裁判所事務官残念&成績開示スレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952受験番号774:2011/05/30(月) 13:08:48.66 ID:/kYhkCf1
>>945
願書と一緒についてた試験案内に書いてあるよ
合格者は採用候補者名簿に高点順に記載されます
希望する勤務地、裁判所の欠員状況によっては名簿の有効期間内に採用されない場合もありますって。
国税も同じシステムだね
何でこんなことするんだろうな。民間みたいに合格=採用でいいだろ
953受験番号774:2011/05/30(月) 13:08:53.88 ID:5mHDq5dO
終身雇用・年功序列といった日本型雇用の継続性への期待の違いが根本にある
954受験番号774:2011/05/30(月) 13:11:03.18 ID:sFy2WkQz
>>945

いや、合格の順位で上から採用されていくんだよ。
合格通知と一緒に順位が書かれた紙が送られてくる。

採用人数は、書記官試験合格者分が加算されるから増える。
確か去年の大阪は、最終的には70人くらいになってたと思う。

あと去年の合格者説明会いったんだけど、別にびっくりするような男前やかわいい子はいなかったよ。
かなりイモい感じの男も、結構年齢上の人もいた。
955受験番号774:2011/05/30(月) 13:11:57.48 ID:x0GrPvbU
そいや、宮廷宮廷騒いでた奴もいなくなったな
弱い犬ほどって事ですね、わかります
956受験番号774:2011/05/30(月) 13:11:58.48 ID:PGvsHPtG
よくわかんないけどレベルが足りないとスレ立たないの?

次候補
裁判所事務官T種スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1213708997/
957受験番号774:2011/05/30(月) 13:14:36.84 ID:59NxGPlH
内面的要素についてズレが生じてるのは、企業側の考えてる「コミュニケーション能力」と学生側が考えてる「コミュニケーション能力」は同じ言葉でも質的に違うものだから

技術系要素についてズレが生じてるのは、数値化されやすい要素だから学生は不安にかられやすい。企業はそこまで高いレベルを要求してるわけではないのに

どっちにしろ企業側と学生側がお互いに相手のこと良くわかってないんだから、もっとお互いに知る努力をすべき
あと大学と社会のズレも大きすぎるので、現在の教育(というか大学)制度もちょっと考えたほうがいいんじゃないの

自分はざっくり書くとこんな感じ
958受験番号774:2011/05/30(月) 13:16:33.36 ID:/KINJoyF
就職難だからほかの学生と差をつけるために専門知識に傾倒するって書き口で書いたけど心配になってきた
959受験番号774:2011/05/30(月) 13:17:40.08 ID:25jsKEJT
教養24専門15
960 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 13:18:18.65 ID:0Qta2H+V
>>958
大体そんな感じじゃね?
961受験番号774:2011/05/30(月) 13:19:53.39 ID:Tzviv+Xr
教養論文
ここ見る限り、問題文をちゃんと捉えられてない奴多いな
962受験番号774:2011/05/30(月) 13:23:24.39 ID:59NxGPlH
ぶっちゃけ何書いていいかわからんかったから適当に書いた
ID:Tzviv+Xrに期待
963受験番号774:2011/05/30(月) 13:23:34.05 ID:/KINJoyF
>>960
だよな
これやっぱ間接的に就職氷河期に関して聞かれてるんだよな
964受験番号774:2011/05/30(月) 13:23:52.17 ID:CJ8rB7mZ
>>958
ああ、ほぼ同じ感じだわ
大学全入時代で若いうちから競争に慣れ過ぎてて、ライバルを意識するあまり目に付き易いスキルや資格ばかり追い求める、的な
965受験番号774:2011/05/30(月) 13:27:45.70 ID:EDJQvIcV
>>957
おー俺と同じだ
両者の言葉の定義にズレがあるみたいに書いた


専門は部分社会の法理と板まんだらだが
966受験番号774:2011/05/30(月) 13:28:12.29 ID:ShinaSnn
>>951
あれさぁあたしも悩んだんだけど、
「『三親等内の』姻族」が親族みたいだから、おじの配偶者ってことじゃないかな?
967受験番号774:2011/05/30(月) 13:28:26.45 ID:2OcoUPWI
内面的能力要素が足りていると認識していることについてはどう言及したの?
968受験番号774:2011/05/30(月) 13:31:06.67 ID:x0GrPvbU
誰かレベル高い奴痔すれ
969受験番号774:2011/05/30(月) 13:33:42.16 ID:59NxGPlH
>>967
まっとうに大学生活を送っている学生なら(学生としての)内面的能力要素はあると思いがちだろうけど、企業が求めているそれは質的に違うものなのよ
みたいに書いた
970受験番号774:2011/05/30(月) 13:36:02.78 ID:/KINJoyF
>>967
周りが専門知識を重視し社会人基礎力を軽視してるから
重要だと認識してなくて平均水準自体が下がって低いレベルで満足してしまう
ってかいた
971受験番号774:2011/05/30(月) 13:37:26.15 ID:jD1WmCka
コミュ力とかが抽象的すぎて、不況で不安な学生は目に見えやすいスキルに流れるとかなんとか書いた
972受験番号774:2011/05/30(月) 13:39:23.22 ID:x0GrPvbU
>>970
同じ感じ

良い学歴とたくさんの資格ある俺有能だろ、雇えば役に立つよ^^って考える奴が多いんだろうな
学歴社会の弊害か
973受験番号774:2011/05/30(月) 13:39:43.75 ID:INOUqn//
>>951
姻族関係は、夫婦の片方と他方の血族との間に生じるものなので
一方の血族と他方の血族との間には親族関係はないのです!
974受験番号774:2011/05/30(月) 13:40:48.54 ID:cshnz3n6
まぁ学生と企業の認識にズレがあるのは当然と言えば当然だよな
コミュニケーション能力(笑)とか漠然としたものより、
明確で具体的な技術・スキル系への向上心を持つことの何がいけないんだ?
企業は人間性人間性いって長期的にものを考えすぎだろ。
今現在の学生のスキル系能力への努力だって人間性と同じくらい評価してやれよマジで
いい加減にしろ
975受験番号774:2011/05/30(月) 13:41:13.95 ID:Djg+ZBpM
>>973
おっ、ありがとう
そういうことだったのか
976受験番号774:2011/05/30(月) 13:44:01.14 ID:x0GrPvbU
スキルは出来た人間が使ってこそなんだろ
人間の基礎が出来てないならスキルの前に基礎身につけてこい
と言うことなのかも
977受験番号774:2011/05/30(月) 13:44:26.12 ID:cshnz3n6
企業からすればスキル系は今はさほどでもなくても、
入ってから十分育てられるって言いたいんだろうが、
それを理由に人間性重視とかいうのを口実に学生のスキル系軽視しすぎ
論文とかどうでもよく前からそう思ってた
978受験番号774:2011/05/30(月) 13:44:37.24 ID:EDJQvIcV
答案には直接書かなかったが、自分のコミュ力に満足している学生って一般的なのかね
俺はそこで?となったよ
979受験番号774:2011/05/30(月) 13:45:23.55 ID:2OcoUPWI
>>969-972
サンクス

つーか次スレ誰か立てれないかね。
俺は今からROMります
980受験番号774:2011/05/30(月) 13:45:34.03 ID:cshnz3n6
人間性が重要でないとは全く思ってない。人間性と同様にスキル系も評価してやれよと言いたい
ほんと
981受験番号774:2011/05/30(月) 13:46:38.58 ID:MyB9o3wb
>>974
自分もそう思ったから、その論調で書いてやろうかとちょっとだけ思ったがやめといたw
982受験番号774:2011/05/30(月) 13:47:04.00 ID:cshnz3n6
>>978
学生のコミュニケーション範囲なんて狭いからなw
仲間内でリーダー的存在ならそれを一般化して、
一般社会的にもコミュニケーション能力高いと思い込むことはあるだろうよ
983受験番号774:2011/05/30(月) 13:47:56.38 ID:x0GrPvbU
満足というか学生はコミュ力よりスキルを重視してるだけだろ
子供の頃から勉強勉強で育てられりゃそら、
スキル身につけてって考えにもなるわ
984受験番号774:2011/05/30(月) 13:48:19.24 ID:CJzcnQKx
つまりあの教養論文試験は1次試験の成績よりも
面接を重視するという裁判所からのメッセージだったんだよ!
985受験番号774:2011/05/30(月) 13:51:28.65 ID:cshnz3n6
4年間全く勉強しないで遊んでたイケメンリア充>>>>>>>>>>4年間コツコツ努力を続けてたブサメン非リア


残念だがこの図式は認めざるをえない
986受験番号774:2011/05/30(月) 13:53:02.51 ID:04Zlhi68
教養29って1じゃないの?
987受験番号774:2011/05/30(月) 13:53:02.44 ID:i3EP53In
俺は学生は自分がコミュ力があるって勘違いしてるとか書いちまったわ
988受験番号774:2011/05/30(月) 13:57:52.25 ID:/kYhkCf1
(学生側)コミュ力には明確な基準がないから自己満足に陥る→「俺ってコミュ力あるじゃん?」
一方技能スキルにはある程度検定などで基準がある→「あの資格持ってない」
(企業側)企業活動にはコミュ力が大事→「学生には足りない」
技能、スキルは新人研修などである程度会社に必要なものは修得させることができる→「そんなに重要でない」
みたいな感じで書いた
989受験番号774:2011/05/30(月) 13:59:24.02 ID:zRVN9grp
>984
な、なんだってー!?ΩΩΩ
990受験番号774:2011/05/30(月) 14:00:05.08 ID:l7rNmJV3
632 :受験番号774:2011/05/29(日) 22:22:23.58 ID:bETT+4V8
教養論文
@就職難により若者の非正規雇用が進んでいる
A非正規雇用に高度な語学力・パソコンスキルは求められていない
Bなので、若者にそういったスキルを求める企業が減ってきている
C一方、学生側は就職戦争で勝ちあがろうと、スキルや資格で武装することを考える
Dそういったミスマッチが差異を拡大させている

2chに書かれてる中ではこれが秀逸だと思う

991受験番号774:2011/05/30(月) 14:03:00.92 ID:WcI1VGDX
>>990
書いた本人は落ち込んでたけどな
992受験番号774:2011/05/30(月) 14:06:16.20 ID:k60iEh82
教養論文は2通りのアプローチがあるんじゃね?
@コミュ力をはじめとする「社会人基礎力」の定義、質捉やその捉え方で世代差によるズレがある
Aあとは>>990の就職難による学生と企業の認識のズレ

一応@Aを指摘する構成にしたけど、一次が通らなかったら読んですらもらえないんだよな。
993受験番号774:2011/05/30(月) 14:07:23.89 ID:5mHDq5dO
就職難なら企業の求めてることに走るわけで、やっぱ社畜になるか転職を前提にしてるかじゃない?
994受験番号774:2011/05/30(月) 14:08:48.41 ID:x0GrPvbU
この教養論文で足きり多数とかあるかな
正解がわからないだけに怖いが
995受験番号774:2011/05/30(月) 14:13:48.09 ID:/KINJoyF
よっぽど外れたこと書いてなきゃ大丈夫だろう
996受験番号774:2011/05/30(月) 14:14:05.72 ID:AJTfdtVv
両者の差異を原因として雇用者と被雇用者の意思疎通が上手く行かず結果として雇用者はこんな人材とは思わなんだ、被雇用者は俺の仕事これでいいんかとかなっちゃう。

思うに教育現場である大学等と企業とのマッチングが出来ていない。

日本は少子高齢化社会を迎え人材一人一人が国家の宝だ

日本が今後とも成長していくためには一人頭の生産性の最大化を図る必要がある。個人のスキルが最大限に発揮されるように教育現場と企業とのズレを無くさなければいけない。

具体的事例を上げていかにズレをなくしていくか… みたいな感じで書いた。
997受験番号774:2011/05/30(月) 14:21:28.26 ID:zaUFmsCY
次スレ候補
>>956
998受験番号774:2011/05/30(月) 14:23:23.48 ID:zaUFmsCY
>>990
全く論外じゃね

←では正規雇用では依然として需要が高いのですか
と突っ込まれたら終了
999受験番号774:2011/05/30(月) 14:26:59.75 ID:x0GrPvbU
999
銀河鉄道
1000受験番号774:2011/05/30(月) 14:29:03.28 ID:EDJQvIcV
1000と採用、頂きます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。