公務員と比べて転勤の多い仕事だし、
それこそ九州出身で関東信越の内定とかだと、
地元市役所が受かったら普通は市役所にいくでしょ。
それに公務員といっても国税は体育会系だしw
最初はみんな和光なのに、東京は他より高いのか・・・
>>288 みんなより高い分は家賃で飛んでいくけどね
東京はワンルームの最安値で6万くらいだしな
>>291 田舎の方ですか?
電車でササッと行けるところが都心から離れすぎた場所とか、どんだけ都会に夢見てんだか
293 :
受験番号774:2010/12/01(水) 17:54:32 ID:g8SfUBSA
>>287 「転勤」「体育会系」
この二つだけでも国税蹴る要因になってるからな
逆にこれらをなくすだけでも国税蹴る奴が「前よりは」少なくなるとは思う
…まあ、そんなことは不可能なわけだがな
294 :
受験番号774:2010/12/01(水) 19:31:06 ID:M8G4kjdx
民間大手行けば大概体育会系だがね、全部とは言わないが
まぁ非リアの引っ込み思案なタイプが集まる公務員志望者が体育会系を嫌うのは無理もない
そういうタイプに学生時代に散々苛められてきた人種だしね
付け加えると国税は「高卒社会」だしね
同期・同僚は大卒だけど上司は高卒が多い
体育会系・脳筋・高卒上司に当たったらストレス溜まりそう・・・
体育会系は歓迎
今簿記1級勉強してるが国税の会計学ならTACの1級参考書会計学みた方が勉強になったと思う
2級程度の知識でいいと思っていたが暗記と割り切るならこっちのほうがいいかもしれん
おまえらの言う体育会系ってなんなの?
299 :
受験番号774:2010/12/01(水) 22:05:07 ID:tPgGKDiW
地銀に行った先輩は上司の朝ジョギングにつきあわされたり
次の日仕事でも飲み会夜中の三時くらいまであるそうだ
300 :
受験番号774:2010/12/01(水) 22:17:14 ID:hq4HCbMB
飲み会が多いなんて良いことではないか。余裕がないとできないぞ。俺、前の会社毎日深夜3時位まで仕事だったから、飲み会がある日=楽できる日だった。
年度末のバイトやったけど体育会系って感じじゃないな。
普通の役所といっしょ。標準〜ひょろひょろ。
内定者説明会の時にいた先輩職員の人たちなんて体育会系にはほど遠い感じだったけどな
天然系っぽい女性の方もいたし。まぁ査察の人だけは雰囲気違ったけどw
303 :
受験番号774:2010/12/01(水) 22:33:19 ID:tPgGKDiW
査察に選ばれる人はそういう人たちなのか、査察に選ばれるとそうなってしまうのか…
>>304 査察は基本的に希望した人だけしか行かないらしいよ
一次合格者説明会の時も、内定者説明会の時も査察の人がそう言ってた
306 :
受験番号774:2010/12/01(水) 22:49:20 ID:NnZS2PY7
「転勤」「体育会系」「飲み会」
全部俺好きなんだがw
転勤多い方が風通し良いよ!市役所で30年も同じ人ばっかだと息詰まるんじゃない??
307 :
受験番号774:2010/12/01(水) 23:14:59 ID:z06Kft/u
確定申告のバイトやろうと思う人いる?
この時期まだ募集やってるの?
基本的に春休み全部つぶれるから、最後の長期休みくらいゆっくりしたい
>>308 同意。これから何十年と働く職場にわざわざ長期休みをつぶして働きに行こうとは思わない
勤務後に役立つ何かを得たいなら独学で簿記や税法を勉強した方がよっぽどためになると思うしね
飲み会を勘違いしてるが、学生の飲み会と社会人の飲み会では全然違うと思うよ。
仲間内で行く飲み会は「対等」なのに対して社会人の飲み会は「接待」で、
一発芸やらされたり上司の愚痴大会に付き合わされたりと有料の説教会でしょ。
311 :
受験番号774:2010/12/01(水) 23:36:18 ID:tPgGKDiW
まぁ体育会でなれてるから、きつい宴会芸じゃなければ大丈夫だと思うんだけどな。
今のうちに何か一発芸を考えておいた方がいいな
下半身を出すのだけは絶対無理だなー
公然わいせつ罪を強要されるくらいなら一生窓際で構わない
金が欲しくなったらさっさと独立するし
>>300は何かを勘違いしてる。
余裕がなくてもするから体育会系。冗談じゃなく気分でガチでやる。
勿論、二日酔いは言い訳な。遅刻にはある程度寛容。
専門記述はどの科目がおすすめですか?
憲法は地雷だときいたのですが本当でしょうか?
こういうFランたちの話を見て惑わされたりする人が少なからずいるんだろうね、こわいこわい
>>317 記述は、憲法を選ぶ人が比較的多いと言われてるそうで
そうなるとできてない人間をごっそり落とすために採点が他より厳しくなる
だから得意というなら選べばいいしがんばっても中途半端になりそうなら他選べばいいと思う
公務員試験記述と言えば憲法みたいなとこがあるからなー。
320 :
受験番号774:2010/12/02(木) 17:45:37 ID:dbEbSax+
法律科目不利は周知の事実だろ、戦没スレ見てこいよ
オススメは入庁後の事を踏まえても会計学一択
>>317 会計学、あるいは無難なとこで経済学かな
>>318 そもそもFランの奴らは一次試験ですら通らないよ、普通
>>260 136 :非公開@個人情報保護のため:2010/11/14(日) 23:15:17
>>134 貴殿がかいていることは100%正しいから「国税専門官が行政系公務員の中で最下位である理由」
100の理由+α」にしていきましょう。
これ若手国税専門官雑談スレでみかけたんだが、100の理由+αてなんだよ?
20だけじゃなくてまだあるのかよ?
経済捨てて会計捨てて、記述憲法でも受かってるから安心汁
325 :
受験番号774:2010/12/03(金) 02:02:49 ID:x8mzr0cN
席次下位の意見は参考になりません
国税スレって毎年こんな感じなの?
何か落ちたやつがずっと居座って荒らしてる感じなんだが。
国税スレにかかわらず、受験とか資格試験系のスレはどこもこんな感じ。
行政法が絶望的なまでに理解しづらいというか苦手なんだが
みなさんはどんな勉強法取ってるのか参考までに教えやがれです
行政法なら主要な判例も少ない=結論が少ない、不服申し立ての方法も決まっているから勉強法としては過去問まわしに回して覚えるしかない
判例変更や新判決をテスト前に覚えればいいかも
330 :
受験番号774:2010/12/03(金) 16:05:52 ID:92w3Eixv
>>322 ただ、俺憲法選択したけど最終合格したぞ?席次も上位1/5くらい
だから、あんまりこだわらなくてもいいんじゃない?
>>326 >何か落ちたやつがずっと居座って荒らしてる感じなんだが
誰のことだ?具体的に挙げてくれよ
>>328 判例覚えるのが一番だな
もしどうしてもというのであれば細々としたことを覚えるんじゃなくて、
この問いにはコレ、みたいな馬鹿暗記でも行政法はなんとかなるよ
331 :
受験番号774:2010/12/03(金) 16:43:33 ID:wub4YCAF
国税の行政法ほどヤマを張りやすい科目はないぞ! 過去問が出すとこ教えてくれているようなもの
>>330が昔の自分を見てるようで恥ずかしい。なんとかしてくれ。
>>329 なんかテキスト見るっちゅーより過去問回しながら判例覚えた方がよいのか
>>330 つまり同上ってわけですな?
>>331 つまり同上ってわけですな?
海外在住なんだが、願書どうするかな。
やはり誰かに送ってもらって海外発送するしかないか。
335 :
受験番号774:2010/12/03(金) 21:04:55 ID:imr+7nCG
>>330 というか、公務員試験は「この問題(論点)」はコレって感じがほぼすべてだろ
これの繰り返し
一から理解とかホントいらない
理解がいるのは民法と経済くらいのもん
336 :
受験番号774:2010/12/03(金) 21:43:20 ID:x8mzr0cN
だから席次下位は分かったような事書くなよ
>>334 何で国税だけネット申込み出来ないんだろうね
裁事も郵送オンリーだった気がする。面倒な事この上ない
電子おk→国1、国2、県庁、政令市、、特別区・その他市役所の1部、警察、消防ってとこかな
金もかからないし楽だけどPCの調子が悪くなった俺はヒヤヒヤだったな
ステアドも推奨されてないし
340 :
受験番号774:2010/12/04(土) 12:25:30 ID:ptVM+PmE
今年最終合格したのですが、まだ採用連絡がない…
痴呆に落ちまくってここしか残ってない。
今年は国Uの辞退者が少ないような気がするから、例年のようにはたして全員採用されるのかが非常に心配
大丈夫でしょ
342 :
受験番号774:2010/12/04(土) 21:21:40 ID:YmpeGApo
いい加減諦めろ
そもそも例年採用漏れはある
少なかったのはここ数年だけ、過去は山のように採用漏れしてたんだよカスが
席次850以内じゃないやつで「まだ連絡ないんだけど」とか言ってるやつアホだろ
345 :
受験番号774:2010/12/05(日) 12:48:18 ID:uPUjshLv
辞退したひとに聞きます。辞退の時どんな風に言いました?どんな感じか教えてもらえるとうれしいです。
346 :
受験番号774:2010/12/05(日) 12:58:05 ID:uxMp7V34
>>344 340じゃないが、俺も連絡がない
席次は800番台
>>344 俺も340じゃないけど連絡ない
席次は900番台後半
幸い民間企業で内定出てるから楽観してるけどw
348 :
受験番号774:2010/12/05(日) 13:53:09 ID:4qjMFfZI
346さん、連絡あったら、ここに書き込みしていただけますか?
349 :
受験番号774:2010/12/05(日) 15:00:28 ID:uxMp7V34
内定者スレの伸びが昨年と比べてぜんぜんだけど、何人ぐらい無い内定なんだろうな。
内定無くても、次は確保しているが、不安定な状況は落ち着かないな。
350 :
受験番号774:2010/12/05(日) 16:44:49 ID:X40dI0Qr
最終合格しても・・・
@素人童貞
A不細工
B簿記2級不保持
上記全てに該当するとNNTになります。
よっしゃ全部クリアしてるわ
まずは筆記に受からないとな
>>350に加えて今年から
山Pのようなイケメン
ガチムチ
経験人数10人以上
の3要件が必要になったから気をつけろよ
Bはどうでもいい
2級なんていらんわ 1級あって初めてアピールになる
@、Aはどこでも大事だがな 民間公務員問わず
席次下位が知ったような口たたくな。
Bは必要だろ
取れと言われてる最低限の課題もクリアできないなんてカントン持ちに等しいほど恥ずかしい
@は店に行くだけの勇気があることからどうでもいいと言える
君にとって簿記2級がアイデンティティなんだね(プ
顔真っ赤だぜ?
2ちゃんはじめてなら少し落ち着けよ^^
358 :
受験番号774:2010/12/05(日) 19:41:07 ID:5mEAt13d
ここはいつ見てもおんなじような話題ばっかだな
とりあえず簿記2級(笑)の話だけはやめよう。
簿記語るなら1級にして
2級すら取れないやつがいるのに1級なんてほぼ不可能だろ国税専門官志望は
2級とれない奴っていんの?w
1級とれないのはわかるけどさ
国税の女ってSっけ強そう
イメージだけど
今年うかったひとは税務署バイトしましたか?
勉強方について質問です
テキスト読んで大事そうなところを自分なりにまとめてノートに書き写す
ってことをやるよりは
過去問など問題を何周もやった方が得点上がりますか?
>>363 そんなことわざわざやる訳ないだろ。
もしかしてやれば有利になるとでも思ってるの?
そんなことする暇あったら筆記の勉強して少しでも点あげろ。
>>364 >>テキスト読んで大事そうなところを自分なりにまとめてノートに書き写す
スー過去とかなら初めから要点まとめてあるのに、
わざわざこんなことする意図が分からん。
なぜそないにいきりたっとるんや
>>363 今大学3年だとしたら、そんな事するより筆記の勉強した方がいい
まだならやってもいいかもしれん
面接のネタにはなるからな
>>364 >過去問など問題を何周もやった方が得点上がりますか?
絶対こっちのほうがいい
>テキスト読んで大事そうなところを自分なりにまとめてノートに書き写す
この勉強方法は偏差値が真ん中〜下位の連中がよく使ってた
このやり方は実際に覚えられていないのに覚えたような
気になってしまうらしいからオススメはしない
368 :
受験番号774:2010/12/05(日) 23:23:16 ID:X40dI0Qr
お前ら俺が19のJDとパコパコしてきてる間に相変わらずしょうもない事してたんだな
JD()
何かしらコンプ持ってる人は決まって自慢したがるねえ?^^^^^;
371 :
受験番号774:2010/12/06(月) 00:19:02 ID:WAO2qa/c
あれ杉ワラタ
363ですけどバイトしたら面接有利になるとおもってました。筆記の勉強がんばります
さすがに有利にはならんが話のネタにはなるよ
そうそう。
資格にしてもそれで有利になるとかじゃなくて
面接のネタにできるってこと。
くそーす。いまのじきなんの勉強してましたか?すてかもくとかあったらおしえてくらはい
376 :
受験番号774:2010/12/06(月) 09:14:59 ID:CW5Av6BT
明日の説明会スーツじゃなきゃだめかな?
いい加減説明会とか税務署バイト・訪問、簿記や記述に関して
テンプレにいれたくなってきたな。
明日ってマイナビのやつか。
あれドタ参だめなん?
ん?明日何かあるのか?
説明会なんて私服でおk
381 :
受験番号774:2010/12/06(月) 12:49:05 ID:ulmdwdEh
説明会あんの?
場所と時間キボン。
予約なしでもいいやつだよね?
382 :
受験番号774:2010/12/06(月) 12:56:00 ID:jOzIwyxk
説明会は、予約制。
1,2週間前には、すでに締め切ってた。
383 :
受験番号774:2010/12/06(月) 13:24:51 ID:tZNbtmxN
マイナビの説明会参加申し込み今日までだからまだ可能ですよ
さっき見たところだと明日・明後日とも14〜16時の部は空いてるもよう
国税局での説明会に私服とか話のネタになりそうだから、
>>376は明日私服でお願いしますね
今日学内の説明会いってきた。
国税は女性の方で、説明後もいろいろと話してたがSっ気ムンムンだった。
めっちゃきれいだったけどそれよりもイケメンっていう印象が強かったな。
お前は何を見に行ったんだw
会計学のお勧めの教材ってありますか!?
親戚にも合格を祝われたのに無い内定ってレスしてた人まだいる?
または内定もらえたのか?
他人事ながら気になる
税務署訪問も一応やっとくかあ
まだ税務署訪問とか言ってるやついんのかw
392 :
受験番号774:2010/12/06(月) 23:44:26 ID:m8jOGLNx
>>388 相変わらず無い内定だ。
親の会社で働けば、国税よりも待遇良いんだが、最終合格祝ってもらった手前、
無い内定で親の会社に納まるとか格好悪すぎるし困っている。
席次は真ん中より上、勤務地はどこでもOKだったんだが、
すぐ辞めそうとか思われたんだろうか。
393 :
387:2010/12/07(火) 00:02:17 ID:joz5ZNg0
時間あるから勉強したいんだよ。
受けるからには上の方狙いたいし。
>>393 強いて言うならそんだけ野心があるならこんなとこに来るなと言いたい
国税系の2chはまじで変な奴が湧きまくってるから来る価値無いよ
ちなみに俺のお勧めの会計学のテキストはWセミナーのピンク色のテキスト
Wセミナー自体が無くなっちゃったんで手に入れるには中古しかないと思うけど
>>393 たかだか公務員試験でそんな熱意はいらん
ボーダー通ればいい
396 :
387:2010/12/07(火) 00:31:45 ID:joz5ZNg0
>>393 どもです。ネットか古本屋で見てみたいと思います。
>>395 実際にそういう人がいるからあんまり言いたくないけど、ボーダー通っても内定もらえなければ意味ないじゃん。
少なくとも上位にいて悪いことはないでしょ。
397 :
受験番号774:2010/12/07(火) 02:58:48 ID:4Gm+XKks
>>396 俺も負けないぞ〜
国税第一志望で勉強も余裕あるから密かに筆記1位狙っとる
間違えて中途半端な時間に起きてもうた…
狙うだけなら誰でもできる
年明け、挫折していくんだよ
捻くれた言い方だな
でもモチベを長く保つのは難しいってのは同意
年明けで挫折て早くね?
3,4月の模試の点数見てあきらめるならわかるが・・・。
>>392 おばあちゃんが泣いて喜んでくれたって言ってた人ですか?
無い内定だと親の会社で働くの?
採用面接は8月終りの1回受けたきりですか?
他人事でありながら、信用ある公務員ですらこんな仕打ちだとなんかやるせない気持ちになってくる
>>401 国税に何を期待してるんだよw
前スレでもあったが、併願辞退させておいて内定出さないとか
席次が下位でもコネ有りを優先して採用してるとか…
国税に信用なんてねーよw有るのは他の公務員より高い給料と納税者からの嫌悪だけだよw
403 :
受験番号774:2010/12/07(火) 15:17:14 ID:L0ysxBN/
今日辞退してきたぞ!!対応滅茶苦茶良かったよ
>>403 この時期に辞退って…他の公務員試験はもう終ってるでしょ?
民間でも決まったのか?
405 :
受験番号774:2010/12/07(火) 15:57:19 ID:L0ysxBN/
地元の自治体と悩んでこの時期なってしまった・・・
406 :
受験番号774:2010/12/07(火) 16:01:44 ID:8jOMR904
>>403 私が辞退したときはめちゃくちゃ対応悪かったです
407 :
受験番号774:2010/12/07(火) 17:21:47 ID:78vUKKLn
オレ,マジでまだ国税から内内定の連絡ないんだけど・・・
席次は1700番台
今年はやっぱり異常?
>>402 すまん
確かに過剰に期待してるとこがあったわ
そんなもんだよな
>>407 最終面接いつしました?
会計学捨てたら社会学はきわめないといかんね
やべえええ
なんかやる気なくて今日勉強してねえ(:.;゚;Д;゚;.:)
教養38 専門31 記述憲法30 面接Cで1300位な
来年の参考にしてくれ
>>411 記述よければ3桁に入りそうですね
教養すごすぎ
記述ってやっぱり憲法不利なのかなー
勉強はしやすいらしいけど
採点厳しいんじゃなあ
今年のは異様に簡単だったからだ
記述と面接がボーダーだから参考になるかな
教養36専門25記述憲法で開示してないけど900台だったわ
記述社会学で通ったやついる?何点だったか知りたい
会計学ってあんまいないんだな
都落ちの俺は会計学一択
それって昔の話でしょ?
都ってもう会計学やってないだろ
別の試験でやっててな…
421 :
受験番号774:2010/12/07(火) 23:59:50 ID:qWu6LPoD
都落ち→都庁落ちじゃなくて、みやこ落ちか。
国税なら独学でいくんでしょ?
あー、難民を多数輩出してるアレか
正直俺もそのクチなんだけどw
423 :
受験番号774:2010/12/08(水) 13:08:36 ID:tudYV4og
最終合格してるのに内々定もらってないやつまだいる?
424 :
受験番号774:2010/12/08(水) 13:40:34 ID:Dg2Go6Tk
いるわけないだろカス
425 :
受験番号774:2010/12/08(水) 14:43:44 ID:0OuQoc3W
>>423 居るよノシ
席次3桁なのにワロエナイ
もう諦めて民間企業で就活中
結局最後まで内々定もらえなかったらまた来年がんばれってこと?
392で無い内定って言ってた者だが、第1希望から連絡きた。
ついでに選考状況聞いてみたが、まだ内々定の連絡はしているみたいだよ。
英文読解どうしよう
おれの英語学力中学程度なんだけど・・・
出来ないんならとらなきゃいいだけの話
あれは簡単なレベルだけどな
マーチくらいか?
文章理解に英語程度だったら中学から高校程度で十分
文法とかよりも選択肢に対応する箇所周辺の要注意文(前文の否定・肯定、例、筆者の感想)を読みとれれば十分
専門はしらね
国税スレなんだから専門の話だろ
あれは簡単だよ
まぁ高校時代サボってた奴は無理だろうけど
商業英語は別途対策が必要だからめんどそうだが
英語と商業英語って同じくらいの難度かね
あと情報数学か情報工学取った人いる?どんなもんか教えてほしい
過去問見ればいい話なんだが…
>>428 第一希望から内々定もらったってこと?
それともこれから第一希望のとこで選考してもらうってことかい?
437 :
受験番号774:2010/12/09(木) 00:10:25 ID:fseEbGNk
>>433 商業英語は文法出てくる
英語は読解だけ
438 :
受験番号774:2010/12/09(木) 00:35:15 ID:B5hMFPJh
12月に入って国税から内々定の連絡きました!ずいぶん長い間待たされましたが、まだの人はまだ可能性あるので他考えつつ、諦めないでくださいね!
439 :
受験番号774:2010/12/09(木) 01:12:53 ID:eVHNcSRM
英語は、得意でも、満点取るのに結構時間かかるぞ。
でも2時間20分だから結局時間気にしなくても無問題しょ
英語以外の専門なんて時間かからんし
国税一本だから政治社会捨てて英語取るかな。
商業英語簡単で吹いたw
一応、政治社会も教養レベルではやっときたいが。
読解は楽勝なんだが文法がうろ覚えなんだよな…
大学受験時の学力なら余裕で14点は堅いのに…
444 :
受験番号774:2010/12/09(木) 09:05:16 ID:Nf/OTe0B
英語×2は多分満点取れるけど英語力は面接でアピールすればいいからあえて取らないつもり(キリッ
英語力アピールが必要な仕事かね?
446 :
受験番号774:2010/12/09(木) 09:14:22 ID:Nf/OTe0B
調査部で国際調査官とやらになりたいのだ
できれば海外勤務もしたい
民間でシュウカツしてるとよく出くわす典型的なスイーツだな
女に多いんだけどさ、「国際」を連呼するやつ
448 :
受験番号774:2010/12/09(木) 09:20:36 ID:Nf/OTe0B
俺は男だしスイーツじゃないお
バックパッカーやってたしTOEIC900越えてるし海外行きたいって言っても許してくれるだろ
そうしたきゃそうすればいいじゃん?
それこそなんでここでアピールすんの?バカなの?クズなの?
450 :
受験番号774:2010/12/09(木) 10:02:29 ID:Nf/OTe0B
ごめん…
面接で大失敗するタイプだなw
>>438 おめでとうございます!
参考に席次開示お願いします
453 :
受験番号774:2010/12/09(木) 15:13:01 ID:zrwPDcaa
まだ内定の連絡来ないぞ(;・∀・)
454 :
受験番号774:2010/12/09(木) 17:20:51 ID:njUoFjxM
英語アピールって国税ですることじゃないよなぁ。それ民間だろ。
国税で直接求められてる勉強の知識は会計と税法
ま、税法なんてやってる人少ないから簿記くらいか
知識なんかまったく見られてない
457 :
受験番号774:2010/12/09(木) 19:45:12 ID:TNMVmUEJ
わしの場合は完全にノリの良さと声の張りが勝因
458 :
受験番号774:2010/12/09(木) 19:58:04 ID:r5aMBnrf
こんなとこで油売ってないで入庁までに簿記2級ぐらい持ってこいよな
ただでさえ席次下位のやつは落ちこぼれなんだし
小学4年生の女の子でも受かるような資格持ってないとか恥ずかし過ぎるからな
>>457 今年度合格者ですか?
席次と成績開示知りたいです
460 :
受験番号774:2010/12/09(木) 20:54:50 ID:TNMVmUEJ
>>459 専門・教養ともに30点台の順位は三桁前半
てことは面接が良かったんですかね
いずれにしろありがとうございます
462 :
受験番号774:2010/12/09(木) 21:16:44 ID:B5hMFPJh
会計士崩れが必死だな
465 :
受験番号774:2010/12/09(木) 21:32:02 ID:TNMVmUEJ
>>463 お前が言う席次が下位のやつと仲良くやらないといけないオマエの立場は何なんだ
466 :
受験番号774:2010/12/09(木) 22:04:56 ID:zrwPDcaa
467 :
受験番号774:2010/12/09(木) 22:11:07 ID:RpqBVYiq
>>455 英語出来ないとTPやTaxTreaty関係はどうするの?
手も足も出ないだろw
サービスカンパニーだとAgreementの内容も理解出来ないじゃん。
あと外資でBookは海外が担当って法人も多いだろうけど、
GLやTBが全部英語だったら調査の時にどうすんだ?
コントローラーが外人のケースも多いだろうしな。
FTC関連でも海外とやり取りすること多そうだぜ。
468 :
受験番号774:2010/12/09(木) 22:12:42 ID:r5aMBnrf
[459]受験番号774[sage] 2010/12/09(木) 20:44:01 ID:7YO4li6m
AAS
>>457 今年度合格者ですか?
席次と成績開示知りたいです
[461]受験番号774[sage] 2010/12/09(木) 20:56:02 ID:7YO4li6m
AAS
てことは面接が良かったんですかね
いずれにしろありがとうございます
[464]受験番号774[sage] 2010/12/09(木) 21:31:57 ID:7YO4li6m
AAS
会計士崩れが必死だな
なにこいつ、気持ちわりぃ
俺の方がきめえよ
>ID:RpqBVYiq
言ってることは正しいかもしれないが
こういう周りを考えずに物言う人間は本当に頭悪そう
その方は夢破れて下ってきたんだから優しくしてやれ
監査法人じゃないんだよ
473 :
受験番号774:2010/12/10(金) 01:47:18 ID:xKeDbZ8w
>>471 2chで何言ってんのお前?w
英語力もないカスの妬みか?
>>472 海外にいたときにBig4でインタやったけど、
けっこう面白かったぜ!
IRSに出す書類や監査のトレーニングソフト使えて
良い経験になったわ。給料は糞低いけどな。
日本の監査法人は知らね。
なんでそんな奴が公務員板にいんだよ。
475 :
受験番号774:2010/12/10(金) 02:39:16 ID:9sbS27au
それでも海外での経験はスゴいな! ワシなんか英語能力は中学で止まってる。
476 :
受験番号774:2010/12/10(金) 07:46:01 ID:xKeDbZ8w
>>474 元々仕事柄、国税の実務に興味あるから。
他の公務員には全く興味ないけど。
IRSもそうだが、
規制当局の側から税務に携わるのは他じゃあ経験できないしね。
477 :
受験番号774:2010/12/10(金) 07:48:11 ID:04rQwB7w
能書き垂れてあっさり筆記で落ちそうだな、こいつw
>>473 ずいぶん必死だなオイ^^
「ぼくは英語だけできる白痴です」ってか、2chはじめてなら肩の力抜けよ?^^^^
479 :
受験番号774:2010/12/10(金) 08:39:18 ID:xKeDbZ8w
>>477 確かにそれには注意しないとなw
いくら簡単な試験でも油断はできないな。
>>478 アドバイスサンキュー!
知ったかしてるアホがいたから、
ついマジレスしてしまったわ。
こいつ日本語できないんじゃ
481 :
受験番号774:2010/12/10(金) 10:26:44 ID:wlXmsSu9
ネラーって外国語できる人間に対しては語学しかできない無能の烙印押すよなwwwwww
英語できれば国際租税セミナー研修にも参加できる可能性が高いと思うし、
大いに役に立つと思うけどね。そっち方面に興味があればだけど
東京国税局の人事の人いわく国際租税セミナー研修の試験合格の目安は英検2級らしいw
俺は持ってないけど高校1年生でも持ってる人いるよね
英検2級なら中学でも受かる人は受かる
中には小学生で2級取る人もいる
それよりも必要なのは英語漬けが苦痛にならないかってのと
英会話能力なんじゃないかな
いや、国税はそんな使わないだろ
なんで語学ばっかりに目がいくのかね?
重要性でいえば簿記税法>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>英語
公務員試験って英語をアピールするとこじゃないぞマジで
アピりたかったら民間うけろよ
スルーされない学歴あるならな
489 :
受験番号774:2010/12/10(金) 22:37:36 ID:9sbS27au
国際租税に触れる前に納税者になじられるのに耐えれずに辞めるだろ?
490 :
受験番号774:2010/12/10(金) 22:49:02 ID:6iaPr9co
1990年入社の大卒者で課長以上に昇格している人間がたったの26%しかないというデータがあるのです
>>488 お前は学歴もないから公務員しかないもんなw
また赤っ恥かく前に、さっさと消えた方が身のためだぞ、おいw
来年の受験者としたらもう煽りあい始めてんのかよw
493 :
受験番号774:2010/12/10(金) 23:58:50 ID:t975qxKq
痛いやつがいるなw
鼻持ちならないタイプとみなされて面接であっさり捌かれそうw
>>486 あのさ、ここにいるのは国税志望なんだから、
会計知識あるのなんて当然でしょ。
それを前提として、プラスアルファで語学の話をしてるのよ。
馬鹿なの?クズなの?
例年の合格者見ても明らかに会計知識ゼロで入ってる奴の方が多いぞw
>>495 てめえは何年ここに居座ってんだよwwwww
ああ、すまん。そういう意味じゃないw
この前のセミナーで聞いたよ。
まあ普通に地上落ちとかだと思うけどさ
どの程度か知らないが内定式で話した感じでは
7割・・・簿記分からないor授業でかじった程度
2割・・・2級程度
1割・・・会計崩れor会計事務所など
自己申告だから分からんけどねw
ちなみに7割のうちの半分くらいが併願組
今年の内定者だけど英語は中学生レベル、会計?なにそれおいしいの?状態だぜwそれでも席次上位になれるぜw
このスレに国税に本当に行きたい奴がいるのかは知らんが、もし行きたい奴がいるんだったら今すぐPCを窓から投げ捨てて
択一の勉強をしろ。そして余裕があるなら面接対策をしろ(記述は法学部商学部その他憲法民法会計経済をかじったやつなら対策する必要なし)
2chなどあくまで暇つぶしの娯楽であって、情報収集には使えんよ。こんなスレ見てるぐらいなら勉強するか、寝た方が受験生にとってはマシだよ
>>500 参考までに開示お願いします。上位は凄いです
502 :
受験番号774:2010/12/11(土) 01:54:06 ID:ESMRwmYT
やっぱり難関とされる資格試験に比べて公務員試験の難易度は圧倒的に低いよな
俺は今年の4月からの勉強で都庁、国2、国税受かったし
俺は私文だったけど国立(特に理系)のやつは、5月からの勉強で筆記は間に合うんじゃないかな
そもそも難関じゃねーし
こんな軽い勉強して満足してんのってEランから都庁行った奴とかだろ
今までガチな勉強したことないから、公務員試験程度の勉強が最難だったんだろうな
択一合計70以上筆記70以上面接A
ちなみに資格は自動車免許のみキモ面友達なんて片手で数えれる程度のクソ野郎です
とりあえず択一でしっかり点取って、面接で私根性がある優等生ですって印象を与えれば
席次二桁は余裕でいけるよ。一応まぁまぁな学歴だからそれが影響してる可能性もあるけど
>>500 2chを絶つことに決めた。
落ちたらお前が責任取れ。1年後に会おう。
>>505 受かっても1年後はまだ働いてないだろw
1年後に2chに戻ってくるって意味じゃ・・・いや、いいや
>>504 >面接で私根性がある優等生ですって印象
具体的に頼む
最終合格しても、内定できないことってあるんですか?国税って
ありますん
ここのスレ住人
もう今年受験終わった人組みから
来年受験組みに入れ替わった?
かわりましたよ
ここ一本です
さんざんスレを来年受験組みに譲れ譲れと言っといて結局話題ねえんじゃねえか
514 :
受験番号774:2010/12/12(日) 22:30:43 ID:LDLGqCRN
>>502みたいな○○月からはじめて受かったとかいう書き込みってよくあるよな。
自分が受かったからって、さも他の受験生も大丈夫みたいな期待を持たせるような
書き込みはやめろ。難易度低いって言っても落ちる奴のが多いんだから。
515 :
受験番号774:2010/12/12(日) 23:17:38 ID:wqcf1OV6
難易度が糞低いのは事実だけどなW
落ちてるのはただの阿呆。
>>513 おまえみたいにくっちゃべってないで勉強してんだよ^^
今年組のクズどもが煽り合ってるより静かにされてる方がずっと健全
517 :
受験番号774:2010/12/13(月) 12:18:24 ID:cF6Zyume
俺今年から参入の会計士崩れだけど、油断なんかしてる暇ないよ。受かるか受かんないか
だから、難易度低いとか関係ない。
4月からハジメタとかいうやつ。
まったく0からじゃないだろ。2か月で数的0からとか無理だろ。
ってか数的なんか出来るやつは何もしなくていいしな
そら公務員試験つっても今までの積み重ねあるやつ有利なのは当然
中学受験してれば数的余裕だろうし
国立大学受けてれば教養一通りやってるだろうし
英語得意だったら国U国税の英語なんてボーナス問題だろう
会計士崩れは有利じゃないかな?国税に限り
520 :
受験番号774:2010/12/13(月) 13:03:42 ID:cF6Zyume
都庁の会計学もアドバンあるよ。
択一の専門がなくなったのが残念だけどね。
よく独学国税で、択一専門で、英語とかとって、経済やんないとかいうやついるけど、
英語のほうがリスク高くないか?経済のほうが、点が取りやすいJK?
まあ人にもよるだろうけど。
521 :
受験番号774:2010/12/13(月) 13:05:54 ID:cF6Zyume
ちなみに、都庁の経営学は、難しすぎ。去年は、たまたま、知ってるのがでたけど。
とるきしないな。会計、社会、憲法OR経済とるよ。
>>520 それはマジ人による
国税の経済って3科目ちゃんぽんになってるのが個人的には嫌 経済事情とかしらんし
国Uとか特別区だとミクロマクロ別れてるし、とりやすいんだけど
英語は簡単だと思う
>>520 国税の専門英語はいきなり難しいのが出るときもあるから注意。
TOEIC900点だが、今年の問題解いたら、専門英語4/7、商業英語3/7だった。
今年の問題だったらおとなしく経済解いたほうが絶対いい。それくらい経済は簡単だった。
そのザマでTOEIC900はさすがに嘘だろ…
商業英語はクセがあるしインコタームとか文法(要は知識問題)あるから3/7でも仕方ないかもしれんけど
普通の読解の専門英語4/7はただのアホでしょ
>>524,525
TOEIC900とったのは大学受験終わってすぐのころだったから確かに今はそこまでの実力は無い思う。
でも今年の英語は俺にとったらかなり難しく感じたよ。TOEICの文章問題とは明らかにレベルが違った。
それでも例年の専門英語、商業英語はかなり簡単で、ふつうに英語得意な人なら6/7はかたい。
今年の英語は地雷だったと思う。
なるほどね 900は大学受験終了時か
俺も英語は得意だったけど、これを本番で選択できるようにするためにすこしは英語慣らしとく
本番解いて地雷だったらおとなしく他の解くわ
>>527 まあ、専門英語は今年の問題でも時間たっぷりかければ解けると思うが、
商業英語はマジでどうしようも無かったw
前職が海外営業なもんでインコタームズとか実際に使ってて多少自信あったけど全く関係なしw
とにかく難しかった。
それに比べて経済学と財政学はあまりにも簡単すぎてびっくりした。
やっぱり大事なのは本番で地雷科目を回避できるだけの科目数を用意することだと実感した。
あまりにも簡単すぎるっていうか
ああいう過去問に忠実な問題が出る方が
試験としては正しいと思うけどね。
ラスト2問は両方時事みたいな感じだから、いかにそういう情報を仕入れているかだけどね
それ以外は全部典型問題で、受かる気があるなら全問取らなければならないレベル
少し前は経済系科目に関してだけなら、国Uより難しかったんだけどね
法律は過去問をしっかりやっていればノーミスも狙えるレベル(特に憲・行)
531 :
受験番号774:2010/12/13(月) 19:38:08 ID:5Afw4kbq
国税ってネットで申し込みできないんだね…。
海外院に留学中の身としては、かなり面倒だなあ。
中学受験して国立大いって会計士試験崩れの俺は国税になるべきのようだな
533 :
受験番号774:2010/12/13(月) 20:09:43 ID:4HmXWr5c
>>521 会計士崩れのくせに去年落ちたのかよw
同じ経歴を持つ者として恥ずかしい・・・公務員試験ぐらいサクっと受かれよな
>>533 会計士落ちた人間がさすがにその経歴を引き合いに恥ずかしいはないだろ
しかも今年から参入したという一文すら理解できてないとか脱帽もんだな
>>531 国T、国Uはネット対応しているのにね
近いうちに国税もそうなるんだろうけど、来年にでも実現して欲しいね
手書きの書類って意外と手間かかるし…
536 :
受験番号774:2010/12/13(月) 22:02:17 ID:cF6Zyume
経済のクールノーとシュッタッケルが、連結会計の考え方とすごい似てて感動
したのは俺だけ?共感者もとむwww
537 :
受験番号774:2010/12/13(月) 22:23:02 ID:r78JC/ik
もう物欲はない
>>537 あなたのID目立つんだよねー JCだから
物欲が無いことをいろいろなスレで言う意味は何かな?
539 :
受験番号774:2010/12/13(月) 22:33:59 ID:vUkB/lVv
外務君襲来?
外務君再チャレ税務受かったの
543 :
受験番号774:2010/12/13(月) 23:10:00 ID:cF6Zyume
微分する前の区分と微分後の区分の区分けの取り扱いが、個別と連結の区分に似てる。
模擬試験受けてみたんだけど、
大学受験してないせいか専門の偏差値いいけど、教養の偏差値が低すぎる
特に現代文も英文も文章理解できてねぇ・・・
文章理解は2回以上読まないと解けない
俺はそれで今年8割取れた
一回読んでわかった気になると間違えるよね
本番で2回も読むのか?w
俺は読んだぞ
もっといい解き方はもちろんあるんだろうけど
俺は理解力がないからな
もちろん解くのは知識が先だぞ
それで余った時間で文章と数的だ
俺の解き方は時間の長い国税プラス今年の簡単な問題のみで可能なのかもな
あぁ今年の合格者ですか
ちなみに特定されない範囲でいいんで開示お願いします
記述は何にしましたか?
あんたずっと同じスレいるんだなw
おう
554 :
受験番号774:2010/12/14(火) 19:46:02 ID:EyKtuxMo
>>544 俺もだ。
俺は推薦組。
今から頑張るしかない
まぁセンター7科目くらいはうけておくべきだよね常識として
理系で現代文も英文も得意だった俺は教養安心組
>>553 面接はどんな感じにやり取りしたかね
ボーダーのCということだからCになった原因がわかるなら切に聞きたい
557 :
受験番号774:2010/12/14(火) 20:13:46 ID:EyKtuxMo
558 :
受験番号774:2010/12/14(火) 21:37:15 ID:rYFBvPTi
簿財受かってたw
簿財持ちがいるスレじゃないぞここはw
会計板いけよw
560 :
受験番号774:2010/12/14(火) 22:27:24 ID:rYFBvPTi
>>559 いや、普通に国税受験生。
1級取った後に、簿財勉強してた。
国税入るのにそんなんいらねーだろ…
そんな向上心あんならもっと上の資格目指せば?もったいないよ
562 :
受験番号774:2010/12/14(火) 22:42:08 ID:UQXK0TrS
国税教養の最善の作戦は開始後・文章理解8問×4〜5分→知識プラス時事23問×1〜2分→資料解釈・数的
数的に90分以上は残したい。国税の数的は一見難しそうだが時間があれば拾える
そんな力まなくてもうかるよ。
564 :
受験番号774:2010/12/14(火) 23:09:30 ID:7FekP4E8
俺みたいな天才は無勉でも文章、資料、英語全問正確も出来るしな
まぁ数的、判断は全滅だったけどねw
文章とか誰もまちがわねーよ。
センターより簡単だろ。
簿財持ちの人が会計事務所行くより国税の方が待遇いいから目指すとか言ってた、そうなのか…
場所にもよるけど会計事務所もいいとこあるぞ
568 :
受験番号774:2010/12/15(水) 00:22:28 ID:BVB9hBsA
会計事務所のブラックさを知らないとかどんな世間知らずだよ・・・
会計士、税理士崩れでも敬遠してんのに
569 :
受験番号774:2010/12/15(水) 00:24:55 ID:gy/iP5cB
簿財ありゃ10年で脱獄できるやん。
その後は独立して一国の主!!
同じブラックならある程度の収入が保証されてる国税の方がいいわな
というか、税理士事務所や会計事務所の薄給を知らない人けっこういるな
酷いもんだぞ
>>562 国税の教養は3時間だから、まともに勉強している人なら余裕で90分は余ると思われ
ただ今年の数的はなめてるっていう程のレベルだったから、そこまで時間いらないけどw
暗号とゼリーは伝説の問題だ
国税で定年迎えていざ税理士事務所とか考えてる人
知ってると思うけどもう飽和状態なんだよね・・・
定年前に簿財でもとりゃ10年でいけるだろ
せめてその2つくらいはとれよ
独立したら営業職だからなあ
もうみんな内定したのか?
まだ内定こねーよ
最近のTOPIXぐらい
900番台でまだこないのか…厳しいな
ちなみに開示お願いします
581 :
受験番号774:2010/12/15(水) 15:19:02 ID:BVB9hBsA
開示厨(笑)
>>580 お前もうあきらめて来年に備えろよ(笑)
583 :
受験番号774:2010/12/15(水) 17:51:30 ID:N13r51ji
来年、国税受験考えてます。
今から勉強開始したとして、毎日10時間から15時間くらいやったら
合格圏に届くかな?
学歴は地方公立大学。数的、判断だけは半分くらいやってる。
>>583 公立大卒なら国税くらい余裕で受かる
あとは面接だけ
>>583 それが現実にできるかどうかは別にして、実際にできたのなら上位合格圏は堅い
専門の比重が高いからそっち優先でいけばより効率的
教養よりも点が安定しやすいから、努力がストレートに反映されるしね
センターの経験があるから、教養の一般知識も0からの人よりよっぽど楽
586 :
受験番号774:2010/12/15(水) 18:00:48 ID:N13r51ji
そうですか。
公務員試験自体も、覚悟を決めて
国税単願でいくつもりです。
だから会計、商法もやるつもり。
>>583 ちなみに何学部?
専門科目で得意なものある?」
>>579 面接は受けてんだよね?
いつまでに連絡するとか聞かされてないの?
589 :
受験番号774:2010/12/15(水) 18:06:38 ID:N13r51ji
ちなみに外国語学部です。
だから経済、法律などは全く分りません。
実務教育出版の教材で勉強する予定。
590 :
受験番号774:2010/12/15(水) 18:08:06 ID:N13r51ji
外国語だから
大学入学時に理数系の
科目勉強してないから
少し不安。でも数的、判断自体は
パズル解くみたいで楽しいっすね。
>>586 一本は正直おススメしないなぁ…
国税を受けるのなら他とは併願しやすいんだから、騙されたと思って他も受けるといいよ
個人的に商法に回すつもりの勉強時間は、数的にでも割けばいいと思う
あれだけ条文が多くて複雑なのにも関わらず、択一ではたったの2問だし…
592 :
受験番号774:2010/12/15(水) 18:24:53 ID:N13r51ji
→591一本は厳しいという意見、確かにその通りかもしれないですけど、
国税は面接でどれだけ国税に来たいかが問われるって聞いたからアピール
になるかと。
単願する人ってどれくらいいるもんなんですかね・・・。
「せっかく外国語学部行って、特定言語話せるようになったのに
国税では何の役にも立たないよ」
って言われたら今のところどう答えようと思ってる?
595 :
受験番号774:2010/12/15(水) 18:47:04 ID:N13r51ji
その質問はそこまで深く考えてないですね・・・。
語学は必ずしも仕事で活かしたいわけではないし・・・。
ただ現時点では学生時代にやって来たことは
語学だけではないので、その他の部分で
アピールとかしようかと思います。
>>592 どうせ直前になったらその考えは変わるだろうけど
一本は辞めとけ。絶対に。
普通に一本しか受けてないって事実が、媚を売るための嘘に取られる可能性のほうが高い。
素直に国2、地上を受けた方がいいし
その事実も素直に言えばいいさ。それでも落ちないから。
597 :
受験番号774:2010/12/15(水) 18:49:32 ID:N13r51ji
そうですか。もっと考えた方がいいかもですね。
598 :
受験番号774:2010/12/15(水) 18:58:10 ID:FsrKr2QR
自分は過去に国税合格経験ありなんだけど、
結局内定もらう前に辞退して院に進学し、今は大手民間勤務。
で、来年また受けようかと思ってるんだけど、
過去の受験歴って調べられたりするのかね?
まあ突っ込まれても理由はあるから良いんだけど。
15時間って非現実的だろw
難関士業の勉強じゃないんだし6ヶ月維持するのは大変そう
>>598 経緯はいろいろだけど、それを説明できればいいんじゃない?
公務員試験って案外フェアな試験だと思うよ。
ただ流石に、公務員試験合格まで行って大学院に行く理由がよくわからんがw
601 :
受験番号774:2010/12/15(水) 19:08:54 ID:etQ1KKSJ
もうあれだね、
就活で何十社も受けたとか言いながら就職が決まってない人間は
ダメ人間って事で良いんだよね?(´・ω・`)
人間のクズだよね?(´・ω・`)
602 :
受験番号774:2010/12/15(水) 19:11:31 ID:etQ1KKSJ
大学院なんか公務員の内定の八分の一の価値もないのに、、、
視野が狭いな
604 :
受験番号774:2010/12/15(水) 19:16:47 ID:FsrKr2QR
>>600 レス、ありがとう。
まあ色々あってねw
国家公務員はフェアだね。
地方公務員の特に市役所は本当にコネとかあるけど
国家公務員はフェアだね。
地方公務員の特に市役所は本当にコネとかあるけど
>>602 すまない・・・
理系で大学院に進んで就活やったけど
研究職採用無理だったので、あきらめて
とりあえず公務員の試験受けたら採用された
>>588 面接したけど音沙汰なし
>>605 国家公務員もフェアとは限らない
合格しても名簿に載るだけで採用するかどうかは担当次第なんだし
人事にコネがあれば席次低くても採用してもらえるだろ
合格まではコネが無いが採用にはコネもあり得る
>>608 なるほど
そこまでは考えていなかったわ。
でもさ、人事へのコネって難しくないか
もちろん人事の一人で決めているわけではないし
市役所は面接する前にある程度決まってると思う
>>608 それでも採用の母数が違う
人事にコネがある人がいたとして多くて数人でしょう
何百人採用されるうちの数人分の枠をコネで潰されたとしても大勢に影響は無いからね
国税や市役所は知らないけど国Uは一昔前の過去スレ漁ってみれば参考になる
数年前までは露骨な省庁だと官庁訪問の際に提出する訪問カードに
□コネ有り/□コネ無し
の記入欄があってコネ有りの場合は該当者の部署と名前を書くよう求められる
何も人事の知り合いが必要って訳ではない
面接Cの場合1次試験の教養&専門で最低どのくらい点数あれば最終合格できますか?
大体の値でいいので教えてください
60ぐらいじゃねーの
>>583 その学歴じゃ15時間なんて出来ないね。勉強をなめるなよ?
まずは5時間一生懸命やりきることから始めよう。結構厳しいぞ。
これが出来たら次は7〜8時間と徐々に増やしていく。
まぁこの辺で挫折するだろうね。
617 :
受験番号774:2010/12/16(木) 02:06:09 ID:4ZQJoOgQ
→616
今だいたい7から8くらいやってる。
これでもきつい。これからはあと2、3時間なんとか
増やしたい。
618 :
受験番号774:2010/12/16(木) 02:11:18 ID:4ZQJoOgQ
たしかに挫折と隣り合わせかもしれ
ないけど、やれるだけやってみます。
何でもいいからやってみりゃいいよ。
目指そうと思ってるだけでも上等なんだから。
国税受かるのと簿記一級受かるのって
両方知識ゼロからならどっちがムズいんだろ。
621 :
受験番号774:2010/12/16(木) 09:39:48 ID:NCccyiy4
短答式>>簿記1級>国税>簿記2級
>>621 そんな感じだね。
最近の短答>>>>>
>>1級>08短答>国税>2級
623 :
受験番号774:2010/12/16(木) 09:54:58 ID:NCccyiy4
一級>08短答はないわ
財務会計、管理会計だけでも一級の範囲を遥かに越えてる
おまけに企業、監査もあるしな
それはいいすぎたか
だが第114回1級>08短答
これはガチ。計算のレベルが違いすぎる。1級の総合みたら08管理なんてカスだよ
>>617 自分も8時間くらいだけどなかなかきついよねw
特に嫌いな科目やる日は好きな科目織り交ぜないととてもじゃないがモチベ上がらない
短答には企業法も監査論もあるわけだが
今年もボーダーは72%くらいかな
08の企業監査はやばいだろ簡単すぎて。しかもボダ65。2年コースの試し受験でも相当数合格してたらしい
この時代に受けたかったわ。監査法人全入だし。
まあ企業監査の暗記の負担はあるから本気で
>>624みたいなことは思ってないよw
628 :
受験番号774:2010/12/16(木) 12:26:31 ID:NCccyiy4
>>627 お前がただ単にその回の1級に落ちたってだけだろw
その場で解くのと冊子で解くのとでは大違いってことぐらい分からないかな・・・
それに商業簿記に限っても1級と範囲が桁違いなわけだが
本当に会計士試験受けたことあんのかよ・・・
629 :
受験番号774:2010/12/16(木) 20:44:37 ID:LywJBb5o
何この負け犬同士の煽りあいw
こんなカスにはなりたくねえw
630 :
受験番号774:2010/12/16(木) 21:08:18 ID:G2Tf8Npp
日商簿記1級のが国税の筆記のが楽なの?マジで?
631 :
受験番号774:2010/12/16(木) 21:09:53 ID:G2Tf8Npp
すまん、日本語イミフだったwww
日商簿記1級より国税の筆記のほうが楽なの?マジで?
教科が違う
633 :
受験番号774:2010/12/16(木) 21:16:47 ID:G2Tf8Npp
>>632てか上の人達は会計士崩れで会計学とか経営学と記述で
無双できるから楽に感じてるだけじゃねぇの?
このスレには会計士崩れが一種のステータスと思ってる人たちがいます
以下、似たような事例
「会計士崩れだけど〜」
「TOEIC900点だけど〜」
「簿記1級あるけど〜」
年収減った、20万くらい
ソースはOB
月1万ちょいか
637 :
受験番号774:2010/12/16(木) 22:17:24 ID:G2Tf8Npp
ボーナス4.5カ月から3.95カ月分だっけ
638 :
受験番号774:2010/12/17(金) 01:23:03 ID:x6bH52ni
俺も、会計士崩れだけど、有利だと思うのが、会計学、経営、商法、数的の一部。
企業法でやってたから、法律論の趣旨・原則・例外の考え方にすぐに入っていけるから
憲法・民法が苦にならない。
639 :
受験番号774:2010/12/17(金) 03:04:38 ID:cf74d9c7
俺は数学科崩れだけど
数的と経済原論は朝飯前
他のは法律科目は単に覚えるだけだから苦にならない
数学科、就職なくて公務員試験か?
会計士崩れは需要あるけど数学はないね
数学科なら確かに超難関のアクチュアリーより
公務員試験の方が遥かに現実的だわな
簿記会計も基本的に数字扱う世界だし
642 :
受験番号774:2010/12/17(金) 08:04:59 ID:srTegZZC
俺も数学科崩れ
筆記は正直余裕なんだが面接が怖すぎw
アクチュアリーとかある意味旧司法試験とか以上に
適性が必要だよな・・
日本には1000人くらいしかいないんだろ確か
>>641 数字を扱うってだけで簿記と数学はほぼ関係ないぞ
>>631 おまえは公務員試験を何だと思っているんだ?
覚えるだけの試験だ
会計学を公務員Vテキストとかいうやつとスーパー過去問ゼミとかいうやつで勉強している。
先輩が、これで勉強して合格したそうなので、この教材を信頼して勉強します。
みんなは何で勉強していますか?
>>645 某予備校の財務会計論理論編でやってるよ
>>645 そもそもこの時期にまだ勉強する科目でもないとは思うが
自分が使ってたのは択一・スー過去、記述・予備校のテキスト
独学じゃ無理?
今から来年の国税目指してみようかと思ってるんだけど
予算が機微氏
総計文系洗願2浪
経済学と英語なら自信あり
買掛金と売掛金が何かはわかる
会計士崩れだが
最近の短答>>>>>
>>1級>08短答>国税>2級
ってまじなの?
職歴なし20代後半なんで、筆記受かっても面接であの世いきだけど
650 :
受験番号774:2010/12/17(金) 14:38:02 ID:srTegZZC
>>648 国家系(国税含む)はとりあえず行けるよ
地上は時間足りるか分からん(科目数的に)
一回免職になってもう一回ここ受け直したら面接でおとされるかな
652 :
受験番号774:2010/12/17(金) 19:13:43 ID:zyKf57KO
>>644 >おまえは公務員試験を何だと思っているんだ?
覚えるだけの試験だ
えっ、そら公務員試験は覚えるだけだけど、日商簿記1級も覚えるだけじゃん
サクッと受かるって奴やって過去問回していくつか予備校の予想問題やるだけで
受かったけど?
合格必要勉強時間
簿記1級→1000時間
簿記2級→200時間
国税→2000時間
会計士→3000時間
∴会計士>国税>簿記1>簿記2
今年、地方公務員洗顔で公務員試験受けたが、全滅した。
国税は、専門試験があるので避けていたけど、もう一度仕事に対して見つめ直した結果、国税で働きたいという気持ちが沸き上がってきた。
ちなみにリーマン一年生。俺は身を削ってバリバリ働きたい。
そういう奴が評価されるのが国税なんだろ?俺は絶対に国税に入る。
656 :
受験番号774:2010/12/17(金) 21:22:40 ID:2mXCoJq4
みんなの併願をちょっと聞きたいんだけど、どんな感じ?
ちなみに俺は経済学がダメだから国税と国2だけ。
地方上級の中には教養のみって所もあるよ
俺は日程が合うところは片っ端から受けてみるつもり
>>655 経理でもやってたの?
地方公務員目指してた人が興味持つような分野じゃないと思うけど。
659 :
受験番号774:2010/12/17(金) 22:55:24 ID:1oO5jDyh
税務署のアルバイトは
面接対策になるのだろうか?
バイトしたからかなり有利というわけじゃなく+αと考えた方がいいよ
採用の決め手と言うよりは面接での話のタネ程度で
実際今年聞かれなかったし
筆記が完璧じゃないなら筆記対策した方がマシ
661 :
受験番号774:2010/12/17(金) 23:09:07 ID:srTegZZC
俺も片っ端から受けるよ
面接に自信がないから国家メインで考えてるけど
662 :
受験番号774:2010/12/17(金) 23:11:50 ID:1oO5jDyh
どうもありがとう
まずは一次通過だな
663 :
受験番号774:2010/12/18(土) 09:35:33 ID:n8ekbTvt
●国税専門官が行政系公務員の中で最下位である理由
@一般行政職の国家公務員や地方公務員よりも休日出勤が多く、公安的な要素が強い。
A研修中は有給休暇を取得できない。そして研修外でも予定外調査などで休暇を取れない。
B他の国家公務員や地方公務員のように長期休暇計画を立てることもできない。
C研修が有給とは言え、防犯カメラ付きの研修所で長い間束縛研修を受けなければならない。
D典型的な高卒社会であり、人事課関係は高卒が席捲している。大卒の肩身が狭い。
E朝早めに行って、先輩の机の雑巾がけをしなければならない。
F一般会計宿舎であるため、他の官庁よりも宿舎もボロイ。電気さえ自前で取り付けないといけない。
G一般会計しかもっていないため残業してもサービス残業。局は激務。
H大半は税務署員のまま一生を終える。局にさえ上がれない。
I他は削減に努めているが、国税は公安でないにも関わらず増員。しかし国税業務の一部を市場化テスト予定。
大量採用世代が将来リストラされる可能性あり。政府は先を見込んで増員を認めているわけでもない。
農水省や国立大学がいい例。
J特認廃止も論議されており、将来あるかどうか分からない。
K税理士をしても下っ端職員で終えた場合は顧客斡旋も無駄。成功者は一握り。
L天下り先がほとんどない。
M税務署で毎日DQNの相手をしなければならない。
N追い詰められた自殺者の死体を見なければならない。けっこう多い。
O民商に苛められる。
P税務署では定時から1時間くらいまでは勤務時間とみなされている。残業代なし。
Q体育会系の官庁。
R税金未納者の徴収の際に脅されたりすることもしばしば。
S世間からとにかく嫌われており、一生「ありがとう」と言われることはない。
そして嫌われ仕事だから故に転勤も他の管区機関より頻繁。
664 :
受験番号774:2010/12/18(土) 09:41:04 ID:n8ekbTvt
●国税職員 税務大学校における研修
厳格な規則が多く存在しており、起床から就寝まで殆ど全ての時間が、教育官及び教育官補によって厳しい軍隊形式の教育を受けることになる。
そのため、このような教育に馴染めず、研修途中でリタイアする研修生は少なくない。
また、入校前に配布される資料には「今までの生活とは違うことを覚悟すべし」「涙は家に置いてくる」等の28にも及ぶ心得が記載されており、相当の覚悟がなければ研修を終えられないことが伺われる。
厳格な規則の例としては、
@頭髪規制(男子は短髪、女子は黒髪。茶髪は一切厳禁)
A文化・体育両部活動へ参加義務
B持ち物規制(キャラクター物、華美な物等は厳禁)
C起床・食事・入浴・外出・就寝時間等の制限
Dラジオ体操、清掃活動、委員活動等の課業時間外の活動義務
E指定のジャージ・シューズの購入
F電気機器の持込禁止
G荷物の個数制限
H入校式には父母の参加は禁止
I講義中の睡眠は萬死に値する
J簿記試験の絶対合格
などがあり、肉体的精神的に相当厳しいとされる。
税務大学校
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%8E%E5%8B%99%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%A0%A1 こんな軍隊式教育を受けた高卒普通科が上司か…
国税って学歴的にはどのレベルが多いのかな?
ちなみに俺は偏差値がニッコマよりやや低い無名私立大の一年生なんだけど、目指すこと自体無謀かな?
大丈夫だよ
ここの住人は大半があなたと同じFランだから
667 :
受験番号774:2010/12/18(土) 17:22:37 ID:Q0W6I/ud
ただ、就職氷河期になってるってこととみんなの党が政権をとる可能性がある
ことを考えてね
42名前 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/17(水) 14:14:11.57 ID:/kR5zRsX0
バブルの時、公務員と成る者は愚かだと言われました。
時代は上昇志向だとし、安定を求めた者は鼻で笑われたのです。
そして不況の今、公務員は優遇されていると糾弾されてます。
公務員はバブルの時に安定を求め、その恩恵を今受けているだけなのに。
上昇志向として安定を捨てた者が安定を求めた者を批判しているのです。
これから公務員と成る者は1つだけ覚悟をしなければなりません。
もしも、もしもです、もしも日本経済が持ち直し、好景気と成った時に
非公務員を妬んだり、恨んだり、不遇しては絶対に為らないと言う事を。
これから公務員と成る人は良くも悪くも安定を求めたのです。
公務員になるやつ、なりたいと思ってるやつはこれを忘れるなよ
簿記の勉強ツレー
1級は独学だとなかなか辛いわな
671 :
受験番号774:2010/12/19(日) 00:07:24 ID:JPAhPyzd
そうか?
簿財に比べれば、教材も充実してるし余裕だろ。
>H入校式には父母の参加は禁止
なにこれ
知ってるか税大の校歌を1000人くらいで何日も練習して
偉いさんがきたらビシッと歌う練習するんだぜ
その間の給料は国民の税金からでるw
最後の行いらないな
当たり前だろそこから出るのは
税大校歌を30秒以内に歌いきれなかったら内定取り消しなのには参ったわ。
俄然やる気が出てきた、本当にありがとう
677 :
受験番号774:2010/12/19(日) 22:34:23 ID:E6E4fRh3
税大に校歌ってあるのか?
一斉に起立する練習とか歌を歌う練習とかするよ
自分たちのセレモニーのために延々と何時間も
あれ国民怒るだろうな
校歌なんて3ヶ月もしたら亜w擦れそうだ
>F電気機器の持込禁止
PC持ち込んでるって聞いたけど?
だからそれは高卒だって
◆◇公務員給料ランキング◇◆
70 国家T種
69 簡易裁判所判事
〜〜〜〜〜〜〜40歳1200万の壁〜〜〜〜〜〜〜
68 裁判所書記官
67 大卒警察官
〜〜〜〜〜〜〜年収900万の壁〜〜〜〜〜〜〜
65 外務専門職
62 大卒消防士
61 東京都庁・特別区
59 上位政令市
58 高校教師・上位県庁
57 国U検察・★国税専門官
56 裁判所事務官・一般政令市・刑務官
55 労働基準監督官・衆参議院職員・一般県庁・国U本省
〜〜〜〜〜〜〜年収700万円の壁〜〜〜〜〜〜〜
54 中核市
53 一般市役所・道庁・中学教師
〜〜〜〜〜〜〜年収600万の壁〜〜〜〜〜〜〜
50 下位市役所・警察事務・旧帝国立大学法人
45 国U出先・上位町村役場・小学教師・学校事務
〜〜〜〜〜〜〜貧民の壁〜〜〜〜〜〜〜
42 一般町村役場・一般国立大学法人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜大貧民の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
40 財政悪化政令市
39 財政悪化県庁
38 財政悪化市役所
37 用務員
35 下位町村役場
32 財政健全化団体
30 夕張市役所(財政再建団体)
警察官給料いいなあ
てかこれって普通に働いてたらもらえる給料?
それとも出世しまくった上位の人の給料?
684 :
受験番号774:2010/12/20(月) 23:09:50 ID:bGyjD+sH
警察官は、かなり労働時間が多いからでしょ。
警察官って初任給は他と比べて高いけど、
役職少ないしキャリアじゃなきゃ、給料の上がり率が低いと聞いたけど
結局途中で抜かされるとか
>>685 >給料の上がり率が低いと聞いたけど
国税も似たようなもんじゃないか?
キャリアを除けば、どこも大差ないと思うよ。
来年国税どのくらい募集するかなぁ
年々ボーダー上がってるし募集人数によってはさらに厳しくなるな
結局今年も大して減ってないし同じくらいだろ
国税来年55%削減じゃなかった?
ただ国Uは減るんだろうけど、現状はここはあまり減らせないらしいって聞いたけど
専門職だから一定数はとるだろ
しかし枠組みとしては一般職の公務員なんじゃなかったっけ?
まぁ噂にまどわされないようにしなよ
693 :
受験番号774:2010/12/21(火) 22:44:20 ID:27oBYC22
50パー削減だと、500人くらいしか採らないってことか?
694 :
受験番号774:2010/12/21(火) 23:22:34 ID:BjYq2rLA
それでも、一次で70取れば余裕で受かる試験だからなあ。
母集団のレベルは低いから無問題。
言われてるほど悪い職場じゃないよ国税は
698 :
受験番号774:2010/12/22(水) 20:50:18 ID:ucicQhTA
特別区と国税で第一志望迷ってる。
ここ見てる人は国税第一志望が多いんですかね?
699 :
受験番号774:2010/12/22(水) 21:01:26 ID:O5kXjIMd
おまえいつもその内容で書きこんでないか?特別区にも。
直感で行きたい!と思ったとこいけばいいじゃん
700 :
受験番号774:2010/12/22(水) 21:16:50 ID:ucicQhTA
いや、迷ってるって書いたのは初めてですが。
そもそも2ちゃんに書き込み自体滅多にない。
>>684 夜勤とか手当だろ。
そもそも日曜日がない
国税は俸給高い以外は行政と同じ手当しかないような
っていうか第一志望で悩む理由なんてなくないかw
受かってから悩めよ。
試験を終えて合格まで行けば自ずと答えはでるとおもうぞ。
あー第一志望を迷ってるのかwwなんだそりゃ。
国税と特別区両方内定出てどっちいいかな?ってさんざん聞いてた奴がいたもんだからそいつかと思った。
国税は入ってから簿記税法ガシガシやるから勉強嫌いだったら向いてないんじゃないの。結局また勉強するところだからな。
特別区だとそういうのはない。
704 :
受験番号774:2010/12/23(木) 07:24:10 ID:lYftQxS/
★国税専門官のノルマについて
公務員にも民間のセールスマンのようなノルマがあるなんてと思われる方も多い
でしょうが、事実上、税務職員にはノルマが存在します。「事実上」というのは、
公にはノルマのことは表には出ないのですが、各調査官別及び部門別に税務調査に
よって、いくら所得を増やしたか(これを増差所得といいます)を集計していて、
これが勤務成績に影響を与えるからです。
一部のキャリアを除いて、出世競争は激烈を極めています。大卒の国税専門官と高
卒の普通科があい乱れて、ポスト争いに明け暮れるのです。最低、誰でも上席調査
官まではなることができますが、その上の統括調査官にもなれない人が出て来ます。
このように、人によって大きな差がつくため、勤務成績を上げ
ようとノルマ達成が至上命題となります。都庁のように、係長や課長の役職に上がる
ための筆記試験はありませんので、上司がつける勤務成績のみで昇進が決まります。
ノルマがあることは、国税庁の幹部から見れば、これ程都合のよいものはないでしょう。
昇進、昇給というニンジンをぶら下げて、税務職員を馬車馬のように働かせ、租税収入
を上げさせ、納税者に対し牽制効果を植え付けることができるのです。公務員の中でも
税務職員は本当によく働くと評判ですが、国税庁の目論見が成功しているようです。
しかし、納税者から見た場合に、このノルマが或ることにより、納税者の人権を無視
した強引な税務調査が横行しているきらいがあるのではないかと思います。アメリカ
のIRS(内国歳入庁)では、第一戦の職員の勤務評定に賦課徴収実績を利用するこ
とを禁止しています。
ノルマの達成に必死の調査官やその上司である統括官は、しばしば納税者の権利を無
視したり、実績を上げるため、こじつけの修正申告をさせたりしています。無予告で
現況調査に入ったり、調査中に強迫や脅しまがいのことを言ったりすることもあります。
会社の調査であるのに、個人の机やサイフ、カバンそして寝室まで覗いたりのプライバ
シーの侵害行為も目立ちます。
http://www.nichizei.or.jp/zpo/miura/87.html
705 :
受験番号774:2010/12/23(木) 15:41:15 ID:3GeGEbW2
会計学のおススメ参考書ってありますか??
らくらく会計学は途中までやったんですが分かりずらいです。。。
会計学はやらんでも受かるよ。
勘でも運良ければ2〜3問いけるし
>>690 国税は人手が必要なところだから、削減と言っても50%もするかといえば疑問。
どのくらい削減かは来年わかる。50%も減らせないと思うんだけどね
会計学は簿記3級のわかりやすそうなテキスト読んでから、スー過去ゴリ押しでいいと思う
簿記3級2級は技術であって理論的なことは勉強にならんと思うんだが。
財務諸表論の勉強してた人は余裕。
財表やってたら余裕だな
初学者はやっぱスー過去じゃね
てか会計やらんくても受かった人たくさんいるよ
会計学やるならおすすめはどれかって聞いてるのに
やらなくても受かるとか、こんな見当違いな回答するバカが受験層にいるわけ?信じられん
「俺会計学しないで受かったよー」って自慢したい年頃なんだろ
自慢にならんでしょ
715 :
受験番号774:2010/12/24(金) 07:45:23 ID:KjEOMcl+
鳩山由紀夫前首相が実母から巨額の資金提供を受け約6億970万円の贈与税を納付した問題で、
国税当局が2002、03年分の計約1億3千万円を前首相側に還付していたことが23日、
関係者の話で分かった。
02、03年分は時効と判断されたためだが、国のリーダーも務めた政治家が長期間税務申告をせず、
結果的に本来なら納付すべきだった1億円超の課税を免れる形となった。
(情報提供:共同通信社)
716 :
受験番号774:2010/12/24(金) 07:49:07 ID:KjEOMcl+
削減の話がでてるみたいだけど、国税専門官1人増やすと税収が
5000万円増えるらしいぞ。採用半減が閣議の議題になっていたとき
菅財務大臣と副大臣が記者会見で前記のこといって、採用半減方針
に抗議してた。
717 :
受験番号774:2010/12/24(金) 08:09:55 ID:TxkqDjUS
じゃあ採用増加だな
718 :
受験番号774:2010/12/24(金) 08:14:51 ID:KjEOMcl+
今の人件費が膨らむ、膨らまないの問題はちょっと別の問題として、
やはり定数上、来年度、例えば今年何千人か自然退職されます。
そうすると、それを埋めるべく採用枠を決めてやろうとしているわけです。
それに対して5割減と話が来たわけです。
5割減だとあまりにもひどいというのを、色々な感じで要求して、
特に国税の関係は最近実調率が今から10年前ぐらいに比べて半分ぐらいに落ちていますから、
そういう意味で税収が足りない時にますます人が減っていくということについて、
あまり良い効果をもたらさないのではないかとか色々なことを私達それなりに発言しながら要求をしてきました。
しかしそうはいっても今おっしゃった人件費が膨らむ可能性の問題についてどうなのだということで、
多分そういう意味で来年の採用枠をうんと減らせというのはそこから来ているのではないかと思うのですが、
人件費の枠の問題は当然のことながら、我々も国家公務員の人件費を減らせということを言ってきた立場ですから当然その問題はあるのですけれども、
それは恐らく公務員制度を預かっている仙谷さんのところの方針が出てくると思いますので、
それはそれでやらなくてはいけないけれども、少なくとも一律にやられると、
特に税のところなんかは人が増えれば増やしただけの効果が上がっている分野で、1人当たり5,000万円ぐらいの、いわゆる税収の増が、費用対効果という意味で上がっている分野なんです。
ですから、それはぜひ一律にやらないで、そういう分野はきちんとある程度増やしてほしいという要望は出していると、
こういうことでございます。
5月の財務副大臣の記者会見
719 :
受験番号774:2010/12/24(金) 08:18:11 ID:KjEOMcl+
まず、新しく採用する国家公務員の件ですが、
考え方全体は、総務省を中心に出された方向について、財務省としても基本的な方向は了解をして、基本的な方向としての歩調は揃えていきたいと思っております。
ただ、個別に、特に税関の場合は今色々な課題、もちろん薬物を含めた課題があって、もともと強化をしなければいけない状況にありますので、
それはそういう要素のあるところまで機械的に原則どおりということにはなりませんので、
そこは総務省の理解もいただいて手当てをしなければならないと思っています。
それから国税についても、これは、1つは国税の退職者というのは、ほぼ全員が、いわゆる肩叩きとは違って、定年まで勤めた人が辞めるという形になっていて、
今回早めの肩叩きができないから全体で新しい人の採用を抑えるのとは状況が1つは違います。
それと、やはり国税のほうもこの10年間ぐらいの傾向で言うと、例えば色々な事業所に調査に入るといった頻度が段々下がっていると。
そういう意味で、なかなか徴税活動について、もちろん色々工夫もしなければいけないのですけれども、人員の面でも余り急激に下げると、徴税活動そのものが十分な形がとれなくて、結果として税収に対してマイナスの影響を与えるおそれが高いという状況があります。
そんなことで、この分野についても、今総務省のほうにそういう事情をしっかり説明した中で、そういうことも勘案した形の採用というところで今協議をしているという状況にあります。
財務大臣(菅のとき)の5月の記者会見
720 :
受験番号774:2010/12/24(金) 08:59:40 ID:TxkqDjUS
ふむ
721 :
受験番号774:2010/12/24(金) 10:53:02 ID:vKsjisQu
●国税専門官が行政系公務員の中で最下位である理由
@一般行政職の国家公務員や地方公務員よりも休日出勤が多く、公安的な要素が強い。
A研修中は有給休暇を取得できない。そして研修外でも予定外調査などで休暇を取れない。
B他の国家公務員や地方公務員のように長期休暇計画を立てることもできない。
C研修が有給とは言え、防犯カメラ付きの研修所で長い間束縛研修を受けなければならない。
D典型的な高卒社会であり、人事課関係は高卒が席捲している。大卒の肩身が狭い。
E朝早めに行って、先輩の机の雑巾がけをしなければならない。
F一般会計宿舎であるため、他の官庁よりも宿舎もボロイ。電気さえ自前で取り付けないといけない。
G一般会計しかもっていないため残業してもサービス残業。局は激務。
H大半は税務署員のまま一生を終える。局にさえ上がれない。
I他は削減に努めているが、国税は公安でないにも関わらず増員。しかし国税業務の一部を市場化テスト予定。
大量採用世代が将来リストラされる可能性あり。政府は先を見込んで増員を認めているわけでもない。
農水省や国立大学がいい例。
J特認廃止も論議されており、将来あるかどうか分からない。
K税理士をしても下っ端職員で終えた場合は顧客斡旋も無駄。成功者は一握り。
L天下り先がほとんどない。
M税務署で毎日DQNの相手をしなければならない。
N追い詰められた自殺者の死体を見なければならない。けっこう多い。
O民商に苛められる。
P税務署では定時から1時間くらいまでは勤務時間とみなされている。残業代なし。
Q体育会系の官庁。
R税金未納者の徴収の際に脅されたりすることもしばしば。
S世間からとにかく嫌われており、一生「ありがとう」と言われることはない。
そして嫌われ仕事だから故に転勤も他の管区機関より頻繁。
今年は去年より更に1次合格点と最終合格点が上がったんだから、そろそろ会計学無勉というのはキツイ気がするけど。
来年は今年以上に上がるだろうし。
個人的には国税の志望順位低い人を排除するために
会計・商法の問題数をもっと増やしてほしいと思ったりw
そもそも国税なんて普通の行政職じゃないんだからもっと科目の差別化してもいいだろうに
祭事なんて刑法10問なんだからこっちも10問にせいよ
そして会社法はもっと増やしていい
やっぱり国税人気ないからだよ
併願しやすいように会計学と商法くらいしか他の試験と違いがない
今なら国税も他業界からの人材流入で優秀な人材を確保できるというのに
>>705 俺もスー過去に一票
>>725 禿同
人気がない→科目差別化したら受験生減る(労基or防衛省Uに流れる)
ついでに商法は2問しかない&会計学勉強しなくても一次通るしな
まあ、高得点目指そうと思うなら会計学やったほうがいいけど…
難しいところだよな。国税は筆記さえ通ったら
面接の倍率が2,3倍くらいしかないから他に比べればまだやり安いし。
早いこと勉強開始して余裕があるなら
会計学に手付けるのは戦略上有効だけど
なかなかその余裕もなーって感じだしな。
729 :
受験番号774:2010/12/24(金) 20:46:02 ID:pbEur35J
国税の会計学って地味に1級の範囲も入ってるよな
1級の範囲もってか1級からが会計学じゃね。
3級2級は計算できても取得原価主義とか理論的背景まで突っ込
まんし、2級は本支店会計と帳簿ばっかで理論なんてないやん。
731 :
705:2010/12/24(金) 22:40:26 ID:rjA3fN6q
>>714、727
有難うございます。
スー過去やってみますね!
スー過去は結構ざっくりしてるんで簿記の参考書と平行してみようと思います!
会計学で簿記の本使うなら簿記2級までの仕訳程度で十分
精算表とかP/L、B/Sの計算問題は出ないと思う
残りはスー過去やっとけばいいかも(特に一般原則は落とせない)
どうしてもスー過去で分からなければTACの本(名前忘れた)と簿記1級の会計学だけ読めばいいかな
たまに純利益出せとかいう問題スー過去であるけど
できなくてもオッケーだろうな。
電卓使わせろと思う。
734 :
受験番号774:2010/12/24(金) 23:51:37 ID:wh61QFyX
商法って会社法と手形法が1問づつだっけ?
総則商行為は出ないと考えていい?
一応範囲だから100パーで無いわけではないけど今までの傾向だとその2問
ただ今年は仕分けが出なかったように急に変更してくるかも
ただ商法をその分がっちり勉強するのはあまり良くないいんじゃない
736 :
受験番号774:2010/12/25(土) 00:22:31 ID:yCuF31a5
>>735 ありがとう。
とりあえず、会社法と手形法だけ軽くやることにするよ。
費用対効果の悪さゆえ断念してしまう に1票
和光のときっていくらぐらい貰えるの?
最終合格しても内定もらえないことって多々ある?
最終合格者=内定者(a)+内定辞退者(b)+採用漏れ(c)の合計なんだから
bの数がわからない限りはcはわからないよな。
ただ半数程度はどうやっても内定するんだから多々あるとは言えないな。
去年よりは増えていることはこのスレからいえばまず間違いない。
個人的には50人からどんなに多くても100人程度のものじゃないだろうかと思う。
地上とダブル合格してる人数によるんじゃないか
ダブルが多ければ多いほど国税の下位合格者に席が回ってくる
今年はどこの公務員も厳しいだろうしな。
今まで辞退してたヤツも辞退してないだろうし。
743 :
受験番号774:2010/12/26(日) 07:49:05 ID:CPNmJbEE
裁事なんて400人くらい採用漏れが出てるらしいぞ。
試験難しい上に採用漏れとか悲劇だろ裁事は。
毎度毎度煽りは秋田
祭事と国税比べる意味がわからない
人気がそもそも違う
746 :
受験番号774:2010/12/26(日) 10:54:49 ID:M84RIr83
来年の試験情報が出るのっていつ頃だろう?
747 :
受験番号774:2010/12/26(日) 13:04:26 ID:tp8L1uW3
国税は公務員の中でも一番嫌われてるって言われてるけど本当なんだな…
このスレ見て萎えた。
ひき逃げされ死傷の夫婦の身元判明 死亡の妻は税務署職員
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293289920/l50 国税職員がひき逃げで亡くなった事件のニュースなんだけど、スレの書き込みのほとんどが
「ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww」
とか
「メシウマwwwwwwwwwwwwwwwww」
とかばかり…
国税専門官だからって死んで喜んでいいのかよ。
激務な上になんでこんなに嫌われなきゃなんないんだ。
一般人から税金を徴収するのって嫌われるもんなのか?
心がまっすぐだな、おまえさん
そのスレが2ちゃんねるだってことを念頭に置けばなんてことはない
さっき電話したらもう内定は無いっていわれたお
酷Uも無いって言う人も多いしどうなってんだ今年
751 :
受験番号774:2010/12/26(日) 14:14:42 ID:xGJJ6zIW
激務って言っても帰宅時間は早いから大丈夫だと思うけどね。
自営業の人に嫌われるのはしょうがないでしょ。
753 :
受験番号774:2010/12/26(日) 16:24:25 ID:/nnKErs8
公務員 嫌われ度ランキング
1位 国税専門官
税金徴収(侵害行政)は国民に最も嫌われる仕事。恨みを買うこともしばしば。
2位 市役所・役場
「怠けてる公務員像」の典型であり、クレーマーが良く窓口に来る。
3位 警察官
主に交通切符を切る際に嫌われる。税金泥棒と言われる。
754 :
受験番号774:2010/12/26(日) 16:36:47 ID:lpNgdKtY
恨みを買うどころの騒ぎじゃないぞ
法人はやりがいありそうだが
税務職員ってどういう人に嫌われるんだ?
税金ごまかしてる個人事業者とか
758 :
受験番号774:2010/12/26(日) 19:44:07 ID:lqXJ58Tz
人に好かれるのは苦手だが嫌われるのには慣れている俺には案外向いてるかもしれない
この前国税の説明会いったら担当の人が自衛官かって思うくらい怖そうなおっちゃんだったww
やっぱ体育会系組織なんだな…
そうか?
説明会では査察以外はさえないやつらばっかだったけどな
査察の人は明らかに雰囲気違ったけど
761 :
受験番号774:2010/12/26(日) 22:47:34 ID:Ra9hzbvR
→759
福岡国税の説明会?
福岡国税なら、俺も説明会行ったけど、
説明してくれた人の見かけは別に普通だったよ。
762 :
受験番号774:2010/12/27(月) 23:30:23 ID:FJMqatnp
国税って、会計学と商法をノー勉で受かるのか?
>>762 受かる人もいるよ〜
俺もそうだし
ボーダーギリだったけど
764 :
受験番号774:2010/12/28(火) 00:05:39 ID:papTtBaf
それは、内定もらえたってこと?
会計やるって人はいるけど商法もばっちりって人はすくないからな
766 :
受験番号774:2010/12/28(火) 00:16:43 ID:papTtBaf
会計士試験崩れの俺は、手形法と経営までがっつりやってくぞ。
国税なんて魅力ない
あるとしたらリストラされないことくらいって
定年近くのうちの親父が洩らしてるんだが
商法は2問だけど、直前期に得点乞食になった俺は勉強した
俺は地上と国2以外興味なかったからノー勉だったな。
まさか受かると思ってなかったが。
っていうか合格者の半分以上はそうだと思うぞ。
770 :
受験番号774:2010/12/28(火) 00:20:50 ID:papTtBaf
そんなの関係ない、民間のブラック・ワープアの1000倍ましだろ。
しかし、数的・英語の勉強たのしいわ。
会計士崩れの
>>766に聞きたいんだが実務要件得たら監査に行くつもりなの?
というか内定者説明会でも会計事務所で働いていたとか言ってた人いたから結構崩れはいるかもな
772 :
受験番号774:2010/12/28(火) 00:25:29 ID:papTtBaf
すまない、会計士崩れじゃなくて、試験崩れね。
合格者じゃないよ。
そうかw失礼
でも経営学勉強してるということは短答は突破したんでしょ
そんぐらい実力あれば筆記は楽だと思うよ
おれも会計士取ろうと思ったがちょっと前から危ないんじゃないかと言われていたり、先輩の苦労やテキストの量みて公務員になろうと思ったからちょっと気になった
774 :
受験番号774:2010/12/28(火) 00:37:24 ID:papTtBaf
ちなみに、スペック
英検準1と2級の間くらい。(まあ、教養で積極的に点数とりに行くくらいはできると思ってる。)
会計士論文式で、企業法、経営学の科目合格経験あり。
去年の国税過去問で、会計学7/7、経営6/7、商法1/2(会社法のみ)でした。
マジ後がないから、余裕とか関係ない。
>>774 国税一本なら、いいスペックだと思うよ
専門の比重が高いから、専門重視で勉強して
あと教養は数的を8割取れれば筆記は余裕で受かると思う
776 :
受験番号774:2010/12/28(火) 00:43:57 ID:papTtBaf
ごめん、警視庁と都庁も併願するんだ。
警視庁T類受けるとはお前は俺かw
>>776 ちょっとスレ違いで悪いんだが
友人が今年1年で公認会計士受かるって言ってるんだが
どれくらい難しいもんなんだ?
簿記1級持ちだけど決して天才ってわけでもないって感じのヤツなんだが。
高校時代に会計士受かるくらいの勉強量をこなせば東大受かる
780 :
受験番号774:2010/12/28(火) 01:04:25 ID:papTtBaf
継続して、1つのテキストで勉強できれば合格できるんじゃないか?
公務員でも国一を1年で合格する奴がいるくらいだからな。
俺が、会計士試験を撤退したのは、いろんな答連とかあつめて来る癖が
もう抜けないとおもったから。(会計士試験を1度やると、論点のインプット能力が、格段に上がるんだけど、くそだと思ったテキストとか食わず嫌いして分かりやすく効率のいい教材に
逃げちゃうんだよね。分かりにくくても、1つのテキストをどの角度からきかれてもいいように仕上げる
ことが大切だと思う。会計士のベテランにはそういう奴結構おおい。
論点は一応何回もまわしてるけど・・・という奴がね。まあ、初学なら関係ないだろうけど。
781 :
受験番号774:2010/12/28(火) 03:27:36 ID:+Lf2zpqB
782 :
受験番号774:2010/12/28(火) 11:50:25 ID:N5hn5hO3
また会計士崩れのゴミが湧いてんのか。
国税スレはそういうもんだと割り切らなきゃいけません
784 :
受験番号774:2010/12/28(火) 16:08:22 ID:yCZk55Sp
ひき逃げのスレがひどすぎる・・・
あいつらは分かっててあえて叩いてるんだから気にするなよw
簿記二級取れそうにねーなあ
さすがにそれはどうかと…持ってる人いっぱいいるのに
788 :
受験番号774:2010/12/29(水) 14:04:27 ID:1uRl95/m
宮廷で簿記2級に苦戦してる俺はカスってことか。
4月でどれくらいの人が合格してるんだろ・・・
正直ちょっと厳しそうだわ。
790 :
受験番号774:2010/12/29(水) 14:36:52 ID:khHFMP79
内定持ちなのに簿記3級ダメだった俺みたいなのもいるんだから大丈夫。
まだ二ヶ月足らずあるじゃねーかw
毎日10時間くらいやれば余裕だろ
筆記に受かったんならできる
793 :
受験番号774:2010/12/29(水) 15:47:22 ID:pC+s7mGD
簿記二級持ってたら面接有利に働くんだろうか?
二級持ってたら会計学に活かせない?
結局、年内に内定出なかった…
まさか席次1000位以内で漏れるとは思わなかったわ…
電話したら平成24年度の案内されたし
もう諦めて内定出てる企業に行くわ ノシ
>>796 お疲れ様です
希望勤務地と、面接の判定結果教えていただけないでしょうか?
来年の参考にさせて下さい
説明会で話した職員さんは、会計を専攻しててそれを活かせると思って国税を受けたみたいだけど、入ってから何の役にたたなかったって言ってたな。
受験生に正月はない?
特番の誘惑に負けてしまった俺がいる…
みんな勉強してんだねえ
起きてちょろっと勉強してゲームして2ch見てオナニーして風呂入ったら寝る時間だわ、毎日
成成の1留、二年です しかも取得見込み単位がまだ45でトイックは750です
今から毎日勉強すれば間に合いますかね…?バイトや部活してないからもうダメダメですよね…(泣)
805 :
受験番号774:2011/01/01(土) 20:31:03 ID:ruw1SLyn
まだ半年近くもあるから無問題
勉強だけできてもなぁ
現職だが久しぶりにこのスレみてみたらまだネガキャン太郎君がいるのなw
まあ入る前から大体予想はついてたが
>>7とかこの辺のはほとんど嘘か膨らましすぎの誇張だと思っていいよ。
仕事始まればそんなことより日々の仕事をしっかりこなすことに集中することになるから意識することもなくなるし。
まあその辺はどんな職に就こうが当然のことだと思う。
ほんとなんて馬鹿なことを気にしてたんだっていうかこんなコピペ思い出すことすらなくなるぜ。
808 :
受験番号774:2011/01/02(日) 00:45:53 ID:FVoN4Xro
最終合格したがガチでまだ内内定の電話ないぞ!採用漏れだわ
今年受験のやつはもっと出ると思うしそうならないように、上位で合格しろよ!
809 :
受験番号774:2011/01/02(日) 09:14:01 ID:4g82vlx3
一次は最低70は取りたいな。
810 :
受験番号774:2011/01/02(日) 09:31:54 ID:puMJNmTY
一次で70取るより、面接でAをゲットした方が早い
>>808 何位ぐらい?俺は1300位以内だけどまだ内定無いわ
年明けたし今年の受験に向けて勉強再開したわ・・・
公務員って2回受けてダメならヤバい?
今年受ける人間なんだけれども、採用漏れって何?
個別面接を通過したけど採用されないっていうこと?それとも面接で落ちたっていうこと?順位は最終面接の後の順位?
>>813 最終合格しても採用されないこと
試験に合格しても採用は席次順だから850位以下は採用されない可能性がある
仮に辞退者がゼロ場合なら、1位〜850位:採用、851位〜1988位:不採用
>>814 一番最後は違うと思う
席次下位でも内定持ちいるし、なんで採用されなかったりするかは不明w
希望国税局とかも影響するとか?
817 :
受験番号774:2011/01/02(日) 18:30:13 ID:4g82vlx3
819 :
受験番号774:2011/01/02(日) 19:21:14 ID:3jEpl39D
二桁で内定ないとか言うなら分かるけど、
1300なんて糞みたいな順位で八つ当たりしないで下さい。
つまり合格すらしていないカスが煽ってたのかwww
821 :
受験番号774:2011/01/02(日) 19:51:33 ID:Q1XPoW4p
今年の採用は720と見た。
根拠はない。
822 :
受験番号774:2011/01/02(日) 20:01:19 ID:4g82vlx3
筆記75取れば余裕だな。
70でも余裕ラインだな。
でも67とかでも専門記述良ければかなり挽回できるだろう。あれあんまり本腰入れてやってるやついなそうだし
今年は筆記87くらいないときつそうだな
そんな優秀な奴がたくさん受ける試験じゃねーよw
>>822 お前1300以下なら恥ずかしくて生きていけないなw
去年の合格ボーダーは知ってるのかな?
大言壮語は結果出してからにしろよw
828 :
受験番号774:2011/01/02(日) 20:20:41 ID:4g82vlx3
専門満点は流石に厳しいが40は行けるな。
教えて下さい。 一次試験受かって二次で落ちたら次の年は一次から受け直しですか?
830 :
受験番号774:2011/01/02(日) 21:32:22 ID:Q1XPoW4p
そうだよ。資格試験とは違うから。
教養55専門42 計87題
単純に6割取れば合格するって聞いたんだけど
53点取ったら面接Cでも最終合格できる?
記述はめんどいから考慮してないけど・・・
>>831 教養は45点満点ね
あと傾斜配点があるから単純に素点で計算できない
来年初受験でボーダーとか知らないんだけど、6割で合格なの?
それ簡単すぎじゃね?ww試験って7割いるんじゃないのか?
順位二桁とかなら面接も余裕でパスでしょ
835 :
受験番号774:2011/01/02(日) 21:59:40 ID:4g82vlx3
流石に6割はないだろ。
誰でも取れるわ。
836 :
受験番号774:2011/01/02(日) 22:08:55 ID:Q1XPoW4p
これからは採用人数へるし、受験者は増える一方だから6割では無理だと思うよ。
837 :
受験番号774:2011/01/02(日) 22:22:00 ID:4g82vlx3
去年ってボーダー60も行ってないんだな。
レベル低すぎワロタ
合格した人ってどこのスレ行くの?
>>837 マジで?wwwどんだけ簡単なんだよこれ…
でも来年は採用減だから上がるな。
840 :
受験番号774:2011/01/02(日) 22:30:21 ID:3jEpl39D
>>834 教養33専門39面接Aで上位1%以内でした。
>>840 ありがとうございます。面接Aは凄いですね!
会計士か何かの勉強されてた人ですか?
>>841 でも来年は半減だからさすがに上がるんじゃ…?
>>842 半減とか言ってる与党がなくなってるかもしれないけどなw
844 :
受験番号774:2011/01/02(日) 22:40:30 ID:3jEpl39D
>>842 会計士の勉強は全くしたことないです。
面接でも専門的なことは聞かれませんでした。
税務関係で興味があることについて聞かれたくらいですね。
後は語学力があったのが評価されたかもです。
>>840 専門記述の評価と、あと面接はどんなこと話したんですか?
>>840 特定されるかも知れんが・・・・俺も全く同じ成績だったw
論文どれくらいだった?
ああああ簿記二級このままじゃ受からないよおお
国税内定者って簿記2もできないような奴の集まりなのかよ
そら簿記租税経験者は余程のことが無い限り落ちないわな
849 :
受験番号774:2011/01/03(月) 09:39:21 ID:XzIwKGBe
俺も二級やばいわ
850 :
受験番号774:2011/01/03(月) 09:41:14 ID:Lq09MR94
まあ公務員試験の中でも群を抜いて簡単だからね。
過去のボーダーを見ると、レベルの低さが良く分かるよ。
上位合格者の大半は蹴ってるだろうし、
実際に行くのは他試験落ちのカスばっかり。
851 :
受験番号774:2011/01/03(月) 10:12:18 ID:eLkul0E9
ボーダーだけで試験の難易度を計れるのかw
簿記2級持ってるがどう考えても国税筆記のほうが大変なんだが
853 :
受験番号774:2011/01/03(月) 11:02:21 ID:Lq09MR94
>>851 えっ、国税ってそんなに難問出るの?w
ボーダーが糞低いのも、問題のレベルが高いなら納得だね。
>>848 税理士やら会計士崩れで面接落ちてる奴ってあんまいないらしいな
>>853 そんなに難しくないよ。
国税以下の地上やら特別区から見たら難しいけど。
855 :
受験番号774:2011/01/03(月) 12:01:38 ID:eLkul0E9
>上位合格者の大半は蹴ってるだろうし、
>実際に行くのは他試験落ちのカスばっかり。
お前昨日のID:4g82vlx3だろw同じ臭いがするんだよw
ならどうしてカスばっかりの国税スレ覗いてんだw
専門40は楽勝と豪語するぐらいだから頭良いんだろ?www
856 :
受験番号774:2011/01/03(月) 12:18:41 ID:Lq09MR94
Wの多さが頭の悪さを物語ってるな。
昨日の1300位とか言ってたカスかな?
あのレベルの問題なら、せめて70は取らなきゃね。
857 :
受験番号774:2011/01/03(月) 12:54:29 ID:eLkul0E9
いやいや…w質問の答えになってないしw
とても専門40楽勝の人のレスじゃないねw勘違いだったよwゴメンネw
昨日のアホなら70とか言わずに85と吹いちゃうだろうしねw
>あのレベルの問題なら、せめて70は取らなきゃね。
すごい余裕ですねw関心しますw
俺ならまだやってもない試験でそんな大見栄切れねーわw
ま、八つ当たりは止めて落ち着けやwww
858 :
受験番号774:2011/01/03(月) 13:04:15 ID:Lq09MR94
>>857 ん、まだ過去問も解けないくちかな?
去年の過去問を解いた感じだと、現時点でも70は余裕な感じよ。
あと、国税が他試験と比べて糞簡単なのは周知の事実なんだけど、
何か反論ある?
問題数が少ない国Uよりボーダー低いよねw問題は簡単なのにw
また弁慶が騒いでるな
860 :
受験番号774:2011/01/03(月) 13:21:47 ID:Lq09MR94
とりあえず、筆記はもう余裕だから面接対策でも始めるかな〜。
簿記1級とTOEIC800後半ってそこそこ評価される?
861 :
受験番号774:2011/01/03(月) 13:23:06 ID:eLkul0E9
だから落ち着けってwなwお前が頭良いのはわかったからw
で、お前はどうして国税を受けるんだ?w
どこの井戸で周知かは知らないけど
国税の試験がそんなに簡単に解けるようなら国Tに行った方が良いよw
862 :
受験番号774:2011/01/03(月) 13:46:20 ID:Lq09MR94
>>861 マジレスすると、国税を受けるのは、
ゼミで国税の仕事に直結するような税務関連のことやってたから。
国Tで国税庁に行っても、企画立案とかがほとんどで、
現場での実務にはほとんど携わらないって聞いたけど。
>>862 民間受ければ?
民間のほうが給料いいよ。なんか積極的に国税を受けるようなスペックじゃないんだよな。もし言ってることが事実ならね
単に嘘言ってるのか、あるいは本当だけど学歴低すぎて公務員にしてるのか。
>>813 国税専門官試験は、まず1次試験(マーク式筆記試験、論文試験)があり
これに合格すると2次試験(面接、身体測定)に進める
そして1次試験と2次試験の合計獲得点で最終合格者が決定する
最終合格者は採用者名簿に登録されるが、名簿登録≠内定ではなく
内定をゲットするには、ここからさらに自分が行きたい局で採用者面接を受けなければならない
うまくいけばその日に内定ゲットだが、席次や併願状況などにより数ヶ月待たされる場合もあり
で、採用漏れっていうのは最終合格したものの採用者面接で内定がもらえなかった人たちのこと
例年は少ないが今年は大量発生が危惧されている
ちなみに採用者面接は基本的には1回きりしか受けられないから、受ける局は慎重に選んだほうが吉
865 :
864:2011/01/03(月) 14:23:50 ID:2x8ztnaq
補足
順位は最終合格の時点の順位
ネガキャンが激しくなってきたなw
まぁせいぜい頑張れよwww
知恵遅れがよく湧くスレですね
868 :
受験番号774:2011/01/03(月) 16:52:02 ID:uNz2pbu3
そんなにあおるなよ。
まあ、滑り止めにがいいんじゃないか?財務省管轄
は地方移管の話は今のとこでてないしな。
俺の友達も市役所と裁判所落ちたっていうやつだし。
俺は第一志望だったが。
>>860みたいなスペック持ってたらまずこの板にいないわ。
民間受けようと思うだろうな。
既卒かもしれないだろ
あれだけ偉そうに吹いてて既卒だったら笑える
そら一日中時間あるんだから70余裕発言も出てくるわな
なんでそんなに必死なの?
873 :
受験番号774:2011/01/04(火) 02:22:58 ID:XxqDJeDG
一次の合格ラインって60くらい?
これ試験日前とかになったらもっとひどい煽り合いが始まるんだろうな、楽しみだ
煽り合いは入庁までじゃないかな。
簿記1級で就職出来たら苦労しねーよ
問題の難しさは国税より地上のほうが上じゃないんですか?
難しさ
国2>地上>国税
だと思っていたんですが
>>821 先月の税務署訪問で職員から今年の採用は850名だったと言われたからそれはない
>>727 人気がないっていったって牢記も防衛省Uも採用数が少ないからな
もっと国税独特に科目差別化したところで国税に人がくるのはかわらないと思う
>>877 地上よりは国税のほうがまだ難しいよ。問題の難易度はね。
881 :
受験番号774:2011/01/04(火) 21:12:16 ID:ORMEaPOv
>>878 今年の採用って、今年の6月にやる試験のことをいったつもりだったんだが。
誤解させてすまん。2月になったら、いよいよ採用予定数発表だな。
そう?
確かに国税の方が文章は長いけど、内容は地上の方が難しいと思う。
特に経済は地上の方がけっこう難しい気がする。
もっとも地上って言っても自治体によって問題はかなり違うだろうから、
単純には言い切れないけど。
883 :
受験番号774:2011/01/04(火) 21:30:58 ID:uJKQV1EG
地上とか問題持ち帰りできなかったから難しかったのかどうかよくわかんね
こうやって見ると複数年受験生っておおいんだな
そろそろ本腰入れて勉強でもやろうかな
>>877、883
独自に問題作ってる地上はお持ち帰りできるよ
国税(3桁前半)・国U(2桁前半)・地上(不合格)だったけど
問題の難易度は国U>地上>国税かな・・・あくまで個人的にだけど
886 :
受験番号774:2011/01/05(水) 01:14:48 ID:pQybat50
>>883 × こうやって見ると複数年受験生っておおいんだな
○ (2chやってるやつには)複数年受験生っておおいんだな
まあこんな試験に1回で通らないんだから心も傷ついているだろうし
ここが心の拠り所になってるんだろうな
相対的に合否ラインが決まるんだから
個々の問題の難易度なんて意味ないだろ
結局自分が何点とれるかだから相対性を考慮する必要もあまりないんだけどな
上位合格するにはボーダー付近じゃ無理だから
とりあえず下位でも合格すればいいっていうんならボーダー気にすればいい
毎年自信満々で来て、ずっとスレに張り付いて
面接で落ちるヤツがいるらしいけどな。
891 :
受験番号774:2011/01/05(水) 08:17:04 ID:PKULhGMl
俺は大学で留年した25歳。今から勉強開始して筆記受かるかなあ?
学歴は国公立大卒。
法も経済も無知なら厳しいかなぁ。
でもまあ半年あるしやる価値はあるんじゃね。
25なら院卒か?
893 :
受験番号774:2011/01/05(水) 08:49:50 ID:uPKLjJmR
学生なら十分間に合うでしょ。
働きながらとかだと厳しいかもしれないけど。
894 :
受験番号774:2011/01/05(水) 08:53:32 ID:PKULhGMl
法律も経済も無知です。
院卒ではなく学士。
去年卒業の既卒、フリーター状態。
これから毎日7時間くらいで間に合うかな?
一応正社員経験ある。
895 :
受験番号774:2011/01/05(水) 09:01:10 ID:PKULhGMl
894の続き
経歴ぐだぐだだから面接が厳しいかな。
まあでも面接の事気にしてたら始まらないしさ。
仮に公務員試験目指さないとして、何か未来に目はあるか?
何か他の社員のツテでもあるなら良いが
選択肢が無い状態なら、やるかやらないかを選択する自由は無いよな。
目指すだけならタダなんだしうけてみろよ。
897 :
受験番号774:2011/01/05(水) 09:46:36 ID:PKULhGMl
まあ、そうだね。
とりあえず、今聞きたいこと
今から開始して、一次に
合格できるのかってことやけど、
時間はあるから勉強は一日中やれる。
898 :
受験番号774:2011/01/05(水) 09:57:13 ID:cp7FKl6o
>>890 実際にこのようなやつが存在した。
金融機関に勤務していたが、上司なぐってクビ。
既卒は絶対に落ち、新卒は絶対に合格する。
とにかく上から目線。
最終合格発表日以降はスレからいなくなりました。
>>897 一般教養が出来るならね。
国公立なら問題ないかな。数滴とか苦手なら厳しい。
国税は他の公務員試験とは専門のアレがちょいと違うからなぁ。
法律とかでそこまで稼げない、かといって捨てるわけにも行かないし。
うまくやってきゃ間に合うと思うよ。普通に。
ただ国税にのみ焦点絞るのは良くない。
地上国2に合わせて、経営学をかませるのが一番良いかもね。
そのスペックだと面接が厳しそうだな
悪いこと言わねぇから、諦めな。
903 :
受験番号774:2011/01/05(水) 12:23:09 ID:PKULhGMl
897だが・・、
ただ、国税は既卒高齢
にやさしいと聞いたのでもちろん
不利にはなると思うけど、まったく可能性が
無いわけじゃないとおもうけど・・・?
そうか?人事でもなんでもない人間が何を持って無理とか厳しいとかほざいてんだか
>>897 一般的に1000時間の勉強が必要って言われてますけどコンスタントに7時間やれば十分間に合いますね
ちなみにいろんな合格者に聞いた話じゃ、面接は話す内容より人間性が買われるそうです
簡単に言うと「元気」「楽観的」「明るい」とかです
自分はこういう経歴だけど〜でがんばっていきますくらいの気持ちがあればいけます
ここにいるようなジメジメした人間の発言なんか無視して前向きにがんばってほしいです
そりゃもちろん可能性ゼロではないけど
厳しいということにかわりはない
>>904 確かに俺は人事ではないけど、ではあなたは人事なんですか?
なんでそんなこと言えるんですか?
907 :
受験番号774:2011/01/05(水) 12:36:54 ID:PKULhGMl
897です。
まあ、もっと正確に言うと家庭の事情で
休学していたのもあって卒業がここまで
遅れてしまったのだけど・・・。
厳しいとは何をもってして厳しいと言ってるのか
もっと具体的に聞きたい。年齢でいえば俺以上の
年上(26,27,28)もいるらしいし、何がきびしいんだろう?
>>906 あきれた、さすがにその返しはないでしょ…
絶対受かるなんて言えませんし絶対落ちるとも言えないですけど
今からがんばろうとしてる人に向けて無理・厳しいと可能性否定するのはおかしくないですか?
会計士だの弁護士だの目指してるわけじゃないんだからそこは押してあげるべきです
>>908 その通りですね。今年の合格者ですか?
あと、別に会計士でも弁護士でも変わらず応援してやってくださいよ
910 :
受験番号774:2011/01/05(水) 12:52:55 ID:PKULhGMl
新卒以外の既卒高齢ってどのくらいの割合で受験者に
いるのかな?
>>910 印象でしかないけど、既卒高齢は3割、4割くらいはいそうな感じ。
てかずっと張り付いてるみたいだけど勉強しないのか?
休憩中だったらごめん
912 :
受験番号774:2011/01/05(水) 13:06:53 ID:PKULhGMl
休憩。今日朝5時起き勉強だから今は休んでここのスレ見てる。
意見もらえたから書き込んでよかった。
まあ、云われた通り、選択肢ないしやるしかないよね。
返事くれた人どうもありがと。
国税専願なら時間かかる経済捨てるっていう選択肢もあるよね
ないないw
あまりホラ吹くなよ
>>912 私も既卒高齢でしかも職歴なしだけど、公務員目指してるよ。頑張ろう
>>914 捨てるっていうか英語とかを選択するのはありだよね
既卒高齢は合格したとしても余程席次が良くないと採用漏れコース
もし真面目に目指すなら最低でも上位20%を取らないと厳しい
しかも職歴無しとなると上位10%を取れるぐらい勉強汁
ただ、単に公務員ってなら地方公務員で採用面接の無い自治体(合格=内定)の方がベターだと思うけどなー・・・
既卒高齢だけど受かったし内定ももらえたよ
21年度の試験は二次で落ちたけどね
面接の無い自治体ってあるの?
試験がザルなとこならあるが、面接無しは無いだろ。
高齢ではいると徴収に回される場合が多いって噂は本当なのかな?
っていうかな。受かりますか?って質問は
標準的なステータス(ある程度の学歴)+時間があれば
筆記は通るとしか言えないわけだよな。
合格には面接を通過しなきゃいけないし
面接は素人がネット越しに判断なんて出来ないわけでさ。
あえていうなら、公務員の面接はガチでフェアなもんだからとしかいえないよ。
高齢とか、留年とか、Fランとか。
そんなんで即不採用にはならない。有利にももちろんならない。
だからやる気があって手がないんならやるしかねーだろとしかいえ無いでしょ。
俺もクソみたいな経歴でも内定貰えたんだから。
ただまああえていうなら
本当にフェアな面接だからこそ
学歴や、留年してないとかを評価はするよな。
ああこの人は真面目に勉強できる人だ、とか。
民間みたいに既卒だからアウトなんてアホなことをやらない
至極まっとうな面接をするってだけだよ。
別に普通に元気があって面接官に悪い印象与えなければ
この倍率なら通るとしかいえないさ。
>>916 最初は国税だけだと思ってもだんだん色々なところが受験できるようになってから
経済やっておけばよかったと言っても遅いからな 道を狭めるような選択はあとで自分の首を絞めることになる
まあ国税「だけ」ならありかもね
そんな人居るかな?
っていうか簡単簡単って言われてるけど
相対的に国2とかと比べりゃ簡単ってだけで
求められてる筆記の学力に大幅な開きがあるもんでもないしな。
国税の筆記に通って、国2に通らない筆記の勉強なんか狙って出来るもんでもないし。
普通に国2地上に的絞って勉強してりゃ筆記は通る。
>>925 それに加えて、確実に通りたいなら会計学って感じだよな
普通に総合的に勉強してれば、たいていはとおる
国税だと経済はわざわざ取らなくても英語(一般)が糞簡単だからそれで代用することはできる
だけど教養経済やら財政学やらでかぶるのが専門の経済だからやっておいて損なことは何もない
てかやるのが普通
>>918 何が違ったんだろうね、面接の出来。
筆記については半年近くもあるんだから、
普通に勉強してれば余裕でしょ。
面接は誰も確実なことは言えないけど。
ただ、よっぽど変なのでなければ、
DやE判定で一発落ちなんてことはないと思う。
DとEの違いは何なのかね。
Eはキモオタ御免枠だとしてもDとは一体どういう立ち位置なのだろうか
>>919-920 分かり難くてスマソ
「面接試験の無い」ではなくて「採用面接の無い」自治体のことです
一部の自治体だと最終合格者は辞退しない限り全員採用なので
合格さえすれば採用漏れ(NNT)の可能性が無い自治体を受験すれば?って意味です
1000時間で足りるか?
併願しなくても1000時間じゃ一次高得点は厳しいような
面接でAとれる自信があるならいいけど
余裕で足りるだろ。
大学受験までに勉強しなかった奴は1000くらい必要なのかもしれないけど。
難関資格じゃないんだから、1000時間もあれば十分高得点取れるでしょ。
ちゃんと勉強しないと受からないけど、そこまで難しい試験ではない
併願したいけど、地上や教養論文対策まで頭回す余裕がない
地上のほうが難しいからそっち中心の対策したほうがいいぞ。
ここはぬるいからな。
専門記述は専門の延長だが教養論文はしっかり対策してないと書けない。
そして面接の難易度も違いすぎる。
地上って筆記むずいのに面接が比重でかいから酷だわ
国税は筆記で稼げれば面接Cでもそれなりの順位になるけど、
地上はそうはいかないからなあ。
筆記のアドバンテージなんて簡単に消える。
940 :
受験番号774:2011/01/06(木) 20:55:22 ID:ZzwJOjjp
>>937 国税なんて面接1回だからな
てか1回だけなのに結構落ちてんだよな、何が考慮されてんだろう
やっぱ志望度かな?
見た目だな
ほんの2,30分で人の何が判るって言うんだ
見た目の要素がでかいと思うんだ
942 :
受験番号774:2011/01/06(木) 23:31:42 ID:SymWozlO
既卒27歳職歴3年でも大丈夫かな??
短期職歴はつっこまれるかな。。
なんで27にもなってからここ受けようと思ったんだよ?
>>942 職歴3年のどこが短期なんだよ
27、28歳でも受ける人はたくさんいるよ
受ける人は多いかも知れんがその年齢で受かる奴はさすがに少ない
946 :
受験番号774:2011/01/07(金) 00:42:32 ID:MyDTPtWH
まあ理由にもよるだろうが頑張ればCはとれるかもな
その年齢だとA,Bはさすがに無理だろうけど
なんとかなるだろ国税なら
948 :
受験番号774:2011/01/07(金) 01:00:01 ID:IL0n6slK
そうか。。きびしいか。受かったらまた書き込みます。
受かる奴は少ないというより、受ける奴が相対的に少ないんだろうな
足の引っ張り合いはもう始まっている
職歴や年齢自体がマイナス要因になることはない。
面接でそのことについて聞かれることはあるが、ちゃんと答えられれば問題ない。
>>941 逆を言えばその2、30分だけごまかせれば受かるってことだよなwww
特別区とかと違って。
さすがにある程度マイナス要因にはなってるだろ。
新卒に比べて既卒でも何もマイナス要素ありませんはおかしい
なにこいつら必死すぎw
>>953 ある程度ってどの程度だよ。
この人は27歳だから−10点スタートになるとでも思ってんのか?
まあ難しいよな。
27歳が有利にはならないし
もちろん若い新卒ってだけで有利にもならない。
既卒が不利になるわけでもなければ
新卒が有利になるわけでもない。
でも上記全てのルールに対して
27歳既卒と22歳新卒が同じ面接をしたときに同じ点数が付くってことにもならないよな。
既卒なら当然、大学を出たあとの経験を求められるし
それがないのなら、無いなりの理由をちゃんと提出しなきゃいけない。
画一的な基準で評価されるわけじゃないってだけだよ。
まあ高齢は仮に受かったとしても、徴収配属だからな。それを覚悟しておけ。
公務員に新卒も既卒もあるかよw
僕の考えた国税専門官はもういいから
>>956 >27歳既卒と22歳新卒が同じ面接をしたときに同じ点数が付くってことにもならないよな。
おっしゃる通りだわ。
同じ内容を聞かれるって事はないと思うけど、聞かれる内容答える内容が全く一緒だったら、
きっと22歳新卒の方が評価は高いよね。
27歳の人はこの5年間について相手が納得する内容でないと評価されないよね。
一度民間勤めた人は特に。
それは事実だな
でも既卒も対策して面接望んでるんだしむこうが納得できないようなレベルの内容喋るかね本番で
ある程度練っていけばそれなりの理由にはなるだろ
国税は年齢より本気で来たいかどうかだけ見てるだろうね
22年度で受かった知り合いの人
旧帝卒、2月から4ヶ月の予備校勉強で
地上、国U、国税、裁事すべて受かったのに
国税に行くらしい
世間知らずなのか?
まあ人それぞれだけど。
確かに珍しいのは事実wでも世間知らずではないだろ。
その中だと祭事受かってるのがすごい。
963 :
受験番号774:2011/01/08(土) 06:48:57 ID:A6SiEwYt
国税の場合新卒のが少ないんじゃない??業務的にも民間経験してる人のが会社訪問とかされてるし
過去の内定者スレ↓
155 :受験番号774:2007/11/24(土) 20:48:20 ID:9RDk9C2H
22歳で入ってくる奴と23〜25歳ってどっちが多いのかな
156 :受験番号774:2007/11/24(土) 21:55:06 ID:QQAutE26
おれ26。
157 :受験番号774:2007/11/24(土) 22:24:56 ID:/6tvMLGx
後者だろうな
公務員試験自体 新卒より既卒の合格者が多いから
国税ならなおさらだろう
158 :受験番号774:2007/11/24(土) 22:27:04 ID:2Rg4cwKr
うちの局は新卒が少なくて、25〜27歳が多いよ。
俺(24歳)が若い方に入るのが意外だった。
159 :受験番号774:2007/11/24(土) 22:32:50 ID:emRhRduT
いい具合に年齢層がバラけてる方がいいな。
何歳で入っても浮かないのが良い。
ていうかわざわざ新卒カード捨ててここ受けるような奴いるのが信じられない
よほどの低学歴で民間じゃ話にならない奴なんだろうか…
それに新卒で公務員受けるような人は地上がメインの可能性大だし、そう考えたら蹴らなそうな既卒のほうとるってのもわかる
新卒も既卒も大体地上メインでしょ。
普通に新卒で公務員通るヤツは優秀だと思うよ。
966 :
受験番号774:2011/01/08(土) 11:22:05 ID:xDmOH2Yp
もうここに内定者はいない?
967 :
受験番号774:2011/01/08(土) 11:24:10 ID:xDmOH2Yp
>>963 それリーマンショックの前で民間も公務員も大量採用していたときだろ。
今は就職氷河期だし、他の公務員の職種の採用数も削減されてるから、
国税も新卒がいっぱい受験すると思うぞ。
ここ新卒で受けるような奴は馬鹿大学だろうしあんま敵にならんわ
まず筆記すら通らないし、通ってもどうせ新卒は県庁、市役所第一志望が大半なんだから見透かされてあぼん
970 :
受験番号774:2011/01/08(土) 12:29:20 ID:xDmOH2Yp
>>968 あなたは既卒かな?受かるか不安みたいだね。
まぁ中の人間から言わせてもらえば新卒で予備校行って入ってきたやつが一番使えないけどな、てかすぐ辞めるのが多い
もう後がなくて、ここしかなかったようなやつのほうが良い仕事する
>>967 その増加部分のほとんどが記念受験とみた。
973 :
受験番号774:2011/01/08(土) 13:52:38 ID:vxUjPlsh
→971
新卒で予備校行って入ってきたやつが一番使えない、すぐやめるって
いうけど、そんなに新卒で入ってきたやつって使えないやつが多いの?
社会経験無くていきなり使える奴のほうが奇跡なんじゃね
●国税専門官が行政系公務員の中で最下位である理由
@一般行政職の国家公務員や地方公務員よりも休日出勤が多く、公安的な要素が強い。
A研修中は有給休暇を取得できない。そして研修外でも予定外調査などで休暇を取れない。
B他の国家公務員や地方公務員のように長期休暇計画を立てることもできない。
C研修が有給とは言え、防犯カメラ付きの研修所で長い間束縛研修を受けなければならない。
D典型的な高卒社会であり、人事課関係は高卒が席捲している。大卒の肩身が狭い。
E朝早めに行って、先輩の机の雑巾がけをしなければならない。
F一般会計宿舎であるため、他の官庁よりも宿舎もボロイ。電気さえ自前で取り付けないといけない。
G一般会計しかもっていないため残業してもサービス残業。局は激務。
H大半は税務署員のまま一生を終える。局にさえ上がれない。
I他は削減に努めているが、国税は公安でないにも関わらず増員。しかし国税業務の一部を市場化テスト予定。
大量採用世代が将来リストラされる可能性あり。政府は先を見込んで増員を認めているわけでもない。
農水省や国立大学がいい例。
J特認廃止も論議されており、将来あるかどうか分からない。
K税理士をしても下っ端職員で終えた場合は顧客斡旋も無駄。成功者は一握り。
L天下り先がほとんどない。
M税務署で毎日DQNの相手をしなければならない。
N追い詰められた自殺者の死体を見なければならない。けっこう多い。
O民商に苛められる。
P税務署では定時から1時間くらいまでは勤務時間とみなされている。残業代なし。
Q体育会系の官庁。
R税金未納者の徴収の際に脅されたりすることもしばしば。
S世間からとにかく嫌われており、一生「ありがとう」と言われることはない。
そして嫌われ仕事だから故に転勤も他の管区機関より頻繁。
976 :
受験番号774:2011/01/08(土) 15:59:59 ID:ydBVLS+T
勉強しなきゃ
>>962 法学部だから裁事いっとけばよかったと後悔するんじゃないかな
女子だからまあ国税でもやってけるか。
逆だろ。逆っていうか、国税は男を採用したほうががいい職種だろ。
祭事は女だっかだけど。
980 :
受験番号774:2011/01/08(土) 21:09:47 ID:biiCOq6Y
国税はヤクザ相手の仕事もあって危ない目にあうこともあるからな。
女はあまり向かない。
俺はカラテを長年やってきたしヤクザの相手するのワクワクしてるけど。
俺も空手、ムエタイ、中国拳法に柔術習ってるから余裕
ナサケの女とかマルサの女とかいろいろいるしなw
現実的には女はそんなにキツイ仕事回されなそうなイメージだったけど
やっぱ違うのか。
ナサケの女って一回も見たことないんだが国税志望は見てんのかな?まぁドラマなんて全然実際とは違うだろうがw
もしくはそういうの見て志望しちゃいましたみたいなやつはいそう
HEROで司法試験、ハゲタカで会計士試験の数が増えたように あと行書もあったな
ハゲタカって会計士絡むドラマだっけ
監査法人の間違いじゃないかな
禿鷹はファンドだな
柴田恭平みたいなおっさんになりたい
そういやTACの社員死んだらしいな
990 :
受験番号774:2011/01/09(日) 16:57:33 ID:Ow8W8Z+F
さあ、みんなしっかり勉強しろよ。
あと3週間で採用予定数発表だな
991 :
受験番号774:2011/01/09(日) 16:59:10 ID:Ow8W8Z+F
ぐー
992 :
受験番号774:2011/01/09(日) 17:00:10 ID:Ow8W8Z+F
とっかん
冬の夕方の散歩は気持いいな
身が引き締まるわ
今年はやっぱ半減?
それ去年も言われてたわ
それよりも民主党が与党かどうかも怪しい
この時期みんなどのくらい勉強してる?
>>995>>996 でも減るんだろうな…減るのは構わんがせめて微減くらいにしてほしいわ。
850→600くらいなら個人的には全然おk
>>997 2h
空手とかさ、いくらいろんな人相手すると言っても実際格闘になることは無いでしょ?
1000げと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。