地方公務員2年目だけど何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
特定されない範囲で答えるよ。
2受験番号774:2009/06/21(日) 21:20:54 ID:rBuwO06Z
直前期の勉強法について
3受験番号774:2009/06/21(日) 21:22:11 ID:egcD7L/V
>>1
面接はどうだった?コンピテンシーの質問答えられないんだけど
4受験番号774:2009/06/21(日) 21:22:17 ID:6sFD7WFl
俺も2年目
5受験番号774:2009/06/21(日) 21:23:04 ID:ZmWZwPOK
>>2
筆記試験の目前なら、机に向かえる時間のほとんどを数的に解く。
電車等の移動時間は暗記物に集中。
当たり前のようだけど、焦らず、一点でも多く取れるようにする。
6受験番号774:2009/06/21(日) 21:25:39 ID:ZmWZwPOK
>>3
面接と言っても、結局は人と人との対話だからあんまり難しく考えすぎない方がいい。

>>4
1年目より忙しくね?
7受験番号774:2009/06/21(日) 21:27:55 ID:PyTGkXQB
俺1年目
残業できない貧乏自治体でワロタ
8受験番号774:2009/06/21(日) 21:29:08 ID:nRBtPASI
>>1
地上?
9受験番号774:2009/06/21(日) 21:29:47 ID:ZmWZwPOK
>>7
自分も今はほとんどサービスだ。
ただ、自分が一年目のときは正直「そんなに忙しくないな」って思ってた。
でも、それは周りの人の優しさだったんだ、と2年目で気付いたorz
10受験番号774:2009/06/21(日) 21:30:51 ID:qh6eqnAQ
県庁受けるんですが縁もゆかりもない県か生まれてからずっと住んでる県かどっちにしようか悩んでます
縁もゆかりもない県庁は倍率は低く地元は高倍率です
しかし縁もゆかりもない県だと面接不利ですかね?
こういう悩みってアホらしいかもしれませんが
11受験番号774:2009/06/21(日) 21:31:24 ID:ZmWZwPOK
慣れてないもんでバラバラとしたレスで申し訳ない。

>>8
教養試験のみの市役所狙い。町役場も受けた。
12受験番号774:2009/06/21(日) 21:33:45 ID:Jk5FCNvm
住民税いくらだった?
13受験番号774:2009/06/21(日) 21:34:39 ID:nRBtPASI
>>11
今なんの公務員してるの?
14受験番号774:2009/06/21(日) 21:35:04 ID:ZmWZwPOK
>>10
そんなことはない。ただ、何故その県なのか、は淀みなく言えないとまずい。
周りに聞いてもらって、ツッコミを入れてもらうといいと思う。
ちなみに、行ったこともない上に受けると決めるまで存在すら知らなかった町役場でも
「若干名」の採用枠で受かったから、希望を捨てるな。頑張れ。

>>12
8,000円以上10,000円以下
15受験番号774:2009/06/21(日) 21:36:07 ID:ZmWZwPOK
>>13
市役所職員
16受験番号774:2009/06/21(日) 21:37:05 ID:nRBtPASI
町役場→市役所希望なの?
171:2009/06/21(日) 21:39:52 ID:ZmWZwPOK
>>16
元々市役所志望。でも民間就職は考えてなかったから、
教養試験のみで受けられる県内自治体で日程の合うところはほとんど受けた。
町役場受かったと書いたが、その数日後に今勤めてる市に受かった。
18受験番号774:2009/06/21(日) 21:40:41 ID:UfA7sxy/
既卒職歴なし高齢者はどうなの?やっぱ死ぬしかないの?
19受験番号774:2009/06/21(日) 21:42:22 ID:tdvWGQ3v
どんな職種?大まかでいいけど。
ちなみに俺は同じ2年目で市役所資産税課。
20受験番号774:2009/06/21(日) 21:44:11 ID:cgN9Tg72
公務員になって良かったこと
辛かったことは?
211:2009/06/21(日) 21:44:30 ID:ZmWZwPOK
>>18
地域にもよるだろうけど、今は年齢制限撤廃してるところも結構あるよ。
今年度は40代の新人もいた。
ただ、職歴なしは多少ひっかかる…でも、同期に既卒職歴なしの奴がいる。
自分を変えてまで公務員になりたい!って思って、どこまで本気出せるかにかかってる。
22受験番号774:2009/06/21(日) 21:47:43 ID:nRBtPASI
今まで生きてきて一番楽しかったこと、辛かったことは?
231:2009/06/21(日) 21:48:45 ID:ZmWZwPOK
>>19
行政委員会。

>>20
良…何といっても安定。市民に「ありがとう」って言われるのは地味に嬉しい。
  あとは同窓会とかで「公務員なんだ、すごいね」って言われる程度かな…。
辛…公務員関係ないが、家が遠い。地元じゃないので土地勘もなく苦労する。
  「公務員だから9時〜17時でしょ」と訳の分からないことを言われる。
  あと、ニュースで公務員の不祥事を聞いたときはやっぱり心が痛むよ。
24受験番号774:2009/06/21(日) 21:48:56 ID:IjNGFd4b
三年目のおいらもきたよ
25受験番号774:2009/06/21(日) 21:49:01 ID:PyTGkXQB
給料マジ安いよね
俺もここまで安いんだったらやめればよかったと後悔してる
26受験番号774:2009/06/21(日) 21:51:07 ID:tdvWGQ3v
行政委員会・・・うちにそんなものあったかな?
どんな業務してるとこ?
271:2009/06/21(日) 21:52:12 ID:ZmWZwPOK
>>22
楽しかったのは高校時代かな。何か大きなことがあった訳じゃないが、平和だった。
放課後だらだらと喋ったり、今思えば贅沢な時間の使い方だったと思う。
辛かったのはやっぱり就職決まらない時期かなぁ…。
自分は「就活売り手市場」なんて言われた時期だったから、
周りの民間組はどんどん内定取ってるのに、自分は試験すらまだ…とか、
試験の形式が違うんだから仕方がないと思っても、やっぱり焦った。
28受験番号774:2009/06/21(日) 21:52:40 ID:qh6eqnAQ
>>14
ありがとうございます!
今国2が壊滅的な感じで第一志望なだけあってツラいのですがなんとか立ち直りたいと思います
29受験番号774:2009/06/21(日) 21:52:54 ID:cgN9Tg72
1年目の冬ボーナス手取りは?
301:2009/06/21(日) 21:55:34 ID:ZmWZwPOK
>>24
3年目か…まだ自分には未知の領域です。

>>25
確かに高くはないが、事務職だし、中小企業と比べれば良い方だと思ってる。
元々高望みはしてないし。月額よりも、大きな「安定」があるじゃないか。

>>26
行政委員会ってのは、うちでは監査、会計、議会とか農委の総称。
311:2009/06/21(日) 21:57:16 ID:ZmWZwPOK
>>28
頑張れ!気持ち切り替えてけよー!

>>29
手取りは40弱。
32受験番号774:2009/06/21(日) 21:59:39 ID:LyEHjjGN
市役所一年目だけど・・・
仕事で課税状況調べる機会があるんだけど、
中小企業でも結構給料もらっててワロタw
33受験番号774:2009/06/21(日) 22:02:15 ID:cgN9Tg72
同期に既卒どれくらいいる?
341:2009/06/21(日) 22:02:38 ID:ZmWZwPOK
>>32
それは小さいままで上手くいってる会社だろう。
「中小企業」で一括りみたいに言ってしまってすまんかった。
しかし、うちなんか冬のボーナス額、父親を抜いてしまって気まずいんだぞw
351:2009/06/21(日) 22:05:29 ID:ZmWZwPOK
>>33
自分のときは半分弱か3分の1くらいは既卒。
今年はほとんど既卒。不況もあって、新卒には辛いよな…。
既卒は即戦力として雇われてるみたい。
36受験番号774:2009/06/21(日) 22:11:10 ID:cgN9Tg72
色々ありがとう。
今年民間2年目で、
働きながら教養のみ市役所受けます。
教養は去年から予備校行ってがむしゃらにやってきたので
あと一息です。では明日もお仕事頑張りましょう。
371:2009/06/21(日) 22:13:07 ID:ZmWZwPOK
>>36
がんばれ!働きながらだから大変だろうけど、
前職ある人って結構多いから心配せず
これからもがむしゃらにがんばれー!
38受験番号774:2009/06/21(日) 22:16:08 ID:nRBtPASI
市役所で満足してる?
391:2009/06/21(日) 22:16:52 ID:ZmWZwPOK
>>38
もちろん。元々市役所志望だから。
40受験番号774:2009/06/21(日) 22:18:27 ID:tdvWGQ3v
うちでいう監査委員会か。
市長の交際費とか?
411:2009/06/21(日) 22:20:46 ID:ZmWZwPOK
>>40
市長の交際費を扱うのは秘書課。
監査は交際費に限らず全ての会計をチェックしてたと思う。
42受験番号774:2009/06/21(日) 22:24:34 ID:tdvWGQ3v
ほー。
規模的には大きい市なのかい?
431:2009/06/21(日) 22:25:49 ID:ZmWZwPOK
>>42
驚くほど小さくはないが、大きくはないな。田舎だし、人口もそんなに多くない。
44受験番号774:2009/06/21(日) 22:25:49 ID:5rvZ7R6p
>>36
私も民間で働きながら公務員試験の
勉強しました
頑張ってください

>>1
主事か?
451:2009/06/21(日) 22:26:50 ID:ZmWZwPOK
>>44
年数とそれによる職名は自治体によって違うのでは…
46受験番号774:2009/06/21(日) 22:27:35 ID:tdvWGQ3v
今の部署だと、外(市民)からのクレームってあるの?
うちはもちろん、クレームのオンパレードだけど。
471:2009/06/21(日) 22:28:39 ID:ZmWZwPOK
>>46
ゼロではないが、ほとんどない。
48受験番号774:2009/06/21(日) 22:30:11 ID:tdvWGQ3v
そうだよなあ。会計室みたいな感じのイメージ。
中のことを主にやってるだろうし。

逆に、漏れに質問なんかあります?w
49受験番号774:2009/06/21(日) 22:33:31 ID:5rvZ7R6p
>>1
政令市・中核市・特例市?
経済危機対策案が国会を通過しましたね
地デジ・LAN・理科教室・耐震補強・
改築などが該当しますね
地域活性化補助金は、全額補助金ですよね

担当じゃないから知らない?
知らないではすまない
501:2009/06/21(日) 22:33:37 ID:ZmWZwPOK
>>48
資産税か…。
法律で決まってても市民には知られてないことって結構あるよな。
それを説明して分かってくれれば良いんだろうけど、
分かってくれない人もいる。そういう場合にやんわり言いたいときにはどうしてる?
具体例出せないだろうから、雰囲気だけでも教えてもらえると今後のためになるんだが。
511:2009/06/21(日) 22:36:28 ID:ZmWZwPOK
>>49
ちなみに政令市ではないよ。
確かに知らないでは済まないよな。結局、就職してからも勉強は続くんだけど、
学生時代と違うのは、自分の仕事しながら勉強しなきゃいけない点だよな。
その点自分はまだまだだと思うから、ホント努力しなきゃって思うよ。
52受験番号774:2009/06/21(日) 22:40:51 ID:5rvZ7R6p
>>48
固定資産税はどのような基準で算出
しているのですか?

家屋調査をしますよね
住宅の場合は3号と4号の違いは?
小屋裏収納の天井高さの基準は?
天空率を利用したものは?
ご教示ください
53受験番号774:2009/06/21(日) 22:43:16 ID:tdvWGQ3v
あるある。
何か言ってくる人は、2パターンあって、
1.ただ文句を言いたい人
2.詳細を知りたい人
な気が、今のところしてる。

2.は、俺の知識不足で間違えたこと言えないから、
上司とかベテランの人に手伝ってもらうな。

問題は1。
ただ、高い高いしか言ってこないからな。
まず、言いたいことを言わせるようにしてる。
あっちのネタが尽きるまで。
その後に一応説明するけど、また火をつけちゃうこともしばしば。
そしたらまた聞く一方。
んー、スマソ。なんか伝えにくいな。
まあ、基本的に世間話がしたいんだろうな、っていう気持ちで聞いてる。
その姿勢がいいのか悪いのかは、まあ別として、今のとこ、
特に大きな問題にはなっていないかな。

541:2009/06/21(日) 22:45:18 ID:ZmWZwPOK
眠くなってきたので自分は23時になったら寝ます。スマソ。
くだらないことでも何でも、聞きたいことあったらどうぞ。
明日の朝も通勤時間に携帯から覗きに来ます。
さすがにその前に落ちてるだろうけどもw
55受験番号774:2009/06/21(日) 22:46:38 ID:tdvWGQ3v
>>52
3号4号って初めて聞いたぞ。
知識不足でスマン・・・。
561:2009/06/21(日) 22:48:03 ID:ZmWZwPOK
>>53
やっぱそうなんだ。ありがとう。研修でも「まずは落ち着いてもらう」って言われたんで、
そんなもんかな、とは思ってたんだけど。
新採用で市民との接点が少ない部署だと今後苦労しそうで怖いよ。
57受験番号774:2009/06/21(日) 22:55:33 ID:tdvWGQ3v
俺も異動のことを考えると怖いよ。
まあ、お互い勉強していきましょう。

楽しかったです、ありがとう。
581:2009/06/21(日) 22:57:43 ID:ZmWZwPOK
>>57
こちらこそありがとう。明日からも仕事頑張るぞ、って気になってきたw
他に質問とかしてくれた人もありがとうございました!
59受験番号774:2009/06/21(日) 23:16:20 ID:5rvZ7R6p
>>48
>>53
>>55
3号とは建築基準法による工業化住宅
簡単に言えば、積水ハウスなどの軽量鉄骨造
4号とは木造2階建て住宅や規模の小さい
倉庫など

>>52
ごめんごめん
解らないかな?

>>57
うむ。これには同意します
ありがとう、頑張りましょう

>>1
ありがとう、頑張りましょう
明日も来てください
601:2009/06/22(月) 06:03:42 ID:s66qyvsX
おはようございます。今日も需要あればどうぞ。
仕事始まる前と終わった後しか見れないが。
61受験番号774:2009/06/22(月) 06:52:53 ID:WH1/HoU8
おはようございます。

現在試験勉強中のものです
(大学4年、地元市志望・地銀内定)

差し支えなければ、
町役場(地元以外の役所)を受験された際の
>>1さんの志望動機をお聞かせください。
621:2009/06/22(月) 07:05:57 ID:tiD86bx1
>>61
第2志望以下は基本的に同じ志望動機を使い回した。
元々は民間では出来ない景観行政に携わりたかったから、
そのことを町の自然豊かなところに絡めて話をした。
あと、自分の希望としても「せっかく働くのだから美しいところで働きたい」ってのも言った気がする。
今勤務してる市は第2志望だったけど、そこも田舎だからほぼ同じこと言った。
面接や志望動機は嘘ついても仕方ないって言うけど、
あんまり嘘ばっかりだと自分が混乱するかもしれないな。
だから自分はなるべく上の動機が使えるようなところを受けたよ。
63受験番号774:2009/06/22(月) 07:12:13 ID:WH1/HoU8
回答ありがとうございますm(_ _)m

私も、なにか『コア』になるものを見つけてから、面接に挑もうと思います。

非常に参考になりました

>>1さんのように来年から役所で働けるように頑張ります
641:2009/06/22(月) 20:35:43 ID:ve+lEouK
>>63
頑張れ!
就職のためにああでもないこうでもないって考えたのはもちろん辛かったけど、今でも役に立ってるよ。
入ってからも考えることは色々あるし、何より辛い思いした分だけ合格したとき嬉しい。
みっともない話だが、自分は合格の連絡もらったときに電話切ったとたん泣いてしまったくらいだ。
その嬉しさは忘れられなくて、今でも思い出すとやる気が出る。
だから、頑張れ。質問に答えるくらいしかできないが、応援してる。
65受験番号774:2009/06/22(月) 20:48:06 ID:BJtbtRUQ
市役所の仕事って一日中市役所の中にいるの?
たとえばどこか出張とか出かけたりはある?
66受験番号774:2009/06/22(月) 21:16:35 ID:n4G34apX
前職の退職理由でマイナスにならない言い方ありますか?
671:2009/06/22(月) 21:53:17 ID:MTrS+fHW
>>65
ある。部署によって頻度は違うが、建設系とかだと現場見に行くだろうし、
うちみたいないかにもデスクワークな職場でも会議やら何やらあるよ。

>>66
どういう経緯で辞めたかにもよるけど、「公務員を諦めきれなくて」って言った人の話は聞いたことある 。
新卒なんであんまり役に立たないアドバイスで申し訳ない。
ただ、唯一確実なことは、退職理由が前職の悪口になってしまったり、
「民間やだ、公務員マンセー」になってしまったりするのはNG。
やっぱり単なる悪口は人格を疑われるし、民間企業と役所、役割が違うだけで
どちらも社会のために必要なものであって、どっちが良いとか悪いとかじゃないから。
681:2009/06/22(月) 21:57:20 ID:MTrS+fHW
>>65
補足だが、うちは何もない日は基本的に役所内にいるよ。
外に出ると言えば、会議・研修会・消耗品の買い出し・仕事で使う会場の下見とか、その程度。
69受験番号774:2009/06/22(月) 22:07:09 ID:gRxoJiO9
>>1
1次の教養試験に向かってはどのように対策されましたか?自分は、
市役所の教養試験を5割取るのでさえ、かなりの苦労をしています。
専門科目に関しては、最悪でも5.5割は確実に点を取れるレベルです。
教養科目を対策するのにベストな対策法、してはいけない対策法を
知りたいです。
70受験番号774:2009/06/22(月) 22:07:50 ID:n4G34apX
>>67
私は勉強時間が取れなかったからですね。
民間もいいけど、公務員でこうゆう仕事がしたいって言えるようになりたいと思います。
ありがとうございます!
711:2009/06/23(火) 05:36:02 ID:egHR36I6
>>69
教養の点を手っ取り早くあげるなら、数的に力を入れる。ある程度勉強したら70分14問とか、時間を区切って練習。
あと、教養は範囲が広いから全部べったり勉強するのは無理。必ず捨て科目を作ること。
自分は理系だったので世界史は捨てた。どうせ勉強しても、大学受験で勉強した人には敵わないだろうし。
だから、文系なら数学(数的ではない)と物理は少しやってみて無理なら捨てても良いかも。
但し、物理のドップラー効果は公式に当てはめるだけだからやるべき。
生物・化学は文理関係なく暗記で対応出来るから逃げないこと。
あと、音楽・国語(文章理解ではない)・芸術辺りは対策しなくて良いかも。大して出ないから。
意外と得点源になるのが倫理。オヌヌメ。

とにかく教養は時間が必要だから、暗記部分はなるべく時間をかけずに解くこと。
分からなければ飛ばしたって構わない。(後で必ず何かしらのマークはすべきだが)
数的はとにかく時間がかかるくせに問題数も多く、差が付くところ。

自分で過去問をやったり、模試を受けたりしたら必ずどの科目を間違えたのかをチェックすること。
捨て科目ならくよくよせずに「まぁいいか」で済むが、
数的あたりが壊滅的ならかなり厳しいので要対策。

>>70
検討を祈る!
7269:2009/06/23(火) 08:11:15 ID:AyjELnmn
>>71
おはようございます。お忙しい中、朝早くからとても親切で丁寧な
アドバイスを下さってどうもありがとうございます。数的に関して
は、どの試験を受けてもたいてい6割程度で安定しているので、あ
と何か1つの分野ないしは2つの分野で得意な範囲を見つけていき
たいと思います。暗記系科目は、専門科目で対策する範囲をはじめ、
生物、地学、西洋思想を中心に進めています。あと一番の悩みが、
日本史、世界史、地理をどのように対策するべきかで非常に困って
います。これらの科目とは、中学時代以来全くと言って良い程縁が
なく、大学入試でも縁がありませんでした。何かよい方法ってあり
ますか?
73受験番号774:2009/06/23(火) 19:08:43 ID:0nebmxMP
質問させていただきます。
縁もゆかりもない都道府県を受ける場合に
なぜ地元ではなく、ここなのかといわれた場合
何となくそこに憧れてる。が本音なのですが、
どのように色をつけなければならないでしょうか?
その理由を正直に言って政策をからめて住む場合の
暮らしやすさの観点も絡めてほうが良いですよね?
それと、そもそも公務員の魅力っていうか志望動機って
結局、公共性みたいなことになるんですが、
これって参考書に載ってるような答えになりますが
どうしたら良いのでしょうか?


74受験番号774:2009/06/23(火) 19:18:07 ID:zj9kU22n
>>70
>>勉強時間がとれなかったから

おいおいそれは退職理由にならんだろどう考えてもwww
751:2009/06/23(火) 20:39:50 ID:ECsHKFxS
>>72
日本史・世界史・地理のうちどれかを捨てるなら迷わず世界史。
得意な人ならまだしも、アレは一から始めるのはあまりにも範囲が広い。
日本史と地理は、地道に暗記を続ける。
やり方は自分の覚えやすい方法で良いと思うけど、問題を解いた後の解説は全て読むべし。
間違えたところは勿論、正解していても、意外と曖昧なことがあったりするので。

ちなみに、勉強するときは得意科目と苦手科目を交互にやると良い。
苦手科目ばかりだとテンション下がるので…。
教養の試験対策に飽きたら志望動機を練るのも良いかも。
761:2009/06/23(火) 20:52:20 ID:GzXiReJN
>>73
あくまでも個人的な意見だが、興味を持って色々調べるのは良いが、
あまり難しい方向に話を持っていくと墓穴を掘ることになりかねないので注意。
せっかく「なんとなく好き」だと思ってるならその気持ちを大切にしてそっちを掘り下げてほしい。
栄えてるからだとか、自然豊かだからとか、街並みが綺麗だからとか、
「なんとなく」にも色々理由があると思うんだ。

>>74
まぁ、「公務員になるには勉強しなきゃいけない、でも仕事との両立は難しいから退職した」ってことなんだろうけど、
「じゃあなぜ今の職ではなく公務員になろうと思いましたか?」って返されるよな…。
退職理由(≒志望動機)は本当に人それぞれ(特に前職のある人は)だから難しい。
経験者に聞いてみた方がいいのかもしれないな…。
77受験番号774:2009/06/23(火) 20:54:13 ID:AyjELnmn
>>75
今日も業務お疲れさまでしたm(__)m。
自分にとって、とてもツボに当てはまるアドバイスが頂けて、とて
も嬉しいです。苦手科目ばかりを続けて対策するのは確かに苦です
ね…(苦笑)。また、志望動機を考えることもとても重要であるこ
とに改めて気付きました。
今までのペースを崩さずに、内定を貰えるよう突き進んでいきたい
と思います。
78受験番号774:2009/06/23(火) 21:16:13 ID:5VnDTI+A
>>68
部署によっては、現場はあるでしょ
資産税・公営住宅家賃徴収・営繕・
道路維持管理・再開発・建築指導・
開発指導・教育局・福祉局
みんな現場は、あります

>>1
公務員の仕事を理解していませんね

公務員は、3年程度で異動します

福祉部局に異動したら、痛い程解りますよ
791:2009/06/23(火) 21:20:04 ID:Hy7rHL2z
>>78
だから「うちは」って言ってるじゃないの。
ここでの「うち」は部署のことだから。その前も読めば分かると思うんだけど。
80受験番号774:2009/06/23(火) 21:30:02 ID:Qdw8XUhu
>>1
自分は専卒(ほぼ高卒)26になるんですけど
働きながら来年の試験目指してます
幸い定時帰り土日祝休みなんで勉強時間は取れるんですが
学歴年齢で弾かれたりするんですかね
81受験番号774:2009/06/23(火) 21:34:52 ID:5VnDTI+A
>>79
ごめん、ごめん
お互い頑張りましょう

>>80
専門は?
82受験番号774:2009/06/23(火) 21:44:43 ID:Qdw8XUhu
>>81
何を専攻したか、ということであれば、音楽関係wです
その道に進まなきゃ遊びに行ったようなものですわ
83受験番号774:2009/06/23(火) 22:21:49 ID:0NuRgbi/
>>1
学歴と年収おせーて
答えたくなかったらいーよ
84受験番号774:2009/06/23(火) 22:26:53 ID:5VnDTI+A
>>82
君が入庁したい自治体を考えてください
例えば、市役所
一例 街中に用水路(ドブ川)が流れているとしよう
その用水路に沿った街並みを音楽の力で変えよう
A・B・Cブロックに分け、用水路の歩道を歩くとブロック別に音楽が流れる
街並みを統一させる事も出来る
Aは、倉造り(時代劇の音楽)、Bは、駄菓子屋の街(昔ヒットした音楽)、Cは、色を統一した商店街(今週のヒットランキング曲)
この手法には、地域の住民とのワークショップ並びに、ガイドライン・景観法・建築基準法・建築協定などの定めが必要です
851:2009/06/23(火) 22:38:15 ID:Ps06v++d
>>80
受験資格の年齢に入っていればそれだけで弾かれることはない…と思う。
面接では新卒よりも突っ込んで聞かれる恐れはあるけど。
あ、ちなみに同期に専門卒25歳います。

>>83
大卒。浪人も留年もしてないが、2chなんかだとFランとか言われてるかな。
悲しいけど自分でもそう思うわ(´Д`)
しかも理系だから周りに公務員受けるやつなんて皆無だったw

今源泉徴収票引っ張り出して来たけど、去年の給与は約250万。
やっぱり色々引かれるとがくーんと下がるけどな。
自分はまだ実家暮らしだから十分すぎる額だと思ってる。
861:2009/06/23(火) 22:56:52 ID:BUF1+Uv9
>>82
専攻は考えすぎなくてもいいのでは?
まぁ、どう活かせるかを考えるのは良いけど…。

どこの部署に行っても法律的なところが絡むのは避けられないけど、
採用試験でそこまで求められるかどうか…。

ちなみに余談だが自分の専攻はバイオ系。面接では「それとは関係なくここで事務職として働きたい」っていう意思は伝えた。
個人的な考えだが、大学は学問をやるところだから、就職に結びつけるつもりで学科選んでないし、
何より大学で学んだ知識そのものよりも、学んだ手法や困ったときの対処法の方が遥かに役立つものだと思っているから。

アピールする手段にするなら構わないけど、そうでないならあえて専攻という過去に縛られて悩むよりも
それをしてきた自分が今何が出来るかを考えるようにすると少し気が楽になるかも。
勿論聞かれたときの答えくらいは用意しとけば安心だけど、
向こうはその専攻が素晴らしいから採用するんじゃなくて
受験者がいかにしっかりした考えでいるか、を見てるんだと思うんだ。
自分もまだまだ未熟者だから「絶対」とは言えないけど、そう思う。
だから、専攻と公務員が直接結び付かないことは引け目に思うこともない。
しっかりした考えであなたが選んできた道であれば、
あとはそれを上手く伝えるだけ。それが難しいんだけど…頑張って!
87受験番号774:2009/06/23(火) 23:02:38 ID:Gjk2GH/F
既卒でも職歴ありならマシになりますか?SEでした
88受験番号774:2009/06/23(火) 23:13:20 ID:5VnDTI+A
>>87
会社でどのような仕事をしていたか
その仕事を公務員として、どのように住民と接するか
内勤なら住民のために、どのような手法で役立てるか
以上のような、質問をされると思われます

頑張ってください
89受験番号774:2009/06/23(火) 23:13:42 ID:tIju6jT2
去年はいくら昇給した?
90受験番号774:2009/06/23(火) 23:20:49 ID:5VnDTI+A
釣りはやめましょう

自治体によって違います
級号によっても違います

>>1
注意してください
91受験番号774:2009/06/23(火) 23:43:37 ID:Qdw8XUhu
>>84
そういう視点もあるのか。考えてもみなかったよ
実現できるかは別として、素敵なアイデアだと思った
記憶に留めておきます

>>1
真摯なレス感謝します
公務員試験を意識し始めてから、学歴コンプなんかが
のしかかってきちゃって…('A`)
考えを確立させて頑張ってみます
ありがとう
92受験番号774:2009/06/23(火) 23:50:12 ID:0NuRgbi/
>>85
回答thanx
俺と似てるな、俺は民間だがw
やりたいことやれてる感じがしてうらやましーぜ
93受験番号774:2009/06/24(水) 05:05:52 ID:OgY8ULsP
試験勉強の他に何か資格とか取っておいたほうがいいですか?
パソコンも全然できないです
941:2009/06/24(水) 05:22:24 ID:7pClKZhr
>>90
助言ありがとうございます。
でも、それを分かった上で参考に知りたいのかもしれない…とか
考えてしまう自分は2chに向いてないのだろーか('A`)

>>93
受かるまでは試験勉強に専念して良いと思う。
自分が就活の時に取ったのは漢検2級のみ。
パソコン全然出来ないって、どれくらい出来ないの?
そんなに出来なくても、仕事で使うから自然と覚えるけど、
ブラインドタッチも出来ないとか、WordやExcelを触ったことすらないレベルだとさすがに苦労するかもな…。
でも、その気があれば採用が決まってからPCの勉強すればいいと思う。
95受験番号774:2009/06/24(水) 05:25:00 ID:Di7A7xNU
公務員ってもてますか?
職場恋愛は盛んですか?
二馬力ウマウマですか?
961:2009/06/24(水) 05:31:02 ID:7pClKZhr
順序間違えたorz
>>87
まぁ、既卒で何もせずフラフラしてましたって人よりはマシになるかと。
でも、その前にも言ってるように、何が出来るか、だから。
ちなみにうちの自治体にもSEから転職してきた人はいるから
希望を持ってがんばれー

>>92
うん。今の部署は当初想像していた部署ではないけど、
それでもあれだけ願っていた市役所職員になれて自分は幸せ者だと思うよ。
だから、それを忘れずに頑張りたいと思う。
971:2009/06/24(水) 05:35:43 ID:7pClKZhr
>>95
職場恋愛はまだ自分の周りでは聞かないが、
先輩達の職場結婚の多さを見るとあるんだろうなー。
もてるかどうかは…人によるだろw
98受験番号774:2009/06/24(水) 07:32:44 ID:VnsuN2Qf
1さん、丁寧な返答ありがとうございます。
既卒4年でアルバイト経験しかないのですが、
これって面接でどう切り抜けたらよいでしょうか?
正直、日本の社会構造が新卒で失敗すると
物凄いスキルか経験がないと中途入社が厳しい社会なので
あるとしてもブラックみたいなものばかりで
それで転職活動しても駄目で
しかたなく年齢が引っかからなくて
試験さえ通れば面接で受けれる公務員にしたのが本音なんですが
これをふまえて、その自治体の政策を調べまくって
○○などの政策に携わりたいため。でいいんでしょうか?
正直に、もう公務員試験受けるしか社会復帰できる可能性がないんだよ。
とは言わないほうがいいですよねww
99受験番号774:2009/06/24(水) 09:41:59 ID:jtZpM10N
>>96
ありがとございます。

面接対策は具体的にどうゆうことされました?
1001:2009/06/24(水) 12:45:21 ID:qva3PNNS
>>93
そらそうですなwww
素直に「人より時間はかかったけど、やりたいこと(公務員としての仕事)を見つけた」ってことじゃだめかな。
勿論プラスして、そのバイト生活で得たものとそれをどう活かすかは考えないといけないだろうけど。
1011:2009/06/24(水) 12:54:38 ID:qva3PNNS
>>99
自分は得意不得意以前に人と話すのが嫌いだったので、まずその意識を変えるために日常で意識的に声を出すようにした。
今まで会釈だけで通りすぎてた駐輪場のおじさんに挨拶したり、
コンビニとかでも「はい」「いいえ」だけじゃなくて「お願いします」「結構です」って言ったり。
元々話すのが苦にならない人ならこんなことしなくていいだろうけど、自分でも結構意識変わったと思う。

あとは基本的な質問を予想して、答えを作る。ここで大事なのは丸暗記をしないこと。丸暗記だと本番でド忘れしたらアウト。
それに、丸暗記は自然さが足りないから見抜かれるおそれがあるし。
要点だけ覚えて、あとはなるべく自分の言葉で繋ぐ。この練習は湯船でやったりしたよ。いきなり人相手だと緊張するので…。
10293:2009/06/24(水) 15:45:40 ID:OgY8ULsP
>>94
レスありがとうございます
やはり合格できてからパソコン等に手を出したいと思います
103受験番号774:2009/06/24(水) 22:39:00 ID:l05pZ+Ki
>>101
おこちゃまの意見ですね
同じ公務員同士
叩くつもりは、ありませんが、市民と
話しあえる環境が大切ですよ
現在は、行政委員会
確かに、住民と争い事はありませんね

再来年には、異動するでしょう

福祉は、勉強になるぞ
難聴障害者には、すべて文書でのやり取り
知的障害者には、教育局との連携は不可欠、学校との調整も必要です
肢体不自由者には、高齢者が多い、難聴者・理解出来ない人

以上のような人達と接して頂きたい

上から目線で、申し訳ありませんが、役所全体を把握した方が良いと思います

君の部署だけを話しているのは、説得力に欠けます

>>1
を応援しているのは確かだが(頑張れ)
1041:2009/06/24(水) 22:55:49 ID:r4+Spbmy
>>103
私が経験不足なのは承知してますが、そのレスはあくまでも「面接対策」の話ですから…。

若いうちに福祉部を経験するのが良いのも承知してます。役所ではよく出る類の話ですから。大変な分勉強になるそうですね。
私だってスレタイで断っているとおり、2年目です。たった2年目。これから異動を繰り返していくでしょう。
でも、1年ちょいしか経っていないからこそ公務員試験を受ける人に何かアドバイスが出来ないかと思ってる訳です。



だから、書き込むのならどんな内容に対してレスしてるのか、くらいは読んでくださいね(笑)
105受験番号774:2009/06/24(水) 22:56:34 ID:/Tkx0UFz
独断と偏見!エロ系一切無し!知って得する情報ニュース。

視点を変えて、未来を変える!   ⇒ http://www.shittoku.cc

 ◆知っておいて損の無い情報

 ◆珍情報、珍しい商売の情報

 ◆いざっ!というときに助かる情報

などを募集しています。

⇒ http://www.shittoku.cc
106受験番号774:2009/06/24(水) 23:40:19 ID:9ENGbyNE
他スレに同様のこと書いちゃったんですけど、再度こちらで聞かせて下さい。
役所内に縁に色が付いてるメガネをしてる方いらっしゃいますか?
自分うっすらと赤いんですが、面接でマイナスに働くかなあと思ってるんですが。
107受験番号774:2009/06/24(水) 23:56:46 ID:zlujGSWe
とりあえず不安は消しておけ
108受験番号774:2009/06/25(木) 00:20:33 ID:tZ16xXtp
眼病とか何かの関係で無色だと困る事情があるならしょうがないんでないの?
1091:2009/06/25(木) 05:17:50 ID:XwQxZSiP
>>106
自分も赤縁メガネだ。心配するな。
よほど派手な色でなければ問題ない。
110受験番号774:2009/06/25(木) 07:54:29 ID:b0Tq0s7w
役所志望ですが、
>>1さんの役所にも>>103の方のような、KYな上司は多いのでしょうか?
111受験番号774:2009/06/25(木) 08:26:05 ID:B3rfx9Ul
>>103は確か技術職か何かの有名なイタい現職だよ

以前に、現職地方公務員が語るみたいなスレで絡まれたことあるが意味不明なレスの連続だったw


過剰な句読点の多さが特徴。スルーするがよろし

まぁイタい市民対応の練習にはなるかもね
112受験番号774:2009/06/25(木) 10:10:05 ID:Uf3RCgzM
106です

1さんと>>107
ありがとう!
1131:2009/06/25(木) 11:44:56 ID:rTJzMTNm
>>110
ちょwwwなんというストレートなwww
今の部署にはいないけど、役所の中にはいるらしいですよ。
ま、それはどこの役所でも企業でも変わらんだろうけど。

>>111
そうなのか…知らんかった。ありがとう。
1141:2009/06/25(木) 11:49:45 ID:rTJzMTNm
ちなみに、今日は昼当番だから時間ずらして昼休みとってるんで、今は勤務時間内じゃないからなw
115受験番号774:2009/06/25(木) 12:44:23 ID:WXzFlyT4
>>110ワロタw
116受験番号774:2009/06/25(木) 12:55:57 ID:OAvlG6Uf
持参の場合はスーツで行くべきですかね??
うける市役所見学もかねて持参しようと思ってるんですが・・・・
117受験番号774:2009/06/25(木) 12:57:31 ID:zsy+AL9J
人権問題ありと明記されている自治体がありますが人権問題とは具体的にはどんな問題なんですか?
118受験番号774:2009/06/25(木) 17:57:21 ID:64WsgP5L
庁舎内でセックスしたらどうなりますかね?
1191:2009/06/25(木) 20:36:57 ID:3J9u6Vow
>>116
私服でもきちんとした格好ならそれだけが理由ではじかれることはないと思うが…。
こういう質問はよく見るけど、迷う気持ちがあるならスーツにすべき。スーツを選んだ場合のメリットがあるかどうかは不明だが、デメリットが無いことは確か。

>>117
どこに書いてあったんですか?

>>118
勤務時間内かそうでないかによって大きく変わるなぁw勤務時間内なら間違いなく職務専念義務違反…
てか、そんな場所でするなよwwwww
120受験番号774:2009/06/25(木) 21:19:15 ID:64WsgP5L
誘われたら自分は男として引けないからやりますよ。

露出系で役所内でハメるAV見たことないんだよね
1211:2009/06/25(木) 21:27:19 ID:BN9Cse82
>>120
大丈夫、誘われる心配ないから
122受験番号774:2009/06/25(木) 21:28:55 ID:lV4cpBT7
>>103
お前の方が子供に見えるぞw
123受験番号774:2009/06/26(金) 00:15:32 ID:qbPOkJZ1
1さんの考える公務員の仕事の魅力ってなんでしょうか?
たとえば「こんなことがしたい!」という熱い思いをアピールしても
慣習を重んじる公務員にとってはむしろ嫌われる材料になりませんか?
そもそも法律にのっとって法律からはみ出ないように仕事をするわけですし。。
1241:2009/06/26(金) 00:45:23 ID:Leoek23i
>>123
自分としては、絶対人のためになるのに採算が合わないから民間では出来ないこととかはやっぱり魅力というか…やりがいの一つだと思う。
あと、自分の携わった仕事の成果が街のあちこちで見られるとかも面白いよ。
正直、(特に新卒なら)入庁前にそんなことまで心配するより「こういう仕事をやってみたい」ってアピールすべき!「やってみたい」=意欲だから。

公務員が慣習を重んじるのは否定出来ないし、法を守って仕事をするのは当然だけど、だからこそその中でより良くなるように工夫するのはなかなか大変だよ。
それに、年配の上司の中にはまだ古い体質の公務員もいるけど、若い人には「これじゃいけない」と思ってる人も少なくない。(少なくとも自分の周りは…だけど。)

まだ2年目の自分が言うのもおこがましいが、もし面接官だったら、知識<意欲だな。法とか知識は後から叩き込めるけど、面接の時点で意欲が感じられない人はそこから伸びるとは思えないから。

という訳で、遠慮せず、かつ謙虚な態度でどんどんアピールしてほしい。
125受験番号774:2009/06/26(金) 00:59:11 ID:qbPOkJZ1
夜分にも関わらずありがとうございました。
大変心強く、また参考になりました!

意欲をアピールしようとするとややもするとただの抽象論精神論に
なってしまうので、そこをカバーするためのオリジナリティを
加えることを考えたんですが、使える予算のこともよく知らないし
民間ならぱっと思いついたアイディアを「これ面白くありませんか?」みたく
主張できたのですが、公務員だと面白いとかより費用対効果が重視されるので
それと法律と裁量の折り合いを考えるとなると、ぜんぜん思いつかなくて悩んでました。

1さん睡眠不足にお気をつけて!
126受験番号774:2009/06/26(金) 19:35:52 ID:ZN2Ois8p
なにげなく覗いてみましたが良スレですね

一つ質問させて下さい。
30歳既婚社会人ですが一念発起して今度市役所を受けようと思っています。
一般教養試験とは全科目満遍なく点数を取らなくても問題無いのでしょうか?
実は私は根っからの文系人間でして数学がからっきしダメなんです。
勉強が必要なのは勿論ですが、こういう場合、数学は捨ててその他に全力を注いだ方が合格出来る可能性は高くなるのでしょうか?
極端な話、数学0その他満点近く といった偏りがあった場合、心象まで損ねてしまうのではないかと思うのです。

低レベルな質問かと思いますが、何卒御教示の程よろしくお願いいたします。
1271:2009/06/26(金) 20:45:47 ID:B4jzPMAA
>>126
問題ないです。教養試験は(いわゆる公務員試験の形式であれば)一科目あたりの問題数は決して多くないので、数学を捨てたところで大して目立たないと思います。
ただし、数学は捨てても構いませんが、数的は捨てないでくださいね。
数的のほとんどは中学生までに習うレベルで、ある程度パターンもあるので頑張ってみてください。
数的で捨てていいのは、パターンにない珍しい問題が出て、なおかつ2、3分考えても取っ掛かりすら掴めないときだけです。
そんな感じで数的を頑張れば、数学でも物理でも捨てちゃってください。
128126:2009/06/27(土) 00:56:41 ID:wGSTtgJk
早速のご回答有難うございます。

仰せの内容よく理解できました。
恥ずかしながら数学アレルギーを解消する為には相当な時間を割く必要に迫られるので、
今回はアドバイス通り数的とその他全般をみっちりやり込んで試験に臨みたいと思います。

不景気だからという動機も正直ありますが、
ここ数年政治や地方行政について深く広く考えることが多くなり、
生まれ育った地元自治体及び地域に貢献したいという気持ちが自然と大きくなってきました。
微力でもそれが家族の幸せに結びつくという思いもあります。

家庭的にも自身の勤労目標と言う意味に於いても、
間違いなく最善最良の道だと確信していますので生半可な覚悟では無いつもりです。

私のような若輩者にとって採用試験通過は容易なことではありませんが、
全身全霊を懸けて頑張ります。
この度は良きアドバイスを頂き感謝しております。

また時折お邪魔させて下さい。
今後の1さんのご健勝を祈っております。
129受験番号774:2009/06/27(土) 01:33:32 ID:N33bFGp+
3年くらいでてんしょくできますか?
1301:2009/06/27(土) 01:55:07 ID:hCEpa5Dw
>>128
そちらこそ、頑張って!

>>129
てんしょく?どこからどこへ?なんのきかんが3ねんなんですか?
131受験番号774:2009/06/28(日) 13:08:31 ID:ONMttc4k
地方市役所ってどのくらいのレベルの勉強がいいですか?
今までスーカコと予備校の問題集やってたのですが、今日の地方上級ボロボロだったので…
132受験番号774:2009/06/28(日) 13:13:08 ID:xtgqkqK9
>>1
て、めー。部署はどこなんだよ?教えろ。
133受験番号774:2009/06/28(日) 13:13:43 ID:3UPVRBr5
地頭良ければ1ヶ月で受かる
1341:2009/06/28(日) 14:19:54 ID:nI08S8Xx
>>131
ボロボロ具合にもよるし…何の科目が原因で点が取れてないのかにもよる。
内容の理解度以外にも時間配分とかもあるから、
問題集をやりきったのに…って思うなら時間を計ってやったほうが良いよ。
自分がよくやってたのは、数的問題集の問題番号の5のつく問題だけとか、
ランダムに14問選んで70分で解くのをやってたよ。

>>132
前の方から読んでね^^

>>133
そりゃそーだよな。先輩だが、2週間で受かった人もいるくらいだし。
ただ、絶対受かりたいなら努力するに越したことはないわな。
135受験番号774:2009/06/28(日) 14:33:44 ID:xtgqkqK9
>>134
は?べつに聞かれたら何回でもこたえればいいだろ。いえよ
136受験番号774:2009/06/28(日) 15:01:21 ID:ONMttc4k
(笑)
137受験番号774:2009/06/28(日) 15:39:30 ID:ONMttc4k
>>134
ご丁寧にありがとうございます><
138受験番号774:2009/06/28(日) 19:20:39 ID:R8E3CbHc
>>135
は釣り氏ですな
139受験番号774:2009/06/28(日) 19:27:44 ID:sPsN0V3H
>>138
だよな。クオリティは低いけど。
140受験番号774:2009/06/29(月) 10:27:46 ID:UBKHzXKL
地方市役所でも時事って勉強したほうがいいですか?
1411:2009/06/29(月) 20:13:45 ID:5vxWS1dF
>>140
勉強というか、ニュースくらいは見ておくべき。
論文試験や集団討論なんかで必ず役に立つから。
142受験番号774:2009/06/29(月) 20:15:52 ID:LiFUU2oF
昨日の教養のみ試験
6割5分くらいの出来だったんですけど危ないですか?
1431:2009/06/29(月) 20:24:15 ID:4emjAz75
>>142
6割5分か…決して安心は出来ない点だな。たまたま問題が難しくて、周りもそんなもんなら別だけど。
144受験番号774:2009/06/29(月) 23:59:13 ID:LogknYr3
ありがとうございます
145受験番号774:2009/06/30(火) 03:45:44 ID:4srW7KT7
地方は色んなイベントや強制的な部活があって休日が潰れますかね?
1461:2009/06/30(火) 05:53:07 ID:fDo8cKmX
>>145
イベントは部署による。スポーツ関連のところなんかは本当に多いし、うちみたいなところは土日に仕事なんてまず有り得ない。
あと、部活はあるけど、強制的ってのはないなぁ…。

それ以外にも、自治体によっては土曜開庁やってたりすると窓口のある部署は土曜出勤あったりするんじゃないのかな。
147受験番号774:2009/07/01(水) 18:27:01 ID:P5h3n2kq
地上公務員志望の者です。
スレチかもしれませんが、質問させてください。

先日出したエントリーシートの取得資格欄に、記入ミスをしてしまいました。
資格を取得したこと、資格の名称にはミスはないのですが、資格を取得した年月を間違って記入してしまいました。(受験資格とは関係の無い資格です。)

採用時には影響はあるのでしょうか。
面接などで、こちらから正直に人事の方へお伝えした方が良いのでしょうか。

どうしようもない質問で申し訳ないのですが、よろしければご回答お願いしたします。
1481:2009/07/01(水) 20:30:22 ID:sS5e2qg3
>>147
正直に言えば、資格要件でない資格についてその真偽を人事が調べることはないと思うので、日付が違うくらいならバレないかもしれません。
でも、訂正をしたいのであれば、なるべく早く電話連絡をして指示を仰いではどうでしょうか。
間違えないのが一番であることは確かですが、間違ってしまった以上、故意ではないとは言え、誠実な対応をすることを(個人的には)おすすめします。
149受験番号774:2009/07/01(水) 21:06:21 ID:P5h3n2kq
>148
ご回答ありがとうございます。
150受験番号774:2009/07/01(水) 22:22:08 ID:dXXCJOga
現職だけど仕事が暇過ぎます
何もやる事なくて逆に参ってしまいました

新人なので変な態度も取れないしひたすら座ってるだけという状態が2ヶ月続いています。
151受験番号774:2009/07/01(水) 22:30:47 ID:0Bb55WPV
職歴なし、留年あり、Fらん、25歳以上なんですけど
こんな経歴で受かってる方いますか?
152受験番号774:2009/07/02(木) 00:05:33 ID:F53NP6M3
>>150
明日職場行ってじっくりあたりを見回してみろ
暇そうな奴に混じって何人か、
青ざめながら必死で仕事している奴がいるはずだから
そいつを大事にしな。そいつが辞めたり死んだりしたら
次に人柱にされるのはお前なのかもしれないから
153受験番号774:2009/07/02(木) 02:16:46 ID:oYkFOO1P
受かった方はどういう勉強をされましたか?
過去問をたくさん解くのが効率良いのでしょうか
1541:2009/07/02(木) 05:31:53 ID:evn8YIUx
>>150
152の言うとおり。
正直、自分も去年はそうだった。新人だから事務分担も少ないから暇すぎて、何をしようか探すほうが疲れるような状況…。
でも今年はものすごい忙しい。
暇だからこそ、周りの仕事をよく見ておくべき。今隣の人がやってる仕事を、来年は自分がやるかもしれないんだから。
で、それでも本当に死ぬほど暇なら、何か仕事が一つ終わった報告をする時に次に何をすべきか、手伝えることはないか聞いてみるのもあり。
コピーでも資料組みでも届けものでも、暇よりは精神的に良いはず。
1551:2009/07/02(木) 05:38:00 ID:evn8YIUx
>>151
職歴なし25歳以上…いる。但し受験時の資格要件は気を付けて。
留年…これは留年の理由によって印象がだいぶ変わるけど、いることはいる。
Fラン…まさに自分w

全てを兼ねてる人は自分の知り合いにはいないけど、要は試験の出来だから、どうしても公務員になりたいなら努力すべし。
156受験番号774:2009/07/02(木) 15:32:25 ID:p0NlwVwG
こんにちは。
私は民間2年目なんですが、いずれは地元市役所で働きたいと考えています。

質問というか、意見を聞きたいのですが、、、
もう現職に全く興味を持てず、惰性で毎日を消化しているだけです。公務員の勉強もしていますが、勤務時間が長く、1日1時間程度しか勉強時間が確保できません。

今すぐ辞めたいのですが、貯金も僅かですのでアルバイトをしながら勉強することになります。

無謀でしょうか?
また、勤続年数の短さはかなりマイナス要素でしょうか?
157受験番号774:2009/07/02(木) 15:51:04 ID:VuxAnMY1
民間に内々定を頂いている大学4年生です。
この場に及んでですが、全国転勤は避けたくなってきました。
後々に公務員試験を受けて、公務員になりたいと思っているのですが
来年の合格を目指して、学生の今から勉強はしておくべきでしょうか?
勉強する場合、独学か予備校通いどちらが宜しいでしょうか?
158受験番号774:2009/07/02(木) 16:11:13 ID:rqH8Rp2A
>>157
やれるときにやっとけよ
1591:2009/07/02(木) 19:14:10 ID:/wOCLmAa
>>156
アルバイトは週何日、どれくらいの時間をするつもりですか?
前職の期間が短いのはプラスにはならないだろうけど、人生においては誰にだって判断ミスはある。「なんでだろう」と思っても、「どうしようもない奴だ」とは思われないと思う。
要は、試験を通して自分をどう見せるかだから、相手を納得させた上で「一緒に仕事をしたい」と思わせられれば問題ない。
1601:2009/07/02(木) 19:33:25 ID:3187Odoo
>>157
その民間企業には一旦就職するの?厳しいこと言うようだけどさ、考えが甘いよね。この就職難、その企業に入りたくても叶わなかった人もいる訳だ。
もちろん、そんな事ばかり考えても仕方ないけど、そういう事も心に留めおいて、今後は慎重に判断をしてほしい。

で、それでも公務員になりたいなら今から勉強はした方がいい。中にはたかが地上、たかが市役所と思ってる人もいるみたいだけど、本気で狙って、1点でも多く!と思ってる人もいる。勉強はしといて損はないよ。
予備校にすべきかどうかだけど、周りは通ってた奴もそうでない奴もいる。
ただ、大学時代に予備校通ってた自分から言わせれば予備校のメリットは、ペースが掴みやすい、分からなければ質問出来る、わざわざ自習室へ出向く事で気持ちを切り替えられる、定期的に模試が受けられる、面接・論文対策まで面倒見てもらえる…等。
デメリットは、金がかかる(自分は教養のみ市役所コースで15万位。専門試験対策もあると30万位だった気がする)、地元にないと交通費がかかる…等。

予備校通うなら、通える範囲にあるところのパンフレットは一通り見た方がいいよ。一見同じ金額でも、面接対策で「1回〇〇円」ってな具合に別に課金するところもあるから。どこまで面倒見てくれるか、だな。
161受験番号774:2009/07/02(木) 19:39:08 ID:VuxAnMY1
>>158
ありがとうございます。

>>160
ありがとうございます。
一旦就職します。やはり考えが甘いですよね・・・取り返しの付かないことをしてしまいました;;
予備校検討してみます。お金がかかるのは非常にネックですが。
162受験番号774:2009/07/02(木) 20:30:55 ID:SphwW863
>>157
自分の都合だけで考えるなら・・・
4月始め:予備校も入校(出来れば、自分の都合の良い時間に勉強できる所)
4月〜5月:就職(研修期間で早く帰れるはずなので、必死に勉強)
6月〜9月:残業労働(残業が増えてくるので、勉強殆ど出来ない)
9月末:退社
10月〜:勉強に専念

こんな感じなら、金銭的にも何とかなるかも。
1631:2009/07/02(木) 21:53:07 ID:eh62nYF9
>>161
厳しい言い方になったけど、誰にでも判断ミスはあるから。今後後悔しないように頑張れ。超頑張れ。
ただ、個人的な意見としては4、5月が研修期間とは言え慣れない環境に疲れると思う。金銭的余裕があるなら就職せずにバイト+予備校がおすすめ。
164受験番号774:2009/07/02(木) 22:07:42 ID:d4Nt2kIf
集団討論のコツは?
無理に司会になるより
無難に発言するのがいいのでしょうか。
165受験番号774:2009/07/03(金) 00:42:30 ID:AdNyy0zY
>>157が他人事と思えない大学4年生です。
民間内定餅だけど正直に言って事業内容、資本関係、社風どれを取ってもあまり行きたくない会社なのが1つ。
ボランティアでホームレスと接して、
利益の見込めない所にも助けを求める人は山ほどいる(で、それを何とかしたい)事に気づいたのが1つ。
親父が転勤族だった関係で故郷と呼べる場所が無いので、地元密着の仕事して自分なりの故郷を持ちたいなと思ったのが1つ。

不景気で内定もらえただけでもありがたいと思って就職するか、親に土下座して留年するか、むっちゃ悩んでる最中です。
>>157へのアドバイスは俺にも当てはまることで。勝手にお礼言わせていただきます。
1661:2009/07/03(金) 05:18:26 ID:uMegL5zo
>>164
無理して司会にならなくてもいいのは確か。
よほど的外れな意見でなければ、その意見の中身よりも、結論に持っていこうとする姿勢が大事。
自分の意見が言いづらいテーマなら、誰かの意見に自分なりの理由をくっつけて述べるのもあり。
あとは、他の人が話してるときにその人をちゃんと見ること。小さく首を振って頷くのもいいかも。
繰り返しになるが、中身よりも討論中の姿勢を見られてることを意識すべき。いい意見が言えればそれはプラスαだけど、焦って失敗するのだけは避けたい。
167受験番号774:2009/07/03(金) 17:23:35 ID:xznxo/4U
公務員試験というとペーパーテスト対策ばかりが目に付くのですが
ペーパーテスト合格とその後の面接を突破すること
どちらが大変でしたか?
人により変わると思うので1さんの場合を教えて下さいm(__)m

あと自信満々な態度と不安そうな態度ではどちらが好印象なのでしょうか
公務員は命令を聞きやすそうな人間を選びそうだと思ってるのですが・・
168受験番号774:2009/07/03(金) 17:29:26 ID:asSYY9fq
文学芸術って勉強したほうがいいのかな?
1691:2009/07/03(金) 18:30:52 ID:oZw7y6oN
>>167
個人的にはやっぱり筆記対策だな。自分の頭が良くないことは分かってたし、準備期間が長いから。まずは筆記が通らないとどうにもならないし。
あと、自信満々な態度と不安そうな態度と…ってことだけど、なんでその2つなんだwww
自分の良いところをアピールするのと自信満々なのは違うし、不安そうなのと謙虚なのも違う。
良いところをしっかりアピールしつつ、まだまだ未熟者なので周りから吸収して成長したい、って感じでいいんじゃないか?
1701:2009/07/03(金) 18:31:45 ID:oZw7y6oN
>>168
自分は勉強しなかった。
171受験番号774:2009/07/03(金) 18:41:08 ID:2wOEdaHO
おまえら
172受験番号774:2009/07/03(金) 18:42:27 ID:2wOEdaHO
おまえらこのスレ見てみろよ
稼ぎが違うわorz
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1246440455/
173受験番号774:2009/07/03(金) 18:42:51 ID:eoMcxnzr
市役所が求めてる人物像はどんなものでしょうか?
174受験番号774:2009/07/03(金) 18:45:42 ID:Gca/zFKO
高卒高齢者でも不利はないの?
1751:2009/07/03(金) 19:02:27 ID:V9oekJRw
>>173
自治体にもよるだろうけど、採用案内にある通りだよ。

>>174
高齢ってどれくらい?本当に高齢なら学歴より社会人としての経験を見られるはず。
しかし、高卒だからと卑屈になってるやつは受からないんじゃないか?高卒かどうかよりも自分がどうして公務員になりたいかをしっかり考えてみてほしい。
176受験番号774:2009/07/03(金) 19:03:49 ID:o66k6fw2
面接を担当するのってどんな役職の人ですか?
177受験番号774:2009/07/03(金) 19:04:38 ID:FB3AxIZ7
市民から罵倒されたことある?
178受験番号774:2009/07/03(金) 19:44:47 ID:TZErrF2r
現職の方、税金を無駄遣いしてることについて感想を一言ずつどうぞ。

そうそう、年代とどれくらいの規模の自治体かを忘れずに!
179一年目:2009/07/03(金) 20:44:43 ID:omi8ZoxW
>>176
自分は副市長、教育長、人事課長でした。

>>177
電話越しにはあるけど直接言われたことはありません。

>>178
一般市。
税金を無駄にしたら、ごめんなさいと思います。
180167:2009/07/03(金) 23:13:21 ID:xznxo/4U
ありがとうございます!
参考になります。

いま面接対策を進めているのですが市の情報を集める際
どこをポイントにしましたか?
その市独自の政策(その市独自の問題があることの裏返しですが)を見繕う必要があるんでしょうか

他市とそんなに変わらない政策だけども単純に自分が興味ある分野(たとえば福祉)の
政策を気になる政策としてアピールして良いのでしょうか。

民間の就活と違ってどういったポイントで他市との違いを見つければいいのか
ちょっと混乱しています。
181167:2009/07/03(金) 23:20:29 ID:xznxo/4U
というのも市役所の中身は場所によって大きく違いがあってはいけないものだと
思っているからです・・・。
それこそ街が好きだからとかそういう外見の違いしか違いはないのでは?と思ってしまいます。

1821:2009/07/04(土) 23:46:14 ID:dx4bA5u3
>>176
自分の時は人事課長とその上の部長、それに副市長だったかな。
人の顔と名前覚えるの苦手だからいまいち覚えてないけど、同期の話によるとそうだったらしい。

>>177
罵倒ってのはまだないな。基本的に市民と接触のない部署だから。
廊下を歩いていたら他の部署に行った時のグチをこぼされた事はあるけど。
「あそこの人たち皆ひどいのよ…」ってな感じに。
話を聞いてもらいたいだけっていうよくいるタイプの人みたいだったし、
自分もその時は少し時間があったから聞いておいたよ。
将来は自分だって言われるかもしれない訳だし、勉強だと思ってる。

>>178
まだ上のほうはいわゆる「古い体質の公務員」だし、税金の無駄だと思うことも正直ある。
だったら良い事業もあるんだからそっちに回したら良いのに、と思うよ。
今は節電したり、安い消耗品を買ったりするくらいしか出来ないのがまた歯がゆい。
ちなみに一般市な。
183受験番号774:2009/07/04(土) 23:46:44 ID:3wQtgQSa
彼女いる?
1841:2009/07/04(土) 23:47:46 ID:dx4bA5u3
>>180
>>181
市役所の中身は大きく違ってはいけない、それは確かにそうだけど、
市の活力源は皆同じとは限らない。
観光なのか、産業なのか、それともベッドタウンとしての位置を保っていくのか…
いわゆる「都会」か「田舎」という違いだけでも魅力も抱える問題も変わってくる。
このスレでも何度か「特色ある政策、施策」について聞かれるけど、
採用担当が新採用にそこまで求めているのかは謎。
公務員から公務員の転職ならまだしも、これから役所に入るんだから。
せいぜい「こういう分野に関わっていきたい、だからこの分野に力を入れているこちらで働きたい」っていうのが限界じゃないかな。
もちろん、しっかり調べていくのは良いことだけど、市役所っていうのはいろんな仕事がある。
他の人が言っているように、3年くらいで異動になる。
(7年とか同一部署にいる人もいるけど、それはかなり稀なケース。)
異動になれば全く違う分野だって取り組まなければならない。
最近はその分野のプロを取り入れたりしてる事業も多いけど、
基本的には一点集中型よりも、オールマイティ型の方が重宝されると思う。

話が逸れたけど、福祉に興味があるならそれを主張すればいい。
何か施策の話をして「それは○○市でもやってますよね」なんてことは言われないと思うが、
もし言われたら、志望動機はそれだけではない、と正直に伝えればいい。

ちなみに、自分は全ての受験先で「景観に力を入れているところで働きたい」と言ったけど、
そんな事は言われなかったな…。
1851:2009/07/04(土) 23:50:50 ID:dx4bA5u3
>>183
彼女はいないよ。
186受験番号774:2009/07/05(日) 00:30:36 ID:QrxnqAoX
彼氏いる?
187受験番号774:2009/07/05(日) 01:19:56 ID:QMwkcxlm
あのーひとつ質問していいですかぁ?
188受験番号774:2009/07/05(日) 01:25:14 ID:InJnJeFe
公務員は勝ち組、と言えるのは今の4、50代の現職公務員だけであり、
若い職員は給料削減、人員削減の憂き目に合う可能性が高いってのは本当?
1891:2009/07/05(日) 10:59:02 ID:T+N5gCWv
>>186
いるよ

>>187
いいですよぉ

>>188
これからの公務員が昔の公務員より大変なのは確か。どこも財政は厳しいし。
でも、自分は公務員になって良かったと思ってる。
給料だけが仕事選びの判断基準じゃないし、
忙しくて大変なのは公務員だけじゃないし。
190受験番号774:2009/07/05(日) 17:43:57 ID:QMwkcxlm
自分も188の質問が気になる。
一年目だけど、既に人員は削減されていて(新規を取らないというやり方で)使えない老人ばかりが残っています。
人件費は人数を減らした分、減って来ているし団塊が引退してくれればさらに減らすことが出来る。
それなのに現職で頑張ってる、若手、30、40代の人の給与を減額するんじゃあまりにも不敏じゃないかと感じ素股。
1911:2009/07/05(日) 18:36:20 ID:UFfRFa1c
>>190
あなたの自治体ではそうなのかは知らないけど、
1年目のあなたが上を「使えない老人」と切り捨てて、
学ぶ姿勢が見られないことの方が問題だよね。
確かに古い体質を引きずっている部分もあって困るときもあるけど
まだまだあなたが学びとるべきことは沢山あるんじゃないの?

ま、言ってることはごもっともだけど、どの年代だって公務員は公務員。
同じその自治体の職員なんだから、過去gdgdにやってきたツケを払うのは、
ある程度仕方ないことだと思うよ。それが組織ってもんでしょ。
まして公務員なんて今叩かれることが多いってことくらい考えれば分かること。
それを甘んじて受け入れる覚悟がなければ、はなから公務員になんてならないこった。
192受験番号774:2009/07/05(日) 18:39:30 ID:eA0SGwal
うわーうぜー
193受験番号774:2009/07/05(日) 18:46:14 ID:InJnJeFe
ん、>>189とID違うぞ。
1941:2009/07/05(日) 18:51:24 ID:UFfRFa1c
>>193
携帯(笑)からだから。
1951:2009/07/05(日) 18:55:50 ID:GARh2xhs
違うな、正確には携帯じゃなくてPHSからだな。
196受験番号774:2009/07/05(日) 19:39:22 ID:ScsY1PTx
いや、正確にはPHSだからじゃなくて、イーモバだからかな
1971:2009/07/05(日) 20:46:21 ID:nP5Rhq+b
>>196
イーモバじゃないしwww
198受験番号774:2009/07/05(日) 21:20:13 ID:gKFQA4Q3
偽物?
199受験番号774:2009/07/05(日) 21:29:13 ID:7GUwzOah
職場環境はいいと言えばそうだけど、ゆるすぎて自己啓発に努めないと社会人としての成長はないね。
職員間で競い合うってこともないし。
民間行った友達がしっかりしてるように、目には映る。
2001:2009/07/05(日) 21:48:19 ID:bAIPaf73
>>198
なぜそうなるw
「ID違い=偽者」となるなら、何人影武者がいることになるのやら…。

>>199
それはあるな。だから自分は今の部署にいるうちにいろんな資格取ったり、外部研修に参加したりしてる。
それこそ福祉に行ったらそれどころじゃなくなるし。
特に自分は学生時代に法律の勉強をしたことがないから法律関係の研修はチェックしてる。
201受験番号774:2009/07/05(日) 21:50:21 ID:gKFQA4Q3
なんかキャラ変わってませんか?
202受験番号774:2009/07/05(日) 22:07:40 ID:q1dQMIP9
心の中では民間の人や住民をバカにしたりするんですか?
2030スタ:2009/07/05(日) 23:11:22 ID:GXKLm9sN
>>1さん
自分は2010年の受験目指しているのですが2011年4月時点で30歳です。
社会人採用なども考えていますが、あくまでメインは地方上級です。

社会人経験を上手く伝えることができるなら不可能ではないと聞いていますが、
それでも若い人に比べると不利であることは確かですよね?

公務員は特に、若い人を採って色んな部署で色んな仕事を経験させて人を育てていくという考えがあると聞きました。
2041:2009/07/05(日) 23:19:18 ID:DQGCDnw9
>>201
真剣な問いには真剣に答えてるだけ…だと思うが。
そうでなくてキャラが変わってるとすれば、その時の気分としか言い様がない。申し訳ない。
顔の見えないコミュニケーションって難しいと思うよ。

>>202
ない。
ただ、バカにすると言うより、ニートと水商売については「そんな選択しか出来なかったのかよ」と、心から可哀想に思うよ。
2051:2009/07/05(日) 23:24:41 ID:DQGCDnw9
>>203
自分の一つ下なんて新卒数人しかいないから安心していいですよ。
逆に年齢制限が撤廃された状況での新卒は辛いと思う。
個人的には、若い人を採用して育てるべきだと思うけど、
なかなかそこまで手が回らない、即戦力が欲しいのは民間も公務員も同じ。
一昔前に比べれば社会人もだいぶ有利になったんじゃないかと思う。
206受験番号774:2009/07/06(月) 00:19:17 ID:TA+ZDAxw
はじめまして。
地方1種の機械を受験中のものです。27歳。
転職をと思って機械を受けてみたものの仕事内容がさっぱりわかっていません。
倍率が低かったこともあり、筆記はパスしたのですが面接カードの「関わりたい業務云々」
の欄が書けずに困っています。
機械の人はこんな仕事してるよ〜みたいな情報があったら教えてください。
207受験番号774:2009/07/06(月) 08:56:53 ID:uiBceP7V
>>199
職場環境がゆるい・きついにかかわらず、金もらって働いてる社会人としての自覚があるなら
どんな環境でも日々自己啓発に努めるのは基本じゃね?
公務員の環境がゆるいから適当にやっててもいいや〜って生きていったら
2、30年後には使えない高齢公務員のできあがり。これが今の団塊世代じゃね?

民間の友達と比べても、自分は同じくらい頑張ってるって思えるくらいにならないと
これからの自治体に未来はないと思う。(自分の未来は公務員という身分で守られるかもしれないが・・・)
208受験番号774:2009/07/06(月) 09:07:01 ID:1NMoalp/
俺は地方都市だが、役所にたまに行くが一番奥の席の
偉そうな奴は、新聞読んでたり、お茶菓子食ってたりしてて
態度悪いぞ。
他に職員がいなかったんで、呼んだら面倒くさそーな
感じで何か用なのって、用があるから来てるんだし。
で、やってくれると思えば、誰か戻ってくるまで座って待ってろって。
自分はやらないし、呼びにも行かないしね。ほんと呆れたね。
209受験番号774:2009/07/06(月) 14:07:14 ID:rvB+0qS6
受験番号が2000番台だったら2000受ける人がいるってことですか?

ちなみに私は事務職で、他にも土木など職種があるのですがその人たちも含めた人数なんでしょうか?
210受験番号774:2009/07/06(月) 14:40:26 ID:BTEElzme
市役所ってどのくらいのレベルの大学の人平均ですか???
211受験番号774:2009/07/06(月) 14:44:04 ID:I9tqCqfq
地方によっては29歳以上でも受験できるところがあるようですけど、
実際に29歳以上で採用された方はおられますか?
経歴も教えてください。
212受験番号774:2009/07/06(月) 15:09:46 ID:CybF87qB
自分で調べろjk
213受験番号774:2009/07/06(月) 16:47:53 ID:gNYKldDW
>>210
平均は、地元駅弁〜マーチあたりじゃないか。
あと、なぜか地元駅弁って採用多いよなw
214受験番号774:2009/07/06(月) 17:08:55 ID:khwLzVFl
地方駅弁>マーチ
2151:2009/07/06(月) 20:26:11 ID:Vpqp7IgP
>>206
申し訳ないが身近に機械職がいないんだ…。
想像だと管財とかで仕事するのかな?違ったらスマソ。

>>208
それが本当に職員なら酷すぎるな…。

>>209
そうとも限らない。
例えば、4月からの採用枠を1000番台、
その年の秋から働ける人を2000番台としてる場合もあるし。
もちろん2000人いる可能性もある。

>>210
やっぱマーチあたり多いかな。あとは他の人が言ってるように地元の大学。

>>211
経歴までは知らないが、40代の新採用もいる。30代なんてざら。
216受験番号774:2009/07/06(月) 20:43:34 ID:tbaJo9FY
機械職は環境局や水道局、交通局の工場で設備のメンテナンス
217受験番号774:2009/07/06(月) 23:19:51 ID:Sh3+Yv8J
まさか地方小規模市役所の職員ではないよな主はw
218受験番号774:2009/07/07(火) 01:02:50 ID:pEzGmSDY
市役所で2000人はねーよwww
2191:2009/07/07(火) 05:08:13 ID:D+l2GIgy
>>217
なるほど!ありがとう。

>>218
だよなー。
220受験番号774:2009/07/07(火) 05:46:38 ID:ynVdy52C
仕事中ネットは見れますか?
2211:2009/07/07(火) 05:56:23 ID:+oHG4XBy
>>220
仕事で調べ物することも多いからネットは使うよ。
ただ、当然だけど私用は厳禁。
222受験番号774:2009/07/07(火) 06:25:35 ID:3Kt3lCHd
>>1さん
簡単な質問をしたいのですが、貴方の働いている市役所の最寄り駅
のうち地下鉄の駅ってありますか?
2231:2009/07/07(火) 07:00:15 ID:ADfVHVjm
>>222
ないよ
2241:2009/07/07(火) 07:49:08 ID:JZii+D0Z
>>219
間違えた。>>217じゃなくて>>216な。

>>217
地方ってのがどのあたりを指すかわからんが、そんなに小規模ではないよ。
225受験番号774:2009/07/07(火) 11:21:56 ID:iaprRzgb
マーチ上位=上位地方駅弁>マーチ中位>>マーチ下位>=下位地方駅弁くらいだと思う
226受験番号774:2009/07/07(火) 13:33:17 ID:lTU0dcUX
駅弁〜マーチが多いんですか…。

主さんは確かFラン卒でしたよね?
227受験番号774:2009/07/07(火) 13:44:18 ID:5O0dy6zZ
千金岡広とか横国・筑波みたいな上位駅弁がマーチと同等なわけがない。
228受験番号774:2009/07/07(火) 14:10:08 ID:PMLjUhd8
合格後 留年が決定した場合、公務員になった後有給で留年学生やりながらとか無理ですか?
229受験番号774:2009/07/07(火) 16:02:16 ID:iaprRzgb
普通に考えて無理だろ
230受験番号774:2009/07/07(火) 16:47:25 ID:UPI+fdhX
自立支援を受けている人が市役所を受験する場合
受験の際に調べられますか?
231受験番号774:2009/07/07(火) 16:52:17 ID:Cs+yA9VI
やっぱ面接では高学歴や地元大学が有利なんですか?
232受験番号774:2009/07/07(火) 16:55:53 ID:spP0UCh5
二次対策としてどこでどういった調査しました?
2331:2009/07/07(火) 19:28:57 ID:KixwKz8M
>>226
恥ずかしながら。

>>228
無理。

>>230
そのケースは初めて聞いたのでなんとも…。スマソ。

>>231
そりゃ無名より有名の方が有利だろう。ただ、民間大手のように無名だから書類で落とされるなんてことはない。

>>232
二次対策=面接対策でいいのかな?
面接対策は調査と言うより、どちらかと言うと自分の考え方を深めていった。
自分のことを説明出来ないと面接なんて無理だから。
あとはひたすら「習うより慣れよ」で練習をした。
>>232が期待してる答えじゃなかったら申し訳ない。
234受験番号774:2009/07/07(火) 20:21:29 ID:d2xcZ+bD
庁舎内での公務員浪人の位置付けを教えてください。
公務員浪人といってもニートとかではなく、働きながらなのですが
今年本命に落ちてしまったため来年受け直そうと思っています。
やっぱり浪人(何回か不合格になってる人)は職場内でストレート組から馬鹿にされたり人事からマイナスの評価をされたりしますか?
友人がすでにそこで働いているためどうしてもバレてしまいます。
235231:2009/07/07(火) 20:35:25 ID:Cs+yA9VI
>>233
ありがとうございます。

インターンシップとかやってましたか?
また、やって良かったとか、やっておいたら良かったとか思いますか?
236受験番号774:2009/07/07(火) 20:38:40 ID:1HHwg5K3
昼休憩って一斉じゃなくて
交代で取るんですか?外で食べるんすか?
237受験番号774:2009/07/07(火) 21:25:13 ID:QIFoWC7V
独学でも受かりますか?
また、過去問から勉強始めたほうが良いって聞くのですが、本当なのでしょうか?
2381:2009/07/07(火) 22:00:46 ID:4Dc565tP
>>234
公務員浪人だろうがなんだろうが、採用さえされればあとは真面目にきちんと仕事をすればOK。
それで不当な不利益を受けたり、ましてバカにされたりなんてない。
他にも大学浪人・留年経験があったり、空白期間があったりする人もいる。
要は入ってからの働き方。心配せずに頑張ってくださいな。

>>235
インターンシップはしなかった。特にしておけば良かったと思ったことはない。

>>236
うちの部署は窓口があるわけじゃないから
昼当番1人(毎日交代)を除いて一斉に昼休み取ってる。
他の部署でも数人残して、あとは一斉じゃないかな。
ご飯はお弁当持参もいるし役所の食堂使う人もいるし、外に食べに行く人もいる。

>>237
受かる。周りにも独学合格の人いるし。
どこから手をつけるかだけど、得意科目なら過去問からやってみるのもあり。
苦手(又は得意かどうかもわからない)科目だと全然出来なくて凹むかもしれない。
それで危機感を覚えて自分を奮い立たせるのもありだけど、
嫌ならやはり一通りテキストは読むべき。
独学で、もし良いテキストがなくて過去問からやりたいのなら
本当に解説をしっかり読み込むこと。
正解した問題でも読めばより一層理解が深まるから。

もしくは、手始めに警察・消防の過去問をやってみるのも良いかもしれない。
基本的には問題の難易度が事務職より低いので。
239受験番号774:2009/07/07(火) 22:05:25 ID:7hodrmMh
はじめまして。
今、下宿しているのですが住民票が地元にあり、移していません。
これは違法と初めて知ったのですが、これは面接に影響するのでしょうか。
公務員という職場はそういうところで厳しそうなのですが
240受験番号774:2009/07/07(火) 22:11:41 ID:7Wxv7Jte
教育学部卒で教員免許なしだったら、大学で何してたの?と思われますか?早くに公務員になると決めたので、取得しないことにしたのですが。
2411:2009/07/07(火) 22:44:29 ID:g6uASTes
>>239
まぁ、下宿している学生が住民票を移していないというのは
(是非は別として)正直よくあることだけど…
もし大学所在地の自治体を受けるのなら念のため移しておいた方が良いと思う。

>>240
大学に入ってから進路希望が変わるなんてよくある話。
それを自分の言葉でうまく説明出来れば問題ない。
自分の話を少しするとすれば、自分は理系だったので周りに公務員事務職を受ける人はゼロ。
予備校の模擬面接でも「大学で学んだ事が活かせないかもしれませんが?」って聞かれた。
でも、個人的に大学は学問をするところだと考えているから
学科を選ぶときにそもそも就職に結びつけようとは思ってなくて、ただ純粋に興味のあった分野を選んだ。
それに、大学で学ぶ事は、専門知識だけでなく、考え方やらまとめ方やら色々ある。
だから自分は一見専攻と関わりのなさそうな職に就いても、
大学4年間が無駄になるとは思わなかった。
それをきちんと答えたら「それだけきちんと考えられてれば大丈夫」と言われたよ。
元々、就職に直結しない学問を軽視する風潮に疑問を抱いていたから
用意してない質問にも淀みなく答えられた。
>>240も、「どう思われるか…」なんて卑屈にならずに
自分の選択に自信を持って、なぜそうしたのか、思うのか、を日頃から考えておいてほしい。
答え方によっては、なんとなく教員免許は取ったけど、
やっぱりなんとなく(教職じゃない)公務員がいいなぁ…
…なんて奴より評価は上がるんじゃないかな?

長文スマソ('A`)
242受験番号774:2009/07/07(火) 22:55:43 ID:4lG9q1+7
理系卒で行政委員会?
理系なら何か資格をお持ちですか?
243235:2009/07/07(火) 23:07:58 ID:Cs+yA9VI
>>238
ありがとうございます。
244受験番号774:2009/07/08(水) 00:12:21 ID:bIGEDWQc
>>239
Uターンと国税なので一応大丈夫?なのかもしれません
ありがとうございます
245受験番号774:2009/07/08(水) 01:39:41 ID:BMH7tFrj
>>237
横からすみませんが独学で筆記試験通りました。

質問です
大学院中退と大学中退ではイメージが違うのでしょうか?
2461:2009/07/08(水) 06:04:34 ID:QWqoY7z0
>>242
部署が限定されるのは技術職だけ。
理系だろうが文系だろうが、事務職なら基本的に扱いは同じ。
行政委員会もいれば福祉も税務もいますよ。
理系らしい資格は特になし。他も、大学のとき漢検取ったくらい。
資格についてはこれからも取りたいと思ってる。

>>245
どういう印象を受けるか、は人によるから、
完全に個人的な話になってしまうが、
大学か大学院かよりも、中退の理由が気になるんじゃないのかな。
当時の健康状態なのか、家庭の事情なのか、怠慢の末の中退なのか…。
247受験番号774:2009/07/08(水) 06:29:42 ID:wNLmwY2X
水虫なんですが、警察などの公安職の体力試験に自信を持てません。
2481:2009/07/08(水) 06:55:43 ID:aknO9w7B
>>247
水虫ってなったことないから分からんが、なんか関係あるんすか…?
本気でなりたいなら諦めずに試験くらいは受けてみたら?
「どうせ無理だろ」で諦められちゃう程度の意志ならやめときな。
試験も問題だけど、いざ採用されてからが心身共に大変だろうから。
249受験番号774:2009/07/08(水) 08:21:17 ID:8v8zbAVJ
大卒程度の上級職、例えば県庁とかは高卒だと、採用されても出世に影響しますか?
250受験番号774:2009/07/08(水) 08:54:30 ID:u6fq13d8
行政事務の区分で入ったとして都市計画に関する業務に携われますか?
251受験番号774:2009/07/08(水) 17:40:56 ID:nbq6d4at
精神科の隔離病棟から10年ぶりに出てきて学歴やら何やら何もないんだけど何をどうすれば良い?
ずっと障害生活保護で生活するのは悪い気がするし迷惑をかけた分公務員として働いて恩返しをしたい
252受験番号774:2009/07/08(水) 18:26:39 ID:9FAzljvz
もし兄弟で同じ県庁なり市役所に入ったら、同じ部署に配属になったりするんですか?
253受験番号774:2009/07/08(水) 19:27:53 ID:GCnCaiCZ
自分が受ける予定の市役所に、今まで作った試験五年分ぐらいを
開示して欲しいって言っても無駄ですかね?どこが頻出範囲なのか
全然分からなくて非効率な毎日を送ってます・・・
2541:2009/07/08(水) 20:00:09 ID:UEK/4Mfz
>>249
全く影響がないと言ったら嘘になるかもしれないが、大切なのは入庁後の働き。
でも、参考までに言えば自分の同期(事務職)に高卒はいないよ。
専門卒1人を除いてあとは皆大卒。

>>250
携われます。女性だと確率は低いかもしれないが…。

>>251
それも立派な志望動機ですよ。
もう既に完治していて、業務に支障がないことを伝えれば問題ないはず。
ただ、学歴や経歴がない分、筆記にしろ面接にしろ、人一倍の努力は必要だと思う。頑張れ。

>>252
逆に一緒にはならないんじゃないか?やりづらいだろ…。
ちなみに、職場内結婚をした場合もその後同じ部署になることはほとんどないらしいな。

>>253
それが無駄かどうかは分からないが、試験問題は委託が多いからなぁ…。
それに、その自治体で出なくても他の自治体で出題されるかもしれないから、
あまり範囲を自分で絞るのはおすすめ出来ないな。
…併願すればの話だけども。
255受験番号774:2009/07/08(水) 22:23:11 ID:eDX+nQaa
以前質問に答えて頂いた者です。
ありがとうございます。

いま政令指定都市になったときに県から移譲される事務について
調べてるんですが、そのなかに都市計画法に基づくものがあるの
ですが、これは普通の市では計画することが出来ない何かがある
ということでしょうか?
256受験番号774:2009/07/09(木) 03:26:44 ID:ivHJeLZ0
思い詰める性格のため、嫌なことがあると立ち直るのに時間がかかってしまいます。

働きだすと毎日のように嫌なこと、我慢しなきゃいけないことに直面すると思いますがどのように対処すればいいかな?
257受験番号774:2009/07/09(木) 04:16:03 ID:b3rZB9sl
>>1
よろしければ、3つほど質問させて下さい。

1.地方公務員になろうと決めたのはいつごろでしょうか?またいつごろから勉強されてました?
2.職場での悩みや不満な点があれば教えていただけませんか?
3.休日の過ごし方を教えていただけませんか?

3はどちらかといえば>>1がどんな人なのかを知りたいだけですけどw
お時間がある時にでも、解答していただければ幸いです。
258受験番号774:2009/07/09(木) 11:40:12 ID:ibOeXJZY
引き続き質問をお願いします。

どちらの市役所でも2010年まで電子市役所化を推進しているようですが(間違ってるかな?
私はコンピューターの割と大きな資格を持っているので
情報システムの適切・効率的運用をもって行政全体の業務推進に役立ちたいという
志望動機もあるのですが、これは論点を外しているでしょうか?
それよりも、やはり市民やまちづくりに直接関わっていきたいと思うのが
公務員志望としてあるべき志望動機でしょうか?
259受験番号774:2009/07/09(木) 12:03:11 ID:0b/bHBC1
>私はコンピューターの割と大きな資格を持っているので
>情報システムの適切・効率的運用をもって行政全体の業務推進に役立ちたい

それは志望動機ではなく自己PRのような気がする。
260受験番号774:2009/07/09(木) 17:50:15 ID:vxS2hOo/
>>259
なら企業池wって言われそう
2611:2009/07/09(木) 20:14:35 ID:QgfScgGE
>>255
スマソ。勉強不足で答えられない…。

>>256
自分も結構そうだけど、今は凹んでる暇ないくらい忙しいよ。
理不尽な事ならなるべく家族や友達に愚痴って発散させるようにはしてるけど。
自分の失敗なら、ありきたりな答えだけど「次気を付けよう!」と思う。
凹むのはそれからでも遅くない。
働いたら嫌なことも多いけど、やっぱり嬉しいこととかもあるよ。
心配しすぎないで、頑張ってみてほしい。
2621:2009/07/09(木) 20:21:46 ID:QgfScgGE
>>257
(1)公務員になろうと思ったのは大学2年の3月頃。
そのときは親にも「またそんな…(苦笑)」って思われてたらしいけど。
でも自分はいまいち本気になりきれずに大学受験に失敗したこともあって、
今度こそ本気でやってみたい、死ぬほど頑張ってみたいと思ってた。
大学3年の5月には予備校に通う事を決意して、資料請求したり見学に行ったりした。
7月末から通い始めたから、勉強はそこがスタート。

(2)たまにだけど、それって行革に逆行してね?ってことがある。
すごく申し訳ないしもどかしい…。

(3)買い物、カラオケ、部屋の片付け、ゲーム、イラスト…のどれかだな。
2631:2009/07/09(木) 20:33:21 ID:QgfScgGE
>>258
うちの役所を見る限り、パソコンに詳しい人が欲しいのは間違いない。
「役所ならではの電子システムの重要性」を、市民中心に考えればそんなに的外れではない気がする。
ただ、事務職という性質上、多くの部署を経験することになると思うので、
もう一つくらいやってみたい仕事を考えた方が良い。
後付けになるせいか、そっちの志望動機は弱くなりがちだからしっかり考えて用意した方が良いよ。
264受験番号774:2009/07/09(木) 21:03:16 ID:nnHAnIy0
258です
ありがとうございます^^

まさにいろいろな仕事を回されるのが魅力で事務職を志望したので
そこはハッキリ言葉で伝えられるようにしないとですね!

ところで今日○○センターへ行っていろいろ調べてみたのですが
その中で予算案の冊子を読んだときにふと疑問に思ったことがあります。
それは一番小さな単位である「課」はだいたいが「一課一仕事」のようだったということです。
もちろんいくつも仕事を抱えていた課もあったのですが。
ほとんどの課はプロジェクトはひとつでした。
これは裏を返せばやりたい仕事として「○○課でやってることがやりたいです!」と
アピールしてもブレないということでしょうか?


なんか一人でたくさん質問してしまってすみません。
同じ人が何度も質問しちゃっても大丈夫ですか?
265受験番号774:2009/07/09(木) 21:52:43 ID:e3boJBcH
>>252
横レス&亀レスですまぬが
私の市では、親・兄弟・夫婦は同一部署内に入らないようになってる。
ただし、義理の兄弟は認められているらしい。
なお、入所前に提出する書類の中に、家族や親戚が勤務しているかどうか調査する書類が入ってた。
266受験番号774:2009/07/09(木) 22:56:54 ID:4SAGx9RU
>>255
都市計画法に係る指導要項が各自治体(市役所)に定められております
特例市になると、都道府県から権限委譲されます
また、都市計画法第29条(開発行為)・第34条・第43条は委譲されなくても、従来どおり許認可できます
267受験番号774:2009/07/09(木) 23:10:53 ID:4SAGx9RU
>>264
歳入歳出ですね
課で行う仕事に関しては自治体によって違います
プロジェクトとはどのようなものでしょうか?
おそらく国庫補助金が使われると思います
補助金の申請(負担金、交付金)・起債・会計検査と重要な仕事です
また、国庫補助金については経済危機対策や地域活性化も該当します
268受験番号774:2009/07/09(木) 23:54:50 ID:OMIPIulx
>>263
やっぱパソコンできないとキツイですか?
自分は文系で一般事務希望ですが、面接でパソコンできるか聞かれますかね?
2691:2009/07/10(金) 05:05:43 ID:Ukp5ATuE
>>268
面接で聞かれるかどうかは、そのときの話の流れだから分からないけど、自分は聞かれなかったよ。
実際、パソコン触ったことない…じゃ困っちゃうけど
普通に使えれば大丈夫だよ。あとは仕事で使ううちに慣れるし。
270受験番号774:2009/07/10(金) 13:14:34 ID:5i6mdhMM
>>269
ありがとうございます。
271受験番号774:2009/07/10(金) 17:20:42 ID:EEIzRZBn
>>266,>>267
ありがとうございます!

プロジェクトと私が表現したのは例えば「申請などのオンライン化 ○○万円」
こんなかんじですm(__)m
272受験番号774:2009/07/11(土) 00:59:44 ID:57Fcnq5q
大学院中退なんですが・・
これこれこうでこういう事情があったんです〜ってたとえ本当でも言い訳がましく説明するより
努力不足だったことを素直に認めて、なぜ研究をもう一年続けないで公務員を目指したのか説明するほうが
良いと思っているのですがどうでしょうか?・・
失った信頼をどのようにフォローするかで悩んでいます。
研究以外の活動でいくら自己PRをしてもすべてかすんでいるような気がします。
273受験番号774:2009/07/11(土) 01:09:15 ID:N+w5I6jH
>>272
努力不足のアピールはしないほうがいい。

努力不足なら、努力して院で研究を続ければ良かったんじゃね?
結局何がやりたいの?

ってことになるよ。


こういう仕事をしたいから、こう考えて、大学院は中退しました。でおk。
ツッコミが来たら、熱く語るチャンス。
2741:2009/07/11(土) 09:46:09 ID:w2Rd1xTo
>>272
>>273の言うとおり。公務員になりたいから院をやめたんだって思わせなきゃ。
275受験番号774:2009/07/11(土) 10:19:56 ID:1J3fOMW4
>272
やべー去年の俺が要るw

↑のお二人が仰っているように、それすらもアピールしなきゃ!

俺の場合は、「昨年、○○県を受けたのですが落ちました。来年も受けたいと思いましたが、
ただ公務員の勉強に励むのではなく、研究等含めて自己研鑽に励むため、大学院に進学致しました。」

研究との両立は大変だったけど、実際充実した1年間だったなー。

がんばって!
276受験番号774:2009/07/11(土) 11:24:35 ID:g3sj+zwr
3名様ともアドバイスありがとうございます泣
何故休学にして公務員試験終わってから復帰しないの?とは言われないでしょうか?

独学で誰とも相談できず気持ちばかりが後退していました
世に数ある仕事の中で公務員の仕事は特に魅力的です
良い結果をご報告できるように頑張りたいと思います
277受験番号774:2009/07/11(土) 17:56:19 ID:LK0M9zXU
質問させて下さい
タイミング的に、履歴書送付後に会社を退職します。
面接へ進んだときにこちらから伝えるべきでしょうか?
また、その際にまだ在職していると言うのは後からばれますか?
278受験番号774:2009/07/11(土) 18:42:38 ID:dVI0yfK9
都市計画に興味があるんですが事務系でも携わることはできますか?
279受験番号774:2009/07/11(土) 19:02:44 ID:IPw7s/Co
質問させて下さい
私は教員養成系の大学に通っており、教員免許の取得が卒業要件となっています
元々教師になるつもりはなく、教育に興味があったので今の大学に入ったのですが、教員免許を持っているのに公務員志望となるとやはり面接で「何故教師にならないのか」ときかれますよね?
その場合、正直に「教育に興味はあったがなりたいのは公務員」と答えて良いものなのでしょうか
教員免許を持っていると、何を答えても「きっと教師志望だったが教育実習か何かで挫折したんだな」と思われてしまいそうで凄く不安なんです…
お忙しいところすみません
よろしくお願いします
280受験番号774:2009/07/11(土) 19:38:33 ID:yog9kbPY
>>279
なら「教育に興味があるのになぜ教師にならないのか」と聞かれたらどう答えますか?
281受験番号774:2009/07/11(土) 20:48:02 ID:IPw7s/Co
>>280
教育自体を学ぶ事に興味があり、指導する事には興味はなかったからです、と…まずいですかね
教育を学んでいくうちに生徒のためという限られた対象だけでなく県民の皆さんにご奉仕したいと考えるに至った、という答えも考えてました
実際は子供と接するのが嫌いだからなんですが
282受験番号774:2009/07/11(土) 21:02:47 ID:C4/6nRGk
>>278 もちろんできるよ。用地とか予算とか事務屋も都市計画にかかわる。
283受験番号774:2009/07/11(土) 21:06:51 ID:N+w5I6jH
>>281
つながりが見えない。志望は教育関係なの?

284受験番号774:2009/07/11(土) 21:08:04 ID:t2oMSsEH
教育行政に関心が移ったことにすれば?

教育実習に行ったのなら、現場での
もっともらしい悩みとエピソード付きで。

285受験番号774:2009/07/11(土) 21:25:27 ID:IPw7s/Co
>>283
一般事務です
教師も公務員なので、理念としては無関係ではないと思ったのですが

>>284
それも考えたんですが、だとすると教育庁を志望していない事に矛盾してしまうのではと思いまして
286受験番号774:2009/07/11(土) 21:42:34 ID:t2oMSsEH
ああ、募集枠が別の県なんだ。
2871:2009/07/11(土) 22:07:00 ID:lVMw/IOv
昼寝ばっかりしてて久々に覗いたらだいぶ書き込みがw
なんかやっぱり、自分が答えるよりしっかりした答えが多くて
自分の勉強にもなるわー。

>>277
自分は新卒だから詳しいことは分からないが、別に問題ないんじゃないの?
だって、どんなに熱意だのなんだのと綺麗事並べても
食べていくには働いてないといけない訳だから、
ギリギリまで働くのは仕方ないと思うんだが。

>>279
学問としての教育に興味があったから大学はそっちに進んだが、元々教職に進むつもりはなかった。
教育だけでなく、幅広い分野(具体的に例示すると良い)に携わりたいから事務職に、でおk。
そもそも日本人は学問と就職を結び付けすぎだと思うよ。
びくびくしながら引け目を感じて答えると、それは簡単に見抜かれる。
もっと自分の選択に自信を持って、堂々と志望動機を言ってくれ。
288受験番号774:2009/07/11(土) 22:19:42 ID:yog9kbPY
>>285
教育に興味があったから教育大学に行ったが指導するのは嫌で教師も教育庁も目指さないってこと?
なら「教育に興味があったのに教育とは無関係なうちの市役所でやってける?」
みたいなこと聞かれたらどうする?
289受験番号774:2009/07/11(土) 22:23:21 ID:hp65lEgl
>>278
都市計画は、土木・建築・事務職(行政職)
がいます
事務職はワークショップの企画立案等

>>279
教育局や教育委員会には教員免許を
取得し教師の指導をしている方々が
多いですよ
290受験番号774:2009/07/11(土) 22:23:54 ID:yog9kbPY
>>287
>そもそも日本人は学問と就職を結び付けすぎだと思うよ
だからこそ悩んでいるのでは?
あなたが面接官なら別に悩む必要は無いですが、面接官はあなたの言う
「就職と学問を結び付け過ぎの日本人」かもしれない訳です。
291受験番号774:2009/07/11(土) 22:39:22 ID:N+w5I6jH
>>285
一般事務で何がしたいのか訊きたかったんだけどな。
教育と関係のある分野の仕事?それとも全く別の仕事?

市町村や都道府県なら、どこでも教育関係の部署はあるから大丈夫として、
例えば財務省を志望するなら、ちゃんと対策しないといかんね。

2921:2009/07/11(土) 23:04:17 ID:6BSPHv+s
>>290
もちろんそういう面接官に「まぁそんな奴もいるか」とか
「自分と考え方は違うが仕事には問題なさそうだな」と思わせるだけの志望動機等は必要。
だけど、それには自分の選んだ道に自信を持たないといけない訳だし
そういう経歴の人はいくらでもいるから自信持って頑張れって事が一番言いたかった。
伝わらない文章で申し訳ない。
293受験番号774:2009/07/11(土) 23:20:38 ID:g3sj+zwr
市役所勤務ですとやはり「国民の生活を」というよりは「市民の生活を」でしょうか?
我が市を全国一の市にしたいという気持ちはみなさん持たれているものなのでしょうか
294受験番号774:2009/07/11(土) 23:22:14 ID:MJPGgOnH
大卒の資格免許持ちです
資格免許職に就くため様々な自治体を受験したのですが、
自治体によって教養試験のレベルが大卒程度(上級)だったり
高卒程度(試験の内容は短大卒程度)だったりバラバラです。
高卒(短大卒)程度採用の自治体でも、給与はきちんと大卒と短大卒とで別々に設定してあるようなのですが
やはり大卒程度で採用している自治体の方がその職種の立場が認められているのでしょうか。
また高卒程度(中級)採用の自治体に就職した場合、上級採用の事務職や技術職に比べて昇進が遅れるのでしょうか。
295受験番号774:2009/07/11(土) 23:23:57 ID:N+w5I6jH
>>293
それはそう。全国一の市にしたい(何の?)とは思わないが、
より住みよい市にしたいという思いはほとんどの職員が持ってると思う。
296受験番号774:2009/07/11(土) 23:40:33 ID:IPw7s/Co
>>287
なるほど、やはり志望動機をしっかり言えるようにするのが大切ですよね
具体例を考えながら練ってみます
ありがとうございます

>>288
小学校から高校まで生徒として教育を受け、大学で教育の持つ意図、意義、方法等を学んだことにより、「今まで自分が受けてきた教育はこういうことだったのか」と、自分の中で教育の種明かしが完了しました
そこで教育界の外に視野を広げると、公務員の仕事に魅力を発見しました
というような事を私の中で考えています
うまくまとまらないのですが…
297受験番号774:2009/07/11(土) 23:41:25 ID:IPw7s/Co
>>289
そのようですね
しかし私は教育以外もみてみたいのです

>>291
地元市役所を希望しているのですが、地元は現在過疎が進みどんどんさびれて来ています
そんな中で地元の再生に関する取り組みが行われている事を知り、ぜひ私もその一端を担いたいと考えています
が、やはり教育に関連付けた動機にした方が良いでしょうか?
298受験番号774:2009/07/11(土) 23:47:54 ID:g3sj+zwr
>>295
なるほど、そうですよね。

市が県や国以上に住人に近い位置で仕事が出来るというのはほんとでしょうか?
つまり、市民に近いところで仕事がしたいと言ったときに「県でも県民はくるよ?」と
言われないでしょうか・・
299受験番号774:2009/07/11(土) 23:49:33 ID:Z4jzgJuj
>>296
その公務員の魅力とやらを言えたらいいんじゃないの。
まぁ公務員というかその市役所やら省庁やらだけど。
300受験番号774:2009/07/12(日) 00:31:06 ID:0Yzdur05
より良い市にしたいなんて思うのは最初だけ
毎日のように気違い市民と接しているとそんな気は薄れる
301受験番号774:2009/07/12(日) 00:42:21 ID:DfpU2QtR
>>300
そもそもより良い市にしたいなんて建前…
302291:2009/07/12(日) 00:45:05 ID:KYbf7+Nz
>>297
>自分の中で教育の種明かしが完了しました

これは言わないほうがいいよ。生意気に聞こえる。厳しい質問が来る。

>公務員の仕事に魅力を発見しました

この部分が一番大事。具体的にどういう体験から魅力を発見したのか、
ここをしっかり語れば、説得力が増す。

>地元の再生に関する取り組みが行われている事を知り、ぜひ私もその一端を担いたいと考えています
これはおk。教育に関連付けてもいいし、関連がなくてもいい。ただし、話は具体的に。
どういう取組みに興味を抱いたのか、その一端をどうやって担うのかetc

>>297
ホントだよ。県でも当然県民は来るけど、身近さが違う。
特にお年寄りはわからないことはまず市役所に聞く。
303受験番号774:2009/07/12(日) 03:24:48 ID:DfpU2QtR
髪の毛伸ばすと怒られますか?
髪の毛の規定とかありますか?
男です。
304受験番号774:2009/07/12(日) 03:35:44 ID:4t046Y6M
髪は伸ばしてもいいけど見苦しくならないように。
305受験番号774:2009/07/12(日) 04:03:59 ID:0Yzdur05
少しくらい延ばしても大丈夫
今時、若い職員で短いやつ少ないし
3061:2009/07/12(日) 04:07:44 ID:fEPBbZf4
>>303
見苦しくならないようにきちんとまとめればいいんじゃない?
でも、面接のときはやめといた方がいいよ^^
307受験番号774:2009/07/12(日) 06:54:29 ID:meJYuGx0
俺の役所には、タトゥーいるからな、女で
背中に蝶が入ってるみたい
まあ見えないところだからいいのか

あと、顔の左側の目のところに銭ゲバみたく
傷があって、加えて小指ない人もいるし
一見したところなんか、その筋に見えるw
まあ、自動車事故でなったみたいだが
308受験番号774:2009/07/12(日) 10:40:38 ID:DfpU2QtR
>>304-307
ありがとうございます。
プロポーズ大作戦の山下智久みたいにしたいんだよなぁ。
さすがにあれは長いかな…
面接はちゃんと切りますが。
309受験番号774:2009/07/12(日) 12:41:50 ID:6qjji60P
趣味の時間ってどれくらい取れるもんなの?
3101:2009/07/12(日) 13:05:57 ID:b5vQ//il
>>309
部署と通勤時間による。
311受験番号774:2009/07/12(日) 14:08:19 ID:KYbf7+Nz
>>309
かなり取れるよ。俺の場合はチャリ勤10分だから、5時半には家にいられる。
でも、ちょっとだけサビ残するから、何もない日でも家に着くのは6時半過ぎくらい。

逆に忙しい時期は毎日10時半〜11時帰宅。
俺のところは土曜出勤とかはないけどな。
312受験番号774:2009/07/12(日) 19:58:04 ID:DfpU2QtR
>>311
朝は何時に着いてますか?
313受験番号774:2009/07/12(日) 20:03:11 ID:SU9ltSqt
地方上級考えてるんですが、
今行ってる大学が滑り止めなので、有名大に編入したいと思っています。
公務員試験の面接で編入ネタで攻めるのはアリだと思いますか?
314受験番号774:2009/07/12(日) 22:34:25 ID:KYbf7+Nz
>>312
8時すぎくらい。今の職場では一番若いし、早めに行ってる。

>>313
攻められるかどうかは疑問。マイナスではないと思うけどね。
315受験番号774:2009/07/12(日) 23:18:12 ID:DfpU2QtR
>>814
普通は何時までに着いたらいいんですか?
よく9時からとか8時45分からとか聞きますがそれまで何してるんですか?
316受験番号774:2009/07/12(日) 23:30:21 ID:KYbf7+Nz
>>315
始業時間までにタイムカード押せばOK。
やってることはまちまちだが、PC立ち上げて仕事の整理したり。
317受験番号774:2009/07/12(日) 23:47:50 ID:6qjji60P
けど、新人なら始業時間の1時間前には来ないと
しばき回されるだろ。条項…
318受験番号774:2009/07/12(日) 23:55:49 ID:c7L+8KHl
新幹線通勤しているひといる?
319受験番号774:2009/07/13(月) 01:46:03 ID:75amcaG9
キモ面だけど公務員試験でマイナスになるかな?

半端ない不細工です
320受験番号774:2009/07/13(月) 02:46:56 ID:e3vu4u8I
>>316
ありがとうございます。
3211:2009/07/13(月) 05:07:15 ID:u126ll4X
>>312
自分も8時過ぎだな。

>>313
有名大に編入したい理由が公務員試験の為だけだったら、
その労力と時間を公務員試験対策に使うべき。

>>315
基本的には始業までに来ればOK。
でも、新人だとごみ捨てとかもあるからその時間も考慮に入れた方がいいな。
ちなみにうちの場合、机拭きは当番制だから有り難いけど
入ってみて「当然毎日新人でしょ」って雰囲気なら
それも時間に入れるからもう少し早くなるかも。
余った時間はやっぱり仕事だな。

>>317
1時間前はねーよwwwww
長く残業出来ないから朝…って人は世代を問わずいるけど
しばきたおされるとか…常識みたいに言うなよ…。

>>318
学生時代に新幹線通学してるやつはいたけど、役所では見ないなー。

>>319
不細工でも身だしなみに気を付けて、清潔感があれば大丈夫。
そうでなきゃ役所にあんなにブサが溢れてる訳ない。
322受験番号774:2009/07/13(月) 16:06:40 ID:7FGsDfn4
>>294がわかる方いればお願いします。
複数の自治体を受験しているのですが地位や昇進も重視しているので参考にしたいです。
323受験番号774:2009/07/13(月) 17:48:11 ID:FrK8apqX
ある市役所の点数開示をしたら10人採用のところ15位でした(でも二次落ち)
ここはまだ最終面接があるんですが、中規模の自治体というのは辞退者は少ないのでしょうか
少なくとも最終面接までは残れる順位の気がするんですが、こんなものなのでしょうか
わかりにくい文章ですみません
324受験番号774:2009/07/14(火) 10:58:22 ID:U8xMRtHi
面接ってただ一つの質問と回答で合否が簡単にひっくりかえるのでしょうか?
(公務員になりたいのは楽だからっすよーなんつうふざけた回答を除いて)
325受験番号774:2009/07/14(火) 14:38:15 ID:9VIW78Ja
筆記悪くて、ボーダーギリギリだったら関係してくるんじゃないか
326受験番号774:2009/07/14(火) 17:52:58 ID:T4kXhc+C
質問なんですけど市職員としてたずさわる教育の仕事はどういうことをするのですか?
3271:2009/07/14(火) 18:45:47 ID:ZZflvs4S
>>326
市立学校の取りまとめ(給食、各種式典とか)、不登校問題への対応、
教育委員会会議の開催、市立体育館勤務とか、もっと色々あるよ。
キーワードばかりで具体的な話が出来ないのが申し訳ないが…。
328受験番号774:2009/07/14(火) 19:04:29 ID:rKn6XRBs
面接での質問 民間からの中途採用だけど。
こんなこと聞かれたわ。

あなた自身の人生観を述べてください。

民間と公務員の大きな違いは何でしょうか。
また、業務上のモラルとはどんなことを指すと考えますか。

行政レベルでの市民との対話を行う場合に重要な論点は
どんなことであると考えますか。

社会生活を健全に営んでいくためにはどのようなことが
必要だと考えますか。

推察、考察の違いを説明してください。←関係ないだろうに面接に・・・

あと2つくらいあった。
これが矢継ぎ早にきた。
3291:2009/07/14(火) 20:51:07 ID:cdYzZqGP
>>328
一見関係ない質問は、その答えの中身よりも答える姿勢を見られてるんじゃないかな。
そこで焦ってプチパニックに陥るようじゃ困る訳だ。
330受験番号774:2009/07/14(火) 22:10:46 ID:pcZEwMhw
>>326
教育局や教育委員会は、就学援助
障害児の進路指導、体育施設の管理
及び運営、学校施設の補修・改築・
耐震補強など
の国庫補助金の申請・内定決定・
会計検査などがあります

重要な仕事です

超勤はつけないのが基本
イベントがあれば土日祝日も出勤
331受験番号774:2009/07/14(火) 23:38:53 ID:GtnZd8Z3
>>330
超勤については同意しかねるな。そのへんは自治体に依るからね。
あとは禿同。ま、イベントは毎週あるわけじゃないし、時々だけどね。
公務員試験の監督員も回ってきたりする。
332受験番号774:2009/07/15(水) 01:01:50 ID:EdYJs0ZI
超勤つけないのって厳密に言うと労働基準法違反?
333受験番号774:2009/07/15(水) 01:19:44 ID:rSvAz92u
その労働基準監督局がそもそもry
334受験番号774:2009/07/15(水) 01:25:41 ID:6LyD3Bur
公務員って労働基準法適用外だった気が・・・
335受験番号774:2009/07/15(水) 02:15:11 ID:EdYJs0ZI
>>333
つまり日本中で労働基準法が守られているところは皆無と思ったほうが的を射ているということか
336326:2009/07/15(水) 23:52:25 ID:PjRPeYsy
お答えいただいてありがとうございます。
来週の25日に面接があるもんで・・・集団面接なんですが・・・
志望動機が一番良く聞かれると思うんですが、どうして民間じゃなくて公務員か→国と地方の違い→
地方公務員の中でなぜ市職員か→なぜこの市か?→採用されてやってみたい仕事は?というなかで
自分は塾講師を3年やっていたので特に教師よりも全体的な教育の仕事に就きたいです。
県職員にも教育の仕事はありますが市職員とは何が違うんですか?あとみなさんはなぜこの市をうけるかという志望動機をどんな感じで答えてましたか?
長文ですみません。
337受験番号774:2009/07/16(木) 14:00:12 ID:o+3F0BqV
すみません、地方市役所はミクロマクロの問題出ましたか?
338受験番号774:2009/07/16(木) 15:05:08 ID:fPzuK06g
>>337
自治体によるだろーが
339受験番号774:2009/07/16(木) 20:02:15 ID:Nquw3if7
同僚と中出し婚したいんですけど、庁内恋愛は盛んですか?
340受験番号774:2009/07/16(木) 21:10:02 ID:n24kC6Go
今から受けることが出来る市役所は、どこで検索すれば良いでしょうか?
一覧表などがございましたら、有難いのですが・・・。
341受験番号774:2009/07/16(木) 23:24:47 ID:x71fbPGC
>>336
教育は文部科学省から都道府県に調査
依頼をし、都道府県から市町村に調査
依頼をするようです
教育にいる同僚の話しだと締め切りが
早く毎日超勤のようです
市町村が調査まとめを都道府県に報告
し都道府県が全部の市町村のまとめを
し文部科学省に報告するようです

一般市役所の教育は、教育委員会独自
の組織です

あんな、大変な仕事につきたいの?
他の部課には教員免許者は結構いますよ
3421:2009/07/17(金) 05:22:57 ID:zyKPzQ1+
>>336
県より市が良いのは、市民により身近な立場で仕事が出来ること。
これは誇りに思って良いとまで言われたし、実際そうだと思う。

>>337
ちなみにうちでは出なかった(教養のみのところしか受けなかったから)。
自治体によっては出るよ。

>>339
中田氏婚かどうかは知らんが、職場結婚は多いみたいだよ。
個人的に中田氏婚は好きじゃないが、
するならちゃんと幸せにしてあげて(><)

>>340
地道に自治体ホームページを見るべし。
自分の頃はまとまったサイトがあったけど、今あるか分からんし。
それに、そういうサイトでも全てを網羅してない場合が多いから。
とりあえずぐぐってくれー
343受験番号774:2009/07/17(金) 18:35:29 ID:4SO25Dvk
集団討論が苦手なのですが、集団討論の評価だけで足切りを食らうことはあるのでしょうか。

筆記は上位5名に入る自信があるのですが…。
344受験番号774:2009/07/17(金) 18:39:51 ID:TJYTxmWH
足切りというのは、択一教養、択一専門、小論文、集団討論、個別面接、どの項目にもあると思っていたほうが無難だと思います。
345受験番号774:2009/07/18(土) 10:00:48 ID:c6DsNOig
学歴不問の地元の役場をうけるのですが、筆記試験(教養)の対策方法を教えてください。
何から始めていいかがわかりません・・・
今のレベルは、恥ずかしいですがどの単元もほとんどできない状況です・・・
346受験番号774:2009/07/18(土) 10:07:08 ID:aOH95Ex2
コネを使え。
3471:2009/07/18(土) 11:03:33 ID:E4p80Kf5
>>345
とりあえず数的からはじめるべし。
348受験番号774:2009/07/18(土) 11:15:21 ID:c6DsNOig
>>347
ありがとうございます。
カリスマ講師のマル秘授業公開という(数的推理・判断推理)というものがありますが、これでいいのでしょうか?
古本屋で100円で売っていたので、とりあえずという気持ちで購入したんですが・・・
3491:2009/07/18(土) 12:48:11 ID:0oP7IFvD
>>348
その本を知らないので何とも言えないが、最初は本当に「とりあえず」の気持ちが大事。
一冊やってみて、難しすぎると感じた警察官受験用の数的問題集をやってみるとか。
楽勝すぎるなら、他の問題集を当たったらいいよ。
350受験番号774:2009/07/18(土) 13:17:11 ID:ivkBE1eH
地上など試験日が重なってるものがいくつかありましたがいくつどことどこを併願しましたか・
関係のない自治体を受ける場合動機などはどうしましたか?
今のところ都職員、県庁で一つ、市役所で二つくらいを考えてます
351受験番号774:2009/07/18(土) 13:19:13 ID:qrYOsr4J
10人採用する市役所があるとして、そのうち何人がコネ枠?
半数近くはあるでしょう?
352受験番号774:2009/07/18(土) 14:09:47 ID:aOH95Ex2
俺の実家の地方の役所なんかほとんどが
コネでコネじゃない奴探すほうが難しいくらいだ。
上席に知り合いがいるなら、コネを使ったほうが
入庁できる確実性は更に増す。
その後の昇進にもね。

俺のいる役所でも、上席の親戚とか言う奴らは
部署も良い所で、みんな他を差し置いて役職上がりが早い。

ということは、やっぱりだろ。
3531:2009/07/18(土) 22:06:00 ID:P88XUNnj
>>350
実際試験を受けたのは市役所2、町役場2。あと1つ申込みしてたけど、そこの1次より先に他が決まったから受けなかった。
本命以外は互いに近い自治体を受けたから、動機はほぼ使い回した。

>>351
田舎になればなるほど割合は増えるだろうな。
ただ、縁もゆかりもなく、初めて足を踏み入れたのが出願時っていう町役場でも、自分は受かったから、気にしすぎるのは良くない。
コネはあるなら使えば良いが、ないからといって悩む必要はないのでは?
特に最近は、コネがあったって落ちるやつはいるし。
354受験番号774:2009/07/18(土) 22:09:53 ID:s4Bptk3x
質問なんですが子育て支援の仕事に興味があるんですが、市職員の行政事務で子育て支援に携わる課はどこなんですか?
そして行政事務がする子育て支援の仕事とは具体的にどういったことをするんですか?
保健師と仕事したりもするんですか?
355受験番号774:2009/07/18(土) 22:43:22 ID:3DqycOqu
公務員試験の教養試験について質問なのですが、
間近です
一個捨て科目を作ったとしても、
2,3問の痛手で済むのでしょうか?
3561:2009/07/18(土) 22:44:48 ID:7aGisxmi
>>354
課の名前は自治体による。自治体HPでも見てくれ。
保健師との仕事は結構あるよ。
357受験番号774:2009/07/18(土) 22:57:54 ID:iH4cflvv
面接に向けて志望の役所の研究したいんだけど具体的に何をすればいいんでしょうか・・・
インターナッツでヤホルぐらいしか思いつかない
358受験番号774:2009/07/18(土) 23:21:34 ID:tNnck3KE
>>350
都庁・県庁・市役所ですよね
それぞれ、力を入れている行政改革
を調べてごらん
都庁は、都庁改修・オリンピック誘致
などのビックプレジェクトの企画立案
設計監理などの依託業務
県庁はどこ?
茨城県がトップ
市役所はどこ?
横浜市がトップ

よって地方公務員では都庁・茨城県・
横浜市が日本の3トップ

茨城県は国土交通省が決定した道路
指定台帳を棄却したからね
よって任意になった
359受験番号774:2009/07/18(土) 23:38:56 ID:tNnck3KE
>>354
子育て支援と言っても膨大な量があります
児童手当の支給・障害児の保育所への
入所相談(保健師の指導)・放課後児童
クラブの新設(国庫補助金)・就学支援
(教育局担当)・児童館や保育所の修繕・
建てかえ(国庫補助金)
などです
3601:2009/07/19(日) 05:58:59 ID:S6+Pni26
回答が追い付かなくて申し訳ない…。

>>355
科目にもよるが、1問で済むこともある。

>>357
ひとまずはそれで良いと思う。それと自治体の広報紙だな。
あとは、「自分の考え」がどういったものになるのか
それをよく考えることも忘れずに。
役所のことがよく分かっていても、
自分のことが分かっていないんじゃ困っちゃうからな。
3611:2009/07/19(日) 06:02:12 ID:S6+Pni26
>>354
あと、妊産婦検診とか母親(父親)教室なんかも子育て支援の一つだろうな。
362受験番号774:2009/07/19(日) 14:27:38 ID:NLJRHyCc
>>360
お忙しい中答えていただきありがとうございました
363受験番号774:2009/07/19(日) 20:45:21 ID:rRWLeOY2
>>313
私も滑り止めから有名大へ編入して、今公務員だけど、
編入した理由、毎回面接で突っ込まれたよ。
民間も併願するなら学歴アップするからお勧めだけど、
公務員オンリーだとあんまり得しないかも
364受験番号774:2009/07/19(日) 20:52:04 ID:cdtp/yPe
地理とか物理は高校の時に選択してなかったんですが、やはり全科目やるべきなのでしょうか?
それとも、自分が苦手な科目は捨てて、得意な科目を勉強した方がいいのでしょうか?

365受験番号774:2009/07/19(日) 21:04:09 ID:4aPlPqCJ
市役所勤務してるが、市役所の経験が公→公転職においてまるで役に立たなくて困ってる。
市役所の仕事でアピールできる点ってなんだと思う?
366受験番号774:2009/07/19(日) 21:58:01 ID:U2iElmpr
>>365
住民からの罵声にもたえられる・・・とか
3671:2009/07/19(日) 22:55:21 ID:rNv7w5zI
>>364
全く触れたことがないなら、物理は捨てても構わないんじゃないか?
ただし地理は比較的点取りやすいよ。
まぁ、捨てたいのがその2つだけなら両方捨てても構わないだろうけど。

>>365
うーん…確かに難しいな…。税務に携わってたりすれば、
それこそスムーズに仕事に入れたりはするんだろうけど
面接でアピールするような事かと言われれば微妙だな。
直接的な経験より、様々な仕事を通して身についた考え方とかをアピールした方が良い気がする。
368受験番号774:2009/07/19(日) 23:22:33 ID:4aPlPqCJ
>>367
この一年で以前よりも成長したと思える考え方ある?
369受験番号774:2009/07/20(月) 00:58:06 ID:DBJf7653
畑中=ワニ本で間違いないか?
370受験番号774:2009/07/20(月) 02:30:47 ID:YD50hZ9M
毎年面接まで行ってたら、顔覚えられて同情採用とかないですかね?
就職せずに浪人で年齢制限ギリギリまでずっと受け続けることになったら面接は不利になる一方ですかね?
お願いします。
371受験番号774:2009/07/20(月) 02:47:03 ID:N3ZpmoDR
不利になる一方だよ…そりゃ

よほど、ど田舎の自治体なら
あるいは…だけど
3721:2009/07/20(月) 05:46:47 ID:uuBOx0mC
>>368
面接度外視すれば、細かい気遣いだとかそういうのの大切さは身に染みたし、
今まで学生だった訳だから意識も当然変わるよね。
ただ、確かに面接で…なんて言われると難しいよなorz
3731:2009/07/20(月) 05:49:04 ID:uuBOx0mC
>>370
毎回面接まで行くのに落ちるんなら、同情採用を期待するよりも「なぜ落ちるのか」を徹底的に検討した方がいいんじゃないか。
374受験番号774:2009/07/20(月) 09:38:42 ID:FuUyGGrT
中核市・特例市にも該当しないような市役所に勤務しているが…今の職場で働き続けることに疑問を感じる。

市役所で働いてて不満あると思うけど折り合いはどうつけてる?
3751:2009/07/20(月) 14:13:42 ID:Sg/VuPfI
>>374
自分は今の職場気に入ってるから、そういう疑問はないな。
もちろんまだ2年目だからってのもあるが。
仕事上で不満がない訳じゃないけど、嫌なことなんてどこに行ったってあるって思ってやりすごすしかないよね。
376受験番号774:2009/07/20(月) 14:59:37 ID:PzI4BqiT
試験勉強するにあたって、気をつけていたことを教えてください。
あと、勉強する上でのアドバイスをください。
よろしくおねがいします。
377受験番号774:2009/07/20(月) 15:58:50 ID:AyMjfDf1
大学4年なんだけど、
今から公務員の専門学校行って来年の地方受かる?
来年からはかなり厳しくなると言われたけど
378受験番号774:2009/07/20(月) 17:07:34 ID:xyH/99Xb
オレは地方公務員3年目だけど、職員の5分の3くらいはヘンなヤツってことが最近わかってきた
1もヘンなヤツですね、わかります。
3791:2009/07/20(月) 17:47:35 ID:xlwyPLXk
>>376
質問がざっくりしてて逆に難しいんだが、出来ないからってヤケになったりしないように。
大事なのは続けることだけど、直前でなければたまには安息日を作るのも大事。
それでも勉強しないと不安で不安で落ち着かないのなら
30分だけ得意科目をやるとか工夫するといいよ。

>>377
今からで来年なら十分じゃないか?頑張ること前提だが。

>>378
そうだよ。変な奴だよ。つか、5分の3って少なくね?
380地方公務員もっこり:2009/07/20(月) 18:17:58 ID:xyH/99Xb
>>379
ひとつの係に必ず一人はヘンなヤツがいるってのは職場でも認識されているが、
自分なりに見た感じ5分の3ってトコロ。
とりあえず公務員も解雇できるようにしてほしいかも。
自分の市のためにがんばるぞって気持ちも入庁して5時間くらいで消えた。
381受験番号774:2009/07/20(月) 19:07:41 ID:5HSZeqiy
>>377
TACを薦めます
秋C日程なら間に合います
382受験番号774:2009/07/20(月) 19:12:45 ID:5HSZeqiy
>>378
大卒新採にへんな人は多いですね
民間から入庁した人の方が世間を知ってるから
3831:2009/07/20(月) 19:14:49 ID:ahHRWS3B
>>380
あなたの職場がどうかは知らないが、変イコール駄目だとは限らないでしょ。
まぁ、解雇については賛成だな。下の立場である自分から見ても、中には正直駄目な人いるし。
つか、5時間は早いだろwwwww
384受験番号774:2009/07/20(月) 20:13:36 ID:AyMjfDf1
>>381
TACがよろしいのでしょうか?
東京アカデミーに行こうと考えてたのですが
385受験番号774:2009/07/20(月) 20:21:58 ID:jBaBJ0gh
地上と国税の日程が被りどちらにするか迷っています
地上の仕事は大変ですか?
386受験番号774:2009/07/20(月) 20:39:04 ID:5HSZeqiy
>>384
悪くはないですがTACが一番
薦められます

TACに「公務員試験合格体験記」
というパンフがありますので取り
寄せてみてはいかがですか?
387受験番号774:2009/07/20(月) 20:54:53 ID:AyMjfDf1
>>386
取り寄せてみます
貴重なご意見ありがとうございます
388受験番号774:2009/07/20(月) 21:46:18 ID:YD50hZ9M
>>371>>373
ありがとうございます。
389受験番号774:2009/07/21(火) 13:56:58 ID:v2xwe8K5
試験と関係ないのですが、2年目だとやっぱり給料は少ないですか?
年にどれくらい昇給があるのでしょうか
3901:2009/07/21(火) 18:16:04 ID:yvdNhNqJ
>>389
給料こそ自治体によるだろうから自分のことになってしまうが、
文系が就くような民間の事務職に比べれば高い方だよ。(大企業は別かもしれんが)
昇給もそうだと思う。上を見たらキリがないが、不満はないよ。
391受験番号774:2009/07/21(火) 18:20:54 ID:Wj57Ty4t
組合からみでこれは話題にしてはいけないタブーみたいなものはありますか
392受験番号774:2009/07/21(火) 19:10:30 ID:NHIgWSMz
大学3年ですが、地方公務員を目指しています。
しかし勤め先は地元の県ではなく隣の県の市役所に勤めたいと思っています。
理由はその県がとても好きだからというちっぽけな理由なのですが…。
他県の市役所に勤めるということは可能でしょうか?
また、スレ主さんの職場にそういう人はいますか?
393受験番号774:2009/07/21(火) 19:15:40 ID:aMiUZRvs
どうゆう思い入れがその市にあるのか誠実に真摯に伝えることができれば受かるんじゃない。
3941:2009/07/21(火) 21:10:38 ID:09qZh+O5
>>391
組合絡みってのは特にないなぁ。熱心にやってるのなんて一握りだし。
最近の人は入ってない人の方が多いし、上の人達も惰性で続けてる感じ。

>>392
全然問題なし。うちの市に住んだことのない県外出身者なんていくらでもいる。
ただ、採用後にそのまま県外から通ってる人は聞いたことない。
県境に位置する市なら、そういう人もいるのかな。
395受験番号774:2009/07/22(水) 10:26:37 ID:Cn9cZvrS
民間経験採用枠を増やしたら、
変な職員は減ると思いますか?
396受験番号774:2009/07/22(水) 10:32:01 ID:yyDAqovo
>>395
うーん、どうだろ?
俺の役所だと民間辞めてきた人のほうが変な人多いな
あと尊大な態度をとる人も多い
397395:2009/07/22(水) 13:05:53 ID:Cn9cZvrS
ありがとうございます。
やはり前の会社が嫌いになった等、
否定的な理由で辞めるとそうなるのかもしれませんね。


398受験番号774:2009/07/22(水) 14:11:51 ID:iA29w4Vx
>>1
試験本番では何割くらいの得点率でしたか?
399受験番号774:2009/07/22(水) 17:42:47 ID:B75mM6/U
履歴書の写真ってスピード写真じゃダメですか?
あと、履歴書偽造したらバレますか?
4001:2009/07/22(水) 19:05:48 ID:0XKFYoOH
>>395
思わない。結局は人によるし。
今年入ってきた民間経験者(30代)なんて、50代の管理職に対しても相当態度でかいもん。タメ口!?みたいな(笑)
そうかと思えば、民間で受付業務やってたとかで、やっぱり対応がものすごく丁寧かつ感じの良い人もいるし。

>>398
うちは大量の計算と漢字の問題だったけど、半分くらいだった気がする…。
そもそも何問答えたかよりも、明らかに少ない時間でいかに正確にこなすか、を見るための試験だった訳だが。
ちなみに他の町役場でいわゆる「公務員試験」を受けたときはほとんど解けたよ。少なく見積もっても8割は取れてたはず。

>>399
スピード写真で大丈夫。
履歴書の偽造って、何をするつもりなんだ…。
何にせよお勧めしない、つかやめとけって。
401受験番号774:2009/07/22(水) 19:33:45 ID:QqfYVeSC
学歴詐称、職歴詐称は絶対にバレるからやめとけ
402受験番号774:2009/07/22(水) 19:54:17 ID:gd9vVPyx
>>1
たかが市役所のくせに上から目線ってどうゆうこと?
403受験番号774:2009/07/22(水) 19:59:26 ID:B75mM6/U
最後の職歴はそのまま書くけど、最初の職に就いていた期間を延ばして間を埋めようかと。
高卒だし、転職も5回ぐらいしてて、そのまま書いたら絶望的なんだけど…
4041:2009/07/22(水) 20:15:37 ID:cIlJ+NVd
>>402
申し訳ございません。そのような印象を与えてしまったのなら謝ります。
でも、2chで丁寧すぎるというのもかえって慇懃無礼になるかと思いまして…。
まぁ、「たかが市役所」であなたに対して心から丁寧にする必要はないと分かりましたが。

>>403
やめとけって…。バレたら絶望どころじゃないんだから。
少なくとも「バレなきゃ良い」と言う考え自体が公務員向きじゃないよ。
当然民間だってだめだろうけど…。
405受験番号774:2009/07/22(水) 20:49:17 ID:2SutXEok
俺も公務員数年目の若手だが…
>>1
は無理してる気がする。
406受験番号774:2009/07/22(水) 20:54:45 ID:2SutXEok
市職員なんて大したことないよ、組織・自分の体裁を守ることと議会対応で精一杯だし、業務にムダがあまりにも多い。
407受験番号774:2009/07/22(水) 21:21:54 ID:Vyw6vzvF
地方公務員は地上、市役所どちらも体力は必要ですよね??

やはり自分のような文科系学生よりは体育会系の学生が好まれるのでしょうか??
408受験番号774:2009/07/22(水) 21:28:52 ID:2SutXEok
体力が必要だとは思わないが、スポーツ経験者がなぜか多い。
409受験番号774:2009/07/22(水) 21:44:09 ID:Vyw6vzvF
>>408
やはりそのような雰囲気はあるんですね…ありがとうございますorz


先日の市役所の集団面接で露骨に食いつき方が違っていたので…(自分含めアウアウしてたからかもですが)
4101:2009/07/23(木) 05:21:53 ID:XW9AfkmG
>>405
無理って?

>>406
それはあるかも。議会対応は特に感じる。

>>407
今の勤務先じゃないが、自分も面接で「何かスポーツの経験は?」って聞かれた。
運動苦手だから「体を動かすのは好きだけど、どうも上手く出来ないので特定のスポーツ経験はない」って正直に答えたよ。
体を動かすのは好きってのはもちろん嘘だけども。
411受験番号774:2009/07/23(木) 10:06:10 ID:cNDqCAGZ
公務員志望者は、半分以上が安定しているといった、
自分の保身が理由で受験していると思いますか?
412受験番号774:2009/07/23(木) 11:56:51 ID:oNoeSSR+
役場志望なんだけど受験資格に『体力に自信のある者』とあった

何か体力仕事があるんだろうか…(゜д゜;)
413受験番号774:2009/07/23(木) 12:45:58 ID:mB6ZZruL
>>412
早朝の掃除とお茶汲み、昼食時の使い走り、夜の上司のぶんのサビ残。
414受験番号774:2009/07/23(木) 12:54:55 ID:wHHDaHtb
体力ってより忍耐力だな
415受験番号774:2009/07/23(木) 13:44:41 ID:rGlcJfdd
ボランティア歴を捏造しようと思いますが、
裏とったりしないですか??
416受験番号774:2009/07/23(木) 16:40:37 ID:TbgW/0tY
>>1さんは、去年7月から今年7月までの総残業時間何時間蔵ですか(・ω・`)
417受験番号774:2009/07/23(木) 16:42:28 ID:X8tiIPpf
>>415
そこまで暇じゃない
4181:2009/07/23(木) 18:13:50 ID:nkcN96jV
>>411
理由のうちの100%が安定だけとは思わないが、ほとんどの人はそこを魅力に感じてるんじゃないかな。
自分が公務員に興味持ったのも、きっかけはやっぱり安定だったし。

>>412
仕事上で物を運んだり立ちっぱなしだったりとか、そういうことは当然あるとしても、
そもそもすぐ病気になるような体力のない奴じゃ困るって意味も含んでると思う。

>>415
裏とったりはしないだろうけど、面接官が聞きたいのは
何のボランティアをしたかじゃなくてそこから何を得たか、ですよ。

>>416
残業代付いた分だけ?付いてない分も含める?
どっちにせよ今帰り道だから分からないので、夜改めて答えます。
419受験番号774:2009/07/23(木) 20:03:57 ID:NzWg0G+S
あんたら仕事らしい仕事があっていいな
自分など経済産業省所管の団体だが、もう15年ほどしょうがないので勤めているが
天下り先の団体だから仕事が無いんだよね。給与はやたらといいんだけどね。
ずっとこのままでいいのか迷ってる。
4201:2009/07/23(木) 22:09:56 ID:KdUnGrjB
>>413
残業代付いたのは52時間だった。
当然実際にはもっとしてるけど、うちは残業少ない部署だから一年目はほとんど定時で帰ってた。一年目で残業したのは決算書類作った時期と、予算編成した時期かな。
今年からは周りに異動もあって、事務分担もだいぶ増えたから残業増えた。

>>419
仕事がないのは辛いですな…。実は暇なのが一番辛いと思ってる。(過労死するほどの忙しさは除いて)
そこに15年とは…お疲れ様です。
ちなみに、毎日どんなことしてるんですか?
興味本位なので差し支えない範囲で構わないけど…。
421受験番号774:2009/07/23(木) 22:17:20 ID:E7eNCIH4
毎度の丁寧な回答ありがとうございます。

2次試験の論文がサッパリでした。自治体によるかとは思いますが、論文の出来はどのぐらい採用試験に反映されると考えられるでしょうか?論文自体は3次試験時に採点されるらしいのですが。
4221:2009/07/23(木) 23:01:29 ID:5Dp3aNMV
>>421
論文はどの程度、どういう感じで見るのかよく分からんな…。
でも、採点は3次ならまだまだ逆転可能ってことだから諦めずに頑張ってー!
423受験番号774:2009/07/23(木) 23:11:32 ID:YFE7lnFj
ワロスワロス
高給取りで仕事がないことほど幸せなことはないだろ
休暇とり放題だし

4241:2009/07/24(金) 06:32:05 ID:t9HlPZp+
>>423
甘いな。暇だろうがなんだろうが、出勤すればその場にいなきゃならないんだぜ?
帰れるなら良いけど…やることないのに拘束されるって辛いよ。
しかもそれがバイトとかならまだしも、本職ともなれば
>>419のように「これでいいのか」って、仕事そのものに疑問が出てくる。
425受験番号774:2009/07/24(金) 10:32:44 ID:vAcieyUR
419だが
今日も暇の一言に尽きる。

>ちなみに、毎日どんなことしてるんですか?

ある特殊データーを管理してるとこなんだけどね。月に一回データーが
送られてきてそれをサーバーにコピーするだけの仕事。
月一回で15分ほどで終わる。

あとは、図書館行って借りてきた本読んでたり、送られてくる書類を
整理したり、ネットしたりってな感じだな。

電話も週に数回かかってくるだけだし。
来所する人も月に1人か二人。

天下り事務長は、週に数回来るだけで、様子見てすぐ帰る。

ここ数年は、仕事の達成感や満足感がまるで無いから。

それでも、以前の事務長のときは新しい企画なんか出して
仕事が増えてきたりしたけどね。
その矢先、天下り問題がマスコミで騒がれてからは、目立っちゃ
いけないということで、皆やる気が無くなってひっそりで仕事も激減。

知人の団体も同じ感じで仕事が無いって言ってたな。

そんな感じ。
426受験番号774::2009/07/24(金) 16:00:20 ID:/cjueT6q
地上公務員志望の者です。
スレチかもしれませんが、質問させてください。

先日出した願書の写真を私服で撮ってしまいました。

採用時には影響はあるのでしょうか。

どうしようもない質問で申し訳ないのですが、よろしければご回答お願いしたします。
427受験番号774:2009/07/24(金) 16:55:03 ID:G0pltpEh
>>426
触れないにしても、社会人としてどうなのか?っていう疑いはかけられている可能性は無きにもあらずだから、
面接の時にしっかりカバーできときゃ問題ないよ。
大体写真一枚で決定的に決められることは無いってww

428受験番号774:2009/07/24(金) 18:22:43 ID:dXkVUyfe
>>425
その職場最高だな。基本的にあまりにも外れなければ何しててもいいんでしょ
公認会計士とか弁理士、司法書士、税理士、、色々勉強し放題じゃない?
資格が欲しいわけじゃないけど勉強が大好きなおれにはたまらない職場だ
429受験番号774:2009/07/24(金) 19:48:10 ID:vCwnn6YE
確かに暇なのもつらいと思うが、忙しすぎて死にそうになってるやつらのほうが圧倒的に多いんだ。
頼むから、暇なら資格勉強などで自分を磨いてくれ。
その暇だという書き込みで公務員=楽と勘違いする人も少なからずいるので
430受験番号774:2009/07/24(金) 21:10:42 ID:vAcieyUR
419
資格は、一時期嵌って何個か取った。
あんまり役に立たない資格ばっかりだが。

宅建
キャリアカウンセラー
マンション管理士
中小企業診断士
アマチュア無線技士2級
FP2級
大型自動車
ボイラー技士
危険物取扱者 乙種
公認会計士 短答&論文 実技は現状無理。
不動産鑑定士 短答 論文落ちた。チャンス後1回。

全部図書館の本で勉強した。
社労士取りたいが、たぶん、もう限界。
気力が落ちてきたし。
431受験番号774:2009/07/24(金) 21:34:44 ID:d0Eqy2/7
久しぶりです>>239です
今回住民票を移すことになったのですが日付はいつのものにしたらいいのでしょうか
実際or転出届出した日?
432受験番号774:2009/07/25(土) 08:41:07 ID:iYC/cHVD
>>420
早朝出勤(2ちゃんへ)お疲れ様ですw
残業時間の回答どもでしたーー
やはり残業月平均4時間程度は民間に比べて少ないですね。
1年目だとしても・・

あと、やることなくて辛いのは激しく同感
交通警備の或バイトしていたとき、車来なくて暇で死にそうだった。
433受験番号774:2009/07/25(土) 09:51:37 ID:nB1xIPW+
>>432
市役所で1年目だけど、4月からの残業時間はトータル100時間くらいだよ。
実際につけたのは80時間ちょいだけど。

課税課の友人はすでに300時間を超えてると思う。
残業代が基本給超えたって言ってた。

公務員の残業事情は間違いなく配属部署に依る。
4341:2009/07/25(土) 11:10:22 ID:clLaPBX4
>>429
確かに。自分は市役所だから天下り団体ほどじゃないが、
今後福祉とかかに異動したら、勉強時間の確保が難しそうだから
今のうちに色々身に付けたいと思ってる。

>>432
月平均にするとそうなるけど、ほとんどは2年目に入ってからだよ。
1年目の残業はやっても1〜1.5時間だからつけてないだけ。
うちは行政委員会だから、これが役所のスタンダードだと思わない方がいい。
福祉にいる同期は、残業配当使い果たして代休対応になったが、
忙しいから残業してる訳で、代休なんて取れるはずもなく。
民間と比較してどうかは分からないが(民間だってピンキリだし)
公務員=楽って思うと辛いと思う。
435受験番号774:2009/07/25(土) 12:13:10 ID:825DAyNp
>>433
特別区のうちすら課税は7時にはほぼあがってるのに。ありえねぇなぁ。まぁせいぜい頑張って。 
福祉の俺ですらクソ楽な現実…


やはり楽だわ…公務員。人間はカスだが。今日は祭りにいってくるお
436受験番号774:2009/07/25(土) 12:14:21 ID:825DAyNp
>>433
と思ったら4月からかよww4ヶ月で100時間(笑) 
お前も楽してんだなぁ。まぁ公務員は所詮そんなもんだわな。せいぜい頑張るべ
437受験番号774:2009/07/25(土) 13:35:47 ID:EWN+8c1r
試験日の決定についてですが
市役所間で情報を交換したり
わざとぶつけたり(面接日を)ってあると思いますか?
一次試験ならいざしらず面接がブッキングしたのですが・・・
数ある平日の中から何故その日なのだどちらも・・。
4381:2009/07/25(土) 15:17:25 ID:dI8Z9nf7
>>437
自分のときはせいぜい2日間連続で最終面接があったくらいだけどどうだろうなぁ…。
実際そんなことしてるかどうかは分からないけど、
わざと日程ぶつけたところで、優秀な人材が他市に流れる恐れを考えれば
採用側にはそんなにメリットがないように思う。
筆記試験〜筆記発表〜面接なんてどこも似たような流れだろうし、偶然じゃないの?
439受験番号774:2009/07/25(土) 15:56:40 ID:EWN+8c1r
>採用側にはそんなにメリットがないように思う。
なるほどそうかもしれません。
偶然だと考えて、第一志望の市に力を注ぎます!
ありがとうございました。
440受験番号774:2009/07/25(土) 17:35:39 ID:a6e0TxFd
内部でいろいろ勘案した結果だとしても
要望に応えられなきゃ市民に文句を言われ
よしやろうということになっても
異なる市民から文句を言われ
っていう状況ありませんか?

あと行政の仕事をルーチンワークと新規の仕事に分けたときに
新規の仕事ってどういうのがあるんでしょうか?
ここに道路を作ってここに建物を造ってとかしか思いつきません・・
441受験番号774:2009/07/25(土) 17:46:11 ID:1L8wQ0mF
県庁を受ける上で1浪1留って不利になりますか?
民間より年齢に寛容なイメージがあるのですが・・・
442受験番号774:2009/07/25(土) 17:58:57 ID:wdKlF3JJ
>>441
留年した理由と浪人した理由を納得がいく説明が出来れば全然OK
4431:2009/07/25(土) 18:11:25 ID:+Ji4H9jL
>>440
そんなん山ほどあるよ。些細な事で例えれば広報の紙の種類とか。
大抵の仕事において、多くの住民の利害はバラバラだから
それを調整するのが市役所の仕事です。
あと、うちは行政委員会だから新規事業はほとんどないけど
ルーチンワークの中でも、そのやり方とか扱う範囲を変えたりしてる。
より分かりやすく、効率よくやるためには前例を変えるのも時には必要だし。。
上司も含めた職員がその辺柔軟だからありがたいんだけど。
444受験番号774:2009/07/25(土) 21:40:07 ID:+cQmjhxc
>>429
同意

今日は土曜日なのに今帰りました
先週も同じ
超勤はつけず振替となります

>>1
難関資格の一つぐらい取得してください
厚生労働大臣が高度な資格と指定している
のは
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、
弁護士、一級建築士、薬剤師、弁理士、
不動産鑑定士、技術士、社会保険労務士、
税理士、システムアナリスト

どれか取得してください
445受験番号774:2009/07/25(土) 22:02:13 ID:ZG4Ek8vY
来年の試験日まで今から本気で勉強したら可能性あるかな?
現在大学生で願書出せば受かるバカ大学なんだけど
4461:2009/07/25(土) 22:03:59 ID:0f59K2+7
>>444
お疲れ様。

情報ありがとうございます。ググる手間省けました。
まぁ、資格ばっかであいつ使えねーな、なんて言われないように仕事も勉強も頑張ります。
447受験番号774:2009/07/25(土) 22:05:36 ID:2jPQmU3n
>>445
スペックによる
俺もFランだけど一通り勉強してみてなんとかなりそうだ って感じた

大学がどこだろうと数的判断が悲惨的にできなきゃまず受からないお
448受験番号774:2009/07/25(土) 23:04:11 ID:ZG4Ek8vY
>>447
勉強すればなんとかなるとは思っている
あと、行きたい所が専門がない場所なんだが、
保険として他も受けれるよう専門も勉強すべき?
実際今日だけで精一杯だと思うけど
449受験番号774:2009/07/25(土) 23:05:45 ID:ZG4Ek8vY
今日→教養
450受験番号774:2009/07/25(土) 23:13:10 ID:I2La2ntq
筆記試験は私服でいいよね?
451受験番号774:2009/07/26(日) 03:17:50 ID:/NMGMGuJ
>>424
んなもん
職場にクロスワードとか小説本とか持ち込めばいいだろ
上司の見回りもあまりないようだし

日本人ってやーね
452受験番号774:2009/07/26(日) 07:57:12 ID:lRAgQ5r9
ちなみに、グループ討論って楽しいもん??
453受験番号774:2009/07/26(日) 15:27:51 ID:xuFMbZZj
地検と県庁で迷ってます。地上の現職からみるとどう感じていますか??
4541:2009/07/26(日) 20:51:45 ID:uHHJrSm+
>>450
大丈夫。

>>452
たの…しい?

>>453
地上と言っても市役所だからなぁ…。県庁ともまた違うだろうし。
どちらの仕事内容もよく調べた上で迷ってるなら
単純に通勤時間とかで決めるのも手かも。
455受験番号774:2009/07/27(月) 21:49:43 ID:LXv5SbUe
志望動機の作文を原稿用紙で3枚書けって言うのがあるけど
3枚書かないとまずいですかね。
あと、内容とかってどんなこと書いたらいいでしょうか。
事務職ですけど。
456受験番号774:2009/07/27(月) 21:57:37 ID:2dE86EOw
論文と面接の配点が1:3です。
論文に自信がありません。。
面接官は論文を読んで先入観を持って私を見るはずですので
配点が1:3とはいえ論文も気を抜けないなと思っています。

論文が苦手です。
効果的な対策・心構えなどアドバイスをよろしくお願いします。

457受験番号774:2009/07/27(月) 23:25:48 ID:2dE86EOw
市街化区域と市街化調整区域の割合が50:50の市って珍しいですか?
開発と自然保護どちらにも力を入れていて魅力であると言えるのでしょうか?
自分はそう思うのですが、この割合が特に珍しくもないならば言えないですよね・・
458受験番号774:2009/07/28(火) 04:07:07 ID:r4J7ev70
>>457
>市街化区域と市街化調整区域の割合が50:50ならば
>開発と自然保護どちらにも力を入れていて魅力であると言えるのか?

人口面積比、地形、土地利用、街の広がり方、周辺市町村との関係等等で
開発と自然保護どちらにも力を入れているかどうかなんてかわると思うんだが
50:50の市って珍しいかどうかはしらん
異論は認める
459受験番号774:2009/07/28(火) 06:18:46 ID:bAOOQCCi
最初らへんのレスの方に公務員になるなら意欲が必要みたいなことを書かれておりましたが
公務員には安定した収入があるという動機で公務員を志願するのは不純でしょうか?

あと国家は激務と聞きますが地方はどうなのでしょうか?
定時出勤退社は本当に存在するのですかね?

質問ばかりですいませんがこういう実際働いてる人の意見が聞けるスレは非常にありがたいです
460受験番号774:2009/07/28(火) 15:32:19 ID:xe3FiChR
公務員は給料減らせ
461受験番号774:2009/07/28(火) 15:32:30 ID:NJ1vyCMp
>>459
不純ではないとおもうが、その安定がなぜあるのかを考えたほうがいい。
税金を納めてくれている人々がいるから公務員は安定している。公務員はその人々の生活を守る仕事。

地方も激務のとこ多くなってる。これから地方分権で仕事は増えるばかり、でも人員は増やせない。
もちろん一人あたりの仕事量が多くなり激務になる。残業代もでないところがおおい。

結局公務員も民間も激務なところは激務、安定は顧客の生活によって成り立っている。
社会に出て仕事をするならどこも大変だよ。公務員だから安定して定時退社で楽って考えてるとかなり痛い目を見る。




462受験番号774:2009/07/28(火) 22:31:06 ID:+RQY17Vd
>>457
市街化区域と調整区域が半々?
>開発と自然保護
開発とは都市計画法第29条開発行為
(都市開発とは違う)
市街化調整区域では許可又は証明が
必要です
市街化調整区域では、都市計画法第43条・
34条・29条の適用もあります
>>459
>安定した収入があるという動機
そのような動機なら公務員にならないで
>国家は激務と聞きますが地方は
地方も激務です
特に、福祉・環境・指導・教育は、毎日
サビ残、土曜日出勤は当たり前です
>>1
行政委員会ですよね
衆議院解散選挙で忙しいですよね
選挙当日は家に帰れませんよ
不眠不休で次日は仕事です昨日の群馬県館林市の竜巻はボランティア
活動しますか?
阪神大震災・新潟地震ではボランティア
で大勢の地方公務員が派遣されました
一度行ってみたら
食べ物、飲み物ないからね
463受験番号774:2009/07/28(火) 23:30:37 ID:BWoeiWrX
希望する職務内容とあるんですが
これってどういうレベルで聞いてるのでしょうか?
窓口がしたい、とか、まちづくりに関わりたい、とかでしょうか?
464受験番号774:2009/07/28(火) 23:34:49 ID:u4gN1ySu
高卒で市役所に勤務しながら通信制大学を卒業したら給料上がるの?
465受験番号774:2009/07/29(水) 07:25:00 ID:p73MVbYw
ていうか>>1に質問してるのに途中で答えてくるアホは何なの?
お前に質問してないからw
466受験番号774:2009/07/29(水) 11:41:30 ID:GDUHbeVe
>>465
確かにw
でもいろんな人の意見が聞けてそれもまたよい。
467受験番号774:2009/07/29(水) 17:27:04 ID:nQtktrxe
論文はタイトルを考えて一行目に書く必要があるのでしょうか?
また本によっては最後の推敲時に、二重線による訂正などを行ってもよいと
書いてあるのですがこれは本当でしょうか?
468受験番号774:2009/07/29(水) 21:35:48 ID:0yg99arJ
34条と43・29を同列にするな
469受験番号774:2009/07/29(水) 22:13:25 ID:6+pBD+Rp
>>468
都市計画法
・第34条 調整区域における開発許可は、予定建築物の用途が第34条に該当しなければ許可出来ません
(第34条は用途の基準)←立地基準ではない
・第43条 開発行為がない場合においての市街化調整区域における建築の許可
建築可能な用途については、第34条の基準を準用各行政の条例で追加用途の定めがあります
・第29条 建築目的の区画または形質の変更(開発行為)を行う場合には許可が必要です
・第42条 開発許可をとったものの許可通知書における予定建築物の用途の欄を書き換える許可です(用途を変更する)
470アホじゃないか:2009/07/30(木) 18:15:23 ID:BR5tpKQG
>1
お前みたいな公務員が税金の無駄なんだよ
よく理解しろ
残業中に「2ちゃ」だってふざけるな
残業代返納しろ
公務員になって勝ち組のつもりだろうが、年収450万位なんでは、もっと少ないかも
公務員改革が始まって泣くのはお前だよ

471受験番号774:2009/07/30(木) 18:26:30 ID:86g6ytHe
>>470
これぞ底辺の鏡や!
4721:2009/07/30(木) 19:22:55 ID:EyxGeQz0
久々に来たら変なのが沸いてますね。夏休みだから?それとも1年中夏休みっていう方かしら^^
ちなみに、残業中に2ちゃんなんてやる暇あったら早く帰るわ。
通勤片道2時間ナメんなwww


>>463
例えばまちづくりとか、大まかな分野で良いと思う。

>>465
スレタイ的にはそうだけど、自分じゃ答えられない事も多いし、
自分の勉強にもなるから少し嬉しかったりする…。

>>467
1行目にタイトルを入れるか、いきなり本文に入るか、ってことでいいのかな。
自分が受けたところは指示があった。「書かなくて良い」とか。
確か(1箇所だけど)予め印刷してあるところもあった。
分からなかったら当日質問してみれば大丈夫。
あと、多少の推敲は大丈夫だと思うが、
あまり多いとやっぱり印象的には良くないと思うから気を付けて。
473受験番号774:2009/07/30(木) 19:40:42 ID:ivAXKLuc
>>472
自分とは縁の無い自治体を受ける時の希望動機ってどうするべきでしょうか?
住んだことも行ったこともない県、東京の都下などなど
本音で言えば地方公務員ならどこでもいいとか仕事の安定性とかなんですがそれは希望動機にならないし言ったら明らかにマイナスですよね
474受験番号774:2009/07/30(木) 20:43:38 ID:mDGODUQt
>>1
頑張れ、俺も市役所3年目で公害対策担当してる。
市民対応疲れるけどこれも仕事だと思ってやってるよ
4751:2009/07/30(木) 21:41:11 ID:7Uk6M0ye
>>473
自分も正直、市役所・町役場ならどこでも!な勢いだった。
ある町役場(結構田舎、出願時に初めて行った)では
「どうせ働くなら美しい景色のところで働きたい」って言った。
(勿論やってみたい事を始めに挙げたけど)
ちなみにそこは定員若干名だったけど最終合格もらった。
「どうせなら」なんて言葉を使ってしまってまずかったかとも思ったんだけど
致命傷にはならなかったようで…。

個人的には、安定を求める事自体は悪ではないと思うんだが、
やっぱりそれを軸にしちゃうと印象は良くない気がする…。
多分、受験者の多くが安定性に魅力を感じてるってのは採用側も分かってるから
差をつけるためにも他のを聞きたいんじゃないかな。

>>474
公害対策!また大変そうな…。同期に似たような事やってるのがいるけど、
まさに利害の調整みたいな仕事だって言ってた。
お互い頑張りましょう!
476受験番号774:2009/07/30(木) 21:46:39 ID:/XbWtmZJ
童貞なんですけど、地方上級はリア充多いですか?
477受験番号774:2009/07/30(木) 21:49:59 ID:fKHeC0xd
1さんいつもありがとう。
478受験番号774:2009/07/30(木) 22:00:23 ID:ivAXKLuc
>>475
なるほど美しい景色ですか・・・
市町村クラスになるとなかなかオンリーワン・ナンバーワンのそこでしかないメリットが見つかりにくいですよね
4791:2009/07/30(木) 23:48:10 ID:ZvIkuQmn
>>476
実際どうかは分からんけど「リア充気質」な人は多い気がする…。

>>477
いや、感謝されるような事は何も…。力不足で答えられないのも多いし。

>>478
そうそう。実際オンリーワンやらナンバーワンなんて無理って気がする。
どんなに素晴らしい動機があっても、
向こうだってまさかそれだけじゃないと思ってるだろうから
その市の気に入ってるところ(売りにしてそうなとこならなおよし)は
いくつか挙げられるようにしとくと良いかも。
480受験番号774:2009/07/30(木) 23:49:28 ID:ez++Mx+i
明日初めての面接なのですが、
何でもいいのでアドバイスください。
m(__)m
481受験番号774:2009/07/31(金) 00:07:00 ID:45yk/Pag
1さんがすぐ書けるかわからないので失礼ながら応援させてもらいます。

面接官はあなたと対話をしたいと思っています。
暗記した答えをまくし立てるのではなく目を見てゆっくりと話すよう心掛けてください。
そうすれば良い結果に繋がりやすいと思います。
緊張するのは当然です。
緊張のなかで精一杯答えようとする姿が好印象なのだと思います。
頑張って下さい。
482受験番号774:2009/07/31(金) 00:16:57 ID:DotMC6Cc
>>481
ご丁寧に有難うございます。
とても参考になりました。
心に留めて面接に臨もうと思います。
483受験番号774:2009/07/31(金) 00:21:08 ID://Y9OUKl
>472
街づくりだ、適当に都市計画図に線引いて満足しているだけ
数年後、または、数十年後に、計画どうり買収する人間の事を思え
大体、都市計画なんて勝手に将来このようになったらいいって色鉛筆で色塗り
しているだけだろ。意味ないんだよ(色塗りは得意になる)年とって同僚に馬
鹿にされる。
公務員てマニアルどうりにしか動けない、マンネリ化して自己判断ができなく
なる。
辞職した公務員が行ってるんだから間違えない。
公務員を希望する人間は、将来が読めない人間ではないか
484受験番号774:2009/07/31(金) 02:50:36 ID:3BOxJ/mz
事務か技術だったらどちらを目指した方が良いでしょうか?

技術なら土木らへんを狙いたいと思っているんですが
4851:2009/07/31(金) 04:41:57 ID:PMrCUrXR
>>480
アドバイス的なものは全部>>481に持ってかれた(笑)本当に、頑張って!

>>483
忠告ありがとうございます。ダメ公務員にならないよう精進します。
しかしユニークな日本語ですね^^

>>484
今、土木関係の勉強(又は仕事)をしていて、その方面に進みたければ土木だろうし
そうでなくて、幅広い分野の仕事がやりたければ事務。
当然だけど技術だとそっちの分野の専門試験もあるから
本屋でどんなもんか見てみてはどうでしょうか。
486受験番号774:2009/07/31(金) 06:35:30 ID:AXpmyf7W
>>483
言語障害か?
487受験番号774:2009/07/31(金) 09:10:29 ID:zwzyYLCC
面接官からの合格フラグの言葉ってありますか?都道府県庁です。
488受験番号774:2009/07/31(金) 13:20:47 ID:U05yOymG
>>487
貴方は内定です。4月から頑張ってくださいね。

って言ってもらえれば多分合格だと思う・・・
489受験番号774:2009/07/31(金) 14:34:01 ID:Bz56ERr/
国2出先、国税、地上、市役所 で迷ってます。
どれがいいんでしょうか。
4901:2009/07/31(金) 14:49:58 ID:af2PxY+g
今日は夏休み取りました。ゆえに勤務中じゃないのでご安心をw

>>487
自分のときはそんなフラグなかったなぁ…。

>>489
自分は何をやりたいのか、実家から通うつもりなら通勤時間、
一人暮らししたいなら家賃の相場…そういういろんな条件を調べてみて自分で考えるしかない。
相談される側としても、せめてどんなことがしたいのかくらいは書いてもらわないと判断出来ないんだが…。
491受験番号774:2009/07/31(金) 15:05:56 ID:yVjCk2JB
>>451
それはあかんだろwwwwwwwww
492受験番号774:2009/07/31(金) 18:26:28 ID:YWtE8PT5
だから29、43とは根本的に違う
493受験番号774:2009/07/31(金) 18:30:23 ID:o6FzoBWY
この資格とってれば面接の時に有利って資格とかあります?
494受験番号774:2009/07/31(金) 19:05:30 ID:8igl9H1r
弁護士、医師、公認会計士。それ以外取っても意味ない。
資格目指す暇あるなら筆記試験一点でも多くとれるようにがんばりな。
495受験番号774:2009/07/31(金) 19:24:40 ID:iqOH8aKP
風通しの良さって市役所選びのポイントにして良いですか?
496受験番号774:2009/07/31(金) 21:17:16 ID:gCrdWGEx
>>493
1さんじゃないけど、市役所受けるなら面接担当するのは大体50歳代の部長クラス。
なのでコンピューター関連の資格があれば、関心を得られる・・・・かなぁ。

実際飲み会で部長にどういうところで選んでます?って聞いたら、
最近の若い子は塾とかでよく訓練されてて、受け答えがほとんど一緒だから
見た目と雰囲気で選んでるよって言ってたしね。
497受験番号774:2009/07/31(金) 22:29:59 ID:lhaz6OU3
>>492
www

>>493
行政職にはありません
受けがいいのは
行書・社労・宅建ぐらい
専門職なら、最低限取得していないと
保険士なら資格取得者か資格取得見込みの者
土木職・建築職・機械職・電気職は資格は
必要ありませんが、入庁してから取得しな
ければ仕事になりません
設備士・一級建築士・建築主事・測量士・
危険物取得者・酸欠・電検・ビル管など
行政委員会だと防災無線が必要
一級陸上特殊無線技士
施設管理部署は廃棄物の資格も必要
498受験番号774:2009/07/31(金) 22:34:37 ID:lhaz6OU3
>>492

>>496
よく読みなさい
499受験番号774:2009/07/31(金) 22:37:02 ID:lhaz6OU3
>>492

>>468
を良く読みなさい
500受験番号774:2009/07/31(金) 22:39:45 ID:lhaz6OU3
>>469
良くよみなさい
501受験番号774:2009/07/31(金) 22:52:29 ID:iqOH8aKP
書類に書くときって「市民」と書いて大丈夫ですか?
「市民の皆様」のように丁寧に(?)書くべきでしょうか?
502その時がキター:2009/07/31(金) 23:00:54 ID://Y9OUKl
官僚(公務員)って中国の漢王朝末期の十常侍みたいですね。
国を食い滅ぼす悪の元
このままだと日本も滅んでしまうのだろうか?
503受験番号774:2009/07/31(金) 23:33:22 ID:Ef8FyQv4
>>502
そういう危機感を持っている人にぜひ公務員になってほしい。
自分も公務員はいいイメージがないが、だからこそ変えてやろうと思って公務員目指してる。
ぜひ一緒に公務員として働かないか?
504受験番号774:2009/07/31(金) 23:36:57 ID:KOU42p1/
>>502
利益に走った官僚と政治家が問題なんじゃね?
頑張ってる人の傍らにいつも悪の根元がいるのは世の定めだろう
505受験番号774:2009/08/01(土) 10:15:28 ID:k5Vwb6A0
>>419だけど、
公務員の人はやっぱり、夏季休暇はシフトして取るのかい。
トータル何日くらいあるの?

こっちは、有給使って8日から19日まで連続で休む感じだが。
506受験番号774:2009/08/01(土) 10:17:29 ID:k5Vwb6A0
普通は12〜16日までだけどね
507受験番号774:2009/08/01(土) 15:55:37 ID:OjB1Xb3x
夏休5日、年給20日
夏休は出来るだけ連続して取るようにってお達しがあるけど人それぞれ。
508受験番号774:2009/08/01(土) 16:00:00 ID:7NUBG1yG
>>507
同じく。俺のとこは連続してというお達しはないが。
509受験番号774:2009/08/01(土) 17:32:10 ID:/Thn/i52
自分とこは夏休7日(特休3日 専免4日)、年休20日(40日までストック可)
うちのとこも特に連続がどうとかは言われないね
510受験番号774:2009/08/01(土) 18:28:12 ID:QmbaPgTR
>>483
街づくりだ、適当に都市計画図に線引いて満足しているだけ
マンネリ化して自己判断ができなくなる。
公務員を希望する人間は、将来が読めない人間ではないか

>>1
忠告ありがとうございます。ダメ公務員にならないよう精進します。

これは、素晴らしい返しだ
面接などの参考にさせていただく
5111:2009/08/02(日) 08:27:04 ID:s7NFbXEl
>>501
別に「市民」で構わないと思う。論作文になれば字数制限もあるし。
もし気になるなら、口頭では丁寧にしてみたらどうでしょう?

>>505
うちは夏休7日。連休にするか単発にするかは部署での調整次第。
職員課からはなるべくまとめて取るように…と通知があったけど。
自分の場合、今年はどこも旅行するつもりないから単発にしてる。
512501:2009/08/03(月) 09:03:26 ID:zi4LqWnh
ありがとうございます!
市民にしました。
513受験番号774:2009/08/03(月) 15:36:14 ID:vAuIE0UE
兄弟が同じとこに来そうなんだけど、兄弟で同じ部署の人とかいる?仲いいんだけど、仕事は別かなぁーと思って
5141:2009/08/04(火) 07:01:56 ID:FbW6lu6Q
>>513
普通は別にされるんじゃないの?
515受験番号774:2009/08/04(火) 07:04:13 ID:s9PGAlan
窓口で市民の方に呼びかける時はなんて言います?
「お客様」じゃなんか変な感じがするし・・・
5161:2009/08/04(火) 12:32:24 ID:VdVwbV7x
>>515
うちは「お客様」かな。全ての課でそういってるかは分からないけど、市民税課でそういってるのを聞いたことがある。
あと、秘書課なんかは本当にお客様だから違和感ないけど…。
これは他の自治体の状況も聞いてみたいな。
517受験番号774:2009/08/09(日) 15:37:46 ID:rGbw2aVe
今公務員目指してる奴は俺の周りでも将来楽したいとかそんなのばかり
こんな奴がいざ公務員になってまともに働かないのは現状を見ても分かるだろう
公務員はなったら最後、民間企業のように業績が悪くなってもリストラもないし
国がいくら大赤字でも自分達さえよければ一般庶民なんかどうでもよいと思ってる連中ばかりだろ
給料を民間以下にしてそれでも国のために働きたいと言う奴を採用すべきと言う声が増えてきてるのも事実である。

518受験番号774:2009/08/09(日) 15:41:58 ID:aOT5/ylP
>>517
給料が民間以下でどこにも雇われなかった人が今の地方公務員の幹部なんだけど…
519受験番号774:2009/08/09(日) 15:44:17 ID:GFVUHwOS
>>517

そんな当たり前のことを言って何が伝えたいんだ。
520受験番号774:2009/08/09(日) 17:30:18 ID:81+HZ9vG
>>517
ばかすぎw
おなに ぃでもしてろ
521受験番号774:2009/08/09(日) 21:39:32 ID:4q39pXVj
>>517
お前の周りだからじゃないの?類は友を…っていうし。
522受験番号774:2009/08/09(日) 21:45:09 ID:byg39VV5
最終的な合否って一次+二次の成績の加算?
523受験番号774:2009/08/10(月) 05:58:50 ID:ho7jTkPC
>>522
昨日の夕飯なに?と同レベルの質問だな
524受験番号774:2009/08/10(月) 07:55:44 ID:Ahnr0/tQ
今年、障害者枠の上級を受けます。

試験範囲がよくわからず
とりあえず上級試験対策をやってますが
このままで良いのでしょうか。
525受験番号774:2009/08/10(月) 08:41:14 ID:lFqmVy9/
>>1
二年目の若造がもっと働け
526受験番号774:2009/08/10(月) 19:24:15 ID:Ua8ywVzz
希望を持ってやるような仕事ではないからいいんでない?
やりがい、面白みのない仕事だから身分は安定してる
バランス取れてるから批判される筋合いはない
527受験番号774:2009/08/11(火) 13:31:20 ID:vWnM6gC/
なんつーか…俺は517じゃないし、ただの県庁志望者だけど、517みたいな公務員批判というか煽りに対してそういう態度を取るって、たかが2chといえども、同じ志望者として恥ずかしい気がするわ

上手く言えないけど…なんか程度が低くないか?
こういうところで地が出てるなー、というか
528受験番号774:2009/08/11(火) 13:40:01 ID:vWnM6gC/
あ、ごめん。ここが宮城県庁スレだと思ってレスしてしまった
でも言いたいことはここがどこだろうと同じかな。
おなにぃはないだろw
529受験番号774:2009/08/11(火) 14:54:08 ID:vf+Ub4G2
>>526

× 希望を持ってやるような仕事ではない
○ 住民の希望を創る仕事

自分は公務員という仕事に希望を持てないとしても、
住民は、公務員の仕事で成り立っている世の中に生き、そして将来に夢見て生きているんだ。
住民の希望を崩すようなことはしないようにな。不祥事とかもってのほかだぞ。
5301:2009/08/11(火) 17:56:47 ID:2aZ0ADt8
>>529に同意。
希望がないとかやりがいがないとか、決めつけすぎ。
そう考えてる人もいるだろうけど、
結局どんな仕事だって、自分の心の持ちようじゃないの?
531受験番号774:2009/08/11(火) 18:40:08 ID:/t7H596p
試験の日時が完全にかぶってしまいました。
どちらかを断るしかないですよね?
5321:2009/08/11(火) 19:28:58 ID:AtwnPqxX
>>531
残念ながら。午前と午後…とかなら不可能ではないだろうけど、
行ってみたら結構待たされたなんてこともあるからどちらかにするのをおすすめします。
533受験番号774:2009/08/11(火) 19:42:23 ID:/t7H596p
ありがとうございます涙。
志望度の高いほうに絞り頑張りたいと思います。
534受験番号774:2009/08/11(火) 19:44:00 ID:pZYAtFrU
近々、道州制が導入されるそうですが、県庁はどうなるんでしょうか?
535受験番号774:2009/08/11(火) 22:21:25 ID:tMVWrnPE
>>1さんは女性ですか?
536受験番号774:2009/08/11(火) 22:42:48 ID:4urZDK6F
面接が悪くても受かるには大体教養、専門それぞれ何割が必要ですか?
537受験番号774:2009/08/11(火) 23:10:58 ID:f7lfBIwo
>>536
都庁なら即アウト
5381:2009/08/12(水) 06:08:58 ID:7EffcTr0
>>535
一応。

>>536
どの程度、どんな感じで悪いのかにもよる。
ただ、最近は面接を重視するてころが増えてるみたいなので
「筆記でこれだけ取れば大丈夫!」っていう事にはならないと思う。
539受験番号774:2009/08/12(水) 19:37:27 ID:jSO5KCeC
おかしい奴が多くて、教育がうまく機能してないと思うときはありますか?
5401:2009/08/12(水) 21:29:34 ID:GgIi7hyH
>>539
そんなに多いとは思わない(知らないだけかもしれない)が、
この前可哀想な新人さんを見たな…。
上が「仕事はそこそこ出来るけど指示下手」ってタイプだった。
指示待ちがいけないのは分かるが、指示が明らかに言葉足らず。
入って1か月なんだから、指示するなら、それくらいは的確にしてやれば良いのに…と思った。
541受験番号774:2009/08/12(水) 22:21:34 ID:lcaZ7jHq
なんでこんなスレ立てたんだ?
542受験番号774:2009/08/12(水) 22:42:05 ID:YIeF/VUh
今年26で今国家公務員で働いてるんだけど
市役所とかで20代後半で入ってくる人ってどうゆう経歴の人が多い?

ちょと転職考えてます。
543受験番号774:2009/08/13(木) 00:21:53 ID:OogM9TWz
>>534
県庁は地域行政支所?みたいになって、州都に本部が集まるんでは>
5441:2009/08/13(木) 07:35:17 ID:lHnp030L
>>541
なんとなく。つか、正直こんなに延びるとは思わなかった。

>>542
自分の知ってる人だと、民間、公務員浪人とか民間に勤めた後ブランクある人もいる。
あと、そもそも大学入ったのが遅い人もいる。
545受験番号774:2009/08/13(木) 11:37:56 ID:dUQ0VD0h
現職地方公務員から国家公務員に転職するのに、面接で既卒で浪人してたってことにしたらばれるかな?
546受験番号774:2009/08/13(木) 11:39:21 ID:dUQ0VD0h
付け足しでまだ、新卒やけど、国家、今回惨敗だった者です(T_T)
547受験番号774:2009/08/13(木) 11:49:34 ID:6MaiRwRx
運転免許だけしか資格を持っていませんが、地上や市役所受かってていらしゃる方いますか?
今年大学を出て、どうしても公務員になりたくて、2ヶ月あまりで会社を退社しました。
死ぬ気で勉強は頑張ります。まだ、可能性はありますか(>_<)?
548受験番号774:2009/08/13(木) 12:07:44 ID:2AV6F+1L
短期職歴は面接の時に絶対につっこまれるらしいから
面接の対策を早い段階からしないとだめだと思う。
面接は自己分析や志望動機とかマジむずい。
みんなと同じことを面接官に言っても意味ないし。
僕が公務員試験に合格できたのは正直、運が良かった。勉強してて思ったのは半年から1年ぐらいは
勉強しなくては1次は確実に合格できないと思った。
公務員試験は運もあると思う。1年勉強しても面接で不合格になった人も知っている。
リスクも大きいし、勉強もそんなに簡単なものじゃないし、覚悟が必要だと思う。
でも、基礎学力がある人なら2カ月の勉強で合格した人も知っているよ
5491:2009/08/14(金) 07:01:02 ID:rxyilkkD
>>545
働いてたってことは収入があるってことだから…いずれバレると思う。

>>547
いる。資格は「ないよりはいい」程度だと思う。
逆に、運転免許はないと面接で聞かれるところもある。

あと、可能性はあるけど、>>548も言う通り、短い職歴は必ずつっこまれる。
役所だって手間かけて採用して、すぐ辞められたら困るし…。
ただ、つっこまれる事は想定出来る訳だから、
それに対してきちんと答えて相手を納得させられれば大丈夫。
健闘を祈ります!
550受験番号774:2009/08/14(金) 12:36:51 ID:8qs2Yruw
税金が高くて、なんとかやりくりして払ってるが飢え死にするかも...。
払った対価としてのサービスはほとんど全く感じないんだけど、これって私が悪いんだよね?
公務員さんは法にのっとって正当な収入を得てるだけだもんね。
飢え死にしたって私が悪いんだよね?
551受験番号774:2009/08/14(金) 13:52:02 ID:+jZOGNll
>>550
つ生活保護

具体的に何税が高いの?
普通は相応の税金しか掛からない筈だけど…
552受験番号774:2009/08/14(金) 15:57:05 ID:KFwBmrh9
地方自治体って単式簿記ですか?いま簿記三級習ってますけど来年市役所で役立たないのかしら。
553受験番号774:2009/08/14(金) 18:16:15 ID:hlLJTPgz
面接までこぎつけたのが二つあるけど、突破できる気がしないよ・・・
どういう対策していった?やはりその自治体が行ってる政策だとかは知識として必須?
554受験番号774:2009/08/14(金) 19:39:35 ID:KFwBmrh9
>>553
政策はもちろん調べるし、ネットで他の自治体でやってる政策で、受験する自治体の課題を解決するのに役立ちそうなものを見ておけばいいよ。現状の把握→具体的政策→自分はその中でどう貢献出来るのか
555受験番号774:2009/08/14(金) 20:08:41 ID:5TrZ5KxR
公務員減らして、俺の税金安くしてくれない?
稼げば稼ぐだけ、税金高くなるし。
嫌になるよ。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1131903.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1131905.jpg
5561:2009/08/14(金) 21:46:54 ID:OJ4PCqGT
>>550
市税によるサービスを感じられないってことは、
市からはサービスを受けてないと思ってるってことでしょうか。
例えば、市道を歩いたことはおありですか?
皆様が市道を安全に通行できるように整備するのも立派な市の仕事です。
直接何かをしたり、差し上げたりするだけではなく
市民の皆様が意識しなくても安全に暮らせるようにするのも
市の仕事なのです。ご理解下さい。

>>552
今は単式簿記だけど、公会計における複式簿記の重要性はよく言われてる。
なので簿記取るのはオススメ。
ちなみに自分は就職してから取りました。

>>553
政策って言うと堅苦しいけど、要はその市が力を入れてることのうち、
何に興味を持って、どう貢献したいか(できるか)。
それを考えて、説得力のある説明をしようとすれば
自ずとその内容にも詳しくなれると思う。
あんまり良いレスが出来なくて申し訳ないorz

>>555
自分は市役所の職員なので、あえて地方自治体のことで言わせてもらうと、
人口あたりの職員数はどんどん減ってます。
うちなんかは県内でも特に少ないから
これ以上減らすのは厳しいんじゃないかと思います。
人件費は安易に減らしやすいところですが、
それにも限界があることはご理解下さい。
557受験番号774:2009/08/15(土) 04:40:17 ID:ECWW10e2
キチガイにマジレス(・A・)イクナイ!!
5581:2009/08/15(土) 07:22:45 ID:klRvvi6a
>>557
スマソ、つい('A`)
559受験番号774:2009/08/15(土) 07:49:44 ID:AkVG85FS
>>555
結構高額な税金払ってるね
いくら稼いでるのさ
560受験番号774:2009/08/15(土) 08:56:48 ID:dNbeFz9C
県庁で個人面接(1回)、集団討論、教養論文が行われて
個人面接はAがついて、他は足きりかからなかったら最終合格ですか?

筆記はぎりぎりっぽいです。
5611:2009/08/15(土) 09:05:46 ID:Tu1Eskrh
>>560
資格試験じゃなくて採用試験だから、
「これだけ取れば大丈夫」というのはない。
562受験番号774:2009/08/15(土) 09:43:24 ID:dNbeFz9C
>>561
そうなのですね。ありがとうございます。

面接でAがついたら、最終合格の可能性がかなり高くなるということですね。
563受験番号774:2009/08/15(土) 12:32:03 ID:XC4ESYIp
配点にもよるとしかいえない。
564受験番号774:2009/08/15(土) 13:32:33 ID:Ckn12Yb4
趣味はなんですか?

あと最近どんな音楽聴きますか?
565受験番号774:2009/08/15(土) 13:34:41 ID:O9/EU8SU
>>555
日本の税制に不満があるなら海外いけやカス
566受験番号774:2009/08/15(土) 14:07:07 ID:6498VIyu
面接カードで書き間違えた場合どうやって直せばよいでしょうか?
二重線で消してはんこを押しますか?
5671:2009/08/15(土) 14:17:32 ID:YDhGkDCX
>>564
趣味は昼寝です。

音楽はトランスです。
568受験番号774:2009/08/15(土) 16:17:07 ID:Ckn12Yb4
いい趣味お持ちですね

クラブとか行くんですか?
昔レイブで回したことありました(ハウス・ジャマイカ・ブラジル)
5691:2009/08/15(土) 17:58:53 ID:MD1y0mip
ちょwwwwwまさかの偽者>>567登場wwwww

>>564
趣味は絵、買い物、ゲーム。(昼寝も好きだけど!)
音楽はアニソンとかV系とか、クラシックも聴く。
どれも大して詳しくないのが残念だけど。
570偽1:2009/08/15(土) 18:12:44 ID:YDhGkDCX
>>1さん>>564さん、すみません。

571:2009/08/16(日) 04:31:34 ID:5Ni4iqdU
しかたねぇなあ、今回だけだぞ。

とまあ、冗談ともかく
>>556
二重線+訂正印でおK。実際に自分もそうした所で合格しました。
間違えてしまったのは仕方無い。適当な訂正するよりは正式な書類としての対応するのが大事。
万が一つっこまれたら、素直に謝ればいいだけ。
572受験番号774:2009/08/16(日) 09:39:31 ID:pPaX5gK9
来年から県庁所在地の中核市で働く事になりました。仕事ではパソコンはどれくらい出来たらいいですか?ブラインドタッチは出来ますが書類を作ったりした事はありません。
573受験番号774:2009/08/16(日) 10:07:43 ID:0PMXfSsl
私も働くことになりました。
パチンコはどれくらい出来たらいいのかアドバイスお願いします
5741:2009/08/16(日) 10:20:33 ID:wqZil5zV
>>571
お前さんもかwww
ま、質問にさえ答えられれば自分じゃなくてもいいか…。

>>572
自分も書類なんて作ったことなかった。
公文書の作り方は研修でもやるし、嫌でも数こなせば慣れるから心配いらないけど
WordやExcelの基本操作くらいは見ておいた方がいいかも。

>>573
給料の範囲内で。
575受験番号774:2009/08/16(日) 10:53:50 ID:QXbpc4KW
セックスしたことないんですが周りから笑われないですか?
576受験番号774:2009/08/16(日) 11:51:27 ID:TH0LLHA/
庁内恋愛ってありますか?
577571:2009/08/16(日) 12:07:45 ID:5Ni4iqdU
>>574
ごめん。
けど貴女の柔らかい性格に惚れました。お友達からお願いします!
来年4月から(多分)警察事務行きますので
578受験番号774:2009/08/16(日) 13:26:52 ID:0PMXfSsl
>>573
質問の意味がわからなかったので自レスみたのですが

パチンコではなくパソコンの間違いでした・・。
579受験番号774:2009/08/16(日) 13:42:06 ID:ExqdW6xP
筆記合格上位1割+GD、個人面接足きりなしと
筆記合格下位+GDはC、個人面接Aとでは
どっちが最終合格に近いのだろうか。

2次倍率3倍弱の県庁です。
580受験番号774:2009/08/16(日) 15:06:12 ID:lat9YBTO
地元の地方公務員目指してるんですが今年上級で落ちました
上級がいいんですが、今の内定持ちは関東のみです
東京で勉強しながら来年社会人1年目でまた受けようと思ったんですが
まだ初級の募集がありました
今年受けて初級で受かって就職した場合、来年転職扱いで
上級を受けることは可能でしょうか?
581受験番号774:2009/08/16(日) 15:49:37 ID:pPaX5gK9
>>574
ありがとうございます。来年まで時間あるので家で特訓してみます。
5821:2009/08/16(日) 20:25:34 ID:nhfOyh71
>>575
逆に、何で笑われるの?
つか、そもそも日常会話でそんな話題出ないだろうw

>>576
ありますよ。むしろ、一旦職場に入ると職場内くらいしか出会いがないみたい。

>>577
仕事頑張れ!応援してます。

>>578
なるほどw
パソコンは、そんなに詳しくなくても大丈夫だと思う。多分。

>>579
どっちでしょうなぁ。

>>580
同じ自治体を来年受け直す、ってことですか?
そういう人は聞いたことないけど…
仮に制度的に可能だとしても、1年目の慌ただしい生活と上級試験の両立が出来るかどうか…。
あと、「内定持ちは関東のみ」ってどういうこと?
理解力なくて申し訳ないが、状況がよく分からんのですが…。
583受験番号774:2009/08/16(日) 21:07:40 ID:QXbpc4KW
国の行政職と地方の行政職はどちらの方が給与高いですか??
両方受かる可能性がありまして迷っています
5841:2009/08/16(日) 21:36:56 ID:w1ITRh/x
>>583
どちらも基本給は給与規程で決まっているはずだから、実際調べてみるのがおすすめ。
細かくは分からなかったとしても雰囲気くらいは掴めるはず。
地方自治体の事をいえば、HPから例規集が見られますよ。

ただ、給料以外の項目もじっくり比較検討してくださいね(><)
585受験番号774:2009/08/16(日) 21:42:46 ID:cCKiCDPG
公務員の給与と仕事内容についてどう思いますか?
適正かどうかと言う点で
586受験番号774:2009/08/17(月) 01:34:27 ID:a2jwCTtQ
>>580
民間辞めるときは3年働いてからが基本じゃないのか?
587受験番号774:2009/08/17(月) 03:18:49 ID:/tnwtncF
2年目とのことですが、すでに別の公務員とかに転職した同期はいますか?
588受験番号774:2009/08/17(月) 07:21:34 ID:dLZYOOwv
公公転職は面接の時の攻められっぷりがすごいからなー
公務員ロンダするくらいならちゃんと本命を頑張って合格した方が良い
589受験番号774:2009/08/17(月) 07:33:21 ID:K2Q62PUP
580
失せて
5901:2009/08/17(月) 18:32:40 ID:v5QI+FqW
>>585
給与自体は適正だと思うよ。

>>586
自分も、3年に満たない職歴は社会においては、キャリアではなくドロップアウトだと見なされるって聞いたことある。
実際そうかどうかは分からないが、確かに3年未満ってあまりにも短いよな…。
その職場の良さも悪さも完全に把握出来る年数とは思えない。

>>587
いません。
591受験番号774:2009/08/17(月) 18:34:08 ID:PkygnSe4
民間一年目で公務員の面接受ける自分はドロップアウトとみなされて厳しくみられますかね・・・。
5921:2009/08/17(月) 21:01:11 ID:fGmkeJSu
>>591
厳しい質問もあるだろうけど…
どう見られようと、面接まで来たらもうやるしかないし、
きちんと説明して堂々とするしかないですよ。
後ろめたい気持ちがあると伝わってしまうし、
そんなの気にならないくらいの熱意を見せて下さい!
逆に言えば、そこまでの熱意と覚悟がないと厳しいかもしれませんよ。
593受験番号774:2009/08/17(月) 21:02:19 ID:nDRgyHjm
>>591
私がそうでした
面接ではキツイ質問をされたよ
面接対策は自分の素直な考えを!
一問一答の面接テキストでは対応できないよ
自信を持って回答できないのなら
「解りません」
で良い
ツッコミ入れられて回答できないより良い
594受験番号774:2009/08/17(月) 21:07:58 ID:nDRgyHjm
>>590
すいません
今日は、夏休ですか?
通勤時間は二時間ですよね
何故、18時半に帰れるの?
年休?
595受験番号774:2009/08/17(月) 21:46:13 ID:PkygnSe4
リーマンの破綻から会社がいつつぶれてもおかしくない状況だから〜と思っての受験だったので、
志望動機があやふやで、どうしてもこの自治体じゃないと、ってのがなくて不安です

HPみて施策調べるなり、なんなりしないとですよね
596受験番号774:2009/08/18(火) 01:20:41 ID:/PEZCavn
>>595
なんだ安定した職につきたいだけか
お前みたいなのが公務員なんかになると行政が腐っていくんだよ
せめて「自分が育ったまちの景観を守りたい」とか
「もっと発展させてみんなにこのまちのこういった良さを知ってもらいたい」とか
何かしら思える自治体受けろよ
市役所か県庁か知らないけど、お前は入ってから何するつもりだよ。
与えられた職場で淡々と与えられた仕事をこなしてりゃいいとか思ってないだろな?
公務員も「私は〜に携わりたい」って上司に言って自発的に動けないとノルマが無いだけで無能君扱いされるぞ
昇進も遅れるし
よっぽど何かしらの秀でた能力を持ってるとかじゃない限り、そんな子供みたいな志望動機で受験すんな
597受験番号774:2009/08/18(火) 03:43:22 ID:ZQ03HoVl
>>595
596の言うとおり。残念がら人事も完璧に人を見分けられるわけではないので、
あなたのような志望動機があやふやな人も採用してしまうかもしれないのです。
税金を払っている市民や国民からしたら、そんな志望動機で公務員になった人にお金を払うなんていやです。
なので、きちんとした志望動機&やる気をもってください。そして組織にはいっても決して腐らないこと。
人りが腐ると周りにも悪影響を及ぼすので。
5981:2009/08/18(火) 05:33:14 ID:QdGmXSGj
>>594
ヒント:携帯
599受験番号774:2009/08/18(火) 23:13:24 ID:gmg9ziFF
定時退社は普通にあるだろ。部署によっては忙しいところもあるらしいけど。
600受験番号774:2009/08/18(火) 23:31:04 ID:gmg9ziFF
だいたい何時くらいに帰っているんですか?
601受験番号774:2009/08/19(水) 00:56:58 ID:Q9quKAiz
公務員は結婚は普通に出来ますか?前の職場は労働条件酷すぎて結婚している人はほとんどいませんでした。婚活したいです。
6021:2009/08/19(水) 05:16:02 ID:K6LHhibv
>>599
部署と時期によりますよねー。

>>600
定時退勤なら7時半には家に着く。

>>601
結婚…出来るんじゃないでしょうか。
相手さえいれば。
603受験番号774:2009/08/19(水) 07:54:55 ID:fPqIXuBl
2年目ということですが、自治体の財政破綻について教えてください
私の受験しようと思っている自治体は財政状況が良くないそうです。
そんな自治体は受験しないほうがいいんでしょうか?
604受験番号774:2009/08/19(水) 09:31:19 ID:5o2jwk2A
そうですね、千葉とか大阪とか横浜とか神奈川
6051:2009/08/19(水) 17:52:39 ID:Z9nacmCs
>>603
それを考慮に入れてもその自治体で働きたい!というくらいの気持ちがないなら受験しないほうが良いと思います。
606受験番号774:2009/08/19(水) 18:04:01 ID:hPFNd1q1
勤めてる自治体が財政破綻したら辞めますか?
607受験番号774:2009/08/19(水) 18:49:55 ID:Im5hhfAy
>>602
通勤に一時間半もかかるんですか、大変ですね。
だいたい平均的な時刻はどのくらいでしょうか?
ゆっくり夕食を作ったり犬の散歩に行く時間が欲しいので気になります。
608受験番号774:2009/08/19(水) 19:37:35 ID:Q9quKAiz
犬は自分も買いたいですね。長男だから親も定年後は、移住して一緒に暮らすかもしれないし孫の顔も見せてあげたい。エッチしたいしアニメも見たいよ。
609受験番号774:2009/08/19(水) 19:47:43 ID:oh0cLeMh
行政だけで比べると国と地方の給与ってそんな変わらないですよね?

いかにも地方のが高いっていう情報流れてるけどラスパイレス見るとそんな変わらない感じでした
6101:2009/08/19(水) 21:25:02 ID:gyCNJBQQ
>>606
それはその時の状況にもよるだろうけど、基本的には要らないと言われるまでは頑張るつもり。

>>607
私個人の平均なら、今は暇な時期だからほぼ毎日19:00〜19:30には帰れてる。
忙しい時期でも22:00〜23:00には帰れてたから、うちの部署は良い方。
忙しい部署だと毎日午前様なんて話も聞くから、配属次第だと思う。あとは極力近くに住むとかかな…。

>>609
んー、そう、かも。入る前もあんまり給与って気にしなかったし、正直よく分からんけど…。
611受験番号774:2009/08/19(水) 22:56:03 ID:Q9quKAiz
午前様だと終電ですか?
612受験番号774:2009/08/19(水) 23:45:23 ID:oh0cLeMh
窓口やってると一日に一回はクレーマー来たりします?
地方公務員になる場合、それが心配です
613受験番号774:2009/08/20(木) 08:44:44 ID:4sMoS7VP
>>612
くるよ。ただ部署による
614受験番号774:2009/08/20(木) 11:16:05 ID:MdIX/SIT
市役所で働くのに、簿記の資格があると役にたちますか?
なくてもとくに困りませんか?
もし受かれば勉強しようかと思ってます。
615受験番号774:2009/08/20(木) 11:49:32 ID:nJaZPKpX
>>614
部署によっては簿記の内容2つの内、片方は役に立つ。
少なくとも同じ様な用語は使うから、勉強して損はない


って現職の方から聞いたことある
6161:2009/08/20(木) 18:33:46 ID:0EvZ2BeK
>>611
自分の場合は終電で帰れば確実に日付が変わる。
ただ、職場まで徒歩5分なんて人もいるから、
そういう人の「午前様」だと本当にその時間まで働いてることになる。

>>612
まさに部署による。
市役所に就職すればいろんな部署を経験することになるから、
窓口対応は避けて通れないと思う。
市民のために働く訳だから、市民と接するのは当然なんだけど。
617受験番号774:2009/08/20(木) 20:01:49 ID:mbrr7+UN
職場にチンピラみたいな奴はいますか?
6181:2009/08/20(木) 20:23:59 ID:en98Y7B/
>>617
職員でってことですよね?いませんよー。
619受験番号774:2009/08/20(木) 23:03:48 ID:VrjX0AT1
組合入ってる?
6201:2009/08/21(金) 05:22:15 ID:JkZ2uIN9
>>619
入ってませんー。
621受験番号774:2009/08/21(金) 05:31:24 ID:SmiLmxDs
社会人で、今から勉強して来年の地上の試験間に合いますか?
622受験番号774:2009/08/21(金) 05:49:50 ID:iwiaqybp
なかなか良スレ
623受験番号774:2009/08/21(金) 08:25:01 ID:KODiyB6A
帰るために、役所出るのは何時ころですか?
624受験番号774:2009/08/21(金) 10:01:05 ID:Vre+jBU7
他市の結果ってどうやって判断されるのかな?
他市落ちてるほうが自分の市に来てくれやすいと思うから採用確率あがるのか
他市受かってるほうが総合的に良材であることがわかるから採用確率あがるのか
625受験番号774:2009/08/21(金) 11:55:52 ID:W+m0/yEh
内定ありの他市と受験先とで、受験先を選んで他市を蹴る理由がちゃんと説明出来ないなら言わないほうがいいのでは?
626受験番号774:2009/08/21(金) 14:35:29 ID:Xdsxqm7F
初歩的な質問で申し訳ありませんが
民間から公務員を目指そうとしています。

地方公務員試験や警察官試験に落ちた場合
再度受験することができるのでしょうか?
回数制限というものは授けられているのでしょうか?
627受験番号774:2009/08/21(金) 15:58:21 ID:4cJ+9Ekg
>>626
年齢、国籍以外の制限要件ってほとんどないよ
受けること自体は可能
628受験番号774:2009/08/21(金) 16:10:21 ID:7JOFWwjL
先日市役所の2次試験で、集団面接と
適性検査2種類(事務処理、性格)が
あったんですが、この場合普通に考えて
面接のウエイトが一番高いと考えていいですかね?
面接はまずまずだったんですが、適性検査の
出来が悪そうで少し心配してます。
629受験番号774:2009/08/21(金) 16:17:21 ID:4cJ+9Ekg
>>628
ふつうは面接>適性だけど
適性があまりにアレだとそっちの方で足きりあるかも
630受験番号774:2009/08/21(金) 16:22:53 ID:7JOFWwjL
>629
ありがとうございます。事務処理の図形の問題で
手間取ったんで少し心配してます。

あと受験申込みの段階で申込書に志望動機とか
趣味とか書いて提出したんですが、この申込書
も評価として加味されるでしょうか?
面接時には面接官が申込書をコピーして手元に
持ちながら面接してましたが。
631受験番号774:2009/08/21(金) 16:31:47 ID:wvVlH8kG
>>630
申込書を元に面接するだけで、それ自体を評価はしない。
志望動機とかは面接で聞かれなかったら評価というか参考にしてるだろうけど
632受験番号774:2009/08/21(金) 16:39:15 ID:7JOFWwjL
>631
ありがとうございます。

更に質問で悪いですが、その市役所は採用数22名で
先日受けた2次試験の段階で48名ぐらい残ってるようです。
次の3次試験が最終で個人面接と論文があるんですが、
この場合、2次の通過数は約30名ってところでしょうか?

633受験番号774:2009/08/21(金) 20:50:49 ID:wvVlH8kG
>>632
ぶっちゃけ前の質問もだけど、その市役所の人事等しか分からないんだよね。
自治体によって異なるから

多分、25〜28くらいだと思うよ。30は多いかも
634受験番号774:2009/08/21(金) 20:52:07 ID:wvVlH8kG
あ、ごめん
2次の合格なら30くらいかもね
635受験番号774:2009/08/21(金) 21:04:57 ID:AcjAV29B
二次通過:38
三次受験:36
これぐらいか?
636受験番号774:2009/08/21(金) 22:42:43 ID:xCyteAYb
来年4月が本番だと想定して勉強しているわけです。本当は5月中旬だけど。
で、今は教養知識を午前中に。
専門のミクマク・民法・憲法・行政法を午後にやっているわけですが、
こんな感じでOKでしょうか?
経済政策とか社会政策とかマニアックなのは教材何使えばいいんですか?
>>1さん教えてちゃぶだい。
637受験番号774:2009/08/21(金) 22:44:26 ID:xCyteAYb
すみません修正

>で、今は教養知識を午前中に。

>で、今は教養知能を午前中に。
638受験番号774:2009/08/21(金) 23:16:23 ID:wDaBZBGp
女性職員って優遇されるよね。
力仕事や汚れ役は全部男の仕事だし

639受験番号774:2009/08/21(金) 23:42:31 ID:6KuJI19v
今日、市役所の最終合格の通知をいただいたんですが
正直、面接のできがいまいちだったので合格したのが信じられません。
そこで、聞きたいんですが、試験の結果が不合格なのに合格と
書き間違えて郵送してくる可能性ってあるものですか?
大問題になりそうだし、さすがにそんなことありえないかな?
6401:2009/08/21(金) 23:49:32 ID:rw28zcNj
>>636
申し訳ないが、(前の方読んでもらえば分かるとおもうけど)
自分は教養の勉強しかしてないので
専門試験については的確な答えが出せないんです…。
どなたか答えてあげてください(><)

>>638
そんなことない!と言いたいとこだけど、
残念ながら100%の否定は出来ないかな。
自分も基本的に自分で出来ることは人に頼まないようにしてるけど
どうしても力仕事とかでは限界があるので時にはお願いしてしまう…。
だからって訳じゃないけど、ベテランになってもお茶出しとかゴミ出しとか
雑務は積極的にやりたいと思ってる。
世の中では「お茶出し=女の仕事」なんて考えは男女差別だ!っていう人もいるけど、
男性にやってもらったことへの感謝の気持ちがあれば
それくらいしたって良いじゃないかと思うんだ…。
平等って言ったって、全く同じにはなれないんだから、
お互い助けあえば良いと思うよ。
もちろんセクハラとかは絶対だめですけど。
641受験番号774:2009/08/22(土) 00:15:41 ID:ITzs2wJw
>>639
横やりですけど、さすがにそれはないんじゃ?行政だって選考や確認を何回もやった後に郵送する訳だから、間違いはほとんどないはず。
もっと自分に自信持って。試験本番では、意外と自分の手応えよりできてたりするから!
あ、1さんいつも拝読してます。
642受験番号774:2009/08/22(土) 00:25:08 ID:GsUyVwYn
>>636
経済政策→財政学や経済時事(予備校の時事の授業だと半分くらいはこれに時間を裂きます)をやればいいのでは?スー過去財政や速攻の時事でいいと思います。
643受験番号774:2009/08/22(土) 00:28:54 ID:GsUyVwYn
社会政策→社会時事の事でしょうか。速攻の時事や、直前対策ブックを熟読して新聞を読んでおけば大丈夫です。
644受験番号774:2009/08/22(土) 01:19:40 ID:Ns0gGdKb
>>641
面接官の反応がいまいちだったうえにやさしく帰された。
いまいち合格した気がしません。
これで、あとになって実は合格と不合格間違えてたってことになったらと思うと
不安です。さすがにありえないか。そんなことありえないでほしい
645受験番号774:2009/08/22(土) 02:55:51 ID:M2qfN6b0
集団面接ではどのような事を聞かれましたか???
6461:2009/08/22(土) 07:24:04 ID:ytxmRWQb
>>644
さすがにそんな間違いはないですよ。
1通の通知を出すにも何人もがチェックをする。
まして合否なんて人生左右するもの、
そう簡単に「あー間違えました」なんて有り得ません。

>>645
簡単な自己アピール、志望動機、今まで自分が力を入れてきたこと、
あとはそれぞれの志望動機見ながら個別に質問だった。
647受験番号774:2009/08/22(土) 08:40:23 ID:JeosKbDj
優しく帰されたら見込みがないということ?

おれは面接室までの案内のときは笑顔で優しかったけど
面接終了後は真顔でお疲れ様でしたと会釈された。
648644:2009/08/22(土) 09:01:38 ID:Ns0gGdKb
>>1
やっぱそうですよね。さすがに間違えるわけないですよね
ただ不安でいっぱいです。

>>647
ごめん、面接の本(現職人事のなんちゃらって読んでると自分に自信をなくす本)
に書いてあったことだから本当かどうかわからないけど僕はそう思った。
6491:2009/08/22(土) 09:58:59 ID:WqntowB8
>>648
「優しいと〜」ってのは、確かにそういうところもあるだろうけど
最終合格を出したからといって
受験者が実際来るとは限らない自治体もある。
受験者は複数合格すれば、色々な条件を元に就職先を選ぶことになる。
だから、なるべく優秀な人材を取りたければ
合格者にも分け隔てなく丁寧な対応をしよう、という方針でやるところも少なくないと思う。
少なくともうちはそうだったらしい。当時の人事担当に聞いたから間違いない。
650受験番号774:2009/08/22(土) 10:14:13 ID:GsUyVwYn
市役所の中の食堂は、正規職員の場合に補助とか出ますか?例えば700円の定食が300円で食べられるとか。
651644:2009/08/22(土) 10:41:07 ID:Ns0gGdKb
>>1
なるほど、そんなパターンもあるんですね
とりあえず郵送されてきた紙には合格、内定と書かれていて
年内には詳しい書類を届けるというようなことも書いてあるので
信じてみようと思います。
まだまだ喜ぶわけにはいかないです、気が抜けませんね!
652受験番号774:2009/08/22(土) 10:42:02 ID:/DCHHUgT
質問です

今大学3年ですが公務員か就職かで迷ってます
今から勉強したとして間に合うかどうか不安で
なかなか踏ん切りがつきません
今からやったとして間に合うものなんでしょうか?

愚問で申し訳ないですが答えて頂けるとありがたいです
653受験番号774:2009/08/22(土) 12:11:49 ID:GfuQZOar
>>652
>>1じゃないが
今からなら十分間に合うと思う
10月から12月からは細々と、1月からは6時間ほど、
2月以降は週5で6〜8時間の勉強で国1以外の一次は通った
6541:2009/08/22(土) 17:07:40 ID:3D0Zo47Q
>>650
うちはそういうのはないなー。
ちなみに、食堂がなくなってる自治体もあるみたい。

>>652
>>653の言う通り、充分間に合うと思う。
自分も大学3年の夏から始めたよ。
655受験番号774:2009/08/22(土) 17:12:49 ID:5T1VG3IR
出身大学は?
大体でいいので
656受験番号774:2009/08/22(土) 17:28:31 ID:/DCHHUgT
>>653->>654
レスありがとう
参考になります

>>655
Cランクくらい?の国公立です
657受験番号774:2009/08/22(土) 20:22:01 ID:5x3iIE/v
>>656
>>1はFランだって言ってなかったっけ
658636:2009/08/22(土) 21:32:12 ID:FeV3Mvp9
お礼が遅れ申し訳ないです。ありがとうございました。>>642>>643

 
>>640さんもありがとうございます。

予備校選びも2つに絞れたのでもうすぐ通います。来年絶対合格します。
659受験番号774:2009/08/22(土) 22:00:19 ID:/DCHHUgT
>>657
そのようですね

書き込んだ時は焦っていてスレを最初から見ていませんでした
スレ見て決心した訳ではないですけど
とても参考になりました
ご意見下さってありがとうございます
660受験番号774:2009/08/23(日) 03:36:01 ID:Ksc3meRe
1さんは地方都市ですか?それとも首都圏近郊都市でしょうか?
課長位まで上り詰めるのに承認試験など必要ですか?
661受験番号774:2009/08/23(日) 10:30:32 ID:YGygs+ZI
>>654
ありがとうございます。
662受験番号774:2009/08/23(日) 11:20:29 ID:vnvHLYoy
>>1さん
職場で喫煙者は多いですか?
タバコの匂いが駄目なんだけど
6631:2009/08/23(日) 12:45:01 ID:xlu5xfTY
>>660
一応首都圏近郊…かな。ぎりぎりだけども。
昇進試験はある。
というか、管理職でなくても、上に上がるのに研修と試験あるみたいだし。

>>662
若い人はそんなに多くないけど、上の人はやっぱり結構いる。
建物内は禁煙だから気にならないけど、
飲み会とかでは気になるよね。
ただ、自分も学生の時は「喫煙者は絶滅しろ」くらいに思ってたけど
社会に出たらある程度仕方ないって諦められた。
なるべく近寄らないようにはしてるけど…。
664受験番号774:2009/08/23(日) 12:59:41 ID:/nlm7iEo
俺はタバコ無いと駄目なんだわ。
にしても喫煙に関して聞くところは無かったな。
温いのか、吸わないのが当たり前になってるのか、ちと不安だ。
665受験番号774:2009/08/23(日) 14:15:45 ID:J2BL7P7V
印象が良い人には答えにくい質問を少なめにして
印象が悪い人には難しい質問を多くする、とかあるかもしれない

これはありえますか?
外見について現職を見てみると、市役所は関係ないと思うけど
県庁クラスになると外見も重要視されているようにしか思えません。
666受験番号774:2009/08/23(日) 17:17:28 ID:Gs1l225G
何党にいれますか?
667受験番号774:2009/08/23(日) 17:23:45 ID:GNOFLjpE
借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約3千万円が支払われていますが

どう思いますか

又、2006年から10年間地方公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が
政権与党の自民・公明政権から認められていて今後も公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定であが

このような事実に地方公務員としてどう思いますか。
668受験番号774:2009/08/23(日) 18:15:24 ID:/nlm7iEo
俺らの世代はどう転んでも貰えないからなぁ。
669受験番号774:2009/08/23(日) 18:57:39 ID:Gs1l225G
>>667

優秀な人材を獲得するためには、一流企業に匹敵する給与と退職金は必要。
夕張市を考えたらわかる。
(ただし組合活動や病気等で仕事をしなかった職員は削減しなければいけない)
670受験番号774:2009/08/23(日) 19:54:29 ID:AVLZsr4N
質問です
ゼミってやっぱ入っとかないとまずいんですか?
671受験番号774:2009/08/23(日) 19:56:23 ID:nT55ZdgU
>>669
優秀???? マジで爆笑
誰も思ってねえよ。役所にいる奴らの顔見てみろwww
魚の腐ったような目してるのに気づかないのか?

お世辞にも優秀とはいえない奴らと一流企業戦士をいっしょにするなよ
672受験番号774:2009/08/23(日) 20:07:21 ID:rb2iCIhb
>>670
ゼミは「そこで何に取り組んだか、何を得たか」に関して、格好の面接材料になる
それに、そこで培った人間関係はこれからの人生においてもきっと大きな意味を持つことでしょう
在学中の学生なら、ぜひゼミに入ることをオススメします。
なるべく主体的に参加して、充実した学生生活を送ってください。
673受験番号774:2009/08/23(日) 20:13:35 ID:v/cxkHum
給料の具体的な額を教えてください
674受験番号774:2009/08/23(日) 20:55:28 ID:lnyLZ2K6
>>670
実利的な意味として、面接や履歴書でゼミを聞かれるので入った方がいい。
私は大学4年生だけど、私の専攻にはゼミという制度がなくて公務員の2次で困った。(代わりに卒論のテーマとか書いた)
入れるならゼミに入って、専門的に勉強するといいと思う。大学を遊びの4年間じゃなくて学びの4年間にして下さいね。

>>671
何しにこのスレ来たの?
675受験番号774:2009/08/23(日) 21:39:49 ID:Gs1l225G
>>671
ヒント:人員削減
676受験番号774:2009/08/23(日) 21:46:09 ID:kFL1dloi
>>675
クズに構うな。自分もクズに見られるぞ
677受験番号774:2009/08/24(月) 08:47:29 ID:m4e5mrz5
あ?ボコボコにすんぞオマエ
678受験番号774:2009/08/24(月) 11:21:41 ID:00LQzg5x
徳を積まないとな
679受験番号774:2009/08/24(月) 11:45:38 ID:m4e5mrz5
あん?ゲンコツすっぞおい
680受験番号774:2009/08/24(月) 12:18:56 ID:GalIuaFt
と引きこもりが申しております
681受験番号774:2009/08/24(月) 12:31:10 ID:m4e5mrz5
オマエ下手だな俺を怒らせるの
キチガイのスクツだなWWWWW
682受験番号774:2009/08/24(月) 20:59:09 ID:aT7ds1Ye
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      オマエ下手だな俺を怒らせるの
    /   ⌒(__人__)⌒ \     キチガイのスクツだなWWWWW
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
683受験番号774:2009/08/24(月) 21:30:46 ID:IV5AzrgL
>>673
2年目
俸給:175600
通勤手当:2000
超勤手当:5000くらい

控除分
共済短期掛金:8000くらい(具体的な額は忘れた)
長期掛金:14000くらい
所得税:4000くらい
住民税:6600 
まあ手取り14万くらいかな・・・
684受験番号774:2009/08/24(月) 22:32:14 ID:pyZ/3/xb
>>683
2年目で超勤手当5000?w
時給と間違うだろw
何時間超勤している?
685受験番号774:2009/08/24(月) 23:23:18 ID:tvTttQ0p
>>683
超勤報告書は4時間
実質20時間 ほとんどサービス残業
それが当たり前だからな

まぁ超勤手当は繁忙度合いによるけどな
686受験番号774:2009/08/25(火) 00:01:30 ID:qZdyyPXd
実家から遠く離れた市役所なので移住するつもりですが、アパートの家賃補助みたいなのはありますか?
687受験番号774:2009/08/25(火) 00:03:49 ID:Wy8XcwAe
住宅手当、地域手当なんかは自治体によってかなり差があるぜ
688受験番号774:2009/08/25(火) 00:59:57 ID:qZdyyPXd
全く住宅手当ない場合はありますか
689受験番号774:2009/08/25(火) 03:42:47 ID:E/PFsWWo
残業代出ない自治体と出る自治体の見分け片は?
690受験番号774:2009/08/25(火) 03:50:51 ID:o7NwQxMO
1) 借金してるか否か
2) 離職率
3) 平均労働時間と給料の比
4) 聞き込み&調査

まー離職率が低かったらとりあえずいんじゃねー?
691受験番号774:2009/08/25(火) 08:35:10 ID:WQtUtejR
>>689
募集要項でも読んどけ
692はじめまして:2009/08/25(火) 13:41:35 ID:7d74xjvW

来月受ける予定の試験内容の欄に、教養試験として「社会、人文及び自然に関する一般知識並びに文章理解」と記載されているのですが…これはその分野からのみの出題という意味でしょうか?数学、物理、化学が含まれるのか気になります。

当たり前の事柄でしたら申しわけありません(:ω;)何の知識もなくて><
693受験番号774:2009/08/25(火) 13:50:18 ID:v0pMIXDt
>>692
自然に関する一般知識は大抵自然科学の事指してるから、物理化学数学は当然含まれる
694これはひどい:2009/08/25(火) 13:55:48 ID:JAdgAXBo
釣りだべ?おい
695受験番号774:2009/08/25(火) 14:15:40 ID:7d74xjvW
>>693

そうなんですか…(・ω・`)
教えてくださってありがとうございました。
696受験番号774:2009/08/25(火) 16:43:52 ID:qBgs6H1A
マルチ乙
697受験番号774:2009/08/25(火) 16:59:04 ID:IVkHNfR3
>>692
お前不合格だな
698受験番号774:2009/08/25(火) 17:02:29 ID:fhIkfrcj
選挙の仕事って手当どれくらいなの?
699受験番号774:2009/08/25(火) 17:02:56 ID:G+r+hdBn
物理と化学と数学は捨ててもいいだろ。四問ぐらいかな?他でカバー
700受験番号774:2009/08/25(火) 17:23:59 ID:SpNcpnxJ
数学は簡単な問題がたまにあるから、対策ゼロでもいいけど、問題見ずに捨てるのはやめた方がいい
701受験番号774:2009/08/25(火) 17:33:58 ID:7d74xjvW

捨てずに目を通すようにします(`・ω・)ノ
ありがとうございました。
702受験番号774:2009/08/25(火) 17:37:26 ID:7d74xjvW
度々すみませんっ><
高卒見込みとそれ以外では試験内容が異なる場合があると聞いたのですが、あるとしたらどのような違いなのでしょうか。

教えてくださると嬉しいです。
703受験番号774:2009/08/25(火) 17:51:29 ID:GHYdQwyN
高卒は
問題が易しい
集団討論がない
面接がぬるい
704受験番号774:2009/08/25(火) 17:58:41 ID:hAI3/2C5
市役所の面接って市民憲章とか頭に入れといた方がいいの?
オレはそんなの覚えた所で聞かれもせんだろうから
覚えるだけ無駄だと思うんだけど、親が覚えろうるさい・・・。
705受験番号774:2009/08/25(火) 18:27:41 ID:7d74xjvW
>>703
私がこれから受けるところは集団討論がないので、試験内容だけですかね(゚゚)

ありがとうございます。
706受験番号774:2009/08/25(火) 18:38:06 ID:SpNcpnxJ
>>704
そんなん聞かれないよ
仮に聞かれたとしても誰も答えられないから
707受験番号774:2009/08/25(火) 21:13:31 ID:rxLPj6RA
愚かな質問だけど
何時間くらい勉強した?
ガイドブックには1500時間〜が合格ラインとか書いてあったけど・・・

もちろん、人それぞれ
能力差があることは承知の上での質問
708受験番号774:2009/08/25(火) 21:24:38 ID:JAdgAXBo
愚問だな

そんなの個人差があるべ。俺は毎日3時間以上だな
709受験番号774:2009/08/25(火) 22:17:39 ID:wzTWt3FP
3月〜6月末の地上まで、毎日最低でも10時間
710受験番号774:2009/08/25(火) 22:27:01 ID:qmGTIs0V
地検と政令市で迷ってますが、
どっちが給料がいいでしょうか??
711受験番号774:2009/08/25(火) 23:16:40 ID:aFSTb6Fy
>>710
給料って何ですか?
給与ですか?
712受験番号774:2009/08/25(火) 23:20:32 ID:/R69zrhL
>>710
俸給表参照
行政職と公安職
当然公安職のほうが給料高い
713受験番号774:2009/08/25(火) 23:46:37 ID:3cvwInAe
>>698
公務員を一日中拘束するんだから10万円くらいかな。
714受験番号774:2009/08/26(水) 00:15:42 ID:aNSpnxKu
まぁリアルで10万なんだけどねw
715受験番号774:2009/08/26(水) 00:28:59 ID:NvxSXVpt
>>698
事務によって違います
職務代理者や庶務係の人は大変です
手当については、個人の時給に換算され実時間が支給されます
前日の土曜日は会場つくりとなります
当日は、夜8時に終了し事務をしてすぐに開票現場に行きます
開票は、開票開いて候補者別に分け集計します
終了は午前2時ごろでしょうか?
次日は朝8時30分から通常の仕事です

選挙手当は、時給から計算します
平均5万円程度ではないでしょうか
716受験番号774:2009/08/26(水) 20:37:34 ID:L1aQzlc4
飲み会でたばこて、そんなチンピラいるんですか?!
女の子もいるのに、許せないなぁ。
ま、もしそんな目にあったら年上だろうと注意してやろっと。
717受験番号774:2009/08/26(水) 20:39:22 ID:L1aQzlc4
京都市の試験、教養試験は足切りだと聞きましたがそんなのあるんですか?
718受験番号774:2009/08/26(水) 21:49:08 ID:NvxSXVpt
>>717
普通にあるだろ
京都市は、別格
特定行政庁ですよ(府庁と同じ権限がある)
環境や福祉、開発も権限委譲を受けています
指定道路策定は大変ですね
719受験番号774:2009/08/26(水) 21:54:08 ID:L1aQzlc4
別格ということは、難しいということですね?
面接だけなら怖いけど、専門の筆記があるからね。
明日から毎日6時間勉強します^^

720受験番号774:2009/08/27(木) 11:44:32 ID:hEdHtdte
>>718
> 特定行政庁ですよ(府庁と同じ権限がある)
> 環境や福祉、開発も権限委譲を受けています

あれは府が扱うには面倒くさいから市に移譲してるんだよ
721受験番号774:2009/08/27(木) 14:41:11 ID:JAgRqG/t
ネット上で物を売って収入にしてた消防士が兼業を禁止した地方公務員法違反で処分されたニュースを聞きましたが
オークションに出品して利益を得るのもダメなんですか?
722受験番号774:2009/08/27(木) 15:20:31 ID:RSBuU1ds
1さんではないですけど・・日常的に繰り返しやってて利益が大きく完全な副業だったのでは?自宅のいらないものを売る程度ならかまわないかと。
723受験番号774:2009/08/27(木) 16:39:50 ID:JAgRqG/t
何を売ってたか忘れたが、自作したものを何個も売って数十万もうけていた。
副業もダメなのか?
724受験番号774:2009/08/27(木) 18:06:46 ID:N1dr+xaN
今もコネってある?
725受験番号774:2009/08/27(木) 21:21:08 ID:RSBuU1ds
実家の飲食店を手伝って処分された人いなかったかな。副業駄目でしょ。
726受験番号774:2009/08/27(木) 21:21:43 ID:h++a93hw
俺、公務員しながら小説家やるよ^^
727受験番号774:2009/08/27(木) 22:35:15 ID:rAAaI7KT
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コミケでブース出すのもダメなの?
シャッター目指して只管がんばって来たんだけど。。。
大手だと100万とか余裕で動くわけだが。
728受験番号774:2009/08/27(木) 22:36:49 ID:21zX+a/g
>>727
隠さないとチクリ入るかもな
729受験番号774:2009/08/27(木) 22:58:40 ID:Gefe00SY
>>727
ちゃんと申告してるか?脱税するなよ
730受験番号774:2009/08/28(金) 08:31:48 ID:90yOXrNa
>>727
でもあれ、物にもよるけど製作費にウン十万かかる場合あるから諸経費抜いたらもっと少ないんじゃない?
731受験番号774:2009/08/28(金) 12:35:50 ID:cUBEYmMN
来年地方上級の受験を考えています。私は右目の視力が全く無いのですが、行政職種は受験は可能と思うのですが、合格後身体検査された場合、採用漏れしないか懸念しています。
今まで普通に大学まで行き民間職歴もあります。
同じ様な質問を○○袋でされた方がいたのですが、こちらの現職の方の意見を聞かせて欲しいて思います。
732受験番号774:2009/08/28(金) 13:13:46 ID:XIq7sWYC
>>731
うちのオカンは幼児期に左目失明、20代で右目が白内障だけど未だに普通に行政事務で働いてるからなあ
点字とかの補助が不可欠な人以外は普通に採用すると思うよ
日常生活送れてるみたいだしあんま気にしなくておk
733受験番号774:2009/08/28(金) 13:19:47 ID:LwD9hM3B
最終合格の順位は今後常に付きまとうのでしょうか?

かなり下位合格です。
734受験番号774:2009/08/28(金) 13:20:46 ID:90yOXrNa
俺らの見えるところでは関係無い
735受験番号774:2009/08/28(金) 13:25:06 ID:pApy/mCi
車で事故ったら内定は取り消し?
その前にばれないかな?
736受験番号774:2009/08/28(金) 13:59:11 ID:OtR4v28V
>>735 車で市役所に突っ込んだら内定取り消し。
737受験番号774:2009/08/28(金) 14:03:34 ID:XIq7sWYC
>>735
人身事故等で起訴されれば一発アウト
飲酒運転も不適格事由に当たるのでアウト

つかばれるばれないを気にしてるようじゃ公務員向いてないよ
738受験番号774:2009/08/28(金) 15:30:55 ID:OtR4v28V
女好きですが、公務員って他の職種よりも合コンでモテますか?
739受験番号774:2009/08/28(金) 16:32:27 ID:90yOXrNa
>>738
公務員であることでは大してモテません
薄給
地味
女から見たら安定くらいしか取り柄ないよね

まあ、そんな肩書き気にするような奴は大抵自慢話大好きでウザイから水や馬鹿以外にはモテないんだけどな
740受験番号774:2009/08/28(金) 16:46:41 ID:3llwy/gC
地方公務員で最終合格して電話もきたのですが、
ここから落とされることもあるんですか?
741受験番号774:2009/08/28(金) 16:51:29 ID:uEvXZEJ+
あるかないかで言うとある
742受験番号774:2009/08/28(金) 16:55:38 ID:3llwy/gC
まじっすか…
明日順位を確認しにいってきますわ
743受験番号774:2009/08/28(金) 18:40:30 ID:3llwy/gC
てか明日は休みか…
744受験番号774:2009/08/28(金) 19:06:03 ID:jZRSKzBf
公務員って援交したらクビですか?
745受験番号774:2009/08/28(金) 20:09:04 ID:90yOXrNa
>>744
極刑です
746受験番号774:2009/08/28(金) 21:05:05 ID:cUBEYmMN
>>731ですがレスありがとうございます。
とりあえず試験勉強に集中して最終合格目指したいと思います。
747受験番号774:2009/08/28(金) 21:40:03 ID:nt++wcxQ
給料いくらですか?
748受験番号774:2009/08/28(金) 21:44:05 ID:qM+HdDsH
>>1
面接対策はどのようにおこないましたか?
私の受験する自治体は集団面接・討論があります。
困りました
749受験番号774:2009/08/28(金) 21:55:44 ID:q60W1Mrt
中堅製薬メーカー研究職と人口5万人規模の市役所どっち行くのがオヌヌメ?
ちなみにマーチ理系M2
750受験番号774:2009/08/28(金) 22:55:52 ID:rl7eApi+
>>737
ども。
気にはしてない。ただ聞いただけ。
751受験番号774:2009/08/28(金) 23:15:07 ID:jQEXYWNZ
スズメバチの駆除って市役所の職員がやるんですか?
虫怖いです。
あと消防団への加入は強制ですか?
火怖いです。
752受験番号774:2009/08/29(土) 02:40:32 ID:/7gGNxwg
出世したいので人事課、財政課希望なのですが
どうしたら配属されますか?
もちろんどこに配属されても頑張るつもりですが。
753受験番号774:2009/08/29(土) 06:22:42 ID:bi0smOCZ
コネ
754受験番号774:2009/08/29(土) 06:32:28 ID:Vckzpo7O
人事なんかクズが左遷される部署だと思ってた
755受験番号774:2009/08/29(土) 08:46:44 ID:IiALpCS7
>>749
大きな夢を成し遂げたいのなら中堅製薬メーカー研究職。
収入は劣るが、精神的な安定や人生の幸せをとるなら市役所。

ただ研究職から開発、営業に回されるやつも結構いるし(マーチならなおさらか)、
中堅なら今後統廃合でどうなるかわからない、っていうのもある。

756受験番号774:2009/08/29(土) 09:22:13 ID:oiYo47Gm
来年から市役所で働きますが高齢で来年三月で30歳です。なんとか課長とかで定年を迎えたいです。頑張って働けば可能ですか?
757受験番号774:2009/08/29(土) 09:35:26 ID:htwL3NT7
>>755
やっぱ安定が最大の魅力だが2流大学なりにも6年間の努力が無駄になるのは虚しいんだよな
まあ期限まで悩んでみるよ
758受験番号774:2009/08/29(土) 10:46:35 ID:AtHxs0uV
>>757
市役所は経験者採用で入れる可能性が有るが、研究職は無いような気がする。
759受験番号774:2009/08/29(土) 11:21:55 ID:gZTm1tNr
市役所職員って災害時に駆り出されますか?
そのとき手当でますか?
760受験番号774:2009/08/29(土) 12:43:46 ID:Vckzpo7O
理系なのに文系職に就くなんてもったいない
日本社会の限界であるってのはわかってるけど
理系が年々少なくなってるからなぁ…日本

761受験番号774:2009/08/29(土) 13:27:11 ID:IiALpCS7
職種にもよるけどある程度規模の大きな自治体だったら研究所配属もあるんやけどね。

762受験番号774:2009/08/29(土) 14:18:24 ID:o/jTlZsU
理系中堅し大卒で民間に入るのと中退で公務員になるのはどちらがいいと思いますか?
正直今学んでいることに興味がなくなってきました。
あと、公務員の仕事は自発的にやるものが多いんでしょうか?
763受験番号774:2009/08/29(土) 19:04:28 ID:HiviJyWN
販売職(スーパー)から地方公務員への転職は難しいですか?

764受験番号774:2009/08/29(土) 19:11:41 ID:oiYo47Gm
>>763
飲食店の社員してましたけど、今月県庁所在地の中核市から最終合格の通知貰いました。あなたも大丈夫ですよ。
765受験番号774:2009/08/29(土) 21:09:39 ID:HtOR4i40
市役所とかって地元のやつらが有利って言われるけど、
オレが仕入れた情報だと市外枠ってのがあるそうだけどマジ?
766受験番号774:2009/08/30(日) 00:23:29 ID:tox3q56N
>>764
ご回答ありがとうございました。
とても勇気付けられました。
夢に向かって努力していきます。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:01:33 ID:ne4a5E9i
>>763
俺なんてスーパーの鮮魚部門で約3年間働いてたぜw年明けに退職した
先週地上に最終合格したよ
面接で魚のさばき方とか聞かれたわ
上司は鬼軍曹みたいな職人気質ばかりでペーペーのころ包丁ぶん投げられたりしたのはいい思い出だ
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:08:47 ID:afF86eSL
おれなんかパチ屋の店員なのに地上受かったぞw
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:35:11 ID:QjKmxPQK
ポレはAV男優だけど地方公務員になれるかな
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:41:08 ID:X7wZvh+i
住所不定のオラでも地上受かったぞ。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:05:08 ID:RMyqFJDb
>>769
撮影現場での工夫や、女優さんとのエピソードを交えて喋るといいよ
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:13:08 ID:0Xc0SV1d
>>769
困難だったことは?
それをどう乗り越えたか?
773受験番号774:2009/08/30(日) 15:40:58 ID:0j0JTyKG
汁男優は要求された時に射精できるように、タイミングを合わさなければ使い物になりません。
私はいつでも射精できる様、毎日サルの様にオナニーを繰り返し、そして
亜鉛を取る事を欠かさず研究致しました。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:27:08 ID:+D4RsV9v
なんの話になってるんだ
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:59:57 ID:yypP9aBW
>>759
あたりまえに駆り出される。そのための市役所職員だ。
手当は出ると聞くけど、災害時はそれどころではないだろ。
日ごろせっせと税金を納めてくれている市民に報いる絶好の機会だ
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:41:47 ID:0Xc0SV1d
>>773
公務員として採用された場合、それらの経験をどういかすことができますか?
777受験番号774:2009/08/30(日) 20:28:10 ID:K1hCS3K4
なんか民主が政権取りそうだね
778受験番号774:2009/08/30(日) 21:09:29 ID:LiCdW35x
とったぞ
779受験番号774:2009/09/01(火) 02:31:47 ID:3NAWqmS/
第一志望の地上最終合格しました。万が一採用漏れした場合のことを考えて、9月の試験も受けたほうがいいですか?
780受験番号774:2009/09/01(火) 10:25:56 ID:JmAFPhze
>>779
最終合格したら採用漏れはほとんどないんじゃない?
781受験番号774:2009/09/01(火) 15:37:50 ID:a09Cb6nI
>>779
素直に人事へ問い合わせしてみたら?
併願先を辞退しても大丈夫ですか?って。
782受験番号774:2009/09/01(火) 23:15:40 ID:1w8ttsJP
辞退届けは手書きじゃないとダメなんでしょうか?
それから堅苦しい文書で書かなければしょうか?
783受験番号774:2009/09/02(水) 06:28:53 ID:XQAbIbDE
>>782
正式文書だから署名を手書きにしとけばいいんじゃない?
堅苦しい文書で書こうぜ
784受験番号774:2009/09/02(水) 09:18:43 ID:hPo1Fy+L
面接で「不採用になったらどうしますか?」って言われてしまった。
合格の可能性低いのだろうか
785受験番号774:2009/09/02(水) 09:36:16 ID:Mu3hlBPZ
>>784
大丈夫。
それでうまく答えてればね。
その質問が来た=即不合格ではないから。
786受験番号774:2009/09/02(水) 09:38:55 ID:hPo1Fy+L
>>785
そうなの?
でも、やっぱボーダーライン上にいるってことだよね
787受験番号774:2009/09/02(水) 09:41:35 ID:saQiT3Gs
>>786
ある種の圧迫面接。上位者にも普通に聞いてくるよ
788受験番号774:2009/09/02(水) 09:42:42 ID:Mu3hlBPZ
>>786
ん、それはないんじゃない?
点数によって質問決めてたら、その人のことなんてよく分からんと思うけど。
789784:2009/09/02(水) 09:45:45 ID:hPo1Fy+L
そうなんだ。圧迫面接になるんだ。
安心しました。発表まで待ってみようと思います。
ご親切にありがとうございます
790受験番号774:2009/09/02(水) 10:28:20 ID:eJ6176Oo
それ俺も聞かれたわ

「もし残念ながら不採用ということになったらどうしますか?」
「○○を志望してこの一年間勉強してきたので不採用になったら2,3日は抜け殻みたいになると思います(笑」
「(笑) 他の道は考えたりしないのですか?」
「それは複数受験を推奨されていると捉えて宜しいのでしょうか?」
「決してそういうつもりで言ったのではないです、ただご縁がなかった場合どうされるのかと思いまして」
「今はどうしても○○で働きたいという思いでいっぱいです。落ちたら落ちたとき考えます、
そのようなご心配をおかけいただくということはやはりご縁がないと捉えてよろしいのでしょうか?」
「いえいえそういうつもりで言ったのではないです(笑 では次に・・・」

これで合格したw
圧迫だとは思ったが、心の中では「落ちた後のことなんておめーに関係ねーだろボケw」って思ってたがな
>>784も受かってるといいね
791受験番号774:2009/09/02(水) 10:47:47 ID:5BabWYdV
本当に来る気があるのかどうか、というのを試す意味もありそうだし、
相手の出方次第では純粋な気持ちをアピールするいい機会にもなりそう。。
その手の質問は一往復だけで話が終わらないようにしたほうがいいのかも。
792受験番号774:2009/09/02(水) 12:19:52 ID:IiV3brMJ
>>790 会話内容からして、この質問の前に、他にも受けたかどうか聞かれたってことだよな?
793受験番号774:2009/09/02(水) 13:00:45 ID:zPyjYCU/
>>790には面接官して欲しくないwww
794受験番号774:2009/09/02(水) 13:05:57 ID:V2Xwpwu4
自分もされた。高齢だし去年一次落ちで今年ダメなら諦めるつもりでいたけど、正直迷ってるので落ちたらまたじっくり考えたいって言ったら合格したよ。
かなり優柔不断な答えだし合否にはあんまり関係ないんだと思うよ。
795受験番号774:2009/09/02(水) 13:46:05 ID:eJ6176Oo
>>792
うん、洗顔って言ったらこの質問がきた
ちなみに自分、既卒職ありね

>>793
なんでよww
796受験番号774:2009/09/02(水) 13:58:20 ID:YuthU78K
自分も併願先について聞かれた後に聞かれた。
熱意を聞いている場合もあるのでは。
「来年また受けようと思います」と答えたが最終合格した。
797受験番号774:2009/09/02(水) 22:06:29 ID:ueSTkau6
市役所の通知来て補欠でした。
合格率とかってどうなんですか?
798受験番号774:2009/09/03(木) 10:08:39 ID:jtUDjLFG
>>797 補欠だったら紙一重なんだから、君には実力があるってことだ。万が一だめでも、来年受けなよ!
799受験番号774:2009/09/03(木) 11:17:25 ID:1/UQdV+3
昇給って幾らくらい上がるの?
5000円くらい?
800受験番号774:2009/09/03(木) 11:28:37 ID:xBM2wKYz
>>799
昇級表公開してない?
都は人事委員会のところで公開してる
他はどうかは知らんけど
801受験番号774:2009/09/03(木) 19:10:54 ID:1/UQdV+3
>>800
探したんだけど無かったよ
だいたいで良かったので都の人事委員会参考にしました。
ありがとう
802受験番号774:2009/09/03(木) 19:14:52 ID:VZYZKTJm
>>801
無い事はないでしょうw
見つけられなかっただけ
803受験番号774:2009/09/03(木) 22:53:25 ID:1/UQdV+3
>>802
広島県のを見つけてくれ
頼む
804受験番号774:2009/09/03(木) 22:55:38 ID:MoPP0uCo
>>799>>801
都は標準で4号給上がる。若い段階だと4号分の約8000円プラス地域手当16%で年間約9千数百円。
ただ、同じ級に長くいると上がり方はゆるくなる。
805受験番号774:2009/09/03(木) 23:02:31 ID:VZYZKTJm
>>803
ほい
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soumu/bunsyo/kenhouki/reiki_honbun/ar20002211.html

探しにくい、分かりにくいってのも分かるんだけど、何で無いって言いきれるのかイミフ
806受験番号774:2009/09/04(金) 08:33:45 ID:RCezf+/7
>>805
すまねぇ
ありがとう
807受験番号774:2009/09/04(金) 14:12:39 ID:OvLH8SEy
>>804
>年間約9千数百円→月給9000円の間違いじゃね?
808受験番号774:2009/09/04(金) 16:16:16 ID:vHdKQ9og
毎年二十万の昇級か
五年で百万いけば御の字?
809受験番号774:2009/09/04(金) 17:37:46 ID:0X/sI+o9
面接時間の長短と面接の合否って関連ありますか?
810受験番号774:2009/09/04(金) 17:45:40 ID:T9b82KRI
ない
811受験番号774:2009/09/04(金) 19:19:17 ID:syuyq5AW
市役所では後輩に抜かれる事はありますか?後輩が先に課長になるとか。
812受験番号774:2009/09/04(金) 19:28:42 ID:8DY2k9ay




■国家公務員に関連するニュース。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090830-00000088-jij-pol
民主党が早くも補正予算停止、概算要求全部見直しか。


民主党は国家公務員の採用減に加えて国家公務員の人件費を20%カットする。
★国T、国U、裁事、国税の待遇は崩壊状態に★

地方公務員もいずれ給料は下がるだろうが、国家公務員みたいに2割も給料カットされる事は無いだろう。





813受験番号774:2009/09/04(金) 19:35:20 ID:WEaXBP3U
>>811
・昇進の条件
1.上司の評価が良い。
2.昇進試験に通る
3.ポストに空きがある。

後輩が先に試験をパスすればそういうことが起こりえる。

814受験番号774:2009/09/04(金) 20:51:15 ID:X4hA2tYA
>>813 昇任試験とは具体的にどういったテストですか?受験に必要な条件は特にありませんか?
815受験番号774:2009/09/05(土) 04:37:32 ID:1e1B5FX/
4、5年の実務と実績評価、筆記試験に面談と
要件が自治体によってバラバラなんで(試験自体無いところもある)
一概には言えないんじゃない?
816受験番号774:2009/09/05(土) 08:35:55 ID:vCd6WYdD
地方上級(県庁)で採用漏れはありますか?

最下位に近い最終合格です
817受験番号774:2009/09/05(土) 11:14:32 ID:Eu3D7n3C
>>816
おれも気になる。最終合格で漏れたら死ねる
818受験番号774:2009/09/05(土) 14:15:53 ID:UsZ8luFX
原則採用だろ
例外はあるだろうが
819受験番号774:2009/09/05(土) 14:24:59 ID:vCd6WYdD
例外というのは特記事項?要領事項に即さない。
健康面で問題あり。

ということでいいのかな
820受験番号774:2009/09/05(土) 20:30:31 ID:FxExgdOB
てか県庁でも順位(席次)教えてもらえるんだね
821受験番号774:2009/09/05(土) 21:03:05 ID:v0M2rxTu
休憩時間以外でも暇な時はサボったりできますか?笑
822受験番号774:2009/09/06(日) 02:26:35 ID:D0hwNNjX
先日地上で内定出て、4月からは転居する必要があるんですけど、敷金・礼金・引越し料金辺りに対しては
補助でるんですか?
823受験番号774:2009/09/06(日) 08:17:45 ID:wwv39qiA
まだ職員でもないのに出るわけないだろ
824受験番号774:2009/09/06(日) 09:37:21 ID:Qg2iBBVT
>>823
職員になったら出るの?
825受験番号774:2009/09/06(日) 09:52:32 ID:5n57lL04
>>823
文章理解っつーか、行間読む力つけることからやりなおせ。
そんなので公務員なっても住民や上司から嫌われるぞ。
826受験番号774:2009/09/06(日) 23:07:41 ID:8ItzU8Z2
俺も気になるな
例えばA県に住んでて隣のB県を受け採用、4月にB県に引っ越すって時に補助出るの?
それとも自己都合だから一切出ないのかな?
827受験番号774:2009/09/06(日) 23:15:31 ID:GibAf8Qq
出るかも、と思う人は、どんな経験からそう思っちゃったの?
828受験番号774:2009/09/06(日) 23:27:29 ID:8ItzU8Z2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa218828.html
ぴったりの質問が。結局は採用先の自治体に要確認ってことか
829受験番号774:2009/09/07(月) 00:40:57 ID:pYIS/1EF
出る訳ねーだろ

なんでもかんでも税金で済まそうとするな
830受験番号774:2009/09/07(月) 00:48:01 ID:GxVR6huL
>>827
自分の都合の良いようにしか解釈できない人種なんだよ
831受験番号774:2009/09/07(月) 00:48:04 ID:3VrRLn/j
canonとか富士ゼロックスあたりが出るって言う話は聞いたことあるw
もちろん自治体に確認するのが正解でそれが前提だとして、
普通、地方公務員で出るってことはありえないと思うけど。
832受験番号774:2009/09/07(月) 07:08:56 ID:BlqzskxV
>>826
国家は出るよ。地方公務員はでないんじゃないかな?
家賃補助はでるけど?
833受験番号774:2009/09/07(月) 08:23:50 ID:8uXTnTKh
それ以前にわざわざ遠い所受けなくてよくね?WWWWWWWWW通えない場所でも受かったのはすごいが。
834受験番号774:2009/09/08(火) 00:33:22 ID:N2llHeQw
>>833
例えば民間や大学から地元市役所に戻る(でも実家には入れない)という人は普通にいるぜ。
835受験番号774:2009/09/10(木) 02:36:23 ID:BbaPudj4
政令市に内定もらったんですが、
何かとっておいたほうが良い資格とかありますか?
836受験番号774:2009/09/10(木) 03:44:40 ID:DilXwB0u
今年大学を卒業して半年働きましたが、辞めて公務員目指したいと思っています。
職歴半年じゃかなり厳しいでしょうか?
837受験番号774:2009/09/10(木) 04:53:11 ID:reYXO0F4
自分は2ヶ月で辞めて公務員受けましたー。
地方は経歴気にするとこが多いかなって印章です。
結局国しか受からなかったので今はそこで働いています
838受験番号774:2009/09/10(木) 05:17:29 ID:E8TOcn/K
>>837
独学ですか?
839受験番号774:2009/09/10(木) 08:57:40 ID:s/gaASOL
>>836
半年しか働いてない=持続力無しと思われるから、
・・そこを突っ込まれるから納得できる理由を作る必要がある。
840受験番号774:2009/09/10(木) 09:21:20 ID:yRSheTLn
最近の若者は行動が早いな。ワラ
841受験番号774:2009/09/10(木) 09:30:19 ID:PkFTWXTU
>>836
去年、企業から内定もらったときは、これから遊べルーなんて喜んでたんだろうなw

半年でやめたくなるって、何があったん?
842受験番号774:2009/09/10(木) 09:42:55 ID:uZ8pAaUi
俺は4ヶ月で辞めて10月採用の某中核市受かった
後悔は全くしていない
受かった時は超うれしかった
843受験番号774:2009/09/10(木) 10:22:59 ID:wlwNMmrr
地元の政令市と他県の一般市役所(恋人の実家の近所)で迷っています
地元のメリットは・・
@1人暮らしをしなくて住むので節約ができ、多少は気楽
デメリットは・・
@高校で軽くいじめを受けていて、おそらく就職先にも
高校時代の同級生がいる
A恋人と中距離恋愛(車で2時間)に
B実家の家庭が崩壊直前
C実家住まいでも2・3万家に金を入れます

地元政令市も恋人の家から2時間弱電車乗れば通える。
ほんとに微妙です 
いじめの件も、自分はどこでもpgrされるタイプなんで
どこでも一緒かもしれない・・  ハア
844受験番号774:2009/09/10(木) 11:12:17 ID:yRSheTLn
>>843 恋人いいな…。
845受験番号774:2009/09/10(木) 12:51:59 ID:DilXwB0u
>>841
今の仕事に魅力を感じなくなったのと、転勤族になりたくないと思ったからです。
846受験番号774:2009/09/10(木) 14:14:59 ID:awB7D2KB
市役所激務なとこもあるって言うけど、細かい仕事内容ってどういう具合になってるのかな?
例えば今俺は金融業界の営業なんだけど、10分前後で片付く仕事が毎日だいたい10個くらいあって、
中期的に取り組む仕事が20件、長期的に取り組む仕事が10件みたいな感じで毎日仕事してる。
で就業時間は7時から21時くらいかな平均は。
市役所含めどこも似たような感じかな?

847受験番号774:2009/09/10(木) 18:22:50 ID:6QMTPOaK
>>845
あまり職歴関係の短さなんて気にしなくていいって。
職歴なしでも受かるんだから。
それよりも、半年でやめたマトモ?な理由をしっかり説明できるよう考えたほうがいいと思う。
848受験番号774:2009/09/10(木) 22:04:56 ID:AaFCbyRO
県庁最下位合格(本当のビリ)と国税(400番代)で物凄く迷っています

県庁の方が魅力を感じるけど、最下位だから採用漏れが心配
849受験番号774:2009/09/10(木) 22:08:46 ID:EQEb34wz
採用されてから辞退すればいいじゃん
850848:2009/09/11(金) 08:46:19 ID:9isnG5ac
採用されるかどうかは3月あたりにならないとわからないらしい。

そのあたりに採用面接があるからです。
851受験番号774:2009/09/11(金) 16:40:31 ID:a0jWky+a
とにかく内定を確保したら考えたらいい事だよ。意思確認みたいなのは提出して内定を確保しとけよ。
852受験番号774:2009/09/12(土) 01:31:42 ID:twr5nG7T
今大学一年で公務員試験の勉強を始めようと思うんですが正直何から始めればいいのかわかりません
参考書とか問題集やら勉強法を教えていただきたいです
853受験番号774:2009/09/12(土) 01:57:20 ID:+LNjUdCb
力の5000題という小学生の問題集を勧めます。
854受験番号774:2009/09/12(土) 02:07:15 ID:pZqFmzM2
今年全滅予定の大学4年ですが、公務員は浪人してまでなるほどの価値はありますか?
秋採用の民間企業に就職するのは恐ろしいですが、万が一浪人したのに来年も失敗したら…と考えると不安で仕方ありません
公務員になりたい気持ちと、不安から解放されたい気持ちが交錯して苦しいです
855受験番号774:2009/09/12(土) 02:49:08 ID:NDTn/2kX
価値観は人それぞれ。
秋採用の民間と公務員の勤務条件等を比べてみたらいいのでは?
あと来年落ちたらのことを考えて民間に就職しながら公務員勉強するのも手。なかなか難しいだろうけど。
来年以降公務員の採用は厳しくなるだろうから民間に就職した方が無難は無難。
856受験番号774:2009/09/12(土) 03:42:09 ID:+LNjUdCb
>>854
公安系はわかりませんが事務や行政なら間違いなく価値はありますね。あくまで浪人した結果、最終合格出来た場合ですけど。こんなものは結果論です。不合格なら後悔するだけです。
857受験番号774:2009/09/12(土) 04:08:55 ID:wrEWI477
同定ですか?

そうですか、童貞なんですね
858受験番号774:2009/09/12(土) 11:24:12 ID:Hr2Vgqj7
>>854
公務員になりたい気持ちがあるのにそんな簡単に諦められるの?

今の不安な状況から抜け出したいって気持ちだけで秋採用の道選ぶなんて、きっと後悔すると思うけどなー。
それに秋採用ってなんかブラックが多いとかなんとか・・・。
859受験番号774:2009/09/12(土) 13:06:36 ID:pZqFmzM2
>>854です
就職浪人なんて寝呆けた事を言ってないで就活しろと言われるので焦ってます

今までの勉強時間を考えると民間に切り替えるのは悔しいですが、何も保険がない状態がやはり恐怖です。かといって今こんな気持ちで民間内定貰えるとも思えず…ずっと思考ループしてます。
公務員の浪人って、1浪までならまだ希望持ってもいいですかね…?
860受験番号774:2009/09/12(土) 17:01:29 ID:kgZw8fKK
>>859民間だと新卒じゃなくなると厳しいよ。俺はもう新卒じゃないから公務員受けるが。。
861受験番号774:2009/09/12(土) 17:19:38 ID:VS3rBAYW
>>859
内定貰える貰えない関係なく民間も受けて面接とか練習しとけば
862受験番号774:2009/09/12(土) 18:04:23 ID:xLn42Abn
>>民間に切り替えるのは悔しいです
自業自得。その悔しさを口に出すのではなく勉強という行動に消化したら?

>>民間内定貰えるとも思えず
やってから言いな、やっていくうちに別の面を知り気が変わるかもしれないし、
入らなくても民間は面接の練習になるから、受けるだけ受けてみると良い。

>>公務員の浪人って、1浪までならまだ希望持ってもいいですかね…?
一浪だろうが二浪だろうが空白期間が少なければ少ないほど良い。
志望先の役所で、事務員のアルバイトをして試験に臨むって手もあるよ。
(これは、面接の練習になるし、役所で働くことによってモチベーションも保てる利点がある。)
863受験番号774:2009/09/12(土) 18:59:21 ID:ovRSIM6f
オレは同じく4年のときダメだったが、結局浪人して次の年内定もらったよ。
だからまだ大丈夫!

ちなみに今回はどこ受けたの?
864受験番号774:2009/09/12(土) 19:15:23 ID:pZqFmzM2
皆さんありがとうございます。今回悉く面接までいって落ちてるので、民間まわって練習するのも必要かもしれません

>>863
国Uと地上を受けて、これからC日程受けます
865受験番号774:2009/09/13(日) 00:34:34 ID:Wi3PEnQD
予備校を使わずに新卒で合格する確率は予備校を使用して現役で合格する確率よりも低いですか?
866受験番号774:2009/09/13(日) 02:01:10 ID:LX55Vfs9
>>865予備校通った方が確率低かったら、わざわざ高い金払う意味ないし、予備校なんて無くなるでしょ。勉強しすぎて頭おかしくなったのか…。
867受験番号774:2009/09/13(日) 02:08:18 ID:m3dWtNJh
予備校費用なんて内定して勤務したら数ヵ月で回収出来るぞ。
868受験番号774:2009/09/13(日) 02:08:43 ID:A48QuSjF
>>865
本人次第
マイペースで計画的に出来るなら行く必要ない
集団の中で自分のモチベーションを上げていきたいなら行けばいい

公務員の筆記試験なんてセンター試験に法律+経済が増えただけみたいなもの
地上や市役所程度の難易度なら本来独学でも充分
面接だって、民間企業の試験で練習したり、友人や大学の就職課やハロワを利用すればタダで済む

特殊職だったりキャリア組が目標だったりすると、予備校の利点も出てくるかも
869受験番号774:2009/09/13(日) 02:37:50 ID:Wi3PEnQD
>>867
生活費と学費でバイトしながらカツカツなもので
870受験番号774:2009/09/13(日) 02:49:49 ID:Mz31bIxv
勤務時間中、株の取引やったらばれるもん?
学生時代からやってて今でも携帯とかで気軽出来るからいいかなって感じでね
871受験番号774:2009/09/13(日) 03:46:08 ID:Wi3PEnQD
学生時代と違ってどこかに所属するようになるとインサイダーが怖いですね
NHKの職員が大分前ニュースになってた気がしますが公務員も立場としてインサイダーになりやすそうな気が・・・
872受験番号774:2009/09/13(日) 04:59:31 ID:7tkxk/QL
>>852
誰かお願いします
873受験番号774:2009/09/13(日) 05:01:51 ID:IpY5AzZZ
まずは規則正しい生活からだね(キリッ
874受験番号774:2009/09/13(日) 05:17:20 ID:7tkxk/QL
>>873バイト終わりなもので恐縮です
875受験番号774:2009/09/13(日) 07:40:14 ID:Wi3PEnQD
>>872
受かる勉強法落ちる勉強法読めばいいと思う
2chのレスは部分を埋めるにはいいけど全体を把握するには効率が悪いと思う
あとは90日合格本とかさ
876受験番号774:2009/09/13(日) 11:58:49 ID:rLc1dryt
一年ならば、サークル、バイト、ボランティア、ゼミなどいろんな経験をしておくこと。
面接の材料になるからね。
勉強は数処くらいでいいと思うよ。
苦手そうならワニ本から。そうでないならスー過去からで。
877受験番号774:2009/09/13(日) 18:19:23 ID:0NhU0r1S
地方上級は最終合格者が辞退した場合次点者は、繰上げ合格になるんですか?
878受験番号774:2009/09/13(日) 18:59:19 ID:2Q757dXq
>>877
補欠合格者の制度を取ってる自治体なら、補欠1番手にいくはずだけど
不合格とされた人に対し繰り上がることはない。
879受験番号774:2009/09/14(月) 16:34:09 ID:E+RxO/q5
>>877
そもそも、どこも多めに取ってるから何人か辞退されても大丈夫なようにしてある
不合格者から拾うことは無い。というか出来なかったはず
880公務員になりたいお馬鹿さんへ:2009/09/15(火) 10:07:40 ID:YeUbzdnI
公務員もリストラが始まる時代が来た
881受験番号774:2009/09/15(火) 10:14:25 ID:r9243pOh
と引きこもりがほざいております
882受験番号774:2009/09/16(水) 18:06:05 ID:HO02lmeJ
時事対策のために新聞とろうと思うんですけど、何新聞がいいと思いますか?
883受験番号774:2009/09/16(水) 19:42:00 ID:lkJj5WM3
県庁で採用漏れってあるの?
884受験番号774:2009/09/16(水) 20:00:12 ID:JW5Rvf4x
職員で縁もゆかりもない市出身の人いますか?
てか地元以外だと浮く?
885受験番号774:2009/09/16(水) 20:13:02 ID:fX+x0cut
間違いなく浮く。都内ではそうではないことはたしかだが
886受験番号774:2009/09/16(水) 20:17:00 ID:qe4YC/qU
ど田舎なら浮く
人が多いとこなら浮かない
887受験番号774:2009/09/16(水) 20:28:50 ID:JW5Rvf4x
ですよね、人口15万くらいですが
更に県外者なので・・・。おそらく面接で爆死するでしょう
筆記のみ受けることにします。。。
888受験番号774:2009/09/16(水) 20:32:12 ID:qe4YC/qU
>>887
県外でも「なぜ志望するのか」ちゃんと説明できればおk
おれの同期の半分は市外出身者だし、あんまり意識しなくて大丈夫
889受験番号774:2009/09/16(水) 20:43:52 ID:UnY+CUV3
今から引っ越して、そこになじめばOK
890受験番号774:2009/09/16(水) 20:47:06 ID:Cff52Zc8
国3は22さい高卒はうけられる?だめなら国2へいく
891受験番号774:2009/09/17(木) 00:27:08 ID:LLewHtLN
>>882
大手なら何でもおk
てか単に時事対策するなら対策本買って、ニュースみれば大丈夫だと思う。不安なら新聞ダイジェストも買って完璧!
892受験番号774:2009/09/17(木) 00:32:02 ID:C5YYeNAZ
>>890
受けられないので国2へどうぞ
893受験番号774:2009/09/17(木) 01:18:13 ID:yrfwRw9b
>>891ありがとうございます!
894受験番号774:2009/09/17(木) 02:14:47 ID:CCw1w+ki
地方分権で採用増?
895受験番号774:2009/09/17(木) 07:18:53 ID:WlFe4h+P
>>894
仕事は増えるけど人は増えないよ
むしろ適正化を理由に減る一方w
896受験番号774:2009/09/17(木) 19:20:55 ID:K73oaoHM
>>895
いや人増えるかもしれん。
国家公務員の削減案に、出先の人員を地方に移籍させるとか書いてあった。

もちろん人件費削減傾向は続くから、新卒採用は減る一方だと思うぜ。
897受験番号774:2009/09/17(木) 19:38:02 ID:WlFe4h+P
>>896
新卒とらない
→年寄りばっかになって平均年収うp
→給与引き下げ若手アボーン

分かります…
898受験番号774:2009/09/17(木) 19:43:32 ID:UXXOIdEs
メタボリックなんですが来年までに痩せられるだけ痩せたほうがいいですか?
899受験番号774:2009/09/17(木) 19:50:20 ID:Ecmae9Uu
太っているー>自己管理能力が疑われる

デブより、痩せてるに越した事は無い。
900受験番号774:2009/09/17(木) 20:02:20 ID:0fVwzLTH
お疲れさまです。
さきほど、国の出先機関が廃止され、その国家公務員が地方に移管され、自治体の採用人数が削減される見込みとのことでしたが、市役所までその影響を受けると思われますか? 申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。
901受験番号774:2009/09/18(金) 02:51:18 ID:TEilNCPP
>>898
アメリカじゃメタボは仕事能力が普通の人より劣ると医師チームが結論づけたため、メタボの人の就活は厳しいらしいね
>>900
仕事としては特に変わらないだろうけど、役割分担の見直しや上下関係がごちゃごちゃなって最初は職場環境は落ち着かないだろうね。
受験の観点だと国家・地方共に採用減により倍率が膨れ上がり筆記のボーダーが上がったり最終合格後の辞退者も減るだろうね。当たり前だけど。
902受験番号774:2009/09/19(土) 16:35:31 ID:6Zn/NyVC
今年都庁に合格したけどやっぱ親のこととか
考えると地元に帰りたい。
一応C日程受けるが間違いなく落ちる。
来年受ける場合一回仕事辞めないと受けられないのだろうか?
落ちたときのこと考えると怖い。
903受験番号774:2009/09/19(土) 18:49:06 ID:xR0z348s
>>902
>>来年受ける場合一回仕事辞めないと受けられないのだろうか?
辞めなくても受験できるから、合格してから退職すれば良い。
勉強できる時間は限られてしまうが、辞めてたのに落ちると悲惨だぞ。
904受験番号774:2009/09/19(土) 19:11:19 ID:Q9GLWA5x
公務員でバイトやったらクビ?
日雇いで履歴が残らない手渡し手伝いバイトなんだけどやったらまずい?
905受験番号774:2009/09/19(土) 20:04:51 ID:9EF75zBl
>>904
日雇労働者は労働基準法に定めがあります
906受験番号774:2009/09/19(土) 20:12:59 ID:3JGYctTp
>>904
手伝いってことにすりゃ良いじゃん
給与以外にも金銭受け渡し名目はあるでしょ
907受験番号774:2009/09/19(土) 20:54:13 ID:9EF75zBl
>>906
家事使用人なら特例を除いて労働基準法の適用がない
平成11.3.31基発168号
908受験番号774:2009/09/19(土) 22:26:21 ID:UJqrCenu
>>903
ありがとう。やっぱ落ちた時のリスクは怖いな。
働きながら受けられるのか、知らなかった。
田舎だから倍率高いけどなんとか受かるように
頑張る。
909受験番号774:2009/09/19(土) 23:27:58 ID:Ec7hcex4
高三ですが、試験に落ちた場合って来年の試験まで何してればいいんでしょうか
やはり専門学校ですかね?
910受験番号774:2009/09/20(日) 14:53:28 ID:Zg5/HiqY
>>909
自分で考えろ
911受験番号774:2009/09/20(日) 20:09:15 ID:G7d6rV5R
リアと非リアの大体の比率はどのくらいですか?
912受験番号774:2009/09/20(日) 20:12:50 ID:qH+Wbegh
イケメン(フツメン含む)とブサ・・ryの比率はいくらですか?
まぢでおねがいします!!!
913受験番号774:2009/09/20(日) 23:00:12 ID:MTw/CE+6
全国の役所回って来い
914受験番号774:2009/09/21(月) 01:55:59 ID:cUKO/X3e
>>912
合格者は自分受かったとこはイケメン(フツメン含む):ブサ=7:3くらいかな
915受験番号774:2009/09/22(火) 02:22:03 ID:LZdpjcA1
地方公務員の女がいて、お嫁にいくとするじゃん?
でも新居は職場からかなり離れてるの。
そこで、新居近くの市役所で働きたい場合は前の職場を退職して
また就職活動して入るしかない?それとも別のルートあるの?
916受験番号774:2009/09/22(火) 02:32:39 ID:pDdMg64z
>>915
とりあえず市役所変わるんなら就活(というか公務員試験)をやり直す必要はあるわな。
別ルートってコネくらいしか思い浮かばないけど、それでも前の市役所は退職する必要はあるね。
公務員から公務員への転職をしたい人は、とりあえず働きながら受験して合格したら辞めるってパターンが多いと聞きました。
917受験番号774:2009/09/22(火) 02:39:08 ID:LZdpjcA1
>>916
素早いレスd
色々妄想していたら疑問が沸いてきたんだ
918受験番号774:2009/09/22(火) 11:14:42 ID:s+Lzffpw
まじ狂ってる…ユダヤが人工地震を起こすぞzzz

【緊急情報カクサンよろしく】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
919受験番号774:2009/09/22(火) 22:11:26 ID:x86g/Jlt
当方、国だけど
私の周りの先輩は
結婚したら辞めちゃう女性多いな〜もったいない。

私はやめるつもりはないけど
良い人ができたら気持ちが変わるのかな?
920受験番号774:2009/09/22(火) 22:22:16 ID:ehFlR3FC
>>919
あなたには良い人できないから考えなくていいよ
921受験番号774:2009/09/22(火) 22:27:36 ID:2iRJFtMm
>>919運命の人である俺と出会うまでは、仕事頑張って下さい。
922受験番号774:2009/09/23(水) 13:42:27 ID:7oxUALJo
公務員てやっぱりイメージ落とすことするとクビになる?
極端な例だけど公務員のくせにAVでたとか
日当とかない場合でもやっぱだめなんかね?
923受験番号774:2009/09/23(水) 21:59:43 ID:FU1j9VVQ
ばれなければOKじゃないかな?
知り合いは株をやっていたなぁ
大損をして止めたらしいが

案外なところから、福業がばれたりするんだろうね
確定申告が必要だったら、そこから判明してしまうとか。
TVに映って・・とか。
924受験番号774:2009/09/24(木) 12:23:01 ID:zxfCa408
株はいいんじゃね?
925受験番号774:2009/09/24(木) 12:25:22 ID:p5tVtarq
株は普通にやっても大丈夫 あれはあくまでも貯金の一種だからな
926受験番号774:2009/09/24(木) 12:32:46 ID:IVcalFS8
原則、株やFXなどもおk
あと家族が農業漁業をしてるなら原則、手伝うのもおk

もちろん地方や業種によっては
条例・規則で緩和や厳格化されてる場合もあるから各々がチェックする必要はあるけどね。

てか1は二年目で手取いくらもらってんの?
公務員バッシングの扇動しまくって地方公務員へも間違いなく余波はくると思うだけど、将来結婚や子供を養う給料は確保できそう?
927受験番号774:2009/09/24(木) 16:42:15 ID:zxfCa408
給料あんまり下げるとそこそこ優秀な人も来なくなるからDQN率高くなるよ
やっぱ公務員は最低でも平均以上の人がなるべきだと思う
だから給料も平均以上はあげるべきだと個人的には思う
928受験番号774:2009/09/24(木) 22:20:52 ID:np2ooPvy
副業が認められているのは農家ぐらい
バイトは禁止だよ

給料ではなく給与
929受験番号774:2009/09/24(木) 22:25:43 ID:+s9rt9ne
坊さんもおk
930受験番号774:2009/09/25(金) 01:07:33 ID:4yuwXeDq
>>926
結婚&子供を養うことが難しくなってきてるなー
公務員から積極的に少子化進めてたらそりゃ日本も傾くわ
931受験番号774:2009/09/25(金) 08:47:23 ID:iewtrI7B
簿記2級と漢検準1級では採用時にどちらが印象がいいですか?
932受験番号774:2009/09/25(金) 11:53:51 ID:Y9m8lGkz
>>931
正直同じくらいだと思う
税務署とかじゃなけりゃ商業簿記と違うし、漢検も準1までいるかと言われれば……

ただ、その資格を取った努力が同程度評価されると思う
933受験番号774:2009/09/25(金) 16:44:35 ID:76kL9q8j
>>932ありがとうございます
934受験番号774:2009/09/25(金) 17:49:27 ID:wMCuL4hA
中小企業診断士は取ると評価されますか?
935受験番号774:2009/09/25(金) 18:09:33 ID:jeZiTawl
公務員は政治活動が制限されていますが、どの範囲までが政治活動とみなされるのでしょうか?
党員登録はアウトですか?
936受験番号774:2009/09/25(金) 21:14:15 ID:VzgV4b88
よく市外だと災害などの緊急時呼ばれづらくなると言うけど
それってあぁ市外は楽だなあと実感するくらい差が出るものなのですか?
937受験番号774:2009/09/25(金) 21:35:08 ID:iC/CqusX
地方公務員なんか車の普通免許持ってりゃ十分!

難しいことは霞が関がやってくれるから、末端の地方なんか尻尾振ってりゃいいの!
938受験番号774:2009/09/25(金) 22:46:08 ID:wMCuL4hA
AT限定ですけどw
939受験番号774:2009/09/25(金) 22:48:22 ID:XhQw8GKC
>>937
ところがどっこい
最近は国が責任放棄し始めてるから地方が大変
940受験番号774:2009/09/25(金) 23:04:17 ID:ypMmkgJx
>>934
必要ありません

>>936
1号から4号体制
県内県外、市内市外は関係ありません
災害が起こると派遣されるよ

>>937
何も知らないねw
特例市以上(都道府県・政令市・中核市・特別区)なら権限委譲を受けています
941受験番号774:2009/09/26(土) 08:31:51 ID:w3KeG+tO
実際、親子で働いてる職員はどれぐらいいるのですか?
942受験番号774:2009/09/26(土) 09:27:01 ID:qWNL6og+
>>941
皆無
943受験番号774:2009/09/26(土) 11:29:52 ID:hjZBBxHi
財政が悪いと言われてる自治体があります。
ここは財政力指数は1を越えていて国からの交付金を受けていません
財政が非常に悪くあっぷあっぷしてるのに(実質公債費比率などひどいものです

なぜ財政力指数だけを見ると「豊かである」と計算されるのでしょうか
算定式も見たのですが、ちょっとよくわかりませんでした。
944受験番号774:2009/09/26(土) 18:45:18 ID:FySjbjTe
>>940
ありがとうございます。とっても意味ないんですね。行政書士資格は市役所なら貰えるみたいですが、わざわざ受ける方はいますか?
945受験番号774:2009/09/26(土) 21:27:23 ID:ARhdzg1x
>>936
選挙で過酷な地域(限界集落過ぎて一人で準備と運営、ミスが出たら責任者も兼ねてるのでえらいことになる。)の配属や、
住んでる自治体でも働いてる自治体でも、大規模災害があったらかり出される。
946受験番号774:2009/09/27(日) 07:54:21 ID:iNKTyvuU
公務員って給料に前の職歴が加算されますよね
職歴じゃないけど、院とか2つ大学行った場合、そういう期間のものは加算されますか?
知り合いの自治体は考慮されるみたいだけど、どこもそうなんですかね?
947受験番号774:2009/09/27(日) 21:55:35 ID:fm9SXevX
>>944
行政職(一般事務職)なら一定期間勤めれば無試験で貰えます
技術職でも係長職から加算し一定期間勤めれば無試験で貰えます

しかし、行政書士を貰うには退職しなければならないのです
なぜなら、公務員に兼業は認められない(農業・住職は別)からです

自己啓発に、宅建・社会保険労務士を受験する人が多いですよ
中小企業診断士を目指している人もいますがまだ受験していませんね
948受験番号774:2009/09/27(日) 22:00:49 ID:oaGa9U0Y
>>946
うちは加算されるみたい。だからその期間の成績証明書を用意しろといわれた
949受験番号774:2009/09/28(月) 01:04:43 ID:eBX5d//k
加算されたらどれくらい給与上がるんだ?
950受験番号774:2009/09/28(月) 02:31:13 ID:eHV4MQW8
>>947
詳細ありがとうございます。そうですか、行政書士に
なるなら定年後って事ですね。
951受験番号774:2009/09/28(月) 07:02:43 ID:DA6eV3Jn
>>946
俺は大学二個出てるから、履歴書に書いたけど、一つ目の大学の成績証明書持ってこいとは言われなかった
加算されるのかな?
職歴、学歴は考慮されるとこ多いよね
聞いてみようかな
952受験番号774:2009/09/28(月) 08:18:11 ID:BYXoKaWS
大学二つ出てようが加算されるのは一つだろw
むしろんな回り道した奴に加算してくれるだけでもありがたいと思えよなw
953受験番号774:2009/09/28(月) 22:51:20 ID:ChIntUS5
>>949
院(修士)からストレート入庁でだいたい2500〜5000円ぐらいかな。
正直2年勤め上げた方が貰えるし、出世からも遠くなる。
954494:2009/09/29(火) 09:02:37 ID:AB3IaJ89
>>953
ありがとう
2500でも上がったら嬉しいね
車の保険料(の足し)にはなる
出世に関してはあまり気にしないからいいんだけどさ
ちなみに学部卒→民間2年→来年4月入庁
まあ、上がらんでもいいんだけど
955受験番号774:2009/09/29(火) 09:29:21 ID:HSnDSKtZ
>>954
普通にあがるよ
大学二個出た人でも4年分考慮されてたし
956受験番号774:2009/09/30(水) 06:46:56 ID:RtDeUqk9
市役所なんですけど、入庁までに最低限やっておいた方がいい勉強って何ですか?
また、入庁後の研修はどんなことをするんですか?

来年へ向けての練習として無勉で受けたら受かった口なので、
同期より明らかに専門知識が不足しており、研修でアホ晒すんじゃないかと不安です
今さら民法や行政法をやってますが、他にやっておくべきことは何でしょうか
957受験番号774:2009/09/30(水) 14:48:56 ID:W8aZAogT
なんもしなくてOK牧場
958受験番号774:2009/09/30(水) 20:50:18 ID:RtDeUqk9
>>957
ほんとですか?
民法や行政法も?
959受験番号774:2009/09/30(水) 20:52:46 ID:sIRcHoCT
>>956
法律勉強しても、窓口や企画に配属されたらあんまり関係ないよ。
それよかどんな建物があるかとか、住所覚えるとか、
どんなイベントやってんのかとか覚えたほうがいい。
960受験番号774:2009/09/30(水) 21:01:53 ID:sIRcHoCT
>>958
どっちかっていうと入ってからの所属の関係法と条例のがいい。
それでも関係ないが。
961受験番号774:2009/09/30(水) 21:07:38 ID:RtDeUqk9
>>959-960
そうなんですか、ありがとうございます
地元だけど知らない場所も多いし、地図買って覚えます
実家に戻ったときには現地も回ってみます
962受験番号774:2009/09/30(水) 21:53:26 ID:IOXmmNFs
民法とか行政法は要らない。読むとしたら、地方自治法かな。
それよりも例規集を読んだり、市内の施設を実際に利用してみるとか。
963受験番号774:2009/10/02(金) 03:41:44 ID:Ho9CE3pG
うちは採用条件以外の学歴は一年4000円位加算
1号が大体1000円だから一年につき4号上がる感じ
964受験番号774:2009/10/02(金) 04:07:21 ID:65sGXwcx
>>926
1ではないが1年目で手取り17〜18くらい(残業無し)
残業したいが、システムが夜は動いてなくて残業できないジレンマ
学生なら2年目は住民税で1年目より若干下がる場合が多いみたいよ

>>956
何もしなくても大半の部署は大丈夫だよ
余裕があったり不安だったりするなら、戸籍の手続きや税の賦課あたりを勉強したらどうかな
戸籍と税はどこでも結構使う。次点で保険、年金。
965受験番号774:2009/10/02(金) 17:45:32 ID:sUrbqnU5
立てた。

地方公務員2年目だけど何か質問ある? part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1254473072/
966受験番号774:2009/10/02(金) 18:52:40 ID:Xra1TnWx
こっちでええだろ、誰が2年目なのさ?
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1251608040/
967受験番号774:2009/10/02(金) 22:06:49 ID:8kAXgvBo
>>966
確かにwスレ主が二年目だったはず
968受験番号774:2009/10/02(金) 22:56:48 ID:eZaAZIpW
海外大卒者でも日本の大卒程度にあたる採用試験を
受ける事は可能ですよね?日本国籍は持っています。
969受験番号774:2009/10/05(月) 23:56:28 ID:CR+1tHuD
>>968
年齢クリアしてれば大丈夫だと思う!ただ面接でめっちゃ突っ込まれそうだね 笑
970受験番号774:2009/10/09(金) 09:06:09 ID:UjPD9Hkc
>>1どこにいった?もっと話を聞かせてくれよ
971受験番号774:2009/10/10(土) 00:04:58 ID:dGMCpgf7
某市役所に申込書を提出したんですが、
職歴欄に前の職場の電話番号まで記載しました。
この場合でも市役所がその職場と連絡取ることは基本的に
ありませんよね?
職歴詐称の可能性がある場合ぐらいで、面接前とかに
その職場での様子を事前に電話で調査することはないですよね。
こういう調査行為は違法と前に聞いたことありますし。
972受験番号774:2009/10/10(土) 00:06:03 ID:1uoMDvkS
>>971
何かまずいことでもあるの?
973受験番号774:2009/10/10(土) 00:13:40 ID:dGMCpgf7
>>972
いや、ただ単に在籍確認ぐらいならいいんだけど
職場での様子を聞かれると、多分悪いことばかり
言われるような気がして・・。
前に他でも質問したら、個人情報保護法とかの
関係で、調査はできないだろうと言われたし
基本的には大丈夫だよね?
974受験番号774:2009/10/10(土) 00:58:19 ID:OdLPFsza
頭大丈夫か、この人
975受験番号774:2009/10/10(土) 09:24:41 ID:V4lBgxQM
一郎一流で既卒になってしまうのですが、こういったものでも受かっている人はいるのでしょうか?
大学入ってから精神的な病にかかってしまったためこのような経歴になってしまいました。
976受験番号774:2009/10/10(土) 11:01:12 ID:YGeDRvvC
学歴的には問題ないだろ
それよりも精神病とかのメンタル面のほうが
977受験番号774:2009/10/10(土) 11:43:55 ID:dTvG6fh0
地方市役所希望です。
実家が農家なんですが
今は農家少ないですし農家継げって言われたりしませんか?
マイナス要素になりそうで怖いんです
978受験番号774:2009/10/10(土) 13:52:41 ID:Js+Pl3jn
兼業でいいじゃん
979受験番号774:2009/10/10(土) 21:16:09 ID:aen6tc6r
>>975
1浪1留ではないが2留で公務員にはなれたから平気じゃね?
980受験番号774:2009/10/11(日) 15:25:31 ID:nSNzKLrd
初歩的な質問で申し訳ないんですが…
来年公務員試験を受けようと考えている者です。
消防と警察をメインに受けようと考えているんですが、現在肝臓の疾患持ちで、もし来年までに体調の変化等で公安職が厳しくなってしまった場合行政に切り替えなどはできるんでしょうか?
消防警察の勉強範囲で併願が可能なところはどういったところか教えていただきたいです。
981受験番号774:2009/10/11(日) 20:46:52 ID:zmXqsFZD
面接重視で筆記でそこまで人数絞らない自治体は、筆記重視の
面接の自治体より、内定者は元気で社交的な感じの人が多く
なりますか?
大人しい性格なので、同じようなカラーの人が多い方がいいん
ですけど、筆記も苦手で、筆記重視の所はなかなか一次通過が
難しそうです
982受験番号774:2009/10/11(日) 21:04:44 ID:jNh3zq80
>>981
面接官しだい
面接官が気に入れ高評価、気に入らなければ低評価
はっきり言って適当w
983受験番号774:2009/10/12(月) 04:40:40 ID:hUQ6CZHK
>>977
何そのネガティブ思考…
自分も実家が農家だけど何も言われなかったよ
むしろ例えば、実家が農家→農業の現状を知ってる→農政をよくしたい→市役所志望、みたいに考えたら?

てかこっちのスレに書き込んでよかったのか。もう2つ目に移ってるけど
984受験番号774
 



『公務員研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
http://www24.atwiki.jp/wasshoooi/pages/1.html
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
          など