[公務員]合格する参考書統一スレ63冊目[地上・国U]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
地上・国2の行政事務系から技術系、教養科目から専門科目、専門記述試験から
教養論文、時事対策まで意見・質問・雑談、新刊情報の提供などにも幅広くご活用ください。
過去ログ、関連スレは>>2-20くらいを参照に。

★注意★
当スレではシケタイなどの司法試験用の参考書をしつこく薦める人が粘着していますが、
国U&地上の試験ではオーバーワークなので無視することを強く推奨します。

前スレ
[公務員]合格する参考書統一スレ62[地上・国3]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1279430371/
2受験番号774:2010/10/02(土) 14:48:32 ID:2dtifRKc
姉妹スレ、もとい信者隔離スレ

新スーパー過去問ゼミ part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1255082599/
【苦悶】ウォーク問で行こう!part2 【ウ問】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1285345330/
【数的処理】ワニ&カンガルー 友の会【畑中】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1262051629/
3受験番号774:2010/10/02(土) 15:14:04 ID:9zx+GxgN
ワニとカンガルー解説糞過ぎてワロタ
正気ですかねこれ。畑中先生にはまいったよこりゃ。出版しちゃだめなレベルだぞ。
4受験番号774:2010/10/02(土) 17:53:34 ID:jwe+DZIN
畑中は糞
5受験番号774:2010/10/02(土) 18:13:29 ID:7iMITRg2
>>3
そう思うなら使わなければいいだけ
わざわざ書き込むまでもないだろ
6受験番号774:2010/10/02(土) 18:25:35 ID:bEJYwix7
どうでもいいけど実は64だよね
7受験番号774:2010/10/02(土) 19:42:17 ID:BJIicUfv
どうでもいいなら書くなカス
8受験番号774:2010/10/02(土) 20:37:04 ID:FTsrQs8b
こいつそろそろ営業妨害になるんじゃないの?
何回同じこと書き込んでるんだよw
9受験番号774:2010/10/02(土) 21:31:29 ID:t0iWZHop
スレが殺伐としてきたな
10受験番号774:2010/10/02(土) 22:24:49 ID:/5dMSa1Q
畑中本でも玉手箱でも、個々人が使いやすいかどうかが問題じゃない?
11畑中先生は糞本乱売りで乞食:2010/10/03(日) 02:38:54 ID:B+9GBi5e
いいえ
糞本を使うと膨大な時間が無駄になります。
そして合格ライン突破にはスーカコを何周も終わらせる必要があります。
ワニカンや玉手箱を経由してるようでは足りませんし意味がないです。
あんね
ワニカンは解説糞なんで全然前に進まないし、玉手箱みたいな簡単な問題は本試験で1問ぐらいしか出ません。
はじめからスーカコしなさい。
以上
12受験番号774:2010/10/03(日) 10:50:09 ID:AWLfs8tL
畑中カンガルーだけで地上余裕だったわ
スー過去は解説が疲れるから俺はやらなかった

てか>>11キチガイすぎだろ
13受験番号774:2010/10/03(日) 11:43:48 ID:tFKbKO4F
世界史日本史ってウォーク問回すだけでいけるかな?
予備校の授業微妙だし、独学でやろうと思ってるんだが
ちなみに高校の知識ほぼゼロです
14受験番号774:2010/10/03(日) 12:48:38 ID:AWLfs8tL
>>13
知識ゼロなら参考書使った方がいいよ
問題集だけで覚えるのはキツイ
15受験番号774:2010/10/03(日) 13:14:15 ID:Jx4737kP
理系で未履修の世界史やるのは無謀かな?
16受験番号774:2010/10/03(日) 14:19:19 ID:EBP8nECR
地理・国際関係と関わってくるから無謀でもやれ
17受験番号774:2010/10/03(日) 14:34:39 ID:zYM84kMa
世界史未履修の場合はもうやり始めた方がいいかな
18受験番号774:2010/10/03(日) 15:47:33 ID:78q3IRU+
前スレ994さんありがとうございます。

数的処理について

畑中さんは賛否両論みたいですね
19受験番号774:2010/10/03(日) 16:04:50 ID:B+9GBi5e
>>12
受かったやつがこんとこくるか。カンガルーみたいな糞本で合格できるわけないやろが
ほんまにアホか?
予備校では誰もが畑中を半年してスーカコに移ってるわ。
LEC梅田でワニやカンガルー使ってるのは1割もおらんわ(笑)
俺はワニもカンガルーも完璧にやってから言ってんだよ
お前みたいなちょっとかじりましたみたいなやつがノリや感じで感想いってるのと
わけがちがうんや。
ワニカンはアイデアひらめき、スーカコは正統派とかチャチな話やない。
本試験で短時間でさくさく解答できるか否かの話や。ワニカンは時間がかかりすぎる。
馬鹿が無理に解こうとして畑中式ポコチンアイデア閃き解説を駆使してるからな。
どんな問題にも使える標準解説はスーカコ。大体ワニカンは網羅性低くて本試験では初見問題ばかりあぼーーんだろが(笑)
スーカコで始まりスーカコで終わる(行政法は糞なので除く)。
これだけで1週したら政令指定都市二次いけたわ。もうな、ワニカンに騙されて本当に時間無駄にしたちゅうねん。
20受験番号774:2010/10/03(日) 16:09:23 ID:2Yf9auvd
↑という変な奴がいる。

21受験番号774:2010/10/03(日) 17:13:10 ID:LQ/8CCXU
100%否定してしまう意見は参考にしにくい
せめて良い点を一つでも引っ張り出して
それに反証する形にして欲しい
22受験番号774:2010/10/03(日) 17:23:25 ID:ZK3mT39x
共通語でおk
23受験番号774:2010/10/03(日) 18:53:48 ID:ybPf5CaS
数的の分福茶釜本ってどうなの?
24受験番号774:2010/10/03(日) 19:09:24 ID:AWLfs8tL
>>19
おまえも1次受かったのに来てるじゃん
何言ってんだこいつ…薬中か?
25受験番号774:2010/10/03(日) 19:25:50 ID:c3mGrUOU
>>19
ワニとカンガルー完璧にやってからスー過去1週したらそりゃ受かるだろw
しかも予備校にも通ってるしw
26受験番号774:2010/10/03(日) 20:54:02 ID:VwOJ/uZT
みんな>>19どこまで読んだ?
俺は頑張って「アホか?」まで読んだよ
27受験番号774:2010/10/03(日) 22:12:38 ID:B+9GBi5e
          /|\
           |
           |
           |

  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │
        |  │  |   人
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \
     ,-,     ,、
     │.|,,,、    |`゙,!    r-、    |゙'┐             l''''i、
   ,,--" ゙ ,,フ   | |  1'i、.l゙ .|     ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、 __少--'" _,,,,,,>
  .'ヽ-i、 jニミ、    | .゙l,,、| | | .冖i、   l.,へ-‐''″  ││ .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
   ,,.,r_、 .,〉 .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''"   .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙   ,,,7-," .,〃
   |`〔-,!イ .l゙ l゙ ゙i、{ .|  |丿 .| |,,,,、   ''ヽ-'リ l゙  l゙ /   .'_.''「 ,i´
   .| .''二i| .| ヽ .l゙ | .|  ",,-'" ,,,,〃   ___,/,/ ./ /     ,lンi、ヽ,、
   l゙ l゙,,,,ノ .|  ゙''゙ .,| |  .゙''ヮ l゙     l゙`r'"゛   ゙''^     ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
   .゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、 | ゙l    |、|,,,,,--i、,、 | .|      ,、  ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、 ──っll ─┼─
 ,,,--'',ン,r‐''¬―┘l゙ | ir'"゙,ン-―---" ,! l゙      .l゙゙l、 ''″ `''I /         /    d
.l二-'" |丿  'ヮ-、、 l゙ l゙  `″       ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l`  _,,,,,,/┴――i、    (_    ノ
   ,,l'"    `-,,,,! `┘           `'ー--,,,,--ー''''′ \,,-‐'"゙゙''''''‐′
28受験番号774:2010/10/03(日) 22:18:04 ID:w89t3fAX
これからこのスレは畑中に関する煽り合いで200レスくらいを消費します
29受験番号774:2010/10/03(日) 22:32:54 ID:B+9GBi5e
けどワニカン使用者は内心は疑心暗鬼なんでしょ?
本当にこれしてて受かるんか?!ってね。
利益重視・見た目重視で作った本なので見栄だけ。スーカコに比べて劣るテン
@網羅性が不十分→問題少・解説少でP数少ないのに高価。
A独立してからの本の出版数が異常→いいものは1冊作ればよい。受験者を混乱させて楽しいか?
B公務員数的処理は畑中の時代は終わった→受験生が離れていってることに早く気づけよオババ。
30受験番号774:2010/10/03(日) 22:42:28 ID:166M+GvR
スー過去の数的は解説が不親切なんだよなー
まあそれを乗り越えて理解すれば力つくんだけどさ
31受験番号774:2010/10/04(月) 00:03:21 ID:n5tpNbkt
>>27
最後まで読んでもらえなくて悔しいのか?
32受験番号774:2010/10/04(月) 00:21:06 ID:TgOOp8Vd
スーカコは問題は良いんだが解法が糞
解説じゃなくて解法な
根本的にやり方がアホ
33受験番号774:2010/10/04(月) 00:41:36 ID:4sc6L/BF
>>32
スーカコの解法で糞だというのならどの本も糞になるぞ。
34受験番号774:2010/10/04(月) 01:36:19 ID:TgOOp8Vd
>>33
まあそう言うことなんじゃない。
独学はだからきつい
35受験番号774:2010/10/04(月) 01:42:55 ID:kqtyf0gR
都庁に受かりたいのですがオススメの参考書教えてください
今はスー過去しかしてないです
36受験番号774:2010/10/04(月) 02:06:38 ID:4sc6L/BF
>>35
それを延々と続けてたらいい。
スーカコ行政法はハードル高いので、スートレなど入門書で肩慣らししないと。
記述ややこしいぜって思うかもしれないけど3月ぐらいまでスーカコでOK。
37受験番号774:2010/10/04(月) 02:08:11 ID:kqtyf0gR
>>36
ありがとうございます。
特に記述でやっておいたほうが良い事とか、オススメあったら何かアドバイスお願いします。
38受験番号774:2010/10/04(月) 08:45:40 ID:vooWiPNf
最近ずっと筆記試験において何故なのか考えていた疑問がやっと解けた。
これは割と多くの人が感じていた疑問だと思う。
少し、長くなる。

まず俺が抱いていた疑問は
「なぜ地上のあの難しい筆記試験で8割も取れる人がいるのだろうか。
 そして(これは主に独学組だけかもしれないが)なぜやっている参考書は
 主にスー過去で頭に入れてる内容はほとんど変わらないはずなのに
 これだけ取れる人とかなり繰り返したのにもかかわらず取れない人の差が
 出るのだろうか。8割も取れる人は何か特別な参考書を使っているのでは?」
というものだった。

しかし、様々なことを検証した結果なんら特別な参考書を使っているわけではなかった。

俺の疑問を解くために
まず、公務員試験の筆記における出題者の意図を書き記したいと思う。

つづく
39受験番号774:2010/10/04(月) 08:49:43 ID:TSb2l70m
英語を確実に3点取るにはどうすれば良いのか?
coreをやったけど不安定科目すぎる
40受験番号774:2010/10/04(月) 09:00:56 ID:vooWiPNf
出題者の意図は9割方こういうものだと思う。

「公務員試験では、簡単な問題は出しません。差がつかないからです。
 もしスー過去の練習問題に出てくるような問題ばかり出していたら
 みんな高得点を取ってしまいます。だから手ごたえ的にかなり難しいと思う
 問題つくりをしています。
 ただ、ある程度頑張って勉強した人には4割は確実に取れる問題を作ります。
 その他の問題は申し訳ありませんが簡単には選べない問題です。
 どんなに勉強してもほとんどの人が見たことも聞いたこともない論点を選択肢
 に用意しています。
 しかし、その問題も頑張って勉強した人なら2択、多くても3択にはできるように
 しています。全く無勉の人は絞ることもできないのですからその分勉強した人が
 有利になります。こうでもしないと差がつかないので、あしからず。」

つまり「2択3択に絞った問題がどれだけ当たるのか
にかかってくる」ということだ

つづく

41受験番号774:2010/10/04(月) 09:11:10 ID:vooWiPNf
2択3択に絞った問題はそれ以上はもうどうしようもない。
よく基礎知識を生かして類推なんて言葉を耳にするが実際そういう問題
を目の当たりにすると分かるが2つに絞った肢はいくら基礎知識で類推しようと
限りなく両方正解に見えてくる。実際後で答えあわせを見るとこっちが答えかよ!
という事が結構ある。

つまり結論を言うと 
「8割近く取れている人は2択3択にしぼった問題が神レベルにことごとく当たった人」
であるということ。

8割       神レベルの運
6〜7割     結構なレベルの運
4〜5割     残念ながら今回は運がなかった

つづく


    
42受験番号774:2010/10/04(月) 09:20:58 ID:vooWiPNf
受けていない人は「そんなわけねーだろw いくらなんでも大げさすぎる」
という感想を持つ人もいるかもしれない。

だがやはり4割〜5割だった人も8割だった人も教養では数的が得意であるという例外は別として
詰め込んだ知識には大して差はない、というかおそらくほとんど同じであると言える。
なぜなら使ってる問題集はみんな大体一緒だからだ。

何が違ったのかと言えばやはり

        「『運』があったのかなかったのか」

これに尽きる。実際8割近く取れていたい人の感想はほとんどの人が

「正直、ほとんど自信がなかったが開示してみたら8割取れていてびっくりした。
 自分には運があったと思う」

というものであった。8割だけでなく多くの人がこんな感想をもっているようであった。
43受験番号774:2010/10/04(月) 09:35:12 ID:vooWiPNf
結論として

筆記はほぼ『運』で決まる

と言っても過言ではないように思えた。

7割8割取りたいけど自分は知識がまだまだのようだ。だからあと参考書を5冊つぶそう。
こんなことをやりがちなようだけれども、実際高得点を取った人もやったことはスー過去つぶす
程度で特別なことはやってないのだ。
だから自分は誰にも負けないくらい死ぬほど勉強したのに思ったより全然取れなかった、なぜなんだ…
と言う人は間違いなく全国には数多くいると思う。
ただ今回は2択の神が降りなかっただけなんだよと言うことをそういう人達に言ってやりたいと思う。


以上がやっと導き出せた結論である。
長文になってしまってすみませぬ。
44受験番号774:2010/10/04(月) 10:12:19 ID:TgOOp8Vd
時事対策めんどい
45受験番号774:2010/10/04(月) 10:24:27 ID:8NpG0s1H
知識で2択3択に絞った後は、運3割地頭7割くらいだと思うよ。
46受験番号774:2010/10/04(月) 16:32:39 ID:IHhixfBu
行政法のまるなま講義って、なんであんなにアマの評価よくないんかね?
47受験番号774:2010/10/04(月) 16:38:50 ID:BDrdIcCQ
マジで判断推理の図形がよく理解できんのだけど
これ捨てたらやばいレベル?だよねやっぱ?
48受験番号774:2010/10/04(月) 16:53:44 ID:2nUE0dqI
>>47
例えばどんな問題?
49受験番号774:2010/10/04(月) 16:56:36 ID:BDrdIcCQ
畑中やってんだけど、なんか転がしたりするのとか
展開図とか、要するに覚えるの以外ほとんど・・
50受験番号774:2010/10/04(月) 16:58:09 ID:7Po2eKHn
民法のまる生読んだのでスー過去にいくまえに過去問ノックやろうと思うんだけどどう?
あまりこのスレで評判を聞かないので…
51受験番号774:2010/10/04(月) 17:15:02 ID:WdETZgnF
あれは良書。
ただ、国2志望ならあれだけじゃ絶対足りない。
52受験番号774:2010/10/04(月) 17:16:23 ID:WdETZgnF
間違った。70点で合格!かと思った。
その本は知識の確認ぐらいにしか使えない。
53受験番号774:2010/10/04(月) 17:48:47 ID:9iB+SsJC
ねねねね、スーカコのスーテキっていいの?
解説観ずに解ける問題でも解説読むとややこしくなるw
ちょっと正解導くのに遠回りし過ぎていないかな?
54受験番号774:2010/10/04(月) 18:56:05 ID:EGrMCbg0
確かにスー過去の数的は解説ややこしい
55受験番号774:2010/10/04(月) 21:19:29 ID:dGuI3yKv
全ての人に理解できるように判断推理を解説しようとすると
長文になってややこしくなってしまうもの

さらっと読んでどうしても納得できない部分だけじっくり読む
56受験番号774:2010/10/04(月) 21:57:43 ID:TgOOp8Vd
解説以前に解法が糞
食塩水速さ判断全般は特にひどい
57受験番号774:2010/10/04(月) 22:13:35 ID:Tl7aIYlD
裏技的な解法と実直な解法は両方できるようになっとくべき
58受験番号774:2010/10/04(月) 23:24:16 ID:rhCdmQkV
行政法っていきなりスーカコじゃきつい?
59受験番号774:2010/10/04(月) 23:43:07 ID:zkbH/iCj
経済学を独学でやるんだけどスー過去をやるための入門書としておすすめな本は
らくらく経済学と新経済学入門塾どちらがいい?
60受験番号774:2010/10/05(火) 00:23:28 ID:PaTtE5a2
入門塾の方がいい
らくらくはスー過去とあんまり相性良くない気がする
61受験番号774:2010/10/05(火) 00:57:47 ID:3t5jCkpm
らくらく→スー過去ってやったけど、スー過去は結構苦労したな

でもらくらくも図とか豊富だし、問題も載ってるからいい本だとは思うけどね

入門塾の作者が一冊本出してたから、それも見てみたら?
62受験番号774:2010/10/05(火) 02:16:42 ID:UD3Bsn26
憲法 70点で合格(100問)→クイックマスター(127問)
行政法 70点で合格(90問)→クイックマスター(144問)
それぞれ三週してある程度理解したんですけどスー過去に進むべきでしょうか
それともこれらを繰り返していったほうがいいでしょうか
63受験番号774:2010/10/05(火) 06:43:05 ID:jjHX2EGV
>>58
俺はいきなりスー過去からやったよ
憲法と同じで楽勝かと思ってたけどそんなことはなく、最初はかなりきつく感じた
でも3週やったらほとんど理解できるよ!
64受験番号774:2010/10/05(火) 09:58:04 ID:7C1fCevT
行政法はウォーク問だけでは足りませんか?
65受験番号774:2010/10/05(火) 10:27:13 ID:NzlZGD9Q
特別区や市役所の福祉職志望なのですが、これはやっとけという参考書ありますか?
66受験番号774:2010/10/05(火) 16:51:41 ID:XLWSWuWk
自分、地上技術電気で受験の試験が今月末に控えてます。
電験三種が終わった9月から勉強始めたんだけど教養全然自信がない
人文科学・自然科学の勉強が済んだとこであと数的だけやろうと思う
社会科学捨てるのは無謀かなぁ
全然時間が足りないorz
67受験番号774:2010/10/05(火) 19:30:23 ID:i7VsgSsY
やる順番間違えてると思うぞ
数的→社会科学→人文・自然
にしないとGo to hell.
68受験番号774:2010/10/05(火) 19:48:05 ID:MB0bjtaJ
理系なんじゃね?
69受験番号774:2010/10/05(火) 21:54:19 ID:REpTORVA
スートレ商法はいつ改訂するのか…
70受験番号774:2010/10/05(火) 23:37:24 ID:3t5jCkpm
国T受けるならともかく、国税のために商法やろうとするなら、時間がもったいない気がする
71受験番号774:2010/10/06(水) 13:06:40 ID:TKgCtIxZ
財政学のスー過去、改訂前の物を買ってしまったんだけど、
新しいのに買い替えた方がいいですか?
72受験番号774:2010/10/06(水) 14:23:53 ID:atkeeY0g
>>71
どんな判断だ
金をドブに捨てる気か
73受験番号774:2010/10/06(水) 14:32:51 ID:YPBS8d65
ダイレクトナビの改訂をまとめてるサイトとか無いの?
74受験番号774:2010/10/06(水) 19:52:37 ID:ZgbPCxNd
>>70
それは勉強しても点取れないから?
または2問のために勉強なんて…ってこと?
75受験番号774:2010/10/06(水) 19:55:04 ID:8b6foHOP
両方じゃね?
76受験番号774:2010/10/06(水) 20:03:41 ID:LfEefs71
いや、国税の二問のためだけにそんなに時間かけるなら、他の試験でも使えるような科目を勉強したほうが効率的だと思って
77受験番号774:2010/10/06(水) 21:00:47 ID:JQRmabO9
ク問とLECのサイトで買った300円のレジュメを組み合わせて使ってるけど、
予備校のレジュメって使えるのな…。
俺も予備校行った方がいいのかな?
78受験番号774:2010/10/06(水) 22:10:57 ID:ZI8mDEe/
民法とかミクマク経済ってスー過去の必修問題と基本レベルだけやって応用は飛ばしても本番で対処できます?
79受験番号774:2010/10/06(水) 22:18:02 ID:ZI8mDEe/
ちなみに地上
80受験番号774:2010/10/06(水) 22:56:38 ID:tBHwDFNj
地上の経済はむずいぞ
81受験番号774:2010/10/06(水) 23:01:27 ID:23c8C4WN
ミクマクはスー過去だけじゃ足りないっていう人もいるくらいだしね
そもそもミクマクは他のスー過去に比べて星二つの難問が少ないしねぇ
82受験番号774:2010/10/06(水) 23:13:38 ID:caaqYlJW
>>78
最近は軒並み試験は難化傾向があるから、それだと危険。
例年、基本〜標準レベルの出題である特別区でさえ、今年の憲法の問題で国Tの過去問でしか見たことない判例が出ていたり
行政学でも国Tの過去問で出てきた学者が出てたりしたからね。

ただ、まだ1周目であれば必修問題と実戦問題@基本レベルだけをこなすってやり方でいいと思う。
83受験番号774:2010/10/06(水) 23:29:42 ID:Joh/tyTk
地上の経済はどんな対策する?国1の過去問やったりすりゃいいのかな。
84受験番号774:2010/10/06(水) 23:38:50 ID:atkeeY0g
確かにスー過去簡単じゃねって思う時がある
でも応用レベル以上もやりこんだら大丈夫だよな!?
85受験番号774:2010/10/06(水) 23:53:57 ID:LrRLJMo4
伊藤の民法使ってる人いる?以前まる生読んだんだけど分厚いからもう一度読みたくないよね
そこでさらっと読んでみたんだけど全体をザッと復習するにはいいね
86受験番号774:2010/10/07(木) 00:29:49 ID:hITYolqE
行政書士試験用のまる生は1冊だから、読みやすいよ。
87受験番号774:2010/10/07(木) 03:36:43 ID:O0A87jci
先輩方に質問です。
ブックオフでスー過去が売ってたんだけど、古いのは買わないほうがいいでしょうか?
今出てるやつと内容違いますか?
88受験番号774:2010/10/07(木) 08:07:46 ID:qmdIiSlp
どん判金ドブ
89受験番号774:2010/10/07(木) 08:10:38 ID:cRi6uMiB
ブックオフでスー過去ミクマクが500円で売られてて
速攻でレジに向かったのを思い出した
90受験番号774:2010/10/07(木) 08:13:47 ID:a9YK9IpB
地上の経済はおそらく何やっても無理かも。
ぶっちゃけ半分くらいはそんなように感じる問題ばっかり。
91受験番号774:2010/10/07(木) 09:00:05 ID:2pHV8V2C
>>90
同意。
地上の経済でも半分〜6割は過去問レベルだから、そこだけ取れれば問題ない。
そもそも受験生が使う問題集なんて大体同じなんだから、難問・奇問の類は誰も解けない。
92受験番号774:2010/10/07(木) 09:06:24 ID:a9YK9IpB
だから地上ってほんと6割とるのきついんだよな…
経済はみんなだいたい5割取れれば御の字な感じ。
ということは他で7割取らないと6割いかない。
法律は高得点とるには重箱の隅問題をとらなきゃいけない。
そして財政学社会政策国際関係の約8問はどこにも載ってないような問題。
刑法とかもそんな感じ。
ボーダー6割説頑なに信じてるやつ多いけど6割なんて簡単に取れる数字じゃない。
93受験番号774:2010/10/07(木) 09:56:31 ID:QlgTuhFW
頑張って7割とっても面接でバッサリ切られるでしょ?
テストも大変、面接も民間の一流企業並とかどんだけだよw
94受験番号774:2010/10/07(木) 10:05:26 ID:IHn4DpE7
どこが一流企業並みなんだよw
全然温いわ。
95受験番号774:2010/10/07(木) 13:06:00 ID:QlgTuhFW
>>94
そうなの?
ちなみに君は内定者か現職者?
96受験番号774:2010/10/07(木) 13:33:26 ID:IHn4DpE7
>>95
民間大手経験ありの内定者。
97受験番号774:2010/10/07(木) 13:40:59 ID:/0s3k5va
>>95
公務員試験の面接受けてみて、こんなんで落ちるやつは就職舐めてんなと感じた。
言い方が悪いのは自覚してるけど、あんなに対策の打ちようがいくらでもある面接で落ちるやつは自己責任だろうと。
参考書スレだからいちおう書くが、現職人事本とか鵜呑みにしてるやつらはかわいそうになる。

俺は>>94じゃないけど、民間経験ありの内定者。
98受験番号774:2010/10/07(木) 14:23:14 ID:xJkHW8Ux
じゃあ俺も民間経験ありの内定者!
99受験番号774:2010/10/07(木) 14:26:26 ID:glHgJ9uC
>>72
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1282997744/351

このフレーズ公務員試験か受験界隈で流行ってるの?
100受験番号774:2010/10/07(木) 14:33:31 ID:UPtDx9ij
大多数が落ちてんのによく言うよ
101受験番号774:2010/10/07(木) 16:25:55 ID:zujjk4kD
>>97
俺のところは面接まで行っても
3人に2人は確実に落ちてるのによくいうわ
こういうのはたまたま受かった奴が受からないのは自己責任て
言ってるみたいにしか聞こえん。
102受験番号774:2010/10/07(木) 18:27:45 ID:QlgTuhFW
民間大手経験ありってエリートじゃないの!w
103受験番号774:2010/10/07(木) 18:48:21 ID:WjBy0myK
>>102
多分襟糸なんだろう。
104受験番号774:2010/10/07(木) 19:05:50 ID:YbtyAq2o
3人に1人も面接で通るってのは結構な高確率じゃないのか?
民間企業だと、何とか耐えれるブラック企業レベルじゃないか?
105受験番号774:2010/10/07(木) 20:05:46 ID:zQtOMrtM
>>104
でもその前に筆記試験でごっそり落とすからな。
内定者の学歴も大手並だし。
106受験番号774:2010/10/07(木) 20:59:54 ID:7pNbFe0l
面接まで辿り着くのが難しいのが公務員試験
そりゃ面接試験の難易度のみを比べたら民間の方が難しいわな
107受験番号774:2010/10/08(金) 00:14:57 ID:/sGJ9Y3u
試験と同じ形式で全科目載ってるお勧めの参考書教えてください!
内容は専門科目です
108受験番号774:2010/10/08(金) 00:42:41 ID:dzfCAJzQ
勉強する科目多くて1ヶ月位放置する科目出てくるなー
109受験番号774:2010/10/08(金) 11:10:17 ID:PaN6Wxj1
経済まじ分からん。
らくらくでさえ進まない…
110受験番号774:2010/10/08(金) 11:43:23 ID:FT1h8hz2
ス過去やればわかる
111受験番号774:2010/10/08(金) 11:56:45 ID:6FZoxPxe
それは俺も思った。すー過去やることでわかるようになったこともあった。
マクロがミクロに比べてすごい面倒で困る。ほとんど暗記だわこれ。
112受験番号774:2010/10/08(金) 12:19:32 ID:tyfOu4o5
大手民間辞めて国1に行った友人曰く、
初めっから公務員一本の人は、俺達は違うみたいな
勘違いの考え方持ってる人が多いと言ってた。

周りが遊んでる最中、勉強やってることに
ステイタスを感じているのかなって言ってた。


聞いてて冷や汗がでたのは秘密です。
113受験番号774:2010/10/08(金) 12:20:42 ID:PaN6Wxj1
そうなのか。
スー過去の方が難しそうだから避けてたんだけど、やってみます。
114受験番号774:2010/10/08(金) 12:30:03 ID:6FZoxPxe
すー過去の方が難しいのはそうなんだけど、なんていうか
整理されてるから、煮詰まったら移るのも手ってことかな。
すこしやればらくらくの方の理解も進むはず。
115受験番号774:2010/10/08(金) 13:22:48 ID:lUpTEjLt
そっか、レスありがとう。
116受験番号774:2010/10/08(金) 15:25:16 ID:ccz0oeQZ
年内に憲法民法ミクマク行政法数的生物地学終わらせとけば十分?

まあ今のペースだと確実に無理だがw
117受験番号774:2010/10/08(金) 15:43:51 ID:bdaM6vBz
憲法民法ミクマク数的で十分じゃないかw
俺はこれすら終わらなそう
118受験番号774:2010/10/08(金) 15:49:13 ID:0cwkH4fr
憲法民法行政法は終わりそうだけど、数的は絶対に年内無理な感じ。
判断は手もつけてないっていう。
119受験番号774:2010/10/08(金) 15:50:10 ID:GrkiFHgu
マクロわからないというか、何かつかみどころがないなあ。
ミクロは簡単なのにこの差はなんだろう・・・。
理系科目は理系だしとりあえずほっとくとして、よく話題に上がる
数的をやらないとなぁ。時間かかりそうだし、センスなかったらだめそうだわこれ。
120受験番号774:2010/10/08(金) 16:08:04 ID:ccz0oeQZ
俺はミクロよりマクロのが好きだわw

ミクロは何か嫌いだ…
121受験番号774:2010/10/08(金) 16:10:40 ID:GrkiFHgu
マクロ好きもいるのか羨ましいな。
マクロでも数式出てくるところは好きなんだけど、
文章ばっかりのところはうーんってなる・・・
122受験番号774:2010/10/08(金) 16:16:01 ID:0cwkH4fr
マクロは計算は楽なんだけど、フリードマンやらトービンやらあいつらの学説が出てくるとまいる。
123受験番号774:2010/10/08(金) 17:11:39 ID:BIwvp+VJ
マクロは理論がだるいよな
124受験番号774:2010/10/08(金) 17:44:32 ID:dzfCAJzQ
マクロをちゃんとやっておくと財政学がかなり楽になるし理解も深まる
125受験番号774:2010/10/08(金) 19:16:47 ID:BIwvp+VJ
財政って年明けでもおk?

てかリクナビとかマイナビ見てたら疲れた・・・w
126受験番号774:2010/10/08(金) 19:58:10 ID:lq9LEohd
>>125
所詮詰め込みだからOK
127受験番号774:2010/10/08(金) 20:17:14 ID:QvWgrtEW
>>92
「そうかんがえると地上の筆記をパスするには教養7割とるしかねーじゃん」
そう思い、今年全滅の予感がただよう23才無職は
教養の知識対策をもくもくと進め始めたのであった…
128受験番号774:2010/10/08(金) 20:35:31 ID:HZcb/Qye
資料解釈についてなんだけど
ワニ本→スー過去
とやると少しオーバーワーク気味かな?

資料解釈自体あまり難しくないしどっちかやれば良くない?
129受験番号774:2010/10/08(金) 21:59:46 ID:DAx3qAzV
>>128
そう思うのならどちらかにしろよw
130受験番号774:2010/10/08(金) 22:19:03 ID:GxfPoyKR
俺は資料解釈と文章理解はどっちも
年明けからスー過去3で行こうと思ってるけど多分大丈夫

労働法のおすすめ過去問教えてください。
地上のみのしのぎ戦略の予定
131受験番号774:2010/10/08(金) 23:24:45 ID:PET0WY+y
労働法はスー過去以外ないよ。
すぐ終わって楽に満点。
132受験番号774:2010/10/09(土) 04:16:16 ID:BLuyuzp6
英文や古文を勉強できる参考書はありますか?
133受験番号774:2010/10/09(土) 06:38:45 ID:kQPYgYlp
結局、英語の参考書結論が出ないな
134受験番号774:2010/10/09(土) 10:30:19 ID:9gTFqHVf
>>131
そうなの?楽なの?
135受験番号774:2010/10/09(土) 10:47:18 ID:JsTpgEiC
>>134
問われる論点がかなり限られてる。
136受験番号774:2010/10/09(土) 12:35:55 ID:IaIrTB4H
>>134
マジレスするとそんなわけない。
2択3択までは絞れるが,後は普通に迷う。
137受験番号774:2010/10/09(土) 12:54:11 ID:1DqPQ3ic
資料解釈はどの参考書をどの順序で勉強するのがオススメ?
138受験番号774:2010/10/09(土) 15:13:26 ID:sM2EzJCx
資料解釈とか何冊もやるもんじゃないだろ。
どれでもいいから一冊潰せば十分かと。
139受験番号774:2010/10/09(土) 16:19:58 ID:08wsai1u
参考書スレなのにテンプレまったくの0なのか
140受験番号774:2010/10/09(土) 16:35:24 ID:W4C4QTK4
スレ数もまともにカウントされてないスレだからな
141受験番号774:2010/10/09(土) 16:56:44 ID:8dp+4C5B
あのテンプレがちょっと古くなっちゃったんなら、新しい、
無難なテンプレでも作ってほしいとこだよね。。。
142受験番号774:2010/10/09(土) 17:56:08 ID:sM2EzJCx
スー過去、丸生、ウ問で大体済む件
143受験番号774:2010/10/09(土) 18:30:56 ID:SgfoWshB
>>133
英語って参考書云々よりまずは単語じゃない?
単語覚えて過去問やら大学入試の長文読解の問題集やっときゃ公務員試験位なら大丈夫だと思う
難しい文法やらを問われるわけじゃなく、英文を理解できりゃいいわけだし
144受験番号774:2010/10/09(土) 18:49:06 ID:cRPOSliT
民法の過去問は、
・スー過去
・70点で合格
・スートレ
・まる生過去問
の中でおすすめ順は?
145受験番号774:2010/10/09(土) 19:28:19 ID:5b4WGPMG
○生×スーカコ
146受験番号774:2010/10/09(土) 20:41:25 ID:Vng273eH
まる生のあとのスー過去は多くね?

スー過去より少ない過去問集のがいいかな
147受験番号774:2010/10/09(土) 21:27:44 ID:BSWC9ZTQ
◎出たDATA問
148受験番号774:2010/10/10(日) 01:16:13 ID:eCK3gO4z
スー過去とか増刷してますが載ってる問題自体は変わりませんよね?
誤植があれば訂正というだけですよね?
149受験番号774:2010/10/10(日) 04:13:42 ID:3UQMzQYA
スー過去の初級だと、地上レベルには足りないくらいかな?
150受験番号774:2010/10/10(日) 08:54:32 ID:OYd6yoH5
>>149
足りないなんてレベルじゃねーぞ!!
151受験番号774:2010/10/10(日) 09:03:29 ID:NVdTKzpz
合格した先輩、みんなすー過去使ってた。

ワニやカンガルーは買ったけど使ってないとのこと。
理由は解説が悪かったと。
152受験番号774:2010/10/10(日) 10:59:38 ID:7FNw/0pZ
資料解釈はいきなりスー過去から始めておk?
153受験番号774:2010/10/10(日) 12:19:28 ID:Mek3PEPw
はじめて学ぶミクロ経済学って使ってる方いますか?勢いで買ったけど
らくらくと間違えた。
154受験番号774:2010/10/10(日) 14:19:48 ID:BZ/FM6Ns
>>151
定期的に来るねお前
155受験番号774:2010/10/10(日) 15:05:47 ID:3UQMzQYA
>>150
まじかw民間も考えてるし、
最悪市役所レベルが出来ればいいなって思ってたけど…。サンクス!!
156受験番号774:2010/10/10(日) 16:19:56 ID:ahFOH8MS
お前ら就活すんの?
157受験番号774:2010/10/10(日) 16:56:59 ID:OYd6yoH5
>>155
市役所のレベルも色々あるから調べた方がいいよ!
ちっちゃくて面接重視なとこはSPIみたいなやつや一般常識のみだったりするし
158受験番号774:2010/10/10(日) 17:25:01 ID:3UQMzQYA
>>157
どこも同じような感じのレベルかと思ってたよ。情報ありがとう!
問い合わせれば過去問とか教えてくれるのかな?
159受験番号774:2010/10/10(日) 20:24:10 ID:Oq4NH14T
以前70点で合格が良書ってあったけどさ、イラストが少なくないか?
それに比べて例えば民法だとスー過去はイラスト多いし解説も豊富
70点を経由する必要はあるか経験者に聞きたい
160受験番号774:2010/10/10(日) 20:28:24 ID:4oV1N6eQ
そんなの科目によるだろ
個人的には憲法民法行政法経済はスー過去でやった方がいいと思うからなし
行政系科目で最低限の勉強で済ませて時間減らしたいってのはあり
161受験番号774:2010/10/10(日) 23:36:41 ID:G/SBnEEA
とりあえずここ1ヶ月でク問法律科目は一通りさらった。
これからスー過去か国1過去問やろうか考え中。
162受験番号774:2010/10/11(月) 00:12:05 ID:Q9J1Veju
ウォーク問何週したの?
163受験番号774:2010/10/11(月) 00:13:47 ID:d6+Vhscd
英語はDUOとcoreどっちが良いかな?
164受験番号774:2010/10/11(月) 00:16:02 ID:DjkHJh5r
Duo
165受験番号774:2010/10/11(月) 01:33:40 ID:AsXggjbV
>>164
根拠を聞かせて頂きたい
166受験番号774:2010/10/11(月) 03:48:25 ID:N+dIo0d2
民法のまるごと生中継って世間的には評価どう?
167受験番号774:2010/10/11(月) 09:28:00 ID:3log9wcS
物理って力学のとこだけでもOKかな?
地上です。
168受験番号774:2010/10/11(月) 12:00:09 ID:raN4DwQu
シス単最強
169受験番号774:2010/10/11(月) 12:29:47 ID:387syfFW
>>168
根拠を聞かせて頂きたい
170受験番号774:2010/10/11(月) 12:48:02 ID:7/uE8CjS
DUOいいよ
DUOマスターになったら京大英作文も余裕だった
道のりは険しいけれども
171受験番号774:2010/10/11(月) 13:17:39 ID:raN4DwQu
シス単はフレーズで覚えるから単語一つ覚えるのに例文ごと覚えなくて良い文負担が少ない
また、大学受験を分析して統計的に出やすい意味と形で掲載してるからフレーズを覚えるだけでも短期間で力がつく
最後の多義語の章はよくまとまってるし他の本にはない特色
DUOの良いところはCDが良く出来ていて復習しやすいこと
例文1つあたりで平均5程度の単語・熟語が覚えられるというのも良い
類書のワードスターも同じ理由から勧められる
一方速読英単語やCOREは単語帳としてはイマイチだと思う
というのも文章の中で単語を覚えるのは効率が悪いことが心理学の論文で指摘されているし、なにより単語の意味が精選されておらず羅列気味になっているから
ただしリーディングの練習として使うなら文章の難易度もまずまずなのでCORE→上級の順にやればいいと思う
172受験番号774:2010/10/11(月) 13:37:49 ID:d6+Vhscd
公務員試験はリスニングがないから「シス単>Duo」って事か
173受験番号774:2010/10/11(月) 15:02:56 ID:qMLA3gtY
速単上級
174受験番号774:2010/10/11(月) 15:10:17 ID:UbJhq1pE
速単上級はアホ
175受験番号774:2010/10/11(月) 16:25:51 ID:5x+7a+5A
>>167
余裕あるなら波動も!
176受験番号774:2010/10/11(月) 16:29:33 ID:i9NRR4vS
速読英単語必修編
177受験番号774:2010/10/11(月) 16:43:41 ID:rdzYP7ho
単語帳くらいでガタガタ言ってる暇あるならなんでもいいからやれよw
公務員試験の英語ごときでw
178受験番号774:2010/10/11(月) 17:11:42 ID:eZkfk23U
教養の英語でも完璧に意味取れるような簡単な英文なんてでないぞ?
ぶっちゃけほとんどのやつが単語やっても結局フィーリングで解かなくちゃいけない。
教養の英語でもそんなレベル。
179受験番号774:2010/10/11(月) 18:35:55 ID:21berMnG
教養は単語も解釈もそんなに難しくないだろ
わからない単語があっても重要な語ではないし文脈から類推できるレベル
国家の専門は厳しいのもあるな
180受験番号774:2010/10/11(月) 19:45:35 ID:IrNjL9K+
てか教養の英語にそんなに時間割けないだろ。
高校レベルの読解力があればなんとなく読めると思う。
181受験番号774:2010/10/11(月) 19:46:41 ID:qMLA3gtY
>>174
読めないからか?
182受験番号774:2010/10/11(月) 19:49:01 ID:eZkfk23U
でもなんとなく読んで、たぶん正解はこれ…だと思う自信はないけど。
って読み方しか大多数の人はできないから読解力つーか類推力が大事なのかも
一番大事なのは英語に限らず運だと思うが
183受験番号774:2010/10/11(月) 20:03:26 ID:xr98d9xD
英文含めた文章理解は長文の最初と最後で問題提起と結論を確認するのがいいと思う。
184受験番号774:2010/10/11(月) 20:13:51 ID:LyN8CJDI
>>172
CDはリスニングのためだけの道具じゃないよ
耳を使って想起するという方法もある
まぁ好きな奴を使えば良いだろ
185受験番号774:2010/10/11(月) 20:25:31 ID:S2KO1E/Y
英語は今までどれだけの時間英文に触れたかが重要

普段英文に触れる機会があれば教養の英語は楽勝
過去問解く程度で良い

でも全く無い&勉強してこなかった人は英語はあきらめた方がいいんじゃない
大事な勉強時間とられるし、時間対効果のコスパが悪すぎる
186受験番号774:2010/10/11(月) 20:49:31 ID:T+sz5uMP
でも自然科学全滅してるうえに数的あんまり自信ないから
英語くらい取らないといけないよね・・・
187受験番号774:2010/10/11(月) 20:53:23 ID:7x7FWY8t
自分もだ…
数的が苦手過ぎるから、英語は何とかしなきゃなー
188受験番号774:2010/10/11(月) 21:03:35 ID:zLKGCfXK
英語はどうしても時間かかるからな
全滅してようが何だろうが自然科学と数的やった方がいいレベル
189受験番号774:2010/10/11(月) 21:17:15 ID:eZkfk23U
結局数的苦手の文系が一番不利なんだよな公務員試験って。
数的最大限取れて半分だとすると他の科目で取らないといけない訳なんだけど
文系はたいてい化学数学物理は捨てる。全部とは言わないまでもこの3つを
全部やるやつは少ない。 たいていこれも多くを落としてしまう。
だとすると人文生物地学文章で満点近く行かないと6割もとれない。

いわずもがなだが数的が得意ってのはとてつもない武器になるわけですな…
190受験番号774:2010/10/11(月) 21:27:24 ID:FOirpGDq
( ^ω^)なんか質問あるかお?暇だから答えてやるお
191受験番号774:2010/10/11(月) 21:42:08 ID:DC88d/FG
英語なんて勉強する奴いるんだな
大学受験しなかったのかな
192受験番号774:2010/10/11(月) 22:31:39 ID:xr98d9xD
>>191
俺はセンター試験の英語で186点だったけど、
それでも勉強しないとヤバい。
193受験番号774:2010/10/11(月) 22:39:09 ID:IrNjL9K+
知らない単語が出たら推測するのがコツ。大学受験でも常識だけど。英文の内容は正直そんなにムズくないぞ。そこそこの大学の入試の英文の方がムズいと思う
194受験番号774:2010/10/11(月) 22:42:26 ID:FOirpGDq
( ^ω^)せっかく質問受付てんのになんなんだお
( ^ω^)なんか勉強してて不安になったり疑問に思ったりすることくらいないのかお
195受験番号774:2010/10/11(月) 22:48:48 ID:QBL8zD/G
毎日一分英字新聞、得する英字新聞とかいうメルマガがちょっとした時間勉強するのに便利よ
196受験番号774:2010/10/11(月) 23:15:44 ID:uU1+0Pc2
基本的な英単語大体覚えてるんなら
一日一題10分ほどかけて黙読して要点整理
わからん単語2,3回見返して頭の片隅に
この程度で十分。これ以上やってもしょうがない
197受験番号774:2010/10/12(火) 01:20:42 ID:4zMWziIh
>>194
専門がしんどい
助けて
198受験番号774:2010/10/12(火) 01:35:08 ID:LgXM9S5p
>>197
まわりがみんなスルーしてるのにいちいち相手にするなよ
そんなんだから勉強も出来ないんだろw
199受験番号774:2010/10/12(火) 08:02:14 ID:QCjrhs6g
スー過去マクロの1213辺りがカオスなんだが、何か対策ないだろうか?
ここでいつもつまずく。他の参考書とかに回ったほうがいいのかな。
200受験番号774:2010/10/12(火) 08:32:14 ID:DDEMWDo9
法律系科目はオレのまわりみんなまる生使ってんだけどクソすぎて吹いたわ
201受験番号774:2010/10/12(火) 08:52:05 ID:OsKhQrYU
どういう点がクソすぎ?
202受験番号774:2010/10/12(火) 09:08:51 ID:DI2Ch/1F
まる生は復習しにくいかもな
導入には向いてると思うが
203受験番号774:2010/10/12(火) 11:20:27 ID:A5zlf5cO
今年は民法憲法行政法とスー過去では対応できない問題もいくつか見られたらしいからなあ。
今までのスー過去神話崩壊の可能性もある。
204受験番号774:2010/10/12(火) 11:25:43 ID:OsKhQrYU
ウ問に移行?
205受験番号774:2010/10/12(火) 12:57:19 ID:xVjo7qAO
英語は速読英語必修編でもcoreでも対応できないんだが
どうすれば・・・
206受験番号774:2010/10/12(火) 13:06:09 ID:snPphAue
問題集はスー過去のみなんて奴いるの?ガチで信者じゃねーか
207受験番号774:2010/10/12(火) 13:33:25 ID:sibPSLp6
>>205
教養の英語は簡単ってレス多いけど実際coreじゃ太刀打ちできない。
というかみんなだいたいフィーリングでたぶんこれ…よしあってる、まぁ結果オーライ
ってのがほとんど。結局短期間で英語なんてスラスラ読めるようにはならないし
ある程度やったら勘でやるしかないと思う。
208受験番号774:2010/10/12(火) 13:36:29 ID:IUSLSeqe
COREは難易度は簡単な教養くらいだからね
ただ、根拠もなくほとんどとか言っちゃうのはどうかと思うんよ
209受験番号774:2010/10/12(火) 13:45:06 ID:eOgE+vcI
>>204
法律のウォーク問はスー過去より問題レベルも問題数も落ちるぞ。
210受験番号774:2010/10/12(火) 16:11:55 ID:LgXM9S5p
>>209
そうなの?でも最近改訂版でたし法律のLECだから解説も分かりやすいって聞いたが
211受験番号774:2010/10/12(火) 16:43:37 ID:QzQdKC/y
教養はホント大学受験の貯金で差が出るよな
あと数的判断はできないからって参考書のせいにすんな
ワニをガンガン回してあとはスー過去で最近の問題つまみ食いすれば十分だから
それでできないなら地頭の問題
なんとか平均は取れるようにして知識で挽回できるように頑張れ
212受験番号774:2010/10/12(火) 17:04:46 ID:eOgE+vcI
>>210
改訂してクイックマスターシリーズになり問題数がかなり減った。
クイックだけに基本をしっかりというコンセプトなんだろうな。
もちろん対応力があれば応用問題にも対応できるだろうが。
213受験番号774:2010/10/12(火) 18:35:41 ID:OsKhQrYU
クイックって、どういう意味?
214受験番号774:2010/10/12(火) 19:34:50 ID:oSnlJ8C0
>>213
「速い(早いではない)」って意味。
215受験番号774:2010/10/12(火) 23:26:10 ID:5k23vY8Z
>>213
うわぁ
216受験番号774:2010/10/12(火) 23:32:42 ID:gqAcukgF
>>213
中2くらいの英語の教科書に出てくるはずだけど・・・
217受験番号774:2010/10/13(水) 09:18:01 ID:/Aa23ou8
>>206
私は毎朝スーカコ様を神棚にまつっています。
スーカコ様!なむなむ!
218受験番号774:2010/10/13(水) 17:46:09 ID:OjT6giwE
俺もクイックの意味知らなかったから安心しろおまえら
219受験番号774:2010/10/13(水) 18:04:01 ID:Ga631QrK
クイックの意味がわからないやつはFFやったことないのか
220受験番号774:2010/10/13(水) 20:04:20 ID:ap7m/Ygr
行政法の70点で合格のやつ使ってるんだがなんかわかりづらい

まる生読むべき?
221受験番号774:2010/10/13(水) 21:09:19 ID:+vZIAzL7
初学なら読んでおくべき
222受験番号774:2010/10/13(水) 21:42:46 ID:rdO3QehE
今からならまだ時間あるんだし行政法は
まる生→70点で合格(正文化)→スー過去がベターなんじゃないか?
223受験番号774:2010/10/13(水) 23:52:13 ID:OIeWvm1D
70点で合格は見開きに問題と解説と答えが載ってるんだから、わざわざ正文化する必要もないと思うが
224受験番号774:2010/10/13(水) 23:59:47 ID:EYqAd5iU
おれはプロゼミ行政法が良いよって美人の先輩に教えてもらったんだが…ダメなの?
225受験番号774:2010/10/14(木) 00:00:45 ID:H6voset3
美人なら問題ない
226受験番号774:2010/10/14(木) 00:01:35 ID:1c0sbx8/
美人が言うなら間違いないな
227受験番号774:2010/10/14(木) 00:03:41 ID:HrTn1nrA
美人になら騙されても正解な気分
228受験番号774:2010/10/14(木) 00:40:41 ID:EPq11CTS
過去門ノック行政法もいいよ。
229受験番号774:2010/10/14(木) 23:01:51 ID:ljcaP4qD
イーノックがどうしたって?
230受験番号774:2010/10/15(金) 01:34:27 ID:LgEkid1B
一番いい問題集を頼む。
231受験番号774:2010/10/15(金) 02:05:23 ID:FWDeouMN
もえたん
232受験番号774:2010/10/15(金) 03:27:12 ID:QpmxpoEE
大丈夫だ、問題(のって)ない
233受験番号774:2010/10/15(金) 07:57:13 ID:/161E2yE
美人最高
234受験番号774:2010/10/15(金) 10:18:19 ID:9HtjQCGA
僕も夜の行政法を教えてもらいたいです><
235受験番号774:2010/10/15(金) 10:33:50 ID:/ySMjmsU
僕の股間が憲法違反しそうです><
236受験番号774:2010/10/15(金) 10:35:59 ID:pIc6jCaB
おまいら疲れてるんだな・・・
237受験番号774:2010/10/15(金) 10:46:34 ID:F4nviKRH
今こうしてる間に女子が刑法の強制わいせつ罪や強姦罪を勉強してるかもと思うと萌える。
238受験番号774:2010/10/15(金) 10:59:57 ID:efCOt+BW
俺のチンコはミクロサイズだぜ!
239受験番号774:2010/10/15(金) 12:39:50 ID:Ck9LDBIw
スレチですまないが、やっぱりみんな民間も受ける?
240受験番号774:2010/10/15(金) 14:34:06 ID:fyaBnX8C
私のおっぱいマクロサイズよ!
241受験番号774:2010/10/15(金) 14:35:13 ID:hTelJ7Zw
民間どうしようか迷ってる
親は民間も受けてほしいらしい…

教養って独学でいける?
どんな参考書使ってるか教えて
242受験番号774:2010/10/15(金) 14:39:28 ID:FWDeouMN
教養はセンター試験の貯金次第だよ。
243受験番号774:2010/10/15(金) 19:41:06 ID:OuFdJ1Dk
センター受けてないから俺は頑張って貯金してるけどね。
244受験番号774:2010/10/15(金) 20:16:28 ID:VSWaDiKO
プロゼミ行政法は学校の教科書として使ってるわw
245受験番号774:2010/10/15(金) 20:40:50 ID:F4nviKRH
民間受けると言ってる人、正気か?
一社受けるだけでも説明会、ES作成、筆記試験、一次面接、二次面接と最低5日は潰れる。どっちも中途半端になって終わるぞ。
246受験番号774:2010/10/15(金) 20:48:54 ID:pBe4Pd4d
大学1年か2年から勉強してるなら余裕だろう
247受験番号774:2010/10/15(金) 20:57:53 ID:lUgI0ga4
筆記に憂いがなければ民間併願したほうがいいだろ
248受験番号774:2010/10/15(金) 21:24:37 ID:UXfRKD6M
民間受ける気ない人も、書籍が10%オフで買えるアマゾンのギフト券がもらえるからリクナビ登録するといいよ
公務員の参考書も1回の買い物で5万までなら10%オフで買えるw

http://job.rikunabi.com/2012/media/amazon/index.html?vos=nr2rrmg00000058
249受験番号774:2010/10/15(金) 21:49:00 ID:efCOt+BW
最近勉強はかどらない俺を叱って下さい

出来ればスーツ姿の綺麗なお姉さんに叱られたいです
250受験番号774:2010/10/15(金) 22:09:11 ID:iI92HDEl
ヒールで背中の筋をグリグリ踏んで欲しくもないし
アゴを掴まれて、「口答えするのか?ん?」とも言われたくないし
いきなりビンタされて、「あっ、ごめん。何でもするから許してくれ」なんてのも嫌です!
251受験番号774:2010/10/15(金) 23:56:25 ID:aCwAqdUq
国際関係のおすすめ過去問教えてください

地上のみの予定です
252受験番号774:2010/10/16(土) 01:30:14 ID:rf/OwFmW
前回スルーされた理由かんがえろ
253受験番号774:2010/10/16(土) 02:40:37 ID:gHSlTJ5J
>>252
上から目線のてんこ盛りwwwwwwwww
254受験番号774:2010/10/16(土) 02:56:11 ID:zJ6ek8uu
>>252
調子にのっちゃだめーwwwwwwwwwwwwwwwww
255受験番号774:2010/10/16(土) 08:35:00 ID:Am+hzrHA
>>251
20日間+速攻の時事
256受験番号774:2010/10/16(土) 10:03:32 ID:1c8vGtfg
そんな傾斜で大丈夫か?
257受験番号774:2010/10/16(土) 10:58:02 ID:X7FFOm9j
1年2年前のテンプレってアテになるのかな?
このスレのテンプレが生きてくれてれば良かったんだけど・・・
258受験番号774:2010/10/16(土) 14:01:56 ID:hceueE//
昔はインターネットがなくても自分で情報を集めていたはずだ。その分入ってこなかった情報も多くあっただろう。
だから、私は情報に惑わされないためにインターネットをやめたい・・・
259受験番号774:2010/10/16(土) 15:39:02 ID:WuiLTXNL
まる生行政法の構成おかしくない?
260受験番号774:2010/10/16(土) 17:43:43 ID:gHSlTJ5J
>>255
ありがとう
261受験番号774:2010/10/16(土) 17:46:54 ID:VgUC62Sr
最近急激にやる気が失われてきた・・・どうしてだろう
俺死ねば良いのに
262受験番号774:2010/10/16(土) 19:46:50 ID:A0anTsCQ
>>261
しばらく休んでみては?
特に寝逃げがよいと思う。
俺は高齢で経歴詰んでるけど、
仕事や勉強の合間見て爆睡してストレス解消してる。
263受験番号774:2010/10/17(日) 09:05:08 ID:S0PGyKm1
>>261
俺もそんなときあった。
一週間くらい勉強できなくてぐだぐだしてたけど、突然またスイッチ入ったから、疲れてるんだと思う。
回復するまで待つのも勉強の一つと思ってリフレッシュしてみてはどうか?
264受験番号774:2010/10/17(日) 09:34:13 ID:siOBKOQx
憲法はス―過去のみで大丈夫?
265受験番号774:2010/10/17(日) 14:45:28 ID:5OdcSNB4
>>264
俺も憲法はスー過去のみ
しかし内閣とかの辺りは難しすぎる
何で通説とか少数説覚えなきゃいけないんだよ
文民統制の問題意味不明だし
266受験番号774:2010/10/17(日) 15:01:36 ID:kLBkNe7H
判断推理の新兵器パターン37の解説が理解できません
267受験番号774:2010/10/17(日) 15:01:40 ID:IF8UQ+bD
どれだけ見て回っても初学から始める自然科学の参考書が決まらない
パスラインと20日間2冊はどうだろう?
ウ問もスー過去も出てくるしマジ迷う
皆の例を教えてくれないか
268受験番号774:2010/10/17(日) 15:12:37 ID:ik2iYFtg
初級スー過去
269受験番号774:2010/10/17(日) 15:45:00 ID:WGHVqUAo
物理と化学は面白いほどシリーズが分かりやすくて良かった
270受験番号774:2010/10/17(日) 15:58:28 ID:ODzY1g5H
面接うからなすぎて公務員受験のベテランになりつつある。
母校からはまず受からないレベルの公務員試験を突破した。
271受験番号774:2010/10/17(日) 16:06:50 ID:f6Zk+XyX
教養のスー過去は数的と文章理解以外が糞だから自然科学は買わなくていい
272受験番号774:2010/10/17(日) 16:08:17 ID:kKYwjxOs
生物も面白いほどかな
39講もなかなか
地学はきめるセンター地学が復習もしやすいしわかりやすくて良い
273受験番号774:2010/10/17(日) 19:10:54 ID:KJPNCReU
洋泉社の

受かる勉強法落ちる勉強法を
読まれたかたに尋ねます。

当該著書の記載されている参考書、学習法で参考にすべきところはどんな点ですか?
274受験番号774:2010/10/17(日) 19:17:45 ID:m6pOu7JP
それを具体的に言ったらお前は買わないだろう?
275受験番号774:2010/10/17(日) 19:31:27 ID:rY08ZsoX
自分に合うところを参考にするのがベスト。何もわからない人は一旦従ってみて合わなかったらやめるくらいが効率がいい。
276受験番号774:2010/10/17(日) 19:35:43 ID:l/1euSLY
俺は公務員志望のイケメンだが質問あるかね?
277受験番号774:2010/10/18(月) 00:42:38 ID:85yrdfAv
内定者や現職じゃないなら何一つ質問など無い
あえて一つ言うならば写メうp
278受験番号774:2010/10/18(月) 00:45:01 ID:Z5yzFzVB
VIPでやれ
279受験番号774:2010/10/18(月) 11:38:51 ID:3elxQAJ9
内定者だけど何か質問ある?
280受験番号774:2010/10/18(月) 16:14:39 ID:cTBTaBU3
>>279
使った全ての参考書全科目あげとくれ
281受験番号774:2010/10/18(月) 20:20:56 ID:hAwobVVn
高校で化学、物理、地理、地学とかほとんどやってないんだけどこういう場合って捨てたほうがいいの?
282受験番号774:2010/10/18(月) 20:23:05 ID:dvUCqLlV
ついでに人文も2つ捨てようぜ。
283受験番号774:2010/10/18(月) 20:28:39 ID:qdnQjr05
>>281
人文も自然科学も全捨てでええんちゃうん^^
284受験番号774:2010/10/18(月) 20:54:16 ID:1MLSIx0C
勘を鍛えるために全てを捨てて山籠りだな
285受験番号774:2010/10/18(月) 23:07:22 ID:jy6NF11Z
自分も高校時代にやってない科目が多すぎる
ちゃんと勉強したと言えるのが、日本史と英語くらいだわ…
もうダメな気がしてきた
286受験番号774:2010/10/18(月) 23:23:05 ID:vb9vNpWl
教養で地理か世界史のどっちかを選択しようと思うんだけど、
どっちがおすすめ??
高校時は地理選択だけど、もうほとんど忘れてる状態・・・。
287受験番号774:2010/10/18(月) 23:34:59 ID:/8diiAE3
某宮廷数学科で、数学自体はぜんぜん苦手じゃない自意識だったんだが、
スー過去の数的むずかしいな。

一問3〜4分でほんとにみんな解いてるの?
それとも本番の問題も、解法はほとんどスー過去に出尽くしているもんなの?
288受験番号774:2010/10/18(月) 23:36:42 ID:IF1usgW+
あと、特定の教科を捨てるって選択肢を選ぶ勇気がいまいちでないんだが、
特に教養では特定の教科を捨てる人は多いのか?
289受験番号774:2010/10/18(月) 23:39:14 ID:1tghZbpi
俺も理系だけどむずいわ
だけど自然科学は楽すぎる
290受験番号774:2010/10/18(月) 23:39:18 ID:qdnQjr05
>>287
終えFラン文系だけど経済無理で数的稼ぎになってるよ。
マジでセンスの面は否めない。あとは問題数じゃない?
ワニ→過去問ひたすら解いてるだけだけど。
291受験番号774:2010/10/19(火) 00:10:48 ID:MPNxdZwK
スー過去とウ問ってどっちもメリットデメリットあるから、結局両方買わないといけないのかな?
292受験番号774:2010/10/19(火) 00:13:02 ID:6JHyKztA
>>290
すごいね。新しい問題にあたっても五分以内に大体とける?
それは過去にやった似てる問題にあてはめて解く感じ?
293受験番号774:2010/10/19(火) 00:14:06 ID:khXNX+9u
そういやウ問って最近改訂されたらしいね
スー過去の専門科目はいつ改訂されるんだ?
294受験番号774:2010/10/19(火) 00:33:20 ID:9WhGo+eh
教養の社会科学と人文科学を確実に取れるようにしたいんだけど、
やっぱりスー過去?

因みに目標はB日程の市役所レベルをきっちり取れるようにしたい。

今年は別のやつを潰したけどダメだった。

やはり教養で点取るにはスー過去が一番ですか?
295受験番号774:2010/10/19(火) 00:35:12 ID:ubUyFcwP
本気で取りたいならセンター本だと思うよ。
296受験番号774:2010/10/19(火) 00:46:42 ID:0egNbHFc
来年だって
297受験番号774:2010/10/19(火) 01:00:28 ID:hDypB4xE
>>294
>今年は別のやつを潰したけどダメだった。

なに使いましたか?
298受験番号774:2010/10/19(火) 01:15:34 ID:9WhGo+eh
>>297
ほぼウォーク問です。でも、最新のやつじゃないから、出題傾向も変わってるのかも・・・

ダメだったと言っても全くという訳ではなく、社会科学・人文科学で6〜7割くらいは取れたけど
スー的苦手だからここでもっと取らないといけないと思い・・・

スー過去は分厚いし、正直自分の見解だと使いにくそうなので気が進まないけど、
やはり教養取るには定番のスー過去ですかね?
299受験番号774:2010/10/19(火) 01:20:53 ID:AdG5W6EY
社会科学は高速マスターで十分すぎるほどけどね。専門もやるわけだし。
自然科学と人文科学がとにかく何がいいのかあんまりわかんない
300受験番号774:2010/10/19(火) 02:35:09 ID:+4RDXB5s
地理、日本史を合格レベルに持ってきたいならとりあえずダイレクトナビやっとけ。

当方高校のときは世界史しか履修してなかったが、ダイレクトナビ+地理は地図帳、日本史山川の教科書でわからないところを確認するだけでは楽勝科目になった。

思想、文芸は日本史、世界史の知識がほとんどだから人文は全部やれば得点原にできる。

所詮覚えるだけだしね。
301受験番号774:2010/10/19(火) 02:51:01 ID:9WhGo+eh
>>300
298です。レスどーもありがと!

ところでそのダイレクトナビって初耳なんだけどどこの出版社?すいません、初歩的な質問で・・・
302受験番号774:2010/10/19(火) 02:59:52 ID:+4RDXB5s
>>301

実務教育出版だよ。

本屋行けば絶対ある。


楽勝っつっても消防、役場、市役所、特別区、地中、国U、国税レベルの話ね。

地上とか裁事とかは難し過ぎるけどダイレクトナビ3回以上回してもわからん問題はみんなわからんからそこは気にすんな。
303受験番号774:2010/10/19(火) 03:02:15 ID:hDypB4xE
実務教育出版。
問題豊富でいいんだけど独特なスタイルで自分には合わないと思った。
304受験番号774:2010/10/19(火) 03:05:31 ID:hDypB4xE
あと誤植があるとのレビューをよく見るな。
305受験番号774:2010/10/19(火) 03:28:02 ID:aKagqdL1
人文なんて問題集何冊もやるもんじゃないだろw
そんなことやるぐらい大学受験の問題集使った方がいいぞ
306受験番号774:2010/10/19(火) 03:31:26 ID:59kn8vfa
イエロー本でダイレクトナビごり押しだけどそんなにいいのか?
307受験番号774:2010/10/19(火) 06:13:34 ID:GnLM8sI1
>>302
労基は?
308受験番号774:2010/10/19(火) 08:42:20 ID:+4RDXB5s
誤植があってもそれに違和感を覚えずに気付けないバカは公務員を諦めろ。


労基?労基も国税も同じ日なんだから問題ほぼ一緒だろ。少しは考えろよバカ。
309受験番号774:2010/10/19(火) 09:35:14 ID:uh2kOCQ8
カリカリする程のことか?余裕ない奴だw
310受験番号774:2010/10/19(火) 11:33:23 ID:T9zv12NJ
>>308
それに気付く利口さんが受かって、それに気付かないお馬鹿さんが落ちることもあるよね
何が言いたいかというと、馬鹿かそうでないかは内定貰えたかどうかで測ろうや
311受験番号774:2010/10/19(火) 11:38:05 ID:T9zv12NJ
訂正
それに気付く利口さんが落ちて、それに気付かないお馬鹿さんが受かることもあるよね
312受験番号774:2010/10/19(火) 12:45:06 ID:zWE/8fP6
これから学ぼうって科目の誤植に気付けとかw
ならその科目勉強しなくていいだろw
313受験番号774:2010/10/19(火) 12:50:45 ID:9NlkvqLU
最近畑中アレルギーのやつ来ないな、くたばったか?
314受験番号774:2010/10/19(火) 15:35:23 ID:oODbwsYk
>>312
その通りだね
315受験番号774:2010/10/19(火) 17:04:50 ID:+4RDXB5s
ホントにバカだな。そこら中に誤植があるわけじゃないし同じような問題もいくらかあるんだから多少の違和感は感じるはず。

しかもダイレクトナビだけで勉強するんじゃなくて確認のために山川の教科書使えって書いてんだろうが。
316受験番号774:2010/10/19(火) 17:13:45 ID:Bj6N92w9
違和感ある問題集なんて使わなくていいじゃんw
317受験番号774:2010/10/19(火) 17:15:02 ID:fm+9OneH
結局そうなるな
318受験番号774:2010/10/19(火) 17:36:34 ID:+4RDXB5s

やっぱバカにつける薬はないか。

裏を返せば数少ない誤植を訂正さえできれば使いやすい問題集になるだろうが。

致命的な誤植ならまだしもひらがな間違えくらいでいちいち誤植誤植さわいでるバカは論外。

どの問題集も一長一短あるんだから自分自身でわかりやすい問題集を作ってやりこむしかないだろ。


たまたま量と問題のレベル、書き込めるスペースがちょうどいいのがダイレクトナビだってだけだ。
319受験番号774:2010/10/19(火) 17:38:14 ID:ks7xtZ5K
教養の基礎は基本的に面白本かしら?これもざっと流し読みな感じで過去問のほうがいい?
繰り返し読んだ方がいいのかな?
320受験番号774:2010/10/19(火) 17:45:20 ID:+4RDXB5s
>>319

全く初学ならばまずは一週読む。

それから問題やってみてわからないところがあればおもしろい本で確認。

知識がある程度定着してきたら一気に流し読みしてもいい。


あとは問題〜の繰り返し。
321受験番号774:2010/10/19(火) 17:57:57 ID:ctvoVrnG
読みづらいからその無駄な改行やめてくれないか
322受験番号774:2010/10/19(火) 18:03:53 ID:ks7xtZ5K
>>320
すんばらしいね
323受験番号774:2010/10/19(火) 19:32:00 ID:YNrL5pjh
簡単なひらがな間違いとかウソついてまで誤植本薦めるとは…w
324受験番号774:2010/10/19(火) 21:03:43 ID:rm1PbVSW
ん、なんか盛り上がってるのかしら
325受験番号774:2010/10/19(火) 22:15:40 ID:caaFF1AQ
人文科学でオススメの参考書↓
326受験番号774:2010/10/19(火) 22:42:15 ID:lYmrD/Ux
問題集なんか腐るほど出てるんだから、そんな違和感ある問題集使う必要全くない。
327受験番号774:2010/10/19(火) 22:46:43 ID:lYmrD/Ux
>>325
なんかレスしてしまって申し訳ないからおれが使ってる人文科学の参考書

・ウォーク問クイックマスター人文科学

スー過去も評判いいけど、ウォーク問もよくまとまっているし解説もわかりやすいからおすすめ

328受験番号774:2010/10/20(水) 00:14:13 ID:ktXlzBFK
このスレちょっとロムればすぐ分かるけど
明らかに落とそうとしてウソついてるバカが居着いてる

鵜呑みにする奴いないとは思うけど気をつけて
329受験番号774:2010/10/20(水) 00:32:59 ID:dgjZ+brI
学校で置き引きするタイプだな
330受験番号774:2010/10/20(水) 00:34:44 ID:Xk1JdcBY
現在法学部二年で地上レベルを考えています。
とりあえず憲法、民法、経済原論、数的処理、行政法から始めようかと思うんですが、参考書は過去レスに出ているスー過去というものが初学者にとっても一般に良いと言われてるものなんでしょうか?
どなたかお願いしますm(__)m
331受験番号774:2010/10/20(水) 00:41:05 ID:Te10mnQP
二年なら憲法数的だけでいいんじゃないか
332受験番号774:2010/10/20(水) 00:43:50 ID:io2jHtaf
>>330
そう。
333受験番号774:2010/10/20(水) 00:47:34 ID:OsfNrEHE
>>330
自分の人生、2chなんかに任せていいのかい?
334受験番号774:2010/10/20(水) 00:52:15 ID:Xk1JdcBY
お早いレスありがとうございますm(__)m
憲法と数的だけでもいいとのアドバイスもいただけたので、明日とりあえず憲法と数的のスー過去を見てきます!
あともう一つ、二年のうちからこれだけはやっとけ!みたいなことがあったら教えていただきたいです。

>>333
妙な不安を煽らないで下さいww
親切に答えて下さる方の多くは善良な2ch利用者でしょう。
335受験番号774:2010/10/20(水) 02:15:31 ID:MqCcDWDJ
スー過去は参考書ではなくどっちかというと問題集だろ
初めて勉強するやつに問題集を進めるのはどうかと思うぞ
数的の参考書は畑仲のワニ本がいいらしいね、俺は使ってないけど
336受験番号774:2010/10/20(水) 02:25:49 ID:7mkrNtpu
わからない問題聞くのってここでいい?
スー過去ミクロの、44ページの9の問題
労働の所得効果と代替効果のもとめ方がわからない
解説にはグラフ描いてるけど、無差別曲線がどこで接するかなんてわからないよね?
手書きで接する点を解説と違うところで描けばおしまいだよね?
実際にスー過去で賃金率があがったときは代替効果が上回ってるけど
入門塾では所得効果が上回ってる
無差別曲線ってどうやって描くの?数字も与えられてないのに
337受験番号774:2010/10/20(水) 02:35:46 ID:FQsqVe/l
無差別曲線はxyz軸に描かれる3次元曲線
それをある効用で輪切りにしたものが無差別曲線だよ
338受験番号774:2010/10/20(水) 02:44:16 ID:Lup4xKl/
>>334
2年なら民法ミクマク数的だけやっとけ
これらを完璧にして3年を向かえられれば勝ちゲーになるから
339受験番号774:2010/10/20(水) 02:58:01 ID:7mkrNtpu
>>337
ありがとう。それはわかるんだけど・・・
問題において図も書かれてないのに自分で描いて正解は見つけられるかってことなんだけど
自分の描き方ひとつで代替効果が大きくなったり、所得効果が大きくなったりするよねって
340受験番号774:2010/10/20(水) 03:10:57 ID:Xk1JdcBY
>>335
名前的に問題集っぽかったんですが、やはりそうでしたか^^;
ワニ本とやら見てみます!
経済原論の参考書は何が評判いいですかね?

>>338
民法ミクマク数的ですね!
早い段階で完璧にするよう頑張りますm(__)m
ありがとうございます。
341受験番号774:2010/10/20(水) 07:44:50 ID:D1J4TyBs
工員とかで、
合格できるの?
http://medicop.net/fx_blog/
342受験番号774:2010/10/20(水) 08:21:23 ID:+CCmuKXj
うち大学には2年生対象の公務員講座があるが
憲法、民法、行政法、経済学原論、数的の勉強はもうしてるよ
343受験番号774:2010/10/20(水) 10:14:17 ID:Te10mnQP
早過ぎだろw
344受験番号774:2010/10/20(水) 10:21:14 ID:FihUX9Pi
そんな早くしたら確実にだれるだろ
2年終りに始めたけど結局夏前にダレてやらなくなって最近始めたけど
アドバンテージなんてない状態だもん
345受験番号774:2010/10/20(水) 10:58:57 ID:+CCmuKXj
>>343
早くはないと思う
最近ではどの予備校でも1、2年生対象の講座はあるし
346受験番号774:2010/10/20(水) 11:01:17 ID:LLn0U5UU
予備校からしたら金取れるからやるわなw
実際は10ヶ月くらいが適正だよ。
347受験番号774:2010/10/20(水) 11:03:10 ID:UI8p719b
国Tの人はやっぱ2年くらいかけてるもんなのか?
348受験番号774:2010/10/20(水) 12:01:20 ID:lUHY/zK1
現在3年以下の学生の場合は、リア充な生活を送って、面接で落とされないようなネタを作るのが一番大事
349受験番号774:2010/10/20(水) 12:05:24 ID:+CCmuKXj
大学受験と一緒で早く始めたほうが有利に決まってる
350受験番号774:2010/10/20(水) 12:13:07 ID:2UChkQ59
二年から民法行政法なんて頭に蛆が沸いてるような学校だな。
就職対策してます!っていう実績作りだろ。
351受験番号774:2010/10/20(水) 12:14:58 ID:wGKYf0mD
>>349
ただ試験とはいうが、就職活動だからねぇ。
筆記対策はやっとくに越した事ないが。
352受験番号774:2010/10/20(水) 12:16:29 ID:FCQVE0Ed
英語どうやって勉強すればいいの?
俺のスペックは高校で赤点常習ってくらい英語苦手
過去問やってみても半分以上単語の意味は分からん
353受験番号774:2010/10/20(水) 12:27:06 ID:i5Zo4VGB
おれは英語捨てるよ
数的はまあまあできるからそれでカバー
354受験番号774:2010/10/20(水) 12:29:29 ID:VyQezjfw
捨てれば?

どうせ時間足りなくなるし、他ができれば問題ない
355受験番号774:2010/10/20(水) 12:43:20 ID:FCQVE0Ed
やっぱり捨てるしかないか…
面接とか苦手なんで1次で8-9割欲しいんだよね…
356受験番号774:2010/10/20(水) 13:12:06 ID:Te10mnQP
>>349
必死すぎw
357受験番号774:2010/10/20(水) 14:15:11 ID:oxY2C6LY
>>344
それはね、おまえがクソだからだよ
358受験番号774:2010/10/20(水) 14:28:52 ID:ktXlzBFK
>>344
俺と同じだwww
359受験番号774:2010/10/20(水) 14:30:18 ID:ktXlzBFK
っていうか2年の奴はいいなあ

現3年で都庁(または特別区)志望
数的は玉手箱半分終わり、ミクマクは入門塾の途中、民法はまる生2冊目

の俺こそどうしたらいいか分からんわ
バイトネタやらインターン経験からの志望動機ネタやら捏造自己アピールネタやらは用意してるけど
肝心の勉強がなあ…
年内に数的は大革命・新兵器入って、ミクマクと民法のスー過去をある程度終わらすつもりでいるが
360受験番号774:2010/10/20(水) 15:04:39 ID:2fp/c613
自分も全く同じ状態。
都庁志望で玉手箱と民法まる生途中でらくらくも始めたばかり
しかもDラン大だから終わってる
時間が欲しい。
361受験番号774:2010/10/20(水) 15:09:08 ID:+CCmuKXj
>>359
大学の学内講座、予備校では2年生で公務員の主要5科目である憲法、民法、行政法、経済学原論、数的の勉強を一通り終わらせるカリキュラムなのに
362受験番号774:2010/10/20(水) 18:47:38 ID:bmijrHD5
今日面接受けてきた
前の人5分オーバーなのに俺は5分短縮…
面接官ふんぞり返ってたし興味無かったんだろうな

今2年とか言ってるやつらへ
今は勉強なんかより部活、サークル、ボランティア活動でハイパーリア充になっとけ
勉強は本気出しゃ半年とか8ヶ月で終わる
363受験番号774:2010/10/20(水) 18:59:39 ID:7+P7Lm9B
>>362
お疲れ様
どこ受けたの?
364受験番号774:2010/10/20(水) 19:03:34 ID:bmijrHD5
>>363
神奈川にある市役所だよー
365受験番号774:2010/10/20(水) 19:24:02 ID:Abq//JXf
とにかく教養の一般知識で点を取りたい。
やはりスー過去?厚くて量が多いけど・・・
366受験番号774:2010/10/20(水) 19:26:47 ID:WdNSvxOq
大学受験の復習でいいだろ
367受験番号774:2010/10/20(水) 19:33:31 ID:dBFWpuqS
理系から半年独学で政令市(行政)と国U(行政)うかったものだが、なんか聞きたいことある?
368受験番号774:2010/10/20(水) 19:40:24 ID:7+P7Lm9B
>>364
そっかー。筆記はどの位勉強した?
369受験番号774:2010/10/20(水) 19:47:34 ID:ZBlpPekI
小学生レベルの知識でも勉強できる物理の参考書教えてくださいな。
「本書は全くの初学者でも理解できるように書いておる(キリッ」とか書いてても
いきなり何の説明も無く1P目から F=ρVg〔N〕であるから自明であるキリッ とか書いてあって
意味不明で困っています。分厚くても構いませんので。
370受験番号774:2010/10/20(水) 19:49:27 ID:AYgPgj7J
数的だけやってればいいよ二年なら
371受験番号774:2010/10/20(水) 19:55:31 ID:dBFWpuqS
>369
物理やったことないなら捨てたらいい。国なら選択しなきゃいいし、
地方なら1問しか出ない。その時間を専門に回したほうが効率いい。
質問には答えてないけど。
もし勉強するなら、橋元片手にスー過去解くんでいいと思う。
372受験番号774:2010/10/20(水) 20:09:07 ID:ZBlpPekI
やはり捨てるしかないか。
以前C日程で3問位出て涙目になったもんで。
さて専門を回転する作業に戻るか・・・。
どうもありがとう。
373受験番号774:2010/10/20(水) 20:27:32 ID:FQsqVe/l
もう根暗は公務員、リア中は民間って時代でもないしな
どこ行ってもリア中になることが勝ち組になれる第一歩なのは確かなようだ
374受験番号774:2010/10/20(水) 21:08:07 ID:i5Zo4VGB
うちの大学の公務員講座はあきらかに見た目非リア充なやつらばっかだぞ
375受験番号774:2010/10/20(水) 21:12:21 ID:FQsqVe/l
俺のとこもそうだよ
夏休み中なんか一日ボランティアやっただけで、
俺すげー自慢してた
講師と後で話したらため息付いてたよ
376受験番号774:2010/10/20(水) 21:20:52 ID:FTx3+kWr
>>369
ある程度時間かけられるならセンターレベルの参考書をじっくりやるのがいんじゃん。
俺は私文だったから理科科目は高校の教科書取り寄せていちからやったわ。

大学受験版の物理参考書スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1281177203/
377受験番号774:2010/10/20(水) 21:48:57 ID:Te10mnQP
うちの公務員講座はリア充っぽいの多いよ
ぼっちぽい方が少ない
378受験番号774:2010/10/20(水) 21:53:31 ID:7mkrNtpu
>>372
物理が三問もでたの?やべーな・・・
選択式とかじゃなくて?ちなみに自然科学の他の教科はなにが出た?
379受験番号774:2010/10/20(水) 21:54:37 ID:xmPWLQWX
リア充増えてるんだから3年の夏まではネタ作りに励まないと面接苦労するよ。
一緒に受けてた学生見てた印象。
ID:+CCmuKXjみたいなのは面接全滅・鬱スレ行き確定。
380受験番号774:2010/10/20(水) 22:01:31 ID:Te10mnQP
ボランティアって捏造可?
381受験番号774:2010/10/20(水) 22:03:47 ID:ktXlzBFK
>>360
おおお同じ境遇の人いるとやる気出てくるわ
頑張ろうぜ
都庁の面接どうする?
382受験番号774:2010/10/20(水) 22:11:40 ID:ktXlzBFK
>>379
そういうレス見ると、自分も全滅確定したみたく思えてくるぜ…
俺も本当にバイト・インターンしかネタがないから、ノートを売り捌いたことでもネタにしようかと思ってるわw
あとは旅行好きの友達と飲んだ時に旅行話を聞き出しまくって「旅行が趣味」って捏造しようかと思ってるw

ああああああああこんな非リアじゃ受かる気がしねえええ
383受験番号774:2010/10/20(水) 22:18:26 ID:+CCmuKXj
ネタなんてバイト、ゼミ、サークルとかで十分だと思う
384受験番号774:2010/10/20(水) 22:24:56 ID:HFcao1+C
>>380
面接官がよほどのアホかお前がよほどの名役者じゃない限りまずバレると思った方がいい
そして嘘だと思われた時点で落ちる
385受験番号774:2010/10/20(水) 22:54:08 ID:vS3ihuBd
別に面接なんて普通の対策できてれば通るだろ
職歴なし20代後半とかでも通ってるんだし
386受験番号774:2010/10/20(水) 23:10:59 ID:WpL8EE3R
バイトもばれるからな
就労期間嘘つかない方がいいよ
387受験番号774:2010/10/20(水) 23:14:07 ID:ibEDMqb+
面接って結構普通に落とされるよ。
ためしに民間でも受けてみればわかると思うけど。
面接官との相性もあるけど、大概は本人の資質によるところが大きい。
388受験番号774:2010/10/20(水) 23:14:47 ID:6sb0w3gV
>>327
ありがとー!^Д^
389受験番号774:2010/10/20(水) 23:28:19 ID:VCQTxjbY
>>382
俺ガチで旅行が趣味だけど「そこから何を得られましたか」って聞かれてもろくなこと答えられそうにない
390受験番号774:2010/10/20(水) 23:58:24 ID:ktXlzBFK
>>386
いやそれはないだろ
1年を2年とか大丈夫でしょ
391受験番号774:2010/10/20(水) 23:59:46 ID:ktXlzBFK
>>389
いや、旅行資金のためにノート売り捌いた流れにしようかと
392受験番号774:2010/10/21(木) 00:01:25 ID:io2jHtaf
>>386
バレるってそいつがキョドキョドしてたからだろw
393受験番号774:2010/10/21(木) 00:07:15 ID:aaLHLkl1
国Uの専門科目選択とかおまいら、もう考えてる?
憲法、ミクマク、民法、行政法、政治学、行政学が一般的と思うが…。

スレチすまそ。
394受験番号774:2010/10/21(木) 00:35:45 ID:rqmRHCu3
>>375
ボランティア1日程度では駄目ということか?
395受験番号774:2010/10/21(木) 00:36:35 ID:GwyO9hFd
行政学はむずいときはめちゃくちゃむずいってきいた
396受験番号774:2010/10/21(木) 00:36:51 ID:sJePQiSt
1日は流石に無いだろ
数カ月は続けないと
397受験番号774:2010/10/21(木) 01:24:41 ID:4ZZsmK1P
>>393
憲法行政法民法TUミクマク財政政治経営の9つで挑む予定
398受験番号774:2010/10/21(木) 01:26:54 ID:FV5Nxq0G
>>394
今更の付け焼き刃では意味ないってことだろう
1日がだめとかそういう次元じゃない
399受験番号774:2010/10/21(木) 01:41:25 ID:rqmRHCu3
バイト続けたけどほんとにこれといったエピソード無い。
それより濃い一日の方が俺には欲しい・・・
400受験番号774:2010/10/21(木) 02:28:44 ID:jmx3zHHq
参考書スレだから言うと、現職人事本はクソ。
401受験番号774:2010/10/21(木) 02:39:47 ID:aaLHLkl1
>>397
なるほど。
東方は、民法1,2、ミクマク、憲法、行政法、政治学、行政学
、経営学、財政学、国際関係で戦う予定です。
多すぎか…。
402受験番号774:2010/10/21(木) 02:56:44 ID:rqmRHCu3
学系科目は当たり外れあるから複数やらないとダメなんだよな…
403受験番号774:2010/10/21(木) 05:13:38 ID:4ZZsmK1P
>>401
多すぎるな。
主要6科目プラス財政で7ついけるから、
あと学系2つぐらいでいいんじゃない?
404受験番号774:2010/10/21(木) 11:07:45 ID:ToWELSCS
国1の経済職と都庁と地方上級を受けるのに民法をさらっと網羅したい感じなんですけど、DATA問とかスートレ?では足りないですか??

捨てたくはないけど得点源にはならなくてもよく、5割ぐらい取れればいいかなという感じです


まる生を読み終えたのでスー過去を買いましたが、ちょっと量が多すぎて泣きそうでになっていす
405受験番号774:2010/10/21(木) 12:08:51 ID:/h3jLpkN
お、スー過去専門も続々改訂始まるらしいな
今新しく買う奴は待った方がいいんでは?
406受験番号774:2010/10/21(木) 12:11:46 ID:R+/A+y+6
そういうあからさまな嘘はみっともないからやめたほうがいいと思うぞ
407受験番号774:2010/10/21(木) 12:18:30 ID:GCxFOixJ
ん?前の改訂(1→2)の時と同じスパンじゃね?>スー過去の専門
法律と経済は年末年始にかけて3が出るんじゃない?
408受験番号774:2010/10/21(木) 12:29:09 ID:l1zcL6fp
来年落ちたらスー過去全部買いなおしかよ
409受験番号774:2010/10/21(木) 13:19:43 ID:XJbYDkf6
正直スー過去の改訂はもって早くやるべきだった
法律系だて新しい判例どんどん出てきてるし
経済もちょっとスー過去は簡単過ぎる
410受験番号774:2010/10/21(木) 13:36:18 ID:JWj/7yon
経済は少し問題の傾向変わった印象だよね
411受験番号774:2010/10/21(木) 13:43:41 ID:Mgx6eoJ1
>>403
地上併願の都合上サブで勉強してる科目が増えてます。

メインは、先に上げた8科目です…。
412受験番号774:2010/10/21(木) 13:48:14 ID:gGcz+F2o
今回はスー過去専門は改訂なし。
413受験番号774:2010/10/21(木) 13:50:03 ID:yfBBnTHV
国U受けたかったなあ・・・
国籍的な関係で受けられないわ・・・まあできれば地元で働きたいんだけど
でも大阪府も大阪市もちょっと変則的な試験でうっとおしいわ
414受験番号774:2010/10/21(木) 14:40:46 ID:a8luaK6M
裁判所事務官を目指してる大学二年生です
独学で頑張る気ですがミクロマクロについて質問です
らくらくミクロマクロが結構評判いいみたいなんですけど書店になく中身を確認せずに予約は不安です
TACから出てる本は評価はいいのでしょうか(象の絵で宮本裕基って人が書いたやつ)
415受験番号774:2010/10/21(木) 18:17:22 ID:CeCxQF/u
教養科目は参考書を読み込むより過去問と照らし合わせて勉強するほうが効率いいですか?
自然科学はやっぱり基礎のほうから参考書読み込んで過去問に行かないと理解しにくいですよね?
416受験番号774:2010/10/21(木) 18:38:20 ID:LeLnCUCn
人によるとしか…
417受験番号774:2010/10/21(木) 20:15:21 ID:YhC+OKJ2
自然科学って教養の中で1番覚えること少ない(特に物理)のに何故か捨てる奴多いな
418受験番号774:2010/10/21(木) 20:21:28 ID:PuhBTfWe
人文科学と自然科学のベストチョイス教えてけれ
これだけが情報少なくて参ってんだ。ダイレクトナビは無いと思ってるっちゃ
419受験番号774:2010/10/21(木) 20:22:03 ID:JWj/7yon
生物、地学は高校で受けてなかったけど20日で覚えるだけはやったわ
420受験番号774:2010/10/21(木) 20:40:53 ID:Spiqu4jr
ミクマクはTACのまるごと生講義がいいんですか?
421受験番号774:2010/10/21(木) 20:42:45 ID:wssqJZU4
はいそうです^^
422受験番号774:2010/10/21(木) 21:34:14 ID:0sN9pgd9
国1や国2の過去問500シリーズはいつ頃買うのがオススメ?

国1の方はそろそろ2012年度版が発売されるみたいだけど
これって毎年内容が改訂されてるの?
423受験番号774:2010/10/21(木) 22:46:12 ID:LeLnCUCn
好きなときに買えよw
424受験番号774:2010/10/21(木) 23:22:50 ID:lMmxBrqW
>>414
TACの本は知らないけど。
らくらくは尼で立ち読みできるから見てみては如何か。
知ってたらすまんが。

ちなみに俺独学でらくらく使ったけど、丁寧でわかりやすいと思うよ。
425受験番号774:2010/10/21(木) 23:38:10 ID:4cll0KCZ
>>417
元理系の俺にはウマウマです
426受験番号774:2010/10/21(木) 23:42:41 ID:l1zcL6fp
ITドカタ系の俺は貯金も何もないわ
アルゴリズムとか言語とか入れろや
427受験番号774:2010/10/21(木) 23:50:31 ID:9GyjLw86
俺も理系だから化学生物地学はなでる程度で満点取れる
428受験番号774:2010/10/21(木) 23:51:13 ID:IygLOzVN
>>426
数的処理の進数得意でしょ?
出るかわからないけどwww
429受験番号774:2010/10/22(金) 00:01:46 ID:AyQlYns9
進数とか1回解けばもう間違えんわw
430受験番号774:2010/10/22(金) 01:48:22 ID:LHRxkVsJ
数的推理より判断推理のが難しいっつーかイライラする
431受験番号774:2010/10/22(金) 02:03:59 ID:gdwbxZCT
おれも数的は楽だけど判断と図形がきつい
とくに正十二面体とか二十面体とかの糞みたいな問題
432受験番号774:2010/10/22(金) 12:14:27 ID:KdtiMVG6
空間は一部の暗記問題を除いてセンスだから。
433受験番号774:2010/10/22(金) 12:17:17 ID:AyQlYns9
空間は本当センスだよな…
ちょっと難しい問題出ると悩んで悩んで間違えるわ
434受験番号774:2010/10/22(金) 16:05:20 ID:puAgS06l
>>424
レス遅れました
アマゾンのことは知りませんでした、確認した後検討しようと思います
ありがとうございます
435受験番号774:2010/10/22(金) 16:29:29 ID:u7Lzsqkx
>>400
どんな点が糞だと感じましたか?
436受験番号774:2010/10/22(金) 22:28:21 ID:TVS0Lk3l
>>435
お前は面接官かと
437受験番号774:2010/10/22(金) 22:39:45 ID:NRJY+vnp
図形以外の数的は面白い
図形はほんとにセンス
438受験番号774:2010/10/23(土) 08:09:32 ID:w41ho2y7
>>427
何で1番簡単な物理は取れないんだよw
439受験番号774:2010/10/23(土) 09:28:41 ID:z+o2V4gT
化学が鬼門かねやっぱ。文系の俺はマンイーター理論で詰んだわ。ラトリア難しすぎる
440受験番号774:2010/10/23(土) 10:11:28 ID:x95cUFD5
鬼門は生物地学だわ…
高校で受けてない暗記科目は辛い…
441受験番号774:2010/10/23(土) 11:12:55 ID:o2VRBDaQ
ほぼ覚えるだけの科目が鬼門なわけがない
442受験番号774:2010/10/23(土) 11:22:11 ID:I+vLkvt7
地学面白くねえか?
443受験番号774:2010/10/23(土) 11:44:51 ID:x95cUFD5
だってコスパ悪いじゃん…
無勉でも半分以上の問題は中学知識で解けるから腰を据えて勉強しようって気になれない
それなら民法 行政法 経済やりたいみたいな
444受験番号774:2010/10/23(土) 11:50:27 ID:P9k0FoSi
>>443
んじゃぁ、ちょっとの労力で完璧になるんだろ?だったらやれよ。
445受験番号774:2010/10/23(土) 13:09:01 ID:I+vLkvt7
>>443
わがままな奴だな
446受験番号774:2010/10/23(土) 13:24:42 ID:w41ho2y7
地学と物理はコスパ高いだろ
一日あれば2科目終わるぞ
447受験番号774:2010/10/23(土) 13:25:44 ID:Dkwn2dE6
>>439
それなんてデモンズ
448受験番号774:2010/10/23(土) 13:32:55 ID:l3QlCM74
>>446
やり方と参考書教えて
449受験番号774:2010/10/23(土) 13:56:07 ID:Eg/5tbQL
特に教養は完璧を目指すとキリないから程々にな
450受験番号774:2010/10/23(土) 13:59:38 ID:qolIu+hF
地学に関して言えば
きめる!センター地学を読む→ク問やる→わからなかったところを読み直す→解きなおす
で大抵の問題は解けるようになる
ただ地学は出題数少ないのがなぁ
451受験番号774:2010/10/23(土) 14:12:13 ID:l3QlCM74
面白いほどシリーズはどう考えても分厚すぎるよね
452受験番号774:2010/10/23(土) 14:13:23 ID:63E8FKF0
いや別に分厚くないっしょ。一週間あればできるレベル
453受験番号774:2010/10/23(土) 14:18:34 ID:7BExCjgw
>>451
どう考えても薄すぎる
中身ほとんど無いんだし2時間で読み終わるのに分厚いとかこれ如何に
454受験番号774:2010/10/23(土) 14:23:18 ID:ZkCR/RDN
ミクマクはTACのまるごと生講義がいいとか過去レスでいわれてますがマジですか?
買おうかな
455受験番号774:2010/10/23(土) 14:38:42 ID:qolIu+hF
面白いほどシリーズは復習しにくい
456受験番号774:2010/10/23(土) 14:53:35 ID:AFXoGqFm
そろそろ数的と判断やろうと思うのだけど、解放の玉手箱からスー過去でいい?
数学は大学受験でもつかってない全然出来ないレベル。
457受験番号774:2010/10/23(土) 15:55:15 ID:I+vLkvt7
数学出来ない人は数的出来ません
458受験番号774:2010/10/23(土) 15:57:26 ID:2buj4L2p
算数の時点で見失った俺でもどうにかなったぞ
459受験番号774:2010/10/23(土) 16:18:20 ID:w41ho2y7
>>448
古本屋で100円で買った自然科学 Public Masterって本を読んだ
ちなみに高校では生物化学選択だから物理地学は未修
公務員試験の自然科学は出る問題が決まってるからセンター試験より簡単だと思う
460受験番号774:2010/10/23(土) 16:26:31 ID:wcEH/5B8
人文は細かいくせに自然科学は本当に初歩的なことしか聞かないよな
461受験番号774:2010/10/23(土) 17:24:15 ID:6GOHrTaE
>>453
つ、釣られないクマー
462受験番号774:2010/10/23(土) 17:26:22 ID:bhb1WQq7
釣りじゃなくね?
463受験番号774:2010/10/23(土) 17:27:59 ID:cpl/mDS8
本が厚いだけで大して分量ないだろあれ
464受験番号774:2010/10/23(土) 17:30:00 ID:7BExCjgw
>>461
地学に限っては余裕だろ
生物も一日で回さないとあれだが
465受験番号774:2010/10/23(土) 17:54:24 ID:YA+U5gcE
経済のスー過去が量多いから飛ばしたい
必修問題だけで受かりますか?
466受験番号774:2010/10/23(土) 17:57:35 ID:I+vLkvt7
あれくらいやれよ
467受験番号774:2010/10/23(土) 19:48:46 ID:z+o2V4gT
数学の入門オススメ参考書は白チャートしかないですか?
教科書を超える程度の問題で理解できないことがしばしばw
468受験番号774:2010/10/23(土) 19:53:29 ID:YA+U5gcE
数学は赤チャートまでやっとけ
469受験番号774:2010/10/23(土) 19:58:22 ID:xp2bHuH0
>>438
物理がコスパ高いとは思えないから、地学と地理にした。
未修の物理より履修済みの地理はやっててまだ面白いからね。
俺と同様に化学生物習ってて、物理すんなりとはすごいな・・俺は無理だわ。
470受験番号774:2010/10/23(土) 20:12:01 ID:8lu4JG/1
>>467
黄チャーがオヌヌメ
白レベルでも極めていればいいけど、時間あるから手だしてもいいかと
471受験番号774:2010/10/23(土) 20:18:23 ID:J4wC0EOM
黄チャいいよな
472受験番号774:2010/10/23(土) 20:19:08 ID:4oWXvRzW
>>467
マセマのやつ
もしくは書籍名が出ないけど表紙が白クマのやつ
473受験番号774:2010/10/23(土) 20:52:48 ID:drv9zbCM
>>467
そもそもチャート式自体がオススメじゃない

>>469
単純に物理は覚える分量が圧倒的に少ない
計算はクソ簡単だしお絵かきして値代入して終わり
大学入試の物理は知らんが公務員の物理を必要以上に恐れる必要はない
474受験番号774:2010/10/23(土) 21:30:33 ID:sfVbQawV
チャート式とかがっつりやらなきゃいけないレベルにできないならいっそ捨てて他に充てた方がましじゃね
475受験番号774:2010/10/23(土) 21:33:45 ID:FLdFwkrn
お前ら大学はマーチ以上なんだろうな?(内定者は最低でもマーチため)
学歴・職歴は公務員試験に関係ないとか言ってるやついねーんだろーな?(奇卒者はみな大手勤務のため)
476受験番号774:2010/10/23(土) 21:42:55 ID:9fztnyRQ
関係ないよ
Fラン卒の知り合いが地上合格してたし
477受験番号774:2010/10/23(土) 21:45:42 ID:xp2bHuH0
>>473
もう物理なんて高校以来やってないし、なかなか手を出せないのが現状だわ・・・
国1志望だしそのレベルまで俺の頭ですぐに持っていけるとは思えないしね・・
478受験番号774:2010/10/23(土) 21:51:31 ID:47M3UbbZ
>>477
まあ所詮1〜2問だから苦手意識あるなら無理に取らなくてもいいよ
ちなみに俺は国1落ちましたw
479受験番号774:2010/10/23(土) 22:06:56 ID:nTQGUjg8
学歴学歴言ってるやつは何時まで経っても受からんよ
480受験番号774:2010/10/23(土) 22:18:26 ID:USpYXpik
物理は公式覚えてもどう使うかわからん時があって困る。
481受験番号774:2010/10/23(土) 22:58:27 ID:hj8n6Ja/
早慶「呼んだ?」
482受験番号774:2010/10/23(土) 23:18:34 ID:YfnNHJJq
俺は教養自然科学は、物理化学は捨てるよ。
数学は教科書例題レベルや数的推理の延長モノだけ拾って、
生物地学は大学入試の貯金やニュースの気象情報を中心に対策する。
483受験番号774:2010/10/23(土) 23:20:59 ID:Dkwn2dE6
>>475
マーチ未満ニッコマ以上の大学だが
毎年都道府県庁・特別区の地上にかなり内定者出してるよ?
484受験番号774:2010/10/23(土) 23:43:57 ID:y5yA78sk
国税志望なんだけど経営学、会計学、労働法のスー過去を買ったんだけど
これって普通後回し?
485受験番号774:2010/10/23(土) 23:45:34 ID:x95cUFD5
今から始めるなら1週で終わりじゃないだろうしどれからでも良いんじゃ?
486受験番号774:2010/10/23(土) 23:55:43 ID:y5yA78sk
>>484
どれからがとっつきやすい?
487受験番号774:2010/10/23(土) 23:56:42 ID:y5yA78sk
ミスった…
>>485さんへのレスです
488受験番号774:2010/10/24(日) 00:01:35 ID:VDpLVZy4
経済原論でいい参考書があればどなたかご教授いただきたいです。
489受験番号774:2010/10/24(日) 00:41:01 ID:Dpmv3rMq
>>488
らくらく→スー過去でとりあえず大抵のところは大丈夫だけど優れた参考書とはとても思えなかったな
490受験番号774:2010/10/24(日) 00:49:54 ID:VDpLVZy4
>>489
ありがとうございます。らくらくみてみますm(_ _)m
TACのまるごと生講義はどうでしょう?
491受験番号774:2010/10/24(日) 01:00:19 ID:Dpmv3rMq
>>490
○生は立ち読みしただけだから何とも
でもちょっと説明がクドい気がした
492受験番号774:2010/10/24(日) 01:27:31 ID:HR0/DNsL
>>488
楽々を一気に流し読みして過去問にさっさと取り掛かったほうがよいと思う
楽々でなんとなくでもいいから理解して過去問を解いてしっかり頭を整理しよう
俺は楽々一気に全部読む×3回位してから問題に取り掛かったけど、1セクション毎に過去問に取り掛かってもいいかもね
そこらへんのペースは自分で決めてくれ
あとスー過去も完璧じゃないからスー過去完璧にしたら本番で満点ウハwwみたいな感じにはならないから気を付けて
493受験番号774:2010/10/24(日) 01:34:02 ID:3+KY2TnK
結局経済でハイスコア狙えるのは経済学部出身だよね
俺経済学部だから、非経済学部で経済ハイスコア取ろうとしたら難しいのは想像に難くない

法律系科目も基本的にまる生をサラっと読んでさっさと過去問入った方が良いのかな?
優しい方教えて下さいな
494受験番号774:2010/10/24(日) 02:08:13 ID:sgCollVu
420 :受験番号774:2010/10/21(木) 20:40:53 ID:Spiqu4jr
ミクマクはTACのまるごと生講義がいいんですか?

454 :受験番号774:2010/10/23(土) 14:23:18 ID:ZkCR/RDN
ミクマクはTACのまるごと生講義がいいとか過去レスでいわれてますがマジですか?
買おうかな

490 :受験番号774:2010/10/24(日) 00:49:54 ID:VDpLVZy4
>>489
ありがとうございます。らくらくみてみますm(_ _)m
TACのまるごと生講義はどうでしょう?
495受験番号774:2010/10/24(日) 02:42:39 ID:epFaWkFo
国Tは知らんけど地上くらいまでならスー過去だけで十分だわ>経済
496受験番号774:2010/10/24(日) 05:34:26 ID:+gd2X/ke
バカ乙
497受験番号774:2010/10/24(日) 06:22:25 ID:Dpmv3rMq
>>494
何これ工作員?
498受験番号774:2010/10/24(日) 13:16:10 ID:DNrwEmag
スー過去だけで充分とか言う狂信者は巣に帰れよ>>2
スー過去+ク問かスートレかDATA問なり2冊以上こなさないと駄目だろ
499受験番号774:2010/10/24(日) 13:23:23 ID:vqBDcFzH
むしろなぜ2冊以上もするのか聞きたいわ
導入本+問題集で2冊なら分かるけど問題集2冊もいらんだろ
500受験番号774:2010/10/24(日) 13:29:57 ID:DNrwEmag
受験生の得点源だった憲法と行政法ですら難化してるのにのんき気な奴だ
そのやり方で通用するかTAC過去5年分か過去問500で確認してみろ
特別区や市役所志望ならそれで充分だが
501受験番号774:2010/10/24(日) 13:35:56 ID:vqBDcFzH
そういうのをオーバーワークっていうんだよ
いちいち2冊ずつやってたら時間がいくらあっても足りんわ
経済原論とかなら問題集の組み合わせによっては2冊やる意味もあるだろうけどな
502受験番号774:2010/10/24(日) 13:46:36 ID:DNrwEmag
大学2年から勉強してた奴とかじゃないと全問潰す時間無いわな、そりゃあ
そんなバカな方法する奴なんかいるか2冊目以降はつまみ食いでやるんだよ
特に政治学は国Tの問題が降ってくるから対策する必要がある
503受験番号774:2010/10/24(日) 14:13:09 ID:cyw19BCL
他の受験者が落としそうな問題なんかはわざわざ対策しないで捨てた方がいいんじゃないか?
憲法行政法経済から1つくらいは2冊目やってもいいかも知れんが
504受験番号774:2010/10/24(日) 14:21:45 ID:RbotPhE7
二冊以上やるなら一冊目を完全にマスターするようにしたほうがよくね
国1以外はスー過去の知識で出来ない問題を全て捨てたとしても余裕で受かるんだし
505受験番号774:2010/10/24(日) 14:26:34 ID:DNrwEmag
ま、この時期から勉強始めた奴はむしろあれこれやらず>>501,503がベストだろうな
勉強法の話題はスレチかな、反省してる
506受験番号774:2010/10/24(日) 14:32:10 ID:+gd2X/ke
今日のキチガイ
ID:DNrwEmag
507受験番号774:2010/10/24(日) 14:38:28 ID:DUi0QEwC
私は勉強方法についてもっとみなさんの意見聞いてみたいです。
プラスで良かった参考書についても教えて欲しいです。
508受験番号774:2010/10/24(日) 15:20:14 ID:WiBvFrCr
過去問500て何年分の過去問が載ってるの?
2年分くらい?
509受験番号774:2010/10/24(日) 15:23:20 ID:XJvSc7MZ
科目ごとの問題集の他に試験ごとの過去問演習もするんだから2冊もやる必要はない
510受験番号774:2010/10/24(日) 16:20:32 ID:xpIHgCME
過去問500は本命の試験のものだけなら買ってもいいと思う
511受験番号774:2010/10/24(日) 16:28:39 ID:FqYqwf9O
ID:DNrwEmag ID:vqBDcFzH ID:cyw19BCL ID:RbotPhE7 ID:XJvSc7MZ

この偉そうなクズどもはもちろん合格者様なんだろうな?
何を根拠に言ってるの?
512受験番号774:2010/10/24(日) 16:49:26 ID:RbotPhE7
根拠なんかないけど何故怒ってるの?
513受験番号774:2010/10/24(日) 16:52:11 ID:FqYqwf9O
>>512
誰が余裕で受かったんだよ
514受験番号774:2010/10/24(日) 17:08:56 ID:cyw19BCL
政令市受かったよん
515受験番号774:2010/10/24(日) 17:15:49 ID:FqYqwf9O
合格通知晒せよ
そんなんでいいなら俺も国U受かったwとか書けるわ
516受験番号774:2010/10/24(日) 17:22:08 ID:oN9XBANE
なんで発狂してんのコイツw
517受験番号774:2010/10/24(日) 17:27:15 ID:FqYqwf9O
「何を根拠に」って発狂してる原因書いてるだろ
518受験番号774:2010/10/24(日) 18:26:37 ID:Xm1eDw8u
根拠のない妄想を垂れ流すだけならタダだしな
それに対していちいち噛みつくのもどうかと思うが
鼻で笑って流せばいいじゃない
519受験番号774:2010/10/24(日) 18:29:42 ID:7ogHxTRm
学習法については荒れるようだ、今後は別スレたてるかスルー推奨?
520受験番号774:2010/10/24(日) 20:31:57 ID:sDRPs/re
とりあえず1科目1冊やって時間が余ったら2冊目やりたい人はやればいいやん
人によって試験までに使える時間も前提知識も違うんだから画一的な答えがあるわけが無い
521受験番号774:2010/10/24(日) 20:47:17 ID:VDpLVZy4
ナイスまとめ
522受験番号774:2010/10/24(日) 22:20:27 ID:K4VVGeQF
数学は「面白いほど」のTA・UBなら、
なんとか消化できそうと思ったんだけど、
実際使って、
本試験で戦えた人いる?
523受験番号774:2010/10/24(日) 22:27:54 ID:hrRdGTyn
数学って2Bでんの?
524受験番号774:2010/10/24(日) 23:08:29 ID:sDRPs/re
>>523
何で過去問見ないの?
525受験番号774:2010/10/24(日) 23:09:35 ID:3+KY2TnK
まさに核心を突く質問でござるな
過去問見ればわかる
526受験番号774:2010/10/24(日) 23:14:26 ID:hrRdGTyn
うわっめんどくせっ
527受験番号774:2010/10/25(月) 02:13:13 ID:BUmwO1+a
自分の将来に関わることなのに、他人任せにできるのか・・・
528受験番号774:2010/10/25(月) 02:24:42 ID:ITvCSAaU
まず勉強の最初にやるべきことは過去問の確認じゃね?
特に教養択一は何年分かやってみて、自分がこれからどこをやるべきか、
おおよその目安を体感すべきだと思う。
529受験番号774:2010/10/25(月) 03:09:13 ID:3BWAju4L
>>524
知ってるなら答えたらいい。
知らないなら反応しなければいい。
質問を質問で返すなよ。

>>527
いるんだよなこういうやつ…
ならそもそもここ来んなよw
530受験番号774:2010/10/25(月) 03:09:56 ID:kzDwd8Yl
はい
531受験番号774:2010/10/25(月) 03:11:14 ID:5TOMjPmJ
他人任せにしてんじゃなくて他人の意見を聞いてるんだろ
本気で全部他人任せにしてたらただのアホ
532受験番号774:2010/10/25(月) 06:20:19 ID:KVB/HQxu
>>529
皮肉も分からないのか
質問したいわけじゃなくて自分で調べろカスってことだろ
533受験番号774:2010/10/25(月) 08:37:34 ID:dcqF/HZZ
DATA問民法で地上対応できる?
差を付けるんじゃなく、絶対に落としちゃいけない問題だけ取れればいいんですけど
534受験番号774:2010/10/25(月) 10:42:36 ID:3BWAju4L
>>532
お前こそなw
調べろとか言うならこういうスレの意味ないだろw
そこを言いたいわけだが?w
535受験番号774:2010/10/25(月) 10:44:06 ID:3BWAju4L
>>532
早く>>533にも「自分で過去問見ろカス」「調べろカス」って言えよカスw
536受験番号774:2010/10/25(月) 11:31:40 ID:9VEij6bL
>523はアホでも調べればわかること。
>533は聞かなければわかりづらいこと。

まあアホは調べもしないからアホなんだろうけどさw
537受験番号774:2010/10/25(月) 11:46:00 ID:ueLsisb5
数学の知識ないのにこれはBの範囲だなとかわからないよね
538受験番号774:2010/10/25(月) 12:02:58 ID:9VEij6bL
知識ないから調べるんでしょ。
539受験番号774:2010/10/25(月) 12:20:09 ID:3SKoVVMN
教養の数学くらいでなんで大学受験用の参考書で調べようとするのかわからん。時間の無駄でしょ
普通にダイレクトナビなりスーパートレーニングなり解説の詳しい公務員受験用の問題集で十分理解できる。

540受験番号774:2010/10/25(月) 12:29:27 ID:9VEij6bL
全くその通りだが、攻略や参考書を聞いてるわけじゃないんだから落ち着こうぜ。
541受験番号774:2010/10/25(月) 12:45:36 ID:4vTU6qM8
最近荒れ気味だな
542受験番号774:2010/10/25(月) 12:48:03 ID:+et65z7D
全落ち決定で気が立ってるヤツが多いんだろw
543受験番号774:2010/10/25(月) 13:29:36 ID:byJvBfrC
ほんと荒れるよな最近
来年受かるかどうか不安な奴もいんだろ
544受験番号774:2010/10/25(月) 14:06:18 ID:4vTU6qM8
かく言う俺も一緒に暮らしてる妹にカリカリしてると言われたばかりだがな
545受験番号774:2010/10/25(月) 15:50:08 ID:UP/DtjNf
妹とカリカリとかなんとうらやましからん・・・!
546受験番号774:2010/10/25(月) 17:17:54 ID:35WOAwV3
数学にダイレクトナビあったか?
547受験番号774:2010/10/25(月) 17:22:39 ID:x2X2z1ab
数学がスートレで理解できない俺は不良品かorz
多分中学レベルの知識が十分じゃないからかな
548受験番号774:2010/10/25(月) 18:04:31 ID:3BWAju4L
>>532
早く>>546に「自分で調べろカス」「過去問見ろカス」って言えよカスw
549受験番号774:2010/10/25(月) 18:12:09 ID:zWHnkl2V
>>534
ここは合格に役立つ参考書について紹介or議論するスレであって試験範囲を聞くスレではない
550受験番号774:2010/10/25(月) 18:12:49 ID:kzDwd8Yl
>>546
ジブンデシラベロカス
カコモンミロカス
551受験番号774:2010/10/25(月) 18:23:06 ID:ueLsisb5
結局皆数学でIIB出るかわからないんだね。なるほど
552受験番号774:2010/10/25(月) 18:37:09 ID:zWHnkl2V
>>551
凄く親切に教えてやると、
「数学UB」でググって範囲調べて、その範囲が過去問に出てるか見ればいいだけ

553受験番号774:2010/10/25(月) 18:49:57 ID:/yXNSPvj
煽ればムキになって何でも教えてもらえると思ってる?
まともな質問の仕方も知らない奴にかまってやる義理はないのよ
ここで一日張り付いてないで予備校の体験講座にでも行って聞いて来い
554受験番号774:2010/10/25(月) 19:06:55 ID:gjSP5NDW
典型的ねらーの解答あざーっすw
そこまでゴタゴタ書いて、出る出ないなら2〜3文字ですよ
まー俺は勉強しないからどっちでもいいんですがねw
555受験番号774:2010/10/25(月) 19:16:18 ID:ITvCSAaU
ググレカレーんまそう
556受験番号774:2010/10/25(月) 19:18:17 ID:+et65z7D
円の方程式の問題とか数IIも出る、以上
557受験番号774:2010/10/25(月) 19:36:28 ID:51XdEmy+
そろそろ勉強始めなきゃ
授業とバイトが厄介で全然勉強できん…
558受験番号774:2010/10/25(月) 19:44:59 ID:uvPckGBH
すげーいいこと教えてやるよ。
数学なんて模試ででた範囲で覚えられそうなやつだけやればいい。つか、むしろ勉強しなくてもいい。
適当にやったって20%の確率で当たるんだから。
559受験番号774:2010/10/25(月) 19:51:08 ID:ZrA//ECU
パスラインって旧版と去年でた新版って内容違うの?
560受験番号774:2010/10/25(月) 20:16:24 ID:BUmwO1+a
パスラインなんて使ってるやつ見たことないわ。
561受験番号774:2010/10/25(月) 21:48:37 ID:x2X2z1ab
自然科学だけ持ってます
562受験番号774:2010/10/26(火) 03:54:36 ID:JPjsSowb
わかりやすいわかりやすい言われてたから
パスライン自然科学やってみたけど俺レベルだと
この本でも全然意味わからんかった
捨てる決心をくれた本
563受験番号774:2010/10/26(火) 03:57:45 ID:7t2eE42f
>>562
あれは上手くまとまってるから評価されてるのであって、
初学者が読むようなもんじゃないよ
564受験番号774:2010/10/26(火) 10:27:01 ID:4pdQnEsJ
>>563
初学者が読むべき公務員試験用の自然科学の参考書ってなんだ?
それが見つからずに高校教科書+面白いほどシリーズまでさかのぼって
時間くいまくってる俺にご教授願う。

565受験番号774:2010/10/26(火) 10:58:11 ID:5HqYgk7e
はじてい
566受験番号774:2010/10/26(火) 18:26:10 ID:/BbU0Qry
>>563
むしろ大学受験用のしかないだろ。
初学者が薄っぺらい説明で分かろうとするのが間違い。
だから幅広くやってた国公立が有利と言われるわけだ。
567受験番号774:2010/10/26(火) 18:40:51 ID:7t2eE42f
上の方で独学で物理地学回した人がいたけど理系だったか
568受験番号774:2010/10/26(火) 19:12:06 ID:VQ4Y095V
お前ら公務員志望の友達と連絡取り合ったり協力しあってる?
569受験番号774:2010/10/26(火) 20:07:14 ID:w3+ZB2Ip
これから国Uの勉強を始めようとしている大学2年法学部です。
出題科目内容もつい先日知ったばかりで、どこから手を付けようか手探り状態なので、お薦めの参考書や問題集を是非教えて下さい。
個人個人で好みなど違ってくると思いますが、参考にしたいのでお願いします。
570受験番号774:2010/10/26(火) 20:17:09 ID:C2HfmErY
>>569
今二年ならリア充な生活を送って面接で困らないようにするのが一番大事
571受験番号774:2010/10/26(火) 20:58:31 ID:7t2eE42f
>>569
バイトと遊び
家に帰って暇な時間は経済と数的判断あたりやっとけ
おすすめ参考書はこの辺

経済:らくらく→スー過去
数的:畑中
判断:畑中

法学部だから法律は大丈夫だと思うが、
不安なら憲法と民法のスー過去と行政法のスートレを買うといい
他の教科は直前でも間に合うし、むしろ今からやっても忘れるから気にしないでいい
572受験番号774:2010/10/26(火) 21:07:27 ID:Be9x5lsY
行政法ってスーカコよりスートレのほうがいいの?
573受験番号774:2010/10/26(火) 21:38:54 ID:R8tHW3Ev
20日間って問題集としてどうなんだろう?自分はけっこう気に入ってるけど。
同じ実務教育だとスー過去の方がいいのかな?
574受験番号774:2010/10/26(火) 21:41:49 ID:t2uRsDEU
気に入っている方でいいんじゃね?
575受験番号774:2010/10/26(火) 21:45:15 ID:7t2eE42f
>>572
解説読めば分かるけどスー過去よりは良いよ
ただ最新の判例は載ってないから直前対策ブックとかで補う必要がある
576受験番号774:2010/10/26(火) 21:50:04 ID:w3+ZB2Ip
>>570 >>571
アドバイスありがとうございます。まだ焦ってやる必要は無いみたいですね。
遊びやバイトもしながら、数的判断や経済など始めてみようと思います。
参考になる意見、ありがとうございました。
577受験番号774:2010/10/26(火) 21:50:04 ID:AcihnIF9
578受験番号774:2010/10/26(火) 21:50:59 ID:AcihnIF9
ネット麻雀にはまって
勉強よりそればっかやってしまう
ほんと駄目人間だわ ああーやばいやばいやばい
579受験番号774:2010/10/26(火) 21:54:40 ID:R8tHW3Ev
>>574
まあね・・・そのとうりなんだけど・・・

でも、周りがスー過去スー過去と言ってるからやはりスー過去なのかなと・・・

流されやすい性格なもんで・・・
580受験番号774:2010/10/26(火) 22:00:28 ID:s+qWjAD1
自分の直感を大事にしなよ。
581受験番号774:2010/10/26(火) 22:08:37 ID:VQ4Y095V
いや直感じゃダメだろw
582受験番号774:2010/10/26(火) 22:14:54 ID:pkpblWI6
継続して勉強できる事の方が大事
一つの科目について勉強し易いやつを一冊つぶす事

公務員試験を受ける半分の受験生はこの事すらできてないんだから

583受験番号774:2010/10/26(火) 22:33:01 ID:FzkNy04W
受かる勉強法落ちる勉強法を実践した人っていませんか?
みんなやっぱ予備校行ってます?
584受験番号774:2010/10/26(火) 23:24:35 ID:L8/EMgbo
>>578
はは、俺はFF14やっちゃってる。
585受験番号774:2010/10/26(火) 23:25:51 ID:c+FCmR/S
息抜き程度にはいいんじゃね?
586受験番号774:2010/10/26(火) 23:36:47 ID:T40JmXrL
ノノ
587受験番号774:2010/10/27(水) 00:23:45 ID:/+4N6+mV
>>583
書いてあること全てを完全に実践したわけじゃないが、かなり参考にした。
それで、国1も最終合格した。
588受験番号774:2010/10/27(水) 00:26:55 ID:+yb4nwY+
あなたのもともとのスペックは?
589受験番号774:2010/10/27(水) 00:55:53 ID:F4OnvXgO
イエロー本それ自体に向き不向きがあるよね
ああいう参考書論評本に対して懐疑的な目を持ってしまう人は読まない方がいいかも。
590受験番号774:2010/10/27(水) 00:57:47 ID:k+Yqf4OY
>>588
そんなこと聞いてると>>549
「ここは参考書の議論をするスレであってスペックを聞くスレではない」
って言われるぞ。
591受験番号774:2010/10/27(水) 01:23:22 ID:+yb4nwY+
スペック高い人は何やっても効果出やすいものだからさ。
592受験番号774:2010/10/27(水) 02:30:41 ID:J6ZZTSta
>>582
何と言う名言
593受験番号774:2010/10/27(水) 03:01:55 ID:F4OnvXgO
勉強しやすい本を見つけるのにやたら時間かかってるやつが大半
自分では使いやすいと思ってても、ネットで評価が悪くて不安になったり
途中まで読み進めてみたけどやっぱ理解が深まらなくて他の本を探したり
そうこうしてるうちに時間はどんどん過ぎていくっていうね
594受験番号774:2010/10/27(水) 05:18:11 ID:DnXOqYuA
>>573
20日間の中でも国際関係と労働法は名著だと思う。
労働法は今日か明日ぐらいに改訂版が出るから俺は買う。
595受験番号774:2010/10/27(水) 06:29:43 ID:WkwKsAtW
>>590
コイツよほど悔しかったんだろうなw
596受験番号774:2010/10/27(水) 09:00:49 ID:GjjOTIxC
とりあえずでかい本屋行って来て
自分にあってそうな良さそうな参考書買ってこいよ。
んで、やってみてなんか分かりにくいかも、ってなって
2冊目も買いに行ってみたけどこれも分かりにくいかも、とかなる奴は
イエロー本の書いてある通りにやればいい。
つまり優柔不断な奴は騙されるのも手だよ。
他の方法を自分で思いつかないなら。
597受験番号774:2010/10/27(水) 10:32:39 ID:k+Yqf4OY
>>595
これからも>>549が調子乗って言ってくるとスレの進行が妨げられるだろ。
598受験番号774:2010/10/27(水) 12:14:02 ID:J6ZZTSta
>>596
でも実際、イエロー本ってアタリ参考書ばっか取り上げてるよね
経済学部だから参考書ごとの分かりやすさを把握してるつもりだけど、経済学入門塾を奨めてるあたりは流石だなあと思った
逆にイエロー本で「これはないだろ」ってチョイス探す方が難しくね
599受験番号774:2010/10/27(水) 12:32:20 ID:0LYAcfnd
ウ問、ノック酷評すぎ。猿本ほめ過ぎ。裏本系ほめすぎ。あまりに多すぎる参考書。これ全部買ったらいくらかかるねんとか。
他にも人によっていろいろあるとおも。
600受験番号774:2010/10/27(水) 12:37:00 ID:gLh7G+Pu
なぜか必死に粘着してる>>597なのでした
スレ違いな上に過去問見ればすぐ分かるようなことを質問するようなバカは滅多にいないから大丈夫だろ
601受験番号774:2010/10/27(水) 13:07:00 ID:MBkODCoW
イエロー本が推奨してる答えを問題に書き込んで覚えるってやり方どうなんだろ。
繰り返し同じ問題をするときに困りそうなんだが。
もう一度やった問題は暗記用の参考書として使えってことなんかな?
602受験番号774:2010/10/27(水) 13:48:35 ID:gLh7G+Pu
>>601
そもそも問題を解くなって内容だったような
それなら一度目も二度目も読むだけだよ
603受験番号774:2010/10/27(水) 14:49:10 ID:J6ZZTSta
>>599
多いか?むしろ1教科あたり1〜2冊にしろって書いてね?
ところで猿本って何

>>601
そのやり方は大学受験でも有名だよ
駿台の高橋秀夫(復習の鬼)とか代ゼミの古文の元井(過去問は解くな説支持者)とかも言ってたし多分本当
京大受かってた人も似たようなこと言ってたし案外受験って要領よくやった方が報われるように出来てるよ
604受験番号774:2010/10/27(水) 16:19:26 ID:/+4N6+mV
>>588
どんくらいまでスペック書けばいいかわからんが、とりあえず

・国立(低ランク)
・高校もたいしてレベルの高くないとこ
・教師の言ってることを授業中に理解することができないことがほとんど

要するにバカ
605受験番号774:2010/10/27(水) 18:05:03 ID:7qZT4smt
正文化って鉛筆でやるもん?
606受験番号774:2010/10/27(水) 18:13:13 ID:k+Yqf4OY
>>600
その前に話題ずれると「ここは参考書の話をするところ」とか言うバカがいるのが問題だろw
607受験番号774:2010/10/27(水) 18:16:10 ID:WkwKsAtW
>>606
どの辺がバカなの?
608受験番号774:2010/10/27(水) 18:16:27 ID:7qZT4smt
イエロー本で勧められてるので俺には合わなかったのが
裏技大全
まるごとパスワード(スー過去だけで良くない?)
世界史の漫画(いらんよ・・)
生物地学のダイレクトなビ(初学ならレジュメあるスートレのが良さそう)
民法の過去問実況(時間あるならスー過去のが良い)
畑中の高卒のやつとカリスマなんちゃらはそもそも買ってないからよくわからん
こんくらいかなあ。。

あと、公務員合格は要領で〜も図書館で借りたけど
こっちの内容も参考にできる
ただサイトだと話し方がマジでうざい。
609受験番号774:2010/10/27(水) 18:18:16 ID:7qZT4smt
あ、それと政経と現社の面白いほど〜は
クソ使えなかった
610受験番号774:2010/10/27(水) 18:33:33 ID:2PuR+0Sc
>>609
どんな点が使えなかった?
611受験番号774:2010/10/27(水) 18:34:17 ID:k+Yqf4OY
>>607
その質問に対して「ここは参考書の話をするところだから」って言う奴のことどう思うかって話だ。
612受験番号774:2010/10/27(水) 18:36:31 ID:k+Yqf4OY
>>608
>まるごとパスワード(スー過去だけで良くない?)

むしろまるごとパスワードはスー過去やる時間ない場合などにやるわけだろ。
613受験番号774:2010/10/27(水) 18:43:17 ID:7qZT4smt
>>610
教養のそれは専門だけで対応可能(イエロー本は対応しきれないみたいに書いてあるけど)
やるとしても過去問だけで良い気がする
614受験番号774:2010/10/27(水) 18:54:33 ID:DnXOqYuA
>>601
俺はそれを一回やってみたんだが、
何度も同じ問題を演習したくなったんで、カキコは解説ページのみを原則にしたよ。
問題ページに書くとしたら、日付、正誤、感想を一行ぐらいかな?
そんで不正確な選択肢の解説に、演習で間違えたたびに○印を何重にも書いて、
それを目安に復習してる。
615受験番号774:2010/10/27(水) 18:58:50 ID:WkwKsAtW
ID:k+Yqf4OYキモすぎ
616受験番号774:2010/10/27(水) 19:13:19 ID:DnXOqYuA
>>613
実際に新スー過去3社会科学を演習してみた上で個人的所感を述べてみる。
教養社会科学の経済分野は専門科目の財政学や経済事情と同じレベルの出題らしい。
実際に過去問に取り組んでみると、それが実感出来る。
逆に言えば、財政学や経済事情対策には
専門科目のスー過去以外に教養科目の新スー過去3が役に立ちそう。
617受験番号774:2010/10/27(水) 19:39:08 ID:mdR2U6Qw
>>601
問題のページには問題と肢別に○△×しか付けなかった

正誤の理由が分からなかったり、間違えたりしたら、その部分の解説にライン
解説がわかりにくかったりしたらその横に補足で書き込み
何度も間違えたとこは別にノートにまとめとく
みたいにやってた

問題は繰り返し解けるように、あまり汚さない方がいいと思う。まあ本人の覚えやすいやり方でやればいいけど
618受験番号774:2010/10/27(水) 19:44:18 ID:LBmYyiif
うわ、自称国T内定者が湧いてたのか
619受験番号774:2010/10/27(水) 20:24:25 ID:/+4N6+mV
>>618
無知、乙
620受験番号774:2010/10/27(水) 20:24:58 ID:ZYZMRf3k
はいはい
621受験番号774:2010/10/27(水) 20:31:25 ID:tJRVtFxG
>>619
お前のことなんか皆知らねえよwww
有名人か何かなのか?www
622受験番号774:2010/10/27(水) 20:34:23 ID:LBmYyiif
うわあ、まだ居たよ
623受験番号774:2010/10/27(水) 20:39:39 ID:/+4N6+mV
おまえらバカ過ぎ。
最終合格=内定じゃねぇよ。そんなこともわかんねぇのか。
あと、文章読解力低すぎ。そして沸点低すぎwwwww
624受験番号774:2010/10/27(水) 20:55:58 ID:tJRVtFxG
沸点高い人なのにえらい喰いついてくるねえwwwwww
625受験番号774:2010/10/27(水) 21:01:58 ID:J6ZZTSta
とりあえず今日から勉強始めるわ
不安すぎる
早く過去問に入らねば
626受験番号774:2010/10/27(水) 21:18:41 ID:/+4N6+mV
>>624
釣れたwww
いつまでも2ちゃんやってないで勉強しとけよ。まだ、参考書も選び終わってないんだろ?
試験に落ちないようになwww
627受験番号774:2010/10/27(水) 21:18:58 ID:0qGpWMTm
主要専門科目、憲、民、行政法、ミクロマクロの中で行政法だけはスー過去よくないと聞く
行政法はウォーク問の方がいいの?
628受験番号774:2010/10/27(水) 21:41:10 ID:DnXOqYuA
>>627
俺は行政法はスー過去とク問両方やったけど、
やっぱり行政法はク問から入った方がいいと思う。
スー過去行政法が200問に対してク問行政法はだいたい140問ぐらいしかないから、すぐに終わるよ。
その分反復に適してるから、俺は今月に3回ぐらい復習した。
629受験番号774:2010/10/27(水) 21:55:50 ID:0qGpWMTm
>>628
ありがとう!法学部じゃないしウォーク問にする!
630受験番号774:2010/10/27(水) 21:57:39 ID:iEAsK/eO
>>627
行政法はまる生→スートレが鉄板
まる生の代わりに藤田の行政法入門でもいいけど
631受験番号774:2010/10/27(水) 22:01:02 ID:59OtsMKB
ウォーク問 社会科学を本屋でちょっと立ち読み
今年の裁事に、検察審査会の問題が出ててワロタ
632受験番号774:2010/10/27(水) 22:02:54 ID:0qGpWMTm
>>630
ぉ、ありがとう!
けれども俺は参考書合わない(読んでも覚えない)タイプだからとりあえず過去問買ってみるよ
それでわからなかったらまる生いかせてもらいます!
633受験番号774:2010/10/27(水) 22:09:00 ID:J6ZZTSta
民法って今からでもスー過去でいいの?
なんかまる生読んでても問題通さないとしっくりこない
634受験番号774:2010/10/27(水) 22:13:37 ID:keGUpwkE
まる生の章読み終わるごとに問題やればいいんじゃね
635受験番号774:2010/10/27(水) 22:20:09 ID:J6ZZTSta
ですよね
でもイエロー本には「民法のスー過去はオーバーワーク」とか書いてあるし
636受験番号774:2010/10/27(水) 22:37:56 ID:WkwKsAtW
憲法…スー過去
民法…スートレorスー過去
行政法…スートレ
637受験番号774:2010/10/27(水) 23:07:05 ID:HHVxHuYH
民法でスートレは初耳
638受験番号774:2010/10/28(木) 00:10:39 ID:m2JhnR2O
国2の勉強してきたんだけど、国1も受けようか迷ってます。
スー過去よりレベル高い問題集でオススメありますか?
639受験番号774:2010/10/28(木) 00:19:42 ID:H1LBdUt0
>>638
出たDATA問
640受験番号774:2010/10/28(木) 00:23:36 ID:uYwt/DZu
>>636
ありがとうございます
641受験番号774:2010/10/28(木) 00:29:00 ID:uYwt/DZu
憲法:スートレ→スー過去
民法:まる生+スー過去
行政法:まる生+スートレ
経済:スー過去
数的:玉手箱→大革命+新兵器
文章・資料:スー過去

とやろうとしてるんですが間に合うか不安すぎます…
経済学部なんで経済はスー過去からでも行けそうです
642受験番号774:2010/10/28(木) 00:47:45 ID:IwrWDdyv
>>638
素直に国1の過去問やれよw
643受験番号774:2010/10/28(木) 01:06:38 ID:H1LBdUt0
>>641
憲法:スー過去
民法:まる生+スー過去
行政法:まる生+ク問+スー過去
経済:スー過去
数的:玉手箱→大革命+新兵器
文章:スー過去
資料:最前線

俺はこの方が良いと思うが
644受験番号774:2010/10/28(木) 01:12:52 ID:lPMwRsL9
そんなにできるのか?
645受験番号774:2010/10/28(木) 01:21:08 ID:YtZLlE9d
>>644
ミクロマジでムリ。死にたくなるわ難しくて
たまにほとんど理解しないで答えの式写すことあるし・・・
数的処理だけかと思ってた、こんな仕打ち
646受験番号774:2010/10/28(木) 01:55:43 ID:NfkJATQl
おれは行政法がきつい
憲法民法の過去問は理解できるのに
行政法は問題文を読むのも苦労する
国語力がないのはきつい
647受験番号774:2010/10/28(木) 02:36:07 ID:m2JhnR2O
>>642
それがいいのかなw
出たDATA問てのはハイレベルなんですか?
スー過去は憲法、民法、行政法、行政学、政治学、社会学、ミクマク、経営学、財政学を各最低三周やって、答えが直ぐ分かっちゃう感じなので。。

648受験番号774:2010/10/28(木) 02:41:16 ID:DMevc2M5
国1志望はもうそこまでやりこんでるのか?
649受験番号774:2010/10/28(木) 02:52:38 ID:aneFHFTN
とりあえず憲法はスートレ、行政法は70点で合格を一通りやったんだけど次はやっぱりスー過去かな?
650受験番号774:2010/10/28(木) 02:53:21 ID:H1LBdUt0
この時期にそこまで仕上げるとか早いな
ただ財政学は今やっても無意味だと思うが
651受験番号774:2010/10/28(木) 04:13:11 ID:uYwt/DZu
>>643
ありがとうございます


>>649
やっぱり憲法はまずスートレからやった?

俺は>>643の憲法と行政法の部分だけ>>641でやってみます
652受験番号774:2010/10/28(木) 06:30:45 ID:ZqsMBaC9
>>637
民法と行政法のスートレは良いよ
法学部で旧司択一持ち(3年のブランク)の俺が言うんだから間違いない
レジュメも解説も良くできてる
ただ民法はスー過去も良いからどっちを選んでもいい(裁判所受けるならスートレだけど)

行政法は解説の質、レジュメのまとめ具合、構成でスートレ>>スー過去
憲法はレジュメと全体の完成度でスー過去>スートレ
653受験番号774:2010/10/28(木) 07:54:47 ID:iYIvMVm2
民法はスートレがいいのか…
まる生問題集やってる俺はどうしたらw
654受験番号774:2010/10/28(木) 08:50:53 ID:m2JhnR2O
>>650
確かに財政学は微妙ですね 笑
結構時事的要素が強いですし。

とりあえず、出たDATA問or国1の過去問やってみます。

655受験番号774:2010/10/28(木) 10:55:12 ID:rIwHJ8Eo
スートレ行政法やってみたけど、用語の説明みたいなのがないこともあるから
完全な初学者には、まるごとエッセンスみたいなのを持ってたほうがいいかなぁと思った。
基本問題はほんとに基本って感じで理解するのに最適な感じはしたし、
肢の解説部分もすっきりしていて分かりやすい。
656受験番号774:2010/10/28(木) 12:36:41 ID:NkDNGVtf
>>648
なわけないw
経済職でまだ経済財政国際経済憲法数的しかやってないわ
浪人じゃないとしたら>>647はすごすぎ
657受験番号774:2010/10/28(木) 14:26:41 ID:uYwt/DZu
>>652
憲法初学者でスートレ→スー過去と2冊やるのって無駄でしょうか?
658受験番号774:2010/10/28(木) 16:13:04 ID:ri3C94yi
自然科学初級スー過去一冊で済ませるのは薄すぎるでしょうか?
659受験番号774:2010/10/28(木) 16:20:22 ID:ioHSzSSo
>>655
スートレは解説冊子を隣に置いて解説見ながら勉強するんだよ
そのために解説が別冊になってると言っても過言ではない
不安ならまる生やってからが無難
確か同じ人が書いてたはずだし
660受験番号774:2010/10/28(木) 16:23:20 ID:ioHSzSSo
>>657
普通はどっちか1冊でいい
裁判所受けるならスートレやってもいいかも
661受験番号774:2010/10/28(木) 16:25:54 ID:ioHSzSSo
【補足】
どっちか一冊ってのは憲法に使える時間によって決めてね
基本的に憲法はスー過去の方が無難だけど、時間がない場合に限りスートレでもいいかもってこと
662受験番号774:2010/10/28(木) 16:30:07 ID:O3q+YRSH
↓問題集は一冊で充分とか言う人
663受験番号774:2010/10/28(木) 16:31:49 ID:Od9HXVkV
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
664受験番号774:2010/10/28(木) 21:08:26 ID:iYIvMVm2
お前ら人文科学は何選ぶんだ?
665受験番号774:2010/10/28(木) 21:11:00 ID:1/81ZMDk
世界史、日本史、思想、文芸
666受験番号774:2010/10/28(木) 21:31:18 ID:m2JhnR2O
>>656
俺はアホ大で要領悪いから、早く始めたんだ。。
ちよっと早すぎたのか、やることがあまりない状態になりかけてます。

論文とかやろうかな。
667受験番号774:2010/10/28(木) 21:35:00 ID:QW3Rldf0
センター文系組だから一応全部

自然科学は物理のみ避ける予定
668受験番号774:2010/10/28(木) 21:43:12 ID:Oq1C9EjY
数的どうするばいいんだだあだぁぁ
TACのV問使えない。スーパー過去問も数的は微妙らしい。
テクニック本に用はない。まともな解説があるので何かありますかね?
669受験番号774:2010/10/28(木) 21:45:07 ID:DMevc2M5
スー過去で良いと思うけども。
とりあえず何か一冊やってみたらどう?
どれも消化せず行ってるみたいだし。
670受験番号774:2010/10/28(木) 22:02:20 ID:DMevc2M5
>>666
各最低3週で、すぐ答えわかるレベルって相当完成度高いと思う。
今の段階でも既に国2レベル合格圏内じゃないか。3週でそこまでもっていけてるのも
普通に頭が良いと思うけどな。
671受験番号774:2010/10/28(木) 22:10:37 ID:pwWzmpcu
最近、物理ばっかやってたんだがふと数的やったら面白いように解けるようになってた。
672受験番号774:2010/10/28(木) 22:25:54 ID:92d5NWmx
>>666
教養の勉強はちゃんとしてるのか?
673受験番号774:2010/10/28(木) 22:40:43 ID:uYwt/DZu
高校時代理系だったし今経済だから経済学と数的と自然科学は問題ないんだが
いかんせん人文科学の攻略法がわからん
674受験番号774:2010/10/28(木) 22:43:04 ID:uYwt/DZu
>>660-661
ありがとうございます
今からだとやっぱり1冊ですかね…
時間的にはかなり勉強する予定なので憲法2冊でも行けそうなのですが

まる生とか無しでいきなり過去問ってアリなんですかね
675受験番号774:2010/10/28(木) 22:49:15 ID:m2JhnR2O
>>670
法律科目は司法試験の勉強してたから余裕で、ミクマク以外は基本暗記なのでなんとか。

>>672
数的、判断、人文(一応全部)、自然(生物、地学)しかまだやってません。。
化学とかもやるべきですかね?
やるなら、オススメのやり方とか教えていただけるとありがたいです。
676受験番号774:2010/10/28(木) 22:52:38 ID:ZqsMBaC9
>>674
憲法はいきなり過去問でいける
大抵の過去問にはレジュメが付いてるし
そんで過去問の前に入門書を読むかどうかだけど、
憲法の論述を受ける可能性があるのなら軽く読んでおいて損はないと思う
でも入門書としてまる生が良いかどうかは俺には分からん
677受験番号774:2010/10/28(木) 22:57:11 ID:HHiBQzuu
>>666
いつから勉強始めたの?
678受験番号774:2010/10/28(木) 23:07:34 ID:m2JhnR2O
>>677
二年の夏くらいですかね。
司法試験の勉強と平行してやってました。
679受験番号774:2010/10/28(木) 23:09:01 ID:yOuuPhOs
>>678
ぶっちゃけ筆記なんてそこそこで受かる
ちゃんと二次対策しとけよ
680受験番号774:2010/10/28(木) 23:13:02 ID:92d5NWmx
>>675
お前すごいな、この時期どころか直前期でも一般知識分野をそこまで仕上げてる奴はなかなかいないぞ
わざわざ物理とか化学なんてやらなくても充分戦えると思うぜ
そんだけやってりゃあもう択一試験は怖くないだろうから、
復習しつつ論文対策や専門記述対策とか2次対策でもやればいいんじゃね
681受験番号774:2010/10/28(木) 23:21:11 ID:m2JhnR2O
>>679
頑張ります。
最近は、自己分析とキャリアデザインの描き方を読んで、自分なりにまとめています。

>>680
アホなので油断はできませんが、結構進んでる方の人間みたいで良かったです。
数的は図形問題がダメなので、なんとかしなければ。。
682受験番号774:2010/10/28(木) 23:26:18 ID:BmTUO/Io
すげーなw 焦るわー
683受験番号774:2010/10/28(木) 23:27:00 ID:Qt4Gl8aI
そこまでやってるのに司法試験はなぜ受けないのかが逆に気になるな
684受験番号774:2010/10/28(木) 23:36:08 ID:m2JhnR2O
>>683
早く働きたいってのが第一ですね。
まぁ今年の旧司択一が受かってればまた別だったのかもしれませんが、45点となんともいえない点数で終了しましたw
685受験番号774:2010/10/28(木) 23:38:31 ID:m2JhnR2O
>>682
互いに頑張って、内定を勝ち取りましょうb
686受験番号774:2010/10/28(木) 23:43:00 ID:DMevc2M5
そんだけやっても司法試験は厳しいのか・・・
俺も負けないようにがんばるわ。法律じゃなく経済職だけども。
687受験番号774:2010/10/28(木) 23:44:25 ID:XYAONzUG
今から勉強を始めるようなクズでもどうにかなるんだろうか・・・
688受験番号774:2010/10/28(木) 23:45:50 ID:u7GLpE3m
>>685
凄すぎてもらしそう
もう本番前のレベルいってんじゃん
アホ大とか謙遜してるでしょ
何歳?
689受験番号774:2010/10/28(木) 23:52:30 ID:92d5NWmx
>>686
俺は公務員試験しか知らんから詳しくは言えんが、
司法試験と公務員試験は難易度からして違うし、
そもそも公務員試験の法律の勉強と司法試験の法律の勉強は似て非なるものだろうからな

>>687
今からでも充分間に合うから今すぐパソコンを閉じて問題演習に取り掛かるんだ
690受験番号774:2010/10/28(木) 23:54:13 ID:ZqsMBaC9
旧試択一45点でなんともいえないとか公務員のレベルを遥かに上回ってる
国Tも筆記は余裕でしょう
691受験番号774:2010/10/28(木) 23:57:47 ID:m2JhnR2O
>>686
問題のレベルが違うんですよ。。
スー過去の憲法、民法で間違えたことありませんしw
合格ではなく、内定を勝ち取りましょうb
692受験番号774:2010/10/28(木) 23:59:43 ID:m2JhnR2O
>>688
21です。
一浪して諭吉様大学ですので。。

693受験番号774:2010/10/29(金) 00:00:12 ID:FDpLZFsg
何歳なのか俺も気になる。俺26だからもはやがけっpt
694受験番号774:2010/10/29(金) 00:02:53 ID:DWv7as4Q
地上・国Uレベルが対象者のスレで慶応をバカ大扱いとか何なの?
695受験番号774:2010/10/29(金) 00:04:09 ID:Sjgtm02u
>>690
第一志望は特別区なんです。
6年間付き合ってきた彼女が新宿育ちなので、新宿区ではたらこうかなと思ってます。
696受験番号774:2010/10/29(金) 00:05:14 ID:Que6lS9i
>>692
俺より年下でしかも慶應とか学歴でも俺を上回ってるおwww
君は間違いなく国T狙うべきじゃないかな
立派な官僚になれよ
697受験番号774:2010/10/29(金) 00:06:00 ID:Sjgtm02u
>>694
通ってみれば分かりますよ。
ただ、気分を害されたなら申し訳ありませんm(_ _)m
698受験番号774:2010/10/29(金) 00:10:08 ID:2+xhOYMS
>>697
めちゃくちゃ勝ち組じゃねーか

お前は筆記試験は今の時期にしては充分すぎるくらいだから、
面接で新宿区で働きたい事をどれだけアピールできるかを考えてればいい
699受験番号774:2010/10/29(金) 00:17:55 ID:ii+6IFZH
物凄い屈辱を受けたような気がする2010冬
700受験番号774:2010/10/29(金) 00:19:10 ID:CVi3UmKq
講義中堂々と携帯ゲームをする本物の馬鹿大を知らないらしいな…
701受験番号774:2010/10/29(金) 00:20:00 ID:lcThtLUL
KOボーイに始まる前からKO
702受験番号774:2010/10/29(金) 00:24:11 ID:seornxVx
現役で旧試択一45点取って残念がれる秀才様にアドバイスできる人間はこのスレにいないよ
703受験番号774:2010/10/29(金) 00:36:54 ID:76+mfiy/
この間騒いでたFランが涙目だな・・・
慶応にも推薦組あるし、ピンきりって聞くしな
京大でさえピンきりなのに慶応でそうじゃないわけがない
704受験番号774:2010/10/29(金) 00:43:33 ID:jrCX/jP4
そんだけのスペックで自らのことをアホアホと言うとは、バカにしてるとかしか思えんな。
705受験番号774:2010/10/29(金) 00:47:16 ID:7QXsKl2R
自虐風自慢ってやつにしか見えんね
706受験番号774:2010/10/29(金) 00:51:52 ID:76+mfiy/
必死に勉強して公務員受かろうぜってFランが言ってた時は
みな同調してたのに、高学歴高スペックとわかった途端叩かれる不思議。
嫉妬妬みは怖いね。
707受験番号774:2010/10/29(金) 00:52:07 ID:Que6lS9i
まあ極端な例で言うと家族が東大ばっかとかそういう例もあるらしいからな
世間的には評価されてても自分の大学は馬鹿大だって本気でいいたい人もいるもんだぜ
708受験番号774:2010/10/29(金) 00:53:11 ID:c0sPuYFe
馬鹿にしようが何しようが、勉強したもん勝ち受かったもん勝ち。
さて憲法仕上げるか。
709受験番号774:2010/10/29(金) 00:53:47 ID:Sjgtm02u
雰囲気悪くしてしまって申し訳ありません。。
こういうところが人間的にまだまだなんでしょうね。 もっと成長しなければ。

明日も勉強頑張りましょう。 お休みなさい。
710受験番号774:2010/10/29(金) 00:59:41 ID:7QXsKl2R
Fランがどうのの流れのときは見てないが、
聞かれもしないのに自分のことをべらべらしゃべる人間は誰でも疎まれるさ
711受験番号774:2010/10/29(金) 01:02:43 ID:c0sPuYFe
疎むのは自分の事だけにしとけ。他人を妬んでも何もならん。
712受験番号774:2010/10/29(金) 01:16:26 ID:BlJxzQ/p
「今のところこれだけやったんですが遅れてますかね?」
「自分○○とかしかやってなかったから面接心配」
「自分所詮○○大学だし」

この時期よくありそうな自虐風自慢
713受験番号774:2010/10/29(金) 01:18:39 ID:Hyc42VzC
自慢が悔しいのはわかったからテンプレ作って
714受験番号774:2010/10/29(金) 02:00:25 ID:Y2HZf1Or
社会科学、人文科学の最近の傾向を捕らえて、攻略できるのはやはりスー過去?
715受験番号774:2010/10/29(金) 02:11:18 ID:BlJxzQ/p
>>713
自分で作れカス^^
716受験番号774:2010/10/29(金) 02:17:20 ID:6NvEWrQW
じゃあ俺が先陣切って自虐風自虐かますわ

バイト1年とインターン4日しかやってません
ノンサーノンゼミです本当にありがとうございました

ただ最近面接ネタを作るのに有効な方法を見つけてしまったので、もう少しネタは増える
717受験番号774:2010/10/29(金) 02:19:44 ID:BlJxzQ/p
どんな方法?
718受験番号774:2010/10/29(金) 02:22:30 ID:fr3/ebRx
>>714
マルチ乙

590:受験番号774 :2010/10/26(火) 21:17:52 ID:R8tHW3Ev
教養の社会科学・人文科学を完璧にしたいんだけど、やはり問題集はスー過去?
719受験番号774:2010/10/29(金) 02:25:21 ID:6NvEWrQW
>>717
不特定多数が見てるネットの掲示板でたやすく教える訳ないだろう…jk
ヒントは自治体ホームページだよ
720受験番号774:2010/10/29(金) 02:25:26 ID:lcThtLUL
>>717
自分で考えろカス^^
721受験番号774:2010/10/29(金) 02:31:26 ID:BlJxzQ/p
>>719
サンクス

>>720
惜しかったなw
722受験番号774:2010/10/29(金) 04:18:08 ID:6NvEWrQW
イエロー本だと、数的は玉手箱→ワニ本シリーズの順に書いてあるけど

ワニ本→スー過去の方が良いでしょうか?
玉手箱だとそんなにレベル高くないような…(もちろん出来ない問題は多いですが、本試験のレベルに遠く届かない気がします)

ちなみに私立で数学受験なので数的に苦手意識ないです
723受験番号774:2010/10/29(金) 07:24:28 ID:seornxVx
>>703
>京大でさえピンきりなのに慶応でそうじゃないわけがない
ID:Sjgtm02uが個人的にアホかどうかじゃなくて彼が所属している慶応がアホ大ってとこだろ?

>>707
>世間的には評価されてても自分の大学は馬鹿大だって本気でいいたい人もいるもんだぜ
そういう発言は場所を選ばないとな
その家族内でなら慶応は馬鹿大かもしれんが、このスレでは間違いなくそうじゃない
大半が慶応以下の学歴なんだから、ここの住民は馬鹿大以下って言ってるようなもん
要するに空気読めてない
724受験番号774:2010/10/29(金) 13:36:19 ID:ii+6IFZH
>>722
そう思ったなら最初からスー過去やっとけよ
数学苦手な人用って玉手箱に書いてあるだろ
725受験番号774:2010/10/29(金) 14:15:12 ID:6NvEWrQW
>>724
基本形を修得しないとワニ本やスー過去は厳しいかなと思ってしまいました
ワニ本はテクニック載ってるらしいので一応やるべきですかね?

玉手箱→スー過去が可能ならワニ本飛ばそうかなとも思うんですが…
726受験番号774:2010/10/29(金) 14:25:48 ID:6NvEWrQW
まあとにかく玉手箱も残り半分なので、学祭の休講期間中に1日で15問ぐらいやってさっさと終わらせますね
727受験番号774:2010/10/29(金) 15:08:49 ID:fr3/ebRx
>>726
そういうのはミクシイ日記にでも書いとけよw
728受験番号774:2010/10/29(金) 15:14:37 ID:Qf6LGaUa
>>726
ツイッターでつぶやいてろ
729受験番号774:2010/10/29(金) 16:14:49 ID:ZLnDiuvV
>>726
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
730受験番号774:2010/10/29(金) 18:05:13 ID:YJPfQByu
>>726
壁に向かってお話してろ
731受験番号774:2010/10/29(金) 18:06:15 ID:shyRRUay
>>726
うぺwうぺぺぺwうぺぺぺぺぺぺw
732受験番号774:2010/10/29(金) 18:16:54 ID:DWv7as4Q
俺は高卒ワニだけで数的判断はほとんど間違わなかったけどな
大卒の問題は高卒のをちょっと複雑にしただけで基本は同じだから別途対策をする必要性を感じなかった
どうせ教養は時間余るし落ち着いて考えれば解ける
733受験番号774:2010/10/29(金) 19:03:11 ID:WieHBppc
はあ、そうですか
734受験番号774:2010/10/29(金) 19:03:57 ID:ZLnDiuvV
人文科学って年明けからでおけ?
今は専門やるべきかな
735受験番号774:2010/10/29(金) 19:12:19 ID:TUsBmjQO
>>734
基本的に今は専門プラス数的処理をやるべき
一般知識は人によるが、おそらく年明けからでも間に合うとは思う
736受験番号774:2010/10/29(金) 19:20:17 ID:ZLnDiuvV
そうだよね
年内は数的専門だな
サンクス
737受験番号774:2010/10/29(金) 22:37:31 ID:L8iiw6SB
行政法と憲法でウ問以外にもやりたいんですが
なにかオススメありませんか?
738受験番号774:2010/10/29(金) 23:03:17 ID:DWv7as4Q
>>737
まずはスレ内検索してから聞いたら?
739受験番号774:2010/10/29(金) 23:08:32 ID:vZ5jpRda
数的楽しすぎて気づいたら200pほどやってた
2日で1週できるじゃんこれ
740受験番号774:2010/10/29(金) 23:18:13 ID:5mZ0c/Ty
>>737
国1レベルだけど、解説のわかりやすさで行ったら国1過去問コンプリートかな。
TACのサイトから購入出来るよ。一冊2500円から4000円近くと高価だけどね。
741受験番号774:2010/10/29(金) 23:20:14 ID:fPGyJyMY
理系?
742受験番号774:2010/10/29(金) 23:56:10 ID:6NvEWrQW
>>739
ワニ本?
俺も数的パターン覚えるのが楽しくて仕方ない
743受験番号774:2010/10/30(土) 00:02:15 ID:FalRXg+u
いやスー過去。なつかしなあって思ってたら
いつの間にかやってた。
10時間ぐらいかかってた。
744受験番号774:2010/10/30(土) 00:04:53 ID:FalRXg+u
あ、一応理系。
数学なんて大学での教養以来だから、面白い。
後半面倒だから各章右ページだけやるつもり。
745受験番号774:2010/10/30(土) 00:08:32 ID:owXddHzE
なつかしいって、いつからやってたんだ?
746受験番号774:2010/10/30(土) 00:12:09 ID:Rq9lDf20
>>745
数学みたいなのが懐かしいのかと思ったけど
747受験番号774:2010/10/30(土) 00:15:26 ID:owXddHzE
判断と推理とどっちやってるのよ?
748受験番号774:2010/10/30(土) 00:16:52 ID:Rq9lDf20
>>747
推理って何?
749受験番号774:2010/10/30(土) 00:20:11 ID:+HDiTDH+
わろた
750受験番号774:2010/10/30(土) 10:38:09 ID:6Ox+Ke/0
英語はcoreじゃ対応出来ないと書いてあったんですけど、何をやればいいでしょうか?Advancedやった方が対応できますか?
751受験番号774:2010/10/30(土) 10:41:04 ID:dQj3EQso
>>747
「判断と数的と」って言いたいなら>>739で数的と書かれてるでしょ
752受験番号774:2010/10/30(土) 13:33:40 ID:Mx4qgOx3
面白本の現代社会で理解できないことが多い私は終わってますよね。
昔から社会科目は一桁の点数取っていましたw難しい言葉の羅列がうんこです。
753受験番号774:2010/10/30(土) 14:50:29 ID:uJxeqAMd
理解じゃなくて暗記する勢いでやれ
社会が苦手な人は無駄に理解しようとするクセがある
754受験番号774:2010/10/30(土) 14:54:00 ID:UIriO1BI
公務員試験は択一だから完璧に覚えないで良いのが良いよな
なんか難しい単語とかで覚えてるのあるわw
755受験番号774:2010/10/30(土) 19:05:29 ID:/1zgBXui
うちの大学の公務員講座クオリティー高すぎワロタ
756受験番号774:2010/10/30(土) 19:06:10 ID:Mx4qgOx3
752ですがありがとうございます。少し安心しました。
要点だけ丸暗記ですね、頑張ります
757受験番号774:2010/10/30(土) 19:09:58 ID:gSKWAIeU
クオリティが高かろうが、やるのは自分です
758受験番号774:2010/10/30(土) 19:15:04 ID:pKESC7pa
>>755
講義が理解できないの?
759受験番号774:2010/10/30(土) 19:16:10 ID:8LX56xlS
俺の大学公務員講座無い…
私立はそんなもんなのか
760受験番号774:2010/10/30(土) 19:16:11 ID:pKESC7pa
>>756
最低限の理解もなく丸暗記するのは合格から遠のきますよ。
761受験番号774:2010/10/30(土) 19:21:08 ID:/1zgBXui
俺頭いいし(`o´)
762受験番号774:2010/10/30(土) 19:31:47 ID:3rikaTc2
>>759
予備校が講義しにこない?
おれの大学理系単科で名前も良くない大学だけど、予備校の講師が教える公務員講座あったよ
763受験番号774:2010/10/30(土) 19:53:51 ID:/1zgBXui
お前頭悪いから講座受けても無駄ぢゃん(^_^)v
764受験番号774:2010/10/30(土) 20:19:24 ID:Ini06eAN
俺の大学には在学中にやっと就職相談室が出来た。
しかしホケカンに駆け込む就活の学生の方が多かったな…。
765受験番号774:2010/10/30(土) 21:52:33 ID:HQN6GPAw
面白いほどシリーズは過去問集にのってない範囲も多いですけど
そこもやった方がいいですか?
766受験番号774:2010/10/30(土) 21:54:32 ID:8LX56xlS
>>762
私立で3番目に有名な大学

なのに推薦で入ってくるアホばかりなので
公務員を目指す生徒がそもそもいない…
767受験番号774:2010/10/30(土) 21:59:52 ID:Kc79jo4B
上智か
768受験番号774:2010/10/30(土) 22:32:58 ID:TZuCOULW
オカマ上智が有名なわけない

六大学が一番だから早慶、残りは明治あたりが妥当だな
769受験番号774:2010/10/30(土) 23:14:36 ID:jNtyfRM3
有名なのって慶應 早稲田 明治 日大w な気がする
770受験番号774:2010/10/30(土) 23:39:39 ID:Kc79jo4B
くぱぁ
771受験番号774:2010/10/30(土) 23:58:24 ID:Rq9lDf20
>>765
その本に限らず公務員試験用以外の参考書使う時は、
まず過去問見て分からないところだけ参考にするんだよ
772受験番号774:2010/10/31(日) 02:52:48 ID:trq6xJou
俺明治だけど俺の周りは公務員志望者ほぼ皆無だよ
773受験番号774:2010/10/31(日) 03:02:46 ID:cdLDS8sq
旧帝ですが公務員講座なんてないです
774受験番号774:2010/10/31(日) 09:07:59 ID:xOfV1EVX
早慶のうちもないです
775受験番号774:2010/10/31(日) 09:16:58 ID:LkV/IV/Q
学校のランクはよく分からんがこんなもん?

【国立】
東大
京大
一橋(文系)、東工大(理系)
旧帝
駅弁

【私立】
慶応
早稲田
上智(文系)、理科大(理系)
マーチ
日駒
776受験番号774:2010/10/31(日) 09:47:46 ID:BZGg6AIe
どの大学も就職課や生協とかが主催する公務員試験対策講座があると思ってたが、無いとこ結構あるんだね
777受験番号774:2010/10/31(日) 09:53:11 ID:P6onpCX2
スートレや70点を1周したらスー過去行くのと
スートレや70点を何周かしてからスー過去行くのどちらが良いでしょうか?
778受験番号774:2010/10/31(日) 10:00:48 ID:LkV/IV/Q
>>777
人による
科目による
どこを受けるかにもよる

スートレ終わった段階でその試験の過去問解けばいいだろ
779受験番号774:2010/10/31(日) 10:39:12 ID:rSeirhIa
Fランの俺が0から今から国U目指すんだけど誰か励ましてくんない?
780受験番号774:2010/10/31(日) 10:40:31 ID:D3g2txan
手遅れ
781受験番号774:2010/10/31(日) 10:48:22 ID:YKrO0fof
>>779
ニアFラン(県下最低大学)のオレが3ヶ月の勉強でA日程、県庁所在市の一次通ったから今から勉強なら余裕だよ!
一次倍率十数倍、二次倍率2倍の筆記重視の自治体だよ! …まあその二次で落とされたんだけど
782受験番号774:2010/10/31(日) 11:51:44 ID:NdKM2Ap3
ニアFランワロタ
783受験番号774:2010/10/31(日) 12:05:17 ID:YKrO0fof
>>782
ごめんね、個人的にはFランのつもりだけど、「Fランは〜」とか言って混ぜっ返す人がいるから
784受験番号774:2010/10/31(日) 12:08:46 ID:NdKM2Ap3
表現が斬新だなと思って笑っただけだから謝らなくていいよ
うちもニアMARCHだしw
785受験番号774:2010/10/31(日) 12:14:06 ID:7/7o2KIU
>>766
大学に生徒はいないから仕方ない
786受験番号774:2010/10/31(日) 13:52:22 ID:pAmfClIW
>>779
国2は国1と傾向が似てるから、
国1の過去問(国1過去問500など)を
早いうちに検討した方がいいんじゃない?
787受験番号774:2010/10/31(日) 14:05:03 ID:5UoITx5V
ニアFランわろた
Fラン同士でも確執とか細かいランク付けあるのな
788受験番号774:2010/10/31(日) 14:08:24 ID:rSeirhIa
>>781
マジかよめっちゃやる気出てきた、頑張る


>>786
ありがとう頑張るお!
789受験番号774:2010/10/31(日) 16:28:47 ID:wI1l8DaG
語尾にお付けんなカス
790受験番号774:2010/10/31(日) 16:36:25 ID:JCUelBon
>>783
ニアとか県下最低とか付ける意味がわからん。
Fランって言っとけばいいものを。
自分でややこしくしてる。
もしくはどこかで自分をFランと認めたくないか。
791受験番号774:2010/10/31(日) 16:40:45 ID:gzw2ccwl
今年は教養区分のみの試験しか受けなかったから、これかは専門も取り組むつもりです。

スー過去で行政法に行政学、民法、憲法、国際関係などなどありますが、まず外せないのはどの分野?優先順位を付けて勉強していくとしたら、どのようにしたらいいかアドバイスお願いします。
792受験番号774:2010/10/31(日) 16:43:43 ID:TYXwsGWc
2chのFランはあてにならん、日東駒専あたりでもFラン扱いだしね
本人達もFランとか言ってる人がいる
Fランでも合格できるよってレスがあったから、どこ大?って聞いたらニッコマだった
793受験番号774:2010/10/31(日) 16:48:53 ID:GKLpp0p5
>>791
こういうレベルの人にはイエロー本は有効だね
794受験番号774:2010/10/31(日) 16:48:56 ID:y40Ai4Hd
ニッコマ乙
795受験番号774:2010/10/31(日) 17:00:56 ID:YKrO0fof
>>791
民法 憲法 行政法 経済が外せない
他は2-3問ずつ
796受験番号774:2010/10/31(日) 17:04:19 ID:gzw2ccwl
>>793
すみません、イエロー本とは?模試のつもりで受けたC日程が、教養のみで上位3割に入ってたので、専門も何とか頑張らんといかんのです。高卒なので厳しいとは思いますが…。
797受験番号774:2010/10/31(日) 17:05:26 ID:gzw2ccwl
>>795
ありがとうございます。行政学は後回しでも良さげですか。
798受験番号774:2010/10/31(日) 17:23:07 ID:GKLpp0p5
>>796
公務員試験の参考書選びや勉強法が書かれてる本
全部が全部最適解ではないが、
右も左も分からない人が適当にやるよりは大分マシになる
799受験番号774:2010/10/31(日) 17:24:54 ID:JCUelBon
>>796
受かる勉強法落ちる勉強法という本。
表紙が黄色だからイエロー本と言われたが去年はオレンジだった。
今年はわからんが。
800受験番号774:2010/10/31(日) 17:25:24 ID:YKrO0fof
国家系受けるの?
それとも初級で専門試験ある場所あるの?
801受験番号774:2010/10/31(日) 17:41:30 ID:y40Ai4Hd
>>799
嘘教えるなよばか野郎
802受験番号774:2010/10/31(日) 17:46:52 ID:gzw2ccwl
親切にありがとうございます。在職中なのでなかなか思うように勉強がはかどらないのが辛いですが、イエロー本参考にしてみます。

ちなみに厳密に言うと、C日程大卒区分と同じ試験だった独立行政法人を、模試のつもりで受けてみました。一次合格が上位5%だったので非常に厳しいですが、専門も勉強してやれることはやって来年再チャレンジします。

今年は国立大職員、地上、大学法人など学歴問わずで教養のみのものを受けました。来年は、国1国2も受ける予定です。
803受験番号774:2010/10/31(日) 17:47:24 ID:pAmfClIW
少し参考書スレとズレるかもしれないけど、
図書館とかへ自習に行くとき、一度に何冊ぐらい持っていく?
俺は手提げカバンに10冊ぐらいが精一杯だな。
804受験番号774:2010/10/31(日) 17:48:20 ID:y40Ai4Hd
>>799
すまん勘違いだった。首ツッテクル
805受験番号774:2010/10/31(日) 17:51:29 ID:GKLpp0p5
>>803
そんなに本持ってどうすんだよ
806受験番号774:2010/10/31(日) 18:01:24 ID:64uOcKsR
>>802
どうでもいいんだけど国立大職員と大学法人って違う試験なの?
807受験番号774:2010/10/31(日) 18:07:45 ID:pAmfClIW
>>805
スー過去社会科学、判断推理、数的推理、文章理解・資料解釈、憲法、行政法、民法T、民法U、ノート一冊、手帳。
最低限これだけは使う。
808受験番号774:2010/10/31(日) 18:18:31 ID:pJalDI2B
>>807
1日にそんなにできるなんて凄いな
俺なら暗記系と理解系を1冊(せいぜい2冊)ずつ持って、
時間帯やコンディションで使い分ける程度だわ
809受験番号774:2010/10/31(日) 18:36:29 ID:pAmfClIW
>>808
というか、1日にこれだけの種類の科目をやらないと疲れるからな…。
ここ1ヶ月は1日でク問数冊を全部演習とか、
集中爆撃みたいなことやってたから疲れ方が半端じゃなかった。
810受験番号774:2010/10/31(日) 18:43:52 ID:gzw2ccwl
>>806
国立大職員と、県立大学法人だよ。
811受験番号774:2010/10/31(日) 18:57:03 ID:64uOcKsR
>>810
そういうことか
俺の県では県立大学職員は全然採用してないからわからなかった
812受験番号774:2010/10/31(日) 19:36:44 ID:pAmfClIW
しかし国公立大学を独法化しても、
学生の側に何かメリットはあったのかな?
安価で進学出来る地方の国公立大学、特に医科系は経済的に苦労してる学生に無くてはならないことは勿論だし、
基礎的な研究をやってる学部や院は国が支えなきゃ駄目だろと思ったりする。
813受験番号774:2010/10/31(日) 19:39:09 ID:5UoITx5V
>>807
一日10時間やっても一冊すら全部消化できないと思うけど。
憲法は2日でなんとかスー過去全部を消化できる俺が言うんだから間違いない
814受験番号774:2010/10/31(日) 19:43:52 ID:pAmfClIW
>>813
確かにそうだわな…。
ただ、いろんな科目をやっていった方が、
気分転換になってはかどるような気がする。
同じ60問を演習するのに、憲法のみを60問演習するのと
憲法、行政法、民法を20問ずつ演習する方が楽に感じる。
あくまで個人的な感想だけどね。
815受験番号774:2010/10/31(日) 20:57:47 ID:wI1l8DaG
お前らオフの日作ってる?
816受験番号774:2010/10/31(日) 20:58:24 ID:Ami8x3RC
基本エブリデイがオフ
817受験番号774:2010/10/31(日) 20:59:01 ID:sF6zU3lr
2年付き合った彼女に振られたから、公務員諦めるわ。
自分のためだけには頑張れないわ。おまえら頑張れよ!
818受験番号774:2010/10/31(日) 21:00:50 ID:VW9sDYEq
自分のためだからこそ頑張れるんだろ
819受験番号774:2010/11/01(月) 10:09:40 ID:hhuse7fE
ここでいう面白いほどシリーズって黄色いやつだよね?
自然科学を今から初学でのスタートなんだが、
やっぱり「面白いほど」がわかりやすい?
最初「はじめからていねいに」買おうかと思ってたんだけど。
というか化学と物理は初学なら捨てたほうがいいっていうサイトがあったけど、実際どう?
820受験番号774:2010/11/01(月) 10:12:04 ID:94ZEnDoa
化学物理は初学なら捨てろ
821受験番号774:2010/11/01(月) 11:02:36 ID:6ETgp2q0
科学とか周期表とちょっとした約束事覚えるだけでほとんどの問題解けるじゃん…
822受験番号774:2010/11/01(月) 11:12:02 ID:xqxILAU/
それすら初学者はできないって話なんじゃない?
823受験番号774:2010/11/01(月) 11:14:16 ID:TXTf10gh
文型諸君の理科目嫌いをなめてもらっては困る。
824受験番号774:2010/11/01(月) 11:15:07 ID:n+Sy6j1k
mol計算の勉強に三日はかかるだろあいつら
825受験番号774:2010/11/01(月) 11:31:16 ID:phgXJeUV
mol計算に三日かかる
826受験番号774:2010/11/01(月) 11:35:09 ID:xqxILAU/
やめてあげて!文型のHPはもう0よ!
827受験番号774:2010/11/01(月) 11:44:01 ID:LOY1Zu3T
主要5科目のスー過去って今から12月いっぱいまでに2、3周できる量?
828受験番号774:2010/11/01(月) 11:45:47 ID:NN2eEUrv
文系だけどmol計算は高校の頃習うよ
829受験番号774:2010/11/01(月) 11:47:43 ID:DsnK6Muh
3日で1周できるから各3周なら年内に余裕でしょう
830受験番号774:2010/11/01(月) 12:05:47 ID:670w0jw9
>>739
全俺が泣いた
831受験番号774:2010/11/01(月) 12:07:20 ID:3y5I90bD
なれてればどの科目もスー過去2〜3日で1周できる
まあそこまでいくのが大変なんだけどな
832受験番号774:2010/11/01(月) 13:54:21 ID:gUogQ8wb
政治学まるパスだけだと厳しいですかね?
地方用にやろうかと思っています。
833受験番号774:2010/11/01(月) 14:44:46 ID:x74ba0pI
特別区志望で高校時代理系で今文系(数学受験)だと微妙すぎて、自然科学をどう勉強したらいいか迷う
完全な初学ではないし、完全に知ってるわけじゃないし
834受験番号774:2010/11/01(月) 14:59:42 ID:TXTf10gh
高校の範囲がこんなにもでると「高校の頃真面目に全科目がんばってた優等生が有利だなぁ」って思う。ちなみに俺は私文で使う3教科以外は常に赤点ギリギリだった。
835受験番号774:2010/11/01(月) 15:07:03 ID:+SaedIdL
泣き言は聞きたくない
836受験番号774:2010/11/01(月) 15:28:43 ID:x74ba0pI
優等生以前に赤点ギリギリなのはお前が馬鹿だったからじゃ(ry
837受験番号774:2010/11/01(月) 15:48:20 ID:6ETgp2q0
公務員試験はあんまり蓄積なくてもいけるし劣等生にも優しいだろ
まあ優等生に有利なのは大前提だけどなw
838受験番号774:2010/11/01(月) 15:55:52 ID:wIJf648j
最近お悩み相談スレになってるな
839受験番号774:2010/11/01(月) 16:13:03 ID:yXel6sqQ
スレタイがスレタイなだけに教えて君が集結するのは仕方ない。
840受験番号774:2010/11/01(月) 16:50:23 ID:lcEr3/Gt
高校時代に三科目しか勉強してない文系だけど今からやって間に合うかな?
下位国立なんだけど・・・
841受験番号774:2010/11/01(月) 16:55:43 ID:6ETgp2q0
最低出席日数ギリギリで授業についていけず4年間Fランで遊んでたオレでも実働600-700時間で教養・専門8割いけたぜ
まあそんな屑だから面接で虐殺されてるけどな
842受験番号774:2010/11/01(月) 17:53:33 ID:lcEr3/Gt
>>841
いつぐらいから勉強始めた?
843受験番号774:2010/11/01(月) 17:59:52 ID:gUogQ8wb
>>841
自然科学の問題集なにやりましたか?
844受験番号774:2010/11/01(月) 18:06:10 ID:MUld5FqM
>>828
習うと解けるは別ものだからな
底辺私文をなめたらいかんぜよ
845受験番号774:2010/11/01(月) 19:33:40 ID:lqasKgiJ
公務員試験なんて、使う参考書とやり方、そして時間次第で普通に受かるわ。受かんないのは元々の頭が悪いからじゃない、受かるための準備ができてないだけだ。
わかったか、クズども
846受験番号774:2010/11/01(月) 19:44:48 ID:Gu8k/gXY
分かったよクズ野郎
847受験番号774:2010/11/01(月) 19:56:50 ID:94ZEnDoa
俺旧帝文系だが化学はほんとに全く分からん

Fラン理系イキんなよカス
848受験番号774:2010/11/01(月) 20:11:25 ID:tw0GqZ33
>>845
面接も?
849受験番号774:2010/11/01(月) 20:13:20 ID:4MyWj6kp
>>821
覚える量は物理<<<地学<<化学<生物だろ
850受験番号774:2010/11/01(月) 20:53:56 ID:xqxILAU/
宮廷理系だから何にも困らない
文系でも世界史や日本史で優位じゃん
851受験番号774:2010/11/01(月) 21:27:01 ID:lqasKgiJ
>>848
俺は公・民両方の面接受けたことある。なかには集団面接のとこもあるからわかったけど、ダメなやつは明らかにダメ。
一例だか、
・相手が簡潔に述べてほしいと思ってるのに冗長に話す
・見た目・話し方が不快感を与えてる、
・キモいのにとにかく大きな声で話せばいいと勘違いして、落ち着いた感じとか初々しさ、説得力にかける印象を与えてるやつ
・そもそも会話のキャッチボールができてない
・なんか中二病のやつ
こんなの、面接本読むなり、誰かと練習したり、他人の面接を見てれば普通気づく。そういうことに目を向ける、気づこうとする努力をしないやつも一定数いた。
まぁ、運がからむ要素があるのも否定はしない。
852受験番号774:2010/11/01(月) 22:34:42 ID:x74ba0pI
>>851
>見た目・話し方が〜
>キモいのに〜

これ以外の項目はクリア出来てる自信があるけど俺容姿悪いからなあ…不安だ
853受験番号774:2010/11/01(月) 23:47:18 ID:lqasKgiJ
>>852
容姿悪いとかじゃなくて、なんか気持ち悪かったりおかしいやつ。例えば
・スーツにしわがある
・ネクタイがキチッとしてない
・肩にフケがのってる
・髪の毛が気持ち悪く乱れてる(テンパ、くせっ毛なら短く切るかストパーかけるとかしろ)
・カバンが、「おまえそれ普段使ってるやつだろ」 っていうやつ(肩からカバン下げてるやつは基本なんか変なやつが多かった)
・返事が、「ハイ」とかじゃなくて「はぁい」とか
・なんかブツブツ独り言いってるやつ
こんな基本的なことさえ出来てない、気づけてないやつがいるんだよ。特に公務員試験の時には、こいつ何考えてんだよ?っていうやつが結構いた。
854受験番号774:2010/11/01(月) 23:52:43 ID:MUld5FqM
お前、誰と戦ってんだよ
855受験番号774:2010/11/02(火) 00:10:04 ID:IXbY9ijQ
>>854
普段の自分を言われてるようで悔しかったか?
キモオタクズwwwwwww
856受験番号774:2010/11/02(火) 00:15:30 ID:JcFgUcEl
別に癖毛は悪くないだろう
直毛だろうが長いのは論外なわけで
857受験番号774:2010/11/02(火) 00:25:21 ID:o1EEE7Ou
つまりゼミでまともに意見を述べることが出来ない俺はカスということだろ
858受験番号774:2010/11/02(火) 00:27:30 ID:CoaHbCvG
気持ち悪いヤツはある程度格好を整えても、なんか内から滲み出るようなヤツだろ
まあ俺のことなんだけど
859受験番号774:2010/11/02(火) 00:29:15 ID:oPFGy6Yi
民間から見れば
公務員なんてまじめ、
どっちかつーとダサい、キモイやつらの集まりだろ
860受験番号774:2010/11/02(火) 00:36:35 ID:IXbY9ijQ
>>856
くせっ毛自体は悪くない。ただそれが「気持ち悪く」乱れてるとダメなんだよ。
子供じゃないんだから清潔感くらいは出すべきだろ。
861852:2010/11/02(火) 00:46:28 ID:N1mJzOIv
>>853
キモいというかキチガイじゃないか?それ…
862受験番号774:2010/11/02(火) 00:48:58 ID:R0Crq8F+
意味もなく名前欄を埋めるなカス
863受験番号774:2010/11/02(火) 01:49:58 ID:N1mJzOIv
>>860
何だそのこだわり
他人なんかどうでもいいだろ…
攻撃的過ぎる性格直せよ
864受験番号774:2010/11/02(火) 01:52:45 ID:IEgPfyMb
>>851
自分の場合、原子力発電所についてどう思うか、死刑制度についてどう思うか?が聞かれたかな。
他にも何個か聞かれたけど、今すぐには思い出せない。
原子力については必要なもの、死刑制度については諸外国の多くが廃止へ至っているが、日本国民へのアンケート調査で過半数が現存維持を表明していることを考えると、現状で良いと思います。
と答えたが、その官公庁ってそういう政治論を嫌う部署だったみたいで落ちた。
模範解答は、
「私は、新聞やテレビで報道されているレベルの事しか分からないので、難しい論争は分かりません。」
と曖昧な発言が良いらしい。
865受験番号774:2010/11/02(火) 01:54:33 ID:yr2EBLWb
くせっ毛が不潔そうに見えるならそれは直した方がいいってだけの話じゃない?
866受験番号774:2010/11/02(火) 01:54:56 ID:CoaHbCvG
>>864
その程度も駄目なのか…
867受験番号774:2010/11/02(火) 02:13:05 ID:N1mJzOIv
>>864
それが模範…?そんなわけないと思うんだが

嘘言って俺達を落とそうって魂胆か?どこの官公庁だよ

深入りは避けた方が良いとは思うけど、「新聞やテレビで報道されてるぐらいしか知らない」って無関心で減点されそう
868受験番号774:2010/11/02(火) 02:21:52 ID:7F5wxZuX
>>864
どこの官庁ですか?
869受験番号774:2010/11/02(火) 02:58:40 ID:hcJP9a7C
死刑賛成で不合格ワラタ
そんなんで落ちるなら入りたくないわ、だれが反対してんだか

ってかスー過去3日で終わるってなんなの?超人?
870受験番号774:2010/11/02(火) 08:39:22 ID:Y9vvDerj
3日で毎日10時間やればいけるけどな誰でもw
871受験番号774:2010/11/02(火) 08:42:04 ID:fe0s99iL
科目によるだろ
行政法は3日じゃキツイ
872受験番号774:2010/11/02(火) 09:09:17 ID:P/uq3NWQ
自然科学ってスー過去でいい?
873受験番号774:2010/11/02(火) 09:23:01 ID:7N5GpXiY
スー過去は2〜3日でおわるよ
>>870の言うとおり毎日10時間ぐらい必要
実際憲法民法は1週間で終わった
874受験番号774:2010/11/02(火) 10:05:16 ID:2GECR8On
うおおおおおおおおおおお頑張るぞおおおおおおおおお
875受験番号774:2010/11/02(火) 12:18:15 ID:laKGw8Bw
>>864
俺の場合はさ、

面接官 「支持政党とかあるの?」

俺    「いや、特には」

面接官 「ほう、ないの?」

俺    「特にないですね」

面接官 「ふーん・・・(ギロリ)」

俺    「あー・・・まあ、民主党ですかね、あえていえば・・」

面接官 「・・・・・・・・・・・・・」

俺    「・・・・・・自民党ですかね・・・」

面接官 「(うなずく)」

俺    「はい、やはり自民党だと思います」

面接官 「(ニコリ)」


こんなカンジだったぞ。内定もらったけど。
876受験番号774:2010/11/02(火) 12:19:04 ID:eLjybOLY
支持政党って面接で聞いて良いんだっけ?
877受験番号774:2010/11/02(火) 12:22:56 ID:CoaHbCvG
うちは面接官に市長いるから市長の所属政党言えばいいわw
まあまず訊かれないと思うけどね
878受験番号774:2010/11/02(火) 12:26:51 ID:7N5GpXiY
聞いたらアウトじゃん 今時民間でも聞かないよ
思想信条とか完全無視とかどこだよそこ
879受験番号774:2010/11/02(火) 13:30:58 ID:oPFGy6Yi
中小市役所とか聞いてるとこありそうw
880受験番号774:2010/11/02(火) 14:02:07 ID:dYZwxOmf
>>978
憲法の最初の方に面接で思想聞いてそれ理由に落として合憲ってのなかったっけ?
三井なんたら事件とかいうの。
881受験番号774:2010/11/02(火) 14:04:36 ID:yV7C+6ss
ああ、確かにあった。
企業運営任されてるだから、どんな人材選ぼうが自由ってやつだな
でもそれって公的機関に適用されるかは・・・どうなんだろうな
882受験番号774:2010/11/02(火) 14:08:25 ID:EOIk9jmz
民間はそんな会社受けるお前が悪いでいいともうけど
公務員は、人事だって公務員だから憲法尊重擁護義務があるよね
普通に違憲じゃね?
883受験番号774:2010/11/02(火) 14:10:44 ID:yV7C+6ss
ちょっと調べたけど、判例はないっぽい。
三菱樹脂のものは民間だからおkだけど、公務員は違憲だと俺も思う。
884受験番号774:2010/11/02(火) 14:27:27 ID:N1mJzOIv
なにこのアスペだらけのスレ…
>>864>>875とか明らかにウソだって分かるじゃん

そして聞かれた場合の対応は>>877でFAだろ
885受験番号774:2010/11/02(火) 16:11:29 ID:yV7C+6ss
スー過去2週ほどしたんだけど、ミクロに比べて
マクロが苦手すぎて、何か対策ないかな?
886受験番号774:2010/11/02(火) 16:32:06 ID:2GECR8On
この時期にスー過去2週したとか言われると何かもう俺受かる気しなくなるからやめて
887受験番号774:2010/11/02(火) 16:36:43 ID:EOIk9jmz
やめて><
888受験番号774:2010/11/02(火) 16:41:30 ID:CoaHbCvG
マクロは総需要曲線とかインフレ需要曲線とかごっちゃになるわ…
889受験番号774:2010/11/02(火) 17:34:19 ID:v4aIgODm
インフレ需要曲線は捨てた
890受験番号774:2010/11/02(火) 18:36:05 ID:FNncQeI8
行政法のスーカコって出来わるいん?
891受験番号774:2010/11/02(火) 18:40:40 ID:y2I5xtpU
マクロ分からんとかただの勉強不足だろクソども
一回死ねや^^
892受験番号774:2010/11/02(火) 19:52:07 ID:N1mJzOIv
>>886
スー過去2周って1ヶ月で終わるレベルだぞ
893受験番号774:2010/11/02(火) 20:28:44 ID:mIUAMa0b
>>890
良くはない
894受験番号774:2010/11/02(火) 20:32:51 ID:mIUAMa0b
>>880-883
ここまで話してて誰も私人間効力に触れてない謎
>>883あたりはおぼろげに分かってそうだけど知識不足
895受験番号774:2010/11/02(火) 21:02:17 ID:N1mJzOIv
勉強よりも面接が鬱
話すことバイトとあと1つぐらいしかないわ

168 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/02(火) 20:50:12.11 ID:Q9oOl2PSP
AAS
>>159
俺は民間なんだが、国2から官行った奴に聞くと面接こそ山らしいぞ。
別にバイトスレだからバイトの話してるだけだが、バイトに限らず他のリア充どもに対抗できるエピソード作っとくべきかもな。
896受験番号774:2010/11/02(火) 21:19:18 ID:P/uq3NWQ
筆記は受かるが面接全落ちという事態を今から想定してる
まあ実際そうなるだろうし
897受験番号774:2010/11/02(火) 21:36:19 ID:mV2cYbdh
>>894
解説してくれ。
898受験番号774:2010/11/02(火) 21:38:47 ID:7N5GpXiY
マクロの全体が苦手じゃなく、部分部分で苦手なんだよなあ
ミクロは簡単なのになぜにマクロは難しいのか。
1週間で2周だったから全然知識が追いついてないのか
899受験番号774:2010/11/02(火) 21:43:51 ID:mIUAMa0b
>>897
え?
900受験番号774:2010/11/02(火) 21:54:33 ID:dYZwxOmf
>>894
そういや国と私人かで違うのか。
売買は相手が国でも私人間と見なすんだっけ?
面接はそんなことないのかな?
憲法よくわからんw
901受験番号774:2010/11/02(火) 22:01:21 ID:mV2cYbdh
憲法は私人間適用すべきじゃなくまた間接適用。公務員は
公的機関だから三菱樹脂の時とは違って憲法が直接適用され、
公務員が採用基準に思想信条を持ち出したら違憲ってことだと思ったんだけど、違うのだろうか。
902受験番号774:2010/11/02(火) 22:10:56 ID:mIUAMa0b
>>901
最後ちょっと論理飛躍してるけど概ねそんな感じじゃね?
903受験番号774:2010/11/02(火) 22:11:59 ID:CoaHbCvG
>>902
お前なんでそんなに偉そうなんだよw
904受験番号774:2010/11/02(火) 22:15:11 ID:vPFHZFA2
お、お前ら油断させて俺を嵌める気だな!
騙されないぞ!
905受験番号774:2010/11/02(火) 22:15:22 ID:mIUAMa0b
>>903
違うのだろうかと聞かれたからそんな感じと答えたんだけど、偉そうなんだろうか。
906受験番号774:2010/11/02(火) 22:16:17 ID:oPFGy6Yi
>>905
えぇまぁ
907受験番号774:2010/11/02(火) 22:34:24 ID:br7M/tqC
専門のスー過去って再来年まで改訂されないのかよ‥
908受験番号774:2010/11/02(火) 22:39:24 ID:t2gU+Y9W
そうなの?来年かと思ってた
909受験番号774:2010/11/02(火) 23:24:06 ID:vhg5n4bh
スー過去行政法がよくないって声聞くけど、
俺は普通にサクサク演習が進むぞ。
問題は少し手応えがあるけどね。
その前に数週間でク問行政法2周させたからかもしれんが…。
910受験番号774:2010/11/02(火) 23:25:08 ID:CoaHbCvG
問題には問題ないと思う
でもレジュメ部分が色々足りない
911受験番号774:2010/11/02(火) 23:27:13 ID:yr2EBLWb
俺はレジュメの編成がラフなのと解説が痒いところに手が届かないことがあるのが
912受験番号774:2010/11/02(火) 23:38:44 ID:vhg5n4bh
>>910
行政法は別途インプット本を併用した方がいいかもね。
俺はク問行政法をそのままインプット本代わりに使ってる。
913受験番号774:2010/11/03(水) 00:39:43 ID:LhMT+g4o
スー過去3日で1周って・・・
民法やってるけど1日4単元が限界なんだが
レジュメ、解説読んでないの?
914受験番号774:2010/11/03(水) 00:51:31 ID:NzLNBDD5
そういう人は初学ではないのでは?
915受験番号774:2010/11/03(水) 01:11:41 ID:t84/0SfH
俺は今年の7月から勉強はじめた初学者だけど
憲法、民1,2、行政法、ミク、マクだけならスー過去1週間で回せるよ。
ちなみに工学部なので法律に明るいわけでもないけど。
916受験番号774:2010/11/03(水) 01:27:11 ID:TpNMSyFQ
全部を?1日何時間で?
917受験番号774:2010/11/03(水) 01:35:37 ID:GoT9XXp1
うそくせえ
918受験番号774:2010/11/03(水) 01:44:43 ID:cPlRgPQj
>>915
激しくではないが概ね同意。
919受験番号774:2010/11/03(水) 01:57:49 ID:t84/0SfH
>>916
その科目だけだと1日6時間か7時間くらい。
はじめの1ヶ月くらいは1日で法律科目30問くらいとかが精一杯だったよ。
30問に9時間くらいかけてた。
920受験番号774:2010/11/03(水) 01:58:59 ID:t84/0SfH
ちなみに今は1日160問くらいは普通に解ける感じだよ。
921受験番号774:2010/11/03(水) 02:00:37 ID:5a81iw05
それは二周目とかの話でしょ?一周目三日で終わるの?
ってかそんなに暇ある?
922受験番号774:2010/11/03(水) 02:01:48 ID:+eEXYtDl
20日間で〜の過去問って、改訂前と改定後だと違うの?それとも見やすくしてるだけで
問題自体は一緒?
923受験番号774:2010/11/03(水) 02:36:17 ID:GoT9XXp1
3時間で60問が限界だわ法律系はかなりやったけど
ミクロマクロなんてもっと少ない
924受験番号774:2010/11/03(水) 07:20:43 ID:g46CZ1bI
お前ら一日何時間寝てる?
925受験番号774:2010/11/03(水) 09:13:46 ID:QP2nSOAP
俺も>>915に同意。ミクロマクロ憲法民法は1週3日で回せる。
つかこれしかやってないしね。
926受験番号774:2010/11/03(水) 09:32:54 ID:nrq5MA+q
そんなに何周もしてどうするんだか
927受験番号774:2010/11/03(水) 10:14:27 ID:qzpMHodO
1週を3日とか大学に通いながら?
だったらすげーわ
928受験番号774:2010/11/03(水) 10:19:35 ID:nrq5MA+q
ミクマク憲民を3日で回せるなら国2地上レベルの勉強は1週間で終わりだな
あとは各試験の直前に過去問を2、3年分解けばいいだけ
929受験番号774:2010/11/03(水) 10:20:32 ID:PkYbyAOA
もうやめて!!!俺のHPはゼロよ!生中継Tが半分終わったーとかそういう情報だけにしてくれ!!!
930受験番号774:2010/11/03(水) 10:25:24 ID:cNpRs+AH
同感だわ・・・
本番対等に戦える気がしない
931受験番号774:2010/11/03(水) 10:26:22 ID:nrq5MA+q
>>929
俺の弟は4月から始めて筆記は特別区と国2と催事と国税受かってたから安心しろ
932受験番号774:2010/11/03(水) 10:32:13 ID:cNpRs+AH
弟の大学は?
933受験番号774:2010/11/03(水) 10:32:18 ID:WGT9Buui
そういう一流法学部出身のセンターの記憶がバリバリ残りまくってたような現役大学生の成功話もやめて下さい!
934受験番号774:2010/11/03(水) 10:34:10 ID:LCG27BDv
なんかいろんなスレで2、3日でスー過去回せるってレス見かけるが
それ書き込んでるの多分数人だなw同じヤツがいろんなスレに書いてる
まぁ憲法経済当たりは土日で一科目はできるけどそれ以外の法律系は少しキツイ
平日は普通は学校あるからそんなに上手くいかないし
まぁなにが言いたいかっていうと、そんなに勉強出来るヤツが大勢いてたまるか
935受験番号774:2010/11/03(水) 10:35:37 ID:LCG27BDv
土日でできるけどって書いたけど俺はムリだからw
936受験番号774:2010/11/03(水) 10:38:07 ID:nrq5MA+q
>>932
中央法学部
滑り止めに地元の国立受かってた
937受験番号774:2010/11/03(水) 10:42:16 ID:ZL1JZTLE
法律系なら1日10時間↑勉強すれば3日でいけるか…?
でも経済は無理ぽ…2周目以降なら1日1冊は余裕だと思うけど
938受験番号774:2010/11/03(水) 10:44:53 ID:PkYbyAOA
でもあんま学歴って関係ないっちゃ関係ないよな。
どっちかっていうと高校受験とか毎日の宿題や定期テストを真面目に頑張ってたみたいなやつの方が有利な感じがする
俺も遥か昔に中央法蹴ったけど、高校受験は完全スルーして赤点取りまくりで
大学受験の時だけ要領良く一気に点取ったタイプは何も体に染み付いてないからほんと空っぽ。なーんも残ってない
939受験番号774:2010/11/03(水) 10:49:06 ID:nrq5MA+q
>>938
それはお前が特殊な例なのでは?
940受験番号774:2010/11/03(水) 11:53:09 ID:gWfaNBLq
>>936
やっぱり法学部かー
いいな、催事は法学部卒の人有利だよね
941受験番号774:2010/11/03(水) 12:09:22 ID:PkYbyAOA
もう今の祭事とか一次受かっても他がロー上がりばっかで
法学部だろうが普通の学部卒なんかがそいつら相手にまともな答案書けたり口答で勝てないって。
根本的に無理ゲー
942受験番号774:2010/11/03(水) 12:10:31 ID:cPlRgPQj
>>938
公務員試験でも要領良くやればいいだけの事だよ^^
943受験番号774:2010/11/03(水) 14:10:02 ID:z20tOs8k
>>941
それに加え極端な女性優遇もあるしなw
944受験番号774:2010/11/03(水) 15:37:28 ID:PjIQ6BB0
何だかんだでセンター試験レベルの参考書がグゥ
945受験番号774:2010/11/03(水) 16:02:13 ID:Pu3lltqc
>>943
裁事って女性優遇なの?
946受験番号774:2010/11/03(水) 16:03:46 ID:Ijp91sAW
>>938
中央法蹴りでどこに入ったの?
947受験番号774:2010/11/03(水) 16:08:34 ID:WGT9Buui
>>945
優遇どころか女じゃないと受からないレベルw 逆に女は二次対策だけすりゃちょろい。
ついでに受験レベルも男はロー卒や司法試験目指してたようなやつだけだよ今は。目指すだけ無駄

裁判所事務官T種、U種 総申込者数 15736 受験者数 11572

男受験者 8230 男一次合格者 2331 男最終合格者 403
女受験者 3342 女一次合格者 715 女最終合格者 614
948受験番号774:2010/11/03(水) 16:59:51 ID:Pu3lltqc
>>947
これ本物の数字なのか?
最終合格の倍率だと男が20.5倍、女が5.5倍って・・・
女尊男卑が露骨すぎてドン引きだよ
949受験番号774:2010/11/03(水) 17:52:10 ID:Zq89tBt7
これ本当だよ
950受験番号774:2010/11/03(水) 18:26:29 ID:WIXZRC5x
男で催事受ける奴はオタ丸出しの人格障害者が多いから面接で落ちるんじゃね?
高齢司法浪人(or書士浪人)とか
951受験番号774:2010/11/03(水) 18:28:55 ID:NzLNBDD5
ここ数年でこうなったんでしょ?
公務員の女、積極採用補正だよ
952受験番号774:2010/11/03(水) 18:29:39 ID:2/HsWqUm
ここ数日ノートとスー過去でいろいろ勉強法を試してみた。
いつもはスー過去に印つけたりしてたんだが、
今日はスー過去法律科目を何も書き込まずに目で追うだけでの演習をやってみた。
それぞれどんな利点や欠点があるかをノートに書き出してみた。
読むだけ演習は
利点…机が無くても可能、図書館の蔵書などでも可能、疲労度が少ない
欠点…どこをやったか忘れてしまう、判断数的やミクロマクロでは使えない

とかね。
953受験番号774:2010/11/03(水) 18:31:44 ID:WIXZRC5x
>>951
ここ数年=旧司法試験の(事実上)終了+新司法試験の三振リスク回避による撤退者増大
954受験番号774:2010/11/03(水) 18:54:11 ID:2/HsWqUm
国1を法律職で受ける予定なんだが不安になるなあ…。
スー過去刑法に載ってる裁判所事務官のゴツイ過去問、
あんな問題を高速で解ける強者と戦わなきゃならんのか…。
ここ数日でマイナー法律科目にも着手したんだが、
基本問題、特に労働法と国際法は落とせないな…。
955受験番号774:2010/11/03(水) 19:06:14 ID:WIXZRC5x
>>954
催事刑法は旧司択一刑法を単純にしたもの
択一合格者ならあくびしながら解けるが、そうじゃなければ普通は経済を選ぶ
逆にそれを高速に解ける奴らは大抵公務員対策ほとんどしてないから国Tは落ちる
956受験番号774:2010/11/03(水) 19:24:49 ID:PjIQ6BB0
>>955
もっとスマートに喋れ
957受験番号774:2010/11/03(水) 19:48:57 ID:S2k3OVtx
無駄につっかかかる奴が複数人いるな
粘着きもいw
958受験番号774:2010/11/03(水) 21:02:59 ID:2xPj4Qa0
なに参考書統一スレで訳のわからん議論してんのよw
959受験番号774:2010/11/03(水) 21:41:58 ID:V+q2CQ7w
市役所目指して、警察官スー過去やってるのは俺だけでいいw
960受験番号774:2010/11/03(水) 22:02:36 ID:RdqJkhtw
地上志望ですが経済のらくらくの計算編って必要ですか?
ミクマク終わったらスー過去やりたいんですが。
961受験番号774:2010/11/03(水) 22:03:27 ID:nrq5MA+q
>>960
要らない
いきなりスー過去でもいいくらい
962受験番号774:2010/11/03(水) 22:08:50 ID:RdqJkhtw
>>961
そうですかありがとう。
らくらくはなぜか値段が高いので3冊目までも買いたくなかったです。
963受験番号774:2010/11/03(水) 22:26:55 ID:2/HsWqUm
ぎょえ〜っ!
964受験番号774:2010/11/03(水) 23:04:17 ID:xdX5q+3z
>>924
軽く12時間くらいかな。
それ以上でも以下でも体がだるい
965受験番号774:2010/11/03(水) 23:13:34 ID:yZIxWtyZ
それ多すぎじゃ・・・
966受験番号774:2010/11/04(木) 00:22:19 ID:Kl/RYZaB
おれはその半分や
967受験番号774:2010/11/04(木) 06:59:34 ID:La9ojR6X
寝るしか気晴らしのない俺も結構寝るなぁ
968受験番号774:2010/11/04(木) 08:06:59 ID:BOCEGJj6
よーし、今日も頑張るかー。
969受験番号774:2010/11/04(木) 09:41:21 ID:VZsWcaHR
らくらくをある程度理解すりゃ次はスー過去でいいのか!?誰か教えてくれ!!!
970受験番号774:2010/11/04(木) 10:34:10 ID:La9ojR6X
俺はスー過去やりながら分からんとこはらくらく読む感じだった

まあとりあえずスー過去やれよイケメン
971受験番号774:2010/11/04(木) 12:20:43 ID:v5EEZJ5e
>>966
13kmや
972受験番号774:2010/11/04(木) 12:40:35 ID:GVBBQBdl
>>970
イケメンでなかったらどうする
973受験番号774:2010/11/04(木) 13:40:47 ID:VZsWcaHR
イケメンだからスー過去しとく
974受験番号774:2010/11/04(木) 14:03:38 ID:hNRmMuAS
スー過去だけで済むならいいけど
分りにくい場合にらくらく併用
975受験番号774:2010/11/04(木) 16:03:05 ID:fBVJGRcD
スー過去民法のテーマ7、No.5なんだけど相殺に条件、期限を付けることって可能なの?
976受験番号774:2010/11/04(木) 16:08:44 ID:nGc/v3dW
前の方でも書かれてるけど、自然科学は導入としては何がいいんですか?
さっき本屋いって探したんだけど、ゥ問とス-過去はある程度の知識あるの前提だから無理っぽくて、高校の参考書はちょっと厚いかなって‥
高校は文系だから数学苦手で物理地学は知識0。
タックのVテキストはどうなんでしょうか?
977受験番号774:2010/11/04(木) 16:13:18 ID:60hiEvRS
>>975
可能でしょ。
なんで疑問なん?
978受験番号774:2010/11/04(木) 16:20:33 ID:fBVJGRcD
その前のNo.4選択肢3の解説に「相殺の意思表示には条件や期限を付すことができない」って書いてあるからダメなんかなぁと
979受験番号774:2010/11/04(木) 16:32:13 ID:60hiEvRS
>>978
それは、相殺の「意思表示」に条件、期限がつけられないだけ。
停止条件付相殺契約が可能とされている(有効性に争いはあるみたいだけど)。
980受験番号774:2010/11/04(木) 17:05:31 ID:fBVJGRcD
なるほど。ありがとう
981受験番号774:2010/11/04(木) 17:16:50 ID:IrM83vLL
なーなー、イケメンとか関係あるのかい?
関係あるならファンタスティック
982受験番号774:2010/11/04(木) 18:18:51 ID:eO27H22R
次スレマダー、チンチン。
983受験番号774:2010/11/04(木) 18:33:46 ID:QVwQaAaB
>>982
(・∀・)つ【次スレ】
984受験番号774:2010/11/04(木) 18:39:06 ID:L3Sp4lwr
おい、数的でまずは小手調べって感じで畑中の天下無敵とかいうV種初級のやつやってるんだが
4分以内に初見で解けるかっていうと、8割がた解けないんですけど・・・・・

おいおいちょっと待て、皆こんなの簡単に解けちゃうわけ?どんだけ天才なんだよ
すげー自信無くなってきた。地帝理系だぞ俺
985受験番号774:2010/11/04(木) 18:51:34 ID:MCjCXcrN
初めて数的に触れるならそんなもんだろ
問題をどんどん解いていって慣れるしかないね
986受験番号774:2010/11/04(木) 19:41:50 ID:VZsWcaHR
らくらくのマクロやってて意外と経済らくらくじゃんとか思ってたらIS-LMあたりからワケワカメになってきたw
スー過去とか言ってる場合じゃなかったな。全力で窓から投げ捨てたい気持ちをこらえて頑張ろう
987受験番号774:2010/11/04(木) 19:42:29 ID:Ygrr83fc
スー過去数的、初見でで即答できてごめんなさい。
988受験番号774:2010/11/04(木) 19:44:13 ID:Ygrr83fc
〉〉986
AD-AS「呼んだ?」
989受験番号774:2010/11/04(木) 20:19:55 ID:GaSwEeG7
らくらくは消去法で選ばれてるだけで別に説明が分かりやすい訳でも解法が優れている訳でもないから気にすんな
990受験番号774:2010/11/04(木) 20:38:41 ID:QVwQaAaB
国1を法律職か行政職かどちらで受けようか、マジで悩む…。
991受験番号774:2010/11/04(木) 21:22:45 ID:BJODqNKv
>>990
法律職で受けとけ。行政職なんて受からんよ。
992受験番号774:2010/11/04(木) 21:25:53 ID:TLBRtmGi
経済職にしれ
993受験番号774:2010/11/04(木) 21:32:12 ID:QVwQaAaB
>>991-992
レスありがとう。少し気が楽になった。
994受験番号774:2010/11/04(木) 22:11:58 ID:BJODqNKv
>>993
経済職が選択肢に入るなら、俺も経済職が一番良いと思う。
995受験番号774:2010/11/04(木) 22:20:09 ID:hNRmMuAS
なんという万能型受験生
996受験番号774:2010/11/04(木) 22:28:38 ID:QVwQaAaB
一応経済学ベーシックゼミナールっていう青い本は一通りやったんだけど、
どうにも経済理論が苦手で…。
経済理論が出来れば経済職もアリなんだけど…。
997受験番号774:2010/11/04(木) 22:46:06 ID:dwj+4CjA
行政職に関しては一次受かるのでさえ至難の業。10人くらいだぞ。
998受験番号774:2010/11/04(木) 23:04:02 ID:ZQplzrYO
ほらよ。

[公務員]合格する参考書統一スレ64冊目[地上・国U]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1288879374/
999受験番号774:2010/11/05(金) 00:29:47 ID:M6/GQdxS
うめ
1000受験番号774:2010/11/05(金) 00:34:27 ID:P0CFPQBZ
1000なら俺天才
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。