国立大学法人・市役所間の転職ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
125受験番号774:2012/07/29(日) 09:25:25.52 ID:2EYBzNSU
>>122
なんで国大がいいと思われてますか?
自分は市役所⇒その他⇒国大ですが市役所のほうが待遇もいいし、仕事の社会的意義を感じられていいとおもいますよ。
多分後悔しますよ
126受験番号774:2012/07/30(月) 18:25:05.71 ID:TwbMSFAx
市役所在職の俺からすると、
仕事の楽さ(ストレスフリーさ)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>社会的意義
だと思うよ
いくら待遇よくても、毎日ストレス貯めこんで帰宅するより、暇でも早く帰れてストレスないほうが絶対いいよ
127受験番号774:2012/07/31(火) 15:15:07.57 ID:a3dU1X0T
国大職員って根本的にダメでしょ、公務員じゃないのよ

元々が完全天下り外郭扱いの国家公務員で官僚の渡り資金の為
給料が総合よりはるかに低く一般よりもかなり低い
独法だけど管轄は文科省、国の制限を受けるから国家と同時減給
なのに増額の保証は無い、後押す官僚がいない
問題は統合okだ、より天下り先にされリストラ、独法だから首切りもある

地上
国の制限は受けない、大都市圏の市なら未だにかなりの高給高待遇
給料だけなら仕事楽なのに総合平均並みかそれ以上、大阪はダメ
国家受けない有名国立私立多くて和気合い合い
   
128受験番号774:2012/08/01(水) 10:16:54.67 ID:AUYKU92k
だな

また退職金13%減、給料も無くなるぞ
129受験番号774:2012/08/31(金) 23:24:00.83 ID:haSEb/HW
今の時代、退職後も働く人が多いけど、
大学職員のような人はどこも雇いたくないだろうね
130受験番号774:2012/09/01(土) 21:00:18.68 ID:ObLJfVWW
大職に内定決まったが完全に人生終わったと思ってる
すべて諦めたわ
今までの学費すべて無駄だった
131受験番号774:2012/10/12(金) 23:44:06.30 ID:Vr+7ZxGM
千葉某市から千葉大狙うわ
132受験番号774:2012/11/08(木) 00:06:42.02 ID:l0106AR6
いいんじゃない。
133受験番号774:2012/11/11(日) 14:24:11.61 ID:L63S59WT
いいんか?
134受験番号774:2012/11/22(木) 19:58:11.87 ID:CCWvVWKV
ええんや
135受験番号774:2013/01/27(日) 23:42:56.10 ID:SlGWvkYL
age
136受験番号774:2013/01/27(日) 23:51:50.22 ID:yYLsNCUl
このスレの最初の方ひでぇ流れだなwww
137受験番号774:2013/01/28(月) 09:46:30.32 ID:h9HRHj/R
4月転職します、給料上がるし福利厚生も段違い
ちゃんと公務員、しかも国家より待遇良い地上、準公務員なんか糞だよ
138受験番号774:2013/01/28(月) 17:30:36.05 ID:xTYrSAbs
市役所から国立大学法人行くのは辞めた方が良いか?
139受験番号774:2013/01/29(火) 22:49:47.04 ID:M0RHJz27
>>137
地方がいいのは今だけだよ。実際に給料削減だしな。

地方公務員の給料が高いのはほんと今この瞬間だけだと思われ。

地方公務員の仕事やってたらうすうす気づくがな。
140受験番号774:2013/02/03(日) 16:18:34.14 ID:miKAXeZS
↑公務員の身分じゃないのが言ってもな…

給料削減は要請だ、お前らみたいに国会即実行じゃないよ
それと給与水準表でも見たら、大都市は国家より下がったこと無い
準公務員に何の身分保障があるの? リストラあるんだよアンタラは
141受験番号774:2013/02/07(木) 07:37:47.85 ID:pVgyJi+M
うん団体職員に言われたくないな
142受験番号774:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jPivXT68
市役所から国立大学行きたいな
143受験番号774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:LfNGrlSc
国大から県庁ってどう?
勉強の時間取れるかな。
あと、短期離職でも大丈夫かな。
144受験番号774:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:eh7Zv7j/
>>143
取れる。大学職員受かったってことは教養はある程度できるだろうから
専門を計画的に勉強できれば次の年には受かる。ソースは俺
はっきり言って後者(短気離職等)は現実的じゃない。ここに限らず社会はそんなに甘くない。思いきって辞めた方が精神的に楽かもね

社会人経験者で公務員受ける人の中には、最初働きながら受けるつもりだったけど途中から負担が大きくなって辞職して専念する人が多いよ
お前さんの年齢や本気度、その他状況がわからんから何とも言えないけど、どっちにせよ覚悟はした方がいい
145受験番号774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5Kc5zCoJ
>>144
ありがとう。すごく勇気が持てた!
俺、今年新卒で県外の国立大から内定もらってて、来年から行く予定。
でも家族が地元帰って来いってすごくて(農家の後継ぎ長男)
大学職員に憧れてたから、何年か大学で働いてから地元の県庁受けようかと思ってる。
覚悟して勉強するよ。仕事の忙しさとかまだわかんないけど、やれる範囲でやってみる。
146受験番号774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:WfbhCHwk
農家の後継ぎなのに県庁受けるのか
147受験番号774:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:iC+6+eRo
>>146
細々やってる兼業農家だよ。
家と土地守りのために帰って来いって。
148受験番号774:2013/10/19(土) 22:41:48.11 ID:H7xj6H5Y
俺、今年で34歳の国立大学職員。
市役所に転職しようかと思っているのだが、採用されたとしてもうまくやって
いけるのかどうか、かなり心配。

仕事内容は同じ事務職なので、けっこう近いとは思うけど・・

経験者の方、体験談を教えてください!
149受験番号774:2013/10/20(日) 10:59:12.10 ID:73CWTwXw
>>148
転職理由は?
150受験番号774:2013/10/20(日) 13:49:20.87 ID:QVMOO41F
逆に市役所から国大行きたいわ
151受験番号774:2013/10/25(金) 05:47:17.62 ID:ir+EgJZ+
>>148
実家で暮らしたいから。
152受験番号774:2013/11/02(土) 21:44:57.10 ID:60AfSjFr
>>150
転職理由は?
153受験番号774:2013/11/03(日) 11:55:34.83 ID:lcFyHYQT
東大なら国大職員も良いな
154受験番号774:2013/11/04(月) 19:42:10.98 ID:fFXerElK
最近だと、東大職員の3分の1は東大卒だからな。
レベル高すぎ。
やめたほうが良い。
155受験番号774:2013/11/09(土) 10:13:16.29 ID:i3lHBVYz
>>154そんなレベル高くねえだろ。あんたがFラン卒や高卒ならそう感じても仕方ないが
156受験番号774:2013/11/09(土) 10:50:00.08 ID:SVhb6ZMV
東大でて国大職員なんてありえるのか?
完全に負け組やろ
157受験番号774:2013/11/09(土) 17:15:05.35 ID:KNFxL6dz
>>156
東大卒の2−3割はニートなわけですが
158受験番号774:2013/11/10(日) 19:47:07.93 ID:K76cchNT
団体職員辞めるために、来年公務員受けるか悩み中
昔、地元と隣の市役所をほぼノー勉で一次通ったので、一次は今から頑張れば何とかなると思う
面接も一部いける希望が出てきた
でも、恐い
今まで何回か転職したけど、どこも人間関係最悪で毎日辞めたいとしか思ったことがない
公務員になってそれだったら、もう本気でどうすればいいか分からない
そして多分公務員は人間関係はあまり良くない…このままクズみたいな職場で死ぬか
それとも一か八かで公務員に賭けてみるか…
159受験番号774:2013/11/10(日) 22:16:25.53 ID:WnNiIXCL
>>157
それは違うと思うよ。

俺は名大法学部卒だが、確かに卒業時にはけっこうな割合で就職してない人がいた。
でも、20代後半から30歳ぐらいになれば、なんやかんやでみんな、
それなりにいいところに就職してたよ。

東大生だって、卒業して何年か経つ頃には、それなりにいいところに就職してると思うよ。
160受験番号774:2013/11/10(日) 22:19:58.59 ID:Hr6K257/
>>159
なるほどね
確かに難関資格や国1なんかで就職浪人する人はいるかもな
161受験番号774:2013/11/10(日) 22:35:22.71 ID:WnNiIXCL
>>156
負け組かもしれないが、3分の1ぐらいは東大卒だって聞いた。
年によっては、新規採用者の半数以上が東大卒らしい。

基本的に国大職員は自校出身者が多いよ。
だから、そのほかの旧帝大もそれなりに難しいと思う。
162受験番号774:2013/11/11(月) 22:32:42.26 ID:jIjSLk5u
市役所と国立大学法人のステータス比較。

1、政令市
2、旧帝大(東大は除く)、財政状態の良い人口30万人以上の市
3、人口15万人程度以上で財政状態の良い市、人口30万人以上で財政状態の悪い市
4 中位駅弁大学
5、下位駅弁大学、人口8万人〜10万人程度で財政状態の良い市
6、財政状態の悪い市、人口6万人未満の市

かなりアバウトだけど、こんな感じかな?
市役所は組織によって、安定性、待遇、世間体、規模に大きな差があると思う。
国立大学は組織の間で差はあるが、そこまで大きくはなく、全体的にみて今のところ
無難にまとまっていると思う。
163受験番号774:2013/11/12(火) 01:48:33.46 ID:+3VETIZb
だったら東大も最下位駅弁も大差ないのでは?
164受験番号774:2013/11/12(火) 05:58:55.68 ID:by1Xt/aX
国総以外はどれもステータスなんてたいして変わらんわ
公務員でひとくくりにされるだけ
165受験番号774:2013/11/14(木) 20:15:22.82 ID:VanoTORg
いいとこに移った奴らは、ほぼ例外なく勉強や人助け、ボランティアなどしてるわな。
何より「徳」だ、まずは。それと人情。
(山手線一周ゴミ広いとかさせている就職予備校もあるくらい。その位、徳のエネルギーは強い)

特に、ウルトラCの転職を決める連中には、そういう意識がある。
そういう善行には利息がついて、ブーメランのように跳ね返ってくるもんだな。

あと、何をどう答えるとか、見た目がどうとか、標準的なラインを満たしていれば、あとはそれまでの人生の努力や運じゃね?
目指すものに注ぎ込んできたエネルギーとかな。
そういった(正しい方向の)念は、10年後に現実化すると言うしな。
166受験番号774:2013/11/14(木) 22:39:24.61 ID:RyE6yQot
今日日根性論とか精神論は流行らんよ
167受験番号774:2013/11/16(土) 09:12:46.21 ID:sLMGmHYA
>>159>>160世間知らず乙w東大だってクズはいるし、普通に就職できない奴が多いんだよ
168受験番号774:2013/12/21(土) 01:04:29.48 ID:MRYRjF8c
そりゃどこにだってクズはいるだろうが、Fランよりゃマシだってなもんさ
ま、そんなこたどうでもいいわな
自分がどうするかだ
169受験番号774:2014/02/04(火) 21:49:17.30 ID:LFO4/P18
私大職員から国立大学法人に転職しました。
ここの職員(特に事務)の仕事しなささにカルチャーショックです。
前進、変革は禁句という雰囲気。
同じ部屋にいる再雇用のおばあちゃんは新しいことが全く覚えられず、1年掛けて覚えたインターネットで1日中ほとんどネットサーフィンです。
こんなんでいいんでしょうか。今日思い切って「○○さんの今日の業務はなんですか?」と聞いたところ「秘密。あんたにゃ関係ない。」ときました。
上司に何度もおかしいと言っていますが、関係したくないようで見て見ぬふりしています。
再雇用期間あと1年我慢するしかないのでしょうか。。。再雇用問題どこにもあるんでしょうか。
170受験番号774:2014/05/20(火) 02:52:36.07 ID:Ct36E6Ch
他の公務員試験の結果発表と公立大学法人の2次試験の日程を考えると
結構な人数が淘汰されると思うけどな
一次通ったら諦めないほうがいい
171受験番号774:2014/05/20(火) 06:26:44.54 ID:VnncRp3R
あまり例は期待しないこと
172受験番号774:2014/08/09(土) 13:17:27.37 ID:xhwVruoL
市役所(平均的なところ)の方が国立大学より、仕事が大変とかある?

窓口対応は市役所の方が多そうだけど。
173受験番号774:2014/10/20(月) 00:46:19.03 ID:+6R7ikbV
部署によるだろ
174受験番号774
国大は若い女が非常に多い
女社会特有のルールが苦手な奴は絶対にやめとけ