29 :
受験番号774:
>>27 ひし形数える問題あった?
>>28 俺も6にした。数え漏れの可能性もある。芸術はライトあった?
30 :
受験番号774:2009/10/18(日) 12:43:26 ID:ky9cYK+O
あああ◇の問題平行四辺形の数かぞえてたあああ
31 :
受験番号774:2009/10/18(日) 12:46:47 ID:T7VpjVwP
>>29 私も6でした
点A 点B から 等距離の点数えてつないで確認しました
32 :
受験番号774:2009/10/18(日) 12:47:28 ID:H3MX1Xwr
当方、高卒程度受験しました。
ここは大卒程度の解答スレですが、
芸術のモネ、二乗の各位の和、外国人労働者とか
高卒程度でも出題されてました。
被って出題されているところもあるんでしょうかね?
33 :
受験番号774:2009/10/18(日) 12:56:03 ID:8Ae+aLxV
司法(裁判員)の問題2008年の択4にしました。
34 :
受験番号774:2009/10/18(日) 13:24:48 ID:6VsCW3+o
数学 面積は9
物理 左に4センチ
化学 陽イオン、逆、亜鉛が陰極
生物 B、A、a+b
35 :
受験番号774:2009/10/18(日) 13:38:41 ID:78tAM8Mo
↑同じ!電流どっちの向きで流れるか忘れて焦ったよ。
36 :
受験番号774:2009/10/18(日) 13:39:31 ID:An6VgLvp
生物、a-bかと思ったorz
二乗の各けたの和は9
仕事は10日?
37 :
受験番号774:2009/10/18(日) 14:00:01 ID:H3MX1Xwr
被っているところもありそうなので
高卒受験ですが書きます。
地層等のできる順番
二大政党性の特徴
正教分離の原則
内閣は法律の委任に基づいて政令の制定
インフレ時の対応策
ヨーロッパ各国の説明で合ってるもの
暖流寒流は好漁の場
キューバ危機
所得倍増計画・JR民営化
琴柱作らせたらでしゃばってハズイ
居心地のよさ
昔の人の日常生活は文献少なく知るのが難しい
時間があれば相手のいいとこが分かる
異言語
日本的小集団とその他の集団
Bを読んでる人はC読んでない
6人のロッカー位置
Cは小説家
虫食算ABCDの和
折った折り紙を平行に切ってまた開く
前年度より5%以上増加
一戸の敷地・住宅面積
こんな感じで出てたような気がします。
見辛くてすみません。
38 :
受験番号774:2009/10/18(日) 14:14:54 ID:An6VgLvp
民間経験者採用で、ほぼ同じ問題だから高卒と同じ問題かも。
ちょっと虫食いとか折り紙はなかったけど。
39 :
受験番号774:2009/10/18(日) 14:16:16 ID:An6VgLvp
>>38です。
なんか日本語がめちゃくちゃでごめんなさい。
家に帰ってビール飲んるもんでw
40 :
受験番号774:2009/10/18(日) 14:48:08 ID:6VsCW3+o
41 :
受験番号774:2009/10/18(日) 14:56:47 ID:p5vgH+4q
高卒は表紙オレンジ?
大卒は黄色だからわけんと何が何かわからん。
42 :
受験番号774:2009/10/18(日) 14:59:21 ID:ldfblKRV
短大卒オレンジだった 中級
43 :
受験番号774:2009/10/18(日) 15:00:42 ID:H3MX1Xwr
学歴関係なく、全員が同室での受験で、
高卒は白(無地?)、短大卒は橙色、大卒は黄色でした。
私は高卒受験です。
44 :
受験番号774:2009/10/18(日) 15:04:40 ID:BVQitj5+
東大和の人ーノ
45 :
受験番号774:2009/10/18(日) 15:08:44 ID:U7PgI6Yg
>>25 同じ問題だった。順番は グロピウス/コルビジェ/ライト/ガウディ かな?
それぞれ(バウハウス/サヴォア邸/帝国ホテル/サグラダ…)が対応してたと思う。
>>28 俺も6個にした。ひし形が4個に、正方形が2個の6個。
46 :
受験番号774:2009/10/18(日) 15:11:34 ID:EEZ4DGHS
47 :
受験番号774:2009/10/18(日) 15:15:37 ID:Jm5dHiGk
>>24 俺は非正規社員にした。外人労働者は10%もいないだろ、多分。
48 :
受験番号774:2009/10/18(日) 15:22:07 ID:gbetXjiw
49 :
受験番号774:2009/10/18(日) 15:38:07 ID:clTNYDwX
50 :
受験番号774:2009/10/18(日) 15:47:30 ID:Jm5dHiGk
51 :
受験番号774:2009/10/18(日) 15:47:31 ID:lpqtflFo
八幡だけど一時間も教養で余ったの初めてだ
>>47 うん。非正規が30%超えたのはニュースで飽きるほどやってたし
52 :
受験番号774:2009/10/18(日) 15:56:44 ID:2MsDln8c
>>45 その文芸の問題の答え何番だった?
2番じゃなかった?
53 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:14:08 ID:OsPJ4kwh
判断推理で夫婦の席位置や色を決める問題なかった?答えはEの席は白にしたんだが。
54 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:15:30 ID:Ym6eynC3
756に出来るだけ小さい整数かけて、a^2にするの。
aはなんですか。
55 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:18:47 ID:8Ae+aLxV
>>53 それであってるはず。
あの問題は確実でなくてもオッケー。
56 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:21:49 ID:Jm5dHiGk
57 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:23:14 ID:OsPJ4kwh
>>55 サンクス。エスカレーターの速さは何にした?
58 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:24:40 ID:8lZY9eDS
裁判員制度はすべての刑事裁判となってたが
59 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:25:10 ID:Ym6eynC3
>>56 Thanks.
126やったけど、数字が756のやつと合わなかったわ。
どっかで計算間違えた 。゜
60 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:28:58 ID:An6VgLvp
>>59 756を素因数分解すると、2^2×3^3×7になって、
全体が二乗になるようにするには21をかける。
ってことで(2×3^2×7)^2なので、
18×7=126。
よって9にした。
61 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:33:37 ID:Jm5dHiGk
>>60 なるほど。俺、地道に2から掛けて求めたわww
62 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:40:00 ID:Ym6eynC3
>>60 なるほど。
おれは地道に計算して、計算間違いして、126を通り過ぎていったわw
答えが出ずに(・ω・ )モニュ?ってしてた。
63 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:47:22 ID:M/9OihiE
地層のできる順番、点Pの軌道、古文の答えって何番?
これ以外はほとんどできたと思いたい・・けど
若干名に170人だからかなりできてないと落ちそうだ
64 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:47:39 ID:H3MX1Xwr
65 :
受験番号774:2009/10/18(日) 16:48:45 ID:H3MX1Xwr
>>63 よろしかったら、高卒スレも参加願います。
66 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:01:22 ID:aXCstMV3
買い物客の玉
身長 →CとEは1cm
夫婦の座席 →Eの席は白
花の数 →cとdが同数のやつ、2番?
正4面体のひもの領域、
a^2−b^2=20 →1通り
ひし形の数
正方形の周りを円がまわる →EとFの間
立方体が3面で減る
トラックで350箱 →13台
エスカレータの速度
覚えているやつを書いてみた。あってるかな?
67 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:03:14 ID:iLY3F3CP
>>63 どこですか
最初のアルファベットだけでいいです
68 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:07:11 ID:NAfk0dPp
玉は赤と黄で、1だったはず
69 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:09:40 ID:uSNc8i1e
70 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:13:15 ID:7AUS7xbY
この板のガセネタ率は異常。
71 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:24:27 ID:CkivXy3T
>>57 エスカレーターは
階段を2段/秒にしたら44秒になったやつだから…
60(V+1)=44(V+2)
60V+60=44V+88
16V=28
4V=7
V=1.75
じゃね?
72 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:24:53 ID:WJjP2Kyr
>>51 パート、派遣、非正規以外で30%以上いってるか?って問題ですよね?
73 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:26:53 ID:EEZ4DGHS
74 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:31:12 ID:OsPJ4kwh
75 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:33:32 ID:o0+2OlIo
エスカレーターは選択肢何番?
76 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:39:35 ID:OsPJ4kwh
77 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:39:43 ID:CkivXy3T
>>66 僕が受けたところと同じなのかな?
問題同じです。
それ以外では…
(数学)三角形の面積を2分するY切片 Y=10
(物理)加速度のグラフを見て、速度と移動距離を選ぶやつ
(化学)覚えてない
(生物)覚えてない
(地理)地球儀の問題
(日本史)織豊政権について
(世界史)清朝について
・発電についての問題(太陽光だとか風力発電とかバイオマス?とか)
78 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:40:36 ID:CkivXy3T
79 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:47:46 ID:uSNc8i1e
80 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:53:21 ID:OsPJ4kwh
>>78 広島から乙です。物理の答えはどれにしましたか?
81 :
受験番号774:2009/10/18(日) 17:55:03 ID:OsPJ4kwh
生物は大脳の働きもあったよね?
82 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:02:00 ID:0NHPjsvV
化学は気体の問題。
・酸素
・窒素
・二酸化炭素
・アルゴン
・ヘリウム
の中から正しい説明を選択。
俺は消去法で窒素にしました。けど高温で反応するのかなあ?
83 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:05:04 ID:CkivXy3T
>>78 物理は@にしたー。
グラフが
/一\
↑のやつで
進んだ距離は放物線で右にいくほど上に伸びていく感じのグラフ。
のやつを選んだ。
84 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:05:47 ID:OsPJ4kwh
>82
化学は組み合わせの問題だっけ?窒素とヘリウムのセットを選んだ記憶がある
85 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:06:55 ID:CkivXy3T
>>84 あ、俺もヘリウムのは選んだ。
風船にも使われるって言うやつだっけ?
86 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:08:32 ID:OsPJ4kwh
87 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:10:36 ID:CkivXy3T
(英語)
・ビジネスにおける英語の話(ラテン系のなまりはどうのこうのっていう)
・準備することについての話(準備しすぎる人は神経質になって、不注意な人は
ますます不注意になる?)
・あと何問かあった気がするが忘れたーw
(古文)
・話し方について(教養ある人は一人に話しかけるように話しても周りが
おもしろそうに聞き始めるっていうやつ?)
88 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:13:28 ID:CkivXy3T
(政治経済とか)
・1問目失念w
・アメリカの大統領がやったこと(テロとか対ソ連のやつ)
・上級財、下級財、補完財のやつ
89 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:14:34 ID:OsPJ4kwh
>>87 俺も同じ答えにしたよ。英語も古文も。
あとネクタイはオシャレの面と機能の面がある、というのもあったよね?
90 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:18:11 ID:CkivXy3T
・裁判についての問題
これはちょっと自信なかった…。
選択肢
1.3ヶ月以内に審判を出す
2.失念
3.失念
4.被害者も質問できる
5.裁判員制度ですべての裁判になんたらかんたら…
これ、どれにした?
91 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:24:45 ID:OsPJ4kwh
>>90 2か3にした記憶があるよw
ただ、被害者も質問出来たっけ?自信ないなぁ。
あと、最初の問題は憲法の問題かな?世間的には簡単なんだろうけど迷ってしまった。
地方自治体の長は議員から選ぶ方法に変更出来たっけ?
92 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:32:52 ID:BVQitj5+
法テラスにした
93 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:35:48 ID:o0+2OlIo
法テラスは専らって表現あったから切ったわ
被害者のこと書いてた肢4にした
94 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:36:56 ID:CkivXy3T
憲法はちょっとわからんかったw
2か3にしたような…
誰かまだここに載っていない問題で覚えてたらカキコ頼む。
95 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:37:57 ID:p5vgH+4q
第二次世界対戦の理由の肢はあってる?
96 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:38:51 ID:OsPJ4kwh
>>92 そうだった、俺も法テラスにした。
アメリカの大統領がやったことはキューバ危機の選択肢にしてしまったが、間違い?
97 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:45:36 ID:OsPJ4kwh
経済の問題覚えてる人いる?
ブレトンウッズ体制の固定相場制で輸出が調子良かった、というような選択肢あったよね?選んだんだが、自信ない。
98 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:47:39 ID:frBRuHUZ
現文の創造性と引用に関する問題あったね。
5にしたことだけ覚えてる。
「引用していると考えると、創造的なテキストも無前提なものではなく・・・・・」とかいうやつ。
99 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:58:02 ID:ngAQQIeL
>>87 英語はネイティブも勉強してるみたいな奴だろ
ネクタイは見かけも機能もばっちしみたいなやつ
100 :
受験番号774:2009/10/18(日) 18:58:02 ID:+CJMfXGF
俺も重化学工業がブレトンウッズ体制で円安だったから輸出がよかったってやつにしたよ。
化学のはヘリウム。
物理は最初のが台形の形で、距離と時間のは滑らかに右上がりの1番。
世界史は清はロシアと条約を結んだってやつ?
日本史は太閤検地。
地理は正距方位図法は距離と方位が正しいってやつ?地理のもう一つは輸出タイとアンデス地方のやつ?
経済は上級、下級、補完財。
地学は1番の温暖前線は長くな雨で、寒冷前線は短く強い雨。
裁判の時事は法テラスのやつにしたけど、調停とかではなく相談とかな気がしてきて、被害者の遺族などが被告人に質問などができるってやつのような気がしてる…
(第二次世界大戦の問題)
恐慌になったので、イギリスとかフランスが経済圏を狭めたため
うんたらかんたらってのを選んだ。
(経済)
円が固定相場、重工業が伸びたってのを選んだ。
(現代文)オリジナリティの問題
俺も98の選択肢選んだ。3だったっけ?
102 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:07:02 ID:+CJMfXGF
地方自治のは、委任事務には司法審査が及ばないってのと迷ったが、地方自治体の長は議会の長からはなれないってやつにした。
アメリカ大統領のは、ブッシュにしてしまったが、多分ケネディのキューバ危機な気がする…
古文は、教養ある人の話は一人に話しても大勢の人から逆に聞いてきてくれるってやつ。
英語は、海外ビジネス用の英語を学んでるみたいなやつ。
103 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:08:16 ID:o0+2OlIo
日本史の太閤検地の肢ってどんなん?
経済の最初の穴埋めは下級財やろ
重複スレのが勢いあるけど
合流しないの?
105 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:12:53 ID:+CJMfXGF
第二次世界大戦のは、世界恐慌の原因→イギリス、フランスが排他的な経済政策をとったみたいなやつ。
英語は、ネクタイはオシャレで実用的でもあって世界的に広まったみたいなやつ。
誰かまとめてー。
グロピウスってなんだよ
あんなのわかんねえよ
あの問題解けた人いる?
>>106 最後ガウディは常識で解いて、2番目のフランスの芸術のやつをフランス人ぽい名前の人にした
引用は引用の仕方に創造性あるからおっけーみたいなやつだな
ガウディは帝国+ライトで解いた
問題数のうちわけ全40問
日本史…1 織豊政権
世界史…1 清朝について
地理…2 地球儀問題・輸出タイとアンデス地方の問題?
芸術…1 建築物について
数学…1 三角形の面積を2分するY切片
物理…1 加速度と速度と移動距離
化学…1 気体の問題
生物…1 DNAとRNA
地学…1 温暖前線と寒冷前線について?
政治…
経済…
社会…
数的…
判断…
資料…5? 英語3(準備の話、ビジネス英語、ネクタイ)古文1(教養のある人の話し方)
現代文1(失念)
110 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:20:25 ID:+CJMfXGF
スイマセン。経済は、下級、上級、補完財の順ですね!
(判断推理まとめ)5
買い物客の玉
身長 →CとEは1cm
夫婦の座席 →Eの席は白
花の数 →cとdが同数のやつ、2番?
正4面体のひもの領域、
(数的推理)6
a^2−b^2=20 →1通り
ひし形の数
正方形の周りを円がまわる →EとFの間
立方体が3面で減る
トラックで350箱 →13台
エスカレータの速度
問題数のうちわけ全40問
日本史…1 織豊政権
世界史…1 清朝について
地理…2 地球儀問題・輸出タイとアンデス地方の問題?
芸術…1 建築物について
数学…1 三角形の面積を2分するY切片
物理…1 加速度と速度と移動距離
化学…1 気体の問題
生物…1 DNAとRNA
地学…1 温暖前線と寒冷前線について?
政治…
経済…
社会…
数的…5(
>>111参照)
判断…6(
>>111参照)
資料…5? 英語3(準備の話、ビジネス英語、ネクタイ)古文1(教養のある人の話し方)
現代文1(失念)
どなたか支援頼むー(><;)
113 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:27:39 ID:BVQitj5+
立体はあり得る、あり得ない、あり得ない
でいいの?
DNAと大脳の答えは?
114 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:28:41 ID:o0+2OlIo
憲法は肢5
資料解釈は肢4
地学は肢1
115 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:29:03 ID:Ep3wa848
太陽光発電の問題ってドイツにぬかれたってやつ?
116 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:31:30 ID:o0+2OlIo
英語のビジネスのやつと古典の答えの内容誰か教えて
英語のネクタイは、クロアチア人の将校?が端を垂らしてつけていたのが起源ってのにした。
>>116 古典は
教養のある人が一人に話しかけるように話しても自然と周りの人が
おもしろそうに話を聞いてくれるというやつ
120 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:36:24 ID:OsPJ4kwh
地理は面接は正しく表示出来るという選択肢は切れるよね?
121 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:37:58 ID:o0+2OlIo
>>119 一緒っす
ネクタイは肢5?
世界史の答えはどんな内容?
日本史は秀吉の肢選んだわ、内容忘れた
122 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:44:02 ID:Ep3wa848
世界史の選択肢で、人頭税の話があったような
123 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:49:30 ID:OsPJ4kwh
>>122 俺、その選択肢を選んだような気がする。
124 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:52:29 ID:lzs7Qdp1
世界史は清朝の話で
自分はロシアとの国境がうんたらかんたらを選んだよ。
日本史は秀吉の検地のやつじゃろう。
信長が石山本願寺の支援を受けてとか、楽市楽座を奨励したけど関所を設けて
とかは切れるし…。
ネクタイは選択肢忘れたけど、実用的でお洒落ってのを選んだ
>>113 俺もあり得る、あり得ない、あり得ないにした。
DNAのは、DNA、RNA、DNA。
大脳のは…何にしたっけ。
>>120 うん、切れる。東京からの距離と方角のみ正しく表示できる。
>>121 たしか太閤検地の話じゃなかったっけ。
126 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:58:01 ID:Ep3wa848
LECのテキスト見たら、清代に、人頭税が廃止され、地銀によって一括徴収を図るちていぎんせいが採用されたとあるべ。
>>124 ネクタイ問題それにしたわ。not only its style,but utilityと書いてあったので。
アメリカの大統領のは、ケネディ→キューバ危機の肢でいいのかな?
129 :
受験番号774:2009/10/18(日) 19:59:44 ID:OsPJ4kwh
>>124 世界史は単独の選択肢ではなく、組み合わせの問題だったけ?
130 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:02:19 ID:OsPJ4kwh
大脳は味覚とか知覚に関係する器官だっけ?
太閤検地、人を土地に登録する ってのがあったような気がする。
132 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:08:27 ID:o0+2OlIo
>>131 それ選んだわ
世界史の正解はどんな内容?
133 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:09:34 ID:NAfk0dPp
地図のやつ、任意の点から任意の点の方位って書いてなかったか?
だから、地球の裏側の2万メートルの選択肢にした。
専門なかったラッキー
135 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:14:34 ID:o0+2OlIo
俺も地理、二万メートル選んだわ
アメリカ大統領の問題で、
ニクソンとキッシンジャーが中国と関係を改善したっていう肢があったと思うんだけど、
どこが間違ってるか教えて。
137 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:33:19 ID:lzs7Qdp1
合ってるんじゃない?
参考書見たけどニクソンが中国訪問して、中国を事実上承認したと書いてるし
138 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:34:01 ID:OsPJ4kwh
4枚のカードを選ぶ問題の確率はどれだっけ?
139 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:35:11 ID:o0+2OlIo
俺もケネディにしてたけど、ブッシュにしちゃった。
ミスったかも
140 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:35:22 ID:NAfk0dPp
多分キッシンジャーを派遣したってとこじゃないかな…
141 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:40:42 ID:cIbdT1jD
ケネディが正解だろ。何かの模試とかなり類似した問題だったな
142 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:41:05 ID:lzs7Qdp1
>>138 あ、そんなのあったね。
一人目が同じになる確率1/4
二人目が同じになる確率1/3(残った3枚から1枚)
三人目が同じになる確率1/2(残った2枚から1枚)
四人目が同じになる確率1/1
1/4 * 1/3 * 1/2=1/24
さらに4通りあるから
1/24 * 4=1/6
で六分の一じゃね?
>>140 あ、そんな言葉があったのか。見逃してた。
140さんをはじめ返答ありがとう。
144 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:47:37 ID:NAfk0dPp
一人だけ同じだから、
1/4*2/3*1/2=1/12の4人通りだから、1/3じゃないの?
カードの問題1人だけ同じカードを引く確率求めてた・・・
146 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:55:25 ID:OsPJ4kwh
>>142 俺も六分の一にした記憶があるけど、少し主旨が違くない?
「一人だけ同じにならなければならない。」じゃなかったけ?
俺が混乱してるだけか。
147 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:56:24 ID:hE00lpFF
>>143 亀レスですがニクソンは共同声明を発表しただけで国交の正常化はカーターがさせたはず
148 :
受験番号774:2009/10/18(日) 20:58:44 ID:o0+2OlIo
他の問題なんか覚えてない?
社会とか何あったやろ?
149 :
受験番号774:2009/10/18(日) 21:06:45 ID:OsPJ4kwh
正四面体の紐の領域はどれにした?
浅い楕円が四ヵ所にあるやつ?
150 :
受験番号774:2009/10/18(日) 21:07:16 ID:G0edH+IG
結局今日の試験は易化?
ボーダー高くなりそうかな
151 :
受験番号774:2009/10/18(日) 21:09:06 ID:lzs7Qdp1
紐の領域は円の弧の一部が4箇所あるやつにした。
たぶん149と同じ
152 :
受験番号774:2009/10/18(日) 21:11:09 ID:cIbdT1jD
アメリカの大統領、ブッシュの記述にどうしても間違いが見つけられなくて
結局ブッシュにしたが、あれはどれが正しいのだろうか?
154 :
受験番号774:2009/10/18(日) 21:20:13 ID:G0edH+IG
ブッシュのはテロ後の軍事行動はアフガニスタンのはずだから×
155 :
受験番号774:2009/10/18(日) 21:21:51 ID:OsPJ4kwh
>>153 ブッシュの記述ってどんな感じだっけ?テロ関係だっけ?
すぐ切れた記憶があるけどな。
ん、アフガンって書いてあった気がするが、
どこって書いてあったっけ?
158 :
受験番号774:2009/10/18(日) 21:31:45 ID:cIbdT1jD
アルカイダと断定して直ちにイラクを攻撃したって感じじゃなかった?
159 :
受験番号774:2009/10/18(日) 21:34:54 ID:OsPJ4kwh
一番最初の問い1の答えは5?
直ちにイラクに攻撃したって書いてあったような。01年にテロが起きて、イラク戦争は03年だよね。
カード問題は4桁の数字で考えて、
1回目の数字(任意)が1234で2回目の千の位が1なら1342と1423と2通りしかない
百の位、十の位、一の位でも同様なので 2・4/4!=1/3
161 :
受験番号774:2009/10/18(日) 21:40:25 ID:o0+2OlIo
162 :
受験番号774:2009/10/18(日) 21:50:57 ID:Itk5ipEt
だよねぇ。イラクがアフガン支援とかかいてあったよな、選択肢。
俺は間違えた。キューバ危機は攻撃してないし、バツだよね。
ところで、40問でボーダーどれくらいになるんだろ?
165 :
受験番号774:2009/10/18(日) 21:59:11 ID:OsPJ4kwh
>>163 キューバ危機の選択肢は、「攻撃した」という言葉はあったけ?
>>165 なんか直接的に攻撃したとか書いてあった気がしたんだよね。。
攻撃、、いや、もっと別のいい方だったな。
ただ、「あわや回避」を超えた表現の仕方だったと思う。
167 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:06:00 ID:OsPJ4kwh
>>166 ミサイル基地を撤退させた、とか撤去した、という感じだったかな?
168 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:07:06 ID:G0edH+IG
アメリカ海上封鎖の強行手段
ソ連譲歩で戦争回避だったと思う
169 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:07:09 ID:aGC72LM3
海上封鎖した じゃない?
撤退か。。記憶があいまいでスマソ。
これが答えじゃね?
171 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:20:59 ID:OsPJ4kwh
>>170 俺もそう信じたいが、表現が微妙なんだよなぁ。
ソ連が自発的に引き下がったともとれるし、ケネディが電話で確か、フルシチョフに撤退してくれ、と依頼してた気もする。
交戦したみたいなことかいてるから、そのキューバの選択肢は
間違いだよ。これは自信ある
つうことは、ニクソンの中国国交正常化が答えかな?
175 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:33:02 ID:o0+2OlIo
みんな何割ぐらいいけそう?
わりと解けた感があるけどなんだかんだで6-6.5割くらい…かな?
177 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:39:01 ID:OsPJ4kwh
>>172 交戦という言葉はあった?ヤバッw
もう脱落だ。
178 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:40:51 ID:Itk5ipEt
くどいようだが、レーガンが正解ってことない?
ニクソンのは良く覚えてないけど。
>>177 すまん。。おれの記憶が曖昧な点から始まってしまって。
俺の前レスにも書いたけど、何か引っかかったんだよな。。
回避したはずのキューバ危機が「これじゃ回避じゃねーじゃん!」って心の中でツッコんでたのは覚えたからw
>>178 レーガンの選択肢って核兵器増やしたぽい感じで書かれてなかった?
減らしたと思うんだ、レーガンさんって。STARTとかなんとかで
違ったら、スマソ
181 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:44:27 ID:OsPJ4kwh
>>176 俺が受けた川崎だと八割切ると終了らしいけど、川崎以外だったら六割五分でも二次に行けるんじゃないのかな。
>>181 8割とか…wレベルが高須クリニック!!
183 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:47:00 ID:qhVxgTMa
ニクソンは中国と平和条約結んだとあったから×だよ
>>183 なるほど。ということは、何番が正解なんだろうな。まさかの5番だったりな。
イラク攻撃。
意外に引っ掛け多いんだなw
186 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:49:34 ID:Itk5ipEt
レーガンの選択肢は、SDI(戦略防衛構想)でミサイル衛星やレーザー衛星などを配備するため
予算を大幅に増額みたいなニュアンスだったと記憶してるんだが・・・
核については、たしか触れてなかった気がする。
>>184 5番のイラクはアルカイーダの支援国家として攻撃したって書いてなかった?
イラクを攻撃した理由はもともと核を隠し持ってる疑惑だったと思うが?
188 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:50:33 ID:qhVxgTMa
イラクはアルカイダとの関係を確認、みたいに書いてたから違うと思った
>>186 なるほど、ああ、じゃレーガンぽいね、正解。
>>187 そこなんだよね、テロ支援国家として名指しされてたとか?
いわゆる悪の枢軸、ならずもの国家として。広い意味で支援国家ということかな・・・
190 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:54:04 ID:OsPJ4kwh
>>186 俺もそういう記憶がある、あとは確か、オレンジや牛肉なんかの自由化の年代が間違ってた選択肢もあったな。
>>190 高度経済成長期の出来ごとの問題ねww
あれは一発でわかったよなw
てか、意外にも欠席者が少なかったわ。
D日程だからガチな人が残ってるっていうことか?
若干名の採用に90名近く来てた気がする
193 :
受験番号774:2009/10/18(日) 22:56:55 ID:qhVxgTMa
レーガノミクスは小さな政府で双子の赤字を解消したんだから最初に×にしたな
194 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:00:26 ID:aXCstMV3
1【政治】地方自治
2【政治】社会権・自由権
3【政治】裁判の時事 4.被害者も質問できる
4【経済】下級財、上級財、補完財
5【経済】国債について
6【経済】高度経済成長期 ブレトンウッズ体制
7【地理】輸出タイ、南米アンデス
8【地理】正距方位図法 任意の点、地球の裏側の2万メートル
9【地理】発電 バイオマス
10【世界史】清朝について ロシアと条約、チベットを支配
11【世界史】アメリカ大統領
12【世界史】第2次世界大戦
13【日本史】織豊政権 4.太閤検地
14【芸術】建築物について
15【数学】三角形の面積を2分するY切片 Y=10
16【物理】加速度と速度と移動距離
17【化学】気体の問題 1.窒素酸化物 5.ヘリウム
18【生物】 DNA・RNA
19【生物】大脳について
20【地学】温暖前線・寒冷前線 1.温暖前線は長い雨、寒冷前線は短く強い雨
知識の20問はこれでいいかな?順番と科目適当なので誰か修正たのむ!
196 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:04:59 ID:qhVxgTMa
多分キューバと交戦したってのはピッグス湾事件のことだな…失敗に終わったアメリカの黒歴史
俺は間違えてクリントンにしちゃったけどねw
197 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:05:49 ID:OsPJ4kwh
国債の答えはどんな選択肢だっけ?
198 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:08:42 ID:Itk5ipEt
レーガンは小さな政府を目指していたが、急激な軍事支出の増加と並行して行われた減税で
貿易赤字と財政赤字の双子の赤字を生みだしたんだよ。
199 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:08:59 ID:o0+2OlIo
200 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:09:33 ID:qjKa8pW4
つみきは確定した?
レーガン時代に双子の赤字が増大して問題になったんじゃなかったっけ?
>>200 積み木は一階が無くなる事は考えられないから○××でしょ?
なあ、段ボール箱とトラックの問題はどうやってといた?
204 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:19:59 ID:BVQitj5+
国債の問題
対GDP比率が100%以上とかなかった?
205 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:22:47 ID:aXCstMV3
俺も100%超えにした
206 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:24:06 ID:qhVxgTMa
双子の赤字解消したのはパパブッシュの時か
207 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:24:30 ID:Itk5ipEt
>>203 21個と28個のトラックの組み合わせで1の位が0になるように計算すると、
21x2 + 28= 70 350-70=280・・・30で割れない。
21x4 + 28x2= 140 350-140 = 210・・・30で割れる。
これで計算すると、4+2+7=13台だよ。
>>203 350箱のダンボール
21箱のトラック、28箱のトラック、30箱のトラックがある。
まずどう考えても11台以下はありえないので(30*11=330)
12台か13台になる。
12台の場合(最低でもどのトラックも1台は使うので)
30*10=300
21*1=21
28*1=28 合計349なのでありえない。
13台の場合、
30*7=210
21*4=84
28*2=56 合計350になるので13台。
>>186 レーガンの肢でSDIをアメリカ全土に配備ってのに引っかかって切ったんだけど
そうなのか?
210 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:35:34 ID:Ng68ZvKP
生物の大脳の問題って、選択肢5??
よくわかんなかったけど、消去していってこうなったんだけど・・・。
211 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:38:18 ID:T7VpjVwP
>>149 正四面体と紐の問題は
肢2の曲線が入ってた図形が正解ですよね
展開図で考えたら扇形できるし
まず間違いないはず
あれ?ケネディだよね?
213 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:42:57 ID:Itk5ipEt
>>209 敵のミサイルを宇宙から撃ち落すという構想だから、
アメリカ全土に配備で合ってるような気もするが・・・ちょっと自信無し。
214 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:44:02 ID:Ng68ZvKP
>>209 僕もアメリカ全土を防衛するならわかるけど、アメリカ全土に配置は
ちょっとと思ってきったね。で消去法でケネディにしたかな・・・??
215 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:46:32 ID:NAfk0dPp
生物は、DNA→RNA→?
俺はDNAにしたんだが
216 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:47:50 ID:Itk5ipEt
>>209, 214
すまん。今、「このSDI計画は、結果としては、アメリカの政界でも、
科学界でも支持を受けず、実現することはなかった。」という記事を見つけたから
間違いだね。
ちなみにケネディってどんなやつだっけ?
>>213-214 仲間がいてよかったwこの問題は答えが分かれてるから正答はでないな
地理の発電+バイオマス問題の答えは何だ?
最後の「有機燃焼→CO2発生。でも植物は光合成でCO2吸収のほうが大きい」
は不正解?
218 :
受験番号774:2009/10/18(日) 23:55:45 ID:OHhu7p3h
ケネディのは、配備されたミサイルを撤去みたいなことが書かれていたので
違うと判断しました。実際は配備されていませんよね?
ケネディは軍縮で軍産複合体の怒りを買ったんじゃなかったっけかな
受験してないから問題知らないけど
220 :
受験番号774:2009/10/19(月) 00:00:23 ID:OsPJ4kwh
>>218 キューバ本土には既にミサイル基地が作られてたのでは?
221 :
受験番号774:2009/10/19(月) 00:00:59 ID:5TO0TFcF
ケネディの選択肢はキューバ危機のことじゃね?
222 :
受験番号774:2009/10/19(月) 00:12:35 ID:Q0zc1xos
>>220 基地はあったかもしれないですが、
アメリカが海上封鎖をして、ミサイルを持ち込まれるのを阻止したのでしたよね。
問題文をよく覚えていないので、なんともいえませんが。。。
(言われてみると、ミサイルを撤去じゃなくて、基地を撤去だった気がします。)
223 :
受験番号774:2009/10/19(月) 00:28:13 ID:nQTH0V0W
>>222 ケネディの選択肢はみんなの記憶も曖昧だし、何とも言い難いけど、消去法でいけば、他の選択肢は全て切れそうじゃない?
224 :
受験番号774:2009/10/19(月) 00:32:15 ID:Q0zc1xos
225 :
受験番号774:2009/10/19(月) 00:48:37 ID:D3PQNynF
なんかこうやって見るとD日程が一番簡単だったみたいだね
D受けた人おめ!
226 :
受験番号774:2009/10/19(月) 00:58:47 ID:sYn6h30r
芸術・・解答5
「住宅は住むための機械である」は、コルビュジエの言葉
から判断
227 :
受験番号774:2009/10/19(月) 01:07:47 ID:w4ZftzjG
問題の難易度などうでもいいよ。問題なのは受験生の倍率とレベル
228 :
受験番号774:2009/10/19(月) 01:43:32 ID:2C73fg8r
25〜28くらいが実際のボーダーとかになりそうだね。
229 :
受験番号774:2009/10/19(月) 04:21:25 ID:YUvHnl2j
>>226 バウハウス→グロピウスの関係からも、それで間違いなし。
231 :
受験番号774:2009/10/19(月) 08:47:02 ID:j/VG+MVL
資料解釈の問題って、誤、正、誤って感じじゃなかった??
>>226 5だろうな。ガウディ?で2と5に絞れてライトで5に確定した記憶がある。
233 :
受験番号774:2009/10/19(月) 10:44:01 ID:7DB4y3D3
社会権と自由権の穴埋めの最後は社会権だよね?
234 :
受験番号774:2009/10/19(月) 11:00:42 ID:J0Jmp38W
大統領の肢4ってクリントンだっけ?ブッシュ?
試験直後ならともかく、そろそろ肢何番とかよりどういう問題でどういう答えだったかの方がいいと思うが・・・
聞く方も書く方も
236 :
受験番号774:2009/10/19(月) 12:11:41 ID:+Z1jZcRA
カードとエレベータの問題ってどんな問題だったかわかります?
解き直したいので問題を覚えてる方詳しく書いてくれると有り難いです。
>>236 ○カード
4人がそれぞれ1枚カードを持っていて、その4枚のカードはすべて異なる。
その4枚のカードを混ぜて4人に1枚配ったとき、もともと持っていたカードと同じカードになる人が一人だけの確率を求める
…だったかな
○エスカレーター
Aは毎秒1段の速度でエスカレーターをのぼると60秒かかった
同じエスカレーターをBが毎秒2段の速度でのぼると44秒かかった
このエスカレーターの速度を求めよ
問題違ってたらごめん
238 :
受験番号774:2009/10/19(月) 13:16:48 ID:Y/TAwkdT
>>237 ○エスカレーター問題。
エスカレーターの速度を、a段/秒として
(a + 1) x 60 = (a + 2) x 44
16a = 28
a = 1.75 (段/秒)
239 :
受験番号774:2009/10/19(月) 13:58:27 ID:cvKxZmSk
240 :
受験番号774:2009/10/19(月) 14:04:47 ID:Y/TAwkdT
>>237 >>238 ありがとうございます。カードは全員が四枚持ってると思って読み間違えました。
流水算は苦手意識で後回しにしたんですが確率も流水も簡単な問題だったんですね。
後、軌跡と積み木も間違えたっぽいです。
なかなか本番で正確に力を出すのは難しいなと思いましたわ。数的は短時間で答えを導けるのでもうちょっと鍛え直してみます。二人ともありがとうございました。
>>239 大丈夫ですよ〜解き直して確認したんで。この時間帯は良い人多いっすね(^^;)
243 :
受験番号774:2009/10/19(月) 14:28:39 ID:j/VG+MVL
高度経済成長の問題ってどんな感じの問題でしたっけ??
244 :
受験番号774:2009/10/19(月) 15:33:22 ID:w4ZftzjG
ブレトンウッズ体制の円安で大儲け(←多分これが正解)
あとは、牛乳オレンジ輸入自由化(←年代違い)くらいの肢しか覚えてない
245 :
受験番号774:2009/10/19(月) 16:01:45 ID:Y/TAwkdT
>>194以外の問題。 あと2問が思い出せない。。。
買い物客の玉の色
A〜Eの身長差
夫婦の座席
花の数
正4面体のひもの領域
a^2−b^2=20
ひし形の数
正方形の周りを円がまわる
立方体が3面で減る
トラックで350箱
エスカレータの速度
カード配分の確率
【資料】
【英文】準備の話
【英文】ネクタイの話
【英文】ビジネスにおける英語の話
【古文】
【現代文】
たいがい古文の要旨って教訓めいた解答が多いと思わない?
今回もそうだったよね。
教養のある人は一人に対して話してないのに、周りの大勢の人間が耳を傾けるものです。ってさ
現代文の1問目の「コンピューター」とか「忘れる」云々というのは、
外山滋比古「思考の整理学」から。大学入試の現国では定番の課題文だ。
>>247 あの正解は、忘却が大事ってことでいいよね?
249 :
受験番号774:2009/10/19(月) 16:33:46 ID:nQTH0V0W
251 :
受験番号774:2009/10/19(月) 17:38:31 ID:J0LrsU3G
>>245 現代文は2問じゃない?忘却の話しと引用の話し。
あと1問が出てこない。
252 :
受験番号774:2009/10/19(月) 18:23:34 ID:gKjHciUO
日本人は隔たりを大切にして徐々に打ち解けるよー
ってやつ!
253 :
受験番号774:2009/10/19(月) 18:34:09 ID:Y/TAwkdT
>>251,252
素晴らしい。ありがとうございます。 さて、あと一問・・・ 誰か〜w
254 :
受験番号774:2009/10/19(月) 19:12:31 ID:J0LrsU3G
>>253 現代文が3問で完成じゃない?
1.忘却 2.引用 3.隔たり
255 :
受験番号774:2009/10/19(月) 19:46:54 ID:j/VG+MVL
地方自治の問題って、長は議会からは選ぶことは憲法上できないみたいな
やつじゃなかったっけ??
256 :
受験番号774:2009/10/19(月) 19:57:14 ID:nQTH0V0W
>>255 俺もそう思ったが違うらしい。
正解の5番の選択肢はどんな感じの文だっけ?
書いてるとしたら地方自治法だろ。憲法にそんなのないんじゃね。
258 :
受験番号774:2009/10/19(月) 20:25:37 ID:YUvHnl2j
93条をよく嫁
259 :
受験番号774:2009/10/19(月) 21:03:42 ID:nQTH0V0W
>>258 憲法に直接選挙が明記されてるね。ということは正解はこのスレで正答とされてた5ではなくなるよね?
260 :
受験番号774:2009/10/19(月) 21:08:28 ID:j/VG+MVL
古典って今このスレで出ている答えが正解の方向ですか??
僕的には、教養が無い人でも、話し方方法を身に付ければ、
人をひきつけられる話ができるみたいな選択肢を押したのですが・・。
261 :
受験番号774:2009/10/19(月) 21:13:08 ID:w4ZftzjG
教養がある人の話は、大勢の中で誰かと話してても多くの人を惹き付けるみたいな肢だったはず
262 :
受験番号774:2009/10/19(月) 22:26:41 ID:Q0zc1xos
各スレットの話をまとめるとこんな感じ?
間違いと、足りない部分頼みます。
1【政治】地方自治 ⇒地方自治体の長は議会の長からはなれない
2【政治】社会権・自由権 ⇒
3【政治】裁判の時事 ⇒4.被害者も質問できる
4【経済】⇒下級財、上級財、補完財
5【経済】国債について ⇒
6【経済】高度経済成長期 ⇒ブレトンウッズ体制 の円安で大儲け
7【地理】輸出 ⇒ タイ、南米アンデス
8【地理】正距方位図法 ⇒ 任意の点、地球の裏側の2万メートル
9【地理】発電 バイオマス
10【世界史】清朝について⇒ロシアと条約、チベットを支配
11【世界史】アメリカ大統領 ⇒ ケネディ
12【世界史】第2次世界大戦 ⇒イギリスとかフランスが経済圏を狭めたため
13【日本史】織豊政権 ⇒ 4.太閤検地
14【芸術】建築物について⇒「住宅は住むための機械である=コルビュジエ バウハウス=グロピウス 帝国H=ライト ガウディ=カタルーニャ 解答5
15【数学】三角形の面積を2分するY切片⇒ Y=10
16【物理】加速度と速度と移動距離 ⇒/一\ + 右にいくほど上に伸びていく感じのグラフ
17【化学】気体の問題⇒1.窒素酸化物 5.ヘリウム
18【生物】 DNA・RNA ⇒
19【生物】大脳について ⇒
20【地学】温暖前線・寒冷前線⇒1.温暖前線は長い雨、寒冷前線は短く強い雨
263 :
受験番号774:2009/10/19(月) 22:30:02 ID:Q0zc1xos
21(英語) ・ビジネスにおける英語の話⇒
22(英語) ・準備の話⇒準備しすぎる人は神経質になって、不注意な人はますます不注意になる?
23(英語) ・ネクタイの話⇒実用的でお洒落not only its style,but utility
24(古文) ・話し方について⇒教養のある人は一人に対して話してないのに、周りの大勢の人間が耳を傾けるものです
25(現代文)1.忘却 ⇒忘却が大事?
26(現代文)2.引用⇒
27(現代文)3.隔たり ⇒
28(判断推理)買い物客の玉 ⇒
29(判断推理)4枚のカード⇒1/6
30(判断推理)身長 ⇒CとEは1cm
31(判断推理)夫婦の座席 ⇒Eの席は白
32(判断推理)花の数 ⇒cとdが同数のやつ、2番?
33(判断推理)正4面体のひもの領域⇒ 弧が3つあるやつ?肢2
34(数的推理)a^2−b^2=20 ⇒1通り
35(数的推理)ひし形の数 ⇒6個?
36(数的推理)正方形の周りを円がまわる ⇒EとFの間
37(数的推理)立方体が3面で減る ⇒ ○ × ×
38(数的推理)トラックで350箱 ⇒13台
39(数的推理)エスカレータの速度 ⇒ 1.75
40(資料解析)→誤正誤
264 :
受験番号774:2009/10/19(月) 22:39:34 ID:OX2YIlMf
自分は地方公共団体は特別地方公共団体(23区)も含まれる?から、その場合直接選挙しなくても良いから切ってしまった
>>264 特別区は地方公共団体に含まれないですよー。
266 :
受験番号774:2009/10/19(月) 22:53:43 ID:2C73fg8r
裁判のやつですが、裁判員制度のやつかも。
自分は量刑まではできないと思って切ったが、時事の本見たらできるっぽい。
被害者が被告人に質問できるやつは、本人はできるが、問題文には被害者の遺族
っぽい感じで書いてあったから間違いだと思う!
267 :
受験番号774:2009/10/19(月) 22:55:53 ID:nQTH0V0W
正四面体の答えは浅い弧が四方にある選択肢じゃなかった?
268 :
受験番号774:2009/10/19(月) 22:58:44 ID:2C73fg8r
地理のは、バイオマスは違うくない?
光合成では二酸化炭素をカバーできなくない?
>>266 被害者が死亡した場合や心身に問題がある場合は遺族でもOKです。
>>267 三方では? ま、それで正解でしょう。
270 :
受験番号774:2009/10/19(月) 23:01:56 ID:nQTH0V0W
>>266 被害者参加制度により去年の12月から遺族は質問出来るようになったんだよ。
実際、先週の金曜に熊本地裁であったらしい。
やべーな
自己採点したら6割割ってるかも
微妙っぽいわ
272 :
受験番号774:2009/10/19(月) 23:29:04 ID:uN9ozdfx
39番目の問題って選択肢何番?
273 :
受験番号774:2009/10/19(月) 23:34:56 ID:nQTH0V0W
274 :
受験番号774:2009/10/19(月) 23:41:07 ID:prSGOJ1f
ラスト40番は?
275 :
受験番号774:2009/10/19(月) 23:43:23 ID:nQTH0V0W
276 :
受験番号774:2009/10/19(月) 23:46:35 ID:nQTH0V0W
>>271 川崎以外だったらまだ望みはあるんじゃないかな。
277 :
受験番号774:2009/10/19(月) 23:47:25 ID:w4ZftzjG
川崎は倍率何倍なの?
278 :
受験番号774:2009/10/19(月) 23:50:23 ID:nQTH0V0W
>>277 筆記は結構絞るから大体、20倍位じゃないのかな。
さんきゅ
4割でも一次通った例あるってホントかな?
280 :
受験番号774:2009/10/19(月) 23:58:19 ID:nQTH0V0W
>>279 四割?それはさすがに初耳だわw
ただ俺も神奈川のある町役場をは5割で一次を突破したことはある。
・低倍率
・田舎の一般市
・集団面接型
でなら4割実例あったはず
面接が筆記の3倍配点とかなら4割くらいでもいける可能性はある
何かちょっと希望沸いてきた
俺もお前らも受かってるといいな
283 :
受験番号774:2009/10/20(火) 00:10:33 ID:dSJX5k6S
五色の玉の問題どんなだったか思い出せない
4割とか無理に決まってんだろwwいつの時代だよ。まぁもしかしたらそういう自治体が存在するのかも知らんが、都市伝説レベルだろ
平均すると国大ぐらいの問題だなぁ。
8割…どこでも一次合格
7割…ほぼ通過
6割以上〜7割未満…自治体次第。
てとこかなぁ、根拠はないです。
自治体によっては7割でもきついのかな?ボーダー8割とかならお呼びでないから諦めがつくww
>>283 あのガラガラポンの問題か?
あれは赤の玉に関して2人が一方が出た言い、他方が出なかったと言う両立しないコメントしているので、どちらかの予想が外れたとして、
赤が出た場合と出ない場合に分けて、他のどの玉が出たのか出ないのかを判断していけば、答えは1つに絞られると思ったが。
>>284 地方だとボーダー決めてないところも多いから都市伝説とはいえない
国家公務員ならありえないだろうけどw
288 :
受験番号774:2009/10/20(火) 00:33:50 ID:kiVMQpKM
赤青黄白黒の3つを出す
A赤出ない青出ない
B黄出る白出ない
C黒出る赤出る
片方本当片方嘘
答えは赤黄白が出る
289 :
受験番号774:2009/10/20(火) 00:40:37 ID:IOwLstWs
国債の問題は選択肢5の100%以上が正解だよね?
あと、地理のタイの選択肢はどんな内容だった?
米の輸出量が世界一というのは正しいか誤りか
だったはず
291 :
受験番号774:2009/10/20(火) 00:52:48 ID:IOwLstWs
>>290 それは正解の選択肢?
なんか中国も何かの作物が世界一だとか、アメリカも何かの輸出だか生産高かが世界一、とかの選択肢もあったよね?
292 :
受験番号774:2009/10/20(火) 00:57:46 ID:kiVMQpKM
中国が小麦の輸出生産ともに世界一
という肢は覚えてる
293 :
受験番号774:2009/10/20(火) 01:06:40 ID:IOwLstWs
調べてみたらタイの選択肢は正解で中国の選択肢は輸出が間違いだね。
アメリカはトウモロコシだった気がするが、アメリカの選択肢を選んだ気もするな。
この問題は正解を二つ選ぶ組み合わせの問題だった?
解いているときは無我夢中だから解けたと思った問題は覚えてないもんだね。。。
295 :
受験番号774:2009/10/20(火) 05:59:15 ID:yx/UHRIp
>>293 2つ選ぶやつ。タイを選んで中国を切ったのは覚えてる。アメリカとアンデスどっちにしたか覚えてないや。誰か覚えてる?
296 :
受験番号774:2009/10/20(火) 08:30:26 ID:EjqYnQBt
35〜40すべて全力で解答して2になった…みなさんはどうですか?
地理の2万メートルの肢について詳しくわかる人います?
298 :
受験番号774:2009/10/20(火) 10:15:04 ID:rDY/OqB7
高度経済成長の問題の選択肢で、ブレトンウッズと牛乳オレンジ輸入自由化
以外に選択肢憶えてらっしゃる方います??
299 :
受験番号774:2009/10/20(火) 13:47:45 ID:ZW66f95s
ひし形を10個見つけた件
301 :
受験番号774:2009/10/20(火) 14:26:57 ID:ZW66f95s
>>300 うん。
俺も最初は6個だと思ってたんだけど
最後時間余って探してたら10個見つかった。
すまん、被った
>>301 釣られるところだったw
やっぱり6個だ。
305 :
299:2009/10/20(火) 16:06:48 ID:rKKHNIoc
確かに平行四辺形だ。
勘違いでした。みんなごめんなさいw
306 :
受験番号774:2009/10/20(火) 19:14:07 ID:yx/UHRIp
誰かバイオマスの問題だが他にどんな選択肢あった?太陽光云々は×か
>>306 日本は風力発電に力を入れてる、というような選択肢なかった?
308 :
受験番号774:2009/10/20(火) 21:37:29 ID:kiVMQpKM
>>306 太陽光発電は火力発電水力発電よりローコスト
309 :
受験番号774:2009/10/20(火) 22:04:22 ID:yx/UHRIp
310 :
受験番号774:2009/10/20(火) 22:51:07 ID:kiVMQpKM
>>309 かつて日本が太陽光発電世界一だったが、今はドイツ
311 :
受験番号774:2009/10/20(火) 22:58:39 ID:6Ciz/h3a
結局どれが正しいの?
火力、水力よりは太陽光はローコストってやつにしたが。
>>312 間違いないね
田舎こそ仕事がなくて、まともな仕事は市役所くらいだというのに
試験が終わった直後はみんな、8割、9割の出来、とか言ってたけど
後になるにつれて、間違いが出てきて結局6割、7割に収まったって感じ?
>>314 8〜9割は高卒程度じゃないかな?
解いてる間も知識はそこまで手応えなかったです。
知識14前後
知能17前後
30のったかどうかなって感じです。
318 :
309だが:2009/10/21(水) 10:46:02 ID:tDRIOmno
>>310 それが正解だと思うんだけど違うの?俺新聞スクラップしてるんだけどさ(だから速攻の時事とか買ってない)、2月25日付朝日新聞の記事だとそれが間違いなく正解だと思うんだけど。
319 :
受験番号774:2009/10/21(水) 11:05:27 ID:9xOrXWIv
じゃあバイオマスとドイツの肢が正解か?
…間違えた
321 :
受験番号774:2009/10/21(水) 20:05:25 ID:CNRh+VQy
数処の問題(28問目〜40問目)で答えが3になったのって
あった?
322 :
受験番号774:2009/10/21(水) 20:08:58 ID:zcxyGpVU
>>321 殆どの人が選択肢No.ではもう憶えてないよw
324 :
受験番号774:2009/10/21(水) 20:53:05 ID:CNRh+VQy
>>323 数処が苦手でわからない問題は3にしたんだ。
数処簡単だったから、諦めたほうがいいよ
326 :
受験番号774:2009/10/22(木) 08:21:24 ID:pCVuMtD0
問2の自由権とかの問題は選択肢何番が答えですか?1〜3は最初が自由権だった気がしますが
不毛な話になるがこの時期の受験生レベルを考慮すると、ボーダー6割〜6割5分と考えてよいのかな。
地域にもよる
>>328 そう思うが、たぶん最も高いところでも7割ほどだろうと思う。
こういう言い方は悪いが、ここの書き込みを見る限り、
6割も取れればどの自治体でも概ね上位10%には入っているだろうし、
7割だと5%に入っていてもおかしくない。
実際、雇用対策と称して年齢制限を大幅に緩和してかなりの倍率になったところが
これまでにいくつかあったが、合格点は多少難しい問題でも6割前後で、
それでも、合格したのは受験者の5%以下だった。
きちんと試験対策をした者にとっては、1次試験は競争率だけの試験だろう。
330 :
受験番号774:2009/10/23(金) 03:00:28 ID:BxYwYPFw
なんでそんなに解答気になるの?結果待てばいいじゃん。皆必死ww
331 :
受験番号774:2009/10/23(金) 08:04:14 ID:6MsuT5Mh
六割で10%に入るの?俺は八割近く取れた…ってか結構簡単だったんだが…
国2の無い内定組や地上国税労基他の二次落ちの奴らもいるだろうから、そんなに甘くないんじゃないか?
>>331 10%は微妙だけど15ぐらいなら入ってるんじゃない?国大のボーダーが6割ぐらいで問題は同じくらいだけど受験者層が違い過ぎるからね(^o^)/
333 :
受験番号774:2009/10/23(金) 11:11:49 ID:vZ+oNsdz
国大は関東甲信越は6割じゃ受からんよ
334 :
受験番号774:2009/10/23(金) 13:52:58 ID:SunU/tGc
人物重視で5割で受かるところもある。
では民間経験5年以上しか受けれない経験者採用試験だったら、
教養7割でトップ10%には入る?
>>335 余裕だと思いますよ。
参考までに
国2…30
国税…31ですが今回7割ぐらいです。試験研究センターは上手に問題選択してると思います。教養は運といいつつも8割辺りまでは実力で取れるようになってるかなと思います。
独自問題や裁事も見習って欲しいですね。
>>336 サンクス。ちなみにトップ5%なら7割5分でも入れるかな。
ちなみに俺の受けたところは、問題のレベルは初級クラスだが
受験者の半分近くはは40代以上っぽいおじさん、おばさんで占めていた。
>>337 高卒程度ですか?
C日程が高卒程度だったんですけど8割5分程度取れたと思います。結果がまだなのでわかりませんが。
大卒程度で7割5分あれば全く問題ないと思います。落ちてもたまたま優秀な受験生が集まってただけで気にしないで良いと思いますよ。
339 :
受験番号774:2009/10/23(金) 20:46:52 ID:Gw4E3mXY
>>335 千葉市の経験者、教養の足きりラインが77.50でしたよ。
通過者は全体の18%ぐらいでした。
(その後、論文では167→96人)
千葉は知識が問題選択だったのでちょっと楽ではありましたが、
全体的には問題の難易度はそれほどの差がない感じでした。
335が受けたのがもし川崎なのであれば、あくまで感触なのですが
7割でTop10%は厳しいと思いますよ。
>>339 このスレの問題と違うよね?
あの問題で社会人の5人に1人が8割も取ってくんの?
341 :
受験番号774:2009/10/24(土) 18:06:28 ID:939MJVYx
>>340 339です。
千葉市は日程が違うので問題も違います。
千葉市を受けた際の問題と、川崎市で受けたD日程の問題の難易度が
あまり変わらなかった印象を受けたということが言いたかったです。
紛らわしくてすいません。
あくまで千葉市と比べた場合の話ですので
川崎市などのD日程の足きりラインがどうなるかはわからないです。
でも、高得点とる人は結構多そうですよという話です。
342 :
受験番号774:2009/10/25(日) 15:02:26 ID:VIYo3cb4
ヘリウムとか窒素酸化物とかオゾンの問題どんなやつだったっけ?
このくらいの数的処理なら1〜2問ミスまでが許容範囲内なんだろうか?
4問程間違ってるわorz
344 :
受験番号774:2009/10/26(月) 17:43:35 ID:ImVVVdIE
>>343 私も3問は間違っていますね。
受験者数の多いK市経験者採用試験でこれは痛い・・・
345 :
受験番号774:2009/10/27(火) 18:25:18 ID:Mmv4Js7C
数的明らかに2問間違えてて勘ピュータで解いたのが3問。だが一般知識8割以上合ってるからカバーはできた。
346 :
受験番号774:2009/10/27(火) 18:26:30 ID:n1YXU4mi
何の発表だよw
347 :
受験番号774:2009/10/29(木) 00:26:26 ID:DDQRlV9d
この試験、終わった後難しかったなーって感じました・・・
みんなすごいね
348 :
受験番号774:2009/11/06(金) 02:33:10 ID:ageQYexz
349 :
受験番号774:2009/11/21(土) 01:25:29 ID:BroojXnq
どんな状況?
D日程は。
母「だれこの人」
父「知らんな。今年は知らんやつばっかじゃ」
兄「しらねー」
姉「私も知らない」
俺「彼女は水樹奈々。現在もっとも勢いのある声優。
演歌仕込みの歌唱力でアニメファンを魅了し、今年念願の紅白出場。胸が熱くなるな。
彼女を知らないってのは日本を知らないのと同じだよ?
恥ずかしいわ。蒙昧どもが家族だなんて。本当に恥ずかしい」
市役所町役場ってSPI程度のところあるけど
アレは独自日程だから?