東京で公務員する奴ってアホちゃうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
343受験番号774:2010/10/07(木) 23:59:01 ID:gsseDqKn
>>342
見えない敵と戦っているんだね
誰も彼もがそのニート君に見えるようじゃ末期だろう
344受験番号774:2010/10/08(金) 00:10:58 ID:Em46FSbC
>>343
アホだなぁw
345受験番号774:2010/10/08(金) 04:35:51 ID:Jpj5tmhY
アホでぇ〜す☆
346受験番号774:2010/10/08(金) 17:11:06 ID:G8BCrg5J
っ ドあほやでぇえ
347受験番号774:2010/10/19(火) 18:16:51 ID:djcJDVMF
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って

「 >>1はチンカス 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。

では、健闘を祈るよ
348受験番号774:2010/10/21(木) 18:31:18 ID:CMTBM7NG
東京で働いてる奴って可哀想
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1287588588/
349受験番号774:2010/10/24(日) 13:27:43 ID:u3CcC4q8
ぷるぷる
350受験番号774:2010/10/27(水) 14:29:01 ID:+l630D/d
東京で公務員やる奴ってアホちゃうか?w
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1216807385/

8 名前:受験番号774 :2008/07/23(水) 19:22:20 ID:1bIcnb5+
住居手当

札幌市 最大27000円
仙台市 最大27600円
千葉市 最大27000円
横浜市 9000円
静岡市 最大30000円
名古屋 12000円(市内居住)
大阪市 最大3000円(市内居住)
京都市 最大27000円
神戸市 10600円
広島市 最大20500円
福岡市 最大27000円

東京都 9000円
特別区 8800円


見よこの住居手当の安さを!

この神戸のニートは前にもスレ立てしていたようだ。
名古屋市の住宅手当を勘違いしていたところを見ると、相当の高齢ベテだ。
351受験番号774:2010/10/27(水) 15:07:25 ID:FUU4oncR
>>350
住宅手当が今とは違うとこが多いな
地方も今では27000円出るとこは少ない
352受験番号774:2010/10/27(水) 15:49:04 ID:+l630D/d
住居手当が国家準拠の27000円で地域手当10%以上のところがいいな。
地上と優良自治体と噂される市役所を調べてみるか。
試しに芦屋市調べたら、おらたまげだぞ!
353受験番号774:2010/10/27(水) 16:28:13 ID:v+WPNCIe
>>350

> 東京で公務員やる奴ってアホちゃうか?w
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1216807385/

> 8 名前:受験番号774 :2008/07/23(水) 19:22:20 ID:1bIcnb5+
> 住居手当

> 札幌市 最大27000円
> 仙台市 最大27600円
> 千葉市 最大27000円
> 横浜市 9000円
> 静岡市 最大30000円
> 名古屋 12000円(市内居住)
> 大阪市 最大3000円(市内居住)
> 京都市 最大27000円
> 神戸市 10600円
> 広島市 最大20500円
> 福岡市 最大27000円

> 東京都 9000円
> 特別区 8800円


> 見よこの住居手当の安さを!

> この神戸のニートは前にもスレ立てしていたようだ。
> 名古屋市の住宅手当を勘違いしていたところを見ると、相当の高齢ベテだ。
354受験番号774:2010/10/27(水) 17:19:15 ID:+l630D/d
>>350
住居手当 地域手当

札幌市 最大27000円 3%
仙台市 最大27600円 6%
千葉市 最大27000円 10%
横浜市 9000円 12%
>静岡市 最大30000円
名古屋 2500円 12%
大阪市 最大30500円(市内居住) 15%
京都市 最大10500円(独身) 10%
神戸市 10600円 10%
広島市 最大20500円 9%
福岡市 最大27000円 10%

>東京都 9000円
>特別区 8800円

>←これのない自治体を調べ直しました。
355受験番号774:2010/11/04(木) 17:33:35 ID:NXm1WRHP
356受験番号774:2010/11/05(金) 01:27:16 ID:GJY8OPWT
国家公務員式だと持ち家になると手当ては出なくなるが、
都庁特別区は安い代わりに持ち家になってもずっと同額が出続ける。
トータルで見ないとどっちがいいかわからない。
357受験番号774:2010/11/06(土) 15:32:33 ID:OFF9SGOJ
一生アパートに住めばいいだけじゃねーか
持ち家とか別に欲しくないし
358受験番号774:2011/01/23(日) 21:20:50 ID:aLc79dPg
糸冬 了
359受験番号774:2011/02/28(月) 18:10:17.89 ID:PtT0kNvl
上京する香具師に限って悪事働く傾向が強い。
江戸っ子以外はやめてほしい。
360受験番号774:2011/02/28(月) 18:58:26.98 ID:b/0+9mx4
持ち家って言ってるけど固定資産税とか都市計画税を取られるから、
政府に家賃を払っているようなものだよ。
ローンが払えないと家は取られるし。
価値のない不動産だと売れずにやたら高い評価額の税金を取られ続ける。
田舎にはただでも売れない不動産が多い。
361受験番号774:2011/02/28(月) 19:01:15.61 ID:M6wbEX62
これは思うわ
公務員は田舎に行くほど勝ち組なのに
362受験番号774:2011/03/01(火) 15:39:13.50 ID:ugtZA3Pq
>>361
同意
363受験番号774:2011/03/04(金) 19:26:50.05 ID:qQPfaEwx
田舎では権力あるのだろうか。
364受験番号774:2011/03/06(日) 00:09:58.08 ID:aSO+Pwuf
田舎だとやはり公務員か
365受験番号774:2011/03/06(日) 14:01:31.57 ID:x46N7IF2
でも、特殊な趣味持ってる奴とか、俺みたいに夜学に行きたいような奴にとっては、東京は魅力的だと思う。誘惑も多いけどな。

今年特別区受けるわ。
366受験番号774:2011/03/06(日) 14:06:21.52 ID:x46N7IF2
>>330-331
郊外の賃貸なら貯金できるレベルになれますかね?

公務員でも都心のタワーマンションに手が届いたりするんですか?
367受験番号774:2011/03/08(火) 20:34:45.31 ID:q5GV4+VK
もうどうなってもいいや(つд∩) ウエーン
368受験番号774:2011/03/17(木) 22:28:13.34 ID:oKElYWPs
163 名前:情報だだ漏れ いいのか人事院? 投稿日:2011/03/15(火) 22:26:41.83

再チャレンジ試験で国V人事院に入った薗田寛章(ミクシィid 2863090)
昭和55年(1980年)8月3日生まれ
東京外国語大学ポーランド語科中退
宮崎県えびの市出身
ジュビロサポーター

mixi日記より

〜人事院の日々〜

・50分遅れで出社
・自分が所属する課の出勤状況は8割位。みんなよく出勤できたなと言う感じ
・ただ出勤したものの「急ぎの仕事が無い限り職員は帰ることを検討して下さい」という指示が放送で流れ、自分も午後完全にやる事が無い上に京王線が調布以西で夕方運休する事もあり2時過ぎに退庁♪ ←

・首都圏に人や物を集中させない政策や電気の周波数を統一するという政策を国は過去に考えた事は無かったのかな。 ←

・民放テレビ局を停波
・NHKと民放2局くらいが放送して、残りの民放は輪番で停波すればいい


369受験番号774:2011/04/13(水) 02:27:52.92 ID:hDEAzcvu
東京のアホどもめwwwwwwwwwwwwwwwwざまあみろwwwwwwwwwwwwwwww

石原だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370受験番号774:2011/06/08(水) 02:50:44.44 ID:y6ReW0cr
どんだけ東京に劣等感抱いてんだよw情けねー
こっちは相手にすらしてないのに。
371受験番号774:2011/06/27(月) 04:07:25.74 ID:tSIo+SDS
日本でホモが初めてケツマンコオープンリーゲイになって生まれかわるときには四つん這い待機して種付けしてもらうために
東京都の中野区の深夜に野生化したホモが集まる公園に行くんだよ。


372受験番号774:2011/06/27(月) 05:08:14.17 ID:nzj+bsI3
官庁は千代田区にあるが…
373受験番号774:2011/07/19(火) 15:54:18.49 ID:cQK9XC+X
学歴によるよな
早慶以上でてて国T以外の公務員になるのはガチでもったいないと思うよ
374受験番号774:2011/10/02(日) 06:02:06.70 ID:UdlMfStp
公務員しかないから仕方がないんだよ。
375受験番号774:2011/10/02(日) 06:35:06.98 ID:BJFW+gYL
俺の地元では東京に上京したくて特別区や都庁に行く奴はちらほら居る

たが俺は大学4年間かけて東京嫌いになるには充分な期間だった

まあソイツの価値観だわな
376受験番号774:2011/10/02(日) 09:07:44.20 ID:41osVFCO
>>373
早慶で国T行けんのかよ
377受験番号774:2011/10/02(日) 09:35:51.85 ID:XYnGuDn2
早慶とかww
378受験番号774:2011/10/03(月) 09:28:49.97 ID:adtDepaD
慶応はいいがスーフリとかw
379受験番号774:2011/10/03(月) 09:36:25.00 ID:aOJzSrUv
>>376
並の早慶なら無理
380受験番号774:2011/10/03(月) 09:42:22.18 ID:+oaUTM//
この時代早慶でも特別区なら御の字だろ
381受験番号774:2011/10/24(月) 23:58:10.98 ID:wf+Od6Je
あげ
382受験番号774:2011/11/03(木) 03:21:55.39 ID:1Fn6re8O
低脳ばっか
383受験番号774:2011/11/03(木) 03:33:18.49 ID:Uma6brZR
早稲田って国T100人くらい受かってたじゃん
384受験番号774:2011/11/03(木) 03:43:46.71 ID:Nbsaydlf
筆記は受かるよ。筆記は
385受験番号774:2011/11/03(木) 22:09:32.99 ID:TKtLjrJE
確かにアホだわ
でも俺は特別区しか決まらなかったから
採用してくれた特別区で頑張ろうと思う
386受験番号774:2011/11/03(木) 22:10:56.67 ID:ChsgfLa/
官舎暮らしお疲れ様です
387受験番号774:2011/11/13(日) 10:38:32.91 ID:8d6v9nFY
アホちゃうか?
388受験番号774:2011/11/13(日) 11:18:14.81 ID:Vz6nl1ZF
トンキンは放射能で終わってるww
389受験番号774:2011/11/16(水) 12:07:03.90 ID:FCplhnJJ
アホちゃうわ!
都庁はエリートだし
390受験番号774:2011/11/16(水) 13:50:21.36 ID:z/E705M8
アホちゃうのけ?
391受験番号774:2011/11/16(水) 15:58:49.19 ID:FCplhnJJ
なんやと!?
392受験番号774




【特許訴訟】サムスンがアップルに敗訴 独の特許権訴訟 [01/20] ★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327058030/