★★★特殊法人採用情報Part4★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
前スレ
★★★特殊法人採用情報★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1197798192/
★★★特殊法人採用情報Part2★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1241233945/
★★★特殊法人採用情報Part3★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1260781418/

特殊法人全般の採用情報を共有します。
個々の受験状況についての議論は「非営利団体」スレで。
2受験番号774:2010/09/20(月) 23:55:06 ID:FjaThsjB
「非営利団体」スレが見つからない件
3受験番号774:2010/09/21(火) 01:00:17 ID:hOMcAWNM
東京動物園
4受験番号774:2010/09/21(火) 13:44:08 ID:XFxgDt28
他には?

どんどん書いてくれよ。
5受験番号774:2010/09/22(水) 02:40:13 ID:f380JxKS
東京都下水道サービス
6受験番号774:2010/09/24(金) 22:42:37 ID:pUOMlDs4
交通情報センター
7受験番号774:2010/09/25(土) 23:18:26 ID:zFdYnT+q
建材試験センター
8受験番号774:2010/09/26(日) 14:43:59 ID:mnOV3B8T
財団法人・核物質管理センター
9受験番号774:2010/09/26(日) 20:44:36 ID:Dy+kK9ir
京都国際会館
10受験番号774:2010/09/27(月) 18:34:35 ID:pERmvqwn
東京動物園選考多いなー
11受験番号774:2010/09/29(水) 18:13:05 ID:ZYdV+wv4
この時期、どこも受験者多過ぎる

前半の日程で合格しないと苦し過ぎる

12受験番号774:2010/09/29(水) 22:04:37 ID:32RNst7E
PMDA二次受ける香具師いる?
13受験番号774:2010/09/30(木) 02:48:16 ID:J5I2/Ejv
>>12
受けるし、明日の説明会も行くよ。
説明会メールで出席連絡したけど返事ないものなのな。
14受験番号774:2010/09/30(木) 19:15:27 ID:obFPDLMv
市長会なう
頭悪そうでパワーのかけらもなさそうなの大杉
15受験番号774:2010/09/30(木) 19:48:32 ID:Mh6qZARE
全国市長会は100人位受験してた
16受験番号774:2010/09/30(木) 20:19:02 ID:9XQlPUPQ
昨日、今日とハードだったぜ。
道路交通情報センター、IPCC、労働政策研究機構と締切日が同日だからね。
大学の証明書窓口がずっと休業中だったから大学で証明書発行してもらい
IPCC、労働政策研究機構は持参してしまったw
どちらも申込者多すぎorz
17受験番号774:2010/09/30(木) 22:02:39 ID:K/BJNS/t
>>15 多かったな。空席もあんまなかったし。
>>16 労働政策どんくらいいそう?
18受験番号774:2010/09/30(木) 23:59:37 ID:VsCWR/Vn
市長会、択一ないのは厳しい
19受験番号774:2010/10/01(金) 00:03:12 ID:qBTONwjf
既卒で受けてる人いる?
20受験番号774:2010/10/01(金) 00:04:22 ID:/HKPz8KE
政令市受かってるんだけど、
もっといいとこある?
21受験番号774:2010/10/01(金) 00:08:12 ID:oWJxd6mz
来週、改良事業団受ける人はいる?
22受験番号774:2010/10/01(金) 02:31:32 ID:lDUbBGq4
労働政策機構って、ググると結構問題抱えてるんだな。

今年の4月にあった2回目の事業仕分けでキャリアガイダンス事業の廃止と朝霞の労働大学校の事業縮小が決定。

若林亜紀さんが、労働研究機構時代の体験を基に書いた「ホージンのススメ」が、内部告発にあたるとして若林さんの退職金を減額、訴訟問題に発展。(一審は勝訴するも、二審・三審は敗訴)

23受験番号774:2010/10/01(金) 15:37:33 ID:0teWA2VV
市長会一次は今月中旬発表予定だが長すぎだろ
採点ってそんなに時間かかるか?
24受験番号774:2010/10/01(金) 16:46:59 ID:CqW4MFE4
昭和53年4月1日以前生まれが受験できるところはありますか?
25受験番号774:2010/10/01(金) 16:57:27 ID:XCwSLW+S
>>24
1歳若返って現れたw
26受験番号774:2010/10/01(金) 16:59:34 ID:XCwSLW+S
>>973
>昭和52年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?

やめてくれ〜
27受験番号774:2010/10/01(金) 17:11:00 ID:CqW4MFE4
>>25-26
昭和52年4月1日以前〜は俺ではない。

徳島県農業会議(募集終了)
28受験番号774:2010/10/01(金) 17:23:46 ID:oWJxd6mz
労働政策機構とか○○県住宅供給公社はS53年4/1以前でも受験できたよ。
ともに昨日で締め切っているけどね
29受験番号774:2010/10/01(金) 23:59:04 ID:uGad1Fe5
30受験番号774:2010/10/02(土) 18:54:40 ID:mykNr2Vc
書類送って、何の返事もよこさない公益法人っていままであった?
大抵、書類落ちの場合、送付した書類を返却されるか、お祈りの通知が来たんだが
1ヶ月近く放置している法人がある。
書類選考するとも記載されていないが、筆記試験の日程は過ぎたから落ちたのだろうけど舐めすぎ。
提出書類にかけた労力は仕方ないとしても、筆記受けさせないなら写真2枚、成績・卒業証明書だけでも返しやがれ。
31受験番号774:2010/10/02(土) 20:47:11 ID:i2uwlFYT
>>30 もう少しどういう法人か書かないとわからない。
選考フローはどうなっていたの?
32受験番号774:2010/10/02(土) 20:53:53 ID:mykNr2Vc
>>31
応募書類は履歴書、志望動機(A4)、卒業、成績、健康診断証明書
選考過程は筆記試験→面接
書類選考の有無は記載されていないが筆記と面接の日程は募集要項に
記載されている。
ちなみに国土交通省所管の財団法人。
33受験番号774:2010/10/02(土) 20:58:48 ID:ZCWPAAjE
>>28
高知県住宅供給公社か?締切翌日に出して汚いな!
34受験番号774:2010/10/02(土) 21:25:59 ID:u9HV9wiZ
財団法人 仙台市市民文化事業団
http://www.bunka.city.sendai.jp/topics/index.html#20110401_saiyou
35受験番号774:2010/10/02(土) 21:50:43 ID:i2uwlFYT
>> 書類や要件の不備はないんだよね?
そもそも書類選考の有無を記載しないうえに合否を通知しないのは
聞いたことないし、なんか手違いがあったとしか。
まれに採用者が決定した後に書類を返送する財団はあるけど。

それか毎年定期的に採用をやっている財団ではなくて
退職者補充のためにやっているような場合?
それなら総務人事担当者が不慣れ・無能だと考えてさ。
36受験番号774:2010/10/03(日) 00:10:13 ID:IyvyNEPP
労働機構の受験票届いた香具師いる?
返信封筒に組織名の判を押してない。こんな公的機関は珍しい。
しかも試験内容の()部分の字は誤りだろう。
通知の紙の折り方はスゲー雑だし、受験票の角は思いっきり変に折れてるし・・・
何だかなw
37受験番号774:2010/10/03(日) 10:53:17 ID:BgTs1Hi4
>>36
返信用封筒に差出人の市町村や法人の判子を押してない市町村や法人は少なからずあるよ。
何百人も申込着たら雑になる事もあるやろ?
38受験番号774:2010/10/04(月) 22:42:56 ID:ORKIZfiO
>>36
そんなことより、合格出来れば十分。
俺は贅沢言わないよ。
39受験番号774:2010/10/05(火) 02:31:17 ID:yZFaPW2d
昭和54年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
40受験番号774:2010/10/05(火) 08:25:30 ID:Xo7uMbSu
昭和52年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
41受験番号774:2010/10/05(火) 15:01:47 ID:LNFNX7jt
>>12
俺もPMDAの二次うけるよ!

1次で160人くらいいたから2次ではおよそ40人くらいいると
予想している

せまき門だ
42受験番号774:2010/10/05(火) 23:18:32 ID:83cfYdO8
パンダ懐かしいな。4月に受けて二次で落ちた。もう二度と受ける気しなくて
9月の試験は申し込まなかった。
既卒職歴なしじゃ圧迫になるのも当然だが、今更大学の成績について執拗に
突っ込まれてもという感じだったわw
43受験番号774:2010/10/06(水) 00:17:47 ID:CEheF/ZS
昭和53年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
44受験番号774:2010/10/06(水) 00:24:40 ID:75ex3h0c
昭和55年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
45受験番号774:2010/10/06(水) 01:05:24 ID:CEheF/ZS
昭和53年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
46受験番号774:2010/10/06(水) 07:24:54 ID:0O4ZlAFS
昭和52年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
47受験番号774:2010/10/06(水) 08:53:54 ID:tKGIboK/
>>42
既卒職歴なしは圧迫されるんですね。

俺もそうだから覚悟が必要だ

ちなみに>>42さんはその後、どこかから内定をもらったんですか?
48受験番号774:2010/10/06(水) 12:04:16 ID:KL8Q53ca
いわて産業振興センター
49受験番号774:2010/10/06(水) 12:08:56 ID:CEheF/ZS
昭和54年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
50受験番号774:2010/10/06(水) 12:39:06 ID:0O4ZlAFS
昭和52年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
51受験番号774:2010/10/06(水) 13:15:33 ID:tKGIboK/
>>49
一度、書き込んだら誰か教えてくれるよん
52受験番号774:2010/10/06(水) 16:37:37 ID:CEheF/ZS
>>51
城南衛生管理組合

教えなさい!
53受験番号774:2010/10/06(水) 17:41:14 ID:0O4ZlAFS
昭和52年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
54受験番号774:2010/10/07(木) 00:36:58 ID:tsJUr4rR
>>52

乙○○○○○○務組合
55受験番号774:2010/10/07(木) 00:44:01 ID:sk39J0eP
昭和56年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
56受験番号774:2010/10/07(木) 00:52:15 ID:TJoyudl1
>>54
乙訓福祉施設事務組合
57受験番号774:2010/10/07(木) 10:54:56 ID:TJoyudl1
>>54
嘘つき野郎!募集終わってるし年齢制限で受けれない。
58受験番号774:2010/10/07(木) 13:46:45 ID:nmYfz6Vj
昭和52年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
59受験番号774:2010/10/07(木) 19:06:45 ID:tsJUr4rR
>>57
嘘はついてないぞwwwwwwざまぁwww
60受験番号774:2010/10/07(木) 20:53:59 ID:nmYfz6Vj
昭和52年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
61受験番号774:2010/10/07(木) 21:18:00 ID:VutqteLA
北九州市福祉事業団
62受験番号774:2010/10/07(木) 21:52:00 ID:bSAj72tj
道路交通情報センターから試験案内届いた。
11月1日、筆記試験。
書類選考で落ちた人いないみたいだね。
63受験番号774:2010/10/07(木) 22:29:59 ID:BRCmaKR9
この手の筆記試験って公務員試験に準じる扱いで私服でいいの?
民間だと筆記でもスーツ必須だから悩む

まあスーツにしておけば安パイではあるけど・・・
64受験番号774:2010/10/08(金) 06:35:21 ID:fdkuvl0q
スーツが無難
会場=会社の場所ならな
65受験番号774:2010/10/08(金) 12:01:37 ID:Rt9xtsEi
>>62
自分が通過したからといってそんなこと書かない方がいいよ
実際半数以上落とされているわけだし
まぁ俺は通ってるけどw
大阪会場で13:30分から受けます
66受験番号774:2010/10/08(金) 12:30:41 ID:0GqzEWPx
昭和57年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
67受験番号774:2010/10/08(金) 15:02:49 ID:UI8Fo/iN
道路交通センターは6割くらいが書類通過するよ。
書類通過者は特定記録で、撃沈者は通過者より遅れて普通で撃沈通知が来る。
これは筆記、面接も同様。
ちなみに、筆記午前組が上位書類通過者で午後組はずば抜けて筆記ができないと
まず通過できない。対策不能な筆記で9割が落ちる。
筆記通過すると2回(人事・幹部)通過すると内定。
68受験番号774:2010/10/08(金) 15:36:26 ID:R+pLDCVd
昭和54年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
69受験番号774:2010/10/08(金) 16:29:09 ID:jU7x17Lq
昭和53年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
切羽詰まっています。教えて下さい。
70受験番号774:2010/10/08(金) 16:35:08 ID:t5pbQlIC
昭和52年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
切羽詰まっています。教えて下さい。
71受験番号774:2010/10/08(金) 16:38:38 ID:Rt9xtsEi
>>67
午前・午後って書類の出来具合で判断してるの?遠方から来る人とか多そうだから配慮してるだけだと思うけど..
筆記試験は去年知人が受けたから大方分かってる(大学入試レベルの問題でしょ?)
72受験番号774:2010/10/08(金) 17:12:20 ID:Mg03+J00
67の言う事が事実なら、65は筆記落ち確定
73受験番号774:2010/10/08(金) 17:25:55 ID:Olcradde
>>34の受験を検討をされている方がいましたら教えてください。

募集要項に
ア・芸術文化事業等に関する基礎知識と社会貢献への意欲があること
イ・パソコン(ワード、エクセル)の基本操作ができること
ウ・本採用試験に合格した場合に採用予定日から当財団に勤務することが可能なこと
とあります。イとウは問題ないのですが、アがよくわかりません。
専門的な知識を持つor関連学校を卒業していなくても挑戦できるのでしょうか?

また、公務員試験の勉強で対応可能なレベルでしょうか?

よろしくお願いします。
74受験番号774:2010/10/08(金) 17:41:39 ID:UI8Fo/iN
>>71−72
しっかり書類選考で差別化しているよ。午後組だから不合格確実とは言えないけど
書類選考では午前組より劣っているのは事実。
試験のレベルはセンター試験というか地頭がものをいう部分が強い試験だから
公務員試験やSPIのように対策すればどうこうなるものではない。
当然ながら筆記落ちは非常に多い。
75受験番号774:2010/10/08(金) 18:04:33 ID:Rt9xtsEi
分かった。サンキュー
やれるだけやってみる。
76受験番号774:2010/10/09(土) 07:27:20 ID:e9CylCvN
>>74
俺、関関同立だけど午後組
阪大、京大クラスじゃないと午前組に入れないの?
道路交通情報センターに、そのクラスの連中が多数応募するとは思えないが
国T以外の筆記試験は通ったんで、チャレンジしてみる。
77受験番号774:2010/10/09(土) 16:54:00 ID:3+ECvei/
道路交通センターHP見てきました。
募集って臨時職員のことではないですよね?採用情報が見つけられない
78受験番号774:2010/10/09(土) 17:14:48 ID:bVUY9z1L
>>77
先月で締め切りました
79受験番号774:2010/10/09(土) 17:18:49 ID:sypsPgNc
臨時って期限付きだよね?
80受験番号774:2010/10/09(土) 19:05:27 ID:SMPc3nOF
>>76
大学名で選別してないよ。筆記だって地頭を問う問題で大卒でなければ対応できない問題ではないからね。
書類選考は大学名ではなく志望動機とか字の丁寧さ、履歴書のアウト、職務経歴書などを相対的に評価している。
だから、書類落ちする香具師は上述したことが雑の香具師ら。
あと今年30歳以上で職歴なしとか、高齢でほとんど職歴なしに近い香具師は無条件で落とされる。

余計なお節介だが新卒とか卒業後まもない20代半ばで書類落ちした人は、今後履歴書の書き方を
研究した方がいいよ。このスペックではまず道路交通センターの書類選考では弾かれないからね。
81受験番号774:2010/10/09(土) 19:59:42 ID:bVUY9z1L
なぜそんなに詳しいんですか?
内部の人間ですか?
82受験番号774:2010/10/09(土) 23:27:57 ID:wA2DtUd/
財団法人横浜港埠頭公社
83受験番号774:2010/10/09(土) 23:57:45 ID:jynG5TqZ
>>80

自分は、道路交通情報センター書類落ちだった。

スペックは、30歳前半、政令市勤務
政令市の激務から抜け出したく今回応募した。

やっぱし、高齢だったのがいけなかったのか・・・
84受験番号774:2010/10/10(日) 00:09:03 ID:FCHA4K9h
>>78
募集は終わっているとは思いましたが、書類選考が厳しいようだったので
何人採用予定で何人の応募があったかなどを確認してみたかったんです。
85受験番号774:2010/10/10(日) 12:58:48 ID:RhOsXWb9
>>83
政令市ってやぱ激務なんだ。
市役所で無理ってことは民間ではもっとやっていけず結局特殊法人系しか行き場ないのか。
86受験番号774:2010/10/10(日) 14:56:19 ID:j0d8dTjd
当方、特殊法人勤務で、馬鹿にするなーって言いたいところだけど
まあ当たっているのだろうなあ(遠い目)…
87受験番号774:2010/10/10(日) 21:42:23 ID:90vzAUal
pmdaの二次受けた香具師いる?
88受験番号774:2010/10/11(月) 03:50:57 ID:yYGZksLy
昭和52年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
切羽詰まっています。教えて下さい。
89受験番号774:2010/10/11(月) 09:12:33 ID:LnEmD6pK
>>87
俺、pmdaの2次受けたよ
90受験番号774:2010/10/11(月) 12:17:18 ID:kttY5exU
>86
特殊法人もピンキリだぜ。
俺は民間出身の特殊法人勤務だけど、今の方がキツイ
91受験番号774:2010/10/11(月) 17:22:11 ID:M1vf7nsQ
千葉県産業振興センター 35歳まで
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=1039
92受験番号774:2010/10/11(月) 18:52:17 ID:QlWGwcWH
>>89
面接、GDどうだった?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:06:41 ID:LnEmD6pK
>>92
自分なりには面接はまあまあで、
GDも自分の意見を結構言えたな

ただ、40人くらいいるから結果はわからないから
落ちたと思うようにしてる

面接は面接官の好みの要素があるからね
94受験番号774:2010/10/12(火) 01:18:48 ID:D4+Ml6GB
昭和58年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
95受験番号774:2010/10/12(火) 01:25:28 ID:rFoj+3AC
昭和53年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
96受験番号774:2010/10/12(火) 11:05:47 ID:k59UITAP
社会福祉事業団の指導員とか支援員って何?
どんな仕事するの?
97受験番号774:2010/10/12(火) 11:59:47 ID:E+901jlk
みなさん、どうやって独立行政法人や特殊法人の採用情報探してますか?
調べたいけど具体的にどうしたらいいのか…やっぱり手当たり次第と言った感じでしょうか?
98受験番号774:2010/10/12(火) 13:05:16 ID:2XARxxWs
正式には特殊法人ではないけど、徳島空港
99受験番号774:2010/10/13(水) 00:32:59 ID:fYfutFMu
>>97
「財団法人 採用」「独立行政法人 採用」と入力してぐぐってる。
これでも使える情報がかなり出てくるぜ。
100受験番号774:2010/10/13(水) 00:39:04 ID:UM46LYsK
昭和59年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
101受験番号774:2010/10/13(水) 19:15:12 ID:nLR7cH0Z
船員保険会申し込んだんだが、縮小気味なんだよな…
102受験番号774:2010/10/14(木) 11:02:40 ID:ljFBgyG+
財団法人秩父地域地場産業振興センター 一般事務
ttp://www.jiba.or.jp/chichibu/img/pdf/2011saiyou.pdf
財団法人大阪国際交流センター
ttp://www.ih-osaka.or.jp/i.house/pdf/10-10-boshu.pdf
103受験番号774:2010/10/14(木) 18:55:37 ID:NdjyNIf7
昭和53年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
104受験番号774:2010/10/15(金) 03:04:39 ID:cJH+sBM4
>>19
いまさらですが、今春既卒です。
なかなか厳しいですが、頑張ってます。
105受験番号774:2010/10/15(金) 17:14:42 ID:Dmr3PqwH
>>102
また後出しかよ…
TOEIC800とか余裕なのに。受けたかったわ。
106受験番号774:2010/10/15(金) 17:30:27 ID:KN70ZFug
>>105

こむいん(メルマガ含む)
KoumuWIN
の2つのサイトを探すと
107受験番号774:2010/10/15(金) 22:17:21 ID:uihwkSk8
中小企業基盤機構
108受験番号774:2010/10/16(土) 03:21:00 ID:rMkvMc6s
こむいんに載ってる?
どこにあるかわからなかった…
109受験番号774:2010/10/16(土) 15:05:00 ID:+GBsLwYo
>>108

前にメルマガに載ってたよ
110受験番号774:2010/10/17(日) 19:50:40 ID:ZqJgJ3AI
>>109
なるほど。
ありがとう。
111受験番号774:2010/10/18(月) 23:43:16 ID:5fejSFHX
市長会結果は明日発送予定
112受験番号774:2010/10/18(月) 23:44:45 ID:TdLaIA/i
昭和60年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
113受験番号774:2010/10/19(火) 00:24:28 ID:3nZkMj4I
ない
114受験番号774:2010/10/20(水) 02:10:24 ID:JxL2MmsU
市長会って募集要項には詳細は書かれていないけど、実態は保険屋なんだよね。
つまり、財源は共済事業だと思う。
115受験番号774:2010/10/20(水) 06:15:12 ID:9WCa/mRA
市長会の財源て各市から徴収してる年会費みたいなやつじゃなかったっけ?
よく知らんが
116受験番号774:2010/10/21(木) 13:06:50 ID:uCK86E8c
労働政策機構はまた筆記かよ。
事務職なのに学力重視の選考かよw
珍しいな。
117受験番号774:2010/10/21(木) 23:27:44 ID:7v/jp1IX
>>114
勉強不足乙

>>116
事務職だからこそ、学力重視だろうが。ボケ!
118受験番号774:2010/10/22(金) 01:00:04 ID:lPS7y4L7
pmdaの筆記が難しすぎて、一度も通っていないんだが
どうやったら通るんだ??
119受験番号774:2010/10/22(金) 08:57:42 ID:OpjENKBv
>>118
あれは公務員試験レベルだから
公務員試験対策の予備校に通って
勉強すれば通過できるよ
120受験番号774:2010/10/22(金) 09:23:18 ID:ACIXsU35
PMDAの二次ってどんな感じですか?
GDはどんなテーマなのか、何人でGDをし審査する人は何人くらいいるのかや
個別面接では何人の面接官がどういうことを質問してくるのか教えて下さい。
121受験番号774:2010/10/22(金) 13:15:54 ID:OpjENKBv
>>120
GDのテーマは最近、話題になっているようなこと

個人面接と審査する人はかなり多かった(10人くらい)
122受験番号774:2010/10/22(金) 20:03:01 ID:3E4Vkywa
>121 GDをする人数も多いの?
123受験番号774:2010/10/22(金) 21:39:45 ID:bPmsS8fg
全国町村会
124受験番号774:2010/10/22(金) 22:11:42 ID:yuxTMDVB
ここにのる求人っていつもぎりぎりのヤツばっかだなw


多分同じヤシが書き込んでるんだろうけど早くうかれよwww
125受験番号774:2010/10/22(金) 22:44:35 ID:OpjENKBv
>>121
5人から8人くらい

もしかして、pmda来年受ける予定?
126受験番号774:2010/10/22(金) 23:43:24 ID:tsqA3YXF
>>125
GDにしろ面接にしろ面接員のおっさん10人もいて緊張しませんでしたか?
10人もいるといろんな質問が飛んでくると思うのですが・・・
ちなみに、学歴、職歴、成績なども突っ込まれますか?
127受験番号774:2010/10/22(金) 23:48:12 ID:Sa+3n8ob
PMDA2次で落ちたあ。論文とGDは問題なかったと思うけど、
面接で完全に失敗したから仕方ない。
面接10分って書いてあってなめてたら
幹部が5〜6人ずらっと並んだ本格的なやつで
対策をしていない私は激しく散った。
128受験番号774:2010/10/22(金) 23:51:36 ID:HnRo+jtd
しょうがねぇ、教えてやるよ。

岡山県国民健康保険団体連合会
129受験番号774:2010/10/23(土) 00:20:14 ID:2JA769kp
財団法人横浜港埠頭公社
130受験番号774:2010/10/23(土) 01:12:53 ID:HtDQfSEZ
>>126
まあびっくりはしましたけど、特に緊張はしませんでしたね。
俺はそういうのは特に何もなかったわ。

>>127
春の採用試験を受けた方ですか?
131受験番号774:2010/10/23(土) 01:44:03 ID:ARyElT03
>>130
秋の方です。今日結果きました。
132受験番号774:2010/10/23(土) 11:19:22 ID:HtDQfSEZ
>>131
え?あれって26日に結果が投函されるんじゃなかったっけ?

何職を受験されたんですか?
133受験番号774:2010/10/23(土) 12:55:27 ID:HtDQfSEZ
>>130
で投稿したものです。
俺もさっき結果が届いて
落ちました。

やっぱ、40人もいれば難しいのう

俺は、面接、GD、小論文とも自分なりに納得のいくできだったから
相性が悪かったんだと思って次に進むよん

あ、もうpmda受けることはないからぶっちゃけるけど、
GDのときの人数は俺のときは8人
テーマは地球温暖化についてだった
134受験番号774:2010/10/23(土) 18:46:19 ID:T7HzU8Jm
>>133
最後に個人面接の内容について教えて下さい。
135受験番号774:2010/10/23(土) 22:41:49 ID:HtDQfSEZ
>>134
志望動機
136131:2010/10/24(日) 02:11:58 ID:W3Ng5gsQ
>>132
予定は確かにそうだけど、早めに書留でお知らせがきた。
137受験番号774:2010/10/25(月) 09:45:46 ID:zmM5eGem
昭和53年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
138受験番号774:2010/10/25(月) 19:04:19 ID:aU73EEVf
仙台市民じゃないが仙台市文化財団受ける予定
かなり狭き門っぽいがな
139受験番号774:2010/10/25(月) 21:50:03 ID:Tivjd2DT
>>138
自分も受験したかったなぁ。受けられるだけ裏山。
大きな国際音楽コンクール主催してるし、やりがいありそう。
140受験番号774:2010/10/26(火) 00:14:22 ID:UsIZXdR5
別の自治体の文化財団受けて最終面接で切られたけど
あの手の組織って全部同じような選考なんだろうか
141受験番号774:2010/10/26(火) 11:53:04 ID:B5fwBBOH
東京都歴史文化財団の募集要項見てびっくりした
申し込める人いるのかな
142受験番号774:2010/10/26(火) 12:33:55 ID:UQVzA8XQ
>>138
こちらも宮城県民じゃないけど受けます。 相当厳しいだろうけど。
芸術の勉強何したらいいかわからず、受験ジャーナルやスー過去の芸術の
問題解いてるorz
143受験番号774:2010/10/26(火) 13:52:20 ID:XkrBz+z0
芸術の試験なんて出るの??
普通の教養試験と論文(文化振興関連)だと思ってた
144受験番号774:2010/10/26(火) 18:17:18 ID:8M0tfGC5
仙台住みだが見送った。
とても受かる気がしない。
145受験番号774:2010/10/26(火) 19:27:17 ID:UQVzA8XQ
>>143
試験内容で教養試験とは別に芸術と記載されていたので、問題数が公務員
試験より多いのかなと予想してます。

文化振興関連の論文ってどんな勉強したらいいですかね?公務員用の本で
は、「行政」「公務員」「制度」が多くて、今一つ参考になりません。

>>144
気持ちわかります。正直、受かる気がしない。チャンスのあった催事や地
上に落ちた段階で、あきらめるべきだったかも
146受験番号774:2010/10/27(水) 16:18:26 ID:sJ7P6WSw
公立学校共済組合東京支部
147受験番号774:2010/10/27(水) 16:31:04 ID:vbASDS99
>>146
↑こういう締切当日にカキコするヴァカって何考えて生きてんの???
何の役にもたってないぞ
148受験番号774:2010/10/27(水) 18:53:03 ID:N/6RqxI/
Oh My God! orz
149受験番号774:2010/10/27(水) 19:55:49 ID:fw4oxVsC
>>146
このスレで優良求人情報を期待しない方がいい。
優良求人は締切日になって晒され、地方の求人や受験資格が厳しい求人は
早期に提供されるからね。
公務員試験を何浪もした末、どこも決まらず、公益法人も受験したがどこも
決まらないような高齢職歴なしベテの嫌がらせだからねw 
150受験番号774:2010/10/27(水) 19:56:37 ID:fw4oxVsC
まちがったw
>>147
151受験番号774:2010/10/27(水) 20:10:23 ID:OF626eBz
俺は見つけたらその日のうちに書いてるのに・・・!
152受験番号774:2010/10/27(水) 22:50:27 ID:mO0yUtiO
>>145
文化庁とか、「財団法人 地域創造」のサイトが参考になると思いますよ。
153受験番号774:2010/10/27(水) 23:00:49 ID:Z1kv0nsL
栃木県中小企業団体中央会
154受験番号774:2010/10/27(水) 23:01:29 ID:Z1kv0nsL
まだあった。
公立学校共済組合富山支部
155受験番号774:2010/10/28(木) 08:40:42 ID:PaLgJLq9
pmda受かった人いる?
156受験番号774:2010/10/28(木) 14:46:19 ID:hZ65JPFs
多摩市シルバー人材センター
157受験番号774:2010/10/28(木) 15:39:46 ID:NW9b2UQy
お前ら馬鹿だろ
過去スレを見ればいいやん
158受験番号774:2010/10/28(木) 16:26:16 ID:L0L6NCIj
昭和53年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人、独立行政法人、地方独立行政法人、財団法人、社会福祉法人、公立大学法人はありますか?
159受験番号774:2010/10/28(木) 17:00:43 ID:iBR1891J
>>158
三木・長尾葬斎組合
160受験番号774:2010/10/28(木) 23:39:10 ID:sDLVWvXN
(財)横須賀市都市施設公社
ttp://www.kousya.yokosuka.kanagawa.jp/file/recruit.html
161受験番号774:2010/10/28(木) 23:55:12 ID:urZa2ciz
162受験番号774:2010/10/28(木) 23:56:50 ID:urZa2ciz
愛知県都市職員共済組合
163受験番号774:2010/10/29(金) 17:46:30 ID:87wQ27l4
栃木は商工会連合会もやってる。しかも採用8人!
164受験番号774:2010/10/29(金) 21:57:35 ID:SUsDChaG
明後日の仙台市文化財団は試験を執行出来るのか心配になってきた
台風の影響がな…
165受験番号774:2010/10/29(金) 23:17:35 ID:2woIJzpS
PMDAの幹部面接受ける香具師いる?
166受験番号774:2010/10/30(土) 17:30:02 ID:YRcsqF9x
大阪赤十字 事務職員
http://www.osaka-med.jrc.or.jp/recruit/004.html
167受験番号774:2010/10/31(日) 03:13:38 ID:mVhhiaSA
とうとうjartic筆記明日だな・・・・。
当方転職組で、ダメ元で履歴書送ったら
書類選考通過してしまったんだが全く勉強してない
てか過去スレ調べたけどあれではどこに手をつけていいかわからん
交通宿泊で3万くらいかかるし受かる気が全然ナイので
未だに行くかどうか迷ってる・・・
168受験番号774:2010/10/31(日) 03:20:00 ID:mVhhiaSA
連投スマン
てか、jartic採用何名なんだ・・・
あちこちのハロワに出てるみたいだけどそれぞれ求人番号違うし
それぞれで1名ずつなのか?全部まとめてで1名なのか?
誰かわかる人いる?
169受験番号774:2010/10/31(日) 07:41:08 ID:WMIEkQkc
8人くらいじゃないかな?HPに載っていた採用予定地的に。
明日受ける方は頑張ってきてくださいー!
170受験番号774:2010/10/31(日) 09:18:52 ID:RGA7qnEN
転職組からは1名ということだろ。
ハロワの求人票は職務経歴書を求めてくるのに対しHPでは履歴書だけになってたからね。
高卒、専門卒、短大卒、大卒、それぞれ新卒の採用中心だろうな。
大きい組織ではないから大量採用は考えられないだろうしね。
171受験番号774:2010/10/31(日) 14:05:32 ID:CzZlHuda
仙台市民文化財団は体調の悪化で辞退しました
受けた奴は報告頼む
172受験番号774:2010/10/31(日) 16:01:28 ID:25d4bt+P
特殊法人じゃないけど
http://www.msf.or.jp/work/workInoffice/index.html
173受験番号774:2010/10/31(日) 23:31:23 ID:2T+j9jOQ
文化財団系はそれ専門の勉強とか活動してきた人ばっかだからな
そうじゃない人は難しいかも
174受験番号774:2010/11/01(月) 19:42:35 ID:5zjXBosT
JARTICはどんな問題出たの?
175受験番号774:2010/11/01(月) 19:43:23 ID:4zrdPeWm
>>167-168
行かないほうが良いよ。









俺の受かる確率高くなりそう。
176受験番号774:2010/11/01(月) 20:24:49 ID:O6okV9x1
今更だけど、JARTICは放送業務の出来る女が優先

男は余程じゃないと難しいと思うよ
177受験番号774:2010/11/01(月) 21:05:28 ID:C74tc0d/
JARTICの筆記は英数国教養。
自作の問題で特に教養は良問とは言えない。
曖昧な知識だと教養は適当に解答することになる。
英語は長文の読解、和訳、英作文
国語は漢字や読解。
数学は高校までの知識の問題だができない香具師は1問も解くことができず白紙に
なる。適当に解答することすら不可能。中高の数学の成績が5段階中4以上なら解答できる
と思うが3以下の香具師は白紙になると思う。
国語と数学は地頭がものをいうという感じで対策しても無駄。
筆記倍率は7〜8倍。ちなみに書類選考の倍率は2倍程度。
178受験番号774:2010/11/01(月) 21:10:26 ID:C74tc0d/
訂正と追加
誤:教養→正:時事
国語のメインは長文を読んで自分の考えを作文を書く問題がある。
数学同様できない香具師はできない。ただし、適当に解答することは可能。
179受験番号774:2010/11/01(月) 23:15:16 ID:0yDKlMdA
あげ
180受験番号774:2010/11/02(火) 11:52:41 ID:QlW+tbXV
JARTIC詳細ありがとう
高校の期末試験みたいな感じやったんやね
吉報期待してます
181受験番号774:2010/11/02(火) 20:57:18 ID:uV3I4RU6
社会福祉法人仙台市社会福祉協議会
ttp://www.shakyo-sendai.or.jp/calendar/data/00000420-01.pdf
182受験番号774:2010/11/03(水) 17:53:11 ID:BX5+kjfD
JARTICの筆記難しすぎ。
国U合格、地方出先機関内定出てるけど魅力なし。
あえてJARTIC受けたが、撃沈。
受かる人は、どんだけ優秀なんだろうね。
就職課で調べたが、うちの大学から就職した人は、いなかった。
大学は旧帝ですが、東大、京大ではないです。
183受験番号774:2010/11/03(水) 19:42:06 ID:NrNgrHn4
>>182
問題が癖がある感じなのかねジャティック
ただ、去年だったかおととしだったかは
高卒で筆記通ってる人もいたみたいよ
その人が内定までこぎ着けたかどうかは不明だけど。
意外にそんなに取れなくても筆記は通してるんじゃない?
184受験番号774:2010/11/04(木) 06:35:25 ID:IjyplZay
>>182
別に普通だよ
落ちたのは単にお前の実力不足か運が悪かったかってだけ
大学から就職した人がいなかったのはたまたま
185受験番号774:2010/11/05(金) 07:15:12 ID:7vATyTaJ
私服で筆記試験受けようかな。
186受験番号774:2010/11/06(土) 11:49:40 ID:dmo88eSy
むしろスーツで来ると浮くぞ
187受験番号774:2010/11/07(日) 23:35:32 ID:UJPXft0J
平成23年度公立学校共済組合兵庫支部職員採用試験
http://www.kouritu.go.jp/hyogo/about/saiyou/index.html
188受験番号774:2010/11/08(月) 14:07:50 ID:pkTaNHm6
公益財団法人新宿未来創造財団 一般事務
ttp://www.regasu-shinjuku.or.jp/regasu/wp-content/uploads/2010/11/saiyouannai.pdf
189受験番号774:2010/11/08(月) 21:17:53 ID:sZi56DK6
昭和52年生まれだよねorz
190受験番号774:2010/11/10(水) 00:13:46 ID:vnOfeDi6
>>189
どした?
191受験番号774:2010/11/10(水) 04:22:45 ID:ELmXb3TP
jartic合否通知きた人いる?
僕はまだ来てない・・・
192受験番号774:2010/11/10(水) 18:02:51 ID:UWGFTmqF
>>191
今日きたよ。
半分もできなかったけどなぜか受かってた。
地元の市役所受かったんで辞退しますが。
193受験番号774:2010/11/10(水) 22:27:13 ID:BxPToQdH
192さん
財団の人が見てたら特定されちゃうよ〜
194受験番号774:2010/11/10(水) 23:30:09 ID:ix9DyFcy
PMDA12月採用の人いる?
1人だけだと淋しいよね。
195受験番号774:2010/11/11(木) 00:02:01 ID:CTW/0mxl
>>194
PMDA結局採用1人だったんだ!
レベル高いのね。
196受験番号774:2010/11/11(木) 00:15:56 ID:x3SQXdaU
同じく、俺も!
197受験番号774:2010/11/11(木) 19:37:34 ID:fj/GMX+d
千葉県リハビリセンターで中途事務職員採用試験があったけど(要項は既に削除)、
募集内容からして非常勤を正規にするためか、縁故者を採用するための試験なのか?
募集は運営法人のホームページのみだし。
198受験番号774:2010/11/11(木) 21:14:24 ID:RXjJ49Sb
社団法人日本下水道協会
199受験番号774:2010/11/12(金) 06:38:40 ID:+hokW7eo
東京都福祉保険財団は?
200受験番号774:2010/11/12(金) 06:49:46 ID:PaDe5EaQ
(´・ω・`)多分駄目だろうけど出してみようかなあ
201受験番号774:2010/11/12(金) 07:09:29 ID:+hokW7eo
>>200
東京都福祉保健財団に?
直接持ち込み
202受験番号774:2010/11/12(金) 08:48:07 ID:PaDe5EaQ
(´・ω・`)下水道協会を考えました。福祉財団は応募資格があるなら考えたいです。
203受験番号774:2010/11/12(金) 11:32:42 ID:qZT90pYM
東京都福祉保健財団は去年の4月に東京都高齢者研究・福祉振興財団から名称変更。
で、22年4月採用試験は中途半端な年齢制限。結果は年齢制限ギリギリの派遣社員。
この人を採るための試験?年齢制限?
21年採用の要項は出てくるが、この時のは削除されている。
こういう公的団体は多数あり。真面目に受験する者は犠牲者。
204受験番号774:2010/11/12(金) 12:03:12 ID:L4fxgmsv
IPCCの一次の結果ってもう届いてるの?
11月上旬に発表で中旬に二次試験って言ってたのにまだ来てないんだけど
205受験番号774:2010/11/12(金) 12:05:53 ID:PaDe5EaQ
年齢制限は何歳ですか。
206受験番号774:2010/11/12(金) 13:25:12 ID:6xIoy2tt
>202や>205を採用する奇特な所があったら面白いのに
207受験番号774:2010/11/12(金) 23:37:29 ID:IGGW55d2
福祉保健財団が出来レースなのは常識だろ。
こんなところに応募しても意味なし。
一応、筆記があるからそれで納得させるようにはしているんだろうけど
あまりにも馬鹿げているね。
別のことに金を使えばいいのにさ。
208受験番号774:2010/11/13(土) 00:01:14 ID:8VDNOBCD
千葉産業〜当日か
209受験番号774:2010/11/13(土) 05:59:34 ID:0sJdL9SB
というか〆切当日に情報出すなよw
210受験番号774:2010/11/13(土) 08:03:09 ID:ih8oES25
締切日は過ぎているし、年齢制限は満三十歳までだし、福祉保険財団は受けられない。
211受験番号774:2010/11/13(土) 08:54:20 ID:kMF7x4s3
>>209
〆切り当日に出してる奴は同じやつだろ
212受験番号774:2010/11/13(土) 13:10:20 ID:0sJdL9SB
>>211

>>197>>199>>203>>207は全て同一人物の自演ということか?
213受験番号774:2010/11/13(土) 14:37:50 ID:iGC0ufx9
>>212
お前もか
214受験番号774:2010/11/13(土) 16:18:39 ID:Es/oLabX
千葉だが人多過ぎ
女は不細工率高過ぎ
もっと参加辞退してくれりゃ良かったのに
215受験番号774:2010/11/13(土) 18:47:37 ID:EhDxDeTD
(社)調布市体育協会受ける香具師いる?
福祉保健財団と一次が被っているのだが・・・
調布市民としては体育協会を受けたいがどちらが倍率低いのだろうか。

明日の公立学校共済組合東京支部は受験者やたら多そうだなw
216受験番号774:2010/11/13(土) 19:29:32 ID:vbopyOZs
とは言ってもせいぜい百人前後じゃないの。
わざとギリギリで出した俺の推理。
つか明日の問題はどれなんだろうねえ。
黄か、緑か、橙か、まさかの白か。
217受験番号774:2010/11/14(日) 00:28:48 ID:Ar4PePtS
社会福祉法人みおつくし福祉会 要調理師免許栄養士免許必要
ttp://www.miotsukushi.or.jp/cgi_bin/recruit/index.cgi?mode=detail&id=15
218受験番号774:2010/11/14(日) 12:21:06 ID:Ar4PePtS
公立学校共済組合近畿中央病院常勤事務職員
http://www.kich.itami.hyogo.jp/recruit/outline/index33.htm
219受験番号774:2010/11/14(日) 23:46:58 ID:QhX31YVb
独立行政法人農業者年金基金応募した人いる?
独法で職員募集をするのにHPに掲載しないところなんてないだろ?
ここはマイナーなサイトのみでしか公告せずHPでは一切触れない。
どういうことなのだろうか・・・
220受験番号774:2010/11/15(月) 08:09:19 ID:lDrQl+ab
>>219 マイナーなサイトってどこ?
出来レースなんじゃないか?
221受験番号774:2010/11/15(月) 09:11:21 ID:diMgpe3o
>>219
募集終わってから書くなよ
222受験番号774:2010/11/15(月) 11:08:45 ID:0qj9yv64
>>219
そこは隔年採用(3〜5年に一度)で募集するけど
社会人経験者のみしか求めないから新卒や職歴なし既卒に
応募されても困るからだと思うよ。
223受験番号774:2010/11/15(月) 15:07:59 ID:KaVzbeXl
>>222
いや、今回は、新卒や未経験第二新卒オッケーだったよ。
前回は明確に、金融や農業系の経験が必要って明記された中途
だった。載せてたのも、転職サイトだしね。
224受験番号774:2010/11/15(月) 15:14:46 ID:diMgpe3o
>>219
おまえの場合、四人に三人でも落ちるよ。

どん底だなw
225受験番号774:2010/11/15(月) 16:30:55 ID:0qj9yv64
>>223
今回の募集したサイトは転職用だから職歴がなければ登録できないべ。
未経験okというのは職務未経験可という意味で職歴なしを意味するものでは
ないから新卒や既卒職歴なしは実質応募はできないでしょ。
226受験番号774:2010/11/15(月) 17:16:07 ID:KaVzbeXl
>>225
よく見てなかった、失礼しました。
227受験番号774:2010/11/15(月) 18:20:54 ID:cx4iHfoN
たしか
@typeに掲載されてたよね
公務員試験全滅したから応募してみた
中小しか職歴なしで公務員試験目指して退職したから、もう半年無職だけど…
228受験番号774:2010/11/16(火) 00:02:09 ID:c9uAQPz2
>>117
勉強不足乙と云うくらいだから、余程詳しいんだろうから訊くけれど
市長会が各市から徴収している額は財源の何%に当たるの?
はっきりいって会費はたかが知れていると思うよ。
あと、各種助成金や交付金の実態も知ってるわけ?
229受験番号774:2010/11/16(火) 01:07:53 ID:cKxHBjRQ
財団法人東京都中小企業振興公社 絶賛募集CHU!

http://www.tokyo-kosha.or.jp/kosha/saiyo.html
230受験番号774:2010/11/16(火) 08:27:36 ID:WigGM85i
三十代になると途端に受けられるのが少なくなるからみんな二十代の内に決めてね(´・ω・`)
231受験番号774:2010/11/16(火) 09:29:33 ID:oNc6k+Eg
反面教師乙
232受験番号774:2010/11/16(火) 13:29:59 ID:LkNFkJSq
社団法人神戸港振興協会

http://www.kobe-meriken.or.jp/
233受験番号774:2010/11/16(火) 16:43:24 ID:ItkEFdsF
神戸交通振興株式会社(神戸市外郭団体)
http://www.kctp.co.jp/pdf/ekisyobosyuuyoukou.pdf
234受験番号774:2010/11/16(火) 20:20:54 ID:WigGM85i
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構に落とされた以上、
もう生きている意味はありません。
235受験番号774:2010/11/16(火) 20:34:54 ID:07Px9a+0
福祉保健財団の受験票はもう届いていますか?
236受験番号774:2010/11/16(火) 22:53:23 ID:6kS2CYSB
昭和57年5月生まれでも受けられるところをまとめて情報ください
237受験番号774:2010/11/17(水) 00:14:06 ID:XSbrOOUo
>>236
帰れよおっさん
238受験番号774:2010/11/17(水) 05:59:41 ID:XhwE4jnY
こむいんというサイトで検索すれば出ますけど、今はそれより若くてもなかった、、、
239受験番号774:2010/11/17(水) 06:48:26 ID:vPUdmXXY
道路 ハロワの人に言われたよ。誰も受かってないって!
こういうところはわざと誰も受けれるようにしてるって。
受けただけ無駄だったのかな。そんな風にハロワの人に
言われたらなんか損した気分!
240受験番号774:2010/11/17(水) 07:40:50 ID:XhwE4jnY
空募集は多いよね(´・ω・`)
それでも数多く受けるしかないよ(´・ω・`)
241受験番号774:2010/11/17(水) 11:11:20 ID:LQA+cMMY
公務員落ちが必死だな
242受験番号774:2010/11/17(水) 22:10:03 ID:TeneWhf1
筆記で受かる気がしない
どうすればいいんだ
243受験番号774:2010/11/17(水) 23:06:38 ID:vhHSGOyk
どこの筆記だよw
団体名を言ってみろ。傾向と対策を教えてやうから。
244受験番号774:2010/11/18(木) 16:23:16 ID:DLa7OOer
>>239
それってハロワ経由の場合での話でしょ?
ハロワ経由せずに、HP見て直接応募した人では
結構受かってる人いるんじゃない?
>>192も受かってるわけだし
そもそも>>239は試験の出来としては
手応えある感じだったのかな?
245受験番号774:2010/11/18(木) 22:23:48 ID:TP4LefMA
労働政策機構内定した同志いますか?
転勤がないのはいいけど上石神井ってのが嫌だなw
事務所はぼろいし、何よりDQN早大学院がうざすぎ。
246受験番号774:2010/11/19(金) 06:48:34 ID:jT4dPK2l
全国市長会って結果きた?
247受験番号774:2010/11/19(金) 07:17:51 ID:15F8Q0TT
公務員に受かって特殊法人に落ちたという変わり種はいるのか?
248受験番号774:2010/11/19(金) 17:45:32 ID:yFfcBJZs
>>246 まだ。最終って何人いたかわかる?
249受験番号774:2010/11/19(金) 18:01:48 ID:yFfcBJZs
>>245 そこって筆記2回のあと面接何回あったの?
結果出るのけっこう早いんだな。
250受験番号774:2010/11/19(金) 20:32:44 ID:mKw9/OWg
公務員より良いという話もありますよね。
251受験番号774:2010/11/20(土) 10:54:48 ID:Vn+svb0h
>>245
次、1次面接なんだが。新卒かな?
252受験番号774:2010/11/20(土) 12:22:32 ID:xvDFU7XU
>>251 みん就みても、2次の筆記連絡来たばっかみたいだよ。
>>245は2次の成績が良くて面接もなしに内定とか?
253受験番号774:2010/11/20(土) 18:52:52 ID:0f/v6Kdi
軽自動車検査協会 どんな試験内容か知ってる方いますか???
254受験番号774:2010/11/22(月) 17:46:19 ID:rJ4E+hCt
埼玉県松伏町大卒職員採用試験情報
筆記試験受験者:13名
筆記試験通過者:4名
新規採用予定数:3名
255受験番号774:2010/11/22(月) 22:04:58 ID:bDje5yH5
>>254
スレ違い
256受験番号774:2010/11/23(火) 20:23:04 ID:yjIKwesP
>>254
しっかりして下さい。
257受験番号774:2010/11/23(火) 22:53:13 ID:V041738l
下水道なんたらはまだ応募できるよね。
どうするべきか。
法人に採用される気がしないよ、、、
258受験番号774:2010/11/23(火) 23:48:19 ID:t0NCOvgA
下水道協会なんて採用人数1名だし新卒から32歳くらいまで応募可なんだから
受かるわけないだろw
259受験番号774:2010/11/24(水) 04:55:44 ID:HMRYRjRC
日本下水道事業団
260受験番号774:2010/11/24(水) 11:51:30 ID:Cpv3yZ/L
>>258
採用は1名だけなのですか(´・ω・`)
31歳までは未経験者可みたいですよね(´・ω・`)
261受験番号774:2010/11/24(水) 15:11:09 ID:Cpv3yZ/L
社団法人日本下水道協会の事務職員に応募致します(´・ω・`)
262受験番号774:2010/11/24(水) 20:32:06 ID:mcl/swkL
263受験番号774:2010/11/24(水) 20:47:56 ID:Cpv3yZ/L
今日必着だし、30歳以下じゃん。
264受験番号774:2010/11/24(水) 20:51:47 ID:HMRYRjRC
>>262
またおまえか
265受験番号774:2010/11/24(水) 20:59:46 ID:/QJCRxQh
>>262
特定したw
266受験番号774:2010/11/24(水) 21:41:24 ID:GqfEk76p
>>262
どうやって探しているんですか?ヒントを!
267受験番号774:2010/11/24(水) 23:25:41 ID:Cpv3yZ/L
彼女が辞めたのも評価が最低だったからだろうなあ。
268受験番号774:2010/11/25(木) 15:50:23 ID:5sjBvIJn
34以下の募集ないか?(T_T)
269受験番号774:2010/11/25(木) 21:17:03 ID:c2Hb1yHR
○(財)平塚市文化スポーツまちづくり振興財団
ttp://www.hiratsuka-bunka.or.jp/download/recruit_2010-11_info.pdf

○公立学校共済組合関東中央病院
ttp://www.kanto-ctr-hsp.com/recruit/jimu.htm
270受験番号774:2010/11/25(木) 21:59:24 ID:PLhayM2N
>>269こういうのってわざと間に合わない直前に張るよな
271受験番号774:2010/11/25(木) 22:10:29 ID:rr4APEn/
>>269 でも情報収集力は素晴らしく高そう。
どっから拾ってくるのか俺も純粋に知りたい。
272受験番号774:2010/11/25(木) 22:34:15 ID:djikyboM
役に立つ情報じゃなきゃ情報収集能力高くても意味ないでしょ。
こんなしょぼい団体の募集、仮にもっと前に貼ったところで誰も受けんわ。
273受験番号774:2010/11/25(木) 22:42:33 ID:Bpq8OYO6
>>272
だったらここでコメントしなくて良いですよ。
>>269
何か探す手段を教えてください。お願いします。。。
274受験番号774:2010/11/25(木) 22:43:05 ID:BKZQstSQ
>>270
優越感にひたるために貼り付けてるのかもしれないけど、自分の首絞めてるだけってことに
気づいてないのかねw
275受験番号774:2010/11/26(金) 23:49:49 ID:6bEdcCpt
日本下水道事業団 募集1人
応募状況:390人超 ハロワ情報より
276受験番号774:2010/11/26(金) 23:53:36 ID:rQNDsEsi
>>275
まぁおれが受かるがな。
おれほど下水道に思い入れを持ってるやしもそういないだろ。
277受験番号774:2010/11/26(金) 23:57:25 ID:oRVmHhxy
確かに下水道に対する熱い思いを語られたらそいつを取らざるを得ないなw
278受験番号774:2010/11/26(金) 23:59:31 ID:6sh+HKXX
今日は求人情報ないの?
279受験番号774:2010/11/27(土) 20:01:53 ID:ictPydhg
280受験番号774:2010/11/27(土) 20:05:46 ID:ictPydhg
281受験番号774:2010/11/27(土) 20:09:42 ID:VJwh6xXT
文系の事務職系お願いします。
282受験番号774:2010/11/27(土) 20:36:37 ID:7tpGw2Q3
文系事務とかゴミだろしんでろ
283受験番号774:2010/11/27(土) 21:39:56 ID:yE3Ov5kI
>>375
ハロワってそんな情報提供してくれんの?
284受験番号774:2010/11/27(土) 21:47:49 ID:ictPydhg
285受験番号774:2010/11/27(土) 21:49:28 ID:ictPydhg
286受験番号774:2010/11/27(土) 21:53:00 ID:qa6FKzWp
明日、出来レースの福祉保健財団をあえて受ける香具師いる?
287受験番号774:2010/11/27(土) 21:58:14 ID:ictPydhg
288受験番号774:2010/11/27(土) 22:14:58 ID:ictPydhg
289受験番号774:2010/11/27(土) 23:15:20 ID:H1jAO7fE
社団法人日本下水道協会はそんなに受けたくありませんか。
290受験番号774:2010/11/27(土) 23:17:09 ID:H1jAO7fE
ジャバウォック
ナイト
ホワイト・ラビット
クイーン・オブ・ハート
ドーマウス
ハンプティ・ダンプティ
マーチ・ヘア
マッド・ハッター
チェシャ・キャット
291受験番号774:2010/11/28(日) 00:37:53 ID:kMtsTSPj
え、ARMS?
292受験番号774:2010/11/28(日) 07:52:46 ID:WJ5xIQiu
力になるかわからんが情報投下

社団法人日本造園組合連合会
社団法人青少年交友協会
社団法人地盤工学会

他にもいくつかあるけど、みんな出し惜しみしてるみたいだからこれだけ。
293受験番号774:2010/11/28(日) 09:39:29 ID:h6NQQ/7u
福祉保健財団って三次まであるのかよ……
294受験番号774:2010/11/28(日) 10:38:12 ID:SldhpO4V
( ^ω^)文系事務職をお願いしますお
295受験番号774:2010/11/28(日) 12:31:20 ID:tMnaW4q+
保健財団人多過ぎ
どこから沸いてるんだこいつら?
296受験番号774:2010/11/28(日) 16:40:38 ID:pyHp4oKv
>>292 ありがたい。だがHP見ても情報載っていない。
詳細を教えてくれるとありがたい。
297受験番号774:2010/11/28(日) 17:36:54 ID:WJ5xIQiu
>>296
ハロワだよ
ネットで検索してみな
298受験番号774:2010/11/28(日) 17:47:36 ID:WJ5xIQiu
>>296
ハロワの整理番号
13010-69137701
13090-29084001
13010-65436901

上の三つに対応ね。
299受験番号774:2010/11/28(日) 20:01:52 ID:JKTk71FU
『最初から無理な目標だったんじゃ
努力次第で出来うる事と、決して届かぬ夢を取り違えてはならん』
300受験番号774:2010/11/28(日) 20:09:10 ID:IzeLD7Zb
福祉保険財団、キョロキョロ周りを見ている単発角刈りっぽい山下清みたいな老け顔の受験者がうざかった。
お前合格する気ないだろw
301受験番号774:2010/11/28(日) 20:24:16 ID:+xTs8YoJ
福祉保健財団の筆記簡単すぎだけどボーダーは9割くらいか?
採用人数2名、申込者160人、受験者は120〜130人くらいだからこれくらいは
要求されるだろうな。作文勝負になりそうな気がする。
それにしても隣のキモ面の呼吸がうざかった。
302受験番号774:2010/11/28(日) 22:07:32 ID:IzeLD7Zb
>>301
そいつってドア近くにいたジャガイモみたいな顔した目の細い、髪短い奴でしょ?
303受験番号774:2010/11/28(日) 22:24:12 ID:+xTs8YoJ
>>302
まあ、そこまで特定しなくてもいいじゃないかw

ただ、本人の体質なのか分からんが周りに迷惑がかかることはやめてほしい。
本人はきづいていないのだろうか・・・
304受験番号774:2010/11/28(日) 23:13:53 ID:b5dONOvE
今日の適性検査はどのくらい正直に答えたん?
俺は若干色を付けてる
305受験番号774:2010/11/29(月) 01:12:55 ID:I2GNm8xW
>>297-298 おお、さっそくありがとう!
ハロワの検索で特殊法人を探すんだが自分ではうまく見つからない。
二人はどんなふうに検索しているんだろう。

福祉保健財団、今年は年齢制限も順当な感じだし、出来レースじゃないんじゃない?
306受験番号774:2010/11/29(月) 13:49:06 ID:puNQvLJL
(10-11-30締切) 国立大学法人高知大学 学芸員養成課程教員(締切間近)
(10-12-01締切) 農業環境技術研究所 農環研特別研究員(女性) (契約職員)(締切間近)
(10-12-06締切) 医薬品医療機器総合機構 一般事務補助 (契約職員)(締切間近)
(10-12-15締切) 電子航法研究所 研究員(航空) (契約職員)
(10-12-15締切) 医薬品医療機器総合機構 技術系(臨床医学担当)
(10-12-15締切) 医薬品医療機器総合機構 技術系(生物統計担当)
(10-12-15締切) 医薬品医療機器総合機構 専門職(システム担当)
(10-12-17締切) 物質・材料研究機構 研究職員(材料、物理)
(10-12-17締切) 電子航法研究所 研究員(航空・宇宙、機械、電気・電子、情報)
(11-01-05締切) 医薬品医療機器総合機構 専門職
(11-01-05締切) 医薬品医療機器総合機構 専門職(安全対策)
(10-11-29締切) 東京都小笠原村 保育士(本日締切)
(10-11-30締切) 千葉県山武市 看護師 (任期付き)(締切間近)
(10-11-30締切) 東京都立川市 看護教員 (嘱託職員)(締切間近)
(10-12-03締切) 東京都小平市 第一種保育福祉員 (嘱託)(締切間近)
(10-12-03締切) 千葉県 実習助手、寄宿舎指導員(締切間近)
(10-12-03締切) 千葉県 高等学校技術職員(海技従事者)(締切間近)
(10-12-03締切) 千葉県 自立教科(理療科)教員(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都国立市 栄養士(経験者)(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 介護支援専門員(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 医師(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 看護師(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 薬剤師(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 診療放射線技師(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 栄養士(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 理学療法士(締切間近)
(10-12-10締切) 神奈川県茅ヶ崎市 事務 (育休代替任期付き)
(10-12-10締切) 神奈川県茅ヶ崎市 栄養士 (任期付き)
(10-12-10締切) 神奈川県茅ヶ崎市 現業用務(ボイラー技士) (任期付き)
(10-12-15締切) 千葉県野田市 一般行政 (任期付き)
(10-12-15締切) 千葉県野田市 保育士 (任期付き)
(10-12-17締切) 東京都あきる野市 保健師
307受験番号774:2010/11/29(月) 13:53:42 ID:puNQvLJL
社団法人日本造園組合連合会は25歳以下
社団法人青少年交友協会は33歳以下(紹介状必要)
社団法人地盤工学会は年齢不問(紹介状必要)
308受験番号774:2010/11/29(月) 18:49:37 ID:oJvMEgHF
育休代替えってなんだ? 契約?
309受験番号774:2010/11/29(月) 18:59:34 ID:ry07aaxU
こむいんから引用されてもね・・・
310受験番号774:2010/11/29(月) 19:32:30 ID:puNQvLJL
>>308
多分、育児休暇中の職員の代わりで、その人の育児休暇が終わったら契約終了。
311受験番号774:2010/11/29(月) 21:04:35 ID:oJvMEgHF
>>310サンキュー
ひどいなそれ
312受験番号774:2010/11/30(火) 17:21:15 ID:Iuho0xYk
ここからの情報で内定もらた!!
さんくす!!
313受験番号774:2010/11/30(火) 18:03:51 ID:ic7O8B2J
>>312
どこ?
314受験番号774:2010/11/30(火) 18:45:12 ID:C+aONKvx
おめでとう(´・ω・`)
315受験番号774:2010/11/30(火) 19:14:15 ID:r3NLdS5j
402 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 11:08:20 ID:MFMZs7yk0
221 :名無しさん@引く手あまた:2009/06/13(土) 21:42:29 ID:IzaP4vW50
ある社団法人を受けたんだけど・・・

火曜日  書類を郵送。
水曜日  連絡が来る。
木曜日  面接を受けに行く。その場で内定が出る。7月1日から来て欲しいといわれた。
       自分は在職中なので、週明けの月曜日に今の会社に退職を申し出るつもりだった。先方も
それを承諾した。

そして、今日・・・・
 来週の水曜日から来れる人が来たから、その人にすると、電話一本で内定を取り消された。
 とにかく、訳がわからないよ。このスレにも出ている団体。
 皆さんも気をつけて欲しい。

青少年○友協会
316受験番号774:2010/11/30(火) 20:33:13 ID:FWrCkMoV
青少年何とか交流会って退職金制度がないじゃん。
年俸制を導入しているならともかくそうでないのに退職金制度がないなんてブラックじゃん。
317受験番号774:2010/11/30(火) 23:11:48 ID:MxptqBe8
頼む…昭和57年5月生まれでも可能なところ
どこか…頼む。。。会社に殺される
318受験番号774:2010/12/01(水) 13:19:15 ID:CExc/FgK
高齢は需要無いよ
319受験番号774:2010/12/01(水) 19:51:55 ID:DG7uzc6r
大阪周辺の情報教えてくださいませ
320受験番号774:2010/12/01(水) 20:49:50 ID:i19pvd2t
(財)まちみらい千代田の書類通った香具師いる?
筆記はないし、選考スパンが早いな。すぐ面接だもんな。
1/1入社だから時間かけられないということか。
321受験番号774:2010/12/02(木) 09:50:09 ID:j9wCZ8IE
下水道協会の書類選考通知来た人いる?
322受験番号774:2010/12/02(木) 21:30:18 ID:xcM4DMBb
阪神北広域救急医療財団
川越市社会福祉協議会
323受験番号774:2010/12/02(木) 23:57:31 ID:U9MAAWIv
社団法人 政府資料等普及調査会応募した人いますか?
324受験番号774:2010/12/03(金) 07:46:00 ID:dVc4gX2a
川越市社会福祉協議会は持参必須で平日のみ受付。
これ以上仕事を休むとまずいから受けられない。
325受験番号774:2010/12/03(金) 09:37:31 ID:BKgLPJ9Q
>>323 そんな面白そうなところの募集、どこから見つけたんだ?
326受験番号774:2010/12/03(金) 09:52:30 ID:6+SNhhFM
>>324ホームヘルパーやないか…
327受験番号774:2010/12/03(金) 12:27:58 ID:DEGGVueF
頼む…昭和47年5月生まれでも可能なところ
どこか…頼む。。。
328受験番号774:2010/12/03(金) 12:36:17 ID:VMjkwFLl
おっさん乙
329受験番号774:2010/12/03(金) 14:37:38 ID:eXWJ0ckw
おじいさん一歩手前の人乙
330受験番号774:2010/12/03(金) 19:45:34 ID:dVc4gX2a
>>327
38歳は再チャレンジか経験者採用とか、、、
秦野市が面接3倍で受験資格59歳までだよ、、、市川市も、、、
331受験番号774:2010/12/03(金) 21:01:57 ID:6+SNhhFM
川崎市社会福祉協議ってホームヘルパーやないか…
332受験番号774:2010/12/03(金) 21:07:47 ID:dVc4gX2a
ホームヘルパーは嫌なのかや?
333受験番号774:2010/12/03(金) 23:53:08 ID:YPzrkGqg
川越市社会福祉協議会は従業員の8割が女。
転勤とかが絶対に嫌でフェミニストの女にとって社会福祉協議会は待遇も仕事内容も最高だよ。
野郎の場合オバヤンが粋がる職場になじめるのは女の尻にしかれるのが好きでなければ
やっていけいないよw
334受験番号774:2010/12/04(土) 01:32:20 ID:AgqzEGyF
群馬工業高等専門学校
財団法人世田谷トラストまちづくり
苫小牧港管理組合
財団法人福井原子力センター
335受験番号774:2010/12/04(土) 16:04:44 ID:BdzDPbwa
独立行政法人の場合で「能力審査60分(マークシート)」って、SCOAですかね。
336受験番号774:2010/12/04(土) 16:39:28 ID:AgqzEGyF
財団法人相模原市都市整備公社
財団法人川口緑化センター
吉田町牧之原市広域施設組合
337受験番号774:2010/12/05(日) 10:53:10 ID:aoDQ4zh0
冷やかしで千葉産業振興受けた
感想、糞女のせいで討論が闘論に……
おまけに試験官の手際悪すぎだし
338受験番号774:2010/12/05(日) 12:38:32 ID:WGredUDD
産業振興試験会場なう
……俺は第一志望の市役所面接落ちで激鬱状態や
メガンテしたらサーセン
339受験番号774:2010/12/06(月) 01:49:04 ID:RQhl9WiM
>>337-338
何人位残してはるん?
一グループ十人だったから結構いるんやろな。
てか欠席0ってひど過ぎ…
340受験番号774:2010/12/06(月) 08:24:05 ID:2n+PjeZJ
30歳以上が受けられて、申し込みが終了していなくて、
資格とか実務経験不問のはありませんか。
341受験番号774:2010/12/06(月) 18:18:03 ID:IHXLJLEg
産業振興は2日にわたって集団討論やったから、10×3×2=60人ぐらい残してるのかな。
そこから採用が5人かorz
342受験番号774:2010/12/06(月) 18:27:46 ID:8J+OkRi8
ところで千葉産業振興は既卒の場合、書類通過者は職務経歴書の提出が必須になってたけど
既卒職歴なしはどうすればよかったの?
今のご時世、既卒=職歴ありとみなすのはいかがなものかと・・・
343受験番号774:2010/12/06(月) 19:18:40 ID:2n+PjeZJ
製造
344受験番号774:2010/12/06(月) 19:19:49 ID:2n+PjeZJ
>>342
職務経験はありませんか、アルバイトのことを書くんだお(´・ω・`)
アルバイトをしていなかったら宅配のバイトと言えばごまかせるお(´・ω・`)
コンビニでも何でも良いおよ(´・ω・`)
345受験番号774:2010/12/06(月) 19:48:02 ID:N9D37+5U
産業振興受けた人乙。

>>337 こういうところって女は採りそうにないから安心汁。
だいたい一次に何人通過したの?
346受験番号774:2010/12/06(月) 22:24:42 ID:2n+PjeZJ
全ての運命は予め定まっていますから後悔しませんように(´・ω・`)
347受験番号774:2010/12/07(火) 07:32:21 ID:A3dQAaid
昭和45年生まれが受けられる法人を…なんとか…お願いします…。生活、いや人生がかかってるんです…涙 (;_;)
348受験番号774:2010/12/07(火) 18:55:23 ID:agliX+KQ
349受験番号774:2010/12/07(火) 19:18:20 ID:agliX+KQ
>>347
(10-12-15締切) 電子航法研究所 研究員(航空) (契約職員)
(10-12-15締切) 医薬品医療機器総合機構 技術系(臨床医学担当)
(10-12-15締切) 医薬品医療機器総合機構 技術系(生物統計担当)
(10-12-15締切) 医薬品医療機器総合機構 専門職(システム担当)
(10-12-17締切) 物質・材料研究機構 研究職員(材料、物理)
(10-12-17締切) 電子航法研究所 研究員(航空・宇宙、機械、電気・電子、情報)
(11-01-05締切) 医薬品医療機器総合機構 専門職
(11-01-05締切) 医薬品医療機器総合機構 専門職(安全対策)
350受験番号774:2010/12/07(火) 19:49:30 ID:agliX+KQ
“もしも”まともな仕事に就けるとしたら・・・
悪魔に魂を売っても構わない・・・
351受験番号774:2010/12/08(水) 20:31:56 ID:+OeMN37d
独立行政法人水産総合研究センター 事務系職員(既卒限定)
ttp://www.fra.affrc.go.jp/saiyo/22jimukei230201.pdf
352受験番号774:2010/12/08(水) 20:38:26 ID:Jgz6Mu5v
独立行政法人水産総合研究センターですか。
調べたら1名だし、受験資格がない。
353受験番号774:2010/12/08(水) 20:43:16 ID:aKYfb6vO
初任給14万9千円・・・勤務地横浜みなとみらい
生存可能なのか?
354受験番号774:2010/12/08(水) 21:26:07 ID:Jgz6Mu5v
昭和54年生まれが受けられる法人を…なんとか…お願いします…。生活、いや人生がかかってるんです…涙
355受験番号774:2010/12/09(木) 00:18:09 ID:nhzLbwAS
福祉保健財団って今日だっけ?
356受験番号774:2010/12/09(木) 20:07:03 ID:nhzLbwAS
福祉保健財団の面接は成績順かな?
受験番号順ではないみたいだが・・・
357受験番号774:2010/12/09(木) 21:40:53 ID:5xvMZ32Y
昭和48年生まれが受けられる法人を…なんとか…お願いします…。生活、いや人生がかかってるんです…涙
358受験番号774:2010/12/09(木) 21:46:36 ID:ulsdBQjs
下水道協会まだー?
359受験番号774:2010/12/10(金) 00:00:13 ID:5bw9HY9Q
千葉産業振興落ちた
なんなんだあいつら?
360受験番号774:2010/12/10(金) 00:02:56 ID:hesZkev5
>>356
どれくらい筆記通過者いるの?
結構絞ったの???
361受験番号774:2010/12/10(金) 00:04:48 ID:DPPSYyZC
福祉財団落ちてた
(-_-メ) shit!!
362受験番号774:2010/12/10(金) 00:17:13 ID:eqcFPpmO
>>359
俺もだ。おつかれ。
363受験番号774:2010/12/10(金) 07:26:15 ID:xFrN3zuH
>>361
m9(^Д^)プギャー!
364受験番号774:2010/12/10(金) 12:58:14 ID:HsHGm7jE
東京交通サービス株式会社(東京都100%出資)
http://www.tokyo-koutsu-service.com/recruit/index.html
365受験番号774:2010/12/10(金) 18:21:16 ID:Yp+Lzo5I
産業振興通ってたけど判定基準がよくわからん
366受験番号774:2010/12/10(金) 20:22:24 ID:hesZkev5
>>365
基本全通だよ。
受験資格の確認みたいなものね
367366:2010/12/10(金) 20:42:34 ID:hesZkev5
>>365
ごめん間違った.
千葉産業振興のことだったんだね。
東京中小企業振興公社かと思ったw
368受験番号774:2010/12/10(金) 21:12:23 ID:i2g3+WUa
この20分の間、何人の人が涙を流したか!
369365:2010/12/10(金) 21:21:50 ID:Yp+Lzo5I
千葉の産業振興でした。紛らわしくてごめん。
370受験番号774:2010/12/10(金) 21:30:09 ID:i2g3+WUa
よし、上にもあるけど
団法人 採用情報 2011卒業
で検索しな。
25歳まで。
もう知ってる人はごめんな。
371受験番号774:2010/12/10(金) 21:32:34 ID:NUDokrZY
年齢切りか〜
372受験番号774:2010/12/10(金) 22:05:52 ID:5a6wcJwF
>>370団法人?
373受験番号774:2010/12/10(金) 22:14:54 ID:i2g3+WUa
>>372
社、財、ロケットでも入れてくれ。
374sage:2010/12/11(土) 11:28:35 ID:n1gpb2uy
pmda2次結果通知まだ来ない・・・
375受験番号774:2010/12/11(土) 16:20:07 ID:FM9Xuj76
嘱託って正規雇用にはなれない?
376受験番号774:2010/12/11(土) 16:21:19 ID:+KQ2uCdV
>>375
 団体によるでしょ。
377受験番号774:2010/12/11(土) 17:04:41 ID:zikHrs2b
日本下水道協会
378受験番号774:2010/12/11(土) 19:00:01 ID:kOHO1V1N
>>374
9月に一次を実施した試験?
その試験で採用され今月から働いているけど・・・
379受験番号774:2010/12/11(土) 20:59:47 ID:FM9Xuj76
>>376だよなぁ…
380受験番号774:2010/12/11(土) 21:41:05 ID:HwkKByw8
消防防災研究所
381受験番号774:2010/12/12(日) 00:48:11 ID:6F1/DaOM
.
382受験番号774:2010/12/12(日) 02:02:54 ID:6F1/DaOM
アスプラザES落ちしたよー
383受験番号774:2010/12/12(日) 04:31:01 ID:ib3zXSyF
>>377
だから?
384受験番号774:2010/12/12(日) 06:47:45 ID:fG7k73sb
>>358>>377>>383書類落ち?
385受験番号774:2010/12/12(日) 07:32:41 ID:q9wHD8kj
昭和53年4月1日以前生まれが受験できる特殊法人はありますか?
386受験番号774:2010/12/12(日) 08:37:50 ID:nrhxq9VO
>>385
自分で探せよカス
387受験番号774:2010/12/12(日) 17:32:29 ID:ib3zXSyF
>>384
まだ来てないよ
388受験番号774:2010/12/12(日) 20:22:52 ID:ha0MCdPx
(社)金融財政事情研究会 記者・編集企画・事務職
ttp://www.kinzai.or.jp/bosyu/
389受験番号774:2010/12/12(日) 20:49:29 ID:qitEYFCQ
>>388
消えろゴミ
390受験番号774:2010/12/12(日) 21:56:34 ID:uzDlrsEW
ほらな
年金ほど得する金融商品は無いみたいな事言う奴いるけど、それは制度が今と変わらなければの話でしかなく
現実は年を追うごとに制度が酷くなっていくw
今の若者が貰える頃には一体どうなっているでしょうね^^;;;
391受験番号774:2010/12/13(月) 20:43:43 ID:fl6oy74b
明日、福祉保健財団受ける人いますか?
392受験番号774:2010/12/13(月) 21:10:30 ID:r78JC/ik
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構に落とされたことが今でも苦しいよ(´・ω・`)
393受験番号774:2010/12/13(月) 22:31:29 ID:uwhiN8pP
>>389
それって朝日新聞に堂々と出されていた求人だよ。
怒っているほうがおかしい。
394受験番号774:2010/12/14(火) 06:47:48 ID:SJ9VtbJ9
新宿未来財団
395受験番号774:2010/12/14(火) 18:19:32 ID:6W//jcaF
たこ焼き店妨害、市職員逮捕=不法占拠「日本一悪い」−大阪
 大阪市の市有地で営業している有名たこ焼き店「大たこ」の従業員に向けて傘を振り回したとして、大阪府警南署は14日、威力業務妨害容疑で大阪市経済局産業振興部の係長中川悦司容疑者(48)=同府島本町百山=を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は13日午後11時ごろ、店頭にいた男性従業員に「ここが日本一悪いことをしている店か」と因縁をつけ、雨でぬれた傘を振り回して業務を妨害した疑い。
 大たこは大阪・道頓堀の市有地を不法占拠し、長年屋台を営業。明け渡しを求めた市側の勝訴が7月に最高裁で確定したが、その後も屋台を数十センチ移動して市道上で営業を続けている。
 平松邦夫大阪市長の話 言語道断。厳正に対処し、信頼回復に取り組む。(2010/12/14-11:57)
396受験番号774:2010/12/14(火) 20:25:21 ID:Vaci0vZD
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構(´・ω・`)
397受験番号774:2010/12/15(水) 11:16:17 ID:c5YiGmWV
財団法人いわき市公園緑地観光公社
財団法人滋賀県産業支援プラザ
財団法人佐賀県地域産業支援センター
松江商工会議所
398受験番号774:2010/12/15(水) 11:44:13 ID:c5YiGmWV
財団法人平群町地域振興センター
財団法人鳥取県観光事業団
399受験番号774:2010/12/15(水) 18:58:11 ID:etQ1KKSJ
社団法人日本下水道協会(´・ω・`)
400受験番号774:2010/12/15(水) 18:59:08 ID:etQ1KKSJ
会社側からしてみれば終身雇用も崩れて育てたところで出て行かれちゃうんじゃあ育て損だという意識が強くなってる
このへんも若年労働者の就職難に繋がってる
401受験番号774:2010/12/15(水) 19:39:36 ID:nLJPCdb3
>>391
今日で全日程終了したね。
筆記はザルで相当通過者いたようだから面接でばっさりという気がする。
どんな感じだった?
402受験番号774:2010/12/15(水) 22:47:38 ID:vk5/U2KY
>>399
書類落ち乙♪
403受験番号774:2010/12/15(水) 23:00:12 ID:BbubicYJ
>>400
今日の相棒見てみ
後味悪くなるだろうから
404受験番号774:2010/12/15(水) 23:28:04 ID:etQ1KKSJ
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構だけが面接を受けられました(´・ω・`)
405受験番号774:2010/12/15(水) 23:49:11 ID:eWJQVSf2
>>404
で結果は?
406受験番号774:2010/12/16(木) 18:25:58 ID:0dmAPkTe
日本気象協会
407受験番号774:2010/12/16(木) 19:26:17 ID:rwv4LiSz
>>405
最終(三次)面接落ち。
408受験番号774:2010/12/16(木) 19:44:30 ID:NEFllp7l
財団法人 日本税務研究センター
409受験番号774:2010/12/16(木) 21:40:18 ID:rwv4LiSz
                          ____
                         /⌒三 ⌒\  (まともに相手する気になれんお・・・)
                        /( ○)三(○)\
                      /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
                      |     |r┬-|     |
                      \      `ー'´     /
410受験番号774:2010/12/16(木) 21:41:30 ID:rwv4LiSz
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \ だめだお、これキツいお・・・
   /  (○)  (○)  \ 仕事の幅が広すぎてどれも中途半端にしかできないお・・・
   | \  (__人__)  / | だめだお、これじゃだめなんだお・・・
   \ |   `⌒J´  | / やる夫はもっとできる子なんだお・・・
   /              \
411受験番号774:2010/12/16(木) 23:23:56 ID:ohjsKAse
東京都狛江市が事務職を追加募集開始。
412受験番号774:2010/12/17(金) 12:03:16 ID:awDKjFbJ
今週の相棒まとめ
主人公 柴田 (大卒 35才 無職)

↓派遣から正社員になれそうだった
↓正社員になれるって言われて喜んで恋人と婚約(婚姻届を書く。
↓直後に解雇。恋人に罵られて婚約破棄。恋人いわく「(正社員じゃない)あんたに価値なんか無いのよ」
↓会社に食い下がったら首切り前提のブラック会社にたらい回し
↓医療事務の資格を取るも実務経験なく就職できず
↓生活保護の相談に行くも窓口で違法な前捌きにあう。
↓日雇いしながらネットカフェで就職活動するも鳴かず飛ばず
↓前科者に目を付けられ名義貸しに手を染めるも名前が使えなくなってお払い箱
↓試食ができる店をリストアップし一日中巡回する生活
↓試食販売員に嫌味を言われ、また、住民登録していた旧住所に新しい入居者が現れたことから現実を悲観
↓医療事務の勉強で得た知識で防御創を作り他殺を偽装し自殺

悲しすぎる。
413受験番号774:2010/12/17(金) 12:05:12 ID:awDKjFbJ
24年入社の水資源機構受けます。随時案内的な説明会的なのしてくれるらしいので大阪で誰か一緒に行きませんか?
414受験番号774:2010/12/17(金) 12:06:15 ID:awDKjFbJ
あとは関経連
415受験番号774:2010/12/17(金) 14:36:24 ID:C0zqsydZ
尾道市公立みつぎ総合病院
416受験番号774:2010/12/17(金) 14:52:21 ID:C0zqsydZ
財団法人相模原市体育協会
417受験番号774:2010/12/17(金) 18:24:41 ID:Zri9+sMa
社団法人日本下水道協会から不採用通知が届きました。
418受験番号774:2010/12/17(金) 19:33:13 ID:Vg6uCPjJ
>>417
俺関東だがまだ来てないよ
419受験番号774:2010/12/17(金) 19:34:21 ID:Zri9+sMa
通過すると良いね。
420受験番号774:2010/12/17(金) 19:43:31 ID:Zri9+sMa
もう法人は諦めました(´・ω・`)
421受験番号774:2010/12/17(金) 20:08:02 ID:HcHGJWoD
東京都福祉保健財団の面接速攻祈られましたぜw
福祉系の職歴か福祉関係の学校でてないと無理だね。
職員数の大半が女だったし、やたらおばやん職員が多かった。
おまけに受験生も女ばかり。
422受験番号774:2010/12/17(金) 20:11:19 ID:Zri9+sMa
福祉の大学に進学すれば良かったです。
423受験番号774:2010/12/17(金) 20:24:41 ID:XZ1YNvwL
川口緑化センターうけるやついる?
424受験番号774:2010/12/17(金) 20:29:51 ID:h7SY3aA/
公立学校共済組合、手応えあった奴いる?
425受験番号774:2010/12/17(金) 21:03:27 ID:g13QnVRm
日本下水道協会 は競争率高いの?
426受験番号774:2010/12/17(金) 21:17:36 ID:MZ8oJ3Wu
>>425
子供の頃は下水道に縋りつくなんて思いもしなかっただろう
427受験番号774:2010/12/17(金) 21:47:05 ID:kIXd21BW
>>425
倍率400倍
428受験番号774:2010/12/17(金) 22:15:34 ID:g13QnVRm
>>427
募集1名だよね?
429受験番号774:2010/12/17(金) 22:26:09 ID:rBmsJN0w
430受験番号774:2010/12/17(金) 22:32:32 ID:Zri9+sMa
タイ語話せなくてもいいの?
431受験番号774:2010/12/18(土) 07:13:45 ID:WxesOaO2
道路はどうなった?
432受験番号774:2010/12/18(土) 15:54:16 ID:Z5PerZyP
タイ語話せないと駄目だし、落ちても恨まないと誓ったがやはりショックだよ、、、(´・ω・`)
433受験番号774:2010/12/18(土) 16:44:27 ID:Z5PerZyP
説教するなら一言以内が効果的。
434受験番号774:2010/12/18(土) 17:16:48 ID:Z5PerZyP
211 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 20:24:43 ID:UKB3uOMH
自分の悩んでいることが、いかにちっぽけなものか。

悩んでも答えなんて出るわけないのに。


212 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 20:36:26 ID:1DQu+EZg
>>211
でも全部が全部そう思って考えなくなると思考停止する、成長が止まる

435受験番号774:2010/12/18(土) 17:44:34 ID:Z5PerZyP
30過ぎた人に他人が欠点を指摘して直るのは至難の技だということ。

大抵はそれまで大勢に云われてる筈だから、治ってないということは
治せる能力がないか、その気にならないか、いずれにしても
こっちが押し付けている理想ってのは相手の能力をはるかに超える。

トラに飛べとか、鳥に重戦車になれと言ってるのと一緒。
436受験番号774:2010/12/18(土) 17:49:20 ID:QCPnunjM
>>435
何でだろう?

>トラに飛べとか、鳥に重戦車になれと言ってるのと一緒。

仮面ライダーオーズを思い出した
437受験番号774:2010/12/18(土) 19:06:21 ID:/XJYjzTS
(財)志木市文化スポーツ振興公社(事務職)
ttp://www.sbs.or.jp/entrance_examination/entrance%20examination_2010.pdf
438受験番号774:2010/12/18(土) 21:29:53 ID:H5sKp2cy
↑明日締め切り。うせろ。
それにしても、この求人は年齢制限がほぼ無く
筆記だけの選考段階がないね、しかも筆記も作文だけ。任意の人間受からせ放題。
439受験番号774:2010/12/19(日) 05:08:40 ID:gKQ0u0Cn
公立共済の東京支部は
月〜金の5日間に分けて
個別面接をやったみたいだな。
440受験番号774:2010/12/19(日) 08:54:22 ID:c0arLJMD
千葉県水産振興公社
国土緑化推進機構
地図センター
441受験番号774:2010/12/19(日) 09:28:18 ID:ELmdDu+0
442受験番号774:2010/12/19(日) 10:18:30 ID:jKDEASGi
>>440
募集してねーぞKS
443受験番号774:2010/12/19(日) 12:54:49 ID:2/kV/6YO
>>437
これ任期制だぞ。
募集要項に明記されてる。
444受験番号774:2010/12/19(日) 15:31:13 ID:HW7J1T9v
アスプラザは択一何問取れればいいんだろ…
445受験番号774:2010/12/19(日) 15:54:45 ID:Gy01Ng3G
取れるだけ取れ
446受験番号774:2010/12/19(日) 18:14:42 ID:YTl9hXHp
>>443
任期と正規の両方募集してたよ。
ここはシフト制で土日も関係ないし、夜勤もある。それはそれでいいのだが
正規職員で採用されても退職金制度なしというのがちょっとね・・・

>>444
択一は5〜6割が足きりラインで、足きり突破者だけ論文採点という感じじゃないかな。
択一は高得点でも論文がイマイチの香具師も多いだろうから、択一のボーダーはそんなに
高くない気がする。

ところで中小公社は受験率は相当低いんじゃないか?
書類通過者の4割分くらいしか座席用意してない感じだった。毎年ブッチ者が多くて
あらかじめ予想してるんだろうね。予想した出席率と実際の出席率がほぼぴったり
になっているのがすごいw
出席率が高くて席が足らなくなったらどうするつもりだったのだろうか・・・
447受験番号774:2010/12/19(日) 20:41:10 ID:ELmdDu+0
448受験番号774:2010/12/20(月) 00:32:57 ID:2dMZOzWY
>>445
あなた詳しいねw
受験者60人ぐらいだったかな。書類選考で大分絞ったのかと思ってたわ。
中小公社は意外と人気ないんだな…
449受験番号774:2010/12/20(月) 13:32:19 ID:cxLympG2
財団法人わかやま産業振興財団
財団法人札幌国際プラザ
福島県国民健康保険団体連合会
450受験番号774:2010/12/20(月) 14:39:44 ID:FfMF0Vn2
締め切り。うせろ。
451受験番号774:2010/12/20(月) 19:35:46 ID:6l/jeOJQ
452受験番号774:2010/12/20(月) 23:43:11 ID:5uNM6gdF
おっ、アスプラザ受けた人いるんだね。
受験者は65〜68人程度だったと思う。
採用人数は2名で面接30分を2回だから
一次通過者は20名程度かな?
択一、論文両方ともできた?
453受験番号774:2010/12/21(火) 07:27:14 ID:/mVWiUsF
大阪工業会、応募〆切りも何も書いてないな。
40歳超えてるけど受けてみます…
454受験番号774:2010/12/21(火) 13:26:51 ID:F8xZuHNn
東京しごと財団
455受験番号774:2010/12/21(火) 14:09:22 ID:RsbDaTCb
しごと財団の職員採用はしごとセンターの利用者を優遇するみたいよ。
特別枠があるらしい。
456受験番号774:2010/12/21(火) 16:50:03 ID:3YXv0IAw
>>455 中のひと?
457受験番号774:2010/12/21(火) 18:00:35 ID:wxowSs8Q
>>456受験者減らしの人
458受験番号774:2010/12/21(火) 19:51:42 ID:1FPA4Gwn
ど、ど、どうすればいいんだお
459受験番号774:2010/12/21(火) 20:24:55 ID:qebdNo8o
しごと財団今年から年齢制限をきつくしてきたね。
例年28まで受験できたからね。
昨年は1名採用で受験者400人越えだったが今年は2名採用で年齢制限をきつくしたため
100〜150程度でおちつくんじゃないかな。
ちなみに職員の割合は女が7割を占めるし、短大卒の区分だから女は有利かも。
460受験番号774:2010/12/21(火) 20:59:32 ID:1FPA4Gwn
まぁまぁ、これから仲良くやっていきましょう
461受験番号774:2010/12/21(火) 22:34:25 ID:RsbDaTCb
>>457
しごとセンター通ってる人には特別の案内があったみたいだよ。
462受験番号774:2010/12/21(火) 23:25:14 ID:1FPA4Gwn
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \  
    /   ///(__人__)/// \ やる夫がこれだけ信頼しているんだから    
     |    .   `Y⌒y'´    |  同じように信頼してくれて当然だお!
      \       ゙ー ′  ,/    
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
463受験番号774:2010/12/21(火) 23:30:15 ID:1FPA4Gwn
会うことを避けるようになった
464受験番号774:2010/12/21(火) 23:35:51 ID:1FPA4Gwn
耐え切った
465受験番号774:2010/12/22(水) 00:22:21 ID:IYhp1CMh
中小公社って春〜夏にも採用してた?
既卒無職で受けてる人いる?
466受験番号774:2010/12/22(水) 04:17:13 ID:nbkY7z7s
しごと財団、初任給低すぎたような
大卒で有り得ん
467受験番号774:2010/12/22(水) 08:06:50 ID:TOwXsyt+
公務員の職務上の不正について告発の義務があるにもかかわらず、刑事犯を犯しても刑事処罰されないのが現状。
横領や泥棒しても金返せば無罪の現状。

告発人は直属上司(課長クラス以上)となるので管理責任へのブーメランを恐れて出来ないとか、警察が行政の犯罪の告発はよほど大きな事件でないと受理しないとかで機能しないのが醜い。
468受験番号774:2010/12/22(水) 09:17:34 ID:fgYdkRd8
>>465
中小公社の択一・論文自信あるの?
469受験番号774:2010/12/22(水) 20:22:37 ID:TOwXsyt+
日本下水道協会
470受験番号774:2010/12/22(水) 21:03:30 ID:ncEw0WSU
471受験番号774:2010/12/22(水) 22:31:08 ID:ncEw0WSU
472受験番号774:2010/12/23(木) 06:35:55 ID:pK4BdFKN
もう最近は、受からないでもいいやって悟りの精神を開眼した。
473受験番号774:2010/12/23(木) 08:44:36 ID:pK4BdFKN
仕事にやりがいか、、、
474受験番号774:2010/12/23(木) 12:51:23 ID:pK4BdFKN
彼女捨てた。
475受験番号774:2010/12/23(木) 13:04:45 ID:pK4BdFKN
正直○○嫌いだから辞めてって言ってくる女は
結婚後さらなる酷い要求をどんどんしてくる可能性が高い
地獄を見たくなければ結婚しないのが吉
結婚後には女から鬼に変貌するから
476受験番号774:2010/12/23(木) 13:24:17 ID:pK4BdFKN
財団法人も社団法人も独立行政法人も二度と受けるか。
477受験番号774:2010/12/23(木) 15:04:35 ID:pK4BdFKN
上司の監督責任を問うから部下が野放しになるという本末転倒の状態。
478受験番号774:2010/12/23(木) 16:07:42 ID:pK4BdFKN
こんな国、早く滅びちまえばいいんだよ。
479受験番号774:2010/12/23(木) 16:31:28 ID:pK4BdFKN
法人なんかよ。受けるかよ。ふざけやがって。
480受験番号774:2010/12/23(木) 16:32:52 ID:pK4BdFKN
いつもと変わらずに接したい。涙は絶対見せたくない。
481受験番号774:2010/12/23(木) 17:43:51 ID:eCfTe65k
早く樹海池
482受験番号774:2010/12/23(木) 17:47:04 ID:pK4BdFKN
しなせろよ
483受験番号774:2010/12/23(木) 18:17:19 ID:BoJtZpvY
いや、お前が死ぬことに対して誰も止めてないんだがw
484受験番号774:2010/12/23(木) 20:44:01 ID:pK4BdFKN
法人なんかなくなっちまえよ!
485受験番号774:2010/12/23(木) 20:50:59 ID:Nz1nJqmy
(財)口腔保健協会受けた香具師いる?
486受験番号774:2010/12/23(木) 22:16:41 ID:wpFZkOb2
独立行政法人日本原子力研究開発機構
ttp://www.jaea.go.jp/saiyou/new/clerkdom/h23.html
487受験番号774:2010/12/23(木) 23:42:27 ID:mewFLM5k
NASVAの内定者に対する、業務説明会が東京で来月あるみたいだけど、交通費を支給してくれるんだって。他の機関や自治体では支給されるのかな。
488受験番号774:2010/12/24(金) 00:16:48 ID:2zz9OMxw
福祉保健財団の最終面接の結果は明日発送だっけ?
正直、福祉にあまり興味はないが、業務内容以外が最高だよ。
とくに勤務地、事務所が入っているオフィスビルが好きだわ。
霞が関のように背広着たおっさんばかりのオフィス街より、ビジネスマン、学生、
主婦などいろんな層が混在している街が個人的には好み。
489受験番号774:2010/12/24(金) 00:26:27 ID:7U7+vANv
>>488
負け組の発想だな。
490受験番号774:2010/12/24(金) 08:52:37 ID:2zz9OMxw
どこも受からず批判しかできない香具師にどうこう言われたくないわ。
491受験番号774:2010/12/24(金) 22:33:20 ID:aGjUHFn7
アスプラザ筆記通過者多いみたいだね
492受験番号774:2010/12/25(土) 03:39:30 ID:YXT2eJUe
特殊法人は受験資格が厳しいところが多いな。
俺には無理だorz
493受験番号774:2010/12/25(土) 08:12:15 ID:tAo5asrI
国Tの出向
帝大卒のプロパー
地元枠
494受験番号774:2010/12/25(土) 13:29:00 ID:1VnO2EZJ
連投基地外のやる夫である俺は、少々燃え尽き気味ですお
なんもする気が起きないお
正直、疲れたお
       ___ ドヨーン
      /     \   
    /        \  
    /::::::           ヽ 
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _
495受験番号774:2010/12/25(土) 17:20:17 ID:1VnO2EZJ
俺は誰に見栄を張ったのか・・・
496受験番号774:2010/12/25(土) 21:13:06 ID:1VnO2EZJ
何が熱く語っていけば内定はくれるしだよ。
497受験番号774:2010/12/25(土) 21:20:46 ID:1VnO2EZJ
新卒でないと人生終わりなのに。
498受験番号774:2010/12/25(土) 23:44:26 ID:lpg4ki/K
非営利テレビ局見て落ち込んでるんだねw
それなら非営利テレビ局の記者になればいいじゃん。
499受験番号774:2010/12/26(日) 09:33:17 ID:5/ZQYMuz
記者にはなれないよ(´・ω・`)
新卒と経験者しか採用されない悲しさ(^ω^)
500受験番号774:2010/12/26(日) 18:18:06 ID:5/ZQYMuz
法人酷いよ、、、(´・ω・`)
501受験番号774:2010/12/26(日) 22:07:16 ID:2ljKgA+w
( ^ω^)お?
502受験番号774:2010/12/26(日) 23:08:26 ID:5/ZQYMuz
>>501
いまだに落とされたことで悲しくなります(´・ω・`)
503受験番号774:2010/12/26(日) 23:57:21 ID:Wka5T7ky
>>502
落とされたとこは出来レースだったと思って、次へ行くんだ
来年もがんばろうね
504受験番号774:2010/12/27(月) 05:53:39 ID:ueyxLQrA
頑張るしかないよね。
505受験番号774:2010/12/27(月) 19:03:31 ID:ueyxLQrA
落とされ過ぎて泣きたいよ。
506受験番号774:2010/12/27(月) 19:27:52 ID:ueyxLQrA
ほとんど書類落ちだよ。
507受験番号774:2010/12/27(月) 19:33:48 ID:DgY1Yon5
うるせーぞ松伏
508受験番号774:2010/12/27(月) 19:46:31 ID:V5M81EO5
509受験番号774:2010/12/27(月) 20:04:30 ID:rKutjssk
志木市の公社、書類で落とされたわ
510受験番号774:2010/12/27(月) 21:00:53 ID:ueyxLQrA
       ___ 
      /     \   
    /        \  
    /::::::           ヽ 
    |:::::          i
    ヽ:::        __/
    /::::        \
    |:::         _)
    |::::         i
    \___、_____  ノ _
511受験番号774:2010/12/28(火) 09:28:59 ID:vHpOUY7+
ここで採用情報について議論されております
http://hikikyouwa1.chatx.whocares.jp/
512書生(´・ω・`):2010/12/28(火) 19:59:43 ID:nIpfxGxu
>>509
僕も書類落ちばかりだお(´・ω・`)
513受験番号774:2010/12/28(火) 21:06:49 ID:xjDDrgGt
書類選考は結構通るけど、その後の面接で落ちる。これはこれで辛いお(´・ω・`)
514受験番号774:2010/12/28(火) 21:16:45 ID:o5d+8qsX
俺も。書類は簡単、面接も一次は堅い。だが、何故が落ちる。
515受験番号774:2010/12/28(火) 22:34:27 ID:WffOBxvR
早い段階で落ちてるのならまだいい。
M商事から中小まで最終落ちがもう15社を越えたもれは、
吟味された上で誰からも必要ないと判断されているわけだから
どこかに決定的な欠陥があると言われているようなもんだ。
516受験番号774:2010/12/28(火) 23:00:11 ID:uY/kVcnr
数が足りない
ほんとに必死なの?
君がほしいってところはどこかに必ずあるもんだよ
517受験番号774:2010/12/28(火) 23:08:55 ID:nIpfxGxu
もう…疲れた…すべてが…どうでもいい…本当に…
518受験番号774:2010/12/28(火) 23:38:43 ID:yzPEuI0b
都中小公社の面接通知来た人いますか?
519受験番号774:2010/12/29(水) 10:22:01 ID:fbuYofdD
>>511
採用情報ありがとうございました。
520受験番号774:2010/12/29(水) 11:05:11 ID:fbuYofdD
521受験番号774:2010/12/29(水) 12:49:40 ID:kxaubEwT
千葉産業振興最終でだめだった
522受験番号774:2010/12/29(水) 16:54:12 ID:HzYkVCRE
公益法人とか独立行政法人って
公務員みたいに、就職活動の時、交通費支給されないのですか?
523受験番号774:2010/12/29(水) 19:01:32 ID:mCHBG3hk
>>521
面接どんな感じでしたか?
質問内容などお願いします
524受験番号774:2010/12/29(水) 19:03:34 ID:EyKcrW5p
>>522
おまえ馬鹿か
525受験番号774:2010/12/29(水) 19:49:08 ID:HzYkVCRE
>>524
何が馬鹿なのですか?
526受験番号774:2010/12/29(水) 20:01:48 ID:ybmJ2tSu
特殊法人の筆記試験は公務員試験の教養科目みたいな問題が出るところが多いんでしょうか?
527外務志望君(´・ω・`):2010/12/29(水) 20:19:01 ID:bK69j5mu
>>515
僕は170社落ちて悩んだお(´・ω・`)
528受験番号774:2010/12/29(水) 21:07:46 ID:bK69j5mu
                       ;;;;;;;;_;;;;;_;;;;;;_;;;;;;;;;;;
                     .::::/      \;;;;;;;;;;;;;;
                    ::;;;;;./          ゙ヾ;;;;;;;;;;;;;;
                   ::::/  ─    ─    \;;;;;;;;;;;;;;;;
                   ::;;;.i   (─)  (─)     };;;;,,,,,;;;;;;;;;; (また、かお)
                   ::;;;;::...   (__人__)   /;;;;;::;;;;;
                   ;;;:,チ''゛''::'' `⌒ ´'::''''' ゙゙Y;;;;:;;;;;      
                 ::;;;;y'´    , `::::::::'     `{;;;;;::;;;;;
                 ::;;;.(,    ″        '(;;;::;;;;;   
                  ;;;;;:`,ll'-、 \     ll  |:::;;;;;;;;;;;;;;;
                   ::::|   ゙;,_ ,:      ゙、 i;;;;,,,,,;;;;;;;
529受験番号774:2010/12/29(水) 21:08:39 ID:bK69j5mu
                       ;;;;;;;;_;;;;;_;;;;;;_;;;;;;;;;;;
                     .::::/      \;;;;;;;;;;;;;;
                    ::;;;;;./          ゙ヾ;;;;;;;;;;;;;;
                   ::::/  ─    ─    \;;;;;;;;;;;;;;;;
                   ::;;;.i   (─)  (○)     };;;;,,,,,;;;;;;;;;; (馬鹿馬鹿しい、夢だったお。
                   ::;;;;::...   (__人__)   /;;;;;::;;;;;
                   ;;;:,チ''゛''::'' `⌒ ´'::''''' ゙゙Y;;;;:;;;;;      感傷を、夢に見る程寝入るとは…
                 ::;;;;y'´    , `::::::::'     `{;;;;;::;;;;;
                 ::;;;.(,    ″        '(;;;::;;;;;                    疲れたか?)
                  ;;;;;:`,ll'-、 \     ll  |:::;;;;;;;;;;;;;;;
                   ::::|   ゙;,_ ,:      ゙、 i;;;;,,,,,;;;;;;;
530受験番号774:2010/12/29(水) 21:09:33 ID:bK69j5mu
             / ̄ ̄ ̄ \        ……いや……
            /       . \   
          /  _ ノ ;、ヽ、_  \  
         .|   (ー)  (ー) .  |  (むしろ悪夢。今日に繋がる過去に、あんな過去があった事…
          \    (__人__) .  /  
           ,,ゝ   `⌒´  ,ソト,,__                   思い出すだけで、腸が煮えくり返るお)
531受験番号774:2010/12/29(水) 21:11:25 ID:PLE5oPsX
うるせーぞ松伏
532受験番号774:2010/12/29(水) 21:49:21 ID:bK69j5mu
                           /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    .;
                          /: : :            \    
                         /: : : :            \    .
                       /: : : : : :              \    
                      / : : : : : : : ..               \   ……そういう事かお。
                      |: : : : : :  ,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,,        l  
                      |: : : ::;; ( (・) ) ノヽ ( (・) );;:::    |  
                      |: : : : :  ´"''"        "''"´       l  
                      \ : : : : . .(     j     )      /
533受験番号774:2010/12/29(水) 21:53:57 ID:bK69j5mu
           lヽゝー` `          三ミヽ、
          , `ニ         、  、   ⌒ヽ`\
          '/   ム /レ^ソヽ ! ヽ l ヽ,、 、 `‐`-- ,
        、 -‐ '/// //ィ / l l  リ  ヽ l、 l.ヽl`ー二ニ-  
       \ ̄     /::l/!.ノリ /ヽ、 ト.ヽ.!ヽ! .リ  ヽ
         >'  .イ/!/::::l:::l',、l /::::l::リN;ヽリl::l,、 廴ヽ`\
        レ'フ /l/ リ::::::l:::/ル':∧:l.、:リ:ト:::lN:::::l lミ‐-`
       -ニ∠:::l:::rイ:::::::ト、l//二ニミ./ ! l/.ノ /\`        ケッ、あんたがそういうんなら、願ったり叶ったりだ。
        `‐-,::l::l '_ゝ::N    ` `´ /  l/lイ/ソ ̄         こっちとしても、その面見てると斬りたくなるんでな。
          ノ:::::ヾニ`:ゝ         l /                 
         /'´7:::::`ー、         ノ/                …行くぞ。
           / 'リ:::λ!ヽ.       - ‐ソ
            l::`-`_- _` 、    ー/-、_
            」::::::::::::`-`_-, ` ‐-, '::::`:::‐, 7
            ハ::::::::::::::::::::l l   ,'::::::::::::::〃‐- 、
         ,..::'´:::::::::\:::::::::::l !   lヽ:::::::::〃   ` 、
       ,...:'´:::::::::::::::::::\\:::::l.!.   ' .ヽ::::〃ヽ    ヽ
.   ,...::'´::::::::::::::::::::::::::::::::\:\!l_   /l::::!l.  ヽ    ヽ
 ,..::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ;;;ヽ、 ` ´  l::::!l   ヽ   i ヽツカツカツカ…
534受験番号774:2010/12/29(水) 22:30:34 ID:bK69j5mu
  ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       / ⌒  ー、  :::::::::::U:\
  | |       /( ○)}liil{( ○)   ::::::::::::::|
  | |      .|U⌒(__人__) ⌒   ::::::U::::|
  | |       |   |r┬-| U...:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ  `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |             ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
535受験番号774:2010/12/29(水) 23:04:46 ID:bK69j5mu
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ラブホに投資すれば資産が増える
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.  俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
536受験番号774:2010/12/29(水) 23:29:52 ID:1kg9jx0P
軽自動車検査協会の筆記。傾向と対策を教えてください。。。
537受験番号774:2010/12/29(水) 23:41:46 ID:bK69j5mu
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう公務員は諦めたお! 人生に希望はなくなったお……!
  |     (__人__)    |  会社員……! 会社員になるのも諦めて、転職活動を開始するお!!
  \     ` ⌒´     /
538受験番号774:2010/12/30(木) 04:35:09 ID:vLYcSEm+
公務員になる事はさっさと諦めたほうがいいが
会社員も諦めたら、一体何になるつもりなんだ?
539受験番号774:2010/12/30(木) 09:07:09 ID:xelQiL/m
>>538
営業とか経理とか以外の仕事だお。
540受験番号774:2010/12/30(木) 09:12:18 ID:sGxcPNQT
>>539
じゃあ自宅警備員やれよ
541受験番号774:2010/12/30(木) 09:47:58 ID:H1Fnb0Jx
つまんね
542受験番号774:2010/12/30(木) 11:05:15 ID:mqUnt3yF
軽自動車検査協会の筆記。傾向と対策を教えてください。。。
543受験番号774:2010/12/30(木) 11:49:59 ID:xelQiL/m
>>539
それでは生活費が稼げません。
544受験番号774:2010/12/30(木) 17:22:19 ID:HHsgifvz
545受験番号774:2010/12/30(木) 22:10:11 ID:6cXmR+wG
546受験番号774:2010/12/30(木) 22:55:33 ID:+PZdst2h
525:NASVAは内定者に対する業務説明会の出席に要する交通費を支給してくれますよ。
547受験番号774:2010/12/31(金) 11:43:01 ID:q2Zk5qJc
>>544
確かにかなりお買い得だね。
しかし応募者が殺到するだろうなぁ。
俺も関西から遠征してみようかな。
548受験番号774:2010/12/31(金) 13:20:30 ID:DPGAGKGy
普通自動車免許の取得(必須)
549受験番号774:2010/12/31(金) 15:20:20 ID:DPGAGKGy
          ,イ: : : : : : : : : : : :` 、
       / : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    r‐/: : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
   /´/l.: : :. :.l.: : .i: : /l : : : ;/: : :i.: : : : : :i: '.
   .': :l l: : : : : l: : /!:./ .!: : : /!: : /!: :i、 : : | : i、
  .': : l l: :l: :. :.l、:/ィl/―! :// /_l/l:l '.: :/:. :!:.i
  .': : :.ヾ、 l:.l:. :! ',ェュェュ、k' ,'/ -ェ'`j/、l:/ : /: :!
  i.: : : :.ヽ、l、l、l' { {r'::爿`    ,イr':ハヽ'.l:. :/.: : !     
  l.: : : : : :.{、.l:.l、 弋7ン      .乂ン ' //.: : :i'    日本に人間などいません
.  !.: .: : :. :.l `!:l、       ,     イノ: : : : l    我欲を通そうとする畜生だけです
  !.: : : :.i ! lj ヽ  r―/7――‐ 、'l/ ll:.i: : : l
  l: : : : :.l:.l  ` l.ゝ、l_,ィ' / _。 o 。 。.l―'、:l : : l    そいつら相手に高説ぶっても無駄    
.  l.: : :.i:.lヾ  ,rl ィ´/ / イヽ    lr'ヽ ll : : !    理解する努力を放棄しているからです
.  l.: : :.l l ` /`/ヽ' /´ /    .l ノ /l : : l
.  !: : :// / i'/: :/ ヽ、/ ,r‐,   / r'´ l : : l    日本にはびこる彼らを導くのに
  /: :ィ'l/./: :l、/: :/: :/: :ヽ ,ィ' o 。 .lイl 、  l : : l   道徳では迂遠過ぎるのです
 .': :/ /´: : : :/ヽ、l: :/: :/: :|}r―┬‐| l l: :ヽ ヽ: :.!
 i / ./: : :: :Y: : : :ヽ'、 /: :/、\:: :l:: :l:_!イ、 : ヽ ヽ:!
 l/ l: :: :: :/: :: :: :: :`、': :イ゚.lヽ 「 ̄ ̄:: :∧:: :l}  ヾ
 '  !: :: :イ: :: :: :: :: :: :Y´|。l} /ヽ : : :: :: : :\l    `
550受験番号774:2010/12/31(金) 15:20:45 ID:kuXV2YX8
いくらなんでも給料安過ぎ
551受験番号774:2010/12/31(金) 18:06:21 ID:q2Zk5qJc
確かに給料は安い。
しかしマターリ安定を求め、応募者が殺到するだろう。東京からでも受けに行く香具師は多いんじゃないか。
552受験番号774:2010/12/31(金) 19:03:43 ID:65BwXmDc
自動車免許、住宅の転居を伴うような転勤あり
このどちらか、もしくは両方該当する場合、女の応募者は極端に減る。
女は運転免許取得しても運転するのが嫌なのかペーパードライバーが多く
仕事で運転必須を嫌う。住宅の転居を伴うような転勤は言ううまでもない。
基本、公益法人の事務職は女向きが多いから、いかに女の応募者がいないところを
狙うかがポイント。
553受験番号774:2010/12/31(金) 19:24:30 ID:DPGAGKGy
               ____
             /    u. \
           /   _ノ   ヽ_\    車の運転は怖いお!
          /   ( ○) ( ○)ヽ
            l    u.   (__人__)   |   きっと子供をひいて生涯賃金以上の金を奪われるお!
          \      |i|!i|!il|   /
          /  U  ` ⌒´ J ヽ
554受験番号774:2010/12/31(金) 20:21:17 ID:DPGAGKGy
               ____
             /      \
           / ─    ─ \   
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |  地方を受ける余裕はもう無いお
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
555受験番号774:2010/12/31(金) 23:38:43 ID:DPGAGKGy
(´・ω・`)叫ぶお
あああああああああああああ
何で俺を落としたあああああああああああああ
よくもよくもおおおおおおおおおおお
許せない許せない許せないいいいいいいいいいいいいいい
556受験番号774:2010/12/31(金) 23:42:49 ID:cqslp63k
>>555
○ね
557受験番号774:2011/01/01(土) 00:10:36 ID:PnMhdZpv
>>555
お前が落ちる限り日本はまだ安泰だわ
558受験番号774:2011/01/01(土) 00:19:54 ID:YuEVuf0/
>>557
kと年一番わろたwwww
559受験番号774:2011/01/01(土) 00:21:12 ID:YuEVuf0/
(訂正)
今年一番わろたwwww


・・・俺が一番笑われるようだな。スマソ
560受験番号774:2011/01/01(土) 00:34:49 ID:2W7obH2/
鳥取はかなりチャンスかもしれんな。受けるしかないな。
561受験番号774:2011/01/01(土) 16:19:47 ID:2W7obH2/
鳥取、スゲー大雪だ…orz
562受験番号774:2011/01/01(土) 16:47:28 ID:vg5elCYx
それでも受ける俺鳥取サンクス
563受験番号774:2011/01/01(土) 19:08:07 ID:vg5elCYx
http://www.niigata-inst-st.ac.jp/saiyou/
東京からはちかい
564受験番号774:2011/01/01(土) 19:12:40 ID:C8/I/HcH
東京なら東久留米の一般のほうがマシじゃね?
565受験番号774:2011/01/01(土) 19:20:48 ID:vg5elCYx
566受験番号774:2011/01/02(日) 05:03:42 ID:ykwdAah1
某社会福祉協議会の申込時、対応した職員の態度があまりにも無神経だった
○○(募集要項には明示なし)なのが前提だと言わんばかりの
飯の食い上げになるから受験はするが……
567受験番号774:2011/01/02(日) 09:42:55 ID:Csu6atCF
川越市
568受験番号774:2011/01/02(日) 15:36:42 ID:4qWUNHNm
>>567
スレ違い
569受験番号774:2011/01/02(日) 17:09:52 ID:GeDDUDxM
今頃おせーよ下痢野郎
570受験番号774:2011/01/02(日) 19:09:23 ID:d7J6AZW2
商工会議所うけた人いないのかな
571受験番号774:2011/01/02(日) 19:54:57 ID:5v/CIEu4
軽自動車検査協会の試験、情報求む!!!!!!!!!!!!
572受験番号774:2011/01/03(月) 16:55:02 ID:8EGqFxOI
573受験番号774:2011/01/03(月) 16:56:16 ID:8EGqFxOI
574受験番号774:2011/01/04(火) 18:45:29 ID:0Gkr+7yf
575受験番号774:2011/01/04(火) 18:54:37 ID:0Gkr+7yf
576受験番号774:2011/01/04(火) 19:03:44 ID:0Gkr+7yf
577受験番号774:2011/01/04(火) 20:35:09 ID:39cuqWmb
軽自動車検査協会,過去に受けた人いないかな・・・・・・
578受験番号774:2011/01/04(火) 20:45:35 ID:TNwzOfL9
579受験番号774:2011/01/06(木) 07:26:28 ID:FLK4sKAH
日本弁理士会
580受験番号774:2011/01/06(木) 22:01:29 ID:/i5hxiHP
西成労働福祉センター(大阪府指定出資法人)
http://www.osaka-nrfc.or.jp/sinnkisaiyou23.1.6/sennta-annnai.pdf
581受験番号774:2011/01/06(木) 22:02:34 ID:/i5hxiHP
↑間違えた
西成労働福祉センター(大阪府指定出資法人)
http://www.osaka-nrfc.or.jp/sinnkisaiyou23.1.6/saiyouannnai.pdf
582受験番号774:2011/01/06(木) 23:49:10 ID:j5M+kfjs
○(財)住宅宅リフォーム・紛争処理支援センター
ttp://www.chord.or.jp/foundation/7_4.html

○(社)日本私立大学連盟
ttp://www.shidairen.or.jp/blog/files/doc/2011saiyo.pdf

○長崎県商工会連合会
ttp://websho.shokokai-nagasaki.or.jp/42/420021K001/1_118/経営指導員等募集要領.pdf
583受験番号774:2011/01/07(金) 19:36:09 ID:9jtexruC
しごと財団今年も400人越えか・・・無理だな
584受験番号774:2011/01/07(金) 23:36:04 ID:+J26LrSB
>>583
受けてる人数って公表されてる?
585受験番号774:2011/01/08(土) 12:46:30 ID:CpQyt+uY
複数げっ
586受験番号774:2011/01/08(土) 14:32:50 ID:/METxd1o
明日は川越の福祉協議会
福祉には相応しくない奴も来かねないと思うとある意味憂鬱だわ
587受験番号774:2011/01/08(土) 20:12:21 ID:XR1HEDx9
>>586
自分は絶対相応しいみたいな言い方だな
どっからその自信は来るのやら
588受験番号774:2011/01/08(土) 22:06:58 ID:knPMy1K8
書き込みしてくれてる皆さんはどこのサイトで採用の情報を入手しているのですか?
589受験番号774:2011/01/08(土) 22:26:56 ID:knPMy1K8
なんかどこも倍率が50倍以上ですね
受かる気がしませんよ
590受験番号774:2011/01/08(土) 23:04:27 ID:a116HtJF
公益法人の倍率が高いのは当たり前。
採用人数が1〜2名が普通だからね。
その採用人数に対し、最低100名以上は受験するから倍率は尋常ではなくなる。
筆記である程度絞ると言っても採用人数の10〜20倍の人が面接に進むから
学力は当然ながら、その団体を志望する絶対的な動機、年相応の経歴、人柄が優秀でなければならない。
単に公益法人というネームバリューや漠然とした動機で志望したり、既卒職歴なしや大した職歴のない既卒が
受けても筆記どまりで面接で撃沈というのが一般的。
倍率だけ見れば公務員の方がかわいいよ。公務員の面接倍率は2〜3倍の間が主流だしね。
591受験番号774:2011/01/08(土) 23:19:41 ID:uZsHJLfh
>>586
私は福祉系志望だからいいが滑り止めと捉えてる残り粕も受けそうな悪寒
592受験番号774:2011/01/09(日) 00:43:10 ID:aNjkMbaF
民間企業と倍率対して変わらん打だろ
別に難しいわけではない
593受験番号774:2011/01/09(日) 14:10:25 ID:9waOKVKP
福祉協議会受験終了
いかにもアホっぽい輩が多かった
欠席者も少なかったぜ糞ったれ
594受験番号774:2011/01/09(日) 22:21:04 ID:3rpMSKki
土日は休みなのに面接試験をあえて日曜に実施する団体って在職者を求めてるのかな?
筆記試験を土日にやる団体は多いが、財政難のなかでわざわざ職員を休日出勤し余計な人件費を
かけてまで日曜に実施するというのは在職者を求めているとしか考えられん。
学生や無職を採用するなら日曜に面接を実施する必要はないべ?
595受験番号774:2011/01/09(日) 22:24:30 ID:P2PAraz/
>>592
倍率は変わらないけど採用数が圧倒的に少ない
民間とは全然違うよ
596受験番号774:2011/01/09(日) 22:32:16 ID:9waOKVKP
>>593
イケメン系や美人は少なかったね
会場の高校に来てたJKは可愛い子もそこそこいたが受験者には……
597受験番号774:2011/01/09(日) 23:08:27 ID:/q1q0I02
俺も受けるさゴルァ
合格ゲットしたい!
598受験番号774:2011/01/10(月) 00:43:00 ID:yjT7ZfeP
(財)住宅宅リフォーム・紛争処理支援センター
↑こういう財団の情報はどこで見つけてくるのですか?
599受験番号774:2011/01/10(月) 00:58:00 ID:1wl/OIXR
>>593
自分が一番のアホ面だからってそんなこというなよゴミ
パンツぐらい自分ではけよw
600受験番号774:2011/01/10(月) 02:49:39 ID:OTn7izX0
601受験番号774:2011/01/11(火) 10:44:43 ID:hU9mmfBy
602受験番号774:2011/01/11(火) 23:04:29 ID:PiBPA6bV
603受験番号774:2011/01/12(水) 23:49:20 ID:r3EQWCc0
皆さん筆記の対策はどのくらい前からしてるものですか???
604受験番号774:2011/01/13(木) 00:00:38 ID:E0MU+Kmu
>>603
3分前
605受験番号774:2011/01/13(木) 00:14:54 ID:djP3VdJ2
朝飯前
606受験番号774:2011/01/13(木) 06:56:52 ID:RQvEb6/Z
早く筆記の結果を出してほしいわ@川越〜会
607受験番号774:2011/01/13(木) 08:27:27 ID:RU2dZfFW
日経就職ナビ2011で独立行政法人福祉医療機構。

Q4 あなたが福祉医療機構の職員となったら、自分の能力・長所・個性などを
どのように当機構の業務(福祉、医療貸付事業他)に活かしていきたいか、
お聞かせください。 (全角1000文字以内)
608受験番号774:2011/01/13(木) 10:31:16 ID:DTnjPSFl
財団法人ふるさとしまね定住財団
財団法人日本離島センター
609受験番号774:2011/01/13(木) 22:16:49 ID:DP9Ec3OG
阪神水道企業団 事務職
610受験番号774:2011/01/13(木) 22:42:39 ID:6wH2gGIQ
川越社会福祉協議会の筆記は通過した
が、何なんだあの二次日程は?
某自治体の一次に被せやがって、何様のつもりだ!
611受験番号774:2011/01/13(木) 22:57:09 ID:9RacsA6N
>>610
酷いね。
自治体の事務職併願者はいらないのでしょう。
採用担当は受験者の足元見てると思われても仕方がない。
612受験番号774:2011/01/13(木) 23:09:48 ID:XpPZOznB
613受験番号774:2011/01/14(金) 18:46:40 ID:s/HGbo8T
農畜産業振興機構
神奈川科学アカデミー
魚津管理公社
その他は忘れた
市役所受かったからいいや
614受験番号774:2011/01/15(土) 01:01:13 ID:BjHOgL3d
試用期間6ヶ月とか書いてるのあるな。
フザケすぎだろ。何様だよ
615受験番号774:2011/01/15(土) 09:23:50 ID:XM2FNpvD
市役所でも試用期間半年だよ
一般企業も。
常識やよ
616受験番号774:2011/01/15(土) 09:44:14 ID:eUG8r/1/
俺んとこは3ヶ月だったかな
617受験番号774:2011/01/15(土) 17:44:55 ID:BjHOgL3d
市役所の試用期間はクビにならないけどな。
民間や財団法人は使えないヤツは試用期間中に普通にクビ切るじゃん。
自己アピールと実際の力量に差がありすぎるヤツとか。
618受験番号774:2011/01/15(土) 18:49:23 ID:k8Cntydv
自己アピールなんて誰でもハッタリかまして信用できるものではないよ。
試用期間の首きりは、仕事ができない香具師というより、遅刻、無断欠勤、
暴言をはくなどして同僚に迷惑行為をするような香具師。
単に仕事ができないのを使用期間で首切ることはできない。
幹部面接を経て採用の決定をしているわけだからね。
619受験番号774:2011/01/15(土) 23:28:54 ID:aBSw0hJd
法人採用も不景気のあおりうけてるのかな。。
620受験番号774:2011/01/16(日) 10:54:23 ID:i5+8EBWI
不景気か公益法人改革の影響かは分からんが、例年職員採用をしていたのに
急にしなくなった法人が多いな。
621受験番号774:2011/01/16(日) 16:33:57 ID:mjDW8vjm
俺、新宿未来創造財団の筆記試験を今日受けました!
622受験番号774:2011/01/16(日) 16:38:39 ID:rCXn8v1U
お疲れ様です。
623受験番号774:2011/01/16(日) 16:44:10 ID:/J8CfId8
俺は川口緑化センター受けた
新宿は何人くらい受けに来てた?
624受験番号774:2011/01/16(日) 16:47:15 ID:mjDW8vjm
>>623
200人以上・・・・
625受験番号774:2011/01/16(日) 16:52:29 ID:/J8CfId8
>>624
おつかれ・・・
こっちは100人以上はいたかな・・・
626受験番号774:2011/01/16(日) 16:53:13 ID:mjDW8vjm
>>623
HPの情報によると、川口緑化センターの試験日は1月23日になってるよ。
627受験番号774:2011/01/16(日) 17:56:08 ID:52Ed0c6y
>>621
試験は、公務員の教養型?
628受験番号774:2011/01/16(日) 18:21:21 ID:mjDW8vjm
>>627
なんていうか、めちゃくちゃ範囲が広かった。
英語、古文、数学、現代国語、法学、化学、気象学、哲学、経済学
それに、知能テストみたいな問題もあった。
全部で40問。マークシート。試験時間は二時間。
数学と自然科学と知能テストみたいな問題はほとんどできなかったけど
それ以外はほぼ完璧に出来た。
629受験番号774:2011/01/16(日) 23:07:09 ID:i5+8EBWI
東京都中小公社の面接受けた人いる?
630受験番号774:2011/01/16(日) 23:24:16 ID:c+2ZReSa
軽自動車検査協会受けたことある人いる?
631受験番号774:2011/01/16(日) 23:27:10 ID:52Ed0c6y
>>628
ありがと。公務員は受けてた?
632受験番号774:2011/01/17(月) 06:39:34 ID:0/vvJpK9
>>631
俺は公務員試験なんて受けたことない。
公務員試験の勉強もしたことない。
今になってわかったんだけど、新宿未来創造財団の筆記試験に出てた知能テスト
みたいな問題は、判断推理・数的推理って言うらしい。
633受験番号774:2011/01/17(月) 11:45:09 ID:tX8mScbT
>>618
無遅刻無欠席でサービス残業もしまくったけど、
営業の小さな会社を試用期間でクビになりました。
勿論、上司に暴言吐いたこともない。クビの理由は営業力がないから。
自分も試用期間でクビになんかならないと思ってたけど、世の中広いのよ。
634受験番号774:2011/01/17(月) 19:13:58 ID:gBsvaUrU
635受験番号774:2011/01/17(月) 19:21:30 ID:wsjKY/Sp
>>633
中小企業は労働基準法なんか平気で無視するよねえ(´・ω・`)
636受験番号774:2011/01/17(月) 19:37:11 ID:GWT77AJM
大企業もね
とはいえ余りに酷いとガサ入れあるからマシといえばマシなのか
637受験番号774:2011/01/17(月) 21:18:19 ID:EWAYncao
(財)いばらき文化振興財団締切せまっているぞ。
ttp://www.icf4717.or.jp/syokuinbosyu2010.html
638受験番号774:2011/01/19(水) 12:48:01 ID:IaLB55OD
民間でリーマンやってる俺もこのスレに参戦するぜ!!

非営業のデスクワークだけど、こういう所のが仕事楽そう。

639受験番号774:2011/01/19(水) 17:31:26 ID:FF5lb/9+
仕事楽そうとかなめんな。肩身狭い思いして細々とやってんだから、変な風を吹きこませんなよ。
640受験番号774:2011/01/19(水) 18:45:09 ID:bqlYjR9Y
「楽そう」の間に「し」を入れれば、はい変わりました
→「楽しそう」
641受験番号774:2011/01/20(木) 16:29:34 ID:CkpstL/V
(財)住宅宅リフォーム・紛争処理支援センター
の筆記試験てどんな内容か知っている?
642受験番号774:2011/01/20(木) 17:19:04 ID:b9i5D7GL
>>641
公務員試験に似てる。
643受験番号774:2011/01/20(木) 19:28:57 ID:4a/cIL4l
>>641
連絡あった?
644受験番号774:2011/01/20(木) 19:39:30 ID:XNB1xbGj
希望勤務先
ホワイトカラーの事務職であること
正規雇用で昇給があること
645受験番号774:2011/01/21(金) 20:46:04 ID:slurYW4s
日本下水道協会残念だったお(;^ω^)
646受験番号774:2011/01/21(金) 23:43:36 ID:wnj271Hh
福祉医療機構応募した香具師いる?
完全に舐めている。
随時エントリー受付中とありながら日経ナビエントリー締め切っているぜ。
エントリー時の1000字をまとめあげ、郵送する書類をそろえたからまずは、web
エントリーしようとしたら、締め切られている。
エントリーできないためすべてが水の泡になったorz
日経ナビのエントリーと締め切りも掲載しろよ。
書類必着の締め切り日時だけでしか掲載しないなんて詐欺じゃないか・・・
マジ泣きたいorz
解散しろ。
647受験番号774:2011/01/22(土) 01:34:51 ID:cmqDPnex
日経ナビはとりあえず登録しとけば1000字も書かなくてもいいみたいぜよ。
648受験番号774:2011/01/22(土) 01:46:47 ID:0p22RJBA
福祉医療機構って簡単に受かりますか?
わざわざ新幹線代使ってまで、受けに行く価値があるのか迷ってる
649受験番号774:2011/01/22(土) 06:22:43 ID:5uG4aC7T
>>648
何万円もかけて受けに行っても落とされるから、気が向かないなら近所のにした方がいいですよ。
または観光がてらに気楽に受けに行くとか。
650受験番号774:2011/01/22(土) 08:21:47 ID:5uG4aC7T
関西では飛田新地やかんなみ新地という場所がありますね。
651受験番号774:2011/01/22(土) 09:25:04 ID:QctciwhK
>>648
福祉系は女が多い、新卒だけでなく既卒も34歳位までだけどそれ以上でも
排除しないため何を意味するかくらいわかるだろ。
ちなみ採用数は2名だそうだ。
652受験番号774:2011/01/22(土) 21:09:25 ID:5uG4aC7T
人助けはトラブルの元
653受験番号774:2011/01/23(日) 20:34:59 ID:jHwMXE1Q
>>651
何を意味するのさ
654受験番号774:2011/01/23(日) 21:01:59 ID:mt5WYzU5
>>653
介護系の仕事をやらされる可能性があるということ。寝たきり老人を風呂に
入れたり、オムツを交換したりといったお仕事だよ。
655受験番号774:2011/01/23(日) 21:36:21 ID:jHwMXE1Q
>>654
レスさんくす。なるほど。
女→男は問題ないのだろうが、男→女はいろいろとね。
656受験番号774:2011/01/24(月) 05:17:12 ID:OgsJ4uWR
>>645
どの段階まで行ったんですか?
657受験番号774:2011/01/24(月) 09:31:27 ID:k0hp0aQs
特殊法人職員は意外と公務員よりなりにくいような気がする。
658受験番号774:2011/01/24(月) 09:32:34 ID:BdthmLih
どこが意外なんだか
公務員より採用人数、どう見ても少ないだろ
659受験番号774:2011/01/24(月) 09:36:01 ID:Sw4SXvHP
ちょっと考えれば分かることも考えられない人って居るんだよ
660受験番号774:2011/01/24(月) 11:40:11 ID:ph32/VyV
一昔前はありえたかもしれんが、今のご時世公務員がダメだから法人を受けまくっても
採用は極めて厳しいよ。特に既卒職歴なしなんての絶望に近い。
661受験番号774:2011/01/24(月) 16:00:03 ID:CQbThuAc
特殊法人は首があるからなぁ
俺の知り合いなんか契約社員で満期前に首切られてたよ
662受験番号774:2011/01/24(月) 16:52:55 ID:KYLi8iso
軽自動車検査協会受けたことある人いる?
663受験番号774:2011/01/24(月) 23:40:18 ID:YZMuUbv7
書類で落とされた。。。orz
既卒は筆記試験すら受けさせてもらえないのか。
世の中キビシーぜ
664受験番号774:2011/01/24(月) 23:55:18 ID:Cr61tYJv
>>661
それは流石に何か問題があったとしか思えないが
665受験番号774:2011/01/25(火) 21:20:57 ID:xymTvnL2
私立大学職員の方がなりやすいのではないかな

倍率10〜20倍くらいだ
666受験番号774:2011/01/25(火) 21:51:39 ID:B+p3PN3t
>>663
スペックは?? 俺も受けてみようと思ってる・・・
667受験番号774:2011/01/25(火) 21:56:39 ID:KPGnCBJP
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

                __( "''''''::::.              〜@   〜@   〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ            ぴゆっ ぴゆっ ぴゅっ ぴゅっ ぴゅっ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
668受験番号774:2011/01/25(火) 23:03:25 ID:B+p3PN3t
>>667
死ね
669受験番号774:2011/01/25(火) 23:57:36 ID:vv7EFVfi
福祉医療機構の筆記受ける人いる?
この時期に実施、年齢制限からいって新卒をターゲットにはしてないのかな?
670受験番号774:2011/01/26(水) 07:39:54 ID:ek5IkVsY
>>669
(´・ω・`)受けますお

【日時】

 平成23年1月29日(土)

 13:00〜(受付開始12:30〜)



 所要時間 1時間30分程度

 

 ※受付時間前のご来場はくれぐれもお控えください。



【会場】

 独立行政法人福祉医療機構 本部

 東京都港区虎ノ門4−3−13 神谷町セントラルプレイス10階

 東京メトロ日比谷線神谷町駅 虎ノ門方面4番出口徒歩3分

 詳しくは、機構ホームページの「アクセス」をご覧ください。

 http://hp.wam.go.jp/goannai/goannai/tabid/83/Default.aspx
671受験番号774:2011/01/26(水) 13:30:47 ID:LvyGBQYm
財団法人朝霞市施設管理公社
672受験番号774:2011/01/26(水) 18:38:20 ID:6MdwIXPp
>>669
おそらく公務員と同様で、学歴や職業に拘わらず
優秀な人を採用しますってことじゃないの?
とりあえず、日経ナビで求人出していたのだから、
新卒者が応募するなと言うことはないはず。

673内務君(´・ω・`):2011/01/27(木) 18:10:48 ID:QzXl9NEE
新卒から33歳までとは幅が広いですね(´・ω・`)
674受験番号774:2011/01/27(木) 19:16:15 ID:QzXl9NEE
  _ _   ___ 
 / ) ) )/ \  /\
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \   皆さん あけおめだお!
 !   !    `Y⌒y'´    | 転職とは天職!今年こそは 
 |   l      ゙ー ′  ,/  ばっちり決めるお!!   
 |   ヽ   ー‐    ィ    
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ
675受験番号774:2011/01/27(木) 19:18:26 ID:drTdkDw9
うるせーバカ
676受験番号774:2011/01/27(木) 20:46:59 ID:QzXl9NEE
社団法人 鳥取県観光連盟
公益社団法人 日本国際民間協会
社団法人 国際フレンドシップ協会
社団法人 国際ボランティア協会
公益社団法人 セカンドハンド
財団法人 地方自治情報センター
財団法人 日本気象協会
財団法人 びわ湖ホール
財団法人 札幌水道サービス協会
財団法人 日本道路交通情報センター
財団法人 島根県体育協会
677受験番号774:2011/01/27(木) 21:24:31 ID:DTXaHyCJ
>>673
筆記大量通過させ、面接受験者に卒業・成績・健康診断書提出させた挙句に
ばったさり切るよ。
2名採用で40人以上面接に進むからね。
既卒は健康診断に1万くらいかかる。
678受験番号774:2011/01/27(木) 21:36:07 ID:MP1ftDQF
軽自動車検査協会受けたことある人いる?
試験どんな感じででるの??
679受験番号774:2011/01/27(木) 21:39:49 ID:sPHgLJST
>>678
【レス抽出】
対象スレ:★★★特殊法人採用情報Part4★★★
キーワード:軽自動車

253 名前:受験番号774[] 投稿日:2010/11/20(土) 18:52:52 ID:0f/v6Kdi
軽自動車検査協会 どんな試験内容か知ってる方いますか???

536 名前:受験番号774[] 投稿日:2010/12/29(水) 23:29:52 ID:1kg9jx0P
軽自動車検査協会の筆記。傾向と対策を教えてください。。。

542 名前:受験番号774[] 投稿日:2010/12/30(木) 11:05:15 ID:mqUnt3yF
軽自動車検査協会の筆記。傾向と対策を教えてください。。。


571 名前:受験番号774[] 投稿日:2011/01/02(日) 19:54:57 ID:5v/CIEu4
軽自動車検査協会の試験、情報求む!!!!!!!!!!!!

577 名前:受験番号774[] 投稿日:2011/01/04(火) 20:35:09 ID:39cuqWmb
軽自動車検査協会,過去に受けた人いないかな・・・・・・

630 名前:受験番号774[] 投稿日:2011/01/16(日) 23:24:16 ID:c+2ZReSa
軽自動車検査協会受けたことある人いる?

662 名前:受験番号774[] 投稿日:2011/01/24(月) 16:52:55 ID:KYLi8iso
軽自動車検査協会受けたことある人いる?

680受験番号774:2011/01/28(金) 00:52:06 ID:hC34+04K
>>678いい加減にしろ

他の試験情報や、その軽自動車検査協会の情報を何故貼らなかったんだ?
681受験番号774:2011/01/28(金) 07:30:15 ID:49rMp3Qz
某財団法人の一次試験を突破しました!
二月五日に論文試験(1000字から1200字程度)
二月六日に集団面接試験および討論面接試験を受ける予定です。
まさかあの難しい一次試験(地方上級に似てる)を突破できるとは
思っていませんでした!

やっほ〜〜〜〜〜〜!!
682受験番号774:2011/01/28(金) 08:08:22 ID:52NpGLmw
おめでとうです(´・ω・`)
683受験番号774:2011/01/28(金) 11:10:35 ID:w0nmkAq7
これからのご活躍をお祈りしております(´・ω・`)
684受験番号774:2011/01/28(金) 15:49:21 ID:ppFFKLrB
>>677
採用人数に対して面接に進む人数も、
書類提出もさしておかしいところは見あたらないと思うけど・・・
市役所や公益・社団法人もで似たような選考しているところは
山のようにあるわけだし。

健康診断はこういうところを利用すれば良いんじゃないかな?
つ ttp://www.tomisaka.or.jp/recruit/index.html

685受験番号774:2011/01/28(金) 17:25:44 ID:NrIOktM5
686受験番号774:2011/01/28(金) 17:52:03 ID:49rMp3Qz
>>682
>>683
ありがとうございます。
数学や理系分野は得意ではないんですけど、文章を書いたり討論したりするのは
大得意なので、試験が凄くたのしみで〜〜〜〜す。
687受験番号774:2011/01/28(金) 18:04:36 ID:52NpGLmw
健康診断は高いよねえ(´・ω・`)
688受験番号774:2011/01/28(金) 18:29:35 ID:49rMp3Qz
高いですよね〜〜〜〜。
689受験番号774:2011/01/28(金) 20:42:46 ID:52NpGLmw
高い上に医者がむかつく。
690受験番号774:2011/01/28(金) 21:36:57 ID:52NpGLmw
明日29日だね。
691受験番号774:2011/01/28(金) 21:42:28 ID:DOsFaS99
>>690
命日ですね分かります
692受験番号774:2011/01/28(金) 22:46:28 ID:e9I3vykF
福祉医療機構、みん就見てたら、昨年は大阪で選考してたらしいけど、今回はなぜ、東京だけなんだ
受かる自身があるけど、新幹線代がもったいないから、行かない
俺が行かないおかげで、枠が一人空いて良かったね
693受験番号774:2011/01/28(金) 23:16:57 ID:6sjiSclM
新幹線で来いよ。1時間半で着くだろ。
他に就職先のあてはないだろ
694受験番号774:2011/01/29(土) 05:24:06 ID:EUxo1xgK
おっしゃるとおりで
695受験番号774:2011/01/29(土) 06:10:04 ID:0Z7b06wR
特殊法人って、難しすぎるよね
新卒でマーチレベルだけど、成績悪いから、書類選考全く通らなかった
10社くらい書類送って全滅でした
しかも履歴書だけで落とされたとこも半分くらいあります
696受験番号774:2011/01/29(土) 13:45:19 ID:fhBmCC59
>>693
なんで俺が名古屋から乗るって知ってたんだよ?
697受験番号774:2011/01/29(土) 15:56:40 ID:ZYiQauTE
>>695
俺新卒で日駒レベルだけど書類選考はほとんど通ったぞ
698受験番号774:2011/01/29(土) 16:20:24 ID:dsE4Oo1R
>>697
正直に東洋だって言えばいいのに。
699受験番号774:2011/01/29(土) 17:11:55 ID:5GBq1Nbq
>>681
>>686

私も通知がきました。
はっきりいって公務員試験の勉強なんかしたことのないおっさんフリーターです(本当)。

書類選考通った時、「ええ?あの経歴で通ったの?でも筆記試験まであと数日しかないし・・・」
とやけになって前日、酒をガブガブ飲んでしまいました。筆記は二日酔いで苦しかった。
ただ、私は10代の頃は必死で勉強したクチなので、試験後の感想は「人間の脳って
10代の頃必死で覚えたことは忘れないようにできてるんだなぁ・・・」てな感じで、近くの喫茶店で
コーヒー飲んで帰りました。

「でもあんなに受験者がいたからダメだろう?」と思ってバイト先から帰ったら、「面接やるから来
て」との通知が。

>>681 さんのコメント見る限りでもなんかみんな通過させてんるんですかね?うーん、あまりにも
話ができすぎてるな。
 ま、自分という「商品」をこの年で売り込める機会を頂けるだけでも感謝感謝。


でも、あ や し ぃ・・・・・・・・


700受験番号774:2011/01/29(土) 17:20:11 ID:7gT5bf0q
>>699
結構通ってるんですかね?…得点は重ねて行くと良いのかしら?
701受験番号774:2011/01/29(土) 17:33:16 ID:enGiBNyr
かなりの人が一次試験で落とされたはずですよ。
たぶん、一次試験をパスした人のほとんどは、>>699さんみたいに思って
いるはずです。僕の場合も、一次試験で数的推理、判断推理、数学などが
ボロボロだったので、てっきり一次試験突破は無理だと思っていました。
702受験番号774:2011/01/29(土) 18:02:00 ID:LFIipuyl
どこの法人の筆記を通って通過したのかしらないけど一番の難関は役員面接。
>>681の選考過程をみるととてつもなく険しい道のりだと思うよ。
集団討論+集団面接をやるということはかなりの人数を筆記通過させている証拠。
さらにこのステップを通過して役員面接だろうし。
役員面接なんて平気で経歴を批判してくるよ。何のための書類選考何だと思いたくなるほど。
書類選考をする人と役員の経歴にたいする解釈は全く違う。
いかせん採用人数1〜2名が当たり前だから最終落ちというのも普通。1〜2名採用に対し
10人以上は最終に残るからね。
筆記通過ごときでよろこんではいけない。
交通費を費やし、はちきれんばかりの緊張状態を味わい貴殿の希望に添いかねる
ことになりましたとのあっけないお祈りほど辛いものはないw
703699:2011/01/29(土) 18:11:32 ID:5GBq1Nbq
>>700 どうなんですかね?

一回一回のラウンドが積算される総合点的なシステムなのか、
それとも次のラウンドに行くとリセットされるのか?

 それこそ、公務員系試験受けたことないからわからないです。

 あ、ごめん、それとずいぶん昔に、今思えば身の程しらずで半年程司法試験の
勉強したことがあります。憲法民法あたりで挫折してやめちゃいましたw。
 先日受けた試験は憲法何問かでたので、そこらへんで少し点数稼げ
たのかなぁ。人生意外なところで意外な知識が役立つものだw。
704699:2011/01/29(土) 18:25:55 ID:5GBq1Nbq
>>702
 ありがとうございます。そうなんですよね、ご指摘に通り、これをパスしてもまだ役員?
面接が残っているようです。
  一番聞かれるのは「なんでその年でフリーターなの?」だろうな
 おっさんいぢめないで・・・・(´・ω・`)

705受験番号774:2011/01/29(土) 18:38:02 ID:LFIipuyl
>>704
具体的な年齢、職歴が分からないから明確なことは言えないけど
正社員としての職歴があり、現在フリーターであるなら、役員が思う疑問について
明確に理由を答えられれば採用の可能性も十分ある。ただし、正社員の職歴があまりにも
短期とかあまりにものんきに生きていると思われると厳しだろうね。

もし、正社員の経歴がない職歴なしフリーターで高年齢だと絶望に近い。
嫌み、説教され不快な思いをして落とされる可能性が高い。正社員の職歴がない
高年齢者を役員は一番嫌う。経歴と年齢で先入観持たれてしまうからね。
706受験番号774:2011/01/29(土) 18:51:32 ID:enGiBNyr
とにかく、面接で一番困るのは、志望動機を聞かれることですよね。
「公益法人の職員は準公務員待遇で安定してるから」とか
「民間企業よりもラクそうだから」なんていう本音は絶対に言えない
ですよね。かといって
「公益法人の職員になることが子供の頃からの夢だったんです」とか
「私益ではなく公益のために働きたいので志望しました」なんていうのも
ワザとらしくて不自然だし。
707受験番号774:2011/01/29(土) 19:00:05 ID:enGiBNyr
>>704
もしかして、頭文字がSの公益財団法人ですか?w
708受験番号774:2011/01/29(土) 19:08:54 ID:7gT5bf0q
>>703
お互いがんばりましょう。
ま、討論のメンバーは運もありますけどw

憲法は2問くらい出てましたね。
709おっさん704:2011/01/29(土) 19:43:13 ID:5GBq1Nbq
>>707 そうです、もうこれ以上書くと関係者に特定されてしまいそうなので詳細は
   書きませんw、ただでさえ、面接会場で周囲に「うわ、おっさん」と印象を残され
   そうなのでw。

>>708  ええ、がんばりましょう、まぁ週末の2ch巡りはこれぐらいにして、さっそく
   パソコンで作文して練習でもしますかw。
710受験番号774:2011/01/29(土) 21:36:35 ID:2Mi3dPqT
(´・ω・`)おっさん同士仲良くしましょう
711受験番号774:2011/01/29(土) 22:17:04 ID:faPDbG4k
明日の東京しごと財団受ける人いる?
712受験番号774:2011/01/29(土) 23:28:16 ID:rLVIlDhf
特殊法人の試験はスーツが多いよね?
713受験番号774:2011/01/30(日) 00:31:01 ID:aE4svfAR
おやつはスイーツ
714受験番号774:2011/01/30(日) 00:36:10 ID:B3DyOWTm
>>711
受ける
作文が出来るかが不安
715受験番号774:2011/01/30(日) 03:26:13 ID:PyPHxZzv
福祉医療機構の試験が簡単すぎてワロタw
あれは大学生なめすぎ。中学生でも8割は狙える。
716受験番号774:2011/01/30(日) 03:38:16 ID:c20H4uAx
>>715
何人ぐらい受験してましたか?
717受験番号774:2011/01/30(日) 05:01:54 ID:PyPHxZzv
200人いないくらいだと思う。受付で名簿見たが全国から旧帝大をはじめとした高学歴が集まっていた。
申し分のない学歴を持っていながらまだ就職活動を続けている連中の巣窟。
718受験番号774:2011/01/30(日) 07:39:16 ID:lB4dpE2a
特別区内定しました!!
よっし!
719受験番号774:2011/01/30(日) 07:41:53 ID:jLFT39Mm
おめでとう。
720受験番号774:2011/01/30(日) 07:43:53 ID:Kdj4zrGK
>>718
おめでとう。
ところで、特別区って何?
721受験番号774:2011/01/30(日) 09:30:33 ID:ZzzN1xHe
>>717 午前の部と午後の部がなかった?
日経ナビの登録見ると400人いるから
たぶん全体で350人くらいは受けている気がする。

つーか新卒の人が多く受けてたのかな?
このままいけば来年の公務員・特殊法人採用に、既卒NNTが殺到しそうだ
722受験番号774:2011/01/30(日) 09:48:26 ID:lB4dpE2a
>>719-720
ありがトン

特別区は東京の公務員だよ。区役所でつ
723受験番号774:2011/01/30(日) 11:46:00 ID:iYJ/1DxU
福祉系の筆記は糞だな。
福祉系に学力は重要ではないから仕方ないか。
筆記は半分くらいが通過するわけだから、その後の面接2回でふるいにかけられるね。
試験は午前と午後で2回やっており250〜300くらいと推測する。
実質年齢制限なしだが、大半は新卒だね。派遣とかの経歴がある女もいるようだったが・・・
新卒サイトにしか求人広告だしてないわけだから新卒中心になるのは当たり前か。
女に人気があるし、職員の6割は女だから女の採用中心になりそうだ。
724受験番号774:2011/01/30(日) 12:29:39 ID:Kdj4zrGK
>>723
女性がたくさん採用されるのは仕方ないよ。寝たきりのおばあさんのオムツを
取り替える場合、男のヘルパーだといろいろとややこしいからね。おばあさん
も嫌がるだろうし。
女性のヘルパーがおじいさんのオムツを替えるのは普通だけど。
725受験番号774:2011/01/30(日) 12:58:48 ID:pkJr/eJ4
>>723
午後の部なんてあったの?

>>724
あそこは貸金業が主たる業務だろー

726受験番号774:2011/01/30(日) 13:08:38 ID:iYJ/1DxU
>>724
研修で現場を知るためにそいう体験もあるだろうけど
原則、ヘルパー業務はないよ。ただ、老人ホームとか福祉を訪問する機会は多いね。
福祉協議会、福祉事業団、その他福祉系の公益法人などは少なくとも職員数の大半が女。

>>725
13時の部があった。
金貸しがメインとはいえないと思うよ。いかせん、老人ホーム経営は採算がとれないから
そんなところに金貸しても不良債権になってしまうことが多い。財政難もあり融資額は
年々減っている。
727受験番号774:2011/01/30(日) 14:03:30 ID:pkJr/eJ4
>>726
へー、そうなんだー
貸付と経営支援と退職者共済事業と・・・後何やってたっけ?
728受験番号774:2011/01/30(日) 14:06:45 ID:ZzzN1xHe
福祉機構倍率100倍近いのか。
去年は6月とかに内定出してたのに、今年はどうしたんだろうな。
採用ないつもりが離職者でも出てしまったのだろうか。
内情はあまり良いところではないそうだが。
729受験番号774:2011/01/30(日) 14:57:23 ID:iYJ/1DxU
>>726
HP見れば分かるよ

>>728
100倍どころではないよ。採用数が少ないから仕方ないが・・・
筆記倍率は低いけど面接倍率はすごい高い。
役員面接でゴロゴロ落ちる。
昨年は辞退者続出だそうだ。内定から採用まで間隔を空けないで辞退者を
防ぐ戦略に変えたみたいだ。
天下りということもあり役員の態度がムカつく、役員はみな厚労省から乗り込んで来て
高給なのにプローパーは薄給で出世はできない、事業仕訳で縮減事業は多いし、世間の認知度が低い
など辞退理由はさまざまみたいだけどね。
730受験番号774:2011/01/30(日) 17:02:56 ID:jLFT39Mm
>>715
そんなに簡単だったかなあ。
>>716
九十人。
>>717
国公立や早慶です。
>>721
ちなみに登録していない人もいますよ。
>>723
福祉の女性は優しいのか会話してくれるよね。
>>724
福祉向け金貸しだけどね。
>>725
午後だけかと思った。
>>726
民間団体も受けるべきかなあ。
>>727
何だろうね。
>>728
良くないのですか。
>>729
ここってどれぐらいの人気なのだろうね。
受験票が履歴書って嫌だよね。
731受験番号774:2011/01/30(日) 18:18:23 ID:ZzzN1xHe
>>730 日経ナビ上でエントリーしちゃえば
嫌でも登録数に入るんだよ。だから400人は申し込んでる
732受験番号774:2011/01/30(日) 18:27:20 ID:jLFT39Mm
お気に入りに入れたけどエントリーしていない人もいるでしょうし、
エントリーなしで受けた人もいるでしょうね。
733受験番号774:2011/01/30(日) 18:41:06 ID:huQpuhI7
 福祉医療機構の問題ってそんなに簡単だったっけ?公務員試験の教養+専門+spiを混ぜて出したって感じだったけど。
734受験番号774:2011/01/30(日) 18:44:11 ID:dU4b3Wxe
福祉医療機構の筆記は、簡単な問題と難しめな問題(というか専門外で知らない問題)が入り混じってた印象だったな。
ただ、きつくはなかったな。

あと、福祉医療機構はみん就見たら幻滅すると思うよ
735受験番号774:2011/01/30(日) 20:26:28 ID:jLFT39Mm
( ^ω^)The Blue Heaven now must die!
( ^ω^)The Yellow Heaven truly must stand!
( ^ω^)In the year of Shell-Rat,
( ^ω^)The World will have great fortune!
736受験番号774:2011/01/30(日) 20:43:02 ID:ZzzN1xHe
しごと財団もすごい人だったね
737受験番号774:2011/01/30(日) 21:08:07 ID:Kdj4zrGK
>>734
新宿未来創造財団の筆記は、どういうわけか思考力を試すような難しい問題
ばかりでした。

738受験番号774:2011/01/30(日) 21:56:02 ID:3pCcl32G
D:jLFT39Mmは害務。
739受験番号774:2011/01/30(日) 22:55:44 ID:PyPHxZzv
福祉医療機構の筆記は公務員試験目指してた、もしくは今年の試験を目指してるやしなら
最低でも8割はとらないと何やってたのというくらいのレベルだと思う。

まぁ採用は若干名だし、職員数から考えても1人か2人ってところでしょうね。
740受験番号774:2011/01/31(月) 08:56:04 ID:SYyUPoDc
アウ、アウ、アウ・・・ア〜〜〜アウ・・アウ・・・ヴエヴエ・・ヴォ〜〜。

            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }    池沼になれ!
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /
741受験番号774:2011/01/31(月) 22:33:26 ID:dVO59JIa
妻帯者は全国勤務の兼ね合いで採用されにくいって噂はホントかな??
742受験番号774:2011/01/31(月) 22:45:18 ID:R82hBILR
聞くんじゃない?
面接で
743受験番号774:2011/01/31(月) 23:05:07 ID:srR4d9mJ
新卒枠なら妻子持ちなんて言語道断
744受験番号774:2011/02/01(火) 18:48:54 ID:3Zk7YnNF
( ^ω^)筆記試験に通過したお♪
745受験番号774:2011/02/01(火) 18:53:43 ID:SJkOrB8v
>>744
凄いね!
ところで面接はいつなの?
746受験番号774:2011/02/01(火) 19:14:56 ID:jhsnoEFY
福祉医療機構か
断ろうかな
747受験番号774:2011/02/01(火) 19:17:41 ID:AQnBDi8j
よみがえる過去の記憶

790 :受験番号774 :2010/08/04(水) 23:39:54 ID:7fFsff3Q (4 回発言)

独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構
補欠にもされない、不合格、
ああああああ、もう人生終わった、、、
m;md・vk
もう採用されるところがない
鎌倉市にも落ちた
市川市にも落ちた
小金井市にも落ちた
再チャレにも落ちた
伽派hhhhhhhpfc;mmzf;c:・xcdfxp:;vkxd¥・
vxcxp「:;v・k
ああもう何もない、、:えffds
748受験番号774:2011/02/01(火) 19:26:10 ID:E/PymRml
他の試験受けるから福祉医療機構辞退します。受ける人頑張ってね。
749受験番号774:2011/02/01(火) 19:45:50 ID:q5xpmfSc
希望しないで速攻メール送ちゃったw
過去に一次面接で落ちた先輩の話によるとほんとに筆記で絞ったのかというくらい
かなりの人数がいて、自腹で健康診断受けて出したにお祈りくらったって。
既卒の場合、内定前に健康診断求められるのは痛すぎるな
750受験番号774:2011/02/01(火) 19:50:24 ID:3Zk7YnNF
>>745
今週ですお(´・ω・`)
751受験番号774:2011/02/01(火) 20:00:34 ID:DU67ccYz
何このネガキャン笑えるなw
752受験番号774:2011/02/01(火) 20:26:44 ID:3Zk7YnNF
受ける人頑張ってね。
753受験番号774:2011/02/01(火) 20:52:03 ID:3Zk7YnNF
      _____
     / ノ' ^ヽ_\
.  ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\°    うおおおぉん!
.  / o'゚~(___人___)~o°\゜    本当によかったおぉ〜!
.  |     ゚ |/⌒ヽ|  ゚    |
  \     ` ⌒ ´    /
754受験番号774:2011/02/01(火) 21:00:42 ID:0fovTRRr
公務員試験に落ちた連中、必死だなw
755受験番号774:2011/02/01(火) 21:15:07 ID:Fs8ZEuyq
外務君の筆記試験の強さはハンパないな
756受験番号774:2011/02/01(火) 21:17:38 ID:pcv0eFXt
>>755
面接で落とされるし、北本で撮影された正面顔写真はうp&CDに焼かればら撒かれてされて人生終了、と。
757受験番号774:2011/02/01(火) 21:30:54 ID:Z999kRe3
てか、外務って無職になったんだっけ。
758受験番号774:2011/02/01(火) 23:29:31 ID:WqhTflNL
お前も無職だろw
759受験番号774:2011/02/02(水) 00:08:06 ID:FuxPTJTI
>>756
どんな見た目だった?できるだけ詳しく!
30過ぎのおっさんでデブってことまでは知ってる
760受験番号774:2011/02/02(水) 06:07:17 ID:yi/oohoY
希望しない人が多いですね。
761受験番号774:2011/02/02(水) 11:54:05 ID:vmudiddG
>>759
アウ、アウ、アウ・・・ア〜〜〜アウ・・アウ・・・ヴエヴエ・・ヴォ〜〜。

            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }    
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /
762受験番号774:2011/02/02(水) 16:35:43 ID:/UshhCwP
面接辞退者希望が多いうえ、当日ブッチ者に備えて筆記不合格組を
繰り上げるとは・・・
763受験番号774:2011/02/02(水) 17:02:50 ID:MXl0dbru
>>762
どこのこと?
764受験番号774:2011/02/02(水) 18:07:52 ID:Xz77YR76
age
765受験番号774:2011/02/02(水) 19:14:40 ID:yi/oohoY
715はもちろん通過したよね。
766受験番号774:2011/02/02(水) 19:58:08 ID:vmudiddG
>文部科学省は、八百長が相撲界に広がっていた
>場合には、公益法人の資格の取り消しも含めた厳しい対応を
>取りたいとしています。
 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110202/k10013813131000.html
767受験番号774:2011/02/02(水) 21:16:43 ID:yi/oohoY
嘘発見器以外の証言は信用できません。
768受験番号774:2011/02/02(水) 21:19:06 ID:PKbG3YVU
>>767
死ねよ
769受験番号774:2011/02/02(水) 21:31:02 ID:yi/oohoY
【日時】
 平成23年2月5日(土)10:00〜
 (開始15分前までにお越しください。)

 ※受付開始時間 9:20〜
 ※受付時間前のご来場はくれぐれもお控えください。
 ※面接試験の他、適性検査・作文試験も行いますので、夕方までかかる予定です。

【当日持参するもの】
 1 成績証明書
 2 卒業(見込)証明書
 3 健康診断書
   (身長、体重、視力、聴力、血圧、検尿、胸部X線等)
 4 HB鉛筆、消しゴム

 ※証明書等が受験日までに間に合わない場合は、第二次面接試験までに必ずご準備していただきますようお願いいたします。
770受験番号774:2011/02/02(水) 21:44:41 ID:yi/oohoY
死ねるなら死にたいよ。
771受験番号774:2011/02/02(水) 21:47:10 ID:JOyHDJhv
>>770
冬の海に飛び込めばおk
772受験番号774:2011/02/03(木) 07:49:14 ID:ITxghJcr
いよいよ明後日ですね。
これで2010年度の選考も終わりかあ。
773受験番号774:2011/02/03(木) 07:59:55 ID:rcgzNrfc
>>772
俺もあさってが論文の試験。
そして日曜日が面接。
774受験番号774:2011/02/03(木) 09:14:34 ID:T22DBueG
ブラック福祉医療の面接受けて電話がこないからといって
切れるのだけはやめろよ。
とくに役員面落ちは多いからなw
775受験番号774:2011/02/03(木) 09:27:49 ID:bOyY4jHt
>>772
明後日がお前の命日なんて最高すぎる、早くしね
776受験番号774:2011/02/03(木) 18:54:42 ID:ITxghJcr
切れないよ(´・ω・`)
777受験番号774:2011/02/03(木) 19:23:14 ID:0WW3Hc4r
なんで、おまいらは相変わらずそんなに病んでるんだ?
778受験番号774:2011/02/03(木) 19:27:08 ID:bOyY4jHt
ID:ITxghJcrが馬鹿だから
779受験番号774:2011/02/03(木) 19:49:02 ID:ITxghJcr
(;^ω^)落ち込むお
780受験番号774:2011/02/03(木) 19:52:16 ID:bOyY4jHt
>>779
そのまましねばいいと思う
781受験番号774:2011/02/03(木) 20:58:31 ID:mWXonKgA
俺もそう思う。
782受験番号774:2011/02/03(木) 22:02:41 ID:N8eS2cCZ
財団法人草加市文化協会
783受験番号774:2011/02/03(木) 22:15:25 ID:rcgzNrfc
>>782
それって凄く良さそうだね。マターリと仕事出来そうだよね。
784明日面接だお(´・ω・`):2011/02/04(金) 18:50:32 ID:PkR/A5Bq
>>774
ブラックなのかお(´・ω・`)
785受験番号774:2011/02/04(金) 19:48:28 ID:PkR/A5Bq
相手から「お断り」されてしまった場合、まるで自分の全人格を否定されたかのように感じてしまうこともあります。
長引くと疲労が溜まり、だんだん自分の人生に閉塞感を感じるようになってしまいます。
身体に最初の変調として多く出てくるのが不眠。そしてこの不眠から鬱病になってしまうケースもあります。
786受験番号774:2011/02/04(金) 20:17:58 ID:PkR/A5Bq
友達がほしいってことではないのか?
787受験番号774:2011/02/04(金) 20:50:39 ID:trxQXki9
財団法人大阪府保健医療財団
788受験番号774:2011/02/04(金) 21:15:30 ID:trxQXki9
国立青少年教育振興機構って、どうですか?
仕事内容が糞だと思うのですが
789受験番号774:2011/02/04(金) 21:27:54 ID:oSEVX7sp
>>788
そこいいじゃん。独立行政法人だから、職員は公務員の身分が与えられるし
安定性でいったら、公益法人よりも上だよ。
仕事が糞だろうと退屈だろうと、公務員様になれるんだからいいじゃん。
790受験番号774:2011/02/04(金) 22:47:00 ID:xC0CBpYZ
ここで明日独立行政法人福祉医療機構の面接を受ける外務君のプロフィールのおさらい☆

[身長] 167cm
[体重] 109kg
[年齢] 32歳
[学歴] 法政大学卒業
[職業] 派遣SE(今はクビ?)
[住居] 都内で親と実家に同居
[受験暦] 2002年から受け続けて今年で9年目
791受験番号774:2011/02/04(金) 22:54:38 ID:YY4seLte
真黒福祉機構は受験者が多いから面接待たされるんだよな。
新卒で内定無い人は行く価値あるけど既卒は無駄な。
そもそも既卒を採用できる採用人数ではないしさ。
この時期なら新卒内定だせば蹴られることはないからなw
受ける人は頑張ってくれ。
792受験番号774:2011/02/04(金) 22:55:15 ID:Z6kpOmJA
>>790
追記

埼玉県松伏町、埼玉県北本市、群馬県みどり市を落ちる。
北本市の試験の際に顔写真を撮影される。
793受験番号774:2011/02/04(金) 23:02:33 ID:IXP91eaB
>>790
>>792
小中高とも暴力によるいじめ。職場でも無能扱いされ迫害される。
死にたい死にたい、諦めた諦めたっていつも言ってる。
794受験番号774:2011/02/04(金) 23:36:40 ID:kvJjL9YS
>>793
今までの所業をみるとぐうの音も出ないほどの嫌な奴なんだな
795受験番号774:2011/02/05(土) 00:22:56 ID:MYOeo5OH
>>769は守秘義務すら守れない奴なんだね
796受験番号774:2011/02/05(土) 10:51:28 ID:0jZVO7V2
これで守秘義務とかまじでいってるのか
797受験番号774:2011/02/05(土) 11:01:36 ID:XNdu8/14
>>796
ばーか
798受験番号774:2011/02/05(土) 11:31:48 ID:RK7Z2Igr
>>769
一次通過者しか送られてきていないメールだし,掲示板にさらしちゃだめでしょ。
799受験番号774:2011/02/05(土) 11:52:20 ID:0jZVO7V2
いや、一次試験通過者に送られているってことは
既に一次試験通過者のみとはいえ公にされてる文書だろ?
それに受験生側に守秘義務があるのも初耳だった
採用側にはあるけどな

まぁでもここで通知の内容晒しても誰も得しないけどな
800受験番号774:2011/02/05(土) 15:56:16 ID:PjW5OB/Q
(´・ω・`)疲れたお
801受験番号774:2011/02/05(土) 16:08:29 ID:PjW5OB/Q
(´・ω・`)面接日時ぐらい良さそうに思ったお
(´・ω・`)某福祉機構は名簿を見ると
25名が受験予定で1名が事前辞退で7名が欠席で受験者は17名だったお
802受験番号774:2011/02/05(土) 16:09:46 ID:PjW5OB/Q
(´・ω・`)ちなみに筆記試験受験予定者は90
803受験番号774:2011/02/05(土) 16:24:12 ID:5VS2jpxO
学校法人医学アカデミー(薬学ゼミナール)
804受験番号774:2011/02/05(土) 16:32:38 ID:PjW5OB/Q
そこが採用しているのかお(´・ω・`)
805受験番号774:2011/02/05(土) 17:36:47 ID:z1PNrpwi
                 ,‐-、
             /:' :'/
               //`′
           //                  ,-、
            //           _____     (<ヽ!
            i^ヾ'i.           ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\ 今日は俺がチャーハソ作るよ!
           ゙、_ ゙:、.          i'゙i;====ヨ    ,! \`ー¬‐、
             ゙i `ヽ、       ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,/     ヽ
            :、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /|      ,!
                ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ  ヽ、.___,.ノ'′
             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ      。
                       ゙i`    ,:;'' i; ヾi′    '。 .・
                        |    '"  ;:  ゙|      。 ゚ 。:
                     |      ;:   !      。・゚・
                   |       ;;! ,!     .・;。・゚。
                       i'^ゝ    _゙__,,!、     ・゜・ ゚ ,
                   F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'     .・゚・。・゚・。
                    ,;-‐'′     ゙i i  i    : ゚: 。 ・ :
                /        ,!,!  ,!、    . ・ 。 ・
                  /        _,,ノノ   ; ヽ、
             ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                 i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                 i   `i           ゙:、   ;゙ヽ lヽ,,lヽ
               |    |            `゙ヾ、 (    ) やめて
              |   ,!               ゙:、と、  ゙i
806受験番号774:2011/02/05(土) 17:40:26 ID:PjW5OB/Q
独立行政法人福祉医療機構
807受験番号774:2011/02/05(土) 17:57:56 ID:PjW5OB/Q
独立行政法人福祉医療機構
応募者数90名
一次面接受験希望者数25名
一次面接受験者数17名
採用予定者数若干名
808受験番号774:2011/02/05(土) 17:59:05 ID:PjW5OB/Q
法政大学経営学部経営学科卒業
独立行政法人福祉医療機構入所
809受験番号774:2011/02/05(土) 18:00:36 ID:ZGLFlYfh
お前福祉医療受ける側じゃね?
810受験番号774:2011/02/05(土) 18:00:37 ID:PjW5OB/Q
成蹊大学法学部法律学科卒業
川崎市役所入所
811受験番号774:2011/02/05(土) 18:47:26 ID:T8SkLi6J
独立行政法人福祉医療機構の採用担当者はこのスレ見てるんだろうか
見てたら呆れるんじゃね?
812受験番号774:2011/02/05(土) 18:51:28 ID:PjW5OB/Q
そことはもう何の関係もありません。
今日をもって私の独立行政法人は終わりを告げました。
813受験番号774:2011/02/05(土) 18:55:32 ID:HjyhqKNZ
32歳のおっさんが10歳も若い大学生と一緒に受験して浮かないのかw
明らかに特定されるだろ。
それから何のためにめちゃくちゃなデータを流しているの?
一次通過者やブッチ者が何人かを一受験者が知ることはできない。
保険の利かない健康診断を無駄にし、役員面接で嫌み、批判されて
不快な思いをして落ちてくれ。
814受験番号774:2011/02/05(土) 18:59:00 ID:Emi36DxN
契約切られて無職の外務はハロワ行け
815受験番号774:2011/02/05(土) 19:00:15 ID:PjW5OB/Q
外務君は死にました(´・ω・`)
816受験番号774:2011/02/05(土) 19:11:23 ID:PjW5OB/Q
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構の理事面接で落とされたことに未だに落ち込んでいます。
817受験番号774:2011/02/05(土) 19:12:24 ID:PjW5OB/Q
ハローワークで中小のブラック業界の企業が募集しています。
818受験番号774:2011/02/05(土) 19:18:43 ID:PjW5OB/Q
日本も衰退し、私が見る限り、外務殿以外に人物はいない。
819受験番号774:2011/02/05(土) 19:20:11 ID:BzlEkJUN
32のおっさんが自作自演して恥ずかしくないの?

【ピザ】プリン食べたら勉強していいスレ【一直線】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1296898830/4

4 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 18:48:46 ID:PjW5OB/Q
下げます。
ところで外務君と松伏君はとても素晴らしい人物です。
書き込みをした際に返事があるか心配するぐらいの人です。
この人物との交流を恥だと感じるような人こそ付き合うに値しません。
820受験番号774:2011/02/05(土) 19:23:03 ID:PjW5OB/Q
外務自薦
821受験番号774:2011/02/05(土) 19:28:52 ID:PjW5OB/Q
私立法政大学第二中学校入学
822受験番号774:2011/02/05(土) 19:30:44 ID:PjW5OB/Q
独立行政法人とはこれでお別れです。
823受験番号774:2011/02/05(土) 19:32:39 ID:PjW5OB/Q
これからどうすべきなのか何も思い付かず悔しさだけの日々を送っています。
824受験番号774:2011/02/05(土) 19:36:03 ID:PjW5OB/Q
韓国
825受験番号774:2011/02/05(土) 19:39:08 ID:PjW5OB/Q
昨年の四月末から開始した転職活動で十一箇所十三回の面接を受けて終わった。
826受験番号774:2011/02/05(土) 19:51:25 ID:Emi36DxN
もう転職じゃなく就労活動をやれ
827受験番号774:2011/02/05(土) 19:59:29 ID:HjyhqKNZ
結局、福祉医療は一次面接でフルボッコにされたの?
828受験番号774:2011/02/05(土) 20:02:37 ID:PjW5OB/Q
もう全てを忘れてしまいました。
829受験番号774:2011/02/05(土) 20:17:17 ID:PjW5OB/Q
真人は独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構に入りたかったです。
830受験番号774:2011/02/05(土) 20:18:28 ID:PjW5OB/Q
真人は独立行政法人福祉医療機構を最後に今年度の転職活動を休止致します。
831受験番号774:2011/02/05(土) 21:09:18 ID:PjW5OB/Q
張楚王陳勝
832受験番号774:2011/02/05(土) 21:10:08 ID:PjW5OB/Q
仮王呉広
833受験番号774:2011/02/05(土) 21:12:52 ID:PjW5OB/Q
趙王武臣
834受験番号774:2011/02/05(土) 21:14:11 ID:PjW5OB/Q
燕王韓広
835受験番号774:2011/02/05(土) 21:15:54 ID:PjW5OB/Q
代王陳余
836受験番号774:2011/02/05(土) 21:17:06 ID:PjW5OB/Q
長吏頭矢野弾左衛門
837受験番号774:2011/02/05(土) 21:27:53 ID:PjW5OB/Q
この国はもう終わりだ。
838受験番号774:2011/02/05(土) 22:02:20 ID:PjW5OB/Q
株式会社ゆうちょ銀行の株主は財務大臣である。
839受験番号774:2011/02/05(土) 22:04:32 ID:PjW5OB/Q
私立麻布中学校入学
私立麻布中学校卒業
私立麻布高等学校入学
私立麻布高等学校卒業
840受験番号774:2011/02/05(土) 22:05:49 ID:PjW5OB/Q
天よ七難八苦を我に与えよ。
841受験番号774:2011/02/05(土) 22:44:13 ID:mv4j7L5x
>>828-840
冗談抜きで心療内科行った方がいい
842受験番号774:2011/02/05(土) 23:21:01 ID:HjyhqKNZ
時間が立てば立つほど福祉医療機構の無様な面接に苦しんでいるんだろうな。
新卒サイトで募集する若干名に32歳が受かるわけないだろ。
公務員・団体受験のベテなんだから筆記だけでどうこうなるわけないことくらい
承知済みだろうが。
荒らすな
843受験番号774:2011/02/05(土) 23:26:59 ID:ZGLFlYfh
>>819のプリンスレで至極もっともな反論されててワロタ
844受験番号774:2011/02/06(日) 08:01:43 ID:VU2i/08V
最後です!(`;ω;´)
845受験番号774:2011/02/06(日) 09:33:08 ID:VU2i/08V
特殊法人スレの外務の書き込み恐すぎ
846受験番号774:2011/02/06(日) 10:12:02 ID:9l+Pq/oI
外務ことID:VU2i/08Vは通報してもいいレベル
847受験番号774:2011/02/06(日) 11:44:19 ID:eq58L/cN
43 :受験番号774:2011/02/06(日) 09:41:26 ID:VU2i/08V
マトモな人材に逃げられてるという自覚は無いわけね

外務のあまりの上から目線にワロタ
848受験番号774:2011/02/06(日) 11:59:07 ID:371gLPHw
外務は運営に通報していいレベルだろ本当に
う○ひすより酷いとは…
849受験番号774:2011/02/06(日) 12:15:47 ID:yCWHcFEo
福祉医療機構だけど、
午前面接午後試験、午前試験午後面接の二組あったみたい。
40名くらいは残ってたんじゃないかな?
試験はクレペリンと普通の小論文だったよー
850受験番号774:2011/02/06(日) 12:42:07 ID:2N3o1fpg
討論面接の時間中、周囲の監督者の中で一番偉そうな方が居眠りしてたんだが
これって一種の釣りなのか?
居眠りしてる偉い方を起こせるかどうか試験していたのかもしれないし
また、単なる居眠りかもしれないし、討論面接の間すごく悩んだよ。

851受験番号774:2011/02/06(日) 15:14:58 ID:pIDXBCNu
>>850
試験官の気にしすぎは印象悪くなるぞ

とはいっても居眠りはないよなw
852受験番号774:2011/02/06(日) 18:22:32 ID:5yX0GZnd
(財)鉄道弘済会中途募集中 大卒以上、30歳まで

組織名からは想像できないけど福祉事業(福祉施設の運営など)の団体だから
Fランク大の採用が中心。
筆記落ち連発するような人にはお勧め。
ただし、福祉系団体は薄給よ。
853受験番号774:2011/02/06(日) 18:31:29 ID:xmyX++LN
日本離島センターどうよ!
854受験番号774:2011/02/06(日) 18:33:41 ID:32rtklen
>>852
締め切ってるがな
855受験番号774:2011/02/06(日) 18:36:28 ID:5yX0GZnd
>>854
えっ、締め切ってる?
1/28に募集開始してもう締め切りか?
なんかの間違いだろ。
856受験番号774:2011/02/06(日) 19:22:04 ID:32rtklen
>>855
リンク切れしとった
857受験番号774:2011/02/06(日) 19:57:07 ID:5yX0GZnd
>>856
今確認してみたが切れてた。しかし、HPには中途採用の募集要項公開中とあるのに
締め切るっておかしいな。
しかも締め切り日を明記せずに1週間しか募集しないなんてありえるのだろうか・・・
すまんかった。
でも、何かのトラブルの可能性もあるかもしれんから、関心があるならまたチェック
してみてくれ。
858受験番号774:2011/02/07(月) 17:53:10 ID:NQ/tK5or
締め切っていても出したらどうでしょうか。
859受験番号774:2011/02/07(月) 18:10:51 ID:qzymYrU0
鉄道弘済会は文句をつける価値はあると思うよ。
締め切り日を設けずたった数日でいきなり締め切ったわけだからさ。
860受験番号774:2011/02/07(月) 18:34:37 ID:/D0TJgNI
>>859
多分、予想もしてなかったような膨大な人数が応募したせいだと思う。
景気が悪いから、あまりスキルを必要としない特殊法人にはたくさんの人が
殺到するんだよ。
861受験番号774:2011/02/07(月) 18:39:37 ID:qzymYrU0
>>860
応募者多数で締め切ったの確かだろうけどね。
ただ、締め切り日を設けないというのは公益法人として
公平性に欠くのではないのかな。
862受験番号774:2011/02/07(月) 19:15:14 ID:czLznPuG
しごと財団通った(汗)・・・けど受かる気がまったくしない
863受験番号774:2011/02/07(月) 19:48:43 ID:NQ/tK5or
締め切り後とかに出しても無駄かなあ。
864受験番号774:2011/02/07(月) 20:20:13 ID:qzymYrU0
>>862
採用人数2名であんだけ筆記受験者多いんだから面接受験者も多いだろうね。
採用までには200倍くらいだろうけどそこまで魅力的なところではないような気がするが・・・

>>863
履歴書郵送ではないのだから応募は不可能だよ。
どうしても応募したいなら問い合わせてないと。
締め切り日を設けない募集なんて前代未聞だぞと言えば
向こうも考え直すかもしれんぞ。
865受験番号774:2011/02/07(月) 20:41:19 ID:NQ/tK5or
まだ応募可能なのはないかなあ。
866受験番号774:2011/02/07(月) 20:53:57 ID:qzymYrU0
だから問い合わせしてみろよ。
HPでは建前は募集中になってるんだから。

1/28に募集開始して2月末まで掲載になっていたのに
4〜5日の募集で締め切るなんておかしくないですか?
公益事業をしている財団法人がそのような公平性を欠く
募集するなんて信じられません。
と言えば受け付けてくれるはずだよ。
867受験番号774:2011/02/07(月) 20:56:01 ID:o+58hUh+
ID:NQ/tK5orは害務
868受験番号774:2011/02/07(月) 21:05:31 ID:NQ/tK5or
明日の午後一時から六時が独立行政法人福祉医療機構の一次面接の電話連絡ですね。
869受験番号774:2011/02/07(月) 21:27:16 ID:QmMgnUvs
国際交流基金
海上技術安全研究所
海洋生物環境研究所
大阪市立工業研究所
870受験番号774:2011/02/07(月) 22:01:29 ID:AdXt2lPp
まだ募集しているのですか。
871受験番号774:2011/02/07(月) 22:09:33 ID:pgiN4SOF
>>870
まだしなないのですか。
872受験番号774:2011/02/07(月) 22:23:42 ID:AdXt2lPp
死にたいです。
873受験番号774:2011/02/07(月) 22:55:46 ID:qxwYbuw9
>>872
なら死ねば?
どうせ福祉医療機構も落ちてるんだし。
874受験番号774:2011/02/07(月) 23:02:02 ID:AdXt2lPp
自分はまさにこの通りで、後は当たり前だけど無遅刻無欠勤とか、
社会人として求められる常識的な要素もすべて満たしていたけど、
ヒステリックな上司に他部署に異動させられ、自己都合退職に追い込まれて
今も無職だけどねw
875受験番号774:2011/02/07(月) 23:35:43 ID:WYeWCWr1
>>867
ID:NQ/tK5or=ID:AdXt2lPp=害務
876受験番号774:2011/02/08(火) 07:51:48 ID:53hHxHIK
今日は福祉医療機構からの連絡はあるのだろうか(´・ω・`)
877受験番号774:2011/02/08(火) 08:58:56 ID:IX4JH8kC
人を見る目は大事だと思います
878受験番号774:2011/02/08(火) 09:27:10 ID:8bZwgnLH
>>877
見る目があるからお前は毎回不採用なんだよw
879受験番号774:2011/02/08(火) 09:28:56 ID:fks93Qeh
>>878
w
880受験番号774:2011/02/08(火) 09:52:47 ID:cw68U+WA
日本離島センターどうよ
881受験番号774:2011/02/08(火) 09:54:00 ID:iPSGU0La
外務はやはり職を失っていたか
882受験番号774:2011/02/08(火) 11:28:44 ID:e1mTR7+S
l
883受験番号774:2011/02/08(火) 11:30:10 ID:e1mTR7+S
お、規制解けてる

しごと財団来てないんだけど
884受験番号774:2011/02/08(火) 12:31:58 ID:lj2yW55s
日本貿易振興機構(JETRO)が2011年卒向け一般職募集開始。
既卒も応募可。
885受験番号774:2011/02/08(火) 18:39:25 ID:53hHxHIK
3.職務経験のある方は平成23年(2011年)4月の入構時点で職務経験が2年未満であること。
886受験番号774:2011/02/08(火) 18:41:01 ID:53hHxHIK
もう独立行政法人は受けません。
今日は2万円ぐらい使ってしまいました。
887受験番号774:2011/02/08(火) 19:01:48 ID:53hHxHIK
          ,.ゝ.-.‐: : :‐.‐.-. . . .、ノ゙i     __
          , :':´: : ; : .; : : : : : : :./: : : : : :j':':": :´: : : , -''"´
        , ': : : :./:.:': : : : : : ..::/: : : : : : ,'l: : : :`:.<
     / : : : ;.': :,:': : : : : : ..::;/: :,.: : : : :,':l: : : : : : : . ` 、          ___
      ,': : : :,.': :,.'. : : : : : : /!: /:. : . . ,' ,!   ゙i   ヽ.  \    /       \
    i : : :,.': : ,'. : : :,:-:':7¨`ト:/,!: : : :.,':.ハ;,;j.: : :.i. .  ヾ' 、 ` 、  | 負けた |
     !: : /: : :.i.: : :": :./  j / .!: : : :.':/ ゙l:.l゙ヾ: :.i.: : i: :`、`ヾ 、  \____/
     !: :,': : ;.イ: : : : /   j/ l : : /;.'   l:ハ: : : :!: : |: : ヘ
     l: ; : /: l: : : :オ==='゙ェ l.: :// ____!' !: : :l: : :.!: : :.i
    l:j.:/: .::|: : :/|  i'′!_,| l: /:'゙  ,,.゙゙゙i`ヾ: :.l: : : !: : : j       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      {/:.!:/_|: /!::|  ト'^::;;j !/    l、,ベ゙/,!: :!: : :,!ヽ: : |      | すべてに |
    /: :|.:!´|:/:|:::| -ー‐¬ /     」_ ::;;//:}:/: : :/ `、|        \____/
     l: |::::`|': :.l:::u         '   `・!::ハ! l: :/   ヾ
.     !:|:::::::|: : :l::ト、    ヽー'‐r     ノ::!:.| !/         _______
      !|: :::::|: : :.!:|:::l`:_; 、 _ `´,,.. . -:ァ'": :l:!:| ′       /              \
      |!.:::::::!: : :.l:|/´jノ   /`ヾ::::i:/:: : :.;!:l:!       |  あたしは、負けた  |
      !:::::::::|: : : :!l. /       >'゛ >': : : : /: :l!         \________/
.      |:::::::;ィ|: : : :゙| 「 ̄``'''/ /: : : :, く:: : :.i.
     l::::::/!|j: : : : |.|     / /: : : ;∠=三ュ: :.i.
      |:::::}!|.|.|: : : :.|j    /,:': : :,:-'"_,.-ニ=i: : i.
888受験番号774:2011/02/08(火) 19:42:01 ID:53hHxHIK
誰か独立行政法人医療福祉機構の一時面接に通過しましたか。
889受験番号774:2011/02/08(火) 20:00:16 ID:fks93Qeh
>>888
私が該当しますが・・・
890受験番号774:2011/02/08(火) 20:07:44 ID:g3PMUeef
機構に人を見る目があって安心したわw
891受験番号774:2011/02/08(火) 20:24:19 ID:Jvr2+9il
外務よ
福祉医療機構から電話なくても切れないと言ったのに切れてるじゃんw
どうせ一次面接通過しても役員面接で間違いなく切られるんだからな。
採用数1〜2名で年増が採用されないことくらい分からないのか?
健康診断書代無駄にしたな
892受験番号774:2011/02/08(火) 20:36:24 ID:53hHxHIK
落ちたことを受け入れました。
893受験番号774:2011/02/08(火) 20:41:26 ID:iPSGU0La
89 名前:受験番号774[] 投稿日:2011/02/08(火) 20:40:36 ID:53hHxHIK
コロンブスの卵
資格を取っても実務経験が無ければ採用されないのならば
実務経験を詐称すれば良い

うそつけ
894受験番号774:2011/02/08(火) 20:47:26 ID:53hHxHIK
だって就職先探さなきゃ、、、
895受験番号774:2011/02/08(火) 20:48:42 ID:fks93Qeh
>>894
しねばいいって事よ
896受験番号774:2011/02/08(火) 20:52:45 ID:Jvr2+9il
外務何歳?
今から受験できる公益法人おしえてやってもいいよ。
年齢制限があるから年にもよるが・・・
897受験番号774:2011/02/08(火) 20:53:01 ID:IX4JH8kC
利己的な嘘つきは一番嫌われる
他人への思いやりが皆無でプライドがないからだ
898受験番号774:2011/02/08(火) 20:53:59 ID:fks93Qeh
>>896
クズに教えんなよ。
899受験番号774:2011/02/08(火) 20:54:18 ID:skj7BGI4
自分のことわかってんじゃん
900受験番号774:2011/02/08(火) 20:55:51 ID:53hHxHIK
>>896
1979
901受験番号774:2011/02/08(火) 20:58:49 ID:fks93Qeh
>>896
絶対に教えちゃダメ。こんなキチガイにやられたら困るわ。埼玉県の松伏町近辺は外務がいるから危険。
902受験番号774:2011/02/08(火) 21:03:45 ID:53hHxHIK
酷いことを言いますね。
903受験番号774:2011/02/08(火) 21:04:49 ID:fks93Qeh
>>902
当たり前だろ。お前が消えるまで永遠と粘着するし。
904受験番号774:2011/02/08(火) 21:07:09 ID:TRqO7OYj
>>901
外務は家が都内だから松伏町は大丈夫だよ。
905受験番号774:2011/02/08(火) 21:12:54 ID:fks93Qeh
>>904
職場が都内じゃなかったっけ??
906受験番号774:2011/02/08(火) 21:14:59 ID:TRqO7OYj
>>905
過去に変なAA使って実家が都内って書いてあった。
職場も都内だったとは思うけどもう無職でしょ(笑)
907受験番号774:2011/02/08(火) 21:17:49 ID:fks93Qeh
>>906
サンクス。
あのバカは何であんなに松伏に粘着してたんだか。
908受験番号774:2011/02/08(火) 21:19:02 ID:iPSGU0La
受けた市町村のスレがあれば必ず粘着しているよ
909受験番号774:2011/02/08(火) 21:23:58 ID:fks93Qeh
>>908
あのバカ、埼玉県スレで越谷市の過去の倍率とかも連投してたわ。
統合失調症って怖いわ。

年齢、経緯、まさに外務 http://www.youtube.com/watch?v=rPl1cu9MNQk#t=4m02s
910受験番号774:2011/02/08(火) 21:25:32 ID:53hHxHIK
「外務?お前なんか公務員になれるわけねえじゃん。なに夢見てんだwww」
911受験番号774:2011/02/08(火) 21:26:25 ID:fks93Qeh
>>910
しね
912受験番号774:2011/02/08(火) 21:27:29 ID:53hHxHIK
統合失調症って怖いわ。
913受験番号774:2011/02/08(火) 21:29:15 ID:Qfc4N3Qb
自演?
914受験番号774:2011/02/08(火) 21:29:38 ID:fks93Qeh
>>912
鏡早く見てその後すぐにしねよゴミクズ
915受験番号774:2011/02/08(火) 21:53:56 ID:6tci7LSr
外務って誰?何者? 詳しく教えてw
916受験番号774:2011/02/08(火) 22:03:25 ID:53hHxHIK
>>915
架空の人物です。
公務員試験の面接に十数回落ちました。
917受験番号774:2011/02/08(火) 22:06:24 ID:8bZwgnLH
>>915
ID:53hHxHIKの中の人
必死チェッカーで検索をオススメする
918受験番号774:2011/02/08(火) 22:15:47 ID:53hHxHIK
しかし、その期待も一瞬にして消えた
919受験番号774:2011/02/08(火) 22:16:53 ID:TRqO7OYj
>>916
残念ながら架空ではなくすべて現実ですw
920受験番号774:2011/02/08(火) 22:22:55 ID:53hHxHIK
これで僕の任務も終わりました。
921受験番号774:2011/02/09(水) 19:32:25 ID:21IhqG2A
日本年金機構
922受験番号774:2011/02/09(水) 20:16:11 ID:bznDRXN6
>>915
外務とは国家公務員第V種再チャレンジ試験の筆記試験に通過したことから外務省に入りたいと言っていた男性のことです。
923受験番号774:2011/02/09(水) 21:04:10 ID:vUrLyIz7
昭和57年生まれ
職歴4年目突入

この俺をどうにか助けてくれ
924受験番号774:2011/02/09(水) 21:16:59 ID:bznDRXN6
一流の仕事をして、一流の給料を貰い、一流の心構えを持つように
言われれば新人さんも頑張るだろうさ。

二流の仕事をして、三流の給料を貰い、心構えだけは一流を持つように言われても
奴隷しか付いて来ないぜ。
925受験番号774:2011/02/09(水) 21:21:55 ID:cDxUVOtX
ま、外務は3流の仕事をして4流の給料で、欲望だけは1流なんだが…
926受験番号774:2011/02/09(水) 21:23:14 ID:bDNV7Ll/
>>925
そして外務の人間的魅力は最底辺とw
927受験番号774:2011/02/09(水) 21:27:27 ID:bznDRXN6
>>923
飲食店はどうですか?
>>925-926
二流の仕事をして四流の収入で心構えは三流で魅力が五流
928受験番号774:2011/02/09(水) 21:30:59 ID:bDNV7Ll/
>>927
お前は魅力ゼロ。
早くしねって
929受験番号774:2011/02/09(水) 21:56:42 ID:R4DXerMj
今日は外務現れないのか?
WAM何気に一次面接通ってたりしてw
930受験番号774:2011/02/09(水) 22:03:42 ID:bDNV7Ll/
>>929
ID:bznDRXN6
931受験番号774:2011/02/09(水) 22:05:17 ID:Ln+uu+Gz
自演?
932受験番号774:2011/02/09(水) 22:07:01 ID:bDNV7Ll/
>>931
そゆこと。

更新時間 20時46分 更新
http://hissi.org/read.php/govexam/20110209/YnpuRFJYTjY.html
933受験番号774:2011/02/09(水) 23:03:56 ID:gJTfPFOu
外務諦めようぜ、松伏よ。
934受験番号774:2011/02/09(水) 23:19:11 ID:bznDRXN6
大いなる道が廃れて、仁義が生まれた。
知恵が回るようになり、偽りが生まれた。
家族が不和になり、孝行が生まれた。
国が乱れて、忠臣が生まれた。
935受験番号774:2011/02/09(水) 23:20:54 ID:bznDRXN6
最高の王は名を知られるのみである。
その次の王は皆に好かれ、褒め称えられる。
その次の王は畏れられる。
その次の王は侮られる。
936受験番号774:2011/02/10(木) 00:46:25 ID:riY1cigZ
外務うぜーーーーーーーーーー
937受験番号774:2011/02/10(木) 00:51:04 ID:ijh/LUIU
もう誰も恨まない。
938受験番号774:2011/02/10(木) 00:51:59 ID:NVGvcSOF
日本年金機構正職員、受ける香具師いる?
939受験番号774:2011/02/10(木) 01:11:44 ID:ijh/LUIU
もう諦めな。
940受験番号774:2011/02/10(木) 01:46:04 ID:vnacNljN
7月に採用ってふざけるな
941受験番号774:2011/02/10(木) 07:43:54 ID:dJ9Uq8lE
外☆って>>909を文章化したようなことやってるんだな
……なんか、不気味
942受験番号774:2011/02/10(木) 08:13:28 ID:3HL0fMSh
日本年金機構潰れろ!
943受験番号774:2011/02/10(木) 08:17:11 ID:jViMyqRf
害務は今日ID二つ使ってるな。マジキチw
944受験番号774:2011/02/10(木) 08:19:36 ID:dkZ1a9n7
945受験番号774:2011/02/10(木) 08:34:00 ID:uRnAo4K0
荒らし野郎はアク禁して欲しい…
946受験番号774:2011/02/10(木) 09:33:14 ID:QE4EuUny
三十路だが今から公務員目指す

のスレを見てみろ
寒気がするぞw
947受験番号774:2011/02/10(木) 09:47:10 ID:dkZ1a9n7
早くしねばいいんだよ糞外務松伏の童貞糖質野郎。
本当に邪魔。存在が邪魔。
948受験番号774:2011/02/10(木) 12:11:49 ID:Bg9b1ENv
                   , -- 、                消えていた・・・・・・ 
           l  ,、,ミ    
        ノ(!|"`く`              政府が振り返った時    
       ,. イ/l∧ヱ:ァ-、    
      ハ j7^ー个く /,>、        氷河期世代の姿は既になく‥‥‥‥    
      ,<_`X「l「 ゙̄|エ ヘ__,.イ    
.  _/ / 〉}|─┤ 〈│ |          結局 政府は救えない    
.  ‘らノ  〈ノ ̄韭ゝ、._〉l |_    
      /  / |  |〈.ヘミj   短期間に大不況を2発喰らった氷河期世代へ送る‥‥‥‥‥    
.       l  r'´  |  |    
.     |  l     |  |          再生のチャンスを‥‥‥!    
      |  |     |  |    
_____,ゝーく___|-- L______________________________    
───┴ーー┴─‐┴--┴───┬┬───────────────────┬┬────    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄    
20・30代の自殺率最悪「失業」「生活苦」大幅増 
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=24974

助けてと言えない―いま30代に何が [単行本]  
http://www.bk1.jp/product/03325508?icid=T
   
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1290234988/
949受験番号774:2011/02/10(木) 15:08:05 ID:ZDbIhqMY
さいたまコンベンションビューロ募集中
950受験番号774:2011/02/10(木) 15:14:39 ID:6fY3YAbl
社団法人 国際経済労働研究所(大阪)
951受験番号774:2011/02/10(木) 16:03:58 ID:CmAe/5H/
>>950
「恋愛型就職」とは、試用期間をお互いを知る採用過程として位置付けたものです。試用期間中には実際に業務に携わり、その成果や本人の適性等を数度の面談で話し合うという過程を経ていただいています。
試用期間中(3〜6ヶ月)は契約所員として勤務していただき、数度の面談の結果、
お互いが納得できれば正所員として採用となります。

なんかブラックな臭いがするな
952受験番号774:2011/02/10(木) 16:59:16 ID:6fY3YAbl
>>951
ならやめとけば?
応募者少ないのはここを受ける人間には良いことだからね
俺は他に内定頂けたので、情報を書いてみた
953受験番号774:2011/02/10(木) 17:36:50 ID:CmAe/5H/
>>952
俺は再チャレ合格者なんで別に困らないんだがw
募集要項で色々と言い訳がましく書いてる会社がまともなためしはないよw
954受験番号774:2011/02/10(木) 17:41:03 ID:ijh/LUIU
契約社員なんて時間の無駄だから止めな。
955受験番号774:2011/02/10(木) 21:04:03 ID:3HL0fMSh
まともなわけないよなあ。
956受験番号774:2011/02/10(木) 21:47:51 ID:lqYM8xuQ
無職の外務が言うな(笑)
957受験番号774:2011/02/10(木) 23:35:47 ID:92MOzHhT
www

822 名前:受験番号774 :2011/02/10(木) 18:58:32 ID:ijh/LUIU
こっちこそ役人なんかお断りだ。
日本なんか一日も早く滅びろ。
958受験番号774:2011/02/10(木) 23:38:15 ID:ijh/LUIU
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構
独立行政法人福祉医療機構
959受験番号774:2011/02/10(木) 23:45:59 ID:ijh/LUIU
寄生虫
960受験番号774:2011/02/10(木) 23:47:42 ID:ijh/LUIU
二度と受けない。
961受験番号774:2011/02/11(金) 00:08:40 ID:550KwNj0
福祉医療機構はどんな面接だったの?
新卒しかいないかなか一人だけ年齢が高くて馬鹿にされたの?
962受験番号774:2011/02/12(土) 13:25:57 ID:EC8j/8/k
福祉医療機構はどんな面接だったの?
963受験番号774:2011/02/12(土) 13:26:56 ID:zWhiga6h
>>962
統合失調症になっちゃってかわいそうだね。早く隔離されて一生閉じ込めてもらってね。
964受験番号774:2011/02/12(土) 14:40:34 ID:N06nKqLN
福祉医療機構はネットの評判通り
最悪なところだった
965受験番号774:2011/02/12(土) 14:42:36 ID:zWhiga6h
>>964
ID:EC8j/8/kは糖質外務
966受験番号774:2011/02/12(土) 18:48:25 ID:/P2gJ0dR
外務藻前は散々、独法などの法人はもう二度と受けないと何回も宣言したのに
どうして福祉医療機構受けたわけ?
おまけに募集提供したレスに何度もお礼してたじゃんw
それに藻前、絶対的な自信があるのは筆記だけだろ?
書類選考があれば書類落ちるし、一次面接も労福が奇跡的に通っただけで
あとはすべて落ちてるだろ。
いろんなスレで自分のことを中途半端に優秀だと書いているが本当にそう思ってるの?
967受験番号774:2011/02/12(土) 20:00:31 ID:EC8j/8/k
        , ─ ─── 、
     /   / ⌒ヽ⌒ヽ\
    /   , -|   ・|・  |ヽヽ
   /   /   ` ー ●ー′ ヽl
   l  /   二    | 二  |
   |   l    ─   | ─  -、      忘れろ
   l   |         |    __ ノ
   ヽ ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
     〉━━━━━O━━〈
    /    / ___ ヽ  ヽ
   /    |  ヽ    ノ | l◯
968受験番号774:2011/02/12(土) 23:54:50 ID:EC8j/8/k
バカがつくくらい真面目な人間
969受験番号774:2011/02/13(日) 09:06:13 ID:qT4vr2Nm
外務は追い込まれているんだろうね。
970受験番号774:2011/02/13(日) 09:10:57 ID:qT4vr2Nm
ストレスで壊れてしまいます。
971受験番号774:2011/02/13(日) 18:39:51 ID:RYBqOJIr
財団法人東京都道路整備保全公社のエントリー締め切り迫る
972受験番号774:2011/02/14(月) 14:12:07 ID:4Z1h2LB8
郵送必着に1日遅れたくらいで、落とされた
これだから、公務員的な団体は嫌いだ
民間なら、もっと融通聞く会社多いのに
973受験番号774:2011/02/14(月) 17:01:16 ID:2wOWfFrr
えっ
974受験番号774:2011/02/14(月) 17:36:35 ID:AHzvc4I+
釣りだと信じたい
975受験番号774:2011/02/15(火) 02:12:51 ID:cNyaI4JW
財団法人とか社団法人って
密かに募集してるとこが多いから
求人情報が簡単に見つからない
どうやって見つけるのですか?
976受験番号774:2011/02/15(火) 15:53:50 ID:6dm7ewFQ
ここで指摘した途端人が殺到する
977受験番号774:2011/02/15(火) 17:24:00 ID:VMd9pYpm
>>975
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/
こういうところみてればいいんじゃない?
978受験番号774:2011/02/15(火) 19:31:07 ID:3+Cs4GFF
最後の選考に落ちました(´・ω・`)
979受験番号774:2011/02/15(火) 23:09:56 ID:3+Cs4GFF
独立行政法人は公務員より良いらしい。
980受験番号774:2011/02/15(火) 23:22:16 ID:3+Cs4GFF
汚れたくないなあ。
981受験番号774:2011/02/16(水) 01:06:00 ID:kOmcgMTk
東京都道路整備保全公社は書類でどの程度絞るんやろ?
982受験番号774:2011/02/16(水) 05:02:49 ID:48TcxxPi
俺なんかも大学の関係でね、同期には会社経営してるようなのが多いんだけど
いわゆるその偏差値っていうの?それが高い高校・大学出た奴らほど我が儘ばっかり言ってやる事全然出来ないのが多いんだよ
逆に中卒とかね、工業とかの公立高を出た若いのは素直だし、礼儀正しいし何より良く働く
中学までは問題ないんだよ
高校・大学で駄目にされちゃう
特に東大が問題だと思うね俺は
あそこはどうしようもない左の学風になっちゃったでしょ終戦後は
俺も大学入る前いちど見て来た事あるんだけど
こりゃ駄目だなと思ったね
当時の俺でもとても行く気にならなかったあれは
だから高校出た後いちど徹底的に叩き直さなきゃいかんと思う訳だよ
そういう現場を知ってる、職業の言わば頂点にいる経営者の生の声を聞いた上で。
983受験番号774:2011/02/16(水) 18:31:26 ID:qqeVisVn
財団法人で検索したらいかがでしょうか(´・ω・`)
984受験番号774:2011/02/16(水) 19:40:35 ID:ziYn3gMu
東京都道路整備保全公社web書類選考通過した香具師いる?
985受験番号774:2011/02/16(水) 20:46:33 ID:qqeVisVn
これで思い残すことはありません(´・ω・`)
986受験番号774:2011/02/16(水) 20:50:24 ID:Z+Hgcrz3
外務・松伏、撲滅活動にご協力ください。
http://hissi.org/read.php/govexam/20110216/cXFlVmlzVm4.html
987受験番号774:2011/02/16(水) 22:08:02 ID:qqeVisVn
全てが終わりました。
988受験番号774:2011/02/16(水) 23:05:01 ID:XlkQpr16
>>984
通過したぞ。適当に書いてたのに。
989福祉医療機構:2011/02/16(水) 23:13:38 ID:2Id7iJHe
朝から晩までボンヤリしていても、職員はクビになりません。
そのような勤務態度を、管理職は見てみぬふりです。
それどころか、30年勤続表彰すらされます。
ラインのスタッフがたまりかねて注意すると、
「お前をこの会社にいられなくしてやる」と恐喝されます。
それを課長に報告しても、何もしてくれません。
990福祉医療機構:2011/02/16(水) 23:21:08 ID:2Id7iJHe
相変わらず机の上で職場の座席表を半笑いで眺めながら
一日を過ごす勤続30年表彰の宮川和也主査。こういう人間を
クビにするとこから事業仕分けかと。

派遣さんがわき目もふらずに仕事している一方で、
上の宮川某みたいな人間がぼけーっとして固定給を掠め取っている。
子供まで作って、いい身分である。むしろ家族の方が
何らかの制裁を受けたほうがいいようにすら思える。
991受験番号774:2011/02/16(水) 23:24:13 ID:qqeVisVn
おめでとう(´・ω・`)
992福祉医療機構:2011/02/16(水) 23:25:23 ID:2Id7iJHe
独立行政法人…というか特殊法人の間でも、組織の腐り具合に
差があることがわかったりもした。どうせ目くそ鼻くそだろうけど。
年金福祉事業団の連中は、本当にどうしようもない馬鹿ばっかだ。

つぶれた会社のくせして、長年まともに仕事しないつけを、
合併したよその会社の人間に押し付けやがって。
60歳過ぎのボケ老人も含めた人間の面倒押し付けやがって。

つぶれた会社の仕事は、つぶれた会社の連中でやれ。
年金福祉事業団の残務処理は馬鹿どもでやってろ。
993受験番号774:2011/02/16(水) 23:34:23 ID:ziYn3gMu
>>988
転職サイトのみ受付だから職歴あり者でなければ通らないと思ったが
職歴なしでも通るくらいだからねw
書類は筆記の会場に入れる程度に絞るみたい。
筆記試験もヌルイというか簡単らしいよ。
一次面接が集団面接だからね。
994受験番号774:2011/02/16(水) 23:35:44 ID:qqeVisVn
もう通過さえ望まない。
995受験番号774:2011/02/16(水) 23:38:10 ID:qqeVisVn
今は勉強するしかないよ。
996受験番号774:2011/02/16(水) 23:40:16 ID:qqeVisVn
仮に二年前に好きだと告白されたら受け入れていたかもしれない。
三十歳以降の私は恋愛を捨てるしかなくなった。
997受験番号774:2011/02/16(水) 23:45:03 ID:+gQ5cZhj
おらよ
★★★特殊法人採用情報Part5★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1297867441/
998受験番号774:2011/02/17(木) 00:17:48 ID:qbvTX055
>>988
俺落ちやがってたぞ
畜生!
999受験番号774:2011/02/17(木) 06:33:00 ID:BBof2zmj
(´・ω・`)畜生!
1000受験番号774:2011/02/17(木) 07:57:09 ID:6nMHEE7F
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。