平成21年度 刑務官採用試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
内定者は内定者スレへ
2受験番号774:2009/08/07(金) 21:15:49 ID:Tp40crTL
           刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
3受験番号774:2009/08/07(金) 21:19:49 ID:FWNqYljf
やべっ、国語とかあんのかよ
地上、国Uの勉強しかしてなかったから、やべーよ
4受験番号774:2009/08/07(金) 22:20:54 ID:OoTGQWVM
前のスレで
「なんで内定待ちなのにまた受けるの?」ってあったけど、
一応、刑務に行きたいっていう意思表示っていうか、アピールにはなるでしょ?!
5受験番号774:2009/08/07(金) 22:58:44 ID:OIa9GIwA
>>4
ならない ってか怒られる。
経験済み
6受験番号774:2009/08/08(土) 00:04:13 ID:kQtVK9Sx
>>5

怒られることはないな、それは単なる被害妄想だ。
7受験番号774:2009/08/08(土) 02:17:01 ID:GRGZNo37
>>5
ちゃんと申し込む前に
人事院に問い合わせて確認したから大丈夫。
8受験番号774:2009/08/08(土) 06:58:14 ID:2q4Y20/5
刑務官の一次試験って倫理でる?
9受験番号774:2009/08/08(土) 08:58:53 ID:GRGZNo37
>>8
倫理勉強したこと無いからよくわからんけど、
神は死んだ=ニーチェ
とかみたいな組み合わせの問題は1問出るよ。
10受験番号774:2009/08/08(土) 13:39:08 ID:K3oCKptK
>>9
・・マジか。
11受験番号774:2009/08/08(土) 13:49:15 ID:mJWoftOJ
名簿の有効期間は1年間?
12受験番号774:2009/08/08(土) 13:52:44 ID:l5lXQu96
>>10
そんな問題すてりゃいいだろカス
13受験番号774:2009/08/08(土) 13:55:16 ID:K3oCKptK
>>12
すてられねーんだよクズが
14受験番号774:2009/08/08(土) 14:02:31 ID:K3oCKptK
てか、名簿有効期間ある人が再度受験したら無効になってしまうのか?

もちろん名簿有効期間っていうほう。
15受験番号774:2009/08/08(土) 14:05:15 ID:l5lXQu96
>>13
あ?
たかだか1問だろボケ
それなら数問出る推理とかやっとけや
16受験番号774:2009/08/08(土) 14:15:47 ID:Bm4nO13R
>>13
名前、有名な言葉、著作。これをセットで20個くらい覚えりゃいいから簡単だよ
倫理なんて浅くしかでないから
17受験番号774:2009/08/08(土) 14:20:00 ID:K3oCKptK
>>15
ああん?たかが一問でもその1点で落ちるヤツおるんじゃワレ
もとろん、他のもやってるけど倫理はフツーに捨ててたからやろうと思っただけやわ

>>16
はい。適当に流します、
18受験番号774:2009/08/08(土) 16:03:49 ID:l5lXQu96
くそ低脳はこれだから
その1点で落ちるボケなら他やっとけっつってんだろ
19受験番号774:2009/08/08(土) 16:46:42 ID:5/9jYG4e
スルーしようよ。
最初に煽るヤツは頭悪そうだ
20受験番号774:2009/08/08(土) 16:49:45 ID:l5lXQu96
>>19
おまえはもっと頭悪そうだな
21受験番号774:2009/08/08(土) 17:10:07 ID:K3oCKptK
>>19
そうですね。すみませんでした、
22受験番号774:2009/08/08(土) 17:16:22 ID:l5lXQu96
>>21
ゴミはうせろってことな、坊やわかったか?
23受験番号774:2009/08/08(土) 17:22:30 ID:K3oCKptK
>>22
テメーはうじ虫だ カス
24受験番号774:2009/08/08(土) 18:48:05 ID:l5lXQu96
>>23
またスルーできてねえ
こんな煽りに毎回釣られてるとこみると
そりゃ落ちるわって思う
低脳ってほんとかわいそうだな
25受験番号774:2009/08/08(土) 18:54:43 ID:5RwXgKza
もうやめとけよ
26受験番号774:2009/08/08(土) 18:56:25 ID:l5lXQu96
>>25
また負け犬が出てきたな プゲラ
27受験番号774:2009/08/08(土) 19:38:42 ID:GRGZNo37
>>16
20じゃ心細い。せめて50人。
やる気のあるヤツなら試験まで30分毎日マジメに暗記してたら100%覚えられる。(1日5〜10人目安に)

後、国語では、4字熟語・ことわざや
有名な国内作家と代表作・派閥(白樺派とか古典派とかのジャンル)と、
海外作家の名前と代表作も1問出る。

中世ヨーロッパの建築様式と代表建築物も出る可能性ある。

一見、捨て問っぽいけど、なにげに覚える範囲は少ないから
実は捨てるのもったいない
捨てるヤツは覚えようとしたことがない人。
28受験番号774:2009/08/08(土) 19:42:31 ID:K3oCKptK
>>27さんが申し上げている範囲はほぼ完璧です。

管区違うと思いますが、お互いがんばりましょう!
29受験番号774:2009/08/08(土) 20:46:11 ID:HjPzA7L5
倫理なんてマジ曖昧でもいけると思うよ。
性善説は〇〇性悪説〇〇から、老子は無為自然〜とか、人物とキーワードだけ覚える。あとは本番五択で消去法で解いとけば余裕。
30受験番号774:2009/08/08(土) 21:08:37 ID:K3oCKptK
>>30
ありがとうございます。

数学は1+Aだけやればいいんでしょうか
31受験番号774:2009/08/08(土) 21:53:32 ID:5RwXgKza
問題集で思想をやればいい。
32受験番号774:2009/08/08(土) 22:33:10 ID:m8mvWWyq
俺はいつもどおり無勉で特攻するわ
33受験番号774:2009/08/09(日) 05:14:27 ID:587Adm9X
*********************************

只今より、新スレ「平成20年度 刑務官内定待ちスレ7」 になります。

*********************************
34受験番号774:2009/08/09(日) 05:18:22 ID:IhgD7XCq
実際、刑務官になる人の学歴ってどのくらい?

MARCHとかいるの?
35受験番号774:2009/08/09(日) 05:28:01 ID:E8KQII8/
>>33

スレ立てれる人が居るなら立ててもらったほうが話が早い。
36受験番号774:2009/08/09(日) 05:30:03 ID:E8KQII8/
>>34

沖縄以外は普通に頑張って勉強すれば受かるレベル。
37受験番号774:2009/08/09(日) 06:00:29 ID:aMMyt3Ib
>>34
俺、MARCHだぜ
20代後半に民間辞めてこのご時世じゃこんなもんだよ
そりゃ1年ぐらい勉強すればもっと上の試験受けて合格できる自信あるけど金がない
まあ、会社がつらくて辞めてしまった俺が悪いんだけどね
38受験番号774:2009/08/09(日) 06:17:49 ID:IhgD7XCq
>>36
いや、MARCHなら無勉でも刑務官ぐらい受かるでしょ
イメージとしては大東亜帝国主流でニッコマだと優秀層になるのかなって

正直、俺は刑務官なんか眼中に無いけどニッコマの友達が刑務官受けるとか言っててビビったんだよね
こんな時代だからしょうがないのかもしれないけど、ニッコマならせめて警視庁くらいに行ったほうがいいと思って
39受験番号774:2009/08/09(日) 07:04:15 ID:aMMyt3Ib
>>38
無勉だから刑務官か警察ぐらいしかなかったんだよ・・・・
教職の免許持ってるしコネもあるから教師になれるんだがガキの相手はしたくない
まだ、犯罪者の相手してる方がマシかなと・・・・
まあ、ろくな人生じゃないな
40受験番号774:2009/08/09(日) 11:47:31 ID:ZGUbAgpJ
Dラン国立大卒だが、受けようと思う。民間より数倍ましだよ
41受験番号774:2009/08/09(日) 12:18:10 ID:j9RabO4+
>>40 
俺も民間からの転職組だが思ってるより楽な仕事でもないよ
まあ、民間時のノルマと残業がないからずっと楽ではあるがな
42受験番号774:2009/08/09(日) 12:23:24 ID:BFiPqBfR
高卒専門とマーチ未満の底辺大卒で9割5分

旧帝以外の一般国立や早稲田下位学部マーチで受けてくるのは20代後半
の高齢者のはず。しかもわずか
43受験番号774:2009/08/09(日) 14:03:06 ID:aAxAcMg7
皆さんどんな勉強法で勉強していますか?
自分はとりあえず国家三種の過去5年の過去問を解いているけれど…
44受験番号774:2009/08/09(日) 14:18:51 ID:IhgD7XCq
>>40
Dランって鳥取、島根、佐賀、山口、和歌山、琉球のどれか?
45受験番号774:2009/08/09(日) 14:35:14 ID:UGerz9BO
>>43
ひたすら初級スー過去。
国家3種が刑務官に一番傾向が近いから間違いじゃないけど、そういうのは直前期にやったほうがいい。
46受験番号774:2009/08/09(日) 14:39:25 ID:hsLPjjYq
>>45
刑務官試験って國参レベルなの?


早く人事院に過去問取り寄せないとな…,


てっきり地方初級レベルかとオモタ
47受験番号774:2009/08/09(日) 14:58:09 ID:aAxAcMg7
>>45
結構みんな初級スー過去使っているけれど
洋泉社から出版されている"公務員試験参考書の選び方"みたいな本で
初級スー過去はあまりよい評価されていなかったから買うの控えていたけれど、買おうかな…
今通ってる予備校の先生は
出版社は忘れたけれど
過去問350ってやつがオススメって言ってました
48受験番号774:2009/08/09(日) 15:01:04 ID:BFiPqBfR
筆記の心配より体力と面接の対策したほうがいい。
筆記は参加すればほぼ全員通るから。
落とされるのは二次の体力一次面接と事実上の2次面接である管区面接
49受験番号774:2009/08/09(日) 15:07:19 ID:E8KQII8/
>>47

スー過去も過去問350も出版社は、実務教育で同じ会社だよ。
50受験番号774:2009/08/09(日) 15:30:56 ID:N9bBaO+J
麻生太郎内閣の森英介法務大臣 状況証拠のみで死刑執行!
確・実・に 冤罪
TVで見て,インターネットで事件を検索
何とも云えない。
http://www.youtube.com/watch?v=UhiObodkCQ8

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/iidukajikenn.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
51受験番号774:2009/08/09(日) 16:05:04 ID:ud5l+O+P
>>50
あっそ
自分以外なら誰が死のうと知ったこっちゃないから おkk
52受験番号774:2009/08/09(日) 17:03:39 ID:aAxAcMg7
>>49
そうなんですか、参考になりました!
自分は刑務官B志望なんですが
皆さんはやはり刑務官Aですかね…?
53受験番号774:2009/08/09(日) 17:22:49 ID:hsLPjjYq
女か
54受験番号774:2009/08/09(日) 18:56:54 ID:ud5l+O+P
>>52
シネヨ ネカマ
55受験番号774:2009/08/09(日) 19:28:58 ID:/7YDTIvk
今時、性別は関係ないでしょ。

法務事務官なりて〜わ
56受験番号774:2009/08/09(日) 19:42:20 ID:+VBm2G5g
>>54
お前なに?マジ低脳やな
57受験番号774:2009/08/09(日) 19:45:30 ID:aAxAcMg7
>>54
ネカマ…その発想は無かったですね(笑)
58受験番号774:2009/08/09(日) 19:53:08 ID:o5QCcPp9
受験票っていつとどくの?
59受験番号774:2009/08/09(日) 19:56:15 ID:aAxAcMg7
>>58
受験案内を見ると
8月28日ごろ郵送だそうです
60受験番号774:2009/08/09(日) 20:22:09 ID:jWufIpqJ
小菅の職員は今頃色めき立ってるだろうな。
女区にノリピーが来たら身検で万個と尻穴全開にさせて調べられるぞ!
うらやま過ぎだ。
無料ボランティアでもいいから判決確定まで自分を雇ってほしい。
61受験番号774:2009/08/09(日) 20:57:31 ID:o5QCcPp9
>>59
ありがとう。締め切りギリギリに送ったから、もし届かなかったらって不安だったんだ。
62受験番号774:2009/08/09(日) 20:58:57 ID:DaFEK26b
どうせ執行猶予だろうからノリピー刑務所入らないだろ
63受験番号774:2009/08/09(日) 21:13:04 ID:/7YDTIvk
無知ってこわいね☆
64受験番号774:2009/08/09(日) 21:25:04 ID:E8KQII8/
>>52

ほとんどここに居るのは、Aでしょうね。
Bなら採用漏れないし、筆記さえ突破すれば大丈夫でしょう。
頑張って下さい。
65受験番号774:2009/08/09(日) 21:55:20 ID:aAxAcMg7
>>64
ありがとうございます…っ!!
地方10名採用予定だったので心配ですが
頑張りたいと思います!(`・ω・´)
66受験番号774:2009/08/09(日) 21:56:54 ID:aAxAcMg7
>>61
確か締切当日の消印有効なので大丈夫ですよ
連スレごめん
67受験番号774:2009/08/10(月) 00:45:08 ID:YY50XXmg
>>61
59が言ってるのは嘘
締め切りすぎてるしもう受験票とどかないし諦めろ
バイバイ
68受験番号774:2009/08/10(月) 00:52:25 ID:DwgUjuKT
過去問の請求って願書申し込んだ所に電話すればいいの?
69受験番号774:2009/08/10(月) 00:52:28 ID:EH1OTYBi
↑こいつ頭悪いな
70受験番号774:2009/08/10(月) 00:58:27 ID:j5SP2mRe
>>68

人事院ホームページからだけど、今からだと届いても試験直前になると思うよ。
71受験番号774:2009/08/10(月) 01:59:10 ID:gYzhIRg7
>>67
よく>>58を見て下さい
受験申込書と受験票は違いますよ?
72受験番号774:2009/08/10(月) 02:54:08 ID:DwgUjuKT
>>70
マジか・・・そんなに時間がかかるものだとは・・・
じゃ請求しても意味ない?
73受験番号774:2009/08/10(月) 03:00:34 ID:j5SP2mRe
>>72

そうだな、直前期にどんな感じか確認したいなら止めんが、国3の過去問でもいいと思うよ。
74受験番号774:2009/08/10(月) 06:34:48 ID:WLJxQ9yz
刑務官って公務員受験生に滑り止めにも使って貰えないから、そこが逆に旨いとこだよな
頭良くなくても覚悟さえあれば人並みの金貰えるわけだし。
再チャレ枠増やして雇用安定に使えばいいのに
給料は
22歳 250万
30歳 300万
40歳 330万
50歳 350万
60歳 400万
退職金 500万

これでも刑務官レベルなら人集まるだろ

75受験番号774:2009/08/10(月) 08:01:41 ID:gYzhIRg7
>>72
確か公務員ゼミナール出版の
"人事院公開国家公務員過去問"
って過去問集に
刑務官の過去問ありましたよ

内容は、国家三種と比べると
英語が一問少ない分文法が多く感じる…
学校とかの資料室とかにありましたが
あとは…本屋に聞くしかないですね…
76受験番号774:2009/08/10(月) 08:01:54 ID:D6pySkyX
社会経験ない奴ってそういう風にさらっと30歳年収幾ら、40歳年収幾ら
とか言ってのけるけど人が集まらないのには理由があるんだよ。おいしかったら
とっくに人が集まってるし再チャレ枠ですら倍率も他職種と比べてあんなに低くない
77受験番号774:2009/08/10(月) 08:34:42 ID:bjaW5R+g
>>75
俺、去年受けたけど、
英語の問題に文法を問う問題なんかあったっけ??

そこまで長くもなく、文法や表現方法もさほど読みにくくもない英作文が3つあっただけだったような・・・。
(強いて言うなら、
制限時間があるから時間かけれないのが問題点。)
78受験番号774:2009/08/10(月) 08:45:21 ID:gYzhIRg7
>>77
文法は文章理解のほうです
失礼しました
79受験番号774:2009/08/10(月) 08:48:42 ID:AAUe2qf2
逆に英語得意だからだしてほしいわ
80受験番号774:2009/08/10(月) 10:28:16 ID:DwgUjuKT
みなさん親切にありがとうございます。
過去問買えるんだ。。しかし10年分買うと13800円か。。
あんまり請求に時間がかかるなら買っちゃおうかな・・・・
しかし待てば数百円で済むしウーム。。

>>77
英作文どんな感じのですか?ブランクに単語やセンテンスを入れる形って事?
81受験番号774:2009/08/10(月) 10:39:23 ID:gYzhIRg7
>>80
シグマライセンス出版の
国家三種過去5年分は詳しい解説付きで980円でしたよ

あまり古いのは使わないほうがいいそうです
82受験番号774:2009/08/10(月) 11:02:32 ID:DwgUjuKT
>>81
ぐぐったけど分からない。。
それって刑務官に特化した問題なのですか?
三種の過去問は過去問350を一応買ってあるんだけど
83受験番号774:2009/08/10(月) 11:09:25 ID:YY50XXmg
>>82
ぐぐってないだろ
嘘付くなや
人に情報もらわなきゃできないんならもう勉強すんなや
84受験番号774:2009/08/10(月) 11:30:03 ID:YyNJlWbv
ブックオフで3種とか郵政の100円で買えば余裕。
似た問題が数問でるはずだから。
85受験番号774:2009/08/10(月) 12:20:52 ID:gYzhIRg7
>>82
刑務官に特化した過去問じゃないけれどね;
自分は4ヶ月前に本屋で見つけました
過去問350は専門学校の先生が薦めてましたよ

>>83
そんなにカッカしなくても…
何でも自分一人で出来るはずがないじゃないですか
86受験番号774:2009/08/10(月) 12:30:41 ID:v5FWkIbA
体力試験って結構体力ないとダメなの? それとも並の体力あれば大丈夫?
87受験番号774:2009/08/10(月) 12:35:48 ID:DwgUjuKT
>>85
なんか今から請求しても30日以上かかるみたいだし微妙だから
国Vで間に合わせることにしました。過去問350で実力をつけることにします。
88受験番号774:2009/08/10(月) 12:59:00 ID:YY50XXmg
>>87
ホントおまえはなんでも後手後手だな
おまえの人生そのものだな
89受験番号774:2009/08/10(月) 13:40:17 ID:gYzhIRg7
>>86
基本基準値より上だったら大丈夫だそうですが
問題は積極性だそうです
90受験番号774:2009/08/10(月) 13:49:01 ID:YY50XXmg
>>89
アホか。
今更なに言ってんだ。
くだらねえレスする暇あったら無い頭使って試験勉強でもしてろや
91受験番号774:2009/08/10(月) 14:33:09 ID:EH1OTYBi
↑こいつ病気だな
92受験番号774:2009/08/10(月) 15:09:37 ID:YY50XXmg
>>91
アンカもまともにつけれない奴は出直せ
おまえに2ちゃんはまだ早いわ
93受験番号774:2009/08/10(月) 15:33:19 ID:AAUe2qf2
>92
これでいいんだろ
94受験番号774:2009/08/10(月) 15:35:16 ID:YY50XXmg
>>93
あ?なんでおまえが答えてんだよ
2PCで自作自演でもしてんのか?
95受験番号774:2009/08/10(月) 15:37:12 ID:AAUe2qf2
は?してねーよカス
どっからそんな頭でんだ?おい
やんのか?オラ
96受験番号774:2009/08/10(月) 15:37:57 ID:AAUe2qf2
自治房は氏ねよ バカ
97受験番号774:2009/08/10(月) 15:56:11 ID:YY50XXmg
だからなんでいきなり関係のないおまえが答えてんだよ
まったく意味がわかんねえよ
2PCで誤爆したんじゃねえのなら真性のキチじゃねえか
98受験番号774:2009/08/10(月) 15:58:17 ID:Thdd+Jhm
>>86
人によって体力違うんだからこんなとこで聞かずに一度一人でやってみれ。

>>92
2PCでやっても同じルーターである以上ID変わらないから。
お前にも2ちゃんはまだ早いんじゃないか?
99受験番号774:2009/08/10(月) 16:00:42 ID:Thdd+Jhm
>>97
お前早速アンカつけてねぇし。
100受験番号774:2009/08/10(月) 16:24:07 ID:AAUe2qf2
ID:YY50XXmg 釣れました
101受験番号774:2009/08/10(月) 16:24:56 ID:j5SP2mRe
ID:YY50XXmgは定期的に刑務官スレに現れるキチガイだから相手するな。

牢屋に入ってる受刑者だと思え。

実際に働いてもこういう煽りはあるんだから、もうレス返すな。
102受験番号774:2009/08/10(月) 16:36:37 ID:EH1OTYBi
>>97みたいな、キチガイを相手にするのが面白い
103受験番号774:2009/08/10(月) 16:53:36 ID:j5SP2mRe
>>102

じゃあ、君も人間として同じレベルなんじゃないの。

もう少し大人にならないと。
104受験番号774:2009/08/10(月) 17:08:57 ID:Thdd+Jhm
>>103
同じ内定待ちだろうし仲良くしといたら?
違うのかもしれんが。
105受験番号774:2009/08/10(月) 17:15:54 ID:j5SP2mRe
>>104

う〜ん、そう思うと少しガッカリだな。

早くそういうことは卒業してほしいもんだね。
106受験番号774:2009/08/10(月) 17:23:49 ID:gYzhIRg7
まさかYY50XXmgさん受験するんですか?
圧迫面接にまんまと引っ掛かってそうですよね(笑)
107受験番号774:2009/08/10(月) 17:32:32 ID:YY50XXmg
>>100
で、おまえはいつになったら俺の問いに答えるんだ?
キチ相手だからしょうがなくもう一度だけ聞く。
違う人間に話した内容に他人であるおまえがなぜ答えたんだ?あ?

>>98
そんな餓鬼でも知ってるようなこと今更得意気に話されてもな。
こっちが恥ずかしくなるからやめれ。
近くのネカフェとか連れのPC使って2PC自演してるのかってことな。
まあまさかそんなことないかと思って聞いてみたんだが、なかなか答えないとこ見るとビンゴだったようだ。

刑務受ける低脳さに加えてキチ確定とか死んだほうがいいかもな
108受験番号774:2009/08/10(月) 17:34:59 ID:j5SP2mRe
(^ω^)ペロペロ
109受験番号774:2009/08/10(月) 17:57:49 ID:EH1OTYBi
(^ω^)ペロペロ
(^ω^)ペロペロ
(^ω^)ペロペロ
110受験番号774:2009/08/10(月) 20:13:14 ID:AAUe2qf2
ID:YY50XXmg(^ω^)ペロペロ
ID:YY50XXmg(^ω^)ペロペロ
ID:YY50XXmg(^ω^)ペロペロ
ID:YY50XXmg(^ω^)ペロペロ
ID:YY50XXmg(^ω^)ペロペロ
ID:YY50XXmg(^ω^)ペロペロ
ID:YY50XXmg(^ω^)ペロペロ
111受験番号774:2009/08/10(月) 20:21:42 ID:PdNINO/Y
酒井容疑者の留置場生活はどのようなものになるのか。

逮捕後の身体検査では全裸になり、何か隠していないか探るため、パンツも脱がされ、
専用の検査器具(電動)を肛門と膣にグリグリ入れて調べる。
取り調べ時間は通常、午前中に3時間、午後に5時間。食事は警察署に出入り
している「官弁」と呼ばれる出入りの弁当業者が仕入れる弁当。
1食400〜500円とみられ、朝昼晩の3食を房(ぼう)の中で食べる。
自らの支払いで業者に追加を頼むことも可能だ。
洗顔や歯磨きは各房単位で房外の蛇口が複数ある洗面台で一斉に行う。
入浴回数は警察署によって異なるが、基本は夏場は5日に1回、冬場は週1回。
入浴中は警察官が常時監視する。
小便、大便は許可を受けてから行うが、仕切りがないので警察官はすむまで監視。
大便は証拠保全のため冷凍保存され裁判に提出される。
留置場から取調室に移動する際は手錠と腰縄をつけられ、取調室入室後に手錠は
外されるが、腰縄は椅子や机などに縛り付けられる。
1日1回、30分の運動時間がある。
112受験番号774:2009/08/10(月) 20:34:03 ID:kjyeYl1P
ID:YY50XXmg
これはなんという低脳w
刑務官馬鹿にしてるけど、体力ないと落ちるからww
113下記をキチガイ認定としました☆:2009/08/10(月) 20:42:12 ID:AAUe2qf2
ID:YY50XXmgおめっとー(猛苦笑)
114受験番号774:2009/08/10(月) 20:51:41 ID:EH1OTYBi
(^ω^)ペロペロ
(^ω^)ペロペロ
(^ω^)ペロペロ おめでとうさん
115受験番号774:2009/08/10(月) 21:04:08 ID:YY50XXmg
煽られたカスが同じようなカスと群れる姿は見るに耐えないな

おまえらが荒らしと思ってる俺に対してそういったレスを返すこと自体が
結果的にスレを荒らすということにすら気づいていない
こんな馬鹿達ひさびさに見た
116受験番号774:2009/08/10(月) 21:09:23 ID:kjyeYl1P
ID:YY50XXmg
受験しないのにこのスレに来る意味がわからないw
どんだけ暇人なんすか?w
117受験番号774:2009/08/10(月) 21:11:11 ID:YY50XXmg
>>116
そっくりそのままかえすわカス
118受験番号774:2009/08/10(月) 21:25:41 ID:gYzhIRg7
もうYY50XXmgの話は無視しましょう
ただの構ってチャソって事は重々承知致しましたから

そういえば、
自分は今年初めて受験するんですが
皆さんはどうですか?
119受験番号774:2009/08/10(月) 21:35:24 ID:kjyeYl1P
ID:YY50XXmg

煽り耐性 0
語彙力 −50
協調性 −100
120受験番号774:2009/08/10(月) 21:43:05 ID:EH1OTYBi
(゜p°/ だっせー
121受験番号774:2009/08/10(月) 21:47:31 ID:YY50XXmg
>>119
そっくりそのままかえすわカス
122受験番号774:2009/08/10(月) 21:55:20 ID:kjyeYl1P
>>121
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123受験番号774:2009/08/10(月) 22:06:13 ID:hTu2t8iW
今日電話きたやついないのか?
124受験番号774:2009/08/10(月) 22:13:07 ID:e5igmqKY
煽り合う時間があるなら勉強したほうがいいと思う
125受験番号774:2009/08/10(月) 22:26:04 ID:j5SP2mRe
>>123

採用候補者のスレで聞かないと、ここは受験スレだよ。
126受験番号774:2009/08/10(月) 22:39:19 ID:AAUe2qf2
>>118
ゎたしも初めてです
127受験番号774:2009/08/10(月) 22:46:49 ID:i/k7oSMk
>>121
わかったで消えろ
128受験番号774:2009/08/10(月) 22:54:22 ID:YY50XXmg
>>126
なんで『わ』が『ゎ』になってんだよ
おまえネカマやってるだろ
刑務受ける奴きめえの多いな
129受験番号774:2009/08/10(月) 22:55:40 ID:YY50XXmg
>>127
おまえが消えろ
単発IDの雑魚は黙ってろや
130受験番号774:2009/08/10(月) 23:05:13 ID:EH1OTYBi
↑お前がなー(^p^)ぴぃー
131受験番号774:2009/08/10(月) 23:10:33 ID:YY50XXmg
>>130
お?相手するのがおもしろいんじゃなかったのか?
自分で言った言葉すら記憶できないとか刑務受ける前に病院行ってこいよ
身体検査でひっかかるぞ?
132受験番号774:2009/08/10(月) 23:13:02 ID:j5SP2mRe
おやすみ
133受験番号774:2009/08/10(月) 23:19:08 ID:EH1OTYBi
(/°∀゜\)あちゃー
134受験番号774:2009/08/10(月) 23:46:41 ID:AAUe2qf2
>128
お?また釣れたわさ
でも、オマエみたいな長靴ゎぃらんゎ
135受験番号774:2009/08/10(月) 23:54:10 ID:YY50XXmg
>>134
釣ってねえだろ
粗が出たのバレバレだって
はずかしいのう 恥ずかしいのう
136受験番号774:2009/08/11(火) 05:21:33 ID:KQnApQr3
何がしたいんだ??!!
137受験番号774:2009/08/11(火) 11:58:38 ID:EAjGLhof
ID:YY50XXmg
こういうアホがいるから面接があるんですね
わかります
138受験番号774:2009/08/11(火) 13:33:47 ID:Kwf1c76h
地元の市役所と刑務官どっち受けるか迷うーーーーー
139受験番号774:2009/08/11(火) 13:42:31 ID:EAjGLhof
迷うまでもないだろ。
140受験番号774:2009/08/11(火) 13:57:24 ID:M/H68ZoD
>>139
おまえ昨日の荒らしID:YY50XXmgだろ?
宣伝乙です。
今日は荒らすなよ
141受験番号774:2009/08/11(火) 14:17:40 ID:jiCChZpP
>>138
刑務官は一年以内に7割が辞めていくそうです
環境の良さではやはり地元の市町村だと思います
142受験番号774:2009/08/11(火) 14:26:32 ID:EAjGLhof
>>140
違うけど。
見えない敵と戦ってるの?
143受験番号774:2009/08/11(火) 15:00:01 ID:wIU/cJqS
>>139
迷うまでもなく刑務官ですか。
あなたも好きですねー
144受験番号774:2009/08/11(火) 15:06:04 ID:M/H68ZoD
>>142
いや昨日の荒らしとまったく同じような意味の無いレス内容だし

違うならわざわざ昨日の流れをぶり返すようなこと>>137で書かないだろ?

ほんとに違うならアンタこそもうちょっと考えてレスしたほうがいいな
145受験番号774:2009/08/12(水) 16:56:33 ID:FItq05ly
世界史範囲広すぎ
覚えられないな、、、、
146受験番号774:2009/08/12(水) 18:11:06 ID:iXWqGCvO
・・・この試験もらったわ
147受験番号774:2009/08/12(水) 18:39:11 ID:slATzdpA
自信ないよー。
148受験番号774:2009/08/12(水) 21:05:00 ID:UkLx3JFL
たくさん勉強してみるけれど
自分の実力を確かめるには…みんなならどうします?
149受験番号774:2009/08/12(水) 21:18:00 ID:iXWqGCvO
>>148
実力知りたいのであれば模試をうければいいって話。

私は、模試とは、あくまで結果であって、努力=実力だと考えています。
150受験番号774:2009/08/12(水) 21:23:43 ID:UEzYnRxU
国家V種よりは簡単なんだから、国家V種の過去問で合格点取れたら多分合格する。
151受験番号774:2009/08/12(水) 21:36:06 ID:Xm/+vHXh
25で初めて試験を受けます。やはり20代後半だと厳しいでしょうか?
つまらない質問ですみません
152受験番号774:2009/08/12(水) 21:52:07 ID:UkLx3JFL
>>151
意志が強ければ不可能では無いと思います
自分は高校生なので
自分も実際どちらの方が受かりやすいのか気になります
153受験番号774:2009/08/12(水) 22:01:27 ID:slATzdpA
あたま割れる。
154受験番号774:2009/08/12(水) 22:02:41 ID:wLbECYvN
>>151

全然余裕、頑張って下さい。
155受験番号774:2009/08/12(水) 22:27:03 ID:dZShpYbv
>>151
俺の先輩で職歴無し28歳で採用された人を知っている
156受験番号774:2009/08/12(水) 22:44:01 ID:s4gwnUpw
>>151
俺も同じ25で初受験

頑張ろうな
157受験番号774:2009/08/12(水) 23:00:15 ID:YHkC5+2Y
>>151
おまえみたいなゴミには相当厳しいだろうな
受ける前からこんなつまらない質問してるようじゃ受験辞退したほうがいいよ
まさになんの意味もない質問だな

あ、意味あるか・・・
>>152->>156のような同属馬鹿と傷の舐めあいするための役には立つ質問だな
158受験番号774:2009/08/12(水) 23:12:45 ID:wLbECYvN
頭あかしい奴の言うことって大抵言うこと一緒だな、頑張れよ。
159受験番号774:2009/08/12(水) 23:16:29 ID:UEzYnRxU
>>157
お前かなり馬鹿っぽいw
160受験番号774:2009/08/13(木) 03:00:32 ID:hf01bdhz
みなさん真心のこもった回答ありがとうございました
161受験番号774:2009/08/13(木) 15:21:16 ID:9mbW2raA
部屋の扉を開けたら、いきなり受刑者から大便や小便をかけられることがあると現役刑務官から聞いたのですが、本当なの?
162受験番号774:2009/08/13(木) 15:39:28 ID:YvsVg5FB
>>161
ほんと
163受験番号774:2009/08/13(木) 15:52:21 ID:WGgivk4B
まぁそんくらいはしてくるかもな。
164受験番号774:2009/08/13(木) 17:05:21 ID:AUQMfrbQ
チンパンジー並だな‥
165受験番号774:2009/08/13(木) 17:57:13 ID:/Y4xP6P8
  チ ン パ ン ジ ー に
              .        v-__  
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
166受験番号774:2009/08/13(木) 18:49:08 ID:dkqJNO1G
   r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ <呼びましたか?
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /


167受験番号774:2009/08/14(金) 00:47:09 ID:QJLcskqj
刑務官のボーダーが関東矯正管区で約30点なんだけど、ボーダーって足切り?
168受験番号774:2009/08/14(金) 00:49:52 ID:ly/ff5f7
>>167

関東の去年の一次ボーダー18点、人事院ホームページ見れば。
169受験番号774:2009/08/14(金) 00:53:01 ID:QJLcskqj
>>168 それって基準点じゃなくて?
知り合いの刑務官の話しを聞くと周りで働いてる人で25点以下だった人はいないって言われてかなり不安
170受験番号774:2009/08/14(金) 00:54:21 ID:1aCtgiEn
>>169
真面目にやれば高卒でも、過去問だけど30以上は取れるよ
171受験番号774:2009/08/14(金) 00:57:54 ID:ly/ff5f7
>>169

昔と去年とでは全然違う、不況で受験生が増えるとは言われてたけど、結局どの試験も増えてないしな。筆記の点数は通過さえすればいい、高得点取っても無意味。
172受験番号774:2009/08/14(金) 01:04:06 ID:QJLcskqj
そうなんですか。


とりあえず筆記通過すればいいんか…。
国三で25程度だからメゲてた。

皆さんありがとう
173受験番号774:2009/08/14(金) 01:40:42 ID:cQVi6an+
>>169
何年度のやつか忘れたケド、一次通過者の最低点18点て載ってたよ(*^-^)b
174受験番号774:2009/08/14(金) 01:59:35 ID:cM6Eqypt
>>169
つまり基準点取れれば合格できたってこと。
今年新拝命には25点以下なんてざらにいるだろうよ。
175受験番号774:2009/08/14(金) 02:37:03 ID:wM1LihjR
過去問やってみたが、国3より刑務の方が点とりにくく難しいな
176受験番号774:2009/08/14(金) 02:57:29 ID:cM6Eqypt
得意不得意あるからな。
個人的には国3のが難しいと思うけど。
177受験番号774:2009/08/14(金) 08:54:12 ID:Xa6bPjK9
自分も、
国家三種はややこしいけれど
刑務官はマイルドなほう
178受験番号774:2009/08/14(金) 11:45:29 ID:QJLcskqj
みんなありがとう。
安心して勉強できる様になった!


179受験番号774:2009/08/14(金) 11:46:46 ID:RChagmin
>>178
ダボのおまえが落ちますように
180受験番号774:2009/08/14(金) 12:57:53 ID:cHe+GqwD
だれかデスノート拾って179の名前書いてよ。
181受験番号774:2009/08/14(金) 13:30:31 ID:chQov0Nr
高得点で受からないと、面接と作文が合否判定だけだろJK
182受験番号774:2009/08/14(金) 14:05:56 ID:RChagmin
>>181
知ったか嘘つきのおまえがシニマスヨウニ
183受験番号774:2009/08/14(金) 14:12:41 ID:ly/ff5f7
沖縄以外、そんな高得点いらん。
184受験番号774:2009/08/14(金) 15:13:21 ID:QJLcskqj
>>180 書いておいたよ
185受験番号774:2009/08/14(金) 19:45:13 ID:JWKelPD7
( つω`)死にたいお
186受験番号774:2009/08/14(金) 20:24:09 ID:Xa6bPjK9
>>185
どうしたの?
187受験番号774:2009/08/14(金) 20:45:18 ID:JWKelPD7
>>186
( つω`)勉強する気がおきないお
188受験番号774:2009/08/14(金) 21:09:46 ID:cHe+GqwD
>>184
187も追加でヨロシク
189受験番号774:2009/08/14(金) 21:16:25 ID:Xa6bPjK9
>>188
そんなこと言うなよ
勉強好きな奴なんてそうそういないよ

>>187
とりあえず参考書開いてみたらいいよ
190受験番号774:2009/08/14(金) 21:31:07 ID:QJLcskqj
>>188
書いておいた
191受験番号774:2009/08/14(金) 22:03:04 ID:ErjrReK2
酒井容疑者の留置場生活はどのようなものになるのか。

逮捕後の身体検査では全裸になり、何か隠していないか探るため、パンツも脱がされ、
専用の検査器具(電動)を肛門と膣にグリグリ入れて調べる。
取り調べ時間は通常、午前中に3時間、午後に5時間。食事は警察署に出入り
している「官弁」と呼ばれる出入りの弁当業者が仕入れる弁当。
1食400〜500円とみられ、朝昼晩の3食を房(ぼう)の中で食べる。
自らの支払いで業者に追加を頼むことも可能だ。
洗顔や歯磨きは各房単位で房外の蛇口が複数ある洗面台で一斉に行う。
入浴回数は警察署によって異なるが、基本は夏場は5日に1回、冬場は週1回。
入浴中は警察官が常時監視する。
小便、大便は許可を受けてから行うが、仕切りがないので警察官はすむまで監視。
大便は証拠保全のため冷凍保存され裁判に提出される。
留置場から取調室に移動する際は手錠と腰縄をつけられ、取調室入室後に手錠は
外されるが、腰縄は椅子や机などに縛り付けられる。
1日1回、30分の運動時間がある。
192受験番号774:2009/08/14(金) 22:30:00 ID:JWKelPD7
>>189
( つω`)189見たいな親切な人は刑務官になって欲しいお
>>188,190
( つω`)おまえらは落ちるといいお
>>191
( つω`)しつこいお
193受験番号774:2009/08/14(金) 22:36:38 ID:4qvQVI+s
>>185
>>189さんと同じ意見ですが、勉強好きはそんなにいないですよ。

やる気がおきないんでしたら、将来のこと考えれば・・でるはず。
194受験番号774:2009/08/15(土) 07:11:01 ID:Uf34E3AI
俺は試験2週間前になるまで勉強しない
でも7・8割は取れる。
195受験番号774:2009/08/15(土) 09:14:08 ID:ecMZV1hQ
試験について前から思ってたんだけど、

試験問題そのものはそこまで難しくないんだけど、制限時間が問題。

去年も終了2分前に全問解き終わってビビった記憶が・・・。
ちなみに8割前後はとれてた。

今年も頑張ります。
196受験番号774:2009/08/15(土) 09:22:23 ID:YDhGkDCX
>>195
管区が違えど頑張りましょう
197受験番号774:2009/08/15(土) 10:08:38 ID:cQrAca3M
八割でも落ちるものなの?希望があわなかったのかな?
198受験番号774:2009/08/15(土) 10:36:13 ID:mj3o8Fuw
>>197
今は人材重視だから
いくら成績が良くても気持ちがスッカラカンだったら意味ないよ
199受験番号774:2009/08/15(土) 10:54:41 ID:xo/mnA0L
警察官受かったから刑務官辞退するお(^ω^)
人気も知名度も給料も刑務官より上だお(^ω^)
200受験番号774:2009/08/15(土) 11:24:58 ID:mj3o8Fuw
>>199
あれ?刑務官の方が給料上だったはず
201受験番号774:2009/08/15(土) 11:26:52 ID:T3kWvJwh
平均年収は警察のが上だ。

てか人気・知名度で選ぶのか?
202受験番号774:2009/08/15(土) 13:08:12 ID:gRg95RMt
ムカンに人気とかあるわけないし。
デコ助の方が確かに世間体はいい。だがどちらも近所から煙たがられるわな。
203受験番号774:2009/08/15(土) 14:24:19 ID:tVrQBTD8
なんで去年、7,8割取れた人が落ちてるの? 社会不適合者?
204受験番号774:2009/08/15(土) 14:28:57 ID:EnbccOV7
8割って言うのは嘘だから
205受験番号774:2009/08/15(土) 14:32:24 ID:YDhGkDCX
そんなに成績いい人が書き込むわけがない。

いちいち書き込む人は点数がやばい人だけだろ
206受験番号774:2009/08/15(土) 14:42:45 ID:cQrAca3M
成績やばい人乙
207受験番号774:2009/08/15(土) 14:44:00 ID:tVrQBTD8
そっか
208受験番号774:2009/08/15(土) 15:00:13 ID:YDhGkDCX
いちいち何割とりました〜って言ってるやつだぞ?

まぁ、わかってるとおもうが、日本語わかんなかったら チョン乙
209受験番号774:2009/08/15(土) 16:52:20 ID:ecMZV1hQ
>>197
もちろん、去年8割前後取ってるから試験自体は、最終合格はしてる。

細かく言うと、去年から内定待ちしてる状態。
210受験番号774:2009/08/15(土) 17:49:01 ID:+bhkuqx2
低学歴は最終合格=内定だと決めつけるから困る。
国1最終合格無い内定かつ国2最終合格無い内定
という人が昔知り合いにいたぞw
211受験番号774:2009/08/15(土) 18:04:23 ID:cQrAca3M
>>209
意向書はどこでも可にしてるの?
それとも希望する地があるとか?
212受験番号774:2009/08/15(土) 18:44:33 ID:Uf34E3AI
七・八割取れるってのは、模試とか県警で答え合わせして取ってるんだよ
乙乙うっせーよ。別に疲れてないからww
213受験番号774:2009/08/15(土) 19:51:44 ID:mj3o8Fuw
>>212
そこまでカッカするなよ
大事なのは模試とかじゃなくて本番だぞ
214受験番号774:2009/08/16(日) 02:12:20 ID:1cE+gI3a
>>211
最初っから「どこでも可」。
これは、確固たる内容ではないけれど、俺の受験地域は4月採用は0人だよ。
215受験番号774:2009/08/16(日) 06:30:54 ID:RcRqEGFr
>>214
> これは、確固たる内容ではないけれど、



「確かな情報じゃないけど」
と言いたいのか…?
216受験番号774:2009/08/16(日) 08:34:46 ID:1cE+gI3a
>>215
まぁ、半信半疑で聞いてくれってことで。

あんまり、こんなとこで細かい情報出すのも危険なので・・・。
217受験番号774:2009/08/16(日) 15:51:50 ID:MnBmwhXG
ビビりすぎwww
218受験番号774:2009/08/16(日) 17:18:44 ID:oLJ1TUcd
>>200
警察の方が世間体、平均学歴、平均年収全て上。
刑務官は大卒が3割もいないけど警察官は大卒募集の方が多い関係で8割以上大卒
基本が高卒公務員の刑務と大卒公務員の警察の関係で警察のほうが40歳時で大体200万年収が高い
219受験番号774:2009/08/16(日) 18:01:42 ID:3pLwAFGV
基本、警察官の方が刑務官より大変だからね。
年収は警察の方が上でしょ。
220受験番号774:2009/08/16(日) 18:25:34 ID:6AtpWz+o
ここで言ってるのは、高卒警察官と高卒刑務官の比較でしょ?
大卒警察官より低いのは当たり前でしょう
221受験番号774:2009/08/16(日) 19:14:36 ID:0PMXfSsl
>>220
正論

大卒と比べるやつは頭わるい。
222受験番号774:2009/08/16(日) 20:47:23 ID:6H5/O37Q
でも、巡査部長で定年を迎える警察官より、出世した刑務官のほうがいい。
刑務官のほうが出世しやすそうなイメージ。
223受験番号774:2009/08/16(日) 21:40:49 ID:0PMXfSsl
私は転勤嫌なので下位で頑張ります
224受験番号774:2009/08/16(日) 21:46:19 ID:RlVLlmZY
受かってから考えたら
225受験番号774:2009/08/16(日) 21:47:52 ID:0PMXfSsl
おあいにくさま。
226受験番号774:2009/08/17(月) 00:45:16 ID:aFcLwf3v
採用0って、沖縄しかありえなくない?
227受験番号774:2009/08/17(月) 01:05:39 ID:ogE+BHu7
まあそうだろうね
228受験番号774:2009/08/17(月) 08:45:00 ID:f81aXGyK
沖縄カワイソス
(´・ω・`)
229受験番号774:2009/08/17(月) 08:57:41 ID:FF2skzOI
カワイソース
エグイソース
レーシックス
230受験番号774:2009/08/17(月) 09:35:52 ID:ak+Vu8H/
セックス
セクース
セクロス
231受験番号774:2009/08/17(月) 10:23:18 ID:FF2skzOI

エグ
レ シ
232受験番号774:2009/08/17(月) 10:33:06 ID:4L1PCEZw
暇そうだな
233受験番号774:2009/08/17(月) 13:47:56 ID:hOXvf0a/
>>226
噂では、
第1号が先月出たばかり。
234受験番号774:2009/08/18(火) 00:38:52 ID:crVDZKVR
たのしーさー?
235受験番号774:2009/08/18(火) 00:45:59 ID:qriP1vSo
今大学三年生は来年受けるんだよね
236受験番号774:2009/08/18(火) 01:04:32 ID:FKSTDcLJ
もう時期、選挙だけど、民主と自民どちらが勝つほうが受験生に有利かね
雇用対策は自民の方がしっかりしてそうだが
237受験番号774:2009/08/18(火) 01:53:07 ID:mxVnoBpq
今から勉強始める手遅れ野郎なんだが、過去問見つけたからやってみる。
まあ地元では有名な工業高校を優秀な成績で卒業した俺なら余裕だと思う。

これ何点取れたらまあ一次合格ラインなんだっけ?
238受験番号774:2009/08/18(火) 02:25:57 ID:MB7lMOFJ
20点取れればいいんじゃね?
地域によっては25点。
沖縄は35点

あくまで俺の予想
239受験番号774:2009/08/18(火) 07:03:02 ID:IbcZ5jQt
>>236
今年の実施要領できてるんだから、どっちでも同じじゃないの?
240受験番号774:2009/08/18(火) 07:09:27 ID:Wg2XNcFt
>>237
受験地域は?
241受験番号774:2009/08/18(火) 08:49:47 ID:xHAj8csu
合格ラインを目指すんじゃなくてそれより上を目指したほうがいいと思う

例え一次で上がっても
ほぼみんな同じ二次だと一次の成績も反映するらしいから

とりあえず>>237は構ってチャソなんですね
よしよし、すごいすごい
242受験番号774:2009/08/18(火) 10:02:16 ID:Wx7O4qNZ
だいたい、工業高校って時点でネタだろw
偏差値が高い工業高校なんか聞いたこと無いwww
243受験番号774:2009/08/18(火) 11:06:49 ID:+8gwgC94
すいません、身辺調査って今働いてる会社にも来るんでしょうか?
244受験番号774:2009/08/18(火) 11:12:11 ID:kVzzCvWI
住んでるところなので職場はかんけーないですよ
245受験番号774:2009/08/18(火) 11:14:00 ID:Wx7O4qNZ
基本的に受験地域外の管区採用はない?
246受験番号774:2009/08/18(火) 11:19:44 ID:+8gwgC94
>>244

おおー ありがとうございます。
247受験番号774:2009/08/18(火) 12:20:41 ID:kVzzCvWI
>>246
不安でしたら、ググればでるかと思います

>>245
はい。ただ、欠員がでたときあったと前スレで書いてありました。
(真実かどうかはわかりませんが)
248受験番号774:2009/08/18(火) 12:59:54 ID:IbcZ5jQt
埼玉警察受かったので辞退します(_ _)
皆さん頑張ってください。
249受験番号774:2009/08/18(火) 13:11:42 ID:Wx7O4qNZ
俺だったら、警視庁、大阪府警、神奈川県警以外なら刑務官を選ぶ。
250受験番号774:2009/08/18(火) 13:28:09 ID:mxVnoBpq
>>238 >>240 ありがとうございます。関東ですよー地元で働きたいですね

>>241 なにをそんなにかりかりしてる。罵りあってもしかたないでしょうー
251受験番号774:2009/08/18(火) 13:35:15 ID:+N8qUj/b
>>249
曖昧なやつだなw
252受験番号774:2009/08/18(火) 14:33:20 ID:Wg2XNcFt
>>250
例年ボーダーが1番低いって言われている地域だから、どうにかなるかもしれない。

ただ、受験者数が多い分、落ちる奴も多い。
頑張れ。
253受験番号774:2009/08/18(火) 15:22:22 ID:LzP4IEOj
自衛隊は虫歯検査あるみたいだけど刑務官もあるん?
254変態神:2009/08/18(火) 16:00:13 ID:G92ePmeX
警察官って不祥事多いのに対して刑務官の不祥事って聞かないよなぁ??
255受験番号774:2009/08/18(火) 16:15:06 ID:kVzzCvWI
せやな
256受験番号774:2009/08/18(火) 17:13:20 ID:zPvimiEs

※獄中の林眞須美さんに励ましの手紙を書いてください。
  現金書留が特に嬉しいようです。
  〒534−8585 大阪市都島区友淵町1−2−5  
  林 眞須美さん宛てで届きます。

【林眞須美さんを支援する会】
代 表 : 鈴 木 邦 男
連絡先 : 〒573-0118 大阪府枚方市杉山手2丁目16-10
URL http://enzai.org/masumi_hayashi/
 [email protected]
257受験番号774:2009/08/18(火) 17:35:16 ID:MB7lMOFJ
>>254
規模や人数が違うしね。
258受験番号774:2009/08/18(火) 17:47:34 ID:eguE4U5X
去年の過去問やったら27点だった・・・
6割以下オワタww
259受験番号774:2009/08/18(火) 18:02:09 ID:eRGkhgrC
>>254
割と最近あったけど?

水洗トイレ流し睡眠妨害 看守2人を書類送検
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090710/crm0907102157033-n1.htm
260受験番号774:2009/08/18(火) 18:06:08 ID:xHAj8csu
>>250
君は学問ばかりでなく被害妄想も凄いんですね
圧迫面接に引っかかんないようにね(笑)

>>254
警察に比べたら少ないが
刑務官は不祥事の内容が残酷
261受験番号774:2009/08/18(火) 21:21:13 ID:2rZg26CC
少年院の職員が虐待してたって有名な話だけど、あれは刑務官の仕事だっけ?
262受験番号774:2009/08/18(火) 22:17:54 ID:iwu3sbFS
あれは法務教官
263受験番号774:2009/08/18(火) 23:59:49 ID:FEkogg1K
昔は男刑務が女に暴行するのが沢山あったんでしょ
264受験番号774:2009/08/19(水) 01:09:57 ID:x11jlG2D
>>260 ネットでは自分のコンプレックスで相手を煽るそうですよ。
265受験番号774:2009/08/19(水) 01:17:22 ID:uvw9HaWF
馬鹿を相手にするな
266受験番号774:2009/08/19(水) 04:55:21 ID:TLUu49gR
>>264
コンプレックス?
ないなw
267受験番号774:2009/08/19(水) 08:31:59 ID:yqA30rjB
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´・ω・`) ←── タトゥー
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/

酒井法子容疑者に局部タトゥー情報浮上
http://npn.co.jp/article/detail/06517328/
268受験番号774:2009/08/19(水) 12:07:26 ID:geVgqmUt
刑務官として働きながら国Uを受験することは可能ですか?
もし可能ならば、刑務所を官庁訪問できますか?
269受験番号774:2009/08/19(水) 12:44:29 ID:xK5p4lbh
受験資格さえあれば可能
270受験番号774:2009/08/19(水) 12:48:29 ID:geVgqmUt
ありがとうございます。
でも、初等科研修中に試験があったら有給でも休めないですよね?
271受験番号774:2009/08/19(水) 13:10:40 ID:xK5p4lbh
そりゃ入って数か月の人間がいきなり有給使いますなんて言えねーだろうし。
2次は知らないけど1次は土日だろうから集合研修なら行けるんじゃない?
272受験番号774:2009/08/19(水) 14:09:55 ID:c59eLmCh
>>238
それはさすがに…
俺は
沖縄38点
関東27点
九州31点
近畿29点
東北37点
それ以外30点
と予想する
異論は認めます
273受験番号774:2009/08/19(水) 14:44:35 ID:xK5p4lbh
ちなみに昨年度近畿の場合30取れれば上位3割に入れる。
274受験番号774:2009/08/19(水) 17:12:24 ID:uvw9HaWF
去年は特別低かったんじゃないか?


この不景気で受験者倍増だろうし。失業者は去年の同時期の倍いるって話しだし。

友達に過去テストやらしたら35とりやがった。無勉でも30ぐらいとるやつがごろごろ受けるんじゃないかね。
275受験番号774:2009/08/19(水) 18:13:14 ID:ViNBNebC
過去テストww
新しいな、それw
276受験番号774:2009/08/19(水) 18:15:14 ID:ViNBNebC
これだけは断言できる。
一次に関しては、刑務官>高卒・大卒警察官
大卒警察官は5割以下で受かる自治体もある。
277受験番号774:2009/08/19(水) 23:16:32 ID:1NI4GAZJ
今年の試験データを見ると、各試験、応募者はそんなに増えてないけどね
むしろ減ってる職種もあるくらいだし
刑務官はせいぜい一割増程度だと思いますよ
278受験番号774:2009/08/20(木) 00:16:39 ID:mbjWkKyc
>>272
釣りか?
そんな高得点とらなくてもよい
関東5割
その他6割で一次は受かる
279受験番号774:2009/08/20(木) 00:23:52 ID:Zo58Ur/f
>>277
そのデータがあるサイト教えて下さい
280受験番号774:2009/08/20(木) 00:33:40 ID:JLILVxMH
           受験者 最終合格 最終倍率   
北海道   平成20年度 263    54    4.9
東北 平成20年度 327    77    4.2
関東甲信越静  20年度 1,057 348 3.0
東海北陸  平成20年度 260    84    3.1
近畿 平成20年度 637 197  3.2
中国    平成20年度 318 125    2.5
四国    平成20年度 293 61    4.8
九州    平成20年度 690 165 4.2
沖縄    平成20年度 196    15 13.1
合計    平成20年度 4,041 1,126 3.6

ずれてませんように。沖縄すごいな、何でだ不景気か
281受験番号774:2009/08/20(木) 00:37:34 ID:JLILVxMH
ずれまくってる・゚・(ノД`;)・゚・
すいません、しかも調べればすぐでてくる情報だし、なれないことはするもんじゃないですね。
申し訳ね
282受験番号774:2009/08/20(木) 00:38:18 ID:DmfTr2zP
平成20年度・・・?
283受験番号774:2009/08/20(木) 00:50:43 ID:JLILVxMH
>>282 >>277の方のとはまったく関係ないですよ。
去年の刑務官はこれぐらいだったって話です。
284受験番号774:2009/08/20(木) 01:29:32 ID:beh+lwrn
>>272

だから高得点なんか本当に何の意味もないって…
285受験番号774:2009/08/20(木) 01:34:45 ID:yDCLLjm9
え?面接までいけたら筆記関係なし?
ところで武道やってると点数+って聞いたけど柔道剣道だけかな、空手二段なんだが+にならんかな。
286受験番号774:2009/08/20(木) 01:50:39 ID:960F5DwW
最終的に採用されるかどうかは
2次の結果がほぼ同等なら1次の点数が高い人が採用されるんじゃね?
俺がそう思ってるだけなのかな
287受験番号774:2009/08/20(木) 02:35:05 ID:sjKSynwA
>>279
県のホームページ

行政職でも、一割増しくらいだったので、そんなに増えてはいないなと思いましたが

自分の県のところのも見てみれば?
288受験番号774:2009/08/20(木) 04:29:47 ID:4utnLtA2
>>285
+になるかどうかはその資格を面接でアピールできるかどうか。
採用された際に柔剣道はやるから+になりやすいというだけ。

>>286
2次は点数付けないから同等というよりは合か否のみだね。
合の中で1次の点数順に合格していく。
つまり下位すぎる点数じゃまずいけど中位くらいなら問題ない。
289受験番号774:2009/08/20(木) 11:48:30 ID:KvJ1yWPp
全然受験票が届かないんだがどこに問い合わせしたらいい?
290受験番号774:2009/08/20(木) 12:00:05 ID:4utnLtA2
まだ誰にも届いてないと思う
291受験番号774:2009/08/20(木) 12:02:30 ID:4utnLtA2
てか受験案内ちゃんと読め。
到着予定日書いてるじゃねーか。
292受験番号774:2009/08/20(木) 12:07:16 ID:KvJ1yWPp
すまん俺が悪かった
293受験番号774:2009/08/20(木) 12:07:50 ID:A2+IIs2A
>>289
届くのは28日以降ですよ
294受験番号774:2009/08/20(木) 12:10:54 ID:4utnLtA2
ちなみにそれでも届かない場合は申込をした管区に連絡だってさ。
295受験番号774:2009/08/20(木) 13:05:45 ID:KvJ1yWPp
みんないいやつだな、ありがとう
296受験番号774:2009/08/20(木) 13:40:53 ID:mbjWkKyc
このギスギスした刑務官試験スレに優しさが溢れ始めている
良スレの予感…!
297受験番号774:2009/08/20(木) 14:57:18 ID:sI2Zn5A3
>>295
おまえに受験票がくることがありませんように
そして無職で地べた這いずり回るような生活を送りますように
そして視ね
298受験番号774:2009/08/20(木) 15:41:54 ID:Zo58Ur/f
>>297
本当…空気読めよ…
299受験番号774:2009/08/20(木) 17:25:13 ID:8l38SvfQ
>>297
KYww
300受験番号774:2009/08/20(木) 22:40:20 ID:xAzf/N/L
イタコか?ww
301受験番号774:2009/08/21(金) 01:34:02 ID:E1Z3bBsW
筆記受かっても面接で半分切られるんだな。

皆さんは体力作りとかしてる?久々に腹筋やったら自分のたぷ腹にびっくりしたよ、体力つける為にとりあえず今一蘭に来た細麺最高
302受験番号774:2009/08/21(金) 09:57:04 ID:UxN7pD9/
>>301
反復が一番不安です・・・。
303受験番号774:2009/08/21(金) 11:43:02 ID:QYJ1upK+
俺、去年の試験結果(関東・甲信越静)見てて思ったんだけど、

申し込み者 1057
1次合格者 610

で1次ボーダーが18点・・・。
ってことは、残り約450人は不参加もしくは、18点以下ってことだよね。

常識的に考えて、普通に勉強してる奴・無勉でも18点以下ってなかなかとれる点数ではないはずだから、
これやっぱ、不参加が多いって判断するよね?!
304受験番号774:2009/08/21(金) 11:48:23 ID:FE1pkBMW
うーん
うちの知り合いは楽勝だからっていっておきながら、不合格だった。

調べてみたら7点だった。感動したわさ
305受験番号774:2009/08/21(金) 12:04:11 ID:QYJ1upK+
>>304
7点は逆にすごい。
なぜ、受かる自信があったのかすげー気になる。

たぶん、解答用紙に全部同じ番号マークしても、もうちょいはあるだろ。
306受験番号774:2009/08/21(金) 13:59:42 ID:P0Gbb48x
一次は合格できれば何点でもいいよ。

最終合格しても管区面接で落とされたら、ただ採用候補者名簿に載って、一年間放置されて終わり。

筆記・体力は基準点さえ満たしていればOK。
307受験番号774:2009/08/21(金) 15:49:52 ID:Hr7o39Kr
実際全然勉強しなくても誰でも20点は超える。20点取るより18点以下を取るほうが
難しい。少し気を抜いたらつい20点超えてしまうから
308受験番号774:2009/08/21(金) 16:56:33 ID:E1Z3bBsW
七点って解答欄ずれてたんじゃないの
309受験番号774:2009/08/21(金) 16:58:05 ID:FE1pkBMW
いや・・ずれたとか言ってないよ。これはいけるっていってた(強がりか・・?)
レベル低いしな〜♪みたいなかんじだったよ
310受験番号774:2009/08/21(金) 17:36:39 ID:+7yw8jp0
だからね、この筆記試験バカにしてかかると意外と採れないんだよな。
今採れても、当日は制限時間に追われる緊張の中でやるから、簡単な引っ掛け問題でもやられるんだよな。
当日は、今の点数から緊張とかで−5は引いた点数になると思って挑んだ方がいいよ。
何だかんだ言って、意外と変な問題も結構あるし。
さすがに7点はヤバいけどw
経験談。
311受験番号774:2009/08/21(金) 17:44:22 ID:+7yw8jp0
あ、点数「取る」か・・。漢字間違ってたはw
312受験番号774:2009/08/21(金) 17:57:35 ID:q9a/6DFG
結局、地元の市役所と刑務官だったら、どっち受けた方がお得なのよ
313受験番号774:2009/08/21(金) 18:01:31 ID:q9a/6DFG
地元の市役所は受かる気がしないし、刑務官になれても続くかわからないし
悩むわぁ
314受験番号774:2009/08/21(金) 18:03:22 ID:+7yw8jp0
>>312
試験でお得なのは刑務官。
受かってからお得なのは市役所。

理由・・市役所は給料は少ないが、交代制や24時間以上の夜勤も含めた勤務がない。それに、市役所は危険性も全く無い。
315受験番号774:2009/08/21(金) 18:32:59 ID:FXLY8qkS
順位一桁でも内定ないらしいぜ。
316受験番号774:2009/08/21(金) 20:30:05 ID:q9a/6DFG
>>314
それは重々承知しております
俺は、格闘技経験は中学と高校の授業でやった
柔道と剣道ぐらいしかないし、もちろん段も持ってない
体力に自信があるわけでもなく、こんな俺でも務まるのか
317受験番号774:2009/08/21(金) 20:51:08 ID:rekFQFR/
釣られてやるが、柔剣道は武道だ。
格闘技じゃない。
318受験番号774:2009/08/21(金) 20:52:01 ID:UxN7pD9/
>>316
実際柔剣道の経験者なんてほとんどいないらしいから大丈夫なんじゃないの?
319受験番号774:2009/08/21(金) 20:59:54 ID:hgwqSioy
北海道希望いる?
320受験番号774:2009/08/21(金) 21:09:03 ID:UxN7pD9/
自分、東海北陸です。。。
321受験番号774:2009/08/21(金) 21:10:01 ID:FE1pkBMW
総合格闘技やってる自分はなにか得するんでしょうか?
322受験番号774:2009/08/21(金) 21:25:57 ID:MtLlg+Yi
なんの得もありませんお帰りください
323受験番号774:2009/08/21(金) 21:45:49 ID:FE1pkBMW
まぢか。
324受験番号774:2009/08/21(金) 22:01:29 ID:IgOt2xu6
>>322
うちの親父が刑務官なんで、聞いてみた
どうやら、試験には柔剣道と空手以外は評価の対象にならないらしいが、入った後に使えるとのこと
やっぱ格闘技やってると、他の職員にデカイ態度とれるし、出世にも影響するとのこと
325受験番号774:2009/08/21(金) 22:11:39 ID:QYJ1upK+
>>310
時間がギリギリなのは同意見。
俺は>>310の逆だった。
難しい模試ばっかりやってて、常に30点前後しか取れない・・・これで大丈夫なのか??
って思ってたら、試験本番が模試より全然簡単だった。

点数も試験直後の俺予想より+5点。
326受験番号774:2009/08/21(金) 22:34:11 ID:UxN7pD9/
>>325
模試より簡単って
模試よりもひねった問題が少ないってことですか??
327受験番号774:2009/08/21(金) 22:36:54 ID:+7yw8jp0
>>325
俺と逆パターンなんだな!俺は難しい模試じゃなくて、同等レベルのでやってたもんで本番ではかなりヒヤッとしたよw
だから、対策としては>>325の勉強の仕方の方が正解だよ!
あの試験場の雰囲気と緊張と焦りは、簡単な問題でも時間気にするから頭真っ白になる危険性もある。
とにかく難しい問題やってない人は、当日は時間的余裕と精神的余裕がなく焦りだすから、今から−5にならないように
気をつけて対策練ってた方がいいと思うぞ。
328受験番号774:2009/08/21(金) 22:42:53 ID:+7yw8jp0
>>316
武道経験ない人も多いと聞いたから、それに関しては就いたら研修や仕事後にも訓練するし心配しなくていいのでは?

それと、どちらの試験がいいかは、その人の頭の良さに関係するからなんとも言えないけど、通常は市役所受かる
レベルの頭ある人は、試験日重なってるケースでは刑務官は受けないよ。市役所の方を受験する。
それに、役所系はとにかく日常生活のサイクルには最適。人生楽しめる余裕があるね。
公安職とはそこが違う。
329受験番号774:2009/08/21(金) 23:31:18 ID:q9a/6DFG
う〜ん、市役所は受かるか微妙だなぁ
刑務官の方が受かる可能性は高いし、ますます迷う
330受験番号774:2009/08/21(金) 23:38:34 ID:UxN7pD9/
>>329
迷うなら刑務官受けないほうがいいんじゃない?
刑務官もし受かっても、市役所にしとけばよかった
ってなって。やめる方向に向かうかもしれないし。
331受験番号774:2009/08/21(金) 23:49:00 ID:oWX6n2I7
なになに?試験は予想より難しいってこと?
刑務官は簡単と聴いていたのにマジかよ
国3よりむずいの?おちたくせ
332受験番号774:2009/08/21(金) 23:56:49 ID:PXfsmsCw
管区面接ではぶられるって事だろ、っていってても今年も受験票出したしな
内定待ちは本当こたえるな、まともなバイトに着けない
333受験番号774:2009/08/22(土) 00:19:03 ID:mkiAaNy2
バイトなら短期でよくね?
俺は四月から雇用保険で賄ってるけど。
辞めないで働きながら内定待ちすればよかったよ。
北海道受ける方聞きたいことあれば多少応えるよ。
334受験番号774:2009/08/22(土) 01:33:44 ID:g9njFCYX
受かっても内定貰えるとは限らないんだね
335受験番号774:2009/08/22(土) 01:59:59 ID:fGADQ/Dl
体力って何やるの?
336受験番号774:2009/08/22(土) 02:08:22 ID:N8TOJXMe
>>335
受験案内に書いてあるよ

つか、なんだかんだでもう試験まで1ヶ月切ったんだね
今年は倍率どれくらいになるんだろう・・・
337受験番号774:2009/08/22(土) 02:53:30 ID:RCOPr0Xk
>>321
IDが外車
338受験番号774:2009/08/22(土) 02:56:07 ID:fGADQ/Dl
見た

たち幅とか反復とかイメージつかないんだがこれってモヤシでもできるの
339受験番号774:2009/08/22(土) 02:56:31 ID:BPkt1+/6
去年より少し高いくらいかな?
・・・なんで去年受けなかったんだろ
340受験番号774:2009/08/22(土) 03:01:09 ID:N8TOJXMe
>>338
過去スレには、普通に生活している分には問題ない、と言われてるけど
一応体は鍛えておいたほうがいいかもね、ひとつでも落としたら不合格(?)だから
まぁそう言ったところであと2ヶ月くらいしか時間ないけどね・・・
341受験番号774:2009/08/22(土) 04:33:58 ID:g9njFCYX
合格しても内定貰えない人は結構いるの?
342受験番号774:2009/08/22(土) 05:29:08 ID:YccPmp6J
>>341
俺の地区は9割の人が内定待ち。
343受験番号774:2009/08/22(土) 05:51:56 ID:GAxfMfqj
Bラン私文だけど国3の数学がマジでほぼ解けない
一応大学で線形偏微分重積分までやったのに解答見ても何言ってるかわからない
刑務官もこういうレベルなら高卒とかリアルに受からないだろ・・・
344受験番号774:2009/08/22(土) 06:36:49 ID:zeo87zlX
数学は捨てればいいんじゃない。
数的、判断、文章、英語、ことわざ、熟語で20取れば、後適当でも受かるだろ。
345受験番号774:2009/08/22(土) 07:14:35 ID:8X8wh9du
>>343
私現役高校生ですが
きっとそれは
公務員試験で点数に差をつけるために必ず2問ある高卒レベルではない問題なのでは…?
346受験番号774:2009/08/22(土) 07:32:32 ID:oGi7z4x/
刑務官試験の受験者に告ぐ !!!!!!!!!!!

※獄中の無実の林眞須美さんに励ましの手紙を書いてください。
  現金書留が特に嬉しいです。
  〒534−8585 大阪市都島区友淵町1−2−5  
  林 眞須美さん宛てで届きます。

【林眞須美さんを支援する会】
代 表 : 鈴 木 邦 男
連絡先 : 〒573-0118 大阪府枚方市杉山手2丁目16-10
URL http://enzai.org/masumi_hayashi/
 [email protected]
347受験番号774:2009/08/22(土) 08:20:58 ID:zeo87zlX
>>343すまん。あんま読まないでレスした。
348受験番号774:2009/08/22(土) 09:06:37 ID:YccPmp6J
>>343
そんな問題ないよ。
絶対高校の教科書に載ってるよ。

刑務と国Vの数学の違いで言うなら、
刑務は、数T・Aに絞れる
国Vは、たまに数U・Bの問題が出てくる。

去年の国Vで出題された問題で
log使って 桁数を求める問題とかが良い例。
349受験番号774:2009/08/22(土) 09:18:11 ID:nZHLxszM
てゆーか、敵に塩をおくりまくってどうするんだ?

よって、試験まで口にしない&アドバイスしないほうがいいと思うんだが
自分が不利になってもいいというのか?
350受験番号774:2009/08/22(土) 09:25:34 ID:R6+H/6P7
本気で情報集めてるやつは一次落ちなんてしないから
351受験番号774:2009/08/22(土) 11:25:47 ID:YccPmp6J
>>349
俺は、たぶん、今年は勉強してないから合格できない気がするよ。

ちなみに去年の内定待ち組。
352受験番号774:2009/08/22(土) 13:04:53 ID:czyOSjtt
>>349
ここで少し教えたくらいでどうにもならんよ。自分次第。
それにここは公務員試験板なんだから情報交換があるのはよくあることだよ。
353受験番号774:2009/08/22(土) 13:27:56 ID:N8TOJXMe
>>349
逆に考えるんだ
2人とも採用されたら同僚になるかもしれない、と
354受験番号774:2009/08/22(土) 13:33:50 ID:gFp4QZ7f
日本史や世界史対策に山川の教科書or用語集は過剰対策?
355受験番号774:2009/08/22(土) 15:04:25 ID:JFPuhOk1
↑俺は山川教科書に山川用語集。極めつけにパスラインの人文だから 全然大丈夫
356受験番号774:2009/08/22(土) 15:14:31 ID:nZHLxszM
>>353
この中から同僚になる人はいると思うが・・

せめて、一次試験まではだまっておいたほうがいいのでは?
357受験番号774:2009/08/22(土) 15:27:54 ID:g9njFCYX
>>351
内定待ちなのに、今年の試験受けてもいいの?
358受験番号774:2009/08/22(土) 15:30:09 ID:oiKbT5v9
>>357
だめ
っていうか実際受ける意味がない
359受験番号774:2009/08/22(土) 16:35:08 ID:5x8539js
>>357
受験資格がある以上は全く問題ない。
受かった後の管区面接でいい評価さえもらえれば。
360受験番号774:2009/08/22(土) 17:32:22 ID:E85VWGvd
気分転換に体力テストやったらやべえwww
腹筋は35だったが立ち幅と反復がやばい2m長いwww反復は計ってないが少しやっただけでふらふら
おじちゃんびっくりだよ
361受験番号774:2009/08/22(土) 19:01:42 ID:qUIp5xm2
国Uの教養31/45なら、刑務官試験はどんぐらいいきそうだろう?
俺的には32/50くらいだと思うが
362受験番号774:2009/08/22(土) 19:04:48 ID:d6GXYwmN
部活引退してなまってるから体力テストきつい・・・。
腹筋と立ち幅は余裕だけど反復ビミョー
どの順番で体力テストするんだろうか。
363受験番号774:2009/08/22(土) 19:20:13 ID:sj7IiJ5X
>>361
比率がおかしいよね?やり直し
364受験番号774:2009/08/22(土) 19:29:53 ID:nZHLxszM
俺は体力も知力も問題なし。

ただ・・採用面接が難関だな
365受験番号774:2009/08/22(土) 19:56:02 ID:d6GXYwmN
>>364
採用面接ってなにがきついの??
366受験番号774:2009/08/22(土) 20:17:00 ID:nZHLxszM
検索すればかかるかと

ところで前スレ?に書いてあったような気がしたが、

刑務官っていう名前は正式に法務省事務官って本当なのか?
367受験番号774:2009/08/22(土) 20:17:42 ID:8X8wh9du
>>365
君、本当に刑務官になりたいの?
どうせすぐビビって辞めたがるでしょ?w
そこまでして刑務官になりたいわけじゃないでしょ
君にはデスクワークがお似合いじゃないの?www









…て言うような
圧迫面接があるからね
特に公安系は酷いらしいから
本当にそこを目指している熱意が無かったら
すぐに見抜かれちゃうよ
368受験番号774:2009/08/22(土) 21:11:10 ID:d6GXYwmN
>>367>>366
なるほど・・・
参考になりました。ありがとうございます!!
369受験番号774:2009/08/22(土) 21:35:21 ID:/cMrE3YK
>>366
刑務官=法務事務官
国税専門官=財務事務官
370受験番号774:2009/08/22(土) 21:37:23 ID:/cMrE3YK
前にも書いたけど、採用試験の名称を法務事務官(刑務)採用試験にすればいいのに。
響きが違うと印象も違う。
371受験番号774:2009/08/22(土) 21:38:25 ID:nZHLxszM
>>369
ありがとうございます。
>>370
確かにそうですよね。試験お互い頑張りましょう
372受験番号774:2009/08/23(日) 01:01:30 ID:RqnsLaqu
作文かけねー
373受験番号774:2009/08/23(日) 03:03:03 ID:o7a62EXw
受験生通しで名前のプレートを奪い合う試験
沖縄とか超荒れそう
374受験番号774:2009/08/23(日) 16:57:22 ID:t+N3UM3s
過去の作文見てきたけどすごい抽象的なんだな
これでなぜ刑務官になりたいかなんてでたらどうするよ


20代中盤の俺が、子供のころからの夢でした!(なんで今まで受けなかったの?)
子供のころから獄卒になりたいってMなの?馬鹿なの?
受刑者の更生の手助けをしたいです!(なんで今まで受けなかった?)
いきなり受刑者の更生の手助けしたくなったの?宗教なの?馬鹿なの?
になるだろうし
かといって公務員で安定しているからなんて書いても刑務官なめんな!になるだろうし
まあまず一次を無難にこなすことかね、てか沖縄ボーダー35点って
沖縄って失礼な言い方だけど学力低かった記憶があるんだがなんでかね。
375受験番号774:2009/08/23(日) 17:11:53 ID:ouWVT3wr
作文
8年「学ぶということ」
9年「出会いについて」
10年「高齢化社会で大切なこと」
11年「環境問題について」
12年「最近関心を持っていること」
13年「人として大切だと思うこと」
14年「責任感」
15年「働く」ということ
16年「信頼さえるということ」
17年「モラルについて」
376受験番号774:2009/08/23(日) 18:08:58 ID:nQ7dqBKx
>>374
沖縄は公務員の倍率高いからな
377受験番号774:2009/08/23(日) 18:24:06 ID:lys18HXc
>>375

>>>>>16年「信頼さえるということ」

・・むずかしいな。「される」なら分かるが、「さえる」だと・・・。
378受験番号774:2009/08/23(日) 18:34:56 ID:ouWVT3wr
>>377
>>375ミス
さえる×される○
379受験番号774:2009/08/23(日) 18:49:10 ID:BywXE+Ek
まだ試験会場等の案内きてないよね?
何の沙汰もないから不安になってきた。
380受験番号774:2009/08/23(日) 18:49:50 ID:1V8q4fsF
28日に発送開始
381受験番号774:2009/08/23(日) 18:52:59 ID:BywXE+Ek
>>380
ありがとうございます。
なれる可能性は低く、なれても辞める可能性は高いけどまだ頑張るとするか・・・。
382受験番号774:2009/08/23(日) 18:58:13 ID:nQ7dqBKx
>>373
HUNTER×HUNTERかw
383受験番号774:2009/08/23(日) 19:34:36 ID:VU6ii/ux
北海道ってボーダーどのくらいですか?
384受験番号774:2009/08/23(日) 19:43:29 ID:28Tff+1C
>>375
近年のも情報ください、おねがいします
またここにいるみんなで予想しませう

・お金について
・自己実現について
・将来について

こんなとこかな
385受験番号774:2009/08/23(日) 20:00:43 ID:1V8q4fsF
作文のテーマは何で毎回抽象的なんだろうか。
逆に書きにくい。
386受験番号774:2009/08/23(日) 20:14:03 ID:RqnsLaqu
重い槍だよ今年は
387受験番号774:2009/08/23(日) 20:18:39 ID:RqnsLaqu
つか30点いく?大卒警察めちゃ頑張って29点だた。まー通過はしたけど。なかなかきついな。

388受験番号774:2009/08/23(日) 20:22:42 ID:LT666e9i
ヘヴィランスか
刑務なら30いくんじゃね?高卒公務員だから大卒警官よりも簡単だと思う
389受験番号774:2009/08/23(日) 20:35:48 ID:ouWVT3wr
>>384
去年は
『社会人としてのマナーについて』
らしいです。
390受験番号774:2009/08/23(日) 20:37:27 ID:ouWVT3wr
>>389
二年前でした。
391受験番号774:2009/08/23(日) 21:50:27 ID:y2igabmf
大卒警官の筆記はザルで有名
392受験番号774:2009/08/23(日) 21:58:37 ID:1xZ3BXre
立ち幅跳びはマットでやるから意外と飛べる。
飛べるまで数回チャンスがあるよ。
反復も基準に達していないなら数回ある。
腹筋は受験者同士で組み、北海道の場合ムカンがカウントするからごまかし不能。一回のみ。
関東とかはカウントも受験者らしいが…。
393受験番号774:2009/08/23(日) 22:07:15 ID:S54OC0Wc
「重い槍について」は去年だろ。
394受験番号774:2009/08/23(日) 22:15:40 ID:RqnsLaqu
地震ねー。
395受験番号774:2009/08/23(日) 22:51:13 ID:gOxZb1Bm
沖縄だけど33〜37じゃ厳しいよな。こっから点数がのびない。みんなどうやってあげてる?
396受験番号774:2009/08/23(日) 23:13:49 ID:y2igabmf
刑務官は沖縄だけ魔界だな。
まるで国U近畿みたいだ。
397受験番号774:2009/08/24(月) 00:08:11 ID:2HImnm3c
>>395
そんなにいくか?すげーな
398受験番号774:2009/08/24(月) 00:25:41 ID:o+1+HFhJ
>>397
バイトしながらだけど1年ぐらいやってるんだから誰でもいくよ。
399受験番号774:2009/08/24(月) 00:41:38 ID:2HImnm3c
>>398
やるね。俺はそんなにとれないや。沖縄だから油断できねーな。
400受験番号774:2009/08/24(月) 01:23:00 ID:4geJbiE3
このまま不採用になったら生活保護にお世話になるつもり
精神科にいって突如不安に襲われるとか夜寝れないとか適当な事言ってたら鬱の診断してくれた
もう別に採用してくれなくても良いやと思いはじめてきた
何もしなくても月10万以上入ってくるなら生活保護の方が良いと思うしね
この無意味な一年間の責任は生活保護という形で国に責任とってもらおうかな
401受験番号774:2009/08/24(月) 01:23:50 ID:XvxwM0bB
イエロー本読んで。
畑中数的・判断
3日で受かる?
適当な文章問題
英語数問とく 無理そうなら捨てる
ことわざ熟語の本を立ち読み

これで、基本能力にもよるが30〜40は取れるようになるはず。
一週間ニートになれれば終わるぞ。

俺は腹筋が30秒で15回しかできない。コツ教えて。。。
402受験番号774:2009/08/24(月) 01:37:36 ID:rD7TKDnH
>>401
自分は女子ですが
自分でも20回いけたので
気合いで頑張れば出来ると思いますよ?;
もしかしたら周りを気にしていたりとか…??
403受験番号774:2009/08/24(月) 01:41:35 ID:wgw0CC1S
>>400
おまいは俺か。
刑務官になれなかったら世話される側になってしまいそうだわw
そんなことする度胸なんてないけどなorz
404受験番号774:2009/08/24(月) 01:47:41 ID:XvxwM0bB
>>402
腹筋だけ異常に苦手orz
胴が長いのと猫背だからかも。。。
がんばるわ。

>>400
鬱診断されて生活保護してもらったら、面接でキツイんじゃない?
筆記ができるようになっても、一生公務員試験+大企業には合格できなくなると思う。
405受験番号774:2009/08/24(月) 02:06:30 ID:4geJbiE3
>>403 似たものがいて嬉しいよ

>>404 年齢的にもう試験は再チャレしか受けられないし大企業に縁があるなら刑務官なんか受けないよ
   
ちょっと前まで絶望していたが生活保護が受けれそうなんで最近は希望が見えてきた
贅沢できなくても仕事しなくてもメシが食えるならそっちの方が良いや
どうせ結婚なんか縁ないしね 
406受験番号774:2009/08/24(月) 03:03:32 ID:YcF4GmrH
高校のスポーツテストで幅跳びの記録が2m82cmだったんですけど、これは平均以上ですか?それとも以下ですか?

皆さんはどれくらいですか?(^o^;)
407受験番号774:2009/08/24(月) 03:16:34 ID:4DX0FczU
平均なんてどうでもいい。
要は基準より上か下かだけだ。

ちなみに17才の平均で228だから平均よりだいぶ上だ。
408受験番号774:2009/08/24(月) 06:46:11 ID:zw4tavQU
>>406
高校の体力テストでは、10点なので十分すぎ。
だが、刑務官の試験は205cm超えるかどうかだから超えてるなら
気にしなくていいんじゃない?

現職の先輩に革靴履いて歩く練習しないと
勤務した時に靴ずれおこしてきついらしい。
409受験番号774:2009/08/24(月) 06:47:57 ID:zw4tavQU
>>406
ちなみに立ち幅は244cmです。
腹筋31回
反復52回
410受験番号774:2009/08/24(月) 08:43:10 ID:m4e5mrz5
立ち幅210m
腹筋30回
反復72回

・・・>>409さんすごいな
411受験番号774:2009/08/24(月) 08:48:13 ID:dy4EUOSD
>>395
模試練習と日々の復習はそのまま続けて、
教科書読んだり、細かいところに気を配るべし。
何が得意で何が苦手かは判らないけれど、
たぶん、みんなが出来る問題は解けるレベルなはず。
ここまでのレベルまでくると、

みんながあまりやらない芸術とか本の作家名や少しでも良いから押さえると、1、2点アップする可能性あり。

去年の今頃、>>395のレベルで俺も悩んだけど、俺の場合、本番の方が全然簡単で、
解きながら自分の点数が計算できた。
ガンバレ!。
412受験番号774:2009/08/24(月) 08:52:37 ID:m4e5mrz5
この試験は、俺は過少評価しない。
人生そのものだなあ
413受験番号774:2009/08/24(月) 08:53:18 ID:m4e5mrz5
人生じゃないな、運命なんだな
414受験番号774:2009/08/24(月) 13:09:53 ID:jBMyKtEj
走りなら5M跳んだな。
立ちは測ったことない
415受験番号774:2009/08/24(月) 18:04:47 ID:rD7TKDnH
>>414
立ちは一度試しておいたほうがいいですよ?
自分も走りが良かったからいいだろうって思って
体力テストしたらこんなものなのかとびっくりしましたし…
416受験番号774:2009/08/24(月) 20:16:53 ID:YcF4GmrH
>>407さん>>408さん有難うございました(^-^)/
417受験番号774:2009/08/24(月) 22:19:34 ID:0ShQjoWj
国Vの過去問5年分買ってきた。
刑務官の過去問の代わりになるよね?
418受験番号774:2009/08/24(月) 22:21:48 ID:xHYqZx4X
なるんじゃね?
確かどっかで請求すれば刑務の過去問も手に入ると思ったが
419受験番号774:2009/08/24(月) 22:33:24 ID:2HImnm3c
理系と英語がさっぱり

420受験番号774:2009/08/24(月) 23:44:44 ID:zw4tavQU
自分は英語捨てました。。。
421受験番号774:2009/08/25(火) 03:25:01 ID:gL/bhyqQ
人事院で過去問は請求できる。
でも今からじゃ試験までにたぶん間に合わない。
422受験番号774:2009/08/25(火) 07:09:37 ID:XhDHAePu
英検準2・2級持ってる人からみたら、あの英文はおいしすぎ。

文法にひねりもなく、変な言い回しもない。
ただ、英単語1000〜1500個知ってたら誰でも読める。
これは、センスとかじゃなく、知ってるかどうかの問題。
ほぼ暗記物の類だ
423受験番号774:2009/08/25(火) 08:24:25 ID:JAdgAXBo
俺準1級だから簡単だわさ
424受験番号774:2009/08/25(火) 09:28:35 ID:+pUOMHlE
1級以下はゴミだろ
425受験番号774:2009/08/25(火) 09:30:54 ID:gj0g+1RU
>1級以下はゴミだろ
    ~~~~
>1級以下はゴミだろ
    ~~~~
>1級以下はゴミだろ
    ~~~~
>1級以下はゴミだろ
    ~~~~
>1級以下はゴミだろ
    ~~~~
>1級以下はゴミだろ
    ~~~~
426受験番号774:2009/08/25(火) 09:45:45 ID:ZrIU9QSO
以下はそれも含む。
よって、1級もゴミということですか?w
427受験番号774:2009/08/25(火) 09:47:50 ID:FKo7nCJc
>>424
アホスww
428受験番号774:2009/08/25(火) 09:50:37 ID:ZrIU9QSO
初級スー過去以外何使ってる?
429受験番号774:2009/08/25(火) 10:16:50 ID:BrIMhkLl
新研究
430受験番号774:2009/08/25(火) 10:26:44 ID:ZrIU9QSO
何それ?
431受験番号774:2009/08/25(火) 10:29:32 ID:BrIMhkLl
高校受験の時に使った参考書
大原でかなり役立つといわれた
432受験番号774:2009/08/25(火) 11:36:41 ID:owgn45Ls
腹筋15回しかできない;;
433受験番号774:2009/08/25(火) 13:24:40 ID:FKo7nCJc
>>428
過去問350と
シグマライセンス出版国V過去問集

けれど、
過去問350は個人的に残念な参考書
ジャンル分けは有り難いけれど
解説が酷かったです
434受験番号774:2009/08/25(火) 13:51:58 ID:JAdgAXBo
>428
過去問350+初級・3種完全攻略H.17~20 対応板・センター試験(オール)

>433
ひどかったのは同意

435受験番号774:2009/08/25(火) 14:51:43 ID:f/M9Ue33
350と友達にもらったことわざ本のみで最初16年度25点→今20年度38点まで上がった。英語は完全に捨てた
たくさんあってもどうせやらないし(´Д`)もう350だけでいく

16はネットで20は友達がくれたんだけど他の年度の過去問手に入らないかな
436受験番号774:2009/08/25(火) 15:10:37 ID:7mHyd/vF
刑務官で1番なりにくい地域って沖縄なの??沖縄の人には悪いけど全国一頭が悪いイメージがあるんだけど。
沖縄だけ簡単な問題とかか??
437受験番号774:2009/08/25(火) 15:13:40 ID:2PTLxvCp
沖縄は公務員試験の倍率が鬼倍率だからな
438受験番号774:2009/08/25(火) 15:19:56 ID:7mHyd/vF
>>437
そっか。刑務でこんなだったら行政はもっとやばそうだな。
439受験番号774:2009/08/25(火) 16:00:42 ID:BrIMhkLl
自然科学が苦手なんだがどうすればとけるようになる?
440受験番号774:2009/08/25(火) 16:06:26 ID:cPhY0NyZ
>>439
自然にいってこい!
441受験番号774:2009/08/25(火) 17:35:51 ID:FKo7nCJc
>>440
吹いたwバカスw
442受験番号774:2009/08/25(火) 17:42:09 ID:JAdgAXBo
>440
おお・・。真理ついてるわさ
443受験番号774:2009/08/25(火) 18:37:16 ID:FKo7nCJc
論文の資料があったから
記入しておきます

H18:「私の仕事観」
H19:「社会人としてのマナーについて」
H20:「思いやりについて」
444受験番号774:2009/08/25(火) 19:51:02 ID:ZrIU9QSO
個人的に一番の地雷は作文。
その場で書く内容を思い付かなかったら、択一の得点にかかわらずあぽーんだし。
445受験番号774:2009/08/25(火) 19:54:59 ID:ZrIU9QSO
みんなだったら、18、19、20のテーマでどんなこと書く?
446受験番号774:2009/08/25(火) 19:56:11 ID:owgn45Ls
作文は何字なのよ?
447受験番号774:2009/08/25(火) 20:00:05 ID:ZrIU9QSO
60分なら800字くらいは書かないとまずいだろうな。
448受験番号774:2009/08/25(火) 20:57:43 ID:FKo7nCJc
自分も作文の制限数が分からない…
時間は50分だったけれど…
449受験番号774:2009/08/25(火) 21:10:06 ID:O1pRTRMS
60分の600文字だよ
450受験番号774:2009/08/25(火) 21:29:59 ID:ZrIU9QSO
で、どんなこと書けばいいの?
論文じゃないから思ったことを素直に書けばいいのかな?
451受験番号774:2009/08/25(火) 21:34:35 ID:JAdgAXBo
>450
あたりまえ。
つか、思ったことを書くのが作文だろ
452受験番号774:2009/08/25(火) 22:02:06 ID:BrIMhkLl
「失敗から学んだこと」
「私が一番大切にしていること」
などで、練習すればいいらしい
453受験番号774:2009/08/25(火) 22:22:34 ID:XhDHAePu
作文は、
主張したいこと
・具体例
・主張したいこと
を順番よく書いたらキレイに仕上がる。

起承転結の形にすると、時間かかる。
454受験番号774:2009/08/25(火) 22:58:32 ID:cPhY0NyZ
みんな気合いすごいなー。
455受験番号774:2009/08/25(火) 23:33:23 ID:2Nq0+lBs
第1次試験日 平成21年9月20日(日)9:00(開始)〜12:45(終了)
第2次試験日 平成21年10月16日(金)・17日(土)

ちょっと低脳すぎてわからないんだが1次試験が筆記と作文と面接で
2次が管区面接ってことか?

それか1次が筆記で2次が面接で管区面接は違う日か?
それなら管区面接っていつだよおおおお

馬鹿でもわかるように書いてくれよ><
456受験番号774:2009/08/25(火) 23:38:35 ID:cPhY0NyZ
>>455
低能にもほどがあるぞ。
二次合格した者に管区面接。
三次まであるって言った方がわかりやすいか低能。

457受験番号774:2009/08/25(火) 23:40:45 ID:ZrIU9QSO
刑務官の面接は人事院の中の人も出てくるの?
一応、人事院実施の試験だよね?
458受験番号774:2009/08/25(火) 23:44:19 ID:2Nq0+lBs
>>456
じゃあ3次ってだいたいいつなんだよううう
どこにも書いてないじゃんかあ
馬鹿だからたぶん落ちるがせめておしえてくれよう
459受験番号774:2009/08/25(火) 23:48:09 ID:/cIb73Dk
え?管区面接って何?
2次通過で事実上合格で、管区面接っていう調査みたいもんやろ?
お茶飲みながら面談みたいもんでしょう
460受験番号774:2009/08/25(火) 23:48:27 ID:cPhY0NyZ
>458
いつかはブロックによってもちがうし、二次合格した者にだけ連絡がくるからな!だから結構長い戦いになるんだよ。管区は成績よくても落ちるみたい。


461受験番号774:2009/08/25(火) 23:51:44 ID:ZrIU9QSO
管区面接=採用面接
これに落ちると悲惨
462受験番号774:2009/08/25(火) 23:51:44 ID:cPhY0NyZ
>>459
よくゆーわ(笑)
463受験番号774:2009/08/26(水) 01:35:45 ID:fYYhB30/
受験者としていいたかないが、刑務官試験は公務員試験の最低ランクに位置する。民間、他公務員併用して受けてる奴も当然いる。

二次試験に合格すると合格者名簿に登録されるこれだけでは採用ではない


いやいやw俺地元県庁受かったんでwww刑務二次受かったっすけどもいかないっすwwサーセンwwwって人もいる


しかし刑務所の人数は変えれない。辞める人もいるし定年の人もいるから、その為二次は採用予定より多く合格者を出す。


ここからだ、二次受かった人の点数上位から希望の刑務所(厳密には違うが)から面接のお呼ばれがくる→これが管区面接→君いいね、是非うちで働いてくれ→これで初めて採用(勤務できる用になる)が決まる。


問題はここから、二次はさっき書いた通り多く採用している。刑務所の職員の人数は決まってる。

面接なんだから面接のいい奴から取るよね?

今年度の補充しなきゃいけない人数採用しちゃう→下位の人はサーセンww四月採用は無理だけどあきでたら(人辞めたり予算増えたら)また面接呼ぶからww

しかし合格者名簿は一年で捨てちゃう( ̄▽ ̄)
つまり二次受かっても管区面接で受からなければなんの意味もないことになる。


いやいやwなんていっても実情は採用されんでしょ?→別スレに去年の二次試験合格者の採用待ちがあるから見てくるといい。携帯だから張れないが


すごいよみにくと思うすまん。まあこんな感じ。まあ今は一点でも多く一次の点数をあげるのが先決だね。捕らぬ狸がなんとやらだっけか。

訂正あるかたよろしく
464受験番号774:2009/08/26(水) 02:24:54 ID:RZxM4Fq0
465受験番号774:2009/08/26(水) 02:28:11 ID:RZxM4Fq0
>>457
出てくる。

>>459
そう思って甘く見たら大変なことになる。

>>460
その通り。1次の成績順に採用されるわけじゃないので。
466受験番号774:2009/08/26(水) 03:09:34 ID:L2BNpvDU
最初は不採用リスクについては何も説明がないし冊子にも載ってないと思う
試験が進むにつれて不採用リスクの件が小出しにわかる仕組みになってる
しかもその件はほとんど触れられない。一番説明すべき事項が説明されない
467受験番号774:2009/08/26(水) 04:42:34 ID:XKNnJ6ZU
>>435
すげーじゃん。もう楽勝だな。
俺にもことわざの本教えてorz
468受験番号774:2009/08/26(水) 08:39:55 ID:8OUSsxNR
>467
広辞苑つかえとまぢれすしてみる
469受験番号774:2009/08/26(水) 08:53:31 ID:y8yC6FlH
細かくいうと、
1次試験 筆記&作文
2次試験 面接(人事院の人が主)&体力検査&健康診断
・・・で最終合格。

その後、最終合格者だけが
管区面接を受けて、呼ばれる人は呼ばれる(採用内定)。
470受験番号774:2009/08/26(水) 10:15:53 ID:SAVo6zld

{`─────/\  r-─‐/\ r‐-|  7  
 `7  /ヘ| ̄アィ、   ´|  ||   | | :|  |
  /  /|  l  |/ \ r-'  Ll  .ヘ  |  |
 / /ミ'  l   /^~ `~|   「l  「l  .|  |  
 ´ (_   /|  |_/l   l  | |  | !_!|  |
  / / .l     ) /  / .|  | =ミ   | 
-=彡‐''´  `──‐''゙ /_,ィ'  '─゙  └‐‐'
                       _
 __|__  _|___ ヽヽ   /  \
 __|__   | __       │    │
   _|      |            ヽ  /
 <_| ̄\   | __.          │
                        〇
471受験番号774:2009/08/26(水) 11:00:25 ID:QayGTQuu
地学得意なしとノ
472受験番号774:2009/08/26(水) 11:04:50 ID:cwiBqs0w
>>471
はい?
473受験番号774:2009/08/26(水) 12:00:54 ID:8OUSsxNR
>471
あ?
474受験番号774:2009/08/26(水) 12:52:55 ID:XKNnJ6ZU
>>468
広辞苑を見れば最強だな。
ただ、読んでて飽きてきそうorz
薄くて2000円以内で、試験にでそうなのだけのってるのがいい。
贅沢言いすぎてごめんw
475受験番号774:2009/08/26(水) 13:06:35 ID:M1rBOzse
理数が1番苦手でやりまくっていたらいつのまにか1番点がとりやすい科目になってた。コツつかめば数学は1番のサービス問題だな
476受験番号774:2009/08/26(水) 13:28:09 ID:BXIqCjRa
いまから教養やってやんよ!
目標は6割5分だ
477受験番号774:2009/08/26(水) 13:41:57 ID:IyVQ9m6h
俺、もんもん入ってるけどバレるかなぁ??
478受験番号774:2009/08/26(水) 14:26:40 ID:y8yC6FlH
>>477
マジであるなら、落ちるぞ。

どこにあるんだ??
479受験番号774:2009/08/26(水) 15:00:45 ID:cwiBqs0w
もんもんってなに?
480受験番号774:2009/08/26(水) 15:18:41 ID:fYYhB30/
入れ墨やね。
481受験番号774:2009/08/26(水) 15:19:35 ID:cwiBqs0w
じゃ駄目じゃね?
482受験番号774:2009/08/26(水) 16:41:55 ID:8OUSsxNR
>478
釣りだって。
483受験番号774:2009/08/26(水) 17:47:36 ID:AhcwgjNi
>>433-435
俺は去年の試験で過去問350の1冊だけを毎日毎日繰り返し読んで、合格したよ
で、採用されて今は某施設で働いてる
こう書くと350の宣伝みたいだけどw
484受験番号774:2009/08/26(水) 18:33:49 ID:8OUSsxNR
どっちの過去問350だ?
485受験番号774:2009/08/26(水) 18:40:18 ID:5wg41S4h
高卒警官の350買ってきたけど
傾向が似てるようなそうでもないような。。
失敗したかな〜
486受験番号774:2009/08/26(水) 19:45:36 ID:AhcwgjNi
>>484
どっちのっていうのがよくわからんが、俺が使ったのは09年度版の国家3種教養試験過去問350ってやつ
487受験番号774:2009/08/26(水) 21:33:25 ID:8OUSsxNR
うちは地方初級・・・
まぁ、それだけ1本じゃないからイケルわ!
488受験番号774:2009/08/26(水) 21:34:06 ID:8OUSsxNR
>>486
ありがと♪
489受験番号774:2009/08/26(水) 22:58:53 ID:QayGTQuu
いきぬきに問題だ。
ダイヤモンドは共有結合により結晶をつくる。
さー2択だ!

490受験番号774:2009/08/26(水) 23:18:54 ID:xQLwA0ia
俺の時の管区面接

俺:トントン。失礼します、本日はお忙しい中ありがとうございます^^○○と申します。
面1:シーン
面2:のりさんなんか聞こえました?面接者まだっすかねー
俺:失礼シマッシター○○ですよろしくおねがいしゃっすうう
面1:ああ?出せるんなら最初から出せやなめてんのか?帰っていいぞ?
俺:失礼しましたあああああ
面2:まあいいや座れ
俺:失礼しゃっすうううううう
俺椅子に座ろうとする
面接官1机ぶったたく。
面1:誰がイス座っていいっていった?ああ?上司が座れっていったら正坐だぼけがあああ
この時点で俺メダパニ状態。しかたないので床に正坐。
面3:・・・・・志望動機
俺:は、はい受刑者の更生と社会のはってry
再度机ぶったき
面1:なめてんじゃねーぞお?ここをどこだと思ってんだ?犯罪者の中でも札付き収容、受刑者は前科3犯以上、死刑にならない犯罪のプロばかりだ。当然、警備隊も相応の隊員がそろっている、それがてめえみたいなもやし小僧に務まると思ってんのか?ああああ?
俺:(T△T)あ、あのあのわたわたしはあのぬるわたしはあの
面:ああああ?中国語対応職員よんできましょかああ?キャンユースピークジャパニーズウウウ?
面4(中央席):まあまあ^^じゃあ特技は何かな?
俺:は、はい学生時代は柔道をやっておりました。
面4:おお^^それは心強いね^^ほおお2段かーすごいねー^^
俺:ありがとございましゃっすうううううううう


でいろいろ話して終わり。結果は無事採用でした。同期に聞くと正坐させられたらほぼ合格見たいなんで参考にしてください。
491受験番号774:2009/08/26(水) 23:59:02 ID:AhcwgjNi
あながち嘘じゃないから困る
492受験番号774:2009/08/27(木) 02:49:57 ID:HQq5SIuH
似たような面接は結構あるよ。
警察でもあったし。
493受験番号774:2009/08/27(木) 03:12:25 ID:xBTHri91
アホらしい…バカじゃねーの。
494受験番号774:2009/08/27(木) 03:50:10 ID:OlaYFmN8
でたw刑務スレのKYw
495受験番号774:2009/08/27(木) 08:23:29 ID:K7eBS3co
一ヶ月切ったな。
倍率上がりそー


自衛隊の一般曹ですら10倍だもんな
496受験番号774:2009/08/27(木) 08:56:04 ID:447fGUFS
今年は70倍と予想・・。
497受験番号774:2009/08/27(木) 09:01:44 ID:447fGUFS
>490
うちもそれやられたけど結果は・・だったお
498受験番号774:2009/08/27(木) 11:03:39 ID:o5227PH3
所で受験票もう来た?
まだこないんだが・・・。問い合わせたほうがいいのかな
499受験番号774:2009/08/27(木) 11:20:31 ID:99AGQzak
届くのは、明日から
しっかり読めよ
500受験番号774:2009/08/27(木) 12:17:04 ID:dHHAfBXh
>>490
そんな面接あるかw
そんなアホな圧迫面接はないから心配すんな
土下座もしないからw

俺は昨年の経験者だが、管区面接ってのは2次と
違って、少し圧迫気味なだけで淡々と進んでいく。
質問内容も大したことない。自分の意見を述べる
よりも「はい頑張ります」と応えるしかない質問
が多い。で、10分が過ぎ終了〜!

後日、半分の以上(3分の2以上だな)が不合格
通知くる。俺の管区では2ヶ月半近く過ぎた頃に
管区面接不合格通知が来た。
そんで数ヶ月〜1年間欠員補充要員として、音信
不通で待たされる。
501受験番号774:2009/08/27(木) 13:00:15 ID:99AGQzak
柔道二段って持ってたら、採用されるときに有利なの?
502受験番号774:2009/08/27(木) 13:06:40 ID:OV/c1hvW
自分も聞きたい
剣道二段も有利ですかね?
503受験番号774:2009/08/27(木) 13:10:27 ID:447fGUFS
俺は総合格闘資格もってるんだが
504受験番号774:2009/08/27(木) 13:33:55 ID:dHHAfBXh
資格は正直一般試験では全く関係ない!
当日の試験の出来(一次では筆記の点数で、二次は基準点の○×判定のみ)具合で判断されるのみ。
作文も○×。身体検査も○×。体力も○×。面接も各項目があって総合的に見て○×化。
だから、格闘技とか柔道・剣道の段持ってる人は「武道拝命」という別枠の試験がある。
そっちを受けないと、資格の意味が無い。
今回の試験のほかに、武道拝命の方も受けてみては?
その代わり、武拝は特別警備隊に配属されて、なにか暴動が起きたときや緊急ブザーが
なった時は、他の刑務官よりもいち早く現場に賭けつけて収容者を押さえ込まないとい
けない役目になる可能性が高いけど。だから、一般試験よりも別枠の特別な「武拝」なわけ。
505受験番号774:2009/08/27(木) 14:04:15 ID:99AGQzak
実際、武道拝命できるほど強くないから一般頑張るわ
506受験番号774:2009/08/27(木) 16:10:07 ID:FhpRtDZA
質問

最終合格したら管区面接の連絡待ちになると思うんだが
その日程がきっちり決まってないから海外旅行とかできないのかな?
海外いってて知らぬ間に電話&管区面接が終わってる場合とかある?
507受験番号774:2009/08/27(木) 16:27:36 ID:Ec7X54y4
>>506
可能性としては「ある」だろう

土日祝日なら向こうも休みだろうから電話が来る可能性は低い
行くなら土日祝日にしたら
508受験番号774:2009/08/27(木) 16:30:49 ID:FhpRtDZA
>>507
いや、土日だけじゃ海外むり><

だから2次試験終わって最終合格発表までの期間にします。
ほんとは海外で年越そうとおもってたんだけど・・・。
509受験番号774:2009/08/27(木) 17:47:01 ID:WEe79B5j
拝命したら海外旅行なんて行けなくなるから今のうち行っておいた方がいいよ
510受験番号774:2009/08/27(木) 18:30:48 ID:K7eBS3co
去年の平均点わかる人いる?
511受験番号774:2009/08/27(木) 18:48:00 ID:FhpRtDZA
世間が休みじゃないときとかに年1〜2回まとまった休みとれるときがあるって聞いたけど。
盆や正月やGWは勤務。

まるっきり連休ないの?
512受験番号774:2009/08/27(木) 19:32:12 ID:P90KHRFP
連休なきゃいつ帰省するのww交代で取るだろ。
てか警視庁来週か、みんなも受けるよね?
513受験番号774:2009/08/27(木) 20:11:57 ID:WEe79B5j
>>511
>世間が休みじゃないときとかに年1〜2回まとまった休みとれるときがあるって聞いたけど
聞いたこと無い
盆は3日休み取れた まとめてじゃなくてバラバラだったけど
514受験番号774:2009/08/27(木) 20:47:55 ID:447fGUFS
>510
どこの管区かによる
>513
現職?
515受験番号774:2009/08/27(木) 20:52:16 ID:99AGQzak
東海北陸教えて。
516受験番号774:2009/08/27(木) 21:31:58 ID:K7eBS3co
>>514さん 関東矯正管区です。パソコンがなくて探し様がなくて。


携帯で調べたら6年前のしかなかった…うヴ
517受験番号774:2009/08/27(木) 21:34:16 ID:447fGUFS
>516
関東だったら、去年の場合20前後だよ。前スレに書いてありました。
518受験番号774:2009/08/27(木) 21:40:48 ID:cpQbn+ic
刑務官の過去問持ってるだけど今からやる意味ありますか?
普通同じ問題でないよね…
519受験番号774:2009/08/27(木) 21:47:02 ID:447fGUFS
>>518
もちろん。でるとしたらみんな対策してるじゃん。
520受験番号774:2009/08/27(木) 21:57:41 ID:cpQbn+ic
>>519
ありがとうございました。
521受験番号774:2009/08/27(木) 22:51:01 ID:HQq5SIuH
毎年似たような問題は数問でる。
大卒なら無勉でも受かるやつはいるが、内定はない。
北海道かもん!
522受験番号774:2009/08/27(木) 23:16:09 ID:jqUwUbgM
>>521
何情報だよ。知ったかぶってんなクズ
523受験番号774:2009/08/27(木) 23:20:50 ID:fbUZeZGH
毎年似たような問題は数問でる。
→○
基礎的な問題ばかりです。

大卒なら無勉でも受かるやつはいるが、→○
落ち着いて考えれば正解は意外と普通

内定はない。
→△
すぐ採用されたからわからん
すぐ辞めたけど
524受験番号774:2009/08/27(木) 23:24:25 ID:FhpRtDZA
>>523
よくすぐ辞めたっていう人いるけど
たいがい辞めた人ってつぎなんの職してるの?
違う公務員とか?
525受験番号774:2009/08/27(木) 23:37:16 ID:99AGQzak
やめた理由を詳しく教えてほしい。
526受験番号774:2009/08/28(金) 00:10:47 ID:YMzQSSYG
犯罪者相手だよ。普通にしてたら間違いなく接点ないんだし。俺はかなり腕には自信がある、パンチングマシーンとか普通に100だすし。
それでも一抹の不安はあるよね。今は勉強と通信空手で鍛えてるとこ。お前らも体鍛えておいたほうがいいぞ。
527受験番号774:2009/08/28(金) 00:12:41 ID:R3KLeSaR
通信空手ってなんですか?
テレパシーですか?
528受験番号774:2009/08/28(金) 00:17:45 ID:7GLHzjhO
日本史と世界史を過去問と簡単なレジュメの知識だけで終わらせて捨てるのはあり?
一般知能に力入れようと思う。
529受験番号774:2009/08/28(金) 00:22:15 ID:fa0K/d2a
すまんのう、北海道の内定待ちでした。
今年も受けるかわからんが。
ちなみに僻地から内定はあったよ。
530受験番号774:2009/08/28(金) 00:34:02 ID:ggmKG9xh
>>525-526
受刑者は全く問題じゃない
受刑者なんぞ、1日で慣れる
辞める人は皆、きつい勤務や職員との人間関係で辞めるみたいだ
531受験番号774:2009/08/28(金) 01:57:13 ID:GEWxY+TB
>>510
遅くなったけど平均点は24.579
これしか発表されてないはず。
532受験番号774:2009/08/28(金) 01:59:56 ID:PbQ2cx9e
>>531
高いね。
533受験番号774:2009/08/28(金) 02:22:41 ID:GEWxY+TB
まぁ女子や沖縄とか入ってるしね。
534受験番号774:2009/08/28(金) 07:11:25 ID:R3KLeSaR
平均点とりゃ受かるんだね。一次倍率2倍くらいでしょ?
535受験番号774:2009/08/28(金) 08:05:43 ID:OqpHl998
教えて頂きありがとうございます。

という事は、関東矯正管区は23点ぐらい取れば一次合格できるかな。


地方初級が25〜30点で、
国三が23〜27だから不安だった。
536受験番号774:2009/08/28(金) 10:27:25 ID:uauh2CwS
>>530
だから辞めてみんななにしてるのかって・・・
つぶしのきかない職だし
違う公務員うけてんの?
537受験番号774:2009/08/28(金) 11:38:36 ID:Ozrmx3aN
ここにきてるお前ら全員刑務官になって欲しいわ


かなり人間強くなれるぞ


今年度採用現職より
538受験番号774:2009/08/28(金) 12:28:24 ID:/M+Juqse
>>537
スペックおしえて(年齢、筆記試験の点数等)
539受験番号774:2009/08/28(金) 12:34:02 ID:b53Njrw5
>>537
現職の方に革靴履いて歩く練習しとかないと
靴づれひどくてきついって聞いたけど
革靴履いて歩く練習しておいたほうがいい?
540受験番号774:2009/08/28(金) 12:43:30 ID:uauh2CwS
>>539
アホか
ゆとりにもほどがある
541受験番号774:2009/08/28(金) 12:49:44 ID:CNdN6/qO
東北30点前半、拝命時26歳

靴擦れかなりきついぜ。嫌でも慣れるさ
 
夜勤はスニーカーだよ

542受験番号774:2009/08/28(金) 12:50:52 ID:9lvcIJ5t
>539
日本語でおk
543受験番号774:2009/08/28(金) 13:06:10 ID:b53Njrw5
>>541
夜勤はスニーカーでいいんですか。
ありがとうございます。
544受験番号774:2009/08/28(金) 13:17:27 ID:CNdN6/qO
>543
若いなら刑務官だけじゃなくて他の行政職みたい

のも考えた方が賢明だと今さら思ってるよ

マジで刑務官で喰ってくなら別だが

今年の新拝名4名すでに辞めてった輪
545受験番号774:2009/08/28(金) 13:39:34 ID:b53Njrw5
>>544
現在高校三年生・柔道部で柔道二段の公務員志望です。
警察官にはなりたくないんですが、柔道を続けたいので刑務官を志望しています。
だけど、武道拝命できるほどの実力はありません・・・。
大学や専門に進む金もないのです・・・。
刑務官になりたいというのは甘いですかね?
546受験番号774:2009/08/28(金) 13:51:55 ID:CNdN6/qO
>>545
いや、武道やりたくて刑務官なってきた奴結構いるよ。
レベルも高いし武道やりながら勤務したらかなり充実感
あると思うぞ
今年の試験は受けるんでしょ?
547受験番号774:2009/08/28(金) 13:59:55 ID:b53Njrw5
>>546
はい、受けます。
東海北陸希望なんですが、国家三種に模試や過去問での点数(45点)が
18〜24点なんですが、大丈夫でしょうか?
548受験番号774:2009/08/28(金) 14:01:21 ID:b53Njrw5
>>547
国家三種に×
国家三種の○
549受験番号774:2009/08/28(金) 14:21:23 ID:CNdN6/qO
>>547
可能性は充分にあると思う。一次は6割目標だね
あと一ヶ月弱時間あるから頑張れよ
数的処理中心に地道にやればきっと大丈夫だ
550受験番号774:2009/08/28(金) 14:24:13 ID:b53Njrw5
>>549
はい、がんばります!
数的苦手なんで少しでも点数とれるようにします。
551受験番号774:2009/08/28(金) 14:34:42 ID:u9Zw3X4E
数的は簡単なのを確実に取れるよう頑張って!
時間ないから難しいのは運に任せよう。運でも1/5はとれるんだし
552受験番号774:2009/08/28(金) 14:38:11 ID:9lvcIJ5t
全部1/5ですよ!先輩#2332
553受験番号774:2009/08/28(金) 14:56:18 ID:b53Njrw5
>>
最近その運がまったく当りません;;
554受験番号774:2009/08/28(金) 14:59:54 ID:9lvcIJ5t
>>553
私は当たりますよ♥
555受験番号774:2009/08/28(金) 15:28:43 ID:b53Njrw5
まぁ本番がどうなるかだけど・・・
556受験番号774:2009/08/28(金) 15:39:21 ID:uauh2CwS
マジな話5分の1を2分の1程度に絞れるくらいは勉強せんと話にならないぞ
557受験番号774:2009/08/28(金) 15:45:26 ID:b53Njrw5
二分の一にしぼれるけど外してしまう・・・;;
558受験番号774:2009/08/28(金) 18:42:41 ID:PbQ2cx9e
毛医務棺内手胃出内夜
559受験番号774:2009/08/28(金) 19:42:55 ID:qVkYhPC/
務官の帝王
560受験番号774:2009/08/28(金) 22:21:19 ID:LbOP28Jz
>>557
なるなるw
オシいなーと思いつつ
これが本番でも…となると冷や汗が
561受験番号774:2009/08/29(土) 01:11:58 ID:hzNq1Ez7
>>524
バイトしながら勉強してるよ。
一昨日、地元の市役所 行政奇跡的に合格した。

ただ、来年の国家二種が目標だから 今回は辞退する。
役所月給16万
刑務 18万+学歴と職歴での号俸+夜勤超勤1ヶ月6、7万

給料はいいよね
頑張って。
もし役立つならアドバイスさせて。
562受験番号774:2009/08/29(土) 01:37:48 ID:UACqMeMw
女囚サソリ面白そうだよ。
563受験番号774:2009/08/29(土) 02:40:04 ID:bHqUSh4d
国V程度の予想問題で、実際どのくらい点数とれますかね?よく難易度が若干違うと聞きます。今ばらつきはありますが、28〜32くらいです。
564受験番号774:2009/08/29(土) 02:45:28 ID:oDTL8N9Y
>>561
刑務官の勤務体型、時間を詳しく知りたいです
夜勤は、朝から次の日の昼まで30時間勤務とかになるんですか?
565受験番号774:2009/08/29(土) 08:52:00 ID:802h9S5H
>>564
30時間勤務なんか公務員じゃないよ
翌日は待機というほとんど休日だよ
566受験番号774:2009/08/29(土) 10:09:03 ID:QOQAJ1Zk
>>561
なんですぐに辞めたの?
567受験番号774:2009/08/29(土) 10:23:35 ID:yBx7tuUC
>>566
文盲乙
568受験番号774:2009/08/29(土) 10:34:15 ID:Qtu4I0MV
>561

国2なんて良いこと無いからやめとけ。
本省勤務は激務でキャリアの犬だぞ、マジで。
悪いことは言わないから、奇跡的に受かった市役所に行け。
絶対に後悔するぞ。

by 国2現職
569受験番号774:2009/08/29(土) 12:04:22 ID:oZ9gfcM9
財政が相当にヤバイ田舎の自治体(夕張とか)でない限りは市役所いっとけ

570受験番号774:2009/08/29(土) 14:00:26 ID:yBx7tuUC
反復横とびってどこでやんの?
運動場みたいなとこなら滑るからイボイボ付きのシューズ要るし。
誰か教えて。
571受験番号774:2009/08/29(土) 14:03:00 ID:etub1q58
廊下とか室内
572受験番号774:2009/08/29(土) 14:03:58 ID:8F/fc5eC
>>571
体育館みたいなところだよ
室内だからはだしでやってる奴も多かったよ
573受験番号774:2009/08/29(土) 14:10:06 ID:yBx7tuUC
サンクス
キュッキュッてできそうだから余裕っぽいですね
574受験番号774:2009/08/29(土) 14:11:34 ID:etub1q58
裸足は危険、ちょっとしたアクシデントでミスする危険もある。
ただ、俺は履き慣れたコンバースを洗って使ったらいい結果でた。
新しく買う運動靴より、普段の靴が一番いいと思う
575受験番号774:2009/08/29(土) 14:36:54 ID:8F/fc5eC
俺は気合いれて新品の靴を買って試験受けたよ
すべりまくって危なかったよ
確かに履きなれた靴か裸足でやった方がいいと思われる
576受験番号774:2009/08/29(土) 17:02:01 ID:hzNq1Ez7
>>566
体育会系+どちらか言うと閉鎖的な世界の人間関係が全く合わないと感じたので。
やっぱり精神力すね。

>>568
ありがとう。
予め知り合いの叔父がいるところだけ面接訪問するつもり。
行きたいとこもそこだけだし。
落ちたら落ちたで社会に合わせて また勉強する。
577受験番号774:2009/08/29(土) 19:28:29 ID:UR/CVHm4
>>575
この時期に落ちる、滑る、転ぶは禁句だ、バカヤロー。
578受験番号774:2009/08/29(土) 19:57:26 ID:xynVCMHx
受験票来たね。関東で1000番台
受ける人結構いそうだ
579受験番号774:2009/08/29(土) 20:42:35 ID:oJX7ZEVp
>578
ん?今日きたのか?
すでに10倍はいってるか。
580受験番号774:2009/08/29(土) 20:48:34 ID:puZ/3+3W
関東で7月末に申し込んだけど1100超えてる
581受験番号774:2009/08/29(土) 20:52:36 ID:oJX7ZEVp
まさか・・7000はないだろうな。関東で
582受験番号774:2009/08/29(土) 20:52:49 ID:nfKsjHmU
俺も1000台なんだけどこれって1000人いるって事?
583受験番号774:2009/08/29(土) 20:54:01 ID:oJX7ZEVp
おい、3xxxのやついんのか?
だったら、30倍は確定
584受験番号774:2009/08/29(土) 21:01:28 ID:xynVCMHx
200は合格すると思うが。
2000台いる?
585受験番号774:2009/08/29(土) 21:03:16 ID:1Q9g4DT4
俺も今日来たけど、関東で1000台前半なんだが・・・
倍率高いのかなぁ・・・
586受験番号774:2009/08/29(土) 21:27:51 ID:tQqrP5z4
俺も関東1000台前半だったよ
わりとギリギリに出した
587受験番号774:2009/08/29(土) 21:30:22 ID:Kj6t5ji0
去年の話しで恐縮だが関東で3000台だったよ。
そもそもこの数字って倍率と関係あるの?
588受験番号774:2009/08/29(土) 21:30:52 ID:TB0F41xU
>>570
俺は、剣道場っで全員裸足って聞いたよ。
589受験番号774:2009/08/29(土) 21:36:17 ID:nfKsjHmU
みんな大丈夫だ。
過去十年10の受験申込み人数見たら毎年1000人越えだった。


平成16年に関しては約1500人応募の受験者1000前後だった様に毎年、受験者の人数は大分下がるから大丈夫たよ。


てか一次の平均が24点78 であって最終合格の平均が24点78じゃないよね?


590受験番号774:2009/08/29(土) 21:41:23 ID:awkhX+cy
7月末、関東1050番台です
8月4日に申し込んだ方の受験番号が気になりますね。
591受験番号774:2009/08/29(土) 21:54:02 ID:hzNq1Ez7
>>588
反復と幅跳びはシューズ
腹筋は裸足でマット上だったよ
592受験番号774:2009/08/29(土) 23:04:22 ID:5813+J7Y
>>590
1700番台
593受験番号774:2009/08/29(土) 23:12:17 ID:oJX7ZEVp
ん・・・?
思ったんだけどさ、地域によるんじゃない・・?
たとえば関東だったら、茨城(1〜1000人)他も(1〜800)で
合計1800以上とかってのはないんだっけ?

番号とびとびになる危険性あるんじゃない?
594受験番号774:2009/08/29(土) 23:22:58 ID:5813+J7Y
>>593
なんとも言えないけどな。まー確実に言えるのは関東甲信越は1500以上は応募はある。絶対。間違えない
595受験番号774:2009/08/29(土) 23:24:40 ID:xynVCMHx
去年は農水省の任官が話題になったけど、今年は年金機構に溢れた社保庁の大量任官とかないだれうなww
596受験番号774:2009/08/30(日) 00:13:49 ID:uB9dLqiy
俺にはまだ受験票来てないんだけど
地方によって差があるのかな
597受験番号774:2009/08/30(日) 00:19:09 ID:cuBfs43u
東京だがきてない
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:42:53 ID:O8xLP4LW
千葉だけどきてない。
不安だ。。。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:20:10 ID:H7Uw0zKO
群馬だがきてない
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:21 ID:emskf96n
あ、きた
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:12 ID:7+UjDHpD
こない…
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:50:43 ID:qjofoe1o
>>595
本省と出先の区別がつかない馬鹿は逝ってよし。
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:23 ID:CX7MGvQK
>>591
剣道場でシューズはだめでしょ
604受験番号794:2009/08/30(日) 13:07:06 ID:emskf96n
>>603
県によるでしょ
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:03 ID:UQHyz80Y
すいません、農水省の任官って農水省の出先の廃止による元出先職員の刑務官への異動のこと?マジで実際あったの?
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:38 ID:emskf96n
>605
ガセ。2ちゃんねるはみんなガセばっかだから
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:44 ID:PUqiefbP
>>605
実際にあった話
疑うなら矯正管区に匿名なり公衆電話で問い合わせてみれば分かる
他の省庁からも異動しているぞ
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:07:32 ID:UQHyz80Y
どうも、本当かどうか聞いてみようかな。刑務官への任官って独法化、民営化よりたち悪い気がする。行きたいひとならいいが。刑務所自体がいつか民営化されることもあるかもしれないが wik情報。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:37 ID:CX7MGvQK
実際刑務所全部が民営化する可能性ってどのぐらいあるの?
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:18 ID:0sDV5mZF
>>609
80%
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:31 ID:emskf96n
>609
10%
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:02 ID:0sDV5mZF
もし民営化したらどうなんの?馬鹿すぎてわかんね><
てか郵政も民営化して結局なにがかわったん?
それか言ってるだけ民営化されなかったとか?
わけワカメ
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:43:50 ID:emskf96n
民営化→仕事軽減(人数増えるため)
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:58 ID:CX7MGvQK
民営化したら給料上がるのかな、下るのかな。。。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:02 ID:PUqiefbP
権力的行政作用や司法に関する部分は民営化されないのでは?
死刑執行、戒具の使用、許認可や不服申立て、特別司法警察員…
それら官でないといけない部署以外はヤバいかもしれない
現にPFIも管理部門は官だが後は民間委託だしな
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:40 ID:emskf96n
>614
郵政みればわかる。アレは半官半民状態だから
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:35:25 ID:9bmTviVY
民営化してもまともな事にはならんだろうな
犯罪者に快適な務所暮らしでも提供するのか?
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:08 ID:LJ74FKFg
民営化してもどうやって利益を上げるんだ?
受刑者が作る物なんてたががしれてる
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:45:42 ID:O8xLP4LW
警察、自衛隊、刑務所
公安系は民営化なんて無理だろw
民営化してる先進国なんてあんの?
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:20 ID:CX7MGvQK
刑務所を民営化してる国はあるよ
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:01:16 ID:PUqiefbP
>>619
PFIか社会復帰促進センターでggr
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:15:21 ID:eaAoCaiT
よし試験まで2ちゃんねる封印
試験会場で会おう。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:28 ID:0sDV5mZF
>>622
ちんぽ
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:22:39 ID:r20ornQu
でも、国U農政局から刑務官なら中等科スタートだし、悪くはない気がする。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:26 ID:sLbcdX4B
>>620
民営化したら、ワイロや金による口利きが平気で行われそうだな・・・。
利益主義になったら怖くね??

例えば、
今現在の状況として
収容人数が多すぎて、刑務所内で受刑者の請け負う仕事がめちゃめちゃ少なくなるとする。

そうなると利益でないし、その上、収容者が多すぎてその分の人件費がカサむ。
民間のリストラや早期退職者を募るかのように
受刑者の刑期を大幅に短くしたりは出来ないでしょ??!
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:04 ID:0sDV5mZF
>>625
できる!!
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:53 ID:9fx7UjxG
>>624
ショト-カで数日一緒に過ごしたが 不憫過ぎた。キョウセイ護身術とか見てて。
底辺の俺達に混じる申し訳なさと 逆にモチベーション低過ぎるだろうから務まるんかいって。
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:48 ID:PUqiefbP
>>624
確か専門専修課程専攻科で行進や点検とか体力作りからではなかったっけ?
中等科からではないから妄想しない方がいいぞ
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:52:52 ID:sLbcdX4B
>>626
もし、出来るとしても
刑務所入ってすぐにでれるなら、再犯率も高くなるんじゃね??
(特に凶悪犯罪の再犯率)
そしたらその分警察の負担ももっと増えるから、警察は今よりもっと人を増やさなくなる。

単純にそれって警察へただのしわ寄せしただけじゃあ・・・。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:58 ID:JuZkX2qY
>>628
新拝命と一緒に初等科研修を受けた後、中等科研修
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:21:40 ID:emskf96n
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251620835/

偽善だらけの番組 覚せい剤だらけの芸能人に寄付するのは愚民ww
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:04 ID:tRGHRBTH
>>623 ただいま
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:48:18 ID:PUqiefbP
>>630
間違えたThanks!
彼らは公務員法とか要らないから専門研修課程専攻科が初等科代わりだったな
それから翌年まで生き延びたら中等科だ
どちらにしてもデスクワークから犯罪者相手の肉体労働とは可哀想に…
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:28 ID:emskf96n
俺は高等科からスタートだけどな
635受験番号774:2009/08/30(日) 20:17:57 ID:r20ornQu
さて、民主党圧勝が確定したわけだが。
636受験番号774:2009/08/30(日) 20:27:00 ID:CX7MGvQK
公務員の給料大幅カットだな
637受験番号774:2009/08/30(日) 20:31:59 ID:FbX2Q8wx
給料大幅カットどころか公務員の大幅削減を公言してるからな
638受験番号774:2009/08/30(日) 20:35:09 ID:emskf96n
ヒント:外見上はボーナスカットだが、手当てで元に戻ります
639受験番号774:2009/08/30(日) 20:35:09 ID:CX7MGvQK
今年受かっとかなきゃ厳しい気がする
640受験番号774:2009/08/30(日) 20:40:23 ID:FbX2Q8wx
高齢の現職の方が給料高いからそっちを切りそうだけどな
641受験番号774:2009/08/30(日) 20:41:45 ID:8gz8jmLb
政治的になw
642受験番号774:2009/08/30(日) 20:52:59 ID:r20ornQu
今回、民主が勝って一番ガクブル(((;゚Д゚)))してるのはキャリア官僚様だよ。
643受験番号774:2009/08/30(日) 21:00:53 ID:CX7MGvQK
ほかの公務員の給料カットしなしで
民主党の議員の給料大幅カットしろ

公務員給料下げて
税金あげるのはどうかと思う
公務員の生活考えろよ
644受験番号774:2009/08/30(日) 21:04:04 ID:r20ornQu
民主党限定はおかしいな。
下げるなら国会議員全員一律に下げるべき。
645受験番号774:2009/08/30(日) 21:06:16 ID:FbX2Q8wx
馬鹿の一つ覚えみたいに公務員にばかり負担が来るよな
んでアホがそれを支持するんだ
議員年金でも廃止したほうがよっぽどいいよ
646受験番号774:2009/08/30(日) 21:12:06 ID:CX7MGvQK
>>644
そーだな。
訂正するは
国会議員の給料下げろ
総理と各大臣の給料を特に下げるべきだ
647受験番号774:2009/08/30(日) 21:12:56 ID:qjofoe1o
議員年金は既に廃止が決定している。
ただし、今もらってるじいさん達はずっともらえる。
648受験番号774:2009/08/30(日) 21:20:30 ID:emskf96n
議員の給料さげろや
あと、人数あんなにいらんやろ それで12兆は削減できるんだぞ

649受験番号774:2009/08/30(日) 21:24:59 ID:FbX2Q8wx
そうなんだ、老害どもは早く逝ってほしい
アメリカより議員が多いって有り得ないよな
650受験番号774:2009/08/30(日) 21:27:42 ID:emskf96n
>>649
かなりいえてる。
議員は100人程度で十分。

それに団塊世代の大量退職で民主党が掲げる政策の「人件費2割削減」ってのは達成されるんだから

国家2種は終わりだな。
651受験番号774:2009/08/30(日) 21:29:42 ID:JuZkX2qY
逆にこう考えるんだ
今年の試験は辞退者が増えると
そして来年の国家公務員試験は狙い目と
652受験番号774:2009/08/30(日) 21:30:41 ID:emskf96n
653受験番号774:2009/08/30(日) 21:31:29 ID:emskf96n
>651
狙い目になるだろーな。まともな人は受験すらしないだろうからね^^;
654受験番号774:2009/08/30(日) 21:32:54 ID:CX7MGvQK
受験辞退者増えてほしい
655受験番号774:2009/08/30(日) 21:34:22 ID:emskf96n
>>654
俺も思う
656受験番号774:2009/08/30(日) 21:36:46 ID:qjofoe1o
国Uがいよいよ酷Uになりつつあるけど、刑務官も刑務所の民営化があるから安心できない。
657受験番号774:2009/08/30(日) 21:45:36 ID:0sDV5mZF
ねえねえ
もし受かって研修入ったら土日だけ休みなの?
GWはさむかわかんないけど、そういう祝日は休みになるのかな?

あと研修半年だっけ?刑務はもっと短かったっけ?
658受験番号774:2009/08/30(日) 21:51:58 ID:qjofoe1o
初等科は3ヶ月だったような
土日は休みでしょ
659受験番号774:2009/08/30(日) 21:54:19 ID:JuZkX2qY
カレンダーどおり土日祝休み
660受験番号774:2009/08/30(日) 21:54:58 ID:CX7MGvQK
てかてか武道でると手当付くって聞いたけど、どのくらい出るの?
661受験番号774:2009/08/30(日) 22:55:15 ID:0sDV5mZF
>>658>>659
ありがと
662受験番号774:2009/08/30(日) 23:10:22 ID:0sDV5mZF
国U出先公務員涙目とかあるけど
どういう仕組みで涙目なの?
663受験番号774:2009/08/30(日) 23:27:45 ID:emskf96n
>>662
しかたねーな解説しちゃるけぇの

民主政権で公務員削減制度が実施→出先機関の統合・破棄(無駄な資金を省くため)→
破棄されたところの職員が流出→民営化。ってなかんじ

受験生にとっては、来年採用人数約1/3倍。給料ボーナス0.5ヶ月削除ってな条件だけど受験すんのか?
664受験番号774:2009/08/30(日) 23:32:09 ID:0sDV5mZF
>>663
おお 頭いい人キタ
そう言う仕組みで涙目なんかあ

って流出した職員が民営化されたとこに配置転換されたらなんで涙目なんだろ
給料とかも減っちゃうの?
リストラで仕事無くなった人いっぱいいるのに民営化されたとこにまた入れるならおkじゃないの?
665受験番号774:2009/08/30(日) 23:37:55 ID:emskf96n
666受験番号774:2009/08/30(日) 23:45:18 ID:emskf96n
このスレ試験前後書き込み殺到するんだろうか・・。
667受験番号774:2009/08/30(日) 23:57:40 ID:0sDV5mZF
>>665
いろいろありがと 
668受験番号774:2009/08/31(月) 01:14:07 ID:oKJV9AOT
てかシャレになってないかも。
来年度の採用減る可能性大じゃん
合格しても内定無しとかありえるぞ
669受験番号774:2009/08/31(月) 02:37:28 ID:226SLi3P
>>668
それ、現時点でもう起こってるから。
670受験番号774:2009/08/31(月) 03:08:24 ID:oKJV9AOT
そういえばそうでした
671受験番号774:2009/08/31(月) 11:25:15 ID:CgKtm9lC
今年は何点とれば受かるんだぁぁぁぁ
過去問やっても30くらいだ大体
関東なんだが6割じゃ厳しいかね
672受験番号774:2009/08/31(月) 12:12:11 ID:HzwmtBVn
関東なら余裕だろ。
沖縄じゃむりぽだが。
673受験番号774:2009/08/31(月) 13:34:06 ID:BGiTjv9l
>>671
十分だろ。18点でとってるやついるくらいだからな
674受験番号774:2009/08/31(月) 13:39:03 ID:BGiTjv9l
ところで関東以外の区は受験倍率どんくらいなんだろうな
675受験番号774:2009/08/31(月) 14:07:36 ID:jEz9DR21
さっき受験票きた。1100ばんだいだった。倍率はどのくらいなのかな。ちなみに北海道
676受験番号774:2009/08/31(月) 14:10:55 ID:BGiTjv9l
>>675
え?関東受験者?

それとも北海道でのやつにしたら・・厳しくね?
677受験番号774:2009/08/31(月) 14:38:06 ID:HzwmtBVn
受験票来た。会場は地元の駅弁だった。
678受験番号774:2009/08/31(月) 15:04:11 ID:fGfb2Fql
3桁(0***番)っているのか?
千番からだと思うんだが。
679受験番号774:2009/08/31(月) 15:06:21 ID:M8APDt8w
普通、1001からだろ。
680受験番号774:2009/08/31(月) 15:06:42 ID:BGiTjv9l
00xxなら
681受験番号774:2009/08/31(月) 15:35:08 ID:BGiTjv9l
>>679
つ・・釣られないんだからね!
682受験番号774:2009/08/31(月) 15:35:50 ID:BGiTjv9l
店員ワレは存在しないんだろうか
683受験番号774:2009/08/31(月) 15:56:00 ID:CgKtm9lC
>>672-3
去年は例外でその他の年度は30超えてたら怖いなぁと思って・・
とにかく今年が怖すぎる。去年受ければよかった
684受験番号774:2009/08/31(月) 16:04:13 ID:5YZTseEn
>>683
俺も去年受けとけば良かったって後悔してる
国Uや地上、労基、市役所など欲を出して受けたのが失敗したわ
685受験番号774:2009/08/31(月) 16:39:03 ID:jEz9DR21
1001からなの?初めてうけるので、詳しくなくて。混乱させてすみません。受験知は北海道Aです。受験票が1000こえてたから、1000人もいるのかと思って。
686受験番号774:2009/08/31(月) 16:53:56 ID:RL2UYvxW
>>685
だいたい1都道府県に50000人くらい受けるよ
687受験番号774:2009/08/31(月) 17:13:40 ID:SW1OIA42
>>686 さらっと嘘をつくなw
去年の受験者数(男子ね)
全国4041人一次合格1962人最終合格1126人
一昨年
全国6654人一次合格者2178人最終合格1045人

今年の受験者が一昨年より少ないとは考えにくいよね。
去年の倍率は過去最低倍率だから参考にならんし

>>685 北海道(去年ね)
申込263人一次試験合格93人最終合格54人
19年度
申込522人一次試験合格者91人最終合格54人
688受験番号774:2009/08/31(月) 17:14:28 ID:A5BYpvr5
受験票キター
ところで国保とか年金とか市民税とかキチンと払ってないとその辺りも合否に関係するかな?
正直払うだけの金ないけど
689受験番号774:2009/08/31(月) 17:40:37 ID:lVTYDiwQ
未納だとしても、調べるすべがないから関係ないのでは?
690受験番号774:2009/08/31(月) 17:42:06 ID:A5BYpvr5
>>689
そうですか、安心しました。
まずは受験に向けて勉強続けます。
691受験番号774:2009/08/31(月) 19:00:04 ID:tle1lzhk
東海北陸だけど受験票きた。
692受験番号774:2009/08/31(月) 19:12:38 ID:CgKtm9lC
過去の合格点とかどこかに掲載されていないかな?
693受験番号774:2009/08/31(月) 19:41:07 ID:BGiTjv9l
刑務 スレ でヤフレばいいかも
694受験番号774:2009/08/31(月) 20:05:03 ID:HSxntmuJ
福岡ですが受験票こない…
695受験番号774:2009/08/31(月) 20:47:50 ID:M8APDt8w
一次の会場が刑務所だった人っている?
696受験番号774:2009/08/31(月) 20:49:23 ID:tle1lzhk
>>695
はーい
697受験番号774:2009/08/31(月) 20:50:55 ID:M8APDt8w
へー、本当に刑務所とかあるんだw
俺は大学だったよ。
698受験番号774:2009/08/31(月) 20:53:21 ID:tle1lzhk
噂じゃ剣道場で受けるって
699受験番号774:2009/08/31(月) 21:03:05 ID:/4VDEfYQ
去年俺のとこの一時は大学だったなあ
二次は近くの刑務所で面接→剣道場で体力検査って流れだったわ
700受験番号774:2009/08/31(月) 21:08:53 ID:A5BYpvr5
>>699
大量検査はどうでしたか?
厳しいものですか?
701受験番号774:2009/08/31(月) 21:27:42 ID:/4VDEfYQ
体力検査は余裕だと思う。まぁ、自信ない人は地道にちょこちょこやっておくのがよいかと
反復横飛び、上体起こし、立ち幅跳びの3つなんだけど去年の俺の試験地だと2人位立ち幅跳びで引っかかってたかなぁ・・・
702受験番号774:2009/08/31(月) 21:31:09 ID:tle1lzhk
視力は足りなかっただめだよね?
703受験番号774:2009/08/31(月) 21:33:06 ID:5YZTseEn
秋田にも受験票が来ましたよっと
704受験番号774:2009/08/31(月) 21:37:40 ID:sQRaItBH
>>703

秋田何番台?まだこにゃ。
705受験番号774:2009/08/31(月) 21:41:34 ID:A5BYpvr5
>>701
結構二次で落とされてるようだから厳しいかと思ったらそうでもないんですね。
まずは一次通ってからの話でしょうけど・・・。
706受験番号774:2009/08/31(月) 22:09:20 ID:J+wi1q4p
腹筋は何回なの?
707受験番号774:2009/08/31(月) 22:10:15 ID:tle1lzhk
21回以上じゃないの?
708受験番号774:2009/08/31(月) 22:11:46 ID:5YZTseEn
>>704
10××だった
709受験番号774:2009/08/31(月) 22:31:16 ID:jnDfZ+NM
秋田は去年と同じ場所っぽいな
って事は去年と大して応募者増えてないのかな〜
710受験番号774:2009/08/31(月) 22:34:01 ID:LkKRIaBD
徳島で受験票きたぜー
10**番台だった
711受験番号774:2009/08/31(月) 23:05:17 ID:/4VDEfYQ
>>705
二次で落ちるのはほとんど面接っしょ
712受験番号774:2009/08/31(月) 23:55:37 ID:sQRaItBH
なんかみんな1000番台だな。
713受験番号774:2009/09/01(火) 06:10:14 ID:wHQX/L54
自分は20日募集開始だったので19日に出して3000番台だった
714受験番号774:2009/09/01(火) 08:00:54 ID:Jk2Kj/Zd
九州枠で10××でした。
まだ受験番号が上の人いますか?
715受験番号774:2009/09/01(火) 08:05:02 ID:MDSxpnoX
関東甲信越 34**
どんだけ多いんだよ!!!!!!
716受験番号774:2009/09/01(火) 08:29:07 ID:ihtpPEBc
釣り房が沸いてきたな
717受験番号774:2009/09/01(火) 09:32:25 ID:b0FmHn35
3×××は女子だよ(笑)
718受験番号774:2009/09/01(火) 10:20:30 ID:ihtpPEBc
釣りだろ?なんならさらせよ。千桁だけ
719受験番号774:2009/09/01(火) 11:14:26 ID:Ny0qNPOA
オレも九州で10××・・・

1001から始まってんの??

だとしたら2ちゃんねらーだけなぜ早い番号なんだ??



720受験番号774:2009/09/01(火) 11:20:37 ID:yQyPrpgp
21日に出して1000番台だったぞ
721受験番号774:2009/09/01(火) 12:21:36 ID:eR7L8xly
名前のあかさなた順で番号決めてるのかな
722受験番号774:2009/09/01(火) 12:29:21 ID:woOCGTtS
3桁の人がいないってことは
元々1000番台から始まってるんじゃないかなぁと思うんだが
723受験番号774:2009/09/01(火) 13:10:04 ID:XRqOqeIk
>>721
それはない。
俺は名前や行で近畿10**番だから。

確か1次の試験地ごとの番号だからそんな人数いないだけ。
724受験番号774:2009/09/01(火) 13:25:07 ID:ihtpPEBc
今回店員ワレか?
725受験番号774:2009/09/01(火) 13:28:23 ID:ihtpPEBc
>>721
それはあらへんw
提出順でしょ?
726受験番号774:2009/09/01(火) 14:24:28 ID:eR7L8xly
>>723
>>725
ないかぁ。
1次の試験地ごとの番号だからか。
727受験番号774:2009/09/01(火) 16:42:12 ID:XRqOqeIk
昨年の合格発表の時にそんな分け方してたから確かだと思う。
多くても1施設200もいないんじゃないか?
(首都圏はしらないが)
728受験番号774:2009/09/01(火) 18:26:03 ID:ihtpPEBc
首都200人だったらねらい目・・
729受験番号774:2009/09/01(火) 19:06:55 ID:pdDfbqNI
>>728 去年1000受けてて不景気の今年が200ってありえないんじゃ。
てか200なら全員採用レベルだしw(去年関東最終合格348人)

一次は都心とか山梨とか試験会場は別だけど受験番号は一緒でしょ。
関東甲信越だけ0001〜で他は1×××〜と予想。

730受験番号774:2009/09/01(火) 19:46:26 ID:+wPFZ8QD
関東は申し込み1500受験1300一次合格500最終200と予想。辞退50に残存10。ちょうど140が内定。
731受験番号774:2009/09/01(火) 19:55:18 ID:okw0SrSl
富山
100X番でした。
732受験番号774:2009/09/01(火) 20:16:40 ID:kVTTJ1wx
この試験の変わってるところ

地元で違う管区の試験を受けることもできること
国Uならわざわざ遠征しないといけない
733受験番号774:2009/09/01(火) 21:01:05 ID:ihtpPEBc
>>729
それだと関東は3xxxいることになるぞ
734受験番号774:2009/09/01(火) 22:20:11 ID:O0gw5xRl
>>730
オレもそれ位と思う
735受験番号774:2009/09/02(水) 00:13:55 ID:FWXw9iku
>>717
それは違うと思う
だって俺男なのに3000番台だから
736受験番号774:2009/09/02(水) 00:16:47 ID:FJx67baF
( つω`)四国管区で10**番台だったお
737受験番号774:2009/09/02(水) 00:22:29 ID:K/Q/I4X4
もー誰が何番でもよくね?去年より少し多めの申し込みだよーきっと。
738受験番号774:2009/09/02(水) 00:58:21 ID:2Y0NWRyg
>>733 俺2000後半友達1000前半関東まじで3000人いるみたいだね。ボーダー上がるだろうね。
まあ公務員試験で10倍以下ならいいほうだ。
739受験番号774:2009/09/02(水) 01:02:47 ID:FTfJqNc6
関東は3000人とか普通だろ。税務は6000人だぞ
警視庁も3、4000あったんじゃね?
地元の田舎の市役所ですら1200人規模
今年はまさに不況の煽りで激戦は当初から予想されている。
数字だけで怯んでるようじゃ、勝ち抜けないぞ
740受験番号774:2009/09/02(水) 01:32:59 ID:MVwHjbUF
受験番号について合格者の私がお答えします。
地元の管区(例えば北海道の人が北海道の区分を受験)だと受験番号は1000番代になり、他の管区(例えば北海道の人が関東を受験)だと2000番代3000番代とかになったりしています。
私自信も他の管区受けて受験番号が2000番代でしたが、他の管区受けた人は3人だけでした。

741受験番号774:2009/09/02(水) 01:39:20 ID:cNcfG+c1
どうでもいいこと気にするな、お前ら。 合格してもな〜一年放置もあるんだから。
742受験番号774:2009/09/02(水) 04:38:41 ID:LNCeEAKG
最終合格しても不安を抱えながら1年放置で結局内定なし
結局1次落ちより負け組という結果もあり得るからな
743受験番号774:2009/09/02(水) 07:28:12 ID:jOghFgp0
>>739 刑務官って実際の受験者数はかなり減るよ。


直前に県警や市役所に流れたりするから。


というか受験者の中には無勉で受けてくるカスもいるし、1週間ぐらいしか勉強してない人もいると思う。


けど俺達は約半年〜一年の間勉強してきた訳じゃん?


そんな奴らに負ける気がしない。
平均点だって去年と+2点ぐらいだろうし。


とりあえず30点とろうよ
744受験番号774:2009/09/02(水) 07:38:36 ID:WEjR0rn+
吊すなら今だ!

刑務官の皆さん! 民主政権下では賃金が2割カットされるんですよ!
憂さ晴らしで何人か執行しましょう

ぶどう、ボクサー、ピアノ、カレーを希望します
745受験番号774:2009/09/02(水) 08:43:36 ID:HD+mwnO6
まぁ、落ちるつもりはないけどね。
席次トップはいただきますよ
746受験番号774:2009/09/02(水) 09:16:48 ID:WEjR0rn+
吊すなら今だ!

刑務官の皆さん! 民主政権下では賃金が2割カットされるんですよ!
憂さ晴らしで何人か執行しましょう

ぶどう、ボクサー、ピアノ、カレーを希望します
747受験番号774:2009/09/02(水) 09:24:29 ID:rVdCL+1B
去年より+2点位じゃないと思う、去年が低すぎただけじゃない?今まで28から33点位やったし・・・
まぁ九州での話だけどね
748受験番号774:2009/09/02(水) 11:25:31 ID:HD+mwnO6
沖縄きついでーほんま
40点台とらなあかんしな
749受験番号774:2009/09/02(水) 11:29:33 ID:+Y709dlb

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \    民主党政権で来年から給料が2割カットだよ
 _______ +      /:::::::::                 ヽ    
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |   もう、やだ・・ 辞めたい・・・・
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
750受験番号774:2009/09/02(水) 11:42:27 ID:5FOjDfOk
まああの試験だと上位公務員受ける奴らなら満点取るからな。
関東は35あれば安全だろうが地方激戦すぎる
751受験番号774:2009/09/02(水) 11:44:23 ID:HD+mwnO6
>>750
激戦どころか、灼戦。
>>749
まぁ、あえてつっこまないようにする。
752受験番号774:2009/09/02(水) 12:53:18 ID:jOghFgp0
関東の平均点は一昨年も去年も24点だったから30取れば一次は受かるかなってさ
753受験番号774:2009/09/02(水) 13:28:35 ID:dCBkiqjX
ところで、何でみんなは警察じゃなくて刑務官なの?
特に大卒で刑務官受ける人。
754受験番号774:2009/09/02(水) 13:34:15 ID:iYMuOFUX
>>753
俺の場合、大学はただ学びたい学問をやりにいっただけ
んで、専門にした心理を活かして受刑者の矯正をやりたいと思ったのです
755受験番号774:2009/09/02(水) 14:11:36 ID:dCBkiqjX
俺が面接官だとしたらまずこう尋ねる。

「それなら、法務教官のほうがいいんじゃないの?」
756受験番号774:2009/09/02(水) 14:23:59 ID:vV8uVkEj
法務教官は矯正というより教育でしょ
757受験番号774:2009/09/02(水) 14:49:01 ID:dCBkiqjX
 法務教官は,原則として少年院又は少年鑑別所に勤務します。
 少年院は,家庭裁判所から保護処分として送致された少年を原則として2年以内の期間において収容し,更生のための専門的な教育を行う施設であり,現在全国に51庁が設置され,約2,200人の法務教官が勤務しています。
 少年鑑別所は,主に家庭裁判所の観護措置決定によって送致された少年を収容し,その資質の調査を行う施設であり,現在全国に51庁が設置され,約800人の法務教官が勤務しています。
 また,法務教官の専門性は,刑務所における矯正処遇にも活かされています。

法務教官採用試験の説明文より引用

また,法務教官の専門性は,刑務所における矯正処遇にも活かされています。

また,法務教官の専門性は,刑務所における矯正処遇にも活かされています。

また,法務教官の専門性は,刑務所における矯正処遇にも活かされています。


大事なことなので三回言いますた。
758受験番号774:2009/09/02(水) 17:49:37 ID:jOghFgp0
ちなみに刑務官の正式名称は 『法務事務官 看守』だよ
759受験番号774:2009/09/02(水) 18:52:49 ID:K/Q/I4X4
30
じゃ二次できられそうや。30いかないけどさ。
760受験番号774:2009/09/02(水) 18:53:17 ID:uOmeK7ca
おまえら法務事務官だからって「年数経てば司法書士も目指せるんだぜ」なんて恥ずかしいことは言うなよw
761受験番号774:2009/09/02(水) 19:59:22 ID:HD+mwnO6
司法書士なんかとってどないすんねん?ワレ
762受験番号774:2009/09/02(水) 20:16:26 ID:dCBkiqjX
>>760
行書すら受からないカスが暴れてるな〜w
法務事務官であることには変わりないが、さすがに行政職の法務事務官との差は自覚している。
763受験番号774:2009/09/02(水) 20:27:57 ID:ImlaE5CT
24点とかじゃ一次か通らねえっしょ…
先輩は内定したけど29点でギリ受かったみたいだわ。次席ケツの方だったらしいよ
安全圏は34くらいだろうな

まあ俺は高校中退して高認は取ったんだけどやっぱキツいみたいだわ…知り合いの刑務官のやつに言われた…
俺の場合いじめで辞めたからな…やっぱ精神的に弱い奴は無理みたいだな。


みんな頑張ってくだしい
764受験番号774:2009/09/02(水) 20:34:28 ID:MIuQ7F0A
>>753
・オレは警察学校いきたくないから
・25のバイトだから安定したい。
・柔道初段で今もつづけてるから

何となく‥って奴以外は大体みんなこんな感じじゃないかな
765受験番号774:2009/09/02(水) 20:52:38 ID:dCBkiqjX
>>763
次席w席次だろうがと突っ込んでみる。
766受験番号774:2009/09/02(水) 20:56:31 ID:uOmeK7ca
>>762
実際に新人でよくいる奴を述べた訳だが……
ところで何で行政書士取ってまで刑務官行くの?
民間の法務行けば遥かにステータスも待遇もいいでしょうに
767受験番号774:2009/09/02(水) 20:58:29 ID:K/Q/I4X4
>>764
なんでいきたくないの?
768受験番号774:2009/09/02(水) 21:10:35 ID:ImlaE5CT
>>765
つっこんでくれてありがとう
寂しかったからうれしいよ
769受験番号774:2009/09/02(水) 21:25:52 ID:khkopZ8I
部屋掃除してたら
採用候補名簿に載ったって合格通知が出てきた
捨てよか迷うわ
記念にとっとくべきか
770受験番号774:2009/09/02(水) 21:28:06 ID:FTfJqNc6
え?放置プレイされてんの?
そういう人って多いのかね?
771受験番号774:2009/09/02(水) 21:28:19 ID:5FOjDfOk
ああ合格して、いいからショトガンもってこい!って言いたい
772受験番号774:2009/09/02(水) 21:29:31 ID:khkopZ8I
>>771
公安9課おすすめ
773受験番号774:2009/09/02(水) 23:30:24 ID:jOghFgp0
>>763 お前は俺か。

俺も中退→高認→専門→受験だ。
まぁ病気で中退したのが違うけど。


お互いに諦めず頑張ろうよ
774受験番号774:2009/09/02(水) 23:32:33 ID:eQGtH5NH
>>763>>773
クズ組は落ちれ。
頑張ったってクズはクズ。
物乞いでもしてろ プゲラw
775受験番号774:2009/09/02(水) 23:43:38 ID:WPVqrBAx
>>774は自分が人間のクズだと気づいてないようだ。

気づかせてあげますか?
→はい
 いいえ
776受験番号774:2009/09/03(木) 00:43:44 ID:mhfKEhiP
>>773

お前も高認だから確実に落ちるな

病気って精神病とかか?病気になるようなら公安職は辞めとけ
777受験番号774:2009/09/03(木) 01:06:52 ID:3VaJA8+R
すうてきわかんね
778受験番号774:2009/09/03(木) 01:31:09 ID:B36vh6VY
俺も数的推理なかなかわからんなぁ
実際の刑務官の過去問は問題集と比べればまだ簡単なほうだけど
それでもなるべく点は落としたくないからなぁ
779受験番号774:2009/09/03(木) 02:06:07 ID:cOoiganp
推理と判断はやり方さえわかれば確実に点数が取れるししかも簡単、今からでも余裕で覚えれる、てかこの二ツ満点じゃなきゃ話しにならん


ほら!頑張れよ!一緒に明るい未来を掴もうぜ!



同僚は体育会系、規則ガチガチの職場、出世したら二年で転勤、管理するのは海千山千の犯罪者、平均寿命は普通より短い深夜交代勤務、民主党政権で給料の二割カット、将来は民営の噂あり、
社会的地位は低い、刑務は警察になれない落ちこぼれと言われ無管と呼ばれ馬鹿にされる。

ローンが組みやすい、なんだかんだて潰れない、出世興味なきゃ転勤もない、ボーナスも出る、格安官舎に入れる、
年金も共済が残ってればうはうは(まあ統合されると思うが)格闘技好きなら毎日柔道ができる、


欠点並べるつもりがいいとこも書いてしまった( ̄▽ ̄)


ブラック勤めの俺はまじでなりたい(´Д`;)
役場勤めの友達が19時まで残業で文句いってる時まじで殺意沸いたね、俺帰れるほうが少ないっちゅうねん
780受験番号774:2009/09/03(木) 04:30:34 ID:PzdihpVe
>>779
判断、推理は何を参考に勉強しましたか?
781受験番号774:2009/09/03(木) 07:04:31 ID:uOG+ZOX3
最近このスレ見ていると民主党が政権とったから給料が2割カットになるとか
なんとかという書き込みをよく見るがこれは釣りで書いているのか?
782受験番号774:2009/09/03(木) 07:05:31 ID:yvyrPKTA
>>776 ごめん。
警視庁は内定貰ったよ
783受験番号774:2009/09/03(木) 08:54:32 ID:mhfKEhiP
>>782

嘘つくなよ(笑)
色んな独自日程受けてんだろ?


強がって虚しくないの?

せいぜい頑張ってくれよ


マジでおまえの経歴は無理だわ
784受験番号774:2009/09/03(木) 12:25:05 ID:145VtBny
確かに警視庁と刑務官なら警視庁だな。
内定持ちなら受ける意味がない。
785受験番号774:2009/09/03(木) 12:45:19 ID:cOoiganp
警視庁と刑務なら断然刑務なんだが。
786受験番号774:2009/09/03(木) 13:10:20 ID:h58PNl0c
大卒で警視庁なら1年目から30万いくのに?
787受験番号774:2009/09/03(木) 14:30:53 ID:UHocT6n5
てか刑務試験スレで警察のことで争うなよ。
どっちがいいかなんて人それぞれなんだから。
788受験番号774:2009/09/03(木) 15:32:42 ID:d11/act6
>>786
だぁから、警視庁なんて頭良いとこは学力的に入れないだろうが
それに年齢ももう26なんだよ
察してくれ
789受験番号774:2009/09/03(木) 15:52:37 ID:145VtBny
警視庁が頭いいとか釣り針がでかすぎるw
790受験番号774:2009/09/03(木) 16:44:18 ID:6SQZtpP0
警察でない理由が無いと管区面接で「警察行けよ」で死亡w
791受験番号774:2009/09/03(木) 16:54:20 ID:d11/act6
警察を批判するわけではないのですが、例えばシートベルトや一旦停止など俗に言うネズミ捕りは
私にとっては「他に優先すべきことが山ほどあるでしょう」と思うことがあります。
もちろん事故を未然に防ぐ為の仕事というのは分かります。
分かりますが、どうしてもひっかかるんです。
しかも一旦停止を無視しているランプ非点灯のパトカーなどしょっちゅう見ます。
私はそういった仕事よりもやはり悪く言えば世間から見て地味ではありますが
国や社会のために頑張れる仕事である刑務官が魅力的でこちらを選びました。

だめですか
792受験番号774:2009/09/03(木) 17:18:58 ID:h58PNl0c
そろそろ、作文のテーマの予想でもしない?
「友愛について」だったら笑えるw
793受験番号774:2009/09/03(木) 17:23:20 ID:pa1HaETd
>>792
あるあるw
794受験番号774:2009/09/03(木) 17:35:03 ID:6SQZtpP0
>>791
全くダメ過ぎてワラタw
・交通刑務所は行きたくないのだね
・犯罪に優劣つけるのかよ
・交通事故被害者の遺族にそれ言ってみろ
・警察が気に入らないなら警察に言え
・俺たちの相手は警察が捕まえたのだが
・地味で悪かったな
・刑務官の魅力って何だよ・国や社会のために何をしたいのよ
刑務官でないといけない理由が無さすぎwww



冗談だよね・・・?
795受験番号774:2009/09/03(木) 17:47:50 ID:ny5mjsgU
 ,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;  民 主 党 政 権 に な っ て こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)

                    死刑囚一同
796受験番号774:2009/09/03(木) 19:20:26 ID:HupNhHF8
>>791
「どうしてもひっかかる」って言葉は使わない方がいい。
そこ突っ込まれて掘り下げられたら困るだろ?
797受験番号774:2009/09/03(木) 21:34:25 ID:d11/act6
>>794
・そんなこといってない
・犯罪じゃなくて違反
・なぜですか?
・なぜ警察を選ばなかったか聞いたのはあなたですよ
・なにがいいたいんですか
・悪いとはいってない
・更生の手伝い
798受験番号774:2009/09/03(木) 21:46:56 ID:ny5mjsgU
一家3人殺害の荒井政男死刑囚が病死 これで残102人

1971年、神奈川県三浦市で一家3人を殺害したとして殺人罪に問われ、死刑が確定し拘置
中だった元すし店経営荒井政男死刑囚(82)が3日、敗血症のため死亡した。
これで死刑確定囚は102人となった。
 法務省や東京拘置所によると、荒井死刑囚は高血圧や糖尿病などを患っており、集中治
療室で治療中だった。同日午前、拘置所の医師が死亡を確認した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000108-jij-soci 
799受験番号774:2009/09/03(木) 21:58:27 ID:6SQZtpP0
>>797
何をムキにw
可愛いけど懲役にカモられるぞwww
管区面接では的外れとかアウるなよ〜
800受験番号774:2009/09/03(木) 22:31:13 ID:HupNhHF8
>>797
回りくどい言い方しないで、姑息な取り締まりしてる警察より刑務官のがマシだと思いましたって言えばいいじゃん
801受験番号774:2009/09/03(木) 22:54:02 ID:3VaJA8+R
えいごわかんね
802受験番号774:2009/09/04(金) 00:17:35 ID:ZH4Jyc3e
俺も英語わからん。数的、判断頑張るしかないな。間に合うかな。
803受験番号774:2009/09/04(金) 08:03:19 ID:7T7M3lbX
〜〜「メゾン・トーコー」入居者募集〜〜

・各部屋個室(冷暖房完備)なので隣室を気にせず快適に過ごせます
・住居費、食費、光熱費、医療費は無料
・24時間警備員による100%セキュリティシステム
・管理人が多数常駐なので何でもお気軽に用事が頼めます
・新聞、書籍、DVDなど日用品は居室まで全て宅配サービス
・付属の医療施設あり(医療費は無料)
・禁酒、禁煙、禁欲で健康的な居住環境を確保
・死後は提携葬儀社、墓地あり(無料)
804受験番号774:2009/09/04(金) 18:21:33 ID:5OjxfNx7
中の人の野菜ジュース美味そう…
昼飯 晩飯抜きは当たり前 水分補給はトイレの水道水
こんな感じの仕事。
805受験番号774:2009/09/04(金) 19:14:53 ID:4/oHB8h8
作文って字数はどのくらいですか?
806受験番号774:2009/09/04(金) 20:05:23 ID:b4g+zZQ3
1800字
807受験番号774:2009/09/04(金) 20:13:09 ID:4/oHB8h8
まじか結構あるな・・・・だめぽ
808受験番号774:2009/09/04(金) 20:31:56 ID:BgHjDn9z
釣られてやってるの?
809受験番号774:2009/09/04(金) 21:05:43 ID:Sioo9V7B
平成16年の過去が29点だったのに平成19年の点数がひどかった。


いきなりレベル上がってたな。誰か平成19年のやった事ある人いない?


810受験番号774:2009/09/04(金) 21:17:21 ID:gApJ0OIs
>>806
君は三枚必要だなwww
二枚か?
811受験番号774:2009/09/04(金) 21:17:52 ID:ALCFp0yo
>>809 平成16年はネットで見つけたんですけど19年度どこにありました?
812受験番号774:2009/09/04(金) 21:35:18 ID:Sioo9V7B
>>811

学校で貰ったんだ。
役に立てず、すまん。


先生から話聞くと関東なら30あれば一次は安泰らしいよ。


受験者数が増えるからって平均点も4〜5点上がり訳じゃないらしいし。
813受験番号774:2009/09/04(金) 22:10:34 ID:/ovjt1fj
>>812

16年ので29かよ。

19年の方が簡単だろう?19年は42だったよ

16年は36だが…
814受験番号774:2009/09/04(金) 23:23:55 ID:BeX33udo
お前らくだらない見栄はるなw
どうせ書き込んだ点数−5だろ。
815受験番号774:2009/09/05(土) 00:43:40 ID:jqKOo/Rz
ばけもんか
816受験番号774:2009/09/05(土) 09:22:48 ID:4AggLygg
いくら過去問やっても二次で落ちるか、一年近く内定待たされんだから意味ない。
無い内定…。
来週こそ電話かもん!北海道
817受験番号774:2009/09/05(土) 10:00:26 ID:eSQs7bsm
死刑囚が落下してから最終的に心臓が停止するまでの「平均時間」は
およそ13〜15分。
痙攣がすでに収まった死刑囚の手首を医務官が取って脈をみる。
医務官が死刑囚の胸に聴診器を当てて時計を睨む。
首に深々とロープの食い込んだ死刑囚の身体を、刑務官も検事も息を
詰めて凝視する。 「心臓停止!」
医務官の一言が「絶命宣告」だった。だが、それでもあと5分はそのまま
の状態にしておかないといけない。
法の定めは、どこまでも冷酷に「確実な死」を求めている。
5分が経過すると刑務官たちが死刑囚の身体を降ろし、首のロープを
はずし、服を脱がせ、直ちに検視が始まる。
仰向け、横向き。うつ伏せ。医務官がチェックするのを検事が黙って目視する。
刑務官が死刑囚の身体をきれいに湯灌し、白装束を着せ、白木の寝棺に
収めるのも刑務官の役目。わずかばかりの花を棺の中に入れてやる。
これでようやくすべてが終わる。
818受験番号774:2009/09/05(土) 10:01:39 ID:eSQs7bsm
数メートルもの落下による重力と死刑囚自身の体重のすべてが首に集中する。
通常の首吊り自殺でも折れることのある甲状軟骨や舌骨は瞬間的に砕け、
首を支える筋肉が切れ、七つの頸部脊椎が離断する。
同時に脳と身体の神経をつなぐ頸椎も断裂する。
だから死刑囚は恐らく瞬時に意識を失うはずだ・・・・
だが、真実は誰にも分からない。
誰にも確かめようがない。
819受験番号774:2009/09/05(土) 10:24:43 ID:+Xg5UGcR
そりゃぁ中途半端に生き残って脳障害が残ったら可哀想だから念入りに殺すのは当たり前

意識を失うのは高低さ利用ではなく、普通の首吊りですら生き残った経験者談から見ても苦しむ暇はなし

また医学的見地から見ても明白、仮に苦しんだからと言って所詮は死刑囚
820受験番号774:2009/09/05(土) 11:49:12 ID:FomukXM7
最近人を貶すカスが一人混じってるな
821受験番号774:2009/09/05(土) 12:46:51 ID:r5UuTnoE
>>820

君じゃないの?
822受験番号774:2009/09/05(土) 12:54:50 ID:iCt+DEtc
平成18年やったら27点だった
今年の国Uの教養38点だったから、油断してた
高卒程度つっても難しいね
823受験番号774:2009/09/05(土) 12:59:17 ID:PwhQOpd7
こいつだ
824受験番号774:2009/09/05(土) 13:48:14 ID:pUQ1zDxS
作文はですます調?である調?
825受験番号774:2009/09/05(土) 14:46:50 ID:FomukXM7
>>821 ごめん。 俺だった。


ところで明日の警視庁受ける人いない?
826受験番号774:2009/09/05(土) 16:28:33 ID:r5UuTnoE
>>825

おまえ警視庁内定もらってるって書いてたじゃん

やっぱ嘘だったんだね
827受験番号774:2009/09/05(土) 16:39:15 ID:FomukXM7
>>826 ??
828受験番号774:2009/09/05(土) 17:02:36 ID:iCt+DEtc
>>824
どっちでも良いと思う
829受験番号774:2009/09/05(土) 17:49:57 ID:vfboZGV7
平成20年度、関東甲信越
申込者数約1000人
一次合格約600人
最終合格約350人
採用予定約150人
試験を受けた管区の名簿に得点順に記載されると受験案内に載っています。
これは、350ひく150=200人は管区から採用の電話が来てないということでしょうか?
150位以上の方で電話をもらっていない方はいるのでしょうか?
電話を頂いていない方は、どのくらいの順位なのでしょうか?
一次試験ボーダーライン18点でも30点はとらないと順位的に不利になるのでしょうか?
関東甲信越で試験を受けるのですが、最終合格後に関東甲信越以外の管区から電話はもらえないのでしょうか?
このスレを見てはじめて、最終合格で即採用ではないことを知り、1年間も待っている先輩の方をみて心配になりました。
すでに刑務官試験を受験した方、どうか教えてください、お願いしますm(_ _)m
830受験番号774:2009/09/05(土) 18:09:49 ID:FomukXM7
刑務官は合格すると次席順に採用されるよ。

だから一次は25〜30点取れば安心。


一昨年までは刑務官の採用漏れは30人いないぐらいだったんだけどね。

831受験番号774:2009/09/05(土) 18:25:14 ID:vC3P+sBo
>>829
心配したってどうしようもねえだろ
自分でできることは実力つけるだけ
無意味な心配するだけ損

なるようになる
832受験番号774:2009/09/05(土) 19:09:40 ID:p9Hn11DZ
そもそも18点はあくまで一次試験合格点。関東でも最低25以上はほしい(30越えてたら関東はまあ安心)

でなんだっけ携帯なんでうまく書けないが関東以外から連絡がないかでしたね。これはありません。何故なら足りなくなるのはいつも関東なんで地方の人が『おう、お前北海道で採用されてないんだろ?ちょい関東でハタラカネ?』っと関東に呼ばれることはあります。

もうひとつは最終合格しても呼ばれないの?でしたか例年呼ばれないことは基本ないと言われてました。関東甲信越は東京はもちろん群馬山梨といろいろあります。
どこでもいいから仕事くれ!って人には一年以内には基本連絡がいくようになっていました。この一年はあくまで一年間ですよ。四月までじゃないですからね?
たしか名簿失効は11月なんで今年の12月に最終合格→どこでもいいですお!→来年の11月までには連絡がくると言う流れでした。
毎年人事院から名簿残り人数が出ますがその残りの人は我が儘な人、つまり東京だったら府中しかやだ!って人だと言われてますね。
まあ原則最終合格したら選ばなければどっかの刑務所では働くことができるが一昨年までの通説でした。


しかし今年はかなり去年の最終合格者が採用されないで残って
833受験番号774:2009/09/05(土) 19:17:38 ID:p9Hn11DZ
なんでか途中で切れた。



しかし今年はかなり去年の最終合格者が採用されないで残っているようなので長々書きましたが、わからないが正直なとこですが、関東でしたよね。
ならば40↑とって最終合格したら採用はまあ大丈夫でしょう。定年退官分は埋めなきゃいけないので。
834受験番号774:2009/09/05(土) 20:35:08 ID:op3VJUZH
中等科・高等科を受験できるまで何年かかるかご存知の方いたら教えてください。
835受験番号774:2009/09/05(土) 20:56:21 ID:JSSoBWhJ
>>832
席次上位でも、管区面接ミスると採用漏れするぞ
二次の面接は合否しか見ないから、具体的に施設が欲しがらなかったり条件が合わなければ、席次やキモオタやリア充関係なく管区面接で採用漏れになる
それでも景気が良かった一昨年までは、選らばなければ辞退者や退職者が多くて、追加採用で採用漏れは奇跡だった
しかし不景気だと去年みたいに辞退者や退職者がまとまって発生しなくなって追加採用が無くなり、大量に採用漏れが発生する
特に今年は民主党の予算減と採用漏れの苦情を減らすために、合格者数自体を減らす可能性すらあるからな
一昨年までと去年以降は全く別の試験と思った方が良い。
ただし採用されるかはともかく、面接体力論文が合否だけの試験で合格するためには、少しでも択一高得点の方が良いのは確かだな



まぁ、頑張れ
836受験番号774:2009/09/06(日) 02:59:52 ID:/FVVoqSd
>>830
残念だがそれはガセ
席次一桁の俺が内定待ち。
話が事実なら俺の下には40人以上いるがそいつらも内定待ちということになる。
837受験番号774:2009/09/06(日) 03:08:14 ID:dwTVHZcz
>>836
俺も似たような境遇。

なんか結構、上位組(一桁組とか)の方が残されてる人が多いような気がするよな。
838受験番号774:2009/09/06(日) 03:18:08 ID:dwTVHZcz
俺、恐怖観念にかられながらも、
一昨年死ぬ気(1年間休みなし)で勉強して頑張って上位組にくい込んだのに、
これじゃ努力の結果が報われない。

俺、自分以外の人の生活もかかってるからホントに泣きそう。。

名簿使いきった管区がありましたらどこでも喜んで行きますので是非採用して下さい。
お願いします。
839受験番号774:2009/09/06(日) 03:29:52 ID:GkfHdka2
なぜ席次と次席を間違うんだろうな。
840受験番号774:2009/09/06(日) 08:22:13 ID:+fYIIl2J
ザ・ドキュメント 女囚懲罰史 

逃がして、お願い、ここから逃がして、何でもするから、お願い・・・
野外レイプ・・・放尿・・・木馬責め・・・強制嘔吐責め・・・
ア○ルFUCK・・・ムチ打ち・・・・
“不条理な責めがここでは道理、毎夜女囚の呻きが聞こえる・・・”。
841受験番号774:2009/09/06(日) 08:39:24 ID:DcRH6fkn
予算削減の影響で高卒有利になることあるのかな?
842受験番号774:2009/09/06(日) 13:59:10 ID:VtiTcZwp
みなさんは試験はスーツで受験しますか?それとも私服ですか?
843受験番号774:2009/09/06(日) 16:01:39 ID:I/2+SbNh
>>842
公安系だから、スーツじゃん?やっぱ
844受験番号774:2009/09/06(日) 17:53:14 ID:Sapmxemc
私服で面接受けたら勇者だな
間違いなくオンリーワン
845受験番号774:2009/09/06(日) 18:07:23 ID:676fddRS
警視庁でも私服だらけだからオッケー
846受験番号774:2009/09/06(日) 18:29:09 ID:MTkxcSjW
試験は小綺麗にしてればどっちでもいいでしょ。
面接私服なら勇者すぎるけど
847受験番号774:2009/09/06(日) 18:34:43 ID:I/2+SbNh
>>846
面接私服で行ったらネ申だなw
でも確か去年の国税だか国Uだかの面接に私服で特攻した奴がいたらしいな
落ちたようだが
848受験番号774:2009/09/06(日) 18:38:22 ID:BDdNyEwJ
じゃあ俺って勇者だわ。
去年最終合格してまだ内定もらってないから今年も受けたんだけど
仕事やめて1年間収入なかったから家にあるものほとんど売って食いつないでたんだ。
もちろんスーツなんてとっくに売っちゃったし今はアパートも引き払って友達の車の中で生活してる。
友達のおばちゃんが優しくて食事はくれるから生き延びてこれたけどね。
去年取り寄せた過去問だけは決して売らずに勉強してきた。
だが今年は面接までいけるかどうかわからないな・・・。
仮に面接までいけたら今着てる臭い服のままで行くよ。(もう服はこの着てるものしかない)
友達のおばちゃんにお願いしたら洗濯だけはしてくれそうだけど、気が引けるな。
849受験番号774:2009/09/06(日) 18:46:38 ID:J2iIIhLr
>>848
俺と境遇似てるやついたんだな・・。
俺は実家に居られるだけまだマシだが、もうほとんど私物が残っていない;;
オークションで売りまくってなんとかここまで来たよ。
今月11日までに来なかったら、テレビとお宝のミニコンポをついに手放す予定だ。
コンポだけは避けたかったが、もうお金がないんだ・・。
お互いがんばって生き延びような。
850受験番号774:2009/09/06(日) 22:09:28 ID:I/2+SbNh
みんな苦労してるんだな
851受験番号774:2009/09/06(日) 22:19:49 ID:BevmYSKF
ネタでしょ
852受験番号774:2009/09/06(日) 23:30:04 ID:rr4F/8FC
それがネタなんかじゃないんだよ
まぁ、口で言っても今は理解してもらえないだろうけど
最終合格して来年になれば君たちも分かるから

だから、とにかく管区面接に合格しなきゃダメだぞ!
全てはこれで決まる

20年度の者より
853受験番号774:2009/09/07(月) 00:32:38 ID:pBuVjYSl
まぁ親元に住んでるやつはネタとしか思えないだろうな。
刑務官受けるようなやつはもともと人生切羽詰ってる奴多いから
親なし、頼れる親戚なし、学なし、金なし、友なし、
こんなやつはごまんと居る。

あながち嘘じゃないよ>>848>>849はね。
854受験番号774:2009/09/07(月) 00:52:04 ID:AP+19Ygn
いやいや(笑)


二次通る=最低限の知識はある、面接も通る=最低限のコミュ力はある、体力、身体検査通る=健康、試験受けれる=30以下

甘えてんじゃないよ(笑)いくら不景気でも選ばなければ仕事あるよ?地方は仕事ない?東京来れば?寮ある仕事あるぞ?


健康で若いんだろ?どんだけ甘えてるんだよ。
今車内生活?都内の新聞配達いけば即日で部屋入れてくれて飯出してくれるぞ。
スーツなきゃ都内なら俺が貸してやる釣りかもしれんが甘えた奴みるといらいらする
855受験番号774:2009/09/07(月) 01:02:24 ID:5+23RlWf
そんな生活してんのかよ
856受験番号774:2009/09/07(月) 01:06:05 ID:IRwa48tR
ネットはできるんだなw
857受験番号774:2009/09/07(月) 01:10:56 ID:pBuVjYSl
>>854
東京行く金ないんだろ・・・察してやれよ
いつ内定きてバイトやめなきゃいけなくなるかも分からないのに働けないだろ。常識。

>>856
友達の家からだろ・・・察してやれよ
858受験番号774:2009/09/07(月) 01:46:20 ID:5+23RlWf
そんな生活バレたら大変なんじゃないの?
人間らしい生活じゃないよね?

859受験番号774:2009/09/07(月) 02:22:13 ID:RQsFVMdS
>>848
一緒に生活保護受けようぜ
でも名簿切れる前に受給したらもう絶対に内定来ないから切れてから受給した方が良いよ
860受験番号774:2009/09/07(月) 06:12:07 ID:IRwa48tR
通るわけねーだろ何考えてんだ・・・
861受験番号774:2009/09/07(月) 06:48:22 ID:/LslMFc+
>>854
なんどもここの住人は同じこと言ったがムダだったよ。
本人は聞く気がないからね
なにが「働けないだろ常識」だよ偉そうに。働かない方が非常識な事が分からないんだよね
862受験番号774:2009/09/07(月) 10:10:49 ID:pBuVjYSl
>>848
がんばれよ
応援してるよ
863受験番号774:2009/09/07(月) 11:21:09 ID:QY491gGq
釣りだろうけど、ネタじゃないという人は一日何して過ごしてるんだろう

普通、人間の心理として金が無くなってきたら、何でもいいからバイトするでしょ
内定きたらバイト辞めなきゃいけないっていうけど、そんな心配できる身じゃないと思うけど
864受験番号774:2009/09/07(月) 11:34:08 ID:5+23RlWf
ホームレスか?
865受験番号774:2009/09/07(月) 12:46:11 ID:CAeKXvHi
どんな人だろうと、人として見下してはいけない。
866受験番号774:2009/09/07(月) 13:58:57 ID:rYSPN7cQ
見下してしまう奴は将来刑務官になっても囚人虐待で自分が囚人になっちゃうんじゃね
867受験番号774:2009/09/07(月) 14:00:16 ID:W/gzKW1r
悪を憎み人を愛せ
868受験番号774:2009/09/07(月) 14:15:33 ID:eUk756OE
ふう2週間切ったが勉強してるか?俺は明日から本気だすぜ!
869受験番号774:2009/09/07(月) 14:23:16 ID:0xux6Arn
>>868
俺は5連休明けから本気出す
870受験番号774:2009/09/07(月) 14:27:42 ID:rYSPN7cQ
>>868
だれてきた。
最近は遊んでしまってる・・・。
871受験番号774:2009/09/07(月) 14:31:07 ID:1BjJt8RI
働かなくちゃいけないが働けない
わかるか?俺の今の気持ち
バイトしろと簡単に言うがな、人としての礼儀があるんだよ
簡単に転々と職を代えたり、プライド持って仕事をしない奴は簡単に辞められるだろう
なにが新聞配達なら直ぐにでも出来るだ
連絡来てからあと数日で辞めますじゃ、人として俺が上司だったら採った自分を恥じるね
見る目がなかったと

恩も相手のこともなにも考えない奴、それがわからない受験者はまず二次で落ちる
刑務の面接は見る視点が民間と全然違うからな
管区面接はもっともっと違う。何が違うかは鈍感な奴じゃない限り、面接室に入った瞬間話す前からわかる

もうここには来ない
以上
872受験番号774:2009/09/07(月) 15:30:34 ID:f9B8dDpX
バイトしながら受験勉強してるけど
採用されたら辞めるというのを理解してくれているうえ
試験当日に休みを貰えた俺は恵まれてるのかもしれない
873受験番号774:2009/09/07(月) 16:19:11 ID:5+23RlWf
>>871
しかし、すごいプライドの持ち主だな。
874受験番号774:2009/09/07(月) 18:11:43 ID:y77ZD62w
>>866
働いてみると わかるよ
875123:2009/09/07(月) 18:17:58 ID:5j1fFya0
質問
柔道有段者、一応現役、30歳、最近成績なし
武道選考試験は受けれるのかな?
まだこの試験があるか解らないけど、そろそろかと思って
876受験番号774:2009/09/07(月) 19:59:51 ID:uJMzeU4n
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E8%89%AF%E5%BF%A0

全然レベル違うみたいだけどこの人のこと思い出した。今で言うアスペだったのかな
877受験番号774:2009/09/07(月) 20:23:05 ID:5mOsxVvE
>>875 申し込みが過ぎてる+あなたの年齢だと受験資格ありません
878受験番号774:2009/09/07(月) 20:51:49 ID:MMvYeOJa
>>868
ふうじゃねーよ
今からやれ
879受験番号774:2009/09/07(月) 21:07:20 ID:CAeKXvHi
868>>
ワロタwこういう人がいるからやめられんわい
880受験番号774:2009/09/07(月) 22:30:28 ID:5tXqdWS6
過去問 時間計って解いてみた

平成18年度 35
平成19年度 27
平成20年度 28 九州だけど、不安だよwww
881受験番号774:2009/09/08(火) 00:38:11 ID:mvq5FZJx
>>880
俺と同じぐらいの学力だね。
どれぐらい勉強してるの? 俺は20年度が一番、簡単だったけど。
まあ、近畿だから九州よりはユルイと思うけどね。
882受験番号774:2009/09/08(火) 04:05:47 ID:jrZwRBnr
>>860
それが通るんだよ
なんせ俺は鬱病の診断をお医者様からいただいてるからな
本当は鬱でもなんでもないけどね
動産は他人名義で隠しといたし家族対策もばっちりだし
後は申請するだけ
883受験番号774:2009/09/08(火) 04:29:54 ID:zjLhpzLz
>>882
馬鹿みたい。それこそ、そういう考えしてる時点でうつ病なんじゃないの?
うつ病の本人は自分が病気だと自覚無いんだよw
第三者として言わせてもらうが、お前頭いかれてるぞ。
きちんとした精神科行って、よーく看てもらえ!

俺は神経症で病院に行っているから、お前みたいなのいると頭にくる。
症状もなにもないのにウソつくな!
本当のうつ病の人に失礼だ。
884受験番号774:2009/09/08(火) 05:33:28 ID:irX+Gj5h
>>882
ちなみに鬱病は誰でもなれるし生活保護に病気関係ないから。
885受験番号774:2009/09/08(火) 05:48:31 ID:jrZwRBnr
>>884
無知って怖いな
886受験番号774:2009/09/08(火) 06:26:34 ID:irX+Gj5h
生活保護を自慢している馬鹿よりましー
887受験番号774:2009/09/08(火) 08:11:25 ID:LD5/EP4p
>>880 19年のは難しかった。


年を重ねるにつれて問題って難しくなってるのかな?
888受験番号774:2009/09/08(火) 09:07:36 ID:ZBnE+9tj
>>881 一日平均1〜2時間くらいを1年くらいしてきたよ。
   
    判断推理以降はまあいいとして、一般知識と文章理解は
   2択に絞ってからの出来で点数変わる…怖い・・・
   
>>887 難易度は年々そんなに変わらないんじゃないかな?
   
889受験番号774:2009/09/08(火) 11:20:52 ID:yaHvJsWI
俺もあまり変わらんかな・・・
18年度 22点
19年度 30点
20年度 30点
九州受けます。
890受験番号774:2009/09/08(火) 15:52:11 ID:qQcSj2bK
てか皆過去問どこで入手してるん?
891受験番号774:2009/09/08(火) 17:04:46 ID:5Vvb8eLG
>>890
今聞いても時すでに遅し
馬鹿さ加減に泣け
892受験番号774:2009/09/08(火) 17:09:48 ID:awN1oaah
↑( ´゜,_ゝ゜)プッ
893受験番号774:2009/09/08(火) 18:02:04 ID:v76UmyxG
>>891 発見しましたwwwwww
噂の19年度はみつからなかったがやってみよう。
894受験番号774:2009/09/08(火) 18:41:44 ID:dkgHMej6
>>891
またおまえか
895受験番号774:2009/09/08(火) 18:44:53 ID:LD5/EP4p
もうやめようよ。
仲良くしよう
896受験番号774:2009/09/08(火) 19:55:15 ID:SqaHIJTK
みんないい結果だすようがんばろうよ。協力してさ。自分も合格したいけど、みんながいい結果でるの心から望んでる
897受験番号774:2009/09/08(火) 19:56:48 ID:awN1oaah
腹ん中じゃ笑ってんだろぉ?ぁ?
898受験番号774:2009/09/08(火) 20:01:34 ID:vEmicYgm
できねーわ。よくて25点しかとれねーや。
899受験番号774:2009/09/08(火) 20:27:00 ID:SqaHIJTK
あ?じゃないよ。ここは誰かをけなしたり、刑務官という職業をバカにするとこじゃないしょ?俺は受験生が情報交換したり、互いに励まし合う場所だと思ってるんだけどな。
900受験番号774:2009/09/08(火) 20:30:01 ID:FOBeJArl
899>
そうですね。おたがいがんばりましょう
901受験番号774:2009/09/08(火) 21:08:14 ID:dkgHMej6
>>899
おまえに同意

ただ2ちゃんということは忘れちゃいかん
俺みたいに刑務官は受けなくて暇つぶしに見てる奴もいるからな
902受験番号774:2009/09/08(火) 21:12:17 ID:FOBeJArl
901>>
おいおい・・まぁ、別にいいんだけどね!
903受験番号774:2009/09/08(火) 21:14:03 ID:awN1oaah
いや、綺麗ごと並べている奴に虫唾が走っただけ…
素でこういう歯が浮く台詞並べてないことを祈るが ̄A ̄;
904受験番号774:2009/09/08(火) 21:24:47 ID:FOBeJArl
>>903
まぁ、一理あるけどね。

ライバルの他人に有益な情報(勉強法)を共有するってのはちょっとね・・
905受験番号774:2009/09/08(火) 21:24:55 ID:5Vvb8eLG
>>903
典型的ゴミだな
906受験番号774:2009/09/08(火) 21:49:44 ID:awN1oaah
896みたいな奴が両親か恋人一方しか救えない状況になったとき、
果たして同じように言い訳ができるか?そして見捨てた遺族に
何と言い訳するのか想像するだけで泡吹きそうww
907受験番号774:2009/09/08(火) 22:09:40 ID:v76UmyxG
>>906 病気かあんたwwwwww
896みたいな奴が両親か恋人一方しか救えない状況になったとき、
うはwwwwww中学生かwwwwwwどんな状況?wwwねえどんな状況?wwww
絶対一緒に働きたくないwwwwwwwww
俺そんなこといきなり聞かれたら噴き出す自信があるよおおおお
908受験番号774:2009/09/08(火) 22:16:18 ID:vEmicYgm
だめだ 落ちそーだ 一次とおっとも二次で死滅するであろう
909受験番号774:2009/09/08(火) 23:03:21 ID:Bl7dcKWu
心配しなくても管区面接を落ちれば、最終合格しても無意味だから早めに結果出るだけ有り難いと思え。
910受験番号774:2009/09/08(火) 23:25:32 ID:awN1oaah
>>907
いや、彼の考え、姿勢を真っ向から否定しただけ。
全員受かろうといい加減なことを言って、最終的に受かる人数は限られている。
それが日本の資本主義であり競争原理なわけだ。
中途半端なことを言って、上辺だけで何でも実現できるような机上の空論を言う奴の
方が信用なら無いとは思わないか?まぁ、所詮は社会を経験してない甘ちゃんの
発言だから大人として華麗にスルーしてやればいいんだけどな
911受験番号774:2009/09/08(火) 23:38:17 ID:SqaHIJTK
すくなくとも、あなたよりは社会を経験しています。社会人は、人を蹴落として、罵りあうようなことはしません。共に競争して、よい結果がでるように頑張るのが一番ではないですか?落ちる人もいるのは当然で、それは十分わかっています。
912受験番号774:2009/09/08(火) 23:41:22 ID:Bl7dcKWu
だから最終合格するだけじゃ意味ないって。
913受験番号774:2009/09/08(火) 23:50:27 ID:upubadBC
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1249822418/l50

最終合格してもだめです。このスレ見ればわかる。
914受験番号774:2009/09/09(水) 00:13:04 ID:pp0DGPUw
>>913 普通最終合格したら採用だと思うよねw
でも調べていれば無い内定なんて公務員試験だと当たり前なんだから
なんで刑務スレだけそんな文句でるのかね。
ところで俺の過去問点数
平成15 38
平成16 36
関東だから俺すげえまじ余裕だと思ってたら
平成19 23 ボスケテwwwwwwwwwwwwww
どんだけ振り子でかいんだよwww
915受験番号774:2009/09/09(水) 00:19:54 ID:lw/84qVC
刑務官が一番、無い内定が多い実情ぐらい見れば分かるでしょう
916jtjmjg:2009/09/09(水) 11:54:01 ID:yigkhv2T
近畿って去年何点ボーダーですか??今年はどうですか??
917jxnupij:2009/09/09(水) 12:03:11 ID:yigkhv2T
918タートルヘッド:2009/09/09(水) 12:25:52 ID:oYjiY+zS
半分ぐらいじゃね??
919受験番号774:2009/09/09(水) 23:28:23 ID:DLdpMEWn
>>918

半分は二次落ちするであろう。30はなんでかんで必要。
920受験番号774:2009/09/09(水) 23:30:12 ID:lw/84qVC
関東は採用何人?
921受験番号774:2009/09/09(水) 23:55:23 ID:DLdpMEWn
>>920
受験者じゃないな?何者だ?
922受験番号774:2009/09/09(水) 23:57:01 ID:lw/84qVC
>>921
赤い彗星
923受験番号774:2009/09/10(木) 00:01:16 ID:DLdpMEWn
>>922
彗星くんか、じゃ特別教えてあげよう。145名。かなり少ないぜ。
924受験番号774:2009/09/10(木) 00:04:10 ID:tc6MJ5DU
>>923
ありがとう!ビクビク妊娠したっ
俺の受ける県警よりは50人ぐらい多いから検討中 ̄A ̄
925受験番号774:2009/09/10(木) 00:13:47 ID:4QTIuvtZ
>>924
申し込みは1500名と予想。受験は1200〜1300かな。
参考までに。
926受験番号774:2009/09/10(木) 00:54:05 ID:DjBORevR
スー過去が刑務でお勧めって見てやってみて、仕上げで過去問やったら、、正直これ傾向違うね(笑)


じゃあ何がお勧めって聞かれても困るが、個人的におお○らの教科書が1番わかりやすいな傾向も似てるし(推理と処理が分からなくて友達に泣き付いたらくれた)この時期に言っても遅いが学校いくのが1番なんだなとおじさんは思いました。



ところで関東は145採用だけど最終合格300はだすでしょ?いくらおおくても1500受験。倍率5倍か。地元に未練ないから関東でよかったな(´Д`)
927受験番号774:2009/09/10(木) 01:01:18 ID:aufRhzAX
>>926
マジか・・・俺スー過去しかやってないよ
合格者300は出さないと思う。200〜250くらいじゃないかな
928受験番号774:2009/09/10(木) 01:08:09 ID:4QTIuvtZ
>>926
300はない。200〜250でしょうね。
929受験番号774:2009/09/10(木) 01:19:43 ID:X1BOZpxL
そして管区面接をやって、二度と連絡が来なくなる。
930受験番号774:2009/09/10(木) 01:20:26 ID:v9gMro9o
30秒で腹筋21回余裕でした
931受験番号774:2009/09/10(木) 02:08:00 ID:nPlHsv1B
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html
↑ 日本アンチキムチ団

鳩山幸さんの旧姓が不明だそうですよ。

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。

【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
932受験番号774:2009/09/10(木) 02:36:16 ID:PJ/542yX
過去問下さい。
933受験番号774:2009/09/10(木) 02:45:20 ID:Np4s1C0d
みんなおいなりさんある男がここまできてガタガタ言うなやぁ〜
刑務官なんて山○刑務所今○みたいなバカでも内定もらえたんだよ。まぁ、管区がそんな奴に内定やったことが良いか悪いかは別にして…だからさぁ気楽に行くよ。
934805:2009/09/10(木) 12:37:07 ID:5I4FhZzM
結局作文は何字くらいなのですか?
エロイ人教えてください
935受験番号774:2009/09/10(木) 12:54:18 ID:dH5Tvi2W
だから、1800字だって。
936受験番号774:2009/09/10(木) 13:23:22 ID:X1BOZpxL
お望み通り、エロいこと教えてやろうか。

2次の体力試験で、立ち幅跳びを3回ともクリアできなかった奴が最終合格してた。

あと反復横跳びで2回しか出来ない規定なのに、3回目をやらせて無理やり基準クリアにしてた試験官が居た。
937受験番号774:2009/09/10(木) 13:40:42 ID:dH5Tvi2W
オメーラにききてーんだけどや。
一次試験終わった直後・一次合格発表のとき、お祭り状態になるよな?
ROM専も参加するからえらい騒ぎになる

ジジュウしてくれねーか?鯖オチ大変なんだよ
938受験番号774:2009/09/10(木) 13:56:21 ID:X1BOZpxL
てか、不況で受験者増えたのか気になるな。
939受験番号774:2009/09/10(木) 13:57:43 ID:tc6MJ5DU
3月の試験から増えまくりだったよ
940805:2009/09/10(木) 15:46:25 ID:5I4FhZzM
流れ切ってすまん。何字なのか本当に困ってるんだ。。
教えてくださいな〜
941受験番号774:2009/09/10(木) 16:10:47 ID:Ac7goApg
試験を受ける前にこれを見とけ!
その情熱が,その使命感が秩序を育む
http://www.youtube.com/watch?v=DenMy9uKjYQ&feature=channel_page 
942受験番号774:2009/09/10(木) 16:50:17 ID:X1BOZpxL
で、管区面接を受けた後に一年間放置。
943受験番号774:2009/09/10(木) 16:55:03 ID:dH5Tvi2W
話斬るけど

オマエラ、体力大丈夫なのか?どうせ勉強を甘く見ている連中ばっかだろーな
【関東行政限定でな】

管区面接のこと考えると 採用予定145に対して120くらいだから、
最終合格〜内定までの確率は89%だな。

944受験番号774:2009/09/10(木) 16:58:12 ID:X1BOZpxL
だから一年間放置して終わりな場合もあるわけだから、あんまりこの試験に期待するな。
945受験番号774:2009/09/10(木) 17:17:27 ID:AcMObfD9
去年の刑務試験のスレでは管区面接のことなんて書かれてなかったけど
今年のスレでは管区面接の話題多いな。
それだけ内定待ちが多いのかな。
946受験番号774:2009/09/10(木) 17:38:46 ID:vhaR4PEX
多過ぎる。つまり多過ぎるということは、君達にも影響があるということ。
11月で名簿は切れるが、俺らが決まり研修が終わらないと、君達だって人がゴタゴタ
いすぎて順調に内定来ないんだよ。
947受験番号774:2009/09/10(木) 17:39:41 ID:vhaR4PEX
だから他人事だと思わないほうがいいぞ。
948受験番号774:2009/09/10(木) 20:05:55 ID:4QTIuvtZ
管区面接までいけるかが問題だ。話ススメ杉だ。
949受験番号774:2009/09/10(木) 20:46:17 ID:wV+fL04a
刑務官バカにされすぎだろ常考。
一次通過は、少なくとも高卒警察、大卒警察より難しいと思うぞ。
警察のボーダーは低すぎる。
950受験番号774:2009/09/10(木) 20:50:21 ID:dH5Tvi2W
今年のボーダーは28ですよ。警察
951受験番号774:2009/09/10(木) 22:07:59 ID:WDDktibO
>>950
結果、去年より何割上がったの?
それを元に、関東の合格予想最低点も計算してくれ。頼むorz
952受験番号774:2009/09/10(木) 23:37:47 ID:4QTIuvtZ
9月の申し込みどこも半端ねーぞ 関東1800〜2000いくぞこれ

953受験番号774:2009/09/11(金) 00:33:29 ID:RNw3vOeX
何情報?
954受験番号774:2009/09/11(金) 00:37:33 ID:rv2Ly5TL
>>953
他の自治体ねー。過去最大記録してるとこ多発!
955受験番号774:2009/09/11(金) 01:07:47 ID:RVhwvuRw
>>950
常識的に考えて、50問中の28問が高いとは思えない。5割じゃんw
956受験番号774:2009/09/11(金) 08:49:14 ID:Knj03E1l
どんなに人が多くたって30点行けば一次は受かるからどうでもいい。
倍率気にする前に勉強したら?
957受験番号774:2009/09/11(金) 08:56:27 ID:FdqoqYpf
今年は22かな。最下位の人のてんすう
958受験番号774:2009/09/11(金) 11:40:19 ID:CzzHz7WK
7割も取れる気が全くしない
かといって勉強はしていません
これは死亡フラグか…?
959受験番号774:2009/09/11(金) 12:07:47 ID:X6ouFoiv
>>958
だれが7割もとれって言った?
ばかかおまえ
960受験番号774:2009/09/11(金) 12:12:54 ID:FdqoqYpf
>>959
釣りなんだから、無視しろ。
961受験番号774:2009/09/11(金) 14:06:04 ID:rCCEscJr
警察、検察、刑務官にお世話になった奴、語れ [40代]

ところでこれいつも出るよな。40代板なんかいくやつあまりいねーだろうし
きっと前科者もよく見てるんだろうな
962受験番号774:2009/09/11(金) 14:41:06 ID:q98L35RT
( つω`)あと九日・・作文自信ないお・・
963受験番号774:2009/09/11(金) 15:17:31 ID:X6ouFoiv
過去問10年分やったが30点以下がとれないよぉ><
964受験番号774:2009/09/11(金) 16:12:45 ID:RVhwvuRw
>>962
ナカーマユキエ
965受験番号774:2009/09/11(金) 16:50:24 ID:mq6klnjq
刑務官は腕立て何回できればいいんですか?
966受験番号774:2009/09/11(金) 16:56:08 ID:FdqoqYpf
12回できればおkです
967受験番号774:2009/09/11(金) 17:02:31 ID:mq6klnjq
>>966
そんなもん!?体力は殆どテストより検査みたいもんかぁー
968受験番号774:2009/09/11(金) 17:03:16 ID:FdqoqYpf
出来ない人も中に入ると思う。(100人中1人いるかいないか。)
969受験番号774:2009/09/11(金) 17:16:55 ID:erQIWexQ
刑務官に腕立てなくね?
970受験番号774:2009/09/11(金) 18:00:30 ID:yMHsQlnW
腹筋やばい。ジャスト21回ぐらい。
テストはもっとやばい25点以上取れない
始まったな俺。とりあえず弁天様にお祈りにってくる。
971受験番号774:2009/09/11(金) 19:53:45 ID:rv2Ly5TL
>>970

腹筋までいけんのか?
972受験番号774:2009/09/11(金) 20:10:12 ID:FdqoqYpf
釣りにきまってんだろ
973受験番号774:2009/09/11(金) 20:48:17 ID:xtrEnEO3
数的5問と判断9問なんだね
逆だと思ってやってた
まあいいけど
あと1次は私服だよな
974受験番号774:2009/09/11(金) 20:52:22 ID:FdqoqYpf
>973
釣りだろ?んなはずねーべやw
975受験番号774:2009/09/11(金) 21:03:43 ID:20BTWVcw
私服でも大丈夫
976受験番号774:2009/09/11(金) 21:16:30 ID:yMHsQlnW
>>971 どうかねーまあ関東なんで運良く30いってくれたらいけんじゃないかね
で次スレはいつたてる?
977受験番号774:2009/09/11(金) 21:18:58 ID:FdqoqYpf
試験前まで放置がいいんじゃね?どうせ解答速報ながすんだべ?
978受験番号774:2009/09/11(金) 21:24:30 ID:X6ouFoiv
おーいゴミ屑共
暇なんんだから埋めれ
カスでも埋めるくらいならできるよな? プゲラw
979受験番号774:2009/09/11(金) 22:46:01 ID:rv2Ly5TL
>>978
今日コンビニで肩ぶつかってきたデブ!なにが「なんすか?」だボケ!くせんだよワキガ!おでん食ってんなよ。
980129:2009/09/11(金) 23:00:58 ID:qklDrEze
試験の問題って終わったらもらえるの?
981受験番号774:2009/09/11(金) 23:10:35 ID:rv2Ly5TL
>>980
有料だよ。
982受験番号774:2009/09/11(金) 23:12:57 ID:v3morjfU
>>981
何でお前はウソを教えているんだ(笑)
983受験番号774:2009/09/11(金) 23:15:04 ID:rv2Ly5TL
>>982
おー同士。さっそく来たか。
984受験番号774:2009/09/11(金) 23:15:33 ID:xtrEnEO3
数的が判断より配点低いの知ってがっかり
985129:2009/09/11(金) 23:16:16 ID:qklDrEze
もらえるってこと?
986受験番号774:2009/09/11(金) 23:19:08 ID:rv2Ly5TL
>>984

数的地震あんのか?
987受験番号774:2009/09/11(金) 23:58:34 ID:RduP1Shr
問題は貰えるよ、途中退席するとなんか許可が必要だけど最後までいれば持ち帰り可能。当日に回答発表あるから俺はテスト終わったら満喫で待つ(笑)


30↑だったらうひゃひゃ25↓だったらどきどき20↓なら諦める。なんか23とか取る予感。で関東だから関東だから大丈夫、、、、ってここで言ってそう
988受験番号774:2009/09/12(土) 00:02:06 ID:0vTddqtV
関東外の地方民の俺は30とれても不安だな
35とれればいいなぁと思いつつ今日もあんまり勉強してない
989受験番号774:2009/09/12(土) 00:02:08 ID:20BTWVcw
去年は試験終了後にスレの皆で答え合わせしてたなw
990受験番号774:2009/09/12(土) 00:03:17 ID:mq6klnjq
模試で40取れたけど今から不安だお
991受験番号774:2009/09/12(土) 00:10:19 ID:9Gh6g3Wc
国2合格してるし、八割はかたいな
992受験番号774:2009/09/12(土) 00:54:12 ID:4CrdM1US
993受験番号774:2009/09/12(土) 00:54:59 ID:ent2MHUS
受験者増えすぎワロタ
994受験番号774:2009/09/12(土) 01:05:09 ID:87hy8o0j
なんか受験者増えるって言ってる人いるが二年連続最終日申し込みの俺の番号は去年より前(ほとんど変わらないけどね)受験者はまったく変わらないと思うよ。

ちなみに去年友達は俺より前に出して番号が俺より前だったから提出順で間違いないと思う。地方からの受験者が極端に増えたならしらない
995受験番号774:2009/09/12(土) 01:06:44 ID:w8f4/ZGF
>>994
処理の順番の違いだろwおめでたい奴だな
996受験番号774:2009/09/12(土) 01:36:23 ID:9Gh6g3Wc
何人なんだ。。
997受験番号774:2009/09/12(土) 01:52:09 ID:Q3FOJdbX
もう出てるじゃん
受験者総数で去年より1500人ほど多い
998受験番号774:2009/09/12(土) 02:23:01 ID:4CrdM1US
>>996
どこの場所(関東とか近畿とかね)受けるの?
言ったら人数直ぐに教えてあげるよ!
スレ消える前に、早くね!
999受験番号774:2009/09/12(土) 02:25:18 ID:rxURkhtb
また今年も受けることになるとは…。
今日連絡なかったぜ。
1000受験番号774:2009/09/12(土) 02:26:01 ID:rxURkhtb
連続受験はうからないのだろうか…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。