■■埼玉県の市役所採用試験■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
ここからが勝負だ、頑張ろう

前スレ
■■埼玉県の市役所採用試験■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286716454/
2受験番号774:2010/10/25(月) 13:54:25 ID:ISuPMZnU
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 
3受験番号774:2010/10/25(月) 13:57:05 ID:sQmWqKqh

 竹子事件
公立美術館学芸員(亀手淫大出身学芸員)が、業務用公用パソコンでHPを立ち上げ、上司、同僚、さらには
淡水魚オタクの宮様までも、時間を問わず掲示板および日記で誹謗中傷し、 公務員学芸員の信用を極度に失墜させた事件

 竹子事件(二次災害)
公務員学芸員の信用を極度に失墜させたにもかかわらず、竹子の所属する町役場は、出来たばかりの美術館の
初代学芸員の失態から町の名誉を守るため、この事件を隠蔽した。町は竹子を無問題・無処分とし、これが町の前例になった段階をいう。

 竹子事件(三次災害:スッポン事件)
無処分・無問題とされた竹子は、ひろゆきとの結婚を建前に都内近郊の市立美術館に裏口入職する。
ところが入職先の市では市長をめぐる疑惑が取り沙汰されていた。美術館にはスッポンが侵入する不審な事件が起きた。

 竹子事件(四次災害)
スッポンの疑惑は亀頭と因縁の深い竹子に向けられた。折しも、市はNHK朝の連続テレビ小説の舞台で、全国から注目されていた。
竹子も亀のヒロインとして全国から注目され、亀頭ブーム乗って竹子の亀日記・亀示板も再出。指導者ほか亀頭美術館の実態が明らかにされてしまう。

 竹子事件(五次災害)
大学で美術研究を希望されていたマコ様は、竹子とお仲間が起こした事件、および父上である淡水魚オタクの宮様が
竹子の亀頭日記でコケおろされている事実に大ショックを受け、亀手淫への進学を止め別のキリスト教大学へご進学を決定。
宮様と言えば亀手淫、という旧来の日本の伝統をくつがえす大事件に発展。

 竹子事件(余興)
・竹子は2ちゃんねるの人気者となって竹子スレが乱立する。町の良き宣伝となり町をあげて喜ぶ。名誉町民を贈呈の予定。
・後輩Tさんはショックの余り実家の名古屋に戻りミソカツ娘となり地元館に奉職。
・竹子の後任Pちゃんも同館の50代男性職員に朝食まで届けられる人気者となる。
・指導者はあまりに低級な文章を町報に印刷させ、つまり税金の無駄使いなのだが竹子の前例があって処分できない。
4P:2010/10/25(月) 13:58:02 ID:5zEL+EcV
明日個別面接ですorz
5受験番号774:2010/10/25(月) 14:03:26 ID:a1Ptto+G
新スレで
                       /    /     _,,.   ....,,,__    ヽ   \
                   /    /  ,.ィ:´ : : : : : : : ::.: : :>.、  V    \
                   ,.'       ,' /: : : /: :ト; : : : : .:::ハ: : : : :\ V    /
                   \    /: : :i : / l: :l V: : ::::/ V: i、: : :.ヽ',   ./
┏┓    ┏┳┓     .  \  /: : :‐-!:/ .,,_V!  V: :/   V:l_L: .:::.: V /.       ┏┓┏┓
┃┗━━╋┻┛  ┏┓.   `Y: : : :/ l/ ,. - キ  ∨ - ,.ニV '; :::::;、.:V.        ┃┃┃┃
┃┏┓┏┛┏┓  ┃┃┏━ レ^i、:/: l / 勹iハ `    ' 勹ハ ヽ i::/:l iV! ━━━┓┃┃┃┃
┗┛┃┃  ┃┃  ┃┃┃     l: i: : l/ ト.イzj }     l_ノi! .} V: : !:l ヾ     ┃┃┃┃┃
    ┃┃  ┗┛┏┛┃┗━. /:V : : ! ヽ辷ソ     Vz。ソ / : :l: i ━━━━┛┗┛┗┛
  ┏┛┃  ┏━┛┏┛    /: _;' : : i. -‐ァ         ァ‐,  i: : : i :'、.        ┏┓┏┓
  ┗━┛  ┗━━┛     ,.': //: : :.∧//,.ィ  ̄ `ヽ//U∧: : :i: ハ..      ┗┛┗┛
                /: : i/: : :/li 丶、i        ),,. <  i',: : '; : ',
               /: : : /: : :/ l:i    > ‐--‐ < ',   〃ヽ: :V: ヽ
6受験番号774:2010/10/25(月) 16:10:21 ID:ISuPMZnU
相変わらずインなんとかは可愛いな
7受験番号774:2010/10/25(月) 16:23:49 ID:q4B5EZE0
川口って観光するところあるの?
8受験番号774:2010/10/25(月) 16:34:08 ID:mYvIHhAI
>>7
鋳物工場
9受験番号774:2010/10/25(月) 16:46:49 ID:ISuPMZnU
>>7
エロサタワー
10受験番号774:2010/10/25(月) 17:01:19 ID:e9SNJMKi
ここまで来たら内定を得たい
今日の論文は無茶苦茶になっちまったが・・・
11受験番号774:2010/10/25(月) 17:15:40 ID:ILfwodXG
狭山二次通過少なすぎだろ
ほぼ全員通るんじゃないか
12受験番号774:2010/10/25(月) 17:22:01 ID:oK1mbrNO
それあったらいいね
13受験番号774:2010/10/25(月) 17:23:45 ID:7huPx7pG
>>11
情報源は何よ?
HP上でも今年度の確定数字は無いが
14受験番号774:2010/10/25(月) 17:27:37 ID:T+Y3LlYi
ザルだったんじゃないのか?
15受験番号774:2010/10/25(月) 17:35:53 ID:g6cLOCNH
朝霞市なにも魅力ないから志望動機書けねえw
16受験番号774:2010/10/25(月) 17:45:10 ID:ymOIOMzq
みんな 採用予定/1次合格者 って2〜3倍くらい?
17受験番号774:2010/10/25(月) 17:46:34 ID:ymOIOMzq
みんな 採用予定/1次合格者 って30〜50%くらい?
18受験番号774:2010/10/25(月) 17:47:10 ID:ISuPMZnU
俺の場所は3倍弱だな
19受験番号774:2010/10/25(月) 17:49:08 ID:LBZQgdOm
明日は蕨
20受験番号774:2010/10/25(月) 17:54:30 ID:ymOIOMzq
やっぱ2、3倍はあるよね。さいたま市落ちた俺撃沈するわ。
明日は蕨発表か。忘れてた。正直蕨は1次受かってもみんな死亡動機gdgdだろ。
21受験番号774:2010/10/25(月) 18:14:09 ID:UB69iDd/
加○、羽○、行○、蓮○あたりの二次は一倍台だけど
川口、越谷あたりで3倍前後、熊谷に至っては5倍近く。
22受験番号774:2010/10/25(月) 18:27:53 ID:JwLICAMY
川口の募集70に対して1次通過159だぞ
これをどういじったら3倍になるんだw
とマジレス
23受験番号774:2010/10/25(月) 18:35:31 ID:GF3lZ1d9
突っ込んでやるなよ
24受験番号774:2010/10/25(月) 18:36:02 ID:ISuPMZnU
>>21
蓮○は一次合格者23人って情報あったろ
今検索したら二次倍率4倍とかいう情報もあったけど、
コレは一次半分弱通ったことになるからウソだとして。
8人採用だから3倍みたいだぞ
25受験番号774:2010/10/25(月) 18:51:21 ID:ISuPMZnU
>>21
羽○も調べたら8人採用で一次合格者20人前後らしいぞ
情報源はmixiだから怪しいが。

加○はわからん、徹底的にわからん。

行○は11人採用で一次通過41名、倍率4倍弱

他は調べんの疲れたから各々調べたまえ
26受験番号774:2010/10/25(月) 19:31:44 ID:fdaw6rAQ
ご苦労
27受験番号774:2010/10/25(月) 19:50:31 ID:/jG/6qy2
蕨ってホームページで公表するんだっけ?
しかし自治体の規模それほどでかく無い上に初のD日程でこれまでと比較にならないほどの受験生いたはずなのに結果早すぎる。
本当に論文読んでるのかと疑いたくなるレベルw
28受験番号774:2010/10/25(月) 20:01:27 ID:2VDR+OA6
>>21
HP上で一次合格者発表してない自治体多いのになぜそう言いきれるんだ?
二次が何倍なんてそれこそ採用担当しかわからないと思うんだが
倍率云々言ってる人は情報操作して撹乱を狙ってるのか
29受験番号774:2010/10/25(月) 20:07:47 ID:ISuPMZnU
そもそも埼玉の市町村の二次倍率を情報操作しても意味ないはずなんだけどな
複数個所受けれるわけもないんだし
30受験番号774:2010/10/25(月) 20:08:58 ID:R4pCLNvm
八潮の倍率って……
31受験番号774:2010/10/25(月) 20:11:53 ID:XK79aBWh
どなたか幸手市の情報はありませんか???
32受験番号774:2010/10/25(月) 20:21:24 ID:/jG/6qy2
アンサイクロペディアによると、鳩ヶ谷と「埼玉の夕張」の座を争ってるらしいな。
33受験番号774:2010/10/25(月) 20:26:42 ID:FzxoAoqv
受かりたいなぁ…
34受験番号774:2010/10/25(月) 20:30:25 ID:dkJLmGk9
受かるためには努力する以外ない

ただ願ってかなうもんじゃない
35受験番号774:2010/10/25(月) 20:31:28 ID:4Gnoubez
苦しいけどやるしかない
36受験番号774:2010/10/25(月) 20:47:23 ID:w+RvocZr
非リア充だったから、小中の同級生に集団面接で出くわすのが嫌でしょうがない
37受験番号774:2010/10/25(月) 20:52:28 ID:/jG/6qy2
それどころか同期になる可能性もあるじゃねーかw
38受験番号774:2010/10/25(月) 20:52:55 ID:fxpCZOa6
公務員試験受けてて思ったけど、受かる奴が受かるべくして受かる試験だってこと。
こいつを公務員にしたいなって奴はそうゆう雰囲気があるじゃん。
好青年にみえたりとかね。
39受験番号774:2010/10/25(月) 21:03:41 ID:7huPx7pG
地方公務員っていつからこんなに面接重視になったんだろう
不適格な性格(対人恐怖症とか)のタイプはあるだろうが、行き過ぎやしないか?
今いる職員が何らかの問題を抱えてるとかあるんだろうな
40受験番号774:2010/10/25(月) 21:09:42 ID:fxpCZOa6
時代の流れだな。
41受験番号774:2010/10/25(月) 21:11:48 ID:A6nSTap5
>>36
俺も論文のとき周りに知り合いいないかめっちゃ見たわ。

>>37
恐ろしすぎる・・・orz
42受験番号774:2010/10/25(月) 21:16:52 ID:fxpCZOa6
俺の話。

集団面接で中高の同級がいた。

地区1番〜2番高校の奴で、地元市受ける奴は注意。
43受験番号774:2010/10/25(月) 21:20:59 ID:ISuPMZnU
大学はそれなりだが、高校は底辺の俺の時代がきたな
4465:2010/10/25(月) 21:37:07 ID:IcHoLtGK
面接重視というけど、倍率が2〜3倍とか比較的楽な方だろ
45受験番号774:2010/10/25(月) 21:38:56 ID:IcHoLtGK
名前欄ミスった
46受験番号774:2010/10/25(月) 22:06:06 ID:zkFR7qzB
範囲激広の筆記、論文がある時点で面接重視とは言えないだろ。
まともに対策すれば大差がつかないSPIと筆記のみ、な民間のほうが
よっぽど面接重視だよ。
加えて公務員試験の筆記は採点まで外部委託&順位公開制だから、
民間みたいに学歴だけで足切りとかできない分マシ。
47受験番号774:2010/10/25(月) 22:18:04 ID:ISuPMZnU
誰も民間とは比べてねーよ
過去の公務員試験と比較してって話だろ
48受験番号774:2010/10/25(月) 22:20:27 ID:w+RvocZr
面接で落とされる人ってどんな人なんだろう
みんな賢そうだしリア充そうだしで
落とされる基準が分からない
49受験番号774:2010/10/25(月) 22:29:04 ID:zkFR7qzB
>>47
元より「面接重視」ではない。
過去と比べても民間と比べても面接偏重ではない。
それだけなんだけど。

C日程面接シーズン真っ只中で、倍率も高いから
「なんでこんな多く求められるんだ」
って感じてるだけだろ。大学でマトモに意思表明をする
技術を学んできた人間は受かる。その程度の試験だよ。
50受験番号774:2010/10/25(月) 22:37:15 ID:ISuPMZnU
面接対策がだるくて、つい公務員関係の本を片付けようとしてしまう。
あと半月の辛抱なのに
51受験番号774:2010/10/25(月) 22:38:12 ID:8G6AMdlw
会社に公務員試験受けてるのばれてしまった。
面接あるのに休ませてもらえない雰囲気、『絶対休ませないからなっ!』って怒鳴られた。
面接どうしよう・・・。
52受験番号774:2010/10/25(月) 22:40:03 ID:w+RvocZr
>>51
自治体の方に連絡入れてみなよ
もしかしたら土日とかに面接してもらえるかもしれないし
会社の方説得するよりは簡単だと思う
53受験番号774:2010/10/25(月) 22:50:26 ID:oK1mbrNO
辞めろ 休め
5451:2010/10/25(月) 22:59:42 ID:8G6AMdlw
>>52
自治体は面接日の変更はしないって一次の合格書類にあったから無理かなぁ。

>>53
結果はどうあれ辞めることにはなると思う。ただ面接二回あるから一回目は無理矢理休んだとして二回目はそれすら許されないかも。
ってか明日から会社行きたくない。みんな知ってるからって言われた。
55受験番号774:2010/10/25(月) 23:01:26 ID:ISuPMZnU
面接日も会社にバレてるのか
最初にウソの面接日を言っておけばよかったのに
56受験番号774:2010/10/25(月) 23:02:56 ID:ZxfY23rF
なぜバレたんだ?
面接で休んだあとならわかるけど1次受けただけなら普通バレなくね?
2次で論文とかやったんかな
57受験番号774:2010/10/25(月) 23:04:46 ID:ISuPMZnU
自分から知り合いにバラしてたら笑えるな
5851:2010/10/25(月) 23:09:12 ID:8G6AMdlw
>>55
面接日まではバレてないけど休む=面接って向こうは思ってる。

>>56
川口なんだよ、それで今日は体調悪くて遅れて行くって言ってて着いたら上司がカバンの中身を見せろ→論文対策の本等見られる→話がある、ってな流れ。たぶん何かしら感付かれていたのかもしれん。
59受験番号774:2010/10/25(月) 23:15:25 ID:eKV1KYBH
>>58
川口は社会人に優しくない日程だからなぁ。
どっちにして社内での関係は悪化する一方だし、
もう腹くくって辞める意思表示するのもありだな。
60受験番号774:2010/10/25(月) 23:16:21 ID:fncFI731
>>25
なんてコミュ?
61受験番号774:2010/10/25(月) 23:27:38 ID:1l4A/aoc
働きながらは大変なんだな・・
62受験番号774:2010/10/25(月) 23:31:15 ID:2VDR+OA6
>>49
民間の50倍とかの倍率くぐってきたのについ焦っちゃうんだよなぁ
公務員の面接は突飛な質問や圧迫も少なそうだし対策すればなんとかなりそうだな
63受験番号774:2010/10/25(月) 23:31:30 ID:ZxfY23rF
>>58
薄々バレてたのが確信に変わってしまったのか、そりゃ厳しいな
辞めるったってすぐには辞めれないしどうにか無理やり休むしかないと思うけど
64受験番号774:2010/10/26(火) 00:07:01 ID:LYCXprP1
今年3月卒業でない既卒職歴なしの8〜9割は落ちるよ。
必ず、一年以上バイトも何もしないで、こういう理由で公務員になりたく勉強に専念してましたとかいう
DQNがいるからw
65受験番号774:2010/10/26(火) 00:10:19 ID:Xj0k9+Ff
面接シートやエントリーシートに書いてあったけれど、面接本番の口頭では言えなかったことって、評価してもらえるのかな……。
66受験番号774:2010/10/26(火) 00:11:48 ID:VHe0G+Vn
DQNて単語の意味がよくわからなくなってきた
67受験番号774:2010/10/26(火) 00:13:21 ID:zDUkD43R
面接控室で足組みながら音楽プレーヤー聞いてたヤツには落ちればいいのにって思ったな。
68受験番号774:2010/10/26(火) 00:14:24 ID:FRPWfvaO
勇気あるな
案内人が見るかもしれんのに
69受験番号774:2010/10/26(火) 00:22:29 ID:FL0sr1Kb
冴えない顔した奴多過ぎw
為政者の立場に立った論文を書けなかったのは無念orz
70受験番号774:2010/10/26(火) 00:33:28 ID:fx2bHBxO
狭山市の二次、拘束時間長すぎだろ・・・。
他の市もこんなに長いものなのか?
71受験番号774:2010/10/26(火) 02:02:53 ID:A79vjUZD
何時間だったの?
72受験番号774:2010/10/26(火) 02:57:31 ID:WwPREI+J
>>64
既卒だけど某官庁の内定もらってるけどね
おまえみたいな必死な新卒の枠減らすために暇潰しで受けてるのさ
集団討論でお前みたいなやついたら全力で潰してやるわw
73受験番号774:2010/10/26(火) 06:35:35 ID:xln6iJN0
お疲れ様です
74受験番号774:2010/10/26(火) 06:54:28 ID:MITElzHa
討論怖いよー
75受験番号774:2010/10/26(火) 06:59:14 ID:MITElzHa
つか埼玉の市役所って大人気なんだな
76受験番号774:2010/10/26(火) 07:11:56 ID:nIX1k/71
>>64
既卒職歴無の8〜9割が落ちるというより勉強してましたとかいう奴の
8〜9割が落ちるんだよ。短期職歴とか中途半端に職歴ある奴の方が言い訳は難しいけどな
77受験番号774:2010/10/26(火) 09:15:57 ID:Pro8dEGK
じゃあ俺はその1〜2割に入る
78受験番号774:2010/10/26(火) 09:25:36 ID:K/UnrF/b
げ...蕨落ちた
とほほ
79受験番号774:2010/10/26(火) 09:36:29 ID:nnRguo3f
つか蕨筆記通しすぎだろ
人との会話苦手なのに……
80受験番号774:2010/10/26(火) 09:47:03 ID:1DBAmKBi
蕨通った。
81受験番号774:2010/10/26(火) 10:14:19 ID:t6fb5t9A
>>71
だいたい10時間30分
82受験番号774:2010/10/26(火) 10:19:14 ID:DAvwnNhk
DQNが怖い
蕨の先はまだまだ長い


つか狭山市の拘束時間官庁訪問並みじゃね?
>>81はもう受けたの?
83受験番号774:2010/10/26(火) 10:30:27 ID:A79vjUZD
>>81 なんて長さだ…
84受験番号774:2010/10/26(火) 10:33:02 ID:t6fb5t9A
>>82
明日受けます。一日でディスカッション・個人面接・作文を書かせるから長いのかな・・・
85受験番号774:2010/10/26(火) 10:57:21 ID:y6lZGZXg
最後の方へとへとになりそうだなw

頑張って
86受験番号774:2010/10/26(火) 11:09:31 ID:zqZhij1e
昨日越谷だった。
めっちゃ待たされた上に質問簡単すぎて手応えがない…
87受験番号774:2010/10/26(火) 11:15:34 ID:rOEEN5Lm
公務員は、勉強が出来て、スポーツも優秀で社会性があり協調性があり、独創性があり、積極性があり、指導性があり、論理性があり、
見た目も爽やかで話やく、声も聞きとりやすいような人が受かると言われた・・・鬼門すぎる
88受験番号774:2010/10/26(火) 11:25:07 ID:VXs1GBbC
>>87
大丈夫、それは嘘だよ。俺が保証する。
理想像を目指せって発破かけられているだけであって
実際はそのうち3つ4つ当てはまってるのが平均的
合格者。9割当てはまってる奴もいるが、1個2個
しか当てはまらない奴もいる。
市役所には無数の仕事があって、意外と適材適所に
配置されるから。人と触れ合わず黙々とする仕事とかに
向いているタイプとかも少なからず取られるよ。
89受験番号774:2010/10/26(火) 11:40:40 ID:B5fwBBOH
蕨オタワ
まあ分かってたけど・・・
90受験番号774:2010/10/26(火) 11:41:13 ID:YVBsc5iT
>>86

越谷はそこまで圧迫じゃないなたしかに。

集団面接だったら嫌だなぁ。
91受験番号774:2010/10/26(火) 11:47:51 ID:k5soOHse
蕨おわった・・
分かってたけど落ちてると胸がドキドキするな
あとはc日程のみだ
92受験番号774:2010/10/26(火) 12:07:06 ID:YebJ2mLm
>>87
スポーツできるかどうかは直接関係ないだろw
ただそれ以外は全て重要だよな、俺はどれも満たしてない気がする

じゃ越谷行ってくるわー
既卒職歴なし23歳でも通るのかどうか検証してくる
93受験番号774:2010/10/26(火) 12:53:30 ID:t6fb5t9A
>>85
ありがとう。頑張ってきます。
94受験番号774:2010/10/26(火) 13:33:30 ID:MITElzHa
蕨の面接の倍率ヒドス
95受験番号774:2010/10/26(火) 13:36:43 ID:MITElzHa
みんな蕨受かったのか?合格報告少ないけど。
96受験番号774:2010/10/26(火) 14:07:43 ID:ctXSUV2G
川口の面接シートの受験状況なんだが最終合格とか内定あるやつはそれ書く?
97受験番号774:2010/10/26(火) 14:34:24 ID:Iw8FeJWy
受験ばれた人どのみち会社辞めそう
ていうかここに書いてていいのかな
98受験番号774:2010/10/26(火) 14:34:24 ID:fuOFHXYX
川口市の適正検査ってどんな感じで出るか分かる?
99受験番号774:2010/10/26(火) 14:45:22 ID:FRPWfvaO
C日程の合格発表が12月1月ってのは本当?
俺の受けた場所公表されてないんだけど。
100受験番号774:2010/10/26(火) 14:48:05 ID:VHe0G+Vn
受けた自治体によって違うだろ
101受験番号774:2010/10/26(火) 14:57:49 ID:zDUkD43R
コミュ力あるヤツは人付き合いの多い部署でも少ない部署でも使えるから、コミュ力があるヤツを率先して取るだろうね。

実際仕事は1人で進めるものなんてのは無いからな。
中学生みたいな見た目で、明らかに勉強しかしてきませんでしたーってヤツがいるけど、どうせ落ちるから気負うな。
102受験番号774:2010/10/26(火) 15:43:08 ID:4IWmPdZa
蕨のA枠は153人か?
103受験番号774:2010/10/26(火) 15:43:15 ID:qlsS+Z7h
川口の大卒事務の小論は例年に比べれば書きやすいものだったけど、
みんな似たり寄ったりになりそうだな。
一つに絞ってってところが唯一のポイントか
104受験番号774:2010/10/26(火) 15:54:10 ID:Iw8FeJWy
今日も市役所面接してる
女の人多い 事務女枠はいつも熾烈
105受験番号774:2010/10/26(火) 15:59:28 ID:NLZ2lh8K
ついに明日狭山の面接だ
拘束時間の長さは勘弁して欲しいところ
106受験番号774:2010/10/26(火) 16:03:20 ID:y6lZGZXg
>>101
俺のことかーーーーー!!
107受験番号774:2010/10/26(火) 16:23:53 ID:/o0iaP/r
志木市が募集かぁ…
108受験番号774:2010/10/26(火) 16:26:09 ID:VXs1GBbC
「コミュ力」ってのも民間とは定義が違うからな。
>>101の言う
>中学生みたいな見た目で、明らかに勉強しかしてきませんでしたーってヤツ
であっても受け答えが正確なら「コミュ力十分」ってことになる。
営業とかコンサルとか外食とか合コンとか、その手の「前へ前へ」系のコミュ力は
特段求められていない。業務で発揮する機会がないというか、されると困る。
持ち込まれた仕事を法と照らし合わせて決裁を仰いで過不足なく実行する。
それだけのことだから。
人の輪とは元気な奴だけで構成されるべきものではないからね。バランスだよ。
イヤだろ?業務に必要のない全員の旺盛なコミュ力が中に吐出される役所なんて。
109受験番号774:2010/10/26(火) 16:33:36 ID:M+R0BMRf
C日程のDQN、キモオタ、高齢、ブスの多さは異常。
コミュ力十分な奴なんてほとんどいないと思う
110受験番号774:2010/10/26(火) 16:42:25 ID:VXs1GBbC
>>109
DQN、キモオタ、高齢、ブスだと公務員試験の面接で的確な
「コミュ力十分」な受け答えができないと無根拠に信じる君の
ような人間こそが発言から「コミュ力不十分」の判定をされて落ちる。
面接で
「え、なにこの人、先入観、思い込みが激しい」
なんて思われたら一発でアウトだからね。気をつけて。

大体、非DQN、非キモオタ、若く、顔面偏差値平均以上、
な奴だけが画一的に受かるなんてブラックワンマン企業くらいだろw
こっちから願い下げだw
お前はそうやって他の受験者にレッテル貼りして安心や落ちた時に
つく悪態を用意してるだけ。
111受験番号774:2010/10/26(火) 16:45:20 ID:1DBAmKBi
どっちもどっちだろ。
それにしてもスレの消費はやいなw
112受験番号774:2010/10/26(火) 16:45:41 ID:zDUkD43R
>>108

>持ち込まれた仕事を法と照らし合わせて決裁を仰いで過不足なく実行する。
>それだけのことだから。

おいおい多岐に渡る市役所の業務がそれだけな訳ないだろ。
大抵の業務に他部署との調整や住民との意見交換とかがあるのに、受け答えだけできればいいなんてのは通用しないぞ。人間はロボットじゃない、心象次第で仕事がやり易くなったり、その逆だってあるんだよ。

そしてコミュ力がない人間に出来る仕事は当然コミュ力がある人間にも出来る。でもその逆になれば出来ない仕事も出てくる。採用する側としてどちらが利便性が高いか客観的に考えてみてくれ。
113受験番号774:2010/10/26(火) 16:49:26 ID:FRPWfvaO
>>111
ドラゴンボールなのかカービィなのかハッキリしろ
114受験番号774:2010/10/26(火) 16:58:50 ID:M+R0BMRf
>>110
コミュ力のあるDQN、キモオタ、高齢、ブスも勿論いると思うけど、
面接官がいかに判断するかに尽きる訳だから最初の印象も大切だと思うよ。
115受験番号774:2010/10/26(火) 17:53:00 ID:MITElzHa
蕨の面接、2次は何分くらいなんだろな
116受験番号774:2010/10/26(火) 18:17:13 ID:xxQ1pdm+
>>114
確かに中高年は別として公務員でかなり太った人は見ないなぁ。
やっぱ第一印象は大事か、見た目終わってる俺はどうすればw
ガリガリ何とかに似てるらしい。
117受験番号774:2010/10/26(火) 18:17:57 ID:FRPWfvaO
ガリガリ君に似てるのかw
坊主おつ
118受験番号774:2010/10/26(火) 18:33:23 ID:1DrP1rbk
いや、ガリガリガリクソンの方だろ
119受験番号774:2010/10/26(火) 18:42:29 ID:J/uDYUx8
>>108
>>110
なんかかわいそうな人ね。
120受験番号774:2010/10/26(火) 18:42:31 ID:MITElzHa
ガリガリガリクソンww
121受験番号774:2010/10/26(火) 18:45:37 ID:MITElzHa
つかC日程落ちたらどうしたらいいやら
122受験番号774:2010/10/26(火) 18:52:49 ID:FRPWfvaO
民間内定一つくらいもらってるだろ?
そっちいけ
123受験番号774:2010/10/26(火) 19:09:01 ID:VXs1GBbC
>>112
>人間はロボットじゃない
その言葉、そっくり返すぜ。
「コミュ力」なんて現代が面白おかしく都合よく若者をマニピュレートできる
ように創造した言葉を、あたかも腕力や速力と同等の普遍的絶対的な
「力」のように崇拝しているのがそもそもの間違い。
人格の構成要素なんていうのはもっと相対的、相互作用的な、臭いや感触
に近いものだ。

「組織」という枠組みで見ても、画一的な人員構成を行えば脆くなる。
多様な人材を適切に運用できる組織こそが最も強い。

コミュ力なんて言葉が生まれてもてはやされる前から、それを持たない人間だって
立派に組織の中で生きてきたんだぜ。それぞれの役割を担ってな。
黙々と仕事をこなす人材も重宝されるんだよ。
そもそも必要のない課だって相当にあるしな。
124受験番号774:2010/10/26(火) 19:11:35 ID:IqqKhLTu
川口落ちた人の点数とかから傾向知りたいけど
そんなのわざわざここに書く人はいないだろうな

俺が二次で落ちても多分書かないだろうし
125受験番号774:2010/10/26(火) 19:12:16 ID:FRPWfvaO
うるせーだまれ
126受験番号774:2010/10/26(火) 19:15:50 ID:FRPWfvaO
>>124すまん
>>125>>124あてな
127受験番号774:2010/10/26(火) 19:17:50 ID:XElnCQnC
必要のない課ってどんな課だよ・・・
公務員ってほとんどのところで頻繁に人事異動行われるだろうから、引継ぎ業務もしなきゃいけない。
若手のうちは上司に報告しなきゃいけないし、自分が上司といわれる立場になっても他部署との連携等々あると思うが。
人と関わる以上、求められる程度は違えどコミュ力は必要だと思うよ。
そして必要な能力なら、それがより高い人材を求めると思う。

少なくともコミュ力が無い人間を欲しいって事はない。
コミュ力が低い代わりに別の能力(集中力があるとか事務処理速いとか)が高くてそちらを買われることはあるだろうけど。
でもそういう能力を面接数十分でアピールするのって難しくないか?
そもそも、自分の魅力をアピールできる力だってコミュ力の一つだと思うし。

128受験番号774:2010/10/26(火) 19:34:26 ID:xxQ1pdm+
>>117
ガリガリ君似なら埼玉県民は優しくしてくれるはず。
>>118
それ!テレビで見たことないけどどんなキャラなの?芸人?俳優?
129受験番号774:2010/10/26(火) 19:40:26 ID:zDUkD43R
>>123
君がそのように考えてるって事はわかった。

でも人事はそういう風には考えない。それは昨今の面接重視の公務員試験が表してると思うんだけど、君自身と自治体が求めている人物像がかけ離れてるってことも表している。

君は採用されない。
130受験番号774:2010/10/26(火) 19:52:55 ID:MITElzHa
このスレの人は民間併願と公務員のみのどっちの方が多いんだ?
131受験番号774:2010/10/26(火) 19:54:28 ID:4pdQnEsJ
>>128
ググるなよ!絶対にググるんじゃないぞ!!
132受験番号774:2010/10/26(火) 19:56:08 ID:XElnCQnC
133受験番号774:2010/10/26(火) 19:59:38 ID:FRPWfvaO
ググらんから言葉で説明してくれ
134受験番号774:2010/10/26(火) 20:22:01 ID:xxQ1pdm+
>>132
俺に死ねと?

まぁ、顔は違うが全体的には似てる。なんか見た感じうざそうなキャラなんだな。
周りから言われて笑ってた自分が切ない。
135受験番号774:2010/10/26(火) 20:26:18 ID:VXs1GBbC
>>127
「コミュ力」があるないってあなたはどこで線引きしてるのよ?
大体「コミュ力」ってなんだよ。
普通に意思疎通して、引き継ぎ、頼みごと、質問ができることが
「コミュ力有り」なの?そんなの人格障害者以外は大概の奴にあるだろ。
だいたい「コミュ力」って言葉自体が独り歩きしてる、実体のない
言葉だってことに立ち返れよ。
人の輪とか人間的に働くとか主体性とか独立精神とか社会に貢献とか
お客様の笑顔とか従業員の幸せとか、その手の「タテマエ」の一つにすぎん。
保守的な価値観や肩書き、能力一辺倒な採用は行わない革新的な、
時代に即したフェアな組織としてのアピールでしかない。

そんな言葉の無かった時代に、今の尺度では「マトモな教育」の受けられなかった
俺らのオヤジの世代だって、人付き合いが苦手なら苦手なりに、自分の長所を
伸ばして、自分の居場所を見つけて作って頑張ってきただろうが。
人事なめんなよ。後生大事に伝家の宝刀のように鍛えてきた上っ面のコミュ力
なんぞより経歴、物言いの確かさ、知性、文章力、分析力、その他諸々の
ほうがよっぽど比重は重い。

>>129
残念、見当違い。俺はこのスレのOBだ。
コミュ力コミュ力言ってるが、それが明らかにない、だが優秀な人間も大量に
後輩で入ってきてるからね。俺も受験生の気持ちは分かるからコミュ力不足で
悲観的になってる奴、周りがコミュ力なさそうだとタカをくくってる奴、その両方に
「そんな新語に踊らされてんなよw」って言いに来たんだよ。
136受験番号774:2010/10/26(火) 20:30:23 ID:DQHKIRD7
ホームラン級のバカだなw
137受験番号774:2010/10/26(火) 20:31:38 ID:VXs1GBbC
そうだな。平日の昼間から書き込みまくってる俺が。
138受験番号774:2010/10/26(火) 20:31:39 ID:XElnCQnC
>>135
そうだなすまんかった。
139受験番号774:2010/10/26(火) 20:33:32 ID:zDUkD43R
>>135
まさか先輩だったとは!

公務員になれば定時前に2chに書き込んで受験生を煽ることが出来るんですね!

益々公務員になりたくなりました!
140受験番号774:2010/10/26(火) 20:36:33 ID:qlsS+Z7h
つまらん
141受験番号774:2010/10/26(火) 20:52:39 ID:WwPREI+J
>>123
あんた鬱で病院療養中なわけ?
じゃなきゃ学歴か容姿か性格どれかに致命的な欠陥があるの?
受験生相手に延々とマイナス思考の書き込みなんかして楽しい?
142受験番号774:2010/10/26(火) 20:57:11 ID:Y6mixYjT
最近採用された奴の傾向として、良い意味で普通っぽい奴が多い。
デブ、ドキュソ、低学歴がいないのは良いことだ。
143受験番号774:2010/10/26(火) 21:19:29 ID:MITElzHa
予備校行ったら今週中に2次の合否でるとこあってワロタ
早すぎだろ
144受験番号774:2010/10/26(火) 21:20:40 ID:FRPWfvaO
どこ市よ
145受験番号774:2010/10/26(火) 21:30:34 ID:oQm4VUnH
乗り遅れたけど蕨受かってた
146受験番号774:2010/10/26(火) 21:48:42 ID:YVBsc5iT
>>139

なんか横から見ててムカつく物言いだな。うん。
147受験番号774:2010/10/26(火) 21:59:32 ID:Y6mixYjT
コミュニケーション能力ってのは軽い言葉だよな。
仕事しっかりやってくれて、思いやりのある人間ならそれでいい。
人事は馬鹿だからか、兵隊要員としてか知らないが人間的に軽い人物を採用したりするが本当にやめてほしい。
148受験番号774:2010/10/26(火) 22:03:47 ID:Y6mixYjT
福祉研修で障害者を馬鹿にしてる奴がいたが、あのような人間的に未熟で今後も成長が期待できない低学歴はなんのために採用したのか人事を小一時間問い詰めたい。
腐ったみかんは周りに悪い影響を与える。
二度とあんなのは採用すんな。
149受験番号774:2010/10/26(火) 22:51:44 ID:2/KJa3gB
蕨市技術結構絞ったな 2次頑張んべ
150受験番号774:2010/10/26(火) 22:56:01 ID:FRPWfvaO
>>149
お前は辞退しとけ
俺が受かるために
151受験番号774:2010/10/26(火) 23:07:41 ID:3ZwUlOdb
オマイら公務員には昼間っから2chしてるコミュ力の無い
勘違い野郎がいるってことが分かったろ。

そんなやつが先輩になった時、黙って聞く根性が無いなら
他に行ったほうがいい。
それでも、公務員になりたいやつは、ガンバレ!
152受験番号774:2010/10/26(火) 23:59:28 ID:YPN7y+oE
職員会館は小学校の前までバス乗る感じ?
遠征組みだから小論文だけで交通費5kとか苦しかったw
153受験番号774:2010/10/27(水) 00:15:36 ID:67FduEGp
最終合格きた
154受験番号774:2010/10/27(水) 00:17:25 ID:dO6KrgsX
デブは落ちるのか
終わったな俺
痩せてまた来年受けよう
155受験番号774:2010/10/27(水) 00:23:15 ID:1/QSbyy8
#153
おめでとう
156受験番号774:2010/10/27(水) 00:23:46 ID:YY2GAyJy
>>151
そういう根性はあるからがんばります
157受験番号774:2010/10/27(水) 00:38:14 ID:crxgxH62
>>152
徒歩でおkな距離だった
158受験番号774:2010/10/27(水) 00:42:02 ID:3kqj+lbp
>>152
川口?徒歩で行ける距離だよ。
159受験番号774:2010/10/27(水) 00:45:47 ID:CLkr9FqC
市役所レベルが求めるコミュ力なんてたいしたこと無い。
外務省みたいな異文化異言語の相手と交渉する力こそ、真の意味でのコミュ力だと思う。

普通の、社会性のある人間なら問題ないだろ。
社会性の無い人間を採用したくないってだけだ。
160受験番号774:2010/10/27(水) 00:48:49 ID:Ml7hjjLZ
>>153
どこから?
161受験番号774:2010/10/27(水) 01:19:08 ID:Ml7hjjLZ
蕨の合格通知きたひといる?
162受験番号774:2010/10/27(水) 01:23:21 ID:GyaXfgeX
川口は三日に分ける必要性はあったんだろうか?
試験管の冴えない顔が一番印象に残ったんだが……

163受験番号774:2010/10/27(水) 04:26:33 ID:1lI3hx/+
なあ、面接本番で言えなかったことでも、
エントリーシートや面接シートに書いてあることなら評価の対象にしてくれるかな……?
164受験番号774:2010/10/27(水) 04:35:29 ID:1lI3hx/+
すまん163の内容は、>>65で同じことを書けていたんだった。
アク禁で投稿失敗したものと思っていた。
165受験番号774:2010/10/27(水) 05:10:21 ID:fZc/Vj5e
三郷の面接カードの項目覚えてる人いませんか?
166受験番号774:2010/10/27(水) 08:43:39 ID:quvUaA3B
面接カード、コピーしてないの?
167受験番号774:2010/10/27(水) 08:49:23 ID:aO/fr6rf
なぜ地元を受けないのか?って難しいね

みんな何て言う?
168受験番号774:2010/10/27(水) 09:43:18 ID:jiebXu0y
>>159
自演乙
169受験番号774:2010/10/27(水) 10:11:18 ID:b3Fjc9AF
川口って当日に面接カード書くのかな?
それとも申込書に書いた志望動機が使われたりする?
170受験番号774:2010/10/27(水) 10:34:32 ID:CLkr9FqC
>>167
ようは志望動機でしょ。
地元ではなくどうして○○市を受けたのか、その理由を聞きたいんじゃない?

数ある埼玉県内の市役所から、あえてここを選んだ理由が相手に伝えられれば
問題ないと思うけど・・・。

ちなみに私は面接のときに
「どうして○○を志望?」
「え、でもそれってここじゃなくても出来るでしょ?なんでここ?」
って突っ込まれまくった・・・
171受験番号774:2010/10/27(水) 10:39:10 ID:aO/fr6rf
ほかでもできるか…

答えられねえw
172受験番号774:2010/10/27(水) 10:44:26 ID:RBjAwai5
多分地元じゃないのに何でこの市役所を受けた理由が面接官を納得させられたら合格に近づくんだろうな
173受験番号774:2010/10/27(水) 10:45:05 ID:YeFXUM68
倍率を鑑みて地元市より受かりやすそうだから受けました。
174受験番号774:2010/10/27(水) 10:47:54 ID:8BxUDog0
それを上手く答えたつもりだったが
A日程市役所で最終面接の結果がほぼ最下位だったな・・・
地元以外でアピールって難しいわ
175受験番号774:2010/10/27(水) 10:51:50 ID:YeFXUM68
だって知りもしない市なんて公務員成りたい以外の理由で受けねぇだろ。
志望理由にいかに公務員としての適性があると感じさせるかだな。
張りぼての志望動機じゃ落ちて当然。

あまり知らない市なら歩き回ったり、その市のイベントに参加ぐらいはしろよ
176受験番号774:2010/10/27(水) 10:54:07 ID:nDvxB4rO
面接カードの内容にほぼ触れてもらえなかったでござるの巻き
177受験番号774:2010/10/27(水) 10:55:45 ID:RBjAwai5
でも市役所の職員って地元に住んでる人って半分もいないんだよな
178受験番号774:2010/10/27(水) 10:59:14 ID:Ml7hjjLZ
蕨でしかできないことなんてあるかな…
179受験番号774:2010/10/27(水) 11:02:50 ID:YeFXUM68
>>177
市による。防災に備えて一定数以上は市内もしくは近隣に職員をおいとおきたいから縁もゆかりもない所に住んでる奴は『優秀』であることが採用条件。
学歴、筆記、バランスの取れた人格、業務に対する理解、考え方が高次元の時のみ採用
180受験番号774:2010/10/27(水) 11:04:27 ID:YeFXUM68
>>178
何か一つぐらいあるだろ。総合進行計画ぐらい読めば?
181受験番号774:2010/10/27(水) 11:09:00 ID:NtcFdsAy
>>165

最近の関心がある問題
理想の公務員像
自己PR

あとなんだっけか?
182受験番号774:2010/10/27(水) 11:24:41 ID:Y3tn6BCr
>>167
私は○○の分野に興味があります。
→△△市では○○に関連する□□という政策に力を注いでいるのを知りまして、私も携わりたいと思いました。
183受験番号774:2010/10/27(水) 11:50:48 ID:Gc+6zoeP
>>182
埼玉県内の市役所でそこまで独自性のある市役所って大して無くないか?
もちろん自治体が力入れてる政策はあるけど、大体どこの自治体も同じような事言ってる希ガス。
電車で一時間弱の市を受けた俺は。。。

個人的感想だけど、蕨はさほど地元にこだわらないと思う。むしろ地元外であっても単純に優秀な奴が欲しくて日程とか変えたんだろうし。
184受験番号774:2010/10/27(水) 12:00:18 ID:aO/fr6rf
たとえば、自然とバランスをとったまちづくりという構想に共感し、それに携わりたいといっても、だいたいの市は取り組んでんだよな
185受験番号774:2010/10/27(水) 12:14:55 ID:CLkr9FqC
>>183
>>184
そうそう、埼玉県に限らず、大抵の市役所の政策はそこまで大差ないよね。
恐らく面接官自身、そんなことは百も承知なんだとおもう。

本当にここしかやってない!って特色は無くて、面接官は単に熱意を知りたいんだろうと感じた。
単純にHPを見るだけじゃなく、本当にこの市に興味を持っているのか?
ちょっと手間をかけてでも、この市のことを勉強してくれてる?
自然がすきって言うけど、実際この市の自然に触れた?
そういう事を聞きたいんだろうな、と感じた。

結局は、楽しないで地道にその市のことを勉強してきてよね〜
って事を言いたいんじゃないのかなあ。長文でごめん
186受験番号774:2010/10/27(水) 12:19:15 ID:Qd/5f6RQ
面接会場だが、冴えない無能そうな奴と出来そうな奴の落差大き過ぎ
187受験番号774:2010/10/27(水) 12:22:57 ID:aO/fr6rf
よし決めた!土曜に受ける市を訪問するわ
タクシーの運ちゃんにも魅力などを聞いてみる

社会人だから土日しかないわ
188受験番号774:2010/10/27(水) 12:27:52 ID:6xt7cr35
蕨から面接カード来たけど鬼だなこりゃw
189受験番号774:2010/10/27(水) 12:34:41 ID:XD47esBN
地元優位かどうかって見分けるの難しいよね。
受験者の割合はその市在住or出身って人が少なくないだろうし
だとすると合格者に市在住or出身の人が割といても不思議じゃない。
190受験番号774:2010/10/27(水) 12:36:32 ID:dO6KrgsX
地元ですらどう言えばいいのか良くわからん…
191受験番号774:2010/10/27(水) 12:50:36 ID:YeFXUM68
いかにも受からなそうなドキュソいたけどワロタ
C日程の筆記で頭抱えてたし(^^)
試験費用も税金で賄われてます。記念受験しちゃだめだよ笑
192受験番号774:2010/10/27(水) 12:59:30 ID:3kqj+lbp
>>188
どんな内容を書くの?
193受験番号774:2010/10/27(水) 14:45:54 ID:quvUaA3B
草加市の面接受けた人いますか?
もう日程終わったよね?
194受験番号774:2010/10/27(水) 16:31:37 ID:CUZqtNYA
蕨落ちてた
ありえねぇ
195受験番号774:2010/10/27(水) 16:49:20 ID:ULrGhJbe
お前らに聞きたいんだが
もしかして民間とかA日程で内定もらっていたりするのか?

C日程落ちたら後がないのは俺だけ?
196受験番号774:2010/10/27(水) 17:06:33 ID:rlXqYgzv
氷河期なめすぎ
197受験番号774:2010/10/27(水) 17:07:27 ID:Ml7hjjLZ
蕨の面接カードってどんな感じ?
198受験番号774:2010/10/27(水) 17:07:59 ID:crxgxH62
川口の志望動機を書き直したいのは俺だけじゃないはずw
199sage:2010/10/27(水) 17:12:49 ID:wpOhvfp3
草加市受けましたよ!
200受験番号774:2010/10/27(水) 17:23:30 ID:x6MvD9fO
新卒のカードを使わずに捨てるのは勿体無いから
念のため民間から内定をもらってはある
Cがダメだったら民間就職か浪人か家族と相談して考える
201受験番号774:2010/10/27(水) 17:27:42 ID:rlXqYgzv
内定式の前に内定辞退するやつはアホウ

>>200他のような生き方が、
この騙し騙されの世界を生き残れるやつ
202受験番号774:2010/10/27(水) 18:05:06 ID:Cwvpr8ok
今の世間の状態で保険を持ってるのにわざわざ捨てる奴はただの阿呆だな
203受験番号774:2010/10/27(水) 18:12:35 ID:ULrGhJbe
民間内定もっている人は役所の合格がでてから民間辞退するのか。

民間辞退したあと、役所の方で健康診断アウトになったら悲しいな
204受験番号774:2010/10/27(水) 18:45:38 ID:Qmj9M216
蕨落ちた…
一応他の公務員で内定待ちしてるのがあるけど、もしそこがダメだったら浪人だわ
おまえら市役所内定頑張ってくれ
205受験番号774:2010/10/27(水) 18:55:29 ID:Ml7hjjLZ
蕨の面接カード蕨ネタは調べれば何とか書くだけなら出来るが、6、8、9が厳しい。
206受験番号774:2010/10/27(水) 19:03:53 ID:3kqj+lbp
>>205
そんなに書きにくい内容なの?
207受験番号774:2010/10/27(水) 19:10:08 ID:795nLHOG
埼玉の市役所って特別区みたいなビルみたいな建物じゃなく
古きよき時代の市役所って感じの建物が多くていいよな
208受験番号774:2010/10/27(水) 19:21:48 ID:RBjAwai5
川口市って何で3日目だけあんなに日にちが空いてるんだろ。
やっぱり3日目までにある程度候補決めとくのかな?
209受験番号774:2010/10/27(水) 19:27:43 ID:TBSiAemA
私は明日狭山市受けますが、面接や討論の時間はどのくらいでしたか?
210受験番号774:2010/10/27(水) 19:42:59 ID:rDZByX76
蓮田一次通っていれば、明日面接だったのに(ノд<。)゜。
211受験番号774:2010/10/27(水) 19:43:52 ID:jC0AWtxW
>>209
IDw
212受験番号774:2010/10/27(水) 20:17:36 ID:tWEXbq8s
210よ、元気出せ。
漏れは元市民だが、あそこは将来的に厳しいだろう。他の道は?
213受験番号774:2010/10/27(水) 20:29:34 ID:ULrGhJbe
どの市役所も将来的に厳しいと思うが。
214受験番号774:2010/10/27(水) 20:58:39 ID:Cwvpr8ok
それに民間のほうがもっと将来的に厳しいだろうな
215受験番号774:2010/10/27(水) 21:15:23 ID:tWEXbq8s
いや、蓮○市は特にマズイと思うよ。合併も失敗したしな。これといった産業もないし。元市民としては頑張ってほしいが。
216受験番号774:2010/10/27(水) 21:17:35 ID:rDZByX76
>>212さん、ありがとう
他の道は開拓中です

来年また蓮田受けるかもしれないのですが、
よろしければ何故厳しいのか教えてくださいませんか?
217受験番号774:2010/10/27(水) 21:24:27 ID:Ml7hjjLZ
ワラビ
218受験番号774:2010/10/27(水) 21:38:01 ID:Gc+6zoeP
川口の志望動機は相当練って考えたから無問題だわ。
いま思うと無理やり書いた越谷が相当ひどいw
辞退してよかった。
219受験番号774:2010/10/27(水) 21:52:50 ID:WUwguzCC
C日程の最速内定発表は何処だろうか?
やっぱ町役場みたいなとこなんだろうな。

俺の受験先は12月くらいかなぁ・・・

220受験番号774:2010/10/27(水) 22:51:04 ID:YY2GAyJy
草加市長失職したね
221受験番号774:2010/10/28(木) 01:11:02 ID:jHGAlzH2
町役場だけど最終合格の結果きたよ場所は特定されるからいえないけど…
222受験番号774:2010/10/28(木) 01:32:10 ID:6Weth+b4
面接何度かやったけどいまだに
最初の「失礼します」のタイミングわからないな
本によって、ドア開ける前なのかあとなのか、入ってからなのかばらばらだし
223受験番号774:2010/10/28(木) 01:36:31 ID:AEOtBZmK
こまけぇこたぁいいんだよ
んなこと気にしてたら些細なミス1つで動揺して面接失敗するぞ
224受験番号774:2010/10/28(木) 01:39:10 ID:fJ5eI97p
ああ、それほんとバラバラだね
結局どれでもいいんじゃないかと思うしかないかも
225受験番号774:2010/10/28(木) 02:37:47 ID:bZLho08L
草加カオスすぎ
226受験番号774:2010/10/28(木) 04:37:00 ID:339VvgSQ
蕨の面接カード書き上げたお
227受験番号774:2010/10/28(木) 08:03:52 ID:ndmOH1Zx
最終学歴の成績提出とか最終の合否にどれくらい加味されるんだ?
学校の成績最低ランクだし公務員筆記も1週間前からの対策でどうみても怠け者のカス
228受験番号774:2010/10/28(木) 09:56:12 ID:QG3RVYwQ
市役所ってなんとなく本庁で働くイメージあったけど、それ以外の場所も結構あるもんだな。
それにしても蕨面積せますぎるwwww
自転車どころか走っても一周余裕そうなレベル。
229受験番号774:2010/10/28(木) 10:06:32 ID:gmON2Lx7
新人は大体出先に回されるよ
本庁勤務は優秀な職員が多い
230受験番号774:2010/10/28(木) 11:24:44 ID:mKZmdiZZ
幸手市の一次試験合格発表見に行った人いますか?
何人ぐらい通ったか教えてください(>_<)
231受験番号774:2010/10/28(木) 11:46:29 ID:MSO3CT3n
>>222
みよsっぽいかね?
232受験番号774:2010/10/28(木) 11:48:36 ID:NW9b2UQy
誰か翻訳頼む
233受験番号774:2010/10/28(木) 12:27:07 ID:yqArLINK
狭山
午前中作文やって、面接17時30分からとか
その間どーしよ

外出していいらしいから図書館でも行くか
234受験番号774:2010/10/28(木) 12:28:26 ID:yqArLINK
狭山
午前中作文やって、面接17時30分からとか
その間どーしよ

外出していいらしいから図書館でも行くか
でも雨だしなぁ
235受験番号774:2010/10/28(木) 12:29:34 ID:iZZtt0gV
なにその鬼畜スケジュール
受験番号順で面接だからしょうがないのかな
236受験番号774:2010/10/28(木) 12:29:54 ID:kJRs3WZ4
>>233
庁舎のトイレで一発抜いてこい 落ち着くぞ
237受験番号774:2010/10/28(木) 12:41:57 ID:yqArLINK
連投してたのねスマン

2chで時間潰してると目つけられそうだよな
おとなしく面接対策してるわ
238受験番号774:2010/10/28(木) 12:54:20 ID:NW9b2UQy
あっちでもこっちでも鳩が騒ぐ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101028-OYT1T00040.htm
239受験番号774:2010/10/28(木) 12:59:03 ID:XiSBA1dN
明後日面接で今から胃が痛い
志望動機薄いよ…
自己PRが弱いよ…
でもエントリーシートは提出してしまった
消えてなくなりたくなってきた
働きたいよー!
240受験番号774:2010/10/28(木) 13:02:25 ID:zbL1uXyK
>>234 
別の自治体だが集団面接の集合時間が午前9時で実際俺らの面接が始まった17時だった。
最初の質問が志望動機とどんな市にしたいか?そしたら一緒の面接受けた人が『面接でこんなに待たす非効率なことなどは改善してなくしたい』ってなことを言って出て行ったのを思いだした。
241受験番号774:2010/10/28(木) 13:19:07 ID:vGd9u8LQ
川口受験者だがふと鬱になった。
面接が不安というより、本当に川口でいいのか、みたいな気持ち。
今から何言ってるんだって話だけどさw頑張ろう。
242受験番号774:2010/10/28(木) 13:31:42 ID:O1nKdaq1
市長面接ってこわいな…
何聞かれるんだろ…
243受験番号774:2010/10/28(木) 13:33:46 ID:YMc55Vv2
>>239
落ちたら働けないから大丈夫
244受験番号774:2010/10/28(木) 13:37:05 ID:XiSBA1dN
>>242
俺も不安だ…
>>243
俺かよw働かせてくれw
マジで…orz
245受験番号774:2010/10/28(木) 14:42:19 ID:Wtbk1qrD
盛り上がってるとかワリィんだが

八潮市も面接8日にあって、持ち物が受験票としか書いてないんだが、この場合何フラグ立ってる?

あっちで色々書かせられるパターンなのか!?受ける人受けたことある人‥いたら頼む安価>>250

ちなみに集団面接
246受験番号774:2010/10/28(木) 15:09:49 ID:btMUAuLZ
なんで安価指定なんだよwwww
247受験番号774:2010/10/28(木) 15:11:50 ID:NW9b2UQy
ksk
248受験番号774:2010/10/28(木) 15:15:39 ID:8nriVRSI
ksk
249受験番号774:2010/10/28(木) 15:18:49 ID:iZZtt0gV
kskst
250受験番号774:2010/10/28(木) 15:19:16 ID:SX3getmm
>>245
前受けたことあるけど、普通の個人面接あるだけだったよ

討論はもうやったんだろ?
251受験番号774:2010/10/28(木) 16:38:08 ID:l0S9sKdE
【レス抽出】
対象スレ: ■■埼玉県の市役所採用試験■■
キーワード: 本庄
抽出レス数:0

情報交換できるかと思って来たんだがどうなってやがる
252受験番号774:2010/10/28(木) 16:40:34 ID:NW9b2UQy
2008年の過去スレまで遡ったときに本庄の名前でてきたぞ
がんばれ
253受験番号774:2010/10/28(木) 16:44:25 ID:l0S9sKdE
●持ちじゃないからオワタ
254受験番号774:2010/10/28(木) 16:46:30 ID:So19KPwi
川口市があまりにも特徴なさすぎて参るわ
255受験番号774:2010/10/28(木) 16:46:45 ID:BK+NuYvn
狭山の面接設定時間非効率的すぎだろ
俺が受ける自治体は違いますように
256受験番号774:2010/10/28(木) 16:46:46 ID:NW9b2UQy
違った2005年だか2002年あたりまで遡れた


●持ちじゃなくても過去スレ見る方法あるから探せ
簡単に見つかる
257受験番号774:2010/10/28(木) 17:57:40 ID:AGrXBPO+
ドラフト見て思ったけど、いい人材は民間だろうが公務員だろうが内定取るんだろうな
258受験番号774:2010/10/28(木) 18:41:17 ID:8mL6Ovoi
川口の経歴書く紙にアルバイトも書けってあるけど、1日のとか無償的なのも書くの?
259受験番号774:2010/10/28(木) 18:48:34 ID:YjCtz2/T
>>233
特定したwwwまたされたのに面接時間短すぎたね
260受験番号774:2010/10/28(木) 19:01:12 ID:6+j45m9B
>>233>>259
狭山は筆記とGDでほぼ決まるんじゃないか?
レスを見る限りではそんな印象を持った

狭山GDは事前調査ありのやつだったのかな?
俺の所は当日発表…
261受験番号774:2010/10/28(木) 19:14:18 ID:vGd9u8LQ
>>254
個人的にはめちゃくちゃあるんだが。とりあえずオートレース推しとけ。
262受験番号774:2010/10/28(木) 19:17:12 ID:FZ2qjJAC
>>258
無償のアルバイトってどんなの?
聞いたことないけど
263受験番号774:2010/10/28(木) 19:17:20 ID:VCLlJpFc
狭山は段取り悪いな
264受験番号774:2010/10/28(木) 19:24:22 ID:dKK2Ktd8
>>251
本庄来年受けるんだが、一次は自己採点何点で突破した?
265受験番号774:2010/10/28(木) 19:31:59 ID:ynA2VvPY
>>261
ギャンブル推して大丈夫なの?
266受験番号774:2010/10/28(木) 20:07:09 ID:pwWzmpcu
ドラフトは実際のプレイ見て判断してるけど、
公務員は10数分間のだましあいの中で評価されるという違い。
267受験番号774:2010/10/28(木) 21:20:24 ID:IDteM5iT
>>264
そんなめんどいことしてないよ
まぁ8割ぐらいは行ってたんじゃないかな
268受験番号774:2010/10/28(木) 21:26:33 ID:gV3AGLGu
>>267
余裕で合格って感じですね。最終合格できるといいですね!
269受験番号774:2010/10/28(木) 22:08:29 ID:iZZtt0gV
仕事辞めて勉強することに集中してたら言葉が全然話せなくなってしまった…
面接で真っ白になるの確実そうで怖い
270受験番号774:2010/10/28(木) 22:42:57 ID:mL6eg+Ox
>>259
短いって、まさか5分とかじゃないよね?
271受験番号774:2010/10/28(木) 22:43:57 ID:eNCnWTa9
明朝、深谷市二次試験の結果発表。
今から緊張が半端ないんだけど・・・
受かってればいいなあ。
272受験番号774:2010/10/28(木) 22:52:48 ID:NW9b2UQy
もう合否分かるのか
埼玉で一番早いな
273受験番号774:2010/10/28(木) 23:03:07 ID:HSxCm930
>>251 本庄受けるやつ俺以外にもいたのか
まぁ交換できるような情報なにもないけど
274受験番号774:2010/10/28(木) 23:13:11 ID:2ZMFLTq8
>>273
せっかくなんで来年受ける俺に今年の自己採点の点数と一次試験通過か否かを教えてください
275受験番号774:2010/10/28(木) 23:35:03 ID:eNCnWTa9
深谷は三次まであるんで、最終じゃないけどね
276受験番号774:2010/10/28(木) 23:38:16 ID:RVB71ZfP
本庄は何人残っているのか?
去年は2倍くらいの倍率なんだね。

俺が受けた自治体は5倍もある・・・
277受験番号774:2010/10/28(木) 23:48:49 ID:eNCnWTa9
深谷の一次は約5倍だった・・・
集団討論でどれだけ絞られてるんだろう・・・
278受験番号774:2010/10/29(金) 00:00:49 ID:kl8e+bva
>>268
ありがとう、頑張るわ

>>273
特に情報ないかぁ、こっちも特別なにかあるわけじゃないんだが
今年初導入の集団討論がどうなることやら
279受験番号774:2010/10/29(金) 00:05:34 ID:gZGo+xNC
>>274 解答を覚えてない問題があるから誤差はあるけど
たぶん6割前半〜7割届かないくらい
論文はとりあえず1200字中1000字は埋めた
で一次試験は通った
280受験番号774:2010/10/29(金) 00:24:58 ID:gZGo+xNC
>>278 集団討論今年が初だったのか
集団討論と面接って別の日でいいんだよね?
281受験番号774:2010/10/29(金) 00:39:10 ID:MrAlAcyh
>>280
そうだと思う
通知にはなにも書いてなかったし、
さすがに日程的に両方同じ日にやるのは無理だろう
282受験番号774:2010/10/29(金) 00:44:18 ID:gQFekM3T
久喜って市長面接あるのかな?
283受験番号774:2010/10/29(金) 00:47:05 ID:gZGo+xNC
>>281 そうだよな ありがとう
284受験番号774:2010/10/29(金) 01:03:03 ID:IlKbTeLC
明日、和光の面接なんだけど
もう受けた人いる?
285受験番号774:2010/10/29(金) 01:07:30 ID:z0d3F4RP
土曜の面接、何も解答考えてねぇや
志望動機やら、自己PRやら…
最近興味のあるニュースとかもなー
今日1日でどうにかしなきゃw
286受験番号774:2010/10/29(金) 02:28:53 ID:0KoYVTGc
>>284
仮に受けたとしても、もしここで書き込んだら情報漏えいで大変なことになる
座して待ってくれ。
287受験番号774:2010/10/29(金) 03:20:39 ID:M33Mqq3X
>>245
八潮は申込ん時にES提出したから、当日は受験票だけでいいんじゃないかな?

288受験番号774:2010/10/29(金) 03:53:05 ID:4ZZfo77W
>>250
>>287

レスtnks

まぢか‥書かされるってことはないんだな‥
確かに先に提出はしてるが受験票だけって!とびびっていた

HP発表じゃなかったから推測もできないのだが2次→最終の倍率どんなもんだったか覚えてるヤシいたら教えてくれ‥

敵が‥見えねぇんだエ‥‥
ちなみに集団は8日
289受験番号774:2010/10/29(金) 07:40:09 ID:cRYNPgj7
深谷は有意義な情報すら出さないのな
性格悪そう
290受験番号774:2010/10/29(金) 08:38:42 ID:TYw71L0Z
>>279
ありがとうございます。7割ならなんとか手が届きそう。

ちなみに一次試験の受験者は何人くらいだったかわかりますか?
291受験番号774:2010/10/29(金) 08:50:58 ID:3yoOp/6h
成績開示って、試験の全日程が終わっていなくても要求できるもんなの?
途中経過を知りたいのだが……。
いや、精神的健康を考えればやめといた方がいいのだろうが、システム上可能なのか気になって。
292受験番号774:2010/10/29(金) 09:11:59 ID:gmh8Cikd
自分が合格か不合格かなんらかの結果が出てからじゃないと無理でしょ
293受験番号774:2010/10/29(金) 09:27:29 ID:IlKbTeLC
>286
確かにそうだね
ありがとう。
294受験番号774:2010/10/29(金) 09:30:11 ID:tatJ8SvG
今から試験のおれに誰かなにか一言
緊張しすぎて腹痛いよ、やばいよ、吐きそう
295受験番号774:2010/10/29(金) 09:31:46 ID:WwTomPy0
二次は集団面接って書いてあるんけど集団討論はないよね?
集団討論あるところはきちんと集団討論って書かれるよね?
296受験番号774:2010/10/29(金) 09:38:06 ID:ICkUhrZu
>>294
男なら腹くくれ。頑張れ。
297受験番号774:2010/10/29(金) 09:45:30 ID:FHgdCUqC
>>295
他県の市でそれやられた。集団と聞いてホイホイついてったら集団討論だったw
川口がそうでないことを片隅に願いながら集団面接対策してる俺がいる。
298受験番号774:2010/10/29(金) 10:03:58 ID:10fj3VtG
深谷市二次発表きた、通ってた
討論は得意だから大丈夫だろうと思っていたけど、発表見るのはやっぱり緊張するね
あと倍率二倍で最終合格だから頑張ろう

このスレにいる他の奴らも通ってるといいな
299受験番号774:2010/10/29(金) 10:22:27 ID:ipGtojl8
>>298
落ちた、オワタ
うちのグループ1人しか受かってないんだけど、駄目なグループだったって事かな・・・
300受験番号774:2010/10/29(金) 10:30:43 ID:WwTomPy0
>>297
それは恐いなぁ。川口なら去年の書き込み調べたら討論あったかわかるんじゃない?
俺は名前すら見ないマイナーだから情報ない。
301受験番号774:2010/10/29(金) 10:57:10 ID:ty3AkF1P
川口は面接だよ
説明会で人事から集団面接について聞いたから間違いない
302受験番号774:2010/10/29(金) 11:11:01 ID:KJUx5jKN
>>298
よう同志。俺も深谷通ったよ。
最終も通って、一緒に仕事が出来るといいな。

>>299
頑張れ! 
就職するにしても来年再チャレンジするにしても、試験勉強で努力したことは無駄にならないはずだから。
もし上から目線のように感じたらごめん・・・
303受験番号774:2010/10/29(金) 11:54:25 ID:iC82VZGp
>>299
集団討論はグループ単位で見るからね。活発に議論したチームは通りやすいよ。うちは8人中6人通過。
討論後に時間のあるメンバーで飯食いに行った。
304受験番号774:2010/10/29(金) 11:55:48 ID:z0d3F4RP
緊張しすぎて便通がすげぇ良いw
面接明日だけど…orz

>>294
超頑張れ!
明日は俺も同じ道だ\(^o^)/
305受験番号774:2010/10/29(金) 12:04:26 ID:EvkFcFGE
某所の面接が終わった。
疲れた。
とりあえず今から大宮で飯くってくる。
306受験番号774:2010/10/29(金) 12:12:39 ID:ipGtojl8
深谷でここで落ちたの俺だけかなw受かったお二人おめでとう!
活発な議論か・・・うちら議論らしい議論なかったな
司会役が議題に対する意見を1人ずつに聞いて、そのあとちょっと話して纏めて終わり。意見のぶつかり合いは無かった

しかし、落ちるにしても駄目なグループだとどういう流れがいいのか結局わからなくてあまりいい経験になってないんだが(>_<)
討論初経験だから、やっている時はああいう流れでいいのかと思いこんでそのまま乗ってしまった
307受験番号774:2010/10/29(金) 12:20:50 ID:CYdPaK5L
司会が馬鹿だな
意見を一人ひとりって時点で死亡ふらぐ
308受験番号774:2010/10/29(金) 12:35:12 ID:lodmvgiE
>>306
俺のとこも同じ流れだったよ
最初に一人ずつ課題に対して意見を発表していって、全員が終わったところで自由に
討論開始〜残り数分になったところで全員の意見をまとめてグループとしての意見を決定して終了って感じ

多分討論の内容より、声の大きさとか元気があるかとか意見をしっかり述べているかとか
他の人の話をちゃんと聞いているかとかそういう部分が大事なんだと思う
309受験番号774:2010/10/29(金) 12:48:57 ID:OF7VaGoc
>>308
グループ全体の意見として最終的なまとめがしやすい事、
積極的に発言する人間に利益が与えられる事、
全員に少なくとも一度以上平等に発言するタイミングが訪れる事、とまぁ、
その流れが一番バランス良いと俺も思うんだけど、実際どうなんだろう。

>>307
課題の具体性にもよるけど、一人一人の課題に対するスタンスを
把握しないとまともに議論の方向が定まらないと思うんだが。
一人五分とか使うのはありえないけど、
簡潔に述べさせるなら有りだと思うんだけどなぁ。
310受験番号774:2010/10/29(金) 13:28:48 ID:rLqUvV87
狭山は欠席一人か……
もちっと辞退してくれよ
311受験番号774:2010/10/29(金) 13:36:46 ID:gQFekM3T
今日久喜の人いる?
312受験番号774:2010/10/29(金) 13:55:07 ID:4ZZfo77W
志木の2次募集受けるヤシいる?
313受験番号774:2010/10/29(金) 13:59:06 ID:06ZHlDiV
和光市終わったばかりだけど、考えてるかなー
チャンスがあるなら挑戦してみたいし...
あ、でこ年齢制限厳しいんだっけ志木
314受験番号774:2010/10/29(金) 13:59:07 ID:rLqUvV87
面接官頭固いの多過ぎ
しかも時間短過ぎ
何なんだよ狭山市は……
315受験番号774:2010/10/29(金) 14:24:45 ID:WwTomPy0
>>312
考えるけど志望理由が書ける気がしない。
316受験番号774:2010/10/29(金) 14:26:56 ID:dQFn7h9Y
狭山は面接官がひどいよね
アレでアピールできるならもっといいとこ受けるって
317受験番号774:2010/10/29(金) 15:23:01 ID:0jSJUE0W
吉川市結果来た人いますか?
318受験番号774:2010/10/29(金) 15:37:32 ID:g8Q/JQSn
集団討論駄目ポシャりすぎて受かる気がしない。それでも面接に向けて町歩いたり、想定質問に対する返答、圧迫来た時の切り返しとか考えてるけど。
あ〜もうなんで討論あんなに駄目だったんだろ。手を挙げて発言しようとすると他の人が話しちゃうしさ〜。どこで話に口挟めばいいかなんてわかんねーよ・・・。
319受験番号774:2010/10/29(金) 15:45:26 ID:CPCMuVs2
難しいよね討論は
よそを受けたときには一人一人発言して無難に終えたと思ったけど全員落ちたし。
討論のレベルが低かったのかなと反省もしたけど・・・
もっと活発に議論しなきゃいけないのかな
320受験番号774:2010/10/29(金) 17:01:08 ID:tatJ8SvG
おわた\(^o^)/人生もおわた…orz
なんで面接失敗するんだようつだしのう
321受験番号774:2010/10/29(金) 17:10:29 ID:7tk7ZHTO
>>320
何があった?
322受験番号774:2010/10/29(金) 17:14:03 ID:4ZZfo77W
聞かせてくれ!

今年もうダメそうで来年の受験も考えてんだけど、ここの住人は専門学校とか通ってるのか?

独学で失敗したし、勉強仲間も欲しいしどっか行こうか考えてるんだけどどこがいいかな?
おまいらはどうやって過ごしてんだ?

スレ違いだったらごめん!埼玉って専門学校も少ないしこっちきて4年目だから埼玉公務員受験生事情よくわからねぇんだ‥
323受験番号774:2010/10/29(金) 17:28:55 ID:tatJ8SvG
>>321
答えられなくて沈黙してしまった…
その後動揺してあうあうしまくり
まだ結果出てないけど涙くんがこんにちわしてくる
324受験番号774:2010/10/29(金) 17:33:18 ID:WwTomPy0
>>323
ちなみにどんな質問で沈黙したの?
筆記が上位の可能性あるんだから悲観しないほうがいいって。
325受験番号774:2010/10/29(金) 17:46:11 ID:CYdPaK5L
あうあう羽生かわいいよ
326受験番号774:2010/10/29(金) 18:16:05 ID:b/RXAtT6
>>323
その気持ちわかるよ。
面接でなんであんなことしちゃったんだろう…
ってここ一週間ずっと思って鬱状態

何もアドバイスできんけど
同じ気持ちのひともいるよ
327受験番号774:2010/10/29(金) 18:16:43 ID:ev1rXG2m
うあああもう死にそう
これ落ちたらニート継続
てかバイトも受からない俺が市役所なんて無謀でした
親孝行したかった・・・
328受験番号774:2010/10/29(金) 18:25:19 ID:T8bLHsMv
>>317
着てない
今月中に結果送るって言ってた気がするんだが
合否に関わらず速達で明日くるってことでいいのかな?
日曜は速達すら配達なかったはずだし。
329受験番号774:2010/10/29(金) 18:33:19 ID:q7ozBRrS
>>322
熊谷クレアール
大宮レック大宮タック大宮河合塾で相談すれば?
330受験番号774:2010/10/29(金) 18:42:45 ID:xRpwMotd
>>327
アッー!!
331受験番号774:2010/10/29(金) 18:43:06 ID:0jSJUE0W
>>328

書き込みありがとう。
もう今月も末なので気になってました。

やはり明日かもしれないですね。
ありがとうございます。

332受験番号774:2010/10/29(金) 19:02:05 ID:LEkFPIbA
>>322
大宮なら大原・TAC・東京アカデミーと公務員向けは揃っておるよ。
もしくは池袋まで行くとなんでもあるとおもわれ。
333受験番号774:2010/10/29(金) 19:14:43 ID:CYdPaK5L
都心行った方がいいな
334受験番号774:2010/10/29(金) 19:16:59 ID:gQFekM3T
LECも大宮にある。つか復活した。
335受験番号774:2010/10/29(金) 19:22:09 ID:CYdPaK5L
東京までLECのために毎日通っていた俺ナミダメ
336受験番号774:2010/10/29(金) 19:32:31 ID:gQFekM3T
どの予備校も授業は受け放題だから、埼玉民なら大宮&池袋のどっちにもあるとこが便利だとおも。
337受験番号774:2010/10/29(金) 19:35:05 ID:gQFekM3T
ちなみにLEC大宮校は質問とかしたい人にはオススメ。受講者少ないし、教室も小さくてアットホームらしいよ。
わかりやすいか知らんけど、吉井先生とかパンフに載ってる先生が授業してくれるらしいし。
338受験番号774:2010/10/29(金) 19:55:43 ID:CYdPaK5L
>>337
まさかLEC大宮って去年からできてたのか?
俺の無駄にかかった交通費はなんだったんだ
339受験番号774:2010/10/29(金) 20:00:48 ID:AWJt8uDq
今日で狭山は終わりみたいだね
にしても結果判明が12月て……
なんでこんなに時間かかるんだ?
いらぬことまで考えちまう
340受験番号774:2010/10/29(金) 20:17:08 ID:4ZZfo77W
おまいら‥‥

ありがとうありがとうっっっ
さいたま市在住なんで大宮も池袋もさして変わらないんだが事情よくわからなくて‥

LEC復活してたとは知らなんだ‥!質問とかできるとこがいいからLEC調べてみるよ!揃えた教材はTACなんだが‥つーか早稲田セミナーなんだが‥

仲間とか居場所が欲しいのが1番なんだけど授業とか全部とらない方法‥とゆうか金かからない方法あんのかな‥

あと!埼玉県の市役所にいきたいならやっぱ大宮のが情報力あんのかな!?
341受験番号774:2010/10/29(金) 20:20:05 ID:gQFekM3T
>>338
たしか去年の3月に撤退して、今年の4月か5月に復活したはず。
大宮にLECがあれば俺もLECに行ったんだけどね。
342受験番号774:2010/10/29(金) 20:30:00 ID:CYdPaK5L
>>341
なんだ、損したわけじゃなかったな。よかった
去年の4月か5月に復活だったら立ち直れなかった。
343受験番号774:2010/10/29(金) 20:35:42 ID:Jb4p0tJq
憲民行‥まる生、スートレ、スー過去
ミクマク‥らくらく、スー過去
他‥まるパス、インストール、スー過去
数判‥畑中天下無敵ワニ、新兵器大革命
資‥ワニ
文‥CORE1900、スー過去

人文、社会‥20日、スートレ、高校世界史
自然‥20日、おもしろいほど(生地)、スー過去
直前‥過去500
やれば予備校いかなくてよくね
344受験番号774:2010/10/29(金) 20:36:48 ID:HlO3tGQB
坂戸受けたやつはおらぬのか?
345受験番号774:2010/10/29(金) 20:57:18 ID:gQFekM3T
>>340
俺がLEC、TAC、大原のガイダンスいって感じたこと
LEC
自習室有料、受講料安い、模擬面接有料TAC
自習室無料だが混んでる、コース生なら模擬面接無料、大宮校は雨でも傘なしで通えるw
大原
自習室無料だし混んでない、コース生なら模擬面接無料、大宮校は周辺に怪しげな店が多数w
埼玉の情報なら大宮か池袋校ならある程度あると思う。
予備校入るならとりあえず3つの中から自分の気にったとこにはいるといいよ。
ちなみに俺は一次通過率 3/5 二次 0/1 (あとは結果待ち1と今から1)だからあんまり参考にしないほうがいいおww
あとTACか大原入るつもりなら特待生試験はとりあえず受けとくといい。1〜2割引きくらいなら結構とれる。
LECならネット申し込みの割引がたまにあるから、サイトをチェックだな。
346受験番号774:2010/10/29(金) 21:05:56 ID:25YpoPFA
TACや大原は知らんがLECはいいかと
全部教養のみの市役所だが一次通過は6/6
347受験番号774:2010/10/29(金) 21:07:37 ID:gQFekM3T
確かに>>343が書いてる物を自分で出来れば予備校行くよりいい気がする。
予備校は単なるペースメーカー&自習室&模擬面接に利用してる人多い気がする。同じ授業とってる人が予備校のテキスト問題集使わず、まる生とかワニ本使ってたし。
348受験番号774:2010/10/29(金) 21:10:28 ID:gQFekM3T
つか市役所受かりてぇよ
349受験番号774:2010/10/29(金) 21:14:55 ID:HSOqk1Sy
上里受験者いますか?
350受験番号774:2010/10/29(金) 21:22:45 ID:xCcN9hsE
市役所の個人面接って面接官3人かな?
以前3人だと思って面接室入ったら8人くらいズラリと勢揃いしてビビったことがあるw
市長とか偉い人いたら緊張してうまく話せないかもなあ
351受験番号774:2010/10/29(金) 21:25:12 ID:ZeSUITzp
みんな優しいね、ここのスレの住人がみんな幸せになればいいね
352受験番号774:2010/10/29(金) 21:36:54 ID:Jb4p0tJq
面接、論文忘れてた
現職人事、論文試験頻出テーマ、合格作文
絶対内定自己分析、内定勝者面接編
面接、GD、GWは民間就活しとけば桶
353受験番号774:2010/10/29(金) 21:38:04 ID:CYdPaK5L
グ、グループワッショイ……?
354受験番号774:2010/10/29(金) 21:40:12 ID:Jb4p0tJq
世界の果てまで‥


グループワークだろ、JK
355受験番号774:2010/10/29(金) 21:42:33 ID:CYdPaK5L
この一年で初めて聞いた言葉だ
グループワッショイの方が楽しそうなのに
356受験番号774:2010/10/29(金) 22:00:18 ID:gQFekM3T
グループワッショイやりてぇww
357受験番号774:2010/10/29(金) 22:02:59 ID:CYdPaK5L
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\ オニギリワショーイ
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
358受験番号774:2010/10/29(金) 22:07:09 ID:Ixxr6QiZ
狭山市受験者乙です
一日で作文、集団討論、個別面接と盛り沢山だった
作文課題は日によって違ったりしたのか? ただ区分によって課題は違ったがな
最後に一言


個別面接10分1回を人物重視とは言わないだろ
359受験番号774:2010/10/29(金) 22:12:53 ID:Y6qpAH8j
言わない
360受験番号774:2010/10/29(金) 22:24:21 ID:gQFekM3T
ついに久喜まであと3日か。月曜が待ち遠しいぜ。
361受験番号774:2010/10/29(金) 22:30:04 ID:CYdPaK5L
お前も久喜か
やっとって感じだよな
362受験番号774:2010/10/29(金) 22:47:03 ID:du7ATl9O
狭山どこのグループとは言わないが
集団討論の司会者クソスギ
うまく出来ないならやるなよな
これまで民間含めやってきたが1番雲子
363受験番号774:2010/10/29(金) 23:09:45 ID:BHTMAkbP
俺が前集団討論やったときは司会抜きでやったけどな
アレ必要かね
364受験番号774:2010/10/29(金) 23:12:07 ID:LEkFPIbA
上尾の生存者は居るかい?
365受験番号774:2010/10/29(金) 23:14:29 ID:I1wQrK2S
上尾毎回発表ちょっと予定よりはやいよねW
366受験番号774:2010/10/29(金) 23:15:47 ID:CYdPaK5L
0時ちょうどに発表したのが憎たらしかったw
367受験番号774:2010/10/29(金) 23:16:38 ID:6VfXQIFB
適性検査で落ちた人っている?
368受験番号774:2010/10/29(金) 23:17:23 ID:xV7XRnVi
集団討論ってメンバーに左右される部分が多過ぎるよ
369受験番号774:2010/10/29(金) 23:34:11 ID:gQFekM3T
面接はいいんだが討論がきつい
370受験番号774:2010/10/29(金) 23:35:55 ID:BHTMAkbP
俺正反対だわ・・・
討論はいいけど面接がキツイ
371受験番号774:2010/10/29(金) 23:41:53 ID:gQFekM3T
どうしたら討論に強くなれるんだろうか…orz
372受験番号774:2010/10/30(土) 00:02:10 ID:UY2UQOqS
越谷の個別面接は何分くらい?
373受験番号774:2010/10/30(土) 00:08:52 ID:p6MuEur4
久喜の2次って昨日かららしい
374弱者は強者に従ってりゃいいんだよ:2010/10/30(土) 00:13:28 ID:FKKW6tOR
久喜受かってるといいな
にしても狭山の批判多いなw
375受験番号774:2010/10/30(土) 00:18:13 ID:UY2UQOqS
久喜の県立図書館の喫煙所でたばこ吸ってたら何人ものリクスー着た男女のグループがたくさんいたよ。
同じGDだったんだろうけど1人だけ輪に溶け込めていない男がいて吹いたw
GD終わったならいちいち付き合わず一人で帰ればいいのにさ。
376受験番号774:2010/10/30(土) 00:18:40 ID:smjqbueK
健   夢をあきらめない          落ちても再チャレンジ    ストレスをプラスの力に
康            子供の頃からの夢           現状に甘えない    逆
体   「○○さんのような人になりたい」         向      つかみとれ 境
           両親へ恩返し              上              が
       なに                        心   這い上がる   い
       り、              なんだってやってみせる          い
出来るさ  たな  そんな事もあるさ
       いる                     / ̄ ̄ ̄\  何もやらなかった、今までの自分
       自   常に自分を鍛える       /\    / \     両親へ、感謝の気持ち
       分                    /  <●>  <●>  \ 未
 「やりたいこと」を「やれること」に      |    (__人__)    | 来  人生をあきらめない
                            \    `ー'´    / へ
     人生は自分で切り拓け        /             \ 挑  
                                          戦
                      やってできないことはない!!

377受験番号774:2010/10/30(土) 00:19:03 ID:1KZ1/Y0/
狭山の面接官がどんな人だったのか気になる。
378受験番号774:2010/10/30(土) 00:20:44 ID:fpD+Rh9t
うおー!バイト行ってる間に予備校情報が!!

ありがとうありがとうっっ
恩にきるー

埼玉県事情は大宮も池袋もどっちもあんのな!ぉk!

確かに一人でやれりゃ苦労ないんだがそのペースメーカーってのが重要でさ(´;ω;`)

いまから行ってもなんとかなんのかな‥授業はDVDがいいな‥
379受験番号774:2010/10/30(土) 01:11:57 ID:SbwPrE8z
>>372
約15分
380受験番号774:2010/10/30(土) 02:17:48 ID:0ZYh0Yxo
面接が和やかだった。死亡フラグ……
381受験番号774:2010/10/30(土) 03:02:41 ID:fMtDa2b7
つーかこのスレいい人本当に多いね!
来年どこかの市受けるかも知れないけど、先輩よろしくお願いします。
ってか狭山の面接官って市役所職員だよね?
いやな感じの面接する人が上司になるのかな、それはそれで嫌だなぁ

とにかく、みんなここの人受かればいいのにねぇ
382受験番号774:2010/10/30(土) 03:03:27 ID:7rh911e0
>>344
受けたぜ
市長面接は上手くいったが他が…
383受験番号774:2010/10/30(土) 07:01:25 ID:p6MuEur4
久喜は討論→個別面接で流れ解散かと思ったが、>>375が確かなら違うのかな
384受験番号774:2010/10/30(土) 09:42:00 ID:IkEbhod1
川口は昨日だけで集団面接、適正検査終わり?討論はなかったよ。
385受験番号774:2010/10/30(土) 09:44:36 ID:KHbWOjy5
>>384
どんな感じだった?
386受験番号774:2010/10/30(土) 10:24:52 ID:tM+aQB97
朝霞市のやつはおらぬか?
387受験番号774:2010/10/30(土) 11:41:46 ID:1KZ1/Y0/
気付いてくれ!
ファスナー開いてますよ。
388受験番号774:2010/10/30(土) 12:02:04 ID:GiPFMofj
>>372
面接まだやってないの?
389受験番号774:2010/10/30(土) 12:04:25 ID:p6MuEur4
>>378
志望する職種にもよるだろうけど、さいたま市以外の埼玉県内の市役所なら余裕杉、さいたま市ならそろそろ始めないとツラくなるって感じかな。
DVD受講なら、大宮の大原を勧める。ゆったり受講できるし、予約不要で営業時間なら何時からでも受講できる。
ちなみに安さを追求するなら、LECの1発合格講座。2年前のやつだが、時事以外は問題なく使えて、よく3割引やってて教養5万専門込み10万くらい。自宅で受講するならオススメ。
390受験番号774:2010/10/30(土) 13:02:52 ID:H26yjEEr
集団討論にとんでもないマモノが住んでた
俺は落ちたけど受かったやつらがんばってくれ
391受験番号774:2010/10/30(土) 13:11:44 ID:7Bv/wvjV
>>384
もう集団面接始まってるのか
俺来週だよ
392受験番号774:2010/10/30(土) 13:14:08 ID:p6MuEur4
討論無いなら川口うけりゃよかったお
393受験番号774:2010/10/30(土) 13:22:38 ID:LzxbIFhH
>>390
KWSK
どこで失敗したと思ったん?
394受験番号774:2010/10/30(土) 13:31:36 ID:p6MuEur4
マモノww
395受験番号774:2010/10/30(土) 13:54:08 ID:H26yjEEr
>>390 小規模なビックバンが起きた
そのおかげで議論があらぬ方向へすっ飛んで
場の空気がどえらいことになって何もできなかった
396受験番号774:2010/10/30(土) 13:55:36 ID:nqMtCRev
久喜受けてるやつってらきすた好きな人多い?
志望動機でアニメを使って久喜を元気にしたいとか言う?
397受験番号774:2010/10/30(土) 14:45:41 ID:p6MuEur4
らきすた目当てで久喜受ける奴知ってるお
398受験番号774:2010/10/30(土) 15:07:17 ID:JYQgAz/V
>>390
何それ気になるw
詳しく聞かせてくれ。 

399受験番号774:2010/10/30(土) 15:26:30 ID:TS7Fq6Ny
>>396
ちゃんとアニメを使った具体策&その長所・短所も言えるならOKだと思う。
400受験番号774:2010/10/30(土) 15:58:35 ID:UOhFDEDp
俺も聞きたいな
特定されない範囲で構わないから(無理かもしれないが)
教えてほしい
401受験番号774:2010/10/30(土) 16:47:25 ID:JP03gSZp
/'´   /: : : : : : : : : : : : :/ : |: : : : : : : l: : : !: : : : : :\ : \
     /: : : : : : : :/: : : : : :/: : ,!: : : : : : : |: : : l: : : : : : : :ヽ: : ヽ
    /: : : / : : : /: : : : : _/__:/ |: :l: : : : : :!ヽ :_|_: : : : : : : :ハ : :ハ
  /: : : /: : : : : /: : : , '"/!: :/` l: :|: : : : : !  !: |、` ヽ : : l: : l: : : !
  /: :,. イ : : : : : l: : : : : :/ |: /   |: | : : : : |   !:| ヽ: : :`: : ! : l: : :|
. / : / !: : : : : : !: : : : :/ !/   l ||: : : : :!  '.| ヽ : : : : l: : | : |
,': : /  !: : : : : : | : : : /  |'      l!', : : : |       ヽ: : : : l : | : !
l: :/  |: : : : : : :| : : / !´! ̄ ̄`!  ! ヽ: : :! l ̄ ̄`lヽ : : : l: :|: :|
|:/    |: : : : : : |: : i'   l_    |  |  ヽ: |  '、   !∧ : : :|: |: ,!
!'     ! : : : ∧:|: :| ヽ  r'、___,.!    ヽ|  l´、___,l  ! : : |.、!/
      ! : : :! |:! :|: : l   ゞ-‐'     .    `ー- '. ∧ : !ノ|ヽ
     l : : |  !:| |: : :!. '"'"'"    、__,、__,.   '"'"'" ,! : l: :|: |ヽ!
       ヽ: !  l:l:'l: : :| ヽ、   ,..、 !、  ,!     ,. イ : : |:| : !
      ヽ|   !| : : : l |: : l> l }.__` ´ _  <´ : /: : : :|! : |
            |:!: : : :| ! : |: : / l |  ̄ .!- 、:|:|: :/: : : :/: : :|
            ! |: : : :ヽ: :l: ,/ ,./..、    ヽ!::::\/: : : :/:!: : :|
         |: :l: : : : ヾ´/ ´  ‐ヽ.__/::::::::::!: : : :/: | : : |
          |: :ヽ : : : ∨      {   /::::::::::/: : : / \: : :|
            l: :/!:ヽ: : :l     /ノ   /::::::::::/ : : :/'::/ヽ: :|
402受験番号774:2010/10/30(土) 17:17:16 ID:p6MuEur4
蕨の面接カードって4日までに必着だけど、3日の午後に出しても届くかな?
加須発送で。
403受験番号774:2010/10/30(土) 18:23:54 ID:GTCVnyXS
>>221
面接いつ?
404受験番号774:2010/10/30(土) 18:44:11 ID:2WI5Inmp
スーパーマンがいるんだな・・・
405受験番号774:2010/10/30(土) 18:49:31 ID:qR3qZm8U
>>384
自分は川口の別の職種なので来週「適性検査」なのですが、
どんな検査でしたか?
406受験番号774:2010/10/30(土) 19:58:11 ID:jtg7Tp+O
加須住みの蕨受験者が俺意外にいたとは
407受験番号774:2010/10/30(土) 20:08:51 ID:rWBK2J3c
吉川ダメだったわー
C日程頑張るかな
408受験番号774:2010/10/30(土) 20:18:58 ID:p6MuEur4
蕨の面接カード難しすぎるろ
409受験番号774:2010/10/30(土) 21:10:26 ID:1xkCw5Fr
>>405
消防?
410受験番号774:2010/10/30(土) 21:52:21 ID:9yyg+WKz
この一週間、市の勉強をほっぽらかしてしまった
あとちょっとなのにナンテコッタイ
411受験番号774:2010/10/30(土) 21:59:53 ID:fpD+Rh9t
>>410

/(^O^)\
412受験番号774:2010/10/30(土) 22:05:01 ID:2bOt59ea
川口面接シートAみたいな他の試験の受験状況の欄って
今年の国Uや裁判所事務官みたいな過去の合格や不合格歴も載せるものなの?

それとも今結果発表待ちの他の市についてだけ書くものなの?
413受験番号774:2010/10/30(土) 22:45:26 ID:UV6cViaS
狭山市は面接官が幹部職員6人だったんよ
市長はいなかった

414受験番号774:2010/10/30(土) 22:51:57 ID:9yyg+WKz
>>410
おまおれ
415受験番号774:2010/10/30(土) 22:53:13 ID:9yyg+WKz
おれだった
416NOT大卒区分:2010/10/30(土) 23:18:55 ID:2+hSiyEm
面接官は6人だったんよ@狭山
個別面接10分だしどこで合否を判定するのか分からねえ

417受験番号774:2010/10/31(日) 00:11:33 ID:t1esg4fa
久喜の討論って何人?
418受験番号774:2010/10/31(日) 00:14:20 ID:HZdgyFUo
久喜って来週からだと思うんだけど、6人くらいじゃないかな
419受験番号774:2010/10/31(日) 00:23:29 ID:oyPj91uJ
竹子って何なんだ?

420受験番号774:2010/10/31(日) 00:29:20 ID:l97KX7pF
入間も早く最終合格までいって欲しいものだ
ここには他にいないのか?
421受験番号774:2010/10/31(日) 00:47:57 ID:4jmWMMmS
所沢って今どこまですすんだんだ?
422受験番号774:2010/10/31(日) 01:02:17 ID:t1esg4fa
久喜の討論6人くらいならまだいいな。10人近かったら話せなそう。
423受験番号774:2010/10/31(日) 01:08:32 ID:MfbqgSY+
狭山は県外での在職者には優しくない日程だった
申し込み時の持参とか日程を平日に組むとか手間かけさせ過ぎ
挙句あの短時間面接だからねぇ……

424受験番号774:2010/10/31(日) 01:08:51 ID:X92aKLQ0
県東部の市で幸手蓮田春日部越谷三郷の話題って全然ないんだな
425受験番号774:2010/10/31(日) 01:13:16 ID:ZpMmTsUC
明日、新座うけるやつはいないのか?
426受験番号774:2010/10/31(日) 01:34:27 ID:Vy+xJzxf
>>422
10人なんて普通。
それぐらい居ないと集団とは言えない。
427受験番号774:2010/10/31(日) 02:40:42 ID:acsjUy+e
埼玉県内の市役所ってさ?‥‥‥
1次の点数ずっと引っ張って合格決めんのかな?
なんか2次でこうも落ちると何が悪いんだかわかんなくて自信ねぇよ‥
428受験番号774:2010/10/31(日) 02:49:34 ID:aTsmy5rZ
>>427
俺が受けたとこ、1次が250、2次が500でその合計だって。
1次の点数が結構上位だったのに2次落ちしてる人もいるみたい…。
429受験番号774:2010/10/31(日) 04:03:40 ID:acsjUy+e
>>428

レスどうもな
その割合みたいのはわかんのよ
でもさ‥それなりに市のこと勉強して熱意も伝えて自分なりにどう貢献していくかも絡めて、討論でも積極的に行って‥

何が悪かったんだかわからなくて残り1コマしかないその2次面接が迫ってんのにどうしたらいいのかわからねぇのよ

積極的と傲慢さは紙一重なのか!?
どうゆう奴が受かっていくんだ!?
おまいら何か言ってくれ!
430受験番号774:2010/10/31(日) 04:09:52 ID:X92aKLQ0
レスからきもさが滲み出てきているから実際もきもいのかもな
431受験番号774:2010/10/31(日) 04:42:08 ID:gjl0DWHq
>>427
うちの所はそうではない。
つまり場所によるから、自分で確認しないと駄目。
432受験番号774:2010/10/31(日) 07:10:31 ID:Pfs+k2j9
公務員に求められるのは、熱意や積極性より、控え目さや協調性だと思うよ。
433受験番号774:2010/10/31(日) 07:15:00 ID:2+LqVQQq
だから冴えない奴が多いんだろうな
434受験番号774:2010/10/31(日) 07:31:18 ID:oKoNIRcr
熱意、積極性、控えめさ、協調性どれも必要だろw

冴えない人が多いのは同意

民間受からないから公務員受験するって人によく会うし
435受験番号774:2010/10/31(日) 07:42:45 ID:X92aKLQ0
          /   _,,.-''゙/       おまえらに足りないものは―、それは!!
         //,.-‐''"´,.-'゙:/     _,,..,     情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さーーー
        <.r'゙___,,..'r":::/  ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ.
         l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、  l,
         '-、''j  〉!  |:::-‐'''"´:<  ゙l  l       ,.、--――--、
          `j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l  _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ,
            ´   ヾ、''゙´`'‐---、  r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`
                ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ――
                     ``''‐、.__  `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                      ,.-''":::::`ヽ、   `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ――――
                 __/  __/ `ヽ、    ``ヽ、:::::::::::::::::/
                  / ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、  `'‐-、:;;/   ―――――――
           ―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__  \::`''''‐-、/
             三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=――
              ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―
                  ̄  ―――――   `ヽ‐-、‐-ヽ、  `ヽ、::::::\
                       ―――――    `'''''''゙―― \::::: ===―――――
                                           \
436受験番号774:2010/10/31(日) 07:45:41 ID:meu6Bydq

            ,.   __,,,...   ,.-'"!`ヽ、
         ,.r''"´''''''"´,.=/,. -'"   人   \   そして何よりもーーーーーー!!!!!
        l__,,,...、-''"´‐''゛" __,,..、-'゛   \  ヽ.
        /,-‐','" l゛ l ̄゛,/   ``ヽ、.,_\.,_,'、          ______
        `j‐'゛/‐、l_,、 i__        r'-、l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `゛゛      'ヽ、r ゜`。‐----、_ ゛uulj
                `ヾ―‐‐‐----、`'''======‐‐‐--、..,,,,_______
                          `'――――――----------------―‐
                       ―二      三=
                     ―=≡   r--   二=―      _―――
                    ――二   二―\   ≡=    ―三=― ̄
                   ――三   ≡―  ̄\    三=―= ̄     二=―
                 ――‐二   三=―‐ ―=二    ̄   _==― ̄ ̄
                  ―=/   ≡=―‐     ―二_    二=―
              ――‐二/   /=―        ―=―― ̄
437受験番号774:2010/10/31(日) 09:44:25 ID:nUJx6HIk
「何よりも」なんだよw
早く言えよ
438受験番号774:2010/10/31(日) 10:30:36 ID:hCCRGxwu
公務員の印象、これから公務員に必要なものなんて
聞かれるのか?!
439受験番号774:2010/10/31(日) 12:38:18 ID:kGtjGZ6z
さっき深谷市の二次の結果通知が来た

得点 45 合格点46
1点て・・・この1点はなんなんだ!?討論?適性検査?かすりもせず落ちたなら諦めつくけどこれはマジで泣くんですけどwww
ちなみにここで受かった人は何点だったんだろ、見てたら情報欲しい
440受験番号774:2010/10/31(日) 12:41:23 ID:NBDSnpoa
川越受けてる奴いないのか?
面接しんだwww
441受験番号774:2010/10/31(日) 13:29:20 ID:1NuXIPzo
俺以外に昨日川口の面接受けた人いないの?
442412:2010/10/31(日) 13:37:12 ID:0sSqCQSd
なんか川口受ける奴らは牽制しあってここには来ないっぽいな
443受験番号774:2010/10/31(日) 13:54:17 ID:X92aKLQ0
面接おわた
この一週間毎日毎日ぼくらは鉄板の〜
ここと面接対策スレでID赤くなるまでレスしまくってたけど、もう終わりか
444受験番号774:2010/10/31(日) 13:58:17 ID:QR9PonoK
川越はまだだろ夕方でしょ
445受験番号774:2010/10/31(日) 14:00:42 ID:3vEk7/ug
みんな面接お疲れ。

今日一日は面接のことなんて忘れてゆっくり休むといいお!!
446受験番号774:2010/10/31(日) 15:06:22 ID:hZtDvfrI
川口金曜に受けたよ。
蕨の面接カード書く気にならんw
447受験番号774:2010/10/31(日) 15:20:27 ID:o809XKF0
川口市は行ってすぐうけられた?
5時まで待つとかない?
448受験番号774:2010/10/31(日) 15:39:03 ID:AyETrPWA
>>439
詳細は言えないけど、合格点プラス数十点
そんなに出来良かったっけ……と思わず首を傾げたくらい高得点だった

討論はともかく適性検査は微妙〜普通の間くらいだったと思うんだが
勘が冴えまくっていたんだろうか
449受験番号774:2010/10/31(日) 16:14:54 ID:aBFak+P9
適性検査ってYGとかってやつ?計算するのは適性試験だよね
まさかロールシャッハとかかな?
450受験番号774:2010/10/31(日) 16:41:38 ID:cnoims9J
>>447
集合から120分以内に終わるよ。
451>>437遅くなったがホラよ:2010/10/31(日) 17:34:44 ID:X92aKLQ0
  ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/  、ヽヽ ┌─┐   l   l   _/            | ̄| | ̄|. | ̄|
  '''7 lココ      〉    ̄ /``ヽ\  └┬┘   レ  l   / ̄ \  l    l   | |  | |  | |
   ) /|\   、       /    |    ./├       l     __l.     l    l   |__|  |__|  |__|
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/    /''‐┴‐--    /     し'ヽ     レ    l  □  □  □

                                       ,.-‐''"`''‐-'゙!
                  /゙、     _  ‐-.、..,,___      r'゙......:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.
               __   /!::::',   (ミヘ   ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,ノ_::::::::::::::::::::::::ミ.
            _,ノ゙ _>-!j、:::::l   ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;::::::::::::ミ、  ド
          ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/      __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽ::::::ノ、
         /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡=   ガ
       r'm'" ,.-=''゙-''"     ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡=
       ,.`´,r'"/゙l   ,,.、-‐'''" ̄´ ̄       r'゙  ``'''‐‐-----‐‐'''"三三三三三≡≡=  ン
   , '"゙( ' l//´/、  ´\  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≡≡≡= !!
  ,'゙  ,. '゙' .l/  /  ヽ,!  `l'、           l-‐'"/             /三三三三≡≡≡==
  ', ,. '(,,.. '゙´ `ヽ /    ゙,  l ヽ.          `'''"''‐‐7`''‐┐        / /
''"``'"´   )" ∠...,,,_  l  ゙l ,〉            /   ヽ、     /'''"
,'"(´  (  r、.__,,,....、ニ<,ヽ! l´             /´ ̄`''‐-、 `ヽ、._/
、 ヽ、  ` ノ‐< __,,,.、--‐‐--<;='゙             /   ..:::::::::゙Y‐‐'"
452受験番号774:2010/10/31(日) 17:41:44 ID:QR9PonoK
かわごえ

ひとりしんだよ
453受験番号774:2010/10/31(日) 18:43:27 ID:t1esg4fa
蕨辞退者どれくらいかな
454受験番号774:2010/10/31(日) 19:02:42 ID:3WG+cMfZ
>>452
何があったんだ?

川越は何も書いてないのにしれっと集団面接だったな
455452:2010/10/31(日) 20:13:05 ID:QR9PonoK
質問に答えながらあれ俺何いってんの?見たいな不思議な現象が起こったぜ…
456受験番号774:2010/10/31(日) 20:32:47 ID:t1esg4fa
ついに久喜クルー オワルー
457受験番号774:2010/10/31(日) 20:45:09 ID:3vEk7/ug
草加もそろそろ来そうな悪寒……
来月の祝日明けぐらいに来そう………

流れ作業みたいな集団面接で死んだしもう吐きそう泣いてる
458受験番号774:2010/10/31(日) 21:00:46 ID:RGA7qnEN
越谷辞退者がいないよ
459受験番号774:2010/10/31(日) 21:13:30 ID:G65Z/wGx
>>416
大卒区分じゃない人は何日に2次試験やったの?
460受験番号774:2010/10/31(日) 21:17:03 ID:t1esg4fa
落ちたらどうしよー
461受験番号774:2010/10/31(日) 21:42:55 ID:BZ5H9MxA
川口受けた人たち、集面・適性の出来どうだった?
少しは情報くれよw
462受験番号774:2010/10/31(日) 21:43:26 ID:MvjhER28
463受験番号774:2010/10/31(日) 22:06:31 ID:hZtDvfrI
>>462
いじわるとかじゃなくて単純に自分の順位を落とすことになるから教えん。

川口に限らず、おまいら自分が受かりたかったらネット上に情報提供するなよw
何人見てるか分からないんだから。
464受験番号774:2010/10/31(日) 22:07:24 ID:zLb/qMzJ
>>461


いやだ!!というより、受かる人と落ちる人がいる試験において情報をクレクレいう奴の神経を疑う。
465受験番号774:2010/10/31(日) 22:31:43 ID:A3uAhpoD
すべて終わった後ならともかく絶賛実施中には普通情報教えんわな
いじわるとかじゃなく常識的に考えて、試験なのに自ら後発有利になるようにするわけない

教えてもらえると思ってる奴は思慮足りなすぎだなって毎回思う
466受験番号774:2010/10/31(日) 22:39:01 ID:HZdgyFUo
久喜ワクワク
467受験番号774:2010/10/31(日) 22:42:56 ID:+IRHWPH5
越谷は結局一次で何人通してるんだ…?
468受験番号774:2010/10/31(日) 22:43:00 ID:oeUGKVaN
市役所がこれ程住民に気を遣う業務だったとは……
人見知りでも楽できると思ってたのに何が間違ってたのか?
469受験番号774:2010/10/31(日) 22:47:02 ID:2+LqVQQq
今日の本庄おつ
470受験番号774:2010/10/31(日) 22:49:43 ID:y0fQmE+c
>>469 本庄今日も集団あったの?
俺は昨日だったんだが、1次で何人通したんだろ
471受験番号774:2010/10/31(日) 22:57:16 ID:t1esg4fa
>>466
ウラヤマシス
472461:2010/10/31(日) 23:08:53 ID:BZ5H9MxA
>>463,464,465
やっぱり慎重だなおまいらw
俺はそういう奴、好きだぜ。
473受験番号774:2010/10/31(日) 23:40:39 ID:cDE0z8FJ
>>455
面接なんてそんなもんさ
不慣れなやつならな

今日は三人中一人がそんなやつで、見ててかわいそうだったわ
いつまで聞かれてもいない事を話すんだよと
474受験番号774:2010/10/31(日) 23:59:34 ID:eAZ9I3rE
>>349
ノシ
明日だな。お互い頑張ろう
475受験番号774:2010/11/01(月) 00:18:36 ID:vns58CD2
>>473
今まで散々面接やってきたのに、これが落ちたら人生終了だと思ったら今までで最悪な出来になったw
普通郵便で結果くるな…こりゃ。
476受験番号774:2010/11/01(月) 00:38:51 ID:rvN1pEnp
久喜の合格発表っていつなの?
477受験番号774:2010/11/01(月) 01:20:13 ID:s75ZI0kA
>>469-470
お互いいい為政者の一員になれるといいですね!
478受験番号774:2010/11/01(月) 01:30:40 ID:JLOq4p3M
>>65でも誤用してる奴がいるが為政者は政治家だろう。
面接や作文で使ってたらオシマイだぞ。気をつけろ。
479受験番号774:2010/11/01(月) 02:16:50 ID:Kwjyvq+j
面接重視の市役所とただ点取ればいい国2とじゃ
難易度が違いすぐる
480受験番号774:2010/11/01(月) 02:30:22 ID:rvN1pEnp
市役所ってそんな面接重視なの?蕨なんかは激面接重視だけど。
481受験番号774:2010/11/01(月) 04:15:25 ID:FR3YQWDq
住民と接する機会が多いからだろ。
482受験番号774:2010/11/01(月) 05:44:15 ID:r+O/iIZO
>>467
わからない
でも過去の人数見てると今年も大卒が多いのは確かな気がする

1次試験の教室って1ヶ所だけだったっけ?
483受験番号774:2010/11/01(月) 09:31:36 ID:h9S5/ydG
面接行ってくる。
484受験番号774:2010/11/01(月) 09:34:02 ID:DeUmnArB
がんばってこい!応援してるぞ。
485受験番号774:2010/11/01(月) 09:35:51 ID:nzBFOkOT
頑張れよ
俺は明日だ
なんも対策しとらん…
486受験番号774:2010/11/01(月) 09:37:56 ID:m0rqEH58
>>470
ちょwレス見て青ざめたわ
469だが本庄は土曜もあったの?
こっちが聞きたいわw

本庄は例年2次試験は2倍くらいだろ
一次の結果公表してほしい・・・


487受験番号774:2010/11/01(月) 09:44:57 ID:DZnL0JCx
>>486
俺も土曜組だったから日曜あったのが驚きだw
6人グループでおそらく午前2組午後2組だとして、それが2日で48人ぐらいか?
これだと通しすぎだからもうちょい少ないと良いが…
488477:2010/11/01(月) 09:59:03 ID:+8lV2qFp
言葉の意味が間違ってるのは百も承知です
意図して使いました

489受験番号774:2010/11/01(月) 10:55:51 ID:rvN1pEnp
みんなガンガレ
490受験番号774:2010/11/01(月) 12:29:58 ID:h9S5/ydG
終わったー。集団面接ってなんのためにやるんだろう?個人だけでいいじゃん。空気読めない奴の道連れとか恐い。
491受験番号774:2010/11/01(月) 12:44:10 ID:z+Mj7DCs
面接終わったよ
午後の人も明日の人もみんな頑張れ
492受験番号774:2010/11/01(月) 12:45:13 ID:6Zo5krNn
>>486 俺は土曜組だけど待合室のホワイトボードには
6グループ分の予定が書かれてたような気がする。
日曜はどうだった?専門職枠があったとしても、
土日合わせて12グループあったら2次の倍率とんでもないことに
なってそうで怖い。それとも実はこっそり大量採用か!
493受験番号774:2010/11/01(月) 13:28:51 ID:RhdOjdJS
>>492
てか俺今日だったんだけど。午前中で終わったし
人数も少なかったから
二次ずいぶん減らしたな〜って思ったのに。
494416:2010/11/01(月) 14:51:48 ID:+JGE+PMM
日にちは言わないが最終日だった
その日は殆ど大卒だったみたい
若干不透明さを抱かせたのは残念だがな
495受験番号774:2010/11/01(月) 15:45:34 ID:rvN1pEnp
久喜の集団討論やべー
論文並のgdgdだた
496受験番号774:2010/11/01(月) 16:21:23 ID:0Ls7jqf6
>>495
お疲れ様でした
果報は寝て待て
497受験番号774:2010/11/01(月) 16:40:31 ID:+nT40doK
蕨の面接カード皆各何行くらいでうめてるんだろ?
今なら書き直せるが5行じゃ少ないんかなー
498受験番号774:2010/11/01(月) 17:09:19 ID:EDLpAKsh
蕨なんて何故志望する?
499受験番号774:2010/11/01(月) 17:40:09 ID:0M4IhjPj
独自日程だからですが
500受験番号774:2010/11/01(月) 17:56:08 ID:MAlXWrT+
500get
501受験番号774:2010/11/01(月) 17:59:58 ID:MAlXWrT+
うちも討論あったけど、司会者は発言少ない人に促したり、意見をまとめたりする事に特化させたりするべき。
うちの司会は、一つ一つの発言に意見していたせいで時間が足りなかった・・・

「活発に討論したいのであえて司会は無しにしませんか?」と言えば良かったかな・・・
502受験番号774:2010/11/01(月) 18:00:12 ID:EDLpAKsh
そうなんだ。
志望動機考えるの大変そうだね。

503受験番号774:2010/11/01(月) 18:36:01 ID:h9S5/ydG
川口の集団面接は今日で最後かな?
504受験番号774:2010/11/01(月) 18:44:37 ID:EDLpAKsh
まぁ討論は難しいよね。みんな発言しなかったり、似たり寄ったりの意見だと討論にならないですし。
あたしは大した意見言えない方だから空気になる時多くて。

あたしみたいのがメンバーだと司会も困るだろうなぁ
505受験番号774:2010/11/01(月) 19:18:44 ID:dSeQEvUG
川口の集団は面接?
討論のない所が羨ましい
506受験番号774:2010/11/01(月) 19:18:46 ID:nzBFOkOT
>>503
俺明日
507受験番号774:2010/11/01(月) 19:38:51 ID:uV4jyjYR
479よ、国Uは筆記もさることながら、官庁訪問を経て内定貰うのは至難だぞ。かと言って市役所内定貰うのが簡単とは思わないが。
508受験番号774:2010/11/01(月) 20:22:43 ID:rvN1pEnp
みんな蕨の面接カード何日に投函する予定?
509受験番号774:2010/11/01(月) 20:32:41 ID:F0mChsOl
朝霞市、出来レース臭がプンプンするぜ…

まあ受けてくるよ
510受験番号774:2010/11/01(月) 20:37:48 ID:ls8HM+wc
>>508
明日の午後に普通郵便で出そうと思ってた
祝日挟むけど平気かな?
511受験番号774:2010/11/01(月) 21:00:05 ID:6ndLznwk
>>506
明日はよろしく頼む

>>508
明後日に出す
大きい郵便局行けば祝日でも受領してくれるし
512受験番号774:2010/11/01(月) 21:02:28 ID:b/hyVAf8
集団討論
俺の受けた狭山市は司会と書記を決めるように指示があったな
場所によりけりか

にしても、結果判明が来月っていらん疑いをかけられかねんぞ
蛇足だが狭山市二次は男が圧倒的多数で残ってた
513受験番号774:2010/11/01(月) 21:45:27 ID:nani5C1L
久喜市の志望理由が死亡理由に・・・・・・
514受験番号774:2010/11/01(月) 21:47:56 ID:1hY7oqLy
>>349
いるよー
515受験番号774:2010/11/01(月) 21:52:14 ID:1ELL0NGP
>>427
マジレスすると某政令市は1次がすべてだよ。
他は知らんが俺も2次で全落ちしてるわwww
516受験番号774:2010/11/01(月) 22:01:27 ID:TYTI8dvp
加須市受験の方いますか?
517受験番号774:2010/11/01(月) 22:17:07 ID:U29Ne3N1
最終合格したら普通は通知の他に電話も来るの?もう合格した人がいたら教えて下さい!
518受験番号774:2010/11/01(月) 22:30:27 ID:rvN1pEnp
>>513
kwsk
519受験番号774:2010/11/01(月) 23:10:52 ID:UaGJFdte
蕨2次の面接カードって2枚来てたりします?同じのが2枚あって困惑しているのですが…。
520受験番号774:2010/11/01(月) 23:12:43 ID:6ndLznwk
>>519
来てないよ〜
入れ間違えだね
521受験番号774:2010/11/01(月) 23:16:22 ID:+nT40doK
あれ二枚とか埋められんなw
書き切れないときに別紙用意する手間が省けたと考えれば良い良い
522受験番号774:2010/11/01(月) 23:28:49 ID:rvN1pEnp
1枚でもかなり埋めるのきついわ
523受験番号774:2010/11/01(月) 23:33:25 ID:UaGJFdte
>>520
ありがとうございます!届いた時から不思議だったもので…。

>>521-522
同じ内容を埋めるとしても文字量だけで結構あるので大変だなとは思ってたんですよね。
杞憂に終わってよかったです。
524受験番号774:2010/11/02(火) 00:03:25 ID:4kl4jaTN
そろそろ蕨の面接カード書き始めなきゃな
525受験番号774:2010/11/02(火) 02:46:47 ID:7rrWvl59
なんで新座は30人もとるんだろう
名簿に載って、結局は半分くらいしか採用されないオチか
526受験番号774:2010/11/02(火) 05:09:58 ID:K2lu0Y8d
おはよう、今日面接の人頑張ろうね。
527受験番号774:2010/11/02(火) 06:36:42 ID:Jdl8HBCg
>>517
電話は来ない。

コレ受け取ったら職員課まで自分で連絡しろ。
そして何日までに内定承諾書埋めて持って来い。

と書いてあった。んで電話するとその場で意思確認もされる。
528受験番号774:2010/11/02(火) 07:01:49 ID:RgBjBl71
いよいよ面接だ・・・
頑張ろうぜ、俺と今日受ける人たち
529受験番号774:2010/11/02(火) 07:12:43 ID:4kl4jaTN
緊張するお
530受験番号774:2010/11/02(火) 07:42:33 ID:K2lu0Y8d
ピンクのネクタイ持って来てしまった・・。
コンビニにネクタイあるかな?
531受験番号774:2010/11/02(火) 08:00:08 ID:/vw79Yq0
>525
確かに新座市役所は、去年入社?した人が30人も
居るような感じはしない気もする・・・

リストから、さらに選別されるのか
532受験番号774:2010/11/02(火) 08:43:37 ID:JCCQiAq8
昨日面接だったのに、結果発表は1月って言われた
なんでそんなにかかるんだよ
533受験番号774:2010/11/02(火) 10:13:46 ID:PTRcekxU
かかりすぎだろw

普通は何日かかるんだ?
534受験番号774:2010/11/02(火) 10:30:59 ID:RELYV5na
>>532

基準1ヶ月だと思う。けど2ヶ月待たせるとこも普通にあるから珍しくない。2ヶ月待った末に落ちると結構くるよw経験済みw

>>515

そうなのか‥‥‥だったら残さないで欲しいよ‥‥‥とゆうかそんなに1次引っ張るなら2次で大逆転するような奴はどんな面接の受け答えすんだろな‥‥‥
535受験番号774:2010/11/02(火) 11:24:23 ID:l2Qfryju
さいたま市は集団が別れ道だと感じた
536受験番号774:2010/11/02(火) 12:13:56 ID:wE5LReLh
>>534
俺は6/27に受けた政令市の成績開示したけど、一次は下の方だけど二次は真ん中より↑の成績だった。
まぁ、落ちたけど・・・二次でも逆転できる気がするけど一次をある程度取らんと辛いのは確かだと思う。
537受験番号774:2010/11/02(火) 13:17:27 ID:MhSyu/LN
一次の点をまったく考慮しないところもあるし、得意不得意考えて受けられればいいね。自分は川口落ちたら樹海だ。
538受験番号774:2010/11/02(火) 14:17:08 ID:RELYV5na
>>536

確かになぁ〜
勉強あるのみってやつか‥
Cが1次でドボンだった俺涙目w

>>537

うんあらかじめ考えて受けられたらいいのにって思う。
あらゆる市役所の募集要項集めるしかないか‥‥

それか過去スレ‥‥モリタポないと見れないのか!?過去スレの遡り方を知らんwww
539受験番号774:2010/11/02(火) 14:24:46 ID:wE5LReLh
規模が大きくない市の志望動機ってどう書けばいいのだろうか?
今すごい悩んでいる
540受験番号774:2010/11/02(火) 14:42:49 ID:IJ6lTlYg
草加報告第一号。落ちた。
倍率だけで草加選んだが、やはり2次試験からは地元アピール出来ないとつらい。
来年からはなにか市の活動に参加しつつ地元受けます。
受かった人がんばれ。
541受験番号774:2010/11/02(火) 14:43:28 ID:3UzO9VIl
規模が小さいなら一日歩いてみたら???
542受験番号774:2010/11/02(火) 16:16:17 ID:Crj+zOvv
う〜ん・・・。討論は発言出来ず、面接は質問数4つぐらいで挽回する間もなく淡々と終了。逆に良い意味で開き直って残った持ち駒に向けて動けるぐらい手応え無い。
543受験番号774:2010/11/02(火) 16:36:06 ID:sSmLDTCX
久喜は今日で上級面接終了かね?
544受験番号774:2010/11/02(火) 17:02:10 ID:BA24/1o+
話している間、面接官の半分以上が、うーんとかふーんとか鼻息荒くして不服そうだったんですが…
完全ヲワタ\(^O^)/
545受験番号774:2010/11/02(火) 17:02:19 ID:+8kq4tNb
久喜って二次倍率凄く高いね………そしてみんな討論うますぎる。なんか場慣れしてる感じだった(>_<)
546受験番号774:2010/11/02(火) 17:11:59 ID:sSmLDTCX
2〜3倍なら普通じゃないか?
てか社会人の場慣れ感が半端なかった
547受験番号774:2010/11/02(火) 17:24:11 ID:3UzO9VIl
草加市落ちました…
ほんと泣いた

一浪してるし、来年再チャレンジするか
民間就活続けるか迷ってる。

みんな頑張ってね。
548受験番号774:2010/11/02(火) 17:42:12 ID:kjqpPgZA
草加市受かってた!
本当に良かった

面接の順番って最終も受験番号順なのかな?
それとも順位が良い人順とか?
549受験番号774:2010/11/02(火) 17:47:17 ID:OD41OZhK
空気の読めなさと言うか人の気持ちがここまで分からない奴を初めて見た。
何を書こうが勝手かもしれないけどさ。察してやれよって思う。
550受験番号774:2010/11/02(火) 17:47:49 ID:hHUEFmKc
おい!!
集団討論で皆同じ意見ばっか言うってどうゆうことだよ!?
協調性を勘違いしてないか?

551受験番号774:2010/11/02(火) 17:52:59 ID:7rrWvl59
>>549って>>548のこと言ってるの?
552受験番号774:2010/11/02(火) 18:41:43 ID:4kl4jaTN
>>547
浪人って大学浪人 就職浪人?
553受験番号774:2010/11/02(火) 18:48:45 ID:IyXgEEnT
>>549
同意。激しく同意。
>>548読んだ時、うわっ。。。って思ったもん。
554受験番号774:2010/11/02(火) 18:54:58 ID:4kl4jaTN
つか久喜は年齢制限緩いから討論ガチな人多いみたいね
555受験番号774:2010/11/02(火) 18:57:25 ID:jyYoy92v
ときがわ来たぜ。マジ嬉し。はじめて一次突破した。
556受験番号774:2010/11/02(火) 19:36:36 ID:XX91GlQW
面接終わったが、「〇〇と私は思います(キリッ」っていう自分を思い出すと
うわああああって自己嫌悪に陥るんだが…
557受験番号774:2010/11/02(火) 19:53:31 ID:3UzO9VIl
>>552
大学浪人です。
558受験番号774:2010/11/02(火) 20:27:49 ID:skgWBN76
草加市の体力測定ってなにやるのかな?
シャトルランやるって噂があるんだけど…マジか?
559受験番号774:2010/11/02(火) 20:33:01 ID:4kl4jaTN
>>557
来年またガンガレ
俺も面接倍率10倍こえる蕨落ちたら大学浪人&無い内定だわ。
560受験番号774:2010/11/02(火) 20:45:44 ID:w+SH2mV/
朝霞に書類出しに行ったら『新卒じゃないとね〜』と奥にいる人間腐ってそうなオッサン職員に言われたな。
現在は違う市役所で職員してるけど、朝霞のあの職員には本当にムカついた。
561受験番号774:2010/11/02(火) 20:53:05 ID:PTRcekxU
ちょw今度朝霞受ける既卒なんだけどw
562受験番号774:2010/11/02(火) 20:55:33 ID:mSvuoOpI
面接官は見る目のある人格者であることを祈れw
563受験番号774:2010/11/02(火) 20:55:50 ID:w+SH2mV/
>>561
閉鎖的な空気を感じさせる所だけど頑張れ。
もしかしたら、変わってるかもしれない。
朝霞は今は何歳まで採用してる?
564受験番号774:2010/11/02(火) 20:57:33 ID:PTRcekxU
27歳までかな

たしかに閉鎖的かもしれん…
絶対コネある雰囲気だよ〜
565受験番号774:2010/11/02(火) 21:01:27 ID:w+SH2mV/
>>564
コネがあるかもしれないが頑張れよ。

受かったら運が良かったぐらいの気持ちで臨むといい。
566受験番号774:2010/11/02(火) 21:03:29 ID:OD41OZhK
>>551
そうだよ。アンカー付け忘れスマソ。
567受験番号774:2010/11/02(火) 21:23:07 ID:AGG4nyMZ
おまいら面接後に御礼状って書いた?
あと県内自治体は年齢制限キツイ所多くね?
568受験番号774:2010/11/02(火) 21:50:27 ID:IP+YByrj
公務員試験でお礼状は止めた方がいいよ!
媚び売ってるってとらえる人が多いって聞いた。
569受験番号774:2010/11/02(火) 22:04:16 ID:0MwFQfAR
あーあ調べれば調べるほど知らないことばかりだ
俺もなんだかんだ次がある次があると騙し騙しここまできたけどついに就職留年か・・・
570受験番号774:2010/11/02(火) 22:51:17 ID:EFXJkiR1
川口は今日で終わりかな

なんか拍子抜けの面接だったな
571受験番号774:2010/11/02(火) 23:23:09 ID:L7pK+Kp0
大量募集の狭山も採用漏れあるかも……
80人位退職してるらしいからそれはないと思いたいが
572受験番号774:2010/11/03(水) 00:03:35 ID:KevQhvQs
久喜受験者諸君乙
辞退も考えたがそれしなくて良かったわ
573受験番号774:2010/11/03(水) 00:18:21 ID:oxY04fWU
<<572
同じく乙
明日も祝日だけど久喜あるのかな??
574受験番号774:2010/11/03(水) 00:29:16 ID:OlHBnGAM
蕨の面接カード見てると書く気萎えてくる
内容はほぼまとまってるが、いかんせん量が多いからなぁ
575受験番号774:2010/11/03(水) 00:30:17 ID:Gn7Pc6eV
死刑宣告が刻々と迫っているのか…
576受験番号774:2010/11/03(水) 00:31:40 ID:Gn7Pc6eV
蕨明日必着なんていそがしすぐる
577受験番号774:2010/11/03(水) 01:48:35 ID:Gn7Pc6eV
蕨の面接カードがうまらねぇ
578受験番号774:2010/11/03(水) 01:53:44 ID:x3AQeHWe
蕨の面接カード頑張ろうぜ
調整難しいから4行と5行混ぜ混ぜで行くわ 
579受験番号774:2010/11/03(水) 02:01:06 ID:Gn7Pc6eV
朝までかかりそうだわ
やっぱり4行くらいだよな。書くことなさすぎて埋まらない欄と書ききれない欄があってむずかしいわ。
580受験番号774:2010/11/03(水) 02:11:15 ID:x3AQeHWe
>>579
同じく。朝までに終わらんかも…
581受験番号774:2010/11/03(水) 02:27:58 ID:Mmht2m6u
新座の面接があっさり過ぎた・・・
私に魅力がないということですか・・・
582受験番号774:2010/11/03(水) 03:03:41 ID:Gn7Pc6eV
苦心してやり遂げた事思いつかん。
583受験番号774:2010/11/03(水) 03:48:48 ID:XMCmg8XZ
蕨という漢字を全国民が書ける様にします
584受験番号774:2010/11/03(水) 03:57:53 ID:Gn7Pc6eV
>>583
俺蕨受験するけど、きちんと書ける自信ない
585受験番号774:2010/11/03(水) 07:21:36 ID:Gn7Pc6eV
終わらねー
586受験番号774:2010/11/03(水) 08:25:31 ID:NJeY4KnR
蕨は辞退者増やしたいのか?ってレベルの面接カードだよなw
587受験番号774:2010/11/03(水) 08:43:39 ID:60lJHfxa
なんか蕨の面接シートばっかり話題だけど
どういうこと書くの?
588受験番号774:2010/11/03(水) 09:35:28 ID:nfeemvOn
お前ら実際に受ける市を探訪した?
589受験番号774:2010/11/03(水) 09:45:31 ID:5hyOUYVR
蕨の話あきた!
どこでも良いから公務員にしてくださいって書きなよ
590受験番号774:2010/11/03(水) 09:52:37 ID:fHDFedKv
蕨も独自にするってことは、誰でもいいから志願してくださいってことだよな
相思相愛じゃないか
591受験番号774:2010/11/03(水) 10:23:22 ID:Gn7Pc6eV
蕨の面接カードはCの2倍位だが、今度の志木はもっとすごそう。
592受験番号774:2010/11/03(水) 10:26:02 ID:YlwMP/bt
川口は昨日で集団面接終わりみたい?
チラッと見たら大卒区分は欠席者がそこそこ居た。
593受験番号774:2010/11/03(水) 10:59:01 ID:OlHBnGAM
>>583
今年の2月にも蕨の採用試験があったんだが、筆記試験のときに試験官が
「左上には埼玉県 蕨市と書いてくださーい。あ、みなさん蕨って書けますか?大丈夫ー?」
みたいなこと言ってたw









受験票を見ながら書いたのは言うまでもない
594受験番号774:2010/11/03(水) 11:37:56 ID:oSTbFzH+
八潮の集団面接ってあっさり系なのかな?
595受験番号774:2010/11/03(水) 11:55:53 ID:NJeY4KnR
こってり系らしいよ
596受験番号774:2010/11/03(水) 12:24:15 ID:7PCxPIjQ
>>581
俺は圧迫ではなかったけど普通に突っ込まれた
もっとあっさりかと思って油断してた…orz
もしかしたら同じような内容で、俺があっさりじゃないって思ってるだけかもだがw
597受験番号774:2010/11/03(水) 12:56:03 ID:Gn7Pc6eV
>>593
受かった?
598受験番号774:2010/11/03(水) 13:09:05 ID:nfeemvOn
具体的にどんなこと突っ込まれた?
599受験番号774:2010/11/03(水) 13:38:16 ID:C11m2xwJ
ときがわ昨日きたのかよ
おれ来てないんだが…おわた
600受験番号774:2010/11/03(水) 14:30:57 ID:9UaM9hax
去年の八潮2次試験なら個人面接の内容メモってた
欲しい人いる?
601受験番号774:2010/11/03(水) 16:11:30 ID:Gn7Pc6eV
蕨あっさり面接かな
602受験番号774:2010/11/03(水) 16:14:52 ID:bRAzEU/n
>>599
一人しか書いてないし、D日程スレにも来てないからガセかもしれないよ
603受験番号774:2010/11/03(水) 17:16:33 ID:3i2w+Ke8
確か蕨市って蕨って漢字の書き順Tシャツ出してたよね?
604受験番号774:2010/11/03(水) 17:20:07 ID:xPKYWrzU
>>544
それあるよね
続報求む
605受験番号774:2010/11/03(水) 17:50:52 ID:fX3Y+O8O
>>600

欲しい!!!!!!!!!!!!
606受験番号774:2010/11/03(水) 22:37:51 ID:Gn7Pc6eV
みんな蕨辞退してくれないかな
607受験番号774:2010/11/03(水) 22:45:16 ID:M1/Z+Et/
誇りとする点とか、正直わからんよな。蕨に住んでないなら余計に。
どうして蕨市がいいのかだってさ、独自日程だからに決まってry
何書けってんだ・・・・・
608受験番号774:2010/11/03(水) 22:53:21 ID:Gn7Pc6eV
気付いてみたら蕨関連の全部の欄に、市の面積が小さいって書いてあったお
609受験番号774:2010/11/03(水) 22:57:10 ID:M1/Z+Et/
>>608
ちょwwwwwwワロタwwwww全く同じwwwwwwwwww
まじ面積ちっちゃいしか言う事ないんだがwwwwww
610受験番号774:2010/11/03(水) 23:11:17 ID:Gn7Pc6eV
>>609
蕨ちっちゃい以外に特徴見つからんしねw つか面接試験11日〜14日って近すぎるよなorz 今週中には面接日わかるんかなぁ
611受験番号774:2010/11/03(水) 23:23:48 ID:5a81iw05
同じことみんな書くと、見るほうも
つまんね、他のことねーのかよっ
ってなるから違うこと書いたほうがいいよね。
柏市のすぐやる課とかみんな書く
612受験番号774:2010/11/03(水) 23:23:50 ID:YlwMP/bt
蕨は面積の小ささを誉めろ!
613受験番号774:2010/11/03(水) 23:30:48 ID:OlHBnGAM
石原良純がPR大使やってるぞ!
あれ本当に活動してるのかわからんけどw
614受験番号774:2010/11/04(木) 03:03:33 ID:KtVqnmVc
>>613
ブラバラかw
観光大使らしい活動あんまりないままフェードアウトしちまったからな。練り物大使とかは結構活動あったのに。
615受験番号774:2010/11/04(木) 03:04:26 ID:KtVqnmVc
蕨の面接辞退率何割くらいなんだろなー
616受験番号774:2010/11/04(木) 03:15:16 ID:3pSYrFjo
蕨は面接辞退はそんなにいないでしょ。まだC日程の結果も出てないだろうし。
617受験番号774:2010/11/04(木) 03:48:49 ID:oiuDEe0H
入間も大量辞退してくれねえかな?
618受験番号774:2010/11/04(木) 05:15:06 ID:GruQrmoy
>>600
集団面接はどんな感じ?
619受験番号774:2010/11/04(木) 08:39:07 ID:KtVqnmVc
蕨の面接あっさり希望
620受験番号774:2010/11/04(木) 10:19:09 ID:3pSYrFjo
蕨でこってりしたらほとんどがアウアウしちゃうんじゃね?
621受験番号774:2010/11/04(木) 11:01:59 ID:xdFfXhHZ
そういや市役所レベルでは、辞退したら繰り上げなんてこともあるんだったな…
622受験番号774:2010/11/04(木) 11:35:04 ID:FXv9cXIZ
今から朝霞いってくるぜ!!仕事してるから失うものは何もないっていう意気込みで頑張るよ
623受験番号774:2010/11/04(木) 13:11:50 ID:oJyoNhvB
三郷とかどうなってんの?
624受験番号774:2010/11/04(木) 14:20:20 ID:FXv9cXIZ
面接オワタ

市長に圧迫された
625受験番号774:2010/11/04(木) 15:07:38 ID:il8U8vHz
やっぱり市長くるんだ
626受験番号774:2010/11/04(木) 15:09:04 ID:A2GH2tym
蕨の対策してると川口の事ばかり考えて鬱になる件w
あそこはあれを書いとくべきだった、とか。
627受験番号774:2010/11/04(木) 15:20:08 ID:3pSYrFjo
>>624
面接対策のスレにも書いてたな。そんなに圧迫だったの?

>>626
川口の面接カードは俺も書きなおしたい。隣の席の消しゴムでの振動が半端なくて書き直してばかりだった。
628受験番号774:2010/11/04(木) 15:41:30 ID:A2GH2tym
>>626
あるあるw
俺は論文の時横に座ってたやつがそんな感じだった。
629受験番号774:2010/11/04(木) 15:50:23 ID:A2GH2tym
>>628>>627へのレスです。
630受験番号774:2010/11/04(木) 15:53:41 ID:KtVqnmVc
蕨は2次が中堅、3次が市長クラスかな
631受験番号774:2010/11/04(木) 16:35:18 ID:Wnkti1JA
八潮の集団怖い‥

集団って何聞かれるん?
集団の経験者様!
集団の心得を教えて!
632受験番号774:2010/11/04(木) 16:43:25 ID:+YvB0/BG
うむ。明日面接なんだが、志望動機と自己PRしか用意してない。
手段面接って聞かれること少ないと思ったし。
633受験番号774:2010/11/04(木) 16:44:09 ID:+YvB0/BG
手段面接ってなんだ。集団面接の間違い。掲示板でも噛むのか俺orz
634受験番号774:2010/11/04(木) 16:56:32 ID:KtVqnmVc
志木出す?
635受験番号774:2010/11/04(木) 18:02:34 ID:3pSYrFjo
>>631
集団は時間が60分とか言われて長いと思ったけどあっという間だった。
自己紹介、志望動機も聞かれたけどくだらない質問もあったり集団の中で上手く喋れるかとか人間性を見られてた気がする。

636受験番号774:2010/11/04(木) 18:51:05 ID:+YvB0/BG
>>635
くだらない質問?前はスマップの中で誰が一番好き?とか聞かれたけど
そんな感じの質問かな。
637635:2010/11/04(木) 18:59:36 ID:3pSYrFjo
>>636
実際の質問とは違うけど、宝くじが当たったらどうしますか?みたいなの。
638受験番号774:2010/11/04(木) 19:14:32 ID:/OOQcgTs
>>626-627
川口のカード書く時間短すぎだよなw
埋めきれてない奴もいたみたいだが、どうなるんだろう?
639受験番号774:2010/11/04(木) 19:23:48 ID:wYBJldXD
>>638
全部かけた?
俺書けなかったんだけど、適性検査30分で自己紹介カード記入が20分とか時間逆にしてくれよって思った
640受験番号774:2010/11/04(木) 19:29:38 ID:8H9UZVPZ
藁にも縋る思いで志木出そうと思ってるけど
書類審査で十中八九落とされる自信がある…それでも出すがな!
641受験番号774:2010/11/04(木) 19:41:32 ID:3pSYrFjo
>>638 639
俺なんて川口市について知ってることとか箇条書きだぜ・・。特別な資格?もどの程度のことを書けばいいのかわからんしかなりグダグダ。とりあえず聞かれたいことを書いといた。
642受験番号774:2010/11/04(木) 19:43:32 ID:DG5jF1cy
川口のカードは箇条書きで良かったんじゃないかって終わったあと思った。
どうせ個人面接のための資料なんだし。
643受験番号774:2010/11/04(木) 19:48:12 ID:OWE06rad
つかこのスレで川口受ける人の中でアホの子が1匹いて
それに釣られて数人アホの仲間入りするよな
644受験番号774:2010/11/04(木) 19:59:46 ID:iW92uhoh
俺はアホ
645受験番号774:2010/11/04(木) 20:07:57 ID:agQbiSkS
>>643
分からなくもないがお前は過敏に反応しすぎだ。余裕のない奴ほど受からない
646受験番号774:2010/11/04(木) 20:10:58 ID:Zyqh5xJB
蕨の住民は上に立つ者を祝福して迎えてくれれば嬉しいのだけれど……
647受験番号774:2010/11/04(木) 20:24:56 ID:Wnkti1JA
>>635
レストンクス

自己Pとか志望動機とかって1分程度が目安とか言われるけど実際そんな喋る?
30秒くらいで以上ですとか言っちゃう俺は負けフラグ?
648受験番号774:2010/11/04(木) 20:41:46 ID:KtVqnmVc
落ちたら来年再受験する予定だが、1次で落ちそうで怖いわ
649635:2010/11/04(木) 21:28:52 ID:3pSYrFjo
>>647
時間は気にしないでいいと思う、面接官も計ったりはしてない。極端に短い人には面接官は詳しく聞こうと質問してたし。
ただあくまでも面接官次第。
650600:2010/11/04(木) 22:26:14 ID:SmidEJC7
>>605
去年の八潮市2次試験(個人面接)
【人数】面接官3 対 受験者1
【時間】20〜25分
【内容】個人的な質問は除いといた
1. 今日はどのように来ましたか?朝食は摂りましたか?
2. 市役所は市民の役に立つ機関です。あなたは市民の為になる行政についてどう考えますか?
3. どのような街づくりに取り組みたいのですか?八潮市の中で気がついた点や意見などありますか?
4. 公務員にも成果に基づく評価を取り入れようという動きがあるが、これについてどう考えますか?
5. どのような形で、成果主義を導入すべきと考えていますか?
6. 八潮市の市長の名前はご存知ですか?
7. 最近の行政に関するニュースの中で、気になったものはありますか?それに対する見解も教えてください。
8. 市町村合併のメリットとデメリットを挙げてください。
9. 政令指定都市であれば、区役所を設けることで行政サービスへのアクセスしやすさは保たれるのではないですか?
10. 地方公務員、市役所を選んだ理由は何ですか?
11. 八潮市の都市宣言を二つ挙げてください。
12. 併願状況を教えてください。合格した場合、八潮市に来ていただけますか?
13. 上司と意見が対立した場合、どうしますか?
14. 八潮市は人口増加しているのにも関わらず、人員抑制策を取っていますがこれをどう考えますか?
15. 人と接する上で、どのようなことに注意しますか?
16. 地方自治条例を制定する自治体がありますが、これに対する見解を教えてください。
17. 条例制定の意義を教えてください。
18. 何か自己啓発に取り組んでいますか?

>>618
去年は集団「面接」はなかった
集団討論はあったけど!
651受験番号774:2010/11/04(木) 22:39:17 ID:Wnkti1JA
>>650

>>605の者です!コピペして保存した!!!!すごい助かりました!本当にありがとう!!!!俺頑張る!!!俺八潮市役所の職員さんに惚れたんだ!だからどうしてもここに行きたい!!

頑張る!
このリストできるだけパーフェクトにして臨むよ!!!

本当にありがとう!!
652受験番号774:2010/11/04(木) 23:01:33 ID:GruQrmoy
>>650
サンクス
八潮は記念受験だがC日程の面接で落ちたしもうここしかないわ
653600:2010/11/04(木) 23:15:05 ID:SmidEJC7
>>651
>>652
今は他の(八潮以外の)市役所勤務だけど、がんばって!
個人的に教科書的な回答よりも、自分なりの考え方が求められているような印象を受けた
そして回答内容よりも、話の分かりやすさ、ちゃんと伝わるか、表情とかも見てる気がした
654受験番号774:2010/11/04(木) 23:18:31 ID:+YvB0/BG
>>650
難しい質問も中にはあるね。
明日の集団面接が怖くなってきたぞおい。
655受験番号774:2010/11/05(金) 00:08:02 ID:ajMe4m34
>>650レベルの質問が蕨で来たらさよならぽ
656受験番号774:2010/11/05(金) 00:15:13 ID:9YAv5G/S
>>650
こんなレベル高い質問されるところあるのか…
657受験番号774:2010/11/05(金) 00:23:37 ID:ajMe4m34
16、17、18が全く答え思いつかない。
658受験番号774:2010/11/05(金) 00:24:44 ID:ajMe4m34
つか早く蕨の面接日程教えてほしいわー
659受験番号774:2010/11/05(金) 00:37:46 ID:gXu9/V5o
八潮市の面接内容、高度じゃないのか?やっぱり個人面接だと、こんなのが聞かれる?
660受験番号774:2010/11/05(金) 00:38:49 ID:2KsLlIoD
つべに尖閣の例のビデオが流出したw
661受験番号774:2010/11/05(金) 01:09:08 ID:1SwLHHMq
4、8、14、16なんかは事前にある程度自分の考えを整理して
なおかつ市政方針をちゃんと把握してないと地雷踏んで爆死しそう。
まあこのレベルまで準備してようやく「面接対策」と呼べるのかもしれないけど。。。
662受験番号774:2010/11/05(金) 01:29:05 ID:+mVdPfgA
>>661

そうだよな
俺は対策ってーと自分自身のことに関してばかりやっちまって
それで戸田市1次面接爆発したw

さよなら戸田‥大好きだったお‥
663受験番号774:2010/11/05(金) 01:40:10 ID:RZy0qKxa
>>650
こんなの書いていいわけ?面接試験中なのにフェアじゃないと思うけど。
個人的な質問は除いたって言ってるけど、これを聞かれて時間終了って感じ。
いわゆる定番の質問ばかりだし、市町の名前とか全体的に質問のレベルが低い。
うかる時はコンピテンシー面接で人物を掘り下げてくる。
664受験番号774:2010/11/05(金) 01:49:19 ID:EIwtmm2K
>>663
去年の内容だし問題ないだろ。

市役所の面接にしてはレベル面接だけど、問われてるのは一般的な内容でしょ。
665受験番号774:2010/11/05(金) 01:51:18 ID:96ApOsKJ
原価面接と比べりゃ楽だろ
666受験番号774:2010/11/05(金) 02:08:22 ID:phRHKI9R
>>663
いいんじゃねーの?専門誌やコース教材にも面接のノウハウや
過去問は載っているんだし。情報量による不公平性が有料なら可、
無料だと不可ってのも変な話だしな。
定番でレベルが低い内容であるならばなおさら可だろ。
667受験番号774:2010/11/05(金) 02:11:00 ID:+mVdPfgA
>>663
うん去年のものだし何も問題ないと思うよっ☆
これがだめだったらOB訪問さえ規制されちゃうよ☆
668受験番号774:2010/11/05(金) 02:11:24 ID:5S4g6tXv
2つの市役所の個別面接受けたけどそんときは自分自身のことばっか聞かれたな〜
自治体によって違うんだな〜
669受験番号774:2010/11/05(金) 02:30:16 ID:ajMe4m34
自分について掘り下げられたら死ぬお
670受験番号774:2010/11/05(金) 03:58:24 ID:ajMe4m34
尖閣ガチだったのか
671受験番号774:2010/11/05(金) 08:32:26 ID:nksZIdVA
やべー遅れそう…
川口駅から会場まで走って15分で着くのか?
672受験番号774:2010/11/05(金) 08:44:34 ID:bGWlOW3r
面接なんて出来レースだぞ
ほぼ筆記で決まる
673受験番号774:2010/11/05(金) 09:19:23 ID:ofCBop0h
川口まだあったの?
674受験番号774:2010/11/05(金) 09:21:02 ID:ofCBop0h
ちなみに職員会館なら走って15分は地味にきつい。
675受験番号774:2010/11/05(金) 09:29:19 ID:ajMe4m34
しーたくしかないな
676受験番号774:2010/11/05(金) 09:47:02 ID:Q0b28f7M
直前に飲酒して面接臨んだ奴ってここにはいるのか?
勿論当日は車を運転しないという前提で
677受験番号774:2010/11/05(金) 11:23:01 ID:ofCBop0h
蕨市役所ちっさいw
とりあえず川口にもよってくるか。
678受験番号774:2010/11/05(金) 11:27:06 ID:Z7EVrPom
狭山は面接カードの質問項目が約10個あった
しかし面接は約10分
あんなに書かせたのは何だったのか?
679受験番号774:2010/11/05(金) 11:37:43 ID:ajMe4m34
蕨受ける人って蕨市役所見に行ってるのか?
680受験番号774:2010/11/05(金) 12:07:17 ID:EO8kyu0i
川口受けてきた。まあ落ちてたら、それまでだったってことや。
681受験番号774:2010/11/05(金) 12:29:00 ID:eZ0xTVAA
三郷最終いないの?
俺はもうずたぼろだったからあきらめて来年の準備始めたけど
682受験番号774:2010/11/05(金) 12:43:48 ID:KbY3HcCN
>>681
ノシ
俺も三郷死んだ。
藁にもすがる思いでずっと祈ってる。
683受験番号774:2010/11/05(金) 13:00:35 ID:HSa+Raua
蕨の面接カードも難儀だがCも大概だった
ここではほとんど出てないマイナー自治体だがな
684受験番号774:2010/11/05(金) 13:10:22 ID:tLbw8oy+
>>681
>>682

ここにも三郷いるぜ。
話したくてうずうずしてるけど、夕方以降に話そうよ。
685受験番号774:2010/11/05(金) 13:34:05 ID:ajMe4m34
持ち駒ないおorz
686受験番号774:2010/11/05(金) 14:54:25 ID:2KsLlIoD
川口の面接シートばっちり書けたぜ
昨日までそんなのあるの知らなかったからヨカッタヨカッタ
687受験番号774:2010/11/05(金) 15:05:24 ID:9zUeB9q8
面接シートってやっぱり持参しないと印象わるくなるのかな?
メールとかファックスだと不利になるとかあるものでしょうか
688受験番号774:2010/11/05(金) 15:13:18 ID:s2vEEpjx
本庄の面接シートですね、わかります
689受験番号774:2010/11/05(金) 15:23:16 ID:9zUeB9q8
>>688 お前も通ったのかおめでとう
面接シートもう書き終わった?
690受験番号774:2010/11/05(金) 15:34:43 ID:s2vEEpjx
>>689
いや、まだ
土日で書いて、直接持っていくつもり
うちからはそんなに遠くないし

そちらもおめでとう、頑張ろうぜ
691受験番号774:2010/11/05(金) 15:42:31 ID:eZ0xTVAA
面接カードの内容覚えてないと俺みたいになるぞ…
692受験番号774:2010/11/05(金) 15:57:02 ID:YdOO3+oN
ときがわ受かってた、ほんとよかった
何人くらい受かってるのか全くわからんから不安だ
693受験番号774:2010/11/05(金) 18:03:46 ID:tQ+uN1Q/
蕨は外国人が多いらしいな
外国人多いと治安がねー
694受験番号774:2010/11/05(金) 18:04:55 ID:7w8cnm4a
八潮市の集団面接受けた人、どうだった?
695受験番号774:2010/11/05(金) 18:08:06 ID:+mVdPfgA
>>694

八潮市集団面接今日なの?
696受験番号774:2010/11/05(金) 18:13:10 ID:7w8cnm4a
今日だよ。違う日にちの人いるのかな
697受験番号774:2010/11/05(金) 18:57:57 ID:+mVdPfgA
>>696
いると思うよ!個人の日程8日間もとってるんだから、集団といえど1日間で終わる訳無いし!
今日から始まったことは>>696さんの書き込みで知ったよ!
698受験番号774:2010/11/05(金) 19:29:08 ID:77CQWJum
八潮の志望動機が微妙。
699受験番号774:2010/11/05(金) 20:25:18 ID:E7kjD98N
川口の集団面接の日程って受験番号順ってことでOK?

今日2000番代ばっかりなら受験番号順になるけど今日受けた人どうでしたか?
700受験番号774:2010/11/05(金) 20:41:50 ID:EO8kyu0i
>699 多分そうだろうね。今日が最終日なのかな。

まあ言いたいことはとりあえず言えたかな、と思う。しかし手応えは微妙…
701受験番号774:2010/11/05(金) 20:49:06 ID:ajMe4m34
ここにいる人は国家とか民間とかの内定持ちが多いのかな?
702受験番号774:2010/11/05(金) 20:55:14 ID:84SIHQXk
>>700
たぶん今日が最終。
個人面接も受験番号順かな?
知り合いは17、18日とか言ってたから15〜26日ぐらいか?
しかし時間が分まで指定とは。
703受験番号774:2010/11/05(金) 21:23:07 ID:+mVdPfgA
>>701
ばかいえ!
無論NNTだ!
704受験番号774:2010/11/05(金) 21:28:21 ID:+mVdPfgA
>>701
ばかいえ!
無論NNTだ!
705受験番号774:2010/11/05(金) 21:51:12 ID:ofCBop0h
川口の集団、 あうってる奴いなかったな。最後の質問(共通かどうかしらないけど、まだ集団あったら嫌だから伏せる)で普通に考えたら駄目と思われる回答してた奴はいたけど。

どっちにしろ、論文埋められなかった奴や、見当違いの事書いちゃったのが15人くらいはいるだろうからその分倍率は下がるか。
706受験番号774:2010/11/05(金) 21:54:36 ID:GaJMXryj
三郷の最終、倍率どんなもんなんだろ?
707受験番号774:2010/11/05(金) 22:01:41 ID:Z7EVrPom
ときがわは地元優先臭い
地元外を受け入れやすそうなのは蕨や川口
微妙なのは県西で申込が持参のみ、かつ大量募集自治体なんだよな……
地元優先っぽいがまさか全員が地元とは思いにくいし
708受験番号774:2010/11/05(金) 22:06:54 ID:84SIHQXk
>>705
たぶん共通かも。一個変わった質問あったね。
欠席も結構いなかった?
709705:2010/11/05(金) 22:19:36 ID:ofCBop0h
>>708
俺のところは最後が一番ベタな質問だったよw
むしろそれ以外変な質問が多かった。
710受験番号774:2010/11/05(金) 22:26:19 ID:/oplmQ50
>>706
知りたい!あんな短い面接なら
相当倍率高いだろうな
711受験番号774:2010/11/05(金) 22:38:05 ID:KbY3HcCN
>>706>>710
な!でも20人採用だろ?
だったら80人も残さないよな?
そう考えると4倍以内か?
712受験番号774:2010/11/05(金) 22:39:22 ID:+mVdPfgA
八潮市の倍率も知りたい‥なんせ4人募集だからな‥

誰か予想できる奴いないかな〜
713受験番号774:2010/11/05(金) 22:41:01 ID:ajMe4m34
八潮って集団面接もあるしまだ結構残してるんじゃないか?
714受験番号774:2010/11/05(金) 23:05:05 ID:+mVdPfgA
>>713

だぁ〜〜〜〜よぉ〜〜〜〜〜なぁぁぁあああ〜〜〜〜〜〜


ハァァ
715受験番号774:2010/11/05(金) 23:15:46 ID:7w8cnm4a
>>714
レスから察するに、月曜日か火曜日に集団面接受けるのかな?
716受験番号774:2010/11/05(金) 23:39:17 ID:+mVdPfgA
>>715

お!
さんきゅ!
金曜と合わせて3日間あることがわかった!
それで人数概算するぜ!
717受験番号774:2010/11/05(金) 23:48:09 ID:eZ0xTVAA
>>710
なに聞かれた?
そこまで変な質問なかったし差がつかない気がするんだが…
718受験番号774:2010/11/06(土) 00:00:04 ID:/oplmQ50
>>711
大卒15で高卒5位かと読んでるんだけど、どうだろう?

で、9時から17時までの昼を抜いた7時間で10分×2日で
全職種で80人くらいが最終を受けたんじゃないかなぁ?
だとすれば4倍なんて行かないような気がするけど
甘いか?
各職種で何人残したかわからないから何とも言えないけど。

>>717
俺、簡単に特定されるから今は言えないわ。
でも特殊な質問はなかったかな?
あなたは何聞かれたか答えられる範囲で教えてくれたらありがたい。
っていうか面接官4人だったじゃん?
左から2番目が市長だよな?
719受験番号774:2010/11/06(土) 00:42:48 ID:b8zm9m6T
mixiニュースみてたら、川口で尖閣DVD配られててワロタ
720受験番号774:2010/11/06(土) 01:56:07 ID:PHuYqbv8
>>719
元々300枚置いてあって12枚拾われたんじゃないか?って日記書いてる人もいたな

他の市は知らないが何で越谷の発表って12月下旬なんだろう?
そんなに1次突破の人数多いのか?
721受験番号774:2010/11/06(土) 02:01:06 ID:niS/tJVX
>>719
今朝見たよ、その段ボールw
時間なかったからDVDは拾わなかったけど、まさかニュースになっているとは。
722受験番号774:2010/11/06(土) 02:06:18 ID:TbK9/lsg
>>720

越谷は例年クリスマス頃らしいお。通過人数の問題ではないかと。頼むから二倍ぐらいであってくれ・・・。

二倍だとしても受かる気しないがね。手応えある?
723受験番号774:2010/11/06(土) 04:08:22 ID:tGkIZcms
川口大卒事務が午前午後の2回でそれぞれ40人だったから
金で終わったのかな?
俺もーダメな気がして仕方ないわ。
作文駄目だし自己紹介文書かせられるなんて分からんかったし・・・
724受験番号774:2010/11/06(土) 05:11:19 ID:F1tQtKQi
>>716
>>635を読んだ?三日間じゃないみたい。
受験ジャーナルのデータから考えると残ってるのは40から50人
725受験番号774:2010/11/06(土) 05:20:03 ID:3Ueq1tMy
10倍…ってやつか…!

おのれルシフェル…!
726受験番号774:2010/11/06(土) 05:20:14 ID:6uR2eg/i
内定おくんなまし
727720:2010/11/06(土) 06:50:42 ID:PHuYqbv8
>>722
手応えは何とも言えない
結構うまくいったかな?って感じはするけど短大卒枠で出してるから大卒の連中がどれほどいるんだとgkbrしてる状況

過去のデータ見てて大卒が最終合格者の大多数占めてるからほんとわかんない
728受験番号774:2010/11/06(土) 08:14:32 ID:b8zm9m6T
>>723
俺、先週の金曜日だったんだがw

俺も微妙だわ。論文は戸惑ったけど、まぁ無難かな?って感じはする。しかしあー書いておけばよかった、とかあー答えておけばよかったって箇所がいくつか。
729受験番号774:2010/11/06(土) 08:37:13 ID:XAIsLu7r
>>718
社会人枠は?
全部あわせて20人じゃないっけ?
730受験番号774:2010/11/06(土) 08:50:17 ID:0VrVqX50
>>729
外出中だから確認できないけど大卒枠と高卒枠だけじゃなかったか?
どなたかわかる方いませんか〜
731受験番号774:2010/11/06(土) 09:48:54 ID:b8zm9m6T
今見たら社会人枠はないってさ。短卒はしらね。
732受験番号774:2010/11/06(土) 10:24:34 ID:GtmtLfHJ
試験が終わって知ったんだが親が市の有力者と仲がよかった件
聞いた話では市役所だとかなりコネが残ってるらしい
その人の話では葱氏がいいとかなんとか言ってたから来年は葱市受けることにしたぜ
決して葱市に誘導じゃないからな
733受験番号774:2010/11/06(土) 10:24:51 ID:s8pVk9bf
三郷は最終面接二日間だったの?
734受験番号774:2010/11/06(土) 10:58:49 ID:4HPAdWj4
川口は個人面接いつから?
いま思えばあの集団面接は差がつかない感じがする。
735受験番号774:2010/11/06(土) 11:02:39 ID:b8zm9m6T
でも最終って5分でしょ?
あの面接自体も差がつくと感じたけど。
俺は集団でほぼ確定、でも最終面接で市長の鶴の一声によるどんでん返しあり、だと思ってる。
736734:2010/11/06(土) 11:28:00 ID:4HPAdWj4
>>735
川口最終は5分なの? 
去年の情報?
集団面接は特に難しい質問無かったから個人的には差がつきにくいと思ったんだけど。
737受験番号774:2010/11/06(土) 11:40:05 ID:XAIsLu7r
>>733
4日と5日の二日間だったぽい
2次で書いた面接カードほとんど意味なかったな…
738受験番号774:2010/11/06(土) 12:20:48 ID:qzLPCZdR
発表まで後少し
緊張する
やばいかも
受かっててくれ
739受験番号774:2010/11/06(土) 13:43:51 ID:s8pVk9bf
あとは結果を待つのみだが、倍率が不明というのも不安なものだ。気にすることはないのかもしれないけど。
740受験番号774:2010/11/06(土) 13:58:30 ID:uDf42ItU
気にしてもしょうがないのは百も承知だが、気になってしまうものだよな。
内定出てる人に聞きたいんだが、やっぱり最終で、できた!って感じるものなのか?
741受験番号774:2010/11/06(土) 14:20:10 ID:TbK9/lsg
>>727

返信ありがとう。こちらは討論も面接もグダグダでしたよ。面接に至っては何故か口の中乾いて上手く話せなかったし。筆記も人並みだから通る要素が見当たらないや。

短大卒だと筆記も通過者少ないからね。あなたが特定されてしまわないか心配です。
742受験番号774:2010/11/06(土) 15:20:48 ID:b8zm9m6T
>>736
いや、時間から想像しただけだwもしかしたら全然違うかもしれんw

ていうか蕨こねえ
743727:2010/11/06(土) 15:24:54 ID:PHuYqbv8
>>741
自分も筆記は人並みだと思う…。
お互い受かるといいですね!切実に

特定?まぁそこは多分大丈夫だと思われw
心配ありがとうございますw
744受験番号774:2010/11/06(土) 15:45:45 ID:LKtm2nlP
>>740
終始なごやかにこやかで、2つほど面食らう質問があったけど
そつなく答えることができた。同室の人よりも明らかに短くて、
これまでのどれよりも手応えがなくて「俺なんかに興味ないのかな。
討論がまずかったかな」と憂鬱になるばかりだった。

でも受かった。
自治体次第、受験者次第だとは思うけれど俺の場合は
最終以前に結論が出ていたような気がするよ。
745受験番号774:2010/11/06(土) 15:51:14 ID:6uR2eg/i
茎は社会人経験者が多すぎる
746受験番号774:2010/11/06(土) 16:27:12 ID:uDf42ItU
>>745
ありがとう。
集団のは最終まで結構引っ張られるんだな。
手応えが無くて、かなり落ち込んでたんだが、少し希望が持てた。
前向きに考えて、残りを頑張ることにするよ。
747受験番号774:2010/11/06(土) 16:37:48 ID:6uR2eg/i
結果待ちが苦しい
748受験番号774:2010/11/06(土) 16:48:29 ID:qzLPCZdR
緊張しすぎてやばい
なにかやっていないと落ち着かない
749受験番号774:2010/11/06(土) 17:00:00 ID:FqyvbmBB
役所ってコネあるの?
750受験番号774:2010/11/06(土) 17:18:35 ID:F1tQtKQi
八潮受ける奴で市外の奴いる?
751受験番号774:2010/11/06(土) 17:32:42 ID:4HPAdWj4
>>742
そっか、川口筆記はギリギリっぽいし不安だなぁ。

やんばダム中止の撤回は埼玉県としてはいいニュースなのか?
752受験番号774:2010/11/06(土) 17:34:25 ID:mXKV2/LR
県内だが蕨は2日に出して今日連絡来た。
まだの人は出すのが遅かったから明日以降じゃまいか
753受験番号774:2010/11/06(土) 17:35:14 ID:qzLPCZdR
こんな時期まで公務員試験板にいるなんて1年前は思いもしなかったぜ
754受験番号774:2010/11/06(土) 17:36:17 ID:Vgi20ckg
コネのない組織なんてないでしょ

大きいトコだと、あからさまな口利きは昔のようには出来ないだろうが、
ドングリの集団の中で特定の人に5点上乗せくらいなら出来るわけで。

小さいトコは・・・。
755受験番号774:2010/11/06(土) 17:43:40 ID:Vgi20ckg
>>753
とはいっても、市役所志望で内定もらえるやつって
C日程の人が圧倒的に多いわけでしょ。

C日程落ちたら、既卒NNTコースか、ブラック就職コースまっしぐらっつう
日本の就活環境のデンジャラスさがたまらねえ

みなぎってくるwwwwwwww
756受験番号774:2010/11/06(土) 17:45:17 ID:6uR2eg/i
蕨14日が試験の人いる?
757受験番号774:2010/11/06(土) 17:52:00 ID:FqyvbmBB
>>754
なるほど。
筆記通ると有利なら羨ましいね…
758受験番号774:2010/11/06(土) 20:09:04 ID:2CsIpzEB
越谷の二次試験はもう終わったのかな?
759受験番号774:2010/11/06(土) 21:18:17 ID:wPyvyR71
面接がにこやか和やかなのって、筆記が圏外であなたに興味ないですor筆記がよくて合格ほぼ確定だからとくに突っ込まない、の2択なのかもしれないね
760受験番号774:2010/11/06(土) 21:19:35 ID:wPyvyR71
yyyにも驚きだがR71ってすごそうだ。
761受験番号774:2010/11/06(土) 21:20:33 ID:oDKwHato
自分は昨日午前、川口市の事務(大卒)と福祉?の受験者と同じ集合時間だった
「最もレベルの低い職種」の受験者ですw。

昨日記入した個人面接用の自己紹介シートは、ちゃんと書けてないとアウトですかね?
それぞれの項目1〜2行しか書けませんでした…。
個人面接は後日ありますが、今の時点で「可能性」は残っているのでしょうか?
762受験番号774:2010/11/06(土) 21:23:20 ID:4HPAdWj4
>>761
残ってるから安心しろ。あくまであれに基づいて聞かれるけど書いてないのは面接時に言えばいい。
763受験番号774:2010/11/06(土) 21:39:49 ID:oDKwHato
>>762
レスありがとうございます!

自己紹介的なシートは、昨日「提出」したので終わりだと思い込んでいたので、
まさか昨日「記入」するのがあるとは完全な想定外でしたw。

もう可能性ゼロなら棄権しようかと思っていましたが、個人面接頑張ってきます。

追伸
朝すぐ近くを通ったはずですが、例のDVD段ボールには気が付きませんでしたよw。
764762:2010/11/06(土) 21:55:07 ID:4HPAdWj4
>>763
俺も予想外だったし中には空欄のあった人もいたらしいし俺も書いた内容を確認する余裕もなかった。棄権なんてしないほうがいい。
765受験番号774:2010/11/06(土) 21:58:54 ID:DggWpSbc
久喜の人はもうみんな面接終了した??
766受験番号774:2010/11/06(土) 22:24:10 ID:aY7LIcaf
>>765
全職種含めて昨日までのはず
767受験番号774:2010/11/06(土) 22:26:36 ID:oDKwHato
>>764
たびたびありがとうございます。

ほとんど箇条書きの1〜2行ですがw、それでも棄権なんて勿体ないですね。

自分なんかが言うことではないですが、お互い最終面接頑張りましょう!
768764:2010/11/06(土) 22:31:00 ID:4HPAdWj4
>>767
辞退してる人もそこそこいたみたいだし論文で失敗した人、集団で失敗した人もいるんだしもったいない。
そのカードがすごく重要な場合もあるが質問に使うだけで全く評価対象外の可能性もある。

まぁ、お互いに頑張りましょう。
769受験番号774:2010/11/06(土) 22:35:47 ID:DggWpSbc
>>766
レスありがとうございました。
あとは結果発表を待つのみですね。
発表日は11月の中旬以降みたいですね。
あーー結果はどうであれ、待ち遠しい・・・
770受験番号774:2010/11/06(土) 23:52:17 ID:dKxfsxn6
友人が面接の時「緊張しないで、自信持っていいですよ」
みたいなこと言われたらしいんだが…
特に何も言われなかったってことは絶望的なのかなorz
771受験番号774:2010/11/07(日) 01:35:44 ID:x2OhGTXU
蕨は集合時間から何時間くらい拘束されるんだろうか
772受験番号774:2010/11/07(日) 03:12:30 ID:soPEn6BU
蕨の二次はは4日で140人見るんだから1人20分ちょいじゃないかな?
773受験番号774:2010/11/07(日) 05:57:08 ID:T3RlrBqf
志木市書き上げた……
受かっても2月末とか…
でも頑張る!俺!頑張る!
774受験番号774:2010/11/07(日) 08:22:05 ID:8NXBpbhl
頑張れ
俺も八潮にかける!!
775受験番号774:2010/11/07(日) 08:51:57 ID:Gtp8vRQN
>>774
八潮面接だが既に緊張しまくってるwあっさり和やか系面接なことを祈るわ
776受験番号774:2010/11/07(日) 09:08:28 ID:FC6DZK0D
久喜の結果は公示されるんだっけ?
あとは神のみぞ知るだね
777受験番号774:2010/11/07(日) 09:08:36 ID:YDk0q+02
久喜の結果は公示されるんだっけ?
あとは神のみぞ知るだね
778受験番号774:2010/11/07(日) 09:21:28 ID:rHHvGc7I
C日程は恣意日程だから、コネ発動しても
文句言われないしな
779受験番号774:2010/11/07(日) 09:56:25 ID:Ir/jtUMo
入間も最終発表まで期間長げえええ
採用予定20人なはずなのにこの静けさは何だろう?
780受験番号774:2010/11/07(日) 10:22:06 ID:x2OhGTXU
久喜は欠席全くいなかったお
781受験番号774:2010/11/07(日) 10:32:56 ID:rLs+mm8V
>>776
多分、結果は郵便で送られるだけで、公示はされないんじゃないかな
勝手な予想だけど

>>780
欠席なしなら、70名弱が面接を受けたことになりそうだね
募集が25人だから倍率は3倍に近いね
こりゃタマラン・・・
あと、久喜の集団討論&個別面接って受験番号順じゃなかったけど、あれって何順なんだろう??
782受験番号774:2010/11/07(日) 11:09:14 ID:BPxbxfkW
>>773
こっちも志木一昨日書き終わった
頑張ろう
783受験番号774:2010/11/07(日) 11:32:09 ID:x2OhGTXU
>>781
男女比や社会人と新卒の比率とかを考慮しながらいじってるんだとひとづてに聞いた。
それにしても、受験番号かなりランダムだったし、1次の結果とかいろいろ反映されてるのかも知れんね。
784受験番号774:2010/11/07(日) 11:41:23 ID:WCQHhOlf
三郷はいつ頃知らせくるんだろう
785受験番号774:2010/11/07(日) 12:37:33 ID:sw1ud1rA
みんなけっこうボソボソ喋ってたり、「あのぉ」や「えぇと・・」を連発してる人多かったな。
内容までは緊張してて聞けなかったけど。
786受験番号774:2010/11/07(日) 12:43:21 ID:uHhHvG1W
>>784
1次、2次から考えるに12日発送と思われ。
787受験番号774:2010/11/07(日) 14:22:24 ID:qDNEKKCq
結局三郷市は何聞かれたんだ?
参考にしたいんだけど…
788受験番号774:2010/11/07(日) 14:35:03 ID:mvc9Uit9
川口で働きたい。駅前のライオンをもふもふしたい。
789受験番号774:2010/11/07(日) 15:38:36 ID:x2OhGTXU
蕨の集合時間何時だった?俺は10時40分だったんだが、午前中には終わるのかなぁー
790受験番号774:2010/11/07(日) 15:58:44 ID:WCQHhOlf
>>786
ありがとう。
お互い受かってるといいな!
791受験番号774:2010/11/07(日) 16:27:27 ID:/DMM7n4N
久喜の2次受験者は上級で50人弱
採用枠25のうち20が上級と仮定すると約2.5倍
結果は郵送のみで公示は無し

>>781
社会人をバラかしてるなら2、3割が社会人ということか
792受験番号774:2010/11/07(日) 16:51:27 ID:17jq8nJv
二次試験について社会人の場合はスーツで良いのだろうか?やっぱりリクルートスーツで行くべきですか?
793受験番号774:2010/11/07(日) 17:10:58 ID:P7gzs7Av
川越の埴原って要注意
794受験番号774:2010/11/07(日) 17:14:02 ID:eVaeJqvg
ものによるだろ。
太めのストライプとかカジュアルなのはアレだが、
細いストライプとかシャドーストライプなら。
795受験番号774:2010/11/07(日) 17:15:50 ID:x2OhGTXU
志木も100倍こえそうだな
796受験番号774:2010/11/07(日) 17:36:08 ID:4zJLLsj1
川越の埴原って要注意

797受験番号774:2010/11/07(日) 17:40:33 ID:T3RlrBqf
志木市以外に2次募集ないのかな埼玉で( ´ー`)

八潮市緊張!
80人と見た!

ジャーナルからは女性率わからないな
798受験番号774:2010/11/07(日) 17:42:28 ID:Gtp8vRQN
八潮は去年より募集減だから80人もいるとは思えないけどw
799受験番号774:2010/11/07(日) 18:01:18 ID:aUdENFm/
知り合いが県外の市に最終合格したから八潮は辞退するって言ってたな…
俺は八潮しかないってのに
800受験番号774:2010/11/07(日) 18:05:23 ID:/DMM7n4N
小さいとこだとC日程の最終結果出てたりするんだろうか
801受験番号774:2010/11/07(日) 18:34:29 ID:x2OhGTXU
八潮は上級4中級4初級4なんていう珍しいとこだよね。
802受験番号774:2010/11/07(日) 18:56:11 ID:kECV/6KU
>>799

うん知り合いも県外B日程受かったから辞退するっていってた
うちにも八潮しかないのに・・・
八潮行きたい!
4人だから・・合格6人くらいかなぁ?
803受験番号774:2010/11/07(日) 19:25:12 ID:yokyd0ik
川越の埴原って要注意
804受験番号774:2010/11/07(日) 19:35:23 ID:x2OhGTXU
志木出したいが志望動機がないお
805受験番号774:2010/11/07(日) 19:46:07 ID:yokyd0ik
川越の埴原って要注意

806受験番号774:2010/11/07(日) 19:54:17 ID:HmTsZY8p
志木市の募集延長してるけどどうしたんだろう
807受験番号774:2010/11/07(日) 19:59:40 ID:aTeOVAzI
応募が少ないからにきまってんじゃん
808受験番号774:2010/11/07(日) 20:14:55 ID:x2OhGTXU
さすがに書類書くのが大変だからかな
809受験番号774:2010/11/07(日) 20:26:26 ID:R8fV6QK6
>>802
お互い頑張りましょう!!
810受験番号774:2010/11/07(日) 20:39:49 ID:+83pFRAZ
>>806
最低でも30歳未満に年齢制限緩和したら応募者増加するのにね
811受験番号774:2010/11/07(日) 20:59:13 ID:1RktmrHL
さすがにC日程だと面接の欠席者少ないんだね
俺が受けた自治体も殆ど出席で欠席は2〜3人程度だったorz
もっと辞退してくれや
812受験番号774:2010/11/07(日) 21:18:36 ID:5PJc5vHk
志木って9月の試験とは別に募集なの?

813受験番号774:2010/11/07(日) 22:14:34 ID:T3RlrBqf
おまいら!

面接のときに必ず言う決め台詞教えてくれ!!

おらに力を!!!!
814受験番号774:2010/11/07(日) 22:43:19 ID:UPgTZ/Iq
ワイは猿や!
プロゴルファー猿や!!
815受験番号774:2010/11/07(日) 23:20:54 ID:1srRDdxI
ここの何スレか前に予想されていたように、志木は12人くらい採るくせに若干名って書いてあったから
需要に供給が満たなかったんだな
816受験番号774:2010/11/07(日) 23:39:48 ID:T3RlrBqf
>>815
どゆこと?二次で12人とるのにわざと若干名募集にしてるってこと?
817受験番号774:2010/11/07(日) 23:43:18 ID:x2OhGTXU
今度の志木は何人くらいとるのだろう?
818受験番号774:2010/11/07(日) 23:52:18 ID:R8fV6QK6
若干名つって30人採るとこもあるからなぁ
819受験番号774:2010/11/08(月) 00:10:30 ID:l2bjpNWt
川越面接しんだwww
820受験番号774:2010/11/08(月) 00:17:41 ID:Syi4kVv8
>>818
どこ?
821受験番号774:2010/11/08(月) 00:21:11 ID:CQW++FCN
>>818
なるほど承知した。

>>819
川越は二次倍率そんなだろ?まだ希望はあるさ!
822受験番号774:2010/11/08(月) 00:23:01 ID:Syi4kVv8
とりあえず志木出してみるかな
823受験番号774:2010/11/08(月) 01:00:19 ID:R0ETZfbq
本庄おちた
824受験番号774:2010/11/08(月) 01:02:41 ID:Syi4kVv8
落ちた人はこの先どうするの?
825受験番号774:2010/11/08(月) 01:19:48 ID:IIOgUeLA
とりあえず樹海かな
826受験番号774:2010/11/08(月) 01:30:50 ID:Syi4kVv8
>>825
待て待て。すまんかった。
そこまで切羽詰まってるとわ思わんかた。
827受験番号774:2010/11/08(月) 07:30:08 ID:C9RPDECH
無能は一次から採点者の主観が入る余地を作らないで欲しかった
828受験番号774:2010/11/08(月) 08:25:39 ID:TP8/vnlK
今日明日が八潮の面接でFA?がんばれ
829受験番号774:2010/11/08(月) 08:39:16 ID:unPe6Fmp
>>820
群馬の市役所
知り合いが言ってた
830受験番号774:2010/11/08(月) 09:02:25 ID:CQW++FCN
>>828

ありがとう!
緊張してすでに涙目w
志望動機しか繰り返す余裕がない
831受験番号774:2010/11/08(月) 09:43:18 ID:Syi4kVv8
最後の砦蕨
832受験番号774:2010/11/08(月) 10:41:59 ID:+mTomM4h
川口論文が今更ながら不安w
机上の空論みたいな感じだし。
微妙に観光地の名前ミスったし。。。
とりあえず最後の行まで書けたけど。

そして小さいことしか特徴ないアルフィの市。
833受験番号774:2010/11/08(月) 12:40:28 ID:bvRWZMYk
無能市、俺に内定下さい!
>>825みたいな展開は嫌です……
834受験番号774:2010/11/08(月) 12:42:23 ID:czbVHWmF
もうダメかも分からんねorz
835受験番号774:2010/11/08(月) 12:46:32 ID:DJRJi1rj
みんな、ぜったい樹海には行くなよーー!!!!!
836受験番号774:2010/11/08(月) 12:53:19 ID:OakVnWwj
マジ樹海しかないかも。
はぁ。
837受験番号774:2010/11/08(月) 12:53:47 ID:/T2KP/KH
志木市の延長のだめじゃね?
書類選考あるんだから既に提出してる人間とまだ猶予があってじっくり書ける人間だと公平性に欠けるよな

この事問題にしようと思ってるんだがどこに言ったらいいんだ?市役所だと門前払いだし
838受験番号774:2010/11/08(月) 13:28:58 ID:CQW++FCN
八潮おわた(*´Д`)ハァハァ
839受験番号774:2010/11/08(月) 14:13:34 ID:+mTomM4h
840受験番号774:2010/11/08(月) 14:16:44 ID:+mTomM4h
おまいら面接終えて不安点とかある?

自分は最初緊張しすぎて早口だった気がする上に、最初の質問で微妙な回答をしてしまった事、自己紹介で何故か俺だけ趣味について質問されなかった事が不安すぎる。

後半は上手く答えられたと思うんだけど。
841受験番号774:2010/11/08(月) 14:35:54 ID:uuvUPt8U
>>840
もう川口は面接やってるの?
842受験番号774:2010/11/08(月) 14:46:14 ID:+mTomM4h
>>841

この前まで集団あったよ。
てか一人で不安不安いいすぎだな。スマソ
843受験番号774:2010/11/08(月) 15:40:35 ID:Syi4kVv8
蕨の日程来てない人いる?
844受験番号774:2010/11/08(月) 16:03:38 ID:2IyYxs9R
やっぱり八潮はだいぶ人数残してるね

もう八潮しか駒ないのに・・・
845受験番号774:2010/11/08(月) 16:23:22 ID:jXuI3Kma
八潮の集団ハッー!イッタ!

そんなにこってりでもなかったんだが
(質問は自己PR、志望動機、上司・部下と意見合わなかったらどうするかetc)、
これはもう死亡フラグと見るべきなのか・・・
846受験番号774:2010/11/08(月) 16:23:50 ID:CQW++FCN
八潮今日だけで40人いたよ!!!

3日間なら単純に120人‥‥‥‥
無理だよ
847受験番号774:2010/11/08(月) 16:25:11 ID:2IyYxs9R
あの、明日も面接あるみたいなんで
内容は言わない方がいいかと
848受験番号774:2010/11/08(月) 16:30:45 ID:TP8/vnlK
え?明日もあんの?俺は受けてないからしらんけど
849受験番号774:2010/11/08(月) 16:32:43 ID:MwmGuEtp
三郷受けて、できた!て人いる?
850受験番号774:2010/11/08(月) 16:47:27 ID:CQW++FCN
内容は言わないよもちろんフェアじゃないし。
明日の面接に残り人数の予想は何の影響もないだろ
851受験番号774:2010/11/08(月) 16:48:50 ID:CQW++FCN
ああ>>845に対してか。すまん早まった。
852受験番号774:2010/11/08(月) 16:49:47 ID:2IyYxs9R
こちらこそ
853受験番号774:2010/11/08(月) 17:23:56 ID:psHFIsYl
地上全滅して市役所だけが望みだが正直市役所いきたくね〜。
面接官も地上と比べるとポンコッツンおじさんにしかみえない。
854受験番号774:2010/11/08(月) 17:33:41 ID:4u0FIsfC
ぜいたくな!
市役所で働けて生きていけるなら
俺はなんだっていいぞ?w
855受験番号774:2010/11/08(月) 17:35:29 ID:psHFIsYl
>>854
民間内定もないの?
856受験番号774:2010/11/08(月) 17:36:40 ID:psHFIsYl
面接中ポンコッツンおじさんの頭を木魚にみたててポコポコしたくなった。
857受験番号774:2010/11/08(月) 17:38:56 ID:unPe6Fmp
>>853
民間にいけば?
858受験番号774:2010/11/08(月) 17:40:43 ID:psHFIsYl
>>857
受かってると思うから、じっくりと吟味してどうするか考えます。
859受験番号774:2010/11/08(月) 17:41:49 ID:4u0FIsfC
民間は受けてない
本気で市役所っていう立場から役に立ちたいって
就活してたときに思ったんだ
採用が来年になろうとも
そういう仕事がしたいって
そう思って市役所受けるやつがいてもいいだろ?
暑苦しい人間だと思っただろうがw(自分でも思う)

失礼。幾分感情的になった。
860受験番号774:2010/11/08(月) 17:45:10 ID:TP8/vnlK
ポンポコおっさんに落とされたらどうすんの?
861受験番号774:2010/11/08(月) 17:50:46 ID:psHFIsYl
>>860
ポコポコ高卒おっさんが高学歴に嫉妬したと割り切り民間にいく。以上
862受験番号774:2010/11/08(月) 17:55:11 ID:psHFIsYl
>>859
無理すんなって、楽と安定が目的で市役所受けましたってネットでは本音言おうよ。
人の役に立ちたいって、今まで人の役に立つようなことしてきた?
863受験番号774:2010/11/08(月) 18:01:50 ID:iI4rknDt
ビクッ
864受験番号774:2010/11/08(月) 18:05:08 ID:pFZtpmPn
>>853
いきたくないってか、いけないよ君は
865受験番号774:2010/11/08(月) 18:07:32 ID:OakVnWwj
インフルエンザかかりました。
みんな体調管理はしっかりな。
俺は市役所に行きたい!
866受験番号774:2010/11/08(月) 18:09:49 ID:psHFIsYl
>>864
まったく緊張せず、質問に対して適切に回答できたし、さわかや好青年な自分を出し切れたから余裕かなと思ってるよ。
867受験番号774:2010/11/08(月) 18:11:16 ID:ZupkF6ZR
こ、こいつ…IDが真っ赤だ…
868受験番号774:2010/11/08(月) 18:12:03 ID:2IyYxs9R
なんかヤなことあったんだろうね
869受験番号774:2010/11/08(月) 18:16:52 ID:psHFIsYl
みんなで一緒に受かるといいね^^
870受験番号774:2010/11/08(月) 18:19:17 ID:F2Y/k+F8
中央道走って行けば山梨の富士山行けるかな…
871受験番号774:2010/11/08(月) 19:04:54 ID:4u0FIsfC
>>870

まて!はやまるな!!
872受験番号774:2010/11/08(月) 19:08:01 ID:ae7Tvtpr
>>870
そうだな。河口湖ICで降りると良いんじゃないか?
樹海・・・を横目に見ながら過ぎて本栖湖あたりの湖畔でキャンプでもしてきなよ。
気持ち良い空気で結構すっきりするぜ。
873受験番号774:2010/11/08(月) 19:16:38 ID:dKXPp66u
死ぬときはできるだけ多くの人に迷惑かける感じで派手にやってくれ
損害賠償が家族に振りかかるようにすればなお良し
874受験番号774:2010/11/08(月) 19:17:18 ID:IIOgUeLA
>>870
大月JCTで河口湖方面な
875受験番号774:2010/11/08(月) 19:54:09 ID:8h+faHsM
俺なんか羽が生えてきた気がして
空飛べるような気がしてるぜ^^
ちょっと崖から飛んでみようかな
876受験番号774:2010/11/08(月) 19:54:34 ID:aqKK+1HV
>>875
よう窪塚
877受験番号774:2010/11/08(月) 21:17:55 ID:psHFIsYl
>>870
生きるんだよ!
工場勤務でもなんでもいいから足掻いて生きろ
878受験番号774:2010/11/08(月) 21:20:26 ID:vFwlrIAW
このスレから自殺者が出ることのないよーに!!パンパン
879受験番号774:2010/11/08(月) 21:23:14 ID:Syi4kVv8
みんな受かればいいのにねー
880受験番号774:2010/11/08(月) 22:05:25 ID:5R3kcPqY
わらびの面接って何順なんだ?
881受験番号774:2010/11/08(月) 22:19:34 ID:vWMIUTcY
池袋線沿線某自治体最終結果待ち
落ちてたら>>870のような心境にならないか不安で堪らんorz
二十代後半で完全に後が無いし、毎晩のように悪夢に魘される……
882受験番号774:2010/11/08(月) 22:47:55 ID:Syi4kVv8
受験番号800番台で金曜の午前だった。
みんなどんなもんよ?辞退者多くて面接の日程減ってればいいな。
883受験番号774:2010/11/08(月) 22:53:52 ID:ifDA0yv5
>>875
羽生市を受けた?
884受験番号774:2010/11/08(月) 23:03:30 ID:F2Y/k+F8
>>870
いい人過ぎて全私が濡れた

>>872
テント張ってそのまま凍死ですね、分かります…。ちなみに私はテント張れない、二つの意味で。朝のテントは持ってないから張れないよ

>>873
ハハッワロスワロス

>>874
一緒に行こうよ。奉仕はするよ

>>875
よう三宅雪子

>>877
工場か…マツダなんかいいのかな

>>878
最近パンパン鳴らされてない…

>>879
禿同

>>881
私はLook for Nature東上線
885受験番号774:2010/11/08(月) 23:07:20 ID:F2Y/k+F8
間違えた

>>870
いい人過ぎて全私が濡れた


>>871
886受験番号774:2010/11/08(月) 23:31:39 ID:NLR7bg2D
>>823 今更だが点数はどんな感じだった?
887受験番号774:2010/11/09(火) 00:43:13 ID:xRmGL1E1
自分的には最終面接も上手くいったと
思っているけど
何分、ライバルが多すぎて
結果が読めない

せめて最終面接を受けた人数だけでも
先行して発表してくれたら
嬉しいんだけどね
888受験番号774:2010/11/09(火) 01:31:39 ID:8uPLW+p6
しかし理不尽な社会やて

一昨年の先輩は大企業や優良中堅企業にポンポン入ってたのに

去年の先輩は中小か、ブラックか、留年か、浪人か、留学か

今年は去年よかさらに厳しいて

公務員も去年の留年、浪人、ブラック退職者が
今年分の少ないパイを奪いにくるよて。なんて酷い罰ゲームや。
889受験番号774:2010/11/09(火) 01:34:50 ID:qszyYD84
>>884

パンパン鳴らすってなんか古風だな。昔のエロ本みたい(笑
890受験番号774:2010/11/09(火) 02:25:52 ID:hQVDWmem
C日程が最後の持ち駒で結果待ちの人は毎日なにしてる?
私は専門の勉強してなかったから入庁してから役立つ行政法の勉強始めようかと(´ω`)
891受験番号774:2010/11/09(火) 02:27:46 ID:3CkG27Wr
>>882

いつ出した?
892受験番号774:2010/11/09(火) 05:59:52 ID:Z3hZAL70
>>881
池袋沿線‥!
面接やりつくせたか?
もしいまから人事にいいたりない一言を伝えられるとしたら何を伝える?
893受験番号774:2010/11/09(火) 09:03:40 ID:ebyyhnDi
>>650
去年の八潮の面接はこんなに質問されたの?

俺の経験からして大体どこも多くて10項目いかない
くらいだと思ってたけどそういう自治体もあるんだな
894受験番号774:2010/11/09(火) 11:33:16 ID:dCXIsPu2
>>891
3日の夕方。だから4日に届いてるはず。
だから蕨の面接は面接カード到着順でも受験番号順でもないと思う。辞退者続出ならありえるけど。
895受験番号774:2010/11/09(火) 12:12:01 ID:YXeRlWun
志木の第二募集受けるやついる?
あれ第一募集受けた人は受けられないのな。
896881:2010/11/09(火) 12:37:29 ID:yyCrA2Yp
>>892
今まで違う夢を追ってたが、今後は切り替えて全力で働く熱意かな?
伝わったかは分からない……
897受験番号774:2010/11/09(火) 12:41:12 ID:4mCt4TQk
私は蕨の受験番号は前の方だが、面接の日程は遅めだ
898受験番号774:2010/11/09(火) 12:53:21 ID:dCXIsPu2
蕨は1次の結果で日にちを振り分けてるのかもな
899受験番号774:2010/11/09(火) 13:31:51 ID:297pClQM
蕨受験番号逆順とかは?
900受験番号774:2010/11/09(火) 14:47:52 ID:ToRA26E1
大生板住民が自殺実況したらしいな
これは効いた… 既卒一年目だし今受けてるとこ終わったら詰むわ
901受験番号774:2010/11/09(火) 14:55:08 ID:dCXIsPu2
>>899
それはあるかもな。
なぜ逆にするのかはわからんけど…
902受験番号774:2010/11/09(火) 15:32:47 ID:ggWH+r+x
>>900
確か、それって確定じゃなくね?
903受験番号774:2010/11/09(火) 16:05:01 ID:4vCJcvt8
命を断つ勇気があるならもっと頑張れると思うけど
904受験番号774:2010/11/09(火) 17:01:31 ID:gbAQ7LBQ
生きるための勇気は希望によるもの
命を断つ勇気は絶望によるもの
同じ勇気でも性質が真逆
905受験番号774:2010/11/09(火) 17:03:35 ID:aHrpjzQy
落ち続けたら金なくなってホームレスだろうね。冬に公園で眠ったまま死ぬと。
906受験番号774:2010/11/09(火) 17:06:31 ID:NHr7JQ8/
>>900
それくらいで詰むとか言うなよ。
俺の方が数倍やばい立場だ。
907受験番号774:2010/11/09(火) 17:12:10 ID:MWf73Ktw
川越の埴原要注意
908受験番号774:2010/11/09(火) 17:15:42 ID:297pClQM
蕨面接まで何してる?
909受験番号774:2010/11/09(火) 17:24:53 ID:rLDJ2Gn1
明日2次発表だ

超苦しい
910受験番号774:2010/11/09(火) 17:39:40 ID:0YVe7qxI
>>909
あれ、もしかして同じ市役所かもしれない
911受験番号774:2010/11/09(火) 17:41:02 ID:Z3hZAL70
ksk
912受験番号774:2010/11/09(火) 17:56:47 ID:eTl+pkRu
>>909 >>910

おれも明日…辛いよな。
913受験番号774:2010/11/09(火) 17:59:47 ID:NHr7JQ8/
ニュースでやってたが地方公務員はこの5年で22万人も減ったんだね。

明日発表組吉報を祈る。
914受験番号774:2010/11/09(火) 18:23:45 ID:KO8/x6QS
明日組受かってくれよ!

そういえば一次の時スレを賑わしていた戸田の報告が最近・・・いや、まさかそんなね、潜伏してるだけだよな、うん。
915受験番号774:2010/11/09(火) 18:25:59 ID:Z3hZAL70
>>914
戸田かなり狭き門だったもんなー‥
穴かとおもいきや。
2次終わった頃だけど戸田受かる奴は他にも受かってんだろうな‥
916受験番号774:2010/11/09(火) 18:33:37 ID:0YVe7qxI
おれ2次ミスったから正直ずっと凹んでるんだけどさ…
それでも期待せずにはいられないんだよな
明日まじこええよ
917受験番号774:2010/11/09(火) 18:49:04 ID:NHr7JQ8/
差し支え無かったら教えてくれ、明日はどこが発表?
918受験番号774:2010/11/09(火) 20:47:16 ID:GPbci/HI
>>853
公式発表のラスパイレス指数みると市役所でも地上と変わらないくらい給料あるけどなんでなの?
919受験番号774:2010/11/09(火) 21:05:38 ID:zt2zn8QD
平均給与月額平成21年4月1日現在


埼玉県庁463,719
さいたま市463,021


@所沢市457,375
A狭山市452,824
B川口市449,503
C川越市438,243



920受験番号774:2010/11/09(火) 21:07:01 ID:BRukNLvY
八潮は今日集団面接なんてなかっただろ。
921受験番号774:2010/11/09(火) 21:16:13 ID:4vCJcvt8
川口は個人面接は何日に分けるんだろ
922受験番号774:2010/11/09(火) 21:47:37 ID:1SzOkVyd
Q 現在の仕事の内容は?
A 今年の4月に福祉健康課に異動しました。現在は、児童福祉に関する業務のうち、医療費等の助成や手当の申請受付などに携わっています。


Q 現在の仕事の魅力は?
A いろいろな手続きで、住民の方にご来庁いただく機会が多く、直接ご説明をしたり、ご相談を受けたりと実際に住民の方に接する機会が多いことです。住民の方がどのような対応を町行政に望んでいるのかをじかに知ることができ、とてもやりがいがあります。

923受験番号774:2010/11/09(火) 21:52:31 ID:1SzOkVyd
松伏町(まつぶしまち)は、埼玉県の東南部にある人口約3万1千人の町。

924受験番号774:2010/11/09(火) 21:55:30 ID:1SzOkVyd
水と緑豊かな松伏町を訪れてみてはいかがですか。
925受験番号774:2010/11/09(火) 21:56:42 ID:1SzOkVyd
春には川辺が、からし菜や桜で彩られるほど、多くの自然が残っています。
926受験番号774:2010/11/09(火) 22:00:02 ID:1SzOkVyd
公務員に成りたい(´・ω・`)
927受験番号774:2010/11/09(火) 22:10:45 ID:VgM8B8df
三郷市役所(大卒事務職)の受験資格は何歳までですか?
ご存知の方がいましたら、教えて下さい。

自分、再来月の1月で29歳なんですけど、来年の試験は受けられますか?
928受験番号774:2010/11/09(火) 22:14:02 ID:J1ojPxJn
検索しても出ないのですか?
929受験番号774:2010/11/09(火) 22:16:41 ID:J1ojPxJn
1980年出生までみたいだから29ならギリギリ大丈夫っぽいよ。
正式発表と正確な資料を見た方が良いと思うけど。
930受験番号774:2010/11/09(火) 22:16:52 ID:iENTZfQc
>>919
それソースどこ?
総務省が公開してるのと違うよね。
総務省公開のものだと川口市>埼玉県だよ。
931受験番号774:2010/11/09(火) 22:36:44 ID:VgM8B8df
市役所のホームページでは受験資格の詳細はなくて、
問い合わせ先の電話番号と『毎年7月頃にお知らせします』とあるだけです。
ギリギリ大丈夫の希望を持ちつつ、勇気を持って問い合わせてみます。
ありがとうございました。
932受験番号774:2010/11/09(火) 22:39:17 ID:8uPLW+p6
散らかっている俺の部屋のどこかに
さいたま新都心の豪雪でもらった資料がある。
探してみるから待て
933受験番号774:2010/11/09(火) 22:41:23 ID:0YVe7qxI
934受験番号774:2010/11/09(火) 22:46:31 ID:8uPLW+p6
あった
一般事務大卒高卒合わせて20名
大卒 S55 4.2〜H元 4.1生まれの人


うん。何やるのも遅いんだ。俺。わかってるんだ。
>>933おつ
935受験番号774:2010/11/09(火) 22:52:10 ID:zt2zn8QD
936受験番号774:2010/11/09(火) 22:58:59 ID:zt2zn8QD
行政職でも県庁>川口だね まぁあんま変わらんけどw
937受験番号774:2010/11/09(火) 23:04:39 ID:iENTZfQc
>>935
なるほど。ありがとう
938受験番号774:2010/11/09(火) 23:11:15 ID:0YVe7qxI
>>934
すまない、明日人生の敗北が決定しそうな男の最後のきらめきなんだ
許してやって欲しい
939受験番号774:2010/11/09(火) 23:21:14 ID:Z3hZAL70
>>920
あったよ
940受験番号774:2010/11/10(水) 00:00:12 ID:vnOfeDi6
合格発表当日か
941受験番号774:2010/11/10(水) 00:26:24 ID:kPmmg3Gn
戸田市は10/7頃発表があって11/18に2次面接なのでみんな潜伏してると予想
942受験番号774:2010/11/10(水) 00:32:56 ID:suCvUjAB
特定の市しか話題に挙がらないな

規模が小さい市は元々2ch利用の受験者も少ないから
そいつらが落ちたら書き込みがなくなるのも当たり前だろうけど
943受験番号774:2010/11/10(水) 01:13:30 ID:nP4EW+xj
このスレはいい人多い
944受験番号774:2010/11/10(水) 01:15:18 ID:nP4EW+xj
つか最近のスレの勢い早いな。
もう明日には次スレか。
明日は合格報告で溢れること祈ってるお。
945受験番号774:2010/11/10(水) 01:55:37 ID:zPa7lo4s
>>944
それ思ってた

スレ立てやさーん
そろそろ次スレの準備よろしくお願いしますですー!
946受験番号774:2010/11/10(水) 02:02:48 ID:Wnd/YGy6
志木これから出す人いる?
947受験番号774:2010/11/10(水) 02:05:10 ID:tjtQH9NN
>>946
俺の知り合いはこれから出すそうだ。
協力してやりたいが、志木市の知識何もなく対した助言ができない。
948受験番号774:2010/11/10(水) 02:17:55 ID:NBqeHOAW
眠れない。。。
949受験番号774:2010/11/10(水) 02:32:11 ID:jI5DLZC7
死刑執行を待つ死刑囚の気持ちだわ。
950受験番号774:2010/11/10(水) 02:33:21 ID:jQs4+AwW
志木だそうとおもうけど、志望動機がまったくおもいつかない。誰か助けて
951受験番号774:2010/11/10(水) 03:35:30 ID:qoXDwJFE
戸田は11/15(月)〜11/20(金)くらいまでやるっぽいね

明日は面接特訓を2回予約してるから、そこでなんとか仕上げたいな
952受験番号774:2010/11/10(水) 05:28:30 ID:ts98szwA
>>950
いま思うのは何かしらの縁がなければ市役所は受からないということ
住人じゃなくても受かってる人いるが大学がその市だったとか何か縁があるはず
県の面接はマクロな視点で答えればよかったけど
市役所はなぜうちなのか?うちで何がしたいのか?と民間に近い質問だった
953受験番号774:2010/11/10(水) 05:36:00 ID:ts98szwA
ということはその市と関わりがあった人間の方が受かりやすくなる
その市の魅力を自分の言葉で語れるし、対策も自然と考えつくから
関わりが無いなら市を訪問したり、HPで気になった政策を志望動機に結びつけてみたら
954受験番号774:2010/11/10(水) 05:38:45 ID:nP4EW+xj
志木なんて慶應志木があることしか知らない
955受験番号774:2010/11/10(水) 09:04:45 ID://6xdrSL
おまえら受かってたよおおおおお
ほんとよかった…
でも採用13人のとこに16人受かってるんだけど…
これって採用漏れありうるってことなのかなorz
956受験番号774:2010/11/10(水) 09:09:18 ID:suCvUjAB
957受験番号774:2010/11/10(水) 09:12:09 ID:ZVKeD5qP
>>955
おめでとう!
ご利益をわけてくれ。
958受験番号774:2010/11/10(水) 09:44:09 ID:NBqeHOAW
>>956

同じ市かも?
去年のをみると募集人数きっちり合格だっただけに…謎だな
959受験番号774:2010/11/10(水) 09:45:17 ID:NBqeHOAW

>>955
すまん訂正
960受験番号774:2010/11/10(水) 09:50:02 ID://6xdrSL
>>958
2chで全く話題にならないから誰もいないのかと思ったよ
ネラーがいて安心した

さすがに3人多いと怖いよな…
市役所レベルでの採用漏れってそんなに聞かないけどまた悩みの種が出来てしまった
961受験番号774:2010/11/10(水) 10:08:09 ID:aqiI83KW
>>955
おめ!てゆーか最終合格か。早いなw

>>956
おっつ!

ところで質問。申し込み時の紙の自己PRと、面接会場で書いた面接カードの長所が別のものになってしまったんだけどまずいよね?
ちなみに前回の面接では会場で書かされたのは参照してなかったみたいなんだけど、会場で書いた長所を自己紹介で話してしまた。
962受験番号774:2010/11/10(水) 10:10:18 ID:kQ+QVAD5
(´・ω・`)町役場、新卒三名と中途二名採用予定で筆記試験通過は新卒四名と中途八名
963受験番号774:2010/11/10(水) 10:20:47 ID://6xdrSL
>>957>>961
ありがとう、まだ安心出来ないけどとりあえずはよかった
おまえらも受かってることを祈る!
964受験番号774:2010/11/10(水) 10:39:00 ID:kPmmg3Gn
>>955
本当におめでとう!!
965受験番号774:2010/11/10(水) 10:43:59 ID:5NcwoOi7
受かった奴、おめでとう。
ちなみにまだおれは試験が残ってる。
でも受かった奴の報告を聞くと励みになるな。
おれも頑張る。みんな頑張ろう!
966受験番号774:2010/11/10(水) 12:37:00 ID:zPa7lo4s
うんおめでとう!
どこか知らんが!うらやましいぜ!

>>956おつ
967受験番号774:2010/11/10(水) 13:24:37 ID:nP4EW+xj
久喜早く来ないかなぁ…
もう来年に向けて始動…いや樹海に行きたいお
968受験番号774:2010/11/10(水) 14:18:49 ID:kQ+QVAD5
選考を受けるとくたくたになるよね(´・ω・`)
合格した人はおめでとう(V)(・ω・)(V)
969受験番号774:2010/11/10(水) 14:19:12 ID:LLUYzvO2
最終合格したら、呼ばれて入庁に向けた説明とかあるの?
970受験番号774:2010/11/10(水) 14:29:08 ID:aqiI83KW
>>968
わかるw
俺は終わった後用もないのに新宿とかいってストレス発散する。

とりあえずおつ。
971受験番号774:2010/11/10(水) 14:32:52 ID:kQ+QVAD5
多分ありそうだけど説明会とかない所もありそう。
体力を消耗しないように休養しないとね。
面接時間までの待ち時間はつらいよねえ。
972受験番号774:2010/11/10(水) 15:48:38 ID:g3T211fV
受かってた
面接で試験官に「そんなことも知らないの?」とか言われたのに信じられない
973受験番号774:2010/11/10(水) 16:00:27 ID:ZVKeD5qP
>>972
おめでとう!
ちなみにどんな質問に答えられなかったの?
974受験番号774:2010/11/10(水) 16:12:03 ID:g3T211fV
ある職種についての超基本的なことを聞かれた
例えるなら経済学部なのにGDPが何か答えられないレベルの話
975受験番号774:2010/11/10(水) 16:34:20 ID:jI5DLZC7
飯能結果来た人いるかい?
976受験番号774:2010/11/10(水) 16:50:33 ID:iTQ3AbVT
>>955
このやろおめでと!
漏れは考えちゃやだよ
マジおめでとう(^ω^)
977受験番号774:2010/11/10(水) 17:06:37 ID:suCvUjAB
合格した人達おめでとう
俺も合格しててくれ
978受験番号774:2010/11/10(水) 17:23:05 ID:3I+8s11v
合格した人おめでとうございます!
明るい報告があるとなんか嬉しい。
自分もあとは神に祈るのみ!
やっと卒論に集中できる
979受験番号774:2010/11/10(水) 17:26:22 ID:kQ+QVAD5
みんなも町役場はお勧めだよ( ^ω^)
980受験番号774:2010/11/10(水) 17:32:56 ID:kQ+QVAD5
採用されるかなあと期待(´・ω・`)
981受験番号774:2010/11/10(水) 17:35:00 ID:zuCodjJA
合格者のみんなおめでと〜
この板を卒業ですね
982受験番号774:2010/11/10(水) 17:41:03 ID:nP4EW+xj
受かったら
公務員試験板→公務員板へ
落ちたら
公務員試験板→???
983受験番号774:2010/11/10(水) 17:55:55 ID:ysQ75D/v
公務員試験版→自殺実況
984受験番号774:2010/11/10(水) 17:55:59 ID:suCvUjAB
落ちたら
公務員試験板→メンヘルサロン
985受験番号774:2010/11/10(水) 18:30:57 ID:suCvUjAB
落ちたくない
怖すぎる
勘弁してくれ
986受験番号774:2010/11/10(水) 18:34:38 ID:tCSyFWjW
ここはみんないい人が多いね
最終合格した人おめでとう
987受験番号774:2010/11/10(水) 18:55:04 ID:TJmMOq7n
>>985
気持ちが痛いほどわかる
988受験番号774:2010/11/10(水) 19:23:56 ID:aqiI83KW
地方公務員の冬ボ平均って50万ちょいなのか。結構少なくないか?
989受験番号774:2010/11/10(水) 19:30:23 ID:3I+8s11v
給料たくさん欲しいならそもそも公務員目指さない
990受験番号774:2010/11/10(水) 19:35:46 ID:g6J/6xc3
市、町、村によって差があるしなぁ
勤勉手当もあるわけだし
991受験番号774:2010/11/10(水) 19:37:34 ID:aqiI83KW
まぁそうなんだけどさw
あと、思ったんだけどこれ、給食のおばちゃんとかも入れての数値だよな。
992受験番号774:2010/11/10(水) 19:39:03 ID:kQ+QVAD5
世間はもっと少ないよ(´・ω・`)
給料たくさんあるなら今の仕事でいいじゃん(´;ω;`)
993受験番号774:2010/11/10(水) 19:44:41 ID:g6J/6xc3
>>991
どこみてんの?
994受験番号774:2010/11/10(水) 19:48:09 ID:aqiI83KW
>>993
ミクシーニュースにのっかってたよ
995受験番号774:2010/11/10(水) 19:54:36 ID:1OqU6YJa
俺は志木市は地元だ
どうしても受かりたい
志木市に何の思い入れのない奴は頼むから受けないでくれと、正直思ってしまう自分がいやだ
996受験番号774:2010/11/10(水) 19:56:53 ID:biABNHfH
>>995
それは2次募集のことか?
997受験番号774:2010/11/10(水) 19:59:22 ID:6EhoLVuz
1次募集になぜ応募しなかったんですか?って聞かれるね
998受験番号774:2010/11/10(水) 20:07:35 ID:1OqU6YJa
1次募集のときは市役所受けようと思ってなかったんだ
公務員の勉強は1年ぶりに再開してる
無茶かもしれんがダメ元で受けようと思ってる
俺はバカか…
999受験番号774:2010/11/10(水) 20:32:11 ID:aqiI83KW
>>999ならおれもおまいらも全員内定
1000受験番号774:2010/11/10(水) 20:32:44 ID:ewegu4zS
縁故で受かる奴とかいるの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。