【公務員】合格する参考書統一スレ54【地上・国2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
地上・国2の行政事務系から技術系、教養科目から専門科目、専門記述試験から
教養論文、時事対策まで意見・質問・雑談、新刊情報の提供などにも幅広くご活用ください
過去ログ、関連スレは >>2-20くらいを参照に

★注意★
当スレではシケタイなどの司法試験用の参考書をしつこく薦める人が粘着していますが
国U&地上の試験ではオーバーワークなので無視することを強く推奨します

前スレ
【公務員】合格する参考書統一スレ53【地上・国2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1245988156/
2受験番号774:2009/08/16(日) 09:53:23 ID:yT78ytgW
以下、45スレ994氏によるテンプレ案

【現在出版されている問題集】
スーパー過去問ゼミ(実務出版):専門改訂は2008年8月より。豊富なレジュメに解説。網羅性高い。問題の古さや量の多さの指摘も。
ウォーク問クィックマスター(LEC):ウォーク問の現行版。問題数はやや少ないも、携帯性に優れ、対応試験が広く解説やレジュメもそれなり。
スーパートレーニング(TAC):レジュメや解説の評価が高いも量に不安。2007年改訂は形だけで行政法などの内容がやや古い。
出たDATA問(東京アカデミー):レジュメもなく解説も貧相だが、毎年改訂で、収録問題の奇抜さ・難しさは話題になる。
過去問セレクション(早稲田セミナー):難易度が高く誤植が多いらしい。
過去問フォーカス(クレアール):詳細不明。

【絶版となっている問題集】
ウォーク問(LEC):社会学・財政学・政治学以外はクイックマスターに移行。LEC校内で買えるが古い。
過去問DASH(TAC):TACが出していたとされる問題集。もう店頭にはない
3受験番号774:2009/08/16(日) 09:54:23 ID:yT78ytgW
以下、37スレ46氏によるまとめ 勉強法や参考書はこれらをベースにすることが望ましいです。
ただし、テンプレとしてはやや古いので注意(2008年10月追記)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
19 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 21:25:25 ID:AZitcCBh
 ■法律系科目■
 
 法律系科目学習の基本的なフローチャートは[@テキスト→A過去問]ですが(でいいよね?)、
 憲法と労働法はいきなり過去問にとりかかってもいいかもです。
 
 [憲法/テキスト]
 ・伊藤塾の「憲法」攻略ゼミ(268頁)
 ・郷原豊茂の憲法 まるごと講義生中継(591頁)
 ・公務員試験対策1冊で合格シリーズ1 憲法(663頁)
 
 [憲法/問題集]
 ・新スーパー過去問ゼミ2 憲法(443頁)
 ・過去問DASH! 憲法(419頁)
 ・ウォーク問本試験問題集 憲法(448頁)
 ・スーパートレーニング+ 憲法(396頁)
 
 [判例集]
 ・憲法の館 http://www.gp-eye.com/kenpo.html ※データベースです
 ・法律入門 判例まんが本〈1〉憲法・民法・刑法 (60項目の憲法の判例が収録)
 
 [労働法/テキスト&問題集]
 ・スーパートレーニング+ 労働法(164頁)
 ・20日間で学ぶ労働法の基礎(285頁)
4受験番号774:2009/08/16(日) 09:55:53 ID:yT78ytgW
■法律系科目A■
 【民法】
 覚える量の多さに圧倒されますが、国Uは2科目相当分出題されるようになり、もはや「割に合わない科目」ではなくなったと考えられます。
 得点しなければならない重要科目なので、じっくり時間をかけて攻略しましょう。
 
 [民法/テキスト]
 ・郷原豊茂の民法 まるごと講義生中継T総則・物権編
 ・郷原豊茂の民法 まるごと講義生中継U債権編
 
 [民法/問題集]
 ・新スーパー過去問ゼミ2 民法T・U(417+439頁)
 ・ウォーク問 民法(582頁)
 ・過去問DASH!民法(570頁)
 ・スーパートレーニング+民法T・U(160頁+210頁)

 [補足]
 民法の独学といえば「民法まる生」でしょう。非常に評価の高い参考書です。ですが、次の様な問題点が指摘されています。
 
 @講義録そのままで編集されておらず、復習するのに手間がかかる(レジェメがない)
 A論点を完全に網羅しているわけではない
 B財産法分野のみ対応しており、家族法編が収録されていない
 C分量が多く、時間がない人にとっては負担が大きすぎる
 
 そこで以下の対策が考えられます。
 
 @スー過去のレジェメ部分やシケタイJrの論点カードなどを利用。
 A過去問演習を通じて知識の肉付けを行う。
 BAと同じ。時間に余裕があれば「なるほど民法 5 親族・相続(161頁)」などを利用。
 CTACの「一発合格 行政書士 講義生中継 民法(295頁)」を代わりに使用(公務員民法まる生のダイジェスト版のような内容です)。
5受験番号774:2009/08/16(日) 09:56:34 ID:yT78ytgW
■法律系科目B■
 【刑法】
 
 刑法は国Uには出題されません。また、地上、市役所では2〜3問と設問数も少なく、一見難解なので捨て科目にする人も多いようです。
 ところでこれは私見ですが…刑法は一見費用対効果が悪い科目のように見えますが、実はオイシイ科目だと思うのです。
 基本的に地上・市役所レベルでは、ほとんど基本的な知識しか問われません。知っていれば確実に得点できる問題ばかり出題されます。また、教養試験で「罪刑法定主義」など刑法の基礎知識が問われる場合があります。
 そこで費用対効果を考えて最低限のことをやっておけば、それだけで確実に2〜4点取れる可能性があります。ですから時間に余裕がない人以外には刑法対策をしておくことをお勧めします。
 
 [刑法/テキスト]
 ・郷原豊茂の刑法 まるごと講義生中継(319頁)
 
 [刑法/問題集]
 ・スーパートレーニング+(124頁)
 ・20日間で学ぶ刑法の基礎(291頁)
6受験番号774:2009/08/16(日) 09:57:27 ID:yT78ytgW
■法律系科目C■
 【行政法】
 地上では法律系で最も配点が高く、分量も民法ほど多くないので、ぜひ得点源にしておきたい科目です。
 
 例によって、行政法対策でも地上・国Uまる生シリーズがよく使われているようですね(違う!という意見ございましたらどうぞ)。
 ただ、まる生行政法はまる生民法ほどに評価を得られていないみたいです(私は個人的に良書だと思いますが…)。
 憲法同様、過去問演習によりウエイトを置く勉強方法が妥当ではないでしょうか。
 
 [行政法/テキスト]
 ・伊藤塾の「行政法」攻略ゼミ(189頁)
 ・行政法 まるごと講義生中継
 ・公務員試験対策1冊で合格シリーズ〈4〉行政法(679頁)
 
 [行政法/問題集]
 ・過去問DASH! 行政法(567頁)
 ・新スーパー過去問ゼミ2 行政法(419頁)
 ・スーパートレーニング+ 行政法(293頁)
 ・ウォーク問 行政法(469頁)
 
 ※配点・難易度に応じてテキストと問題集を選ぶといいでしょう。
 地上・国U→まる生&スー過去 市役所のみ→攻略ゼミ&スートレ
7受験番号774:2009/08/16(日) 09:58:08 ID:yT78ytgW
■経済系科目@経済原論(ミクロ、マクロ経済学)■
 
 経済学はミクロ編・マクロ編から成り、地上・国Uともに配点が高い(専門試験全体の1/4)大変重要な科目です。
 この科目は初心者にとって敷居が高いように見えますが、しっかり対策を講じれば強力な武器とすることができますので頑張りましょう。
 
 
 経済学を学習する上でのポイントですが、単にテキストを読むのではなく、実際にグラフを紙に書き写したり計算してみたりと、手を動かしながら覚えていくことが大切です。
 また、実際に多くの過去問を解いてみて公務員試験の出題パターンに慣れることで、公務員経済学に必要な知識はどの程度のものなのか?が理解できてくるでしょう(全科目において言えることですが)。
 
 [経済学/テキスト]
 □らくらく経済学入門
  3分冊
  (ミクロ編/マクロ編/計算問題編)
  235頁+251頁+221頁
 
 □経済学入門塾
  6分冊
  (ミクロ編/マクロ編/計算マスター編/上級ミクロ編/上級マクロ編/論文マスター編)
  
 
 □まるごと講義生中継
マクロ経済学のまるごと講義生中継 第3版
ミクロ経済学のまるごと講義生中継 第3版
8受験番号774:2009/08/16(日) 09:58:48 ID:yT78ytgW
らくらくシリーズは@経済学の概念をグラフで説明→A簡単な問題演習という形式で進んでいきます。
 分量も比較的少ない、大判で見やすい、グラフィカルなレイアウト、といった特徴があります。
 しかし純粋な公務員試験向けの教材ではなく内容も易しいので、基礎の基礎から理解したい初心者向けです。  
 入門塾シリーズは、ミクロ編、マクロ編、計算マスター編までが地上・国Uレベル対応とされています。
 大判で見やすく、編集上もしっかりしていると思います。上級ミクロ・上級マクロや論文編は国T向けです。
 ただ、ミクロ編・マクロ編は練習問題が載っていないのが難点でしょう。  
 まるごとシリーズは地上・国U経済学に特化した参考書です(他は公務員試験以外の資格試験にも対応)。
 ただ、分量が多い(合計974頁)、紙上で復習しにくい(レジェメがない)といった問題点があります。  
 結局どの参考書がいいのか?ということですが、どのシリーズにも一長一短があるようです。
 総合的にはらくらくシリーズがスタンダードに位置づけられると考えます。
 最後に、各受験生の状況に応じて次の様なプランを提案します。  
 らくらくシリーズ
 ・受験期間まで後1年以内の人
 ※スー過去などの問題集までやる時間のない人・必要のない人(B、C市役所のみ受ける場合)は、らくらくシリーズだけやればいいでしょう。このシリーズには問題が豊富に掲載されています。  
 入門塾シリーズ
 ・経済学部出身者
 ・国Tも狙っている人  
 まる生シリーズ
 ・時間に余裕がある人
[経済学/問題集]  
 ・過去問DASH!ミクロ経済学(480頁)
 ・過去問DASH!マクロ経済学(591頁)
 ・新スーパー過去問ゼミ2 ミクロ経済学(443頁)
 ・新スーパー過去問ゼミ2 マクロ経済学(435頁)
 ・スーパートレーニング+ ミクロ経済学(254頁)
 ・スーパートレーニング+ ミクロ経済学(242頁)  
 各方面でスー過去の評価が高いようです。時間に余裕のない人はスートレが向いているでしょう。
9受験番号774:2009/08/16(日) 09:59:33 ID:yT78ytgW
■教養論文■
 論文試験対策ですが、基本的には次のようなフローチャートで進めていくのが妥当ではないでしょうか。
 
 @論文作成のセオリーを学ぶ
 A模範文例を読み込む
 B出題されそうな時事問題や、志望先の官庁の業務・施策を押さえておく
 
 また、論文試験の出題パターンですが、およそ4パターンに分けられます。
 @社会問題に対するテーマ
  (公務員試験全体に頻出)
 A自治体の施策に対するテーマ
  (地上に多い)
 B職業観・学生時代に学んだことなどパーソナルなテーマ
  (市役所に多い)
 C統計など資料を題材とするテーマ
  (国Uに多い)
 
 ※以下は私の経験則による勉強方法です。不要と思われる場合は飛ばして下さい。
 
 特に注意すべきはA・Bでしょう。模範文例をそのまま使えない、という難点があります。
 そこで、+C「オリジナル論文の作成」という作業を行います。
 参考書に書いてある模範文例を参考に自分の場合ならどうか?志望先の官庁の施策は?ということを自分の場合に置き換えて、アレンジしていく必要があります。
 そんなことが役に立つの?と思われるかもしれませんが、面接対策のとっかかりになるというメリットがあります。
 自治体の施策を調べていけば「これは!」と思う施策・業務が見つかるかもしれません。
 職業観や学生時代に打ち込んだことを論文として文章にすることは、自己分析の第一歩となるでしょう。
 自己分析が上手くいかない人や志望動機が固まらずに困っている人は、ぜひ、挑戦してみてください。
10受験番号774:2009/08/16(日) 10:00:16 ID:yT78ytgW
■教養知識@社会科学■
 
 まず社会科学分野です。この分野は政治経済・倫理・現代社会などからなり、現社は時事的問題が出題されることが多いようです。
 人文や自然などと比べて配点が高く、しかも専門試験(法律系科目、経済系科目、行政科目のうち、政治学・社会政策・国際関係)とかなり内容が重複しているので、ぜひ得点源にしたいところです。
 
 そこで社会科学攻略の戦略ですが、私は以下のような勉強方法を提唱します。
 
 @専門対策を一通り先に終えてから取り掛かる(サクサク進みます)
 A過去問演習と時事対策をメインに据える(スートレ社会科学や速攻の時事など)
 B参考書を読む場合は、専門と重複している個所は飛ばして未学の個所のみ読む(既に分かり切っているところはどんどん飛ばして時間を節約しましょう)
11受験番号774:2009/08/16(日) 10:00:58 ID:yT78ytgW
[社会科学/問題集]
 ・新スーパー過去問ゼミ2 社会科学(452頁)レジェメ有り
 ・スーパートレーニング+ 社会科学(333頁)レジェメ有り
 ・出たDATA問 社会科学 基礎編(213頁)
 ・出たDATA問 社会科学 実戦編(232頁)
 ・パスライン 社会科学(239頁)レジェメ有り
 
 問題自体あまり難しくないので、どの問題集もあまり大差がない気がします。試験までの期間に応じて、分量で選ぶといいでしょう。
 テンポよく学習するためには、問題と解答がページ見開きか解答別冊で切り離せるものを選ぶのがコツです。(スートレ、DATA問)
 時間に余裕のある人は、国V・地方初級用の問題集から始めて基礎を固めることをお勧めします。
 
 [社会科学/テキスト]
 ・速攻の時事 ←時事対策にも使えます。
 ・センター試験 ○○の点数が面白いほどとれる本シリーズ
 
 このシリーズには政経・現社・倫理の3つがありますが、そのうち2つで充分でしょう。この3冊は内容が重複している個所も多いので、必要な部分だけ拾い読みをすれば良いと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上、37スレ46氏によるまとめ。感謝。
12受験番号774:2009/08/16(日) 10:03:26 ID:yT78ytgW
憲法:憲法(芦部)、憲法学T・U・V、Cブック
民法:民法T・U・V・W(内田)、シケタイ
行政法:T・U・V(塩野)Cブック
商法:シケタイ
刑法:刑法総論講義・各論講義(前田)、シケタイ
労働法:労働法(菅野)シケタイ
国際法:国際法(山本)、これ1冊で合格

これらのすべての科目の判例百選と司法試験論文対策本

↑は時間の無駄です。

Q. いまさらですが、シケタイって何?
A. 「伊藤真試験対策講座」の略称
司法試験の講義(たぶん基礎マスター)を本にしたもの。
司法試験以外にも対応といってるけど、
特に他の試験用にフォローされてるわけではない(行政法は国Tの過去問があったかも)。
要は、講義形式で分かりやすいけど無駄な情報がたくさん
13受験番号774:2009/08/16(日) 10:04:28 ID:yT78ytgW
[教養論文の参考書]
 できる限り幅広いジャンルの文例が載っている参考書が良いと思います。
 セオリーを学ぶには、最初に紹介する「1週間で学ぶ〜」がよくできていると思います。
 ここでは、私が使っていた参考書を紹介しましょう。
 
 ・1週間で書ける!!公務員合格作文(三修社)
 …教養論文作成のセオリーを学べます。この本で勉強すれば、本試験で全くペンが進まない…ということはなくなるでしょう。
 
 ・絶対決める!実戦添削例から学ぶ公務員試験 論文・作文 (新星出版社)
 …市役所向けの文例が豊富です。"ネタの転用"などのテクニックは大いに参考になります。
 
 ・地方公務員上級採用論文試験合格答案集(公職研)
 …一つの課題に3つの文例を載せ、それぞれに講評を与えていく、という形式の参考書です。自分の好みの文例を選べばいいでしょう。比較的ハイレベルな課題が多く、タフな一冊です。
14受験番号774:2009/08/16(日) 10:05:14 ID:yT78ytgW
以下、52スレおすすめ参考書まとめ

661 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 18:11:16 ID:IXZplwPD
憲法:スー過去(仕上げに出た問?)
民法:まる生→スー過去
行政法:ク問→スー過去(必要に応じてまる生とか)
労働法・刑法:スートレorスー過去(労働法は法改正に対応しているのはスー過去?)
経済:らくらくor入門塾→スー過去(ミクロはスー過去のみでいいという意見あり)
行政系科目:スー過去(まるパス/インも有用?)※速攻の時事はやっとけという見方が多数派?
社会科学:?(専門で十分派と面白いほど読んどけ派に別れる?)
人文科学:ク問(2分冊/レジュメが優れてるらしい)
自然科学:パスラインorク問orスー過去(スー過去は初級でも可。レベルに合わせて?)
※人社自然はセンターの本も有用だよ!って人もいる。ここいらは大学受験の選択に左右されそう
※大体面白いほどシリーズの評価が良さげ?
文章理解:スー過去
数的とか:畑中or玉手箱(畑中の方がテクニック色強い?)
15受験番号774:2009/08/16(日) 10:06:10 ID:yT78ytgW
【自然科学】
・基本書
生物、地学→面白いほどシリーズ
物理、化学→はじめからていねいに
数学→無し
・問題集→パスライン(絶版?)orク問(2分冊)orスー過去

物理、化学は高校の時履修してなかった奴はやらない方がいい
化学は計算以外の暗記物ならやっておいて損は無いかも

【人文科学】
・基本書
地理→山岡+地図帳(必携)
日本史→超速日本史、実況中継
世界史→実況中継
思想、文学・芸術→光速マスター
・問題集→ク問(2分冊)

その他、学研の「はじめからわかるシリーズ」もおすすめ
人文の面白いほどシリーズは微妙
光速マスターを知識整理に活用

【社会科学】
・基本書→面白いほどシリーズ
・問題集→スー過去
16受験番号774:2009/08/16(日) 10:07:08 ID:yT78ytgW
【数的推理】【判断推理】
畑中→テクニック重視(旧ワニ本、現カンガルー本)
標準→正攻法、教科書的な解き方(畑中が合わない人にいいかも)
玉手箱→大卒畑中、標準より難易度は低いが解説は良い

大卒畑中が全く手に付かない人は高卒畑中、もしくは玉手箱から始める
仕上げにスー過去つまみ食い(お好みでどうぞ)

【資料解釈】
無し
どうしてもやりたいなら畑中

【文章理解】
ク問

速読英単語が英文読解の練習に最適(単語も覚えられる)
現代文が苦手な人は出口、田村あたりの参考書を使ってみるといいかも
17受験番号774:2009/08/16(日) 10:31:08 ID:yT78ytgW
テンプレ以上

民法のまる生は「郷原豊茂の民法過去問まるごと講義生中継 1・2」が新たに出版されました。
過去問を使いながら民法を解説しています。読まれた方がいましたら講評お願いします。

パスライン人文科学・自然科学・社会科学・文章理解に改定版が出版されました。
内容については賛否両論の様。

その他補完があればよろしくお願いします。
18受験番号774:2009/08/16(日) 12:17:51 ID:dvI5HNef
剣道の起源は韓国にあり?! part48
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1237319039/l50
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:::::::::::::<丶`∀´> < 日本側が日韓関係を考慮して「剣道=日韓で発展した武道」の形に妥協したので、
ヽ、:::::::::フづとノ'   │ 韓国政府支援の下、韓国起源説を明文化するためIKFでロビー活動中ニダ!
  `〜人  Y      \__________________________________
    レ'〈_フ
▼雑誌 剣道日本5月号 韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

>日本人は、剣道は日本だけで発達したと考えているようだ。
>しかし韓国では、「スポーツ剣道は日本人が始めたが剣道の本流は韓国である。」
>という考えが一般的であるのをご存知であろうか?
>韓国が剣道の本流と聞いて、日本人はふざけるな!と怒る
>かもしれない。しかし韓国では、昇級審査や昇段審査に日本剣道型のみならず
>本国剣法の型が課されているのである。
>本国剣法は三国時代の剣道で、現存する世界最古の剣法と
>韓国では信じられている。
19受験番号774:2009/08/16(日) 16:04:41 ID:NOtFTFci
スレ違い承知で申し訳ないですがここが一番適切なアドバイスを受けられそうなので質問させて下さい。
市役所(大卒行政)試験内容 一般知識 専門(行政学、財政学、経済学、憲法等)
を受ける予定なのですが適切な参考書はありますか?

色んなスレを見ましたが市役所用の参考書がなく困っています。
唯一、市役所上級、中級教養専門試験過去問500 という参考書を買ってやっていますが
これだけでは不安になっています。
こんなことを言うのは何ですが私は国家U種等は受ける予定ないので普通の大卒公務員試験用参考書を
やってしまうとオーバーワークかと思ってどれにしようか迷っています。
回答よろしくお願いします。
20受験番号774:2009/08/16(日) 17:06:58 ID:HqOGDq5Z
>>19
来年のA日程ですか それともこれから受けるC日程ですか
21受験番号774:2009/08/16(日) 17:24:39 ID:NOtFTFci
>>20
これからのC日程です。
22受験番号774:2009/08/16(日) 17:39:22 ID:HqOGDq5Z
これから0から勉強するんすか!?
23受験番号774:2009/08/16(日) 17:47:16 ID:NOtFTFci
>>22
一ヶ月前から過去問やってます。
効率よくやれば過去問をやる限りは取れるかなと思ってます。

国Uの試験問題は難しすぎて無理だと思いましたけど。
24受験番号774:2009/08/16(日) 17:52:41 ID:HqOGDq5Z
あと1ヶ月でやるとなると…かなり厳しい気がしますが
スートレじゃないすかね。たぶん
25受験番号774:2009/08/16(日) 18:23:21 ID:p6oI6f2S
宮本のぞうの経済本はどう
26受験番号774:2009/08/16(日) 18:40:08 ID:zuXrt0a/
ミクマクってらくらくやっても
応用論点多いから結局スー過去のレジュメ読み込む必要が出てくるね
いろいろ難しい…
27受験番号774:2009/08/16(日) 18:43:27 ID:NOtFTFci
>>24
ありがとうございます。やっぱりスートレですかね。
経済原論と判断推理と数的推理がネックです。
そこ以外は過去問のみで対応できてますけど・・・・
この三つはまだ本格的に手を付けてませんがかなり難しいというか時間がかかるように感じてます。
28受験番号774:2009/08/16(日) 19:05:44 ID:pPaX5gK9
教養だけやってC日程→D日程→学校事務 と受けたほうがいいと思います。
29受験番号774:2009/08/16(日) 21:09:37 ID:XHOnFnMW
憲法とかできたようにみえて本番だと以外に取れない
早めに模試受けることは大切ってほんとだな
30受験番号774:2009/08/16(日) 21:20:04 ID:A0SeFqfw
スレ違いだったらすみません。
来月の市役所のC日程を受けます。
今年はお試しで受けて、来年の合格を目指します。

経済学、財政学、国際関係で良い参考書を教えてください。
よろしくお願いします。
31受験番号774:2009/08/16(日) 21:20:08 ID:6tFIFCzJ
みんなノートみたいなの作ってる?
単語とか公式とかメモる感じの
32受験番号774:2009/08/16(日) 21:50:33 ID:c11gwQcg
>>30

経済学
 ミクロ:西村
 マクロ:中谷

財政学
 図説 日本の財政

国際関係
 知りません
33受験番号774:2009/08/16(日) 22:33:07 ID:HYxtbPWE
>>31
俺は『チラ裏ノート』なるものを作って、
科目の内容や問題演習はもちろん、そのときの場所、天気、愚痴、思いついたこと、
勉強計画、などなど、何でも書きなぐってるよ。
ジャンル分けがし易いようにフォルダーに
ルーズリーフを綴じてる感じのやつだけどね。
34受験番号774:2009/08/16(日) 22:35:38 ID:HYxtbPWE
>>30
経済学や財政学はよくわからないけど、
国際関係なら
高瀬淳一『はじめて学ぶ国際関係』『20日間で学ぶ国際関係の基礎』
が非常にわかりやすくて市役所試験にはピッタリかも。
35受験番号774:2009/08/16(日) 23:15:14 ID:2JKd1iZX
すいません。ちょっと質問なんですが、大学生レベルの一般教養って言うと
具体的にどれくらいの知識を持っていることなんですか?

36受験番号774:2009/08/17(月) 00:10:58 ID:x5xfYCMR
鳩山家勉強法を取り入れ始めたら暗記ものが苦じゃなくなったぜ

>>35
どれくらいの知識かなんて分からないけど
試験に限って言うなら高校生でも余裕に対処できるレベル
37受験番号774:2009/08/17(月) 00:17:56 ID:PYstJgM0
>>33
d。
科目ごとに分けたりはしてないの?
やっぱ綺麗に書く必要はないのか
38受験番号774:2009/08/17(月) 02:22:08 ID:oK2mPuXI
>>30
マルチ乙
39受験番号774:2009/08/17(月) 02:37:15 ID:GjETHlNM
大学1年で時間がある場合は高卒畑中からやるべきでしょうか?
40受験番号774:2009/08/17(月) 05:14:51 ID:gj9XbtNP
大卒畑中をやってみてスラスラ解けるなら、必要ないよ。高卒からやれば、基本的な解法をしっかり身に付けられる。本番って意外と簡単な問題混じってるし高卒からやるのはお勧めよ。
41受験番号774:2009/08/17(月) 06:30:11 ID:dNiskVJO
スー過去経済の解説は終わってたな
問題解くのに完結な解説がスー過去の良い所なのに
中途半端にかき回して論点がグチャグチャになってて
他のスー過去では類を見ない酷さだった

でも問題選びは良くて、スー過去の問題解ければ合格できるから
そういう意味ではオススメのテキストではある
ただ、何度も言うがあの解説は終わってる
スー過去経済は編集者変えた方がいいよ
42受験番号774:2009/08/17(月) 06:40:14 ID:WnuyyAQp
シンプルって民法の解説なんかごちゃごちゃしているだろw
スー過去経済は問題の難易度が低いつーか地上少なめで都区中心だし
★★がほとんどなくなってしまったから初学者向け
43受験番号774:2009/08/17(月) 07:39:48 ID:OabfVked
大卒畑中スラスラ解けても本試験解けるとは限らないぞ。
大卒畑中がヤムチャなら地上の数的はナッパらしい。
44受験番号774:2009/08/17(月) 07:48:51 ID:OabfVked
あ、高卒畑中がってことか。スマソ。
45受験番号774:2009/08/17(月) 10:19:34 ID:x5xfYCMR
最新の速攻の時事持ってる人に聞きたいんだがどのくらい前の出来事が書かれてる?
時事ってことだから最近のことだと思うが定義がよく分からない
新聞を1日30分読んでれば多少プラスになるよな?
46受験番号774:2009/08/17(月) 10:31:57 ID:gj9XbtNP
出るのは二月三月あたりだから前の年の末あたりまでは確実にカバーしてるんじゃないの?直前対策ブックに掲載してる時事も良いよ。
47受験番号774:2009/08/17(月) 11:18:40 ID:baj92xHe
241 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 21:06:33 ID:A0SeFqfw
来月の市役所のC日程を受けます。
今年はお試しで受けて、来年の合格を目指します。

経済学、財政学、国際関係で良い参考書を教えてください。
よろしくお願いします。



243 名前:241[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 21:22:03 ID:A0SeFqfw
>>242
お前よりバカじゃない自信はあるよ。カスが。
48受験番号774:2009/08/17(月) 12:10:27 ID:KJq5wwXy
>>45
立ち読みでもして来い、その方が早い

時事って海外、経済が多い気がするんだよな
新聞よりは日経やロイターをRSSで眺める方がいいと思うが
そもそも元から興味なけりゃ、速攻の時事でヤマはるのが一番コスパ良い

ちなみに今年はサブプライムが多くで出題されたが
サブプライム=アメリカゼロ金利はセットで聞かれたな
49受験番号774:2009/08/17(月) 15:16:55 ID:ne7yEfJs
一ツ橋のズバリわかる!シリーズは使えますか?
50受験番号774:2009/08/17(月) 18:09:21 ID:z6jWCgvp
経営学、労働法、政治学についてお聞きしたいのですが
テキスト&問題集の二本立てで勉強しようと思っています。

問題集はスー過去と決めているのですがテキストをどれにするか悩んでいます。

候補としてVテキストか20日間のどちらかを考えています。
それぞれの科目で、どれがベストなのでしょうか?
他にオススメのものがあればそれも教えていただけると助かります。
51受験番号774:2009/08/17(月) 18:11:17 ID:xTZRg+dp
963 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 07:36:19 ID:6euvUFLN
経営学、労働法、政治学についてお聞きしたいのですが
テキスト&問題集の二本立てで勉強しようと思っています。

問題集はスー過去と決めているのですがテキストをどれにするか悩んでいます。

候補としてVテキストか20日間のどちらかを考えています。
それぞれの科目で、どれがベストなのでしょうか?
他にオススメのものがあればそれも教えていただけると助かります。



52受験番号774:2009/08/17(月) 19:09:51 ID:PXAvlNJA
教養の社会科学の基本書をどれにしようか迷っています。面白いほどシリーズで
政治・経済と現代社会は両方買う必要があると思いますか? 内容がかぶっているような気がしますが
いかがでしょうか。
53受験番号774:2009/08/17(月) 19:15:39 ID:XZPnLGzE
どちらも必要無し
54受験番号774:2009/08/17(月) 20:02:35 ID:PUvr1jnw
>>52
専門で代用しないと時間もったいない
55受験番号774:2009/08/17(月) 20:18:35 ID:gj9XbtNP
社会科学の問題集は最低一冊やらないと駄目だよ
56受験番号774:2009/08/18(火) 13:49:09 ID:Uqdq7NzU
数的判断は大卒畑中だけで足りるのか
57受験番号774:2009/08/18(火) 14:32:55 ID:jaoGXWnz
判断は玉手箱より量が多いし、難易度も高いから足りるでしょ
58受験番号774:2009/08/18(火) 15:09:00 ID:OtcERLeb
>>51 それらの科目はスー過去だけで大丈夫だと思う
59受験番号774:2009/08/18(火) 16:56:55 ID:j6yqTMtU
>>56
マジレスすると足りない。
60受験番号774:2009/08/18(火) 20:29:15 ID:Uqdq7NzU
>>59
問題演習が必要と?
61受験番号774:2009/08/18(火) 20:39:53 ID:j6yqTMtU
yes! we can!
62受験番号774:2009/08/18(火) 21:49:07 ID:kfLhN6BD
>>60
スー過去の数的と判断買ってきてつまみ食いしろ。全部やる必要なんかないから
63受験番号774:2009/08/18(火) 23:58:24 ID:Uqdq7NzU
>>62
サンクス
64受験番号774:2009/08/19(水) 01:06:04 ID:I3TpcLau
C日程の社会科学ってスー過去の社会科学で対応できるかな?
65受験番号774:2009/08/19(水) 01:37:16 ID:fzhADLaI
>>64
ああ、大丈夫だ
66受験番号774:2009/08/19(水) 05:04:20 ID:/hw4XWpO
妊婦のオマンコの匂いを初めて嗅いだが結構良いもんだな
67受験番号774:2009/08/19(水) 10:33:02 ID:96uRpyFf
教養試験のみの市役所を今年2つ受けるんですが、現在は地方上級教養試験過去問500と畑中の判断推理しかやっていません。どうにも過去問500だと量的に足らない気がするので、なにか問題集を買おうと思うんですがなにがいいでしょうか?
当方、地方上級試験等は未受験なので専門の知識は皆無です。間に合いますかね?
少し前に市役所の話題が出ていたので、便乗させていただきました。よろしくお願いします。
68受験番号774:2009/08/19(水) 10:37:05 ID:ZD5nK7aQ
>>67
速攻の時事 実践トレーニング編
大卒畑中数的

時間ないからこれがベターかと思うが
69受験番号774:2009/08/19(水) 10:50:44 ID:96uRpyFf
>>68
ありがとうございます。
社会科学、人文科学、自然科学の問題集についてもなにかアドバイスいただけると幸いです。この分野、過去問500のみでは足りませんよね?
70受験番号774:2009/08/19(水) 11:26:42 ID:ZD5nK7aQ
>>69
自頭や年齢にもよる
もっと早くから始めればよかったのに
教養科目参考書はテンプレのでよいが今から全部やるなんて無理
やれたとしてもせいぜい一周で頭にほとんど残らないだろ
71受験番号774:2009/08/19(水) 11:36:33 ID:96uRpyFf
把握した。
72受験番号774:2009/08/19(水) 12:01:03 ID:AKyhGZcy
>>28
>教養だけやってC日程→D日程→学校事務 と受けたほうがいいと思います。
今年でまだ学事が受けられるところがあるんですか?
来月末にも受けますが、他にもチャンスがあるなら是非受けたいです。

スートレの憲法はサクサク進めたのに行政法が異常に難しく感じる。何を言
っているのかよくわからねぇ・・・
73受験番号774:2009/08/19(水) 12:24:22 ID:xbU6pnry
行政法が難しかったら民法はどうなるの?
74受験番号774:2009/08/19(水) 17:07:00 ID:H7pg3hS/
日本、世界史の参考書で>>15以外にいいのある?
アマゾン覗いたけど実況中継複数あってちょっときついから
それぞれ1冊ずつで済む基本書があれば助かるんだが
75受験番号774:2009/08/19(水) 17:28:26 ID:TSdl8cPy
>>74
忘れてしまったシリーズ。
76受験番号774:2009/08/19(水) 17:37:21 ID:H7pg3hS/
>>75
サンクス
確認のために聞くが正式名称は忘れてしまった高校の○○史を復習する本でおk?
おkだったらスルーで

大学に専門科目は大量においてあるのに教養が大雑把で残念すぎる
77受験番号774:2009/08/19(水) 18:10:36 ID:6tHMy7D+
数的ってワニ+スー過去の組み合わせが一般的?
ワニだけじゃ問題数少なすぎですかね?
78受験番号774:2009/08/19(水) 19:16:49 ID:HhZ8qVB0
yes we can。
79受験番号774:2009/08/20(木) 01:11:30 ID:lgiQ9xjt
スー過去+ク問で憲法で満点取れますか?
80受験番号774:2009/08/20(木) 08:11:23 ID:FIzUYcGx
憲法は点取れるけど、満点は難しい印象
81受験番号774:2009/08/20(木) 08:26:07 ID:mteeaqfP
どこの試験だよ

国2なら憲法は難易度は低いから満点も夢ではない。
ただし勘に頼る要素もあるのは事実
82受験番号774:2009/08/20(木) 09:40:24 ID:Mipp6J5h
本注文したら送料が本の値段超えた
83受験番号774:2009/08/20(木) 14:23:35 ID:rc7V9Jcs
公務員試験受かる勉強法(ryに乗ってたMANGAゼミナールは絵が古すぎて無理でした。
1987年初版発行で改訂なしとか、今日知ってびっくりした。

代わりに本屋で同じ学研の最近出た新マンガゼミナールとかいう大学受験らくらくブックの
日本史と世界史を買ってきたら、絵が今風になってて読みやすそうなんだよね。

誰か使ってる人いる?

84受験番号774:2009/08/20(木) 15:14:53 ID:cbDCDkPo
>>84
日本史はイエロー本
世界史は学研
別々に買ったが
最初はどっちも読んでてもたいした頭に入ってこなかった
最初にある程度問題集やってから漫画読むと記憶の定着には役立った
85受験番号774:2009/08/20(木) 16:16:53 ID:4xOkXMMc
市役所はどれがいいんだよぉ
86受験番号774:2009/08/20(木) 16:23:24 ID:KzQrAcDZ
>>77
数的があまり得意じゃないなら高卒ワニを最初にやるのがお勧めよ。それなりに得意なら大卒ワニ→スー過去で十分だと思います。
87受験番号774:2009/08/20(木) 18:49:28 ID:Kbxp8QTs
判断の方はどれが一番解説が丁寧・分かりやすいのかな
初見じゃ全然判別できない・・
88受験番号774:2009/08/21(金) 00:23:28 ID:Am/7U9OZ
田辺あたりが無難だよ。数的推理難しいすぎる。判断はできるんだがな
89受験番号774:2009/08/21(金) 11:34:35 ID:zBKuQAL7
田辺と畑中はどっちの方が解説詳しいの?
90受験番号774:2009/08/21(金) 18:40:44 ID:gsH5U+dI
かなりの数学アレルギーで、計算とか思考力が人と違ってトロいです。
畑中の数的処理1?を薦められてやろうとしたのですが、勉強法がまるでわかりません。
数的処理はみなさんはどのような勉強の仕方をしていますか?
(解説を読む、ノートに書く、何度も読む、など)
またコツとかあったら教えてほしいです…
91受験番号774:2009/08/21(金) 18:45:29 ID:OLvCMwar
最初答え読む→2回目から解く→3回目解く→4回目解く エンドレス →ウマー
92受験番号774:2009/08/21(金) 18:45:54 ID:W+m0/yEh
解説・解答を読む→理解する→答えを見ないで思い出しながら計算して解く。こんな感じ。解説が理解出来なければレベル下げて初級の中の簡単なやつからやるのが近道。
93受験番号774:2009/08/21(金) 19:06:04 ID:rekFQFR/
人文科学は山川の用語集がいい。
94受験番号774:2009/08/21(金) 19:06:13 ID:Am/7U9OZ
数的推理と空間は公務員試験の中で一番難しい分野だと思うんだが
95受験番号774:2009/08/21(金) 20:00:39 ID:Zb2U1g2P
空間はその通りだと思うが、数的推理は簡単だろ
判断に比べて公式あてはめるだけの要素が強い
96受験番号774:2009/08/22(土) 01:01:54 ID:oKaNJL2Q
数的センスねえから、ちょっとでもひねられたら解けない俺涙目。
97受験番号774:2009/08/22(土) 09:31:20 ID:866OxaK9
>>96
俺も。でも、一般知識で挽回して、国税国II地上AB日程全て筆記突破できた。
数的は基本問題さえとければなんとかなる。
98受験番号774:2009/08/22(土) 14:58:12 ID:WLeka/jZ
ひねられるとわかんないよねー
99受験番号774:2009/08/22(土) 16:48:12 ID:usgwVoR5
やっぱ出題数が多い科目を押さえないと筆記突破きつそうだな

市役所で一般知識1次教養択一、2次教養記述なんだけどこの2次って1次の選択するものがなくなったものと考えればいいの?
100受験番号774:2009/08/22(土) 17:17:53 ID:djIFG/UZ
皆さんは地理の勉強する際にどの地図帳を使ってますか?
101受験番号774:2009/08/22(土) 17:36:52 ID:8fnHzQTL
市役所レベルの世界史って、
20日間とダイレクトナビどっちがお勧め?
102受験番号774:2009/08/22(土) 17:45:33 ID:GsUyVwYn
>>99
教養記述ってたいがい論作文じゃないの?
103受験番号774:2009/08/22(土) 21:22:28 ID:kd7IrIMi
>100
自分はなるほど知図帳世界2009とかいうの使ってる。
ちょい時事も載ってるし綺麗だから買った。
104受験番号774:2009/08/22(土) 22:06:01 ID:k06xHQ45
いし川日本史実況だけじゃきつい?
105受験番号774:2009/08/22(土) 22:49:41 ID:Lhbrf/Hp
十分すぎ
106受験番号774:2009/08/23(日) 00:43:28 ID:6r1/L80L
>>101
どっちもおすすめできない。

>>104
少しオーバーワークかな。でも理解はしやすいから頻出分野の巻だけ読み込むといい。
107受験番号774:2009/08/23(日) 01:47:58 ID:neHxXzDt
面接試験の参考書とかについてはスレ違いですか?
おすすめの本とかないですか?
108受験番号774:2009/08/23(日) 03:48:42 ID:IQ49hsw1
>>106
じゃあ世界史は何が良いの?
109受験番号774:2009/08/23(日) 07:12:47 ID:kGT9eXoO
>>107
実務から出てる本を3冊買ってはみたものの
ぶっちゃけると、そこそこレベルの高い企業の面接でフルボッコにされるのが一番だった
3月に面接を実施するところもあるし、地上志望とかなら7月の上旬にでも回ってみるのがお勧め
その際は、きちんと下調べをし、会社の近況、志望動機、自己PRなどをノートに纏めて臨む。
終わったらすぐ面接内容を全てノートに書き込むと、反省しやすい

1回だけでもかなり違う。2〜3回繰り返すと大分固まってくる
ただ、慣れすぎないようにするのも必要。本命で緊張感がなくなったりするしw
110受験番号774:2009/08/23(日) 09:12:03 ID:U+9zQ1Vg
頻出は近現代ですか?
古代でますかね?
日本史世界史
111受験番号774:2009/08/23(日) 09:42:32 ID:7qvcwhBU
>>108
ウォーク問回せばおk
112受験番号774:2009/08/23(日) 10:23:57 ID:YGygs+ZI
>>110
一冊の問題集を繰り返しやりなさい。たくさん受けるなら二冊が望ましいけどね。
113受験番号774:2009/08/23(日) 10:40:33 ID:+WpLdEQ2
教養なんて3月からやりはじめれば十分だよ
114受験番号774:2009/08/23(日) 12:41:51 ID:U+9zQ1Vg
化学物理やったことないんですが試験にあるんですね…やばい
115受験番号774:2009/08/23(日) 13:58:23 ID:qbhm8zHV
>>104
石川の実況中継は公務員試験ではオーバーワークすぎです。
公務員試験でカバーすべき範囲を20とすると石川は100位はカバーしてる。
教養は過去問→簡単なテキスト、過去問→簡単なテキストの繰り返しが鉄板
116受験番号774:2009/08/23(日) 15:41:19 ID:U+9zQ1Vg
その参考書は?
117受験番号774:2009/08/23(日) 16:56:24 ID:683xJE/P
ク問の行政法の問題番号88の選択肢2が正解になってますが
取り消し訴訟は裁決があったのを知った日の「翌日から」6ヶ月以内に提起になってるけど、レジュメでは知った日から6ヶ月以内になってます。
どちらが正しいのでしょうか?
118受験番号774:2009/08/23(日) 18:01:58 ID:Ao2OJWEl
知った日だったと思う
119受験番号774:2009/08/23(日) 18:40:39 ID:gpLtB85T
9月にも民法(債権)が全面改正だってよ…
いつ適応とかよくわからないがいまやってる勉強は無駄になるのかな
120受験番号774:2009/08/23(日) 20:35:04 ID:683xJE/P
>>118
ありがとうございまた!
121受験番号774:2009/08/23(日) 20:39:51 ID:BXKRS6EQ
20日で学ぶシリーズってどうですか?
122受験番号774:2009/08/23(日) 21:23:12 ID:WUXGZswE
人文の問題集はスー過去?ウォーク問?
123受験番号774:2009/08/23(日) 21:37:35 ID:z0n3MS6k
>>122
二分冊だから、ク問じゃね?
124受験番号774:2009/08/23(日) 21:56:35 ID:YGygs+ZI
>>121
刑法と労働法はよく出来てますよ。地上と市役所なら十分ですね。
125受験番号774:2009/08/23(日) 21:57:57 ID:DbM67K5l
教養だけの市役所ってやっぱり専門ある場所と比べてむずいの?
126受験番号774:2009/08/23(日) 22:01:00 ID:OZaLLq+R
9月はあくまでも債権法分野改正の審議入りで、
これから2年ぐらいかかるとの声もあるが、
実際どうなるんだろう?
作業に携わってる内田の民法は今後必読書になりうるのかな?
127受験番号774:2009/08/23(日) 22:36:19 ID:YGygs+ZI
過失なくても債務不履行を認めて一定の責任をとらせるってやつかな
128受験番号774:2009/08/23(日) 22:55:03 ID:vCzv0l1S
教養のみだと簡単だけど
一次合格のハードルがあがりやすい。
129受験番号774:2009/08/24(月) 00:22:30 ID:1Fgt74Ln
あと当日の問題との相性で受かったり受からなかったりするよね。
130受験番号774:2009/08/24(月) 02:37:31 ID:no78gs+e
参考書代バカにならない…。少しでも安く買えないでしょうか?
スレチだったらすみません。
131受験番号774:2009/08/24(月) 02:40:13 ID:ozfTDvAF
>>130
この時期ぐらいから、規模が大きく、中位程度の大学近くの古本屋に中古が並び始める
中身が汚れていないものも時折見受けられるのでそれでも買えば

あとは、ネット通販やらヤフオクやらで漁れ
132受験番号774:2009/08/24(月) 03:03:31 ID:d750u6bZ
逆に考えろ。
予備校より遥かに安上がりだと
133受験番号774:2009/08/24(月) 05:04:28 ID:kGCrF2bS
参考書じゃないんだけど
模擬試験集みたいなのないかな?
いまから模試うけようにもどこも終わってる
134受験番号774:2009/08/24(月) 06:26:47 ID:h9pfTitn
>>130
50冊は持ってるが、新品で買ったのは10冊に満たないぞ。
mixiの公務員コミュでごくたまに無料でくれる人いるしな。あと一冊200円とか。
ヤフオクも最近いい品が賑わってきた。
135受験番号774:2009/08/24(月) 09:06:08 ID:UwqcbSnC
地理の参考書でセンター対策の瀬川の実況中継(表紙が赤色)ってどうなの?

その瀬川っていう人はおもしろいほど地理がわかる本(表紙が黄色)も出してる人気講師のようだけど。
136受験番号774:2009/08/24(月) 10:35:52 ID:1WZ/zcrB
>>130
俺個人としては、ヤフオクが一番手に入りやすいと思う。
あとはクレジットカードがあれば、Amazonでも中古が買えると思う。
137受験番号774:2009/08/24(月) 11:56:35 ID:vPanWkhe
政治学難しいよ
レジュメに載ってないオッサン出すぎ
民法が楽に感じてくるぜ
138受験番号774:2009/08/24(月) 12:04:18 ID:1yyP/ToO
まる生民法TとUを読んだ後の問題集は残り1ヶ月という期間を考慮すると
スートレと70点で合格はどちらの方がよいでしょうか?
他の専門科目も平行して勉強していたら、2冊に1ヶ月かかってしまったorz
139受験番号774:2009/08/24(月) 13:06:17 ID:1Fgt74Ln
>>133
そういうのは聞いた事ないなぁ。レックとか模試やってないかな。
140受験番号774:2009/08/24(月) 13:19:08 ID:42NfkkcC
高卒ワニ終わったんだけど、次は大卒ワニに進むかカンガルー本に進むか迷っている。
本屋で見比べたところ、問題数や難易度は同じようだからますます迷っている。
素直に大卒ワニにするか、最新問題が多いカンガルーにするか。
畑中使ってる人は大卒ワニとカンガルー本どっち使ってる?ぶっちゃけどっちでもいいのかな?
141受験番号774:2009/08/24(月) 14:29:09 ID:1Fgt74Ln
>>135
山岡の地理B教室がお勧めです。
142受験番号774:2009/08/24(月) 14:37:52 ID:6GE9Mgrt
>>140
俺は数的判断ともにカンガルーだけで、今年の試験は5つ受けて3問も落とさないで済んだよ。
実際は一週もせずに半分しかやらなかったから参考にはならないかもしれないが…。
143受験番号774:2009/08/24(月) 14:48:52 ID:6GE9Mgrt
一般知識は20日間シリーズと受験ジャーナルを各二週こなしただけでどこも八割くらいは取れた。
4月開始で時間なかったこともあって経数物化捨てたけど、勘で当たることもあるし。
時事は速攻の時事買ったけど、時間なくて読まずに受験ジャーナルだけでしのいだ。
144受験番号774:2009/08/24(月) 16:15:29 ID:3jexk7VY
判断推理はなにがいいですか?
145受験番号774:2009/08/24(月) 17:11:04 ID:haMKwWYA
少し前くらいよめ。かす
146受験番号774:2009/08/24(月) 20:31:13 ID:h9pfTitn
来年の地上と市役所狙ってるんだけど、
刑法と労働法は20日とスー過去とどっちが良いですか?
20日は法改正されてないってホント?
147受験番号774:2009/08/24(月) 20:40:23 ID:1Fgt74Ln
法改正の点はわからない。二十日間使って地上とか市役所の筆記通りましたよ。
148受験番号774:2009/08/24(月) 22:16:01 ID:ZMOlOHy2
>>141
山岡のは発行年が古すぎないか?
149受験番号774:2009/08/24(月) 23:02:24 ID:h9pfTitn
>>147
ありがとう!
スー過去まわすのは負担が大きいから素直に20日にしておきます。
150受験番号774:2009/08/24(月) 23:55:53 ID:1Fgt74Ln
>>148
発行年とかあんまり気にしなかったわ。一応手元に瀬田の本もあるし問題集のデーターは最新だからね。山岡は基本用語の理解を助けてくれた。
151受験番号774:2009/08/25(火) 00:55:22 ID:0NrHKRYj
>>150
実は山岡の本のことあんまり知らない。  明日本屋に行ってくる。
152受験番号774:2009/08/25(火) 09:13:09 ID:CPiUTyMX
政治経済はやはり畠山などからやるべきですか?
153130:2009/08/25(火) 09:52:56 ID:IpIWSU67
忙しい中みんなありがとう!
恥ずかしながら受験年度のじゃなきゃダメなんだと思ってたよ…。さっそく中古で探してくるノシ
154受験番号774:2009/08/25(火) 12:30:33 ID:hGvHQ5gA
>>153
科目によっては最新のが良いのもあるから気をつけろよ
法律系や財政学とか。一般知識は2〜3年前のでも何の問題もないだろうが。
155受験番号774:2009/08/25(火) 17:22:04 ID:X4VSEDOE
会計学も最新?
まだ手付けてないんだが会計基準?がちょくちょく変わるとかって誰かがry
156受験番号774:2009/08/25(火) 19:39:03 ID:hGvHQ5gA
>>152
畠山の存在を知らなかったから何とも言えないが
センター向けの参考書を一読して過去問のパターンが多いんじゃないか?
自分は大学受験らくらくブックの政経(新マンガゼミナール)から入った。
157受験番号774:2009/08/25(火) 19:53:42 ID:ZrIU9QSO
最新の過去問を使わない意味がわからない。
専門科目にせよ、教養科目にせよ最新のものがいいに決まってる。
158受験番号774:2009/08/25(火) 19:57:27 ID:CPiUTyMX
ありがとうございます
試験が教養しかないので不安なんです 履修したことないので
159受験番号774:2009/08/25(火) 20:18:22 ID:OH6okqed
>>157
そうとも限らない。
そもそもその試験の過去問集も買うならば重複して無駄になる。
160受験番号774:2009/08/25(火) 22:05:05 ID:tkFWfGP7
人文と自然のク問がブックオフにあるんだが、03年発行とある


流石に古すぎる?
161受験番号774:2009/08/25(火) 22:24:30 ID:ZrIU9QSO
何言ってる?
クイックマスターは07年発行だ。
162受験番号774:2009/08/26(水) 02:48:09 ID:q5W1U5b5
教養の参考書もいずれどれにするか悩んで買うことを思うと出費でかいしめんどい…
163受験番号774:2009/08/26(水) 02:51:21 ID:qmaXsbyS
教養も専門も、スー過去やっとけばOK
164受験番号774:2009/08/26(水) 06:19:43 ID:z4Q6YVSz
本屋行ったら郷原が民法の過去問を解説したやつ売ってたよ。でも買わないほうがいいだろうけどね。スー過去だけやればいいわけだし。
165受験番号774:2009/08/26(水) 06:24:44 ID:7hiJ/dcK
とにかく良い参考書を選びたいと思い、色々買う俺は間違いなく参考書オタク。
多分5万は余裕で超えてる。
166受験番号774:2009/08/26(水) 07:54:31 ID:gu1dLUGN
>>163
人文と自然と行政法はク問が良いと思う
167受験番号774:2009/08/26(水) 09:28:38 ID:7hiJ/dcK
>>166
人文のク問ってよく薦められてるけど、そんなに良いの?
日本史世界史は初見でもいけますか?
168受験番号774:2009/08/26(水) 09:41:08 ID:z4Q6YVSz
日本史は大丈夫だと思うよ。世界史は高校で履修してない人もいるからテレビの高校講座見たり予備校の講義聞いたりそれなりの努力はいる。
169受験番号774:2009/08/26(水) 09:52:21 ID:7hiJ/dcK
>>168
世界史は厳しいのか。けどC日程まで時間無いし買って頑張ります。
ありがとう。
170受験番号774:2009/08/26(水) 11:57:25 ID:ZHaaF8Py
03年のレックの過去問はク問ではないのか。
どっちみち古すぎる?
171受験番号774:2009/08/26(水) 14:49:09 ID:gu1dLUGN
172受験番号774:2009/08/26(水) 16:23:58 ID:jgbqK8rp
携帯じゃむりですよね…
173受験番号774:2009/08/26(水) 16:53:24 ID:RWMMZWF4
資料解釈の参考書でいいのありますか?

国税の過去問見たら、結構難しいというか相当時間がかかるなと思いました。
174受験番号774:2009/08/26(水) 16:57:23 ID:DzMLcghs
>>173

畑中が定番だろ
スー過去みると国税難しいよね
あれぐらいがすらすらいかないとやばいのかも
175受験番号774:2009/08/26(水) 16:59:43 ID:aAvxSTyt
>>174
たしかにワニ一周したらスムーズに解けるようになった
スー過去も普通に解ける

だが今の時期にやっても無駄だと気が付いたw
176受験番号774:2009/08/26(水) 18:30:49 ID:zJQ0uiaX
>>171
受験生だったら絶対買ってたわ
177受験番号774:2009/08/26(水) 18:37:56 ID:LCPt5+Io
今頃ヤフオクで探してたら間に合わないんじゃないか?
来年に向けてならいいんだろうけど
178受験番号774:2009/08/26(水) 19:10:14 ID:jgbqK8rp
日本しいきなりクモンでいいんですか?
179受験番号774:2009/08/26(水) 19:27:27 ID:gu1dLUGN
>>177
貼った者だが自分は来年に向けて参考書漁ってる。
とにかく金がないから安く安く安くだよ
180受験番号774:2009/08/26(水) 19:53:12 ID:ir7iRsbq
ブックオンも見にいけば、さらに良いと思う
181受験番号774:2009/08/26(水) 19:57:47 ID:oeCszjjH
おもしろいほどシリーズの現社と政経って被り過ぎてないか?
182受験番号774:2009/08/26(水) 21:23:00 ID:5L2HKIEQ
中の書き込みの状態が分からない本なんてよく買う気になるな
安く買うにしても実際に自分で状態確認ができる古本屋で漁った方がいいぞ
183受験番号774:2009/08/26(水) 21:36:49 ID:gu1dLUGN
確かに、まれに大ハズレが混じっていることは否めない。
184受験番号774:2009/08/26(水) 22:02:16 ID:iVXCXhGU
テンプレ見てもどれがどうだかわからない……
ミクロ・マクロ経済含めて、経済系と専門のオススメは?
185受験番号774:2009/08/26(水) 22:11:30 ID:Nu9lfbTo
合格者使用ですって何なのあれ
きれいな方がいいんだけど
186受験番号774:2009/08/27(木) 01:11:38 ID:1qGL6NR0
>>184
いや、テンプレ見ればわかるだろ
187受験番号774:2009/08/27(木) 01:17:27 ID:pV5DSQng
大卒市役所レベルだったら、資料解釈は天空と畑中どちらのほうがいいかな?
あと、数的は畑中のワニと光速で十分?
188受験番号774:2009/08/27(木) 03:02:14 ID:CWilS/B9
Amazon中古買ったら黄色マーカー引きまくりで萎えた
189受験番号774:2009/08/27(木) 10:18:42 ID:a2FG8HBH
>>186
経済のが……

これはまる生ミクロ・マクロ+問題集(過去問)ということ?
最初は見ながら解くって方法は有効なのだろうか
190受験番号774:2009/08/27(木) 10:41:00 ID:LtoCPneY
>>189
解説見てから解くのは基本だろ
オススメは>>8見れば自分に合ったの選べるだろ
191受験番号774:2009/08/27(木) 10:46:09 ID:LtoCPneY
>>187
天空は国2国税レベルだから市役所なら畑中
数的はそれで十分
192受験番号774:2009/08/27(木) 11:57:34 ID:0fAIBHEY
高卒畑中やったあと大卒畑中やってるんだが
パターン問題はある程度解けるがExerciseになると大半が自力で解けなくて鬱になりそう
C日程なら高卒極めれば対応できるかな?
193受験番号774:2009/08/27(木) 13:08:19 ID:a2FG8HBH
>>190
ありがとう
194受験番号774:2009/08/27(木) 18:14:47 ID:RSBuU1ds
>>192
大卒もやらないと駄目だよ。大卒の全てマスターしなくても筆記は通過するけどね。
195受験番号774:2009/08/27(木) 18:38:13 ID:71h5oygW
裏ワザ大全なかなか使えるな
196受験番号774:2009/08/27(木) 18:47:51 ID:0fAIBHEY
>>194
サンクス
やり込むしかないね
ありがとう
197受験番号774:2009/08/27(木) 19:12:22 ID:xi2eFANg
178お願いします
198受験番号774:2009/08/27(木) 19:30:42 ID:r4wC6eMw
民法はまる生→スー過去と段階を踏んでいったほうがいいですか?
法学部出身とかではないんですけど資格で宅建やビジ法2級などを持っているので
いきなりスー過去からでも大丈夫かなぁと思いまして…。
199受験番号774:2009/08/27(木) 21:14:51 ID:RSBuU1ds
解説読んでわかれば大丈夫よ
200受験番号774:2009/08/27(木) 21:25:38 ID:WHIgVMXU
>>178
自分は新マンガゼミナール日本史2冊読んで、
超速!日本史2冊読んで、
それからク問解く予定
歴史は高校時代赤点だったからね
201受験番号774:2009/08/27(木) 21:46:32 ID:lxmTm9nZ
>>198
まず本屋で立ち読みしてみればいいじゃない
202受験番号774:2009/08/27(木) 23:57:29 ID:aRPwD2jI
数的処理と判断推理は、最初から解答見てその解法を覚えて、次やるときに自力で解ければいいのか?

俺センスねえから、ちょっとでも問題違うと解けない。数的得意な奴が羨ましい。
203受験番号774:2009/08/28(金) 03:06:56 ID:SxjvVTt1
自分に合うやり方が一番いいよ
204受験番号774:2009/08/28(金) 04:02:15 ID:TdxDt4QN
>>202
最初は問題文の中の情報を書きだしたり式を立てたりして取り組んでみたらいいよ。でも解けなければすぐ解答を参照。
205受験番号774:2009/08/28(金) 11:47:38 ID:13flK9O7
玉手箱は数的推理は定評あるけど、判断推理はどうなの?
数学苦手な自分は玉手箱のが畑中よりもいいけど、判断推理はどっちがオススメ?
206受験番号774:2009/08/28(金) 13:09:57 ID:3cpyiivT
でも玉手箱って高卒畑中レベルなんでしょ?
207受験番号774:2009/08/28(金) 15:19:47 ID:Cg/9iPn5
法律科目の目処がたったので、明日から経済科目に着手しようと思うのですが、お勧めの参考書はありますか?

テンプレ経済初学者&超超数学苦手なダメ人間ですが、らくらくのミクマク&スー過去ミクマクという組み合わせで大丈夫でしょうか?
らくらくの計算問題集も付け足したほうがいいですか?らくらくでインプットしてスー過去でアウトプットしようと思っていますが、これだけで特別区いけますかね?
208受験番号774:2009/08/28(金) 16:05:11 ID:J7F5KHFT
経済は予備校で受けるのがいいと思うけどな。
209受験番号774:2009/08/28(金) 16:11:29 ID:9+cqL3mg
特別区の経済なんか公務員試験の専門で一番簡単な試験だーつのにw
予備校行くのは否定せんが、あれのために予備校行くようなバカは終わっている
210受験番号774:2009/08/28(金) 16:39:06 ID:OIrpCduX
>>207らくらくでインプットのすぐ後に、らくらくの計算編をする事をオススメする。それが終わってからスー過去に着手すべし。らくらくには載ってない箇所が幾つかあるからな。計算編はそこをフォローしている。
211受験番号774:2009/08/28(金) 17:01:58 ID:aUHj0AaM
>>207
来年受験予定でしょ?
もう法律系の科目に目処がたったって凄い早いね
なんだか自分も焦ってきちゃうよ
212受験番号774:2009/08/29(土) 00:36:59 ID:p2dLsyo4
ミクロ、マクロ、憲法、民法、行政法の5つの科目を、難しい順、もしくはマスターするのに時間がかかる順に並べるとどうなりますか?

俺の感覚だと難しい順に

民法
行政法
マクロ
ミクロ
憲法

213受験番号774:2009/08/29(土) 01:24:55 ID:7K1UaUht
参考書スレで聞くのはスレ違いだろ
214207:2009/08/29(土) 01:29:10 ID:pbsm8ErC
皆様、教えていただいてありがとうございます。

スー過去について質問ですが、アマゾンで旧シリーズものが100円で売っているので買おうかなと思っているのですが、過去問は最新のものがいいでしょうか?
法律系科目は法改正に対応するために最新版をやりましたが。
経済は最新版じゃなくても問題ないですかね?
215受験番号774:2009/08/29(土) 01:40:25 ID:oiYo47Gm
最新が良いよ。わずかな金をケチる意味がわからん
216受験番号774:2009/08/29(土) 01:52:05 ID:eQeAipx2
俺はマクロが一番難しいてかめちゃくちゃつまらないんだけど。
217受験番号774:2009/08/29(土) 03:20:12 ID:6CANttSC
TACのDVD講座って役立つかな?
教養の参考書買い揃えること思えば楽な気がするけど、
わかりやすさで比べたらどうなんだろう
218受験番号774:2009/08/29(土) 04:58:53 ID:+fPLNmfQ
タックのスレできけよ
ここできいてもわかるわけないだろ。アホか
219受験番号774:2009/08/29(土) 05:41:15 ID:V7z4eCmn
合格者だけど需要ある?
220受験番号774:2009/08/29(土) 06:34:27 ID:eQeAipx2
D=S 市場均衡点
221受験番号774:2009/08/29(土) 08:09:34 ID:AnxhM7OG
>>219
何の本使って何カ月でどこ受かったか教えて
222受験番号774:2009/08/29(土) 10:41:47 ID:p2dLsyo4
国U・国税・裁事を受けるなら、民法Uはやはりスー過去やるべきですか?

民法Tは7〜8割を目標にしてるので、ウォーク問とスー過去両方やろうと思ってます。
民法Uは6割を目標にしてるので、スー過去やるべきか、ウォーク問やスートレでいこうか迷ってます。
223受験番号774:2009/08/29(土) 11:28:26 ID:6YHRJ19b
スー過去で行った方がええと思います、普通に。
224受験番号774:2009/08/29(土) 13:06:26 ID:hGxG0b4D
C日程の専門の経済は計算問題以外にも出題されますか? ナッシュ均衡や
流動性の罠についてとかも復習しといた方がいいのかな
225受験番号774:2009/08/29(土) 13:53:28 ID:AfzyS38K
俺なんて民法、行政法のメインテキストは7年前の基礎からステップ、ミクロマクロはスー過去1だw
法改正の部分がごっそり抜けてて、自分で補足する必要があった
国大、祭事、国U、国税、地上、市役所受かったが正直古いテキストでも何とかなる
だがやはり最新版でやったほうがいいなw
落ちてたらケチって古い参考書使ったの猛烈に後悔しただろうな
226受験番号774:2009/08/29(土) 14:31:54 ID:oiYo47Gm
>>224
専門ありを受けるんだ?県庁とかと同じ対策して受けたほうがいいですよ。先日、兵庫県の市役所を受けましたが専門の問題は地上と遜色ない感じで、一時間経過した時点で試験を投げた人達が次々と出ていきましたよ。
227受験番号774:2009/08/29(土) 14:34:46 ID:mE8eF44M
>>222
民法はまる生とスー過去のみで祭事11/13だったぞ
教養で足切りだったけどなw
てか1も2も難易度はそんなに変わらんだろ
祭事受けるならしっかりやろうぜ
228受験番号774:2009/08/29(土) 15:55:16 ID:sYWetbzF
二次試験の面接て一次試験と同じで大学とかでやるの?
229受験番号774:2009/08/29(土) 17:24:14 ID:XYoExyEx
アマゾンで大卒畑中買おうと思ってるんだけどれが大卒か分からないんだけど
大卒ってどういうやつ?
230受験番号774:2009/08/29(土) 17:33:58 ID:6YHRJ19b
大卒!!( ゚Д゚) 9m ドーン!

て感じのやつ。
231受験番号774:2009/08/29(土) 17:42:32 ID:Lpt20N+9
なんか近くのブックオフに2週間ほど前に100円から300円くらいで
結構きれいめなスー過去2が何科目か置いてあったんだけど、昨日行って
みたら全部なくなってやんの。
もう、この時期くらいから集めてる人結構いるみたい
232受験番号774:2009/08/29(土) 17:42:52 ID:XYoExyEx
>>230
見た感じ「公務員試験・専任講師シリーズ」ってやつと天下無双の・・てやつ
しか見つからないんですが両方違いますか?
233受験番号774:2009/08/29(土) 17:43:05 ID:7K1UaUht
>>229
畑中敦子の数的推理の大革命
畑中敦子の判断推理の新兵器
畑中敦子の資料解釈の最前線
大卒はこの辺
234受験番号774:2009/08/29(土) 17:46:51 ID:hXu6It49
>>231
なんで買わなかったん・・・
てか安いな ブックオフは大体定価の50%+αくらいの値段じゃなかったのか
235受験番号774:2009/08/29(土) 17:47:10 ID:XYoExyEx
>>233
ありがとうございます!!
236受験番号774:2009/08/29(土) 17:50:02 ID:7K1UaUht
ちなみに畑中の本でザ・ベストもあるが誤植かなり多いから初版本は買わない方がいいぞ
237受験番号774:2009/08/29(土) 17:55:32 ID:wZ6KIPYL
>>236
買ってしまった
238受験番号774:2009/08/29(土) 18:08:43 ID:7K1UaUht
>>237
買っちゃったもんは仕方ないな
http://www.coh-hatanaka.com/blog/cat5211787/index.html
ここで訂正箇所確認できるよ
載ってないとこにも誤植あるんで気をつけて
239受験番号774:2009/08/29(土) 18:29:26 ID:Ifss4HRW
結局カンガルーとワニはどっちがいいのか
結論でたんだっけ?あんまりカンガルーやれって出てこないよね
240受験番号774:2009/08/29(土) 18:43:55 ID:7K1UaUht
>>239
カンガルーは初学者向けとは言えないからね
数的は苦手な人多いしワニで学ぶのがベターだと思うよ

カンガルーはある程度予備校等で学習済みで最新傾向が知りたいって人向け
241受験番号774:2009/08/30(日) 00:51:47 ID:O0DQ8ej+
>>239
ワニはこのスレでも定評あったからやってる
新しいものがいいとも限らないし、安全策でいくよ
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:59 ID:9OkAnViH
じゃあ来週かいます
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:42 ID:t2U6/xq6
大卒ワニとカンガルーが家にあるんだけど、どっちから取り組むべき?
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:37 ID:/X6EMUbJ
人文科学は光速とスー過去で得られる知識に差はある?
あと短期間で終えれる地理の良い問題集、参考書はありますか?
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:26 ID:vF2szPcr
地理を短期間で終わらせることは難しいと思う
個人的にはかなり範囲の広い教科だと思ってる
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:05:49 ID:c+OcyZkx
TACからでてるVテキストの評判ってどうですか?
247受験番号774:2009/08/30(日) 20:55:45 ID:RhGRw5RJ
体系的にまとまっていて役立つ、全科目揃えておくべき
248受験番号774:2009/08/30(日) 21:06:35 ID:4o68+1hB
>>243
カンガルーは初学者向けとは言えないからね
数的は苦手な人多いしワニで学ぶのがベターだと思うよ

カンガルーはある程度予備校等で学習済みで最新傾向が知りたいって人向け
249受験番号774:2009/08/30(日) 21:21:36 ID:t2U6/xq6
>>248
そうなんだ。
カンガルーのほうがレイアウトが初心者風だったから、
ワニは後回しにしようかと思ってたんだ。
ワニからやるよ。ありがとう!
250受験番号774:2009/08/30(日) 23:30:41 ID:RMyqFJDb
地理は気候・小地形・土の種類・主要な生産品(米とか鉄とか)・農業の種類などを押さえとけばいい。あとは残り時間で細かい知識を入れる。
251受験番号774:2009/08/31(月) 11:28:51 ID:vQPZ4+Cd
市役所受けるのに数的推理はどんなものがいい?
テンプレにあるものと市役所過去問比べると過去問のが楽な気がするんだけど
テンプレのやっとけばカバーできる?
252受験番号774:2009/08/31(月) 12:39:46 ID:f0dtkev0
>>244
イエロー本では酷評されているが
光速マスター人文科学の地理の各国地誌は使えると思う
253受験番号774:2009/08/31(月) 18:26:20 ID:llHOQbwO
地理実況は?
254受験番号774:2009/08/31(月) 19:12:29 ID:D5jzNBY3
来年の試験に向けて民法から勉強を始めたのですが
憲法からやった方がいいですか?

民法まる生やってたら
憲法を学んでるの前提みたいな書き方してたので・・・
255受験番号774:2009/08/31(月) 19:14:51 ID:sCUl+qpX
>>254
憲法→民法→行政法が普通かな。
256受験番号774:2009/08/31(月) 19:15:49 ID:D5jzNBY3
>>255
ありがとうございます。
257受験番号774:2009/08/31(月) 19:18:32 ID:LT6L+nVJ
>>254
民法からでも理解できなくはない
しかし民法と憲法どっち先に学ぶかって言われれば憲法が先だな
258受験番号774:2009/08/31(月) 19:28:27 ID:D5jzNBY3
>>257
なるほど

民法まる生を半分くらいやっちゃってて中途半端になりそうなんで
一応全部通読してから憲法やろうと思います
259受験番号774:2009/08/31(月) 19:35:45 ID:L9VQhdNO
>>254
憲法が目処ついたら行政法をすぐ始めたほうがいい。民法は憲法と同時にスタートするべき。量が多いから初期の段階で時間つぎ込まないと間に合わないよ。
260受験番号774:2009/08/31(月) 20:15:57 ID:D5jzNBY3
>>259
そうなんですか?
じゃあ同時に進めてみます。

憲法より行政法に時間を費やすべきですか?
261受験番号774:2009/08/31(月) 20:44:30 ID:L9VQhdNO
憲法は点数取れて当たり前だから、しっかり勉強して試験に臨まないと駄目だ。行政法は抽象的でわかりにくい。分量は大した事ないが合格する受験生は得点源にしている。
262受験番号774:2009/08/31(月) 20:57:46 ID:YzAb7wPJ
行政法はただでさえ条文が多いのに下級審の判例まで出してくるし
地上なら地方自治法からかなり出されるわで範囲狭いなんてとても言えんだろ

試験によっちゃ憲法よか大事だが試験によっちゃ憲法よか重要度は低い
263受験番号774:2009/08/31(月) 21:51:30 ID:L9VQhdNO
確かに最近の問題見てると範囲狭くはないな・・「市議会議員の数は地方自治法では何ら規定されてない」という肢が本番でありマークしてしまったが家に帰り調べたら、人口に応じて議員数の上限はあるんだよな〜
264受験番号774:2009/08/31(月) 22:31:53 ID:FrHlWV3j
>>263
こういうときってさ「何ら〜ない」みたいな強い否定は不正解っていう裏技結構使えるよね?
265受験番号774:2009/09/01(火) 00:20:08 ID:wdalVc0K
判断推理は畑中ワニと光速の判断推理+空間図形、どちらのほうがいい?
266受験番号774:2009/09/01(火) 00:34:45 ID:+tSpqf5h
オレはスー過去とDASH
267受験番号774:2009/09/01(火) 01:19:30 ID:9em6vb28
憲法、民法、行政法で難易度を5段階(5が最高難度)で評価すると、

憲法2
民法5
行政法3〜4

が妥当でしょうか?

ちなみに他の科目について考えて見ると

ミクロ4
マクロ4
財政学3
経営学3
政治学3〜4
会計学3〜4
社会学3
国際関係3
行政学3

ぐらいでしょうか?
268受験番号774:2009/09/01(火) 01:27:18 ID:TYR4Hsop
国際関係はムズいよ。ミクロは最初だけ慣れたら簡単
269受験番号774:2009/09/01(火) 01:36:24 ID:baIdzRFR
>>267
何の試験かも書かずにそんな値出されてもなぁ……
例えば上で簡単と言われてるミクロは地上だと法律系より明らかに難しいわけで
試験や年度によって変わるから数値づけは不毛だわ
270受験番号774:2009/09/01(火) 03:08:05 ID:DJBeWZza
地上労働法って20日だけで大丈夫ですか?
ググったら意外と高評価だったので…
専門は全部スー過去使っててスー過去で慣れてるんですが…
誰か使ってる方いたら感想教えてください
お願いします
271受験番号774:2009/09/01(火) 03:37:43 ID:1Zt0vMHG
>>270地上だけなら、労働者に一番優しい選択肢選ぶだけでok
272受験番号774:2009/09/01(火) 04:20:06 ID:XQASSb0f
最近の地上とか市役所の労働法は結構難しいよ。使うのは二十日間でいいけどしっかり勉強しないと駄目だよ。
273受験番号774:2009/09/01(火) 07:30:46 ID:3e2K2BKH
>>271
そんなやり方で取れるんなら勉強必要ねえよ!11
>>272の言うとおりだ
274受験番号774:2009/09/01(火) 07:38:01 ID:3e2K2BKH
あと地上と国2は正解へのアプローチの仕方が異なるな、どの科目もそうだけど

国2  選択肢見る→ん?なんか難しいぽいぞ?→あ、でもこれだわ、間違いねえわ→ウマー

地上  選択肢見る→選択肢短めだからいけそうだな→あ、あれ?→なんぞこれ→
     とりあえず3つには絞れたぞ…→ん、多分これも違う。この二つのどれかだけど
     自信ねえ…→たぶん、これ…かな→結局合ってる→結果オーライ

 地上は大半の問題がこんな感じ。
275受験番号774:2009/09/01(火) 08:42:19 ID:1SubbFJv
法律系はアは確実で
1アイ
2アオ
まで絞れて最終的に間違える・・・

経済?楽勝だろコンなの
276受験番号774:2009/09/01(火) 16:39:36 ID:5YdcUZzO
憲法、民法、行政法のスー過去の国家一種の問題って
一応やった方がいいかな?
277受験番号774:2009/09/01(火) 16:51:06 ID:scMYgjVW
>>276
やる
278受験番号774:2009/09/01(火) 16:57:23 ID:5YdcUZzO
>>277
ミクロ、マクロもやった方がいい?
279受験番号774:2009/09/01(火) 17:16:46 ID:706h8+4p
政治経済の勉強を(20日間シリーズ)してるんだけど、
時間がむちゃかかる・・汗
点数に比例するのかな
280受験番号774:2009/09/01(火) 17:41:45 ID:Un/bfYnj
ミクロマクロはむしろ国1中心の問題集が欲しいわ
今のスー過去は★★がほとんどないヌル問題集になってしまった
281受験番号774:2009/09/01(火) 19:39:36 ID:scMYgjVW
>>278
やる

地上でも国2でも国1からそのまま下りてきたような問題でたりする
282受験番号774:2009/09/01(火) 19:41:55 ID:scMYgjVW
政治経済は専門やってたらアウトプット中心の問題集1回りするくらいでいいんじゃね
20日はインプット中心だから時間の無駄じゃね
283受験番号774:2009/09/01(火) 19:52:46 ID:fxVi2O24
>>281
具体例だしてみろ。
284受験番号774:2009/09/01(火) 19:55:35 ID:1SubbFJv
>>283
無知なくせになんでこんなえらそうなんだ・・・
285受験番号774:2009/09/01(火) 20:02:10 ID:fxVi2O24
>>284
「ぼ、ぼくはイエロー本を読んでるからお前よりは知識あるんだぞ!」ってのか?wwww

イエロー本やみうとかいうキモヲタがよく言う「国1から問題がおりてくる」・・・という話だけど、
例えば、経済学は、国1はソロースワン、市場の失敗、ゲーム理論が毎年出るが国2はほとんど出さない。
憲法も行政法も民法も国1と国2は傾向がまったく違う。地上は問題文が短くて更に傾向が違う。
行政系は、たまに似たような選択肢を見るが、それは西尾や久米他とか種本が同じな場合だと思う。


で、早く無知な俺様に早く教えてくれよ。
どういう問題が地上や国2で、国1からおりてきたんだ?w
お前は>>281見たいな事を書いて、かつ俺に無知とか罵倒するなら、具体例出せるよな、お偉いさんよ
286受験番号774:2009/09/01(火) 20:04:30 ID:fxVi2O24
あ、ごめん。ID見てなかったwwwwwwww
ID:scMYgjVWごめんよ。


物知りなID:1SubbFJvさんは引き続き国1から降りてきた問題というのを教えるように。
287受験番号774:2009/09/01(火) 20:04:54 ID:IFKey4ew
なにこの人・・・
288受験番号774:2009/09/01(火) 20:09:24 ID:svsnuGeE
問題が降りてくるのは間違いだが
ここまで興奮しなくてもいいのに・・・・
289受験番号774:2009/09/01(火) 20:18:23 ID:kVTTJ1wx
こういうアホを落とすために面接がある
290受験番号774:2009/09/01(火) 20:36:37 ID:gOETyhop
結局、数的と判断推理は畑中ワニと光速のどちらのほうがいい?
291受験番号774:2009/09/01(火) 20:42:50 ID:feVKr4ys
今年の国U行政法は国Tと同じ問題が出てた気がしたんだけど

たしか、免許を取り得されたから事務所を引き払うとかなんとか
スー過去かスートレのどっちかに問題が載ってた
違ったらごめん
292受験番号774:2009/09/01(火) 20:46:55 ID:fxVi2O24
あれは茨城市役所の有名な事件を題材にしているんだが
国2では事例形式で何回も出してるけど、国1では事例じゃ出してないはず
293受験番号774:2009/09/01(火) 21:12:37 ID:scMYgjVW
今年の地上のバランスシートからハイパワードマネー計算するのは国1の問題らしい
294受験番号774:2009/09/01(火) 21:21:18 ID:scMYgjVW
あとスー過去憲法、行政法は国1の過去問かなり交じってるから丸々やらなかったら薄っぺらくなるよ
市役所レベルなら必要ないかもしれないが


あとイエロー本は立ち読みしたとき全く使えない本だと思った記憶がある
295受験番号774:2009/09/01(火) 21:37:27 ID:+BNUq4Wt
>>285
必死なところ悪いんだが憲法も行政法も民法も国1と国2は問題似たようなの出るからな
国1の専門500のやつ解いたことある奴なら誰でも知ってることだ
296受験番号774:2009/09/01(火) 22:35:17 ID:kVTTJ1wx
バカはスルー推奨
相手にするだけ無駄ニダ
297受験番号774:2009/09/02(水) 01:02:55 ID:J9RV+fP+
日本史世界史のマンガゼミナールって微妙なんだっけ?
298受験番号774:2009/09/02(水) 01:13:42 ID:EFIQHNSC
>>285に期待
299受験番号774:2009/09/02(水) 01:35:23 ID:7LlwZNDy
>>297
世界史だけ持ってるが一通りやった後に見ると結構よくまとまってるように思う
ただの確認用ならいいんじゃまいか
300受験番号774:2009/09/02(水) 01:37:30 ID:J9RV+fP+
>>299
ありがとう。
その一通りは何使った?
301受験番号774:2009/09/02(水) 01:38:19 ID:7LlwZNDy
>>285の人気に嫉妬
302受験番号774:2009/09/02(水) 01:54:30 ID:7LlwZNDy
>>300
あてにならない回答だが友達から貰った予備校のテキスト
で、大幅な流れと用語を覚えたあとマンガで確認したら結構理解が深まった
ただ最初からマンガだと微妙な気がする
303受験番号774:2009/09/02(水) 01:58:26 ID:J9RV+fP+
>>302
ク問で代用してみるわ
ありがと
304受験番号774:2009/09/02(水) 02:02:23 ID:DhT7xCpb
>>285
久々に大笑いさせてもらった
305受験番号774:2009/09/02(水) 02:21:04 ID:CRJsOJCU
306受験番号774:2009/09/02(水) 03:03:16 ID:7LlwZNDy
>>285はわしが育てた
307受験番号774:2009/09/02(水) 03:44:02 ID:YIxSgFCx
MANGAゼミナールのマンガはひどくないか?
あまりにも絵が汚すぎて読む気すら起こらず売った。
同じ学研の新マンガゼミナールは絵が少年誌並みで
ストーリーもついているし読みやすい気がする。
MANGAゼミナール、1987年初版発行だぜ・・・
308受験番号774:2009/09/02(水) 08:33:29 ID:7LlwZNDy
>>307
まぁ人それぞれだが、内容も見てないのに絵が汚いからダメって言うのはどうかと思う
絵の第一印象だけで判断してジョジョとか北斗の拳読まないのと一緒
309受験番号774:2009/09/02(水) 08:39:19 ID:SrtvvRs7
文学芸術はみなさん光速マスター読んだだけですか?
310受験番号774:2009/09/02(水) 09:46:47 ID:Dd7/omh9
>>308
あの絵は終わってるだろ
311受験番号774:2009/09/02(水) 10:30:00 ID:9AwjUDJA
ジョジョを読まないやつは公務員試験全て落ちるよ。

312受験番号774:2009/09/02(水) 10:34:22 ID:PEcVRKJ7
ジョジョを読まない奴は公務員の素質がない
313受験番号774:2009/09/02(水) 10:49:48 ID:azjxAkRl
読んだことないけど
おまえは今まで食べたトーストを数えたことあるか
ってセリフだけは有名
314受験番号774:2009/09/02(水) 10:53:59 ID:11vL7F+Z
>>307
高校時代は地理選択だった俺が、あのマンガのおかげで日史世史両方とも得点源になった
初学者には本当におすすめできる。絵はたしかに汚い担当者が多いけど
ダラダラと文章化されたテキスト読んでるよりはよほど効率的
315受験番号774:2009/09/02(水) 11:04:00 ID:YIxSgFCx
307だけど、ジョジョは大好きかつ吉良大好きだ。
MANGAゼミナールよりもっと読みやすいのがあると
伝えたかったんだが。内容は要点抑えてるから同じ
だろうし、それなら絵も綺麗な方がいい。
大学受験らくらくブックの日本史ってヤツだよ。
amazonでの評価も高いし、絵も確認できると思う。
316受験番号774:2009/09/02(水) 14:11:14 ID:7LlwZNDy
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
317受験番号774:2009/09/02(水) 14:24:09 ID:DhT7xCpb
お前らのせいでジョジョ読みたくなってきた。ふざけんな
318受験番号774:2009/09/02(水) 14:52:03 ID:WPVqrBAx
ジョジョは絵がきもい。
319受験番号774:2009/09/02(水) 15:14:39 ID:NSzjYkKA
物理初学なんだがみんなどうしてる?
公式と理解さえしたら美味しそうだから得意科目にしたいんだよなぁ。物理のエッセンスとか使ってるのか?
320受験番号774:2009/09/02(水) 15:48:12 ID:7LlwZNDy
>>317
勝手に嫁
321受験番号774:2009/09/02(水) 16:09:56 ID:PEcVRKJ7
>>319
難問題の系統とその解き方
322受験番号774:2009/09/02(水) 16:42:51 ID:xlkWJEcR
国U、地上目指してる日東駒専法学部一年ですが……
テンプレざっと見ただけで凄い量だなぁ、と少し目眩が……('A`)
皆さん、毎日どれくらい勉強してらっしゃるんですか?
323受験番号774:2009/09/02(水) 16:45:44 ID:F1xxKcTV
>>322
一番やってた時でも8時間くらいかなぁ
あと1年ならバイトとかサークルやった方がいいよ。俺みたいに面接のときに話す材料がなくなるぞ
324受験番号774:2009/09/02(水) 17:00:44 ID:X+IgAJ68
国2地上レベルならば1年毎日5時間勉強すりゃお釣りがくるよ
まして法学部ならばそこに数的と経済を足すだけでいい
俺は商学部だったが半年勉強でお釣りがきた

言われるように3年まではゼミサークルインターンボランティアやりなさい
325受験番号774:2009/09/02(水) 17:47:28 ID:J9RV+fP+
ゼミサークルインターンボランティア……うああ耳が痛い
326受験番号774:2009/09/02(水) 18:21:58 ID:9AwjUDJA
>>322
筆記に大量に受かるために10時間くらいやれ。もし筆記が一ヶ所しか受からなくて面接落ちたら終わってしまう。
327受験番号774:2009/09/02(水) 18:47:04 ID:QtQbRi2k
>>322
まだ一年生なら数処のみでいいって。
他の科目についてはまた2年後来てください。
328受験番号774:2009/09/02(水) 19:14:23 ID:cw9QWoE1
専門記述はなに使ったらいいですか?都庁受けるので知りたいです。
329受験番号774:2009/09/02(水) 19:26:49 ID:X+IgAJ68
>>326
地上の勉強してれば国税や裁事も問題なく受かる
10時間必要かどうかは人それぞれだが所詮は国2地上レベル

>>328
もう法律系行政系は専門記述の問題集廃刊になった
330受験番号774:2009/09/02(水) 19:46:05 ID:tVyv9GiP
まだ一年なら面接で苦労しないように、リア充な生活を送るのが一番大事
331受験番号774:2009/09/02(水) 20:00:45 ID:dp+lBL1y
でもさいじって数的難しいってきいたが
332受験番号774:2009/09/02(水) 20:05:11 ID:XS/x12uz
必要以上に参考書にこだわらずに問題を多く解きたい
けど行政法のまる生?がどう改訂されたのか気になる・・・ たださくいんつけただけなのかな
333受験番号774:2009/09/02(水) 20:24:07 ID:X+IgAJ68
>>331
伝聞じゃなくて自分で解いてみよう

裁事はI種と問題同じだから知識も知能も全体的に難しいが
数的は論理が廃止されたりして難易度的にも歯が立たないほどじゃない
334受験番号774:2009/09/02(水) 20:57:28 ID:F1xxKcTV
>>329
祭事は別物だ
教養も専門も生半可な勉強じゃとても点取れない
335受験番号774:2009/09/02(水) 21:08:43 ID:7LlwZNDy
祭事教養はマジでキチガイ
祭事専門はなんとかなる
今年22/30取ったのに教養で足切りされた
336受験番号774:2009/09/02(水) 21:17:42 ID:j+3NOca4
祭事の教養はDATA問やっとけば20ちょいは取れるぞ
専門は国1のレベルで勉強しとけば9割近く取れる
337受験番号774:2009/09/02(水) 21:25:02 ID:X+IgAJ68
>>334
憲法 地上>裁事
民法 裁事>地上
経済 地上>>裁事

だから地上の勉強していて裁事で落ちるはずはないがねぇ
まぁ教養で知能系ができないなら厳しいかも
338受験番号774:2009/09/02(水) 23:23:43 ID:cw9QWoE1
さいじの経済ムズいし民法も。さいじの専門は5割いったら合格ラインらしいけど本当?
339受験番号774:2009/09/03(木) 00:07:12 ID:KSy7JWFQ
関東なんかは30前半で受かるから半分で受かる奴もいんじゃね
そもそも裁事は女をできるだけ採用する試験だからな
340受験番号774:2009/09/03(木) 00:16:51 ID:oPXXstfE
祭事教養なら5割でいいんじゃね
専門は6〜7割欲しい
341受験番号774:2009/09/03(木) 00:34:45 ID:TTVnN2qy
市役所の教養のみの場所は何割?
342受験番号774:2009/09/03(木) 08:55:41 ID:Fe+EXzBI
>>341スレ違いだ死ねカス
343受験番号774:2009/09/03(木) 12:43:36 ID:h58PNl0c
政治学・行政学・社会学
バイブル+スー過去

国際関係
20日間で学ぶ国際関係+スー過去

この組み合わせどう?
344受験番号774:2009/09/03(木) 13:17:10 ID:X3LCQo9g
ttp://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/guide/shiyakusyo_jo/index.html
↑で>>341みたいに教養だけだと40問になるの?
345受験番号774:2009/09/03(木) 16:04:08 ID:Fe+EXzBI
スレタイも読めないのか…
346受験番号774:2009/09/03(木) 18:56:53 ID:QYz09JZB
>>342 >>345
それくらい別にいいんじゃね?
おまえ頭固すぎだろ面接で落ちそうだな
347受験番号774:2009/09/03(木) 19:06:04 ID:C9FVaByY
質問の内容は別にいいけど、>>3411 >>344は質問の仕方がむかつくw
348受験番号774:2009/09/04(金) 00:09:08 ID:c51wEcol
>>343
個人的に国1と国2の行政科目(社会学除く)は
対策はほぼ一緒だと思う。
>>343 に付け加えるとしたら、
『国1過去問コンプリート政治学・行政学・国際関係』
久米他『政治学』有斐閣NLAS
真渕勝『行政学』有斐閣
あたり。
349受験番号774:2009/09/04(金) 01:24:57 ID:O0myb5gV
私文の人って自然科学系の数学・物理・化学ってどうしてる?自分地学と生物は終わったんだが、マジでこの3科目わかんないんだけど
みんな捨て科目とか作ってる?
350受験番号774:2009/09/04(金) 01:41:02 ID:c51wEcol
>>349
おれは国文だけど、物理化学は知識問題以外は捨てる。
生物地学はかなり固めて、数学は高校教科書例題レベル以外は捨てる。
351受験番号774:2009/09/04(金) 01:44:23 ID:Vl+CfNyg
>>349
数学は捨てない方がいいと思う。
物理・化学はやってない人にはきついね。それでも勉強時間が取れるのであればやっておきたいところ。あまり時間がなければ重要・頻出テーマに絞ってやるとか。
試験直前とかなら捨てざるを得ないけど、来年受験とかなら最初から捨て教科を作るのはオススメしません。
352受験番号774:2009/09/04(金) 01:54:00 ID:u3J2CV6R
年末までにどのくらい勉強進んでいればいいと思う?


1.専門をほぼパーフェクトにする

2.全科目(日本史などの教養含む)を6〜7割ぐらいの進度でやる

3.主要と思われる科目(経済原論・民法・憲法・行政法・数的あたり)をほぼパーフェクトにする


どれがいいと思う?
353受験番号774:2009/09/04(金) 02:00:26 ID:j5OvSr6X
>>352
法律系や経済系はパーフェクトなんてできるわけねーだろ、ハゲ

その科目は本当に時間がかかる。
だからこそ年内に基礎を固めておき、教養は知識系は年明けからやるみたいな形でいいと思う。
354受験番号774:2009/09/04(金) 02:36:28 ID:O0myb5gV
>>350,351
コメントどうもです。そうだよね。まだ半年以上あるし、今から捨て科目は早いよね。難しい計算とか考え方は理解不能なので、暗記で解ける知識型問題だけやってみます
355受験番号774:2009/09/04(金) 07:33:57 ID:V28FQQpX
政治学行政学のバイブル+スー過去のバイブルってたまに聞くけど
そんなにいいの?
356受験番号774:2009/09/04(金) 07:56:18 ID:2bmfr2nv
>>355
政治学行政学はスー過去とまるパスのみでおけ
357受験番号774:2009/09/04(金) 08:53:49 ID:nN5AkNNy
数学全然わかんないよ…
358受験番号774:2009/09/04(金) 08:58:19 ID:6QI0D9Xp
今年参考書を立ち読みでボーダー(全て2次落ち)だったから、今年は真面目に買います
ごめんなさい
359受験番号774:2009/09/04(金) 10:05:57 ID:PsCXS2l7
>>357

私立文型?
数学物理化学は理系出身ならカモだけどね
かわりに人文がまったくわかんね
360受験番号774:2009/09/04(金) 10:31:36 ID:nN5AkNNy
高卒だよ…
361受験番号774:2009/09/04(金) 11:08:54 ID:2uFgXoTs
みんな行政科目やってる?
法律だと明かに間違ってる選択肢があるから切れるけど
行政科目はこれが合ってそうだから丸にするってこと多くない?
知識がたりないだけかな?

362受験番号774:2009/09/04(金) 11:41:17 ID:PsCXS2l7
>>360

ここは酷2と痴情の
スレじゃないのか?

初級公務員の参考書も分からないのならあきらめろ
363受験番号774:2009/09/04(金) 13:34:13 ID:nN5AkNNy
いや高卒はVだけじゃないから…
364受験番号774:2009/09/04(金) 14:52:21 ID:u3J2CV6R
行政学と行政法は内容全然違う?
365受験番号774:2009/09/04(金) 16:22:00 ID:kYB21pOC
違う
おすぎとぴーこだよ
366受験番号774:2009/09/04(金) 16:40:27 ID:HXGaD3bz
おすぎとぴーこなら違わねーだろw

>>364
似て非なる科目だよ。被るところもあるけど、少ない。
行政学を国Uで選択するのであればある程度の時事も対策が必要だね。
行政学は政治系科目 行政法は法律系科目だ
367受験番号774:2009/09/04(金) 19:27:18 ID:syuyq5AW
行政学は二種で選択するならかなり気合入れた勉強しないと駄目だね。細かい知識入れとかないと全く点がとれない可能性ある。
368受験番号774:2009/09/04(金) 19:30:23 ID:sGjrLOyQ
行政法→法律
行政学→学者名の暗記
369受験番号774:2009/09/04(金) 20:17:56 ID:BeX33udo
でも、だいたいの受験生はまるパス+スー過去以外やらないし、それで3点くらい取れる人もいる。
逆に、有斐閣政治学や西尾行政学までやって0点の人もいる。
370受験番号774:2009/09/04(金) 20:26:56 ID:EpDpvqKO
国2で選択するなら経営学や社会学だな
スー過去だけで3点は楽に取れるし新しく出そうなとこ対策しておけば4-5点いける
371受験番号774:2009/09/04(金) 20:40:52 ID:iWuS+Shx
>>364
叶姉妹
372受験番号774:2009/09/04(金) 20:47:00 ID:c51wEcol
>>360
それならまず『初級スーパー過去問』シリーズから始めてはどう?
大卒程度試験の志望者でも、科目によっては初級のから始める人も結構いるよ。
大卒程度試験の過去問集とかは、それからでいいんじゃないかな?
『公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法』洋泉社
っていう、大卒程度試験受験者を主な対象にしてる本にも
同じようなことがより詳しく書いてあるよ。
373受験番号774:2009/09/04(金) 21:11:27 ID:hkPrKWAJ
今から来年の地上、国税に向けて勉強始めるのって遅い?
374受験番号774:2009/09/04(金) 21:21:11 ID:syuyq5AW
遅くないよ。でも四月あたりから始めてる人もいるから焦ってください
375受験番号774:2009/09/04(金) 21:27:17 ID:I7F8uKWM
>>373
1ヶ月集中してやれば受かるよ
だらだらやってもしょうがないし。
社会人の俺ですら国税、1ヶ月集中して受かったんだから。
1日5時間毎日しただけで。
馬鹿みたいに全範囲覚えようとするから時間掛かるんだよ。
出る範囲を過去問から分析して絞っておけばいいだけだ。
ただ日頃から社会情勢は細かく見てた。
376受験番号774:2009/09/04(金) 21:31:38 ID:nN5AkNNy
>372ありがとう
数的も?
377受験番号774:2009/09/04(金) 22:06:27 ID:2bmfr2nv
法律系で行政法が一番嫌い
やってておもしろくない
378受験番号774:2009/09/04(金) 22:19:12 ID:c51wEcol
>>376
数的も初級レベルから始めた方がいいよ。
その洋泉社の本にも
『畑中敦子天下無敵の数的処理1、2』
っていう初級レベルのテキストも推薦されてるしね。
379受験番号774:2009/09/04(金) 22:23:24 ID:Ol0JJXgV
イエロー本がなんだって?
380受験番号774:2009/09/04(金) 23:02:03 ID:Il+31hBS
>>374
分かりました
早速、自分には苦戦するであろう数的と経済の参考書を買いに行って始めます

>>375
凄いですね
でもそれは375さんのスペックが高いからだと思いますw
ちなみに会計学って参考書は何を使ってました?
しっかり簿記から勉強した方がいいですか?

381受験番号774:2009/09/04(金) 23:34:20 ID:iWuS+Shx
>>373
3ヶ月勉強したら通る
382受験番号774:2009/09/05(土) 01:31:21 ID:4ocv4kEA
>>375の言う通りにして実際に受かるのは国立出身ぐらいのもんだ
383受験番号774:2009/09/05(土) 03:20:06 ID:/g7lq8aB
国立出身者でも無理だろ それで受かるのは東大でしかも特別区レベルの試験を受けた時のみ
384受験番号774:2009/09/05(土) 06:05:01 ID:SVhHpbkf
畑中の判断処理と数的推理はTheBestってのを買っておけばおk?
もしダメだとしても買ってしまったんだが・・・
385受験番号774:2009/09/05(土) 08:35:24 ID:AC9HoQ/w
立ち読みしただけだがちゃんとした問題集だと思うよ。じっくり取り組めばいい。
386受験番号774:2009/09/05(土) 09:34:09 ID:xca+/mVu
>>384
少し前のログくらい読めよ
>>236-240
387受験番号774:2009/09/05(土) 10:02:53 ID:TZaVbe9y
国税や裁事の専門記述って民法ある?
388受験番号774:2009/09/05(土) 10:28:54 ID:vHfxzlIN
389受験番号774:2009/09/05(土) 12:32:30 ID:KEKwkEsl
玉手箱ですらまともに正解できないんですが
高卒畑中から始めた方がいいんでしょうか?
390受験番号774:2009/09/05(土) 12:55:47 ID:U/H5VHRV
大卒警官すら警戒できない
391受験番号774:2009/09/05(土) 13:36:01 ID:pUQ1zDxS
スー過去国際関係と併用するなら、バイブルと20日間どっちがいい?
392受験番号774:2009/09/05(土) 14:03:38 ID:5G9ikhqP
>>391
スー過去と速攻の時事で十分だと思いますが
393受験番号774:2009/09/05(土) 14:04:17 ID:AC9HoQ/w
二十日間でしょ。
394受験番号774:2009/09/05(土) 16:34:07 ID:hnX0Ga7W
391
国際関係は勉強するだけ無駄
速時事だけで問題ないぜ
395受験番号774:2009/09/05(土) 16:36:38 ID:ZkbBA4qD
国際関係難しいよ国際関係
396受験番号774:2009/09/05(土) 16:45:58 ID:AC9HoQ/w
国際関係はやったほうがいい。特に地上は範囲が広いからマイナー科目は合否を左右する
397受験番号774:2009/09/05(土) 16:58:40 ID:ZkbBA4qD
>>396
同感
労働法、刑法、経営学、国際関係、社会政策辺りはマイナーだが全部で8〜10問くらいにはなるからな
398受験番号774:2009/09/05(土) 17:05:41 ID:U/H5VHRV
>>16
標準って?
399受験番号774:2009/09/05(土) 17:11:48 ID:/1sOJAse
Amazonで「標準 数的」って検索でもすりゃ出るだろボケ
400受験番号774:2009/09/05(土) 17:15:15 ID:3Kg5gFVe
>>396
国際関係の内容は、教養においても出題されうるからね。
歴史、地理、政治、経済などなど。
401受験番号774:2009/09/05(土) 17:37:52 ID:U/H5VHRV
市販されてねーのかよ
じゃあかくな
402受験番号774:2009/09/05(土) 17:45:09 ID:3Kg5gFVe
>>401
田辺勉『標準判断推理改訂版』『標準数的推理改訂版』実務教育出版

なら普通に市販してるよ。
403受験番号774:2009/09/05(土) 17:51:46 ID:U/H5VHRV
>>402
d
404受験番号774:2009/09/05(土) 18:22:37 ID:BkDSliwj
教養はまず自然からですか?
405受験番号774:2009/09/05(土) 18:26:44 ID:U/H5VHRV
人文かと。。
406受験番号774:2009/09/05(土) 18:45:58 ID:dMdJQoPw
人文なんか直前暗記でも間に合うだろ
407受験番号774:2009/09/05(土) 18:53:48 ID:3Kg5gFVe
>>404
各人のこれまでの専攻分野によるんじゃない?
自然科学が得意な人は自然科学中心に固めるだろうし。
逆に俺は自然科学が苦手だから社会科学を中心に据えるけどね。
408受験番号774:2009/09/05(土) 18:54:48 ID:BkDSliwj
なるほどー
なら人文になるなぁ
409受験番号774:2009/09/05(土) 18:57:58 ID:BkDSliwj
社会もですなぁ
410受験番号774:2009/09/05(土) 19:07:56 ID:3Kg5gFVe
理系の人には社会科学は相当にきつそうだね…。
事務系の専門に近い難しさの問題が出るしね。
その代わり判断数的は理系にとってはボーナスステージかな?
411受験番号774:2009/09/05(土) 19:15:55 ID:dMdJQoPw
理系だって事務職行政職受ける場合は社会科学はボーナスステージだよ
412受験番号774:2009/09/05(土) 19:24:19 ID:3Kg5gFVe
>>411
いわれてみればそうだな…。
しかも社会科学のみならず、自然科学や判断数的、
更には専門の経済原論でも強いよな。
413受験番号774:2009/09/05(土) 19:41:39 ID:jpuyUKSg
文系ってそんなに馬鹿だったのか?
414受験番号774:2009/09/05(土) 19:50:40 ID:fTj86lDV
>>413
私文系だけど
文系って数学アレルギーな人が多いからだと思う

そういう人って考える前からあきらめてるよねw
415受験番号774:2009/09/05(土) 20:01:45 ID:/g7lq8aB
別に私文だったら物理化学は捨ててよし。自分は入試で使ったから数学はやるけど、物理化学は文系で手つける人は意味不明
416受験番号774:2009/09/05(土) 20:19:38 ID:dVCOHGPn
1点の地学のために基本書を買いたくないのだが
買ったが良いかな。地学を点にできるまでにどれくらい時間かかる?
417受験番号774:2009/09/05(土) 20:21:00 ID:bKXb1NhN
駅弁理系だが、数学と物理は死ぬほど嫌いだった
418受験番号774:2009/09/05(土) 20:41:41 ID:S+qDc+B0
>>416
今年の合格者だが、地学は絶対捨てちゃダメだ
あれは絶対点に繋がる科目
419受験番号774:2009/09/05(土) 20:50:32 ID:BkDSliwj
化学物理数学全部捨てることになっちゃう…
420受験番号774:2009/09/05(土) 20:54:08 ID:oHuNksrM
>418
地学と生物はは三日位で終えれる?
421受験番号774:2009/09/05(土) 21:57:57 ID:/g7lq8aB
俺地学と生物はもう終わった。三日では無理。一週間はかかる。それに一週間連続とかではやらないほういい。
ていうか英語忘れてんなー。思い出さないと。一応センター八割くらい取れてたから大丈夫とは思うが・・
422受験番号774:2009/09/05(土) 22:00:25 ID:S+qDc+B0
>>420
地学は本気でやれば3日で終わる
けど、どうせ忘れるから復習はしろよ
生物はパスラインやっただけだ
423受験番号774:2009/09/05(土) 22:07:51 ID:BkDSliwj
センターのじゃ駄目?
424受験番号774:2009/09/05(土) 22:17:43 ID:FzYVY6Jb
1日
425受験番号774:2009/09/05(土) 22:36:07 ID:MQa5rjah
「一点しか出ないからやらない」って言ったら、全部やんなくてもよくなっちゃうからな…

地学とかは一週間くらいで終わるんだからやっておくべき。
後々、一点に泣いたりするんだから
426受験番号774:2009/09/05(土) 22:46:43 ID:oHuNksrM
421ー425
サンクス、地学はこれから開始するよ。
生物は0からだとどれ位かかる?
427受験番号774:2009/09/05(土) 22:49:21 ID:5G9ikhqP
スートレ揃えたけどVテキも買った方がいいかな?

問題中心だと特に人文とか知識が断片的になりそうでこわいんだが

問題入る前に一度テキストも通読しとくべき?
428受験番号774:2009/09/05(土) 22:58:57 ID:nuFTVC9O
悪いことは言わない。人文自然社会科学はVテキやめた方がいい。使いづらい。
ってか初学者にはわけわかんない。
日本史・世界史はMANGAゼミナールがおススメ。新しくなって絵も綺麗になってるよ。
マンガだからとにかく頭に残る。
地理は苦手だったから捨てたからわからん。
文学芸術は光速マスターがうまくまとまってよかった。ただ絵画をちゃんと確認しとくように。
429受験番号774:2009/09/05(土) 23:15:37 ID:bKXb1NhN
MANGAゼミナールじゃなくて新マンガゼミナール大学受験らくらくブックだぞ。
一応まだあのクソ絵が汚い方も本屋に並んでるからな。
430受験番号774:2009/09/05(土) 23:22:53 ID:5G9ikhqP
>>428-429
ありがとう!
Vテキは評判悪いのね
買わなくてヨカタ
431受験番号774:2009/09/05(土) 23:29:33 ID:/1sOJAse
自然科学はおもしろいほどが良いのかな
人文科学は新マンガか忘れてしまった高校のとどっちが良いんだろ?
432受験番号774:2009/09/05(土) 23:38:23 ID:P6HJKSnA
化学も捨てるのもったいないと思うけどなー。
計算ないし、覚えやすいとこたくさんあるし。
433416:2009/09/05(土) 23:43:18 ID:dVCOHGPn
>>418
そうします。ちなみに地学の基本書は何にしましたか?
434受験番号774:2009/09/06(日) 01:07:26 ID:jqJMXEmU
商法はスートレで大丈夫ですか?
435受験番号774:2009/09/06(日) 01:14:16 ID:HMW3eagI
>>434
てか、やらなくていい
やらなくてもリスク上がんないし
シナジーもないし
商法なんて勉強するやついないんじゃない?
436受験番号774:2009/09/06(日) 01:41:54 ID:PPD9Jp1i
国1受ける奴はやるがなw
437受験番号774:2009/09/06(日) 01:55:47 ID:eINdpIBD
政治学のまる生なんてあったんだな
使えるの?
438受験番号774:2009/09/06(日) 03:49:15 ID:azQ0RbGv
>>437
政治思想しか取り上げてないやつか?やめとけ。
439受験番号774:2009/09/06(日) 04:47:48 ID:cRfLv4qf
>>433
横レスだけど、地学1の点数が面白いほどとれる本
440受験番号774:2009/09/06(日) 10:18:40 ID:qmqCY3Us
全然関係ないけど
国1の参考書って本屋さんにはないけど
専門書じゃないと通用しないのかな?
441受験番号774:2009/09/06(日) 11:21:20 ID:opGotVw1
教養も最新の使ってる?
442受験番号774:2009/09/06(日) 12:39:49 ID:3jpHulg4
あと文系なら化学は辞めとけ。

初学で化学はキツイ。
やるなら断然物理だ。初学でも公務員レベルなら物理は簡単。

力学分野だけでもやっておくとよい
443受験番号774:2009/09/06(日) 13:03:42 ID:DKPR00P9
化学も暗記だけで対応できる分野あるから全部捨てるのは勿体無いぞ
444受験番号774:2009/09/06(日) 13:13:21 ID:5aIEwH1P
化学物理どっちが難しいっていわれたら物理じゃない?高校時代文系いった人みんな化学選択だったな
445受験番号774:2009/09/06(日) 13:42:57 ID:m11q+sYb
まるパスは行政学が一番使えるな
446受験番号774:2009/09/06(日) 13:43:52 ID:qmqCY3Us
>>444

文型は生物だったよ
生物は覚えればできる
物理は取れない人はまったく取れない
とれるひとは覚えることが少なくて
カモだけどね
447受験番号774:2009/09/06(日) 13:46:09 ID:qmqCY3Us
>>442

いや初学者は物理やめたほうがいいよ
理系で大学受験経験者なら楽勝だけど
感覚がない人物理やってもさっぱりだとおもう
448受験番号774:2009/09/06(日) 13:59:49 ID:98p2gjPL
駅弁理系落ちのボクはどうしたらいいですか?><
449受験番号774:2009/09/06(日) 14:52:45 ID:eyFkB3DJ
>>446
実際物理が一番チョロイが みんなが避けてくれるならそれでいいw
450受験番号774:2009/09/06(日) 15:01:49 ID:IxN9HGnz
教養なんて、人文科学も自然科学も捨てても全然おkだよ
特に裁事地上なんて1問しか出ないし
451受験番号774:2009/09/06(日) 15:07:03 ID:+VxdvgfA
物理未習または苦手な人でも、
力学除けばいけるだろ

まぁ試験は力学が頻出なわけだが
452受験番号774:2009/09/06(日) 15:32:33 ID:m11q+sYb
>>450
残念だが地上は地歴それぞれ2〜3問出る
自然はそれぞれ1〜2問

数判資、文章、社会を全問取るのはほぼ不可能だから人文自然は避けれない
まあ祭事教養の知識はやっても取れないくらい難しいけど地上は絶対対策が必要
453受験番号774:2009/09/06(日) 16:38:08 ID:ONjjU7rP
物理は壁を超えるとそこまでのことは一気に見通しよくなるけど、
それまでは何してるかわけわからんから、わかってる人とわかってない人で二極化するのな
教養試験レベルの壁は世間で思われてるほどそんなに厚くないんだけど
454受験番号774:2009/09/06(日) 17:25:19 ID:kSNHPi9R
向かいの糞ガキうるせえ。ったくこっちは勉強してるっつーのにお
455受験番号774:2009/09/06(日) 17:38:23 ID:AY7YqSaU
まるパスがなんで絶賛されてるかわからん
スーカコのほうが解説詳しいわけだが…
だれかまるパスの使い方おしえて
456受験番号774:2009/09/06(日) 17:46:52 ID:EsuGIXAh
>>454
スレチ
おまえが場所かえればいいだけ
457受験番号774:2009/09/06(日) 18:07:44 ID:9GwVxEWp
一周しただけじゃ全然記憶に定着しないね
458受験番号774:2009/09/06(日) 18:18:44 ID:azQ0RbGv
>>455
まるパスは勉強の合間にぱらぱらめくるくらいのものだよ。まるインをメインでやるんです。まるパスは辞書みたいなもんだ。後、行政四目の基本用語が掲載してるから試験会場に持っていくのは便利だよ。
459受験番号774:2009/09/06(日) 18:41:44 ID:kSNHPi9R
ここの奴は予備校には通ってないのか?
460受験番号774:2009/09/06(日) 19:40:55 ID:djMyo9ZT
独学で勉強してる人いる?
461受験番号774:2009/09/06(日) 19:42:45 ID:HOZHyji5
むしろ俺含めてみんな独学だと思ったんだが・・違うのかな
462受験番号774:2009/09/06(日) 19:55:46 ID:cRfLv4qf
予備校の去年の通信教材譲ってもらって独学。
参考書は独学と同じくそろえ、難しい科目のみDVD視聴。
独学(予備校フォロー付き)みたいなw
463受験番号774:2009/09/06(日) 20:15:57 ID:kSNHPi9R
結構いたのか独学。ふつう無理だろ独学とかw
464受験番号774:2009/09/06(日) 20:19:37 ID:eINdpIBD
俺も独学。このスレには結構いるんじゃないのか
465受験番号774:2009/09/06(日) 20:21:10 ID:eINdpIBD
>>438
質問したの忘れてた。
d。
466受験番号774:2009/09/06(日) 20:27:01 ID:LeYsMH36
>>463
司法試験でもあるまいし公務員試験で予備校とか要らんだろjk
467受験番号774:2009/09/06(日) 20:28:09 ID:dvYZC8H4
今年の市役所C日程受けるんだけど、
もう時間がないから、民法と行政法はまる生読んで
その後に1択1答過去門ノック(実務教育出版)で固めようと
思うんだけど、この本では試験に対応できないですか?
全然話題にあがってないので、気になりました。
468受験番号774:2009/09/06(日) 20:29:02 ID:d/CAoIm4
高校のとき、頭悪い奴に限って学校の講習会に全く出ずに独学してたみたいだけど、そいつらは落ちたな。ちゃんと講習受けてた奴はほとんど受かってた。

独学だと勘違いが多かったり、無駄なところまで手を伸ばしたりしてしまったりするなどのデメリットがある。どこが重要かの判断ができないんだな。

結論
もとから頭良くて、要領いい奴は独学でも受かる。

頭悪い奴は、やっぱり予備校に行った方が効率的だと思う。もちろん予備校任せにしてたら受からないけどね。
469受験番号774:2009/09/06(日) 20:34:23 ID:kSNHPi9R
>>466
なんかわからんがお前落ちそうだな。
470受験番号774:2009/09/06(日) 20:37:36 ID:LeYsMH36
>>469
落ちたよ
悪かったね
471受験番号774:2009/09/06(日) 20:40:49 ID:eyFkB3DJ
>>463
択一に関しちゃ十分だろ
472受験番号774:2009/09/06(日) 20:43:03 ID:HOZHyji5
勉強する癖がついてない人は予備校行った方がいいな
予備校は足引っ張られることもあるから行くかどうかはよく考えた方がいい
473受験番号774:2009/09/06(日) 20:46:10 ID:kSNHPi9R
え?ここの人って大学三年じゃねえの
474受験番号774:2009/09/06(日) 20:46:59 ID:djMyo9ZT
俺も独学で来年合格を目指しているが
そりゃあ正直不安なところもあるさ・・・
475受験番号774:2009/09/06(日) 20:54:42 ID:eyFkB3DJ
>>472
そう 人によっちゃ潰されるw
476受験番号774:2009/09/06(日) 21:00:29 ID:kSNHPi9R
>>475
俺は独学のほうが潰れると思うぜ。
477受験番号774:2009/09/06(日) 21:00:37 ID:ssK47GUW
予備校行ってるやつって既卒だろ
478受験番号774:2009/09/06(日) 21:04:31 ID:opGotVw1
このスレは独学多そう。予備校行ってるやつはそこの問題集貰うんじゃないのか?
479受験番号774:2009/09/06(日) 21:05:27 ID:IxN9HGnz
国2地上クラスの公務員試験で独学は珍しい事でも凄い事でもないよ
480受験番号774:2009/09/06(日) 21:13:43 ID:kSNHPi9R
>>477
意味不明発言w
481受験番号774:2009/09/06(日) 21:14:22 ID:KCceyRN7
大学卒業って意味じゃないの?
482受験番号774:2009/09/06(日) 21:15:23 ID:kSNHPi9R
ていうか既卒で公務員目指してるってどういうこと?ニートってこと?
483受験番号774:2009/09/06(日) 21:18:16 ID:FffVZH18
働きながら公務員目指してる奴なんてたくさん居ると思うが
484受験番号774:2009/09/06(日) 21:18:49 ID:IxN9HGnz
>>482
お前のほうが意味不明だわ
就職試験活動していたらニートじゃねーよ
485受験番号774:2009/09/06(日) 21:25:43 ID:ssK47GUW
>>480
大学行ってる奴っていつ予備校行ってるの?
サークル部活にゼミはやってないってことかね
択一なんて大学の授業でも充分カバーできるだろ
486受験番号774:2009/09/06(日) 21:26:42 ID:WfFAZIrF
俺は独学だったが
地上の内定者説明会で話した人の
15人中13人予備校いってたよ
487受験番号774:2009/09/06(日) 21:31:00 ID:kSNHPi9R
>>484
それは詭弁というものでは・・・
488受験番号774:2009/09/06(日) 21:34:04 ID:ssK47GUW
>>486
そうなんだ
でも行く暇とか正直ないんだが
今二年だけど三年なって授業数減るとも思えないし
行けない間にどんどん予備校の講義先行っちゃうだろ
489受験番号774:2009/09/06(日) 21:34:10 ID:kSNHPi9R
>>485
パソコンで授業配信されるから、時間ないときはそれかな
490受験番号774:2009/09/06(日) 21:36:20 ID:kSNHPi9R
>>486
まあ、現実はそうなるだろうな
491受験番号774:2009/09/06(日) 21:39:33 ID:WfFAZIrF
>>488
俺も金に余裕あるなら予備校いきたかった
でもサークルがっつりやってたし結局独学でがんばった
ガッツがあればなんとかなるよ
492受験番号774:2009/09/06(日) 21:42:06 ID:djMyo9ZT
>>491
アドバイスお願いします。
493受験番号774:2009/09/06(日) 21:45:18 ID:IxN9HGnz
俺は独学で国1法律 国2 地上 裁事 特別区 国税の筆記は全勝したけど
予備校にいく意義は、2次以降のほうが見出しやすいと思う

大手が予備校単科は取れなくしていることからしても明らかだけど

>>487
詭弁も何もニートの定義はそれだ
494受験番号774:2009/09/06(日) 21:47:15 ID:opGotVw1
おもいっきりスレチなのに「予備校行ってないの?」って吹っ掛けてきて
独学を上から目線で見て満足してるkSNHPi9Rは何がしたいの?
495受験番号774:2009/09/06(日) 21:48:34 ID:qwMlhZvy
スー過去理解できないから予備校いくの?
択一はスー過去潰せば合格点行くのはわかってるんだし・・・
496受験番号774:2009/09/06(日) 21:59:38 ID:kSNHPi9R
>>495
えーだって自分一人ってすごい心細いじゃん。無理でしょそんなの
497受験番号774:2009/09/06(日) 22:02:12 ID:frSQ+o3P
市役所の過去問見てると、国家一種並みにムズイ問題がたまに出てくるよな
難問出したいのは分かるが、限度ってもんがあるだろ
498受験番号774:2009/09/06(日) 22:09:41 ID:5aIEwH1P
予備校いって落ちたらもう悲惨
499受験番号774:2009/09/06(日) 22:13:25 ID:cRfLv4qf
面接の練習とかジョブカフェやハロワでしてもらえるよね?
独学で2次が不安なら、ヤフオクとかで面接対策や論文対策の講座DVDを
落札すればいい。

>>496
自分ひとりだと相手に合わせなくて済む。
体調悪くて何もできない状態の時とか、比較されたくないし。
最終的にひとりで黙々効率よくやれる奴ならそこそこいるし受かる。
友達は予備校行ってたけど、先生を信じすぎて落ちてた。
500受験番号774:2009/09/06(日) 22:20:48 ID:eyFkB3DJ
>>496
その辺は人による
俺は逆にライバルの話聞いちゃってだめになる
自分より能力あって努力できる人間なんてたくさんいることわかってるし

大事なのは自分を信じて継続できることと自分で判断できることだろ
501受験番号774:2009/09/06(日) 22:25:16 ID:ci1u50C8
ID:kSNHPi9R

今の時間帯は向かいのガキも静かになったろ?
さっさと勉強しろよ、粘着w
502受験番号774:2009/09/06(日) 22:26:31 ID:UYL1AVJo
MARCHクラスなら予備校行かなくても都庁、裁判所、国税、国2、地上くらいなら合格は可能
ソースは俺

まぁ、大学受験は3ヶ月で出雲工業クラスからMARCH法受かったから地頭は良いほうかもしれんが
503受験番号774:2009/09/06(日) 22:33:03 ID:WfFAZIrF
>>492
まあいろんな工夫はしたが、
とりあえず外で集中して勉強できる場所を確保した
図書館(うちの大学は22時まで開いてた)、マック・ファミレス(コーヒー片手に週1・2回は徹夜で居座った)、電車(山手線乗り続けるとかw)
そして夜遅く家に帰ったら、家では絶対勉強しなかったなw2ちゃんで情報収集してたわw
まぁ勉強に自分を縛る術を見つけてってくのがいいと思うよ
504受験番号774:2009/09/06(日) 22:41:18 ID:8+whT0DR
>>496
業務説明会などに積極的に参加すれば、周りの参加者と友達になれるよ。
俺は既卒で田舎で独学だけど、
人間関係に恵まれてる。
505受験番号774:2009/09/06(日) 22:50:00 ID:djMyo9ZT
>>503
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます、頑張ります。
506受験番号774:2009/09/06(日) 23:15:49 ID:SbSRFhxS
独学でも合格は可能、って言うけど、可能なのは当たり前。全然勉強しなくたって、合格は可能は可能。問題はその可能性がどの程度かが問題なんだけどね。
507受験番号774:2009/09/06(日) 23:19:36 ID:IxN9HGnz
合格は可能性じゃねーわw
合格レベルまで頑張れる割合がどれだけいるかって話で
俺は国2地上レベルで予備校いくのはただのバカだと思うけど、人それぞれ
そもそも面接は独学じゃ厳しいしな

グダグダ言うなら大人しく母ちゃんATMから予備校代だしてもらえ
508受験番号774:2009/09/06(日) 23:21:21 ID:SbSRFhxS
それを可能性というんだよ。
509受験番号774:2009/09/06(日) 23:24:44 ID:kSNHPi9R
日本語の応酬になってない
510受験番号774:2009/09/06(日) 23:33:03 ID:yRaKeBwq
俺も独学。ただいま政治学始めたところ。
民法に比べれば凄まじく簡単だね・・・

基本的にスー過去でいいのか・・・
高校の時は物理化学だったが、完全に忘れてた。
Cが銅なことすら忘れててびっくりしたよ。
511受験番号774:2009/09/06(日) 23:34:54 ID:eyFkB3DJ
>>510
重症だ
512受験番号774:2009/09/06(日) 23:50:58 ID:opGotVw1
>>510
これまたなかなか高度な
513受験番号774:2009/09/06(日) 23:53:22 ID:yRaKeBwq
あれ? Cuだっけ?
釣りじゃないんだけどな・・・
514受験番号774:2009/09/07(月) 00:15:03 ID:c6rpkPs7
政治学が民法並に取れればどんなに楽か。
515受験番号774:2009/09/07(月) 00:24:57 ID:GxVR6huL
>>513
Doだよ
516受験番号774:2009/09/07(月) 00:25:04 ID:AvrxMvoy
出雲工業クラスって何?
517受験番号774:2009/09/07(月) 00:27:17 ID:mIqv+0Ou
パスラインって改訂されて何か変わったの?
518受験番号774:2009/09/07(月) 01:12:26 ID:WeRMEmfb
試験区分がマイナーすぎて、予備校の講座がない
519受験番号774:2009/09/07(月) 01:30:10 ID:ewqQGJnC
おっぱい先生のおっぱいをおっぱお
520受験番号774:2009/09/07(月) 01:45:38 ID:N3wxYm/z
国Uの政治学、行政学はスー過去で暗記じゃ対応仕切れません。やっても本試験で手応えないでしょう。
521受験番号774:2009/09/07(月) 01:47:40 ID:Z6aK+7aM
>>517
最新の問題に差し替え
裁判所の問題も掲載

これくらいかな
522受験番号774:2009/09/07(月) 01:50:44 ID:mIqv+0Ou
>>521
ありがとう。
じゃあ改悪はされてないんだね
523受験番号774:2009/09/07(月) 01:52:25 ID:1P78e0Ey
ウォーク問に附帯私訴ないって付いてるけど
間違いだよな?
524受験番号774:2009/09/07(月) 02:14:38 ID:GxVR6huL
>>523
間違い
ウォーク問は結構間違い多い
525受験番号774:2009/09/07(月) 02:47:04 ID:Vlwg38Qj
>>516
高校生クイズの最下位高校
526受験番号774:2009/09/07(月) 04:07:59 ID:GS403Mnk
>>515
素晴らしい
527受験番号774:2009/09/07(月) 04:24:36 ID:wgUuVoIi
パスラインの改訂版は旧版より良書なの?
528受験番号774:2009/09/07(月) 10:53:23 ID:ewqQGJnC
ここの奴らはダメだ落ちるわw
529受験番号774:2009/09/07(月) 10:56:55 ID:8oohhfjS
面白いほどシリーズってなんの本のことですか?
今月から来年に向け勉強しようと思い右も左もわかりません
お願いします。
530受験番号774:2009/09/07(月) 10:59:23 ID:ewqQGJnC
今から始めるとかもう無理
しかも独学w
531受験番号774:2009/09/07(月) 11:07:47 ID:GoOcuvr1
地理・地学、思想・文学でわかり易く詳細に解説してある本ってありますか
532受験番号774:2009/09/07(月) 11:25:58 ID:ewqQGJnC
Vテキ
533受験番号774:2009/09/07(月) 11:26:17 ID:di3guXYy
今からでも全然間に合うからwww俺12月開始で今のところ国立大学法人以外内定貰ってるもん。
534受験番号774:2009/09/07(月) 11:29:08 ID:8oohhfjS
間に合う間に合わない論争を起こしてすいません。
でも出来れば質問の回答が欲しいです。
535受験番号774:2009/09/07(月) 11:40:50 ID:nYwLzEdn
>>534
センター受験用の参考書
536受験番号774:2009/09/07(月) 12:16:33 ID:di3guXYy
地理地学は大学受験用のセンター試験が面白いほど解けるシリーズで大丈夫。思想文学はまるごとパスワードでいけるさ
537受験番号774:2009/09/07(月) 12:18:52 ID:GoOcuvr1
>>536
超dクス
538受験番号774:2009/09/07(月) 15:03:15 ID:0w8mLxxK
>>531
地理は山岡地理B教室 思想は「センター試験面白いほど倫理」がわかりやすい。
539受験番号774:2009/09/07(月) 15:24:49 ID:5SoaK0SX
スー過去教養って、今年は改訂するんだろうか?
もしするなら、新しいの買ったほうがいいよね
540受験番号774:2009/09/07(月) 15:28:57 ID:kw1v0cok
>529
1ヶ月でスートレ回せ
それを半年で6〜8回くらい繰り返せ
酷一以外なら筆記はそれでうかる
541受験番号774:2009/09/07(月) 15:36:03 ID:rNRD+wE2
スートレを8回もまわすのは無駄
542受験番号774:2009/09/07(月) 15:41:10 ID:/S81Z+lL
面白いほど地理Bはわかりやすいですか? 
543受験番号774:2009/09/07(月) 15:45:01 ID:uoxAtQqF
地理地学は大学受験用のセンター試験が面白いほど解けるシリーズで大丈夫。思想文学はまるごとパスワードでいけるさ
544受験番号774:2009/09/07(月) 15:50:36 ID:/S81Z+lL
実際受かった人は教養どの程度手をつけているのだろう。地道に全部やってますか?
545受験番号774:2009/09/07(月) 15:53:22 ID:/S81Z+lL
手加減の程を知りたいです。
546受験番号774:2009/09/07(月) 16:19:54 ID:zZmct4Nw
資料解釈が破滅的にわからないんですが対策教えてください!
547受験番号774:2009/09/07(月) 16:22:09 ID:ewqQGJnC
>>546
諦めろ
548受験番号774:2009/09/07(月) 16:28:35 ID:qEEImaKo
二ヶ月半でスー過去1,2回回したら受かった
549受験番号774:2009/09/07(月) 16:29:26 ID:BCKR/R+m
>>546
対策すら思いつかない奴が受かると思ってんのカ?
調べろよ
550受験番号774:2009/09/07(月) 16:30:34 ID:ewqQGJnC
>>548
受かった奴がなんでここいんの?笑
551受験番号774:2009/09/07(月) 16:37:17 ID:zZmct4Nw
<549
資料が苦手なだけで君よりすべて勝ってるし
552受験番号774:2009/09/07(月) 16:39:26 ID:qEEImaKo
>>550
このスレ見て参考書選んだから使えるってことを報告したんですよ^^
みなさんも試験がんばってくださいね^^
553受験番号774:2009/09/07(月) 16:40:15 ID:rNRD+wE2
俺なんて国1受かったのにここにいるぞ。
ああNNTだ
554受験番号774:2009/09/07(月) 16:47:06 ID:ewqQGJnC
>>551
何をいってんのこの人w
555受験番号774:2009/09/07(月) 16:50:42 ID:u1b3QRLB
>>551
>>549の文章だけで「資料が苦手なだけで君よりすべて勝ってるし 」と断言できる。
そんな超優秀な人間がなぜ資料問題だけ苦手なのだろう。
556受験番号774:2009/09/07(月) 16:58:29 ID:ewqQGJnC
目先の資料も解読できない奴が相手の能力は全部分かったみたいな事言ってる
557受験番号774:2009/09/07(月) 17:16:06 ID:m1z6VsQ5
>>546
資料解釈にこれといった対策は無いです。慣れるしかありません。
練習するなら>>16にあるように畑中の資料解釈でしょう。
あと余談ですが資料解釈の正解肢は4と5が多いように感じます。本番で時間が無い時はこれらにマークするのも手でしょう。
558受験番号774:2009/09/07(月) 17:26:42 ID:hTJUy9+S
資料解釈?
んなもん、電卓持ち込めよ
楽勝だろーが
559受験番号774:2009/09/07(月) 18:52:01 ID:QOF+B1Vw
パスラインかったけど使いにくくて仕方がない
すーかこに乗り換えよう
560受験番号774:2009/09/07(月) 19:24:27 ID:ewqQGJnC
>>546のくそみそな扱われ方にワロタw
561受験番号774:2009/09/07(月) 19:33:11 ID:0w8mLxxK
資料解釈は高卒畑中に資料の問題掲載してるから、基本の問題ならそれやるだけで点とれるよ。俺去年の二種で三問とも正解した。
562受験番号774:2009/09/07(月) 19:46:51 ID:hIwgYUH5
数的 判断は?
563受験番号774:2009/09/07(月) 20:04:16 ID:UF+ojuN9
>>551の人気に嫉妬
564受験番号774:2009/09/07(月) 20:14:38 ID:D8jBSt+U
来年受験の大学三年です。
いまだに手を付けていない科目ばかりで、とても不安です。
みなさん早いうちから勉強してるみたいなので焦ってしまい泣きたくなります。
今からでも間に合うのでしょうか><
565受験番号774:2009/09/07(月) 20:21:57 ID:1rvgf6Vu
そんなこといってる暇あったらさっさと勉強しろ
566受験番号774:2009/09/07(月) 20:22:32 ID:fLbaCLsb
>>564
今から間に合うかと考えるよりは、今から間に合わせることを考えるといいんじゃないかな?
参考までに、

『私の公務員試験合格作戦』エール出版
『公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法』洋泉社
『公務員試験受験ジャーナル特別企画1学習スタートブック22年度試験対応』実務教育出版

を読むといいかも。
567受験番号774:2009/09/07(月) 20:44:28 ID:ewqQGJnC
>>564
今から全部やろうとするとまず潰れるからマイナーなのは捨て解け
568受験番号774:2009/09/07(月) 20:46:08 ID:D8jBSt+U
566
ありがとうございます><
読んでみて、しっかり計画たてます。

勉強あるのみ!ですね。
569受験番号774:2009/09/07(月) 21:18:21 ID:lTliej2P
>>568
自分なんて教材揃えても病気でなかなか勉強できないんだから、
時間がかなり残されてるだけでも幸運だと思うよ。
570受験番号774:2009/09/07(月) 21:58:03 ID:ewqQGJnC
>>569
病・・気?
571受験番号774:2009/09/07(月) 22:10:28 ID:0w8mLxxK
治療してあげようか
572受験番号774:2009/09/07(月) 22:29:41 ID:lTliej2P
>>571
軽々しく言うなよ…。でも治療してくれw
573受験番号774:2009/09/07(月) 22:46:00 ID:gzLcDjen
暗記パンを使え!暗記パンを!!
574受験番号774:2009/09/07(月) 22:46:30 ID:0jKn33WC
>>569
やるきでない病か
575受験番号774:2009/09/07(月) 22:56:00 ID:lTliej2P
>573
来年の初夏まで炭水化物はパンだけになりそうだなw何枚分だろうwww

>574
正しい。ただし医者はそれを「うつ病」と呼ぶ。
布団と言葉にできない恐怖感が友達だ。一緒にどうだい?
576受験番号774:2009/09/07(月) 23:01:26 ID:0jKn33WC
>>575
( ゚ω゚ )<お断りします
577受験番号774:2009/09/07(月) 23:06:07 ID:3cgF4CeX
>>527誰かよろしく
578受験番号774:2009/09/07(月) 23:11:40 ID:9n/mh7MD
紀伊国屋いったけど、標準もまるごとパスワードもなかったよ
579受験番号774:2009/09/07(月) 23:28:55 ID:BCKR/R+m
あまでかえよ情報弱者が
580受験番号774:2009/09/07(月) 23:33:41 ID:4O9DclEy
>>578
紀伊国屋にないならアマゾン、ブックオフに行け
581受験番号774:2009/09/07(月) 23:56:34 ID:ewqQGJnC
>>575
甘えた事言ってっと殺すぞお前。やる気でないから布団が友達とかマジゴミだわ
582受験番号774:2009/09/07(月) 23:58:11 ID:d/Bvngfd
ID:ewqQGJnCって ID:kSNHPi9Rか?
583受験番号774:2009/09/08(火) 00:00:19 ID:mIqv+0Ou
>>582
どう考えてもそうだろ
584受験番号774:2009/09/08(火) 00:06:25 ID:RJ9f+hb5
>>582
そういう事言い出したって事はお前だな
585受験番号774:2009/09/08(火) 00:35:26 ID:2jV3TxW1
>>582
殺せるもんなら殺してみろよw
お前もその人付き合いの悪さと公務員の激務でそのうち発病して分かるさ。
586受験番号774:2009/09/08(火) 00:35:55 ID:QtFshqpe
はいこれ日本分断工作、
北朝鮮のカルトとう一教貝信者が日本人を分断して支配するためにレッテルを貼り付ける工作をしてる。
右翼(ネトウヨ)vs左翼(サヨ)、東京(頭狂)vs大阪(大阪民国)などの世論を作ろうとしてる。
チョンチョン言ってる奴らも同じカルト。日本と韓国を分断してユダヤが支配することになる。


977 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:53:44 ID:RXjoEL4D0
基地害ネットウヨニートにちゃんねらは全員凶悪殺人犯予備軍であるということを見事に証明したスレだな。

お前たち、頼むから人を殺さないでくれ。

981 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:54:13 ID:hw3H0/ia0
基地害ネットウヨニートにちゃんねらは全員凶悪殺人犯予備軍であるということを見事に証明したスレだな。

お前たち、頼むから人を殺さないでくれ。

983 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:54:27 ID:D8v7VLO10
基地害ネットウヨニートにちゃんねらは全員凶悪殺人犯予備軍であるということを見事に証明したスレだな。

お前たち、頼むから人を殺さないでくれ。
http://s04.megalodon.jp/2009-0908-0014-15/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252314904/977-983
http://s03.megalodon.jp/2009-0908-0013-28/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252314904/
【社会】重体の耳かき専門エステ店員(20)が死亡 ストーカーによる2女性殺害 東京・西新橋★3
587受験番号774:2009/09/08(火) 00:37:58 ID:2jV3TxW1
しまった、>>581だ。
ごめんよ無実の582
588受験番号774:2009/09/08(火) 02:45:41 ID:Q2YhjJ9s
今現在の俺の完成度(点数ではなくて進み具合)

主要科目
ミクロ→6割
マクロ→1割
民法T→4割
民法U→0割
憲法→7割
行政法→0割
判断推理→4割
数的処理→2割

それ以外
日本史→3割
文章理解(英語)→3割


ヤバい。負担度の高い民法Uと行政法何もやってねえー。
他にも専門3科目ぐらいやらないといけないし、教養もあるし。

俺は4月から勉強始めた。その頃はまだまだ先だと思って余裕こいてたが、あっという間に半年ぐらい経ってしまった。
589受験番号774:2009/09/08(火) 02:48:29 ID:RJ9f+hb5
>>588
やばくないかそれ。本気でがんばれよw
590受験番号774:2009/09/08(火) 02:48:51 ID:Ne0wVAxO
>>588の心境

「俺は1年以上前から勉強開始してまじで余裕wwwww
でもレスが欲しいから、ちょっと不安なことを感じてる書き込みをしてみんなに励ましてもらおうwww」




死ね
591受験番号774:2009/09/08(火) 03:03:21 ID:RJ9f+hb5
>>588
たいしてやってない俺でもお前の倍はいってるぞw
592受験番号774:2009/09/08(火) 03:19:50 ID:63p9PdCJ
卒論あるから来年の2月まで着手できない俺よりましだろ
593受験番号774:2009/09/08(火) 03:45:17 ID:RJ9f+hb5
>>592
それもうチェックメイトなんじゃ・・
594受験番号774:2009/09/08(火) 06:17:40 ID:k3+wKCD+
修論と旅行で4月からはじめたけど地上と国U受かったから大丈夫だ
595受験番号774:2009/09/08(火) 09:16:04 ID:kxzQbiEO
オサーンおらんかー
596受験番号774:2009/09/08(火) 10:15:04 ID:CrNUR25Y
>588俺なんかまだ参考書さえ買ってないぞ
597受験番号774:2009/09/08(火) 10:49:30 ID:aEpLyvpJ
>>588が来年受験だとしたら、どこがヤバいのか分からない俺は末期状態
598受験番号774:2009/09/08(火) 11:06:40 ID:Q2YhjJ9s
>>588の者だが、予備校に一応通っていて、予備校でやった科目を重点的に復習しているから、まだやっていない民法や行政法は手をつけていない。

ミクロと憲法はク問2周して今スー過去1周目の途中の段階。

一応民法Tも全くの初学状態だったがスー過去2周はした。

俺の予備校通ってる奴もこのぐらいのペースだと思う。

俺のペースってそんなに遅い?普通じゃない?

俺のペース遅いと言う奴は、バイトとかやらないで勉強しかしてないんじゃない?
599受験番号774:2009/09/08(火) 11:27:39 ID:CrNUR25Y
ただ煽ってるだけだよ
いちいちネットの書き込みに反応しちゃあかん
600受験番号774:2009/09/08(火) 11:46:46 ID:GTNxDSOk
自分はちゃんと勉強してて偉いと思うがね。
だってまだ9月ですぜ?
このスレ最近困ったちゃんが一人居座ってるみたいだな…
601受験番号774:2009/09/08(火) 12:17:09 ID:Ne0wVAxO
>>598
何でお前が叩かれてるかというと予備校にまで通って普通にちゃんと勉強してるのに
レス欲しさに「やべーやべー」とか書き込んでいることだよ
テスト前にいた「俺全く勉強してねーよwww」とか言って注目ひこうとしているやつと同じ発想。

そもそも、ここは参考書スレだ。お前をはげますスレじゃない。


さっさと消えろ。さっさと死ね、ゴミが。
国2地上レベルで何十万も払って予備校に通うような人間のゴミが。
602受験番号774:2009/09/08(火) 13:02:58 ID:sIAugTEm
直前期でもないのに荒れててワロタ
603受験番号774:2009/09/08(火) 14:16:52 ID:Q2YhjJ9s
別に励まされに来たわけでないのに、勝手に励まされに来たことになってるのが意味不明。

勝手な思い込みで人を判断する奴は公務員に向かないんじゃな?公務員に限らなくても人として最低。
604受験番号774:2009/09/08(火) 14:22:52 ID:1g8ku4Mq
なら、お前の勉強の進み具合をここの住民が気にしてるとでも思ったのか?
>>601は言葉は悪いけど、俺も同感だわ
お前がかまってちゃんと同じことしてるのは確かなんだから、お前が消えろよ
605受験番号774:2009/09/08(火) 14:35:20 ID:CT+2Yjpe
>>601
俺は本当に勉強してなくても
お前のような奴がしてると勝手に決め付けてたわ
606受験番号774:2009/09/08(火) 14:46:08 ID:RJ9f+hb5
>>598
予備校通っててそれ?どんだけとろい授業してんのその予備校。どこ?
ちなみに俺も予備校通ってるけど、俺の進行具合は
憲法 完成
ミクロ 完成
マクロ 7割
民法T 完成
民法U まだ手つけてない けど法学部だからだいたい知ってる
行政法 9割5分
政治学 二割
行政学 一割
社会学 手つけてない
財政学 手つけてない
経営学 手つけてない
経済史 手つけてない
労働法 手つけてない
地上刑法 手つけてない
国際関係 手つけてない
社会政策 手つけてない
文学・思想・芸術 完成
地理  完成
地学  完成 
生物 完成
数学 3割
日本史世界史 まだ手つけてない
数的推理・資料解釈・判断推理 完成
文書理解 まあ完成? 
 
これでだいたいふつうより遅いくらいのペース。これからマイナーな専門始まるしやること多くなる
お前の最大にやばいとこは夏も終わりに近いのに主要五科目がほとんど片づけられてないこと
言っておくがもしマイナー科目、教養までやろうと思ったら夏が最後だぞ。主要五科目にまとまって時間かけられるの
607受験番号774:2009/09/08(火) 14:48:31 ID:RJ9f+hb5
>>598
あとむかつくのは最初やべーとか言ってて結局ふつうじゃない?みたいに聞いてくるそのうざったい態度
608受験番号774:2009/09/08(火) 14:55:12 ID:qbganZPs
無視できない奴ってなんなの?消えろよ
609受験番号774:2009/09/08(火) 14:59:59 ID:RJ9f+hb5
>>608
610受験番号774:2009/09/08(火) 15:02:21 ID:YTXNnt8O
>>608
えっ…じゃあお前も消えたらどう?
611受験番号774:2009/09/08(火) 15:06:17 ID:RJ9f+hb5
>>610
>>608は勉強あんまり進んでなくてカリカリしてたんじゃね?
612受験番号774:2009/09/08(火) 15:58:34 ID:nzCnlYPp
自慢語りが始まったせいでこんな流れに・・・
勉強時間報告スレに行けばいいのに
613受験番号774:2009/09/08(火) 16:06:14 ID:hykgKbYY
まぁ年内は民法経済行政法数的の基礎を固めておきゃいいよ
614受験番号774:2009/09/08(火) 16:07:41 ID:hykgKbYY
憲法忘れたw
615受験番号774:2009/09/08(火) 16:09:52 ID:RJ9f+hb5
>>612
何度も言うがこれ自慢できるレベルじゃない。これが自慢に感じてしまうのはまずいぞ
616受験番号774:2009/09/08(火) 16:14:45 ID:igJfG72y
都庁含めた併願組は>>615くらいやっとかないと、
専門記述対策を始める年末年始からがきつくなるぞ
617受験番号774:2009/09/08(火) 16:22:04 ID:aEpLyvpJ
>>606程やっていても遅いくらいなのか
というかそこまで科目が必要な区分ってどこなんだろう
国T国U?
618受験番号774:2009/09/08(火) 16:29:51 ID:e6TkXVz4
今から一から初めて間に合うでしょうか?
来年受験組です。
619受験番号774:2009/09/08(火) 16:30:30 ID:ARW2UhV1
はい。
620受験番号774:2009/09/08(火) 16:33:52 ID:a5fSTHjq
オサーンだけどよろしくね
621受験番号774:2009/09/08(火) 16:39:31 ID:e6TkXVz4
上の方は、既にかなり勉強されておられ刺激になります。
不安にも駆り立てられますが・・・頑張ります。
>>619さん、ありがとうございます。
622受験番号774:2009/09/08(火) 16:41:25 ID:ARW2UhV1
自分を信じて頑張ってください。努力は報われます。
623受験番号774:2009/09/08(火) 17:05:00 ID:9IjgAOoF
>>618
十分間に合うよ。
でも、計画は立てような。
念のため、問題集・参考書代に4〜5万は用意しておいた方がいいかも。
何も持ってないならの話だけどね。
624受験番号774:2009/09/08(火) 18:44:29 ID:ueUhWF9q
こんばんは。俺は今年経験者採用を2、3ヶ所見つけたんで受ける予定だよ。
一般知能分野は正直まだ苦手だけど、
一般知識は家庭教師のバイトや大学の講義(各国史)、
光速マスターや速攻の時事などでだいぶ仕上がってきた。
あとは適性試験のトレーニングが必要かも。
625受験番号774:2009/09/08(火) 20:23:33 ID:oOg34wiK
スー過去行政法ってレイアウト変わってるみたいだけど解説も変わってますか?
626受験番号774:2009/09/08(火) 20:51:49 ID:ueUhWF9q
>>625
俺は改訂前のスー過去行政法がどんなのかわからないけど、

1…実戦問題がレベルによって分けられてる。
2…全体的に国1向けのような気がする。
3…解説は少し不親切
627受験番号774:2009/09/08(火) 21:36:59 ID:GTNxDSOk
行政法はク問にしとけよ・・・
628受験番号774:2009/09/08(火) 21:48:12 ID:zfWACLNW
ちょいと質問なんだが、
みんな財政学はどうやって勉強してんの?

参考書・問題集の類は事実上スー過去しかないみたいだし。
経済原論の勉強ある程度進んでれば、いきなりスー過去入ってOKなの?
629受験番号774:2009/09/08(火) 22:23:15 ID:Q2YhjJ9s
完成ってのは一通り全範囲を勉強し終えた(問題集をとりあえず1周したなど)のをもって言ってるの?

それとも今すぐ試験受けても大丈夫なレベルまで仕上げたのを完成と言ってるの?
630受験番号774:2009/09/08(火) 22:56:17 ID:XfcOqKDY
俺は
民法1 完成
民法2 完成
憲法 完成
行政法 完成
ミクロ 完成
マクロ 2割
社会学 8割
政治学 完成
経営学 6割
世界史 完成
地学 完成
文章理解 完成
思想 完成
数処 6割ぐらいかな
631受験番号774:2009/09/08(火) 23:03:15 ID:S//rbP+f
>>629
完成とは公務員試験で合格する水準に達すること。
つまり過去問500解いて7割り以上安定して得点できることじゃないか
632受験番号774:2009/09/08(火) 23:09:36 ID:RJ9f+hb5
>>631
7割で完成?w
せめて八割は取ろうよ。完成させたんだったら
まあ苦手科目だったらそんくらいで完成つってもいいんだろうが
633受験番号774:2009/09/08(火) 23:26:14 ID:fEXJ8zjn
俺去年の今頃授業受けてるだけだったなー
この時期からちゃくちゃくと勉強してたT君が落ちて俺が内定出るなんて神さまなんてやっぱりいないな
634受験番号774:2009/09/08(火) 23:27:54 ID:FBLM0ddA
なんでT君は落ちたんだ…俺T君になりそう
635受験番号774:2009/09/08(火) 23:29:15 ID:970PUpN9
>>630ぐらいのペースで進めてた知り合いは
国U10番台、地上一桁で最終合格しましたとさ
636受験番号774:2009/09/08(火) 23:41:08 ID:BCIYg/Aq
どうして参考書スレで自慢大会開いてるの?w
そんな暇あるなら勉強しろよw
637受験番号774:2009/09/08(火) 23:42:02 ID:B//B+GKI
トップだろうがギリギリだろうが受かればいんだよ
とっとと勉強しろ俺
638受験番号774:2009/09/08(火) 23:42:20 ID:RJ9f+hb5
>>633
そういう勉強だけしてるのはただのバカ。勉強してなかったお前が受かったのだって二次が良かったからだ
639受験番号774:2009/09/09(水) 00:09:38 ID:P2sIL4sm
受かったならいいじゃんか
640受験番号774:2009/09/09(水) 00:14:13 ID:U3Pnfva2
勉強しかしていない奴は二次で落ちるから心配するな。

だってこの段階でほぼ完成してるってことは、それ以外の活動を全て犠牲にしてるんだから。他の人が部活やサークル、バイト、ゼミ、インターンなどやってる時に勉強しかしてないんだから。

大学1、2年の時から勉強してるんだったら、知らんけどね。そんな1、2年から公務員試験の勉強をする大学生はほぼゼロだと思うけどね。そんな寂しい大学生活送りたくねーし。
641受験番号774:2009/09/09(水) 00:15:19 ID:ift80Htq
>>637
任地とかが結構変わる
あと合格確実じゃないと次の動きが取りにくくなるよ
採用遅いと準備も大変だし
642受験番号774:2009/09/09(水) 00:20:07 ID:+RuxfmZd
>>640
お前バカだろ。二次対策しないで勉強しかしてない奴とかそうはいないだろ
一番落ちるのはお前みたいなどっちも中途半端にしかできない半端物
643受験番号774:2009/09/09(水) 00:22:12 ID:ow/6W9QG
>>640
公務員試験なんてそんな大袈裟なもんじゃないだろ
受験者のレベルが低いから2、3ヶ月適当にやってりゃ受かるよ
644受験番号774:2009/09/09(水) 00:27:12 ID:fTJ4mOM/
勉強自慢うるさいから黙れ

それより高卒畑中を終えた俺は次に何をすればいいか教えてくれ
アウトプットしたいのだけど、もうスー過去に手を付けていいのかな?
645受験番号774:2009/09/09(水) 00:28:07 ID:8UVuAESW
荒wれwてwるwww
646受験番号774:2009/09/09(水) 00:28:56 ID:+RuxfmZd
>>644
さあ
647受験番号774:2009/09/09(水) 00:32:13 ID:hL28r3RD
>>644
C日程なら高卒畑中だけでたりそう
一問も落としたくないならスー過去もやったほうがよいだろうけど
648644:2009/09/09(水) 01:05:28 ID:fTJ4mOM/
国U・国税・地上レベルまで持って行くには大卒畑中もやった方が良いかな?
649受験番号774:2009/09/09(水) 01:34:00 ID:v37DWAoE
何当たり前のことを
650受験番号774:2009/09/09(水) 01:52:06 ID:+RuxfmZd
そのくらいやれよ
651644:2009/09/09(水) 03:24:17 ID:fTJ4mOM/
そのくらいやらないと受からないか…よし頑張ろう
652受験番号774:2009/09/09(水) 07:22:13 ID:5Dn1F9Y6
一応俺は高卒ワニだけで国2、地上、催事、国税では大体取れたし筆記は全部受かった
大卒の問題も高卒をちょっと複雑にした程度だから、
本番の体調さえ整えていけば高卒の知識で十分だよ
653受験番号774:2009/09/09(水) 07:36:55 ID:QYc9n4AQ
正直ワニだけじゃきついぞ。よっぽど数的得意とかじゃない限り。
本試験はワニレベルの問題はほとんどでない。特に地上の問題なんて
ワニで載ってるレベルの2レベルくらい上の問題ばっかりだぞ
654受験番号774:2009/09/09(水) 08:57:04 ID:Ppqpdq0E
ギョギョ!ほんとですかー!まだ数的はじめてないギョギョ!
655受験番号774:2009/09/09(水) 09:12:52 ID:Qbe01SKH
何を今さら言うちょるんじゃあ
656受験番号774:2009/09/09(水) 10:06:36 ID:yjhH4Ghx
>>647

C日程ってのは簡単なのか?
今度経験者むけ採用で
C日程なんだけど
簡単だと考えてよいの?
657受験番号774:2009/09/09(水) 10:11:18 ID:VzRAqpPp
わにってなに?
658受験番号774:2009/09/09(水) 10:43:18 ID:mh1g7/mg
>>654
さかな君かお前はw
659受験番号774:2009/09/09(水) 11:06:41 ID:U3Pnfva2
地方上級・国U・国税・裁事・市役所(政令指定都市)の中で、数的処理の難易度が高い順に並べるとどうなりますか?
660受験番号774:2009/09/09(水) 11:39:25 ID:+RuxfmZd
パソコン壊れたらこえーなーこえーよ0
661受験番号774:2009/09/09(水) 12:03:24 ID:7YDvD6eu
>>659
裁事>国2>地上=国税かな

つか政令指定都市市役所は地上だ
662受験番号774:2009/09/09(水) 14:43:33 ID:rRowheUA
焦るな。まだ半年ある
663受験番号774:2009/09/09(水) 15:05:25 ID:M7n+Cj13
Vテキストって読みにくいし応用きかないよね(´・ω・`)
ブックオフで100円だったから買ったけどさ
664受験番号774:2009/09/09(水) 15:15:27 ID:8UVuAESW
>>663
人文と自然と行政法はク問
刑法・労働法・国際関係は20日間シリーズ
他はスー過去でおk
665受験番号774:2009/09/09(水) 16:42:19 ID:63/J/z5A
法学部なんだけど、専門は参考書買うよりはいきなり問題集いったほうがいい?
666受験番号774:2009/09/09(水) 16:53:23 ID:H8KgbrcB
>>665
法学部とか関係なく経済学、数処、民法以外は全部過去問潰しだけでOK
上3つも出来るなら参考書はいらないよ。
667受験番号774:2009/09/09(水) 17:32:25 ID:Ppqpdq0E
ギョギョ!教養はなにからやればいいですかー?
668受験番号774:2009/09/09(水) 18:26:35 ID:dmP55q4b
>>667
過去問500
669受験番号774:2009/09/09(水) 18:50:37 ID:VzRAqpPp
>>667
教養はムリに過去門じゃなくともいいよ
670受験番号774:2009/09/09(水) 18:59:42 ID:Ppqpdq0E
ギョギョ!じゃあ大学参考書でいいですか?
社会→人文→自然ですかギョギョ!
671受験番号774:2009/09/09(水) 19:14:59 ID:mDZspSbr
基本的に専門から手をつけて後から教養をやるっていうのが一般的なんですか?
672受験番号774:2009/09/09(水) 19:17:48 ID:7YDvD6eu
数的は専門と同じぐらい時間かかるけど、それ以外は暗記でなんとかなるからね
673受験番号774:2009/09/09(水) 19:20:22 ID:Wqf8L9yk
国際関係いろんな科目と被るしおいしすぎw御馳走様でしたw
と思ってたけど無理だわ
むずすぎ捨てる
674受験番号774:2009/09/09(水) 19:27:16 ID:v37DWAoE
教養はどんな風に進めていったら良いのかいまいちわからん…
参考書もどれに頼るべきか…
675受験番号774:2009/09/09(水) 19:36:28 ID:I4JKZcZ9
薔薇族
676受験番号774:2009/09/09(水) 20:36:37 ID:dmP55q4b
>>674
まず志望試験種の過去問を自力で何年分か解いてみるといいかも。
そうすると自分が今どの科目をどうやるべきか何となく体感出来るかも。
どのテキスト類を使うかは、
『公務員試験受かる勉強法落ちる勉強法』
や、Amazonのレビューや売上ランキングなどを参考にすればいいんじゃないかな?
677受験番号774:2009/09/09(水) 22:54:34 ID:XlayoArX
>>673
国U向けに国際関係考えてたんだけどむずいのか
行政学あたりを選んだ方がいいのかなあ
678受験番号774:2009/09/09(水) 23:16:55 ID:63/J/z5A
>>666
数的は玉手箱使用してる。経済は入門塾(マクロ・ミクロ)を図書館で借りて読んだりしてるけど、らくらくとどっちがオススメ?
教養は文系であるならば数回参考書読めば覚えて問題集いけると思うけど、数学や物理は絶望的


民法は教科書読みながら解くとかはダメなのかな?
679受験番号774:2009/09/09(水) 23:17:26 ID:+RuxfmZd
>>677
ばーか。国Uで行政学は有名な地雷の一つだ
680受験番号774:2009/09/09(水) 23:22:18 ID:7YDvD6eu
ID:+RuxfmZd ID:ewqQGJnC ID:kSNHPi9R
681受験番号774:2009/09/09(水) 23:37:24 ID:XjI2wmeH
>>677
国Uの政治学、行政学はスー過去とか出るとこばっか暗記してても厳しいよ。根本的な部分を勉強してれば楽勝ですので、物事の背景とか理解しながら勉強すれば余裕です!!
頑張ってください。
682受験番号774:2009/09/09(水) 23:43:18 ID:+RuxfmZd
kimosugiru
683受験番号774:2009/09/09(水) 23:49:45 ID:y+RYbOm9
国2は
民法
行政法
憲法
ミクロ
マクロ
財政学
経営学が妥当ようなきがする
684受験番号774:2009/09/10(木) 00:06:29 ID:+OwgOLvB
地方上級併願のために、政治学・行政学・国際関係も勉強しないといけないのが面倒くさい。
685受験番号774:2009/09/10(木) 00:07:52 ID:zUAp433l
行政学は地雷なんですか・・・

今のところ、民法を除いた>>683で決めていて、民法の代わりを
探しております
民法は肌に合わないといいますか、時間をかけても無理なのではと
感じました

>>681
背景の理解と根本的な部分の勉強とはどの科目に関してですか?
しつこくてすいません
686受験番号774:2009/09/10(木) 00:14:30 ID:Qg4LfyIp
国2で明らかに難易度が低くてうまーといえるのは英語基礎ぐらいだ。
他は併願とか考えると、民法も外す事は薦められない
687受験番号774:2009/09/10(木) 00:51:28 ID:a1pim3na
>>685
お前なー民法と憲法と経済原論と知能と行政法は捨てちゃダメってのは常識だろうが
688受験番号774:2009/09/10(木) 00:56:23 ID:a1pim3na
あーノイキャンストレス溜まるわーーーーあーーー
689受験番号774:2009/09/10(木) 02:11:10 ID:VNl+4FW0
>>678
初学者が範囲の広い数学を捨てるのは分かるが物理を捨てる意味が分からない
自然科学で一番覚える量少ない楽勝科目なのに
690受験番号774:2009/09/10(木) 03:33:23 ID:OfItaxbW
政治学範囲広すぎだろ
過去問解いてると、訳の分からん日本の政治学者の名前がでてきたりする
転向するなら財政学かな?経営学かな?
691受験番号774:2009/09/10(木) 04:12:17 ID:Qg4LfyIp
政治学は国2であれば実質試験全体で7問出るからそこまで不味くは無い。
経営学は国税受けないならわざわざやることもないと思う。

財政学は時事だらけで勉強しにくい糞科目筆頭。
692受験番号774:2009/09/10(木) 04:13:40 ID:Qg4LfyIp
ちなみに勉強はしにくいが3問ぐらいは安定してとれる科目なのが財政学
693受験番号774:2009/09/10(木) 07:25:21 ID:4jnvESdC
>685
国U一本か?
後半年あるのに民法捨てるな。
併願も出来なくなるし、アウト。
民法捨てるなら専門ない市役所、警察に行くべき。
694受験番号774:2009/09/10(木) 08:49:12 ID:SzrduBRQ
>>689
高校の時はよく理解できなかったんだよ
695受験番号774:2009/09/10(木) 08:54:19 ID:s7sBpuLQ
数学をやると思い出す
昔なつかし和田秀樹
696受験番号774:2009/09/10(木) 08:58:23 ID:+OwgOLvB
英語基礎って簡単?

わりと英語得意(センター8割、TOEIC700)だから、この科目も考えてるんだけど。
697受験番号774:2009/09/10(木) 09:01:52 ID:2QriyvM0
他の科目はどうなんだ?
698受験番号774:2009/09/10(木) 14:56:59 ID:a1pim3na
ゴミのスレ笑
699受験番号774:2009/09/10(木) 16:11:34 ID:OfItaxbW
>>691
なるほど、ありがとう
特別区併願だから、経営学スー過去かク問に手を出してみる
会計学も見てみようかしらん?
700受験番号774:2009/09/10(木) 16:13:43 ID:a1pim3na
間違った情報が・・
701受験番号774:2009/09/10(木) 16:38:29 ID:a1pim3na
ライバルが減るのはいいことだ
702受験番号774:2009/09/10(木) 17:10:31 ID:Qg4LfyIp
ID:+RuxfmZd ID:ewqQGJnC ID:kSNHPi9R ID:a1pim3na


お前毎日暇だな
703受験番号774:2009/09/10(木) 17:11:33 ID:XszablCJ
>>691
ありがとう、どれに手を付けて良いかよくわからなかったんだ
おかげで大体のイメージがつかめた
704受験番号774:2009/09/10(木) 17:12:19 ID:a1pim3na
ライバルが減るのはいいことだ
705受験番号774:2009/09/10(木) 17:13:54 ID:a1pim3na
>>702
ID:RJ9f+hb5だ俺は
タコが
706受験番号774:2009/09/10(木) 17:16:18 ID:a1pim3na
しかし、ここおもしれえな。勉強進んでない独学の奴が間違った情報言い合いながら、ああでもないこうでもないいいながら自滅していく
予備校行ってる奴からすればおもしろくてたまらん
707受験番号774:2009/09/10(木) 17:18:14 ID:fl+FKqvK
どれが間違ってるの?
708受験番号774:2009/09/10(木) 17:22:00 ID:woh2ClRV
予備校いって落ちた奴たまらん
709受験番号774:2009/09/10(木) 17:23:51 ID:a1pim3na
まず財政学を糞科目とぬかしている点だな。あと会計学をこの時期にやるとかぬかしてるアホと
あとはまあ政治学範囲広いとかぬかしてるゴミ
710受験番号774:2009/09/10(木) 17:24:56 ID:a1pim3na
>>708
アホ。一度しかないんだぜ。予備校行かないで落ちたほう後悔だ。まあ貧乏ならしょうがねえけどな
711受験番号774:2009/09/10(木) 17:26:04 ID:fl+FKqvK
>>709
ありがと。参考にするよ
712受験番号774:2009/09/10(木) 17:38:55 ID:a1pim3na
>>711
うむ。正しい選択だな
713受験番号774:2009/09/10(木) 17:45:33 ID:Qg4LfyIp
>>709
財政学は糞科目でしょ。
俺今年の国2は5/5だったが、あれは経済事情ばかりでものすごく対応しにくい。
ただ、書いたとおり、高得点取るのは難しくない。


ただし国2地上程度なのに独学できず親の金で予備校に行くお前が一番のゴミ。
714受験番号774:2009/09/10(木) 17:52:51 ID:RuJ+7VoH
予備校自慢するやつがなんでここに来るんだよ
大人しくVテキ眺めとけ
715受験番号774:2009/09/10(木) 17:53:25 ID:a1pim3na
>>713
親の金?俺の金だが
予備校の金もまだ自分で出せないの?なるほどゴミだわ
あと年取ったお前みたいな人は邪魔 
716受験番号774:2009/09/10(木) 17:56:43 ID:Hxb7mlGj
ID:a1pim3na  何のためにこのスレにきてるの? ウザいんだけど
717受験番号774:2009/09/10(木) 17:59:33 ID:a1pim3na
>>716
だっておもしろいんだもん。言ってる内容筋違いで。もう書いたでしょ?w バカすぐるw
あとバカが5/5なんて点数取れてる時点で点取り科目じゃんwアホすぐる
718受験番号774:2009/09/10(木) 18:09:39 ID:Qg4LfyIp
>>717
いや、今年の国2財政学の5問目は適当にマークして正解だった。

憲法 民法1&2 ミクマク 英語基礎は実力で5点取ったけど。
国2でも財政学と、あと行政学は特に時事要素が強いから5点狙う人にはお勧めできんな。
719受験番号774:2009/09/10(木) 19:23:36 ID:5wuTlSaH
ミクマクはスー過去やりゃ満点とれるんだが財政学は速攻の時事見て2点・・・
720受験番号774:2009/09/10(木) 19:26:18 ID:a1pim3na
ざわ・・ざわ・・
721受験番号774:2009/09/10(木) 20:00:24 ID:YiC6gsjb
ぶっちゃけ受ける試験や現時点での実力、得意分野とかは人によって違うから間違ってるも糞もない
722受験番号774:2009/09/10(木) 20:01:45 ID:a1pim3na
なんだこいつ
723受験番号774:2009/09/10(木) 20:14:29 ID:a1pim3na
代議政体論
724受験番号774:2009/09/10(木) 20:25:22 ID:wV+fL04a
何で国U受験者は各科目5問しか出ないのに満点とほざくんだ?
50問全問正解なら凄いが、5問で満点ってw
725受験番号774:2009/09/10(木) 20:30:11 ID:a1pim3na
クレジットカード(特にエポス)の仕組み
726受験番号774:2009/09/10(木) 20:47:04 ID:qozPA7BZ
a1pim3naのコミュニケーション能力だと間違いなく面接で落ちる。
勉強もしないでスレに居座ってる辺り、一次もあやうい。
727受験番号774:2009/09/10(木) 20:53:26 ID:a1pim3na
>>726
イケメンだから大丈夫かと思われ
728受験番号774:2009/09/10(木) 21:03:25 ID:v2oRjLTC
とキモヲタがほざいております
729受験番号774:2009/09/10(木) 21:07:31 ID:Qg4LfyIp
>>724
チョンシナでなければ、〇〇の科目満点と書けば、〇〇の科目5問全問正解のことだと分かるので

>>727
頭脳や性格には恵まれなかったみたいだね。
730受験番号774:2009/09/10(木) 21:17:02 ID:080fIRu+
行政法のテンプレ

田中二郎……「新版 行政法 上・中・下」
        元東京大学名誉教授、最高裁判所裁判官による古典的名著。伝統的通説。
塩野宏……「行政法 T・U・V」無味乾燥説もあるが内容は魅力的。通説の地位を得つつある。
       田中二郎の娘婿。元東大教授。
櫻井敬子=橋本博之…「行政法」 初心者向けの定番, これと判例集で必要十分
芝池義一……「行政法総論講義」「行政救済法講義」独自説は少ない。現京大教授。
藤田宙靖……「行政法T(総論)」(青林書院)元東北大教授。現最高裁判事。
      「行政組織法」(有斐閣)
      「行政法入門」(有斐閣)最も美しい入門書の一つ。口語体。
原田尚彦……「行政法要論」入門から使える。網羅的。
小早川光郎…「行政法講義上」「行政法講義下1・2・3」 実は未刊、下4はいつ?
宇賀克也……「行政法概説1 2」横組。行政法における内田民法の位置。
      これからのスタンだードになる可能性。 
大橋洋一…「現代行政過程論」 救済法の記述がないので注意


【判例集】
『行政判例百選I・II(第5版)』有斐閣(2006)
芝池義一『判例行政法入門』有斐閣(2005)
行政判例研究会『行政関係判例解説 (平成15年)』ぎょうせい(2004)
行政法 [伊藤真の判例シリーズ4] 弘文堂(2008)
731受験番号774:2009/09/10(木) 21:18:33 ID:qozPA7BZ
a1pim3naが自分でイケメンと言いつつブサメンなの想像してワロタ
イケメンだから大丈夫ってその切り返しの時点で面接アウトだろw
ちなみにウチの父は公務員だけどイケメンではない。
イケメンばっか通るわけなかろうが
732受験番号774:2009/09/10(木) 21:32:01 ID:kt+4mlET
郷原さんの書籍はわかりやすいんだけど、たまに左翼っぽいのがちょっとなぁ…
民法はわかりやすいしわりと中立なのに、刑法なんかはたまに論調がキツいよ
あれでかなり理解が進んだから、あまり文句は言えないわけですが
733受験番号774:2009/09/10(木) 21:54:08 ID:Ew+GlSho
伊藤塾なんかも左翼っぽいところあるし
法律関係は多いんじゃないかな
734受験番号774:2009/09/10(木) 22:28:11 ID:NDq8XpLH
そもそも近代以降の刑法や憲法は歴史的に国家権力に対する抑止力として生まれたからな
民法は基本的に私人間のルールだからそういう色彩がない
735受験番号774:2009/09/10(木) 22:40:38 ID:LGvK7LAu
右翼が保守だから逆じゃね
736受験番号774:2009/09/10(木) 22:45:04 ID:gnotziP9
地方上級の事務を目指してます。
現在、大学一年です。
今から勉強するのにおすすめの参考書や勉強法など教えてください。
737受験番号774:2009/09/10(木) 22:52:23 ID:KKUc9yhw
二年の後半あたりから勉強に手をつけたほうがいいですね。予備校は通ったほうがいいと思います。三年の秋からでいいという人がいますが筆記を舐めないほうがいい。
738受験番号774:2009/09/10(木) 22:56:15 ID:gnotziP9
速攻のレスありがとうございます。
二年後半からでいいんですか!
予備校なんですが、部活に入っているので通うのは厳しいです・・・
739受験番号774:2009/09/10(木) 23:46:30 ID:wV+fL04a
>>729
は?たかが5問正解したくらいで、わざわざ満点と言うなといってるんだが。
教養でも2問しか出ないのに○○満点と書く馬鹿とかうざいから死んでくれ。
740受験番号774:2009/09/10(木) 23:49:42 ID:Qg4LfyIp
>>739
2問で満点はどうかと思うが、5問で満点は別にいいだろ。
まあお前はどの科目も2点も取れないと思うから安心しとけ。
741受験番号774:2009/09/10(木) 23:57:09 ID:wV+fL04a
>740
2は駄目で5はいいってめちゃくちゃな基準だなw
どうせ、○○満点と言いたいだけなんだろ?
はいはい、すごいすごい。
742受験番号774:2009/09/11(金) 00:02:17 ID:LyuEJhz9
毎日午前二時頃 四丁目公園で解放される俺の無限ポシビリティー
743受験番号774:2009/09/11(金) 00:08:40 ID:awyGkntC
>>739
間違ってないって意味なんだからいいだろ
特に国Uでしか使わない科目はそれだけでいいわけだし
744受験番号774:2009/09/11(金) 00:13:55 ID:chEY8l45
必死なwV+fL04であった・・ 続く
745受験番号774:2009/09/11(金) 00:21:45 ID:LyuEJhz9
>>744
ばーか。ひやかすなって
746受験番号774:2009/09/11(金) 01:12:56 ID:9foQ677J
wV+fL04a
お前目障り スレ違いだからとっとと消えろ

>>738
独学で一年間やれば十分間に合うよ
俺もこのスレでお世話になって一年で上位合格できた
この一年は部活やりながらバイトやったり遊んだり社会経験積むのが大事
勉強は数的、経済、憲法から始めよう

747受験番号774:2009/09/11(金) 01:20:49 ID:c0ZW7d2W
まあ、これもスレ違いかもしれんが・・・

実際に入庁すると、周囲は大抵が予備校に行っていたというのはよく言われるが、
俺も国2や地上であれば、独学で1年あれば問題なく筆記は受かると思う。

ただ、難しいのは二次以降なんで。
言われるとおり、学生時代にアルバイトやボランティア、留学、サークル、ゼミなどやったほうがいいかと。
748受験番号774:2009/09/11(金) 01:22:38 ID:IxP+Q/xC
>>747
五分の三も満足にやってない俺涙目
今からできることって何だろう
749受験番号774:2009/09/11(金) 01:22:49 ID:chEY8l45
留学とか金持ちだな。
750受験番号774:2009/09/11(金) 01:28:11 ID:lYJZaAKk
サークルもバイトもやる必要ない
どうせ調べられる訳じゃないんだし適当に遊んでりゃいいよ
751受験番号774:2009/09/11(金) 01:30:21 ID:IxP+Q/xC
遊んでもないよ
752受験番号774:2009/09/11(金) 01:35:19 ID:gNfD1+5t
ボランティアって何ある?
753受験番号774:2009/09/11(金) 01:51:20 ID:LyuEJhz9
>>746
うぜえ
754受験番号774:2009/09/11(金) 01:51:43 ID:TOs86glG
部活途中でやめちゃったけど最後までやってたって言うか
755受験番号774:2009/09/11(金) 02:04:25 ID:LyuEJhz9
見れば見るほど>>746がうざい。お前が出てけって感じだわ
756受験番号774:2009/09/11(金) 02:06:10 ID:chEY8l45
嘘はいかんw
757受験番号774:2009/09/11(金) 04:25:55 ID:LyuEJhz9
>>747
お前なー責任持ってその一言はいてるのか?
独学で一年やって・・・まあ筆記は通るか。最近マジ一次のボーダー下げてるしな。
しかしな、お前。自分が受かってみれ周りは予備校だらけだったろ?つまり予備校に行ってない奴なんてすっげー少数者なわけだ。
金のない貧乏人は予備校にも行けない。行かないだけだと言ってるがまあ言い訳だ。金がないか部活とか授業が忙しいとか言ってるだけ。
自分なんてもう1,2年でほとんど単位取り終わったから楽勝で予備校なわけだが。
まあなんだ。独学の奴は特殊な二次対策がない限り受からんわな
758受験番号774:2009/09/11(金) 04:35:11 ID:OglgJJfd
>>757
意味わからんね。
特殊な二次対策って具体的になんだい?
今年独学で、特殊な二次対策なしで受かったけども・・
予備校なんて行かないでも、しっかりやれば受かります。
759受験番号774:2009/09/11(金) 04:38:06 ID:LyuEJhz9
>>758
このバカが。お前は何の才能もないのに受かった糞運のいいゴミなだけの存在だ。
成績も悪い。顔も悪い。二次対策もゴミ。もうゴミだお前は笑
一体何を偉そうにほざいているのか。そもそも受かったならこのスレ来るな。嘘臭いw
あー臭い臭いw。鼻がもげるわ
760受験番号774:2009/09/11(金) 04:41:33 ID:ih8uPAP6
予備校行くかどうかは単純に地頭の問題では?
まあ筆記にしても面接にしても必要だと感じたなら行けばいいさ。
761受験番号774:2009/09/11(金) 04:42:51 ID:LyuEJhz9
>>758
そもそもお前は本当にゴミだ。意味もわからないのかこれレスの?
本当に脳みそが腐っている。その芯から腐っている。しかも二次対策もろくにわからんとはもう社会のゴミ
こんなのがゴミといわれずしてなんと定義されようか。いやゴミである
762受験番号774:2009/09/11(金) 04:45:00 ID:LyuEJhz9
>>760
何が地頭だ。偉そうに。自分の名前のとこはかくしていいから早く学生証うpしろ
早くしろ。たいした頭もないくせに予備校に行かない事をすぐ地頭に結びつけるな。早くうpなゴミ頭w
763受験番号774:2009/09/11(金) 04:49:02 ID:LyuEJhz9
お前等は全員落ちる。きめえええw
764受験番号774:2009/09/11(金) 04:49:14 ID:OglgJJfd
>>761
落ちたんですね。わかります。
頑張ってください。
765受験番号774:2009/09/11(金) 04:52:48 ID:1jpTvzw/
絶対こいつ面接通らないだろw
766受験番号774:2009/09/11(金) 04:54:15 ID:LyuEJhz9
>>764
来年受験だぼけ
お前等のようなゴミに接する態度でやればな
なわけねーけどなゴミが。あはっはははっははh
767受験番号774:2009/09/11(金) 04:54:29 ID:OglgJJfd
だから落ちたんでしょw
768受験番号774:2009/09/11(金) 04:56:40 ID:QF6909aw
>>767
まあ、公務員になった人に嫉妬してるだけなんだろうな
二重の意味で、頭のかわいそうなやつだよ
769受験番号774:2009/09/11(金) 04:58:29 ID:LyuEJhz9
頭のかわいそうな奴はお前だ。嫉妬?バカかお前は。本当に考える事が幼稚。社会のゴミだ
そうやって自分の予想が全て正しいと思って人生失敗してきたのにまだ気づかないか?ええアホが?ああ?
770受験番号774:2009/09/11(金) 05:00:51 ID:LyuEJhz9
771受験番号774:2009/09/11(金) 05:04:58 ID:LyuEJhz9
>>767
きもい。単純に。純粋にきもい
もう一度きもい。IDも全てきもい死んで
772受験番号774:2009/09/11(金) 05:15:49 ID:LyuEJhz9
つまんねえスレだmな。効用増加に貢献しrpゴミ共
773受験番号774:2009/09/11(金) 05:19:33 ID:LyuEJhz9
誰もいやっては言えない。一円ごとに落とすような事があってもw。
そう丁度おめえら排水溝にはさまった汚いゴミのように
774受験番号774:2009/09/11(金) 05:25:15 ID:LyuEJhz9
よく覚えておけ。俺の暇つぶしの為だけに存在することを許されたゴミだ。お前等は
775受験番号774:2009/09/11(金) 05:38:16 ID:LyuEJhz9
興が冷めた。予は帰る。また明け方に
776受験番号774:2009/09/11(金) 05:52:44 ID:T6xrla2X
うわぁ…
秋の夜長でフィーバーしちゃってるけど、これを今日の昼見返して
LyuEJhz9は自分で自分をどう思うだろうか…
そこで後悔でもすれば、まだ人間として価値がある。
777受験番号774:2009/09/11(金) 09:05:27 ID:nFwNvGXi
公務員はこれからさきも安泰?
778受験番号774:2009/09/11(金) 09:41:12 ID:l3CX4ZcF
夜中に発狂してたアホがいたみたいだな
779受験番号774:2009/09/11(金) 10:03:51 ID:+5od37q6
二次試験の特殊な対策ワロタw
予備校盲信者の典型だなw
780受験番号774:2009/09/11(金) 10:25:18 ID:ANEptY1u
LyuEJhz9って、朝っぱらから・・・
781受験番号774:2009/09/11(金) 11:12:46 ID:OglgJJfd
人を罵倒する言葉がゴミってのがおもしろい。
782受験番号774:2009/09/11(金) 11:57:41 ID:QsNpMty/
北チョンと同じで、相手にされないのが最もつらいタイプだろ。
783受験番号774:2009/09/11(金) 11:57:42 ID:CQa2Dhhm
ID:LyuEJhz9はいくら二次試験対策しても受からないと思う
784受験番号774:2009/09/11(金) 12:46:16 ID:mVZg/lfv
いくら話題がないからってあぼ〜んと会話するなよ
785受験番号774:2009/09/11(金) 13:17:16 ID:T6xrla2X
LyuEJhz9みたいな公務員は嫌なので、落ちる方向で。
786受験番号774:2009/09/11(金) 19:29:23 ID:LyuEJhz9
ふう。今起きた。糞ゴミ共が
787受験番号774:2009/09/11(金) 19:30:41 ID:h8/Q1JWJ
1日14時間も寝ているのか・・・。そんなんで予備校も行けるのか?
788受験番号774:2009/09/11(金) 19:40:23 ID:LyuEJhz9
>>787
うっせえ。ゴミん子。うちの予備校はなんかパソコンで授業配信されてるからいつでも見れるの。まあライブで予備校行ってもいいけど面倒くさい。
これから行政学やる。じゃあな糞ゴミ共。明け方の四時頃また来る。ははっはははっははh
789受験番号774:2009/09/11(金) 19:55:54 ID:1jpTvzw/
コレは何年やってもダメだわw
790受験番号774:2009/09/11(金) 20:10:12 ID:T6xrla2X
文章が小学生レベルな件について
791受験番号774:2009/09/11(金) 20:24:25 ID:WPqegELG
昼夜逆転とか志望フラグだな
792受験番号774:2009/09/11(金) 23:56:19 ID:gNfD1+5t
行政法はスー過去よりウ問やスートレの方がいいの?
793受験番号774:2009/09/11(金) 23:58:49 ID:lNRwm2Sk
LyuEJhz9は大学で友達がいないから予備校行とここで寂しさを紛らわしてるんだよきっと
794受験番号774:2009/09/12(土) 00:25:10 ID:UOlKkTFu
>>792
ク問が充実
795受験番号774:2009/09/12(土) 00:39:11 ID:3gLE53pR
行政法はク問使っていたけど、もう近年の試験は難化傾向が激しすぎてク問じゃ足りないと思う。
796受験番号774:2009/09/12(土) 00:46:15 ID:JGomOBua
六年前に一種受かったけど、教養論文の問題教えてくれたら
だいたいどんなことかいたか思い出せると思う
797受験番号774:2009/09/12(土) 00:50:36 ID:JGomOBua
ちなみに一般知識のテキスト、問題集は
20日シリーズ(とりこぼしてはいけない問題)とスーカコ(差をつけるための問題)でした。理系学部なので理系分野は一問とばし
とかでやってました。

社会科学や人文科学は分からなかったので、解説文を丸暗記しました。
20日にはかきこんで、スーカコならノートに解説文を自分なりにまとめたり
しましたが、ほとんど解説文をほとんど書いて覚えました。

一般知能は、できる問題はみんなできるし、できないのはみんなできないと
一種によくうかっている研究室の人が言ってたので、知能はスーカコを
一問か二問とばしでやってました
798受験番号774:2009/09/12(土) 00:52:35 ID:JGomOBua
連投すみません。私は社会や人文は基礎知識がなく、時間も無かったので
参考書の文章や表を暗記するより、問題集の問題で正解するためには
どんなところの知識が必要かを念頭において勉強してました。だから
その分野の知識について体系的に勉強したとはおもってません
799受験番号774:2009/09/12(土) 03:52:18 ID:B29Dk2+z
さて世間一般にゴミと言えば貴様等真性のカスゴミ気持ち悪いカスを指すわけというわけでこの展開を展開するが
800受験番号774:2009/09/12(土) 04:00:15 ID:B29Dk2+z
熱湯かけられる寸前な蟻だお前等は。独学でここしかくるところのないホームレスみたいな。
つまりはゴミ。一にゴミ。二にゴミ。酸にゴミ。きもい。きもいというより醜い。
いや汚らわしい。見てるとむかつく。なんかこう無駄にあがいてる感じが。バカのくせに根拠のないアホらしいプライドを持ちながら
そうここで傷をなめあっている。本当に死んで欲しい。そう、お前等はゴミだ。アトピーが
801天帝:2009/09/12(土) 04:03:12 ID:B29Dk2+z
独学寂しいよーってか?きめええ。傷のなめあいの場を踏み荒らすこの俺。天帝
802天帝:2009/09/12(土) 04:05:52 ID:B29Dk2+z
独学の奴は金もない。頭のない。きもいゴミで。サークルやってるとかバイトあるとかを言い訳にしている本物のゴミ
命を絶て。今すぐ絶て。その命を絶て。きもいから。マジで絶て
803天帝:2009/09/12(土) 04:06:38 ID:B29Dk2+z
絶て絶て絶て絶て絶て絶て絶て絶て絶て絶て絶て絶て絶て絶て絶て
804天帝:2009/09/12(土) 04:08:35 ID:B29Dk2+z
>>795
行政法が難しい?腐ってんな頭。バカが独学でばかばかやってんじゃねーよ。警告す。消えろ。w
最後にもう一度くたばれバカが
805天帝:2009/09/12(土) 04:11:22 ID:B29Dk2+z
>>790
1+1=2みたいな返しだな。品の低さが知れるわ。屑が。くたばれウジ虫が
806天帝:2009/09/12(土) 04:12:25 ID:B29Dk2+z
>>791
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
807天帝:2009/09/12(土) 04:13:22 ID:B29Dk2+z
>>794
ク問が充実w
808天帝:2009/09/12(土) 04:18:18 ID:B29Dk2+z
  >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )


809受験番号774:2009/09/12(土) 04:21:30 ID:B29Dk2+z
いいか?お前等はゴミだ。お前等はゴミ。なぜ生きている?なぜ生きている?
なぜそんなにゴミなのに生きている?死ね
810受験番号774:2009/09/12(土) 07:57:26 ID:zN/JKOGz
>>809を含めてお前らはゴミだ
811受験番号774:2009/09/12(土) 08:46:42 ID:u6jO9SF6
行政法のク問も出来はいいね
だけど、問題量と難易度的に、スー過去クラスのやつは絶対に潰した方がいいと思うよ
時間がなくてさっさと全分野網羅したいなら、ク問のみでも仕方ない
その年によれば、十分戦えることもあるんじゃないか?
812受験番号774:2009/09/12(土) 09:27:47 ID:oPfzYXil
畑中の知能ってワニより退化してない?
あとCDーROMはいいの?
813受験番号774:2009/09/12(土) 09:30:18 ID:UOlKkTFu
じゃあ行政法はク問→スー過去がベストな感じか
814受験番号774:2009/09/12(土) 09:43:04 ID:T4eqH86L
国U受けるなら、政治学と行政学と国際関係の中から1科目どれをとる?出来れば理由も。
815受験番号774:2009/09/12(土) 10:49:11 ID:Mbpf35CC
国Uの英語基礎または一般に対応した問題集か参考書ってありますか?
816受験番号774:2009/09/12(土) 13:57:38 ID:fU5baF+j
速攻の英語
817受験番号774:2009/09/12(土) 14:12:03 ID:3gLE53pR
>>814
政治学。国2全体じゃ6問〜7問出るから。

>>815
ねえよ
818受験番号774:2009/09/12(土) 14:49:50 ID:kBQ3YVVZ
<814
結論はどれも取らない方がいいよ。その三科目はかなり難易度高いから
819受験番号774:2009/09/12(土) 14:54:28 ID:+LNjUdCb
政治学→地雷の可能性が一番低い。教養のみの市役所でも社会科学で政治学は出る。無駄にならない科目だ。
820受験番号774:2009/09/12(土) 14:59:55 ID:F95FBb6F
>>818
他に何やるんだ
821受験番号774:2009/09/12(土) 15:22:13 ID:u6jO9SF6
政治学は社会科学の対策にもなるから、やるべきだと思うけど…
国際関係は範囲が広いのと時事的要素が強いから、あまり安定はしない
まぁ、やれば他の科目と共通する部分が多いからその点は得かな
822受験番号774:2009/09/12(土) 15:27:11 ID:kBQ3YVVZ
<820
政治学は勉強しなきゃならないけど選択するのはあまりいいと思わない。国2なら民法×2 憲法 行政法 ミクロ マクロ 財政学 経営学がベストと思うだ
823受験番号774:2009/09/12(土) 15:50:31 ID:av4DT1jY
特別区なら経済民放すてれるんですか?
824受験番号774:2009/09/12(土) 16:13:18 ID:+73xoM+u
捨てたらきついです
825受験番号774:2009/09/12(土) 16:24:30 ID:9oASKlIO
国2で行政法を勧めるやつはアホ
平成17年21年は地雷だったし18年も誰も解けない独立法人の問題だしてきた

ミクマク(たまにアブソープションみたいな地雷あり)や憲法と同一視できんわ
826受験番号774:2009/09/12(土) 16:41:57 ID:fU5baF+j
プギャーw
今年の国Uも没問除いたら満点は余裕だよ、カス。
18年の問題も知識がなくても常識で解ける。
827受験番号774:2009/09/12(土) 16:53:29 ID:9oASKlIO
じゃあお前処分性の問題を解説してみろカス
お前の大好きなスー過去にゃ載ってないぞ
828受験番号774:2009/09/12(土) 17:03:03 ID:fU5baF+j
処分性の問題は載ってますが何か?
まさか、過去問しかやらないつもりかよw
全く同じ問題がでるわけないのにww
まだ出てない論点を軽くさらったり、最新判例くらいチェックしろカス。
829受験番号774:2009/09/12(土) 17:06:15 ID:NRGLkFgS
論述じゃないんだから初見でも解ける問題けっこうあるけどな
830受験番号774:2009/09/12(土) 17:13:27 ID:9oASKlIO
>>828
いや国2の憲法民法ミクマクは過去問知識で5点取れるから

そこまでしないといけない行政法は難しいことに
>>829
論述つーても国1以外は過去問中心だがな いやあれはもはや論述じゃない
831受験番号774:2009/09/12(土) 18:28:10 ID:fU5baF+j
民法満点は無理だろ。
過去問だけじゃ限界がある。
832受験番号774:2009/09/12(土) 18:51:23 ID:av4DT1jY
まじっすか…民放経済まだやってないにゃゃゃあ
833受験番号774:2009/09/12(土) 18:54:48 ID:uuOpNvbF
ク問の自然科学はどうですか?
あとク問って改正ってしないですよね?
行政法を買おうと思ってるんですが、改正して新判例を逃したら嫌だと思って。
834受験番号774:2009/09/12(土) 19:05:23 ID:ovRSIM6f
>>833
自然と人文は公文でOKと思われる。
不安だったら自然はパスラインを併用で。

行政法はスー過去使ってたんで、わからーん。
835受験番号774:2009/09/12(土) 19:07:44 ID:kBQ3YVVZ
国2のミクロとかマクロは4点は取れるけどいつも5問目が見たことない問題がある
836受験番号774:2009/09/12(土) 19:10:03 ID:LELAUSSl
地上なんて半分はなんぞこれっていう問題だぞ
837受験番号774:2009/09/12(土) 19:15:06 ID:u6jO9SF6
民法は満点は無理かもしれないけど、スー過去でいいんじゃないか?
それ以上手を広げると爆死しそう
類型を理解してたら大体解けるけど、登場人物が多くてやたらに複雑な事例問題だときつい
そういう俺は抵当権が嫌いなわけですが…
838受験番号774:2009/09/12(土) 19:37:43 ID:fU5baF+j
俺は法定地上権
839受験番号774:2009/09/12(土) 19:59:36 ID:CcgjfRzj
>>837
つうか法律系はスートレの方が解説がしっかりしてると思う(特に行政法)
840受験番号774:2009/09/12(土) 20:27:10 ID:T4eqH86L
地方上級の政治学や行政学や国際関係は国Uほど難しくない?
841受験番号774:2009/09/12(土) 20:32:23 ID:fU5baF+j
地上は経済だけ難しい。
842受験番号774:2009/09/12(土) 20:47:25 ID:u6jO9SF6
>>838
そうそう、あれが面倒なんだよね
パターンが多いけど、何気に債権がいちばん楽なのかも

>>839
スートレは量的にもレベル的にも、やや中途半端でないかい?
行政法の入りとして使うのなら大賛成
民法に関しては、スー過去の解説は秀逸だと思ってる
843受験番号774:2009/09/12(土) 21:22:10 ID:HnlUEUA/
>>842
スー過去って問題が被りすぎてて効率悪い気がする
スートレやってから各試験ごとの過去問やれば十分
844受験番号774:2009/09/12(土) 21:34:09 ID:9B7kByD7
>>843
スー過去民法は、考え方の筋道を自分で立てられるようにするのに
すごく有効だと思う。
簡単な公式に当てはめて複雑な問題を解けるようにする方針を参考に、
別の過去問集(国T過去問コンプなど)で応用してみると、
民法はかなり見通しが立つ気がする。
845受験番号774:2009/09/12(土) 21:58:40 ID:UtlVIXkw
憲法と行政法はトレと過去とどっちがいいの?
846受験番号774:2009/09/12(土) 22:20:40 ID:1u62U31J
>>845
憲法は微妙だが行政法は断然スートレ
847受験番号774:2009/09/12(土) 22:38:06 ID:B29Dk2+z
地上・国2の行政事務系から技術系、教養科目から専門科目、専門記述試験から
教養論文、時事対策まで意見・質問・雑談、新刊情報の提供などにも幅広くご活用ください
過去ログ、関連スレは >>2-20くらいを参照に

★注意★
当スレではシケタイなどの司法試験用の参考書をしつこく薦める人が粘着していますが
国U&地上の試験ではオーバーワークなので無視することを強く推奨します

前スレ
【公務員】合格する参考書統一スレ53【地上・国2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi
848受験番号774:2009/09/12(土) 22:52:10 ID:extxBS/G
ここでオススメは基礎からステップって言うと総スカンくらいそうだなw
でも俺はまじで行政法と民法は基礎ステを入門テキストにして
後は過去問演習で乗り切った
本番では8割くらい得点できたと思う
849受験番号774:2009/09/12(土) 22:59:59 ID:MjboeTCl
>テンプレ

高校の時日本史選択してなかった人は超速よりも
『金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本』の方が
結果的に早く頭に入るよ
850受験番号774:2009/09/12(土) 23:12:47 ID:ujM9NM+C
石川の1冊本は?
851受験番号774:2009/09/12(土) 23:15:42 ID:V5MZblMF
行政法の入門書はまる生よりも藤田の「行政法入門」の方が良くないか?
藤田もクドいところはあるけどまる生よりはスッキリしてるし分かりやすいよ

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-7361950-4427625?qid=1252764793&a=4641130205&sr=8-1
852受験番号774:2009/09/12(土) 23:24:59 ID:9oASKlIO
藤田の時代はもう終わり

今は櫻井橋本
853受験番号774:2009/09/12(土) 23:34:22 ID:eDK2r6S0
○生の行政法改定されてたのな
854受験番号774:2009/09/12(土) 23:34:33 ID:V5MZblMF
>>852
基本書の方はともかく入門書の方は藤田の方がよくね?
855受験番号774:2009/09/12(土) 23:48:04 ID:9oASKlIO
櫻井橋本のは初学者でも読めるよ

まぁまる生行政法があんま良くないのは同意
856受験番号774:2009/09/12(土) 23:52:13 ID:+LNjUdCb
郷原が民法の過去問を解説してるまる生が売ってるが、使ってるひといますか?
857受験番号774:2009/09/13(日) 00:27:03 ID:Wi3PEnQD
畑中の判断処理と数的推理はTheBestってのを買っておけばおk?
858受験番号774:2009/09/13(日) 03:48:39 ID:VHsuIMkW
おk
859受験番号774:2009/09/13(日) 03:51:42 ID:Wi3PEnQD
d
誤植の多さが怖いけどね・・・
ベストやった後にスー過去へシフトすればとりあえず終わりかな
860受験番号774:2009/09/13(日) 05:27:59 ID:OUIXn8nb
行政法はスートレを最初にやって仕上げにウォーク問で大丈夫でしょうか?
861受験番号774:2009/09/13(日) 08:08:35 ID:C6Mu+xap
>>860
二冊目にやるならもう少し難しいのがいい気がする
と言うか直前対策ブックとかで新しい判例とか覚えればいいんじゃね?
862受験番号774:2009/09/13(日) 09:49:34 ID:ocQP01Y2
>>860
どっちかを一冊目に使って、もう1ランク上のやつをやった方がいい
あくまで2冊やるという仮定ならね
そのどっちかをやってたら、スー過去も十分こなせるよ
863受験番号774:2009/09/13(日) 09:54:36 ID:ocQP01Y2
俺もちょっとした質問を一つ
国Uで選択できるぐらいに国際関係を勉強するなら、
20日間かスー過去のどっちがいいんだろ?
ちなみに現時点の学習進度でいうと、主要科目は何周かしてます
864受験番号774:2009/09/13(日) 11:13:31 ID:VopOQ/4Z
畑中のベストとワニで迷ってます
どちらがいいでしょうか。。。
865受験番号774:2009/09/13(日) 11:45:28 ID:MiqdaZav
>863 20日間はテキスト部分が分かりやすくてイイ。
>864 ベストがイイ
866受験番号774:2009/09/13(日) 12:59:07 ID:iY4jVI14
日本、世界史の基本書で悩んで高校の○○を復習する本買ったんだけど使ってる人いる?
良いのが見つからなくてB-OFFで安かったから買ったんだけど
867受験番号774:2009/09/13(日) 13:04:22 ID:VopOQ/4Z
過去門で知識インプットする本は?
書き込み式のやつ
868受験番号774:2009/09/13(日) 13:10:18 ID:OUIXn8nb
特別区や都庁の問題って難しいの?よく問題集に載ってるけど。
869受験番号774:2009/09/13(日) 13:12:30 ID:Q3kuvUXr
特別区は専門ある公務員試験では最カス
870受験番号774:2009/09/13(日) 13:17:08 ID:ocQP01Y2
>>865
サンクス
世界史、地理の知識には自信があるとはいえないんで、20日間寄りに比較するかね
国Uは地上の労働法みたいにボロい科目はほとんどないよなぁ
地上は何故か、逆に経済がきつかったりするけど…
871受験番号774:2009/09/13(日) 14:38:56 ID:VHsuIMkW
おまえら文系なら物理化学は捨ててるよな?
872受験番号774:2009/09/13(日) 14:52:51 ID:YsuqLZV2
>>871
物理捨てるとかあり得ない
873受験番号774:2009/09/13(日) 16:02:33 ID:IOT4iBtq
>>872
文型なら捨てたほうがいいだろ
874受験番号774:2009/09/13(日) 16:23:05 ID:VHsuIMkW
物理捨てるとかあり得ないとかどういう理屈なんだ。文系には厳しいだろ
875受験番号774:2009/09/13(日) 16:31:10 ID:VALBt53H
>>874
暗記でとれるところは余裕があればやったほうがいいんじゃない?
876受験番号774:2009/09/13(日) 16:31:48 ID:V46bVy6S
俺も文系だけど物理は簡単だと思うぞ
あんなの生物や地学の半分以下の時間で終わる
計算も化学や数学みたいに難しくないしどこも似たような問題ばかりのサービス科目だよ
877受験番号774:2009/09/13(日) 16:44:39 ID:VHsuIMkW
>>876
絶対嘘でしょそれ。
878受験番号774:2009/09/13(日) 16:50:18 ID:VHsuIMkW
俺数学、地学、生物はやるけど物理、化学は捨てるつもりでいたんだが・・
人それぞれ言ってることが違うんだな。>>876は文系だけど高校とかで物理履修してた組か?
879受験番号774:2009/09/13(日) 17:02:03 ID:LX5QM5ng
なんだこいつ等
嘘だとか言うなら問題見てこいよ
そんで>>876のどこが具体的に間違ってるか言ってみろ
繰り返すが、物理は自然科学で最も簡単でコストパフォーマンスの高い科目だ
高校で生物と化学選択してた俺が言うんだから間違いない
880受験番号774:2009/09/13(日) 17:03:04 ID:OUIXn8nb
物理って暗記科目なの?
881受験番号774:2009/09/13(日) 17:10:19 ID:VHsuIMkW
>>879
じゃあお前捨て科目無し?
882受験番号774:2009/09/13(日) 17:17:24 ID:ocQP01Y2
俺の嫌いなイエロー本の言葉を借りると、はじていを読んでさっぱりならやめた方がいい
個人差はあるけど、計算とかが嫌いな人は苦痛でしかない
わかれば安定度は高いから、できるならおいしいと思う
ちなみに大学受験時は生物と化学を使って、高校のときは物理なんて一切触らなかった
883受験番号774:2009/09/13(日) 17:27:06 ID:iFxqpsl6
>>881
捨て科目はあったよ
ただ生物や地学を選択する余裕があるのに物理を捨てるのはおかしいってこと
つうか物理って教養試験の中でもかなり安定して取れる科目じゃね?
884受験番号774:2009/09/13(日) 17:30:09 ID:WZz8e3Wx
よそでやれカスども
885受験番号774:2009/09/13(日) 17:32:27 ID:LD2JCAOL
安定してるかどうかは疑問だが、まだ9月ですよ?
今から捨て科目作ってどーすんだよ。
886受験番号774:2009/09/13(日) 18:06:40 ID:VHsuIMkW
>>884
また沸いてきたよ。予備校行きがそんなに神かよ。お前こそよそに行け
887受験番号774:2009/09/13(日) 19:05:57 ID:7J3NOVTH
地上って論文重視?
888受験番号774:2009/09/13(日) 19:13:32 ID:VHsuIMkW
>>887
論文より面接
889受験番号774:2009/09/13(日) 20:09:50 ID:JoY2sVcB
物理、化学やるなら専門に力いれるわ
別に捨てたって足きりくらうわけじゃないし、地上受ける人には重すぎる
890受験番号774:2009/09/13(日) 20:11:24 ID:FUIb3Wqv
>>879

どうせ理科1で物理やって
受験は生物化学やったとか
そんなのじゃないの?
30代前半なら文理問わず物理を多少やるからな
教養の物理はあれより簡単だからな
1年から私立文型キメうちの
未履修の人はきついと思うよ
891受験番号774:2009/09/13(日) 20:32:39 ID:TicNHuzR
憲法独学でスー過去メインでいこうと思ってるんですけど初学者なんで伊藤塾の「憲法」攻略ゼミとかテキストもあった方がいいでしょうか?
892受験番号774:2009/09/13(日) 21:17:44 ID:Q3kuvUXr
>>891
司法試験用のテキストは全てクソだ
893受験番号774:2009/09/13(日) 21:26:49 ID:TicNHuzR
伊藤塾の「憲法」攻略ゼミは公務員用じゃないんですか?テンプレの残りの二つはページ数が多いのでやめとこうと思ったんですがまる生とか
1冊で合格シリーズとかの方がいいでしょうか?それか他にいいがあれば教えていただけたら嬉しいです
894受験番号774:2009/09/13(日) 21:34:44 ID:VWORrKi8
>>889
「生物等の教養科目をやるのに物理を捨てるのはおかしい」って話なのに何で専門が出てくるんだ

>>890
理科1って何だ?
俺は今23歳で去年の合格者
高校で勉強したのは生物と化学で、センターに使ったのは生物
公務員受ける頃にはどれもすっかり忘れてたから各試験毎の過去問見てどれが簡単か調べたんだよ
そしてその結果、公務員試験の自然科学では物理が一番覚える量が少なく基礎的な問題しか出ないことが分かった(次が地学)
教養がやたら難しい裁判所でもどこでも典型問題しか出ないし、
計算があっても簡単なんで捨てるのは勿体ない
895受験番号774:2009/09/13(日) 21:37:03 ID:VHsuIMkW
>>894
ほう。で世界史はどうなの?
896受験番号774:2009/09/13(日) 21:38:36 ID:Q3kuvUXr
どの道、国2地上の試験なんて独学でも余裕で合格できるんだから
その程度の試験で「俺様の勉強論」なんて熱く語るなよ

テキトウにやれば受かるんだし。
俺は自然科学は全て捨てたが、国2は傾斜90越えたし国税は素点66だった。
897受験番号774:2009/09/13(日) 21:42:59 ID:VWORrKi8
>>895
やってないから知らね

>>896
客観的に分量が違うだろ
勉強始める時期も人によって違うんだからより短時間で点がとれる方がいいに決まってる
898受験番号774:2009/09/13(日) 22:00:37 ID:KjBzaeLj
>>894
どこ受かったんだ?
899受験番号774:2009/09/13(日) 22:09:58 ID:VWORrKi8
>>898
筆記だけなら受けたとこ全部受かった
国T、特別区、裁判所、国U、県庁
最終合格は国T、国U以外全部
ちなみに勉強開始は去年の今ごろ(10月かな?)
900受験番号774:2009/09/13(日) 22:12:46 ID:Q3kuvUXr
国1はいいが、国2(近畿はまあ除外してやる)落ちている時点でお前の勉強法には
問題があったということだから、ますます熱く語るなということに。
別に語る資格はないとは言わんが、少なくともお前に1点でも多く点とれるコツを語る能力はないだろ
901受験番号774:2009/09/13(日) 22:19:55 ID:VWORrKi8
>>900
国Uは面接がメンドイからサボったんだが
つうか発言者個人の情報なんか関係ないだろ
発言内容の真偽を検証しろよ
902受験番号774:2009/09/13(日) 22:23:59 ID:z2AUnUI5
>>900
祭事受かれば立派だろ
903受験番号774:2009/09/13(日) 22:24:42 ID:9yg5JB2Z
>>901
お前は一般的な文系の数学力を知らない
結構レベルの高い私立でも割り算すらできないヤツが普通にいるんだぞ
904受験番号774:2009/09/13(日) 22:25:46 ID:c4ljt5gk
参考書のスレはどこですか?
905受験番号774:2009/09/13(日) 22:29:50 ID:VHsuIMkW
なんで去年受かった奴がこのスレでぐだぐだほざいてんの?
906受験番号774:2009/09/13(日) 22:34:26 ID:VWORrKi8
>>905
来年また受けるからですが何か?
つうかお前らスルーするか話に乗るかどっちかにしろよ
907受験番号774:2009/09/13(日) 22:34:26 ID:9djcWvgo
>>903
確か昔、京大の西村教授が『分数の出来ない大学生』って本を書いてたな。
908受験番号774:2009/09/13(日) 22:34:59 ID:Q3kuvUXr
>>901
なるほど、それはすまんこ

>>902
裁事は関東は33点ぐらいで一次通過できるし、問題も経済と憲法は国2と変わらん。
909受験番号774:2009/09/13(日) 22:37:29 ID:wiXVg2Du
>>903
ニッコマクラスの法学部ですけど
数VBまで理由済みです><
910受験番号774:2009/09/13(日) 22:45:40 ID:QprfmZeG
>>909
それは間違いなく「一般的な文系」ではないw
911受験番号774:2009/09/13(日) 22:45:54 ID:pQLI9k0e
個人差を考えずに、この科目をやらないのは馬鹿だとか
時間を無駄にしているだとかは言いすぎでしょ
912受験番号774:2009/09/13(日) 22:52:37 ID:ocQP01Y2
そ、その通り!
913受験番号774:2009/09/13(日) 22:55:02 ID:VHsuIMkW
要はゴミのスレと
914受験番号774:2009/09/13(日) 22:56:03 ID:ocQP01Y2
そ、その通り!
915受験番号774:2009/09/13(日) 22:57:35 ID:VWORrKi8
もう話の流れを覚えてないのに口出ししてくる奴等が多すぎるな

>>871の問いかけに対して俺が>>876で「文系だけど物理捨てるのは勿体ない」と発言し、
>>877に絶対嘘と言われたから>>879以下で反論してるんだ
個人差を考慮してないのはむしろ物理捨てる派だろ
916受験番号774:2009/09/13(日) 22:58:43 ID:VHsuIMkW
>>915
意味わかんないよ。ふつう文系は物理捨てて世界史取るもんなの
917受験番号774:2009/09/13(日) 23:07:58 ID:VWORrKi8
>>916
普通とか言われても困るんだが
それに仮に普通そうだとしても、

@>>877で「絶対」と言ってる説明がつかない
Aなぜ物理と他の自然科学との比較をしてるのに世界史が出てくるのか

まあ話にならないのでこの辺にしとくわ
918受験番号774:2009/09/13(日) 23:14:48 ID:OUIXn8nb
なんかネチネチした奴いるな。こういう奴は公務員には向かないんじゃない?
919受験番号774:2009/09/13(日) 23:24:23 ID:liFKESyj
今さら何を言うちょるんじゃあ

ネチネチ人間こそが公務員になるんじゃろうが!
920受験番号774:2009/09/13(日) 23:26:33 ID:/VqNgG4w
公務員の仕事なんて高卒のバイトでもできる
921受験番号774:2009/09/13(日) 23:28:29 ID:KjBzaeLj
だからいいんじゃまいか
922受験番号774:2009/09/13(日) 23:28:46 ID:tD4xQb81
俺も物理捨てるのはもったいないと思うけどなー
まぁ人それぞれってことでいいんじゃない?
923受験番号774:2009/09/13(日) 23:32:26 ID:KjBzaeLj
物理なんて捨てても選択しなければいいだけ
924受験番号774:2009/09/13(日) 23:43:48 ID:VHsuIMkW
そうそ
925受験番号774:2009/09/13(日) 23:59:53 ID:Mp8dbN06
公務員試験情報交換SNS
http://re-koumuin.so-netsns.jp/
926受験番号774:2009/09/14(月) 00:13:27 ID:v+TQqEFt
>>894

理科1ってのは
30代の人間ならしってるよ
1年は理科1だったんだよ
それで4科目やるのが基本なんだけど
俺の学校は受験対策で物理化学ばっかやってた
927受験番号774:2009/09/14(月) 00:35:00 ID:2P5NPu1K
かーねもっちかーねもっちおーかねもち
928受験番号774:2009/09/14(月) 01:28:18 ID:CNm3wN2F
物理わかるやつは凄いよな。俺中一の物理すらわからないよ。
929受験番号774:2009/09/14(月) 01:31:50 ID:bu6r2R1o
民法で満点近い(9割以上)点数を目指すのは作戦ミスでしょうか?
930受験番号774:2009/09/14(月) 01:36:41 ID:ga9IoMYM
>>929
試験によるが、別に間違ってもない。現にローとか法学部は法律で稼いで経済はそこそこというパターンも多い。

ただし民法と行政法と経済は範囲が広いけど、9割目指すならそれなりに自信があるんだよな。
931受験番号774:2009/09/14(月) 02:03:42 ID:2P5NPu1K
>>930
ったりめーだろタコ助。バリバリの法学部だぜ
932受験番号774:2009/09/14(月) 03:48:40 ID:d82OnZb/
俺は国2なら法律も経済も8割以上目指す
933受験番号774:2009/09/14(月) 04:03:06 ID:2P5NPu1K
やっべー学校からもらった50万もう服でつかっちまったぜ
934受験番号774:2009/09/14(月) 04:06:42 ID:ga9IoMYM
ユニクロで50万か
難しいことするな
935受験番号774:2009/09/14(月) 04:12:38 ID:2P5NPu1K
>>934
ユニクロかよwマジかよきめえ
936受験番号774:2009/09/14(月) 06:53:12 ID:Gq0JMexI
もうスレ建ての時期か…
937受験番号774:2009/09/14(月) 10:30:35 ID:HFZUbb16
行政法は、スー過去よりウォーク問をまずやった方が良いですか?
民法は、テンプレにはまる生とスー過去とありますが、スー過去って多すぎやしませんか?
ちなみに予備校でテキストもらって授業も受けています。
アドバイスお願いします。
938受験番号774:2009/09/14(月) 10:34:41 ID:CNm3wN2F
行政法のスー過去は出来があまりよくないです。一冊目はクイックマスターが良いでしょう。解説が理解出来るならDATA問はおすすめです。スー過去はやるなら二冊目です。
939受験番号774:2009/09/14(月) 12:42:53 ID:/tiDduIs
>>937
行政法はスートレがいいよ
940受験番号774:2009/09/14(月) 13:01:34 ID:C1Bt5mvI
予備校で聞け
941937:2009/09/14(月) 13:12:37 ID:yJ5mqzUW
>>938>>939
ありがとうございます。
行政法のスー過去はあまり評判よくないみたいですね。
早とちりで買ってしまいましたが…
スー過去で難しいと思ったらそれらも見てみます。
ウォーク問はイエロー本で×だったのですがここでは評価いいですね。
やはりイエロー本はあくまで参考程度ですかね。
942受験番号774:2009/09/14(月) 13:19:40 ID:CNm3wN2F
スー過去行政法は出来悪いとはいっても、改訂前よりは格段に良くなってますから一冊目が目処がついたら手をつけたらいいですよ。見開き問題を先にやって残りは時間と相談したらいいでしょう。
943受験番号774:2009/09/14(月) 14:58:57 ID:yJ5mqzUW
>>942
ありがとうございます。
あくまで二冊目で使うのがよいのですね。
944受験番号774:2009/09/14(月) 18:28:03 ID:wZJ76k+R
民法はあの程度やっておいた方がいい
星なしの問題ならそう難しくないし、意外と一周するのに時間はかからない
民法の問題点は理論が難しい点
イエロー本程度の対策はさすがになめすぎ
945受験番号774:2009/09/14(月) 18:33:10 ID:kzbuNkqs
スートレ行政法は別冊の解答が秀逸
946受験番号774:2009/09/14(月) 18:38:46 ID:WNf2E+1k
>>942
改正前っていつ?
スー過去2初版より良くなってる?
947受験番号774:2009/09/14(月) 18:45:58 ID:B/guHJxl
あれって、2でも版重ねるごとに内容変わっていくのか?ただ増刷しているだけとは違うのか?
948受験番号774:2009/09/14(月) 18:48:16 ID:plI+1C/2
変わるんじゃないの
金なくて買い替えできねえ
949受験番号774:2009/09/14(月) 18:52:36 ID:B/guHJxl
じゃあ、同じ2でも、2006年より2009年の方がいいってことか?
改定したら改訂版とか書かないか?
950受験番号774:2009/09/14(月) 18:55:04 ID:ga9IoMYM
書いてあるが
951受験番号774:2009/09/14(月) 19:24:56 ID:CNm3wN2F
>>946
2の改訂板 改訂初版ってやつ。去年の秋に買ったやつだから今年はどうなかってるのかな?
952受験番号774:2009/09/14(月) 19:25:24 ID:wZJ76k+R
スー過去の経営学の出来はすごくいいんだが、
解答のコラムをいくつかレジュメに移してくれんかなぁ…
別にレジュメが分厚くなる分に関しては構わんから
953受験番号774:2009/09/14(月) 19:49:50 ID:1WtJf/nt
>>952
コラムの方に結構大事なこと書いてあったりするからなぁ
まぁそれでもスー過去の中では経営学の出来はかなり良い方だが
954受験番号774:2009/09/14(月) 22:36:11 ID:fw4eNVU4
数的は玉手箱のがいいけど、判断はワニ?
955受験番号774:2009/09/14(月) 22:40:45 ID:B/guHJxl
数的は玉手箱の方がいいのか。
956受験番号774:2009/09/14(月) 22:46:09 ID:2P5NPu1K
判断推理はワーに
957受験番号774:2009/09/14(月) 23:01:30 ID:wZJ76k+R
レイアウトで見ると、判断のワニは数的より敬遠されるものだぞ
説明がくどいわりに大事なところはあっさりしていたりするから、人によってはつらいかも
数処は玉手箱の方がポイントを絞った解説だから、こっちが万人向けかもな
958受験番号774:2009/09/14(月) 23:02:27 ID:qqh+YCAq
判断は田辺だろ
959受験番号774:2009/09/14(月) 23:18:07 ID:yJ5mqzUW
>>944
ありがとうございます。
960受験番号774:2009/09/14(月) 23:21:06 ID:sXlgXshE
ワニやっただけじゃ、自信が持てないと思うがな。
田辺→ワニの順にやるべきじゃね?ワニやるとすれば。
961受験番号774:2009/09/14(月) 23:24:44 ID:B/guHJxl
判断の話?
962受験番号774:2009/09/14(月) 23:26:14 ID:sXlgXshE
>>961
うん。
963受験番号774:2009/09/14(月) 23:31:43 ID:B/guHJxl
ついでに数的2冊やるとしたら、玉手箱の次に何に移ればいいのかな?
964受験番号774:2009/09/14(月) 23:38:30 ID:sNWXwqiQ
玉手箱ってワニみたいなもん?
だったらオレはスー過去で。
ちなみにオレはスー過去とDASHぐるぐる。
965受験番号774:2009/09/15(火) 00:00:33 ID:sXlgXshE
数的は範囲が広くて、正直良い本知らないよ。
田辺はカヴァーしてる範囲がかなり狭い。
でも、繰り返してやるとスピードというか勢いがついて
間接的には役立ったけど。
966受験番号774:2009/09/15(火) 00:09:07 ID:i8FP2Rec
何か最初に適当な本でパターン仕入れて、
スー過去でさらにインプット兼アウトプットってのがいいんだろうな
鉄板はないってことか
967受験番号774:2009/09/15(火) 00:19:46 ID:U2Le8ndW
てか54000回も意見出し合ったんだからそろそろ結論出せよ。
968受験番号774:2009/09/15(火) 00:38:10 ID:CUC5v+sK
結論はいつまで経っても出ないよ
969受験番号774:2009/09/15(火) 00:54:20 ID:7+wG5iMa
ワニだけで国U全部取れたよ
一通り問題パターン載ってるんだから十分
970受験番号774:2009/09/15(火) 00:57:21 ID:uRgbeZE0
数学がもともと得意か、不得意かで違うんじゃないか・
971受験番号774:2009/09/15(火) 01:03:46 ID:pGEzSWGC
>>963
ああついでに
スートレも入れてくれ
972受験番号774:2009/09/15(火) 01:05:56 ID:uRgbeZE0
>>971
どこに入れる?
973受験番号774:2009/09/15(火) 01:13:17 ID:pGEzSWGC
結論:玉手箱→畑中→標準→光速→スートレ→スー過去

これで完璧
974受験番号774:2009/09/15(火) 01:18:33 ID:jTnKvqUH
数的なんぞにそんな時間かけてバカッジャナカルンバ?
975受験番号774:2009/09/15(火) 01:18:37 ID:uRgbeZE0
光速もいるのか?
976受験番号774:2009/09/15(火) 01:33:01 ID:pGEzSWGC
要らん
977受験番号774:2009/09/15(火) 01:36:06 ID:xwnRIXsK
国2と国税を受けようと思う高卒22だけどがんばれば行ける?高校偏差値40ぐらいだったからこの二つに絞っていいのかな?
978受験番号774:2009/09/15(火) 01:38:50 ID:uRgbeZE0
そんなのわからんよ。十分で過去問見て判断するしかないんじゃない?
それと勉強が好きかどうかは重要だな。
979受験番号774:2009/09/15(火) 01:40:07 ID:uRgbeZE0
十分でじゃなくて、自分でね。
980受験番号774:2009/09/15(火) 01:43:42 ID:9A9sxVVH
>>977
お前にやる気があるかどうかなんて俺達に判断できるわけないだろ。

やろうと思えば、国1だって独学で受かる。
それは勉強方法とかの話ではなくて、やる気があったからだ。
981受験番号774:2009/09/15(火) 01:44:48 ID:63W6Md6P
>>977
余裕(^O^)年齢制限まで7年あるしその頃には素点70近くになってるわ。
982受験番号774:2009/09/15(火) 01:45:40 ID:xwnRIXsK
勉強嫌いだよ。でも、民間で働く自信ないし国2と国税と地上狙えば三年ぐらいでうかるでしょ?
983受験番号774:2009/09/15(火) 01:47:07 ID:uRgbeZE0
うかるでしょ?ってわからんって。うかると思うならやってみればいいじゃん。
やってみてだめそうなら進路変更すればいいでしょ。
984受験番号774:2009/09/15(火) 01:51:59 ID:9A9sxVVH
3年間も親に寄生するつもりか。
その口ぶりだと受かる気もないのに予備校に通って親に迷惑もかけ続けるみたいだし
受けないほうがいいと思うよ。
そもそも高卒ならどうしてIII種じゃないのかと言われるだけだし、
書き込みから察するに、筆記を奇跡的に通過しても面接は無理だろう。
985受験番号774:2009/09/15(火) 02:08:04 ID:xwnRIXsK
なんかすいません。焦ってて。V種なんですけどもう22なんで受けること不可能ですよね?だからU種を考えてまして
986受験番号774:2009/09/15(火) 02:11:33 ID:CUC5v+sK
ていうか高卒って試験受けられたんだ。大卒だけだと思ってたわ。ていうか大学も出てないのに受かったって(たぶんうかんないと思うが)、大卒連中の中で肩身狭い思いして終わりだと思うよ
ていうか笑っちゃうんだけど、高卒で職選べる立場かっつーの
987受験番号774:2009/09/15(火) 02:14:08 ID:7+wG5iMa
勉強すれば一年でも受かるししなければ何年かかっても受からない
988受験番号774:2009/09/15(火) 02:16:44 ID:jTnKvqUH
2chは8割がた正しいが残りの2割は釣り
989受験番号774:2009/09/15(火) 08:28:58 ID:H0AXPVss
東京都、神奈川県と国Uを来年受けようと思うのですが、
適当な行政法のテキストをお勧めしてもらえません?
ちなみに法律に関する知識はかなり薄いです(刑法と民法を勉強し始めた程度)。
1冊で合格シリーズを考えているのですが、値段がちと高いので迷ってます。
990受験番号774:2009/09/15(火) 08:48:34 ID:MkPHa5Vt
数的や判断はワニ本だけ信じて何回も繰り返せばできる。
991受験番号774:2009/09/15(火) 09:04:11 ID:XWoPsl57
>>985
受かる人間はこんなところで人に意見は求めない
まず勉強する。すぐ勉強を始めましょう
992受験番号774:2009/09/15(火) 09:52:14 ID:zhtxNmh0
>>989
予備校の通信教育で、DVDとか見るのが一番近道だと思う。郷原のまる生行政法とかお勧め
993受験番号774:2009/09/15(火) 11:08:19 ID:jkyQzeg/
得意な人はワニだけでもできるかもしれんが、8割の人はワニだけじゃ絶対にできない。
本試験の問題はワニのレベルじゃない。ワニばっかりやってると初見の問題が全然できなくなる。
これだけはガチ。
994受験番号774:2009/09/15(火) 13:09:25 ID:hnsbc2v7
まじっすか…
995受験番号774:2009/09/15(火) 13:21:17 ID:zTqUZovd
初見の問題を解けるようにするためには、
一般知能攻略のテクニックor標準
だな

ワニは正直そのあとでいい
996受験番号774:2009/09/15(火) 13:29:13 ID:vslm4w80
>>995
理由は?
997受験番号774:2009/09/15(火) 13:36:32 ID:Mu6bFcYr
wセミナーの判断・数的プラス資料がよさげだったよ。
あれより上のレベルはないけど、初心者は気がひけるんだよねー
998受験番号774:2009/09/15(火) 13:37:46 ID:zhtxNmh0
玉手箱って俺は使わなかったけど、本屋で見たらよさそうだね。
999受験番号774:2009/09/15(火) 14:43:48 ID:s2nqkKcl
数的判断の問題演習は何が良い?
1000受験番号774:2009/09/15(火) 14:46:49 ID:s2nqkKcl
だれか反応しろよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。