平成21年度 刑務官採用試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774

平成21年度 刑務官採用試験
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1253428482/

内定者は内定者スレへ

解答
http://www.jinji.go.jp/seitou/2135_kyouyou.htm
2受験番号774:2009/09/23(水) 00:20:33 ID:YmGHxvsv
>>1
乙です
3受験番号774:2009/09/23(水) 00:24:37 ID:Z8pW90MX
>>1お疲れです。質問がある方は返事遅れるかもしれませんがどうぞ
4受験番号774:2009/09/23(水) 00:45:14 ID:oLhgCojy
二次試験は圧迫タイプ面接ですか?それとも普通ですか?
5受験番号774:2009/09/23(水) 00:50:34 ID:Z8pW90MX
面接官にもよりますが、私の場合、刑務官は公務員といっても肉体労働できついし
公安職だから覚悟を持ってるか?とか厳しい口調で質問されました。はっきり刑務官になりたいとい
う意思を伝えれば合格できますよ。声は少し大きめに出すようにした方がいいと思います。
6受験番号774:2009/09/23(水) 00:53:33 ID:oLhgCojy
>>5
ありがとうございます
友達で受かった奴がいきなり「なんだその気をつけは!」と怒鳴られたと聞いて
少し不安です…
7受験番号774:2009/09/23(水) 00:57:57 ID:Z8pW90MX
向こうも芝居でやってるので安心して下さい。ただ友達が気をつけの姿勢が悪かって
本気で叱られた可能性もありますが。怒鳴られて萎縮して声が小さくならないように
気をつけて下さい。
8受験番号774:2009/09/23(水) 00:59:25 ID:oLhgCojy
>>7
そう考えると少し不安が安らぎます
ありがとうございます
9受験番号774:2009/09/23(水) 01:01:03 ID:qwdEn2sf
無職で面接を受けるのは悪印象をもたれるでしょうか?
10受験番号774:2009/09/23(水) 01:04:08 ID:Z8pW90MX
なぜ無職かにもよりますが無職だからという差別はありませんから安心して下さい。
ただ理由を聞かれて答えれない時は悪印象を持たれます。
11受験番号774:2009/09/23(水) 01:07:28 ID:X9QoA39D
>>883
あれー面接カードあったかな
去年1次突破したけど書いた記憶が無いな 
住所の証明はもらいに行ったけど…

警察も面接まで行ったけどこちらは長々と書いたから覚えている

うそついたつもりはなかったのだがもしあったらゴメンナサイ
12受験番号774:2009/09/23(水) 01:14:07 ID:qwdEn2sf
>>10
返答、ありがとうございます
13受験番号774:2009/09/23(水) 01:20:14 ID:Z8pW90MX
>>12
いえいえ、少しでも役に立てれば嬉しいです。
14743:2009/09/23(水) 02:59:41 ID:/eDL5v95
武拝の試験問題ってどんな感じですか?
一般の試験と全く同じ問題とかでますかね?
15受験番号774:2009/09/23(水) 03:22:48 ID:UTfEHMZs
住民記載事項証明書のことが良くわからん・・。

一次合格通知書と一緒に、書き方とかどこから印もらうとか指示あるの?
それとも各自二次までに済ませるのかい?
窓口に出せと言われても、どこの窓口なんだよ・・otz
16受験番号774:2009/09/23(水) 04:20:31 ID:X9QoA39D
>>15
住民記載事項証明書は区役所,市町村役場に行って証明してもらう
まぁ簡単に言えば住民票もらうときに行く役場に行き,試験時に配布された
用紙に住所,氏名など必要事項を記入したものを持っていけば役場が証明印鑑
を押してくれる。わからなかったら役場に行って聞けば解決。

>>883
面接カードの件だが去年の合格通知を見てみたら持参物の中に面接カード
と採用志望カードというのがあった。申し訳ない。

17受験番号774:2009/09/23(水) 08:18:09 ID:G1W8a4ww
一般受験で柔道二段で実績はあまりないんですが有利ですか?
あと武道拝命を受けるとしたら実績無いと厳しいですか?
18受験番号774:2009/09/23(水) 09:45:09 ID:cEGrCrJI
住民記載ってあのまま切り取って提出するのかと思ってた
19受験番号774:2009/09/23(水) 09:58:32 ID:0yMLwMgd
元刑務官のレス見て更にやる気出た俺は変態?
20受験番号774:2009/09/23(水) 10:02:08 ID:PKdPVmjb
>>18
県警で同じミスしたw後日郵送したけどさ。
しかし発行手数料300円は高いタダでええやろ
21受験番号774:2009/09/23(水) 10:11:22 ID:vJe5WPTQ
>>15
二次試験の終了後に提出でいいよね
22受験番号774:2009/09/23(水) 10:11:58 ID:my4uy96W
流れ変えてすみませんが、当方刑務官五年目の26歳ですが
20年前からいる70歳の死刑囚に呼び捨てで呼ばれます。
『呼び捨ては辞めてくれ』と言ったんですが
『アホかお前?さんつけろってか?しばくぞボケ』とまで言われました。
上司に相談した所、お互いに年齢、キャリアを敬えと言われました。
皆さんは年上の死刑囚にどう接してますか?
23受験番号774:2009/09/23(水) 10:14:18 ID:tWXXUYMY
>>22
もういいから消えろ
24受験番号774:2009/09/23(水) 10:21:47 ID:/34aBk5q
25受験番号774:2009/09/23(水) 10:26:55 ID:G1W8a4ww
>>22
現職じゃないんだからわかるはずないだろ
26受験番号774:2009/09/23(水) 10:27:48 ID:vJe5WPTQ
>>18
違うの? 怖いお
27受験番号774:2009/09/23(水) 11:29:15 ID:rXBwzEPY
関東で28点とったけど、仮に二次で合格しても管区で採用されない可能性はあるのかな・・・
やはり最低30点以上?
28受験番号774:2009/09/23(水) 11:32:15 ID:oDptjp1W
受験者の順位とかっていつ発表になるんですか?
29受験番号774:2009/09/23(水) 11:57:35 ID:SfkDDSV1
自己採点したら41点だったぜ!
一次は80%超の確率で合格だな!
30受験番号774:2009/09/23(水) 12:34:39 ID:fpRbJjAJ
北海道32点で作文もキレイ事で埋めた俺は100パーセント合格
31受験番号774:2009/09/23(水) 12:35:15 ID:tWXXUYMY
>>28
最終合格通知に書いてある。

>>29
99%の間違いじゃねーの?
32受験番号774:2009/09/23(水) 13:02:31 ID:Z8pW90MX
>>18武道拝命で拝命した人でも大会実績ある人の方が少ないですよ。
  一般受験でも段持ちは有利かと。
  武選用の筆記試験は基本的な問題しかでなくて簡単と聞きますね。
33受験番号774:2009/09/23(水) 13:10:21 ID:SfkDDSV1
>>31
場所が東北だからな。油断出来んのよ

1次の合格発表まで長いなー。皆さんはこの間は何してるの?
34受験番号774:2009/09/23(水) 13:12:40 ID:KlNi0aMW
>>33
筋トレ
35受験番号774:2009/09/23(水) 13:25:17 ID:dtpBV2+E
何点取っても管区面接落ちたらそれで終わり。
36受験番号774:2009/09/23(水) 13:31:14 ID:cEGrCrJI
またでた
管区面接やろう
37受験番号774:2009/09/23(水) 13:38:43 ID:dtpBV2+E
ウンコ投げつけてくるっていうのも最初ウソだと思ってたけど、結局本当の話だっただろ?

なんか文句あるか?
38受験番号774:2009/09/23(水) 13:46:17 ID:UTfEHMZs
>>16
ありがとう。さっそく明日行ってくる ノシ
39受験番号774:2009/09/23(水) 13:58:57 ID:cEGrCrJI
>>37君しつこいからね
40受験番号774:2009/09/23(水) 14:03:02 ID:dtpBV2+E
>>39

でもウソは言ってないだろ(笑)
41受験番号774:2009/09/23(水) 14:11:19 ID:6BRADijR
>>38
俺も明日いってくる 提出日がわかりにくいね
42受験番号774:2009/09/23(水) 14:56:39 ID:gsZh70z/
>>33
東北40。一点負けた。
43受験番号774:2009/09/23(水) 15:07:57 ID:gsZh70z/
毛imukan!
44受験番号774:2009/09/23(水) 15:19:38 ID:SfkDDSV1
>>42
お互い頑張ろうぜ!
将来、同僚になるかもしれんなw
45受験番号774:2009/09/23(水) 16:16:34 ID:X9QoA39D
>>21
二次試験のときに提出だったと思うよ
46受験番号774:2009/09/23(水) 16:22:41 ID:G1W8a4ww
合格発表見てからもらいに行ってもいいよね?
47受験番号774:2009/09/23(水) 16:24:32 ID:SfkDDSV1
>>46
おっけーじゃん?
48受験番号774:2009/09/23(水) 17:35:46 ID:gsZh70z/
>>44
そうだな!最終合格できればね。しかし、30以下の書き込み見ないけど、簡単だったからみんな点とってるんだろうな。やだな。
49受験番号774:2009/09/23(水) 17:40:05 ID:vmmxammI
>>48 30点行かない人は書き込まないだけだよ
50受験番号774:2009/09/23(水) 17:40:22 ID:a9xsTOEU
>>48
自虐的な人か20点台でも望みはある的なレスが欲しい人以外は書き込まないかと。

ところでさっき気づいたんだが一次通ったとしても
二次試験日が県警一次と被りそうな悪寒。
51受験番号774:2009/09/23(水) 17:42:16 ID:6BRADijR
東海24点ですは
52受験番号774:2009/09/23(水) 17:46:20 ID:SfkDDSV1
>>50
県警と被ったらどっち行くんだ?
53受験番号774:2009/09/23(水) 17:53:28 ID:gsZh70z/
作文みんな、ですます調?〜だ、である調?俺後者なんだけど論文みたくなったから×つくかもしんない。
54受験番号774:2009/09/23(水) 17:57:59 ID:znrrChw/
去年受けた人の話で申し訳ないが
面接はきちんと受け答えができていれば問題ないかと
結局一次の点数が高ければ二次は問題ない
ボーダーギリギリの人は点数高い奴が欠席、体力で失敗するのを期待するしかない
体力試験の為にトレーニングは今からやっといたほうがいい
いざ本番となると出来ない人も多いと言っていた
一つでも落とすと不合格だからと
地域によってはやり直しできない事もあるらしい
みんな頑張ろう!

55受験番号774:2009/09/23(水) 17:58:26 ID:KlNi0aMW
>>53
おなじような文末になってなければいいんじゃね?
ですます調だと文末が同じようになるから難しい
56受験番号774:2009/09/23(水) 19:46:28 ID:LGzcqXM7
俺は県警一次とは1日or2日違い。
刑務の二次試験日って合格発表の時にわかるのかな?シフトの希望休どうしよ 三連休なんて取れないし・・・
57受験番号774:2009/09/23(水) 19:48:49 ID:5cNz7Sfu
九州 26ですよ\(^o^)/オワタ
58受験番号774:2009/09/23(水) 19:54:02 ID:SfkDDSV1
>>57
多分受かると思う
59受験番号774:2009/09/23(水) 19:56:12 ID:gXqAvpyT
髪の毛坊主のほうがいいのかな?
60受験番号774:2009/09/23(水) 19:58:05 ID:KlNi0aMW
>>59
社会人は短すぎると逆に悪い印象与えるって聞いたような
5厘とかじゃなければおkだと思う
61受験番号774:2009/09/23(水) 20:03:15 ID:gXqAvpyT
>>60
ありがとう。スポーツ刈りくらいがいいかな
62受験番号774:2009/09/23(水) 20:08:25 ID:5cNz7Sfu
>>58
刑務Bなんですよ…(´;ω;`)
63受験番号774:2009/09/23(水) 20:17:39 ID:SfkDDSV1
>>62
そりゃ失礼した
64受験番号774:2009/09/23(水) 20:21:58 ID:5cNz7Sfu
>63
いえいえ、
入警頑張ります(´;ω;`)
65受験番号774:2009/09/23(水) 20:22:13 ID:6JkizHwz
>>オッチャン
おお、オッチャンも近畿か!俺も近畿だ!
教養28点でビミョー+作文稚拙すぎだが2次に挑むよ。(行けたら)
ちなみに俺も27歳だが自分のことオッチャンなんて思ってないぞ。(もしかして周りは思ってるのか?)
66受験番号774:2009/09/23(水) 20:54:41 ID:xnAbre0O
東北27(^o^)/
かなり厳しいか…
67受験番号774:2009/09/23(水) 20:54:54 ID:wuR/kgmp
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   /
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄    _ノ         ,_ノ ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        / iニ)ヽ,         /rj:ヽヽ ヽ/     。.    .
-―'' ̄         ;〈 !:::::::c!  |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼-   -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
.  |.            (つ`''"   |     /  `'ー''(つ.  |. -┼-   -┼- /~~~~/    丿  | 丿 ▼ ▼
   | .        /////       |     /      /// |   | 丶  |     丿   /  丿  ● ●
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、
    \/       |        |_/         /    ヽ
68uxjvwjgp:2009/09/23(水) 20:58:05 ID:5mWMxLM/
近畿受けた兵庫住みの22才です。
24 25点くらいで一次受かったとして面接の時に柔道二段のことをいってもだめですかねぇ??
69受験番号774:2009/09/23(水) 21:09:35 ID:KlNi0aMW
>>68
警察ならともかく刑務ならあんましそこまで優位に働くことない・・・かも
まだ大会とかでいい成績とったことあるってほうが、良いんじゃないでしょうか?
70受験番号774:2009/09/23(水) 21:11:22 ID:JefXeJ2E
刑務官って大卒でも受ける人はいるのかね?
71受験番号774:2009/09/23(水) 21:15:33 ID:5cNz7Sfu
>>70
だいたい採用率が30%らしいので三割くらい大卒らしいですよ
72受験番号774:2009/09/23(水) 21:17:21 ID:dtpBV2+E
公務員白書嫁
73受験番号774:2009/09/23(水) 21:17:58 ID:ftf9+1uD
>>57
自分も九州で25です・・・
奇蹟を信じましょう。
74受験番号774:2009/09/23(水) 21:27:21 ID:gsZh70z/
一次は大丈夫なんじゃない。ただ二次は点数つかないから差をつけられないんだよね。
75受験番号774:2009/09/23(水) 21:51:04 ID:pZKLfCBL
柔道2段なら1次加点+3ぐらい。
有段者結構いるし、武道訓練で誰でも有段者になるから
相当高段位か師範がコネもってないとつらいね。
76受験番号774:2009/09/23(水) 22:01:05 ID:5cNz7Sfu
公務員ゼミナールからの
ボーダーライン公開っていつなんでしょうかね…
77受験番号774:2009/09/23(水) 22:16:02 ID:G1W8a4ww
監督のコネあるww
78受験番号774:2009/09/23(水) 22:20:33 ID:KlNi0aMW
>>77
実績無いのに大丈夫?
79受験番号774:2009/09/23(水) 22:35:04 ID:G1W8a4ww
実績あり
80受験番号774:2009/09/23(水) 23:21:16 ID:3REfZhtD
関東30だ。
81受験番号774:2009/09/23(水) 23:36:29 ID:guBm8DZy
四国で43点でした

面接で真面目に受け答えさえすれば合格できますよね…
82受験番号774:2009/09/23(水) 23:41:01 ID:vmmxammI
なんかマークシートがちゃんと採点されるか不安になってきた。


自己採点は関東32なのに
83受験番号774:2009/09/24(木) 00:01:29 ID:3VtvM4Al
知らんがな
84受験番号774:2009/09/24(木) 00:02:57 ID:GKn2jEpP
剣道4段は加点どのくらいされる?
85受験番号774:2009/09/24(木) 00:21:41 ID:4R00TCFk
剣道4段5段は普通武拝で受験する
鼻くそほじってても受かる
86受験番号774:2009/09/24(木) 00:24:28 ID:0IArBuQA
>83

知らんのなら…書き込まなくて良いから…
87受験番号774:2009/09/24(木) 00:39:14 ID:GKn2jEpP
>>85
その武拝で去年2次落ちしたんだよ〜

そのときは3段だったけど
輝かしい実績なし
志望動機あいまい
そりゃ落ちるわな

ちなみに鼻くそはほじってない
88受験番号774:2009/09/24(木) 00:42:58 ID:nm9MFHYr
>>81
はっきりはきはきと受け答えするんだ
あと部屋に入るときはノック(2回)と番号氏名を忘れずに by四国採用者
89受験番号774:2009/09/24(木) 00:45:54 ID:0IArBuQA
>88

ありがとうございます。
採用された方の意見は心強いです。

面接も筆記同様頑張ります。
90受験番号774:2009/09/24(木) 00:46:00 ID:TaEGOBVU
ノックは三回
二回はトイレノック
91受験番号774:2009/09/24(木) 00:52:42 ID:nm9MFHYr
うちの管区だけかも知れんが3回やったら怒られたよ
92受験番号774:2009/09/24(木) 01:09:34 ID:GKn2jEpP
ノックは3回が正式らしいが、2回でもOKと面接の本に載っているよ

あと入って番号と名前をいうとき、手を後ろに組んだら注意された
93受験番号774:2009/09/24(木) 01:17:55 ID:3VtvM4Al
そしてウンコを投げつけられる
94受験番号774:2009/09/24(木) 01:55:54 ID:w/icxkMh
面接でどんなこと聞かれるの?
95受験番号774:2009/09/24(木) 02:17:17 ID:YY3tSaR7
受験者の皆は今はどんな状況なんだ?
学生三割社会人三割アルバイト三割ニート一割ぐらいかね

96受験番号774:2009/09/24(木) 02:24:52 ID:c4NCfFbA
大○の夜間学生だけどバイトが夜になっちゃって全然学校に行けない…実質フリーターだ、僕
97受験番号774:2009/09/24(木) 03:33:46 ID:aHzAaDWB
>>76
人事院が公表するのが最終合格発表のあとだから
その少し後ぐらいじゃないのか?
98受験番号774:2009/09/24(木) 03:35:39 ID:aHzAaDWB
>>75
1次加点ってなんだ?
そもそも1次の点数なんて最初と最後しか使わないのに。
99受験番号774:2009/09/24(木) 05:47:24 ID:upfPvMmc
いや、今年が去年の試験と比べて、簡単なのは俺も感じた。

去年、死ぬほど勉強して高得点だったが、
今年は実質3時間しか勉強してないが点数はあまり変わらない・・・。

捨て問と普通の問題があまりに露骨すぎた。
100受験番号774:2009/09/24(木) 05:49:09 ID:upfPvMmc
ゴメ、スレチだ。
101受験番号774:2009/09/24(木) 07:16:41 ID:b0q1fyEy
>>87
武拝の一次の試験のレベルどのくらいだった?
102受験番号774:2009/09/24(木) 10:18:12 ID:dEfvvCH7
>>101 
教養は4割弱とれれば受かるよ
1割〜2割のものしか落ちない
たしか90分で45問だった 九州で
103受験番号774:2009/09/24(木) 10:43:33 ID:jIe8+PGA
流れ変えてすみませんが、当方刑務官五年目の26歳ですが
40年前からいる60歳の女子死刑囚に呼び捨てで呼ばれます。
『呼び捨ては辞めてくれ』と言ったんですが
『アホかお前?さんつけろってか?しばくぞボケ。赤軍兵士を敬え』
とまで言われました。
上司に相談した所、お互いに年齢、キャリアを敬えと言われました。
皆さんは年上の死刑囚にどう接してますか?
104受験番号774:2009/09/24(木) 10:53:52 ID:JVEqMey4
>>103
この前は男性だったよね
105受験番号774:2009/09/24(木) 10:55:23 ID:2Pi6zbJR
今更ですが、
受験地千葉で受験者が8割ぐらいだったと思ったんですが、他の受験地も同じぐらいでしたか?
106受験番号774:2009/09/24(木) 10:56:40 ID:b0q1fyEy
>>101ありがトン。

武拝受けるっても一次受からないと、話にもならんからね(笑)
ちょっと心配になってた。
107148:2009/09/24(木) 10:58:17 ID:wcad+wem
一般の試験と同じ問題ってでたりするの?
面接はどんな感じ?
108受験番号774:2009/09/24(木) 11:15:13 ID:ue77hZTT
>>73が25九州
>>57が26九州
俺が27九州

なんか君逹とは運命を感じるなw
109受験番号774:2009/09/24(木) 11:30:47 ID:dEfvvCH7
>>107 
一般の試験と同じ問題は出ないが、
もっともっと簡単だよ

面接は、緊張するタイプか、志望動機は、
刑務官に知り合いはいるか、いたらなんていってたか
刑務所のドキュメント番組などは見るか、その内容は
リーダーシップはあると思うか、最後に自己PRを1分で って感じ
3人、15分程度  
武道歴、実績、今現在続けていることの証明書を事前に出す必要あり
110受験番号774:2009/09/24(木) 11:44:51 ID:dEfvvCH7
すまん、武拝の教養は1時間で40問だった
詳しくはこちらを

http://www.moj.go.jp/KYOUSEI/kyouse33.html
111受験番号774:2009/09/24(木) 11:54:08 ID:qRxZ/6O9
>>99
高得点で落ちたの?なんで?
112受験番号774:2009/09/24(木) 12:46:47 ID:5KEwO/4C
>>105
自分のところも八割くらいでした
113受験番号774:2009/09/24(木) 13:00:15 ID:zmsOhPRu
兵庫6〜7割
114軽無感:2009/09/24(木) 13:31:36 ID:7aO1P50r
皆様に質問です。二次終わった後に、警察みたいな身辺調査ってあるんですか?
115受験番号774:2009/09/24(木) 14:34:41 ID:br3kHa2j
犯罪者や服役囚が身内にいるかも知れない奴を刑務官にすると思うの?
116キャサリン:2009/09/24(木) 14:44:58 ID:rYJsfvMg
あるに決まってるでしょ。
公安なんですよ?公安。
犯罪者が身内にいたり、自分がそうだったら。信用性もなんもないぢゃないですか?
違いますか?
117受験番号774:2009/09/24(木) 15:05:12 ID:keBEkfVr
公安系やお金を扱う国家公務員は、必ずありますよ。
といっても、民間の様にコソコソやりませんけどね。
118受験番号774:2009/09/24(木) 15:08:19 ID:upfPvMmc
>>111
内定が出ないんだよ。
119受験番号774:2009/09/24(木) 15:48:22 ID:IZYnau38
>>115>>116
警察受かったけど、身辺調査とか無かった気がする・・・どのくらいのレベルでやるの?
120受験番号774:2009/09/24(木) 15:58:31 ID:9nESv3uf
警察は近所の人に聞き込み&親族の犯罪有無とかって聞くけどね
刑務官も同じくらいかも知れん
121受験番号774:2009/09/24(木) 16:19:41 ID:FYHWGF37
俺の受けた県警は警察の2次終わった後に実家に聞き込み来たな。
県警と実家は全然違う県だった、家族の経歴を記入する身辺調査は刑務官もあるのかね?
122受験番号774:2009/09/24(木) 17:45:59 ID:JN0/etWT
身辺で元のバイト先に電話されたりする?
123受験番号774:2009/09/24(木) 18:38:18 ID:BS2qfpHf
>>122
電話されて何か後ろめたい事でもあるのか? あるのなら2次で落とされるから辞退しな。
12436:2009/09/24(木) 18:59:51 ID:wcad+wem
武拝の試験で二次落ちた方何かダメだったのか自分で原因ってわかるものなの?
一次でほとんど通るみたいだから、二次ではどのように切っていくのかなと思って、体力、面接失敗談あれば聞かせて下さい。
125受験番号774:2009/09/24(木) 19:15:23 ID:j2L1NSBk
そういや健康診断ってなに調べんの?
126軽無感:2009/09/24(木) 19:20:40 ID:7aO1P50r
なるほど、身辺調査は犯罪歴などしらべるのですね。ありがとうございます。
127受験番号774:2009/09/24(木) 19:31:51 ID:97ftpgOk
視力検査で落ちるくさい俺・・・
0,6もないよ絶対・・
128受験番号774:2009/09/24(木) 19:37:34 ID:TaEGOBVU
俺もないよ。
眼鏡かけて見れればいいんでないの?
129受験番号774:2009/09/24(木) 19:58:10 ID:JVEqMey4
>>127
一生のためならコンタクト
130受験番号774:2009/09/24(木) 20:20:51 ID:QuG7rmAP
>>127
矯正視力も出ないの?
131受験番号774:2009/09/24(木) 20:32:11 ID:qRxZ/6O9
ぶっちゃけ、最終合格って何点から狙えるの?
132受験番号774:2009/09/24(木) 21:18:53 ID:BS2qfpHf
>>131
沖縄以外だったら30点じゃないかな?
133受験番号774:2009/09/24(木) 21:31:48 ID:3f1k7tH0
日本の刑務官は外国のように銃を突きつけるのではなく、まさに丸腰で職務に
あたり、受刑者を指導している。受刑者は「選りすぐり」である。
そのような者たちが圧倒的多数の状況において、丸腰で職務に当たるのはかなり
危険を伴う任務である。しかしこれこそが日本の刑務官の矜持となっている。
秩序維持に関する世界のスタンダードからすれば奇跡的な成功例であり、高く評価
されてしかるべきである。
暴れる受刑者に対処することを制圧というが、通常、何人かの刑務官で抑え込む。
刑務官のなかには腕力に長けた人材を選抜した警備隊と呼ばれる制圧専門の担当者が
おり、柔道はじめ武道の上級者が一般の刑務官とは別枠で採用されている。
警備隊員のなかには職業格闘家に匹敵するような恐るべき身体能力の持ち主もいる。
(中略)たとえば、少年院に入れられた不良少年が暴れたところで、刑務官にかかると
数秒で気絶させられるという。

河合幹雄「終身刑の死角」 洋泉社新書より
134受験番号774:2009/09/24(木) 21:43:01 ID:1PZmT5eS
>>133
新聞読んだら一般の国体選抜に選ばれてた柔道の選手刑務官だらけだった・・・
135受験番号774:2009/09/24(木) 21:44:27 ID:g/CVct/5
そういう筋肉バカが威張り散らしてるんだろうか・・・
136受験番号774:2009/09/24(木) 21:46:23 ID:1PZmT5eS
>>135
柔道は強い人ほど性格も悪い
自分も強くなるしかないと思う
137受験番号774:2009/09/24(木) 21:59:11 ID:g/CVct/5
>>136
単純そうではあるな
剣道やってたからそっちで強くなってみるよ
138受験番号774:2009/09/24(木) 22:03:50 ID:j2L1NSBk
杖道ってアピールになるんかね?
139受験番号774:2009/09/24(木) 22:07:20 ID:VwjoksfA
茶道ってアピールになるんかね?
140受験番号774:2009/09/24(木) 22:08:35 ID:VwjoksfA
新受刑者の教育程度(2006年)
            
*不就学          1(0.0%)
*小学校 中退    120(0.6%)
     卒業      257(0.8%)
*中学校 中退    266(0.8%)
     卒業    14816(44.9%)
*高校  在学      8(0.0%)
     中退     7233(21.9%)
     卒業     7950(24.1%)
*大学  在学     23(0.1%)
     中退      862(2.6%)
     卒業     1277(3.9%)
*不詳          219(0.9%)
----------------------------------------
        計    33032(100%)

(法務省矯正局発行「法曹時報」平成20年6月号)
141受験番号774:2009/09/24(木) 22:12:18 ID:JVEqMey4
武拝ってだいたい倍率と難易度どれくらいなんでしょうか?
142受験番号774:2009/09/24(木) 22:13:05 ID:j2L1NSBk
>>139
杖道って武道だよ?
儀杖隊とか知らん?
143受験番号774:2009/09/24(木) 22:20:39 ID:9nESv3uf
お前らマニアックだな。
俺は自衛隊基地内で教わった空手初段しかない。しょっぱotz
144受験番号774:2009/09/24(木) 22:22:00 ID:keBEkfVr
面接で聞かれた時に、武道経験として話のネタになる程度じゃん?
杖道より剣道が、武具ありより素手が好まれる様だしな。
基本は丸腰だから。
145受験番号774:2009/09/24(木) 22:32:14 ID:97ftpgOk
メガネとかってかけたらすぐ見えるようになるの?
あと作るの結構時間かかる?間に合わないくさい・・
146受験番号774:2009/09/24(木) 22:47:06 ID:c4NCfFbA
>>145
なる
よっぽど目が悪くない限りは大丈夫。眼鏡だと長くて一週間かかるかも(俺は度が悪すぎてそれくらいかかった)
147受験番号774:2009/09/24(木) 23:09:26 ID:2bKKZA+8
視力足りない人!
裸眼の奴は両目なのに
眼鏡かけてれば眼鏡をかけたまま見える目のみ検査
148受験番号774:2009/09/24(木) 23:09:46 ID:97ftpgOk
>>146
親切にありがとう。普段生活しているうえで、例えば人の顔が見えないとか
そういうのは無いから大丈夫だとは思うんだけど遠くの物が最近ぼやけて
見え始めた。出来るだけ早く作りに行かなきゃ。。


ってか本当に0,6無いと強制終了なのかな?免許の時は何回もやってもらったけど
あれは商売だからかww
149受験番号774:2009/09/24(木) 23:30:24 ID:2Pi6zbJR
コンタクトの人は両目で1.0あればいいんの?
なんかよくわからん‥
両目で1.0って結構楽だよね?
使い捨てのコンタクト買って、それぞれ1.0にしていったほうがいいのかな?
学校の検査は微妙だからな。誰か詳しい検査方法知ってる方教えてください。
関東23点だったから終わってるかもしれないけどw
150受験番号774:2009/09/24(木) 23:32:38 ID:r9T7M3gG
警察の身辺で落ちる奴は刑務も落ちる
身辺で落ちるような奴は最初から受けないと思うが

特に今年警察受けた奴は情報がホカホカだから気を付けて〜どうにもなんないけど
151受験番号774:2009/09/24(木) 23:33:47 ID:FYHWGF37
俺、県警落ちた理由が視力0.7ぐらいだと自負している。
だから、メガネは作っておけ
コンタクトは数ヶ月前にチャレンジしたがミリw入らないし広げるの怖い。
152受験番号774:2009/09/25(金) 00:41:07 ID:kFz1N9F6
武道歴って柔道か剣道しかだめなの?
ちなみに私は少林寺拳法なんだけど。
いま、ハローワークで募集してる刑務官の必要資格に、
柔道または剣道の現役修行者って書いてたから...
32歳から、刑務官目指してみようと思うのですが。
153受験番号774:2009/09/25(金) 00:44:21 ID:b//UQ89c
次の2次試験まで仕事の関係で役所が開いてる時間帯にいけそうもないので
まだ結果は出てないが300円捨てるつもりで住民票記載事項証明書の証明
をうけてきたが無料だった。 

154受験番号774:2009/09/25(金) 01:03:16 ID:EjpUSNcO
刑務官ってハローワークに紹介されるレベルなの?
155受験番号774:2009/09/25(金) 01:52:04 ID:C/Ugqkb6
>>154
普通にチラシに載ってたよ。
民間と一緒に載ってたから別の採用枠でもあるんかな?と思っちゃったよ
156受験番号774:2009/09/25(金) 02:29:06 ID:JFukmhXa
過去スレ読めば分かると思うが警察のような身辺調査はない。
というか時間的、予算的に不可能。
親戚に重犯罪者、又は自分が犯罪者であっても受かるやつは受かる。
ただし軽犯罪、罰金程度ね。
ていうか、身辺調査心配してるやつはやましいことがあるから不安なんだろ?
普通はまともな人間なら心配しないが。
157軽無感:2009/09/25(金) 02:48:12 ID:pPSCV8dc
156さんありがとうございます。 ぼくは三年前に駐禁の累積で免停になってまして 涙 それきいて、安心しました。
158受験番号774:2009/09/25(金) 03:27:53 ID:tBFU8k6P
>>132
20点台に救いはにいのか;l;
159受験番号774:2009/09/25(金) 03:38:17 ID:bi2T7q1O
身辺調査なんて簡単なものなら1日で終わる。2次の住民証明もそのため。住所から家族構成など調べて、家族に犯罪歴がないか調べて終わりだろう。
160受験番号774:2009/09/25(金) 05:22:52 ID:KbYm45oE
知り合いのおっさんが武道?の刑務で色々聞いたが、新人で調子のってると即武道場でフルボッコらしい、空手とかボクシングやってましたなんて言った日にはボッコボッコにするらしい。
インハイ、インカレ常連の化け物に絡まれたいなら格闘技経験ありますって言ったほうがいい。
まじで引きずられてくらしいぞwww


警備員のつもりでまったり人生過ごしたくても週に2〜3回は筋肉ゴリラのストレス発散につきあわされる、試験場で見たちびっこモヤシに勤まるとはとても思えないだが。
161受験番号774:2009/09/25(金) 06:23:32 ID:6AF/nkLz
ただの筋肉ゴリラじゃなくて腕に自信のある筋肉ゴリラだからな
素人が必死に押さえ込んでるのとは違って、体の心配はそんなにいらんよ
痛いときは盛大に痛がる必要はあるけどな
162受験番号774:2009/09/25(金) 06:46:52 ID:a/DEFgRo
ただ柔道上手の人に投げられるとそんなに痛くない
163受験番号774:2009/09/25(金) 06:52:36 ID:bi2T7q1O
ただ柔道上手の人は痛く投げる方法も知ってる
164受験番号774:2009/09/25(金) 07:15:58 ID:Ohvi2mst
>>158 去年なら関東は28取ってれば受かった
165369:2009/09/25(金) 07:29:50 ID:GYB95YeE
武拝の一次試験は一時間ってなってるけど何問なんでしょう?
166受験番号774:2009/09/25(金) 08:56:17 ID:tBFU8k6P
東海は24くらいじゃないかな ないよね
167受験番号774:2009/09/25(金) 09:07:23 ID:Pd5xp3NH
>>164
28?去年はもっと低くなかったっけ?
168受験番号774:2009/09/25(金) 11:27:32 ID:2Niy/E2Y
だから自分でちゃんと調べろよ、ウソ書く奴多いんだからさ。

沖縄以外は、ウンコレベルだよ。
169受験番号774:2009/09/25(金) 11:30:16 ID:ZDX0dT0D
沖縄は30以上
他は18点以上で合格だから。安心しろって
170受験番号774:2009/09/25(金) 12:05:18 ID:wgmH5zGV
>>169
それは一次でしょ?18で最終合格する奴なんているのか?
171受験番号774:2009/09/25(金) 13:02:23 ID:Ohvi2mst
一次合格点=最終合格点は違うから
172受験番号774:2009/09/25(金) 13:09:01 ID:wgmH5zGV
>>171

確か最終合格点は25でも厳しいぐらいだよね?
173受験番号774:2009/09/25(金) 13:12:31 ID:tBFU8k6P
じゃあ26でも厳しいね ああ無念
174受験番号774:2009/09/25(金) 13:27:21 ID:2Niy/E2Y
バカばっかり…
175受験番号774:2009/09/25(金) 13:29:03 ID:Pd5xp3NH
関東は25でもギリギリいけるようだけどな。
176受験番号774:2009/09/25(金) 14:05:48 ID:cjLA7zSl
最終合格は30〜じゃないの。例年そんなもんでしょ
一次突破のみなら20台でもイケるだろうけど
177受験番号774:2009/09/25(金) 14:17:55 ID:Pd5xp3NH
場所によるけど、そんなに高くならないって。
178受験番号774:2009/09/25(金) 14:40:29 ID:2Niy/E2Y
ウソついてバレバレなのに、馬鹿ね〜アンタ♪
179受験番号774:2009/09/25(金) 14:40:34 ID:cjLA7zSl
今年は、無い内定大学生が多数受けている感じがするんよ。俺もその一人だけどさ
無勉特攻組の自分でも30点だからな、勉強してる奴はそれ以上なんじゃないの。

あああ教授が就職決まったかってうるせえええ!ほっといて欲しい
180受験番号774:2009/09/25(金) 14:46:08 ID:2Niy/E2Y
去年もそんなこと言って騒いでる奴居たな〜
181受験番号774:2009/09/25(金) 14:49:03 ID:gSTLF//s
1日勉強しただけで40点台だったんだが。今年の平均点は就職難もあって異常に高そうだ
182受験番号774:2009/09/25(金) 14:51:12 ID:cMrvkaEn
ということは29点の俺は・・・
来年からニートか
183受験番号774:2009/09/25(金) 15:10:08 ID:2Niy/E2Y

じゃあ、俺は50点だ!
184受験番号774:2009/09/25(金) 15:15:44 ID:Pd5xp3NH
俺も50点にしてくれ。
ただ、実際のところ、今年の最終合格は何点になるんだろうな。マジな話。
ここ数年、平均30だの40だのと言われてるけど、そんなでもなかったしな。
185受験番号774:2009/09/25(金) 15:16:13 ID:cjLA7zSl
>>180
去年と今年じゃ状況がまるで違うジャマイカ
さらに鳩山政権は、国家公務員の採用を絞るって言ってる

最終合格点が上がる要素しか無いんだよウンコッコ!!
186受験番号774:2009/09/25(金) 15:54:41 ID:EjpUSNcO
>>182俺とバトンタッチだな
ニート交代だ
187受験番号774:2009/09/25(金) 16:28:13 ID:2T78b2cm
田舎のやつ等はコネコネさんなんじゃね

都会は大変じゃのう
188受験番号774:2009/09/25(金) 16:52:48 ID:8u8CwhSF
コネない人は気合い入れて面接挑まないと大変だと思うよ
189受験番号774:2009/09/25(金) 17:07:02 ID:2Niy/E2Y

嘘オンパレード乙(笑)
190受験番号774:2009/09/25(金) 17:07:06 ID:Ohvi2mst
じゃあ20前半で最終合格できると思ってなよ。


よく考えろよ。
刑務官試験は筆記しか採点化されないんだからな。


要するに筆記で点とらない厳しいだろ
191受験番号774:2009/09/25(金) 17:12:40 ID:zSIt4jyl
採点のガイドラインが無いから
確実に面接でも優劣つくに決まってるだろ。
刑務しか受けたこと無いのか?それなら羨ましいよ
192受験番号774:2009/09/25(金) 17:15:40 ID:Ohvi2mst
↑なら去年受かりなよ。
点数低かったんでしょ君
193受験番号774:2009/09/25(金) 17:24:00 ID:zSIt4jyl
何で去年受けたことになるの?
他の現業系公務員との比較に決まってるだろ。
頭弱い子は大変だな
194受験番号774:2009/09/25(金) 17:26:01 ID:ZDX0dT0D
このスレ和むわさ
195受験番号774:2009/09/25(金) 17:26:38 ID:Ohvi2mst
俺は現職の知り合いから直接聞いた訳だが。


196受験番号774:2009/09/25(金) 17:27:32 ID:A2yB5GRN
名簿に載るのが筆記の点数順って書いてある。
面接60点で筆記30
面接100点、筆記29だとしても、
合格者名簿に先に載るのは30点の方。
2次試験まではどんなに面接や体力で高得点でも最終的な評価は筆記の点数。
ってのが採点のガイドラインじゃないの?
その後はわからんけど。
197受験番号774:2009/09/25(金) 17:27:34 ID:XDs8mPtA
去年は一次合格点と最終合格点は沖縄除いて同じなわけだが・・・
198受験番号774:2009/09/25(金) 17:32:02 ID:XDs8mPtA
作文、体力、面接は○か×かだけだよ。
誰だよ点数化されるとかほざいてるアホはw
199受験番号774:2009/09/25(金) 17:33:49 ID:Pd5xp3NH
気になるのは点数のみ。
20点台後半なら、ギリギリいけるのか?いけるのか!?
200受験番号774:2009/09/25(金) 17:36:55 ID:2Niy/E2Y

チンポ
201受験番号774:2009/09/25(金) 17:44:50 ID:ZDX0dT0D
>>198は・・
釣られてることに気付いてないのか




まぢ和むわさ。このスレ
202受験番号774:2009/09/25(金) 17:54:34 ID:wgmH5zGV
低い奴はもう終わりなのだよ。
203受験番号774:2009/09/25(金) 17:56:57 ID:Pd5xp3NH
おぬしの言うところ、何点からが低いのだ?
204受験番号774:2009/09/25(金) 18:24:25 ID:a/DEFgRo
最低ラインは柔剣道の有段者や
コネがある人ってことじゃない?
コネも柔剣道の有段者でもない人は最低ラインじゃ
厳しいってことですよね?
205受験番号774:2009/09/25(金) 18:27:16 ID:wgmH5zGV
>>203
25以下はお釈迦だろ。。?

206受験番号774:2009/09/25(金) 18:27:24 ID:VtZOldv0
おまえらいらぬ心配しすぎ
とりあえず全力でぶつかりゃいいんだよ
後はなるようになるんだから
207受験番号774:2009/09/25(金) 18:29:38 ID:a/DEFgRo
まぁ、柔道2段・コネ有・32点の
俺に心配は無用w
208受験番号774:2009/09/25(金) 18:40:20 ID:Qe6LyRI9
コネってどんなコネなんだ?
209受験番号774:2009/09/25(金) 18:45:49 ID:2T78b2cm
>>208
柔道の大会とかで成績あげたりすると地元の現職の人に「あいつ欲しいな」って言われたりする
自分の場合は同級生の親父が刑務官で、そのつながりで話がきた
刑務所にちょくちょく柔道の練習しに行ったりもしてた

後は単純に身内とか知り合いがいるって感じじゃない?
210受験番号774:2009/09/25(金) 18:52:39 ID:izMZNiPx
よーしおじさん30以下の馬鹿どもに期待を持たせるために過去5年の最終合格点探しちゃうぞー

あと今年は不況だから点数上がる!ってのは無視していいよ受験者数は変わってないから
それとも今年受けた奴らはたまたま優秀?wうんなわきゃないからwwww

去年は例外ね、採用数が多くて受験者も少ない特殊な年だから。
去年は関東20点で最終合格だから。
211受験番号774:2009/09/25(金) 19:03:47 ID:Qe6LyRI9
>>209
友達に刑務官の友達いるけど「合格したら先輩に可愛がってもらうよう言ってやるよ」って言われたよ…合格したら…か
212受験番号774:2009/09/25(金) 19:13:39 ID:2T78b2cm
>>211
俺は筆記で落ちるようなら問題外って言われました
二次までこれたら任せとけっても言われたけど

運動部的な上下関係ならわかりやすくてむしろありがたいんですけどねぇ
213受験番号774:2009/09/25(金) 19:14:50 ID:3vKI4sdY
>>209
知り合いの柔道の先生が刑務所の偉い人で
一次受かれば二次なんとかしてくれるみたいな
214受験番号774:2009/09/25(金) 19:18:00 ID:VuTNn0WE
昨日ハロワ行ったら、普通の求人に紛れて武拝の求人があった。警備隊員とか書いてあった。
あの分だと全国のハロワに求人出てるな。
でももし有段者がいても、公務員試験の勉強したことない素人だから、おまいらの敵ではないだろう。
215受験番号774:2009/09/25(金) 19:18:47 ID:uNGWvxkI

 先 輩 アッ♂ に 可 愛 が アッ♂ て も ら アッ♂ う よ う
216受験番号774:2009/09/25(金) 19:27:27 ID:wgmH5zGV
>>213
そんなコネみたいのここに書いていーのか?特定されかねないぞ。自分の胸にとどめておきー。
217受験番号774:2009/09/25(金) 19:27:56 ID:lHM/DOyr
>>214
学校にも来ました
218受験番号774:2009/09/25(金) 19:40:52 ID:x2x7BZJI
皆体力とか不安じゃないの?
反復とかやったことないんだけど、44回って基準として多くないか??
219受験番号774:2009/09/25(金) 19:42:36 ID:yOIRxIBj
関東23点だった
みんなと仕事場で会いたかったよ
さようなら
220受験番号774:2009/09/25(金) 19:45:49 ID:2T78b2cm
>>218
結構普通
身長170ちょい80キロオーバーの俺でも50後半は出来る
221受験番号774:2009/09/25(金) 19:57:53 ID:tBFU8k6P
>>218
警察の試験で後に控えるシャトルランのこと考慮して加減してやったら50回くらいだった 
222受験番号774:2009/09/25(金) 20:04:33 ID:lHM/DOyr
>>118
女性の私でも50後半いけたので大丈夫ですよ
223受験番号774:2009/09/25(金) 20:27:12 ID:wgmH5zGV
>>219
しかし23で合格するもんなんだな。
224受験番号774:2009/09/25(金) 20:33:09 ID:1EkDe7/5
>>210
おじさんまだー?
225受験番号774:2009/09/25(金) 20:34:12 ID:a/DEFgRo
受験地域出さなかったら特定はされなくね?
226受験番号774:2009/09/25(金) 21:03:13 ID:3vKI4sdY
>>216
心配してくれてありがとう
しかし例を述べただけなんで大丈夫
227受験番号774:2009/09/25(金) 21:11:06 ID:jX9QBlYX
立ち幅が一番怖い。
2Mって結構あるのな。まだ実際に練習したわけではないが
頭で想像するとちょっと無理。イメージがわかない
228受験番号774:2009/09/25(金) 21:15:56 ID:VuTNn0WE
立ち幅跳びの距離をのばす練習とかってあるの?スクワット?
229受験番号774:2009/09/25(金) 21:16:22 ID:cjLA7zSl
俺は反復横とびだわ。170cm64kgで40回いかない・・まいったな
230受験番号774:2009/09/25(金) 21:17:44 ID:Qe6LyRI9
何秒で44回なの?
231受験番号774:2009/09/25(金) 21:18:42 ID:cjLA7zSl
20秒でしょ、確か。1秒で2回以上て忍者かよ・・
232受験番号774:2009/09/25(金) 21:18:49 ID:ZDX0dT0D
>>230
20秒
>>228
走り込みが近道だろ
233受験番号774:2009/09/25(金) 21:26:39 ID:H9CITcgR
>>231
線を越える(踏む)ごとに1回と数えるんだけど。
両端だけじゃなく真ん中の線も数えてるかい?
234受験番号774:2009/09/25(金) 21:28:28 ID:a/DEFgRo
>>228
実際測りながらやると結構飛べるよ
自分100キロで2m30楽に越えますよー
235受験番号774:2009/09/25(金) 21:32:05 ID:jX9QBlYX
マジか。自分も85キロ以上だが飛べるんだろうか。
とりあえず走りこみするわ。
236受験番号774:2009/09/25(金) 21:33:08 ID:pTpImX94
100kgとか85kgとか、お前ら身長いくつあんだよ……
237受験番号774:2009/09/25(金) 21:33:22 ID:a/DEFgRo
とりあえず一回測ることをすすめるよ
238受験番号774:2009/09/25(金) 21:34:33 ID:a/DEFgRo
>>236
180超えてるよー
239受験番号774:2009/09/25(金) 21:42:38 ID:VuTNn0WE
>>232
走り込みが近道なのか。意外だなぁ。
サンクスです。
240受験番号774:2009/09/25(金) 22:05:02 ID:jX9QBlYX
>>236
185近くある。運動不足が半端じゃないから不安だらけだ
241受験番号774:2009/09/25(金) 22:05:37 ID:x2x7BZJI
立ち幅は瞬発力だし、走り込みは意味がないんじゃ‥?
幅跳びは腕振りが大事だよ。あと1・2・3でタイミング合わせてやるといいらしい。
242受験番号774:2009/09/25(金) 22:12:18 ID:EaBFwGle
>>1から全てのレス読ませていただきました。
自分は現在大学3年で、来年刑務官試験を受験しようと勉強中です。
大学の就職課には刑務官関連の情報や過去問が置いてないので、
ここの情報はとても役立ちます。
243受験番号774:2009/09/25(金) 22:14:11 ID:a/DEFgRo
>>242
なにかで読んだけど
大卒で刑務官落ちるのは恥らしいですよ。
がんばってください。
244受験番号774:2009/09/25(金) 22:17:09 ID:EaBFwGle
>>243
そ・・・そうなんですか・・・ご指摘ありがとうございます。
とにかく1年後に向けて全力で頑張ります!
245受験番号774:2009/09/25(金) 22:24:54 ID:Pd5xp3NH
>>210
おっちゃん、頼むわ〜。
246受験番号774:2009/09/25(金) 22:47:45 ID:gSTLF//s
大卒だと無勉でも35
現役なら最低40欲しいな。それぐらいとれない=在学中にサボり倒してた
247受験番号774:2009/09/25(金) 23:06:47 ID:cjLA7zSl
>>233
線は踏んでもカウントされるのね!
それでも真ん中を数えて30後半だからな・・体重減らしてくる
248受験番号774:2009/09/25(金) 23:23:53 ID:4zQ3ihSN
>>246
勉強が出来るのはよ〜く分かったから体も鍛えとけよ。
こんなんじゃ、2次で落ちるぞ。

          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /   
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
249受験番号774:2009/09/25(金) 23:27:03 ID:3vKI4sdY
反復横飛びのコツは腰をおとして脚だけ動かす感じ。
上半身が動くと無駄にタイムロスしちゃうんだぜ!!
250受験番号774:2009/09/25(金) 23:28:08 ID:gSTLF//s
>>248
武道関係でコネがあるから1次通ればフリーパスだよ。
251受験番号774:2009/09/25(金) 23:35:34 ID:4zQ3ihSN
>>250
なんだ、文武両道で猫持ちか。御見逸れしました〜。
252受験番号774:2009/09/26(土) 00:02:06 ID:oWsBYsU3
体力測定って二人一組作ったりするの?
俺ぼっちなんだけど
253受験番号774:2009/09/26(土) 00:54:32 ID:8+okvk3J
立ち幅跳びの男子高校生平均が2m30位だから、かなり甘めに設定されてるな
254受験番号774:2009/09/26(土) 01:00:27 ID:Bh02Tjki
試験をやる施設にも左右される
基準が甘い施設があれば厳しい施設も・・・
255受験番号774:2009/09/26(土) 01:25:44 ID:oqDPIX1Z
幅跳びすることもないかもよワラ
256受験番号774:2009/09/26(土) 04:00:36 ID:n1mdXRDk
>>245 ごめん・・おじちゃん前見た時は15〜16年度までの合格点書いてあるサイトあったんだけど
探したけど見つからなかった。偉そうに言ったのに役に立てなくてごめんよ
19・20年度合格点及び平均点等一覧()が19年度

 区分       第1次試験合格点   最終合格点

北海道A       (30)22         (30)22
東北A        (30)22         (32)23
関東甲信越静A    (22)18         (24)20
東海北陸A      (20)18         (20)18
近畿A        (26)18         (26)18
中国A        (24)18         (25)20
四国A        (21)22         (25)25
九州A        (32)22         (33)22
沖縄A        (35)30         (35)34

19年度はほぼ同数だったはずだから19年度の最終合格点+-2ならまあ希望は持てるってところかね
一次合格点=最終合格点の地域も多いから一次通れば望みありか。

むーどっかに15年度ぐらいまでの最終合格点載ってるサイトあったはずなんだが誰か知らない?
257受験番号774:2009/09/26(土) 06:53:50 ID:JZnBorYd
>>256
何にしても、乙でした。
ありがとう。
258受験番号774:2009/09/26(土) 06:58:24 ID:k6p7LH33
コネ通用するのって面接だけじゃねーのか?
体力はその場で合否つけられるし
作文は不正無くすために答案の点線より上は隠すし。
採点者が人事院の人間なら尚更ムリ。
人事院にもコネあるなら別かもしれんが。
259受験番号774:2009/09/26(土) 07:01:17 ID:k6p7LH33
260受験番号774:2009/09/26(土) 07:27:31 ID:f0n1XVZa
ボーダー高すぎ、、、
261受験番号774:2009/09/26(土) 07:38:50 ID:J4DrIe+0
あれ・・・あれぇ・・??
たけえw
262受験番号774:2009/09/26(土) 08:39:58 ID:JZnBorYd
ここ数年が低すぎたからなぁ。団塊の大量退職とかで。
でも、ボーダーが高い年は取る人数も少なかったから。
多分、19年度より下がることはないけど、その周辺だと思うぜ?今年も。
263受験番号774:2009/09/26(土) 08:41:32 ID:qDwWB4sF
>>260>>261
そもそも公務員試験なんだから20点代なんかで合格できるはずない
近年が異常だっただけ
今年は最低7割は必要だな
264受験番号774:2009/09/26(土) 08:43:20 ID:U9vN3rvt
刑務官て最終合格したら採用決定なんですか?
265受験番号774:2009/09/26(土) 08:46:37 ID:rB4HBkv3
>>243
大卒で一浪して刑務官になった僕が現れたぞよ!
内訳
大学4年 一次教養試験のボーダーは最終合格点ギリギリ 二次で体力はなんとか基準クリアしかし圧迫面接喰らって脂肪
一浪 一次試験は同じくボーダーギリギリ(言い訳になるかもしれないが、勉強する時間がなかった) 二次相変わらず体力もギリギリクリア 面接官は優しい人で最終合格も4月からの採用にもれ後から追加採用

最後に体力で心配している方へ
試験官は大概事務所の刑務官で温厚で穏やかな人が多いので、何とか通そうと優しくアドバイスくださったり、時には多少おまけしたりしてくれますので、必死でやっている姿をみせれば何とか通してくれると思いますよ。
266受験番号774:2009/09/26(土) 09:02:28 ID:J4DrIe+0
>>265
いろいろと励になりますありがたい
267258:2009/09/26(土) 09:13:59 ID:v4p0j8L/
武拝で受けます。コネはなし
体力試験の立ち幅跳びヤバイ、コツ、練習方法教えて下さい。
268受験番号774:2009/09/26(土) 09:18:39 ID:k6p7LH33
>>263
出た
7割必要君

>>264
違う

>>265
ちなみに全てがそうとは言えない。
去年俺が受けた場所の体力ではおまけは一切なさげだった。
269受験番号774:2009/09/26(土) 09:24:21 ID:k6p7LH33
ちなみに>>259のデータでボーダーが高いのは合格者の数が少ないから。
270受験番号774:2009/09/26(土) 09:50:58 ID:MJXjXfXl
現時点で立ち幅170〜190センチとかの奴は死ぬ気で短距離ダッシュ続けたほうがいいかも
速筋ないと幅跳びはきついと思う。身長高かったりBMIでガリガリ君認定されてたりいたら別かもしんないけど
腹筋も瞬発力重視する感じで練習したほうがいいかと
普通に腹筋してても上体起こしの回数はさほど伸びない
271受験番号774:2009/09/26(土) 10:00:38 ID:ypTrMpv0
デブは立ち幅、ガリは腹筋が苦手な奴が多いな。
272受験番号774:2009/09/26(土) 10:36:13 ID:qn3QRcaP
なにげ面接×の人多いよな‥不安だ。なぜ自衛隊とか警察いかなかった?とか聞かれるんだろうか?
警視庁の滑り止めです!なんて言えないしなw
273受験番号774:2009/09/26(土) 10:41:45 ID:+v4A4wro
>>263
馬鹿乙
274受験番号774:2009/09/26(土) 10:54:52 ID:oqDPIX1Z
まー、七割ありゃ安心だけどな。最低だったら鬼。
275受験番号774:2009/09/26(土) 11:00:24 ID:lhK0osS6
>>272
自衛隊ーもしものとき国に命は捧げることができないからです。

警察官ー不祥事が多く良い印象がなかったからです。
276受験番号774:2009/09/26(土) 11:08:00 ID:ivH6J8Rd
>>275
マイナス面で考えると
「じゃあ刑務官はもっと無理じゃないの?」
って言われるのがオチなんじゃ…
277受験番号774:2009/09/26(土) 11:19:31 ID:qn3QRcaP
>>275
悪いが、ツッコミ所満載すぎるww
難しいなぁ、「警察や自衛隊にはない、刑務の魅力」みたいのがベストだとは思うんだが。
278受験番号774:2009/09/26(土) 11:21:38 ID:8+59I3uU
@失業率過去最高を更新(受験者辞退者数減&退職刑務官数減)
A現政権が国家公務員採用を減らすと明言

@はともかくAがやばい。今までだれ一人こんなこと言わなかったし
やっぱ最終合格は30はいりそうだぞ。近年が異常だっただけで
279受験番号774:2009/09/26(土) 11:26:44 ID:TySbIt3O
ただでさえ収容率が高くなっていて、人員が足りてるのかどうかわからん刑務官の
人数を減らすとか、治安的に大丈夫なのかと思いたくなるが・・・
280受験番号774:2009/09/26(土) 11:30:14 ID:2QI00F6Q
国家公務員を減らすって今年から適用されるのか?
281受験番号774:2009/09/26(土) 11:33:20 ID:JZnBorYd
募集人員を確定したのは前政権下だったからな。
お役所が急に変わるとも思えん。
282受験番号774:2009/09/26(土) 11:38:04 ID:lhK0osS6
>>277
警察も自衛隊も国家のために体を張る点で魅力的ではありますが
死の確率が刑務官より高いので刑務官を目指しました。

決して刑務官だから体を張らないと言う意味ではありません。
死の確率が低ければそれだけ長く国家のために働けるからです。
283受験番号774:2009/09/26(土) 11:42:25 ID:TySbIt3O
>>277
矯正、言い換えれば再教育という点は
逮捕や治安維持が主目的の警察や自衛隊とはまた違った点じゃないかと思うので
俺はそこから組み立てる
284受験番号774:2009/09/26(土) 11:53:10 ID:qO3sqYD8
>>265
圧迫ってどんな感じだった?
285受験番号774:2009/09/26(土) 12:03:58 ID:vXWDFvgZ
幅跳びって足のつま先で計るんだな
286受験番号774:2009/09/26(土) 12:06:42 ID:2QI00F6Q
かかとじゃないの?
287受験番号774:2009/09/26(土) 12:07:00 ID:lhK0osS6
>>285
飛ぶ時ーつま先
着地ーかかと
288受験番号774:2009/09/26(土) 12:07:54 ID:vXWDFvgZ
かかとなのか なるほど
裸足だときつそう
289受験番号774:2009/09/26(土) 12:08:29 ID:lhK0osS6
公務員新規採用削減は来年からだよ。
だから無問題
290受験番号774:2009/09/26(土) 12:10:56 ID:2QI00F6Q
つまり今年受からないとキツいな
291受験番号774:2009/09/26(土) 12:19:12 ID:PURyF/6M
腹筋の時って腕を胸で交差させるのかな?それとも手は頭?誰かわかりますか?
292受験番号774:2009/09/26(土) 12:24:22 ID:MJXjXfXl
>>291
普通は胸
293受験番号774:2009/09/26(土) 12:29:14 ID:TySbIt3O
去年の今頃辺りから体作りを始めていた俺なら体力面では合格できる・・・はず
まぁそもそも1次受かってなかったら話にもならんが
294受験番号774:2009/09/26(土) 12:30:40 ID:YdUkDezZ
現職の話だと刑務の削減の可能性は低いらしいよ。


看守一人当たりの囚人負担率が今の段階で高いのにこれ以上高くなると仕事が出来ないだって。


収容人数が100%を越えてる施設なんてザラにあるのにね。

295受験番号774:2009/09/26(土) 12:37:15 ID:lhK0osS6
いま120%とかだよ
296受験番号774:2009/09/26(土) 12:43:56 ID:a2jAA56X
去年受けて最終合格したものですが、体力試験なんてデブ以外は受かるもんですよ。あんなの軽い運動感覚のもんです。
議論するほどの問題ではありません。
297受験番号774:2009/09/26(土) 13:13:00 ID:eTrf9WYT
トレーニングよりも本番で普通の力が発揮できるようなメンタルを持った方が
よっぽど役に立つと思う
298受験番号774:2009/09/26(土) 13:27:59 ID:ypTrMpv0
>>296
もしかしてまだ内定待ち?
299受験番号774:2009/09/26(土) 13:40:01 ID:TfAjBHVV
>>291
俺もどっちなのか不安。
過去スレで、
「去年の2次試験の後、胸でクロスだったって言ってる。」
「国の教育指導網で胸の前でクロスしてやるって書いてあった。」
多分胸の前でクロス。
でも両方できるほうがよさげ。
300受験番号774:2009/09/26(土) 13:41:00 ID:a2jAA56X
>299そうですよ。
もう無理だろうと諦めてはいますが。
一度もこの施設はどうですか?とかの打診も無くこのまま無い内定でしょうね。今は一様内定待ちながら、他の試験&他の仕事を探しています。
301受験番号774:2009/09/26(土) 13:41:55 ID:a2jAA56X
間違えた。
298だ
302受験番号774:2009/09/26(土) 13:49:14 ID:kOxrRreK
身体検査って胸部エックス線と
血圧、尿、眼・聴器だけ?

あと上体起こしって、どのラインで一回って数えるの?
303受験番号774:2009/09/26(土) 13:55:52 ID:Bh02Tjki
上体起こしは、腕を交差させ胸にしっかり付ける
背中を地面につけた状態からスタートで、上体を起こしてヒジをももにあて、再度背中を地面につけたら1カウント
304受験番号774:2009/09/26(土) 14:04:13 ID:kOxrRreK
サンクス。
ってことはしっかりあげ切らなくても胸の前で組んでるから腿につくし
回数かなり稼げるんだな…
305受験番号774:2009/09/26(土) 14:06:35 ID:MJXjXfXl
>>304
真面目にやるのが一番
回数稼ごうと思ったら負け
306受験番号774:2009/09/26(土) 14:12:55 ID:f0n1XVZa
ここ数年、定年退職者を再雇用するのが増えてるらしい
もっと新規採用を増やしてほしいが
307受験番号774:2009/09/26(土) 14:13:13 ID:oqDPIX1Z
>>300
筆記六割いってる?
308受験番号774:2009/09/26(土) 14:29:26 ID:kOxrRreK
>>305
んああ、真面目にやるよ。
じゃなくてさ、ほぼ直角に起こさなくていいから、それに比べてってことよ。
県警だとそれで30秒20回が限界だったからさ
309受験番号774:2009/09/26(土) 14:40:21 ID:a2jAA56X
筆記は五割だよ
310受験番号774:2009/09/26(土) 14:42:26 ID:oqDPIX1Z
>>309
席次は下の方?さしつかえなければお願いします。
311受験番号774:2009/09/26(土) 15:29:15 ID:nUhNqNph
>>300。仲間発見。

去年例外的で
全国的にかなりの人数の内定待ち状態の人がいるのに(どの地区も空きがない)、
何で今年も採用試験が
例年通り普通に行われているのか訳が解らないよな。
(例外的なら、去年の待ち組は候補者期間の延長とか、優先的に採用させるとか緊急処置をしてほしい)

俺、今年試験会場に行って筆記試験受けてるとき
「頑張ろうって気持ちと、腹立たしい気持ちが入り交じって複雑な気分」だった。
312受験番号774:2009/09/26(土) 15:43:10 ID:a2jAA56X
>310 席次は下の方だよ。
>311 また刑務官受けたの?
313受験番号774:2009/09/26(土) 15:48:13 ID:nUhNqNph
>>312
今年は全く勉強してないけど、
刑務官になりたい人(内定待ち状態)の礼儀ってことで受けたよ。

去年の順位はとある地区で
片手で数えられる順位。
314受験番号774:2009/09/26(土) 15:52:39 ID:MJXjXfXl
>>313
現職の方に受かったらうちの刑務所書いとけよって言われたんですが、ない内定になったりしますかね?
315受験番号774:2009/09/26(土) 15:55:55 ID:a2jAA56X
>>313 そうなんだ。
こっちは意向届出しながら、今年は市役所受けたよ。結果はまだ発表されないけど。ダメだったら、民間行くよ。
316受験番号774:2009/09/26(土) 16:02:06 ID:nUhNqNph
>>314
そればっかりは俺には判断できない。
もし、それが判ってたら、俺、こんな状態にはなってないぜ。


去年は必死に勉強してたから、
皮肉なことに今年の試験は去年の財産で
中途半端に良い点数だった。
317受験番号774:2009/09/26(土) 16:08:36 ID:nUhNqNph
>>315
俺らみたいな存在者がたくさんいることを
予算を決定している人たちに
知ってもらいたくないか??!!

俺は、ホントに悔しい。刑務官なりたくて
限られた時間を必死こいて頑張ってきたから、ホントに悔しい。
318受験番号774:2009/09/26(土) 16:40:41 ID:a2jAA56X
>>317 なんで?とは思うけど、時代、運、等様々な事が立て続けに起こってこういう状態になったんだから、それはそれで仕方ないと思う様にしたよ。
名簿失効までに来たらラッキーくらいの気構えで行こうと思う。
てかこういう話は採用候補者板の方で話した方が適切じゃない?
319受験番号774:2009/09/26(土) 16:42:47 ID:ypTrMpv0
ちょっと待って! お二人様、去年と今年は教養試験はどっちが難しかった?
320受験番号774:2009/09/26(土) 18:51:03 ID:a2jAA56X
>319 ごめんなさい。
今年は受けてないからわかりません。ただ去年はそんなに難しくなかった。
面接も面接カードにそって質問されただけ。
普通の受け答えさえできれば受かる。
321受験番号774:2009/09/26(土) 18:56:54 ID:HX/K2Pty
俺は去年のが難しかったかな
去年は一次で落ちたけど、
今年は前半は去年並だけど、数的や判断や文章は今年は簡単すぎた
ちなみに自己採点で去年は18点今年は35点
322受験番号774:2009/09/26(土) 19:24:56 ID:nUhNqNph
>>319
俺個人は、今年の方が簡単だと感じた。

理由は
去年と今年、点数自体にあまり変わりはない(去年より−1・2点)けど、
勉強時間は明らかに違うから。

今年はトータル3時間、
去年はトータル1500時間前後は勉強した。
323受験番号774:2009/09/26(土) 19:44:50 ID:kOxrRreK
それって単に去年の分経験値として残ってからじゃねえのか?
324受験番号774:2009/09/26(土) 20:00:14 ID:nUhNqNph
>>323
いや、それもあるけど、
ど忘れしてたのの方が多かった。
特に政経・地学・科学等の暗記モノはビミョーになってて、
試験の時間配分さえ忘れてた(全問解いてない)。
それで去年と比較して点数が大して変わらないのはどうなんだろ。。
問題がたまたま俺に合ってただけかな??
325受験番号774:2009/09/26(土) 20:04:06 ID:YdUkDezZ
それはあなたが今まで努力して来たからだよ。


今年、一緒に働けたらよろしくね
326受験番号774:2009/09/26(土) 20:07:00 ID:2QI00F6Q
まあボーダーは甘めに見て28あたりだろうな
327受験番号774:2009/09/26(土) 20:07:39 ID:8+59I3uU
受かっても採用は別というのが諸悪の根源だよな。
30点@関東だから、安心できないわ。↑みたいな高得点猛者も多数いそうだし
328受験番号774:2009/09/26(土) 20:13:42 ID:nUhNqNph
>>325
ホントに一緒に働けたら嬉しいけど、
その努力を思いっきり否定されてるような気分なんだ。

それに激戦の地区だから、
たぶん今年の点数で受かる可能性は低い。(たぶん、1次は通る)

それでもって、また合格して「もう1年待てますか??」って言われたら・・・・。
329受験番号774:2009/09/26(土) 20:24:55 ID:YdUkDezZ
>>328

沖縄?
今年はちゃんと採用貰えるかもしれないじゃん?


『千里の道も一歩から』だしさ。
次は大丈夫だよ。


330受験番号774:2009/09/26(土) 20:40:50 ID:H9oF/81t
北海道 33点ってどうですかね?今年はじめてなんでわからなくて。
331受験番号774:2009/09/26(土) 20:44:33 ID:nUhNqNph
>>329
地区ははっきり言えないけど、
良い奴だな。
少し前向きになれた。

>>329もガンバレ。
332受験番号774:2009/09/26(土) 20:45:51 ID:2QI00F6Q
>>330
一次は通るだろうな
ちなみにおいくつ?
333受験番号774:2009/09/26(土) 20:49:44 ID:EcvgUBpN
東海北陸で32点はどうですか?
ちなみに初受験の高3・18歳です。
334受験番号774:2009/09/26(土) 21:08:40 ID:ypTrMpv0
>>326
どこの地区で?近畿はもっと低くないと困る。

                      by 近畿A28点
335受験番号774:2009/09/26(土) 21:13:11 ID:JZnBorYd
例年低いところは、25ちょっと出た辺りだろう。
高いところは30出るかもしれんが。
二次でかなりの人数が落とされるから、一次が通ったら面接対策だな。
336受験番号774:2009/09/26(土) 21:42:42 ID:oqDPIX1Z
>>335
実際面接で差をつけるの難しいから、だいたいは一次の順位で決まっていくんだろーな?
337受験番号774:2009/09/26(土) 21:44:37 ID:S1w3EY6G
そう考えたら五割六割なんてとても受かる気がしなくなる
今年ダメだと来年酷そうで陰鬱
338受験番号774:2009/09/26(土) 21:44:53 ID:YdUkDezZ
そうなんだよね。
だけど沖縄以外は30取れば安心だよ
339受験番号774:2009/09/26(土) 22:01:42 ID:2QI00F6Q
>>338
北海道A 29点の俺は…(´A`)
340受験番号774:2009/09/26(土) 22:06:47 ID:JZnBorYd
安心ってだけで実際最終には、
20点台後半から40点台まで幅広くいるとは思うぜ。
二次が終わった段階で、高得点組も多少は落ちるだろうし。
全員が七割なんて事はなかろう。
341受験番号774:2009/09/26(土) 22:10:18 ID:H9oF/81t
>>332
18です。33点じゃ一次止まりですかね。がんばったのになぁ
342受験番号774:2009/09/26(土) 22:23:11 ID:2QI00F6Q
>>341
柔道剣道の有段者なら希望はあるかも
高校生なら成績残してたら有利かもね
343受験番号774:2009/09/26(土) 22:33:04 ID:YdUkDezZ
>>341 ハッキリ言うと合格する可能性は高いよ。


高校現役は合格のボーダーが下がるから(公務員専門学校の先生曰わく) 面接と体力でヘマしなきゃ受かるよ。


沖縄以外
344受験番号774:2009/09/26(土) 22:36:53 ID:egMx1hVQ
沖縄ってキツイんですねぇ><
345受験番号774:2009/09/26(土) 22:39:32 ID:ypTrMpv0
筆記のボーダーは統一されるだろ。 面接はその年齢、経歴にあったボーダーかもしらんが。
346受験番号774:2009/09/26(土) 23:02:20 ID:YdUkDezZ
>>345 過去レスを見ると管区でベッコだよ
347受験番号774:2009/09/26(土) 23:13:08 ID:ypTrMpv0
>>346
いや、高校現役とそれ以外の人間のボーダーがだよ。

>高校現役は合格のボーダーが下がるから
348受験番号774:2009/09/26(土) 23:26:26 ID:eTrf9WYT
高校現役 1次+3
〜20 1次+1
〜22 1次+0
23〜 1次-1*(24-n)
349受験番号774:2009/09/26(土) 23:40:48 ID:YdUkDezZ
>>348 そんなのはないよ。


350受験番号774:2009/09/27(日) 00:34:07 ID:7XppN7b0
正確に点数で決めるよりも
各面接後ごとに主面接官と副面接官とで、ある程度の範囲でこの人の性格は
アリかナシかって感じで査定するんじゃね?と勝手に思うんだが
351受験番号774:2009/09/27(日) 00:54:30 ID:Rp/o8YnT
23歳で北海道33点の僕はきついですか
352受験番号774:2009/09/27(日) 01:17:24 ID:btxdfZx7
点数と区分書いて大丈夫かどうか判断もとめてるやつが多いが
不安なのはわかるけど無駄だと思う。
そんなの誰にもわからないことだし,今更きいても点数を変えれるわけでもない。
おとなしくあと10日ぐらい待ったらどうだろう
正直見苦しい。まぁ気持ちはわかるけど。
353受験番号774:2009/09/27(日) 01:29:56 ID:TM6C6xkn
>>352
一理あるがこのスレはそういう場なんじゃないかい?
354受験番号774:2009/09/27(日) 01:31:49 ID:bQRDhIRE
>>353
違うよ
355受験番号774:2009/09/27(日) 01:36:06 ID:7XppN7b0
>>354
じゃあここはどういう場なのよ?
356受験番号774:2009/09/27(日) 01:42:57 ID:yvfVJCPf
確かに不安だよね。でもだいぶ警察流れたぽいから30あれば大丈夫でない?
357受験番号774:2009/09/27(日) 01:50:37 ID:Uh5JkPou
皆、今何してるー?
体力試験に向けてトレーニングですか?
面接って刑務官向けの本ないよね…志望動機ちゃんと持ってる人います?
358受験番号774:2009/09/27(日) 01:54:59 ID:Oz5m5r3x
死刑囚を死刑にしたいです。
359受験番号774:2009/09/27(日) 02:08:57 ID:wNaZAuwj
今ショーションクの空見てたけどやっぱ刑務官はいいねーw
なりたいが関東23点の俺は今回は厳しそうだ。
360受験番号774:2009/09/27(日) 02:15:31 ID:VWN6q+84
もうちょっとあったらな。
でも、可能性にかけようぜ。
361受験番号774:2009/09/27(日) 09:36:04 ID:6WGJ0TZC
>>352
確かにな。1次合格発表後に点数低くして合格した人が自分の点数、区分書いてくれたら
おおよその最終合格点も導きだせるよな。

最終は1次の+2〜4だからな。
362受験番号774:2009/09/27(日) 10:38:25 ID:S4Vj6udT
>>354
まーまー、30とって不安な人も、勉強しても思うように点数とれなかった人もいるわけだ。悩み事はみんなあるわけだし。

363受験番号774:2009/09/27(日) 10:43:45 ID:t12kLr7A
幅跳びやばそう
364受験番号774:2009/09/27(日) 10:44:35 ID:O5GMyCAO
一度計ってみた方がいいよ
365受験番号774:2009/09/27(日) 13:35:07 ID:n9yNHXYz
二メートルとかむりくね
366受験番号774:2009/09/27(日) 14:13:33 ID:AY2mA0FV
刑務官の献立より豪華! しかもタダ!! 死刑囚サイコー

◆平成21年 死刑囚の正月の献立(東京拘置所死刑房)
◎大晦日、夕食時に、年越そば(盛りそばパック)
◎1月1日(木)
・朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
・昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
・夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン
◎1月2日(金)
・朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
・昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
・夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンテー
◎1月3日(土)
・朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
・昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
・夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁
http://knuckles.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/190-a32e.html
367ベリック:2009/09/27(日) 14:20:11 ID:uDtQXb75
ふぅ
368受験番号774:2009/09/27(日) 14:47:39 ID:TZZiSTaL
べリックってプリズン房か
369受験番号774:2009/09/27(日) 16:40:14 ID:7fZwUZTV
どなたか過去に武拝を受けたかたいらっしゃいませんか?
370受験番号774:2009/09/27(日) 17:14:43 ID:bQRDhIRE
おまえら反復と立ち幅、余裕だぞ?
ビビルことはない。

まったく運動してなくてネトゲとエロゲの毎日の28歳だが
さっき近所の公園でやっってきた。

反復:急ぐ気無しで普通にやって48。
立ち幅:軽く飛んで210.本気だして250.

なんなのこのユルさ・・・もっと厳しくしてライバル蹴落としたいくらいなんだが。
371受験番号774:2009/09/27(日) 18:12:41 ID:rswlb1rO
身長、体重、過去の運動暦などを書いてくれなきゃ信用出来ない
372受験番号774:2009/09/27(日) 18:20:33 ID:bQRDhIRE
>>371
174
72
サッカー
373受験番号774:2009/09/27(日) 18:36:35 ID:rswlb1rO
そうだよな。よっぽどのことが無い限り大丈夫だよな
一応軽いランニングぐらいは始めるつもりだけど
374受験番号774:2009/09/27(日) 19:05:18 ID:Df3/61sF
体力検査って成績が良い方がプラスなのか?
それとも、規定値を越したら数値はなんでもok
後は一次&面接って感じ?
375受験番号774:2009/09/27(日) 19:31:02 ID:S4Vj6udT
>>374
一次がすべて。他はできてあたりまえだし、差がつけのは難しい。もう順位は決まってて、できるかできないかの問題。
だいたい28以下は予備軍。
376受験番号774:2009/09/27(日) 19:39:39 ID:TrGyzA4d
まあ、去年もボーダー35とかいわれてたから、あてにしないほうがよいよ
377受験番号774:2009/09/27(日) 20:14:58 ID:TZZiSTaL
あ?ボーダーは40だろ。
体力試験に点数はないよ。マルかバツか
作文もそう
面接もそう

無常だ
378受験番号774:2009/09/27(日) 20:22:09 ID:08sU4u6P
つまり50点とりゃ絶対うかるんだよ
379受験番号774:2009/09/27(日) 20:36:21 ID:bQRDhIRE
>>378
ちんぽビッチ
380受験番号774:2009/09/27(日) 20:59:41 ID:TZZiSTaL
>372
元がサッカーやってたんなら余裕じゃねーかw
381受験番号774:2009/09/27(日) 21:03:53 ID:bQRDhIRE
>>380
だから今はエロゲとネトゲだっつうの
サッカーなんても12年やってねえよ

過去の運動歴書けっつうからいちおかいただけ
382受験番号774:2009/09/27(日) 21:24:13 ID:TZZiSTaL
>>381
12年前であろうとスポーツやってた人と今までにしたことない人と比べたら明らかに差があるんよ
確かどっかの論文に書いてあったな。


383受験番号774:2009/09/27(日) 21:52:28 ID:bQRDhIRE
>>382
てか20年近く生きてきて今までにスポーツやったことない奴って皆無だろ
かりにも公安職受ける人間が20年スポーツやってないとか
384受験番号774:2009/09/27(日) 21:55:15 ID:3todEz2/
>>383
柔道しかしてこなかったので立ち幅ギリギリでやばいです
385受験番号774:2009/09/27(日) 22:00:19 ID:08sU4u6P
俺も柔道8年くらいやってるけど
200cmいくかいかないかくらいだ…
386受験番号774:2009/09/27(日) 22:02:08 ID:VWN6q+84
>>384
仲間だ。俺も柔道だけ。
体力以前に>>375曰く予備軍の様だから、一次も通るかどうか。
ギリギリでも採用されて仕事したいな。
387受験番号774:2009/09/27(日) 22:02:20 ID:TZZiSTaL
>>383
あくまで可能性な。
太刀幅だけが問題
388受験番号774:2009/09/27(日) 22:19:34 ID:3todEz2/
>>385
そんだけやってれば推薦っぽい話とかこないの?
>>386
住んでて良かった東海北陸
389受験番号774:2009/09/27(日) 22:23:19 ID:Ev0LPBp/
去年、基準点スレスレ(18)で受かった管区があるみたいだけど、それって一次??拝命?人事院のホムペみた人いないか?2ヶ月前あたりに、各管区の得点でてたよね?
390受験番号774:2009/09/27(日) 22:39:04 ID:qO2sWVRQ
昔骨折した両足に金属入ってるんだけど
運動には支障ないから大丈夫だよね?
391受験番号774:2009/09/27(日) 23:07:27 ID:bQRDhIRE
>>390
やまざき〜アウト
39215:2009/09/27(日) 23:09:32 ID:mNFPhGIU
武拝の試験受けた方いませんか?
393受験番号774:2009/09/27(日) 23:34:55 ID:yUP8g4Y5
>>390
それは問診とかの時聞くしかないだろ。
受験生に答えられる範囲じゃねぇ‥
394受験番号774:2009/09/27(日) 23:41:10 ID:6WGJ0TZC
395受験番号774:2009/09/28(月) 01:21:42 ID:3yOU2XJn
今年は流石に10点代は無いと思うが・・というか最低でも20後半は欲しい
396受験番号774:2009/09/28(月) 03:02:09 ID:ASRoaTAd
>>395
あたりまえなことだな
397受験番号774:2009/09/28(月) 03:10:24 ID:ASRoaTAd
>>394
東北たかすぎじゃない?19年最終合格30以上ってことでしょ?しねるわー

398受験番号774:2009/09/28(月) 08:48:17 ID:r7lUNKPy
あと三週間しかないが、いまからトレーニングやってどれだけ効果があるかねえ
399受験番号774:2009/09/28(月) 09:21:36 ID:FnOMRyNh
 区分        最終合格点

北海道A           28
東北A             26
関東甲信越静A       25
東海北陸A          20   
近畿A             23
中国A             23     
四国A             26   
九州A              28
沖縄A             37

 
  
俺の予想。 
400受験番号774:2009/09/28(月) 09:42:51 ID:ichfaKtU
>>399
俺もそんな感じだと思う。
401受験番号774:2009/09/28(月) 10:08:21 ID:Z1b6nDGf
 区分        最終合格点
北海道A           18
東北A             16
関東甲信越静A       15
東海北陸A          10   
近畿A             13
中国A             13     
四国A             16   
九州A              18
沖縄A             27

これが私の予想。
402受験番号774:2009/09/28(月) 10:14:54 ID:IZ5RTUsL
10減らしただけだろカス
403受験番号774:2009/09/28(月) 10:20:51 ID:itD8Jqqu
>>398
あと2週と2日だぞ?
体力は心配すんな。
トレーニングしとけ云々言ってるやつは面接対策にかける時間を削ってライバル蹴落とそうと企んでるキチ外。
404受験番号774:2009/09/28(月) 10:33:36 ID:unjPgCrG
そういえば、体力試験のことばかり考えてたが、面接もあるんだよな。
ここの面接って特殊?
警察みたいな感じの面接かな?
405受験番号774:2009/09/28(月) 10:55:24 ID:iNRR191Y
しかし人事院の発表見ると怖くなるな
前年より3割受ける奴が増えてて募集人数は25%減、倍率8.4倍とか……見なきゃ良かった
406受験番号774:2009/09/28(月) 11:00:27 ID:itD8Jqqu
>>405
逆に考えろ
こんな暗黒時代にもし栄光を勝ち取れれば
生涯「あ、あれは・・・21年度組の勇者達だ」と語り継がれる。はず。
407受験番号774:2009/09/28(月) 11:18:07 ID:X9MkLOUG
>>405
実際受けた人数は明らかになってない訳だし。
それに募集人数ぴったりの合格ではないでしょう。
20点台半ばを出てる人は、希望を持って頑張ろうぜ。
急に合格点が跳ね上がる事もなかろう。
408受験番号774:2009/09/28(月) 11:24:19 ID:PLX6dOKU
◆平成21年 死刑囚の正月の献立(東京拘置所死刑房)
◎大晦日、夕食時に、年越そば(盛りそばパック)
◎1月1日(木)
・朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
・昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
・夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン
◎1月2日(金)
・朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
・昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
・夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンテー
◎1月3日(土)
・朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
・昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
・夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁
http://knuckles.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/190-a32e.html
409受験番号774:2009/09/28(月) 11:30:33 ID:G5+Tt8CO
刑務官のパンフレット薄くて仕事内容が全然分からない。
どこかに刑務官の仕事を具体的に紹介しているサイトないでしょうか?
410受験番号774:2009/09/28(月) 11:42:19 ID:OgSIuzVl
駄目な奴は来年頑張ろうぜ!
411受験番号774:2009/09/28(月) 11:49:50 ID:FnOMRyNh
>>409
その情熱が,その使命感が秩序を育む
http://www.youtube.com/watch?v=DenMy9uKjYQ&feature=channel
412受験番号774:2009/09/28(月) 12:22:45 ID:ASRoaTAd
>>407
5割で最終合格はなかなか難しい。数名だろーな
413受験番号774:2009/09/28(月) 12:29:52 ID:3yOU2XJn
人事院見てきたが、明らかに採用絞られてるじゃねぇか。
誰だよ絞るのは来年からだとか言ってた奴
414受験番号774:2009/09/28(月) 12:34:06 ID:ASRoaTAd
>>413
まじか!
415受験番号774:2009/09/28(月) 12:36:06 ID:itD8Jqqu
>>413
嘘乙
ソースだせ
416受験番号774:2009/09/28(月) 12:37:20 ID:3yOU2XJn
平成21年度国家公務員採用試験(6種類)の申込状況

3 刑務官採用試験
  (1) 申込者数は6,273人で、昨年度(4,838人)に比べ1,435人(29.7%)の増加となっている。
  (2) 採用予定数(約745人)は、昨年度(約890人)に比べ約145人減少しており、採用予定倍率は8.4倍(昨年度5.4倍)となっている。
  (3) 女性(刑務B)の申込者数は984で、昨年度(797人)に比べ187人(23.5%)の増加となり、全申込者に占める割合は15.7%で、昨年度(16.5%)に比べ
   0.8ポイントの減少となっている。

激戦のお知らせ・・
417受験番号774:2009/09/28(月) 12:58:00 ID:GytzO+37
やっぱボーダー30あるんじゃないかな。
418受験番号774:2009/09/28(月) 13:02:10 ID:V7/AmJ9q
東海北陸はどうなるのやら
419受験番号774:2009/09/28(月) 13:02:35 ID:pcnnKWWE
とりあえず関東は去年が少なかっただけで受験者は大して増えてない
420受験番号774:2009/09/28(月) 13:02:56 ID:Z1b6nDGf
>>417
それが真実だとすると

残るのは関東1300弱→300人だな
421受験番号774:2009/09/28(月) 13:07:10 ID:3yOU2XJn
http://www.jinji.go.jp/kisya/0909/moushi6-21.htm

自分の目で見てください。疑っていた者はごめんなさいしなさい。お兄さん怒るよ
422受験番号774:2009/09/28(月) 13:07:40 ID:eeFSF0tG
>>416 
その採用数は政権交代前に決まっていたこと
「公務員制度改革実施計画」でヤホるかググれ
民主の岡田さんは2011年から2013年度の間で国家公務員を削減すると言っている
つまり来年の試験の採用数はさらに2割減となるが、今年は変わらない
423受験番号774:2009/09/28(月) 13:19:39 ID:ASRoaTAd
点数低い人はもーしょうがない。決まっちゃったことだ。
424受験番号774:2009/09/28(月) 13:20:22 ID:3yOU2XJn
>>422
つまり自民党時代の決定事項であって、恐怖の公務員削減時代はこれからだと。
逆に平成21年度でこれで、それ以降は超絶難易度になるということね

今年受からないと終了のお知らせじゃねぇか・・
425受験番号774:2009/09/28(月) 13:29:09 ID:UzSL6Jzp
426受験番号774:2009/09/28(月) 13:41:01 ID:G5+Tt8CO
>>411
動画早速拝見したいと思います
>>425
サンクス、こっちも熟読したいと思います
427受験番号774:2009/09/28(月) 14:13:23 ID:eeFSF0tG
>>424
推測だけど刑務官だけは減らないと思うよ
過剰収容だからね。収容者数は増え続け、刑務官が減り続けたら問題だから
国家公務員を削減する矛先は地方の出先機関統廃合でしょう
428受験番号774:2009/09/28(月) 14:13:43 ID:itD8Jqqu
>>424
まじだったか・・・すまぬ

5.4倍から8.4倍まで倍率あがったのはわかるが、
もし1次通過してたらそっからは倍率いくつくらいなんだ?
429受験番号774:2009/09/28(月) 14:24:34 ID:G5+Tt8CO
>>427
だよね、ホームレスなどが不況に煽られて刑務所で生活保護を求めている状況だし、
この調子で受刑者増えて負担も多い傾向が続いてくれれば、ウマウマ
430タートルヘッド:2009/09/28(月) 14:25:15 ID:m7zr0j6M
2倍??
431受験番号774:2009/09/28(月) 14:35:10 ID:W5gUc014
合格の基準だけど、合格者は面接・体力試験・身体検査・作文で全部○の人だけ
この4っつは点数はつけないで○×だけ、ひとつでも×があれば教養満点でも不合格
最終合格人数は100人だとすると全部○になった人の上から100人を取る。
極端な例だと全部○で40点が90人・20点が20人いるとする
そうすると予定は100人だけど20点の20人も合格にする(もともと予定よりは多くとるからそこらへんは計算してるだろう)

なんでかと言うと合格の基準があくまで○×と教養の点数だけだから、全部○で教養同じ点数だと不正防止の為全員受かることのなっているから。
後は管区が決めることになる。

でここから問題。最終合格は名簿に点数高い順に載るが40点の28歳ガリメガネと22点の18歳柔道2段よく刑務所柔道やってます(キラ
だと22点を管区は取る(だって頭使わない仕事だもん)

だから一次合格したら点数が一番低くても希望はもったほうがいい。
>>256にある通り9管区の内4管区は一次合格点と最終合格点が同じだから。
最低点で一次受かって足切りされたうそつき><って人はそもそもあのテストで35以下なんてまじめに勉強してないだけだからちゃんと勉強しましょうってことで
九州・沖縄は除くが・・・
432受験番号774:2009/09/28(月) 14:44:23 ID:Z1b6nDGf
>431にうまくまとめられちゃったな
433受験番号774:2009/09/28(月) 14:54:29 ID:nm3qx3Sb
>>431
なぜ九州・沖縄は除かれるのですか?
434受験番号774:2009/09/28(月) 14:54:34 ID:ASRoaTAd
>>431
仮に採用予定100だとして
一次300人合格。300位は25点、上位は45点とする。300位の人が99位以内に入るには200人が×つくのを待つしかない。結えに、とても厳しい。そもそも×なんてなかなかつかない。
一次通過下の方だと無謀じゃん?

435受験番号774:2009/09/28(月) 14:59:31 ID:Z1b6nDGf
>434
てか、このケースはあくまで辞退者が0の場合やけん
それを含めたら100人近くはへるわな
436受験番号774:2009/09/28(月) 15:07:53 ID:ASRoaTAd
>>435
極端な話だから辞退含めて300人だとしてね。俺が言いたいのは一次通過下ではあってはならないということ。せめて150位くらいで通過しないと無謀だろ。俺はきっと一次通過するものの下の方だ。
437受験番号774:2009/09/28(月) 15:09:08 ID:Z1b6nDGf
>436
まー、お互いがんばろうや
438受験番号774:2009/09/28(月) 15:24:27 ID:X9MkLOUG
上の方のヤツも体力は出来て当然で差がつかないが、
意外と面接でさよならする。他の公務員の滑り止め、優秀なヤツほどな。
面接で志望動機がしっかりしてなかったり、面接馴れしてないヤツは結構落ちる。
一昨年、知り合ったヤツは七割でも二次でさよならした。
みんな頑張んべ!
439受験番号774:2009/09/28(月) 15:25:40 ID:Z1b6nDGf
>438
大いに同意だ がんばんべや
440受験番号774:2009/09/28(月) 15:27:34 ID:V7/AmJ9q
がんばろう
441受験番号774:2009/09/28(月) 15:32:39 ID:hcRQbf47
>431
だと教養よくても作文×なら今の時点でダメってことになるなぁ。
面接呼ぶ必要なくない?
442受験番号774:2009/09/28(月) 16:25:08 ID:MXODKTP+
>>441
まぁ、極言すればそうなんだけどさ。
面接・体力とかと同じ扱いだから、一次通ってからみるんだろう。
意外と自分で思ってた出来でも、ギリギリ通るかもしれないしさ。

443受験番号774:2009/09/28(月) 16:27:26 ID:itD8Jqqu
>>441
点数よくて作文×なら面接呼ばれないだろ
1次合格者だけ2次の通知くるんだろ
444受験番号774:2009/09/28(月) 16:50:27 ID:+LXUZ6Xu
>>399
もしこれくらいなら、まず1次は心配なさそうだな
2次対策に力入れたいけど、県警の試験も控えてんだよなぁ
445受験番号774:2009/09/28(月) 16:56:41 ID:3yOU2XJn
2次対策って何やってるの?
446受験番号774:2009/09/28(月) 17:05:59 ID:W5gUc014
>>433 沖縄は毎年点数鬼+今年はもっと鬼になる。九州も毎年高い去年が異常

>>434 いや×結構つくみたいよ、前スレで2次の不合格内訳あったけど、無謀と言うか実際19年度の最終合格点と一次合格点は変わらない管区が4管区あるしね19年度の最終合格で無内定はいなかったはず(いても10人ぐらい)
つまり俺が言いたいのは一次受かってれば一次合格最低点でも最終合格は望みありってこと。

>>441 いや、作文は一次試験の合否に関係無し、作文白紙(これは極端すぎるか)でも2次は呼ばれる。で落とされる

3.第1次試験合格者の決定
第1次試験の受験者のうち、教養試験が基準点以上である者について、その得点に基
づいて第1次合格者を決定します。
4.最終合格者の決定
第1次試験合格者のうち、作文試験、人物試験、身体検査、身体測定及び体力検査に
合格した者について、教養試験の得点に基づいて最終合格者を決定します。

まあすべては一次が合格してなきゃダメなんだ。早く結果こねーかね
447受験番号774:2009/09/28(月) 17:09:08 ID:+LXUZ6Xu
>>445
まぁありきたりなものでトレーニングと面接の回答作ったり動作確認とかかなぁ
トレーニングは採用された後でも必要だから細々と続けていくつもりだけどね
448受験番号774:2009/09/28(月) 17:22:37 ID:3yOU2XJn
>>447
ふむふむ。面接対策はしたいけど、刑務官は何聞かれるか検討付かない・・
なぜ刑務官を志すか?くらいか
449受験番号774:2009/09/28(月) 17:52:55 ID:+LXUZ6Xu
>>448
月並みな質問だけど、なんで刑務官になろうと思ったのかは確実に聞いてくるだろうね
一応それについての回答は考えてあるんだけど、そこから深く突っ込まれだすと
ちょっと戸惑ってしまいそうで不安
450受験番号774:2009/09/28(月) 18:43:46 ID:LQVbj5cn
作文の原稿の使い方合ってたかなぁ
最初1マス空けたのと。の後1マス空けた
あと段落かわるとき改行した
作文なんて4年ぶりくらいだからなあ
451受験番号774:2009/09/28(月) 19:27:03 ID:/GEyh/Ti
おれも作文が不安なんだよね。
合否の判断基準がよくわからないよね。
思想的や政治的に危ないことをかくとダメなんだろうか?
452受験番号774:2009/09/28(月) 19:32:03 ID:WQ+7VuSP
>>450
そんな感じでいいんじゃん。
民間とかで大量に採用者がいたりする場合は、
まず、文字足りない奴(8割)、超えてる奴、最初に1マス空けてない奴は、読まないで落とすらしい。
でも刑務官は一次合格の数も少ないし、
高校生も多いから、明らかに変な事書かなきゃ大丈夫だろ。
453受験番号774:2009/09/28(月) 19:42:56 ID:6yGzF70v
>>411
の動画見たけど、みんながみんなあんなにしっかりしてるのかな?
しかも常に立ちっぱなし?自信無くなってきた・・・・
454受験番号774:2009/09/28(月) 19:43:13 ID:G5+Tt8CO
>>452
>最初に1マス空けてない奴は、読まないで落とすらしい。
何で?
455受験番号774:2009/09/28(月) 19:44:38 ID:/GEyh/Ti
>>452
その変な事ってのが気になる。
456受験番号774:2009/09/28(月) 19:46:55 ID:hEkSnD2y
>>454
お前国語の授業ちゃんと受けたか?
457ベリック:2009/09/28(月) 19:55:00 ID:1vqH2bRB
うふふ
458受験番号774:2009/09/28(月) 19:58:45 ID:G5+Tt8CO
>>456
俺は空けたけど、それって原点でしょ
459受験番号774:2009/09/28(月) 20:00:15 ID:+cC6Kzhp
>>453
現職だが、マジレスするよ。

はっきり言ってあんなの都合の良いところばかり写しやがっている!!
それにあんなにしっかりしているのはほんの一部の武道の猛者だけ。てきとーにやっている刑務官が少なくないよ。あと、そこで語っている事は全部きれいごとばかりだよ。現実をよ〜く見れば矯正なんて、きれいごとだらけの腐った世界だよ。

ここまで聞いて嫌になったか?
オレも正直言ってこんな腐った世界にいるのは嫌だ!!でも、このご時世だから金のためと我慢している。
まぁ、深く考えるなって♪てきとーにやっている刑務官も少なくないんだから、金のためと割り切っててきとーにやんなよ。刑務官になったらの話だが…
もし刑務官は滑り止めなら希望の職種に受かることをお祈りします!
460受験番号774:2009/09/28(月) 20:09:29 ID:Z1b6nDGf
>>459
ありがとです。がんばります
461受験番号774:2009/09/28(月) 20:24:15 ID:G5+Tt8CO
この動画見て一層やる気でた!
威厳あるなぁ
462受験番号774:2009/09/28(月) 21:36:34 ID:xAQ5hwAA
今日立ち幅跳び測ったら2.70m飛べた
463受験番号774:2009/09/28(月) 21:42:17 ID:Z1b6nDGf
俺より70センチとんでるぢゃん
464受験番号774:2009/09/28(月) 21:49:42 ID:3yOU2XJn
あんなに図太い声出ないよ。オワタ
465あなら:2009/09/28(月) 22:25:52 ID:0VS0GGx+
武拝の試験のこと教えて下さい。
466受験番号774:2009/09/28(月) 22:27:12 ID:FnOMRyNh
取らぬ狸の皮算用
467受験番号774:2009/09/28(月) 22:29:46 ID:FnOMRyNh
468受験番号774:2009/09/28(月) 23:05:40 ID:ziDdfgWk
>>446
バカか。ボーダーが一気に10点上がったらほとんど受験者はいなくなる。
30超えてる人が多いのは2ちゃんねるだから。
みんなだいたい30付近だよ。
469258:2009/09/28(月) 23:07:39 ID:0VS0GGx+
詳細が知りたい
受けた方いませんか?
470受験番号774:2009/09/28(月) 23:09:34 ID:eMjbnn5Y
>>450
。の後1マス空けるってどういうことですか?
471受験番号774:2009/09/28(月) 23:19:57 ID:UzSL6Jzp
「。」のあと一マス空けろとか習ってないんだが
472受験番号774:2009/09/28(月) 23:31:22 ID:ziDdfgWk
。を1マスに入れるってことじゃない?
473受験番号774:2009/09/28(月) 23:34:12 ID:r7lUNKPy
立ち幅跳びは靴はいてやるの?裸足?
474受験番号774:2009/09/28(月) 23:34:26 ID:LQVbj5cn
俺は。の後一マス空けちゃった
ヤバいかな
475受験番号774:2009/09/28(月) 23:35:51 ID:Z1b6nDGf
????意味わからんw何の話してるの?
476受験番号774:2009/09/28(月) 23:39:31 ID:eMjbnn5Y
>>474
何を基準に採点するかわからないのでなんともいえないが
おそらくプラスにはならないとおもう。

>>473
昨年,自分の受けたところでは武道館でやったので裸足だった
上体起しも反復も裸足でした。
477受験番号774:2009/09/28(月) 23:40:19 ID:Z1b6nDGf
>>476
そうなんだ。反復で足裏すりそうですね><;
478受験番号774:2009/09/28(月) 23:40:43 ID:FleH9mQk
論文て裏面まで書いていいんじゃなかったけ?
479受験番号774:2009/09/28(月) 23:41:36 ID:Z1b6nDGf
>>478
うん。特に字数制限とかはなかったからね。
480受験番号774:2009/09/28(月) 23:49:44 ID:eMjbnn5Y
>>477
言葉足らずでした,反復横とびに関してはシューズか裸足か
選べました。なのでおそらく一次試験合格通知書には運動靴(室内用)
を持ってくるように書いています。
ただ,個人の好みもあるが裸足でやることを強くおすすめします。
なぜなら,シューズでやると反復横とびの線がシューズだとすごくすべる
からです。去年,これで転倒し不合格になりました。
481受験番号774:2009/09/28(月) 23:55:12 ID:G5+Tt8CO
>>478
字数オーバーって減点対象じゃないっけ?
482受験番号774:2009/09/29(火) 00:13:36 ID:8U50Ww9s
>>427
刑務官の採用は減らなくても、他の公務員の採用が減れば、その減ったぶんの何割かが流れてくる
そして彼らは筆記40オーバーをとれる優秀者である
483受験番号774:2009/09/29(火) 00:13:52 ID:p9nZ9wJ9
札幌会場では足りない場合、裏に書いてねと言ってたぞ
484受験番号774:2009/09/29(火) 00:35:28 ID:aoiZlGbe
東京も言ってたよ
俺は900字くらい書いた
485受験番号774:2009/09/29(火) 00:43:15 ID:gk+2xuEr
刑務官について色々調べたら鬱になってきた。こんなことなら警察受けとけば良かった……給料も全然違うらしいし。

頼むから本命が受かってることを願うだけだ。


本気で刑務官になりたくて受けた方のほうが多いんでしょうか?
486受験番号774:2009/09/29(火) 00:44:22 ID:9VRH4n0Q
>>482
俺のことか?
487受験番号774:2009/09/29(火) 00:46:26 ID:7/aWmYOj
刑務官試験の作文って文字数指定が無い?
今、軽く調べたけど時間制限だけっぽいな。
100字でもいいんだな。。。
てか、たぶん作文の採点は超ザルだろ。
488受験番号774:2009/09/29(火) 00:50:31 ID:VgsKAvv3
字数より内容が全てってことだろう。
489受験番号774:2009/09/29(火) 01:00:42 ID:7/aWmYOj
内容求めてるなら、募集要項に他の公務員試験みたいに点数化するだろ。
点数化しないみたいだし、文字数は適当だし、お題も抽象的・・・
やっぱ採点適当だろ。
490受験番号774:2009/09/29(火) 02:40:39 ID:spgoDnIN
え、作文って言うか、論文指導とか受けたこと無いのか?

まず段落の最初は1マスは絶対に空ける。
語尾は統一する。一人称も。
次の段落にいく時は『。』の後に改行する。それ以外の『。』は続けて書く。

あと、裏使えってのは指定の文字数をすこしオーバーとかそういうときのためにある。
今回700文字くらいだから±70文字くらいが限度じゃね?

あとチェックしてるのは、明らかに多すぎ・少なすぎ
お題から逸脱しすぎてないか。あとは丁寧に書いてるかってとこだろ。
公務員試験の論文は。
字が汚い奴も丁寧に書いてればOK。
491受験番号774:2009/09/29(火) 02:40:41 ID:Yi7KNl7L
作文について普通に考えれば、
600文字の作文用紙渡されてるんだから、
それ以内に仕上げるのはセオリーかと。
492受験番号774:2009/09/29(火) 02:41:33 ID:spgoDnIN
600か。すまん
493受験番号774:2009/09/29(火) 02:44:27 ID:7/aWmYOj
平成16年
最終合格 ()は一次

北海道 28(27)
東北 32(32)
関東 30(29)
東海 31(31)
近畿 31(31)
中国 31(31)
四国 31(31)
九州 36(36)
沖縄 35(35)

まさか今年も16年並にならないよな。。。
申込者数8244人
494受験番号774:2009/09/29(火) 02:53:00 ID:spgoDnIN
今年Aは5200強ってなってるけど、
大丈夫じゃね?
495受験番号774:2009/09/29(火) 03:10:22 ID:7/aWmYOj
平成14 8062人 関東29(29) 
平成15 7180人 関東27(27)
平成16 8244人 関東30(29)

平成21 6273人

昔の人は大変だったw
この数字だけ見ると、今年は関東25当たりになるな。
496受験番号774:2009/09/29(火) 03:28:05 ID:7/aWmYOj
>>494
そっか間違えた
6273(A) - 984(B) = 5289

平成21年 5289人
寝むた。

平成14 8062人 関東29(29) 
平成15 7180人 関東27(27)
平成16 8244人 関東30(29)

平成20 4041人 関東20(18)←あってる?
平成21 6273人

で、今年は関東26(24)と予想した。
497受験番号774:2009/09/29(火) 03:32:36 ID:7/aWmYOj
>>496
×平成21 6273人
○平成21 5289人

予想 
関東24(22)
498受験番号774:2009/09/29(火) 05:23:49 ID:Yi7KNl7L
作文について、もう1つセオリー

作文ってもちろん内容も大事だけど、
「自分の言いたいことをちゃんとまとめられるか??」って問われている部分もあるので、

規定文字数より過剰に多かったり・少なかったりすると、減点もしくはボツ扱いされる。
499受験番号774:2009/09/29(火) 05:49:42 ID:3Nwyhdp+
まぁ作文で落ちるのは400字くらいとか裏面の半分位まで書いてるとかじゃないの?
あと誤字脱字とあまりに題材と内容が合ってないとか。
500受験番号774:2009/09/29(火) 06:29:33 ID:vseyoQr/
7人とかしか落ちてないからな
501受験番号774:2009/09/29(火) 07:08:23 ID:ZtpYzWLy
>>427
言っておくが
過剰収容って騒がれているけど
既に山は越して
今は100%弱だよ。
年々改善されているから。
犯罪白書見てみ

刑務所は2箇所見学したことあるけど、何も知らないで刑務官なろうとするやつは絶対に長続きしない仕事だと思うよ
衝撃受けるよ。ちなみに俺は交通刑務所とヤクザ専門刑務所を見学した。
502受験番号774:2009/09/29(火) 07:54:24 ID:p9nZ9wJ9
見学したいんだが、どうしたら良いの?勝手に行っても入れてくれないだろうし
503受験番号774:2009/09/29(火) 08:25:22 ID:3Nwyhdp+
刑務所に電話でもして問い合わせるしかないんじゃね?

>>501
ヤクザ専門って何だよ。
504受験番号774:2009/09/29(火) 08:34:58 ID:w4fgOD/W
ぢゃぁ、私はカタギ専門のところにいこ〜
505受験番号774:2009/09/29(火) 08:53:35 ID:39Udlfby
去年教養40超で落ちたんで面接かと思ってたら何故か腹筋だった。
自分では28やったつもりだったが。途中注意も無かった。

場所によっては判定基準がきつかったりいい加減だったりする様なので
皆も腹筋は意識してきっちりした方がいいですよ

506受験番号774:2009/09/29(火) 08:59:36 ID:Yi7KNl7L
>>499
そういや、ちょい前に
900文字書いたって人いたな。

あれって釣りかな??
507受験番号774:2009/09/29(火) 09:02:51 ID:3Nwyhdp+
>>506
どうだろうな。
ただ900字なんて半端な原稿用紙がないと思うからどの試験と間違ったってわけでもなさそうだが。
508受験番号774:2009/09/29(火) 09:18:03 ID:8U50Ww9s
腹筋はペアを組んだ相手が回数数えるとか聞いたが本当?
509受験番号774:2009/09/29(火) 10:23:36 ID:s+ymlN0r
作文だが、書ききれない場合は裏面を使えと指示があったので裏面まで書いてもマイナスになることはない。
マイナスになるのは、長いわりに支離滅裂な文章だった場合。
510受験番号774:2009/09/29(火) 12:12:56 ID:9VRH4n0Q
面接って何分くらいなの?
511受験番号774:2009/09/29(火) 13:09:48 ID:w4fgOD/W
5〜10分くらい。
512受験番号774:2009/09/29(火) 13:30:14 ID:9VRH4n0Q
>>511
まじで言ってる?5分で判別できるの。15分はほしくない?
513受験番号774:2009/09/29(火) 13:32:18 ID:w4fgOD/W
>>512
知らんよw猫の人じゃないの?5分は 人数も人数だから10分前後って考えればいいかと。
ググれば解決しますよ。
514受験番号774:2009/09/29(火) 13:34:48 ID:aoiZlGbe
900字って書いたの俺だわ
釣りじゃないよ、多く書いたほうがいいと思っただけ
一行25字として計算した
515受験番号774:2009/09/29(火) 15:17:13 ID:hOXaIgnn
嘘オンパレードだから少しは自分で調べろよ。
516受験番号774:2009/09/29(火) 15:36:40 ID:5i880f1V
募集要項を見ていて、あこがれ心から思い立って受けてみたんですが、いろいろあるんですね…。
なんだか考えさせられました。
517受験番号774:2009/09/29(火) 16:13:52 ID:3Nwyhdp+
>>509
だったら200字でも文さえちゃんとしてればいいということにならないか?
518受験番号774:2009/09/29(火) 16:14:35 ID:3Nwyhdp+
508
試験施設による。
519受験番号774:2009/09/29(火) 16:37:20 ID:nMUpRlOj
>>503
暴力団にいたやつをまとめて扱ってる刑務所だよ。
山口組、住吉会とか入れ墨入ったやつがいろいろいたぜ。
520受験番号774:2009/09/29(火) 17:34:02 ID:ytuUipuD
一方俺は殺人やらヤク中のほとんどいない刑務所を希望しているのであった
仕事内容楽すぎてワロタ
521受験番号774:2009/09/29(火) 18:08:24 ID:nMUpRlOj
多分、刑務官にとって1番楽な勤務先は社会復帰促進センター(栃木、兵庫、島根、山口)だろうな。そこに配属されれば最高
522受験番号774:2009/09/29(火) 18:27:18 ID:3KRs/pmW
>>512
去年受けたときは10分ぐらいだったような気がする
523受験番号774:2009/09/29(火) 18:29:31 ID:Yi7KNl7L
>>517
そういう風になるよな。
普通に公務員の塾とかで対策してた奴は、絶対こんなヘマはしない。

たくさん書く=熱意が伝わるは間違い。

逆に、大体の人は文章ミスで減点のリスクが高くなるだけ。
524受験番号774:2009/09/29(火) 18:33:00 ID:3NGqcWUL
てか公務員の作文は渡された紙の最低7〜8割以上書かなきゃ読まずに破棄じゃなかったけ?
525受験番号774:2009/09/29(火) 18:39:00 ID:3Nwyhdp+
>>524
そんなルールはないと思うが大幅な減点にはなるだろうな。
一応明確な字数規定はないけど600字詰め原稿用紙を渡されたならそれに沿って書くべきだと。
526受験番号774:2009/09/29(火) 19:29:00 ID:TVKdP0XZ
>>512
面接官は何千人っていう人間を見てきた人達だから、顔見ただけでそいつの本性がわかるだろ。
527受験番号774:2009/09/29(火) 19:32:40 ID:dBCoLv59
作文は数が多いから
内容はサラッとしか見ないだろうし
キーワードと文章構成
起承転結がしっかりしてるか、そういう点をみるんじゃないかな。
528受験番号774:2009/09/29(火) 19:53:13 ID:8U50Ww9s
いや、面接、体力をパスした人のしか採点されないから、そんなに多いとは言えない
じっくり見るよ
529受験番号774:2009/09/29(火) 19:53:31 ID:3Nwyhdp+
>>526
そんな神は存在しない。
530受験番号774:2009/09/29(火) 20:11:48 ID:s+ymlN0r
作文が話題になってるが、600字以内と指定されてないのに、それを越えたら減点とかアホか?
むしろ600字でリーダーシップについてまとめるほうが難しい。
900字は書きすぎかも知れないが、650字〜700字にはなる。
531受験番号774:2009/09/29(火) 20:15:31 ID:TVKdP0XZ
神様じゃなくても顔見たらだいたいそいつの性格ぐらいわかるよ。
5分あれば充分だよ。俺が面接官だったらこんな奴が来たら顔見ただけで落とすぞ。

                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
                   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
                   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
                  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
                  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
                 _,rヘ_,j|!'     /ー--''!    |'
           ,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
532受験番号774:2009/09/29(火) 20:25:28 ID:IER8OEdh
>>530
そんなんまとめ方によるっつーの
上手い奴はきっちり600字程度でまとめる。
本当に文章力がある奴なら300字や400字でだって綺麗にまとめられる。

ただ規定がなくとも600字丸々書けるのだから、そんな中で300とか400で手際よくまとめたら当然アウトだがね。
どんなに上手いまとめ方でも、その分は削られるのだから本旨にそぐわない。

そして規定がないなら、600より多い分にはこれはセーフ。
ただし限られた時間で推敲がしづらく、且つ助長気味にならずに書くのもまた難しい。
さらには丁寧な文字である最低条件があるし、変に文字が偏ってたら見目も悪い。
533受験番号774:2009/09/29(火) 20:31:42 ID:3Nwyhdp+
>>530
二行で何が変わる。
534受験番号774:2009/09/29(火) 20:39:34 ID:3Nwyhdp+
>>531
その時点で性格わかってないじゃん。
てかそんなやつもスーツ着て髪型整ええばイメージ変わる。
535ベリック:2009/09/29(火) 20:44:19 ID:aHBINtBs
>>534
かわらんよ
どうせダボダボでやたら丈の長いスーツ
536受験番号774:2009/09/29(火) 20:46:08 ID:3Nwyhdp+
>>535
ほら 勝手な思い込み。
537受験番号774:2009/09/29(火) 20:57:20 ID:17DPnPP8
>>536
さっきから、後だしでしか語れないお前みたいな奴はさっさと消えろよ
538受験番号774:2009/09/29(火) 21:08:11 ID:3Nwyhdp+
>>537
余計な御世話だ
539受験番号774:2009/09/29(火) 21:15:54 ID:p9nZ9wJ9
刑務官ダメだった場合のためにまだ就活してる人いる?
去年はこんなことになるとは想定してなかったよ。この時期パチ屋しかないし、毎日吐きそうだ
540あわたけ:2009/09/29(火) 21:51:06 ID:yVReoxxO
作文は八割書いて誤字脱字なく題からひどく逸脱していなければOK
541194:2009/09/29(火) 21:51:54 ID:yVReoxxO
武拝の試験受けた方いませんか?
542受験番号774:2009/09/29(火) 22:14:47 ID:nt2NVvJo
作文は少なすぎるより多すぎる方がいいだろ
「書ききれなかったら裏に書いてください」と指示されて
裏に結構書いてアウトってありえない
うん、ありえない
543受験番号774:2009/09/29(火) 22:17:44 ID:w4fgOD/W
そりゃ、ありえんだろ。
字数制限なんかないんだしさ。んなのどうでもいいよ。

たちはばだけ不安なやしいる?
544たなは、:2009/09/29(火) 22:20:04 ID:yVReoxxO
話題を変えて面接のことにしよう
545受験番号774:2009/09/29(火) 22:20:46 ID:aoiZlGbe
判断するのはここの奴じゃないしな

反復が不安な人ならノ
546受験番号774:2009/09/29(火) 22:29:32 ID:zrnBK+Dd
警察みたいにパンイチになるの?あのジロジロ見られる感じ苦手なんだよなー
547受験番号774:2009/09/29(火) 23:23:04 ID:ytuUipuD
公務員対策のテキストには書いても全体文字数の10分の1程度の誤差範囲までって書いてあるな
極端に書きすぎたり書かなさすぎたりしなけりゃ大丈夫ってことか

柔道の計量でパンイチに慣れてる俺は勝ち組・・・なのだろうか
548受験番号774:2009/09/29(火) 23:27:09 ID:iIAsB7Op
>>543
ノシ
腹筋と反復は何とかなりそうだけど去年の県警で207だったから不安
549受験番号774:2009/09/29(火) 23:29:39 ID:w4fgOD/W
>>548
とおってるじゃんw
550受験番号774:2009/09/30(水) 01:09:40 ID:XbwhCU9n
俺はボクシングで体重はかるとき全裸だった。
測定係前に一人、横に二人。後ろに全裸男ズラー
ホモにはたまらんだろうね
551受験番号774:2009/09/30(水) 04:49:22 ID:IWRRrOqF
>>550
オレがボクシングやっていたころは、計量で自分の番の時に脱いでたから全裸で並ぶなんてことはしなかったがな……いつの話だ?



552受験番号774:2009/09/30(水) 07:29:09 ID:x54f1Dom
>>549
だがちょっと待ってほしい
去年の一回目は197で二回目どうやって飛んだか覚えてないくらい焦ってたし
今少し腰を痛めてて練習もできないんだよ…
553受験番号774:2009/09/30(水) 08:25:32 ID:yb6hFOSO
>>552
ありゃ、そうなんだ^^;・・・ゆっくり休養とらなあかんね

554わやな:2009/09/30(水) 08:55:41 ID:C6aqWIIF
ゆっくり休んで面接対策
話ししようぜ
555受験番号774:2009/09/30(水) 10:14:27 ID:mdfPxETH
視力検査が最大の難関なやついるか?
めっちゃ不安だわ
556受験番号774:2009/09/30(水) 10:35:45 ID:KXdQBxLu
普段必要ないけど視力検査のためだけに眼鏡つくった
557受験番号774:2009/09/30(水) 11:08:56 ID:mdfPxETH
1.0にしたの?それとも1,2?
558受験番号774:2009/09/30(水) 12:03:39 ID:yb6hFOSO
>557
んなもん、自分に聞けばわかるでしょ?
>554
そやね
559受験番号774:2009/09/30(水) 12:24:47 ID:KXdQBxLu
>>557
片目で1.0が確実に見える眼鏡にした
560受験番号774:2009/09/30(水) 12:33:17 ID:mdfPxETH
>>559
片目で1,0ってことは両目だともう少し見えるってこと?
メガネに詳しくないから正直わからない。俺も作りに行って後は取りに行くだけだ。
気になるからもう一回計ってもらわなきゃ。

実際に本番の検査ってきっちりかっちりと厳格に行われるものなのかしら?
一回計って1,0無かったら強制終了みたいな。
561受験番号774:2009/09/30(水) 12:35:11 ID:yb6hFOSO
>560
念のために両目1.2にしてもらったら?私はそうしてるけど。
試験3日前に調整してもらうつもりですよ
562受験番号774:2009/09/30(水) 13:09:12 ID:CtxFBMNx
大卒ニートだけど筆記は36点で通過してると思うんだが
作文しんだかもしれん

いつの段階で評価されるものなの?1次?
563受験番号774:2009/09/30(水) 13:15:39 ID:9ZC7MfPz
2次に呼ばれるだけ呼ばれてさようなら
564受験番号774:2009/09/30(水) 13:27:37 ID:yb6hFOSO
>562
>563の説が有力視されます
565受験番号774:2009/09/30(水) 14:11:39 ID:mdfPxETH
>>561
とりあえず矯正視力1,0以上が試験で必要なのでと伝えたので
1,0以上はあるらしいんだが、具体的に1,2にして下さいとかは
言わなかったな。取りに行く時また計ってもらわなきゃ・・
3日前とかで調整できるもんなの?出来てもまたお金がかかるのかいな・・
566受験番号774:2009/09/30(水) 14:31:42 ID:yb6hFOSO
眼鏡市場で購入したものだから、レンズ交換は無料(期間限定だけど)
567受験番号774:2009/09/30(水) 14:37:50 ID:tYL9FeOL
俺が大卒ニートの時に受けた試験結果
法務教官(大阪刑務所体育館で)・・・教養21点、専門2割ちょい、論文は表しか埋めれずで、1次ダメ
刑務官(大阪刑務所体育館で)・・・教養30点、作文は社会経験に乏しくいい文章が書けなかったので、1次ダメ
海上保安学校学生(海遊館の近くの海上保安部で)・・・教養33点、専門6割ちょい、作文はなんとか埋めて1次合格
海上保安2次(元町駅ちかくの第5海上保安部で)・・・体力試験はバッチリ、面接は苦手なんでマニュアル道りに答える
これでも、刑務官はムリでも海保には最終合格できた。ニートには刑務官よりも海保のほうが合ってると思う。
海上保安学校入校式の前日は余裕こいて京都タワーに寄り道し観光して、タワーの中のゲームコーナーで、
パンチングゲームやってたわ。
568受験番号774:2009/09/30(水) 14:41:26 ID:eoQKyXIk
海上保安官って仕事きつい?
569受験番号774:2009/09/30(水) 15:23:02 ID:9ZC7MfPz
大卒で刑務の教養30しか取れないのは大問題だろ・・・
570受験番号774:2009/09/30(水) 15:30:04 ID:56Q6skKS
大阪の1次が30点でダメって何年前だ?
571受験番号774:2009/09/30(水) 15:30:26 ID:NKoeDzQY
>>563
面接その他がオーケーでも?
じゅあ、二次に行っても時間の無駄ってこと?
面接で挽回出来ないものなのだろうか・・
572受験番号774:2009/09/30(水) 15:36:24 ID:9ZC7MfPz
>>571
1次通過して初めて、2次選考において作文が読まれる
最終合格者は作文・面接・体力・検診・身辺調査全てに○のついた者の内
1次試験の点数の上位者から順に管区面接に呼ばれる

この時、武道やコネ等により呼ばれる順番は変わる
現職によって希望された最終合格者は、現職がいる場所に限り優先的に管区面接を受ける事ができる
573受験番号774:2009/09/30(水) 15:36:27 ID:yb6hFOSO
>571
ネタだろうが、答えるわ

面接で挽回もクソもない。点数なんてないってなんでわからねー輩がおおいんだ?
574受験番号774:2009/09/30(水) 15:47:03 ID:k500H4fA
>>572
コネってどんな?
身内に刑務官がいるとか国会議員がいるとか?
575受験番号774:2009/09/30(水) 15:58:39 ID:9ZC7MfPz
コネっていっても一概には言えない。
刑務官を志望する人が一番多いのは武道関連だろう。
576受験番号774:2009/09/30(水) 17:20:41 ID:sQOxDtg9
>>574
地方ではそういうのも多いだろうなー
世襲制結構残ってるっぽいし
俺は武道の大会でいつも上位にいたから大会の時に声かけてもらった
577受験番号774:2009/09/30(水) 17:45:18 ID:eoQKyXIk
親子とか兄弟でやってる人は本当に多いな
578受験番号774:2009/09/30(水) 19:08:00 ID:KpSG3aS4
親子兄弟でやってる人らも第一志望ではなかったろうな
579さはま:2009/09/30(水) 19:08:59 ID:C6aqWIIF
武拝の試験受けるんだけどコネないとキツい?
580受験番号774:2009/09/30(水) 19:20:52 ID:64p7uN6l
うん
581はなた:2009/09/30(水) 19:33:10 ID:C6aqWIIF
本当に?どうしよう
コネってそんなにあるの
582受験番号774:2009/09/30(水) 19:49:03 ID:9ZC7MfPz
公務員試験を受験する人の中で、公安系なら半数は何らかのコネを持っていると考えた方がいい。
583受験番号774:2009/09/30(水) 19:52:38 ID:HVQkpPLX



チンポぎんぎん!
584受験番号774:2009/09/30(水) 20:07:17 ID:wllT+Vn/
>>573
面接合否のみの区分でもA〜E判定出すんじゃなかった?入警とか刑務
確かA〜Cが合格、D,Eがダメだったと思う

どっかのサイトで面接シートが出てたよ
585受験番号774:2009/09/30(水) 20:09:20 ID:yb6hFOSO
入警はしらんが、刑務は○か×だったぞ?去年みたが
586受験番号774:2009/09/30(水) 20:10:12 ID:HVQkpPLX

管区面接で一発アウト終わり(笑)
587受験番号774:2009/09/30(水) 20:10:55 ID:yb6hFOSO
>>584
あ〜あ、また釣られちゃったわ。
面接シートなんか関係ねーよ。人事院から発表されている、人事採用方法調べてみろ
588受験番号774:2009/09/30(水) 20:11:39 ID:yb6hFOSO
>586
ま〜それはあるわな【笑】
589受験番号774:2009/09/30(水) 20:21:17 ID:wllT+Vn/

みつけた
http://kogumaneko.tk/siken/km.html

>>587
すまん、面接シートじゃなくて面接評定票だった
590受験番号774:2009/09/30(水) 20:24:14 ID:yb6hFOSO
平成元年版じゃねーかよw
とりあえず、○か×で決まるっていうのは嘘ではないですよ
591111:2009/09/30(水) 20:28:31 ID:C6aqWIIF
コネなしでも可能性はあるの?
みんなみんなコネだと他の人がかわいそう
592受験番号774:2009/09/30(水) 20:29:57 ID:yb6hFOSO
ブハイは知らんが、コネないんだったら、それなりの態度とればいいかと
593受験番号774:2009/09/30(水) 20:32:12 ID:KpSG3aS4
二年目現職です。
刑試だけどコネなしで受かったよー

594、、、:2009/09/30(水) 20:42:01 ID:C6aqWIIF
武拝はどうなの?
595受験番号774:2009/09/30(水) 20:43:24 ID:/58Nsnq7
武拝もコネっていうか、声掛けてもらえて、
顔を覚えて貰える位の結果を出せという事かと。
596むさし:2009/09/30(水) 21:49:31 ID:C6aqWIIF
そんなに気にしなくてよいかな
コネなくても十分うかる?
597受験番号774:2009/09/30(水) 22:00:18 ID:nAlxknbI
実力があればうかる
コネある人のが少ないだろ
598らやた:2009/09/30(水) 22:34:12 ID:C6aqWIIF
そうなんだ
武拝とかコネが多いと思ってた
気にせずしっかり頑張れ
599受験番号774:2009/09/30(水) 22:56:02 ID:MTgzgO3T
毎年同じ話がループするもんだな。
高得点とコネ。

アホ?
600受験番号774:2009/09/30(水) 22:59:31 ID:V3tAZq7e
>>598
お前コテ変えすぎ。
>>「きにせずしっかり頑張れ」って自分に言ってんの?自演?
あとお前、毎日武拝レスしてない?Romってろよ。
601受験番号774:2009/09/30(水) 23:17:50 ID:yb6hFOSO
糞コテきえろ まぁートリまでやるよつよりいいけどな
602受験番号774:2009/10/01(木) 04:16:27 ID:Kpl1ndkc
上等だよ
603さなま:2009/10/01(木) 04:28:27 ID:Kpl1ndkc
上等
604受験番号776:2009/10/01(木) 07:50:30 ID:Kpl1ndkc
何を聞こうがその人の勝手
605受験番号774:2009/10/01(木) 09:28:46 ID:sBMeA5Sk
オメコ
606受験番号774:2009/10/01(木) 10:16:29 ID:q+U0k0YA
     llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`
     ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、
     lllllllllll!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙~` ゙゙!llllllll、
    .,llllllll°                   '゙lllllli、    
    .llllllト                     'llllll、   
    llll゙ll′ .,,,,,,,,、           ,,,,lllllllll,,, ゙lllll
    lllケ ,ill゙゙ ゙゙゙̄lllll,,      ,ll゙゙゜   ″ ゙ll!
    .ll″"  ..、.、_ ゙゙s    ‘  ,-''ヽ、   lll
     ll,   、_,,,,,,,,"、 "     .,'.,,,,,,,,,,,_  ll
     .lli、 ,,,llヤ●ilfl"  'i、    .il●ll!,薬 .lll'll,
    .,|,,ll、 .゙゙ヘr,゙l゙゙ケ′  ," ゙l   `゚゙“~`  ,lll《l、   刑務官にありがちな悪人カオ
   .,「',lll、   、     .l゙ ..          ,,lll,,l,l|
   9',,lll,,        、._,゙.,、      ,,l゙lllllli!°
   l,"{,.l,llll,,,      .|`,|’ ,,,,ト    .,l゙" llllll°
   .゙l,`違 ゚゙!y     ~゙゙H''″     .ll  ,ll,ll゙              
    廴 l   1 .,.    .′    丶 l′'ll゙'l,
     ゙ii,,l、   ,l°  ,,-,,[,,,,,,'=,   1 ヽ .,,l’.,liii
     ,!ll!ll,   l   .,ll|二,vvil゙llケ  .ト .,il゙「,,,illlll
    .iil″ ゙゙N,, .゙l   .'ヽ,,,,vrriミ、 、'.,,ill゙,,,iilllll
    ,llllli,,,,,_` ゙゙li,,.゙.  ヽ`    ` ,,,iliiillllllll
 ,,,,,,,llllllllllllllllllllliiiilllliii,,       ,,illlllll
lll゙llllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllle.  : .,illlll!!!!!!!!
607受験番号774:2009/10/01(木) 11:03:41 ID:mZ2fARAC
面接何聞かれるかな?てか、一次通ってんのかな。
608受験番号774:2009/10/01(木) 11:25:24 ID:0cwdi0AF
>>607
大丈夫オメーは合格してるから安心してろ
っていうか、面接対策してたほうがいいぞ?まぢで
609受験番号774:2009/10/01(木) 12:06:41 ID:mZ2fARAC
>>608
おー、いーやつじゃん?
でも19年なんて30以上ザルだしさ。不安だ。20年は低いけどさ。
610受験番号774:2009/10/01(木) 14:14:34 ID:0cwdi0AF
>>609
だけど、やっておいて損はないと思うが?体力は大丈夫なんか?
611受験番号774:2009/10/01(木) 15:58:59 ID:gGsoo7fy
具体的に面接対策って何すんの?質問もわからんのだぞ・・
612受験番号774:2009/10/01(木) 16:02:01 ID:TeQ3GSu1
アドリブで十分
613受験番号774:2009/10/01(木) 16:11:24 ID:0giybCTy
>>612
そして昨年度受験者みたいに最終合格≠オてナイ内定ですね。わかります
614受験番号774:2009/10/01(木) 17:49:02 ID:LhWyRkX6
>>612
志望動機は?
615受験番号774:2009/10/01(木) 19:58:42 ID:GxKc2BbM
解答見逃したんだけど、どっかおいてあるところってない?
616受験番号774:2009/10/01(木) 20:05:13 ID:0cwdi0AF
>>614
公安として、人に命令させるのが好きなので志望致しました。更生というより、自分が罪を犯したという
事を認識させるため、体罰を加えるのが正義であるいう理念に駆られ志望しました。
617受験番号774:2009/10/01(木) 20:06:51 ID:BPMp+i1J
本音すぎるw
618受験番号774:2009/10/01(木) 20:09:49 ID:0cwdi0AF
え?ダメでしょうか。素直な意見だと思うのですが
619受験番号774:2009/10/01(木) 20:12:20 ID:WtenHkgZ
>体罰
これNGワードね
一発でアウト
620受験番号774:2009/10/01(木) 20:15:03 ID:0cwdi0AF
人を更生させたいからです。感情的に時には行動に走ることもありますが、そのことをわからせたいです。
正義として
621受験番号774:2009/10/01(木) 20:19:38 ID:+oHsL3oT
税を食い潰すゴキブリ以下のダニカス犯罪者どもを、この手で制裁したいと思って志望しました
622受験番号774:2009/10/01(木) 20:20:02 ID:twkA+Hxu
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <刑務官になって僕をイジめた奴らに復讐したいからです。
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
623受験番号774:2009/10/01(木) 20:21:03 ID:0cwdi0AF
>619
制裁も?
624受験番号774:2009/10/01(木) 20:24:52 ID:LhWyRkX6
多分
刑務官>受刑者
として力押ししたいとかはいけないと思われ
あくまでも受刑者=同じ人間ってこと忘れずに
625受験番号774:2009/10/01(木) 20:44:07 ID:+Iz/72LL
>>624
あまりヒント与えると自分の首絞めるぜ‥

オレ的には、「受刑者に体罰や私的制裁与えたい」って奴に受かって欲しくない
626受験番号774:2009/10/01(木) 20:47:08 ID:0cwdi0AF
>>624
ありがとうございます。
627受験番号774:2009/10/01(木) 21:05:01 ID:LhWyRkX6
>>625
大丈夫…

一次落ちだから(´;ω;`)
ブハイ頑張りますorz
628だい:2009/10/01(木) 23:25:29 ID:eyygBt7J
みんなの志望動機おしえて
629受験番号774:2009/10/01(木) 23:46:07 ID:Dn83Rwcz
志望動機ぐらい自分で考えろカス
630受験番号774:2009/10/01(木) 23:48:53 ID:0cwdi0AF
>>628
おれのつかえよ
631受験番号774:2009/10/02(金) 01:11:14 ID:PmCiyPAO
志望動機無いのに受験するのかよ
632受験番号:2009/10/02(金) 01:22:27 ID:JbIyyh7z
それはよくない
633受験番号774:2009/10/02(金) 08:28:26 ID:xiwcfNWY
人の頼ってたら
面接ですぐ見抜かれるよ
634受験番号774:2009/10/02(金) 08:32:18 ID:jylKVJCP
志望動機とか行き着くのは大体みんな一緒なはず。
あれ以外考えつかない
635受験番号774:2009/10/02(金) 08:39:31 ID:KO/Relcx
間接的とはいえ合法的に人を殺せるからです

絞首刑おいしいです(^q^)
636受験番号774:2009/10/02(金) 09:41:48 ID:gTM3lWuW
暇だったから昨日都内の刑務所見に行ったんだけどさ
なんであんなに官舎ボロいの?
給料いいのに、なんであんなボロアパートに住まなきゃいけないんだ?
ダサい青い制服干してあったから官舎で間違いないんだけど
ちょっと萎えたよ・・
都内でこんなんじゃ地方の官舎はもっとひどいことになってそう・・
637受験番号774:2009/10/02(金) 09:56:46 ID:jylKVJCP
給料最初のうちしかあがらないんですよね?初任給上なのに将来警察との差がすごいつく
638受験番号774:2009/10/02(金) 10:50:04 ID:sKnClT9b
刑務官の官舎は家賃がタダ。
給料は警察より安いが、ここが大きい。
639受験番号774:2009/10/02(金) 10:55:01 ID:qlpmWOLw
>638
んだな。その要素がでかい。共益費12000を払うだけで、家賃・食費・光熱費はタダ。
これほど大きなものはない。
640受験番号774:2009/10/02(金) 11:28:05 ID:kOIJicA0
>>639

食費??
641受験番号774:2009/10/02(金) 11:32:22 ID:qlpmWOLw
>>640
ヒント:共益費(寮でいう、まかない付きのやつ
642受験番号774:2009/10/02(金) 11:34:04 ID:xH/UIqrz
たまにG出るけどそこはご愛嬌w
現職です。
643受験番号774:2009/10/02(金) 11:38:03 ID:qlpmWOLw
何Gって
644受験番号774:2009/10/02(金) 11:49:36 ID:xH/UIqrz
ゴキちゃん
645受験番号774:2009/10/02(金) 11:51:31 ID:qlpmWOLw
>>644
まー、気持ち悪いが、そんなに苦手ではない。

刑務官はどちらかといいますと貯蓄向きですよね?
646受験番号774:2009/10/02(金) 11:52:17 ID:kOIJicA0
まかないってカスみたいなもん?
それか結構おいしい?
647受験番号774:2009/10/02(金) 12:00:39 ID:qlpmWOLw
>>646
現職の人に聞けばいいんじゃないかな。施設によるみたいですし。
まかないが嫌だったら、外食するなりコンビニで買うなりする人が多いってどこかで見た気が・・。
648受験番号774:2009/10/02(金) 12:02:21 ID:XM6OdytK
面接官三人なんでしょ?
649受験番号774:2009/10/02(金) 12:03:19 ID:qlpmWOLw
5人
650受験番号774:2009/10/02(金) 12:18:47 ID:xH/UIqrz
飯には期待しない方がいい。
あくまで寝る場所とだけ考えた方が。刑務官舎に期待してると絶望するぞw
651受験番号774:2009/10/02(金) 12:27:03 ID:XM6OdytK
>>649
はー?!
652受験番号774:2009/10/02(金) 13:42:37 ID:QyMBADIo
官舎出て外でアパート借りたり実家や一軒家買って
住んでる人もいるんでしょ??
653受験番号774:2009/10/02(金) 13:43:15 ID:4yc8TrH6
腹筋とたち幅跳びと何やるんだっけ?
654受験番号774:2009/10/02(金) 13:44:36 ID:xH/UIqrz
場所にもよるがほぼ100%、初年度からウン年は強制的に官舎住まいだよ。
655受験番号774:2009/10/02(金) 13:45:30 ID:XM6OdytK
>>653
1500メートルとシャトルラン?腕立て、垂直跳び、握力、懸垂とかじゃね?

656受験番号774:2009/10/02(金) 13:56:21 ID:qlpmWOLw
腹筋・反復・立ち幅だけだよ。入れ食い状態だな
657受験番号774:2009/10/02(金) 14:02:50 ID:4yc8TrH6
そうそう反復だ
>>655
あんまり体力は要求されないようだから大丈夫
658刑務官:2009/10/02(金) 14:05:50 ID:qbbJ7hci
だれかおしえてください。反復横とびは、右に飛んで一回、左に飛んで二回?それとも右左に飛んでカウント一回ですか?
659受験番号774:2009/10/02(金) 14:06:22 ID:EUMnVHjD
1次の結果っていつ来るんだっけ?
660受験番号774:2009/10/02(金) 14:19:46 ID:qlpmWOLw
>>658
教えてあげるから、チンポって糞コテつけてくれ。あと酉もつけろ
661受験番号774:2009/10/02(金) 15:43:17 ID:jylKVJCP
官舎汚いからアパート借りてる奴いたよ
場所によるんだね
662受験番号774:2009/10/02(金) 15:48:37 ID:xH/UIqrz
現職から一言。
官舎を嫌う新拝命者は先輩方から仲間外れにされる傾向が強いです。
気をつけてください。
663受験番号774:2009/10/02(金) 16:01:26 ID:XM6OdytK
>>662
面接ってどんなこと聞かれますか?
664受験番号774:2009/10/02(金) 17:05:58 ID:R80pZXyB
俺の所は初年度から一人暮らしでも大丈夫だったわ。官舎は人間関係が大変だからね。
665受験番号774:2009/10/02(金) 18:21:46 ID:u5MXOZYW
そういや1週間後には発表なんだな。
666受験番号774:2009/10/02(金) 19:32:15 ID:GSk18e1l
_____      ___
|←合格発表|     |066|
. ̄.|| ̄ ̄ ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||            ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


____________
||      合格発表      .||
|| 051 055 059 063 068 ||.     ◎
|| 052 056 060 064 069 ||    ◎  ◎
|| 053 057 061 065 070 ||  ◎      ◎ティウンティウンティウン
|| 054 058 062 067 071 ||   ◎   ◎
||_____________||     ◎
||                 ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
667受験番号774:2009/10/02(金) 19:58:21 ID:i82Xy/xo
試しに官舎見てきたけど普通にいい感じのミニマンションだったぞ
見た目すっごい綺麗だしベランダもお洒落だし
あと部屋が微妙に空いてた。それと干してた布団から見ても相部屋らしき部屋は一つもなかった
668受験番号774:2009/10/02(金) 20:00:22 ID:qlpmWOLw
>>667
地区はどこ?うちは関東
669受験番号774:2009/10/02(金) 20:02:13 ID:i82Xy/xo
>>668
東海北陸

街中じゃないけど必要な施設は周りに全部揃ってる
立地的には上々
670受験番号774:2009/10/02(金) 20:05:51 ID:qlpmWOLw
ん〜東海かぁ><
関東は古い建物多いんだよね・・こっちは。
うらやましい
671受験番号774:2009/10/02(金) 21:39:39 ID:Kibmy+HM
>>666
ロックマンテラナツカシスレス番までロックマンだし
672受験番号774:2009/10/02(金) 21:40:44 ID:kOIJicA0
>>671
きめえなシネヨ
673沖縄:2009/10/02(金) 21:52:10 ID:HEKTdzj2
誰か武道選考で受ける方いますか?
674受験番号774:2009/10/02(金) 22:00:09 ID:j9ikGP1r
刑務官てどこが良いの。滑り止め?制服?警察官と比べてどうなの
675受験番号774:2009/10/02(金) 22:14:41 ID:JJOc33nM
オレは警視庁の滑り止め。
676受験番号774:2009/10/02(金) 22:17:49 ID:GSk18e1l
【なるなら】警察官vs刑務官【どっち?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1183307178/
677受験番号774:2009/10/02(金) 23:03:14 ID:j9ikGP1r
刑務官には人権的要素が含まれている看守は受刑者にどう接しれば良いか制服だけなら刑務官やっても良いですが花もない所での勤務はよほど男好きじゃないとそれとも受刑者の見張りなら警備員にも出来る訳でなぜに公務員なの
678受験番号774:2009/10/02(金) 23:27:45 ID:EUMnVHjD
俺は腰掛けだな。再受験までの隠れ蓑。受からなかったらどうしようもないけど
679受験番号774:2009/10/02(金) 23:37:47 ID:EXk4EkCc
>>677
そんなに刑務官に魅力を感じないなら、このスレに来んなよ
ここは刑務官を志望している人が集まる所
680受験番号774:2009/10/02(金) 23:44:26 ID:jylKVJCP
心から刑務官になりたい人っているんですか?
すべりどめとかが多数だと思うんです
681受験番号774:2009/10/02(金) 23:45:45 ID:em1D9Yod
>>680
大学3年ですが、心から刑務官志望してます
682受験番号774:2009/10/03(土) 01:42:29 ID:oUrJTTfC
牢屋の設備も整ってる訳だから我が物顔で公務員ておかしくない?民間でも出来る仕事だよ
683受験番号774:2009/10/03(土) 01:46:42 ID:ereiS8CM
そんなん言い出したら他も民間で十分のところある
684受験番号774:2009/10/03(土) 01:47:54 ID:oUrJTTfC
志望動機は?それさえわかれば納得する
685受験番号774:2009/10/03(土) 05:31:55 ID:WCBc99bD
↑こいつ何様?しねよ
686受験番号774:2009/10/03(土) 05:36:38 ID:ACnGVFBy
>>682
だからPFIがあるんだろ。
687受験番号774:2009/10/03(土) 05:45:06 ID:Vwti+Qn5
>>681
の発言は釣りだろ。真剣になんなよ。
>>685
初めて通報してみました。可能性低いけど一人減ってくれるとありがたいな。
688受験番号774:2009/10/03(土) 09:00:21 ID:RPF+FcWx
俺も心から刑務官になりたい
689受験番号774:2009/10/03(土) 09:52:07 ID:mZPc1Qky
じゃあ俺も
690受験番号774:2009/10/03(土) 10:23:39 ID:UQppKpz7
いやいや俺もやるよ(^ω^)ノ
691受験番号774:2009/10/03(土) 10:34:37 ID:n/N+KE91
じゃぁ、ワシが
692受験番号774:2009/10/03(土) 10:35:01 ID:EWTXK1u1
市役所の事務落ちたらお世話になります
693受験番号774:2009/10/03(土) 10:45:20 ID:1bR7qINQ
今更だが
だれか
刑務官の解答
はってくれないか
パソコンで
しらべたがなかった
まぁ俺の力不足だが
694受験番号774:2009/10/03(土) 10:47:19 ID:RkbNttpq
>>688-691
どうぞどうぞ
695受験番号774:2009/10/03(土) 10:55:03 ID:RPF+FcWx
>>694 ありがとう!
696受験番号774:2009/10/03(土) 10:55:19 ID:LbbmE6HZ
>>667
名古屋刑ですか?
697受験番号774:2009/10/03(土) 11:00:45 ID:+gxjvChy
俺も市役所の滑り止め。
筆記は問題なかったし、あとは面接だけだな。
698受験番号774:2009/10/03(土) 11:02:53 ID:UQppKpz7
>>697
おまえみたいなカスは作文で落ちてるよ
699受験番号774:2009/10/03(土) 11:06:40 ID:+gxjvChy
作文で落ちてるよ()
700受験番号774:2009/10/03(土) 11:25:19 ID:IY9wqgbf
俺は消防の滑り止め…

教養は43やったし刑務は余裕やな 笑’
701受験番号774:2009/10/03(土) 11:44:47 ID:+m9fLwOs
いよいよ木曜か。
ボーダーは30付近かな。
702受験番号774:2009/10/03(土) 11:55:20 ID:mZPc1Qky
北海道5割とれたらいいみたいなこと聞いたんだが
703受験番号774:2009/10/03(土) 12:25:14 ID:+m9fLwOs
去年は異常にボーダー低かったから、今年はその反動でどれだけ上がるかが不安。
704受験番号774:2009/10/03(土) 12:44:45 ID:3oSuVhd+
普通に30くらいになりそうですよね。近年の低さは異常です。あれじゃ勉強したとかしないとか関係ないですよね。
705受験番号774:2009/10/03(土) 12:54:11 ID:RkbNttpq
多分、19年並になると思う。25〜26位で最終合格。
去年は低すぎ。でも、急に上げるのも。
706受験番号774:2009/10/03(土) 12:55:55 ID:ereiS8CM
ボーダー40希望
707受験番号774:2009/10/03(土) 13:18:56 ID:f18l9Ii8
正直あのテストは無勉でも30は取れるだろ・・jk
708受験番号774:2009/10/03(土) 13:42:16 ID:EWTXK1u1
関東で26の俺に不安を煽るなー><
709受験番号774:2009/10/03(土) 13:54:48 ID:sQSm9EbL
刑務でその点数じゃ市役所の事務なんて到底受からないだろ・・・
710受験番号774:2009/10/03(土) 14:13:14 ID:RPF+FcWx
もう待ちなよ。
受かる人は受かるし受からない人は受からない
711受験番号774:2009/10/03(土) 15:19:52 ID:ifXGvEGq
気になる
あとは武道選考誰か受ける方いませんか?
情報ほしい
712受験番号774:2009/10/03(土) 15:23:28 ID:EWTXK1u1
>>709
それが1次通って面接終わって結果待ちwktk
713受験番号774:2009/10/03(土) 15:27:13 ID:sQSm9EbL
>>712
ならそっち受かるといいなw
どうせなら俺より点数高い奴に辞退してもらいたいがw
714受験番号774:2009/10/03(土) 15:50:48 ID:wFczw0vY
>>705
去年だって27点くらいじゃなかったか?
715受験番号774:2009/10/03(土) 15:57:44 ID:RkbNttpq
それは一部の地域だけ
716受験番号774:2009/10/03(土) 16:03:51 ID:aLTl9zqZ
東海北陸で一番官舎がきれいな所ってどこですか?
717受験番号774:2009/10/03(土) 16:31:07 ID:qUdsojOJ
>>715

18年の合格点知らない?
718受験番号774:2009/10/03(土) 16:34:28 ID:f18l9Ii8
市役所にも現業・初級というものがあるのだぞ
余計に大学なんか行かなきゃ良かったな・・
719受験番号774:2009/10/03(土) 17:37:31 ID:K04T1K+n
いま言っても遅いぜ やめようやめよう
これからのこと考えるんだぜ
720受験番号774:2009/10/03(土) 18:15:07 ID:ifXGvEGq
じゃあ面接で聞かれることと、体力試験は厳しい?
721受験番号774:2009/10/03(土) 18:19:19 ID:QKXEYTYU
立ち幅飛びが鬼門。これって一発チャンス?
3回まで飛べるとか無いの?
722受験番号774:2009/10/03(土) 18:21:39 ID:RPF+FcWx
立ち幅は二回だった気が…
反復も
723受験番号774:2009/10/03(土) 18:28:48 ID:K04T1K+n
大抵の試験だと立ち幅は2回やるってかんじだねえ
反復2回は怖いわw
724受験番号774:2009/10/03(土) 18:56:59 ID:+m9fLwOs
バカがイパーイだなw
去年は、一次合格と最終合格の最低点は同じ。
沖縄が一次より少し高かっただけ。
725受験番号774:2009/10/03(土) 18:57:25 ID:ifXGvEGq
面接、体力試験どっち先?
726受験番号774:2009/10/03(土) 19:12:10 ID:qUdsojOJ
>>724

最低のやつはほぼ合格してないぞ?
727受験番号774:2009/10/03(土) 19:19:33 ID:+m9fLwOs
>>726
マジか・・・。
そんなことも知らなくてスマソ。
728受験番号774:2009/10/03(土) 20:04:41 ID:0MwpDB4g
18歳刑務官、研修中に飲酒…4人厳重注意

  新任刑務官などの教育や指導を行う法務省矯正研修所仙台支所(仙台市若林区)で8月、
  研修中の当時18歳だった男性刑務官が、懇親会で酒を飲んでいたことが発覚、
  研修を受けていた刑務官ら4人が厳重注意を受けていたことが分かった。

  法務省矯正研修所本所(東京都府中市)では、「現行制度ができて50年近くで初めてのこと。
  再発防止に努めたい」としており、仙台を含めた全国8支所に指導の徹底を指示する。

  仙台支所によると、男性刑務官は、研修が休みだった8月9日、他の研修生26人と
  仙台市内の居酒屋で開いた懇親会に参加。勧められて、中ジョッキ半分程度のビールを飲んだという。
  同日夜の点呼で、様子がおかしいことに気付いた教官(50)に問いただされ、
  「酒を飲んで気分が悪くなった」と認めた。支所は、本人と酒を勧めた2人、懇親会の幹事をした研修生の計4人を
  厳重注意処分にした。懇親会の参加者は18〜34歳で、他の未成年3人は酒を飲まなかったという。

  幹事の研修生は、事前に懇親会開催の届けを支所に提出。
  「未成年者には飲酒させない」などの文書も出していた。支所の教官らは、懇親会には参加していなかった。

  研修は7月7日から約2か月間行われ、未成年の飲酒の有害性などを解説するビデオを見て、
  感想文を提出する講座もあった。飲酒した研修生は「自分は未成年なので飲酒には気をつけます」
  などと書いていたが、「今後は法令順守を徹底したい」などと話しているという。

(2009年10月3日15時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091003-OYT1T00524.htm
729受験番号774:2009/10/03(土) 20:37:46 ID:WJSanfqF
なんで体育会系は酒のモラル低いの?
730受験番号774:2009/10/03(土) 21:16:26 ID:+gxjvChy
飲めないと潰される
731受験番号774:2009/10/03(土) 21:19:41 ID:ifXGvEGq
勢いでいってしまう感がある
法律は守らないと
732受験番号774:2009/10/03(土) 21:40:14 ID:+m9fLwOs
今時、大学1年でも酒は飲むだろw
733受験番号774:2009/10/03(土) 21:40:32 ID:UQppKpz7
個人的には体育会系のノリ好きだけど
酒を無理に飲ましたり、たくさん飲めるほうがスゴイ的なノリは本当に嫌い

体育会系じゃなくてもモヤシ系にも必ず居るだろ?
「俺はこれだけ飲める!」「もっと飲めや!ノリ悪いぞ」みたいな奴

もうねバカかと・・・酒なんてゆったり自分のペースで、そして飲みたい奴だけ飲めばいいんだよ
734受験番号774:2009/10/03(土) 21:52:15 ID:+gxjvChy
>>733
公安系には間違いなく向いてない。
そして確実に先輩からいじめられるタイプ。
735受験番号774:2009/10/03(土) 21:53:52 ID:W7Q0ZhzI
死刑囚が落下してから最終的に心臓が停止するまでの「平均時間」は
およそ13〜15分。
痙攣がすでに収まった死刑囚の手首を医務官が取って脈をみる。
医務官が死刑囚の胸に聴診器を当てて時計を睨む。
首に深々とロープの食い込んだ死刑囚の身体を、刑務官も検事も息を
詰めて凝視する。
「心臓停止!」
医務官の一言が「絶命宣告」だった。だが、それでもあと5分はそのまま
の状態にしておかないといけない。
法の定めは、どこまでも冷酷に「確実な死」を求めている。
5分が経過すると刑務官たちが死刑囚の身体を降ろし、首のロープを
はずし、服を脱がせ、直ちに検視が始まる。
仰向け、横向き。うつ伏せ。医務官がチェックするのを検事が黙って
目視する。
死刑囚の身体をきれいに湯灌し、白装束を着せ、白木の寝棺に収めるのも
刑務官たちの役目。わずかばかりの花を棺の中に入れてやる。
これでようやくすべてが終わる。
736受験番号774:2009/10/03(土) 22:14:02 ID:WCBc99bD
>>734
そお?オレも>>733タイプだが自衛隊で5年やったぜ。
酒の席はある程度楽しくやればいいんだよ
たまに孤立してお通夜状態の奴いるけど、‥まぁそういう奴でも仕事さえちゃんとやれば嫌われることはない。
737受験番号774:2009/10/03(土) 22:17:17 ID:ifXGvEGq
地元に持ち家あるのに地元外の刑務所に勤務していて官舎に住んでいる人いますか?
738受験番号774:2009/10/03(土) 23:25:30 ID:LbbmE6HZ
>>734
あなた大丈夫?ネガキャンにも程があるよ?

酒なんて上手にかわしていけばいいんだよ
739受験番号774:2009/10/03(土) 23:29:26 ID:ktjGRYjC
>>737
もちろんいるよ
740受験番号774:2009/10/03(土) 23:34:53 ID:+gxjvChy
地域によるからな。
先輩刑務官が近畿と九州、北海道にいるけど、近畿と九州はマジでヤバイ。
覚悟しておいた方がいいよ。その他の地域なら場所にもよるが温い。地域柄特色が出るんだろうな。
741受験番号774:2009/10/04(日) 00:08:22 ID:aanebvUM
最終的には地元に帰りたいよね?
でもそればかりは運次第なのかな
742受験番号774:2009/10/04(日) 02:11:34 ID:oYUktAKE
解答、掲載期限がきれてました↓↓誰か貼ってくれませんか!?お願いします!!
743受験番号774:2009/10/04(日) 03:14:03 ID:1cenbArB
得点の報告よろしく。
【01】2【26】1
【02】1【27】3
【03】3【28】4
【04】1【29】4
【05】4【30】1
【06】1【31】2
【07】5【32】4
【08】1【33】3
【09】5【34】2
【10】5【35】5
【11】2【36】3
【12】5【37】4
【13】1【38】5
【14】4【39】1
【15】3【40】4
【16】1【41】2
【17】1【42】2
【18】3【43】2
【19】3【44】3
【20】3【45】5
【21】2【46】4
【22】2【47】3
【23】4【48】3
【24】5【49】2
【25】3【50】3
744受験番号774:2009/10/04(日) 03:18:51 ID:kK6TRG09
>>742
あ、貼ろうと思ったら先こされた。 管区、点数ヨロ。
745受験番号774:2009/10/04(日) 05:39:57 ID:aanebvUM
二次試験の順番は?
746受験番号774:2009/10/04(日) 05:49:32 ID:LlVW8Ux7
>>745
人によって順番は違う。・・・場所(受験地域)によっても違うと思われる。

身体測定・体力検査・面接の3項目を
2次試験受験者でいくつかのグループ分けして進めていく。

だから、体力試験から始まる人もいれば、面接から始まる人もいる。
747受験番号774:2009/10/04(日) 05:49:55 ID:us6soH4U
多分32か31かも。なんだか今日いけそうな気がする〜
748受験番号774:2009/10/04(日) 05:57:50 ID:ZREfO2lw
ずっと気になってたんだけどさ
一人だけ「公安」って言葉使いたがる人いるよね
まあ、別にいいけど
749受験番号774:2009/10/04(日) 09:02:19 ID:Er3tkKUB
>>748
世間知らずの工房だろw
刑務官なんてさしずめ自立支援施設の職員なのにな。
750受験番号774:2009/10/04(日) 09:28:44 ID:RhXgOiip
刑務官って法務省の職員してますって言ったらだめなのですか?
751受験番号774:2009/10/04(日) 09:35:05 ID:IM2ffoXA
知っている人には笑われます。
752受験番号774:2009/10/04(日) 10:16:37 ID:JqYqn5Vm
高等科出て本省に出向すればOK
753受験番号774:2009/10/04(日) 10:42:41 ID:Er3tkKUB
>>750
海保が「国土交通省の職員です」って言うようなものだろ
看守がイヤなら公務員で済ましとけ。
754受験番号774:2009/10/04(日) 11:36:54 ID:LXY7gXhG
>>741

刑務所長や処遇部長等の幹部刑務官にならなければ管区外転勤はないよ。
某刑務所の部長は仙台管区採用で宮城、川越、名古屋などに行ったことがあるっていってた。
755受験番号774:2009/10/04(日) 11:39:43 ID:kK6TRG09
>>747
管区はどこだよ?点数書くなら管区も書きな。
756受験番号774:2009/10/04(日) 12:22:07 ID:q5rY5YS5
東海北陸27

なんだかんだで受かる気でいる自分が怖い
受からなかった時が怖い
757399:2009/10/04(日) 13:10:07 ID:kK6TRG09
>>756
スコアは管区的に問題ないと思う。面接対策をはじめようか。

第6弾 T面接官に学ぶ中途採用基準
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
758受験番号774:2009/10/04(日) 13:35:43 ID:I3yD5pjb
>>756
俺も。関東で26〜27なのに。
墜ちた時、どうするつもりなんだろう。
面接対策はしてるけど、そんなことより次の就職先を探すべきなのか?
759受験番号774:2009/10/04(日) 13:50:02 ID:q5rY5YS5
>>757
学校と専門で集中講座行ってくる
あと気早いけど刑務官の知り合いに何回か模擬面接してもらった
>>758
俺は落ちてたら専門行く予定
760受験番号774:2009/10/04(日) 14:34:32 ID:zYsotkzh
>>759
スゲー向上心だな
本番でも、努力の成果がきっと表れるはず
俺が人事だったら採用したい人物だ
761受験番号774:2009/10/04(日) 19:45:36 ID:YN0goUFV
台風が来てるな。
8日の日、このスレも嵐にならなければいいが・・・
762受験番号774:2009/10/04(日) 19:53:46 ID:I3yD5pjb
まったくだ。
歓喜の嵐になればいいが。
きっと自民政権余波、最後の大量採用だろうな。
みんなに幸あれ。まずは一次突破だ!
763受験番号774:2009/10/04(日) 20:22:04 ID:qzuIf2ip
刑務スレは今年台風被害に遭いすぎだ
764受験番号774:2009/10/04(日) 20:35:34 ID:I3yD5pjb
遭いすぎとは?
765受験番号774:2009/10/04(日) 21:54:33 ID:aanebvUM
面接対策しようぜ
766受験番号774:2009/10/04(日) 22:18:13 ID:RhXgOiip
自己PRをしてくださいって言われたら
どーしよう
767受験番号774:2009/10/04(日) 22:19:59 ID:ZmEm0aab
これだけは他人に負けないものがあればそれをウザくならない程度に話せばいい。
768受験番号774:2009/10/04(日) 23:45:33 ID:Cjp0H4Tb
ミミズのおどりぐいができます
769受験番号774:2009/10/04(日) 23:47:47 ID:a9tQ3ybS
>>768 これはうどんだうどんなんだ

発表ってネットだよね?
770受験番号774:2009/10/05(月) 00:10:53 ID:8pHcJfo+
うん 人事院のhpで発表
去年は前夜からこのスレで待機してたなw
発表後は阿鼻叫喚血祭りこなゆき状態だった
ちなみに二次(最終)合格すると管区から電話来る
771受験番号774:2009/10/05(月) 00:22:20 ID:f5BF2PQ8
去年は20点でも受かる穴場だったな
今年は倍率上がってるし
772受験番号774:2009/10/05(月) 00:41:46 ID:iB/FVk3C
なるほど、今年17点の俺は不合格の可能性が高いわけか
大人しく警察行くかな
773受験番号774:2009/10/05(月) 00:53:14 ID:3EKC+TEZ
やべ
緊張してきた


北海道
28なんだよな
あぶないかな?
774受験番号774:2009/10/05(月) 00:58:14 ID:VIDHM5sP
>>772
17点じゃ去年でも受からんだろ
775受験番号774:2009/10/05(月) 01:04:24 ID:f5BF2PQ8
刑務で17なのに警察受かるんだな
警察の方が羨ましいけど
776受験番号774:2009/10/05(月) 01:11:59 ID:6DTySCKm
>>770
最終合格で管区から電話って何情報だ?
777受験番号774:2009/10/05(月) 01:40:47 ID:6sANAexB
なんか昨日から歩くと足の指が痛いw
明日から整骨院行って来る。
直前の怪我とか恐ろしいな。。。
778受験番号774:2009/10/05(月) 01:43:09 ID:BYR+LIKl
怖すぎるよ。なめてかかると痛い目に会う
779受験番号774:2009/10/05(月) 01:49:23 ID:Ou/HqbEj
>>776

そんなのないよ。
2ちゃんは、嘘のオンパレードなんだから。
780受験番号774:2009/10/05(月) 02:09:59 ID:zXIn02Xc
警察の方がいいじゃねーか
給料のケタが違う
781受験番号774:2009/10/05(月) 02:16:24 ID:+q3oJaqo
>>780
ケタは一緒だろ。
782受験番号774:2009/10/05(月) 05:36:38 ID:lgwD6ID1
ここの人間が決める訳じゃないが、合格点の予想でもしようぜ?
っていうか、してくれよ。気晴らしに。
783受験番号774:2009/10/05(月) 06:23:03 ID:tq2Adms6
金は40歳のおっさん時点で警察官の方が年収250万くらい高い
まああっちはほとんど枠が大卒採用だから平均を押し上げてる面が
あるけど
784受験番号774:2009/10/05(月) 09:03:21 ID:Cspg4+dX
警察は警察学校がな…
785受験番号774:2009/10/05(月) 09:28:48 ID:u9J7xazV
北海道28
東北28
関東21
北陸20
近畿25
中国26
四国25
九州28
沖縄36

ぐらいじゃね?




786受験番号774:2009/10/05(月) 09:55:16 ID:Ld6chiSP
警察:地方公務員
刑務官:人件費−20%国家公務員

幼少期のダイvsバランぐらい差がある
787受験番号774:2009/10/05(月) 10:27:17 ID:LI+tpLWN
ボーダー予想☆

北海道28(29)
東北28(29)
関東21(23)
北陸20(20)
近畿24(24)
中国22(24)
四国22(25)
九州29(30)
沖縄35(35)

(最終合格点)

788受験番号774:2009/10/05(月) 10:36:46 ID:u9J7xazV
まー後3日か。単純に半分は消えるからなー。30いってない人はどっちにころぶかわからんよ。俺もだけど
789受験番号774:2009/10/05(月) 10:36:53 ID:GO/5hZ/S
年収のこと気にするなら警察官になれば済む話なので
その辺のことはもういいです
790受験番号774:2009/10/05(月) 11:18:09 ID:f5BF2PQ8
関東と北陸の合格点低いな
無勉でも受かるレベル
791受験番号774:2009/10/05(月) 11:21:10 ID:6DTySCKm
でも落ちるやつは多々いる。
792受験番号774:2009/10/05(月) 11:24:51 ID:va+eZrug
>>786
誤解を招くような書き方はよくない
総人件費を-20パーセント
また当然国家公務員の給料が下がれば地方も下がる。
まぁそれでも警察のほうが年収がいいのはたしか。

39だったので一次は突破と考えて今幅跳びの練習しているのだが
なかなか難しい。皆さんも一度は練習しといたほうがいいですよ
793受験番号774:2009/10/05(月) 11:28:33 ID:6sANAexB
刑務官A 総受験者数 

平成14 8062人 関東29(29) 
平成15 7180人 関東27(27)
平成16 8244人 関東30(29)

平成20 4041人 関東18(20)
平成21 5289人 ??????

らしいよ。
>>787ぐらいな気がしてきた。
794受験番号774:2009/10/05(月) 11:42:50 ID:EYUoCNPy
最低限のボーダーに設定されている体力試験を現時点でクリアできてないなんて
働き始めたら苦労するよ。特に武道訓練や自主訓練と言う名目の強制マラソンとか
795受験番号774:2009/10/05(月) 11:44:38 ID:B+VB0RBW
刑務官の体力測定に関するpdf持ってる方いますか?
796受験番号774:2009/10/05(月) 11:45:06 ID:Ld6chiSP
平成21年度国家公務員採用試験(6種類)の申込状況

3 刑務官採用試験
  (1) 申込者数は6,273人で、昨年度(4,838人)に比べ1,435人(29.7%)の増加となっている。
  (2) 採用予定数(約745人)は、昨年度(約890人)に比べ約145人減少しており、採用予定倍率は8.4倍(昨年度5.4倍)となっている。
 
787+4点くらいが妥当じゃない?不況で辞退する奴も少ないだろうし
797受験番号774:2009/10/05(月) 11:48:36 ID:B+VB0RBW
誰かウラレはって
798受験番号774:2009/10/05(月) 11:49:53 ID:YhgV6AwJ
どことは言えんけど、受験者すごく少なかった。半分空席。警察にながれたかな?ボーダーは3点プラスくらいやろ。
799受験番号774:2009/10/05(月) 11:50:38 ID:B+VB0RBW
おねがい
800受験番号774:2009/10/05(月) 11:53:54 ID:u9J7xazV
>>798
俺んとこ空席ふたつ。
200人規模の教室
801受験番号:2009/10/05(月) 12:36:06 ID:cthTfz0a
武道選考受ける方いませんか?
802受験番号774:2009/10/05(月) 13:03:20 ID:2h+9ua7x
いません。
803受験番号774:2009/10/05(月) 13:04:34 ID:GT8UvPf6
結構しつこいんだね
804受験番号774:2009/10/05(月) 13:05:50 ID:+q3oJaqo
>>799
受験案内なくしたのか? 書いてるだろ。
805受験番号774:2009/10/05(月) 13:25:45 ID:B+VB0RBW
>804
すみません。ありました。ありがとうございます。
あなたは親切です。合格ですね
806受験番号774:2009/10/05(月) 13:34:47 ID:u9J7xazV
>>801

そんなに探してるなら、スレ立ててみれば?見つかるかもよ。
807受験番号774:2009/10/05(月) 13:58:11 ID:6sANAexB
関東で試験会場7〜8割埋まってた。
やっぱ地方の方が就職先少ないから、受験者数の前年比増加率高いのかな?
808受験番号774:2009/10/05(月) 14:02:36 ID:9xyYAE3T
九州27点で合格させてtください!
809受験番号774:2009/10/05(月) 14:10:28 ID:DBmdZqew
>>808
いやです
810受験番号774:2009/10/05(月) 14:14:17 ID:Ld6chiSP
そもそもウラレって何?
811受験番号774:2009/10/05(月) 14:16:45 ID:B+VB0RBW
>>810
新参か?頭文字とったやつ
812受験番号774:2009/10/05(月) 14:20:32 ID:Ld6chiSP
>>811
ここ1ヶ月くらい住みついております。新参かも。
その言葉聞いてもまるで分からん・・パンフに書いてあるのね?

30点関東めっちゃ不安になってきた・・otz
813受験番号774:2009/10/05(月) 14:28:34 ID:lgwD6ID1
20点台へのいやみか、おぬし。
814受験番号774:2009/10/05(月) 14:35:07 ID:u9J7xazV
>>812
関東は受験1000合格450と予想。合格ボーダー21、22以上かと予想。30なら250以内にいるね。最終合格は250と予想。ぬかりなく。
815受験番号774:2009/10/05(月) 14:56:38 ID:lgwD6ID1
>最終合格は250…
順位で250位までってこと? 最終の点数の予想は?
816受験番号774:2009/10/05(月) 15:07:56 ID:Ld6chiSP
>>813
いや、そんなつもりは全くないよ。不快にさせてしまったなら謝る。
むしろ作文失敗したから、落ちると思うぜ・・。
>>814
有難う。取り合えず教養はパスしたみたいね。あとは体力&面接かぁ。
目立たずに真ん中位で合格する気持ちで望むわ。
817受験番号774:2009/10/05(月) 15:16:30 ID:DBmdZqew
>>816
そのくらいでいちいち謝るような肝じゃ受かってもやっていけないし辞退しろや
いやみに聞こえたか?相当バカなんだなシネヨ ←このぐらい言えなきゃやっていけない
818受験番号774:2009/10/05(月) 15:21:38 ID:lgwD6ID1
>>816
悪い悪い!
半分冗談みたいなもんだ。気にしないでくれ。
2ちゃんだと気軽に書けちゃうからな。
お互い同じ管区、頑張りましょ。
819受験番号774:2009/10/05(月) 15:26:45 ID:+q3oJaqo
>>815

19・20年度合格点及び平均点等一覧()が19年度

 区分       第1次試験合格点   最終合格点

北海道A       (30)22         (30)22
東北A        (30)22         (32)23
関東甲信越静A  (22)18         (24)20
東海北陸A     (20)18         (20)18
近畿A        (26)18         (26)18
中国A        (24)18         (25)20
四国A        (21)22         (25)25
九州A        (32)22         (33)22
沖縄A        (35)30         (35)34


これ見て自分で予想しろ。 資料解釈の勉強にもなるだろ。
820受験番号774:2009/10/05(月) 15:28:09 ID:u9J7xazV
>>815
250以内にいても面接や体力で×がつけば脱落。250〜450位の全部○の高得点が合格圏内に入れると言った具合だ。だから最終点数もほぼ変わらないと予想。何故ならば、250〜300でも×つく奴がいるからだ。
300〜450のビリ通過も合格し、最終合格点も一次通過とほぼ同じになる。

821受験番号774:2009/10/05(月) 15:30:31 ID:lgwD6ID1
>>819-820
サンクス!
822受験番号774:2009/10/05(月) 15:33:33 ID:6DTySCKm
>>817
お前が消えろ
823受験番号774:2009/10/05(月) 16:11:59 ID:DBmdZqew
>>822
(^ω^)ペロペロ
824受験番号774:2009/10/05(月) 16:45:39 ID:B+VB0RBW
なんや?またペロペロクンか?あー?
825受験番号774:2009/10/05(月) 17:32:03 ID:DBmdZqew
NO PERO (^ω^) NO LIFE
826受験番号774:2009/10/05(月) 17:51:00 ID:iB/FVk3C
合格発表がまちきれん!
827受験番号774:2009/10/05(月) 18:19:38 ID:DBmdZqew
待てる
828受験番号774:2009/10/05(月) 19:32:01 ID:4GGlcZdu
あと三日なわけだが
829受験番号774:2009/10/05(月) 20:04:44 ID:+kkmNdee
政令の消防の一次受かったけど第一志望が刑務だから是非一次に受かりたい
830受験番号774:2009/10/05(月) 20:14:20 ID:VIDHM5sP
順位ってどうやって分かるの?
831受験番号774:2009/10/05(月) 20:16:07 ID:6DTySCKm
最終合格すればわかる
832受験番号774:2009/10/05(月) 20:18:21 ID:9xyYAE3T
「政令市」の消防って自慢してるつもりかもしれないが自慢になってないw
むしろ田舎のほうが難しいしwww
東京消防庁以外みんな同じ。
833受験番号774:2009/10/05(月) 20:32:43 ID:Ou/HqbEj
ここは嘘のオンパレードなんだから、まともに受け取るな。
834受験番号774:2009/10/05(月) 20:39:14 ID:+kkmNdee
>>832 そうなんだごめん。

835受験番号774:2009/10/05(月) 20:42:26 ID:B+VB0RBW
あー?どこが嘘のオンパレードなんや?あー?
まー点数自慢房のことだったらほんまやけどなー
836受験番号774:2009/10/05(月) 21:30:35 ID:Udn2ujgv
この間の東消T類一次通ったけど、別に第一志望でも何でもない刑務官も受かりたいな
837受験番号774:2009/10/05(月) 21:41:27 ID:4GGlcZdu
この間内閣総理大臣に任命されたけど、別に第一志望でも何でもない刑務官も受かりたいな
838ベリック:2009/10/05(月) 21:43:21 ID:QCmdm2cL
これって実は誰も死んでいないってオチ?
とうまを更正させるための
839受験番号774:2009/10/05(月) 22:49:25 ID:9xyYAE3T
バカか?自殺するような奴は永遠に生き地獄をさまよえってことだ。
あと、スレ違い
840受験番号774:2009/10/05(月) 23:17:08 ID:Ld6chiSP
ここは不思議なスレッドですね。
841受験番号774:2009/10/05(月) 23:19:39 ID:+q3oJaqo
世にも奇妙なスレッドだな。
842ベリック:2009/10/05(月) 23:20:49 ID:QCmdm2cL
旨い!もう一杯
843受験番号774:2009/10/06(火) 00:03:20 ID:aTguEd/7
テンプレ
【結果】
【受験管区】
【年齢】
【性別】
【自己採点点数】
【一言】

おじちゃん待ちきれなくてテンプレ作っちゃったよ。
後何がいるかな?
844受験番号774:2009/10/06(火) 00:22:51 ID:Son2gkF5
【結果】
【受験管区】沖縄
【年齢】19
【性別】♂
【自己採点点数】43点
【一言】面接対策完了。
845受験番号774:2009/10/06(火) 00:28:10 ID:WH4y2PRm
ハローワークパソコン(自宅)検索

ハローワークに登録していないが、仕事を探している
職種→一般
地域→大阪
一番下の職種?だったかな→公務(その他)


…で、刑務官(警備隊要員)の募集でてるよ!武道拝命の試験みたい。拝命は大阪拘置所、大阪刑務所、滋賀刑務所だったかな?興味ある方はドゾ。
846受験番号774:2009/10/06(火) 00:40:58 ID:cBJ9uBVd
なぜ沖縄は人気あるんだろうな・・殺人的暑さだと思うんだが。
847受験番号774:2009/10/06(火) 00:51:11 ID:WH4y2PRm
沖縄県→慢性的な職不足

地元が多いんじゃないの??
848受験番号774:2009/10/06(火) 00:55:39 ID:bRndV4Hi
嘘のオンパレード
849受験番号774:2009/10/06(火) 01:04:11 ID:aTguEd/7
>>846 沖縄は本当に仕事がないんだよ。
沖縄で事務アルバイト採用の手伝いにいったことがあるんだが、若いのがわんさかくる
しかもすげえ真面目に働いてくれるんだよ。研修してても素直でね、女の子は可愛いし。
東京の半分ぐらいだよ?自給、同じ仕事なのに
でもみんなまじめに働くんだがなんかゆったりしてるんだよねww

今いそぐときでしょおおおって時もなんかまった〜りしてるのよ、沖縄タイムと呼んでいた。

850受験番号774:2009/10/06(火) 01:31:33 ID:cBJ9uBVd
なるほど地元組か・・北海道も寂れてて侘びしいよ。
出来るだけみんな受かると良いよな・・。
851受験番号774:2009/10/06(火) 02:51:29 ID:sGYeyCnL
そういや採血あったっけ?
852受験番号774:2009/10/06(火) 07:32:52 ID:FLtIa6u3
あるよ。
てか絶対朝は抜いたほうがいい!!
5月の県警受けた時、朝飯食って採血異常値出たからorz
853受験番号774:2009/10/06(火) 07:43:31 ID:sGYeyCnL
何の検査するの?
自衛隊みたいに梅毒だけ?
それとも肝機能とかやるの?
854受験番号774:2009/10/06(火) 07:56:05 ID:bTfQeGiK
まじで、採血あんの?
特に書いてないから無いのかと思ってた。
その他一般内科系検査に含まれてんの?
855受験番号774:2009/10/06(火) 07:59:32 ID:sGYeyCnL
今調べまわってみたけどその他一般は聴診器の心音とかそういうのだった。
多分採血無いわ。
あるなら二次の案内に飯食うなって書いてあるだろうし
856受験番号774:2009/10/06(火) 11:18:02 ID:fNAPIz2r
明後日だね。受かってるかな。。
857受験番号774:2009/10/06(火) 11:19:34 ID:C4SjQOhV
>>855
GJ!
朝飯は抜かなくても、良さそうだな
858受験番号774:2009/10/06(火) 11:59:53 ID:zpgHDJCX
でも尿検あるだろ?
859受験番号774:2009/10/06(火) 12:11:23 ID:6IC6CmG3
>>858
ヤラウども!
いくら緊張で寝られなくても、前の晩は抜いちゃだめだぞ?
蛋白尿がお出ましだ。
860受験番号774:2009/10/06(火) 12:45:35 ID:FLtIa6u3
いやいや、採血ないはずがないって。
そんなん信じて朝栄養ドリンクでも飲んだらすごい数値になるぜ。
ソースがはっきりしてるならいいんだが、想像だろ?
861受験番号774:2009/10/06(火) 12:53:47 ID:k3tLp06s
>>859
蛋白尿の蛋白は抜こうが抜くまいが関係ない
あれは、尿中に血液が混じってるかどうかを見るものだ
862受験番号774:2009/10/06(火) 13:46:43 ID:FZBi7TAo
朝飯に卵食べてもだめだね
863受験番号774:2009/10/06(火) 14:25:24 ID:qJ+LYbAY
あ?どこに飯くってだめって記載されてるんや?あー?
俺は食べていくわ。

嘘情報ばっかだなここわ
864受験番号774:2009/10/06(火) 14:33:27 ID:zpgHDJCX
>>863
2次の案内すらまだ貰ってないのに記載されるも何もねーじゃん。

どっちみち書いてないけど。
865受験番号774:2009/10/06(火) 14:39:38 ID:qJ+LYbAY
>>864
といってもな・・。朝飯食べて、2〜3時間後、アンケート記入の上、尿検査したが、
問題なかったぞ?

もともと、尿検査に引っ掛かる人がいるってことに気付いてほしいわ
866受験番号774:2009/10/06(火) 14:45:43 ID:bTfQeGiK
>>860
なんで採血あると思ってるの?
ソースは何ですか?
867受験番号774:2009/10/06(火) 14:50:47 ID:qJ+LYbAY
868受験番号774:2009/10/06(火) 15:13:39 ID:zpgHDJCX
>>865
出る可能性があるから控えてくださいって感じだろ?
869受験番号774:2009/10/06(火) 16:03:09 ID:k3tLp06s
日曜に警視庁2次受けてきたが採血あったぞ
例え身体検査としか書いてなくても、あると思っておいたほうが良い
870受験番号774:2009/10/06(火) 16:04:38 ID:qJ+LYbAY
採血はされても別に問題ないんじゃないか?血糖値高い人にとっては問題だが
871受験番号774:2009/10/06(火) 16:07:56 ID:FZBi7TAo
まぁ元々引っかかる人は引っかかるし
引っかからまい人は引っかからないだけだし
検査受けるまで分からない
872受験番号774:2009/10/06(火) 16:15:33 ID:qJ+LYbAY
>>871で結論でたので、身体検査についての話は終わり。

さて、@2日に迫ってきたわけだが、オマエラ何して過ごしてる?
俺は、ジョグ・ペットの世話をしてるわ
873受験番号774:2009/10/06(火) 16:22:28 ID:6IC6CmG3
もし落ちた時に備え、運転技術を研いてる。
874受験番号774:2009/10/06(火) 16:24:12 ID:FZBi7TAo
>>872
高校の中間テストの勉強と2次試験対策してるは
875受験番号774:2009/10/06(火) 17:08:24 ID:FLtIa6u3
>>871
引っ掛からないように皆でアドバイスし合ってるんだろうが。つまらん奴だな
876受験番号774:2009/10/06(火) 17:19:13 ID:LWWJZHrq
>>875
こんなしょうもないことでアドバイスしあってるカス共のほうがよっぽどつまらん
877受験番号774:2009/10/06(火) 17:51:36 ID:sGYeyCnL
ああ、なんとなく落ちる奴多いの分かる気がするわ
878受験番号774:2009/10/06(火) 18:03:33 ID:FLtIa6u3
↑落ちても恥ずかしがらず報告しろよ(笑)
879受験番号774:2009/10/06(火) 18:20:17 ID:qJ+LYbAY
てか、わざわざテンプレ必要ないしね
880受験番号774:2009/10/06(火) 18:26:30 ID:bTfQeGiK
>>872
結論でてねーだろw
採血あるなら朝ご飯とか気をつけなきゃいけないし、前の日酒飲んだりしてもまずいじゃなかったけ?
ある程度調べて対策できんだろ。採血で絶対落ちたくねーし。
「何して過ごしてる?」より話す価値あんだろw
871の理由でいいなら、強引だけどこのスレ自体「受かる奴は受かる」でいらないだろ。
881受験番号774:2009/10/06(火) 18:42:57 ID:bTfQeGiK
306 :受験番号774:2008/10/17(金) 18:48:51 ID:q3e6QMnX
●第2次試験
【身体検査】……主として胸部疾患、血清、血圧、尿その他一般内科系検査
って書いてあるけど胸囲測ってないぞw
あと身体検査なんだけど視力、血圧、尿、レントゲン、四肢の検査はしたが
聴診器あてたり喉調べたり耳の検査などもしてない無いのかな?

受験番号774:2008/10/17(金) 18:51:27 ID:3cy8GiVr
>>306
まじか
俺のとこは四肢の検査はやってない
聴診器当てて問診はあったぞ
採血も無かったし胸囲も測ってない

多分血液検査無いわ。
882受験番号774:2009/10/06(火) 18:48:27 ID:iXuHluEY
>>872
心配しなくても採血なんてないよ
ソースは去年受けたから
そもそも試験前に飲酒して寝ようという心構えがおかしい
自己管理も大切だろ
883受験番号774:2009/10/06(火) 18:54:00 ID:qsXgqxl2
と、安心させつつライバルを蹴落とすと。

884受験番号774:2009/10/06(火) 19:10:06 ID:1/ONV7nh
>>849
おお!おっちゃん!久しぶり!
おっちゃん東京に住んでるのか?管区は近畿だろ?
前のおっちゃんと別人か?
885受験番号774:2009/10/06(火) 19:12:19 ID:sGYeyCnL
会社勤めだとのまなきゃいけない時とかあるだろ…
886受験番号774:2009/10/06(火) 19:28:05 ID:w7IiPc/K

受験案内に採血なんか一言も書いてないだろ。

だから2ちゃんは嘘のオンパレード。
887受験番号774:2009/10/06(火) 19:33:02 ID:fNAPIz2r
番号なかったらどうしよう。こわいよ。
888受験番号774:2009/10/06(火) 19:35:27 ID:6IC6CmG3
確かに。何点で足をきられるか全く想像がつかん。
幸いなことに関東だから、例年並み、バカ高い点数にはならんだろうが。
889受験番号774:2009/10/06(火) 19:45:10 ID:bTfQeGiK
ハチャメチャが押し寄せてくる
890受験番号774:2009/10/06(火) 20:17:37 ID:EcbaXoBO
泣いてる場合じゃない 
891受験番号774:2009/10/06(火) 20:21:55 ID:bTfQeGiK
     _, -‐''''"´´ ̄ ̄ ̄ ̄``゙゙゙゙''''ー-、、
   /                    ー-、
  /          _,,,,,---‐‐‐--、,,,,,_     \
.  i        ,ィ彡シ'''""""゙'"""゙゙゙゙゙ヾニ=、     ヽ
  ヽ     /彡            `゙゙''ヾ、、    i
   ヽ    /彡                 ヾミヽ l
    \ ./ィ彡                  ヾミヽi
      `i彡彡              _   ミミミi
      i彡;;:' ,ィ彡三ミ、ニ::'   ヾニ彡三ミ、.  ミミミi
       ヾ〃.,〃   _,...,,_ヾ、   .〃 _,..,_  ヾ、 ヾミi
     ,-、=ニ; i. ニ,r'で¨)ヾ,ヾニニシ ,ィで')゙ゞ、__. i;ニ='_
     i i 、i ヾ、    ̄ ̄´.〃  ヾ  ̄ ̄"   〃 i´ `i
     ',.',( l  ヾ、     〃    ヾ、     〃 lノ^i l
      ',ヽヽ   `==ィ"       ヾ、=="´  l )//
      ヽ i    / ヽ=-、__,-=‐' \    / /
       `┤   /             冫   l,,ノ
        ヽ  ' `ヾー======一ラ '   /
          \   ヾ 、+++ノ'/′  /
            ∧   ゙======"   /
       _,-‐/ !\   ー-一'    / iヽー-、
   _, -‐'"  /  \ \        / ノ i   `ー-- 、__
--‐'´       |    \ `ー---‐一´ ./  i
         ヽ     \       /     i
         ヽ      `ーt--t‐'´    /
           ヽ      / ◎ヽ、    /
             ヽ     /i    iヽ   /
わくわくを百倍にして
892受験番号774:2009/10/06(火) 20:24:13 ID:sGYeyCnL
ぼくもわくわくさんで何か作ってみようかなあ
893受験番号774:2009/10/06(火) 21:28:03 ID:qO9Rhsc2
パーテーの主役になろうず
894受験番号774:2009/10/06(火) 21:33:09 ID:KxTnPBYR
あと36時間切ったな
895受験番号774:2009/10/06(火) 21:33:12 ID:1/ONV7nh
夢中になれるものが

いつか君をスゲー奴にするんだ!
896受験番号774:2009/10/06(火) 21:35:43 ID:qO9Rhsc2
ドーテーイいっーぱーい
897受験番号774:2009/10/06(火) 21:36:33 ID:bTfQeGiK
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi  ./刑務官\      『,,√ : ″  ..,ll  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´    | ^   ^ |     |,l°      .,√ | 
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴    | .>ノ(、_, )ヽ、.|    l°      ,,,l 
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l      ! ! -=ニ=- ノ!_   l|   .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il_,yー'''''''ー_、 |
   ,l′  ゚リh,,,,|l,               l゙              ,lll゙°      ゙''ll
ヽ-rf°      ,,゙゙%、             ,l、            ,,ll!e,、     ._,,,r
   ``':i、__,,,,,广  '゙l,,,,、     ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,,     ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
      ` ̄ .゚l,、    ゙゚''*mii,,x'll゙″  ..ll"   `゙lllii,l,illllケ″   .,lヽ,,、
   ll|゙゙"゙゙'l,,,,,,,,lll,、     ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、     ,!″ `゚''=x,,
   ゙ll,,|ト ゙|,、 `┓    確 : 'll"   .:ll    'l,r` .:l:     ,,l″: .___ ,,i´ ゙'l!
  .,,l゚ `   `゚X .゙|y    .喜.l,,l′   .l]  :  ,lr〜:li、  .,r''゚゚゙'lザ ゚゚̄'リ: .i、ll
 √゙,ll,、   ,,il!广,l゙'N,,_  .ll,トi,゙゙|__、 ._l,l,,__,,,l,,,,r ┃ ,r'°  .゚|,  : .,l゙.,,l、゙l

いつか君をすげぇ奴にするんだ
898受験番号774:2009/10/06(火) 22:16:11 ID:1/ONV7nh
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 いっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
  
899受験番号774:2009/10/06(火) 22:18:19 ID:bTfQeGiK
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
僕元気
900受験番号774:2009/10/06(火) 22:38:34 ID:zpgHDJCX
>>ID:bTfQeGiK




荒らすなら消えろ










901受験番号774:2009/10/06(火) 22:59:57 ID:cBJ9uBVd
す、すぱーきん・・
902受験番号774:2009/10/06(火) 23:01:10 ID:uDZeLlJF
うんこ食べたら合格するよー。 うんがつくからねー、げりぴーはだめだフォイ。
903受験番号774:2009/10/06(火) 23:03:10 ID:6IC6CmG3
…ぐ!
この番組は、御覧のスポンサーの提供でお送りしました。
さて、ボチボチ刑務官に話を戻そうぜ?発表も近い事だし。
904受験番号774:2009/10/06(火) 23:10:02 ID:LWWJZHrq
ちんぽ
905受験番号774:2009/10/06(火) 23:16:57 ID:bTfQeGiK
すまんすまん。

ところで体力は、
     
体力テストのまとめ
※地域によっては少し違うかも…
順番  反復横飛び→立ち幅跳び→腹筋
    ↓      ↓     ↓
  2回まで可能 3回まで可能 1回勝負

反復横飛び…・スタートは真ん中からで→右→真ん中→左→真ん中と飛ぶ
       これで4回と数える
      ・線は踏み越すか踏むだけでよい     
      ・なるべく低い姿勢を保つことが大切

立ち幅跳び…・スタートのガムテープのラインを踏み越さなければ
       ギリギリまで線を踏んでよい
      ・飛び終えた後カカトが2m5cmのラインを踏んでいたらファウル  
      ・柔剣道場で行った場合、剣道のコートから柔道のコートの境目を使い
       飛ぶので段差に注意する
      ・手を大きく振るかぶるのがポイント
906受験番号774:2009/10/06(火) 23:17:43 ID:bTfQeGiK
腹筋…・腕を胸の前にクロスして肘を膝につけて一回
   ・戻った時は肩甲骨が床についていなければカウントされない
   ・頭はつけなくてよい   
   ・ペアの人は足の上に乗り両手で脹脛をがっしりと掴む

これであってんの?
907受験番号774:2009/10/06(火) 23:22:01 ID:LWWJZHrq
全部間違い
908受験番号774:2009/10/06(火) 23:30:00 ID:bTfQeGiK
一番気になってるのは、腹筋だけ1回勝負?
全部間違えかよw
909受験番号774:2009/10/06(火) 23:37:02 ID:C4SjQOhV
東北26点だが、合格してると思ってやまない、今日この頃です
910受験番号774:2009/10/06(火) 23:41:37 ID:LWWJZHrq
作文で
チンポのデカさでリーダーシップを決めるなど書いた俺だが
受かる気100%
911受験番号774:2009/10/06(火) 23:42:12 ID:hKh/g5VN
本当で正確なの教えて
912受験番号774:2009/10/06(火) 23:44:30 ID:zpgHDJCX
>>905 906
順番はグループによって異なる。
挑戦できる回数は合ってる。
やり方も間違ってはない。

ちなみに立ち幅はマットの上に飛ぶ場合もある。
913受験番号774:2009/10/06(火) 23:52:15 ID:0JKb3xXP
たち幅は靴履くの?はだし?
914受験番号774:2009/10/06(火) 23:52:30 ID:bTfQeGiK
>>912
おおそうなんだ参考になったわ。ありがと。
最初に腹筋で失敗したらこわいな。
腹筋が不安になってきた。。。
腕クロスだとやりづらいわ。
915受験番号774:2009/10/06(火) 23:56:50 ID:zpgHDJCX
>>913
選べた気がする。
916受験番号774:2009/10/06(火) 23:57:51 ID:OwdL/oPF
立ち幅は、かかと浮かして着地はセーフなんかな
917受験番号774:2009/10/07(水) 00:15:38 ID:E55pfLMY
そりゃつま先着地できるならそれでも大丈夫だけど結構負担かかるよ。
918受験番号774:2009/10/07(水) 00:16:21 ID:mvXSF3XF
立ち幅すべったりしない?
919受験番号774:2009/10/07(水) 00:17:21 ID:ElglZSFP
運動靴ならつま先着地って結構楽だよ
920受験番号774:2009/10/07(水) 00:21:54 ID:ViRBIqs1
前のめりになって吹っ飛んでったらどうなる
921受験番号774:2009/10/07(水) 00:24:15 ID:ElglZSFP
吹っ飛ぶよ
922ベリック:2009/10/07(水) 00:24:32 ID:6m46hKyi
不合格ってこと?
923受験番号774:2009/10/07(水) 00:27:05 ID:E55pfLMY
>>919
そうだな。

>>920
幅跳びと一緒
924受験番号774:2009/10/07(水) 01:02:46 ID:ifaA2kK4
去年の腹筋は手は頭の後ろだったけど地域によって違うのか?
925受験番号774:2009/10/07(水) 01:06:45 ID:JD1cZuQC
どっちだって変わんなくね?
926受験番号774:2009/10/07(水) 01:07:57 ID:E55pfLMY
やり方はマニュアルで決まってると思うぞ。
一次で試験官が紙に書いてあることを丸読みしていたように。
927受験番号774:2009/10/07(水) 01:18:34 ID:WnBHfPRw
てかこの体力測定パスできない成人男性がいるのが不思議すぎる
928受験番号774:2009/10/07(水) 03:57:33 ID:mvXSF3XF
普通なら問題ないか?
929受験番号774:2009/10/07(水) 04:35:52 ID:nUy5Abud
Z武さんは無理だろ
930受験番号774:2009/10/07(水) 05:47:53 ID:mvXSF3XF
明日発表
931受験番号774:2009/10/07(水) 05:49:25 ID:weEVCJ/N
腹筋出来ないピザいると思うけどな。三人くらい
932受験番号774:2009/10/07(水) 06:53:05 ID:hPRtOdVt
面接→体力測定
体力測定→面接

どっちなの?
933受験番号774:2009/10/07(水) 07:47:58 ID:2M0rO1so
ローテションらしい。組によって順番が違う。
体力・面接・健康診断
934受験番号774:2009/10/07(水) 07:51:24 ID:V4d6D7qg
とうとう明日か…緊張するぜ。
935受験番号774:2009/10/07(水) 08:10:58 ID:tRu0XoRL
明日の何時だっけ?
936受験番号774:2009/10/07(水) 08:12:26 ID:2M0rO1so
夜加速すると思うんで、
ちょっと早いけど新スレ立てといた。

平成21年度 刑務官試験part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1254870247/
937受験番号774:2009/10/07(水) 08:18:49 ID:4Y5CzQ/l
>>935
9時だってよ
>>936
乙でした。GJです。
938受験番号774:2009/10/07(水) 08:22:48 ID:V4d6D7qg
あと25時間か…がくがく
939受験番号774:2009/10/07(水) 08:38:58 ID:V4d6D7qg
というか立ち幅は 踵着地だよ。


中高大と陸上部で跳躍やっていた俺が言うんだから間違いない。


940受験番号774:2009/10/07(水) 08:56:40 ID:LofWIQpM
多分ないかも。
941受験番号774:2009/10/07(水) 08:58:34 ID:+voTwCCv
北海道刑務A33点です。どうなんだろう。
942受験番号774:2009/10/07(水) 09:13:50 ID:hPRtOdVt
http://www.kobe-c.ed.jp/research/tai-es/tyosa/haba.htm

別にかかと着地じゃなくて良いみたいだけど
943受験番号774:2009/10/07(水) 09:23:10 ID:oT13eGa/
>>942さん
ここにいる〜だ、間違いない。って言ってる奴等は嘘ばっかだから

無視したほうがいいですよ
944受験番号774:2009/10/07(水) 09:51:45 ID:sObEscXR
去年の試験では、踏み切り線から210センチのところに線を引いたマットの上に着地で、
足が線を越えてたらクリアだった
かかとがついてなければいけないかどうか不明
945受験番号774:2009/10/07(水) 10:40:54 ID:l+vrLkaQ
採用候補者スレ見たら、ほとんど連絡がきたようだな
やはり採用候補者名簿に載る=ほぼ全員採用 ということか
その前に1次は受からんと話にならんな
946受験番号774:2009/10/07(水) 10:42:45 ID:oT13eGa/
>>945
それはねw
もう、2次対策してる人いる?わたしはしてますが
947受験番号774:2009/10/07(水) 10:44:50 ID:LofWIQpM
ほとんどあがったかな?
10人以下にはなったかしら。
948受験番号774:2009/10/07(水) 10:46:34 ID:oT13eGa/
ロム専だった人のうち6割ほどでは?
949受験番号774:2009/10/07(水) 12:42:31 ID:tRu0XoRL
俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる俺は受かる
950受験番号774:2009/10/07(水) 12:51:04 ID:weEVCJ/N
二次対策か。
なんか神経質にならなくても受かる気がするんだよな
三日前からで十分だと思うんだが。
951受験番号774:2009/10/07(水) 12:54:22 ID:A1y2yk1s
ピザってなに?
952受験番号774:2009/10/07(水) 12:56:27 ID:LofWIQpM
落ちるってー やだー
953受験番号774:2009/10/07(水) 13:04:16 ID:VtMghDHQ
明日、番号が無かったらマジで人生終了
954受験番号774:2009/10/07(水) 13:05:55 ID:BnUuxyyT
俺は二次対策を先月二十日から始めて筋肉痛に苦しんでるってのに
ここにいる奴はラガーメンばかりなのか
955受験番号774:2009/10/07(水) 13:16:36 ID:weEVCJ/N
>>951
ピザ=デブ(2ch用語)
メタボなアメリカ人はいつもピザ食ってるからだってさ
956受験番号774:2009/10/07(水) 13:19:06 ID:A1y2yk1s
>>955
そーなんだサンキュー
じゃ俺ピザだ;;
でもそのピザの俺が体力試験楽勝っていう・・・
957受験番号774:2009/10/07(水) 13:39:32 ID:LxslIQRu
>>955
あんたの場合、外見はピザに見えるかもしれんが、実は筋肉質っていうオチかもしれんぞ
それでなくても、あの体力テストはよっぽど運動不足でない限り、受かる
958受験番号774:2009/10/07(水) 14:24:57 ID:4Y5CzQ/l
さぁ、みんな。
明日の一次発表の本気の点数予想をオラに聞かせてくれ!
959受験番号774:2009/10/07(水) 14:42:01 ID:HlRz6C0T
落ちても来年があるよ!あんま深く考えるな!
960受験番号774:2009/10/07(水) 14:42:46 ID:LofWIQpM
北海道30
東北30
北陸22
関東23
中国24
近畿24
四国25
九州28
沖縄35

と予測。19年にちかいはず!
961受験番号774:2009/10/07(水) 14:45:36 ID:0SVqkbZy
これくらいであんまり上がってなかったらいいのにねえ
962受験番号774:2009/10/07(水) 14:51:38 ID:E55pfLMY
今予想した時点で答えが出るのは1か月以上先なんだよな。
963受験番号774:2009/10/07(水) 15:01:31 ID:LofWIQpM
18年のボーダー誰か持ってないかな?
964受験番号774:2009/10/07(水) 15:16:27 ID:OViurYMz
沖縄、30でもいけるでしょ!
965受験番号774:2009/10/07(水) 16:39:29 ID:3SecPWJU
>>964
100%無理だぜ。
こればかりは自信もって言えるわ。

毎年、200〜300人前後受験生がいて、予定枠が10人なのにどうやって30点で受かるんだよ。

言い方変えると、
30点以下が190〜290人前後もいる訳がない。
966受験番号774:2009/10/07(水) 16:46:56 ID:A1y2yk1s
視力測定って眼鏡だったら
両目ではかるの?
それとも片方づつ?
967受験番号774:2009/10/07(水) 16:49:36 ID:4Y5CzQ/l
刑務に関しては、本当に希望する勤務地でこんなに点数が違うんだもんな。
関東なんて20点台でもギリギリ可能性があるのに、
九州・沖縄は…。
968受験番号774:2009/10/07(水) 16:52:01 ID:A1y2yk1s
>>967
自分の力量考えて受験地決めればいいじゃん。
30超える自信ないのなら元々九州や沖縄受けずに
関東や東海うければいいだけじゃん。
関東や東海でも40超える人がいるんだしさ。
969受験番号774:2009/10/07(水) 16:56:35 ID:3SecPWJU
>>967
選挙の地方間による
「1票の格差」に似てるよな。

沖縄とかで中途半端な成績な人は、激戦避けるために、試験申し込み直前になって
関東地区にスライドする奴も何人かはいる。
970受験番号774:2009/10/07(水) 17:30:52 ID:2M0rO1so
>>966
どっかのサイトに両目で1.0あればいいって書いてあった。
多分片方づつ1.0なくても大丈夫。
めんどいけど電話して聞いたほうがいいかも。
971受験番号774:2009/10/07(水) 18:12:49 ID:A1y2yk1s
>>970
さんきゅー
明日台風で学校休校だからゆっくり結果見れるww
972受験番号774:2009/10/07(水) 18:16:13 ID:s6vWSHqe
ゆっくりって…

一瞬で天国か地獄はハッキリするけど。
973受験番号774:2009/10/07(水) 18:24:37 ID:TLuzEGbj
体力試験ってやっぱ着替えるの?
荷物多くなるね〜
974受験番号774:2009/10/07(水) 18:27:03 ID:V4d6D7qg
祈 合格!!!!!
975受験番号774:2009/10/07(水) 18:37:13 ID:8ztcFov8
沖縄なんて35あって当落線上だよ。
976受験番号774:2009/10/07(水) 18:50:52 ID:jQg7L8cv
あと14時間10分でち
977刑務官:2009/10/07(水) 18:59:54 ID:5rx0VOLn
僕四国29点番号内かもでこわいよー助けてよー(;.;)
978受験番号774:2009/10/07(水) 19:12:18 ID:A4ohCWSz
>>977
じゃあ四国24点の俺はどうしたら…
979受験番号774:2009/10/07(水) 19:19:17 ID:4Y5CzQ/l
他管区に比べれば、騒ぐべきではないんだろうが…。
関東〜、何点でいけるんだ〜!!
980受験番号774:2009/10/07(水) 19:19:23 ID:XU+YC5CH
九州29点の俺は期待しちゃっていいですか?
981受験番号774:2009/10/07(水) 19:23:43 ID:eUFl4P7M
来年刑務官受験する大学3年の俺にとって、みなさん受かってほしいです
982受験番号774:2009/10/07(水) 19:24:50 ID:oT13eGa/
18点関東の俺は・・?
可能性あるよな?42点以上とっても2次で落ちる人いるくらいだしな
983受験番号774:2009/10/07(水) 19:27:06 ID:4Y5CzQ/l
一次は突破せな。
984受験番号774:2009/10/07(水) 19:27:30 ID:A1y2yk1s
まぁ明日わかるよ
985受験番号774:2009/10/07(水) 19:29:44 ID:q0vobJuJ
あのテストで18点じゃさすがに受からんだろ…
986受験番号774:2009/10/07(水) 19:35:27 ID:oT13eGa/
え、去年それで合格してる人いるんだから大丈夫でしょ?
問題も去年より今年が難しかったし
987受験番号774:2009/10/07(水) 19:37:09 ID:A1y2yk1s
今年の問題って難しかったんですか?
988受験番号774:2009/10/07(水) 19:38:56 ID:2M0rO1so
平成21年度 刑務官試験part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1254870247/
989受験番号774:2009/10/07(水) 19:39:34 ID:4Y5CzQ/l
知識がちょっと難しくなって、知能がべらぼうに簡単になったらしい(予備校談)
そんな俺の点数の殆どが知識分野。
990受験番号774:2009/10/07(水) 19:40:35 ID:oT13eGa/
>989
わたしも、関東は15点じゃないですか?足霧の点数
991受験番号774:2009/10/07(水) 19:41:34 ID:zO495k+C
18点はさすがにムリ
992受験番号774:2009/10/07(水) 19:42:33 ID:A1y2yk1s
>>989
自分も前半で点数稼ぎました
993受験番号774:2009/10/07(水) 19:44:11 ID:weEVCJ/N
テンプレ付けないでいいよね?点数と地域だけかけば。
994受験番号774:2009/10/07(水) 19:45:59 ID:oT13eGa/
地域 関東
点数 18点

>>991
ぢゃあ、ソースだしてくださいよ。間違いなく、去年より難化してるのでボーダーは15になってるはずです!
995受験番号774:2009/10/07(水) 19:46:41 ID:oT13eGa/
>993
いらないと思いますよ
996受験番号774:2009/10/07(水) 19:46:47 ID:weEVCJ/N
てか、「基準点」を知らない奴がいるな‥
997受験番号774:2009/10/07(水) 19:48:26 ID:+6eqnkNG
正直20点以下は話にもならないだろ
998受験番号774:2009/10/07(水) 19:50:30 ID:A1y2yk1s
正直最低点ってコネじゃないの?
999受験番号774:2009/10/07(水) 19:53:20 ID:4Y5CzQ/l
ギリギリ合格なら拾い上げる事もあるかもしれんが、
全部が全部コネではなかろう。
1000受験番号774:2009/10/07(水) 19:53:24 ID:oT13eGa/
わたしはコネないですよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。