【国立大学】問題復元スレ【市役所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952受験番号774:2009/05/19(火) 01:45:28 ID:Lr970ljH
>>950
おお、例のソフトを使ってる君まだいてくれたか!

俺も正解は5なんだろうなーOTLと思ってるんだが納得いかなくて作ってみた。
ちょいとこれを見てくれないか。

ttp://www.uploda.tv/v/uptv0021535.jpg
ttp://www.uploda.tv/v/uptv0021536.jpg

携帯のライトで光をあててるだけだから、正確に45度を測れるわけじゃないんだけど
てっぺんの右端から45度斜め上に光源をおくと、前者のようになるみたい。
でも、問題文に光源の位置の指定ってハッキリ書いてあった?どこから45度かなんてどうやって把握すればいんだろう

文系で頭の固いオイラに教えてくださいOTL
953受験番号774:2009/05/19(火) 01:45:52 ID:7J4BMQcH
>>950
わざわざ本当にありがとうございます。
けど、すみません、よくわからなかったです。
でも本当にありがとうございました。
954受験番号774:2009/05/19(火) 01:47:23 ID:Lr970ljH
うわ、ごめん下の画像、縮小してなかった。あげなおす
http://www.uploda.tv/v/uptv0021537.jpg

955受験番号774:2009/05/19(火) 01:47:34 ID:Ia65EzBo
>>948
うんと、俺の書いた命題について言ってるのかな?
あの命題は数学的には真だけど判断推理的には必ずしも真じゃない、という意味。
それに対して「数学勉強してこい」とはこれいかに。
956受験番号774:2009/05/19(火) 01:49:30 ID:XfgkLtND
>>952
いやだから、問題文の光と影の例に、一つと二つ重ねた奴は影が重なりますよってあったじゃん。
957受験番号774:2009/05/19(火) 01:55:05 ID:Fhk0Pk5S
>>896
あんまり覚えてないんだが、きちんと問題文を読んだらaabになったよ

→水が蒸発する時、周りから熱を奪う。
すなわち、湿度が高かったら(空気中に水蒸気が一杯で)、湿球の中の水は減りにくい(=蒸発しにくい)。
同じく、湿度が低かったら(空気中に水蒸気が足りず)、湿球の中の水は速く減る(=蒸発しやすい)。

→乾球と湿球の温度差
湿度が高く蒸発しにくい時、気化熱は奪われないので温度は下がりにくい。(=乾球と湿球の差が小さい)
湿度が低く蒸発しやすい時、気化熱が奪われるので温度が下がりやすい。(=乾球と湿球の差が大きい)

ここで、たしかPよりもQのほうが乾球と湿球の温度差があったと思うんだが、
問題文では湿度が低いほうを聞いていた。だからQが答えのaabになる。
958受験番号774:2009/05/19(火) 01:56:21 ID:Lr970ljH
>>956
そんなのありましたっけ…そこから間違ってたみたいですね

覚えてないなぁorz ありがとう
959受験番号774:2009/05/19(火) 02:02:04 ID:YiYtmyeR
>>955
お前に聞きたいんだが、小円が正反対の場所で1回転したってことは『元と同じ状態に戻った』ってことだよな?ってことは、小円を元の位置になる方向から見れば元通りの形になるんだよな?
実際にやって見ればわかるが、最初の形から半回転した形になるよな?1回転しただけなら元通りの形になるはずなのに、これっておかしくないのか?w
お前が偉そうに高説ぶってんのは形の回転なんだよ。これで理解出来ないならお前には理解するのが無理だから、もう反論してくれるなw
960受験番号774:2009/05/19(火) 02:04:48 ID:Ia65EzBo
>>957
3つ目のところが少しだけ分かりにくかったから、そこを反対に読んでしまった人がaaaを選んでしまったのかもしれんね。
961受験番号774:2009/05/19(火) 02:20:41 ID:Ia65EzBo
>>959
俺の言ってることは「形の回転」だし、あなたの言ってることも分かってるよ。
要は「小円の形の回転をだす問題だから(なぜなら↓の向きが重要だから)文系脳の俺はそれを直接だしました」。
小円が進行方向に一回転半しましたが、それは問題に関係がないので今回は省きました。
それだけなんだが「文系乙」とバカにされるような事を俺は言いましたか?
962受験番号774:2009/05/19(火) 02:29:25 ID:YiYtmyeR
>>961
お前は>>845か?文系乙と煽られてるのは>>845だけだし。
ならもう一度>>845を見てみろよ?はっきりと自分で『円周分進んだときには、小円は1回転していない』って言ってるからw
963受験番号774:2009/05/19(火) 02:37:28 ID:Ia65EzBo
>>962
> お前は>>845か?文系乙と煽られてるのは>>845だけだし。
そだよー。
> ならもう一度>>845を見てみろよ?はっきりと自分で『円周分進んだときには、小円は1回転していない』って言ってるからw


は「形の上では小円は一回転していない」なんだけどなぁ。省略したのが悪かった?形じゃなくて進行方向に一回転してるのは図を見ただけで明らかでしょ。どんだけ人をバカだと思ってるのかね。
もしかして「これだから理系は」と言わせたいの?
964受験番号774:2009/05/19(火) 02:42:01 ID:YiYtmyeR
>>963
あのな…『形の上では』がなけりゃ全く違う意味になるだろwお前本当に文系か?
この問題で議論になってるのが『小円自体の回転数と形の回転数の違い』なんだから。
965受験番号774:2009/05/19(火) 02:43:39 ID:daqnsXOv
おまえら夜中に何やってんだよwwww
966受験番号774:2009/05/19(火) 02:47:03 ID:pl+l0JE4
>>957 >>960
サンクス。
どうやらオレは反対に読んでしまっていたようだな。
しかし、やっぱりもっと地学っぽい問題を出して欲しかったぜw
967受験番号774:2009/05/19(火) 02:48:05 ID:Ia65EzBo
>>964
全く違う意味だよ。あなたは俺をバカだと思ってるからうまく解釈出来なかったわけで、その責任は省略した俺にもある。
968受験番号774:2009/05/19(火) 02:53:30 ID:YiYtmyeR
>>967
上手く解釈するもなにも、『小円自体が2回転してる』とかいうバカがいる環境で、上手く正しい意味に解釈出来るやつなんていないだろjk
969受験番号774:2009/05/19(火) 02:55:35 ID:Ia65EzBo
>>965
人をとんでもないバカだと思い込み文理解釈で突き進む人と語ってるの。
970受験番号774:2009/05/19(火) 03:05:32 ID:Ia65EzBo
>>968
他人のことなんてしらねーよ。
図に色つけて「ここで一周(一転がり)」と解説してる人間が見た目の観点からじゃなく「まだこの円は一回転してません」と言ってたら池沼だろ。
971受験番号774:2009/05/19(火) 03:10:01 ID:vo0RECeY
そんなに必死になるほどのことじゃないよ
972受験番号774:2009/05/19(火) 03:15:27 ID:6ziHL8Qa
そうそう。元はと言えば、この辺の発言が原因だと思う。
>>660
>>669
公式使わないと解けない+滑って回る なんて言い出して荒れた
973受験番号774:2009/05/19(火) 03:29:15 ID:dQE70Vb3
お前らガキかよwwwwwwwwww
974受験番号774:2009/05/19(火) 03:48:21 ID:BrRPrrP5
843さんとても分かりやすい説明ありがとうございます!

838さん私は知識八割、知能七割ですがこの問題は落としました!
人により得手不得手があるのですから、あまり得意気になって過剰な発言は控えた方がよろしいかと!
975受験番号774:2009/05/19(火) 04:07:14 ID:Jz8TFLdN
おい誰か別スレたてて誘導してやれw
976文系池沼:2009/05/19(火) 04:52:09 ID:6HTZj/XD
体が冷えまくって寝れなかった…。

793 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 11:00:15 ID:NRdSizQm
>>782
もう結論出てるけど、あの問題は小円に↓が書いてある以上小円の移動した距離を考える問題ではなく小円がどれだけ向きを変えたかを出す問題。
最初から向きの問題であるとわかり公式も知っていれば10秒で終わる。
845 名前:受験番号774[] 投稿日:2009/05/18(月) 14:55:36 ID:NRdSizQm
http://imepita.jp/20090518/520780
http://imepita.jp/20090518/525660
http://imepita.jp/20090518/525970
http://imepita.jp/20090518/526210
三枚目の画像で小円は自らの円周分「進んでいる」だけでまだ一回転はしていない。
今更だけどね。

>>968
元から向きに関する主張してるよ?
俺に絡んできたのあなただけよ?
977受験番号774:2009/05/19(火) 08:45:07 ID:Z+dsGmja
なんで物理2.5なんだ?
水平方向は等速運動だから20メートル÷4秒で5じゃないのか?
978受験番号774:2009/05/19(火) 08:52:46 ID:XSCD5iDT
>>977
選択肢2、回答5m/sということ。あってるよ。
979受験番号774:2009/05/19(火) 10:13:32 ID:aHscxTuo
ところで、英語の答えは>>916で確定してるの?
これだと全部はずれてるのだが・・・・
980受験番号774:2009/05/19(火) 10:19:39 ID:XtUz/tu1
中部・北陸地区だけど7割で大丈夫ですかね・・・??
981受験番号774:2009/05/19(火) 10:31:30 ID:W16GEa4i
982受験番号774:2009/05/19(火) 10:55:33 ID:5obQvGMx
復元スレは試験種別ごとに建てたほうがいいと思うのは俺だけ?
今はまだいいけど、後々カオスになるぞ
983受験番号774:2009/05/19(火) 11:02:20 ID:SfnE2mXG
>>982
おまいさんの言ってる意味が理解できない
984受験番号774:2009/05/19(火) 11:12:16 ID:R0naK/fn
>>983
スレタイが国大だけじゃなくて市役所も対象になってるからでしょ。

たしかに分けないとカオスだな。
985文系:2009/05/19(火) 11:44:55 ID:Ia65EzBo
>>979
残念ながら全部外れてそう。
円の問題も解けない理系じゃなく、文章理解得意な宮廷理系が出した答えみたいだから。
>>980
全問必答の試験なら七割で合格圏、選択解答ならもうちょいないと危ないかも、と言われてるようだよ。
自分にも言えることだが、終わったことは忘れて次の試験に向けて準備した方がいいよ。
986受験番号774:2009/05/19(火) 12:46:29 ID:gD1wkpZe
27問正解、67.5%の俺は非常に不安だ
まさにボーダー
987受験番号774:2009/05/19(火) 13:06:04 ID:C3rJOggo
やっぱ英語は火鉢とかのキーボードが入った4が正解と思うんだ。
まず@日本は模倣文化A日本人はちゃんと独自のものに発展させる創造力がある…と言う論点をおさえている。
さらに問題文の約5分の2〜3までも使って例をあげてそれらが生活に定着していることを述べてたのに、そのことにあまりふれてない選択肢3は要旨としては幾分足りない気がする。その点4はそこも強調している。

さらに言うとあの文は主語が「日本人」で、「〜した」というのは一度だけ。
「日本は〜である」という文章がほとんどだったことも考慮すると、要旨も「日本〜である」という風にまとまっているべきだと思うんだよね。
988文系:2009/05/19(火) 13:16:28 ID:Ia65EzBo
>>987
選択肢の内容がうろ覚えなので今回の問題であなたが正解か不正解かは置いておくけど、その解き方だと要旨把握の問題間違えるよ。
ライバルが増えるだけなのでこれ以上は俺は言わない。
989受験番号774:2009/05/19(火) 13:48:07 ID:C3rJOggo
>>988
忠告有難う。でも、文章理解は模試でも外したことないし、国税模試、国2模試ともに専門英語満点です。
990受験番号774:2009/05/19(火) 14:00:25 ID:vrR8QBAz
>>989
じゃあ、本試験では国大で初めて英語外したことになるんですね、ご愁傷様
991受験番号774:2009/05/19(火) 14:08:19 ID:yxzcgXjM
問題文もない文章理解の正当を熱く語れるお前らには関心する
992:2009/05/19(火) 15:02:00 ID:Ia65EzBo
全部要旨把握だったからね。内容合致だったらより熱い議論、というより自分が正解だと信じ込みたい人で溢れてカオスになりそう。
993受験番号774:2009/05/19(火) 16:23:43 ID:XfgkLtND
NG推奨:ID:Ia65EzBo
994受験番号774:2009/05/19(火) 16:48:34 ID:8lSLdxQe
抽出 ID:Ia65EzBo (13回)=抽出 ID:NRdSizQm (3回)

793 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 11:00:15 ID:NRdSizQm
>>782
もう結論出てるけど、あの問題は小円に↓が書いてある以上小円の移動した距離を考える問題ではなく小円がどれだけ向きを変えたかを出す問題。
最初から向きの問題であるとわかり公式も知っていれば10秒で終わる。


845 名前:受験番号774[] 投稿日:2009/05/18(月) 14:55:36 ID:NRdSizQm
http://imepita.jp/20090518/520780
http://imepita.jp/20090518/525660
http://imepita.jp/20090518/525970
http://imepita.jp/20090518/526210
三枚目の画像で小円は自らの円周分「進んでいる」だけでまだ一回転はしていない。
今更だけどね。

863 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 18:54:07 ID:NRdSizQm
>>854
生物の進化の問題は論理的につなげるだけで、嫌気→光合成→好気→肺呼吸で陸へとなるのにそれが出来ない人は、理系乙ですか?
円は↓が元に戻って一回転。円周分進んだらじゃなくてね。
理系は美しさを追い求めるあまり、円がまだ一回転してないのにねじ曲げて解釈し間違った日本語を使うのか。理系の人に憧れる部分はあったんだが、ちょっと残念だな。
問題から離れて大円を無視したら、明らかに三枚目では小円は一回転してない。
995受験番号774:2009/05/19(火) 16:50:46 ID:8lSLdxQe
改行の仕方から携帯からっぽいな
読みづらい
996受験番号774:2009/05/19(火) 16:56:14 ID:YiYtmyeR
>>995
もういいじゃないかw絡むと噛みつかれるぞww
997受験番号774:2009/05/19(火) 17:08:10 ID:Ia65EzBo
出先と寝床からは携帯になるからねぇ。読みにくくてすまんね。
先に噛み付いてきたのは理系くんだろ。
人をバカにするときは今誰かがやってるようにID拾ってそいつがどういう発言してたかも見といた方がいいぞ。
理系くん。
998受験番号774:2009/05/19(火) 17:21:26 ID:WAaoCBoL
携帯厨も相手にしてる子もID真っ赤で必死すぎでワロタ
999受験番号774:2009/05/19(火) 17:23:50 ID:hoVq/e1j
埋め
1000受験番号774:2009/05/19(火) 17:24:42 ID:WAaoCBoL
ID:Ia65EzBoをNGにするとスッキリするからしてみてね^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。