公務員新規採用、4割以上減の大幅抑制方針その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
66受験番号774:2011/10/08(土) 00:15:13.41 ID:1e5SwdLe
■■■■■■■■■■■■超穴場発見■■■■■■■■■■■■
河合町役場 スポーツ枠 教養試験なし 自己推薦書のみ

http://www.town.kawai.nara.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/10/siken_annai.pdf


67受験番号774:2011/10/08(土) 00:46:25.68 ID:342SrPuc
コンサルティングの人たちが役所の仕事をしてしまえば・・・

68受験番号774:2012/03/06(火) 12:33:56.35 ID:ipQOIDqp
さすがお国!
頭湧いてるね!\(^o^)/
69受験番号774:2012/03/06(火) 17:08:13.94 ID:sGbogw2u

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
70受験番号774:2012/03/06(火) 17:35:12.89 ID:K7Mkqi87
4割削除を「目指す」だからまだ確定してないんじゃない?
71受験番号774:2012/03/07(水) 00:21:47.47 ID:WYuftDzl




増税の前に公務員の人件費を50%カットして、

公務員の平均年収を欧米先進国並みの400万円以下に引き下げろ!


72受験番号774:2012/03/07(水) 00:26:36.15 ID:vij2Qs6f
>71
平均年齢を見たほうがいいよ
あと欧米はフルタイムだけでなくパートも入っているからね
73受験番号774:2012/03/07(水) 00:30:28.21 ID:cFY3XzZP
そもそも、欧米と日本の公務員制度違うからな
叩くにしても一通り行政の事知らないと恥かくだけだぞw
74受験番号774:2012/03/07(水) 00:32:17.81 ID:vij2Qs6f
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5192.html
日本の公務員の労働者に占める割合は、OECDの中で一番低いのにな
おまけに人件費もGDP比で一番低い
唯一これに対して自民党の西田議員が反対してくれているけどね。

たしかOECDからその数で行政まわるのかって警告受けていたよなwwww
こんな状況でもマスゴミと国民様は公務員を減らすことに拍手喝さいを送ったとさ
めでたしめでたし

これで維新になったらさらに減らされるぜw
75受験番号774:2012/03/07(水) 00:37:17.07 ID:vij2Qs6f
大阪市交通局は平均年齢が49.5歳 
よく平均が高すぎると言われているけど、新卒10年近く採用していなくて
高齢化すれば、平均給与が上がるのはあたりまえですね。
ちなみに国家公務員の平均年齢は42歳、民間は35歳な

マスコミがいつもこのトリックを隠してミスリードさせてくるから注意なここ
76受験番号774:2012/03/07(水) 00:38:53.02 ID:vij2Qs6f
>>69
ネバタレポートは財務省の官僚でIMFに出向した人が書いたらしい
後はわかるよな
77受験番号774:2012/03/07(水) 00:55:07.12 ID:EGPvkMy4
ああ、まじでごみみたいな
国家議員を減らせればいいのにな
78受験番号774:2012/03/07(水) 12:56:09.05 ID:2Fv8jHT+
公務員の平均年収600万円(40歳)

約2倍 ≒ マスコミ社員の平均年収(NHK,TVアサヒ、TBS他)1200万円(40歳)
約30倍 ≒ 悪徳無能政治家(レンホー・2番じゃ駄目ですか・ほか)・年間2億円弱
約50倍 ≒ 古館イチローの1時間あたりの収入200万円・年間2〜3億円以上
彼らから煽られる、真面目に働いている公務員が可哀想

79受験番号774:2012/03/07(水) 22:11:12.47 ID:2Fv8jHT+
『週刊現代』6月11日号「錯乱する総理大臣」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110530/top_02_01.html
・・・地震の翌日の水素爆発の40分前には、現場が海水注入を準備していたが、
官邸が海水の是非について判断できず、2時間の空白を作った。   
最終的には、菅総理をスルーし、海江田経産省のルートで、海水注入を指示した。
「私に厳しく言われてかっとなり、日本語でもフランス語でもないような言葉を
早口で延々わめいているんです。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて
思いもよらなかった。」(佐賀大学元学長 上原春男氏)
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / KANちょくと   \
     /___○_____ ヽ
     \__// ・ ー-- ゛ミ、_ ン
        `l ノ   (゚`>  `|
        | (゚`>  ヽ゚。   l   世話になったな、オマエラ。
        .|。゚(.・ )     |
         | (  _,,ヽ  |
      .   l ( ̄ ,,,    )
       .  ヽ  ̄"    ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   ノ
    義捐金   / ̄く_jl_
    \____/::  、___)
       |::::::::::    | ‖
        \:::):::: ノ  ‖
         〈:::::_/   ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マスコミ→小沢が実権握っても、自民が握ってもマスコミ・TV局の税金上がりそう、
どうしようか、、被災者や国民のことはどうでもいいが社員の平均給与1500万円は
絶対に確保したい、そうだ古館、みのに頼んで税金を上げない奴に実権を握らせよう。
警察・自衛隊・消防、現地で1番頑張っている公務員を一方的に叩くのは傍観者の金満
マスコミ、公務員の給料カットしても、その分、飲食、観光、教育、車業界等全ての
業界に金が廻らなくなる。景気がさらに悪くなるのは分かったことで、もっともらしく
煽るのは、低俗マスコミ業界と、それを真に受けた、能力の無い低脳のカス男ばかり
80受験番号774:2012/03/08(木) 09:34:27.98 ID:uISwuRTG
年齢別人口統計
今年22歳 120万人
今年38歳 200万人

4割減は妥当


氷河期世代と比べ、22歳人口は、三割弱減っている。
同世代の人口が三割減っているのなら、採用数も同じように三割減っていたとしてもおかしくない。
しかし、求人数も、正規採用数も増えているわけだから、AO入試などのせいで誰でも進学できる昨今、
「今の新卒はかわいそう」どころか、「ゆとり世代の方が得をしている」と言うことさえできるのである。
これで現在が就職氷河期なら、比較対照に挙がる氷河期世代は「永久凍土世代」とか「エターナルブリザード世代」となる。

81受験番号774:2012/03/08(木) 09:36:53.05 ID:JO+7Q3GW




やはり、若者や子供達には60年返済の借金の国債等約千兆円の返済義務しかくれないのか
82受験番号774:2012/03/08(木) 09:50:02.66 ID:YKKULr8H
>>80
あのー2009年度比なんですが・・・
生きた化石に言っても無駄か
83受験番号774:2012/03/08(木) 10:15:44.77 ID:on6MoseC
>>80
この馬鹿丸出しは他スレで6連投してるね。
恥ずかしすぎてこのIDじゃ二度と現れることできないだろうな。
84受験番号774:2012/03/08(木) 11:14:56.12 ID:BA2EWOsg
国家公務員人件費→5兆(自衛官含む)
地方公務員人件費→21兆
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan007.pdf

どう考えても地方公務員を削るべき
削減効果が全然違う
85受験番号774:2012/03/08(木) 19:41:57.00 ID:5ZVYWfAd
単純に金額だけで比較できるもんじゃないだろう
資料解釈の勉強すすんでる?
86受験番号774:2012/03/08(木) 23:10:00.52 ID:v5y9zkd4
愚直に・・・! ただひたすら愚直に若者をいじめる岡田克也・・!

ホンマ涙が出てくるで!
87受験番号774:2012/03/09(金) 00:43:04.46 ID:llOyL3Ol




増税とか言う前に公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収をサラリーマンの平均年収である412万円以下に引き下げろ!


                                       
88受験番号774:2012/03/09(金) 00:54:01.09 ID:rg1xPD8P
あ、ちなみにその412万円って非正規社員も含めたものですよね?
じゃあ公務員の平均年収も非正規職員も含めて算出しないと比較できないよね
89受験番号774:2012/03/09(金) 02:14:32.81 ID:lUQ/DC7S
国家公務員
給与 = 中小企業並み
転勤 = 大企業並み
転勤に伴う費用 = 半分自腹

転勤に伴う精神的負担
転勤に伴う家族への負担
転校に伴う子供の精神的負担

お金に換えられない負担が大きい
さらに、単身赴任の上、子供が親元から離れて大学へ行くと・・・
莫大な経済的負担。

よって、長い目で見ると転勤のない地元の中小企業が有利。

子供には、国家公務員は絶対に薦めない。

公務員を目指す奴がいるなら言いたい

国家公務員だけは、やめておけ!
地方公務員にしておけ!

努力して、勉強して、何十倍の競争率勝ち抜いても、
後々惨めな思いをするだけ。
90受験番号774:2012/03/09(金) 07:18:37.41 ID:XT87ES0y
このコピペの一般会計の見方がわかんないわ
【H23年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (裁判所事務官のみ一般会計より推計)


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)、政令市 > 国県単位出先(国家一般職)> 県庁、中核市 > 一般市役所、独法

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国管区出先(運輸局、地方整備局、経済産業局とか) 402,610円

-----------------------------40万(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局とか) 391,644円 

-----------------------------39万(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

総務省(自治体)→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html
人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
91受験番号774:2012/03/09(金) 09:40:59.85 ID:U0eX2YTE
>>82
09と比べて4割減なわけで、11年までの水準に戻るだけだから、
例年通りに戻るだけだぞ。
ちなみに、地震の影響で減を抑えた12採用分ですら、09と比して3割減な。
13採用分は、09と比して4割減だった11採用水準に戻り、例年と比べると0割減。
地震の影響受け、09と比べ3割減に抑えた12採用と比べれば1割〜5分減あるかないか。
92受験番号774:2012/03/09(金) 09:41:45.62 ID:U0eX2YTE
●「就職氷河期なのに」という指摘は当たらない

>2011年の大卒求人は約58万人で、2012年は約56万人。22歳の人口は130万人程度なので、半数近くの若者が大卒相当の仕事を得られる状況となっている。
>一方、1995年から2005年のころを振り返ると、求人数は2011年・2012年と大差ないレベルだった(一番求人が少なかった1996年は39万人だった)。
>しかし22歳の人口は200万人から150万人と多かったので、2割から3割程度の若者しか大卒の仕事にありつけなかった。これが実態である。
>つまり若者からすれば現在の方が競争率が低いため就職事情が良く、企業からすれば人手不足あるいは必要な能力のある人がなかなか採用できない、ということになる。

http://www.j-cast.com/kaisha/2012/02/13121957.html?p=3


競争率が低いため就職事情が良いんだからやはり現在が就職氷河期と言うのはおかしいようだ。
93受験番号774:2012/03/09(金) 10:41:51.13 ID:a2+smXPk
そりゃブラックや低収入も枠にカウントされてるからな
こんな薄っぺらな記事で金もらえるなんてうらやましいなぁ
94受験番号774:2012/03/09(金) 11:15:43.46 ID:U0eX2YTE
氷河期世代に対する政治の怠慢を訴えると、なぜか火消しが湧いて出る。

「新卒が余って余って溢れかえっている」
「昨今では、まともな大学生でもまるで就職できずニート」
「現在は旧帝でも非正規がゴロゴロいる」
「超氷河期絶望期だ」
「300社受けても決まらないなんて普通」
「氷河期世代は中小に渋々流れて楽だったが今は中小でもまったく入れない」
「氷河期世代は安易にフリーターになった奴が多いからそいつらが悪い」
「今は非正規も含んでやっと6割の就職率だ」
「今はいい学校だけ集計しても就職率は異常に低い」

以上が火消しレスの特徴。全部嘘なのだが、ソースを見せられると逃げる。
捨て台詞の定番は、「正規就職者が増えていたとしてもどうせ全部ブラックだろ」例>>93
イメージ操作により、ゆとり世代は社会責任、氷河期世代は自己責任としようとしている。
世代人口が大幅に減っているのに、新卒正規就職者は増えているのだ。進路不明者は減っているのだ。
印象操作に踊らされて虚偽情報の伝播に加担するのはやめようではないか。
95受験番号774:2012/03/09(金) 11:16:08.47 ID:U0eX2YTE
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。

以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。

どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが就職率を繰り返し繰り返し報道し新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている正規就職実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。

「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在はまともな大学生でもまるで就職できずみんなニート」
「どんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」

虚偽情報だらけ。

凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
正規就職者は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。

なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
96受験番号774:2012/03/09(金) 11:17:00.02 ID:U0eX2YTE
誰か教えて欲しい。

新卒が有利という真実のスレは伸びず、虚偽のイメージ操作スレは伸びまくる理由を!
簡単に就職できるとまでは言わないが、超氷河期などではなく、氷河期時代に比べたら非常に有利だ。
現在の新卒の雇用状況は大変有利な状況にある旨、繰り返し伝えてきたが、アフィブログにも載ることは無かった。

印象操作が物凄い。

アフィブログに採用されるのは>>93-95の例にあるようなレスばかり。
2chはステマ専用イメージコントロール御用達掲示板に成り下がったのか?
正確なデータを根拠に意見を伸びると封殺され、嘘の情報が称えられる。
そんなに「オワタオワタ新卒は暗黒絶望ゆとり息してない」とかいう風にイメージを広げないと都合が悪い何かがあるの?
97受験番号774:2012/03/09(金) 11:20:42.84 ID:usG0/R3E
98受験番号774:2012/03/09(金) 11:30:10.48 ID:r3AwIhbA
負の遺産はすべて若者世代に丸投げかよww
ジジイどもは自分たちさえよければいいどころか、
自分たちの安泰のためなら平気で若者犠牲にするんだなww
99受験番号774:2012/03/09(金) 12:58:55.05 ID:drnJiEbc
\(^o^)/
100受験番号774:2012/03/09(金) 15:13:29.44 ID:foIv0iEI
いえーい
101受験番号774:2012/03/09(金) 15:38:08.42 ID:sIk4zzBQ


やはり、若者や子供達には60年返済の借金の国債等千兆円以上の返済義務しかくれないのか
102受験番号774:2012/03/09(金) 17:23:59.11 ID:vdkYlBKK
落ちた時は遺言にあほの岡田のせいでって書いてしぬわ

てか数年後日本ぶっつぶれそうだな
いっそ海外に出てくか
103受験番号774:2012/03/09(金) 18:32:27.76 ID:YIrKgbIM
上の老害を減らさず若者を切り捨てるってこの国おかしいだろ
普通逆だと思うんだけどねぇ
104受験番号774:2012/03/10(土) 00:00:40.53 ID:iCzqZUYb
岡田のクソ餓鬼を誰か止めろw
105受験番号774:2012/03/10(土) 01:10:23.19 ID:3DVXmnDI




増税とか言う前に公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収をサラリーマンの平均年収である412万円以下に引き下げろ!


106受験番号774:2012/03/10(土) 01:16:20.85 ID:PGQGOd3k
古賀会長頼まんす
107受験番号774:2012/03/10(土) 15:07:08.01 ID:ih8ztIbA
今いる公務員を全員ぶち殺して始まる明るい未来!

公務員をぶっ殺すことから日本の未来は始まる
公務員をぶっ殺さないと何も始まらんよwww

公務員をぶっ殺せw我々の未来のために!
108受験番号774:2012/03/12(月) 17:28:43.47 ID:Fz6du2Se
>>106

連合の古賀?利権の塊が助けてくれるわけねぇーだろw
109受験番号774:2012/03/14(水) 11:00:14.41 ID:4s4MtbEP
整理解雇の四要件「解雇回避努力義務」
1. 経費の削減:交際費、広告費、交通費など
2. 役員報酬の減額
3. 新規採用の中止★
4. 時間外労働の中止
5. 正社員の昇給停止、賞与の抑制、削減
6. 配置転換、出向
7. 一時帰休
8. 非正規社員の解雇★
9. 希望退職の募集
http://agora-web.jp/archives/658314.html
110受験番号774:2012/03/15(木) 18:12:51.96 ID:1lm77/41
\(^o^)/オワタ
111受験番号774:2012/11/05(月) 22:19:37.88 ID:Z1PbAis9
まあまあ
112受験番号774:2012/11/10(土) 18:25:47.56 ID:ij4kka1w
どうどう
113受験番号774:2012/11/16(金) 00:14:11.88 ID:nOXWO6e2
(-ωー)
114受験番号774:2013/01/27(日) 19:56:23.53 ID:mfqeSPTX
(-ωー)
115受験番号774
(-ωー)