【公務員】合格する参考書統一スレ57【地上・国2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
379受験番号774


336 :受験番号774:2009/11/10(火) 07:24:36 ID:qZFYezst
>>334
つ市役所臨時
バイトしてみると民法やらなんやら関連事項がでてきて面白いよ


337 :受験番号774:2009/11/10(火) 08:53:35 ID:CboeL2gQ
数的推理のスー過去の使い方にアドバイス頼む。

他の科目は割と安定して得点できるんだが、どうしても数的推理が苦手だ。
9月から始めて高卒ワニ1周→大卒ワニ2周→スー過去に入ったんだが、
苦手なテーマの初見の問題には手も足も出せない状態。判断はまだマシなのに…
スー過去の問題もワニ本と同じ位置付けで「解けない問題は解法の暗記」に徹するべきだろうか?


338 :受験番号774:2009/11/10(火) 09:23:33 ID:K7uH9y9u
解説読んだ後で自分で同じプロセスを再現出来るように訓練するしかないよ。


339 :受験番号774:2009/11/10(火) 09:45:31 ID:9G6cLC6F
>>335
コピペだが



社会学(A)…授業も面白いし出題されることも多い。取るべき。
行政学(A)…同上。ただし国2本命なら難易度高いので本腰入れて勉強する必要あり。
国際関係(B)…国2で選択予定、地上本命なら。そうでない人は教養国際事情対策として1〜4回は講義出席(特に3,4回は出題可能性も高い範囲)、Bランクまで復習。
経営学(A)…満点は難しいが、直前の復習で8割とれる。授業も面白い。ただし地上は出題されないところも。