平成21年度 刑務官採用試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
内定者は内定者スレへ
2受験番号774:2009/09/12(土) 08:50:53 ID:olgx5tXB
申し込み者数でたね
去年よりは増えてるが、それ以前と比べるとあまりかわりなしかな?
3受験番号774:2009/09/12(土) 09:07:04 ID:QCwSLmR9
申込者数どんくらいや?
ウラレ貼れよ
4受験番号774:2009/09/12(土) 09:33:09 ID:iqDwY+fk
>>3
ほらよ ttp://www.jinji.go.jp/kisya/0909/moushi6-21.htm
これくらい自分でさがせよ
それにそれが人に頼む態度か
5受験番号774:2009/09/12(土) 09:49:08 ID:9Gh6g3Wc
関東2000人越えたんじゃん?じゃないと計算合わねー。
6受験番号774:2009/09/12(土) 09:53:08 ID:l5O79DrF
むぅ…
倍率上がったか…
7受験番号774:2009/09/12(土) 10:05:43 ID:olgx5tXB
関東は1300人ちょっと。
去年が少なすぎたんで、まあ例年並みかと
8受験番号774:2009/09/12(土) 10:08:03 ID:Q3FOJdbX
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken131.htm
21年度の実施結果
9受験番号774:2009/09/12(土) 10:55:45 ID:3yURIYxc
>>8
増加って言っても
表を見る限りでは、19年度とあまり変わらないようにも見えるが
10受験番号774:2009/09/12(土) 11:07:47 ID:QCwSLmR9
>>4
ありが(ry
11受験番号774:2009/09/12(土) 11:25:12 ID:YxY5+bJP
警察は圧倒的にスーツ多いけど、刑務官試験はどうなんだ?
12受験番号774:2009/09/12(土) 11:35:12 ID:TP04OpNl
全裸多いよ
13受験番号774:2009/09/12(土) 11:40:41 ID:QCwSLmR9
>11
んなの聞いてどうすんだ?周りが私服だとオメーも私服なのか?

付和雷同もええ加減にせよ?おい。オメーが決めることだろうが
少しは信念もとうや
14受験番号774:2009/09/12(土) 11:40:42 ID:l5O79DrF
>>11
俺の先輩の話では、9割方スーツだったと
俺は警察も私服で行ったから、刑務官も私服で行くが
15受験番号774:2009/09/12(土) 11:50:18 ID:4iwUzWWy
先輩が言ってた。
警察はスーツが多い、刑務官はタキシードが多いって。
16受験番号774:2009/09/12(土) 12:49:04 ID:olgx5tXB
>>9
19年までは刑務官の日程が遅く、警察官と併願できたからね

去年の合格者で、内定漏れが多かった理由は、それまでと違い警察官と併願した受験者がいなかったから
みんな刑務官一本だから辞退者が少なかった    
去年の受験数が少ないのも警察官と同じ日に試験があったから

つまり、今年の方が19年に比べると倍率がかなり高い
17受験番号774:2009/09/12(土) 12:58:00 ID:3yURIYxc
>>16
そうなのか
と言うことは、昔のデータでは申込者の3割程度は受験しなかったみたいだったけど
最近は申込者数の殆どと競い合うことになるのかな
18受験番号774:2009/09/12(土) 13:00:57 ID:QCwSLmR9
1300人弱であるが、1次試験突破人数はいくらぐらいになるのだろう。

数的得意な人お願いします。
個人的予想では1300→300人と見るが・・
19受験番号774:2009/09/12(土) 13:07:25 ID:3yURIYxc
さすがに3分の1以下にはならんでしょ
>>8の結果を見る限りでは
1次でも5〜6割くらい残るんじゃね
20受験番号774:2009/09/12(土) 13:21:32 ID:QCwSLmR9
>19
それは辞退者を見込んで・・?
21受験番号774:2009/09/12(土) 14:12:19 ID:9Gh6g3Wc
500強だな!
22受験番号774:2009/09/12(土) 14:43:16 ID:w8f4/ZGF
>>11
1次は私服でいい
23受験番号774:2009/09/12(土) 14:59:39 ID:8RdI5KoW
過去問一回したら26点という中途半端な
点数だったんで勉強する気が起きんorz

だれか過去問張ってくれ
24受験番号774:2009/09/12(土) 15:18:46 ID:cVxmibOe
関東甲信越
平成19年度1043人受験 一次合格691人 最終合格339人 採用予定 155人 一次1.5 最終3.1
平成20年度736人受験 一次合格610人 最終合格348人 採用予定 260人 一次1.2 最終2.1
平成21年度1331人(予定) 採用予定145人

関東の話題で申し訳ないがまあ受験者1200人と見て
145人最終合格の場合、合格率12% 8倍ぐらいか
まあいくらなんでも関東は200は採用だすだろうから最終までは6倍〜7倍かね

一次で400〜600で2倍〜3倍 2次でも2〜3倍かね
2回左右と前の奴を倒せば採用というわけですね。
柔道着でいったほうがよさそうだな
25受験番号774:2009/09/12(土) 15:38:58 ID:9Gh6g3Wc
>>24
受験者数ってどこに書いてあったの?申し込みしかみれなくない?
26受験番号774:2009/09/12(土) 16:08:58 ID:PhcyrUtS
けど今年は関東の県警は
千葉が100人、神奈川県が150人だから大分そっちに流れる気がする
27受験番号774:2009/09/12(土) 16:12:00 ID:w8f4/ZGF
併願している人は逆に募集人数に圧倒されて、保守的にこっちに来る可能性も高い
28受験番号774:2009/09/12(土) 16:47:41 ID:cVxmibOe
>>25 過去のですか?ネットで適当に拾ってきましたよ。 刑務官 受験者で調べてみたら一番上に出てきました(ヤホー)
むしろ過去の申込数はどこで見れます?
それからどれぐらい辞退するかの割合見れるだろうから。

まあこの不況じゃあてにならんか・・
29受験番号774:2009/09/12(土) 16:51:04 ID:TP04OpNl
雑魚共、悪あがきする暇あったら勉強しとけや
30受験番号774:2009/09/12(土) 16:54:10 ID:PhcyrUtS
↑特に頭悪そうなお前がな
31受験番号774:2009/09/12(土) 17:06:53 ID:l5O79DrF
将来の同僚候補なんだから喧嘩しない!
32受験番号774:2009/09/12(土) 17:09:02 ID:QCwSLmR9
2 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 11:35:12 ID:TP04OpNl
全裸多いよ

29 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 16:51:04 ID:TP04OpNl
雑魚共、悪あがきする暇あったら勉強しとけや


釣り下手すぎくそワロタWWWWWWWWW
33受験番号774:2009/09/12(土) 17:20:41 ID:PhcyrUtS
やっぱり一番頭が悪いんだね
34受験番号774:2009/09/12(土) 17:27:16 ID:TP04OpNl
>>32
いったいどうしたんだ?
薬飲んでこい
35受験番号774:2009/09/12(土) 17:59:19 ID:PhcyrUtS
↑IDが一緒って事でしょ。
そんな事もわからないの?
成年被後見人?
36受験番号774:2009/09/12(土) 18:15:29 ID:TP04OpNl
はぁ?IDが一緒でなにがおかしんだ?
別釣ってもねえし、ただの悪ふざけというかカスをおちょくっただけだろ。
おまえらほんっと病んでるな。
37受験番号774:2009/09/12(土) 18:24:17 ID:PhcyrUtS
┓(⌒〜⌒)┏ 痛い痛い
38受験番号774:2009/09/12(土) 18:31:13 ID:TP04OpNl
>>37
答えられないから顔文字で逃げたか
しょうもない奴
39受験番号774:2009/09/12(土) 18:40:57 ID:o9jc9emm
刑務官 採用候補者スレ 8管区目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1252701241/

4 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 13:43:02 ID:TP04OpNl
>>1
たてんなよダボが

8 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 16:06:41 ID:TP04OpNl
>>1は責任とって削除依頼だしとけカス

12 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:29:40 ID:TP04OpNl
>>11
行くか馬鹿
ひとりでやってろカスが

14 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 18:18:02 ID:TP04OpNl
>>1>>9>>10は3人で仲良くメール交換でもして、いつまでもやってろよ
糞すれ立てんなよな


19 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 18:32:36 ID:TP04OpNl
どうせなら公務教とかのほうがいいけど
まぁ死ね
40受験番号774:2009/09/12(土) 19:08:21 ID:TP04OpNl
>>39
だからどうしたのって、何度も言ってr・・・w
そんなもん張ってなんとかなると思ってるとこがカワイイ
41受験番号774:2009/09/12(土) 19:37:06 ID:1FMtWN1Q
お前は可愛くないけどな
42受験番号774:2009/09/12(土) 19:40:25 ID:rLbbw9Qi
暇なんじゃねーか
43受験番号774:2009/09/12(土) 19:58:28 ID:jtwvektM
面接のときに面接カードみたいなのって書くの?

あるんだったら、その時に違反歴と書くの?
交通違反とかあるから心配で・・・
44受験番号774:2009/09/12(土) 20:00:18 ID:QCwSLmR9
指名手配された時のことも書くのか?
強盗したことも書くのか?
>>43
アンタの場合は、書いても軽いだろ
45受験番号774:2009/09/12(土) 20:28:28 ID:jtwvektM
>>44
そういうのを待っていたんじゃなくて、違反歴を書く欄があるか
どうかっていうのを知りたかったんですけど。
46受験番号774:2009/09/12(土) 21:18:12 ID:T4dvJQrp
過去(17〜20年度)の一次合格点知ってる人ー

教えてーーーー

47受験番号774:2009/09/12(土) 21:46:55 ID:Rd4mszwk
前スレ最後に変なのいたけど数的9判断5の配点だろ
48受験番号774:2009/09/12(土) 21:57:14 ID:PhcyrUtS
16年の過去問見ると、
判断5 空間3 数的5
19年の過去問も同じ感じだよ。
49受験番号774:2009/09/12(土) 22:03:15 ID:CVNJVi9G
>>39
もう、オレにはチンピラにしか見えん
50受験番号774:2009/09/12(土) 22:05:33 ID:1FMtWN1Q
>>46
平成20年度 刑務官採用試験 合格点及び平均点等一覧

 区分       第1次試験合格点   最終合格点

北海道A         22           22
東北A          22           23
関東甲信越静A    18           20
東海北陸A       18           18
近畿A          18           18
中国A          18           20
四国A          22           25
九州A          22           22
沖縄A          30           34

北海道B         20           24
東北B          32           33
関東甲信越静B    22           25
東海北陸B       18           18
近畿B          19           19
中国B          20           23
九州B          30           33


満点 50 、 基準点 18 、 平均点 24.579

20年度以前は知らん。
51受験番号774:2009/09/12(土) 22:08:03 ID:PhcyrUtS
>>50 第三者だけどありがとう。


関東低いな…
30点取ればいけるな
52受験番号774:2009/09/12(土) 22:42:56 ID:1FMtWN1Q
20年度まで使われてたテンプレ貼ろうと思ったが勝手にやったらヒンシュク買うと思ってやめた。

参考までに。

平成20年度 刑務官内定待ちスレ1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1226580445/
53受験番号774:2009/09/12(土) 22:45:55 ID:BVAlfyW7
警察もそうだが、女子のボーダー高いなw
東北・九州の女子、沖縄の男子受験生カワイソス
54受験番号774:2009/09/12(土) 22:51:27 ID:Rd4mszwk
>>48
年によって違うの?
55受験番号774:2009/09/12(土) 22:55:29 ID:1FMtWN1Q
56受験番号774:2009/09/12(土) 22:56:35 ID:1FMtWN1Q
         ↑
その情熱が,その使命感が秩序を育む
57受験番号774:2009/09/12(土) 23:00:24 ID:l5O79DrF
沖縄は別格だなw
男子は今年、倍率28倍だし
俺んとこの東北はそんなに倍率上がらんかったか…
58受験番号774:2009/09/12(土) 23:02:11 ID:l5O79DrF
>>50
俺も第3者だがサンクス
結構低いんだな
6割5分とれば十分か
59受験番号774:2009/09/13(日) 00:11:40 ID:EXFoB6KL
警察と迷ったが、刑務受けることに今日決断したぜ。東北す!!東北みんな辞退してケロ


60受験番号774:2009/09/13(日) 02:36:52 ID:MJRvsFpp
過去問のURlありますか。
探したけど見つかりません。
本当にお願いします。
61受験番号774:2009/09/13(日) 03:10:05 ID:LHsphXag
刑務官も身辺検査ありますか?
62受験番号774:2009/09/13(日) 08:08:02 ID:TnuX3O9q
63受験番号774:2009/09/13(日) 09:43:16 ID:fk4Nn6Xu
九州30点かぁ…
64受験番号774:2009/09/13(日) 10:24:51 ID:X1GQblli
林眞須美さんより
本日、最高裁判決がありましたが、私は殺人の犯人ではありません。
私はカレー毒物混入事件には全く関係しておりません。真犯人は隣りにいます。
全ての証拠がこんなにも薄弱であって犯罪の証明がないにもかかわらず、
どうして 私が死刑にならなければならないのでしょうか。
もうすぐ裁判員制度が始まりますが、同制度でも、私は死刑になるのでしょうか。
無実の私が、国家の誤った裁判によって命を奪われることが悔しくてなりません。
1男3女の母親として、この冤罪を晴らすために、これからも渾身の努力をしてい
きたいと思います。
65受験番号774:2009/09/13(日) 10:29:30 ID:zzWpnJXa
>>62
第3者だが、サンクス
あんたすげーな
どっからこんなの見付けてくるんだ?
ってか今んとこ、このスレにいる連中はライバルなのに、過去問を教えてくれるあんたには全米が泣いた
66受験番号774:2009/09/13(日) 11:11:00 ID:IUKoPg7M
>>62
ただの馬鹿だろコイツ
おまえのひとりよがりな偽善はおまえ以外の全ての受験者の害でしかない。
オナニーするなら他でやれやクズ
67受験番号774:2009/09/13(日) 12:41:34 ID:TnuX3O9q
>>65 お互いに頑張ろう。
じきに同期だし
68受験番号774:2009/09/13(日) 13:22:33 ID:CUY5PJzb
アホちゃうか?ライバル増やしてどうすんだオメー

自分の首絞めることにきづいてないな さすが厨房
69受験番号774:2009/09/13(日) 13:26:50 ID:l0vz7knY
お前らって刑務官の何がいいの?入りやすいぐらいだろ。
考えてみたらツレに刑務官いたら引くわ
俺の兄貴は警視庁いってるから知っているが、実際刑務官がどれだけブラックか知らないだろ

そこまで公務員にこだわるのもどうかと思うぞ
警察官か消防官もしくは民間にしとけ
どうせすぐやめるだろうから
それでも刑務官がいいならがんばってくれ!
70受験番号774:2009/09/13(日) 13:29:36 ID:CUY5PJzb
キモイなオマエ
すぐ死ねば?>>69
71受験番号774:2009/09/13(日) 13:48:55 ID:l0vz7knY
やっぱり学歴低いと、返し方にでるな。倍率減らしに協力してんだからそう熱くなるな。
同じ公務員になる人を応援してんだからさ
72受験番号774:2009/09/13(日) 13:50:29 ID:0PIk4YVW
過去問やっても同じ問題が出るわけじゃないんだからw
傾向をつかめることは間違いないけど。
73受験番号774:2009/09/13(日) 13:52:04 ID:VILeZFuk
毎年恒例のネガキャンだから気にするなw
74受験番号774:2009/09/13(日) 13:52:14 ID:0PIk4YVW
>>69
ブラック公務員ランキング

1位 警察官
2位 刑務官
3位 国税専門官

75受験番号774:2009/09/13(日) 13:52:38 ID:CUY5PJzb
そうですね
76受験番号774:2009/09/13(日) 13:58:28 ID:l0vz7knY
ストリートレベルの警察官は結婚するまで強制的に寮生活らしい。刑務官はしらんがそういうことは事前にチェックしとけよ。後悔のないように
77受験番号774:2009/09/13(日) 14:02:50 ID:zwJjy7iK
ストリートレベルの警察官wwwwwwwwwwww
78受験番号774:2009/09/13(日) 14:18:40 ID:l0vz7knY
いっとくが俺は某県庁5年目の社会人だから多少上から書いたと思う。
荒らしたいわけじゃないけど荒れるからもう書かないが、受ける奴は一次がんばってくれ
79受験番号774:2009/09/13(日) 14:30:09 ID:fPJ7jT4J
今年の倍率は出たかい?そんなに高くないだろ?
80受験番号774:2009/09/13(日) 14:37:54 ID:En2ODT3E
>>79 おまえは少し前も読めんのか

81受験番号774:2009/09/13(日) 14:42:40 ID:fPJ7jT4J
>>80
?何の話だい?
82受験番号774:2009/09/13(日) 14:45:57 ID:fPJ7jT4J
今見た。やっぱかなり倍率低いな。本当人気ないな刑務官。
83受験番号774:2009/09/13(日) 14:57:17 ID:Lswxll9c
ブラック度なら、圧倒的に警察官が上だろ。
夜勤明けで夕方勤務とかザラだぞ。自殺者も多数。
難易度は似たようなもんだろ。
84受験番号774:2009/09/13(日) 14:59:13 ID:CUY5PJzb
難易度こちとらのほうがたかいだろ。

俺の自転車で歩いていかないと
85受験番号774:2009/09/13(日) 15:17:11 ID:EBdgaJMV
県警で7割必要な自治体はまずない。
5割で受かる、それが警察クオリティー。
刑務官も去年はひどかったが、だいたい6割必要。
86受験番号774:2009/09/13(日) 15:26:21 ID:JmlSmWkQ
施設見学したときに職員に実際に聞いたが、頭がおかしくなった犯罪者は、牢屋のドアを開けた途端、自分のウンコを持って投げつけてくるらしいぞ。

そんな顔面に知らん奴のウンコ喰らうような仕事したいか?
87受験番号774:2009/09/13(日) 15:31:57 ID:JmlSmWkQ
ちなみに俺は去年の最終合格者ね、本当の話だよ。
88受験番号774:2009/09/13(日) 16:00:50 ID:UnPY/j7J
日曜日の午前中からチンポぎんぎん!なんて言ってる貴方の相手のほうが大変そうです
89受験番号774:2009/09/13(日) 16:11:11 ID:JmlSmWkQ
そう? じゃあ、ウンコ投げつけてくるほうがいいんだ…
90受験番号774:2009/09/13(日) 16:50:55 ID:TnuX3O9q
東京消防庁の試験疲れた


本命の刑務官試験まであと一週間か…
91受験番号774:2009/09/13(日) 16:53:24 ID:1R7ByqgX
俺も本命の刑務官を頑張る
92受験番号774:2009/09/13(日) 17:01:05 ID:JmlSmWkQ
なんか都合の悪いのことは信じないみたいな感じだが、実際に施設見学して職員に聞いたら、本当のことだとわかるよ。
93受験番号774:2009/09/13(日) 17:50:43 ID:zzWpnJXa
国立大学法人内定出てるが、こっちのほうが福利厚生いいし給料もいいんで、内定狙います
94受験番号774:2009/09/13(日) 18:09:27 ID:Y+/h0zH8
16年度の過去問やってみたら34点取れたんだが、16年のやつやった人いる?
問題の傾向としては毎年こんなもんなの?
95受験番号774:2009/09/13(日) 18:18:22 ID:IUKoPg7M
>>94
おれ16年は32
96受験番号774:2009/09/13(日) 18:20:51 ID:JmlSmWkQ
>>93

国立大学法人よりウンコの処理をするほうがいいんだ…
97受験番号774:2009/09/13(日) 18:26:34 ID:uRFz/uvo
うるせぇ野郎だな。下品なんだよ!人として
98受験番号774:2009/09/13(日) 18:30:50 ID:JmlSmWkQ
>>97

そんな文句言っても問答無用でウンコ投げつけてくるのが犯罪者だろ。

こっちがマトモなこと言って、相手が『はい、そうですか』って素直に納得するような奴なら刑務所には居ねーよ。
99受験番号774:2009/09/13(日) 18:32:50 ID:Y+/h0zH8
>>95
まじで?
まぁみんなそんなもんなのかな。

これから19年度のやつやってみようと思うけど、何点とった?その点数目標にするわww
100受験番号774:2009/09/13(日) 18:33:53 ID:IUKoPg7M
>>99
19年は31
101受験番号774:2009/09/13(日) 18:37:48 ID:JmlSmWkQ
大体、刑務所に居るってどういう状況かわかってるか?

大きい犯罪を犯せば、一発で刑務所に入ることになるが。

ほとんどの奴は、初犯で一度執行猶予付きの判決を下されて、『もう二度と罪を犯すなよ』と最後通告されたのにも関わらず、また平気で犯罪を犯したからそこに居るんだよ。

そんな奴らに、下品がどうとか一般常識的なことを言って素直に聞いてもらえると思ってる、お前が甘いよ。
102受験番号774:2009/09/13(日) 18:45:08 ID:JmlSmWkQ
たまにやってる警察24時の万引きGメンのところ見ろよ。

捕まった奴ら全く悪いことしたと思ってないだろ?

だからお前の顔面にウンコ投げつけたとしても、相手は何も悪いことしたとも思ってないよ。
103受験番号774:2009/09/13(日) 18:48:18 ID:uRFz/uvo
わかったよ。しつけぇよ。

だったら介護だってそうだろ。仕事の一環として理解したからもうやめろよ。
マジで下品だぞお前
104受験番号774:2009/09/13(日) 18:49:41 ID:1R7ByqgX
もう、公務員なら何でもいいってぐらい切羽詰ってるし、ゴミ清掃よりはマシなレベルだ。
105受験番号774:2009/09/13(日) 18:56:18 ID:IUKoPg7M
ID:JmlSmWkQ
とりあえずキチ発言はせめて1レスにまとめてくれ
106受験番号774:2009/09/13(日) 18:56:58 ID:JmlSmWkQ
>>104

> もう、公務員なら何でもいいってぐらい切羽詰ってるし、ゴミ清掃よりはマシなレベルだ。

そうまさに、そういう精神状態になるのが公務員宗教なんだよ!

落ち着いて考えろ、刑務所で働きたいっていう時点でもう自分がおかしくなってきてるっていうことに気付け!
107受験番号774:2009/09/13(日) 18:58:31 ID:JmlSmWkQ
>>105

読みやすいように逆に短くしてるんだよw
108受験番号774:2009/09/13(日) 19:16:17 ID:zzWpnJXa
>>96
まぁどんな仕事にも嫌な部分はつきものですからね(^_^;
まだ刑務官に合格したわけでもないので、いまは勉強と体力づくりに励みます
109受験番号774:2009/09/13(日) 19:45:13 ID:0ucCEMP9
ウンコ投げつけられるんだったら、警察のほうが良くないか?
110受験番号774:2009/09/13(日) 19:49:25 ID:HFWInmpa
警察は死ぬ可能性があるよな
刑務官は池沼じみた囚人相手で気が狂いそうだけど
111受験番号774:2009/09/13(日) 20:56:34 ID:frOSLhSM
>>100
じゃその点数目指してがんばってみるわw
112受験番号774:2009/09/13(日) 21:02:50 ID:/RUxuajc
{`─────/\  r-─‐/\ r‐-|  7  
 `7  /ヘ| ̄アィ、   ´|  ||   | | :|  |
  /  /|  l  |/ \ r-'  Ll  .ヘ  |  |
 / /ミ'  l   /^~ `~|   「l  「l  .|  |  
 ´ (_   /|  |_/l   l  | |  | !_!|  |
  / / .l     ) /  / .|  | =ミ   | 
-=彡‐''´  `──‐''゙ /_,ィ'  '─゙  └‐‐'
                       _
 __|__  _|___ ヽヽ   /  \
 __|__   | __       │    │
   _|      |            ヽ  /
 <_| ̄\   | __.          │
                        〇
113受験番号774:2009/09/13(日) 22:13:48 ID:fPJ7jT4J
>>104
バカ!!ゴミ清掃のがマシなレベルだっ!
114受験番号774:2009/09/13(日) 22:17:36 ID:fPJ7jT4J
>>106
お前現職か?現職だろ?
115128:2009/09/14(月) 00:01:01 ID:laKUyRPo
過去問って何処で手に入れてるの?
116受験番号774:2009/09/14(月) 00:09:50 ID:Wbgs/gIQ
地元警察の試験と刑務官試験の試験日が重なってんだけどどっち受けた方がいい?
117受験番号774:2009/09/14(月) 00:14:40 ID:NWLa2Li9
>>116
ゆとりは自分の人生もろくに決めることができないのか・・・
日本もおわったな
118受験番号774:2009/09/14(月) 00:16:05 ID:666G+me/
申し込む前に気づけよ馬鹿
119受験番号774:2009/09/14(月) 00:42:02 ID:Wbgs/gIQ
うるせぇどっち受けた方がいいかとっとと答えろこのクズ共

答えないとおまえら全員不合格!!
120受験番号774:2009/09/14(月) 00:45:29 ID:V05QX88b
地元の警察、オマエの故郷で守りたいものを守れ。
それはオマエの生きてきた思い出、笑顔を守ることだろ。
オマエは刑務官になって薄暗い牢屋で囚人の世話じゃないはず。
故郷の人々の笑顔を守る方が思えには合っている、汚い仕事は俺らに任せてお前は希望を掴め
121受験番号774:2009/09/14(月) 00:46:56 ID:NWLa2Li9
>>120
情弱乙
ポリは地元には勤務できんのだが
122受験番号774:2009/09/14(月) 00:54:45 ID:lXI7Io/7
>>62
探しても15年のしか見つからなくて。
本当にありがとうございます。
123受験番号774:2009/09/14(月) 00:56:43 ID:NWLa2Li9
>>62のせいで完全に何人か変わりに落ちる奴でてくるな・・・
他人の人生変えるようなレスをしたんだ
死んで詫びろ
124受験番号774:2009/09/14(月) 00:58:05 ID:Wbgs/gIQ
>>120
おまえにあるべき道を教えられた気がするありがとう!
俺は警察官を目指すぜ!!








・・・・・ところで、ていのいい厄介払いじゃないよね?
125受験番号774:2009/09/14(月) 01:00:33 ID:NWLa2Li9
>>124
馬鹿が馬鹿に騙されてやんの
ポリ公地元勤務ないよ。
126受験番号774:2009/09/14(月) 01:07:34 ID:lXI7Io/7
>>62
あっ、15年の試験問題なんですね。

多分もらえないとは思うんですけど、16年以降の試験問題のURLって持ってない
だすか。
127受験番号774:2009/09/14(月) 01:09:06 ID:NWLa2Li9
>>126
クレクレ君そろそろ市ね
128受験番号774:2009/09/14(月) 01:17:58 ID:p3boe6cf
>>116 ライバルは少ないほうがいいので警察お勧めだが

ばりばり仕事したいなら警察、一生同じ場所で牢屋に入った異常者の管理したいなら刑務
子供に手を振られるのが警察、囚人に恨まれるのが刑務
世間体がいいのが警察、世間体がお世辞にもよくないのが刑務
地方公務員で安泰なのが警察、とりあえず2割カットが確定してるのが刑務
中国人に恐れられるのが警察、中国人に脅されるのが刑務
映画の主人公が警察、映画の悪役が刑務
合コンでもてるのが警察、ちょっと引かれるのが刑務
いろいろな職種(移動)を経験するのが警察、いやな上司がいようが糞な同僚がいようが一生同じ場所なのが刑務
高卒でも出世できる唯一の公務員!→デマです、どこだって高卒だろうが上に行くやつはいきます警察も一緒です(警察署長は高卒もたくさんいます)
最終試験合格したらほぼ採用な警察、最終受かっても内定ない可能性があるのが刑務
使えなければ死ぬまで追い込まれるのが警察学校、まあほとんど卒業できるのが刑務初等科
まじレスすると25以下なら警察

ところで民主が国家公務員の人員抑制するって言ってるからまじで合格率下がりそうだな、
給料は2割カットでいいので採用は増やしてくれ。無理だよな・・

129受験番号774:2009/09/14(月) 01:25:17 ID:V05QX88b
ワークシェアリングだな
130受験番号774:2009/09/14(月) 01:31:46 ID:mKypZ7+6
>>124だって、ミンス省庁から予算取り上げるんだろ?当初の予定人員採りませんとかなったらどうするよ??

オレも警察申し込んどくんだった‥刑務しか申し込んでないわorz
131受験番号774:2009/09/14(月) 01:33:15 ID:mKypZ7+6
>>128
132受験番号774:2009/09/14(月) 02:19:14 ID:Pfi6W7AD
給与のカット+人員抑制って言ってるからな、現職切るわけにいかないし早期退職?50後半の1000万プレイヤーが辞めるわけないじゃん(笑)

じゃあ新人抑制って話しになるけど、、本当時期が悪い時の受験だね、じゃあ皆様試験会場で会いましょう。
133受験番号774:2009/09/14(月) 15:36:51 ID:PkghUJwX
受験者って毎年申し込みの七割ぐらいなんしょ?
134受験番号774:2009/09/14(月) 15:39:38 ID:V05QX88b
今年は刑務官が人気だからねー
イケメン刑務官とか静かな熱狂があるし、こんなイケメンに
面倒みてもらえる!?って主婦たちも捕まりたいって冗談交じりで話しているの聞いた
135受験番号774:2009/09/14(月) 16:52:13 ID:Pdb31sTZ
>>133 例年まではそう
136受験番号774:2009/09/14(月) 16:55:35 ID:WXpAubrs
>>135
ん?今年は違うのか?
明らかに、既に内定とった人が受験してるってこともあるし・・わからんだろ
137受験番号774:2009/09/14(月) 17:29:25 ID:PkghUJwX
そっか。21年の前スレってどこにいった?わかる人いたら貼り付けて下さい。お願いいたします。
138受験番号774:2009/09/14(月) 17:32:23 ID:NWLa2Li9
11年分過去問やってみたがこの試験問題ちょっとおかしいというか変だな
選択肢5つのうち回答がどれも「ちょっと違うだろ」っていうのあるし。
まぁせめて1番まともそうなの選べば当たるからいいんだけど。
あとなんか日本語の文章理解の問題で宗教というか、なんかそっち系の文が出てきてキモイな。
139受験番号774:2009/09/14(月) 18:07:00 ID:GTPfxL+4
>>128 お前警察官と刑務官両方経験済みか?的確すぎて笑ったぜ。
あと付け加えな。
身辺調査が厳しい→警察  身辺調査緩すぎ→刑務
140受験番号774:2009/09/14(月) 18:47:10 ID:V05QX88b
巣鴨駅から歩いて行くつもりだけど、結構遠いかな?
141受験番号774:2009/09/14(月) 18:55:28 ID:PkghUJwX
>>140
どこさだよ。
142受験番号774:2009/09/14(月) 19:54:58 ID:84DYN7td
>>141
へさいぐだ
143受験番号774:2009/09/14(月) 19:58:12 ID:WXpAubrs
>>140
俺は勝田だ
144受験番号774:2009/09/14(月) 20:05:23 ID:PkghUJwX
>>143
おらふぐすまだー
145受験番号774:2009/09/14(月) 20:08:00 ID:WXpAubrs
わは、関東うけるんや
146受験番号774:2009/09/14(月) 20:48:10 ID:bO2zdDQ5
>>128
なんか落ち込む
147受験番号774:2009/09/14(月) 20:53:31 ID:PkghUJwX
ふんぐすんっまで受けるしといねだんべかー?あー?
148受験番号774:2009/09/14(月) 20:56:33 ID:V05QX88b
>>146大丈夫
刑務官の方が楽だし、安全で批判も少ない。
警官は夜勤もあるから体に悪い
149受験番号774:2009/09/14(月) 20:59:37 ID:PkghUJwX
>>148
刑務官やぎんあんべー?あー?
150受験番号774:2009/09/14(月) 21:08:58 ID:V05QX88b
刑務官悪いことばかりじゃないぞ。
結構可愛い子も受験すると言われている。
その理由は箱入り娘の可愛い子に危険な警察の仕事はさせられないという
親心もあるからみたい、っでめでたく可愛い娘と結ばれる刑務官も多い。
最近の犯罪者は穏便で刑務暮らしを求める貧困が多いから素直に接すればいい。
俺たちは更正を目的に仕事をするのだし、お互い理解を深め人間性の成長もあるだろう。
何より、誰よりも優しい心と悪を憎み人を愛する心が大事149は知的障害者?
151受験番号774:2009/09/14(月) 21:11:41 ID:PkghUJwX
>>150
おみゃーはおなご目的だんべやー?あー?
152受験番号774:2009/09/14(月) 21:12:09 ID:84DYN7td
秋田でうげるやづはいねんだがー?
153受験番号774:2009/09/14(月) 21:16:53 ID:8Qwhu4bl
>>152 受ける
154受験番号774:2009/09/14(月) 21:28:12 ID:PkghUJwX
>>152

はつじゅけんだか?
155受験番号774:2009/09/14(月) 21:37:05 ID:84DYN7td
>>154
はじめでですー
まんず緊張しでます〜
156受験番号774:2009/09/14(月) 21:38:50 ID:V05QX88b
気持ち悪い喋り方辞めろ。虫唾が走る
157受験番号774:2009/09/14(月) 21:48:18 ID:WXpAubrs
>>156
ハゲワロタ

きもちわりー東北弁つかうなやwまぢうぜーんだけど
158受験番号774:2009/09/14(月) 21:51:08 ID:84DYN7td
>>157
おめーの地元の方言のほうがきもいよ、多分
159受験番号774:2009/09/14(月) 21:53:13 ID:WXpAubrs
>>158
オメーのほうがきしょいわさw何濁点つけてんだかわけわかめ
160受験番号774:2009/09/14(月) 21:53:46 ID:kxLmuzCT
糞ワロタw
試験時間中思い出して吹き出したらお前らのせいだからなw
161受験番号774:2009/09/14(月) 21:54:22 ID:PkghUJwX
>>157
同じ日本人だべ?あー?きもちわりーってか?
162受験番号774:2009/09/14(月) 21:59:47 ID:Gl2csuzo
底辺スレ
163受験番号774:2009/09/14(月) 22:00:22 ID:PkghUJwX
馬鹿にしてんのは生まれどこだ。かごすまか?
164受験番号774:2009/09/14(月) 22:01:23 ID:PkghUJwX
>>162
あんだおめは?
165受験番号774:2009/09/14(月) 22:02:09 ID:WXpAubrs
あー?じゃねーんだよタコW
精神障害者といわれてもしかたあんべー?WWWWW
166受験番号774:2009/09/14(月) 22:14:38 ID:WXpAubrs
167受験番号774:2009/09/14(月) 22:17:15 ID:V05QX88b
日本語喋ってみろや?我?ぁ?
168受験番号774:2009/09/14(月) 22:22:09 ID:WXpAubrs
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
169受験番号774:2009/09/14(月) 22:26:58 ID:PkghUJwX
>>167
あんだこの?東北はあっちいげってげ?刑務官採用てあったからきたんだべ?差別する最低なやつはいずずでおづればいんだー。
170受験番号774:2009/09/14(月) 22:29:12 ID:84DYN7td
東北ブロックは倍率7倍か
大して去年と変わってない感じなのか?
171受験番号774:2009/09/14(月) 22:29:34 ID:PzRk1uAF
米沢の方ですか?
172受験番号774:2009/09/14(月) 22:31:51 ID:WXpAubrs
別に東北差別してないが・・?標準語でしゃべれ
何いってんだが、わけわがらんわ

>>170
たぶん、変わって無いんじゃないの?
173受験番号774:2009/09/14(月) 22:33:40 ID:PkghUJwX
>>170
去年の方が楽だったんべー。受験すればいずずとおるす、にずでも半分以上合格してるんべー。
174受験番号774:2009/09/14(月) 22:37:24 ID:WXpAubrs
だから、日本語しゃべれ。カス
175受験番号774:2009/09/14(月) 22:38:18 ID:PkghUJwX
>>172
刑務官になっても、しゃべれ!しゃべってみろ!とか感情的に矯正すんだなおめは。東京っぷりしてんでねんだわー。
176受験番号774:2009/09/14(月) 22:38:43 ID:WXpAubrs
               | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)            | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |  日本語でしゃべれ| |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   どあほ     >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
177受験番号774:2009/09/14(月) 22:39:54 ID:PkghUJwX
>>174
東京っぷりすてんでねー。アオイソメが
178受験番号774:2009/09/14(月) 22:44:59 ID:soApv9Yd
( つω`)あと六日か・・
( つω`)お前ら勉強してるかお?
179受験番号774:2009/09/14(月) 22:52:42 ID:PkghUJwX
>>178
学校おわって、ひっすでやってるわー。おめはどうだか?警察合格すてっけっど刑務官がいんだわー。
180受験番号774:2009/09/14(月) 22:55:55 ID:V05QX88b
>>175
刑務官になって朝鮮語話しても通じないぞ?
181受験番号774:2009/09/14(月) 23:00:01 ID:2MEImQ7R
刑務官の職務上に必要な日本語はかたことで大丈夫。ほとんどの会話はただ超駅にウホウホ怒鳴るだけだから
182受験番号774:2009/09/14(月) 23:01:54 ID:Gl2csuzo
マジレスすると朝鮮語使えたら採用確立ぐんと上がるよ
各施設の国際対策室でひっぱりだこだよ
183受験番号774:2009/09/14(月) 23:04:03 ID:soApv9Yd
>>179
( つω`)もう時間が少ないので判断推理・数的処理・作文に絞ったお
( つω`)本試験30〜40ぐらいを目標に
184受験番号774:2009/09/14(月) 23:14:37 ID:kG7Ht+25
>>183
作文やり始めた。800程度なら楽勝と思っていたら
久々に書くとかけないものだね
185受験番号774:2009/09/14(月) 23:47:18 ID:PkghUJwX
んだら問題解いてみー。
ことすの警視庁警察官ででた問題だ。解けたらたいしたもんだなー。

日本国憲法の条文規定されてるのはどれ。
1健康で快適な環境を享受する権利
2自己に不利益な供述を強要されない
3満20歳以上の国民による普通選挙の保障
4私生活をみだりに公開されない権利
5健康で文化的な最低限度の生活を営むために必要な保護を請求する権利
186受験番号774:2009/09/14(月) 23:53:05 ID:KYX2GATS
5じゃにゃいの?
187受験番号774:2009/09/14(月) 23:54:17 ID:V05QX88b
6.健康でみだらな最低限度の風俗生活を営むために必要な女を請求する権利
188受験番号774:2009/09/14(月) 23:56:50 ID:U4yCbXkP
>>185
これを難しいと思う奴がいるのか…?
189受験番号774:2009/09/14(月) 23:57:51 ID:U4yCbXkP
>>186
いたwww
190受験番号774:2009/09/14(月) 23:58:08 ID:TL5wvl+J
>>186
5な訳ないだろ。そんな規定憲法のどこにもないから。
恐らく正解は2

185は恐らく大卒程度の問題。大卒警察の問題は刑務より圧倒的に難しい。
受験してくるのはマーチニッコマが主流だから25点前後は取るけどな
191受験番号774:2009/09/15(火) 00:01:03 ID:0pz+iAZH
>>190
おめでとう!!
正解です!
192受験番号774:2009/09/15(火) 00:03:25 ID:T+Z8RTNs
警視庁受験者のレベルはピンキリだけど
実際に最終合格できるような層は刑務の筆記平均で40点くらい取ると思う
問題の質が段違い。しかもあっちはほぼ全員大卒だし高卒程度でも倍率がものすごい
193186:2009/09/15(火) 00:04:25 ID:DEAzIgPI
第25条第1項「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」だった
まあこんな状態で消防受かってすまんw

>>189
いたwww ってなに?
ここにくるの初だけれど
194186:2009/09/15(火) 00:06:44 ID:DEAzIgPI
>>189
あーこれを難しいと思う奴ね
俺だなw
195受験番号774:2009/09/15(火) 00:10:31 ID:z3DzmtnH
国Uとか地上とかの対策してた奴にとっては、この問題なんて鼻糞みたいなんだろうな
196受験番号774:2009/09/15(火) 00:17:29 ID:0pz+iAZH
>>195
鼻糞ではねんでねべか?
おいらは消去法で当てたんたがよー、2なんて聞き慣れないのにマークするのは不安だったなと思ってな。
197受験番号774:2009/09/15(火) 00:21:01 ID:T+Z8RTNs
刑務の筆記だとさっきの問題は不正解でも合格できる可能性は十分ある
筆記は大卒程度警察より遥かに簡単だしな
198受験番号774:2009/09/15(火) 00:25:51 ID:0pz+iAZH
>>197
そんな簡単なのか?あんすんすっぺー。ねるべはー。おやすんみー。
199受験番号774:2009/09/15(火) 00:34:45 ID:z3DzmtnH
>>198
まんづ!
へば、まだあすた
200受験番号774:2009/09/15(火) 01:43:31 ID:9oKS/SzP
スー過去の判断推理やってるけど方位と方角〜図形で苦戦してる
もう年だなーまったく図形とか頭に入らん過去問やっても23〜25だし。
とりあえずラーメン食いにいってくる。
201受験番号774:2009/09/15(火) 07:01:19 ID:h4kegyH0
>>200
もう試験まで一週間切ったのだから、数的処理は基礎の確認ぐらいにとどめて、暗記もの(特に社会科学と自分の得意分野)中心にして点稼ぎした方が良いかと思います。
by○年前の合格者より
202受験番号774:2009/09/15(火) 08:22:58 ID:SO2Wxouz
なんかアンチわいてんな・・
203受験番号774:2009/09/15(火) 11:09:15 ID:GUSGvvSJ
しかしあっという間だなぁ・・結局30点いくかいかないかあたりで
フラフラしているよ。今年の合格点は何点くらいだろ?
去年はやけに低かったよね
204受験番号774:2009/09/15(火) 11:29:05 ID:rPlb41cL
何か知らない間に台風が段々近づいてきてるんだが
まさか20日に上陸なんてことはないよな
205受験番号774:2009/09/15(火) 11:41:40 ID:fKdlcg3G
一次なんて無勉でも大半が受かるんだから
体力テストの準備始めとけよ。立ち幅跳び205cmを
甘く見るなよ?
206受験番号774:2009/09/15(火) 11:44:27 ID:fKdlcg3G
沖縄を除いて、20点〜26点くらいがボーダーだろ。25点取れりゃあまず
大丈夫。東海北陸は20点ありゃ一次通過。東海北陸は穴場、狙い目w
207受験番号774:2009/09/15(火) 12:32:25 ID:z3DzmtnH
沖縄以外は30超えれば、一次は安全圏だろうな
しっかし沖縄は公務員の人気が高すぎる
208受験番号774:2009/09/15(火) 12:34:14 ID:SO2Wxouz
>207
こちらからみれば、沖縄ええやんけ
209受験番号774:2009/09/15(火) 14:09:52 ID:wdN/Bkt8
採用されるかどうかは全て管区面接にかかってるんだから、一次や二次で騒ぐな。

あくまでもそんなの儀式しかない。
210受験番号774:2009/09/15(火) 14:14:04 ID:X36N5iL1
>>209
騒がないといけないほど低脳だからだろ
察してやれカス
211受験番号774:2009/09/15(火) 14:53:32 ID:0pz+iAZH
かんぐ面接に行けるのはほんの一部だべや?ここにいるだいたいの受験者はいげねーべー?
212受験番号774:2009/09/15(火) 14:57:36 ID:wdN/Bkt8
>>210

お前、ペロペロうるせーよ。自分のチンポでも舐めてろ。
213受験番号774:2009/09/15(火) 15:04:39 ID:SO2Wxouz
抽出 ID:X36N5iL1

201 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 10:33:44 ID:X36N5iL1
え、ココどこ?キョロキョロ・・・え!なんなのココ。
く、臭い・・・・変なにおいするって。
臭すぎて笑えるんですけどww
なんでこんなにゴミだらけなのココ?

227 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 14:25:16 ID:X36N5iL1
>>226
(^ω^)ペロリンピック

229 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 14:28:01 ID:X36N5iL1
>>228
スジ裏(^ω^)ペロ
214受験番号774:2009/09/15(火) 15:52:43 ID:e+kgsq/J
215受験番号774:2009/09/15(火) 16:04:12 ID:0pz+iAZH
作文何でるかな?
216受験番号774:2009/09/15(火) 16:17:05 ID:z3DzmtnH
「将来の夢」か「地球環境問題」
217受験番号774:2009/09/15(火) 16:20:57 ID:H4aJPxlQ
京都刑務所(京都市山科区)は15日、受刑者に競馬予想をさせたり、
競馬関連のデータを整理させたりしたなどとして、処遇部門の男性看守部長(44)を
減給10分の2(1か月)の懲戒処分にしたと発表した。

 看守部長は「受刑者間で競馬の話をしているのを聞き、予想させてみようと思い付いた」
と話しているという。

 同刑務所によると、看守部長は昨年8月、受け持ちの受刑者に、日本中央競馬会(JRA)
開催のレースで勝った馬の統計データを作るよう指示。同年9〜11月には、別の受刑者に
4回のG1レースの勝ち馬を予想させたほか、開催スケジュールをまとめたJRA発行の
冊子や出走表の切り抜きを渡したり、録画した競馬のコマーシャルを工場内のテレビで一緒に
見たりしていたという。

 今年1月、コマーシャルを録画したビデオテープが見当たらなくなり、発覚を恐れた看守
部長が他の受刑者3人に捜させ、その後、同刑務所に自ら申告した。

 重松英満所長は「誠に遺憾で深くおわびする。再発防止を図り、信頼回復に努める」としている。

読売新聞 2009年9月15日12時26分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090915-OYT1T00547.htm
218受験番号774:2009/09/15(火) 16:33:29 ID:X36N5iL1
>>217
知ったこっちゃねえよそんなニュース プゲラw
(^ω^)ペロ
219受験番号774:2009/09/15(火) 16:53:13 ID:0pz+iAZH
>>216
おー、なんかそんな感じぽいわなー。高齢化社会ってここ最近出たかな?
220受験番号774:2009/09/15(火) 16:55:49 ID:dIynnRpE
俺が教えてやる
「死刑問題についてどう思うか、あなた自身の経験を元に述べよ」
221受験番号774:2009/09/15(火) 18:11:45 ID:X36N5iL1
もうすぐゴミ達との勝負の日だなぁ
ちなみに過去11年分の点数
20年 35
19年 31
18年 32
17年 33
16年 32
15年 33
14年 33
13年 34
12年 31
11年 31
10年 28

社会のクズ共かかってこいや!
222受験番号774:2009/09/15(火) 18:14:43 ID:OTOEywFZ
>>221
…(゚ω゚)
223受験番号774:2009/09/15(火) 18:17:51 ID:e+kgsq/J
(^ω^)ペロペロ
224受験番号774:2009/09/15(火) 18:19:41 ID:GUSGvvSJ
まだ写真撮ってねぇや。しかし時が経つの早いね
225受験番号774:2009/09/15(火) 18:35:11 ID:X36N5iL1
>>221
おみそれいたしま(^ω^)ペロ
226受験番号774:2009/09/15(火) 18:50:15 ID:e+kgsq/J
NO PERO (^ω^) NO LIFE
227受験番号774:2009/09/15(火) 18:51:18 ID:e+kgsq/J
(^ω^)ペロリンピック

スジ裏(^ω^)ペロwwwwwwwww
228受験番号774:2009/09/15(火) 18:51:38 ID:X36N5iL1
>>226
ok
229受験番号774:2009/09/15(火) 19:17:13 ID:zLosg521
お前らと一緒に受けたくねえな
下衆ども
230受験番号774:2009/09/15(火) 19:18:30 ID:dIynnRpE
>>221
俺42
231受験番号774:2009/09/15(火) 19:20:29 ID:zLosg521
滑り止めでおびえてどうする?
232受験番号774:2009/09/15(火) 20:26:44 ID:SO2Wxouz
平均48でした。サーセンWWWWWWWWW
233受験番号774:2009/09/15(火) 20:35:57 ID:TaEOMiiu
今更だけど、去年は関東最終合格すんのに24点?以上いるんだな。
最終合格と、一次ボーダーの違いがさっきわかったw
今年は受ける人増えてるから25以上取らないと2次受けにいくだけ無駄だな。
刑務舐めすぎてた。
234受験番号774:2009/09/15(火) 20:38:55 ID:SO2Wxouz
んなことどーでもいーけどよー


台風コネーことを祈れや くされどもが
235受験番号774:2009/09/15(火) 20:53:46 ID:XzsIN/eT
林眞須美さんの無実が1人でも多くの方に知ってもらうために、
さまざまな支援活動が必要となります。
皆様のご協力をいただきながら、彼女を支えていきたいと思います
ので、どうか宜しくお願い致します。

【お振り込み先について】
  お振り込み先: 郵便振替
  口座名: 林真須美さんを支援する会
  口座番号: 00110ー3ー758300

※尚、皆様からいただいたカンパの決算報告については、支援会にご入会の皆さんへML
にてご報告させていただいておりますので、こちらでは掲載しておりません。ご了承ください。

【林眞須美さんを支援する会】
代 表 : 鈴 木 邦 男
連絡先 : 〒573-0118 大阪府枚方市杉山手2丁目16-10
URL http://enzai.org/masumi_hayashi/
 [email protected]
236受験番号774:2009/09/15(火) 20:57:32 ID:SO2Wxouz
>235
消えろ ゴミ
くだらねーことでスレ消費すんじゃねーよ どあほ
237受験番号774:2009/09/15(火) 21:02:56 ID:z3DzmtnH
>>225
酷い自演を見た
238受験番号774:2009/09/15(火) 21:16:14 ID:OTOEywFZ
台風こっちに来るかと思っていたけれど
関東ドンマイですね…
239受験番号774:2009/09/15(火) 21:32:45 ID:SO2Wxouz
>238
オマエ関東じゃないのか・・うらやましいな

台風なんかで試験どうなることやら・・
240受験番号774:2009/09/15(火) 21:46:33 ID:fKdlcg3G
おまえら何度言ったら分かるんだ?一次は絶対に受かるんだから
早く体力テストの対策しろや!

今からジョギングして腹筋スクワットしろや!

241受験番号774:2009/09/15(火) 21:48:41 ID:SO2Wxouz
>240
あ?なんやオメー
腕立てやってるわどあほ
242受験番号774:2009/09/15(火) 21:59:45 ID:fKdlcg3G
腕立てなんてどうだっていいんだよアホが!

脚力と腹筋なんだよ試験はよ!
腕力なんて最終合格してから鍛えても遅かねんだよゴルァ!

採用されたら武道訓練で徹底的に鍛え上げられるし。
243受験番号774:2009/09/15(火) 22:04:44 ID:hVWkeM7t
徹底的には鍛えたりしないよ
244受験番号774:2009/09/15(火) 22:16:14 ID:pJ0WSnHx
>>221 ねえ聞きたいんだけど平成19年のNo.1の内容言ってみて。
19年の過去問なら俺も持ってるからさ

言えないなら嘘だね。
245受験番号774:2009/09/15(火) 22:32:09 ID:JCY8p0pW
ペロペロ君の嘘はバレバレ

@221と225のIDが同じ
A途中、同じ点数がやたら多い
BH20で35とれた人間がもっと簡単なH15、H16、H18の方が低いはずがない

よってペロペロ君はウソップ野郎

246受験番号774:2009/09/15(火) 22:34:22 ID:z3DzmtnH
ここにいるのは将来の同僚候補なんだぜ!
仲良くやりましょうや
247受験番号774:2009/09/15(火) 22:49:01 ID:pJ0WSnHx
>>245 言われて気が付いた!


221 225 って同一人物じゃん。自作自演で自分を誉めるとかキメェ(^ω^)ペロペロ


248受験番号774:2009/09/15(火) 22:51:06 ID:OTOEywFZ
>>239
九州です
249受験番号774:2009/09/15(火) 23:37:53 ID:X36N5iL1
>>244
地方自治に関する記述として最も妥当なのはどれか?
1.地方自治体の長と地方議会の議員は、・・・


なんでも書けるよw
どの年度、どの問題でもおk

NO PERO (^ω^) NO LIFE
250受験番号774:2009/09/15(火) 23:40:21 ID:X36N5iL1
>>245
なぜ年度が古いと低いのか。
お教えしよう。

古いのから順に無勉で解いていってわからないとこ参考書で多めに復習していく。
それが俺の(^ω^)ペロスタイル!
251受験番号774:2009/09/15(火) 23:44:04 ID:z3DzmtnH
なんかカッコイイw
252受験番号774:2009/09/15(火) 23:49:41 ID:X36N5iL1
>>250
キャー キャー スタイリッシュ キャー
あなた〜(^ω^)ペロらして〜 キャー
253受験番号774:2009/09/15(火) 23:57:02 ID:PjQT6kBE
aho
254受験番号774:2009/09/16(水) 00:24:35 ID:H0tnUG4/
試験会場に足をふみいれた瞬間、いつもとは違う空気に凍りついた。
「刑務所長が・・・怒っている!?」
おれは素早く会場をみまわし、所長の怒りの元凶をみつけた。
色白の細身の青年。手には二次試験の案内
こんな青年が30秒内に腹筋21回できるとはとても思えない。
いや、何時間やろうができまい。ギルティー。

会場の豚どもはすでに怒り狂っていた。ひときわデブな豚が口火をきって吼える。
「おうおう、なんだあの人間は!?ベンチプレスもしねーくせに二次試験だぜ!!」
青年はびくっと身を震わせ、しかし気丈にも問い返した。「だったら何なの?」
豚どもがいっせいに吼える。
「順番が乱れるんだよ!」「ヒョロは試験にくるな!」「管区長がお怒りになるのだ!」
いけない。豚たちが暴走している。止めなきゃ。
しかし俺の焦燥とは裏腹に、青年は静かに豚たちに問うた。
「じゃあ僕が体力テストに勝てばいいわけ?」
一瞬の静寂。会場が爆笑の渦につつまれた。
「ブッヒッヒッヒ!」「おまえが我らに勝つだとぉ!?」「人間のガキが生意気な!!」

青年は毅然とおごそかにコールした。「反復、1.2mで」
刑務の助手がクルリと白目をむき、甲高いソプラノで歌い始める。
「はりつめた肉のぉー、ぷるえるアブラよぉー、
月の光りにざわーめーくぅー、おまえのきんぬくぅ〜」
みるみるうちに塀の中から囚人があふれだした。
あふれる囚人に触れた豚どもが溶けていく。
俺は絶叫した。「みんな!!反省室に入れ!!反省室に入れば囚人の動きは遅くなる!!」
「スプーッ!!」駆け寄ってきたスプーに飛び乗り刑務所長に怒鳴った。
「法務局長を呼んでくる!!」
ちきしょー、世界の終わりに間に合えばいいんだが。
今年の試験は地獄だぜ!フッハッハー!!
255受験番号774:2009/09/16(水) 00:26:24 ID:lSg9gl+Y
作文 夢 とか簡単のだといーなー 経済特区だの道州制とかはやめてほしい
256受験番号774:2009/09/16(水) 01:36:49 ID:K3jexZ7o
作文って何文字書いたか分かるようになってるの?
ますめとか
257受験番号774:2009/09/16(水) 02:04:10 ID:640RD5nT
とにかく空白を埋めろ、だかテーマからズレることは書くな。
258受験番号774:2009/09/16(水) 08:13:00 ID:/TlPXo34
今だに理解してないんだが二次の面接と体力は同じ日じゃないよね??
259受験番号774:2009/09/16(水) 08:42:55 ID:lB76RG38
同じだよ
260受験番号774:2009/09/16(水) 09:17:05 ID:vtVXd1AL
>>255
むしろ「夢」とか抽象的すぎて書きにくい
道州制のほうが全然いい
261受験番号774:2009/09/16(水) 09:17:35 ID:lSg9gl+Y
>>258
二次までいけるのけ?
262受験番号774:2009/09/16(水) 09:45:26 ID:fX+x0cut
>>261
ふくずまけんだな?おまい
263受験番号774:2009/09/16(水) 10:51:37 ID:EO9oKGgS
>>254
お前は作文、楽勝だなw
264受験番号774:2009/09/16(水) 11:19:15 ID:eLZ4uaW0
髪型は耳に髪がかからない程度がいいんですか?
合格したら髪切るように言われるんですか?
265受験番号774:2009/09/16(水) 11:33:29 ID:640RD5nT
テクノカット
266受験番号774:2009/09/16(水) 11:54:19 ID:LMhhvHAE
>>262
ふくずまふくずまって濁音だらけでウゼーんだよ
お前本当はふくしまじゃないだろ?
東北のどっかなんだろうな
試験で特定されてバレるようなバカなことはしないもんなw
それにふくしまの受験者に失礼だぞ
消えうせろカス!
267受験番号774:2009/09/16(水) 11:58:01 ID:EO9oKGgS
>>264
公安職なんだから坊主かスポーツ刈りにしとけ
268受験番号774:2009/09/16(水) 12:17:42 ID:H0tnUG4/
今日はハロワに行ってかえってきて一発ぬいてから勉強しようかと思って
PCの前きたら腹痛くてうんこちょびっとでた;w;
今パンツ洗ってるんだけどなんかいろいろ俺もうだめかもしれない。


>>260 たしかに抽象的なのは書きにくいですね、去年が思いやりでしたか
まあ作文は○×らしいから誤字と文字数気をつけてあとは無難に書ければおkでしょうね、
作文より俺はテストがやばい。最低30はほしい
269受験番号774:2009/09/16(水) 12:18:13 ID:LMfHViBz
関西は何点くらいいるの??
270受験番号774:2009/09/16(水) 12:41:24 ID:vtVXd1AL
>>266
東北を馬鹿にしようとする工作員かもしれないぞ
271受験番号774:2009/09/16(水) 12:52:33 ID:f1oG20Dh
作文のテーマは毎年抽象的すぎて困るw
去年は思いやりについてだったか?
272受験番号774:2009/09/16(水) 13:14:57 ID:vtVXd1AL
今年は「裁判員裁判」か「高齢化社会」、「地球環境問題」あたりがきてほしい
「思いやり」なんて出たら10分くらいフリーズしそう
273毬藻:2009/09/16(水) 14:00:18 ID:uvh5iN6q
今年の作文は

「責任感について」
が来そうだなw

抽象的なのがくるのは間違いない
274受験番号774:2009/09/16(水) 14:05:39 ID:fX+x0cut
流出情報つ「生き生きしているとき」
275受験番号774:2009/09/16(水) 15:30:40 ID:NDU+888h
過去問やったら数的判断のほうが得点とれてわろた
政治経済ぽぴぃ;;
276受験番号774:2009/09/16(水) 15:35:29 ID:fX+x0cut
<266
べつにオマエに関係ない。 あと読みずらい
<270
どこにそんなことかいてあるんだ?あ?
277受験番号774:2009/09/16(水) 15:37:03 ID:7KfHlUbV
死刑廃止か裁判員制度だと思う
278受験番号774:2009/09/16(水) 16:19:37 ID:lSg9gl+Y
かるーいのがきそうやわー
279受験番号774:2009/09/16(水) 16:31:34 ID:vtVXd1AL
>>277
死刑廃止は確かにきそう
280受験番号774:2009/09/16(水) 16:39:53 ID:f1oG20Dh
そういうテーマが来ることはありえない。
過去のテーマ調べるといい。
全部、抽象的なテーマ。
私の仕事観とかw
281受験番号774:2009/09/16(水) 16:45:06 ID:7Ud4IOfx
高卒程度だから基本的に高校3年生が書けそうな内容にするに決まってるだろ
282受験番号774:2009/09/16(水) 16:59:43 ID:vtVXd1AL
>>281
なるほど
283受験番号774:2009/09/16(水) 17:06:55 ID:lSg9gl+Y
>>280
とか、あとは?
284受験番号774:2009/09/16(水) 17:15:23 ID:rwZO+/ia
死刑廃止といえば鳩山内閣の法相が千葉影子さんになった
ということはしばらくの間は死刑が行われないということだ
いいのか,悪いのか…
285受験番号774:2009/09/16(水) 17:23:44 ID:7KfHlUbV
作文はある程度、刑務官に精通した問題だろうから、いろいろ予備知識はもっておけ。
今何人死刑待ちが居るとか、受ける地域の囚人の数とか基本的なことをさ
286受験番号774:2009/09/16(水) 18:22:50 ID:640RD5nT
作文とりあえず空白を埋めろ。

どのみち筆記試験の点数が足りなかったらそこでゲームオーバー。
287受験番号774:2009/09/16(水) 19:18:30 ID:EO9oKGgS
【作文試験】
50分、600字程度

H15年度テーマ『働くということ』
H16年度テーマ『信頼されるということ』
H17年度テーマ『モラルについて』
H18年度テーマ『私の仕事観』
H19年度テーマ『社会人としてのマナーについて』
H20年度テーマ『思いやりについて』
288受験番号774:2009/09/16(水) 19:20:56 ID:7KfHlUbV
H20年度テーマ『包茎手術について』
289受験番号774:2009/09/16(水) 19:38:12 ID:lSg9gl+Y
>>287
努力するということかなー。向上心関係に一票!
290受験番号774:2009/09/16(水) 21:51:15 ID:f1oG20Dh
せめてその時の世の中を反映したテーマなら予想しやすいのに。
見たところ作文のテーマの時事的要素はゼロだな。
291127:2009/09/16(水) 23:20:50 ID:MN75nTbY
武道選考の試験って何点とれば一次とおる?
292受験番号774:2009/09/17(木) 01:33:24 ID:g0t/b3BD
>>291
ブドウ糖ですかちみは?
293受験番号774:2009/09/17(木) 06:28:52 ID:RKXm6s6B
>>291 
4割弱とれば受かるよ。8割以上の者が受かる。
2次=管区面接だから一般より1回面接少ない。
ここで結構落とされる。
294受験番号774:2009/09/17(木) 07:25:31 ID:TmRZ13hj
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    千葉法相に代わって死刑制度は廃止♪
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   召使い(看守)は何でもやってくれるし
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   メシ、部屋代、光熱費、医療費タダ 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   定額給付金や年金もらえるし
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     糖尿になったら管理ミスを理由に賠償金もらえる
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   おまえらも早く中に入って来い 
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
295147:2009/09/17(木) 10:57:29 ID:b3VS+K7d
何人ぐらいだろう?
296受験番号774:2009/09/17(木) 13:00:53 ID:Kb1hMoh0
>>295
自分は5***でした
297受験番号774:2009/09/17(木) 13:35:44 ID:HOapLCAL
ふぐずま県だ オラ
298受験番号774:2009/09/17(木) 13:40:05 ID:S85Q1w2j
政経やるの忘れてた とりあえずスー過去見とこ
299受験番号774:2009/09/17(木) 14:34:12 ID:F1TCVCKM
あと3日…
300受験番号774:2009/09/17(木) 15:03:18 ID:g0t/b3BD
>>297
偽者だ!ふぐすまはおらだ!!
301受験番号774:2009/09/17(木) 15:57:32 ID:HOapLCAL
ぶんずできてほしいんか?あー?
302受験番号774:2009/09/17(木) 16:26:22 ID:Kb1hMoh0
そういえば
公務員ゼミナールで倍率公開されていましたね
303受験番号774:2009/09/17(木) 16:28:55 ID:0QUnxmR8
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
NO PERO (^ω^) NO LIFE
304受験番号774:2009/09/17(木) 18:56:03 ID:Cf/VRWXo
>>303
勉強しろw
305受験番号774:2009/09/17(木) 19:02:51 ID:0QUnxmR8
>>304
今日1日シコってネトゲして飯喰っただけ (^ω^)ペロペロ
306受験番号774:2009/09/17(木) 19:26:13 ID:W/HPVqpM
あるあ・・・あるあるww
307受験番号774:2009/09/17(木) 19:41:21 ID:Kb1hMoh0
>>305
もう明明後日すよwwww
308受験番号774:2009/09/17(木) 19:45:49 ID:IBQxAjhD
>>302
kwsk
309受験番号774:2009/09/17(木) 19:53:11 ID:IBQxAjhD
関東は1300か。やっぱり合格点も上がるのか・・・
310受験番号774:2009/09/17(木) 19:58:07 ID:4hvUpYeR
死刑執行に慎重な千葉氏の法相就任により、案外ホッとしているのは刑場のある
拘置所の刑務官ではなかろうか。

昨年の今頃まで約一ヶ月おきに執行のあった頃のことを考えると、いくら仕事とは
いえ、現場レベルは精神的にも大変だったろう。

今後執行が無くなりストレスを溜め込んだ刑務官の犯罪が心配である
311受験番号774:2009/09/17(木) 20:05:56 ID:WGVfciQx
今年度の北海道刑務Aの倍率わかる方いますか?
312受験番号774:2009/09/17(木) 20:10:39 ID:Kb1hMoh0
>>309
自分は逆に
失業者での増加を考えて
ボーダーラインが低くなると思うのですが

どうなんでしょうかね(´・ω・`)
313受験番号774:2009/09/17(木) 21:03:03 ID:loXimwS1
てめぇらいいかげんにしろよ?何勘違いしてんだよ?
一次は受かるんだよ。20点、4割取れりゃ受かるんだよ。
それより立ち幅跳び、腹筋、反復横跳びの練習しろや。
行政の試験じゃねえんだからよ。公安なんだぜ?一次はウェイト低いんだよ。
ボーダー下げるんだよ。大事なのは二次。受験者は、肝に銘じろや。
一次は必ず合格する。本気で公務員になりたいなら二次対策を今すぐ始めろや。
二次は早めに対策しないと大変だぜ?
314受験番号774:2009/09/17(木) 21:03:59 ID:F1TCVCKM
平成19年の過去問やったら17点だった
無理かもわからんね
315受験番号774:2009/09/17(木) 21:06:43 ID:zgxY2ePp
>>314
それは無理かもな・・・

どうしてもコンスタントに30とれね
316受験番号774:2009/09/17(木) 21:09:56 ID:loXimwS1
無理じゃねえよ。絶対落ちると思っても受かるんだよ。

317受験番号774:2009/09/17(木) 21:11:59 ID:HOapLCAL
20点ぎりぎりのもれは・・?
318受験番号774:2009/09/17(木) 21:13:26 ID:HOapLCAL
立ち幅って2Mこえればいいんですよね?砂場で練習したんですが、段差があって
2Mしか飛べないです。本番は段差あるんですよね?
319受験番号774:2009/09/17(木) 21:15:26 ID:Kb1hMoh0
体力試験は
結果より一生懸命さ

余裕かましてるヤツに限って落とされるらしいよw
320受験番号774:2009/09/17(木) 21:19:16 ID:HOapLCAL
いえてるわさ
321受験番号774:2009/09/17(木) 21:22:37 ID:loXimwS1
あのなぁ?一次の点数が49点だろうが20点だろうが
採用には全く関係ねえんだよ?20点だから採用漏れ?
んなもんねえよ。49点取って席次1番でも漏れる奴は漏れる。
大事なのは二次なんだよ。規定の体力と面接。一次の点数なんて面接でいくらでも
カバーできるが、二次の点数は一次じゃカバーできねえんだよ。

どうせおまえら、刑務官になりたいんじゃなくて公務員になりたいんだろ?
手っ取り早く公務員になりたけりゃ刑試の二次対策を早く始めろや。
322受験番号774:2009/09/17(木) 21:25:28 ID:HOapLCAL
ぺっ
いいたいことはそれだけかや?おい
323受験番号774:2009/09/17(木) 21:30:34 ID:loXimwS1
>>322
あ?誰だてめぇは?
324受験番号774:2009/09/17(木) 21:33:05 ID:HOapLCAL
>>323
おまえなんかに名乗るほどのものでないわ
ひっこんでマスこいてろ
脳内妄想でやってればいいだろ
325受験番号774:2009/09/17(木) 21:33:29 ID:rtiCjoux
>>323 やめなクズやろう。
326受験番号774:2009/09/17(木) 21:35:43 ID:HOapLCAL
>>325
なんだインキン?かゆいのか?
サルの温泉にでもつかってろ
327受験番号774:2009/09/17(木) 21:37:10 ID:rtiCjoux
>>326 ちょっとアンカー間違ってないかい?
328受験番号774:2009/09/17(木) 21:41:09 ID:loXimwS1
>>324
あん?脳内で何をやればいいんだよ?

教えてくれよw

マスかw

オレに名乗る名前が無いんじゃなくて、名前そのものが無いんだろ?

住所不定で住所ないどころ名前が無いなんておまえくらいなもんさ。

おまえだけは一次で落ちるだろうなwww
329受験番号774:2009/09/17(木) 21:43:32 ID:0QUnxmR8
あっ!今日やったこと抜けてたゴメン。

起床

シコる

狼と香辛料みる

シコる

飯喰う

ネトゲ

飯喰う
330受験番号774:2009/09/17(木) 21:44:40 ID:loXimwS1
>>329
動物か?おめえは
331受験番号774:2009/09/17(木) 21:53:27 ID:Y7vm5j76
>>329 偶然だな俺もだ

起床

シコる

ひぐらしのなくころに見る

シコる

飯喰う

ネトゲ

飯喰う

332受験番号774:2009/09/17(木) 21:54:37 ID:T+27pzku
10歳児の少女でオナニー

毎日こんなもんだよ俺
333受験番号774:2009/09/17(木) 21:55:53 ID:g0t/b3BD
一次大事だと思う人は勉強すればいい。一次関係ないと思う人は二次対策すればいい。人に言われてやることじゃない。
334受験番号774:2009/09/17(木) 21:57:22 ID:loXimwS1
>>332
ごめん






ひいた
335受験番号774:2009/09/17(木) 22:04:45 ID:Kb1hMoh0
おwまwえwらw
スレタイ見ろwwww
336受験番号774:2009/09/17(木) 22:05:48 ID:loXimwS1
サァおじさんは寝るぜ。みんなおやすみぃ!

いいか?スクワットと腹筋はやっとけよ!

あと、志望動機も考えておけや。志望動機は一次の作文試験
にも役立つからな。
337受験番号774:2009/09/17(木) 22:08:43 ID:T+27pzku
>>332
安心しろ2次元の女の子だ。
3次元は気持ち悪いけどなー
338受験番号774:2009/09/17(木) 22:10:12 ID:zgxY2ePp
2次でもきめぇよww
339受験番号774:2009/09/17(木) 22:13:04 ID:T+27pzku
>>338
馬鹿言え、最近のポケモンのヒロインはませてて色気あるんだぜ?
大体、高校生とか既に賞味期限切れだし、小学生が神だろ
340受験番号774:2009/09/17(木) 22:13:35 ID:n/oXKU2K
やばい志望動機ないや・・・
だれか参考にさせて
341受験番号774:2009/09/17(木) 22:17:36 ID:hhThApKo
志望動機すら自分で考えられないヤツはどうしたって落ちるよ

どうせ無駄なんだから無理に対策しなくてもいいんじゃない?
342受験番号774:2009/09/17(木) 22:20:06 ID:n/oXKU2K
まぁ実際柔道続けたいだけなんだけどね〜;;
343受験番号774:2009/09/17(木) 22:38:27 ID:Kb1hMoh0
>>342
それを生かしてみたらいいんじゃないのかな?

でもそれなら別にある
武道での試験のほうが理由つくけれど…
344受験番号774:2009/09/17(木) 23:19:24 ID:n/oXKU2K
>>343
受ける管区は裏情報で今年大卒しか、武道とらないらしいから
新高卒の自分はまずうからないらしい・・・
345受験番号774:2009/09/17(木) 23:38:15 ID:IBQxAjhD
みんな余裕だね。ニ次のことなんて一次受からないうちから考えられないよ
>>315
俺もだ。過去27、28、30、31、31、35と波が大きい
コンスタント30欲しいが今更どうにもならない。後は運頼みっす
346受験番号774:2009/09/18(金) 00:26:44 ID:xPs00tRa
コンスタントに20点の自分が華麗に参上…
347受験番号774:2009/09/18(金) 00:53:21 ID:UWlsYZEX
刑務官やってる知り合いの叔父さんが3日に1回休みもらえてるって聞いて絶望した
仕事行ってもなんもしなくていいらしい
どこまで偉くなればそうなれるんだよ
348受験番号774:2009/09/18(金) 07:40:50 ID:B/rvCE6Z
若手は休日出勤もありらしい
349受験番号774:2009/09/18(金) 09:07:07 ID:cBnHZGGo
死刑執行に慎重な千葉氏の法相就任により、案外ホッとしているのは刑場のある
拘置所の刑務官ではなかろうか。

昨年の今頃まで約一ヶ月おきに執行のあった頃のことを考えると、いくら仕事とは
いえ、現場レベルは精神的にも大変だったろう。

今後執行が無くなりストレスを溜め込んだ刑務官の犯罪が心配である
350受験番号774:2009/09/18(金) 10:46:28 ID:NM0wuSNJ
九州の刑務B受けるけれど
最低30必要でしょうか…
351受験番号774:2009/09/18(金) 11:00:30 ID:iOXY8Ahb
30あればいいかもしれんが実際問題試験もしていないのに結果なんて誰にもわからない。
352受験番号774:2009/09/18(金) 12:22:09 ID:4JTz0hlT
過去問、人事院以外で入手できませんか?

ネットで15、16年度は見つけたんですか、どうやら昨年や一昨年のがだいぶレベル高いみたいなんでそれもやってみたいんです。
353受験番号774:2009/09/18(金) 12:26:00 ID:pzGSBZ17
>>350
何でも人に聞かず自分で調べてみ。
 
難易度にもよるが>>50見て今年の申込者数、採用予定数を鑑みればおおよその最終合格点が導きだせるだろ。
354受験番号774:2009/09/18(金) 12:28:23 ID:B/rvCE6Z
>>350 九州は30あってもキツいょ。
三年前は37点以下足切りだったし。
355受験番号774:2009/09/18(金) 12:29:38 ID:LDtHRuaI
人に聞きすぎなんだよ、このスレは。
356受験番号774:2009/09/18(金) 13:18:01 ID:GPENbwPJ
>>352
オレがやるよ。
357受験番号774:2009/09/18(金) 13:20:15 ID:GPENbwPJ
>>355
聞くためのスレだろ。んなことでイラついてんじゃねえよ。

358受験番号774:2009/09/18(金) 13:36:45 ID:LDtHRuaI
うるせーよーんお前。
359受験番号774:2009/09/18(金) 13:44:15 ID:1N+iNCTB
ぁ?やんか?われ?
東京湾沈むかや?ぁ?
360受験番号774:2009/09/18(金) 13:57:46 ID:fVNNDqHN
>>314
27点だった
運が良くてこれ・・
361受験番号774:2009/09/18(金) 14:05:07 ID:LDtHRuaI
沈むのはお前だ 海坊主が
362受験番号774:2009/09/18(金) 15:17:01 ID:GPENbwPJ
>>358>>359
いちいちケンカすんじゃねえよ。何イラついてんだ?

どうしようもねえ野郎どもだな…。
363受験番号774:2009/09/18(金) 15:17:23 ID:jhtBE2HE
もう明後日なんだから、もうこのスレ見るなよ時間の無駄。
364受験番号774:2009/09/18(金) 15:35:13 ID:GPENbwPJ
しゃーねーな。現職のオレが荒んだてめぇらの
ために質問に答えてやっからよ?
何か聞きてえことある奴こいや
365受験番号774:2009/09/18(金) 15:40:54 ID:Xq0m4Nqd
>>364
受刑者(^ω^)ペロペロしていいですか?
366受験番号774:2009/09/18(金) 15:45:51 ID:GPENbwPJ
誰だ?てめぇ。失礼すぎんぞ?
367受験番号774:2009/09/18(金) 15:47:42 ID:RmOfM83G
正直な話マスターベーション毎日していましたか?
368受験番号774:2009/09/18(金) 15:49:52 ID:Xq0m4Nqd
>>366
(^ω^)弟ですペロペロ
(^ω^)兄ですペロペロ
( ^ω^ )父ですペロペロ

所長の玉裏から尻穴にかけての無毛地帯ペロっていいですか?
369受験番号774:2009/09/18(金) 15:53:05 ID:zZVTluR1
いよいよ明後日だな。

一次通過しても体力試験で不合格になりそうな予感。
370受験番号774:2009/09/18(金) 15:59:56 ID:PsvJAYm5
体力で不合格とかよっぽどだから大丈夫
371受験番号774:2009/09/18(金) 16:09:07 ID:zZVTluR1
反復横とびが不安すぎる。
372受験番号774:2009/09/18(金) 17:08:21 ID:xPs00tRa
立ち幅跳びのほうが、不安でちゃ
373受験番号774:2009/09/18(金) 17:13:12 ID:Xq0m4Nqd
>>366
現職さん、ぶっ殺していいですか(^ω^)ペロ
374受験番号774:2009/09/18(金) 17:31:07 ID:B/rvCE6Z
↑通報しました
375受験番号774:2009/09/18(金) 17:47:03 ID:0cs9wDxA
Xq0m4Nqdはかわいそうな奴なので許してやってくれ。
376受験番号774:2009/09/18(金) 17:52:30 ID:Xq0m4Nqd
>>374
おゆるしくだ(^ω^)ペロ
377受験番号774:2009/09/18(金) 17:54:49 ID:pzGSBZ17
NO PERO (^ω^) NO LIFE
378受験番号774:2009/09/18(金) 17:55:24 ID:RmOfM83G
頭いかれたのか?
379受験番号774:2009/09/18(金) 18:05:53 ID:Xq0m4Nqd
>>378
(^ω^)ペロパロパラペロ
380受験番号774:2009/09/18(金) 18:06:10 ID:LDtHRuaI
一次>面接>体力だと思う。
381受験番号774:2009/09/18(金) 18:19:47 ID:Xq0m4Nqd
>>380
作文のとき漢字わからなくて、ひらがなばっかりだと誤字ではないけど評価さがる(^ω^)ペロ?
382受験番号774:2009/09/18(金) 18:23:42 ID:zZVTluR1
基地外は評価の対象外です
383受験番号774:2009/09/18(金) 18:26:25 ID:Xq0m4Nqd
>>382
(^ω^)NICE PERO

もうひとつ質問なんだけど個人面接以外に集団面接もある(^ω^)ペロ?
384受験番号774:2009/09/18(金) 18:28:41 ID:cqw8VOZO
面接官3人だと聞いたが違うのか
385受験番号774:2009/09/18(金) 18:31:16 ID:zZVTluR1
個人面接以外ないだろ常考。
面接官は真ん中が主査、左右は副査じゃないか?
386受験番号774:2009/09/18(金) 18:37:52 ID:cqw8VOZO
あ面接官三人でも個人面接というのか。
無知でスマソ
387受験番号774:2009/09/18(金) 18:56:26 ID:zZVTluR1
みんなで作文のテーマ予想してくれ。

・責任感について
・最近の自分の中での変化について
・努力するということ
・愛について(新政権が友愛なだけにw)

あー、思い浮かばない。
388受験番号774:2009/09/18(金) 18:58:12 ID:LDtHRuaI
>>385
人事院の方と管区の方がいるんでしょ。ちびるわー。
389受験番号774:2009/09/18(金) 18:59:40 ID:Xq0m4Nqd
(^ω^)ペロが思うに、作文はもうその日の自分のひらめき力にかかってる(^ω^)ペロ
だから無理に予想したりするだけ疲れるから損だと思う(^ω^)ペロ
390受験番号774:2009/09/18(金) 19:15:14 ID:LDtHRuaI
>>389

(^ω^)ペペペペロ!?
391受験番号774:2009/09/18(金) 19:30:08 ID:NM0wuSNJ
もうペロちゃん可愛いよwww
392受験番号774:2009/09/18(金) 19:40:36 ID:soYN0/9W
15年度の過去問題したら30点だった
393受験番号774:2009/09/18(金) 19:44:14 ID:RmOfM83G
俺は43点だった。やりぃ
394受験番号774:2009/09/18(金) 19:45:52 ID:B/rvCE6Z
19年20年は15年の試験よりはるかに難しいよ
395受験番号774:2009/09/18(金) 19:58:34 ID:soYN0/9W
15年しかみつけれなかった
396受験番号774:2009/09/18(金) 19:59:13 ID:RmOfM83G
ペロペロじゃなくて、ムニムニにしろ 

そっちのほうが和むわ
397受験番号774:2009/09/18(金) 19:59:34 ID:fVNNDqHN
確かに細かいところが難しそう
398受験番号774:2009/09/18(金) 20:02:19 ID:RmOfM83G
( ^ω^)ムニムニ

>>397
中途半端な知識のやつをおとすためじゃないの?
399受験番号774:2009/09/18(金) 20:04:13 ID:soYN0/9W
てか15年の数的と資料簡単すぎだよね?
400受験番号774:2009/09/18(金) 20:08:46 ID:UWlsYZEX
>>399
最初のほうも簡単だった
数的は厨房でも全部解けるんじゃね

教養20点とれるかな・・・
401受験番号774:2009/09/18(金) 20:10:08 ID:ZuwFPYtG
俺は過去問請求してないから国家V種ので済ます。
こういう人他にもいるでしょ?
402受験番号774:2009/09/18(金) 20:10:56 ID:4JTz0hlT
確かに15年度は少し勉強してれば簡単に40以上とれますね。


ただ、昨年や一昨年度のものはそれらより難しいらしいので安心できませんね〜
403受験番号774:2009/09/18(金) 20:13:17 ID:RmOfM83G
おい、試験の話はおいとまして



試験終わるまで2ちゃんすんなよ?俺はもうしない。じゃあな
404受験番号774:2009/09/18(金) 20:14:14 ID:UWlsYZEX
二次行けばどうにかなるから一次に全力注ごう
もしなれても柔道がんじがらめで辛いけど・・・
405受験番号774:2009/09/18(金) 20:39:09 ID:soYN0/9W
>>404
その点は自分ばっちりだ!
弐段だし
406受験番号774:2009/09/18(金) 20:44:30 ID:GPENbwPJ
>>373
ケッ!てめぇも現職のくせしてよ。性格悪いぜ。

ちっとは真面目に答えてやれや。後輩だぜ?
407受験番号774:2009/09/18(金) 21:00:46 ID:LDtHRuaI
>>406
ペロペロ原色なわけないじゃん。
408受験番号774:2009/09/18(金) 21:07:31 ID:xPs00tRa
( ^ω^)ペロさんは大学生かお?
409受験番号774:2009/09/18(金) 21:14:41 ID:UWlsYZEX
>>405
二段とるの結構楽だよなwww

とっといたほうがいいよな。まじで
刑務所で何回か柔道の練習参加させてもらったけど結構楽だった
練習は乱取りのみ。相手めっちゃ強かったけど
全体的に柔道の弱い県のうちでこれなんだから、愛知とか石川なんかはもっときついかもな
410受験番号774:2009/09/18(金) 21:18:11 ID:Xq0m4Nqd
呼んだ(^ω^)ペロリンピック
411受験番号774:2009/09/18(金) 21:25:14 ID:GPENbwPJ
>>401
充分過ぎるぜ。国Vと刑試はかなりの差がある。
高校と中学くらいの差があるぜ。
刑試は中学レベル。高校レベルも出題されっけどそんなもん捨てろや。
中学レベルを全部解けば一次合格だ。

何度も言ってるけど一次はどうでもいいんだよ。大事なのは二次と施設見学と管区面接。

てめぇら心配し過ぎなんだよ。クズどもが
412受験番号774:2009/09/18(金) 21:30:21 ID:GPENbwPJ
>>403
じゃあの。2ちゃんは玉石混交だからな。

でも、オレは質問に対しては自分の知ってる限りで
ちゃんと答えるぜww


口調は悪いがな。てめぇら聞きてぇことあんなら来いや。
ガチで答えてやるぜw


ただし、オレを信用する度胸があればなww
413受験番号774:2009/09/18(金) 21:32:27 ID:UWlsYZEX
>>412
宿舎ってどんな感じですか?
ボロイとか汚いとかよく聞くけど具体的なことがいまいちわからない
414受験番号774:2009/09/18(金) 21:33:30 ID:Xq0m4Nqd
>>412
死にますように(^ω^)ペロリ
415受験番号774:2009/09/18(金) 21:37:17 ID:lWRTpWB8
武道枠を受ける場合一次の難易度はどのくらいなの?

教えてエロい人。
416受験番号774:2009/09/18(金) 21:41:13 ID:GPENbwPJ
>>413
宿舎=官舎 どんな感じか?


おまえのイメージ通り。汚い、先輩と相部屋、家賃無料。

有事の際は官舎住人から非常召集かかる。

オレはすぐ官舎出たぜ。家賃無料でも犠牲にするもんが大きいからなw
417受験番号774:2009/09/18(金) 21:44:33 ID:GPENbwPJ
>>415
武道拝命か?一次の筆記は皆無に等しい。

とにかく武道が強いか否か。そこが重要。

武道拝命=警備隊で、武道大会でも好成績収めることを期待される。

それが何で一次の筆記が関係あるんだよw
418受験番号774:2009/09/18(金) 21:47:22 ID:UWlsYZEX
>>416
実家から刑務所までは30分かかるんだよなぁ
そう思うと宿舎にいたほうがいいのかなぁ
呼び出されたらすぐ行かないとだし

宿舎すぐ出ても人間関係とか支障ないですかね?
419受験番号774:2009/09/18(金) 21:48:59 ID:GPENbwPJ
官舎はプライベート無いぜ。先輩からの誘いが多いからな。
でも、それによって先輩との交流がもてるから最初は
官舎入っとくのが無難だな。
420受験番号774:2009/09/18(金) 21:50:25 ID:Xq0m4Nqd
>>419
同居人の先輩がウホッの場合あるのか(^ω^)ペロ
421受験番号774:2009/09/18(金) 21:52:54 ID:UWlsYZEX
>>419
そういうのならむしろ歓迎ですね
最初は頑張って交流持ちます
422受験番号774:2009/09/18(金) 21:53:20 ID:lWRTpWB8
>>417
ありがとう、エロい人。
ただ武道拝命にしろ勉強しとけって言われたのだが、どのくらいのレベルなのかがよく分からんくてな…
皆無に等しいなんて事言い過ぎじゃないのか?ww
423受験番号774:2009/09/18(金) 21:54:25 ID:GPENbwPJ
>>418
あ?オレは通勤で渋滞含め40かかんぞ?
たかが30分だったら官舎なんぞ入らんでもいいわ。
まぁ30分程度なら官舎に籍置いて、普段は自宅 寝る時官舎でも
いいかもしれんがな
424受験番号774:2009/09/18(金) 21:57:39 ID:UWlsYZEX
>>423
なるほど
そういう手もありですね

官舎の部屋って全部床畳ですか?
425受験番号774:2009/09/18(金) 22:00:06 ID:GPENbwPJ
>>422
武拝ってのは武道の強さなんだよ。
それは学生時代の大会成績も大きく影響すんだよ?
てめぇが大会で優秀な成績収めて有名選手だったら何を心配する必要あんだ?

筆記試験皆無に等しいのはそうゆう意味なんだよ。てめぇが無名の単なる有段者なら
筆記も関係するかもなw
426受験番号774:2009/09/18(金) 22:00:47 ID:GPENbwPJ
>>424
知らん
427受験番号774:2009/09/18(金) 22:07:36 ID:UWlsYZEX
>>426
それもそうか

あなたがいた時の官舎の内装ってどんな感じでしたか?
428受験番号774:2009/09/18(金) 22:25:37 ID:LDtHRuaI
一次で半分落ちるのにこんな話してんなら勉強せい
429受験番号774:2009/09/18(金) 22:38:42 ID:GPENbwPJ
>>427
汚い。そんな感じ。

430受験番号774:2009/09/18(金) 23:14:32 ID:1N+iNCTB
東京拘置所を一度見てきたけど、汚いボロマンションだった3,4階
しかし、肝心の刑務所はめちゃデカくて綺麗な面会のフロアーは綺麗。
周りが閑散としているだけに余計に似つかわしくない壮大さがあったw
公務員になっても、こんな汚い公舎じゃタダでも住みたくないわ
431受験番号774:2009/09/19(土) 00:26:34 ID:S/Qfn1av
起きろ!!
衆議院と参議院が独立しておこなえないものはどれ。
1内閣総理大臣指名
2弾劾裁判
3条約の承認
4国政調査権
5違憲立法審査権

432受験番号774:2009/09/19(土) 00:32:58 ID:BjKfZksA
2、断行裁判は両議院の議員によって組織されている
433受験番号774:2009/09/19(土) 00:49:45 ID:S/Qfn1av
ん〜〜。。。
434受験番号774:2009/09/19(土) 01:02:29 ID:Dvkye7br
4!
435受験番号774:2009/09/19(土) 01:03:37 ID:MqMinuyJ
3!
436受験番号774:2009/09/19(土) 01:17:27 ID:KstIUyYN
じゃあ5!
437受験番号774:2009/09/19(土) 01:22:32 ID:AG/Hkw/m
5だろ,どう考えても 違憲立法審査権があるのは裁判所のみ
というより問題自体がおかしい
2の弾劾裁判も両議院いるし答えが2つ以上ある
438受験番号774:2009/09/19(土) 01:54:19 ID:61xv/h/0
>>437 答えがひとつとは限らんぞ!
なので全部。

439受験番号774:2009/09/19(土) 09:14:23 ID:VOf9rxgE
お前らが釣られてるのを見るとウケルわさw

高みの見物といこうかね。どうせ解説まともじゃねーんだしw
440受験番号774:2009/09/19(土) 09:30:05 ID:S/Qfn1av
>>437
問題は独立しておこなえないだから、言い変えれば両議員じゃなければならないということ。違憲立法は独立してもしなくてもおこなえない。
441受験番号774:2009/09/19(土) 11:53:19 ID:Mzpqgzpo
自分は4
44209:2009/09/19(土) 12:05:57 ID:EIuM8MK9
武拝の一次試験問題って明日の試験問題、又、再チャレンジの試験問題と同じ問題ってでたりするの?
443受験番号774:2009/09/19(土) 13:19:11 ID:PvEJdMsk
( つω`)試験場視察してきた
( つω`)官舎ぼろかったw
( つω`)図書館行ってくるお
444受験番号774:2009/09/19(土) 13:20:23 ID:FHdkBmQ6
>>443
うんこ
445受験番号774:2009/09/19(土) 13:23:38 ID:VOf9rxgE
>443
茨城か?
446受験番号774:2009/09/19(土) 13:26:18 ID:cSaKMzPd
明日スーツでいく人いる?
447受験番号774:2009/09/19(土) 13:29:02 ID:VOf9rxgE
俺はスーツでいく
そっちのほうが成績いいし
448受験番号774:2009/09/19(土) 13:42:32 ID:FHdkBmQ6
>>447
>>>そっちのほうが成績いいし

どういうこと?
449受験番号774:2009/09/19(土) 13:44:34 ID:VOf9rxgE
>>448
あくまで個人的な意見だが、私の場合、私服だと気がダレてしまうので
スーツだと身がひきしまって、集中できるんですよ^^;
450受験番号774:2009/09/19(土) 13:50:08 ID:FHdkBmQ6
>>449
スーツで行ったら落ちるよ
451受験番号774:2009/09/19(土) 13:51:41 ID:VOf9rxgE
>>450
ペロペロ
452受験番号774:2009/09/19(土) 14:32:10 ID:Mzpqgzpo
>>446
制服

確かに私服だと気が引き締まらなそう
453受験番号774:2009/09/19(土) 14:41:31 ID:n3EI/OI5
そういわれるとそうなりそうだなー
これまで私服でいったことないからなんともいえないや
454受験番号774:2009/09/19(土) 14:50:15 ID:jwZTqa+h
工房は結構いますか?
455受験番号774:2009/09/19(土) 14:51:30 ID:BjKfZksA
私服でいい、たかが筆記でスーツもアレですし^^
456受験番号774:2009/09/19(土) 14:57:39 ID:Mf6FVPXR
制服は恥ずい
スーツは少し奇異の目
節度持った私服は普通
センスない私服は死ぬほど恥
457受験番号774:2009/09/19(土) 15:00:03 ID:BjKfZksA
日曜日にスーツで出歩くと浮くから恥ずかしい
458受験番号774:2009/09/19(土) 15:11:50 ID:S/Qfn1av
あー、明日できるかな。こわいな。
459受験番号774:2009/09/19(土) 15:13:51 ID:Mzpqgzpo
>>454
ノシ

そうですよね…
しかもシルバーウィーク中だから制服とかなおさら浮くのかな…
460受験番号774:2009/09/19(土) 15:14:29 ID:7IDHT4Nh
テストの一日前は勉強手に付かなくなる
461受験番号774:2009/09/19(土) 15:45:29 ID:jwZTqa+h
>>459
俺も制服…orz

周りは大人ばっかりっぽいから空気にのまれそうで怖い(ノ△T)
462受験番号774:2009/09/19(土) 15:57:06 ID:I/244Kb8
今更遅いと思うのですが、どなたか、昨年と一昨年の問題貼ってくれる方いませんか?(>_<)
463受験番号774:2009/09/19(土) 16:00:05 ID:FudAFwaQ
てかなんで刑務官なんか受けるの?せめて警察官でしょ
464受験番号774:2009/09/19(土) 16:00:13 ID:S/Qfn1av
いくぞおらアアアアアアア〜!!
465受験番号774:2009/09/19(土) 16:07:09 ID:7IDHT4Nh
>>461
こっちは専門学生ばっかだから制服でも大丈夫かな
親父の知り合いが試験管するらしいからその人と喋れたら喋ってようと思う
一人でじっとしてるほうがのまれる気がするから
>>463
うちの学校からじゃ警察は受からないんだ
466受験番号774:2009/09/19(土) 16:10:25 ID:Mzpqgzpo
>>461
自分は筆記を受ける時の雰囲気が不安…
けれど、国三の頃は
逆に制服ばかりで私服が浮いてたから大丈夫かも
467受験番号774:2009/09/19(土) 16:10:35 ID:BjKfZksA
つ警視庁オチタ\(^o^)/
468受験番号774:2009/09/19(土) 16:12:46 ID:S/Qfn1av
オラオラオラ〜あげあげ!
469受験番号774:2009/09/19(土) 16:18:22 ID:zg7vWVjo
(^ω^)ペロペロ
470受験番号774:2009/09/19(土) 16:20:07 ID:ZkIF/1GR
専門学校行ってる人どれくらいいる?
471受験番号774:2009/09/19(土) 16:22:41 ID:FHdkBmQ6
ま、気楽にいこうぜ・・・

NO PERO (^ω^) NO LIFE
472受験番号774:2009/09/19(土) 16:28:37 ID:S/Qfn1av
>>470
18高校、社会人
19専門 大学、社会人
20専門 大学、社会人
21 大学、社会人
22 大学、社会人
23 院生、社会人
24 院生、社会人
25 社会人
26 社会人
27 社会人
28 社会人
29 社会人

こんくらい。

473受験番号774:2009/09/19(土) 16:29:20 ID:I/244Kb8
誰か、昨年か一昨年の貼ってください(>_<)
マジでお願いします(>_<)
474受験番号774:2009/09/19(土) 16:29:40 ID:zg7vWVjo
>>471
キャー キャー スタイリッシュ キャー
あなた〜(^ω^)ペロらして〜 キャー
475受験番号774:2009/09/19(土) 16:35:35 ID:FHdkBmQ6
学力的に、そして精神的に余裕はある
懸念材料は朝起きれるかどうか
家から10分のとこに試験会場あるが敵は強大だ

負けられない戦い
JAPAN PEROプライド
476受験番号774:2009/09/19(土) 16:38:23 ID:S/Qfn1av
あつくなってきたぜーー!
477受験番号774:2009/09/19(土) 16:45:56 ID:I/244Kb8
過去問がなんたら言ってるやつに、しつこいから誰か貼ってやれば?
どうせ落ちるんだしよww
478受験番号774:2009/09/19(土) 16:52:18 ID:gakFDsU8
自演すんなw

過去門、再チャレンジのスレでpdfで送ってたぞ。
479受験番号774:2009/09/19(土) 16:55:53 ID:FHdkBmQ6
>>477
自演というプライドに打ち勝て!

JAPAN PEROプライド
480受験番号774:2009/09/19(土) 17:11:38 ID:gakFDsU8
早速もらいに行ったのか?(笑)

743 名前:受験番号774[] 投稿日:2009/09/19(土) 17:00:37 ID:BjKfZksA
>>616さん
ikusa1234@
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

それ過去門じゃなくて、今年の再チャレンジ試験の問題だよ。
多分過去門より役に立つんじゃない?似てる問題が出るらしいから。
予備校とかでも配ってるらしいから。
481受験番号774:2009/09/19(土) 17:34:53 ID:PvEJdMsk
( つω`)俺は私服で行くお
>>445
( つω`)茨城じゃないお
482受験番号774:2009/09/19(土) 17:36:32 ID:O9nIuhkT
もう今日はおさらいして早くねよう・・
483受験番号774:2009/09/19(土) 17:41:52 ID:FHdkBmQ6
2ちゃんで(^ω^)ペロって
2回シコっただけ

勉強しなきゃ・・・(;ω;)ペロペロ
484受験番号774:2009/09/19(土) 17:42:45 ID:gakFDsU8
再チャレンジの問題欲しい奴が増えてるなw
持ってない奴は早くスレ行って便乗して、
捨てアド貼り付けたほうがいいぞ。
485受験番号774:2009/09/19(土) 17:47:16 ID:v5Xoptya
追い込みの勉強する気ならねぇ
486受験番号774:2009/09/19(土) 18:20:40 ID:S/Qfn1av
あげ。誰か問題だせや。瞬刹してやるぜ?
487受験番号774:2009/09/19(土) 18:24:46 ID:O9nIuhkT
ルーラン
488受験番号774:2009/09/19(土) 18:30:04 ID:FHdkBmQ6
ねえねえ
明日えんぴつ、消しゴム、受験票
こんだけでいいんだよね(^ω^)ペロ?
489受験番号774:2009/09/19(土) 18:31:49 ID:mN8nXwUq
お弁当も忘れずに!
490受験番号774:2009/09/19(土) 18:32:43 ID:Mzpqgzpo
>>488
時計も、
私は眠気がきてほしくないので
眠気覚まし持っていきますよ
491受験番号774:2009/09/19(土) 18:48:11 ID:BjKfZksA
>>480
そうですw
>>489
え?お昼で終わるよ?
492受験番号774:2009/09/19(土) 18:54:38 ID:FHdkBmQ6
>>491
受験地が遠い人に言ってるんでしょ(^ω^)ペロ
493受験番号774:2009/09/19(土) 18:58:00 ID:KstIUyYN
鉛筆削り持ってけよ
494受験番号774:2009/09/19(土) 19:00:17 ID:BjKfZksA
>>492
なるほど、鉛筆って実質、塗りつぶししか使わないよー
作文はシャープペンでもおk
495受験番号774:2009/09/19(土) 19:02:35 ID:gakFDsU8
もしもらえなそうだったら、ネットで探せば20問ぐらい内容わかるよ。
496受験番号774:2009/09/19(土) 19:45:36 ID:S/Qfn1av
あげ
497受験番号774:2009/09/19(土) 19:47:37 ID:zUBlGUuK
あああ警視庁落ちたあああああ
これで刑務も落ちたらニートです
498受験番号774:2009/09/19(土) 19:49:37 ID:PLN5KYT3
警視庁はまだ一次だろw
あれで落ちるとかよっぽど頭がry
499受験番号774:2009/09/19(土) 19:51:57 ID:gakFDsU8
おおおお!
試験問題22時にpdfでupしてくれるなんて神だな。
500sage:2009/09/19(土) 19:57:28 ID:VOf9rxgE
あげんな さげろや

>>492
ですよね(^ω^)ペロ
501受験番号774:2009/09/19(土) 20:00:15 ID:nAdFR7oO
受験地に住んでる人はいいよねー
502受験番号774:2009/09/19(土) 20:02:08 ID:nAdFR7oO
>>477自演ww
503受験番号774:2009/09/19(土) 20:03:08 ID:zUBlGUuK
ありがとう。>>477のおかげで勇気が湧いてきました
504受験番号774:2009/09/19(土) 20:11:39 ID:VOf9rxgE
こぴぺ
抽出 ID:I/244Kb8 (3回)

462 名前:受験番号774[] 投稿日:2009/09/19(土) 15:57:06 ID:I/244Kb8
今更遅いと思うのですが、どなたか、昨年と一昨年の問題貼ってくれる方いませんか?(>_<)

473 名前:受験番号774[] 投稿日:2009/09/19(土) 16:29:20 ID:I/244Kb8
誰か、昨年か一昨年の貼ってください(>_<)
マジでお願いします(>_<)

477 名前:受験番号774[] 投稿日:2009/09/19(土) 16:45:56 ID:I/244Kb8
過去問がなんたら言ってるやつに、しつこいから誰か貼ってやれば?
どうせ落ちるんだしよww

これはひどい
505受験番号774:2009/09/19(土) 20:21:54 ID:PLN5KYT3
いや、これデレツンでしょw
506受験番号774:2009/09/19(土) 20:27:43 ID:cry6nb/N
>>498
アホか、俺も落ちたが29点取ったぞ(泣
もう明日35取るしかないわ。
507受験番号774:2009/09/19(土) 20:32:10 ID:gpYJ1e+a
刑務官受ける人って大卒少ない?
508受験番号774:2009/09/19(土) 20:33:50 ID:S/Qfn1av
>>507
すでにここにいるぞ。半分って何かで聞いたな
509受験番号774:2009/09/19(土) 20:37:51 ID:VOf9rxgE
>>506
残念。俺は50点とるから
510受験番号774:2009/09/19(土) 20:38:33 ID:VOf9rxgE
>505
じゃ、俺はツンツンだな
511受験番号774:2009/09/19(土) 20:41:32 ID:PQcdmT+r
みんな頑張れよ
512りき:2009/09/19(土) 20:45:49 ID:xZhyL81k
みんなどこで受けるの?
513受験番号774:2009/09/19(土) 20:47:29 ID:7IDHT4Nh
>>512
東海北陸
514受験番号774:2009/09/19(土) 20:52:51 ID:xZhyL81k
九州の人いる?
515受験番号774:2009/09/19(土) 20:56:15 ID:PQcdmT+r
みんな頑張れよ
516受験番号774:2009/09/19(土) 20:56:54 ID:Ysy1nWaK
もういい加減にして下さい!
再チャレの問題持っている人はこちらにいるはずなんですから、
こちらで処理して下さい!
あれじゃ荒らしと一緒です。迷惑です!
517受験番号774:2009/09/19(土) 20:58:14 ID:FHdkBmQ6
>>516
(^ω^)足の付け根と玉の間ペロッ
518受験番号774:2009/09/19(土) 20:58:57 ID:H+ruGtpP
  ペロ    ペロ
    ペロ    ペロ
   ペ(^ω^ペ)ペペ 三三三三三三三三
519受験番号774:2009/09/19(土) 21:00:11 ID:VOf9rxgE
>518
なんだそれ きもいな
520受験番号774:2009/09/19(土) 21:01:15 ID:ZAibFq62
自衛官の試験終わったからここ来たんだけど
何で変な奴ばっかなの?
521受験番号774:2009/09/19(土) 21:03:50 ID:VOf9rxgE
>520
ぺろぺろのやつか?
522受験番号774:2009/09/19(土) 21:09:54 ID:jtzrej4Y
>>507
俺もだし結構いるでしょ
俺みたいに他の日程では行政受けてたけど今回は刑務官受ける人って結構いるのかな?
やっぱり警察官とかを受けてる体育会系ばかり?
523受験番号774:2009/09/19(土) 21:11:59 ID:zg7vWVjo
体力系国家公務員 申込者数判明
http://www.koumuin.info/
524受験番号774:2009/09/19(土) 21:13:33 ID:S/Qfn1av
>>522
俺は国2、国税、特別区、消防、警察、で最後にこの試験。
525受験番号774:2009/09/19(土) 21:16:16 ID:zg7vWVjo
>>524
結果は?まだ?
526受験番号774:2009/09/19(土) 21:19:35 ID:LYZrR8hp
>>513
99%合格やんけ
527受験番号774:2009/09/19(土) 21:22:07 ID:7IDHT4Nh
>>526
またまたご冗談を
3種模試平均20前後の僕が受かるはずがありませんて
528受験番号774:2009/09/19(土) 21:22:08 ID:91VxgzDy
なあゴミ共?良かったら荒らそっか?
529受験番号774:2009/09/19(土) 21:33:24 ID:ckTWjLdc
作文で漢字書けるかが問題だな。
字もかなり下手になってしまった。
530受験番号774:2009/09/19(土) 21:33:57 ID:S/Qfn1av
>>528
あらせば???はやくしてね?
531受験番号774:2009/09/19(土) 21:43:45 ID:4nWI28oP
>>522
俺も体育会の人間じゃない点は不安。特に武道経験もないし
でも意外といるんじゃないかと思ってる

>>524
なぜ市役所じゃなくて刑務官を?体育会系?
532受験番号774:2009/09/19(土) 21:44:12 ID:PLN5KYT3
九州は何点必要?
去年は低すぎだよな。
やっぱり25以上はいるかな?
533受験番号774:2009/09/19(土) 21:46:49 ID:S/Qfn1av
>>531
どちらかと言うとね。

結果は出たけど、ひどい具合だ。

534受験番号774:2009/09/19(土) 21:53:18 ID:LYZrR8hp
>>527
またまたあんたこそ御冗談を。
東海北陸は20点前後で合格してることを御存知でしょうが。
今年の倍率から考えて、ボーダーが極端に上がることはないってことくらい
分かってるでしょうに。


とりあえずおめでとうございます。
535受験番号774:2009/09/19(土) 22:09:51 ID:PvEJdMsk
( つω`)寝るお
( つω`)みんな幸運をいのるお
536受験番号774:2009/09/19(土) 22:12:27 ID:cry6nb/N
がんばろう。

また明日‥
537受験番号774:2009/09/19(土) 22:25:22 ID:KstIUyYN
ここのスレの奴らは全員合格しようぜ!
ではおやすみなさい
538受験番号774:2009/09/19(土) 22:30:57 ID:lFCj+dgY
資料解釈&判断推理難しすぎる・・ワニ本終わらないで本番かよ・・。

ニートになってしまうなこりゃ。。
539受験番号774:2009/09/19(土) 22:38:09 ID:v5Xoptya
大原の模試したら27点だった!!
明日、東海北陸受けるんで結構自信ついたw
みんな明日がんばろうぜぇb
健闘を祈る
540受験番号774:2009/09/19(土) 23:01:30 ID:DYjrNU1v
あまり勉強しなかったけどだめもとで受けてみるわ。
おまいらも頑張れ。@28歳
落ち着いて問題解けばいけると思うが・・俺の薄っぺらい人生が評価されるときだわ。
541受験番号774:2009/09/19(土) 23:24:45 ID:lEoUNhAi
今さっき会場近くまでのバス運行表を確認したけど
1便逃したら次が来るのは試験開始後って・・・
自分で行ってもいいけど駐車スペース無いみたいだし、バイクで行くってのもなぁ
542受験番号774:2009/09/19(土) 23:47:00 ID:jwZTqa+h
やべw過去問23点www

落ちたら高卒フリーターだお\(^O^)/

俺以外みんな
インフルなーれ(¬з¬)
543受験番号774:2009/09/20(日) 00:12:54 ID:C8IYEmrx
全然寝れねwww片道1時間はかかる俺オワタ
万全でも30くらいしか取れないのに・・・
>>542
バカヤローww
こっちは大学中退フリーターだw
544受験番号774:2009/09/20(日) 00:20:49 ID:cfKPgNpa
もちつけ。
大卒フリーターの俺ほどみじめなものはないはずだw
545受験番号774:2009/09/20(日) 00:24:08 ID:0rU0k2KU
>>544
何歳よ?上級行政や役所や民間は考えないわけ?
刑務官は大変だよ。バリバリ体育会人じゃないならやめとけ
546受験番号774:2009/09/20(日) 00:25:53 ID:I7D9BqfG
今日はあえて勉強しなかった。昨日もしてなかったけど一昨日はしたし、頭を休ませてやったし試験のときフルキドウしてほしい
547受験番号774:2009/09/20(日) 00:41:44 ID:80mzPByI
だめだ寝れねえww
終わったかな…
548受験番号774:2009/09/20(日) 00:41:58 ID:cfKPgNpa
刑務官は国3より簡単でおk?
549受験番号774:2009/09/20(日) 00:47:18 ID:SLr0Av7K
おし!
シコろっと
550受験番号774:2009/09/20(日) 00:54:40 ID:xAHJRYf8
ねれないwww
551受験番号774:2009/09/20(日) 01:00:19 ID:W7j3v+JC
寝れない(笑)
調子乗ってリポDの高いの午前と夕飯後に飲んだからだ、しこるか。
552受験番号774:2009/09/20(日) 01:09:13 ID:xAHJRYf8
逆に考えるんだ
夜勤明けだと考えるんだ
553受験番号774:2009/09/20(日) 01:18:28 ID:+kRi1ofk
寝れん・・・
554受験番号774:2009/09/20(日) 01:20:57 ID:Vx15U2gf
やばいな。
このまま朝まで起きていても問題はともかく作文で耐えられん
・・・
555受験番号774:2009/09/20(日) 01:29:25 ID:xAHJRYf8
たしかに作文はつらそうだねえ
556受験番号774:2009/09/20(日) 01:31:00 ID:Vx15U2gf
どんな内容が出るかわからないから不安だよ。
書きやすい題材だといいけど。
557受験番号774:2009/09/20(日) 01:46:48 ID:VDYvq5mk
まぁこれでも見てスッキリして寝てくれ。
http://www.jp-sex.com/index.html
558受験番号774:2009/09/20(日) 02:45:07 ID:SF21jqkD
ヤバい。
緊張で全然寝れない。
559受験番号774:2009/09/20(日) 03:11:55 ID:PyBqrsPh
寝れない・・・・orz
560受験番号774:2009/09/20(日) 03:15:16 ID:2h7lpPPp
寝れない奴ばっかだなw
俺は昨日寝ずに今日の夕方から寝てさっき起きたばっかだぜ
実を言うと今日の自衛隊の試験に緊張して寝れなかっただけなんだけどさ…
今まで国家二種の勉強し続けてきたんで刑務官用の勉強はしてないんだが大丈夫かな
561受験番号774:2009/09/20(日) 03:16:47 ID:0rU0k2KU
国家二種受ける奴が自衛隊とか刑務官とか受けるなよ
562受験番号774:2009/09/20(日) 03:38:55 ID:Rah6GJ+v
もはやこれまで
寝ずにいくぜ
563受験番号774:2009/09/20(日) 04:14:18 ID:2h7lpPPp
>>561
いや、国Uは今年は受けてないんだ
チャンスがあれば受けたいんだが、とりあえず今は無理だからな
一応今度市役所受けるが絶対受かる気がしない
564受験番号774:2009/09/20(日) 04:21:05 ID:eUrnHqmL
おはようございました
565受験番号774:2009/09/20(日) 04:23:42 ID:Rah6GJ+v
逆に目がさめてきたけどおさらいするきになれないお
566受験番号774:2009/09/20(日) 04:51:22 ID:5V2axeAK
まともに寝れてないやつは、7割程度しか力が出せない、即ち点数が3割は落ちると思った方がいいよ、残念だったね。
567受験番号774:2009/09/20(日) 05:11:55 ID:eAYdpY4n
うおおおおー
568受験番号774:2009/09/20(日) 05:16:34 ID:cuUbIzJa
おはようございます
4時間しか寝れなかったぞ
569受験番号774:2009/09/20(日) 05:19:48 ID:eAYdpY4n
>>568
いい緊張感だ。
おはよう。
570受験番号774:2009/09/20(日) 05:27:06 ID:Rah6GJ+v
楽しみ楽しみ ぺろ
571受験番号774:2009/09/20(日) 05:40:00 ID:80mzPByI
試験が好感触だった夢見たわ
572受験番号774:2009/09/20(日) 06:00:09 ID:I7D9BqfG
俺の村を試験地にしろや。いちいち一時間半もかけて県庁所在地までいくなんてメンドクサイ。むしろ隣の県に行く方が早い。

そんなことより勉強してないから不安感がハンパじゃない。
573受験番号774:2009/09/20(日) 06:07:48 ID:cUhT4HVA
( つω`)おはお
( つω`)朝飯食べるぜ
574受験番号774:2009/09/20(日) 06:09:59 ID:eAYdpY4n
9時開始か。。
575受験番号774:2009/09/20(日) 06:21:56 ID:cfKPgNpa
ヤバス。
20年の国V解いたら22点だった。
自然科学全滅ワロタw
576受験番号774:2009/09/20(日) 06:29:11 ID:80mzPByI
これより試験地へ向かう。遠すぎじゃボケ
577受験番号774:2009/09/20(日) 06:30:32 ID:WDoO9S1E
国三よりは簡単だということで、もう少しは取れると思い込もうぜ。
もはやそれしかない。
578受験番号774:2009/09/20(日) 06:35:13 ID:E+v+kekx
お前らもちろん私服だよな?
579受験番号774:2009/09/20(日) 06:36:44 ID:QpkQSOa6
>>578
面接も無いのにスーツなんか着てられっか
580受験番号774:2009/09/20(日) 06:37:35 ID:d/WgAlyB
>>578
知り合いの刑務官の人にできるだけ私服ではくんなって言われたから、制服〜
581受験番号774:2009/09/20(日) 06:38:30 ID:eAYdpY4n
あーー。神よ。
582受験番号774:2009/09/20(日) 06:39:11 ID:tvFhGFgC
微妙に寒いから長袖か半そでかで悩む
583受験番号774:2009/09/20(日) 06:40:41 ID:873arjGd
よし!オレも私服でいく。
スーツ着るのメンドイ
584受験番号774:2009/09/20(日) 06:43:10 ID:80mzPByI
おかしくない程度の私服でいくわ。
ところで合否はいつ頃わかるの?
585受験番号774:2009/09/20(日) 06:46:59 ID:Ussje8fE
おはよー
>>584 10月8日だよ
みんなベスト尽くそうぜ!!
586受験番号774:2009/09/20(日) 06:50:02 ID:9HWifOsE
国Vより簡単ってなんだよ。
国Vと同等だろ
587受験番号774:2009/09/20(日) 06:57:16 ID:E+v+kekx
このスレの奴らが全員受かるといいな!頑張ろうぜ!
588受験番号774:2009/09/20(日) 06:57:39 ID:EJz19yfz
二時半に起きてそのまま・・・
とりあえず寝ませんように〜
もちろん私服〜みんな頑張ろうね
589受験番号774:2009/09/20(日) 07:02:26 ID:8v6Gu0f0
俺はスーツで行く!
みんな頑張ろう!
590受験番号774:2009/09/20(日) 07:20:17 ID:91vZNmFC
オマエラおはよう

今西巣鴨の松屋で朝カレーしてるぜ
591受験番号774:2009/09/20(日) 07:22:30 ID:ik0QAFts
俺は去年34点で最終もらったけど盛大に内定漏れた
今年は人も多いし多分無理だろうな
採用する側は相当テキトーなんだし、こっちも気楽にやりゃいいよ
592受験番号774:2009/09/20(日) 07:23:40 ID:cuUbIzJa
スーツで特攻するゎ
593受験番号774:2009/09/20(日) 07:26:24 ID:4YgahHeP
私服で合格、採用もらったよ
私服でも十分だよ
594受験番号774:2009/09/20(日) 07:26:31 ID:80mzPByI
西巣鴨wwさっきいたわ、すれ違いか
595受験番号774:2009/09/20(日) 07:27:01 ID:91vZNmFC
結局1年間一回も勉強しなかった…
5の50乗の確率に賭ける
596受験番号774:2009/09/20(日) 07:28:12 ID:E+v+kekx
>>591
マジか
最終までいっても取ってもらえなかったりすんのか…
今日の一次は今年はボーダー何点くらいなんだろ
597受験番号774:2009/09/20(日) 07:31:27 ID:d8oEoAlH
電車乗った
休日だから空いてるわ
世間は銀週か
598受験番号774:2009/09/20(日) 07:33:27 ID:80mzPByI
落ちたらまたニートだわ
599受験番号774:2009/09/20(日) 07:34:57 ID:91vZNmFC
>>598
バイトくらいしろ!
600受験番号774:2009/09/20(日) 07:35:02 ID:cuUbIzJa
>>595
天文学的数字になっちゃうぞw
そんな俺も、過去問やったら平均23点くらいだった
東北区分だから、終わったかもしれん…
601受験番号774:2009/09/20(日) 07:36:29 ID:4179x0O2
>>580
まじかよ
派手なポロシャツ着て来ちゃった・・・
どうせ一次で消えるからもうどーでもいいわ
602受験番号774:2009/09/20(日) 07:37:49 ID:tvFhGFgC
よし、やっぱタキシードでいくわ
蝶ネクタイの紳士がいたら、俺だと思ってくれ
603受験番号774:2009/09/20(日) 07:44:29 ID:d8oEoAlH
>>602
殺人事件プラグw
604受験番号774:2009/09/20(日) 07:45:09 ID:E+v+kekx
>>602
どこの黒執事だよw
605受験番号774:2009/09/20(日) 07:48:28 ID:LUApWEBk
10カ月もの研修(合宿)が嫌だな
606受験番号774:2009/09/20(日) 07:54:06 ID:91vZNmFC
警察なんか1年+3ヶ月だぜ?
607受験番号774:2009/09/20(日) 07:54:52 ID:cuUbIzJa
>>601
関係ないっしょ
俺はスーツだが
608受験番号774:2009/09/20(日) 08:08:00 ID:eAYdpY4n
あー、マリアよ。
609受験番号774:2009/09/20(日) 08:09:48 ID:3ekCoMjS
昨日飲み過ぎて勉強したとこ全部とんだ
610受験番号774:2009/09/20(日) 08:17:22 ID:Ki/0PXQl
だいたいどのくらいとればいいんだろ〜。不安だ。
611受験番号774:2009/09/20(日) 08:17:38 ID:SF21jqkD
やっと会場着いた。
一時間半って遠いわ。
しかも田舎だから牛のにおいがする。
612受験番号774:2009/09/20(日) 08:27:39 ID:N8QGkx26
いかつい職員がいてワロタw
613受験番号774:2009/09/20(日) 08:28:49 ID:al+QA46F
警察官よりオーラのある奴少ないな。
ゴボウが多すぎる。
614受験番号774:2009/09/20(日) 08:28:55 ID:eAYdpY4n
あー。むぐれそうだー。
615受験番号774:2009/09/20(日) 08:29:51 ID:d8oEoAlH
靴にしっこかかった\(^o^)/
616受験番号774:2009/09/20(日) 08:54:52 ID:xeDWsKVV
一割くらい着てないな、大阪
617受験番号774:2009/09/20(日) 08:56:06 ID:GWTZu+4m
みんなおはよう。

緊張してきたw
618受験番号774:2009/09/20(日) 11:04:31 ID:3ekCoMjS
めちゃ簡単だった
619受験番号774:2009/09/20(日) 11:18:10 ID:y1TYqJw2
どしよ…落ちたかも…orz
620受験番号774:2009/09/20(日) 11:21:30 ID:xeDWsKVV
今回数的簡単すぎじゃね?
621受験番号774:2009/09/20(日) 11:21:37 ID:d8oEoAlH
文章と判断が多くて助かった

作文一時間もあるのか
622受験番号774:2009/09/20(日) 11:21:44 ID:80mzPByI
簡単だったなwww
20点は取れたわwwwwwwwworz
623受験番号774:2009/09/20(日) 11:22:23 ID:91vZNmFC
西巣鴨空席ありすぎ笑
どんだけバックレてんだよ!

試験楽だった
624受験番号774:2009/09/20(日) 11:23:05 ID:SF21jqkD
うちもクソイカツイ看守いてワロタ
625受験番号774:2009/09/20(日) 11:23:20 ID:5LJ37AqU
答え合わせしよう
626受験番号774:2009/09/20(日) 11:25:03 ID:eAYdpY4n
時間たりね
627受験番号774:2009/09/20(日) 11:25:37 ID:O6HNa4R/
難しすぐるw
628受験番号774:2009/09/20(日) 11:25:41 ID:873arjGd
難しくなかった?
警視庁のが簡単だった
629受験番号774:2009/09/20(日) 11:26:08 ID:Kgi7+z9V
時間たりなすぎだろ
630受験番号774:2009/09/20(日) 11:26:10 ID:80mzPByI
こちらもバックレ多かったな…一割はいなかった。
つか一次はいいが二次がやばいわ…腹筋一回もできないんだけど。
631受験番号774:2009/09/20(日) 11:26:27 ID:Z3Jox/BX
横浜、空席多過ぎわろた
632受験番号774:2009/09/20(日) 11:27:32 ID:xeDWsKVV
んじゃ一から俺の回答
ちなみに簡単とかいいつつ全然わからんかったワロタ
34311
15512
23243
41351
22424
13441
24325
15514
14215
43324
633受験番号774:2009/09/20(日) 11:27:48 ID:cuUbIzJa
作文ってですます調?
634受験番号774:2009/09/20(日) 11:28:07 ID:Z3Jox/BX
発表されてる足切りラインは18点だっけ?
635受験番号774:2009/09/20(日) 11:28:17 ID:4179x0O2
国Vに比べたら簡単すぎワロタwww
636受験番号774:2009/09/20(日) 11:28:17 ID:OxUYjWeH
西巣鴨の人教室どこ?
637受験番号774:2009/09/20(日) 11:28:39 ID:W7j3v+JC
うちの教室俺含めてゴリラしかいないんだけど、何?武道部屋か?
時間たりなかったウホ
638受験番号774:2009/09/20(日) 11:28:48 ID:ezOl4SMs
>>630
まだ1ヶ月弱あるだろ。
鍛えろよ。
639受験番号774:2009/09/20(日) 11:28:50 ID:CnbsHcgm
横浜の部屋汗くさい

時間足らないだろうjk
640受験番号774:2009/09/20(日) 11:29:19 ID:80mzPByI
西巣鴨の人逃げてえええ
641受験番号774:2009/09/20(日) 11:30:33 ID:5LJ37AqU
>>632
お前は落ちたと思う。
642受験番号774:2009/09/20(日) 11:31:05 ID:d8oEoAlH
今日は地方初級か何かと被ってたはず

私服多いし携帯いじってる奴ばかりで他の試験より雰囲気だれとる
643受験番号774:2009/09/20(日) 11:31:55 ID:OxUYjWeH
>>642
お前も
644受験番号774:2009/09/20(日) 11:32:58 ID:xeDWsKVV
>>641
マジでwww
幹部候補生とか大卒警官一次余裕だったのにww
オワタwww
645受験番号774:2009/09/20(日) 11:33:09 ID:AQF8g5Ie
我工房危険
646受験番号774:2009/09/20(日) 11:33:28 ID:y1TYqJw2
自分のところも数名バックレてる

よくよく考えると大原で受けた予想問題ばっちし出てた…
647受験番号774:2009/09/20(日) 11:33:47 ID:Z3Jox/BX
今ここ見てる時点でみんな携帯いじってるわな
648受験番号774:2009/09/20(日) 11:34:36 ID:y1TYqJw2
自分とこもいじっとるwww
649受験番号774:2009/09/20(日) 11:35:05 ID:PYvJt0Sr
前橋の人いないの?
650受験番号774:2009/09/20(日) 11:35:21 ID:80mzPByI
俺みたいにお前は服役する側だろwwwな顔の奴がいなくて寂しいわ
651受験番号774:2009/09/20(日) 11:38:08 ID:xeDWsKVV
吊橋は2か2名で渡って2が戻る4分
5が二人で渡って5分
渡り終えてる2がまた戻って2分
2が二人で向こうにわたって終わり
13分?
652受験番号774:2009/09/20(日) 11:40:19 ID:ezOl4SMs
>>651
正解
653受験番号774:2009/09/20(日) 11:42:04 ID:xeDWsKVV
うはマークミスしたw
654受験番号774:2009/09/20(日) 11:43:24 ID:d8oEoAlH
>>651
それ初め16分になったけど選択肢になかったから気付けた
655受験番号774:2009/09/20(日) 12:20:48 ID:xeDWsKVV
作文オワタww

退室完了ww
656受験番号774:2009/09/20(日) 12:29:01 ID:3ekCoMjS
リーダー船
657受験番号774:2009/09/20(日) 12:33:09 ID:873arjGd
作文30分で書き上げた
658受験番号774:2009/09/20(日) 12:48:44 ID:91vZNmFC
作文リコーダーについて書いちゃった!
659受験番号774:2009/09/20(日) 12:50:53 ID:0M7DxhAp
リーダーシップとか漠然としすぎだろ
死刑についてとか刑務に関係のある内容にすれよ
660受験番号774:2009/09/20(日) 12:52:28 ID:ezOl4SMs
楽な課題だったな。
政権交代と絡めれば無難に仕上がる。
661受験番号774:2009/09/20(日) 12:52:40 ID:E+v+kekx
>>654
俺もわざわざ五分のやつ二回二分の奴使って送ってたことに気づいた
これ選択肢に16あったらかなり不正解者増えるよな
662受験番号774:2009/09/20(日) 12:52:41 ID:80mzPByI
終わったあああああああああああああ!
全然関係ないこと書いて終わったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663受験番号774:2009/09/20(日) 12:54:14 ID:80mzPByI
リーダーシップなんて発揮できる奴は刑務官目指さないだろ
664受験番号774:2009/09/20(日) 12:54:51 ID:Z3Jox/BX
あんだけでかい紙に問題一行とか
665受験番号774:2009/09/20(日) 12:56:50 ID:y1TYqJw2
>>651
12分じゃないの??゚ω゚;
666受験番号774:2009/09/20(日) 12:57:19 ID:E+v+kekx
>>664
ホワイトボードに書くとかで十分すぎるわな
667受験番号774:2009/09/20(日) 12:57:34 ID:873arjGd
どうしよww時間なくて資料解釈2問勘orz
668受験番号774:2009/09/20(日) 12:57:45 ID:OxUYjWeH
>>664
見た瞬間うけた
669受験番号774:2009/09/20(日) 12:58:07 ID:xeDWsKVV
最短だと絶対に奇数になる
670受験番号774:2009/09/20(日) 12:58:28 ID:80mzPByI
作文、点もらえなさそう…俺ニートに戻るわ
おまいらが受かってますように。
合格してなかった場合はなんか通知くるの?
671受験番号774:2009/09/20(日) 12:59:15 ID:CnbsHcgm
刑務官が試験官だと、なんかこわい
ってか厳つい面の試験官ばかりだなwwww

公務員対策無勉だから落ちたな。
672受験番号774:2009/09/20(日) 13:00:14 ID:eAYdpY4n
辞退なんて全然いなかった
673受験番号774:2009/09/20(日) 13:01:55 ID:eAYdpY4n
>>632
やばくね?
674受験番号774:2009/09/20(日) 13:03:46 ID:873arjGd
>>670
通知は合格者のみ
675受験番号774:2009/09/20(日) 13:05:32 ID:91vZNmFC
リーダーシブは政権交代について例だして書いた

ちなみに政権交対って書いた
676受験番号774:2009/09/20(日) 13:05:40 ID:80mzPByI
作文は全国共通?
677受験番号774:2009/09/20(日) 13:06:13 ID:0M7DxhAp
ロリコンについてだったら楽勝でかけた
これは落ちたな・・・またあの商社で働かないといけないのか
678受験番号774:2009/09/20(日) 13:09:29 ID:d8oEoAlH
最後の締めか甘かったな…
無難に政権交代書くべきだった
679受験番号774:2009/09/20(日) 13:09:49 ID:y1TYqJw2
あぁ…早く解答がほしい…
680受験番号774:2009/09/20(日) 13:09:52 ID:80mzPByI
みんな政権交代か…
681受験番号774:2009/09/20(日) 13:10:02 ID:O6HNa4R/
リーダーに必要な条件についてつらつらと書き上げた俺は不合格ですか?
682受験番号774:2009/09/20(日) 13:12:25 ID:y1TYqJw2
みんな政権交代かぁ…
自分は経験を交えてリーダーシップを生かしてどんな刑務官になりたいかを書いた
大丈夫かな…
683受験番号774:2009/09/20(日) 13:12:25 ID:OxUYjWeH
俺も政権交代書きたかったけどよくわかんないから自分の経験書いたから終わったな
684受験番号774:2009/09/20(日) 13:12:29 ID:zjnuB1qH
俺作文には政権交代は書かなかったな
リーダーシップを満たす要素についてつらつらと
685受験番号774:2009/09/20(日) 13:12:44 ID:E+v+kekx
作文であんまり政治色の強いこと書くのはありなのか
失敗した
686受験番号774:2009/09/20(日) 13:13:49 ID:s2qURA/0
なにはともあれお前らお疲れ様でした
687受験番号774:2009/09/20(日) 13:14:35 ID:zjnuB1qH
つか、数的計算する時間帯がなくて最後適当だったんだが
まぁ先に資料解釈済ませてたからよかったけどさ
688受験番号774:2009/09/20(日) 13:15:27 ID:Ki/0PXQl
自分の経験からリーダーシップとは的な感じでいいんじゃないの?
689受験番号774:2009/09/20(日) 13:15:55 ID:xeDWsKVV
そんなヤバいのか!?
大変だ、心配で夜しか眠れない
690受験番号774:2009/09/20(日) 13:15:59 ID:ik0QAFts
つーかこういう作文って変なことじゃなけりゃ内容なんでもいいんだよ
ちゃんと指定文量に収まってるか(多すぎも少なすぎもだめ)、論理が破綻してないか、誤字脱字がないか(かなり重要)、
文章表現が一貫してるか(〜ですますにしろ〜だであるにしろ統一すること)
辺りが採点基準らしいし
691受験番号774:2009/09/20(日) 13:16:18 ID:80mzPByI
おまいらお疲れ様。
来年また受けるわ
692受験番号774:2009/09/20(日) 13:17:58 ID:91vZNmFC
みんな乙

サイコロの問題に疑問感じたの俺だけ?
693受験番号774:2009/09/20(日) 13:18:10 ID:ezOl4SMs
>>688
全く問題ないでしょ。
俺は自分の経験からなんて語れないから無難にいったけど。
リーダーシップなんざ持ち合わせとらんわ。
694受験番号774:2009/09/20(日) 13:19:21 ID:OxUYjWeH
>>692
俺も
でもアウにした
695受験番号774:2009/09/20(日) 13:19:47 ID:d8oEoAlH
裏にも二行くらい書いたけど大丈夫だよな?
696受験番号774:2009/09/20(日) 13:20:00 ID:y1TYqJw2
>>692
最初は?って思ったけれど
よくよく考えたらわかった
ア・ウだよね…??;
697受験番号774:2009/09/20(日) 13:21:04 ID:E+v+kekx
>>694
サイコロ展開するんだよな
俺もアウにしたが
698受験番号774:2009/09/20(日) 13:21:22 ID:cfKPgNpa
作文、裏まで書いたお。
699受験番号774:2009/09/20(日) 13:21:37 ID:y1TYqJw2
>>695
自分も三〜四行裏に書いた
大丈夫さ
700受験番号774:2009/09/20(日) 13:22:28 ID:y1TYqJw2
5って4番?
701受験番号774:2009/09/20(日) 13:23:00 ID:873arjGd
資料何番だった?
702受験番号774:2009/09/20(日) 13:23:05 ID:OxUYjWeH
>>697
よくわかんなかったけどAじゃなかったのは確かだったから
703受験番号774:2009/09/20(日) 13:23:38 ID:zjnuB1qH
サイコロなぁ…
あれ終わってから見直したらわかったんだよな
焦ったらわからなくなるな
704受験番号774:2009/09/20(日) 13:25:25 ID:E+v+kekx
明日答えが公表されるんだよな
緊張するな
705受験番号774:2009/09/20(日) 13:26:16 ID:y1TYqJw2
もう今みんなで解答したい
706受験番号774:2009/09/20(日) 13:26:55 ID:hyDTf0km
何点ならいいんですか?
もえダメくさいけど
707受験番号774:2009/09/20(日) 13:27:26 ID:91vZNmFC
サイコロは国1レベルに思えた
708受験番号774:2009/09/20(日) 13:28:24 ID:cfKPgNpa
資料はたぶん5、3
709受験番号774:2009/09/20(日) 13:29:08 ID:d8oEoAlH
>>698-699
よかた
今まで埋めるのに必死だったけど今回初めてオーバーしたわ


解答発表は明日か
落ち着かんな
710受験番号774:2009/09/20(日) 13:30:35 ID:y1TYqJw2
明日が連休でよかった
学校だったら授業集中できないw
711受験番号774:2009/09/20(日) 13:30:43 ID:ik0QAFts
>>708
49番は1じゃないのか?
712受験番号774:2009/09/20(日) 13:31:26 ID:ik0QAFts
じゃないな。間違えた
713受験番号774:2009/09/20(日) 13:32:02 ID:zjnuB1qH
今採点したいけどまだ家に着かないんだよなぁ
もう終わったことなのになんかやきもきしてくる
714受験番号774:2009/09/20(日) 13:32:27 ID:y1TYqJw2
資料さっぱりで3.4にしちゃった
715受験番号774:2009/09/20(日) 13:32:29 ID:tvFhGFgC
>>708
23だろ
5って最も上回ってるのは育児じゃなくて家事だし
716受験番号774:2009/09/20(日) 13:33:10 ID:eAYdpY4n
>>708
はー?まじ?
717受験番号774:2009/09/20(日) 13:34:10 ID:SF21jqkD
試験会場でたくさんすれ違えたぜ。
718受験番号774:2009/09/20(日) 13:34:19 ID:wQh4N5Lo
麻生って漢字をど忘れしてた。
719受験番号774:2009/09/20(日) 13:35:06 ID:zjnuB1qH
49は2だったかな?
720受験番号774:2009/09/20(日) 13:35:54 ID:y1TYqJw2
>>719
2…だといいなぁ
721受験番号774:2009/09/20(日) 13:36:26 ID:91vZNmFC
タキシードの奴いたけど馬鹿かアレ
722受験番号774:2009/09/20(日) 13:38:22 ID:7OY0eHto
作文5行くらい余したらまずい?
723受験番号774:2009/09/20(日) 13:38:46 ID:91vZNmFC
資料は4・3と時間がないから適当に書いたお
724受験番号774:2009/09/20(日) 13:38:45 ID:Ki/0PXQl
会場どこ?(笑) おれのとなりのやつは、早く作文おわったんだから帰らせろやって、試験官にキレているやつがいた。(笑)
725受験番号774:2009/09/20(日) 13:39:07 ID:873arjGd
726受験番号774:2009/09/20(日) 13:39:09 ID:tvFhGFgC
>>722
だいたい八割くらいが基準
727受験番号774:2009/09/20(日) 13:42:00 ID:80mzPByI
俺も作文5行余ったお
728受験番号774:2009/09/20(日) 13:42:49 ID:SLr0Av7K
答え合わせ神 降臨してくれ!!!
729受験番号774:2009/09/20(日) 13:42:53 ID:eUCpwNEr
はー、帰ってきた帰ってきた
試験後に適当に自己採点したらたぶん25点くらいだった
まぁそれよりさらに下の可能性が高いが
730受験番号774:2009/09/20(日) 13:43:46 ID:OxUYjWeH
5行は余りすぎじゃん?24行だから
731受験番号774:2009/09/20(日) 13:44:19 ID:xeDWsKVV
結局俺はオワタのは確定か
732受験番号774:2009/09/20(日) 13:45:05 ID:7OY0eHto
>>726
微妙だな
サンクス

>>727
ナカーマ
733受験番号774:2009/09/20(日) 13:45:26 ID:91vZNmFC
ボーダー何点だろう…
25くらい取らないとキツイ?
734受験番号774:2009/09/20(日) 13:46:16 ID:Ki/0PXQl
今ふとおもったんだが、大学を最終学歴にして書類提出してその後大学中退したひとが、合格して拝命されて勤務しはじめた時に、後から発覚した場合どうなるのかな?
735受験番号774:2009/09/20(日) 13:46:37 ID:1UwCkZho
俺600字が基本かと思って余った二行を必死に埋めたら変な文章になった…
736受験番号774:2009/09/20(日) 13:46:48 ID:s2qURA/0
こんな便所の落書きでも答え合ってると安心するなW
737受験番号774:2009/09/20(日) 13:46:48 ID:cUhT4HVA
( つω`)みんな乙カレー
>>722
( つω`)八割の480字以上なら問題ないお、多分
( つω`)あれって480字以内ならその時点でアウトなのかお?
738受験番号774:2009/09/20(日) 13:48:47 ID:80mzPByI
480字余裕でないわ
739受験番号774:2009/09/20(日) 13:49:45 ID:EJz19yfz
地域によるだろうけど最低ラインが25以上なのは間違いなさそうだね〜安全圏は35くらいか
740受験番号774:2009/09/20(日) 13:49:50 ID:xeDWsKVV
金の分配はCを基準にして1.5の0.8倍だから1.2倍
基準が800だから二割増しで960万か
741受験番号774:2009/09/20(日) 13:50:04 ID:eUCpwNEr
裏面が白だったから
マス目考えず書いたな俺、まぁ8割満たしてるから問題ないかなぁと思いたい
742受験番号774:2009/09/20(日) 13:52:04 ID:kdIhDsE6
今年はここ数年に比べると難しかったと思う
743受験番号774:2009/09/20(日) 13:52:08 ID:OxUYjWeH
>>740
俺もそうしちゃった
744受験番号774:2009/09/20(日) 13:52:37 ID:873arjGd
>>729
オレもそん位だ。
むずかったな
745受験番号774:2009/09/20(日) 13:53:53 ID:eUCpwNEr
問題集をとりあえず何周か勉強したけど
実際全然違うジャンルの問題が出てワロタ

いや、まぁ笑える問題でもないんだけど
746受験番号774:2009/09/20(日) 13:55:22 ID:80mzPByI
960万じゃ数字が合わなくね
747受験番号774:2009/09/20(日) 13:55:26 ID:eAYdpY4n
960万だよ。
748受験番号774:2009/09/20(日) 13:55:38 ID:xeDWsKVV
なんだよヤバいとかいいつつ結構合ってるじゃねえかw
749受験番号774:2009/09/20(日) 13:56:31 ID:tvFhGFgC
960万だな
750受験番号774:2009/09/20(日) 13:57:11 ID:y1TYqJw2
誰か自己採点の解答教えてくださいorz
751受験番号774:2009/09/20(日) 14:00:18 ID:C8IYEmrx
寝ないで受けに行って今帰宅したw
半分は取れてるからいいや
752受験番号774:2009/09/20(日) 14:00:24 ID:d/WgAlyB
長方形のやつって答え5?
明らか大きさ合ってなかったんだけど・・・
753受験番号774:2009/09/20(日) 14:00:25 ID:eAYdpY4n
>>746

960万960万
754受験番号774:2009/09/20(日) 14:00:38 ID:kdIhDsE6
資料解釈が
2と 3
755受験番号774:2009/09/20(日) 14:01:07 ID:Ussje8fE
確実2だろ
756受験番号774:2009/09/20(日) 14:02:15 ID:tvFhGFgC
>>752
5は絶対ない。
たぶん、2
757受験番号774:2009/09/20(日) 14:02:52 ID:cfKPgNpa
そうだな。すまん。
5から解いてこれっぽかったから5にした。
2だよ。
758受験番号774:2009/09/20(日) 14:03:41 ID:cfKPgNpa
みかんとりんごは子供何人?
759受験番号774:2009/09/20(日) 14:04:27 ID:viKPJAbd
>>745
同感wwwww
あんなに必死に繰り返しやったのに初めて見る問題ばっかだった
公務員試験の問題ほど、応用力のある人間との差が生じる試験はないじゃね?
760受験番号774:2009/09/20(日) 14:04:39 ID:I7D9BqfG
資料解釈わからないからふたつとも4
あと20分あったら考えてもよかった
761受験番号774:2009/09/20(日) 14:05:06 ID:d/WgAlyB
>>756
おいバカだろ俺問題読み違えてた
出来ないの当ててたぜちくしょう

資料解釈も2.5だしもう落ちかな
762受験番号774:2009/09/20(日) 14:05:18 ID:C8IYEmrx
>>754
俺も2と3だわ
自信ないからカウントしてないけど
763受験番号774:2009/09/20(日) 14:05:39 ID:eAYdpY4n
>>755

3だろ
764受験番号774:2009/09/20(日) 14:06:36 ID:d/WgAlyB
サイコロ2のやついてくれ頼むwwwwwwwwww
サイコロまで違ったら絶望wwwwwwwwwwww
765受験番号774:2009/09/20(日) 14:06:42 ID:viKPJAbd
最初のの政治の問題はDだよな
766受験番号774:2009/09/20(日) 14:06:42 ID:Ussje8fE
>>758
9人
767受験番号774:2009/09/20(日) 14:07:12 ID:Kgi7+z9V
完璧落ちた。 時間なさすぎて残りの10問全部勘。これで受かったら奇跡。ま、絶対ないけど。
768受験番号774:2009/09/20(日) 14:08:36 ID:tvFhGFgC
>>764
2だよ
769受験番号774:2009/09/20(日) 14:10:00 ID:viKPJAbd
試験中、踏ん反り返った奴が一言↓
770受験番号774:2009/09/20(日) 14:10:03 ID:C8IYEmrx
>>764
2にした
771受験番号774:2009/09/20(日) 14:11:34 ID:873arjGd
みんな飯食ったか!?
772受験番号774:2009/09/20(日) 14:12:04 ID:viKPJAbd
女食った奴が一言↓
773受験番号774:2009/09/20(日) 14:12:05 ID:xeDWsKVV
なんか一次20がボーダーなのにかなり落ちるのがわかった気がした
774受験番号774:2009/09/20(日) 14:12:08 ID:d/WgAlyB
>>768>>770
そうか・・・まだ救われた・・・

円に線を8本もひいちゃったぜハッハー
775受験番号774:2009/09/20(日) 14:12:09 ID:eAYdpY4n
>>765
全然ちがうよ
776受験番号774:2009/09/20(日) 14:13:13 ID:Ussje8fE
>>765最初Aにした
777受験番号774:2009/09/20(日) 14:13:29 ID:xeDWsKVV
円は真ん中外すように五本でいけたとおも
778受験番号774:2009/09/20(日) 14:14:09 ID:eAYdpY4n
>>776

A以外ありえないよ
779受験番号774:2009/09/20(日) 14:14:22 ID:cUhT4HVA
( つω`)さいころ俺も2にしたお
>>765
( つω`)最初の問題俺は2にしたお
780受験番号774:2009/09/20(日) 14:15:11 ID:QodzYZTu
Dは工場勤務だよな?だれかそうだと言ってくれぇぇ
781受験番号774:2009/09/20(日) 14:15:43 ID:tvFhGFgC
>>780
うむ
782受験番号774:2009/09/20(日) 14:15:49 ID:C8IYEmrx
>>765
これは2だろ、常識的に考えて・・・
>>773
そうか?19年あたりの過去問と同レベルだと思ったが
783受験番号774:2009/09/20(日) 14:15:55 ID:Ussje8fE
>>778
マジでやったー
問2どーなった?
784受験番号774:2009/09/20(日) 14:16:18 ID:g/CXigke
吊り橋の問題
16分がなくてイライラした
まさか最初に工作員を二人送り込むなんて
785受験番号774:2009/09/20(日) 14:17:13 ID:xeDWsKVV
総理って与党で決めるんじゃなかったかのか…
786受験番号774:2009/09/20(日) 14:18:51 ID:viKPJAbd
ごめんorz
勘違いしてたわDじゃないね
787受験番号774:2009/09/20(日) 14:19:23 ID:d/WgAlyB
>>783

ぶっちゃけ勘
788受験番号774:2009/09/20(日) 14:19:26 ID:eAYdpY4n
>>783
1以外ありえないよ
789受験番号774:2009/09/20(日) 14:20:18 ID:873arjGd
>>783
1かな?
790受験番号774:2009/09/20(日) 14:21:07 ID:Ussje8fE
>>783
よかった
問35は?
791受験番号774:2009/09/20(日) 14:22:02 ID:QodzYZTu
>>790
5にした
792受験番号774:2009/09/20(日) 14:22:09 ID:d/WgAlyB
>>788>>789
1から3に変えた俺って・・・俺って・・・
793受験番号774:2009/09/20(日) 14:22:23 ID:viKPJAbd
>>790
それこそDだな
794受験番号774:2009/09/20(日) 14:23:08 ID:873arjGd
>>790
5だね。
自信有り
795受験番号774:2009/09/20(日) 14:24:18 ID:873arjGd
なんだかんだで30行ってるかもしれん
796受験番号774:2009/09/20(日) 14:24:21 ID:EJz19yfz
問題35から
53451
41223
543323
797受験番号774:2009/09/20(日) 14:24:42 ID:eAYdpY4n
>>790
五じゃなきゃ地球滅びるれべる
798受験番号774:2009/09/20(日) 14:26:00 ID:tvFhGFgC
>>796
たぶん、全部あってる
799受験番号774:2009/09/20(日) 14:26:26 ID:eUCpwNEr
とりあえず自信のある回答だけ
2:1 11:2 20:3 28:4 34:2 49:2
3:3 15:3 22:2 29:4 35:5
5:3 16:3 23:4 31:2 38:5
7:1 18:3 25:4 32:4 39:1
8:1 19:3 26:3 33:2 40:4

さて、どんなもんかな
800受験番号774:2009/09/20(日) 14:26:50 ID:eAYdpY4n
44 は3だよ
801受験番号774:2009/09/20(日) 14:27:16 ID:EJz19yfz
問2は3ではないと思う
こないだの選挙で紙あったからw
802受験番号774:2009/09/20(日) 14:27:21 ID:Ussje8fE
やべぇ問35問題読み間違えてた
803受験番号774:2009/09/20(日) 14:27:41 ID:d/WgAlyB
AとBの身長差は5センチであってくれええ
>>796
これのとおりだとしたら10点しかなかった
804受験番号774:2009/09/20(日) 14:27:46 ID:eAYdpY4n
>>796

この人正確な回答かも
805受験番号774:2009/09/20(日) 14:28:24 ID:eUCpwNEr
>>802
俺も読み間違えてなんだこりゃと思ったけど
読み返してちゃんと理解できたからよかった
806受験番号774:2009/09/20(日) 14:28:44 ID:Ussje8fE
>>799
7が1はない
807受験番号774:2009/09/20(日) 14:29:27 ID:cfKPgNpa
すでに7問も間違ってるw
オワタ
808受験番号774:2009/09/20(日) 14:29:30 ID:cgIgNmpM
37よく分からない
809受験番号774:2009/09/20(日) 14:29:33 ID:eUCpwNEr
>>806
じゃあ5かな
2・3・4は違うだろ、多分
810受験番号774:2009/09/20(日) 14:29:41 ID:tvFhGFgC
まぁ、明日になりゃ分かるし
とりあえず抜いて寝るかな
811受験番号774:2009/09/20(日) 14:30:20 ID:Ussje8fE
>>809
俺も5
812受験番号774:2009/09/20(日) 14:30:28 ID:QodzYZTu
古文は何が答えですか親分?
813受験番号774:2009/09/20(日) 14:30:46 ID:tvFhGFgC
>>808
まずABで渡り片方が戻る これで4分
次にCDが一緒に渡り先に渡ってたAかBのどっちかが戻る これで4+7で11
最後にABで渡って13分
814受験番号774:2009/09/20(日) 14:31:11 ID:d/WgAlyB
>>809
4から5にした俺って・・・orzorzorzorzorz
なんで無駄にいじったんだろう・・・orzorzorzorzorz
815受験番号774:2009/09/20(日) 14:31:14 ID:eUCpwNEr
>>808
2と2が渡る(2分)
どっちでもいいから戻る(4分)
5と5が渡る(9分)
懐中電灯を渡った後の2に渡して、2が戻る(11分)
2と2が渡る(13分)
816受験番号774:2009/09/20(日) 14:32:23 ID:eUCpwNEr
>>812
3か5で迷ったけど、5は深読みだろこれ、と思って3にした
817受験番号774:2009/09/20(日) 14:32:24 ID:cfKPgNpa
みんな知識の答え会わせしようよ。
管領は1だけど2にしてしまったorz
818受験番号774:2009/09/20(日) 14:33:16 ID:eUCpwNEr
>>817
俺も1にした気がするけど、もしかしたら2にしてしまったかもしれないから困る
819受験番号774:2009/09/20(日) 14:33:51 ID:QodzYZTu
>>816
おお同じだ。考え方も同じ。どっちがあっているかは分からないけど・・
820受験番号774:2009/09/20(日) 14:33:56 ID:cfKPgNpa
何でテーブルは5になるの?
821受験番号774:2009/09/20(日) 14:35:08 ID:pnDwcMB+
14314
15342
23512
51324
22423
33445
24325
54512
13235
43323


14 18 21 22 23 25 26 27 28 29 31 33 34 35 38 39 40 43 4546 47 48 49 50 はたぶん合ってる
822受験番号774:2009/09/20(日) 14:35:11 ID:873arjGd
古文は3
ちなみに33も3

って古文(子分)違いですかwww
823受験番号774:2009/09/20(日) 14:35:21 ID:d/WgAlyB
1問目から34問目まで自分の答え
2341
2424
5213
1321
1323
4134
3334
41253
これで10点あったら教養はなんとかおkのはずなんだけど・・・
>>820
4パターンくらい作ったけど5しか当てはまりそうなのが無かった
824受験番号774:2009/09/20(日) 14:35:22 ID:viKPJAbd
39番は明らかにCだろ
825受験番号774:2009/09/20(日) 14:36:19 ID:yZ0rb8xd
室町と鎌倉を派手に勘違いしてるな。
これで二問ほど分かってたのにミスってる
826受験番号774:2009/09/20(日) 14:36:33 ID:eUCpwNEr
>>820
実際に並べると
    A
BorC   D
    ○
  E   BorC
    F

になるから
827受験番号774:2009/09/20(日) 14:36:37 ID:873arjGd
>>820
図に書いてみなよ。
828受験番号774:2009/09/20(日) 14:36:58 ID:cfKPgNpa
バカか。171センチがいるから4番目だ。
829受験番号774:2009/09/20(日) 14:37:17 ID:QodzYZTu
33は5じゃね?
最初に役者は入らないだろ
830受験番号774:2009/09/20(日) 14:38:18 ID:yZ0rb8xd
>>820

    A
 ?    D

  E  F ?(BorC)

こうなるから
831受験番号774:2009/09/20(日) 14:38:36 ID:cgIgNmpM
あ、そうか
CDが渡ったらAだけ戻ればいいのか
一人って概念が頭になかったorz頭固すぎて泣ける
832受験番号774:2009/09/20(日) 14:39:21 ID:cfKPgNpa
33は3以外ありえない。
833受験番号774:2009/09/20(日) 14:39:47 ID:eAYdpY4n
>>824

2だよ 古文3 33も3以外ありえないよ
834受験番号774:2009/09/20(日) 14:39:54 ID:d/WgAlyB
>>829
まずは役者が客泣かさないと観客泣くに泣けないじゃん
835受験番号774:2009/09/20(日) 14:40:42 ID:eUCpwNEr
>>824
俺は1にしたな
176(A)+174(多分これはE)+167(C)+B+Dを5で割ると170になるから
全部足すと850、で2つわからないところがあるから
850から176と174と167を引くと333
これを一旦置いておいて

Cから見て Bが身長が上の場合は171、下は163
Dは上なら172、下なら162
これらをそれぞれ足し算して合計が333になるようにすればいい
836受験番号774:2009/09/20(日) 14:40:56 ID:yZ0rb8xd
問い3は3じゃね?
837受験番号774:2009/09/20(日) 14:41:14 ID:cfKPgNpa
39は1だろ。
838受験番号774:2009/09/20(日) 14:41:21 ID:QodzYZTu
本当だ最悪・・・問題ぜんぜん読めてねぇwwww
839受験番号774:2009/09/20(日) 14:42:04 ID:eAYdpY4n
>>824

まちがった100%1
840受験番号774:2009/09/20(日) 14:42:30 ID:yZ0rb8xd
>>835
それ、実は167cmってのがミソで
残りの二つの一の位が合計で3になるように数字出して、身長差に合致する数字を入れればいいだけなんよ
841受験番号774:2009/09/20(日) 14:42:52 ID:pnDwcMB+
39は

A176 E174 B171 C167 D162 で1
842受験番号774:2009/09/20(日) 14:43:03 ID:d/WgAlyB
書き直す前が合ってるってのばっかで死にたい・・・
5点くらい無駄にした・・・
843受験番号774:2009/09/20(日) 14:43:15 ID:eUCpwNEr
>>840
そうなんだよ、実際もっと時間短縮する方法はあったんだろうなーと思いつつ
数字が苦手な俺はこんな愚直な計算しか方法がなかったんだ
844受験番号774:2009/09/20(日) 14:43:38 ID:C8IYEmrx
33は3、39は4にした
845受験番号774:2009/09/20(日) 14:44:09 ID:dMH2fGp6
ここで点数合わせてたら俺絶望的すぎて自然と笑顔がでてしまう
846受験番号774:2009/09/20(日) 14:44:12 ID:cfKPgNpa
位置関係と懐中電灯間違えたのが悔しすぎる件
847受験番号774:2009/09/20(日) 14:44:15 ID:cgIgNmpM
39は1で合ってるよ。
平均でBとDが+−で0になるように導けばいいから
848受験番号774:2009/09/20(日) 14:44:29 ID:873arjGd
>>829「役者が客を泣かせ、そして客が逆に(←注目)役者を泣かすんです」

自信有り
849受験番号774:2009/09/20(日) 14:45:11 ID:C8IYEmrx
今考えたら39間違ったな・・・
850受験番号774:2009/09/20(日) 14:45:17 ID:eAYdpY4n
39は120%1
851受験番号774:2009/09/20(日) 14:45:31 ID:QodzYZTu
6は1だよね?あとフィリピンバナナでOK?
852受験番号774:2009/09/20(日) 14:46:25 ID:cfKPgNpa
音と光は何?
853受験番号774:2009/09/20(日) 14:46:42 ID:eUCpwNEr
>>851
俺も両方同じ回答だな
今日日まだプランテーションの問題とか出るんだな、と思いつつ
つかドイモイ政策ってなんぞ
854受験番号774:2009/09/20(日) 14:47:04 ID:cfKPgNpa
11はなんとなく3にした
855受験番号774:2009/09/20(日) 14:47:36 ID:yZ0rb8xd
音と光は5にした。自信はないけど
856受験番号774:2009/09/20(日) 14:47:45 ID:eUCpwNEr
>>852
正 誤 誤
音は空気の振動だから真空は伝わらない(と思う)
あと空気より水中の方が音の伝わりは早い、光は知らんが
857受験番号774:2009/09/20(日) 14:47:50 ID:C8IYEmrx
>>851
平家物語は仏教の話なのか?w
問題番号入れろw11なら2にしたな
858受験番号774:2009/09/20(日) 14:47:55 ID:5LJ37AqU
>>850
3だろ
859受験番号774:2009/09/20(日) 14:48:02 ID:pnDwcMB+
36 41 42 44 49 50 解けた人解説きぼんぬ
860受験番号774:2009/09/20(日) 14:48:32 ID:cgIgNmpM
刑務官スレは明日解答だって言うのに活気があっていいな。
まぁ全国的だから需要もあるのかな
861受験番号774:2009/09/20(日) 14:49:11 ID:d/WgAlyB
>>857
6は4にしてしまった・・・
862受験番号774:2009/09/20(日) 14:49:27 ID:Ussje8fE
49は2以外あり得ない
863受験番号774:2009/09/20(日) 14:49:40 ID:eUCpwNEr
>>859
49は数字とにらめっこしたらすぐわかると思うが・・・
864受験番号774:2009/09/20(日) 14:49:46 ID:viKPJAbd
39番はどうしても@なのか・・・
865受験番号774:2009/09/20(日) 14:50:19 ID:d/WgAlyB
>>859
36
AがBの後か前にくるかで2パターン作ったら答えで共通してるのは3しかなかったー
866受験番号774:2009/09/20(日) 14:50:30 ID:tvFhGFgC
一次なんて所詮足きりだからな
点数微妙でも案外なんとかなるよ
俺去年47で二次落ちだし・・・・
面接で「たぶん働いてもらうことになるけど」とか言われたのに落ちた
867受験番号774:2009/09/20(日) 14:51:11 ID:yZ0rb8xd
平家物語は世の無常を表現してるんじゃないのか?
沙羅双樹って何か考えたらよ
868受験番号774:2009/09/20(日) 14:51:12 ID:d/WgAlyB
>>866
18点の瀬戸際さまよってるから焦ってたりする俺
869受験番号774:2009/09/20(日) 14:52:02 ID:viKPJAbd
>>866
そんな満点近く取ってて何仕出かしたのwww
870受験番号774:2009/09/20(日) 14:52:50 ID:eUCpwNEr
>>867
無常って要するに同じ状態でいつづけることはないってことだから
ABCDを読み解いたら多分1になると思うんだが
871受験番号774:2009/09/20(日) 14:53:07 ID:eAYdpY4n
>>854
180%ちがうよ
872受験番号774:2009/09/20(日) 14:53:24 ID:EJz19yfz
36は順に整理してけば3
41は書いて数えたから解説はできないけど1
42は台形と二等辺三角形のくっつくとこだけ見れば2
873受験番号774:2009/09/20(日) 14:53:28 ID:cfKPgNpa
平家物語も仏教の無常観をあらわしていると何かで読んだ。
874受験番号774:2009/09/20(日) 14:53:54 ID:873arjGd
県警まだ試験やってるんだな。
刑務官で良かったよ
875受験番号774:2009/09/20(日) 14:54:02 ID:eUCpwNEr
>>871
ベトナムは仏教なので3は違うでしょう
876受験番号774:2009/09/20(日) 14:54:22 ID:cfKPgNpa
11 3
どこが違うか具体的に
877受験番号774:2009/09/20(日) 14:54:40 ID:cgIgNmpM
39が分からない人へ説明する。
A176(平均より+6)、C167(-3)、E174(-4)
っでCより上か下か分からないBとDを取り合えず両方の場合書く。
B171か164 D162か172 
でA、C、Eの平均(170)より+6、−3、+4で+7じゃんね?
あとー7で0になればいいから、Bが平均より+1の方、Eが-8の方
あー説明下手だけど理屈はこういうこと
878受験番号774:2009/09/20(日) 14:54:43 ID:eUCpwNEr
879受験番号774:2009/09/20(日) 14:54:50 ID:dMH2fGp6
うんうん
880受験番号774:2009/09/20(日) 14:54:54 ID:Ussje8fE
11を2にしてしまった
881受験番号774:2009/09/20(日) 14:55:07 ID:eAYdpY4n
>>876
インドネシアしかあってないからだよ
882受験番号774:2009/09/20(日) 14:55:12 ID:QodzYZTu
得意な文章理解で落としまくっている俺を勇気付けてくれ
さあ16,17の答えを言ってくれ〜
どっちか一問でもあたってますよーに
883受験番号774:2009/09/20(日) 14:55:18 ID:cfKPgNpa
すまん。納得した。
884受験番号774:2009/09/20(日) 14:55:34 ID:91vZNmFC
39は1だろ…
885受験番号774:2009/09/20(日) 14:55:54 ID:gXuuLlfK
なにげに背が小さい人とかぽっちゃりデブの人が多かった
たぶん一次で点数取れても落ちる人ってそういう人なんだろうね
886受験番号774:2009/09/20(日) 14:56:10 ID:EJz19yfz
44は広げて三角比で解けば3
49と50はそれぞれ比べれば2と3って出る
ただ最後の二問は裏の裏と言うか時間あれば解けるから選択肢の5から比べていったらまさかの2と3だったけどね
887受験番号774:2009/09/20(日) 14:56:37 ID:tvFhGFgC
>>869
作文か身体検査
血圧高いほう?とか聞かれたからなぁ
888受験番号774:2009/09/20(日) 14:56:54 ID:yZ0rb8xd
>>870
平家物語も、人間常に絶頂に入られないよムジョーツ(笑
って話で方丈記も無常観エッセイ(笑
だから1っでおk
889受験番号774:2009/09/20(日) 14:57:27 ID:d/WgAlyB
>>885
柔道やってるとでかい階級の奴はムキムキじゃなくて見た目ぽっちゃりだったりする
投げられたときにガチガチ筋肉だと怪我しやすいから
890受験番号774:2009/09/20(日) 14:57:48 ID:eUCpwNEr
文章理解
25:4 31:2
26:3 32:4
27:3 33:2
28:4 34:2
29:4
30:1

30の選択肢見てなんじゃこれは、と思った
891受験番号774:2009/09/20(日) 14:58:17 ID:cfKPgNpa
27は3?
892受験番号774:2009/09/20(日) 14:58:36 ID:eAYdpY4n
>>878
3なわけない 900%
893受験番号774:2009/09/20(日) 14:59:06 ID:eUCpwNEr
>>892
いや、単にレスアンカー間違えただけだから3は間違いなのはわかってるよ
894受験番号774:2009/09/20(日) 14:59:18 ID:SLr0Av7K
ぐぐったら ベトコン仏教だった
895受験番号774:2009/09/20(日) 14:59:35 ID:cfKPgNpa
>>890
間違いすぎw
896受験番号774:2009/09/20(日) 14:59:37 ID:eeQeLMyL
1〜34までの答えを教えてほしいんだ…
親分頼んます
897受験番号774:2009/09/20(日) 15:00:49 ID:eUCpwNEr
>>895
どの辺がどう間違えてるのかkwsk
898受験番号774:2009/09/20(日) 15:00:51 ID:91vZNmFC
39は1だろカス
899受験番号774:2009/09/20(日) 15:00:53 ID:d/WgAlyB
>>890
この通りだったらヒャッホーオイ!!!
>>895
ってえ・・・
900受験番号774:2009/09/20(日) 15:00:54 ID:cfKPgNpa
29は3、4で迷った。
3にしたけど。
901受験番号774:2009/09/20(日) 15:02:06 ID:d/WgAlyB
>>900
不安を克服っては書いてなくね?
902受験番号774:2009/09/20(日) 15:02:08 ID:eUCpwNEr
>>900
別に筆者は遇有性に悲観的なこと書いてないと思うけどなぁ・・・
903受験番号774:2009/09/20(日) 15:02:16 ID:Ussje8fE
29は3にした
904受験番号774:2009/09/20(日) 15:02:25 ID:eAYdpY4n
>>890
33 3
905受験番号774:2009/09/20(日) 15:02:27 ID:cfKPgNpa
>>890
半分はまちがってるよ。
906受験番号774:2009/09/20(日) 15:02:35 ID:91vZNmFC
>>900
俺は4
907受験番号774:2009/09/20(日) 15:02:41 ID:gXuuLlfK
>>890さんとまったく同じ回答だわw
908受験番号774:2009/09/20(日) 15:03:45 ID:873arjGd
>>890
33は3だってー
909受験番号774:2009/09/20(日) 15:03:50 ID:eUCpwNEr
>>904
いやーこれは2だろ
役者が客に泣く芝居を(無意識に)させるって感じじゃないの
910受験番号774:2009/09/20(日) 15:03:56 ID:dMH2fGp6
>>900
4にしたなあ
文章とっても他全滅たい
911受験番号774:2009/09/20(日) 15:04:37 ID:cgIgNmpM
33を5にした俺だけだな
912受験番号774:2009/09/20(日) 15:04:43 ID:eUCpwNEr
>>950
いやだから具体的に解説してくれって
913受験番号774:2009/09/20(日) 15:04:53 ID:cfKPgNpa
>>901>>902
偶有性に・・・不安の中に投げ込まれる、とある。
914受験番号774:2009/09/20(日) 15:05:03 ID:yZ0rb8xd
No5は5で確定だろ
915受験番号774:2009/09/20(日) 15:05:41 ID:QodzYZTu
>>911
おれおれww多分5にしたやつはパット見で即断したやつらだww
916受験番号774:2009/09/20(日) 15:05:52 ID:eUCpwNEr
>>912
>>950×
>>905

俺焦りまくりワロタwwwwww

>>913
その後すぐに、オラワックワクすっぞみたいな文章書いてね?
917受験番号774:2009/09/20(日) 15:05:53 ID:viKPJAbd
>>914
いや、Cだろ
918受験番号774:2009/09/20(日) 15:06:25 ID:d/WgAlyB
>>913
投げ込まれたと同時に生の喜び〜
って書いてあるし、克服って字がまず出てなくね?
919受験番号774:2009/09/20(日) 15:06:29 ID:cgIgNmpM
33の俺の根拠はAとBの前の文脈
客が泣かせる→役者も釣られて泣くから
Aが客、Bが役者が俺なりの根拠
920受験番号774:2009/09/20(日) 15:06:38 ID:873arjGd
>>912
34は5だよ
921受験番号774:2009/09/20(日) 15:06:55 ID:yZ0rb8xd
>>913
不安は克服してとは一言も書いていない
不安と喜びが湧き上がるのであって、その喜びは何か?
=4じゃね?
922受験番号774:2009/09/20(日) 15:07:05 ID:QodzYZTu
ぎえええ32もひっかかった・・・3にしちまった・・・・
923受験番号774:2009/09/20(日) 15:07:25 ID:eUCpwNEr
>>917
今No5見返してみたけど、どう見ても4だな
俺3にマークしたような気がするんだが
924受験番号774:2009/09/20(日) 15:07:36 ID:eAYdpY4n
>>912
解説済みだぞ?
925受験番号774:2009/09/20(日) 15:07:37 ID:C8IYEmrx
>>914
4じゃねーの?
926受験番号774:2009/09/20(日) 15:08:10 ID:yZ0rb8xd
>>914
ごめん4だわ
927受験番号774:2009/09/20(日) 15:08:38 ID:eUCpwNEr
>>920
それだと文が繋がらんでしょ、特にB→Cは脈絡が無い
928受験番号774:2009/09/20(日) 15:08:41 ID:cfKPgNpa
29が4だと、喜びを味わうのに大切とは書いてない。
行動しつくすのに大切としかない。
929受験番号774:2009/09/20(日) 15:08:47 ID:cgIgNmpM
5はBとCの順序が分からなかったけど4か!よし
930受験番号774:2009/09/20(日) 15:09:10 ID:d/WgAlyB
>>920
Dからじゃ始まり微妙じゃね?
Bから始まるのが自然な気が・・・と2にした俺
931受験番号774:2009/09/20(日) 15:09:31 ID:873arjGd
>>922
3じゃないか?
中性末とは書いてないよね?
932受験番号774:2009/09/20(日) 15:10:29 ID:cfKPgNpa
32は3だろ。
中世の記述はない。
933受験番号774:2009/09/20(日) 15:10:54 ID:pnDwcMB+
【21年度刑務官解答テンプレ】

1- 2- 3-3 4- 5-
6-1 7- 8- 9- 10-
11-2 12- 13- 14-1 15-
16- 17- 18-3 19- 20-
21-2 22-2 23-4 24-2 25-3
26-3 27-3 28-4 29-4 30-5?
31-2 32- 33-3 34-2 35-5
36-3? 37-4 38-5 39-1 40-2
41-1 42- 43-2 44- 45-5
46-4 47-3 48-3 49-2 50-3


追加&訂正お願いしゃーす
934受験番号774:2009/09/20(日) 15:10:57 ID:d/WgAlyB
>>928
だからこその不安云々の説明の件があるんじゃない?
そこから要旨としてまとめたって勝手に思っただけだけど
935受験番号774:2009/09/20(日) 15:11:02 ID:Ussje8fE
だれか、答え確定したやつ教えて
936受験番号774:2009/09/20(日) 15:11:08 ID:yZ0rb8xd
34?
まずD>Aが確定で、Dのそんなところって何か
っていうのでBが当てはまるから2にした
937受験番号774:2009/09/20(日) 15:11:22 ID:cfKPgNpa
ここがあてにならないことがわかった。
938受験番号774:2009/09/20(日) 15:11:38 ID:QodzYZTu
>>931
いや3と5で迷ってたんだが、3は明治民法の制定を待たなければ〜
とある・・5はストレートすぎて違うと考えてもうた
939受験番号774:2009/09/20(日) 15:11:41 ID:cgIgNmpM
>>933
乙!
940受験番号774:2009/09/20(日) 15:11:44 ID:eAYdpY4n
5は高校入試レベルだな
941受験番号774:2009/09/20(日) 15:11:51 ID:C8IYEmrx
>>936
俺も2だわ
Bどこ入れるかで迷った
942受験番号774:2009/09/20(日) 15:11:53 ID:viKPJAbd
何だかんだで明日で確定
943受験番号774:2009/09/20(日) 15:11:53 ID:eUCpwNEr
>>931
全国民的な規模に及んでないから、普及したとはいえないような気がしないでもないが
944受験番号774:2009/09/20(日) 15:11:55 ID:OojWS1Z7
今帰った。
多分8割、悪くて7割はいけたはずだ。
だが作文で統率を統卒て書いてしまってオワタ
945受験番号774:2009/09/20(日) 15:13:07 ID:eUCpwNEr
>>932
最後の3行あたりに、中世末からの武家の〜って記述があるが
これは関係ないのかな?
946受験番号774:2009/09/20(日) 15:13:13 ID:yZ0rb8xd
35〜50で12点あったから
何とかなりそうだな…
947受験番号774:2009/09/20(日) 15:14:22 ID:yZ0rb8xd
>>945
俺は、中世末までは全然違ってたけど
江戸に入ってからだんだんイエに染まってきたよーって意味だと思って4にした
948受験番号774:2009/09/20(日) 15:14:26 ID:d/WgAlyB
10番適当に2にしたんだけどどうよ?
あと15、17が気になる
949受験番号774:2009/09/20(日) 15:16:09 ID:QodzYZTu
10は5じゃね?15は馬
950受験番号774:2009/09/20(日) 15:16:16 ID:viKPJAbd
たとえ高卒程度とはいえ教養試験苦手だわ
幅広い知識と応用力が求められるからね〜
951受験番号774:2009/09/20(日) 15:16:25 ID:Ussje8fE
てか、答え1少なかった気がする
952受験番号774:2009/09/20(日) 15:16:33 ID:cfKPgNpa
普及と確立は意味が違う!
953受験番号774:2009/09/20(日) 15:16:49 ID:eUCpwNEr
>>948
フランス革命よりアメリカ独立宣言のほうが先だから2はない
俺は3にしたけどこれ処刑じゃなくて暗殺だったような気もする
954受験番号774:2009/09/20(日) 15:17:10 ID:d/WgAlyB
>>949
両方ちげえええ

うわあああああああああ
955受験番号774:2009/09/20(日) 15:17:21 ID:woAeGT67
なんとか大サーカスの太ってるやつぐらいの体格の人がいたが
あれは二次で落ちるんじゃないかと思った
956受験番号774:2009/09/20(日) 15:17:50 ID:cfKPgNpa
25はほしいけど無理かな。
去年はボーダー低すぎだよね?
957受験番号774:2009/09/20(日) 15:17:54 ID:Ussje8fE
15は鶏じゃないの?
958受験番号774:2009/09/20(日) 15:18:03 ID:2b3sx8Fq
専門学校とかの解答速報とかないのかな?
ネット上で。
959受験番号774:2009/09/20(日) 15:18:17 ID:QodzYZTu
ロベスピエールはジャコバンですよ親分
だれか16、17の解答を頼みます。
これにかかっている
960受験番号774:2009/09/20(日) 15:18:28 ID:eUCpwNEr
15は
虎視眈々
竜頭蛇尾
鶏口牛後
猪突猛進

なので答えは馬
961受験番号774:2009/09/20(日) 15:18:29 ID:OojWS1Z7
>>948
10は5にしたな。
アメの独立宣言の影響を受けたのがフランス革命云々だったはず。
962受験番号774:2009/09/20(日) 15:18:31 ID:cfKPgNpa
15は馬
963受験番号774:2009/09/20(日) 15:19:07 ID:QodzYZTu
鶏口牛後で変換できるぜ
964受験番号774:2009/09/20(日) 15:19:29 ID:Ussje8fE
まじか・・・ありがと
965受験番号774:2009/09/20(日) 15:19:41 ID:eUCpwNEr
なるべく文系問題で点を稼ぎたかったけど思いのほか難しかったな
966受験番号774:2009/09/20(日) 15:19:48 ID:pnDwcMB+
鶏口牛後あったから15は3で確定


【21年度刑務官解答テンプレ】

1- 2- 3-3 4- 5-
6-1 7- 8- 9- 10-
11-2 12- 13- 14-1 15-3
16- 17- 18-3 19- 20-
21-2 22-2 23-4 24-2 25-3
26-3 27-3 28-4 29-4 30-5?
31-2 32- 33-3 34-2 35-5
36-3? 37-4 38-5 39-1 40-2
41-1 42- 43-2 44- 45-5
46-4 47-3 48-3 49-2 50-3
967受験番号774:2009/09/20(日) 15:20:28 ID:woAeGT67
>>957
鶏口牛後って言葉があってだな
968受験番号774:2009/09/20(日) 15:20:55 ID:FPZwoNR3
40は4じゃないの?

Dが工場勤務だと思ったんだけど、、、
969受験番号774:2009/09/20(日) 15:21:04 ID:cfKPgNpa
文理自信ある人お願い
970受験番号774:2009/09/20(日) 15:21:32 ID:d/WgAlyB
18.19.20
3.3.2
理科ワカンネ
971受験番号774:2009/09/20(日) 15:21:33 ID:91vZNmFC
みんなで確定表作ろう!
2:2
5:4
11:2
15:3
35:5
38:5
39:1
40:4
41:1
972受験番号774:2009/09/20(日) 15:21:42 ID:eAYdpY4n
ひどく簡単だった。ボーダー高いよこれは
973受験番号774:2009/09/20(日) 15:22:12 ID:eUCpwNEr
>>968
俺も4にした
詳しくかくと長くなって自分でもよくわからんから省略
974受験番号774:2009/09/20(日) 15:22:42 ID:2b3sx8Fq
文理必死でやってたら時間足りなくなった希ガス。
俺は数的完璧にして最後に数門といてあとは山勘。
975受験番号774:2009/09/20(日) 15:22:42 ID:eAYdpY4n
>>969

上のやつほぼあたってるのでご参考に。
976受験番号774:2009/09/20(日) 15:23:12 ID:woAeGT67
>>973
俺は昔の恋人が工場勤務だったから4にした
977受験番号774:2009/09/20(日) 15:23:35 ID:eUCpwNEr
>>970
18・19は俺と同じ
20は右上は非金属になるから3じゃね?一番右列なんて希ガスだし
978受験番号774:2009/09/20(日) 15:23:40 ID:viKPJAbd
>>972
君は関関同立のレベルの大学出身かね?
979受験番号774:2009/09/20(日) 15:23:54 ID:yZ0rb8xd
26は1にしちゃった。
980受験番号774:2009/09/20(日) 15:24:01 ID:2b3sx8Fq
福岡市の刑務Aはピザと不良が多かった。
981受験番号774:2009/09/20(日) 15:24:55 ID:eAYdpY4n
>>978
俺は地方私立大
982受験番号774:2009/09/20(日) 15:25:13 ID:Ussje8fE
だれかそろそろ新スレ建てて
983受験番号774:2009/09/20(日) 15:25:17 ID:d/WgAlyB
>>977
いま良く見たら3.2.3だった
真ん中間違えたのがいたい
984受験番号774:2009/09/20(日) 15:25:24 ID:eUCpwNEr
>>979
文章のメインは6角形鉛筆サイコー(だと思う)だから1は微妙かなぁ
985受験番号774:2009/09/20(日) 15:25:26 ID:2b3sx8Fq
>>978
俺は地方公立大既卒
986受験番号774:2009/09/20(日) 15:26:37 ID:woAeGT67
俺のところBが4人くらいしかいなかったがこんなもんか!
それぞれ文芸部野球部帰宅部英語部みたいな子だった
987受験番号774:2009/09/20(日) 15:27:06 ID:viKPJAbd
>>981>>985
大卒だからかぁ出来がいいんだな
俺は高卒なんで
988受験番号774:2009/09/20(日) 15:27:18 ID:pnDwcMB+
調べたら13は1だった
40は
A大阪学校
B大阪商社
C東京商社
D長野工場
E福岡郵便
F名古屋病院
で2

【21年度刑務官解答テンプレ】

1- 2- 3-3 4- 5-
6-1 7- 8- 9- 10-
11-2 12- 13-1 14-1 15-
16- 17- 18-3 19- 20-
21-2 22-2 23-4 24-2 25-3
26-3 27-3 28-4 29-4 30-5?
31-2 32- 33-3 34-2 35-5
36-3? 37-4 38-5 39-1 40-2
41-1 42- 43-2 44- 45-5
46-4 47-3 48-3 49-2 50-3
989受験番号774:2009/09/20(日) 15:28:06 ID:eUCpwNEr
どうでもいいけど
試験の受付が始まる前に、会場前に着いてみたら
私服派と制服派で集団が割れててワロタ
990受験番号774:2009/09/20(日) 15:28:19 ID:Ussje8fE
D長野工場なら4じゃん
991受験番号774:2009/09/20(日) 15:29:19 ID:yZ0rb8xd
>>984
5は六角形が落ちないって書いてあるから違う
4は逆だろ?丸は六角形に比べてロス大きい
3は持ちやすいのはそうだけど、製造費については丸との対比じゃない?
んで2は違うし
992受験番号774:2009/09/20(日) 15:29:23 ID:eUCpwNEr
芸術の問題とか西洋のしか見てなかったから
横山大観はなんとなくわかったけど結局外したな
993受験番号774:2009/09/20(日) 15:30:05 ID:eUCpwNEr
>>991
俺は3にしたなぁ、コストのところのくだりは無視したw
994受験番号774:2009/09/20(日) 15:30:28 ID:QodzYZTu
>>992
黒田高村体感の順だと思う
995受験番号774:2009/09/20(日) 15:30:52 ID:yZ0rb8xd
あうあう横山大観大好きなのにマークミスしとるwww
996受験番号774:2009/09/20(日) 15:31:50 ID:eUCpwNEr
つか、まさか12みたいな問題が出るとは思わなかった
一瞬顔が( ゚ω゚)・・・ってなったわ
997受験番号774:2009/09/20(日) 15:31:52 ID:SLr0Av7K
26なんだが3は違うと思う
○と同じくらい持ちやすくて安いとしか書いてない

なので1です。
998受験番号774:2009/09/20(日) 15:32:32 ID:eAYdpY4n
>>988
40は2確定だな?
999受験番号774:2009/09/20(日) 15:33:31 ID:CnbsHcgm
まあ、手応えのない回答しか書けなかった俺は高見の見物でもするかな。
落ちるの確定だろうしなww
就活再開するか〜派遣でもいいから適当に仕事ついて来年の試験まで勉強頑張るわ
1000受験番号774:2009/09/20(日) 15:34:06 ID:pnDwcMB+
20はアルミが微妙だけど3ぽい


【21年度刑務官解答テンプレ】

1- 2- 3-3 4- 5-
6-1 7- 8- 9- 10-
11-2 12- 13- 14-1 15-
16- 17- 18-3 19-2 20-3
21-2 22-2 23-4 24-2 25-3
26-3 27-3 28-4 29-4 30-5?
31-2 32- 33-3 34-2 35-5
36-3? 37-4 38-5 39-1 40-2
41-1 42- 43-2 44- 45-5
46-4 47-3 48-3 49-2 50-3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。