1 :
受験番号774 :
2010/06/20(日) 19:39:04 ID:UPsDy1yD
2 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 19:39:56 ID:Ubp8q5gm
3 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 19:40:51 ID:WUUdBePm
4 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 19:41:53 ID:LVNxuylT
5 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 19:42:01 ID:4cSHflQy
Dさんのおかげで正解出来ました^^ ハブ前提で当てはめた
6 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 19:42:25 ID:Gy3DDIJ3
7 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 19:48:44 ID:/mgBxXtM
Dさんどんだけワキガだよ
8 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 19:50:39 ID:Qm2dD4cp
国Uブッチした者です。 何か前スレからDさんが嫌われ者だとかどうとかって話になってますけど、どんな問題だったんですか?
9 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 19:54:33 ID:7zQRdSps
>>8 ゴミの当番を決めることになって、毎日2人ずつ担当することになったが、
A〜Fの6人うちAとEが「Dとは組みたくない」といいだした。
10 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 19:54:37 ID:x3dzveqw
>>8 1つのドーナツをA~Dで分けることを考える。
4人は次のように希望を述べている。4人の希望を満たすような配分が確実に満たしている条件はどれか
A「このドーナツは3人用である」
B「Dのものは俺の物」
C「太るので1/4だけ食べられればよい」
D「・・・・」
11 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 20:00:54 ID:Qm2dD4cp
12 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 20:02:18 ID:UPsDy1yD
>>11 ゼリーをお中元にもらった一家
お母さんがそのゼリー食いまくって、Dさんは全然食べられなかった
そしてDさんが会社で所属する経理課は、社内でも有数のお荷物部署
13 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 20:04:41 ID:uEoW8XeI
俺はDが立てたスレなんか書き込みたくない
14 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 20:08:48 ID:XLHZ9dDf
このスレ臭うな Dがまたきたのか
15 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 20:15:22 ID:wvy0g3H0
A酷いよな 「みんなと1回は一緒になりたい。だがD、てめーはダメだ」 だもんな
16 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 20:32:16 ID:V6GkvoB9
Dが一番注文軽いのにカワイソス
17 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 20:37:16 ID:D6lsSBnc
教養23orz 本命の地上に今日から切り替えます! みんながんばれ〜
18 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 21:07:33 ID:Z0SCyLyr
専門23 教養23 終わった…すべて
19 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:00:43 ID:g2NBQm33
専門の速報でてないの?
20 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:01:15 ID:GOUPx0BL
21 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:06:57 ID:VEIg86yD
試験中にDさんこれ絶対ネタにされるだろって思ってにやってしそうになった あぶなかった。 あと女の監督官がやたらハアハア言ってて嫌だった
22 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:08:06 ID:/amNH1gD
23 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:25:19 ID:EWv6htVL
Dさんってあれかwwwww
24 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:28:01 ID:IXY1szm3
まて、ここが次スレなのかwwww
25 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:28:39 ID:LNJh1tg+
教養19点WWWWWW 数的4番がねえじゃねえかWWWWWWWWW
26 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:28:45 ID:EWv6htVL
Dさん人気過ぎワロタ
27 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:28:56 ID:QzpS8hzG
Dさんは俺の嫁
28 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:29:35 ID:qgumS4hA
Dさんハァハァ
29 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:30:02 ID:AlKc3h5B
つーか今日もゴスロリファッションな奴がいた。 目がついつい太ももの方に行くから 女性たちの過激な服装は自重してほしいんだが。
30 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:30:44 ID:PvGHnbUn
いろんな人と組みたいな♪でもDは嫌。
31 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:31:01 ID:iwtyMhu+
DTさん乙
32 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:31:33 ID:EWv6htVL
一般ゴミの日をやりたいがDてめーはダメだ
33 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:31:38 ID:WZPOqPmA
教養30 専門30 教養24 専門33 この2つはどちらも傾斜90ですが、同じ評価になるんですかね?
34 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:34:10 ID:zzFwRzRK
前スレ
>>997 No24
5のAは賃借人だから他主占有なので、何年占有しようが時効取得はない
Bは譲渡されて占有しているためB自身の占有のみをみれば自主占有だが、
そもそも7年しか占有していないので時効取得はない
No26
普通、催告が必要といわれるのは取立債務。持参債務は適切なものを持ってきゃそれで弁済の提供になる
No27
債権者主義が適用されるのは、特定物の物権の移転を目的とする契約(534条参照)
ウは芝居への出演契約で、特定物の物権の移転を目的としてないから該当せず、原則どおり債務者主義
35 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:34:42 ID:hLz/eafh
あっ、はじめまして。 dのモデルのものです。 何か質問ありますか?
36 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:36:01 ID:Bsf5Rayv
37 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:36:12 ID:pOY64IFe
38 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:37:39 ID:ECSUPcII
解答に色々いちゃもんつけるヤツがいない・・・ これはLEC全問正解か
39 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:38:16 ID:kYUiFpRr
>>33 厳密にはそうはならない。一般的に教養の得点が高い方がより高い評価になります。
40 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:38:35 ID:4ourH4Sa
mixiの平均62点ぐらいあるな。 今年はボーダー上がりそう
41 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:39:08 ID:gcz6vGfx
>>38 いちゃもんつけれるほど出来てないもん
ちゃんとできたのは経済だけだわorz
42 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:39:08 ID:Kwxtc4bl
教養18 専門18 ^^;
43 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:39:18 ID:pUoGMvow
名レスをコピペ 698 名前: 受験番号774 [sage] 投稿日: 2010/06/20(日) 18:26:35 ID:cW8SHGJb アパートの会合にて Eさん「Dさんとはちょっと…」 Aさん「私もDさんだけはやめてください!だってあの人クサ…、あ、Dさん…」 Dさん「(´・ω・`)」 Dさん「ただいま…」 Dさん「会合、行ってきたよ」 Dさん「あれ、ゼリー食べてるの?えっと、俺の分は…」 母ちゃん「」 長女「」 次女「」 父ちゃん「(´;ω;`)」
44 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:39:34 ID:ZfFAnHmp
傾斜の出し方教えて 1:2のやつでおk? 前スレで同じ質問のやつスルーされてた
45 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:40:03 ID:Ptd9C/CZ
教養に800時間くらい費やして21点だった まずまずだな
46 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:41:04 ID:MO0HLXwT
>>44 教養20
専門20なら
20+20×2=60
47 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:41:11 ID:tVDzxChi
48 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:41:39 ID:qgumS4hA
49 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:41:44 ID:KhCQ+39U
>>34 おぉ。ありがとうございます。
ついでに、No28のアなんですけど、口頭の通知よりも郵便のほうが優先するんですか?
ちなみに、今年の民法は3問しかとれなかったです。
難しい論点でしたよね?よね?
50 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:42:26 ID:kYUiFpRr
>>40 ここの平均は80くらいですね。
>>44 厳密には、1/教養の標準偏差::2/専門の標準偏差
とりあえずなら1:2でおk。より精密に出すなら1:1.8くらいの117点満点で評価するとだいたいいい。
51 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:42:36 ID:EWv6htVL
財政学なんでとっちまったんだろ まだ採点してないけどもうやだ
52 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:44:23 ID:ZfFAnHmp
53 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:45:01 ID:M1Xy2b3j
普通に1対2.25じゃだめなの?
54 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:45:11 ID:D/oF7jlM
>>51 悲観するな。
財政学簡単だった(らしい)ぞ
55 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:45:25 ID:pUoGMvow
>>49 口頭の通知<確定日付ある通知(467条2項)
到達うんぬんでなく、この場合は確定日付を送ったほうが優先
到達を問題にするのは、両方とも確定日付ある通知をした場合
かなり細かく勉強してないといけなかったのは事実
56 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:45:33 ID:wAVm+tGy
あー落ちた落ちた 教養19 専門24 特別区も祭事もよかったからダメージでかい
57 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:46:01 ID:mJ5tSr2Z
財政学は経済事情ばかりだったから避けた。 あんな細かい数字出されても分からん。
58 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:46:54 ID:ECSUPcII
なんつーか難しすぎて悔しさが湧かない 完璧に力負けしたって感じだわ
59 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:47:00 ID:KhCQ+39U
財政学は4/5でいけました。ミクロマクロもほぼ満点。 なのに憲法と民法が悲惨すぎてもう泣ける・・・・
60 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:47:13 ID:EWv6htVL
ばいばい国2 また来年・・・
61 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:47:15 ID:ehWmpxwr
民法細かかったな しっかり勉強してるやつはとれただろうけど
62 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:47:18 ID:lMZ1Z9G+
>>57 まぁ毎年財政学は経済事情が主なんだけどな…
だからミクマクに財政学寄りの計算問題がでるわけで。
ジニ係数間違えたwwww
63 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:47:24 ID:CB6Ra2qP
はぁ。教養23、専門21って…
64 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:47:57 ID:QzpS8hzG
D「水曜日担当できないだけなのに火と木入れなかった・・・」 D「おっ、Bさんと仲良くすべき・・・」 D「BさんFさん大好き!」 これが解答だろ
65 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:48:27 ID:FeHc13ZS
民法 国T3/4 特別区4/10 裁事9/13 国U5/10 何かおかしいよね、俺
66 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:48:36 ID:GdX0PXVb
前スレの
>>818 誰も論文の名言にツッコミが無くて悲すぎる
818 名前:受験番号774[] 投稿日:2010/06/20(日) 21:52:28 ID:yNVIEOWw
【試験地】東北
【教養】 24
【専門】 13
【論文】 死にたいやつは死ねばいい・・・ずっと・・・そう思ってきたが・・・少し・・・わからなくなってきたっ・・・
【一言】 東北電力にお世話になることが決定しますた 法律問題作ったやつはどうかしてるぜ
67 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:48:39 ID:tVDzxChi
明日仕事行くのめんどくさいなー。
68 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:49:05 ID:D/oF7jlM
民法というか法律は条文と判例をしっかり読めばそんなに難しくないはず
69 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:49:09 ID:PvGHnbUn
Dさんが一番注文少ないんだよ これは現実世界でもそうなんだよね
70 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:49:12 ID:fPrIcYdB
教養25 専門18 民法3点てwwww
71 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:49:25 ID:GOGryGV4
採点しようかなと思ったら 専門の問題が無い。 試験の後の記憶も無い。 どうやって帰って来たのか 落とした? 名前まで書いてある 史上最低答案をねえ… 教養の採点やる気も無くした
72 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:49:28 ID:FHhkTNdR
教養30専門22 ミニスカの女ばっかりだったせいだ糞がぁあああああああああああああああ
73 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:49:30 ID:ECSUPcII
おい、何か傾斜60代の報告多すぎね? これはボーダーが下がるフラグ。なわけないか・・・
74 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:49:55 ID:EWv6htVL
75 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:50:08 ID:MyZp7fhs
教養48の5ってどこが違う?
76 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:50:26 ID:cVJTU3jK
農学専門だれか教えてください。
77 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:50:45 ID:9BfMC+DM
試験監督のおっさんが、問題集配る時いちいち指をベロベロなめてた@名古屋
78 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:52:05 ID:BGupzBR7
あれ ここって重複じゃなかったっけ? ここでいいの
79 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:52:15 ID:mJ5tSr2Z
>>62 そうなのか・・
たしかにジニ係数とか税の負担割合は財政学の範囲だろとは思った。
必死に税の特徴とか覚えた俺の苦労は何だったのか。
80 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:52:22 ID:ka1AkDVc
憲法 3(一番勉強した) 民法T3 民法U4 行政法5 マクロ4 財政学5 経営学4 社会学4 何が地雷だったかがよくわかるわ。
81 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:52:36 ID:Vps5KLir
経済全部計算だったけど地上では計算問題どのくらいかね
82 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:52:53 ID:a3Rj5vgp
83 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:53:06 ID:qgumS4hA
>>76 解答してて立て続けに1が連続したとこなかったか?
84 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:53:15 ID:UIOxFHlT
関東甲信越 教養29 専門23 論文、足切りになることはないと思う内容と量。 国T、都庁、裁事と通ってきたけど、法律以外を1、2週間で仕上げるのは難しかった。国T無理だし、行きたい省庁あっただけに残念。
85 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:53:41 ID:gcz6vGfx
>>65 民法
国T2/4
裁事10/13
国U3/10 orz
86 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:54:34 ID:zzFwRzRK
>>49 書いてる途中でチラッとみたら
>>55 に先に答えられてたorz
今年はちょい長めの事例形式の問題が結構あるし、単純な知識正誤の問題は内容が細かい論点とかに
なってるから、それなりに勉強しないときっちり実力で取りきるってのは大変かなぁという感じ。
求められる知識の精度でいえば、国1とそんなにレベル違わない気もする。
87 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:54:41 ID:pUoGMvow
>>75 何も確認せずいい加減に答える
国民への報告義務は、会計検査院じゃなく、内閣にあるはず(憲法90だか91だか)
88 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:55:05 ID:z/CqMbhq
>>71 同じく専門の問題がない
自己採点すらできないのが、こんなに精神にくるとは思わなかった
途中退出した自分を叱ってやりたい
89 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:55:49 ID:kYUiFpRr
90 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:55:50 ID:AlKc3h5B
途中退出とか馬鹿じゃん。 最後までしっかりやれよ。
91 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:56:24 ID:PMMOCJJm
国T民法8/12 国U民法5/10 これは酷い
92 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:56:41 ID:KC6znJ3A
なんだなんだ、絞り込んだ問題肢事如く外してるじゃないか・・・ これは夢か・・・!?
93 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:57:06 ID:aFrgXOn5
推定ボーダーライン 合格者数-67%、志願者数×1.2、正規分布ありでの推定。ベースラインは平成21年度試験のみ。 行政区分(専門×2、満点125) 北海道:97 東北:99 関東:97 東海:97 近畿:104 中国:96 四国:95 九州:102 沖縄:99 技術区分 物理(専門×2):89/125 電気(専門×1.8):85/117 機械(専門×1.8):85/127 土木(専門×2):91/135 建築(専門×1.3):65/97 化学(専門×1.8):101/117 資源(専門×2.2):104/144 農学(専門×1.6):84/125 農土(専門×1.6):91/125 林学(専門×1.6):88/125
94 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:57:13 ID:IXY1szm3
95 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:57:18 ID:MyZp7fhs
96 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:57:19 ID:G2rlzNbc
しかし冷房直撃で寒かったな@大産大 文句言ったら一括で管理してるからどうしようもないっていわれた まぁ温度調整できない服着てきた俺も悪いんだけどさ・・・
97 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:58:13 ID:Ptd9C/CZ
時代によって難易度が変わる資本主義はやっぱカスだな
98 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:58:21 ID:ehWmpxwr
国T民法6/12 国U民法7/10 一応成長は見せた 親族捨ててたんだがあんなに簡単なら見直しとけばよかった
99 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:58:26 ID:MyZp7fhs
とりあえず今回は教養専門ともに難化ってことでFA?
100 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:58:54 ID:z/CqMbhq
>>90 知ってるもの⇒即応、知らないもの⇒勘 で1時間で終了 @技術系
あと2時間も何をしろとwwww
と、思ってた自分がバカですた
101 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:59:06 ID:D/oF7jlM
>>86 俺は論点が細かい印象は受けなかったな。
どの問題も基本的な条文を知ってて、趣旨から考えれば解ける問題だったと思う。
>>93 最終合格ならそんなもんだろうね(面接と論文で12点ぐらいか)
104 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 22:59:54 ID:bcloGwCW
教養26 専門21 裁事も国税も運よく通ったから調子乗ってたわ…。 本当、二択からの運がよかっただけだった。今回はことごとくはずした。 地上が不安すぎる。泣きそう。
判例集って何かおすすめのブックとかあるか? もう公務員試験終わってから とりあえずこの国2の問題に復讐するために勉強したい。
106 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:00:17 ID:cVJTU3jK
絶望した!問題難しいし、論文自殺だし!絶望した!
108 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:01:04 ID:3bzaJXdC
行政東海北陸 教養31 専門24 これまでの公務員試験の中で一番手ごたえ無かったわ…。 政治・行政学から逃げて英語10問やったら2点とかwww 真面目にやっとけばよかった…orz
意外と人少ないね。 ダイハード3やってるからかな。
110 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:01:31 ID:GOGryGV4
>>88 駐車場にあるかもしれんが
探しに行く気すら出ない…
会場の大学に落ちてたら
リア充大学生に拾われて笑われて
掲示板に貼られたりするのかな
ははもういいよ
>>97 資本主義なのに既にいる老害を簡単に切れないのも問題だね
112 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:01:39 ID:gcz6vGfx
ボーダー8割とかすさまじいな もはや運ゲー
民法はなんだかんだで取れたな。 スー過去10周やって国1過去問5年分の全肢検討して知らん肢を大学ノートに まとめて前日読みまくったらほとんど全ての肢が切れた。 経営学も同様の方法で満点いけた。 行政法は死んだ。傾向が去年度から変わっとる気がする。
115 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:02:12 ID:9KahrBH2
試験区分:東海北陸 教養:28 専門:26 論文:普通 一言:はいはいおつおつ^^^
>>105 ジュリストがおすすめ。
法学部の人とかは皆持ってるはず。
117 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:03:32 ID:IdgSP654
>>88 >>71 おれは教養の問題なくしたよ。まだ専門じゃないだけましだけど。
118 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:03:40 ID:Kjn0A390
採点終了 ドラゴンボールで悟空が苦しい時に言う『アアア・・アアアア・・・』って いう状態になった
もし受からなかったら首相官邸前で焼身自殺するか
四国 教養26 専門24 ぼちぼち?人並みにはかけたと思われ。 行政法まで15/20で、民法で2/10とかまじ死亡www虚偽表示と相続しか取れなかったwww 国税から直行したから、ジェットコースターのような落差。
122 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:04:45 ID:Dxerph8Y
カーチャンに「駄目だったわ。もし来年とかなったらごめん。」とメールしたら電話来て泣いた。 カーチャントーチャン出来ない息子で申し訳ない。
123 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:04:50 ID:9BfMC+DM
教養25の面積問題、三平方と余弦定理で計算したら、答え8になって凍りついた。 AB=6、BC=CA=2√6、cos∠ABC=2√6/9 どこがまずかったのかな?
ざっと採点したけど100はいってないかな 論文が恥ずかしい出来だったから返って良かったかも試練
>>115 おれ同じ点だけどやっぱ通らんもんかなあ…
海より深い俺の心もここらが我慢の限界だわ
今までもコンスタントに8割採ってきた俺から言わせると、 今回教養難しすぎ。っていうか、明らかに時間が足りない。 平均は−4〜5程度。 で、論文は書きやすいから、論証出さずに理想論で書きなぐってる奴は、 多分ばっさり行かれると思われる。独自のビックリ発想も危うい。 聞いているのは、実践できる対策と現状。 ちなみに俺は、1と3については場合分けで書いて、2は確実な資料を入れた。 1は安楽死と普通の自殺。3は根本原因の改善と電話相談など。 他にも労働関係、金銭関係、人間関係などからの考察が望まれるだろう。 最後、専門だけど、例年に比べると難化したように思えるが、 それは、細かいところを聞いていたからで、ほとんどが消去法で2択まで絞れることを 考慮すれば、実際の平均は−2程度だろう。 8割減の発表が未だ無いので分からないが、結局、問題が難しくても、 国1や司浪組みがいるので、合格ラインは90近くなると思われる。 例年通りの採用数であると、例年より−3って所だろう。 長々と書いてみた。うざかったらごめんにょ。
129 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:06:54 ID:D/oF7jlM
>>105 判例集といえば判例百選かな。
ただ、判例百選を読みこむのは基本がしっかりしてからだと思う。
俺のオススメは基本書(例えば憲法なら芦部)に載ってる判例を、その前後の本文読んで理解。
判例六法などでどの条文と関係あるのか、類似の判例などをチェック。
そして判例百選を読むというかんじ。
明日になればどこで確実な回答って見れるの?
祭事受かったのに、教養24専門18ふざけるなボケ
136 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:08:27 ID:g2NBQm33
専門の解答速報 出てます? 見当たらないんですが。。。。。 誰か教えてくれぇぇ
137 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:08:42 ID:7zQRdSps
>>123 二等辺三角形なので、
ABの中点をMとすると、
三角形の面積はCM×AB/2になる。
自分は4番の3√15になったが、
LECの回答だと2番の(3√15)/2になっているから
計算ミスしたようだ。
138 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:08:43 ID:AM6ln6Tj
専門解答どこ?
「自殺の自由」は賛成だ。 なぜなら〜 これでちゃんと理論立てて書いたら、何点取れるかは実に興味深いネタだと思う
>>123 その問題はNo.27ですよ。
cos∠ABCは√10/4です。
143 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:09:28 ID:c3eBV4zi
もう教養論文のテーマに貢献してくる
なんでH10年くらいから自殺増えてん?
専門解答速報。 問1 5 問2 4 問3 3 問4 4 問5 3 問6 4 問7 5 問8 1 問9 2 問10 3 問11 1 問12 5 問13 2 問14 4 問15 1 問16 5 問17 3 問18 3 問19 4 問20 3 問21 1 問22 1 問23 4 問24 5 問25 1 問26 2 問27 4 問28 2 問29 3 問30 4 問31 5 問32 2 問33 3 問34 5 問35 4 問36 4 問37 3 問38 2 問39 2 問40 2 問41 2 問42 5 問43 4 問44 4 問45 1 問46 5 問47 4 問48 4 問49 3 問50 4 問51 1 問52 3 問53 2 問54 4 問55 5 問56 2 問57 4 問58 3 問59 5 問60 4 問61 4 問62 3 問63 4 問64 5 問65 1 問66 3 問67 4 問68 5 問69 2 問70 3 問71 5 問72 1 問73 3 問74 1 問75 3 問76 3 問77 5 問78 2 問79 1 問80 3
146 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:09:44 ID:WZPOqPmA
論文は、 うつ病 高齢者の自殺 不況による自殺 あたりあげて書けばあしきりはないかな?
148 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:10:29 ID:g2NBQm33
145さん ありがとう。。。
つーかまぁ、論文とか採点されずポイされるんだけどな・・・
>>101 国1法律職や司法試験をメインに据えてる人なら条文・趣旨からきっちりやるってのはセオリーだからいいとしても、
他の科目も多くてそんなに時間かけられないなかでそのレベルまで引き上げるのはなかなか難しいでしょ
151 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:11:00 ID:VQQjFTGt
どこか、農学の解答ないかな??
無勉で受けた去年から1点しか伸びてないのがなんとも・・・
153 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:11:21 ID:GOGryGV4
>>117 パラレルワールドって
マジであるんだろうな
そこに行ったよ
俺とお前の回答は
>>152 逆に考えるんだ
むしろ去年が高すぎた、と
>>137 それならLecがミスってますね。
間違いなくNo.27は4です。
迷走するパラレルワールド♪
国家は自殺幇助で黒by請求されるでok?
去年の専門は行政法以外はちょうどいい難易度だったのに、何故難しくしたし 教養は鼻水出そうになるぐらい簡単だったから、今年の難易度は妥当だけど 少なくとも難しすぎるってことはない 専門は泣きたくなったが、国Uだったら教養はこんなもんだろ
自殺急増は経済悪化のせい ここ触れないとやばいよ
>>148 と一緒に落ち込みたくて><
こんな結果とか、穴があったら入れたいわ・・・
162 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:13:49 ID:7zQRdSps
>>155 ごめんなさい。No.32と見間違えてました。
No.27番は4番で正解のようです。
人事院 ∩_∩ / \ /\ | (^)=(^) | 人人人人人人人人人人 | ●_● | < 早く死ねってことだよ > / // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい> | 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY \__二__ノ
164 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:15:19 ID:1VbTPCCz
ちなみに去年のボーダーって各地域どんくらい?
166 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:16:07 ID:QzpS8hzG
D事院 ∩_∩ / \ /\ | (^)=(^) | 人人人人人人人人人人 | ●_● | < Bさんかわいいいいいい > / // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい> | 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY \__二__ノ
167 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:16:14 ID:hE7icFwq
今年受かる奴は間違いなくDさん
あ〜もう疲れた 明日11時には見れるようだし 性的処理して寝るかな
論文って広く浅くが重要だからな。 1つの論点を深く掘り下げても全く点数もらえんのが悲しい
理想の論文はでゅるけーむ出してアノミー書いて自殺急増に触れる。 男性の多さにも触れる。 対策は雇用対策と学校教育 もちろん自殺は反対にしないと国二の激務に耐えられないと判断されアウト
174 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:18:16 ID:D/oF7jlM
>>150 まあ、それはそうかもしれん。
ただ、同じ時間かけるなら条文・趣旨からやったほうが知識の吸収効率がいいし忘れにくいと思う。
論文なんてたいして差つかないんだから気にせんでヨロシ
176 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:18:59 ID:NuPCNZAz
試験区分:禁忌 教養:26 専門:27 論文:デュルケームだのフロムだのを使ったがもうどうでもいい 一言:どっちもカス過ぎ死ね
ボーダーは82くらいでしょうか…
スー過去まわしてりゃ国U受かる時代はもう終わったんじゃなかろうか
はっきり言うが俺の書いた論文は中学生の読書感想文レベル
180 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:19:40 ID:2LSJd0GB
このまま国家公務員への道がどんどん狭くなって 現代に蘇った科挙と呼ばれる日も近い
裁事最高や 国Uなんて最初からいらんかったんや
一橋に落ちた感覚
184 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:21:11 ID:d2uSxLy+
>>178 これはマジで思う。
10年前なんかすー過去八科目やってたら、国2なんか神様扱いの点数だろう。
因みにデュルケーム出しといて社会学全問不正解の俺は自殺志願者と判断され救済措置で合格(笑)
今回の国2の何がむかつくって、運に頼らないといけないところ 運も実力のうち? そんなわけないだろ
187 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:22:10 ID:Rc2yJ1DE
祭事は女有利じゃボケ
188 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:22:13 ID:8jlSHS4Z
>>128 (1)は簡潔に述べなさいって書いてあるから場合分けまでしたら問題文の指示に沿ってないからマズイんじゃないの?
なんか難しく感じたなー 国T択一通って国U落ちが現実味帯びてきてやべえ
>>186 こんな時代に生まれた時点で運が悪いのになw
去年は解答出るまでお通夜だったけど、出てからはみんなヌルすぎだろwwとか騒いでたのにね
【九州】
教養28
専門22
論文は結構書けたが終わった!
難しいといわれるレック模試でA判定取ったけど、
レック模試の方が遥かに簡単だった・・
>>168 はげどう。
>>100 知らないものでも持ってる知識をつなげればいいじゃないか!
と思ったけれど技術系じゃ無理そうだな。
思いっきり論点ずれたかな。 自殺を抑制しようとすると大量殺人で合法的に死刑を望む人が増えるから個人の自由
195 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:23:28 ID:KhCQ+39U
>>55 >>86 ありがとうございます。
もう一つ教えてもらってもいいですか?
No28のウって、いわゆる過去問でよく見かける
「銀行員が本人ではない人にお金を渡す事例」
とは違うんでしょうか?
あと、エの賭博契約については有名な判例ですか?
196 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:23:40 ID:Rc2yJ1DE
つーか今考えたら憲法は解答しないほうがよかった
俺の会場ではバイト君が異様に多かった(5人ぐらいいた)のだが、 記述式と専門択一の間でトイレに行くやつが非常に多く試験開始がずれて帰りが遅くなるのに苛立ったのか バイト君が問題をバン!って渡してたのを見かけたなあ。 人事院の人は注意しなかったっぽいけど、こういうバイト君はいらないだろ。 ちなみに、服装が乱れてる(というか試験にそぐわない、普通の学生というか受験者と同じような)バイト君多すぎ。 TOEICみたいにスーツ着用にしないといけないと思うが。
あ
>>184 特に法律はな
明らかに今と昔で難易度が違う
一昔前の法律の問題なんて選択肢が短いし、内容もオーソドックスだから、
スー過去をやってりゃ簡単に満点取れる
本当に数年前に生まれた人が妬ましい
201 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:24:49 ID:ooXjAb/3
科挙とは上手いことをいうな トイレにスー過去隠してカンニングする奴が横行する日も近い
202 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:24:51 ID:Rc2yJ1DE
これで来年は簡単になったりするんだよな
じゃあ来年がんばろっと
でも10年前とか問題集の質とか糞だったんじゃね? スー過去もそのころからあったのかな?
どうも傾斜して77くらいになりそうだ 人数増加も問題難化、採用半減なしならまだ可能性は… もう都庁と国税、来週の地上、B日程に賭けざるを得ない ここで圧勝して精神安定剤としたかったがなあ
206 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:26:12 ID:UIOxFHlT
1つ質問させてください。 ボーダーというのは、択一と論文合わせて決まるのですか?
>>199 それが今じゃ、選択肢一つ二つ切るのがやっとだ
出たDATAとかやらんと対応できないのかな?
209 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:26:37 ID:Ss5pHyog
スー過去やってれば通る時代が終わったってのは同意。 祭事のコア配分も、国2の費用最小化と新古典派の計算問題は、スー過去しかやってない奴を落としにかかってるんじゃないかと思った。 解けなくはないかもしれないけど。 なんか問題作成者もスー過去見てそう。
>>195 準占有者への弁済は「善意・無過失」でなければ有効な弁済とならないんだぜ
スー過去で対応できなきゃ予備校行かないと無理ゲーじゃねえか糞
212 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:27:19 ID:tVDzxChi
俺のスー過去はヤフオクとブックオフで集めた昔のスー過去。 法改正には全く縁がなかった。 今回傾斜80を超えたが、改訂版、せめてスー過去2にしていればもう少し戦えたのではないかと 考えると、今更ながら悲しくなってきたぜ。
何をやった人が通るんだろうな 運がいい人か?w
問題・解答用紙を配る時、ばか正直に1部づつ配る係の人ばっかだったけど 左右両側に2部づつスピーディーに配る人で感動した いつも効率悪い人多すぎるよ・・・
215 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:28:37 ID:l4QM7QUA
ってか、教養論文みんな問題番号ごとに書いたんかな?? 私は、国Uは分けると嫌がられるって聞いて、 ひとつながりの論文の中に論点盛り込むって感じにしたんだけど…
自殺なんて無責任だし回りの人自殺したら嫌でしょ? 死体かたしたり残された人のこと考えたら普通できないよ
217 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:28:59 ID:zwMa082h
教養24 専門35 教養はボロボロだったが専門は奇跡的に自分の実力以上の点がとれちゃったわ・・ はあ、教養と糞論文が悔やまれるなあorz
218 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:29:31 ID:ooXjAb/3
>>215 国U云々じゃなくて、教養論文と専門論文は書き方が違うという意味
>>195 ウ:無過失でないとだめ(民法478条)
エ:譲渡の対象となる債権がそもそもない(公序良俗により無効)と考えてよい
債権譲渡のしようがないと思ってもらっておk
>>209 「費用」「最小化」と読めれば、総費用を出してから微分ってパターンは思い付くかも
新古典派の方はちょっときついかな?
数学が得意な人なら、数列の知識の延長でいけるかもしれないけど
>>201 トイレザルすぎだよな
試験中に行ったが、試験官がついてくるもんだと思ったらそうじゃなくてびっくりしたわ
国Tの時もそうだったな
専門も教養も問題選択の裁量が広いから 8割いけるんじゃないかとか、試験前まで思ってた。
>>215 >国Uは分けると嫌がられる
誰が言ったの?
お前はめられたって事にまだ気づかないのか?
>>213 そうだよ
上位層を除いては、その日勘が冴えていた人が合格
これからが地獄の始まりだ
お前ら、来年に向けてお遍路しない?
228 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:31:59 ID:l4QM7QUA
>>218 なるほど。みんな周りが(1)長々と書いてたって言ってるけぇ、
番号振り分けて書いてたんかと思ってしまいました。
>>215 最初悩んだけど、今までの「@、A…」ではなく、「(1)、(2)…」だったから、
分けて書いてみた。
>>217 専門うらやましいお…
230 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:32:37 ID:D/oF7jlM
専門を解いてる最中は去年より楽とか思ってたんだけどなあ
因みに国家公務員の自殺率 十万人あたり 17人 年々微増 国全体で28人 これ知ってたら反対にする罠
実務ェ
234 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:33:35 ID:DbNO2Ohg
あ
235 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:33:44 ID:Pz+JwUPc
マクロ経済計算過程おしえて><
もう勉強するメリットあるのは地上くらいか もっと筆記重視する市役所の一つや二つあってもいいだろ・・・
ていうか、個人の自由についてどう思うかだから 賛成とか反対とかなくない?
240 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:34:07 ID:Rc2yJ1DE
関東は50前半でうかるかもしれないが、俺は関東じゃねーんだよ
>>221 俺もこういう試験では初めてトイレ休憩(?)はさんだが、そうだったなあ。
大に入ったらやり放題じゃないかと思った。俺はそんな危険なことしなかったが。
ちなみに、俺の会場では携帯が鳴って退場か、と思ったら
背中叩かれてそれで終わりだったなあ。
処分がゆるすぎないか。
242 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:34:27 ID:EzNe/EUN
自殺を賛成にした自分はこの時点で沈没か。
試験官が寝ててワロタ 俺より年下っぽかったな
すまん誰かミクロの34教えてくり・・・ スー過去で同じ感じの問題見つけたんだが MC求めるところでX1+X2をXと置くって書いてたんだけど今回はどうしたらいいんだ?
246 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:35:06 ID:yNVIEOWw
親から電話きた・・・ 親「学校の模試まで受けといて国U落ちとかwwwwwプギャーwwww」 確かに模試代とか無駄にしたけどさ・・・
>>241 正直携帯を隠し持って調べた後トイレで処分されたらどうするんだろう、と
心配になったわ
フランスの首相は大統領が任命するんじゃないの?
249 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:35:51 ID:KhCQ+39U
>>210 >>219 サンクスです。おかげさまで復習がはかどります。
続けて質問です。
NO25のV説は判例ですよね。
差し押さえは先後で優劣を決するとなる(ウ)を選んだのですが、
これどこが間違ってるのですか?
あと、アを真っ先に切ってしまったのですが、どう考えればいいのでしょう?
250 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:35:52 ID:hE7icFwq
>>245 めんどくさいので選択肢の数値を使って解く
251 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:36:24 ID:DbNO2Ohg
教養論文でデュルケムうんぬん言ってるやつがいるが、 自分の考えを述べる教養論文で理論出したらアウトだぞ。 特に社会学系の理論なんて、 理論と言うのもおこがましいオナニーでしかないんだから。 質問:あなたはどう思いますか? 回答:ある偉い人はこのように考えました。 みたいなことになってるわけだぞ。 ありえないだろ。
ここ見てると100超えは少ない、90超えは結構いる、80後半がうじゃうじゃって感じだな ボーダー90超えたらかなりキツいな
スー過去だけじゃ国Uのグロ問に対処しきれねー 高得点とる人ってやっぱり法・経畑の人で普段から体系的に勉強してきた人なのかな
254 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:36:51 ID:zwMa082h
>
>>245 そのまま、それぞれのMRと連立させて解けばいいんじゃね
専門21点の俺は普通に分けて解いたらできた
>>224 東北ドンピシャライン上だわ・・・
平均が下がっててくれればぎりぎりか
でも採用削減だからアウトー
>>239 その通り
否定はすれど反対と書いてグダグダかくのは死んだ人遺族に対して申し訳ない
>>245 MR1=MC1 MR2=MC2で求まったはず
262 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:39:14 ID:zwMa082h
>>248 大統領が任命するけど、議会が内閣を不信任決議できる
だから議会の意見を反映して首相を任命しなきゃいけない
263 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:39:17 ID:tVDzxChi
今回は平均は確実に下がるかな?
>>245 それぞれの市場に関して利潤式を立てて、利潤を最大化するx1とx2を求めればいい
利潤式を立てる習慣があれば、どうということはない
265 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:39:34 ID:tlGwvoni
とりあえず今日は寝るぜ
地上・・・嫌な予感しかしない。。。
>>245 需要関数をP=に直す
それぞれのMRを出す(2倍にする)
費用関数をそれぞれの文字で偏微分
それぞれ対応するMCとMRを連立させて生産量を求める
需要関数にそれぞれ代入して価格もとめる
で解けた。
>>252 現在130人
100越え…6人
90〜99…31人
80〜89…33人
平均79.1
>>262 マジか。。そりゃないぜ・・・自信もって肢切ったわw
国2は売り込む必要があるものの筆記さえよければ試験合格はできる 反面、某県職は最終(個別面接&集団討論)に一次の得点は加味されない 国2の方かいいと思ってたけどこの惨敗で リセットもいいような気がしてきた
ミクロの4は時間がだいぶ余ってたんで選択肢の数値全部計算してゴリ押しで出しました^^
4,5年前に合格した人のブログとかだと 問題集は基本スー過去のみてのが多くて自分もそれ参考にしたんだけど やぱ徐々に難しくなってんのかな。或いは自分のやりこみが足らんのだろかorz ちなみに親父が国U出先で働いてんだけどそこに決めた理由は 「たまたま受かったから」 らしい。うらやま
>>249 抵当権登記と差し押さえの先後で決するのが判例の立場ですよ
Iの特定性維持説は誰が差し押さえしても別に構わないという立場で
物上代位を当然の権利って考えから派生させたものです。
100超えってどういうこと? 45+40でMAX85じゃないの?
>>272 実務の過去問といたけれど難しくなってる気はする。
うちの親なんか算数と作文だってよ 初級だけどうらやますぎる
>>245 純利益を計算してそれを微分して鞍点を出す
教養 24 専門 30 前日2時間しか寝れなかったから、教養はできなかった・・・資料解釈全滅とか・・・ 専門は財政学・ミクロ・マクロで点を稼げたのが大きかったな
>>176 社会学の知識があると論文で披露したくなるよな。
でも特別区のバージェス論文を思い出していつも思いとどまる。
今回もアノミーの説明はこらえた。
281 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:44:14 ID:l4QM7QUA
>>223 予備校で、国Tは分けてもいいけど、国Uは分けんなって先生に
言われたんですよねぇ。
まぁ、論旨が一貫してればどっちみち問題ないと思うんですけど。
282 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:44:24 ID:tMA8EqKE
スー過去さんを全面的に信頼してたのに見事に裏切られマスタ(´;ω;`) 国2であのレベルじゃ国1の参考書は何使えばいいんだよ…
>>170 どうした?
>>188 いや、俺の場合はその場合分けが全てに繋がってくるから、そうした。
っていうか、みんなは1番はどう書いたんだ?
2と3はほぼみんな一緒だろうけど、1については興味津々。
っていうか、作成者はどういう意図で1を入れたんだ?
普通に60分の論文なら2と3で十分なのにな。
1,2,3、を分けて無くてもそれぞれに対応することを書いてればOKだろうけど、
読みにくいだろうね。
284 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:45:46 ID:D/oF7jlM
法律はもはや司法試験向けの参考書使ったほうがいいと思う
>>245 π1=TR1−TC → π1の式をx1で微分
π2=TR2−TC → π2の式をx2で微分
>>272 確実に今年の法律系科目はハイレベルだよ
ガラッと傾向が変わってて焦ったわ
去年の行政法はひょっとすると、来年は覚悟しなさいよ?っていう布石だったのかもな…
ただ、今後もこのぐらいの難度で推移するかどうかは不明
おまいらレスサンクス
無事解けたわ
>>267 の3行目で気がついたわ
それぞれの文字で微分してなかったわ
アノミーはルールと秩序の崩壊程度で書けばいい 離婚とか倒産絡める
特定性維持説→抵当権者に有利 第三者保護説→その間、判例 優先権保全説→一般債権者に有利 これだけでなんとかなった
>>249 ウはXによる差押えじゃなくて、Xの抵当権設定登記が優劣を決する基準。
抵当権は先取特権と違って公示ができるから、登記時点を基準にして差し支えない。
問題文冒頭にさらっと「抵当権」と書いてあるんで注意。
アは、1説の特定性維持説ってのは、要は債権者が色々もってる債権のなかに混じって
どの部分がどの債権か分からなくなっちゃうのを防ぐというのを目的とするんで、誰かしらが
差押えしてくれてその債権だってのが分かってる状態ならオッケーです!っていう考え方。
特定性維持ってのはまさにそのまんまの意味だから、そこからどれだけ敷衍できるかどうかがポイント。
>>249 こうなったら付き合ってやんよ
ウ:Xの「抵当権設定登記」とZの差押えの先後で決着(最判平成10年3月26日など参照)
ア:特定性維持説は、誰かに譲渡されてしまっても、差押えさえすればいいじゃないかという考え
差押えかければ、Yの賃金債権を他の債権と分離して特定できる
→譲渡後の差押えでもおk
逆にイの優先権保全説は、Yのもとにあるときに差し押さえることで優先できる
つまり譲渡されたら誰の債権かわからなくなるから、物上代位に適さないという考え
→譲渡前に差し押さえないとダメ
292 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:48:45 ID:gcz6vGfx
>>287 俺も最初需要関数をq=のままMR出してて、30分くらい悩んでた。
あの法律ゾーンを解いた後だから、あせってたのかもな・・・。
294 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:49:17 ID:l4QM7QUA
>>283 たしかに分けんと分かりにくいんですよねぇ。
まぁ、(1)は肯定したけどフォローも入れているし、
足きりになるような論文ではないと思うんだけどなぁ…
今まで、模試の教養論文全部1位だし。
295 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:49:51 ID:5zgMm65j
去年の問題やってないから分からないけど、 今年って難化したの?
296 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:50:34 ID:Ap/iuAdA
父親に怒鳴られてきたよorz U種なのになんだこの様はと・・
297 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:50:40 ID:zwMa082h
民法は知識わからなくても、結論の妥当性を考えてやったら8問とれたわ
468条の異議なき承諾で抵当権復活するって知識はあったけど、それって抵当不動産の 第三取得者と物上保証人との関係で復活するんだったな。 スー過去ばっかりやってたから完全にド忘れしとった。 てかマイナーといえばマイナーな気がするけど、司法試験なら論文で出題される 割と典型論点だな。
>>295 教養が難しすぎ。時間足らなさすぎだろ。
>>295 去年は教養40専門34とれたけれど
今年は教養33専門31だった。
難化したに決まってる!
ボーダーって90くらいになるのかな… どないせいっちゅうねん
305 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:52:39 ID:ECPCh67m
>>299 Являетесь ли вы документ, составленный на русском языке?
>>296 昔入った奴は馬鹿ばっかだからほっとけw
307 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:53:21 ID:p62lS60K
今となっては 最後の砦、地上。。。
308 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:53:23 ID:5zgMm65j
>>300 俺は時間あと10分あると勘違いしてて、
数的やってない問題オール3つけるの忘れた。(涙)
つけてればあと3点取れたのに。
てか、数的最初から全部3つけたら8点で真面目に解いたのより高かったw
309 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:53:23 ID:gcz6vGfx
>>302 去年そんだけとれたのになんで今年もまた受けてるの?
310 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:53:24 ID:KhCQ+39U
311 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:54:11 ID:UV5ViLfF
教養…37 専門…29 強運にもほどがあるだろう…来週が本命なのにさ…しかも教養のみですぜい。選択→政治、憲法、財政、国際、心理学、教育学、英語
312 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:54:15 ID:CB6Ra2qP
はぁ。
>>302 俺も両方似たような感じ
去年の教養はまさかの40点台突入で吹いた
知識は簡単だし、知能も間違える気がしねぇ
今年も知能は楽だったけど、去年よりは難しい
専門は文句なしに今年は厳しい
カイタイトキガカイドキッ
結局落ちたら何もしなかったのと同じなんだよな 今までに割いた時間は無意味となる
>>309 去年のは実際に試験でじゃなくて、
試験終了後に先輩から問題もらって解いた。
異議なき承諾で問題作るほうがおかしい。 馬鹿じゃないの?明らかに落とそうとしてる。 他にも政党とか環境権とか差し押さえの目的とか、ここら辺は何なの? 落とすための問題が多すぎ。
>>315 プロセスの副産物は無視され、結果だけが重視されるようになったということです
>>315 血となり肉となってるよ。
いつか役に立つ。無駄なことはない。
>>257 俺も関東ライン上なんだぜ・・・
あの計算ミスが無ければとか二択が当たってればとか考えると眠れんわ('A`)
>>317 民法の景観利益もな
問題は簡単なんだが、もっと扱うテーマあるだろとは思った
教養22 専門17点の俺に一言
323 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:57:23 ID:Ap/iuAdA
プロセスを大事にしない親の元で育った子は やる気がない子が育つんだって
324 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:57:42 ID:KhCQ+39U
民法の景観利益は最近の重判に載ってたからだろ。H19かH20あたり
>>318 その意見最近見た気がするわ
奇遇だなあ
329 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:58:41 ID:pmVHGboW
専門8点とか逆にすごいよね
>>317 司法審査の問題の選択肢として政党が出ることはよくあるけど、
そういえばそれ単独での出題は国Tぐらいでしか見たことないなぁ
今年の憲法は鬼畜そのもの
鉄板科目であれはないわぁ
331 :
受験番号774 :2010/06/20(日) 23:58:47 ID:Ap/iuAdA
>>322 教養は俺よりできてる!
良かったな!!
>>324 憲法の条文にない
あれは国会法かなんかに定めがあったはず
原則そのものは確かに存在する
>>321 作成者曰く、あまりああいう問題を出したくはないが、人事院が好きらしい
あれじゃね 法律科目の問題作ったおっさん、Dさんなんじゃね
たびたび申し訳ないんだが ミクロの33ってさ、課税後に値段が1上がってて従量税が4だから消費者の負担が1/4ってことでおk?
何人かで徒党くんで トイレに隠してる紙に絶対に自信のある答えだけをお互い書いていったら 8割とか軽くとれそうだな
>>324 会期不連続の原則が憲法に明記されてないらしい
鬼畜問だから間違えても落ち込まなくていいよ
>>337 流石に何回もトイレ行ったら怪しまれるがな
340 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:00:18 ID:KhCQ+39U
>>333 そうだ。条文になかったんだぁぁああああ!!!ノートにばっちり書いてたぁぁぁああ!!
でも、だからといって4を選べたかどうか・・・。
憲法の試験なのに国会法だすっておかしくね?w
342 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:00:30 ID:Ap/iuAdA
民法で出題された国立マンションの判例って 環境法で勉強する判例だよ
>>317 択一試験の問題は難化していくという法則が司法試験において証明されている。
公務員試験は司法試験と違って毎年受験者が大きく入れ替わるから従来の難化圧力はそれ程でもなかったが、
最近はロー生の流れ込みなどの影響で難化圧力が非常に大きくなっている。法律の難化が顕著なのはそのため。
345 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:01:46 ID:Pz+JwUPc
教養33専門19 逆ならよかった>< マクロ解説ほしいです
>>341 一応、憲法の周辺法だからなぁ
大学の憲法の講義でも「やるよ
347 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:02:20 ID:gcz6vGfx
>>294 論文1位って全国?すげぇな。それだったら安心してOK
予備校行ってないからシステムが良く分からんが。
で、論文だけど、去年は予備校での模試常にA判定で本番E食らった人が数人いた。
予備校の採点は受験者全部をするが、試験では、1次の合格者だけの採点となる。
もちろん、択一の点高い奴は論文も相対的にレベル高いわけで、そこで判定されるから、
いつもより−1程度に思っていたほうがよい。
オムライスはほぼ択一で落ちる。
>>328 俺も書きながらどっかで見たことあるような気がしたんだよなぁ
なんかDって選択肢が見えた気も…
デジャブかなw
今更だけど、シート乙
ところで論文→トイレ休憩なしで専門っておかしくね? 4時間ぶっ続けとか膀胱も集中力も持たんがな
352 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:03:45 ID:rdgaGNXN
国立市民でよかた。 ピアノの先生がこわくて辞めるって言い出せなくて嫌々続けててよかた。
353 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:03:49 ID:6geF+vaa
2ちゃんでこの点数ならボーダーはかなり下がるはず。 と言いたいが、採用数半減だった。
「公務員試験ってこんなに難しいんだな」って事を思い知らされた一日だった
>>341 知らないだけで、今回に限らず、
内閣法やら裁判所法とかの付属法令も意外と出てるんだぜ?
だが、今回の問題の知識はやや細かいな
356 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:04:15 ID:4LQ/dffp
>>347 CIG使うやつ二問計算過程知りたいす><
周辺法にまで手を出されたら 要領の良くない受験生は 1年くらいかかってしまうんじゃね? 大学の授業を無視してまで公務員試験勉強をするのは どうかと思ってる自分としては範囲拡大はやめてほしい。 憲法なんだから憲法から出してほしいもんだ。
358 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:04:48 ID:c6CkfizO
今から来週の地上に向けて教養を頑張ろうと思うんだが 何を勉強すればいい? スペックは 国Uの模試はBかA判定で今回の教養1ケタw
359 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:04:50 ID:lACkifO/
教養26専門24 と 教養20専門27 だと傾斜が同じだから同点ってことでしょうか?
>>348 去年予備校論文一位で30 30で落とされました。自分的には論文はモスクワレベルw
>>354 俺もだ
去年は受けた試験全て筆記合格してるが、運がよかっただけなんだとはっきり自覚した
まぁ国立は20年だかの重判にも載ってるからなぁ… 出されても文句は言えん でもそれなら普通の不法行為聞けよwとは思った 基本を勉強した人を優遇する問題を作ってあげてほしいよ 国Tじゃないんだから重箱の隅的な問題はいらんだろ
363 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:05:58 ID:/uo7dUEz
>>324 国会法68条だね。
憲法に関しては、直前に1度でいいから統治の41条以降に目を通しておくと随分違う。
公務員試験だと結構「憲法では〜規定されている」っていう問題が多い。
No14は統治の条文さえ読んでれば論点とかしらなくても1,2,3,5が即切れる。
最高裁の裁判長かて、そら憲法から出さなあか〜ん言いまっせ
>>358 文章と数的とかだろうな。
知識は日本史世界史が比較的楽。
範囲もそんなに広くないし要点だけおさえる。
後は生物かな。
366 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:07:40 ID:nNunm1o4
>>365 日本史、世界史の勉強方法でいいのってある?
>>366 ローもいろいろ大変だよね
ある意味国の政策の被害者だし
ヲーク問信じた結果がこれだよ!
>>358 知識じゃないの?
時間がないなら
思想芸術>政治経済>地歴>理科系(>知能)、だと個人的には思うが
半減消滅の噂が確かなら70点台にもチャンスはある
372 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:08:43 ID:bfEuI7KO
国家公務員の採用半減をこのスレでは連呼されてるけど、それって2011年度分から じゃなかったか? 2010年度採用はたぶん例年どおりだと思われるんだが。ニュースを検索しても 2011年度で、しかも「予定」としかなってないよ。
20・30 死んだか来年がんばろ
>>356 マク1は・・・。
800=40+0.8(800-800t)+80+800t
の一次方程式で解けた。完全雇用だからy=800、収支均衡だからg=T=800y
マク2は落としたwww1じゃないの・・・
去年も地雷行政法事件があったのにボーダー上がったしな 今年も民法鬼畜事件があるけどボーダー上がるんだろうな
>>367 テキストにマーカー引く。
赤とか緑の下敷きで消える奴。
それひたすらやって過去問。
378 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:10:06 ID:c6CkfizO
>>365 センター試験で使った面白いほど何とかっていう
日本史と世界史の教科書でも大丈夫ですか?
数的とかはスー過去?畑中?どっちがおすすめですか?
>>349 お役にたててよかった。
シート作るの好きなんだよねw
380 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:10:10 ID:QZITMe0g
>>372 だから今俺たちが受けてるのが2011年度採用試験
俺たちは2011年4月1日付け採用扱いになるんだよ
俺民法9点何だけどすごくない? まぁ専門18点だけど(笑)
383 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:10:35 ID:bMryA+6J
>>356 No.36
Y=C+I+Gに問題文に与えられたもの全部代入。
また財政収支均衡を達成するためにG=T
Y=40+0.8(Y−tY)+80+tY
整理すると
0.2Y=120+0.2tY
完全雇用を達成しているのでY=800を代入
160=120+160t
t=1/4=0.25
>>372 今回は2011年度採用の試験じゃないの
385 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:11:12 ID:+BS9SMP3
専門36・マクロ Y=C+I+G Y=40+0.8Y-0.8tY+I+tY 0.2Y(1-t)=40+I ここで、Y=800、I=80を代入 160(1-t)=120 1-t=3/4 ∴t=1/4
まだ6日あるぜ。 気合入れて勉強しよーぜー
>>359 多少異なる。ボーダーライン付近でなければ大した差はでないけど。
389 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:12:01 ID:nNunm1o4
>>368 ローの成績では新司法試験合格範囲内らしいが
合格しても弁護士の求人がなさすぎwwwあっても生活きつそうwww
ってことで公務員試験に流れ込みました。
個人的には国T以来法律の勉強してなかったが法律17/20だった。
ロー生が流れ込んだせいで法律難化なら申し訳ないw
391 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:12:10 ID:c6CkfizO
新規採用削減は2011年度採用からだよ つまり今回の試験
>>382 民法9割とれるのはセンスあるよ
すごいよ
393 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:13:03 ID:dIHE93Ls
専門29でちょっといい気になってたら教養の数的でボロボロ落としまくってて途中で自己採点止めてしまった。 来年頑張るかな。
>>378 その本見たこと無い。
問題はセンターよりもちょっと詳しいのが出る。
やるのは日本史は江戸から、
世界史は絶対主義くらいからでいい。
どっちもあまりにも昔のは出無い。
人文で楽なのは思想のような気が… 社会科学とやや被るし、政治学で出るような学者もいたりするから案外お得 教養の点数の底上げなら数的の演習は当たり前として、生物・地学あたり 専門がある程度できるのなら社会科学で点は取れるから、そこまで酷いことにはならん
396 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:13:42 ID:/sfSMJXT
>>348 ありがとうございます。
とは言っても、予備校の模試受験者はいっぱいいるんで、
同率だらけなんですけどね(笑)
ただ、他の試験にも関わるんで論文で不合格の烙印は押さ
れたくないなぁ。。
ってか、やっぱ教養むずかったんね!!リアルに時間足りず
びびったし。
8割減とかされたら1,2倍の受験者数と足して倍率が6倍に跳ね上がるぞ 去年の1次はどこも大体5倍ぐらいだから1次倍率30倍か 近畿は去年ボーダー傾斜83だから傾斜95ぐらいでも何もおかしくないな
思想はぜひやった方がいいな 今から一週間でも全部カバーできる
>>344 じゃあ、法律簡単にして他で競わせろよな?と思ったりする。
でも、国税、馬鹿みたいに簡単だったんだけどな。法律科目。
世界史の最初の方、わけわかめだもんな。 なんとか帝国なんとか教会、アレクセイ・イグナショフみたいな。。。
>>390 課税前の価格が15/2、課税後が17/2
前後で1あがるので、あとは需要曲線と供給曲線の傾きの比でいけるんじゃね?えーやっで合ってたわ。
今後は公務員試験に失敗した若者による自殺者も増える事が予想されるって書いた香具師ノ
403 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:15:06 ID:/uo7dUEz
>>386 肉欲棒太郎の風俗ビルの話とか行政法を勉強する者にとってナニ金は必見ですw
昔の公務員の話聞くとマジはらわたが煮えくり返る 試験は簡単だし世代間格差がひどすぎる
405 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:15:34 ID:ZQhglHd5
会期不継続の原則は憲法ではなく国会法上の原則 前スレ既出やけど。
機会均等(笑)
407 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:15:47 ID:lACkifO/
受験者対象の業務説明会行くべきか・・・
>>395 日本史は知っておくべきことだし、
抵抗なくすんなり入れる気がする。
なんで世界大戦が起こったのかとか、
なぜ戦前はこんなにも非難されてるのかとか
興味わかないか?
日本史世界史関係なく連鎖的に知識増えていくぞ。
412 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:16:34 ID:QZITMe0g
ミクロの重量税の問題は、重要曲線の供給曲線の傾きの比(つまり弾力性の比)を考えたら 1:3だから負担も同じ比重になるんじゃね?と思ったら答え見つけてしまった
413 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:16:40 ID:k47jcoIK
法律だけは8割以上とれたけど、 他が1〜2割しかできなかったお
>>390 図描いた?
消費者1
生産者3にならなかった?
違ったかいな。
418 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:18:00 ID:+gDa3mIC
会期不継続の原則が国会法に規定があるってのはそこまで鬼畜知識ではないだろう。 少なくとも憲法に条文上にないことは知っててもおかしくないよ。
>>412 おれはいつもそれでやってる
でもなぜか2:3をマークしてしまった。。。一点が。。。
420 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:18:13 ID:zSVTioda
解答くれ
421 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:18:31 ID:c6CkfizO
専門で政治学と行政学捨ててるから
教養の社会科学きつい;;
>>394 江戸からと絶対主義から....φ(・ω・` )メモメモ
あとは数的の演習と生物地学の演習で1週間過ごせばいいか?
>>400 時間ないし出るのは宗教革命から後と考えていいよ。
一般知能7点…終わった
424 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:19:51 ID:nNunm1o4
教養33 専門38 使った参考書はスー過去・V問・教養はそれら+パスライン。 論文の(2)は中高年の自殺数増加・当時の経済状況と自殺数の関連性や 自殺によって損なわれる経済的損失、社会要因・個人環境要因・生物学的要因など デュルケームの自殺論を参考に広く浅く書いた (3)はWHOとIASPが行ってるシンポジウムやヨーロッパ各国で実践されてる自殺者対策などを例に 主に書き連ねて9割ぐらい埋めれた
>>224 ありがと。
おまえすげえな。
でもこれ何?
採用人数は去年のままってこと?
>>425 ぜひキャリアになって、枠を一つ空けてくれよ
428 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:21:16 ID:tHfxye15
425 専門何落とした? 国1は?
>>425 ありとあらゆる問題集駆使してるな
しかも専門2ミスとかマジキチだわ
432 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:23:12 ID:QZITMe0g
みんな論文のレベル高すぎるだろ・・ 俺なんて中学生の作文レベルしか書けなかったわ 仮に択一が通っても論文で足切りだろうな・・ 足切りなのに官庁訪問や人事院面接受けることになるのか
433 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:23:36 ID:bMryA+6J
No.37 まずIS曲線とLM曲線をつくる。 Gの値が変化するからGには値を入れないでおいたほうが計算しやすい ●IS● Y=C+I+Gに代入していくと、 0.4Y=118+G−i ●LM● M/P=L(ここではPが聞かれてないのでP=1としてok) 0.1Y=i ここで、クラウディングアウトとは、 財政政策する際に利子率が変化しなけりゃもっと国民所得増えただろうに 利子率まで増えちゃったせいで国民所得の増加分が減っちゃっうこと。 利子率が一定だとしたとき、つまりIS曲線(=45度分析の線)だけだと 0.4Y=118+G−iより 0.4凾x=凾f(iは一定と仮定するから無視) 凾f=10のとき 0.4凾x=10 凾x=25・・・@ ところがホントは利子率も考慮しなきゃならない。 IS曲線とLM曲線よりiを削除すると、 0.5Y=118+G 0.5凾x=凾f 同じように凾f=10を代入して、 0.5凾x=10 凾x=20・・・A @−Aがクラウディング・アウトによる国民所得の減少分となる。
434 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:24:21 ID:+BS9SMP3
専門37・マクロ @IS曲線だけの場合 Y=10+0.6Y-0.6T+I+G 0.4Y=10-0.6T+I+G 0.4ΔY=ΔG 0.4ΔY=10 ∴ΔY=25 ALM曲線が存在する場合 0.1Y+10-i=M 0.1Y=M-10+i…ア 0.4Y=10-0.6T+120-i+G 0.4Y=130-0.6T-i+G…イ ア+イより 0.5Y=120+M-0.6T+G 0.5ΔY=ΔG 0.5ΔY=10 ∴ΔY=20 25-20=5
>>425 おなじTACに通っているのにどこで差がついたんだorz
>>401 わかるようなわからないようなw
>>417 あんま勉強してなくてわかんなかったけど一応書きました
DとS2本のばってんな感じの図ですよね?
>>432 自分も作文レベルw
でもあきらめんな。
>>425 論文の問題見た瞬間、今年落ちたら自殺するしかないかなぁって思ってたから
悲しくなって5分くらい呆然として
最後精神論しか書けなかった俺に謝るといい
だいたい何割一次通るんだっけ?
マクロの最初の方の問題ができない人はスー過去をやればいいよ 最初の3つはド定番の問題で、36番なんて解法もクソもなく代入するだけ
443 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:26:59 ID:lACkifO/
足キリは無しとして傾斜が同じだと合否も同じになるのでしょうか?
444 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:27:16 ID:7moOg7/2
大学の講座とってた奴に聞きたいんだが 大学の公務員講座の問題集ではもう対応出来ないレベル?
445 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:27:19 ID:k47jcoIK
447 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:27:25 ID:drFbN/1b
>>440 いつもは教養5割専門6割がボーダーだけど今年は読めないな
>>377 やっぱりオーソドックスにやるしかないのね。暗記だもんね。がんばってみる
過去問すら見たこと無かったから 経済学が計算問題ばっかりで驚きました
451 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:27:59 ID:k0FTqKsu
怒りすら感じる 自分にも政治家にも
452 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:28:03 ID:c6CkfizO
てか教養の14番なんで 答えが7本?
453 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:28:19 ID:QZITMe0g
>>442 あ、そうだったのか
論文は一次には反映されないと思ってた
じゃあそのほうがいいわ。足切りなら無駄な時間使わなくて済む
もう12時半か、みんな明日は予備校の解答解説会とかじゃないの?
ってか受験者はニキビ、メガネ、チェックのシャツ、角刈りか千円カットって多いけどあれは制服?
論文は途中で何を書きたいのが分からなくなって 最後にとってつけたように「行政は自殺に対する防波堤になれる(キリッ」って書いただけだ そりゃ教養で20しかとれないわな
>>425 こういうやつの次に論文採点されればそりゃ、E判定ですわ。
っていうか、なんで、U種とか受けてるの?
お前は違うニンゲンでしょ?
>>224 を試してみようと思ったけどエクセルが入ってないことに気づいた・・・。
だれか卑しい私めのために、教養26専門24でやってくれる非常にすこぶる優しい方はいらっしゃいますでしょうか・・・。
みんなNo37の解き方すげーな おれはまずISとLM均衡させて396求めて、そこからLMを考慮せずΔY25をもとめて G50を代入して連立方程式で解いたわ
460 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:29:44 ID:Uh40kfxQ
論文評価厳しいのかなー不安
461 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:29:54 ID:zSVTioda
462 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:29:58 ID:c6CkfizO
解答解説会なんてあるの?
463 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:30:35 ID:QZITMe0g
俺は経済は計算問題ばっかりのほうが楽だな 先週の防Uは理論問題ばっかりでボロボロになった
>>458 合計 427.5221522
最低点 合否
北海道 433 ×
東北 443 ×
関東 438 ×
東海 435 ×
近畿 470 ×
中国 426 ○
四国 419 ○
九州 463 ×
沖縄 450 ×
465 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:31:08 ID:k0FTqKsu
>>463 あれは問題見た瞬間背筋に寒いものが走ったわ
467 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:31:42 ID:c6CkfizO
>>461 4はないだろ
解答速報だと7なんだよな・・
っつーか論文マジで今までと傾向が違いすぎるから本当に怖いな。 わざわざ三個に分けるわ、公務員自殺率微増だわ
区分は沖縄だよ。 民法以外は自信もって解けたけど、民法は勘が冴えてた。
>>436 右上に上がる線の4上に平行に線引くよね?
っていうか、ちょい待っとけ。
受験生が自殺したところで公務員自殺率はあがらんぞ
472 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:33:25 ID:k0FTqKsu
>>456 自分よりマシっすよ
何でタイムマシンなんて書いたんだバカ;;
>>472 タイムマシンwwww
どうしてそうなったwwwwwww
14は5本だよ
>>464 まじさんくす。愛してる。今なら抱かれてもいいです。
476 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:35:08 ID:bfEuI7KO
「2011年度採用半減」の質問に答えてくれた人たちありがとう。 2011年の採用半減方針って閣議決定までいったんかな。鳩山は決定する前に辞任したっぽい けど、よくわからんわ。若者にしわよせが来るのは本当に嫌やな。
普段から本読んでる奴は論文楽勝だな
論文は途中でグラフを無視しているのに気付いたけど、 そのときにはもう売れない作家のエッセイになっていて時既に遅し 確かにデュルケームの話は絡めたくなったけど、さすがに自重しておいた 公務員試験の受験生なら、みな考えることは同じだな
481 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:36:32 ID:+BS9SMP3
482 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:36:33 ID:O54XRYF4
>>250 俺も解き方わかんないから選択肢の値全部代入して一番利潤が大きいの選んだ
すっげー計算めんどくさかった
閣議決定はされてる もう一ヶ月早く辞めてりゃよかったのにクソ山め
487 :
あ :2010/06/21(月) 00:37:09 ID:/efP+QYL
教養の47って答えなくね? A、Bは明らかに間違いだし、Cも南オセチアはロシア編入を求めてたはず。 分離独立を求めたのはアブハジア。 ソースは速攻の時事でつ
489 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:37:29 ID:k0FTqKsu
>>476 鳩山が辞める直前に決定したとおもったけど
酷Tは間に合わなくて据え置き、国税酷Uは削減
>>224 厳密に言うと、標準点は単なる合計ではなく、各試験科目毎に標準点を切り捨ててから合計を出します。
最大で1点しか差は出ませんが…
>>487 まずは独立!そして編入!と考えればいい。
492 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:38:24 ID:c6CkfizO
うわああああああああ 大原の解答速報みて嘆いてたら 21年度の解答速報じゃないか!!
14 AからC経由でBに行く経路を塞ぐ為には、 真ん中の点の上下左を塞がなければならない (右はイの条件より不適) よって5本
>>426 去年の基準だから、今年の参考にはあまりならないと思う。
平均点sageだが採用人数もsageでどうなるやら
>>452 LECの解答速報では5本だよ。
AからCに到達できないように線路ちょん切ればおk
国2なんていかねえよ、夏
>>483 行政法は5/5だったわ
憲法2/5だったけど
憲法だけは俺を裏切らないと思ってたのに・・・
497 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:39:27 ID:yM3wK5ib
すまん、いまさらなんだが国2で死んでしまったので ききたいんだが、みんなV問だけまわして点数とれた?
499 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:39:56 ID:7moOg7/2
>>483 マジかよ・・・でもスー過去でもムリってレスあるし打つ手無しじゃないか・・・
司法試験対策しろってことかよ何考えてんだよ
500 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:40:09 ID:k47jcoIK
501 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:40:10 ID:k0FTqKsu
>>473 過去に戻ってやり直せば自殺者がいなくなるから
あーまじオワタ
502 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:40:11 ID:rdgaGNXN
ねえ、明日説明会の予約するのはいいんだけど、特別区の面接日程がまたわからない カブったら悲惨だと思って躊躇してんだけど、みんなどうすんの?
司法試験の問題こないだちょっと見てみたけどエグい よくあんなの目指せるなと思うわ
504 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:42:17 ID:8A7FrHlX
去年 教養【19】 専門【32】 *筆記だけは通った。 今年 教養【22】 専門【22】 経済、財政以外はほぼ壊滅的・ もう今回で国2あきらめる。独学でスー過去じゃ無理だわ。 予備校行かせてもらってる奴がうらやましいよ。
505 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:42:28 ID:c6CkfizO
だれかLECのIDかしてくれw
508 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:42:56 ID:k0FTqKsu
受かるかどうか分からなくても、落ちる可能性が高くても説明会予約するの?
>>497 V問だけじゃ無理だろうね
Cレベルの問題が少なすぎる
510 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:43:51 ID:QZITMe0g
正直、予備校行っててもきつい問題多かったと思うが
今回スー過去のみで戦えたやつっているのか? 無論スー過去そのものは良書だと思うが いくらなんでも、何だろ・・・もう過去問回すことが 王道じゃなくなった感じあるな・・・ 今回の法律はグロすぎだろ・・・
>>497 V問何周もしたけど限界を感じた
スー過去やればよかった
514 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:45:01 ID:WugzU1WS
>>444 一般知識は運良くて半分行くぐらい。
専門は半分も行かないだろうな。知能はセンスだから何とも言えない。
スー過去とか市販の参考書なしで挑むのは自殺志願者
515 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:45:01 ID:yM3wK5ib
>>497 です。
普通に誤爆しました。疲れてるみたいです。すみません。
tacスレで聞きます。
>>509 ありがとう。
>>499 皆対策とって受けるから
同じ問題ばっかは出せない。
難化するのは仕方がない。
司法試験対策のも少しやっといた方がいいんだろうな。
今年は国T、裁事、国税と割と簡単な問題が続いてたから国Uも同じ感じかと思ってたら見事に裏切られた。 憲法はもはや楽勝科目ではないな
>>501 wwwwwwwww
でも悪い印象は与えないだろ むしろ新鮮で好印象かもしれん
>>502 そもそも説明会予約ってなに・・・?
7月からじゃないの?
521 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:46:15 ID:bMryA+6J
法律はスー過去じゃ対応しきれてないな ミクロは満点を狙えたかと思われる マクロは新古典派の計算問題は初見だった人が多い可能性はあるけど、 それ以外は普通に取れるはず
>>509 >
>>497 >V問だけじゃ無理だろうね
>Cレベルの問題が少なすぎる
Cレベルというより教科書隅っこレベル
過去に問題にすらなってない新問題
ほんとやらしい出題だよな。微妙に論点ずらしてくるってのわ
526 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:47:18 ID:k0FTqKsu
過去問見たことないから知らなかったんだけど 財政学って理論的なことは全然出題されないんだね びっくりしたよ
>>502 明日からもう予約なの?
そのあたりよくわかって無い・・・。
2,3年前に受けたかったな・・・ ラクショーで受かってんのに・・・ ホント生まれた時代って大事だよね。
今年の民法スー過去でなんとかなったと思うけどな ただ去年は楽勝で9点だったが今年の9点は自信なかったので難化とは思うけど
531 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:49:32 ID:7moOg7/2
>>514 明日朝一でスー過去かウ問買ってくるわ
>>516 司法試験対策もとか一年じゃムリくさいなw
民法は一本釣りで行けたよ 惑わされなければ行けるから民法は例年並
少なくとも国2の経営学はスー過去だと実際の出題の7割くらいしか網羅できないとか書いてあったな
なんだ。 自分出先しか行かないから関係ないか。
535 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:50:25 ID:xZLxCkBl
近畿、教養25専門22 あー2年前の学生のときはくそ暑い夏のなか意味のない説明会 行ったっけ。幸せだったなー。
>>527 そこが国税の財政学との違いなんですよね
最初の1、2問で税制やらの理論的な問題を出して、あとはほとんど最新の経済事情
今回は財政学にはお世話になりますた
537 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:51:15 ID:tV9xVpcx
マジレスすると今回英語二つとった奴が高得点。 教養より簡単なのもいくつかあった。
つまり来年からはVテキバカ売れ ブックオフ売るなよ
539 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:51:45 ID:rdgaGNXN
>>528 志望先決まってるならホームページで確認してみなよ。
俺東海で出したんだけど、本省とかも受けれるの? すごい初歩的な質問で申し訳ないが
経営学確かにスー過去だけじゃきついな 国1の過去問5年分やっといたら今日のだったら達成動機付けとかクリステンセンとか 直近のに出てたしそれでなんとか4点以上はいけそうだけどな
民法って新しい判例が結構出題されるんだね 平成18年〜19年くらいの判例が散りばめられてた ビックリした
544 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:52:49 ID:Nl8h3W+5
経営と財政で9点 でも他ボロボロ。。。
>>519 お〜図までわざわざすいません
図と数字は自分で考えてたのと同じっぽいです
なんとなくわかったような気がします
とりあえずまぁ図の見方をもっかい勉強したいと思いますw
>>543 94条&110条類推適用や国立の景観訴訟の判例でてたね
まぁ、新卒はあんまし関係ない話だけど
>>541 最近では受けられるらしいよ。
と聞いた・・・。
548 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:54:21 ID:QZITMe0g
今回の財政学の経済事情は割と簡単だったなあ
しょっぱなから写像でワロタ
550 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:56:27 ID:k47jcoIK
>>548 財政学簡単だったよな
5/5取れたの財政とミクロだけだったし
法律はオタワw
>>548 経済事情って細かい数字まで覚えるの?
漠然と上がったor下がった覚えただけで正解できる?
試験区分:カントウ 教養:38 専門:33 論文:(2)を選択、ディルケームやら所得格差・高齢者自殺などに触れながら それなりにまとめられたと思う 一言:今年がラスチャンなんでガンガル!
>デュルケームの自殺論 ____ / -- 丶、 / ノ ●) ヽ┏┓ .| (●, ,⊃ ノ ┏┛ .ゝ、 `´ .へ ・
555 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 00:59:08 ID:+BS9SMP3
>>541 受けられる。
関東甲信越区分以外から本省訪問するなら、訪問解禁日に行かないと勝算は薄い。
本省の場合、訪問期間中に内々定取る必要があるけど、それまで1週間くらいかかる。
本省まわると、中部地区の官庁訪問はほとんどできなくなるから、要検討。
マクロのジニ係数ってどうやるの?
557 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:00:18 ID:bMryA+6J
N0.39(マクロ経済) この手の式は両辺をLで割って、Y/L=y、K/L=kとおくと解きやすいと思う。 まず最初の式 Yt=0.4Kt^(1/2)Lt^(1/2) これを両辺Ltで割ると、 Yt/Lt=0.4(Kt/Lt)^(1/2) {Ltの指数は1/2−1=-1/2=(1/L)^(1/2)} よって yt=0.4kt^(1/2) 次に Yt=Ct+It に Ct=0.8Ytを代入し、整理すると、 0.2Yt=It Kt+1=Kt+It より Kt+1=Kt+0.2Yt
全部シャーペンで解いたから採点すらしてもらえないかも試練
560 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:00:45 ID:2x0LaC3b
>>545 価格の割合だからあんな数になる。
普通に価格だったら1対3になる。
がんばってくれい。
562 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:01:15 ID:4LQ/dffp
>>543 余裕あるなら重判読んどけってことらしい
565 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:02:06 ID:g4KMeJ9D
独学だけど、国Tの過去問演習もやってなんとか法律15/20。 TとUで難易度そんなに変わらないと思った。
>>552 すごいな
でも、論文は…1、2、3全…。いやなんでもない
568 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:03:14 ID:kNvfLGb6
地上どころか実家の市役所に照準をあわせるおれは勝ち組
569 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:03:26 ID:WugzU1WS
>>537 基礎英語一点だったぞww
嫌な予感がして他の科目にしてほんと良かった。
まあ専門23だけど
570 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:03:43 ID:k0FTqKsu
571 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:04:22 ID:c6CkfizO
地上と市役所って一緒じゃないの?
572 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:04:28 ID:7moOg7/2
>>565 TとUで難易度変わらないってそれ試験分ける意味ないなw
と思わせて試験統合の言い訳作りをしたのかな
573 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:04:28 ID:W+lgArga
>>542 アトキンソン、クリセテンセン、無政府状態とかスーカコでは全く触れてない
論点だったが消去法をひたすら駆使したら今回で唯一満点取れた
しかし、専門はまぁまぁ得意だから、 国Uレベルでもそこまで苦戦しないだろうと思っていたのが間違いだったわ 経済は計算ばっかりだったから全問いただきましたけど、憲法… 教養でなく専門でここまで手こずるとは思わなんだ
なんか今回の政治学No4納得いかないなあ・・・・ あと財政学が満点ばっかなのが・・・ なんかなぁ・・・
576 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:05:19 ID:W2bni8Lj
>>552 の人気に嫉妬
てか、択一すげぇよ。論文はある意味すげえよwww
577 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:05:45 ID:4LQ/dffp
>>552 つりくさすぎる
この時間に2ちゃん書き込むまでに友人と話もするだろうし
ほんとだったらもう終わったもんはしょうがないし他にも受けれる試験あるだろうからがんばれ
579 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:07:26 ID:c6CkfizO
論文って1〜3のどれか選ぶの???
>>552 >(2)を選択(キリッ
糞ワロタwwwwww
581 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:07:41 ID:kNvfLGb6
582 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:07:46 ID:7moOg7/2
結局問題集はとりあえず何やっとけば一番食らいつけるの? やっぱスー過去なの?もう来年さらに激化するかとか考えたらオチオチおなにーもできないよ・・・
基礎英語、長文全部合ってたけど簡単なやつ二問とも間違ってた 英語一般は四問合ってた
584 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:08:54 ID:bMryA+6J
>>557 の続き
同様にLtで割って、ytとktだけの式にします。
Kt+1=Kt+0.2Yt を両辺Ltで割ると、
Kt+1/Lt=Kt/Lt+0.2Yt/Lt・・・@
ここで困ったのが、Kt+1/Lt。
これはよくある技でなんとかします。
Kt+1/Lt=(Kt+1/Lt+1)*(Lt+1/Lt)と変形します。
ここで、
Lt+1=1.02Ltより、
Lt+1/Lt=1.02
ここまでを順番に@に代入していきます。
Kt+1/Lt=Kt/Lt+0.2Yt/Lt
(Kt+1/Lt+1)*(Lt+1/Lt)=Kt/Lt+0.2Yt/Lt
1.02(Kt+1/Lt+1)=Kt/Lt+0.2Yt/Lt
ここまで来ると、
1.02kt+1=kt+yt と綺麗に変形できます。
585 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:09:12 ID:AegTg42j
アトキンソンはスー過去に載ってる。 クリステンセンは載ってないけど、文脈で切れなくはない。 無政府は消去法でなんとかなる。トンプソンも載ってるし。 今回の経営学はスー過去でほぼカバーできてると思う。時事も出てないし。
586 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:10:06 ID:+BS9SMP3
>>571 最狭義説:地上=道府県庁
狭義説:地上=道府県庁+政令市
広義説:地上=道府県庁+政令市+都庁+特別区
政令市以外の市役所は、一次試験日が地上と同じ場合はA日程に分類される。
>>558 図を作って面積求めて
「1500/2500だから3/5だな!楽勝!」
とやらかした俺
588 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:10:58 ID:k47jcoIK
現在137名 平均 教養27.4 専門25.9 全国推定平均教養22、専門20 100〜…7名 90〜99…32名 80〜89…34名
試験官が解答時間の「解」の字が分からなかったみたいで何回も書き直しててワロタ
ジニ係数答え結局いくつ?
さて、地上も激戦だし寝るか・・・
593 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:12:53 ID:c6CkfizO
>>590 うちのとこの試験管も解答って字を何度も
紙と照らし合わせながらゆっくり書いててワロタ
それ聞いて思い出したが、俺も論文いくつかひらがなだ。。。
595 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:13:08 ID:W+lgArga
>>585 ごめん。今確認したら確かにあったわ。ていうかそこ時間なかったから飛ばした部分だったわ
597 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:13:53 ID:74TdlL0R
財政学を選ばなかった俺は負け組。 英語とらず財政学とれば+2はいった。
>>591 100+200+300+400/50×50です。
ジニ係数とか税負担とかは 財政学ではなくて経済学から出題されるんですね
>>590 全体的に国Iや都庁と比べて手際悪かった気がする
試験室の表の掲示場所も変だったし
602 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:15:28 ID:bMryA+6J
>>557 >>584 の続き
(584の最後、ytではなく0.2ytでした・・・申し訳ない)
1.02kt+1=kt+0.2yt に
yt=0.4kt^(1/2) を代入すると、
1.02Kt+1=kt+0.2*0.4kt^(1/2)
ここで、時間の経過とともにkt+1=ktとなるので、
kt+1=kt=k と単純な形にすると、
1.02k=k+0.2*0.4k^(1/2)
0.02k=0.08k^(1/2)
k=4k^(1/2)
k^2=16k
k(k-16)=0
k(Kt/Lt)=16
思ったより長くなってしもうたすみません
>>601 バイトっぽい人が多かったからだと思うが。
国Iは人事院の人ばかりだったと思うのだが。
とりあえず一年前から数えて自分の勉強量教えろ 使ったテキストとかも
605 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:16:43 ID:6geF+vaa
教養20 専門31 論文 隣のやつには勝った。 でもって九州。 あいかわらず教養がとれない。
新古典派経済成長モデルなんて手も足も出ませんでした 取っ掛かりがわからない 出来た人はすごいですね
さて寝るかな 国税終わって1週間ろくな勉強しないで今日泣きを見たから 今週はがんばろう
>>604 人から見るとあんまりかな、という感じが。
畑中のワニ数的はざっと一回解いた。判断は半分もやってない。
スー過去の人文、社会、自然科学は出そうだなーと想像できるところをやった。
あとは記憶にない。
>>590 うちのとこも論文の間だけ回答で書き直してたな
紙を何度も眺めながらだったけど、何か使い分けでもしてんのか
611 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:21:01 ID:7moOg7/2
612 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:22:06 ID:+BS9SMP3
613 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:22:20 ID:7moOg7/2
614 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:22:29 ID:bMryA+6J
>>611 スー過去で民法3/10だった俺が貴方を歓迎しに来ました
>>610 いやそういうのじゃなくて
「解」の「刀」の部分を「刃」って何回も書いてた
>>598 ありがとう
50×50ってどこからでたんだっけ?w
618 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:24:57 ID:4LQ/dffp
2を選択キリッって言ってたやつ釣り宣言しろよ! 出てこないとか泣いてるようでリアルに見えるだろ 悲惨過ぎるからやめてくれ
619 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:26:18 ID:nNunm1o4
>>611 法律科目はスー過去だけだと取りこぼすぞ。
このスレ見てるとわかると思うが
620 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:27:20 ID:c6CkfizO
出たDATA問とかいう問題集の基礎編しかやってないが 民法8/10とれたよ
621 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:27:21 ID:7moOg7/2
>>614 /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
まぁ大学の公務員講座の問題集よりはスー過去の方がマシだろう・・・
622 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:28:08 ID:bMryA+6J
スー過去の判例は省略されてるから、何度かスー過去回した後に 判例100選の主要なとこだけチラチラ見ておいたほうがいいかもね。 結論だけ覚えてたらミスったよorz
地上に期待してこのスレとはお別れするわのし 達者でな
624 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:28:30 ID:7moOg7/2
どういうことだ・・・つまりは有名なスー過去とウ問の二段構えが最強ということ?
625 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:29:33 ID:nxoqBrNk
行政法が改正して内容が激変するらしいんだが
626 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:29:35 ID:bMryA+6J
>>624 つまりあれだ
使ってる参考書は関係なく、要は そ の 人 次 第
そしてたくさんの参考書に手を出してどれも中途半端になるという落ち もういやじゃ。もういやじゃ 鳩山死ね
628 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:30:25 ID:2x0LaC3b
>>614 スー過去・予備校の模試・教材・国U過去問集
の俺が3/10でしたが何か。
エロイ人が作ってくれたエクセルで算出すると中国四国では○だった・・・。 関東甲信越なのだが・・・。 希望はあるのか・・・。
630 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:30:59 ID:bMryA+6J
特別区も国税も国2も去年のボダ超えた これで落ちたら自分のせいじゃない。
俺は公務員口座の問題集で6/10だった 8問くらいは対処できる気がしたけど
大学の公務員講座で法律12点でした。ことごとく2択で間違えた…
635 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:32:45 ID:p9tBjuJ7
むずスギワロタwうかるわけねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
636 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:33:14 ID:7moOg7/2
>>626 うん・・・精一杯頑張るよ・・・
判例100選買っとくよ
>>626 判例百選って、司法試験受ける感じだね
効率がめっちゃ悪いと思うけど・・・
>>603 あれって一人人事院で、あとは大学の職員とかじゃないの?
>>611 スー過去は4問まではいける。
それ以上は他で、肉付けが必要。まあ、8割ありゃ受かるがね。
>>616 面積。悪い、5×500だた。
百選って民法百選か? 司法受験生でも読まんぞ シケタイ読んだ方が絶対いい
640 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:37:17 ID:bMryA+6J
>>636 2chの参考書スレでは判例100選はオーバーワークってテンプレでなってるけど、
試験が難化していくせいで求められるものも大きくなってるんだろうね。
641 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:39:01 ID:bMryA+6J
さすがに100選全部読むことは必要ないだろうけど、 スー過去で省略されすぎててよくわからん判例をチェックするくらいだったら 判例100選役に立つような
>>639 科目にもよるけど、司法試験受験で百選に目を通さない奴は
ほぼいない
>>638 オナヌしていたらレスがついてた
ありがとう
おやすみ
国Uレベルでも判例百選を使わなければいけなくなるのか…
とりあえず、結論だけ覚えてた奴は今回はきつかったろうな。 もう、そんな軽い時代じゃないいんだよな。 でも、判例ばっかりやってると、内容がごっちゃになってくるんだよね。試験では。 どれがどの基準だっけって。 そこら辺は、やっぱ司浪強いだろなー。
646 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:42:49 ID:k0FTqKsu
>>639 司法試験受験生のみならず学部生でも読むぞ
百選つかわないで、どうやって前期後期テスト対策すんだよ
内田とか芦辺だけだと判例引用出来ないかもしれないじゃん
>>555 質問ばっかで悪いんだが、本省の内々定取るのって
連続で何日も通うの?飛び飛びで複数日?それとも1発勝負?
中部地区の出先より、いきたい機関があるんだよなー
論文は2を選択(キリッ マジなら自殺もんだわw
シケタイは解説は分かりやすいんだけど、 サイズが大きすぎるのがな。 あんなのバッグに入れてたら他のものが入らねーよ・・・
>>646 憲法百選ならわかるが民法の百選なんてそんな読む本か?
憲法百選はあてはめの参考になるが民法の百選ってのはほんの一部を除いて読み込む
必要はないだろう。
規範の部分だけは丸暗記の必要あるけど予備校本や基本書で足りると思うが
函館に自由の女神 景観論争に だって。
652 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:47:27 ID:dkY6N4ST
新参者です。 教養23、専門26。知能障害なんじゃないかってぐらい知能壊滅。 専門は憲法2、行政法4、民法1 3、民法2 3、ミクロ5、マクロ3、財政5、英語基礎1。 勘で答えたとこが案外当たっててこれだ!ってか、英語が国税から続けて1点!自慢にするほどじゃないが、といっく700あるんだぜ!
>>647 場所による。例えば、内閣府は初日でほぼ内々定が決まるらしいが、経産とかだと何日か拘束されるらしい(面接の日程は分からんが…)。でも1日で決まる省庁ってあんまりないと思う。
>>653 なるほど・・・
大学が東京だったし、1日2日ならなんとか宿泊代浮かせられると思って。
とりあえず筆記突破したら考えてみる!
ありがとう!
655 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:50:56 ID:k0FTqKsu
>>650 数年前、俺が学部生だったときは周りも使ってたよ
使えそうな所に線引いて、デカいポストイットにまとめて百選に貼る作業。
俺の周りだけだったかも試練が、個別の専門演習で先生にやれって言われたぞ。
教養25 専門20 オワタwww憲法民法なんでこんな取れてないんだ自殺しろ俺
誰か教養の解答速報のURL教えてくれないか
>>657 平成22年度国家2種教養試験
問1 4 問2 5 問3 1 問4 4 問5 2
問6 1 問7 1 問8 4 問9 3 問10 3
問11 5 問12 2 問13 4 問14 3 問15 2
問16 5 問17 1 問18 3 問19 1 問20 3
問21 3 問22 3 問23 5 問24 3 問25 5
問26 5 問27 4 問28 1 問29 2 問30 2
問31 1 問32 2 問33 3 問34 1 問35 4
問36 3 問37 5 問38 2 問39 5 問40 2
問41 3 問42 4 問43 2 問44 3 問45 1
問46 4 問47 5 問48 2 問49 1 問50 2
問51 3 問52 3 問53 2 問54 1 問55 4
660 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 01:57:20 ID:YtuD+fWo
やはり今年のNO.1地雷は憲法だったみたいだな… 試験場では満点か4点だと思ってたのにw
箱にボールを入れる問題を何度解き直しても納得いかないんだけど、 あとはちょっとしたひらめきっていうか、発想の転換なんだろうなあ。 悔しい。
教養20点ないぽ 樹海に行くか・・・
664 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 02:01:26 ID:zJYvP6tM
>>502 俺もそれ気になってたんだけど皆どうなの?
特別区の発表見てから予約・・・じゃあいっぱいになっちゃうかな?
つっても、省別のは“別に行かなくてもよかった”って言ってる先輩もけっこういるみたいなんだけど。
試験のときにもらった紫の紙のアレは予約まだだよね?(よくわかってなくてすまん)
665 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 02:02:16 ID:u45I0QjN
666 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 02:04:58 ID:bKqme9uB
傾斜込みで70 ヤバイ、死ぬ。本当死ぬ。今年ミスったら死ぬしかないのに。マジやばい (さあサクっと忘れてA日程対策すっかね)
667 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 02:07:42 ID:bKqme9uB
ていうか民法満点なのに憲法0点てどういう事だよ 問題作ったヤツマジ死ねよ
スー過去だけやってれば憲法でどれぐらい取れたかシミュレーションすると 11はエ、オが間違いとわかれば正解は1番しか残らないから結構簡単な問題 12は簡単 13はア、イ、オは確実に切れる 14はチョイムズだけど5、3、2は切れる 15は勘で当たった
>>665 最初の問題文ちゃんと読んだ?
「ボールが入らない箱はない」「全ての辺のボールの数が同じ」で最大最少を考えると
角以外に1が入るという風に考えて、あとは28-4=7だから角に7を入れる。
でももうちょっとなんとかならないかな〜(差が広がるんじゃないかな)と思って差引しながら考えて答えを出した。
あと、魔法陣のようなものだからナナメの線で対称になるんだろうなーと考えたのもうまくいったポイントかな。
>>661 箱のボールの問題ってNo11?
最も小さい数と最も大きい数の、できるだけ大きい個数差を作ればいいんだから
まず最小の1個を各辺に必ず入れて、残りの箱に多くのボールを入れられるように残しておく
んで、残りのボール入れられる箱が4つだから、一つの箱につき24/4=6個で
一辺だとあと12個入れられる
1はもう使っちゃってて駄目だから、使える最小の2と残り10に分けて突っ込んで終了
2/1/10
1/○/1
10/1/2
これでよかったのかな。あんまり自信ない
671 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 02:09:02 ID:qZn7ienV
>>552 笑っちゃいけないんだろうが糞ワロタw
まあその点数とれるなら他の試験種なんとかなるでしょ・・
>>665 あ、ごめん。書き方悪かったか。
自分が何回解いても、答えが「8個」になるもんで、納得いかん!と…。
正解の「9個」は自信満々で消去した選択肢でした。
673 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 02:13:04 ID:tV9xVpcx
2 1 10 1 1 10 1 2 こんなん
674 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 02:15:19 ID:qwNJAwjA
四国 専門 26 教養 22 74じゃムリポ
>>552 俺の配点を逆にしただけじゃないかw
あとディルケームじゃなくてデュルケームね。
釣りっぽいけど
問題文ざっと読んでとりあえず全部に1入れる →対角線に二つ11入れれば終わりじゃん楽勝だな →11-1=10だから肢は・・・無いぞ? →「投入数が1個のみの箱は各辺に一つとする。」 →アッー! この問題の肢を作った奴は神
677 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 02:16:03 ID:dG8hd5fO
四国で傾斜74…。採点終わった瞬間、目から汗が…
数的判断難易度リスト 「S>A>B>C」の順にやさしくなっていきます。 No.09 A (条件が複雑) No.10 A (答えを出すだけなら意外とすぐ) No.11 B (どうすれば1カ所に多くのボールを入れることができるか) No.12 B (丁寧に条件を考えれば意外と難しくない) No.13 S (ぱっと見捨てる問題だけど時間をかければ解ける) No.14 B (最初の2本を忘れずに) No.15 A (意外と迷うところ) No.16 A (得意な人はとれるけどとれない人はどうしてもとれない) No.17 A (確かやり方があったような…) No.18 C (普通に期待値の計算をすればいい) No.19 B (半額にするのは早かった…) No.20 B (書き込んで解くのがたぶん一番速い) No.21 S (ばれなきゃ折るのもあり) No.22 A (漸化式を知っていれば楽勝)
>>669 >>670 ああ、なるほど!
魔法陣魔法陣…て思って、各辺の個数が同じってとこから考えようとしてたわ。
まず、最小の1をできるだけ多く入れるっていうとこからスタートか。
どうもありがとう。スッキリ。
初歩的な問題かな。お恥ずかしい限り。
教養 32 専門 27 今までの試験で一番難しかった気がするなあ
681 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 02:24:54 ID:bMryA+6J
さて寝るかな おまいらお疲れさん ボーダーが下がることを願っておやすみなさい。
682 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 02:31:37 ID:c6CkfizO
解説ってネットで出る?
683 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 02:34:40 ID:bePF0Hcl
専門 30 教養 29 この点数って、どうなんですか?
684 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 02:35:34 ID:qwNJAwjA
本当に8割削減なの? 四国とか40人採用の8割削減だったら8人採用? どこもだけど、このレベルになるとどこの試験も9.5割位とらないと 最終合格いかないよね? アホ山さんは何てことしてくれたのでしょうか?
一次でどれくらい通すかによるだろうけど… とりあえず予備校のボーダーが知りたいな ずれるとしても±3点くらいだろうし、平均点下がってもしかして…っていう期待の息の根を早く止めて欲しいw
教養17 専門27 どうしたもんかね
688 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 03:19:48 ID:LTfoutkx
教養26専門24 都庁にかけるしかない ラインは何だかんだで平成20年ぐらいに収束すると思う
教養:30 専門:30 論文:TAC模試35点は伊達じゃない、去年のデータだと足きりさえ回避すれば 民法国際社会を完全に捨てて8科目背水の陣で臨んだが 経済財政経営で神が舞い降りて18点も取れた(´;ω;`) いつも教養頼りだったからこんなに高い専門は初めてだ・・・ 欲を言えば教養32専門24で一次すら危うい国税でこそ二択の冴えが欲しかった
690 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 03:43:04 ID:JMeYxQQw
つーか将来が不安すぎて眠れない。 地上もなんか点数とれる気がしないわ。
教養27 専門31 国家公務員試験U種様なめてかかってすみませんでした。
692 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 03:54:21 ID:Wl299M/W
こんなスレがあるなんて今気づいたよ
結果
教養26
専門17
>>678 NO17〜21全部選択肢から逆算して出したけど結構当たってたな
専門はさっぱり
勘です
専門のNo.22のエって誤りなの? AとBの間の代理が私法上の法律行為だから基本代理権成立すると思うんだが…
憲法13のウって何で違うの…? 薬局距離規制って違憲じゃないのですか?
>>695 許可制の採用自体が違憲と判例は言ってないから誤りかと。
内田P「ラブプラス+で自殺者を減らしたい。そのような仕組みを入れている。」
>>696 ああ…そういう事か、ありがとう
あー、結論だけ覚えるとこういう問題に全然対処できないわ
699 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 05:59:01 ID:7ohXoHYV
>>692 なんでおかしいの?
俺も(2)選択したんだけど・・・
他の選択した人のほうが多いのかな?
俺的には(2)が一番書きやすかった
(2)を選択じゃなくて、(1)(2)(3)全部回答だけどな
ネタだろ
702 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 06:51:13 ID:nr2KZTPR
川井ブログのコメントがメシウマ。努力が報われてない人多すぎw
やっぱり憲法きつかったのな…簡単なのは11番と12番だけか 13番はよく読んでないと間違えるし、14番も結構難しい 15番は問われ方が国Tの問題っぽいし、選択肢もややこしい 少なくとも法律科目はここ数年でダントツに難しいわ
704 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 07:04:18 ID:+tSOCqQ5
将来のこと考えすぎると俺みたいに鬱になるから気をつけてくれ。 最近はまだ23歳じゃないかと言い聞かせてる
706 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 07:43:09 ID:KtW6Pqx/
今回はレックの答え、合ってそうやな
11時が待ち遠しいような、11時になってほしくないような
死刑判決確定まであと3時間か・・・
今年のボーダーは関東甲信越ならどれぐらいなの?
710 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 08:14:59 ID:Ty0+0RUT
2ちゃん平均が傾斜80点割るくらいだから、確実に傾斜80点は割ると思う。 ボーダーは、傾斜後70点台の勝負になるんじゃないかな。
政治学のロールズは何が間違いか分かる方いたら教えて
おまえらおはよう 公務員試験の受験者ってどれくらいいるのかな? 受験者は誰も民主党に投票しないよね
教養20で乙りました。 足きりドロップアウト。 皆さんさようなら。 さようならぁ・・・
>>710 今年出先8割減本省2割減って言われてるのに去年と同じぐらいがボーダーなのか?
それだったらもうちょっと頑張っておいてもよかったなw
715 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 08:23:42 ID:HazntaE4
採用数が例年通りなら何の心配もないのに 本省4割カット、出先8割カットが実現するんだったら ボーダーが全く読めない
一次は急激にはボーダー上がらないと思うよ 二次までで例年より減らして官庁訪問とかの採用段階で減らすんじゃないかなぁ。 最終合格者は多くだしても問題ないからね。
11時まであと2時間半か ジャンプでも買ってくるな
>>716 民間は特にそうだけど1次の位置付けは面接(官庁訪問含む)するキャパシティ調整のための足切り
だから1次通過者はそう増加しない
719 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 08:30:17 ID:FuXjYFVP
>>714 さすがに去年と同じはねーよw
本省8割削減、出先2割削減ならあんまかわんなかったかもだが
下位層が削られてるんだから100点超えの優秀層は無風、下位層が打撃じゃね?
さて、九州の俺は教養38専門10で死んだから、警察に向けて教養を仕上げるわ
急にえんぴつへし折り始めて途中退室した奴怖かったな。隣の人が本気でおびえてた。 むわっとイカ臭い奴もいたし、教室に薄着の女性が多かったからから抜いたのか。 俺の教室どうなってんだよ。 結果はもちろんうんくです。
723 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 08:40:00 ID:KtW6Pqx/
90いかんとキツいわな
ナッシュ均衡間違えた・・・ ナッシュ均衡=プレイヤー1、2の支配的戦略があてはまるところ って覚えてたから、均衡は2つって書いてあった時点で え? ってなって オワタ
とりあえず、パレート最適は1つしかないと思ったから 2つある奴は切った ナッシュ均衡って2つあるのか!?と思ってやってみたら 本当に二つあってワロタw
「論文で(2)選択」とかネタだよな?
>>722 公務員試験はドラマがあるな…
国税・国Uと足出してくる女の多いこと多いこと
裁判所はそうでもなかったんだがなぁ…
あとミクロの費用最小化もわからんかった MPL/MPK=w/r で K=16Lって出たんだけどここまではあってる?
>>726 むちむちとした脚はたまらんな
前の可愛い子のブラが透けてたから、しっかり視姦させていただきました
おにぎりを食べてるところもまたかわゆす
>>727 生産量が与えられてるんだから、生産関数に突っ込んで終了じゃないか
729 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 08:51:44 ID:nNunm1o4
そんなに薄着の女多かったのか。いいなあ 俺の隣の奴なんか、試験中にアルコールくせえウエットティッシュで手をごしごし音がするくらい拭いててうざかった しかも女なんか全然いねえし
730 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 08:51:46 ID:FK0/OS5P
>>727 ばかだな選択肢で16で割れるの80しかないじゃん
731 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 08:53:54 ID:HazntaE4
>>730 その発想はなかった
教養の四面体の体積はその発想があったのに
みんなおはよう。 あと2時間少しで正答公表か…胸が寒くなるな
さすがにLECのが正解…だろう 特別区2点下がったんだよなあ、専門2問違ってたら俺詰むぞ 去年なら楽勝通過なのに…
〜って解くみたいな解答ってどこかで出ないの?
LECは行政しか解答出してないから技術系区分を受けた俺はまだ点の見当がついてない
教養25 専門20 ←樹海 ┗(^o^ )┓三
なんで、公務員になる「ごとき」で こんなに難易度高いんだ? くそめ
気晴らしに女装してる 試験前はキャミソール我慢してたからな
うp
741 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:22:53 ID:y8Q4y3FE
横の奴が考えるときにいちいちリズミカルに机を叩くし、ガサツでページめくる音も異様にでかかった。 集中力削がれすぎて現代文頭に入らなくて終わった(´Д`)
742 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:23:03 ID:zR0R6dNr
変態ばっか
743 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:24:39 ID:NfRkYRLP
>>737 公務員になる「ごとき」
って思ってるやつを受からせないようにするためじゃね?
744 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:26:26 ID:2l2gtedC
>>741 あるある。鉛筆でシャーッと線引きながら文章読んでるやつとかうるさすぎる…
>>743 言えてるな
俺の同僚はいい奴ばかりになればいい
746 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:30:43 ID:+ihF6V34
自分の席は廊下側でドアに一番近い席だったから、 遅れてきた受験者の話声(?)とかトイレに行く受験者の足音とかが少し気になった。
>>744 キーワードに線引いて接続詞にマーク付けないと読んだ気にならないんだ許せ
そんな雑音で集中切れるようじゃ 試験勉強する前に集中力を鍛える訓練した方がいいw
749 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:35:47 ID:T+qCn9F/
前の人も隣の人も欠席で非常に快適だったお。 机の間隔超狭かったから前の人休んでくれてありがとう。
750 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:37:18 ID:XQA9+mGr
>>744 ああ、ごめんそれ俺だ。
音でてるかはわからんけど、文読むとき線引きまくってる。
その方が頭に入ってきやすくて…
マナー違反??だったら今度から気をつけるわ。
752 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:39:16 ID:2l2gtedC
>>747 そういう部分的なんじゃなくて長文とか問題文を丸ごとずーっと線引いて読んでる感じ…
終始シャーシャーうるさくてさすがに集中力切れた。大学法人の時だけど
>>711 ロールズは格差を是正することを最終的に肯定
>>728 今答えから逆算して計算し直してみたら、あろうことか指数法則間違えてたんだぜ・・・
1/16の1/4乗をそのままかけて、
1/64とかいうわけわからん数になってた。
だって過去問に3乗根だとか4乗根の計算させる問題なんてなかったんだもん・・・
指数・対数は理解してるつもりだったのに…
なんというか基本的な計算の大切さを思い知った。
机を揺らしまくるとか椅子をガタガタさせるのはともかく、筆記音なら仕方ないんじゃない? 線引く音くらいで集中できないとかちょっと集中力無さ杉だろ
むしろ試験中に筆記音聞こえるとか集中しなすぎじゃね? 見直し中ならまああるけど
758 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:48:38 ID:2l2gtedC
線引いてる人がやたら張り切ってて音がでかかったんだよ
759 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:49:53 ID:Uh40kfxQ
正答もうでたかな?
760 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:50:44 ID:t6pI8gov
教養26 専門28 まあ受かっちまうだろうな。あーあ
761 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:52:27 ID:KtW6Pqx/
11時だよ
762 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:55:19 ID:xdKur03i
となりのヤシが鼻フガフガしててウザかったけど教養で帰ってくれて助かった。 年齢結構上そうだったけど就職大丈夫なんかしら…。
俺は筆記音聴いてるとむしろ落ち着くけどな ふと皆もこれだけ頑張ってんだな、なんて冷静になれる
>>760 傾斜俺と同じだけどかなり微妙なラインじゃないのか
こんな不安定な状態で官庁訪問の準備とかやる気が起きないんだが
765 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:57:53 ID:C0yTzCMM
独学で基本書とスー過去まわしてたんだけど全然できなかったな 政治学や憲法は得点源だと思ってたのに壊滅だった・・・ 今日から地上までどうやって勉強すればいいか誰かアドバイス頼むorz
766 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 09:58:13 ID:xdKur03i
>>763 ポジティブでいいね!
地上んとき俺もそれ使わせてもらうぜ!!
ああ、落ちてしまった 今まで順調だったのに、悔しい… 昨日からずっとぼーっとしてる 地上へ向けて頑張らないといけないのに…
>>767 そういう時の踏ん切り難しいよなー
俺も民間のいいとこ最終落ちた時3日くらい寝込んじゃった
電話でお祈りされた直後号泣した。
769 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:05:10 ID:wR4wQpHz
スレタイのDさん吹いたw 昨日の国Uは、問題自体は例年に比べてどうだったんでしょうか? 難化?標準?
>>760 受かるために受けたんじゃないのか。
いいじゃないか。
>>769 去年の問題に比べて明らかに難しいし、国税スレではあれだけ簡単簡単って言ってた人たちが
何も言わないところをみると難化だと思う。
>>769 全体的に難化したと感じた 以下所感
教養(LEC速報:34/45)は知識分野が難化 知能分野が易化
専門(LEC速報:34/40)は法律科目が難化 経済科目は易化
773 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:10:57 ID:wR4wQpHz
>>771-772 thx
教養は難化か易化かわからなかった
専門はやっぱり法律系難化だったのかorz
774 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:11:34 ID:t6pI8gov
>>764 いや官庁訪問なんかする気もともとないから。ていうかこれだと傾斜?いくつになんの
>>769 例年と比べると教養は普通で、専門は難しい
去年は教養がザルすぎたから難化したのはいいんだが、
何故専門の難易度がここまでインフレしたんだ
経済は満点だったが、法律笑えねぇ…
776 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:13:04 ID:wR4wQpHz
経済原論捨てた俺涙目
777 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:13:14 ID:t6pI8gov
むしろ専門易化だろ
778 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:14:58 ID:zfBcuvAC
国2って1次受かれば、もうどこかしら内定もらえるって思っていいんだよね?
去年まではな… 構造変えられるとは
780 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:16:07 ID:Uh40kfxQ
とくに解答速報にいちゃもんつける人あらわれないし、全部あってたっぽいな
16^(3/4)って =4^(3/2) =2^3 で8?
>>778 例年ならそうだけど、今年は何もかも予測できない
例年二次で落ちるのは二次欠席者だから最終合格はできるだろうけど
784 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:18:00 ID:t6pI8gov
え?むしろ一次通ればどこかしらに採用なんてんな甘い事ありえたのか
785 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:18:14 ID:wo6hZx3H
関東甲信越 教養27 専門28 論文普通 多分通ったと思ってる。根拠はない。 それより誰だよ、国際関係は安パイとか言ったやつwww
教養 4割 技術職なんで専門の点はまだ分からんが確実にオワタw 数的に時間かけ過ぎた
去年普通に二次で落ちた俺が通りますよ 微妙に点数が足りなかったorz 今年って採用関係で構造がなにか変わったんだっけ? 載ってるところ教えてもらえないか
11時まで待てず。レック速報 教養25 専門33 稼ぎ所の文章読解と資料出来なかったわ。専門は、憲法行政法なめとりました。
791 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:23:59 ID:t6pI8gov
教養26専門28だと傾斜いくつになんの
792 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:23:59 ID:XsI2ShqC
今回の法律って・・・去年の行政書士より難しいと思ったのは 俺だけ? つーか国T・裁事より難しかった
793 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:24:58 ID:t6pI8gov
確かに民法むずかったけど一問しかはずさなかった。それより憲法が鬼畜だったわ
ID:t6pI8gov できてうれしいのは分かるが、ちょっと落ち着け
795 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:25:16 ID:tHfxye15
択一の点数はまあまあだったけど、論文がゴミカスだから普通に2次で落ちるわ…
>>791 82
地域によって足切り微妙なラインだな
798 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:26:59 ID:t6pI8gov
799 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:29:26 ID:6GOVZ+ph
社会学は地雷だとわかった
800 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:29:54 ID:UyftXlTS
人数削減の影響は関東以外のほうが大きいですよね? とすると、ボーダーはかなり格差が生じませんか?
>>788 ありがとう。
1/2以外の分数の乗数の処理に慣れてないのもあって
テンパって出来なくて答えられなかったわ。
Y=(1/16)^(1/4)*K
の方が合理的だな。いまだと普通に解けるのにな。
802 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:30:46 ID:zfBcuvAC
2次の倍率はどれくらい? てか2次発表前に官庁訪問あるのはきついよな。 官庁訪問で面接6回くらいやらされて、3日くらい拘束されて内々定もらったが、2次落ちとかなると、ほんっと、ショックでかそう。、
803 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:31:17 ID:Bwc8davz
今年は例年ならザルの人事院面接で虐殺が起こるかもな・・
最近はすっかり難化したと思った政治学がそこまでだったり、よくわからん専門だったな 国Uの経済は何故か例年簡単だから、あれでも易化してないべ 過去問だと経済と憲法では落としたことないのに、憲法2点って何だよ… 時事に力を入れてたから、財政学に救われた
>>798 じゃあいけるかな?
保証できるラインじゃないが、独断と偏見だと7割がた通過してると思う
内定は面接で激しくアピールできれば
807 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:35:36 ID:t6pI8gov
まあでも受かっても官庁訪問しないからどっちみち落ちるけどね
808 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:35:53 ID:UFPYPCYV
>>805 俺も時事に救われたわ・・・・
行政学切って財政学選んで正解
財政学の経済事情は大して時事に力いれてなかったけど全部いけたわ なんか普通に考えればわかる問題だった
810 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:40:21 ID:5md0wGW7
財政社会ミクマク満点なのに政行憲行玉砕…
811 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:43:53 ID:zfBcuvAC
公務員試験の中でいっちばん面接がラクな2種… 1次は受かりそうだが、目標の警察庁には受かるのだろうか… 2種は1次受かればどっか受かるって言ってるが、変なとこには受かりたくないよ↓
812 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:44:03 ID:r+ADmkzH
ドキドキ
813 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:46:10 ID:dk93NNGI
経済易化って嘘だろ 去年は9点取れたが今年はマクロ選べずにミクロも3点だったぞ
今年は合格貰っても就職できない可能性が高いんだよなぁ
え、今年の正答、もう見れる…?
816 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:47:21 ID:Sm8iqEIq
解答きた!
817 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:47:38 ID:g9hg0SvG
見れるよ
もう正答出てるよ
マジで出とるw
URL誰か
822 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:52:18 ID:IkmBnye0
憲法むずかったな。びっくりしたぞ。 今年の試験で憲法は1種で1問落としたくらいだったが、2種で満点とれんとは・・・ 法律の傾向変わってきたな。 専門は 行政学3 政治学3 憲法4 行政法5 民法14 ミクロ5 マクロ5 財政学4 の合計33 教養は32なんだけど、これって内定取れるレベル? ちなみに東北です。
LEC今回は間違いなかったみたいだなww
合格者はあまり減らさないでくれー 官庁訪問の面接勝負にしてくれ
もうどうせ落ちたしいいけどさ・・・ 今回の政治学No4ってやっぱおかしいと思うんだが・・・
LEC英語一般の一問間違えてるね
>>822 うぜーな。内定は二次合格前にだすんだから点数関係ねーよ、バーカ
教養32 専門26 逆になれ逆になれ逆になってよ!今うからなきゃ何にもならないんだ! 今うからなきゃいまやらなきゃ人生詰んじゃうんだ!!もうそうんなのいやなんだよ・・だから点数逆になってよ!!
829 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 10:57:57 ID:t6pI8gov
変わりなく教養26専門28.うーん専門30は欲しかったな
そろそろだな
政治学と憲法採点した時点で死にたくなって来た件について。
LEC政治学問3が違ってた。点数下がった。 教養32 専門30
834 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:00:57 ID:t6pI8gov
さーて今日はエヴァンゲリオン11話から20話まで見ないと
近畿のボーダーいくらぐらいだろうな 正直、一次で絞って面接で楽させてほしい
837 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:01:45 ID:zfBcuvAC
今日は彼女と一発抜くかな。
839 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:02:48 ID:IkmBnye0
一発どころじゃなくていいよ。
recの速報NO28間違ってない?俺の勘違いかな?
最初の法律ゾーンで泣きたくなったが、最後盛り返して何とか32 教養は得意じゃないから、30だが個人的にはまぁ満足
843 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:05:01 ID:iUbB7SPf
素直に国税にいくよ。いきたくねーな国税なんかに。 国Uのボーダー70まで下がれ!まぁ無理だなw
>>833 の行ってることは違うので惑わされないように
あら・・・ごめ。
>>840 も勘違いでした。すまん
847 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:06:30 ID:FuXjYFVP
民法1満点なのに選んでないwwww自殺するわ バイバイ
誰か国税で高得点取れた人、俺の点数と交換してくれや。 傾斜したら96点やで。どこの管轄でも受かると思うぞ。 俺の国税は、54〜56点で一次落ちの可能性大wwwwwwwwwwwwwwwwwww
849 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:07:05 ID:9Kad2Aq+
選択問題いくつか解く問題変えたけどそれメモってなかたwwwどないしょwwww
850 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:07:19 ID:IkmBnye0
で、いつ官庁には電話かければいいの?
今回LECは解答速報に間違いなし 久々にしっかり仕事したな
852 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:07:57 ID:a7IKzasw
教養23 専門29で81か 近畿だし死亡確定
LECのやつ、ちょくちょくミスってんな
854 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:08:57 ID:r+ADmkzH
あードキドキする
>>835 政治学 1
憲法 2
行政法 5
民法T 3
民法U 5
財政学 5
経営学 3
英語基礎3
合計 26
政治学と経営学不安だけど、まあ英語一般解いてもそんな点取れるわけでもなさそうだしとか思ってた俺を殺したい。
基礎の長文は全部あってたのに。
憲法もことごとく微妙に間違ってた。
これで近畿。完全に終わった。
856 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:09:03 ID:IkmBnye0
857 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:09:06 ID:lACkifO/
傾斜74の俺は?
教養22 専門24 さ〜て1発抜いてこよ
>>848 96でどこの管轄も受かるとか…
人気のとこは105くらいいるだろ
教養20 専門30 関東だけど爆死だなこりゃ・・・
なんかマークミスやらかしてないか猛烈に不安になってきた ちゃんと問題番号と同じところマークしたっけ・・
あれ・・・? 憲法3 行政法2 だと・・・?
865 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:12:34 ID:8VTq6IP/
四国 教養34 専門27 専門で死亡w
迷って変えたやつが間違ってた 死にたい
自分の答え見てると、迷走っぷりがうかがえるw 経営学2点とかw 今回経営学って難しかったよね・・・?
868 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:13:48 ID:W38d7i41
俺受かってたらあの娘に告白する!
国T憲法6/6 国U憲法3/5 どういうことだってばよ
870 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:14:29 ID:FuXjYFVP
>>860 でも去年のなら100超えられたけど今年81だった
かなり難化してる(希望)のでそこらへんどうなのか
>>856 ここで俺が自分が合ってるって言っても信じてもらえないかもしれないけど
俺の意見を信じてくれるかい?
873 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:15:37 ID:hJLxqvK5
行政近畿 教養33 専門36 数的処理が壊滅状態だったから昨日はイライラしてねれなかった 実際数的は間違えだらけだったがその他で挽回 専門はまぐれ中のまぐれ 地上が第一志望なんだがここで運を使い果たしたかな・・・
>>870 去問は予備校の講義の中に入り込んでるからじゃね?
俺も去年のは100超えて興奮したが、よく考えたら直前講習でやった判例とか一杯だった
>>852 教養29専門26傾斜81で近畿の俺と一緒だわ。
国税と地上頑張るよ。
教養34 専門21 ちょっと厳しいかな…
憲法選択するんじゃなかったわ なんとなくできたような気がしたんだわw
去年100超えてここにいる人っていったい何で?
879 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:17:20 ID:Bwc8davz
880 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:17:22 ID:KtW6Pqx/
近畿ノンキャリ生活さようなら〜
近畿で傾斜78。 死亡確定だな。 例年の問題で100連発していたことだけは・・・信じて欲しいのお兄ちゃんっ・・・!!
>>873 が強すぎる…
あの専門で4ミスはすげえよ
みんな2択が多いはずだから、素直に実力を認めてもいいと思う
行政関東甲信越 教養32 専門29 傾斜で90ぴったりだった うはー微妙…… マクロ2問しか当たってねぇでやんの
884 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:18:32 ID:Wh3u1tHz
教養31 専門24 どうしても専門が悔やまれる…orz 傾斜(専門×2)だと79だけど、 東海北陸じゃなんとかならんものか…。
>>872 管轄ってアレか、関東とか近畿とかか
ゴメン、省庁と間違えた
886 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:18:51 ID:iUbB7SPf
848 交換してーな。国税は92あるからたぶん通る。 国税は警察よりも行きたくない。国Uが第一志望でした
887 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:19:37 ID:xdKur03i
微妙すぎて説明会(省庁独自のやつ)行こうか悩む。 でもギリギリの奴こそ面接で失敗できないからねorz
>>870 今年って半減させられるんでしょ
確かに今年の方が難しく感じたけど流石に半減食らったらボーダー上がるでしょ
今までで最悪 もうだめだわ
はい、終わった 地上に向けて頑張るわ・・・じゃあ
891 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:21:31 ID:FuXjYFVP
>>874 いや全部初見だった。問題集は2年前のまでしか掲載されてないしな。
いや、ただ単に悪かっただけだから気にしないで。
難化と思いたいだけだから。死ねカス
892 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:22:22 ID:oNNmiLgu
今年の地雷何だった? 個人的には行政学と経営学
今回財政学選んだやつの当たり方が凄いな。 悔しい。
行政関東甲信越 教養 33 専門 32 傾斜って単純に専門2倍して足せばいいの? 自己採点は手が震えるよ...。
憲行民を得点源としてる奴ら多いから 今年はちょっと嫌がらせしてやるか! って感じで問題作ったんだろうな。
897 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:23:46 ID:6SvBoWfF
経営学は普通だった。あんなもんだろ。
898 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:24:02 ID:aIwUJDEz
傾斜72でした。初めてうけたんだけど、とおるかな? ちなみに3ヶ月猛勉強しました。 模試の成績と順位と判定がいかに当てにならないかを思い知らされたよ
世の中ってうまくいかないんもんだな・・・ 俺は第一志望の都庁で教養壊滅してまさかの一次落ち 次に志望していた国税も採用半減でまさかの一次落ち濃厚 国2はもうやけになっていて無勉どころか当日もばっくれるつもりで受けたら専門35点・・・ しかも専門試験の難易度は国2が一番低かったと真剣に感じてる始末 (行政法、民法債権、ミクマク、英語な) 降格がきまった試合で逆転ゴールをしたような虚しさだ・・・
>>893 速攻の時事が大活躍だった
大してスー過去をやっていなくても満点取れた人は結構いると思う
国2で転勤ないとことかないの?官庁訪問する気はないけど。
これまでの模試と同じような点数だった どうして専門7割超えないんだ去年の模試からずっと27だぞ・・・ 専門力入れてるのに・・・酷い・・・
>>892 その二つは例年どおりだと思う
憲法が地雷 マクロもなんだかんだで二問みすったし
904 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:26:14 ID:9Kad2Aq+
もうダメポ
ミクマク政治財政以外すべて地雷!!!
教養34 専門29 これだと傾斜92でいいのかな? 行政法が1問しかあってなかったのが痛い・・・
所詮そこまでの人間ってことだ。 俺と同じだなwwwwww
908 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:27:22 ID:GW8GfeL8
>>900 なんか速攻をコピペしたような問題文だったよねw
909 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:27:57 ID:IkmBnye0
問題は地上だな。
910 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:28:23 ID:bMryA+6J
>>895 ちょっと嫌がらせしすぎでないの?
自分は法律苦手だけど勉強は一通りしたつもり。
なのに憲法+民法2つで4点。
これじゃあ無勉の人と何も変わらない・・・orz
祭事の法律は17/20とれたのにマジ鬼畜すぎ。
政治学・行政学・社会学の地雷トリオは今回普通だったな 経営はちょこちょこ見慣れない理論やら人間が出てきたけど、 スー過去をやりこんでいる人は消去法でいけたのでは? ミクロ・マクロ・財政学は当たりだったと思う よって、今回の地雷科目としては憲法を推しておく
912 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:29:28 ID:IkmBnye0
まあ裁事は1次簡単だからな。 2次で差がつくし。ちょっと特殊だからな。
鳩はタラフク食ってるぞ ナンジ国民飢えて死ね
国税の正答番号が出た時は みんなすごい勢いで点数さらしてたのに 国Uはそうでもないんだね。
915 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:30:15 ID:nNunm1o4
行政関東甲信越 教養:28 専門:31 法律しっかり勉強してよかった。 ミクマク避けて財政学国際関係が大成功。 ただし英語基礎2点ってなんだよ俺。 簡易傾斜で90か。微妙か?
きょーよー:27 せんもん:24 けいしゃ:75 かんとー … とりあえず一発抜いて現実確かめて泣きながら大学に行こう… ヤバイ都庁の面接と地上が絶対にミス出来なくなった。 っていうか都庁で俺を助けてくれた科目2つが1/5と2/5は無理ゲー…泣きそう。 これなら大丈夫って背中任せたら刺されたでござる。 行政学と行政法はヤンデレ!
917 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:30:37 ID:aIwUJDEz
政治学は3日、財政学は1週間掛けて満点なのに、 民法は一ヶ月かけて4割とはなんぞ 国税で憲行民商満点だから、国にまで勉強しなかったからだけど、 なんというかほんと努力が報われない試験だな。 結局全科目勉強しろということなんだろうな
教養28専門11 民間内定持ちで全くの無勉 そのわりに教養は善戦できた
>>914 昨日LECで解答の発表があったからじゃね
その解答が殆ど間違ってなかったみたいだし
920 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:32:19 ID:zVvHCDvi
教養21 専門28で傾斜で77でした ギリギリ一次突破してないかなー。 憲法でミスったの初めてだわ…。あと政治学きたないわ。
921 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:32:26 ID:IkmBnye0
地上まで1週間切ってしまったか。 はやく終わって遊びてー。
削減さえなければいいのに。 みんなやる気下がりまくりなんじゃないの?
923 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:32:35 ID:W38d7i41
教養むしろマークミスしててほしいくらいできなかったw
どっちも34だった。ミクロマクロ以外でまんべんなく1問ずつミス あんまり勉強してない社会学が簡単でよかった
925 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:33:19 ID:IkmBnye0
926 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:33:21 ID:zfBcuvAC
傾斜で85以上あるやつは、もう最終合格と思って大丈夫だよ!!
行政九州 教養24 専門22 来年非正規でも何でも働きながら双方10点UP目指さんと
928 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:33:32 ID:Gzsl1b+Z
携帯なんで解答お願いします
929 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:34:09 ID:aIwUJDEz
それと悪すぎる奴が多くて晒す気にもなってないと思う。 2ch平均点は高いけど、今回は中国、四国だかの荒らしが下げた
931 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:34:26 ID:IkmBnye0
932 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:34:51 ID:aIwUJDEz
傾斜72は?
934 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:36:39 ID:nmyQUJSs
政治学 4 行政学 2 憲法 2 行政法 2 ミクロ 3 マクロ 2 財政学 3 国際 2 計 20 俺にしてはがんばった。 憲法自信あったのにな…
国は安楽死施設を作るべきだろ…
936 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:37:06 ID:aIwUJDEz
937 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:37:22 ID:o3OSBH/m
専門24、教養30。…泣きたい。
938 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:37:37 ID:GW8GfeL8
採用削減にあたり @ 最終合格者数を比例して削減する A 最終合格者数は例年通りにし、官庁訪問で絞りまくる B @とAの中間 傾斜84だったのでAになってほしいが、たぶん@だろうな・・・
939 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:38:05 ID:Pvag2JM8
教養29 専門25 どっちも酷すぎワロタ こんな点数とったことねーよ つか日本の雇用者て5100万しかいないのかよ 3分の1ってのは速攻の時事で見たから悩んだけど、 いくらなんでも雇用者少なすぎるだろって思って切ったわ
法律科目、普通に国Tより難しくてワロタわ 国Tのときは教養で勢いづいて、専門難しくね?と思っていたら、 それよりレベル上げてくるとか何なんだよ… 近畿だから傾斜3桁いきたかったが、今回の専門なら仕方ないと思いたい
教養 26 専門 28 傾斜 82 行政近畿です 憲法がんばったのに正解1つで てきとーに見ただけの経営学が全問正解 なんなの・・・orz この点じゃ厳しいよねー・・
去年の近畿で82,3だっけ? 去年と条件が同じだってんなら 専門平均2点下がれば70後半でも目はあるのか。 まあ、無いだろうけどね。
943 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:39:54 ID:aIwUJDEz
傾斜70でとおってくれれえええええええええええええええええええええええええええ頼む
近畿 教養26 専門28 これ一次クリアしてるのかな?論文脚きりが怖い でも国2なんかいかねえわクソが 国税の面接で国2もコマもってるとさえ言えれば良い
財政学楽勝と聞いて今解いたら全問正解した。死にたい
教養24専門30 警視庁落ちたし、特別区も悲惨だった どうか受かっててくれ
傾斜の計算どうやるの
948 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:41:04 ID:1komppHO
予備校はボーダー予想とかしないのかな?
政治 5 憲法 2 民T 1 民U 3 財政 5 経営 3 国際 3 社会 4 個人的には行政法がわけわからなくて選ばなかったけど、民Tと変えてれば・・・一緒か 国税 憲行は 7/7だったのになあ
950 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:42:30 ID:KtW6Pqx/
ミクマク財政政治は当たり科目だったな
みんなを和ませるぜ! 教養25 専門21 けーしゃ67 \(^o^)/オワタ
無勉の行政法にやけに救われてる 詰め込みすぎて頭まわらなくなるよりその場で考えるほうが良いのな
5択より組合せの方が好きだが国もそんなに馬鹿じゃないよな、しっかり迷うように選択肢を作ってある・・・ 憲法の薬事法とか民法の表見代理とか
954 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:43:42 ID:nmyQUJSs
>>899 >>降格がきまった試合で逆転ゴールをしたような虚しさだ・・・
+得点王+代表入りくらいに思えるけど
tk受験者数8000人も増えてたのかwww
956 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:44:59 ID:Uk7YEESA
行政関東 教養36 専門27 特別区行くわ
財政学今解いたら4問当たってた なんで財政学やろうと思わなかったんだ
ええい、22年度国二専門は化け物か!
959 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:45:41 ID:IkmBnye0
いいなあ特別区。 俺も受ければよかった。特別区の良さに気付いたのが最近w
960 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:45:49 ID:zfBcuvAC
教養42 専門39 傾斜120 だが、今年削減だから、まだちょっと不安がのこる…
961 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:45:55 ID:gAhvJFUa
教養 38 専門 33 100超えキタ━━(゚∀゚)━━━ッ!!
>>950 やっぱり12科目満遍なくやる方がいいな
中々みんな憲法を切るって選択はないだろうし
科目ごとに晒してる人の点数を見ても、明らかに地雷だったんだな
関東甲信越のボーダーってどんなもん? 80くらいか?
関甲だが、80未満だし論文恥レベルだしそもそも高齢だし 削減なし&難化でボーダー下がっても売り込めなかっただろうし もう気にする必要ないな、自分には最初から厳しかったんだ。
みんなやってるんで、便乗。 政治 4 行政 4 民T 4 民U 3 ミク 4 財政 4 経営 5 社会 4 結構バランスいいかも? でも、憲法が得意だと思ってたのに...。 急遽、準備してなかった財政に変えたんだが 結果オーライで良かった。 (ちなみに憲法は3/5だった。) 速攻の時事って、費用対効果がすごいねぇ。
時代のせいにはしたくないが、あまりにも酷すぎやしないか
967 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:48:47 ID:8VTq6IP/
968 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:49:25 ID:d7Y67klE
1次の合否に論文は加味される?
969 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:50:07 ID:IkmBnye0
マクロ経済最高や!民法Tなんて最初からいらんかったんや! oh....
教養20専門16 まだいけるな
国2だけ妙に無駄に壁が分厚い気がするんだが気のせいかな やけに上から目線というか 行きたがってるやつはなんなんだろう
975 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:51:26 ID:IkmBnye0
論文は2次からだよ〜 ある程度絞った段階で採点しないと事務量がハンパなくなるからねw
行政東海北陸 教養36 専門23 教養は知識で19とれた ほぼ予定通り 専門は憲法と原論が2〜3点、他も満点なしと不振・・・ 知識は他に3問ほどわかった 20取れたのに・・・
教養31専門29=傾斜89@九州 オワタ
978 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:52:11 ID:zfBcuvAC
くそったれ 不安で、ニキビがでこに1つできたΩÅΩ; 泣きたい… オロナイン買ってくる…
979 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:52:22 ID:IkmBnye0
知識で19すげえな。
ジニ係数ってあの場合どうやって出すん?スー過去みてもよく分からん・・
982 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:53:18 ID:IkmBnye0
試験のときにもらった官庁訪問の説明が書かれた紙は今日の燃えるごみに出しました さようなら〜
984 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:53:28 ID:J9YHDIo5
傾斜みんな2をかけてる? それとも2.25かけてる?
985 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:53:45 ID:rgh6Eg6P
取らなかった民2が4点で取った社会学が2点て 死ねや
なぜ鉛筆にすべてを委ねなかったのかと悔やまれる
平均点も関係してくるんだっけか
990 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:55:21 ID:9Kad2Aq+
自殺者数を減らすためにも公務員の採用者数を増やし、試験を簡単にするべきである(38文字)
991 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:55:28 ID:rgh6Eg6P
80前半のやつは近畿と九州以外は可能性あるぞ
そういえば出席率どのくらいだった? やけに人少なかったようなー うちは50人くらいの教室に25人くらい @名古屋
行政近畿 教養33 専門30 傾斜93 例年なら普通に通ってる水準なのに…憲法2/5ェ…
994 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:56:13 ID:zfBcuvAC
俺のすべっすべ肌にニキビ1つはまぢ目立つんだよ。。 オロナインって500円くらいか?
>>982 毎年数合わせの一次合格で最終は不合格、今年も例年通りのようだ
996 :
受験番号774 :2010/06/21(月) 11:56:41 ID:oQhwNWJb
関東甲信越 教24専29傾斜82 論文は、会心の出来とは言えないが、それなりに自信ある。駄目クサイなあ 論文ガリガリ書きすぎて、利き腕プルプルしながら始まった専門だった。休憩くれや・・
>>976 知識で19ナカーマ
選択肢でそれっぽいのを選んだ文学が悔やまれる
>>988 俺も鉛筆転がそうと思ったんだよ
そしたら金属製のキャップしてたの忘れてて凄く目立ってしまった
自分も得点源としてた憲法2点だった
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。