東京都T類B 2009年受験者スレPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
前スレ

東京都T類B 2009年受験者スレPart5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1241863468/
2受験番号774:2009/05/11(月) 20:50:49 ID:0FynUsLm
いちおつ
都庁受験者には巨乳が多いのかな?Hカップ級を2〜3人目撃したぞ
3受験番号774:2009/05/11(月) 20:54:29 ID:e7mEKfhj
おっぱいもみたい
4受験番号774:2009/05/11(月) 21:05:11 ID:kHAPpOs9
(^ .^)_日 スレ立て乙!おまいも吸えや!おっぱいフェチはマルボロが好き
5受験番号774:2009/05/11(月) 21:28:20 ID:9YUYMPRq
    申込者 受験者 一次通過 
16年 5805人  3690人  587人
17年 6205人  4070人  603人
18年 5693人  3697人  584人
19年 4271人  2718人  992人
20年 4116人  2633人  1096人 
21年 5308人  3023人


今年は去年と同じ倍率でも1258人を一次合格させないといけないが、
採用予定数が1.5倍ということを考えると、1888人合格させないといけない。
しかし、面接日数は去年と同じと考えると、1500人は越えないだろう。

いずれにしろ、専門記述3科目全て足きり通過しないと不合格というのは考えにくい。
教養のボーダーも20は切るだろう。
6受験番号774:2009/05/11(月) 21:36:13 ID:Z3a1CIEE
>>5
日数同じでも、面接官の数増やせばいいだけの話。
7受験番号774:2009/05/11(月) 21:42:46 ID:azNIOPJm
結局、

・教養ボーダーは例年どおり
・記述ボーダーはみんなが考えてるほど厳しくない

でおk?
8受験番号774:2009/05/11(月) 21:47:23 ID:5Ls7B40o
都庁のプライドにかけて、筆記を1倍台に乗せるとは考えられないな。
1500人合格が妥当だろ
9受験番号774:2009/05/11(月) 21:47:30 ID:azNIOPJm
それにしても特別区スレと比べて過疎ってるな…
10受験番号774:2009/05/11(月) 21:53:56 ID:kHAPpOs9
(^ .^)y-~~~つーことは教養記述が無難+小論文、字数足りてて構成わかりやすくしてりゃ内容ペラペラでも受かっちまうのか!!?
11受験番号774:2009/05/11(月) 21:55:20 ID:B3rUhOer
もし倍率2倍程度なら、2次と3次でバランスとるために、1次の点数の比重を高く見るとかしないのかなー
12受験番号774:2009/05/11(月) 22:06:27 ID:vv7sKc65
プライドってw
さっき横浜市の出願してきたんだが、横浜市と同じことをしたいようにみえる
だから、筆記軽量(名目的には)、筆記軽視、面接重視で二倍は普通に切りそう

13受験番号774:2009/05/11(月) 22:09:09 ID:B3rUhOer
そっかーそうしたら民間併願者も受けやすいもんねー
でも民間併願者はそんなにいなさそーなんだけどーw
14受験番号774:2009/05/11(月) 22:11:21 ID:azNIOPJm
>>12
横浜市の専門記述
http://www.city.yokohama.jp/me/jinji/daigaku/syutsudai.html


なんというか、まともな答案ははなっから期待してないんだろうな
15受験番号774:2009/05/11(月) 22:14:52 ID:5Ls7B40o
民間併願者を本気で狙うなら、日程を前倒ししないと…
この時期に受ける奴は無い内定の売れ残りだろうし…
16受験番号774:2009/05/11(月) 22:21:58 ID:5UK+XFYT
>>15
そんなこともないだろ。都庁よりも行きたい企業なんて数が限られてる。MARCHはおろか早慶でもそんな企業にいけるのは三分の一もいない。メガバンクオープンとだったら都庁選ぶか、せいぜいどっこいってとこでしょ。
17受験番号774:2009/05/11(月) 22:26:06 ID:QoaI2pEl
予備校行ったら教養は6〜7割の出来の香具師が多いってさ。
予備校講師の例年の統計によると、教養択一は旧帝で6割くらい、駅弁で5割くらい、
大東亜帝国クラスで10〜14くらいが平均だったらしいけど今年は30超えも結構いるみたい
なんでボーダーは上がるんじゃないかなんていってたよ。
18受験番号774:2009/05/11(月) 22:27:58 ID:B3rUhOer
じゃあやっぱボーダーは18点かなー
19受験番号774:2009/05/11(月) 22:31:47 ID:BGuguHvF
ボーダー18点、20点あれば安心。
それにしても、予備校行っておいて足きり食らうやつって痛いなw
20受験番号774:2009/05/11(月) 22:33:13 ID:DG8EQkWO
>>16

確かにそうだけど、就活してるとストレスからの解放等、一個有名所に受かると安心して、勉強、面接対策しなくなるんだよ。
だから毎年三割は受験しないし。
21受験番号774:2009/05/11(月) 22:36:06 ID:Nlf9nFd9
むしろ択一のボーダーを上げてほしいよ。
専門記述なんて、運みたいなもんだったし。教養論文もしかり。
一番頭のレベルがわかるのは教養択一です。

都庁職員さん、ボーダー上げて下さい。
22受験番号774:2009/05/11(月) 22:36:47 ID:kHAPpOs9
(^ .^)y-~~~予備校行かなくても23だぜ。無料がイチバン!でもやっぱそーなると記述系でバッサバッサ切られるっつーことか。たばこが、、、
23受験番号774:2009/05/11(月) 22:38:16 ID:BnYjCIib
>>21
3科目勉強する余裕がないから2科目だけ完璧に用意して総合点勝負!と思って
行政法と経営学で試験に臨んだ奴は終わっただろうなw
24受験番号774:2009/05/11(月) 22:41:47 ID:9YUYMPRq
>>23
会計士試験でもテキストが無くて困っている経営学に絞って試験に臨む奴はいないだろ。

しかし専門記述はマジで運の要素がでかいのは事実。
行政法で行政作用法中心に救済法から総論、地方自治までカバーした俺は見事に死んだ。
とはいえ、国I受験生レベル、ローレベルだと難なく書けてしまうのも事実だろうね。


あーあ。マジで2科目だけで合格させて欲しいわ。教養論文は問題なく書けただけに記述で落とされるのは悲しい。
25受験番号774:2009/05/11(月) 22:43:42 ID:+lkrTZEo
結局、地雷は行政法と経営学の2つだったってことかな。
経済も見落としがちな論点だけど地雷とまでは行かないだろ。

ちなみに俺は択一ボーダー跳ね上がったら死にます。例年のボーダー並なのに・・
26受験番号774:2009/05/11(月) 22:43:59 ID:B3rUhOer
教養択一パスして2科目書けてれば上位1000人には入りそうー
27受験番号774:2009/05/11(月) 22:47:03 ID:5UK+XFYT
>>20
安心できるほどの有名どころに受かったんならいけばいいじゃん。都庁はそこに入ってみてあわなかったと思ってからでも受けられるが、大企業は現状新卒じゃなきゃ入れない。
むしろ時期を早めたら就活か試験かの択一を迫ることになって都庁に分が悪い。やるなら就活組も少し落ち着いて、改めて将来考えて内定ブルーぎみになる夏ぐらいにする方がいいのでは?
28受験番号774:2009/05/11(月) 22:47:09 ID:g+7mgz6h
>>24
そこまで行政法徹底的に勉強したなら意見公募手続は準備しなかったの?
いや、まさか意見公募手続だけピンポイントで出るとは思ってなかったが
2年前の特別区の不利益処分みたいに行政手続法関係の地雷化は想定してた。

>>25
今年の経済はむしろ択一の延長で書ける楽勝問題。
経済得意な奴ならアドリブでそこそこの答案が書けると思う。
29受験番号774:2009/05/11(月) 22:48:40 ID:9YUYMPRq
経済は見落としがちどころが、特別区でも最近出ているし、択一で散々やるからな。
易問の類だと思う。
30受験番号774:2009/05/11(月) 22:48:53 ID:w00Fa+lO
日大での試験が終わり、
多くの受験生が階段をゾロゾロ降りる中
「○○さんは何々の科目取ったんですか〜…三科目とも書けましたよ〜…」
的な話を大声でケータイで話す、見た目も含めてキモい奴がいた

あの人混みの中で、緊急でもないのに話す必要があったのか
奴が不合格になることを心の底から願ってる
31受験番号774:2009/05/11(月) 22:51:02 ID:9YUYMPRq
>>28
不利益処分は地雷ではなくない?俺は聴聞と弁明の違い単品でも書けるように準備していたが、
違憲公募手続は、択一でもほとんど出題がないから、まさか出るはずはないだろうと思っていた。

正直、GUTSにカバーされている論点を覚えるのが精一杯で、自分で論点作り出す暇がなかったというのはあるけどね。
32受験番号774:2009/05/11(月) 22:51:15 ID:g+7mgz6h
>>29
外部不経済とかコースの定理の正確な定義を書くのは難しいけど
都庁の経済系は図さえ書けていれば合格点はもらえる。
33受験番号774:2009/05/11(月) 22:54:36 ID:k3OAWOXM
TACで記述だけ申し込んでやってたが、見事に死んだ。
34受験番号774:2009/05/11(月) 22:58:03 ID:+lkrTZEo
経済のうち外部不経済の説明とピグー政策は図解と余剰分析で一発だけど、
コースの定理を図解と共に概念も正確に説明するのは難しい気がして回避した。

経営学の答えは、ワセミテキスト「公務員経営学(第5版)」p44にあった・・
35受験番号774:2009/05/11(月) 23:00:47 ID:Bo3qjsHr
日大本館だったやつはあの階段でパンツ1枚は見ただろうな。
なんであの建物は階段をわざわざ話す構造にしたんだろうか?パンツ見れるようにするため?
さすがFランだな
36受験番号774:2009/05/11(月) 23:06:06 ID:fGqnV1av
コースの定理は図使うの定理だから、言葉だけでいいんじゃない?
37受験番号774:2009/05/11(月) 23:07:36 ID:9YUYMPRq
仮にあそこでコースの定理書けなかったら不合格答案になるのかね?
それ以外ちゃんと書けていればいいのかな

問題文でわざわざ書けと指定されているものをミスったら相当減点されそ
38受験番号774:2009/05/11(月) 23:08:59 ID:83SsKw4a
>>21
> 一番頭のレベルがわかるのは教養択一です。
ペーパーテストができる(頭のレベルいい)=仕事できるじゃないからね〜
いい大学いってるけどバイトやらせるとほんっとできない人ってたくさんいるよね
39受験番号774:2009/05/11(月) 23:09:00 ID:WkYyba5V
専門記述は科目ごとの足切りはなしで合計点勝負でおk?
一科目ごとに足切りしたら面接に呼ぶ人数が足りなくなるだろうから。
40受験番号774:2009/05/11(月) 23:13:42 ID:9YUYMPRq
しかし専門記述の配点でかいらしいし、こりゃ国1ローはスタートダッシュは成功してるのかもなあ。
1科目ミスッた俺は面接でCを2回だったら落ちるかもしれん。
41受験番号774:2009/05/11(月) 23:13:55 ID:k7dGzAst
経済の余剰分析間違えてた
オワタ\(^o^)/
42受験番号774:2009/05/11(月) 23:19:55 ID:bjYGsiOB
結局どれくらい取れてればいいの?
43受験番号774:2009/05/11(月) 23:24:25 ID:R/WPlZ5s
>>38
仕事ができるかどうかなんて、そもそも試験で計りようがないだろ。
44受験番号774:2009/05/11(月) 23:26:32 ID:cYCxIfBK
仕事ができるかどうかは謙虚な態度とやる気がカギ
45受験番号774:2009/05/11(月) 23:28:21 ID:kHAPpOs9
(^ .^)y-~~~ボーダー20の教養足切り回避できた時点で3000人→2000人になるのかぁ。そしたら記述でビリ500人以内に入らなければいいのかぁ。
46受験番号774:2009/05/11(月) 23:28:59 ID:0FynUsLm
>>43
それが意外にも試験である程度わかるんだよな
例えば一例をあげると、面接の点数が筆記試験の点数と相当の相関がある。

やはりデキる奴はデキるんだよ
47受験番号774:2009/05/11(月) 23:29:36 ID:lk9bl71h
択一:20点前後
記述:まともなのは1科目だけ
論文:無難な1600字

これで通過しますか?
48受験番号774:2009/05/11(月) 23:29:55 ID:F1sW69ps
1科目につき1人の採点者がいて科目選択がきれいに分散していると仮定すると
9000枚を10人で採点するから1人あたり900枚か、1ヶ月あるから1日30枚
採点基準は一元的であることが望ましいので1科目につき複数人いることは考えにくい
他方で、30日間ひたすら30枚ずつ採点するのかというと、それも考えにくい
よって1枚でも白紙or字数不足があれば即座にシュレッダー、1枚でも内容スカスカもシュレッダー
このようにして採点コストを軽減するものと解する

                         以上
49受験番号774:2009/05/11(月) 23:34:11 ID:cYCxIfBK
白紙・字数不足(行余り)シュレッダーはあるだろな…
50受験番号774:2009/05/11(月) 23:36:22 ID:5Ls7B40o
専門記述、教養論文、面接の比重はどれくらい?

専門記述と教養論文は足切りだけなのかな?
51受験番号774:2009/05/11(月) 23:43:29 ID:oh1KFjmZ
シュレッダーにかけられる様子がみたい
52受験番号774:2009/05/11(月) 23:43:38 ID:9YUYMPRq
>>50
一次から三次まで専門記述と教養論文の点数は持ち越し。
つまり専門記述でこけて一次通過してもあの面接で卍解しないと無理。

噂では、昔は専門記述150 教養100 面接300と言われているが、信義不明
53受験番号774:2009/05/11(月) 23:46:16 ID:unZ5Z0BW
>>47
白紙・行数不足によるシュレッダー送りを回避できれば
このあたりが総合のボーダーだと思う。
面接重視を掲げている以上、専門記述で切りまくるとはちょっと考えられない。
54受験番号774:2009/05/11(月) 23:48:17 ID:cYCxIfBK
役所仕事してくるだろうから行列不足や白紙を機械的にシュレッダーだな。

半分書いてないのもまずサヨナラだろな
55受験番号774:2009/05/11(月) 23:50:32 ID:unZ5Z0BW
>>54
行数埋めてるけど内容が致命的に誤ってる答案はどうなんだろう。
採点した上で合計点落ちはありえると思う。
56受験番号774:2009/05/11(月) 23:52:29 ID:s1d5Zyf2
>>55
そりゃもちろんアウトでしょ
でなきゃ採点の意味がないし、そこまで全体レベル低いのかと
57受験番号774:2009/05/11(月) 23:53:00 ID:yqWoZkIs
どうせ一次受からないと思って、写真スピード写真で提出してしまった…
したらレック速報で19点、専記そこそこ、教養論文無難の1600字で一次とおりそう
都庁なら証明写真なんかにそこまでこだわって点数化したりスピード写真の人はアウトとかってやったりしないよね?

だれかマジスレしてください><
58受験番号774:2009/05/11(月) 23:53:24 ID:cYCxIfBK
ありえるだろな…。
ああやだやだ。次は埼玉県だな。
59受験番号774:2009/05/11(月) 23:57:15 ID:gX3nHSUb
>>57
ない。去年スピード写真で受けて
二次面接まで行って、最後数人差で落ちた。


流石に2回面接した挙句にスピード写真だから落とされたとかないだろう。
60受験番号774:2009/05/11(月) 23:58:31 ID:unZ5Z0BW
>>56
過去ログみたらでたらめな答案(予想外したとか経済で図間違えたとか)でも一次受かってたという報告が多いから
字数不足は一発アウトでも字数埋めてればとりあえず合計点判定までは通すのかと思って
61受験番号774:2009/05/12(火) 00:00:10 ID:R/WPlZ5s
3023人の受験者数ってさ、最後までいた人のことを指すの?
それとも、択一だけで帰った人とか途中退出者も含むの?
62受験番号774:2009/05/12(火) 00:02:25 ID:zSOD443S
専門記述は人によって字の大きさが違うから3行しか書いてないとか以外は採点するんじゃない?

教養択一足切り16点?
3000人→2500人
記述+論文
2500人→1200人
面接
1200→800→500人(最終合格)
と予想。
63受験番号774:2009/05/12(火) 00:02:55 ID:5UK+XFYT
受験票回収した数と見るのが妥当じゃない?
64受験番号774:2009/05/12(火) 00:07:18 ID:uTFwimOw
来年受験目指すものです
皆さんいつ頃から記述勉強始めたんですか?
また教材は何を使ってるんですか?
記述は何から始めたら良いか検討つきません
65受験番号774:2009/05/12(火) 00:08:20 ID:apj/aPJp
>>63
俺もそう思う
教養のみで帰った人だって、受験者には変わりないだろうし。
でも、全部受けずに帰るやつなんて5パーくらいだろ
66受験番号774:2009/05/12(火) 00:09:04 ID:yF6MtXaq
経済の図をなぜか外部経済にした・・・
67受験番号774:2009/05/12(火) 00:13:05 ID:rM8tC3av
>>64
ちょうど今ぐらいに予備校入った。といっても本格的に始めたのは年明け。教養は足切りのみだし。記述なんて早くやりすぎても忘れるし、都庁だけなら年明けからでもいけんじゃない?
68受験番号774:2009/05/12(火) 00:13:46 ID:apj/aPJp
受験者3023
途中退出 173
正味受験者数2850

最終合格者550
2次面接受験者 800
1次面接受験者 1400

つまり2人に1人は一次通過と見て良いんじゃないかな?
しかし今回は記念受験組が少なさそうだから、ボーダーは20くらいだろうな
69受験番号774:2009/05/12(火) 00:14:16 ID:asOv8YLX
もうGUTSもないから独学で都庁はかなり困難だろうな・・・。
70受験番号774:2009/05/12(火) 00:19:21 ID:NLj7OFPT
教養論文の文字数不足ってどこからなの?
俺1500ちょっとなんだけどオワタのか…orz
71受験番号774:2009/05/12(火) 00:20:00 ID:2kyD65lc
余裕
安心しなされ
72受験番号774:2009/05/12(火) 00:20:29 ID:3Vru5FKl
>>70
1100字未満は問答無用でシュレッダー逝き
73受験番号774:2009/05/12(火) 00:20:54 ID:zSOD443S
>>70
1099字以下が字数不足。
1100〜ならあとは内容次第。
74受験番号774:2009/05/12(火) 00:21:23 ID:ULa3gJ6D
おまえら学歴はどれくらいなの?
75受験番号774:2009/05/12(火) 00:21:33 ID:tP3DZQjH
>>59
マジレスありがとう。
去年、最後数人差で落ちたってのは残念すぎるね
捲土重来で面接対策等頑張るべしですな

お互い頑張りませう!
76受験番号774:2009/05/12(火) 00:21:47 ID:Kj6ZEPyy
>>69
もうガッツないのかよ。だからガッツ読んでたら参考書見られたのか。
77受験番号774:2009/05/12(火) 00:22:06 ID:NLj7OFPT
>>71
文字数大丈夫なのか
サンクス
まあ内容がないようなんでどの道オワタな…
無対策とかアホ過ぎたわ
教養31専門2完半だし
おまいら頑張って
78受験番号774:2009/05/12(火) 00:25:31 ID:Ci3nZgzv
教養のNo23解けたひといます?

いま見直しているのですがいまいち解答がわかりません。
79受験番号774:2009/05/12(火) 00:26:37 ID:JhmKF5CG
理系出身の者だが、1類Aの経済原論の問題みたら微妙に解けそうな気がしてきた。
経済院卒でもなんでもないただの年増だけど1A受けてみようかな。多分撃沈するだろうけど。
80受験番号774:2009/05/12(火) 00:28:02 ID:JmwVY3Ui
>>79
状況がまったく同じだが、受けるよ
一緒に撃沈しようぜ
81受験番号774:2009/05/12(火) 00:28:33 ID:NLj7OFPT
>>74
総計法
82受験番号774:2009/05/12(火) 00:29:26 ID:ULa3gJ6D
>>78
俺は3にした。
自信はそこそこある。
83受験番号774:2009/05/12(火) 00:29:38 ID:RhfJ+l9s
>>74
早慶
志望動機をこれから考えるぜ
84受験番号774:2009/05/12(火) 00:31:45 ID:JhmKF5CG
>>80
ナカーマ
85受験番号774:2009/05/12(火) 00:42:47 ID:apj/aPJp
>>73
文章理解が苦手みたいだな
86受験番号774:2009/05/12(火) 00:45:59 ID:zSOD443S
>>85
どういう意味?
87受験番号774:2009/05/12(火) 00:54:43 ID:Kj6ZEPyy
>>85
88受験番号774:2009/05/12(火) 01:01:26 ID:Kj6ZEPyy
受験率55%程度か…

民間と併願しやすいが、公務員同士の併願はしにくいな。
89受験番号774:2009/05/12(火) 01:04:22 ID:Y+CX8QyK
>>74
京大

地方だが仲良くしてくれ
90受験番号774:2009/05/12(火) 01:05:49 ID:Kj6ZEPyy
>>89
教養何点だった?
91受験番号774:2009/05/12(火) 01:05:51 ID:L6sdi8Fy
京大で都庁…
92受験番号774:2009/05/12(火) 01:06:32 ID:KsdtrmlN
>>89 プリンスホテルの人?
93受験番号774:2009/05/12(火) 01:07:26 ID:Y+CX8QyK
>>90
31点だった…
94受験番号774:2009/05/12(火) 01:11:06 ID:Y+CX8QyK
>>92
そうです。よく分かったなwwwww
95受験番号774:2009/05/12(火) 01:12:23 ID:KsdtrmlN
昨日京都帰るっていってたからwww国@併願?
96受験番号774:2009/05/12(火) 01:14:44 ID:Y+CX8QyK
>>95
併願してるよ
都庁の行政法のおかげで危機感持って勉強できるわ。記述は知らない分野出ると一発アウトだから…
97受験番号774:2009/05/12(火) 01:57:01 ID:apj/aPJp
>>86
>>87
なぜなら、1099字なんてありえないからである。
文字数の認識基準は20文字単位である。つまり、1段20マスに1文字でも書いてあればそれは20文字と計算される。
よって、54段と1文字を書けば1100文字と人事側には認識されるのだ。
実際は1081マス目まで書いていれば、1100文字と扱われるという事になり、1099文字がアウトという基準は発生の余地が無いというのは自明である。

        以上
一応Aランク大学法学部在籍してるから、こういった文章の隙間を掻い潜る矛盾に自ずと目がいってしまう…頭の回転良すぎるのも考えものかもな(T_T)
98受験番号774:2009/05/12(火) 02:00:54 ID:k5uRRXGV
>>97
目ざとい揚げ足取りも言いようによっては自慢になるんですね
さすがAラン法学部、日本語の多義性を知り尽くしてらっしゃる
99受験番号774:2009/05/12(火) 02:04:15 ID:ULa3gJ6D
行のひとマス目で終わる文章なんてありうるの?
「文章の隙間を掻い潜る矛盾」って何?
100受験番号774:2009/05/12(火) 02:06:30 ID:L6sdi8Fy
やっぱ今一度教養のno.23やってみたけど3だな。
これで20→21にアップだ。他の問題がどうなのか分からんが。

足きり20にしてくれえええええええええ
101受験番号774:2009/05/12(火) 02:09:56 ID:Kj6ZEPyy
>>97
うざワロタ
102受験番号774:2009/05/12(火) 02:15:26 ID:a2KWF5pg
>>97こんなのと一緒に働きたくない。
見下されそう。
103受験番号774:2009/05/12(火) 02:16:37 ID:KsdtrmlN
>>97の人上司とかの間違いもいちいち否定しそうw
104受験番号774:2009/05/12(火) 02:17:48 ID:NLj7OFPT
>>97
反吐が出る正しさの真髄を見た
105受験番号774:2009/05/12(火) 02:18:50 ID:Lt8SoZAc
専門記述ボーダー目安

3完→1次上位
2完+部分点→1次合格の可能性大
1完+部分点→このあたりがボーダーライン。1次の合否は論文の出来次第
それ以下 or 白紙答案あり→足切り
106受験番号774:2009/05/12(火) 02:19:44 ID:5n4T+1on
おまえらも試験場で見ただろう、キモオタの多さを。
テンプレ通りのチェックのシャツにベージュのズボン、ダンロップの靴を装備しているやつってあんなに多いんだな
107受験番号774:2009/05/12(火) 02:33:43 ID:zSOD443S
>>97
なるほどね。理屈はわかるけど、必ずしも文章理解ができないということにはならないでしょ。
質問にはちゃんと答えてるんだから。

1081文字はあり得ない。もしくは大幅な減点対象。
文章は読点で終わらせることは当然。
そこで、1080文字+1文字だと、原稿用紙の先頭に読点が来ることになり、形式も採点であろう公務員試験の論文では減点対象。
よって、1082文字まで書かなければならない。

人を見下してかつ揚げ足取りするならそこまで考えてください。
それとも判断推理は苦手ですか?
とマジレス。
108受験番号774:2009/05/12(火) 02:40:24 ID:L6sdi8Fy
>>106
俺の周りそんなんばっかだったよ、あくびを声出してする奴とか
109受験番号774:2009/05/12(火) 02:47:48 ID:LzFaFbhK
去年の過去ログみたんだが、記述クソでも一次受かってるという書き込みが多いな。
実は純粋な記述落ちはほとんどいなくて国税の専門記述並に採点甘いんじゃね?
去年択一も記述論文もそこそこできたのに一次落ちたという奴は
教養論文で1100次未満で足切りされたか、行政批判したりして落とされた気がする。
記述の不出来は自覚できても論文の不出来はなかなか自覚できないものだから。

今年の論文でいえば、派遣切りした会社を非難したり、
人材不足の介護職や外食産業を見下したような内容を書いた奴が落とされると思う。
110受験番号774:2009/05/12(火) 02:48:35 ID:Gw1uSKX0
ところで教養択一の解答速報って
答えあってたの?独学だから
答え合わせの方法が他にないorz…
111受験番号774:2009/05/12(火) 02:59:21 ID:k5uRRXGV
>>109
去年は専門択一で挽回可能だったから一概にはいえない
派遣切り非難といっても特定事由による雇い止めは違法なので規制は当然
もちろん感情論で「労働者かわいそう」みたいなこと書いたやつはダメだろうけどね
112受験番号774:2009/05/12(火) 03:05:04 ID:L6sdi8Fy
択一でどんくらい切られるだろうか?
1000人前後が妥当?
113受験番号774:2009/05/12(火) 03:07:57 ID:KsdtrmlN
17〜18点で1000人は切れると思う
114受験番号774:2009/05/12(火) 03:08:28 ID:Kj6ZEPyy
教養論文はそうだな。外食産業で働きたくない人間は多いから、このような業種の求人は意味をなさないとか書いたら死亡だろうな(笑)
115受験番号774:2009/05/12(火) 03:12:07 ID:apj/aPJp
>>107
なるほどね。君の知的レベルはその辺りか。
君を試すつもりであえて1081文字と書いたんだが、なんとか真実を見抜けたようだね。少々時間はかかっているようだが…合格としよう

それに比べ、私の用意した嘘を見破る事も出来ず、ただ感情論で非難をしていた愚者には辟易したよ…
頭悪いやつは緊張がほぐれた時の発言で判断できるものなのだよ。馬鹿は馬鹿なりに、賢者の言う事を無心で受け入れておけ。
116受験番号774:2009/05/12(火) 03:15:15 ID:Kj6ZEPyy
くだらね…
117受験番号774:2009/05/12(火) 03:20:46 ID:Fz5MJic8
>>115
すごい負け惜しみだなww
118受験番号774:2009/05/12(火) 03:24:15 ID:k5uRRXGV
こいつ前スレで国政調査権にごた付けてた馬鹿と同じ奴じゃねーのw
119受験番号774:2009/05/12(火) 03:29:34 ID:Ln5brr+L
スルースキル
120受験番号774:2009/05/12(火) 03:33:30 ID:Hv0TcWwg
最近毎日が詰まらんし面白いからもっとやれ
121受験番号774:2009/05/12(火) 03:33:49 ID:2kyD65lc
>>115
死ねカス
122受験番号774:2009/05/12(火) 03:40:55 ID:5BPgBVrW
行政学なんだけど
GUTSの答案そのまま書いたら死亡じゃね?

意義と地方、国への導入過程はそのままでいいとして
国の制度についての言及は
GUTSのは対象機関の範囲が問題になるとかw
対象機関って国なら法で決まってるでしょ
請求権者の範囲とかも
GUTSのは国と地方、あらゆる行政機関の場合に
こういう場合にはこうなりますよってことだから

123受験番号774:2009/05/12(火) 03:45:20 ID:5BPgBVrW
GUTSのは問いに答えていないことになるから
意義30点、導入過程30点、国の制度(あくまで地方じゃない)40点
と過程しても一番メインの国の制度に言及できてないってことになる。
だから、はじめから60点満点
で、もろもろ引かれるからいっても50点くらいになってしまうね。
124受験番号774:2009/05/12(火) 03:48:46 ID:5BPgBVrW
おれは国の情報公開制度について詳しくかけなかったから
守りたかったけど守りの答案は書けそうにないから、
減点覚悟でGUTS答案をそのまま書いたけど
国の制度についての言及ってどういうふうに書けばよかったのかな?
誰か頼む!


125受験番号774:2009/05/12(火) 03:52:05 ID:5BPgBVrW
GUTS答案で行政学書けた!書けたって言ってる人は
たぶんやばいです。

>>115
きみ、たぶん面接行っても落ちるよ
論文書けなかった腹いせにここに来てるんだろうけど
文面からきみの幼稚さ、社交性のなさがうかがえるよw
126受験番号774:2009/05/12(火) 03:52:31 ID:NLj7OFPT
>>115>>107は本質は同じだよね
うまく言えないけど
127受験番号774:2009/05/12(火) 03:53:48 ID:5BPgBVrW
あ、上の123は
仮定して
の誤りでした。
128受験番号774:2009/05/12(火) 03:55:48 ID:NLj7OFPT
いいZIP拾った
しこって寝るか
129受験番号774:2009/05/12(火) 03:56:22 ID:Kj6ZEPyy
107は揚げ足取りに付き合ってあげたんじゃないかな…?違うか?
普通なら『うわ…痛いのがいる』でスルーするところだろうし。
130受験番号774:2009/05/12(火) 04:00:00 ID:k5uRRXGV
>>125
お前が何を言いたいのか全く理解できないんだが
GUTSが説明してる「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」(行政機関情報公開法)
の対象機関は「国の行政機関」だぞ?
条文では内閣府ないしその所轄下に置かれる国家行政組織法の適用を受ける機関となっているが
これは「国の行政機関」と同義。
だからあれはGUTSの800字答案の方のスウェーデンから云々を省いて書けばいいだけの話
そもそも問題文見ればGUTS意識してパラフレーズしてるのわかるだろw
131受験番号774:2009/05/12(火) 04:00:29 ID:5BPgBVrW
>>129
そうなのかな
でもみんながピリピリしてる時期に他人を見下すような
発言するなんて感じ悪!
132受験番号774:2009/05/12(火) 04:01:42 ID:NLj7OFPT
>>129
付き合った意識で煽ってるのはいかんよ
どうせ何言っても煽ることになるんだし煽りに徹するべき
133受験番号774:2009/05/12(火) 04:08:54 ID:5BPgBVrW
>>130
すいません
今GUTSの答案を見て、分かりました。
自分はGUTSの答案は文字の羅列みたいで
覚えにくく、全く頭に入りそうになかったので
分かりにくい答案はLEC基本テキストを参考に
自分で書いてみて、それを再現したんです。
だから、勘違いしてました。
今から分かりやすく説明します。
134受験番号774:2009/05/12(火) 04:15:42 ID:sP2exNlm
煽りはスルーで。

もう面接対策はじめてる?LECの講師の解答速報での話聞くかぎりすごく大変そう。
民間内定者みんなやってたのか?素直に尊敬。
135受験番号774:2009/05/12(火) 04:22:34 ID:5BPgBVrW
説明の続き

自分の再現は

国の情報公開制度について

請求権者の範囲 行政機関はすべて含まれるのか、議会までもそれに含むのかが問題
→国の情報公開制度は法により範囲確定しているのでは?

対象情報の範囲 制度制定以降のものに限るか、文書情報に限るのか

→これも自分が参考にしたテキストが 国、県、市などが条例によって
独自に制定してるから、様々な範囲の情報を対象にすることが
できますよってことが言いたいのであって
国だったら対象情報の範囲は決まってるはずだから論点ずれてるよなっていうことです
136受験番号774:2009/05/12(火) 04:24:18 ID:5BPgBVrW
ごめんなさい
一番上が対象機関の範囲 です。
137受験番号774:2009/05/12(火) 04:30:27 ID:5BPgBVrW
続き

請求権者の範囲 
制度目的を参政権に求めればその国の国民に限定されるが
知る権利に求めれば、」それは何人でも可能になる
→これも国の制度なんだから決まってるんじゃないの?

非開示決定に対する救済方法の問題もある

こんな感じで書きました。
論点ずれててダメですよね?


138受験番号774:2009/05/12(火) 04:34:17 ID:5BPgBVrW
>>130
私が勘違いしてただけなのでGUTS答案でよさそうですね
でも出題者が 過去問ならまだしも、
特定の予備校の問題集を参考に出題するとは公平性の観点から疑問です。
たまたま、今年は情報公開制度だったのでは?
139受験番号774:2009/05/12(火) 04:55:24 ID:Z0wunAwR
>>138
まぁ実際に参考にしてるかどうかは知らんが
GUTSは過去に地上で出た問題の公約数だから、ほとんど同じような資料を参考にしているはず
お前の解答でも部分点はくるだろうけど基本的にGUTSの丸写しを100点として考えたほうが無難
140受験番号774:2009/05/12(火) 06:27:02 ID:KhyMak7L
あーあ。行政法死んだら、行政学や会計学に逃げればよかったわ。
141受験番号774:2009/05/12(火) 07:38:40 ID:VDGrXNJM
>>134
社会人組だが面接対策どうしよう。
職歴ある分、求められる水準も上がるだろうし。
142受験番号774:2009/05/12(火) 08:38:04 ID:tP3DZQjH
>>141
職歴、学歴等一切面接官にわかんないんじゃないの?

さすがに明らかに30近い風貌とかだったら現役学生ではないなとか思われると思うけど…
143受験番号774:2009/05/12(火) 08:42:47 ID:Qru/Y4CG
>>142
面接カードに職歴の有無と期間書かせられるぞ

ブサメンの俺でも二次面接は頑張れば通過できる可能性はあるな
国1併願あたりは合格通知出てから対策するだろうから
144受験番号774:2009/05/12(火) 08:54:17 ID:FSHKXj9l
(T .T)y-~~~確定、確信組はいいなぁ。俺なんか、ここでの話聞くにすべてがボーダーかそれ以下で面接対策しても、、、
145受験番号774:2009/05/12(火) 09:07:43 ID:6IC5oEqD
面接前の段階で大学名がわかるような発言を控えるようにと
いわれるらしいが、有名な先生のゼミに入っているというようなことを
言ってもアウトなのかな?
146受験番号774:2009/05/12(火) 10:17:57 ID:uN7P2WUx
公務員はサービス業。お仕事は、皆さんが思うほど楽じゃないんですよ〜。受かっても、
耐えられるかな?
行政学、経営学、お勉強して良い点をとっても、都民の皆さんの不平不満を
ちゃ〜んと聞けるのかな?
人間性を見るんですよ〜。点数良くても、落とされたら、それは人としてDQNだからでしょう。

147受験番号774:2009/05/12(火) 10:18:15 ID:bSsRc6RX
>>145
先生の名前は出さない方が無難だと思う
既卒、職無だから面接激しく不安だ
同じ境遇のヤシいたら頑張ろうぜ
148受験番号774:2009/05/12(火) 10:31:35 ID:uN7P2WUx
>121
そういう発想があるから、落とされんのよ。
149受験番号774:2009/05/12(火) 10:35:41 ID:6Z57vhQf
>>147
おう!
150受験番号774:2009/05/12(火) 11:01:09 ID:5n4T+1on
>>147
俺、専門既卒のフリーターだ、共に頑張ろう
151受験番号774:2009/05/12(火) 11:29:26 ID:rM8tC3av
大体論文の文字数の『程度』って二割前後だから1100とかってほとんど足切りだろね
152受験番号774:2009/05/12(火) 11:49:50 ID:Qru/Y4CG
実際に採点したら900以降は足きり回避するたびに途端に内容が薄くなる水増し答案が多そうだからなぁ
まぁ俺は1600文字にまとめきれず後半は駆け足になってしまったから水増し感はないが
構成的には減点をくらうだろうなぁ…おそらく
153受験番号774:2009/05/12(火) 12:08:36 ID:wxLH1DX9
俺もともと書くスピード遅いから、分かってたのに書ききれなかった細かい論点がいくつもある・・・
皆そんなもんなのか?
154受験番号774:2009/05/12(火) 12:17:26 ID:X8UQWT2L
ああ
155受験番号774:2009/05/12(火) 12:44:22 ID:Arv+JmM6
専門記述って科目間の調整は行われるの?
もしされなければ簡単な科目を選んだ人と地雷科目選んだ人とで
有利不利が生じると思うんだが。
156受験番号774:2009/05/12(火) 12:47:25 ID:LVTGspfZ
茨の道は自己責任じゃねーの
簡単なのわかってりゃそっち書きゃいいんだし
157受験番号774:2009/05/12(火) 12:53:01 ID:SbESJW+a
てか一時は教養10点台と記述白紙教科ありと論文1100字以下除けば突破できそうだな。
受験者数と途中離脱者とか考慮すれば
158受験番号774:2009/05/12(火) 13:27:40 ID:LVTGspfZ
本当にそうだったら何のための一次なのかよくわからんなw
159受験番号774:2009/05/12(火) 13:36:31 ID:MfvR1y3+
こっちのスレは落ち着いてていいな。特別区スレはあーでもないこーでもないと
殺伐としてるよ。
専門記述はなんやかんやで3つは書けるでしょ。1つか2つは用意してきたもの、
残りは択一の知識の継ぎはぎでさ。10科目の中からの選択なのが良かったと思う。
逃げ道が確保されてるし。祭事の憲法1本や国税の4科目だとかなりタイトだろ。
教養論文は頻出論題だったし。
160受験番号774:2009/05/12(火) 13:46:01 ID:apj/aPJp
>>150
さすがに高卒と肩並べて働くのには抵抗あるな…
なんで大学行かなかったの?
てか高卒でも受験資格あるんだな
161受験番号774:2009/05/12(火) 13:52:51 ID:Ln5brr+L
ボーダーは
択一…18〜20点
記述…1科目以上
論文…危険思想なしと最低字数クリア


だろうな、無難に
162受験番号774:2009/05/12(火) 13:57:19 ID:LVTGspfZ
解雇規制緩和とか公務員志望者が書いてるのはシュールすぎるよな・・・
163受験番号774:2009/05/12(火) 13:57:30 ID:Y+CX8QyK
>>158
記述3科目の都庁にあえて挑むチャレンジ精神
or
都庁の方が簡単なことに気づける聡明さ

を一次試験で見てるんだよ。たぶん。

論文と記述は面接で効いてくる気がする…
164受験番号774:2009/05/12(火) 14:00:15 ID:MfvR1y3+
記述3つでうろたえるなんて国1や外専の受験者から笑われるぞ。
165受験番号774:2009/05/12(火) 14:01:27 ID:L6sdi8Fy
>>164
国1、凱旋じゃないんで
166受験番号774:2009/05/12(火) 14:08:20 ID:SbESJW+a
最低限の教養と専門知識と文章構成能力さえあれば大丈夫だろう

既卒職歴無しだから面接でばっさりいかれそうだがww
167受験番号774:2009/05/12(火) 14:10:59 ID:jQz0YzJ5
記述とか、あんま細かい論点書かなくても合否に差はでないと思うよ。
最低限ひつような論点をちきんとわかりやすく説明できれば合格点はもらえると思う。
狭く深くでは広く無難に掛けたやつが点はもらえるはず。
情報公開だったら、その定義と初例、日本の初例(地方)と国の導入とその内容(主に5つ)
最後に個人情報で本人開示が可能になったとかでいけるとは思うが…
168受験番号774:2009/05/12(火) 14:11:28 ID:eypcjN/q
既卒職歴なしでチーム組もうぜ
169受験番号774:2009/05/12(火) 14:13:56 ID:SbESJW+a
いいな 面接では圧倒的に新卒有利だし組むか
170受験番号774:2009/05/12(火) 14:14:27 ID:yWDLZs4T
高校中退の職歴転々は独り身でがんばります
171受験番号774:2009/05/12(火) 14:15:59 ID:MfvR1y3+
ちなみに俺は既卒無職4年目(゚∀゚)アヒャ
172受験番号774:2009/05/12(火) 14:16:31 ID:Y+CX8QyK
国一併願組でもチーム組もうぜ。
てか、官庁訪問と面接が重なるけど、みんなどっち優先するの?
173受験番号774:2009/05/12(火) 14:21:10 ID:AS8U4yi6
浣腸訪問かな
都庁は肩慣らし
174受験番号774:2009/05/12(火) 14:22:24 ID:SbESJW+a
今年は都は民間併願者にも受けやすくって謳ってるから、既卒職歴無しじゃ需要無いかな
新卒者や民間勤めながらの人達より時間あって筆記はできて当然だから、面接でがんばろう
175受験番号774:2009/05/12(火) 14:32:47 ID:Icy8u75z
職歴なしとはいえ、バイトぐらいはやってただろ
とゆうか都庁は経歴伏せるから経歴で有利不利はないと思う
176受験番号774:2009/05/12(火) 14:38:07 ID:AS8U4yi6
だからコンピテンシーなんだー
177受験番号774:2009/05/12(火) 15:07:29 ID:bSsRc6RX
自分はバイトアピールするつもり
所詮バイトではあるが大学一年から既卒二年目の今まで続けたし
新卒、職ありに負けないよう頑張るしかねえ!!
178受験番号774:2009/05/12(火) 15:30:19 ID:5n4T+1on
>>160
金が無かったから手に職つけて早く独り立ちしたかった。
でも行政の仕事をやりたいと思い、公務員を目指してる。


俺みたいなヤツと並びたくない奴は国1にでも行け

もし行けなかった時には、俺とお前が大差無いってことをその優秀な脳みそで理解してくれればいいよ。
179受験番号774:2009/05/12(火) 15:35:48 ID:S9XMfcpv
>>178

160じゃないけど、必死だなw
でも、文章に知性が感じられない
180受験番号774:2009/05/12(火) 15:35:52 ID:apj/aPJp
>>178
いや、一般的に考えてお前みたいな高卒が都庁とか自惚れも大概にしろよってこのスレの住人は思ってるぞ。
その経歴なら警察官とか消防士コースが普通だし、頑張って市役所レベルが妥当。
国1は東大、京大、一橋、慶應
都庁は国1併願組〜最低でもマーチレベル

お前、自分の居場所間違えてないか?
181受験番号774:2009/05/12(火) 15:48:04 ID:Qru/Y4CG
180みたいな奴に限って微妙な学歴だったりすんだよな。
俺は学歴は上の下(慶應)だが、高卒を軽蔑するどころかむしろ俺の職場はDQN除いて
高卒の方が社会経験が長いだけにしっかりしてるやつが多いと思う。
大学は私大なんかは4年間単に遊ぶだけだからガキが多い。少なくともうちは。

高学歴の方が人間的に優れていると言うなら筆記や面接でそれを示せばいいだろ
それができない微妙なやつが自分たちが見下してる高卒に必死になってるだけだな。
182受験番号774:2009/05/12(火) 15:48:15 ID:LVTGspfZ
高学歴様は何でそんな必死なの?w
183受験番号774:2009/05/12(火) 15:49:54 ID:5n4T+1on
挑戦すんのに自惚れとかいちいち考えて挑戦するやつなんかいないだろ。
挑戦しないことには始まらないんだよ。
都の職員でもないお前らになんと言われようが一切関係ない。
184受験番号774:2009/05/12(火) 15:50:07 ID:apj/aPJp
>>181
なんか必死だな
コンプレックスとかあるの?
185受験番号774:2009/05/12(火) 15:50:13 ID:AS8U4yi6
ブサメンブサメンとか行ってるが大半は童貞じゃないんだろ?
186受験番号774:2009/05/12(火) 15:51:15 ID:IwRmunnd
1ヶ月間、択一対策はやらずに記述対策に専念してた。当然模試も放置。
そして今、模試の復習と検討をやってるが、そこで民法記述で間違ったことを
書いてしまってたことが判明したorz

表見代理で、外観作出に本人の過失は不要だったんだな・・
商法の表見理論の三本柱「外観・善意無(重)過失に信頼・本人の帰責性」を
そのまま書いてしまった・・
187受験番号774:2009/05/12(火) 15:55:23 ID:AS8U4yi6
>>186 本人の帰責性いるよ!本人保護必要ジャン!
188受験番号774:2009/05/12(火) 15:55:49 ID:Y+CX8QyK
>>186
外観作出に潜在的に過失ありと言えるんじゃないの
一応、権利外観法理から来てるんだから…。
まあ、過失なく外観作出した場合も成立するんだけど…
189受験番号774:2009/05/12(火) 15:56:06 ID:eypcjN/q
俺は無職童貞チビ若ハゲだが>>183を応援する
俺に賛同する奴はついてこい
190受験番号774:2009/05/12(火) 15:56:14 ID:AS8U4yi6
その利害調整概念として相手方の善意無過失
191受験番号774:2009/05/12(火) 15:59:11 ID:AS8U4yi6
>>188 過失なく外観作出した場合は、それを放置した状況とか色々考慮して結局むりやり認定するよなw
192受験番号774:2009/05/12(火) 16:04:08 ID:Y+CX8QyK
>>191
確かに判例は無理矢理帰責性認定するな
そういや、ゼミの教授曰く、表見代理の場合、信用できない奴を信用して授権表示すること事態が帰責事由だってさ
193受験番号774:2009/05/12(火) 16:06:42 ID:Vz9nSiVC
>>161
教養ボーダーは16〜18くらいじゃないか?
おれは25取れたから問題ないけど
去年と比較して申し込み時点の倍率+ 受験率を考慮したら
去年並か1〜2点プラスだと思う。専門は合計で150点くらいと見る。
194受験番号774:2009/05/12(火) 16:25:09 ID:Dd3uJ4ge
小論文グダグダだけど、専門がそれなりだから
勇気をもって面接対策してる人、手あげて!!
195受験番号774:2009/05/12(火) 16:30:18 ID:AS8U4yi6
自分ののばあちゃんメリット使ってるよw
家族はメリットの臭いが嫌いだから間違っても使うなって言ってるわw
196受験番号774:2009/05/12(火) 16:40:40 ID:TbnzI4L/
>>193
明らかに去年より易化してるから16〜17は有り得ないと思う
おそらく18〜20だろうね、自己ベスト叩き出した奴かなりいるだろ
197受験番号774:2009/05/12(火) 16:41:44 ID:SbESJW+a
いや今回は下位層は特別区流れただろうから教養は18〜20点だろ
20点以下の人とか見てないしな
198受験番号774:2009/05/12(火) 16:43:29 ID:AS8U4yi6
すまん誤爆してた。
20点未満の人は書き込まないだけでは?
199受験番号774:2009/05/12(火) 16:47:55 ID:SbESJW+a
いやLECのまわりの受講生に聞いた感じだと最低で21だった
200受験番号774:2009/05/12(火) 16:52:52 ID:Vz9nSiVC
>>198
おれもそう思う。2chの人たちはレベルが高いよね。
一般知識、空間は去年よりは難しかったし、倍率、考えたら去年が16だから+0〜2点になると思う。
201受験番号774:2009/05/12(火) 16:53:52 ID:Qru/Y4CG
文章と資料解釈がいつになく簡単でそれだけで12点。数的も3問ぐらいカスがあって、
残り25問をアトランダムマークしたとしても20点だな。
202受験番号774:2009/05/12(火) 16:54:50 ID:KZGj0BP0
もう終わった事だし細かい事は気にするな。
きっと皆が思ってるよりもボーダーは低いよ。
もっと楽観論でいこうぜ。

って事で面接対策って何すればいいんだろ…
203受験番号774:2009/05/12(火) 17:13:43 ID:AS8U4yi6
>>202 自分もそう思うわー面接対策がんばろ
204受験番号774:2009/05/12(火) 17:18:04 ID:w5xt4t5x
ゴメン。択一15点だた\(^O^)/

205受験番号774:2009/05/12(火) 17:30:50 ID:FSHKXj9l
行政法め(−_−メ)
206受験番号774:2009/05/12(火) 17:34:44 ID:Vz9nSiVC
>>204
まだ可能性はあるよ。前例がない程、倍率が低くなるから。
207受験番号774:2009/05/12(火) 17:43:32 ID:Ln5brr+L
足切りが下がることはないから15点はさすがに…
208受験番号774:2009/05/12(火) 18:07:04 ID:apj/aPJp
低学歴を切る意味合いも含めて、足きりを25点くらいにするべき
あの程度の筆記で25取れないやつと仕事したくないだろ普通
東大の友達なんて80分で終わらせて36点だとよ

209受験番号774:2009/05/12(火) 18:09:11 ID:YOkxdSjZ
東大の友達(笑)
210受験番号774:2009/05/12(火) 18:09:48 ID:apj/aPJp
大学のやつらに聞いたら
35点、33点、30点2人、26点、25点2人だった
こりゃ受験者平均で23くらいあるんじゃね?
ボーダーは22越えるぞ
211受験番号774:2009/05/12(火) 18:10:27 ID:AS8U4yi6
25点なら専門記述・教養論文の1次突破においての意味がなくなりそうだがw
212受験番号774:2009/05/12(火) 18:27:07 ID:FSHKXj9l
つーことでボーダーはハタチだね\(^O^)/
213受験番号774:2009/05/12(火) 18:29:03 ID:AS8U4yi6
二十歳よりもうちょっと低いと思うんだけどなー実際
214受験番号774:2009/05/12(火) 18:36:11 ID:Qru/Y4CG
>>210
どこ大?
215受験番号774:2009/05/12(火) 18:43:44 ID:apj/aPJp
>>209は華麗にスルー推奨
>>214一応Aランク国立
216受験番号774:2009/05/12(火) 18:46:17 ID:TbnzI4L/
>>197も言ってるけど、今回は特別区と申し込み被せてた下層チキンどもが
大量に移動してるのは間違いない。
上澄みのガチ勝負だからボーダーは上がるはず、といっても20が上限でしょ
去年16だぞ16w
217受験番号774:2009/05/12(火) 18:46:28 ID:Ln5brr+L
>>208
逆にお前みたいな考えを持つ奴は、周りと波長合わなくて省かれるよ

ボーダーめっちゃ高いみたいな事言ってる奴はなんなの?
キモオタ童貞で面接自信ないから一次が不安な奴に通過は諦めろとでも?
218受験番号774:2009/05/12(火) 18:48:37 ID:w5xt4t5x
択一は一次の足きりにしか使われないんだよね?たしか。
219受験番号774:2009/05/12(火) 18:52:01 ID:L6sdi8Fy
>>217
ギリギリの言う奴の発言だなwww
だが、言ってることも一理ある
220受験番号774:2009/05/12(火) 18:52:02 ID:AS8U4yi6
去年16かw
そのことと筆記とのバランス考えても18ぐらいが妥当っぽいなぁ
221受験番号774:2009/05/12(火) 18:53:13 ID:6Z57vhQf
ここはどう考えてもID:apj/aPJpスルー推奨だろw
222受験番号774:2009/05/12(火) 18:57:07 ID:jQz0YzJ5
間とって17にしてほしい…
223受験番号774:2009/05/12(火) 18:58:17 ID:AS8U4yi6
17もありえると思うなーとりあえずそんな一気に4点も5点もボーダーは上がらないと思う
1〜2点程度かなと
224受験番号774:2009/05/12(火) 19:06:47 ID:w5xt4t5x
みんな頭良いのな‥( -_-)チッ
225受験番号774:2009/05/12(火) 19:07:31 ID:aOcrxCYC
下位層が特別区いったっていうけど、

逆に着実に勉強して来た層が、点数が安定する択一の特別区に流れたともとれるし、

去年より都庁ガチの層が大幅に増えるとは思えないけどね。
226受験番号774:2009/05/12(火) 19:07:56 ID:L6sdi8Fy
択一ボーダーは無難に18点、高くて20点

はい、>>225以降は択一の議論禁止っつーことで
227受験番号774:2009/05/12(火) 19:08:43 ID:L6sdi8Fy
>>228以降に訂正
228受験番号774:2009/05/12(火) 19:13:29 ID:Dd3uJ4ge
ゴルアアアアアアアアアアアアアア
行政法問題作ったハゲどもでてこいや!!!

カノジョにテストの出来を報告したら
フラれちまっただろうが!!!!!!!!!
229受験番号774:2009/05/12(火) 19:13:54 ID:1ryKKP9C
今年新卒で都庁だけど、こんなに一喜一憂する職場じゃないと思います。
230受験番号774:2009/05/12(火) 19:15:26 ID:L6sdi8Fy
>>229
実際に働いてみないと分からないという点でそういう意見は不毛
キモオタ率高い?
231受験番号774:2009/05/12(火) 19:16:17 ID:Q6bWZ6OF
行政法で地雷出すならいっそ憲法で出せば
232受験番号774:2009/05/12(火) 19:24:19 ID:1ryKKP9C
>>230

すいません。
キモオタかはわからないですが、みんながみんなリア充じゃないですよ。半分くらいは違うかも。キモオタは目で確認できるのは一匹だけ。
233受験番号774:2009/05/12(火) 19:45:12 ID:AS8U4yi6
面接でキモヲタの駆逐が始まるのか!!!
俺がキモヲタだ!駆逐する!
234受験番号774:2009/05/12(火) 19:57:17 ID:apj/aPJp
>>232
そなた自身が唯一のキモオタ何ですね、わかります。
てかボーダー18とか言ってるやつ正気か?!頭湧いてんじゃねーの?
あ、頭悪いから18点しか取れなかったんですね、わかります。
235受験番号774:2009/05/12(火) 20:00:12 ID:YOkxdSjZ
236受験番号774:2009/05/12(火) 20:00:44 ID:AS8U4yi6
234 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
237受験番号774:2009/05/12(火) 20:13:50 ID:SbESJW+a
キモ〇タは国家系が多いそうです
市民と触れ合う機会多いと・・・・わかりますwww
238受験番号774:2009/05/12(火) 20:14:44 ID:FSHKXj9l
(^ .^)y-~~~そーいや入庁式をニュースで見たとき、ちらとフレッシュオニャノコ映ってた。みんなカワイイ娘でしたが、やっぱ顔なんすか決め手は!?
239受験番号774:2009/05/12(火) 20:15:43 ID:zxh0673/
行政法は地雷と言う程難しく無いよ
国1向けにきちんとやってきた受験生なら、ちょっと考えれば書ける
240受験番号774:2009/05/12(火) 20:26:44 ID:L6sdi8Fy
可愛い、かっこいい=正義
241受験番号774:2009/05/12(火) 20:27:08 ID:Y+CX8QyK
>>239
国一向けに記述の勉強したのに書けなかった俺は…
行政法あきらめて経済を書いたわ…
242受験番号774:2009/05/12(火) 20:29:07 ID:SbESJW+a
238さん マスコミは可愛いコしか映しません
ブス映して誰得?
243受験番号774:2009/05/12(火) 20:32:00 ID:zy30YJHb
正論 視聴率に貢献しない映像は排除
244受験番号774:2009/05/12(火) 20:34:10 ID:FSHKXj9l
(^ .^)y-~~~んなもん百も承知だぜ。俺はただ、夢が見たかったんだよ。都庁=ハーレム という輝かしい夢をよ、、、 やっぱりマスコミの情報操作か、、、ガッカリ
245受験番号774:2009/05/12(火) 20:37:00 ID:SbESJW+a
民間の普通レベル=公務員の可愛いレベル
男なら職場は諦めろ ただ公務員だと合コンでは神になれるぞ
246受験番号774:2009/05/12(火) 20:54:51 ID:apj/aPJp
合コンでは学歴、職業でモテ度が全く違うからな
俺はまだ学生だけど、大学名言った瞬間に女の目が変わる
この腐れビッチが!と思いつつメルアド交換して後日、体の交流を深めはしているが。
顔良し、頭良し、性格良し、経歴良し、家柄良し
神は俺を甘やかし過ぎだろ
247受験番号774:2009/05/12(火) 20:55:53 ID:L6sdi8Fy
なんだ、水嶋ヒロか
248受験番号774:2009/05/12(火) 20:57:00 ID:Kj6ZEPyy
>>246
自分で…しかも2ちゃんで言うって人格的にあかん
249受験番号774:2009/05/12(火) 20:58:03 ID:Q6bWZ6OF
180 名前:受験番号774[] 投稿日:2009/05/12(火) 15:35:52 ID:apj/aPJp
>>178
いや、一般的に考えてお前みたいな高卒が都庁とか自惚れも大概にしろよってこのスレの住人は思ってるぞ。
その経歴なら警察官とか消防士コースが普通だし、頑張って市役所レベルが妥当。
国1は東大、京大、一橋、慶應
都庁は国1併願組〜最低でもマーチレベル

お前、自分の居場所間違えてないか?


215 名前:受験番号774[] 投稿日:2009/05/12(火) 18:43:44 ID:apj/aPJp
>>209は華麗にスルー推奨
>>214一応Aランク国立


246 名前:受験番号774[] 投稿日:2009/05/12(火) 20:54:51 ID:apj/aPJp
合コンでは学歴、職業でモテ度が全く違うからな
俺はまだ学生だけど、大学名言った瞬間に女の目が変わる
この腐れビッチが!と思いつつメルアド交換して後日、体の交流を深めはしているが。
顔良し、頭良し、性格良し、経歴良し、家柄良し
神は俺を甘やかし過ぎだろ
250受験番号774:2009/05/12(火) 21:00:23 ID:w5xt4t5x
公務員が有難がられるのは地方だけでしょ。
東京いて公務員じゃ負け組扱い。

それでも都庁で働きたい。
251受験番号774:2009/05/12(火) 21:01:02 ID:FSHKXj9l
(^ .^)y-~~~おらぁ鉄腕アトムの○○○大学だからか粗末な息子を抱えてよ、、、今だに筆をおろしたことがねーんだよ。水嶋ヒロよぉセクロス気持ちええんかおお!?
252受験番号774:2009/05/12(火) 21:02:07 ID:ogtLXY8X
ちょwwwww
253受験番号774:2009/05/12(火) 21:03:19 ID:Q6bWZ6OF
こいつって筑波か一橋?それとも横国?

女からみれば筑波ってどこって感じだわ
254受験番号774:2009/05/12(火) 21:04:53 ID:L6sdi8Fy
だんだんカオスになってきたな…
255受験番号774:2009/05/12(火) 21:11:29 ID:5RnVEab/
ほんと採点して一時通過の基準ってなんだろうね。
今頃機械に答案読ませて択一の結果出て
そんで足きりされて
必死にあがいた記述が読まれること無くシュレッダー行きか、
択一採点の間に人事委員会総出で記述の採点で
全ての合計で合否判断されるのか。。。

まあ単純に今回の日大のように一部屋50人きるくらいの人数配分なら
各部屋にいた2人の試験官が記述採点すれば
何の負担にもならないんだろうけどね。
完全に部屋で割り切って部屋で採点受け持てば。
※試験官が外部委託でなければね。
去年は委託してた可能性がある。ホストみたいたやついたから。
僕は怖くて自己採点してない。
256受験番号774:2009/05/12(火) 21:11:42 ID:Vz9nSiVC
社会人不適格者が湧いてるな。おそらくキモオタ、友達いない根暗だろうから
一人でも多くの受験者に対して面接対策してほしくないのだろうな。
教養は倍率等考えて、どう考えても16〜18点が無難な見方。
そんな作戦しても誰も騙されやしないよ。惨めだからやめときな。
257受験番号774:2009/05/12(火) 21:12:57 ID:Q6bWZ6OF
>>255
あのな、あんな部屋の中で試験委員なんて日雇いバイトでもできるんだよ。
大抵は人事局の職員だろうけどな。

採点は、試験作成委員会のスタッフで、試験委員にはできない。
258受験番号774:2009/05/12(火) 21:15:54 ID:8j5iOIsQ
まぁ20点取れてれば切られはしないだろう。

たぶん。
259受験番号774:2009/05/12(火) 21:19:45 ID:Q6bWZ6OF
まあみんな自分に都合のいいボーダー望むだけだよ

俺は教養25足きりで構わないけど、専門記述は、一科目でもウンコがあったら足きりじゃ困る
260受験番号774:2009/05/12(火) 21:22:25 ID:WnmDxzr3
まぁ今まで彼女いないどころか、女の子とろくに会話もしたことないようなキモオタが、公務員になって突如モテるなんてことはまず無いからな。
キモオタが三十代前半になったころに、普段キモオタたちが売れ残り肉便器と称してる三十路女に童貞奪われてそのまま結婚するって運命だよきっと。
261受験番号774:2009/05/12(火) 21:30:19 ID:AS8U4yi6
流れにワロタwwあぼーんしたはずなのに見えるんだがw
262受験番号774:2009/05/12(火) 21:38:50 ID:L6sdi8Fy
キモオタのメリット
なし
キモオタのデメリット
・部屋入ってきた瞬間から負のオーラ(本人のやるき問わず)
・リア充っぽい経験を語ろうにも全部嘘に聞こえる(真偽問わず)

263受験番号774:2009/05/12(火) 21:41:43 ID:2kyD65lc
今北産業
264受験番号774:2009/05/12(火) 21:42:46 ID:AS8U4yi6
つか面接突破に容姿がそんなに関係あるとは・・・
整形しないとヤバイな・・・
でも俺骨格からキモヲタだから整形拒否らレルかもw
265受験番号774:2009/05/12(火) 21:45:18 ID:wEA7V8+h
骨格からキモヲタwww
266受験番号774:2009/05/12(火) 21:46:15 ID:ULa3gJ6D
民間の就職活動してないやつは、面接で圧倒的に不利だよ。
面接に慣れてないし、視野も狭いから。

もともとの人間的魅力がよほど優れてない限り、
民間との併願組に負けるだろうな。
267受験番号774:2009/05/12(火) 21:46:31 ID:L6sdi8Fy
面接対策開始してる奴いる?
これは予備校通ったほうがいいかな
268受験番号774:2009/05/12(火) 21:47:07 ID:Q6bWZ6OF
>>264
俺は三箇所整形したよ

でも整形しても元が糞だとぬるぽ
269受験番号774:2009/05/12(火) 21:51:51 ID:cfYVQONs
イケメンの友達に代わりに面接言ってもらえばいいんだよ。
で、写真からちょっと雰囲気変えてみました〜って言って…。

で、やっぱり元に戻しましたってことにして入庁すればいい。



ただ、都庁の新入職員を見てると、どう考えても容姿を重視してるとは思えん
270受験番号774:2009/05/12(火) 21:52:25 ID:Kj6ZEPyy
外見に拘りすぎるなよ…
素人とのセックス2人しかないが民間の面接も公務員の面接も受かってきた。
271受験番号774:2009/05/12(火) 21:53:26 ID:AS8U4yi6
爽やかで清潔感があればいいんだろ?
俺の肌糞きたねぇよorz
272受験番号774:2009/05/12(火) 21:56:00 ID:lfigBvjt
>>111
>去年は専門択一で挽回可能だったから一概にはいえない

従来の試験制度では専門択一の配点は記述論文より圧倒的に小さく
択一で失敗した奴が記述論文で挽回することは可能だったがその逆はありえない。
今年は専門択一が廃止されたが、ローや国T併願組が有利になりすぎないように
専門記述の配点比率を下げて今まで以上に論文重視にしてくることも考えられる。
都庁の人事制度における教養論文の地位の高さを考えれば(昇任試験でも論文試験が課される)
論文の配点比率を上げることはあっても下げることは考えにくい。
273受験番号774:2009/05/12(火) 21:56:13 ID:eypcjN/q
俺はイケメンだが若ハゲだから心配だな
セックス自慢してる奴は消えろよ
274受験番号774:2009/05/12(火) 21:57:17 ID:UyNqCvzt
俺は修正すべきところが無いから写真にデジタル修正かけるとか
このスレで初めて知ったぜ…でもたぶん顔で合否が分かれることはないと思うよ
偏差値と顔面偏差値が反比例するのはどこの世界も同じ
275受験番号774:2009/05/12(火) 21:57:55 ID:L6sdi8Fy
ボランティアやってる奴いる?
276受験番号774:2009/05/12(火) 21:59:13 ID:AS8U4yi6
子供と遊んだりするのならやってたよー
ただ、あまり面接でボランティア云々はいわないかなー
277受験番号774:2009/05/12(火) 21:59:55 ID:UyNqCvzt
>>272
去年までの専門択一と専門記述の比率は2:3が通説じゃなかったか?
圧倒的に小さいなんて聞いたことねぇぞw
278受験番号774:2009/05/12(火) 22:01:02 ID:Kj6ZEPyy
市役所勤務してるが同期のほとんどが彼氏、彼女持ちで外見がほどほど良くて、腹の底では自分のことしか考えてなくて、学歴は中下位国立レベル。
279受験番号774:2009/05/12(火) 22:01:39 ID:lfigBvjt
>>277
専門択一 40点
専門記述 100点
教養論文 150点

と聞いてる。
280受験番号774:2009/05/12(火) 22:08:11 ID:Q6bWZ6OF
今年は、やはり平均点説が妥当だよな。

専門記述150
教養論文150


まあ、ハガキに得点書いてあるはずだからそれで分かるだろうけど。


教養論文がよく書けたが専門記述1科目が0点レベルな俺様は心配だよwwwwwwwww
281受験番号774:2009/05/12(火) 22:17:22 ID:FSHKXj9l
(T .T)y-もうダメや。教養論文0点と考えて、専門記述6割と見込む俺。はぁ、、、都庁官僚童貞グッバイ大作戦、大失敗。。。倍率なまら低いのに、、、
282受験番号774:2009/05/12(火) 22:18:02 ID:kpaw2pVW
>275
うん、やってるよ、二つほど。
ただ、ボランティアはよほどやっている場合でないと、PRしないほうがいい、と現職人事には
書いてあったけど。

つか、現職人事は言ってること厳しすぎ。
283受験番号774:2009/05/12(火) 22:19:59 ID:Q6bWZ6OF
>>281
教養論文ダメだったの?
284受験番号774:2009/05/12(火) 22:24:07 ID:FSHKXj9l
( .)y-~~~鉄腕アトム大学のリア充どもに、童貞な俺の小論文の詳細を説明してみた。そしたら一言。「お前みたいなヤツがたくさん受けてれば、助かるんだけどな」と。
285受験番号774:2009/05/12(火) 22:27:09 ID:apj/aPJp
童貞は視野が狭いから受からないだろうな
286受験番号774:2009/05/12(火) 22:49:33 ID:Kj6ZEPyy
雇用問題について

労働者を大切にしない会社側に問題がある。
会社には労働者を雇用する義務がある。行政としてできることは不当に解雇している会社を厳しくチェックしつづけることだ。
私の友達も派遣切りされたが…

こんな教養論文どうよ?
287受験番号774:2009/05/12(火) 22:52:58 ID:mKw2TzKn
>>286
ブラック企業の取り締まりは本来国(労基署)の仕事だろ。
国や市区町村の所管事務について長々と書き続けるのも評価低いと思う。
288受験番号774:2009/05/12(火) 22:54:06 ID:Q6bWZ6OF
>会社には労働者を雇用する義務がある。

ねーよ、バーカw


お前の書いていることは、コンプライアンスとして合格答案の人間が数百文字程度で書いてること
唯一の内容がそれだけでは厳しいな
289受験番号774:2009/05/12(火) 22:54:27 ID:m5jApb3s
国じゃなくて地方公共団体の所掌事務だとか、そこまで気を遣わなきゃいけなかったのか?
290受験番号774:2009/05/12(火) 22:56:07 ID:FSHKXj9l
(T .T)y-~~~大丈夫です。俺の60倍の高品質。童貞チンカスな俺が偉そうに都庁候補様の小論文を解説出来ません。。。
291受験番号774:2009/05/12(火) 22:59:24 ID:1ryKKP9C
>>234

おまえ地方の国立(笑)のカスだろ。
先輩として教えてあげる。
おまえのようなカスは落ちるから心配すんな。
292受験番号774:2009/05/12(火) 22:59:43 ID:Kj6ZEPyy
俺が思いつくちょんぼな論文例を出してみただけだが。
293受験番号774:2009/05/12(火) 23:00:46 ID:mKw2TzKn
>>292
だが、実際にこういう答案を書いて論文落ちする奴は意外に多そう
294受験番号774:2009/05/12(火) 23:02:26 ID:UyNqCvzt
憲法やった奴なら絶対書かないけどな、三菱樹脂判例は必修論点だし。
295受験番号774:2009/05/12(火) 23:03:09 ID:Kj6ZEPyy
民間経験者とかハマるんじゃないかな。教養論文は客観的に書けることが大切な気がする。
296受験番号774:2009/05/12(火) 23:06:36 ID:apj/aPJp
>>291
なんかお前友達とか恋人とかいなさそうだよな
いや、なんとなく。俺ならお前とは関わりたくない




リアルに女のおっぱい10人以上揉んだことあるやつ挙手しろ。風俗無しな
297受験番号774:2009/05/12(火) 23:06:52 ID:Q6bWZ6OF
>>292
そうなのか。

ただし、コンプライアンスについて触れることは間違いでないと思う。
どの道、派遣切りだけでなく、新卒や女、障害者に高齢者、ニートフリーターと書くことは沢山だったから
まともに対策してれば問題なく書けたろうね
298受験番号774:2009/05/12(火) 23:06:56 ID:L6sdi8Fy
内容薄くても無難な奴が一番マシだと思うわ
誰でも書けるような内容であったとしても
299受験番号774:2009/05/12(火) 23:11:12 ID:Kj6ZEPyy
本音包み隠してきれい事並べておいた。
300受験番号774:2009/05/12(火) 23:15:24 ID:UyNqCvzt
まぁ本音なんか書いたら「就活しなかったクズが悪い」で終るからな
301受験番号774:2009/05/12(火) 23:15:41 ID:L6sdi8Fy
>>299
それでいいと思う
302受験番号774:2009/05/12(火) 23:16:14 ID:eypcjN/q
ノシ
303受験番号774:2009/05/12(火) 23:16:39 ID:YGncqc1y
不当な派遣労働者解雇批判の話を軽く書いたのだが
まずいのか?
その話は25%くらいだが。
死亡フラグか。。
304受験番号774:2009/05/12(火) 23:16:59 ID:cfYVQONs
>>286
俺と逆だ

派遣切りする企業を批判をすることが逆に雇用を失わせる。
工場の海外移転を進めていた日本企業を国内回帰に向かわせたのは派遣制度による。
もし、派遣の更新を断る企業を責めれば、再び工場の海外移転が増加して、雇用が失われる

と書いた。
で、派遣の人を工場に戻すのではなく、介護やITなど人手不足の業種に就かせるべきと主張して。
そうなっていない理由と、それの解決策を書いたな
305受験番号774:2009/05/12(火) 23:18:21 ID:Q6bWZ6OF
>>303
25%では軽いとはいわんよ。内容はどんな感じ?
306受験番号774:2009/05/12(火) 23:20:24 ID:Kj6ZEPyy
>>303
サラッと触れるのは良いが…
経済状況が経済状況だから行政マンになるなら片方を悪者としてみるんじゃなくて一歩引いて物事みるのが大切だと思います。
307受験番号774:2009/05/12(火) 23:20:55 ID:zSOD443S
TACのメルマガに講評載ってたんで参考になるかは分からないけど載せておきます。

▼―――――――――――――――…………‥‥‥‥‥‥‥‥
 今回の特集
 『東京都I類B・特別区I類 今年の本試験はどうだった?』
▼―――――――――――――――…………‥‥‥‥‥‥‥‥
先日、実施された東京都I類B・特別区I類。受験をなさった方は、その
レベルが気になるかと思います。特に何割取っていれば一次通過なのか?

残念ながら、現時点では何も分からないのが現実。詳細は合格発表を待つ
しかありません。

しかし、結果がどうしても気になるという方のために…。上記2試験種の
講評をご紹介いたします!あくまで、参考ですがご覧ください☆

===================================
          〜東京都I類B〜
===================================
択一に関しては、世界史が出題されるなどの不意をつく出題もあったものの
難易度は例年並と予想される。足切りは4割程度なので、きちんと勉強して本番
で特に大きなミスをしない限りクリアできるかと。

専門記述は憲法・行政法は良い答案を書くことは難しかっただろう。しかし
経済学や政治系の中には準備していれば書けるものもあったので、1科目良い
答案、残り2科目は間違いを書かなければ合格点に達するのではないか。

教養論文は、昨年のような考えさせる問題というよりは、オーソドックスな
出題だったため、それほどの差はつかないかもしれない。

以上を考えると、専門記述がいかに書けたかが大きなポイントとなるだろう。
308受験番号774:2009/05/12(火) 23:21:57 ID:YGncqc1y
序盤400は現状分析を無難に書いて
そのあと400で 企業側へのアプローチとして不当な派遣切りよくないみたいな
まあそのあと800で労働者側へのアプローチでフリーターがどうの人材育成がどうの

今みるとうすっぺらすぎる。しにてぇ…
309受験番号774:2009/05/12(火) 23:22:43 ID:YUAdI7g0
おう、試験監督は、人事委員会じゃなくて、都庁職員のバイトだぞ。
若いやつには回ってくるから気をつけろ!!
310受験番号774:2009/05/12(火) 23:23:54 ID:AS8U4yi6
うちの教室明らかに都庁勤務のおっさんとおばはんだった
311受験番号774:2009/05/12(火) 23:25:23 ID:zSOD443S
労働問題について、TACのセミナーでは

ビジネスにつながるフィールドを都が提案するという手法
新しい雇用を生み出す社会システムを構築するという手法

が今後重要って言ってた。
312受験番号774:2009/05/12(火) 23:27:47 ID:UyNqCvzt
俺はこんな感じ

現状分析→ニート&フリーター+不況で社会問題化、就活失敗者がニートやフリーターになる悪循環、東京は労働人口多いから特に対策必要
具体的な対策→自立支援・能力開発・財政出動の3点について国や都の施策を紹介しつつ自分の無難なアイデアを混ぜる
まとめ→都と都民の協働が大事(笑)

313受験番号774:2009/05/12(火) 23:28:28 ID:Kj6ZEPyy
社会システムの構築か…都の人間はそこまではできると思ってるんだな。
314受験番号774:2009/05/12(火) 23:29:32 ID:Q6bWZ6OF
>残り2科目は間違いを書かなければ


オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい



間違いがあると、答案として糞扱いになるのか・・・・俺オワタ
315受験番号774:2009/05/12(火) 23:29:57 ID:L6sdi8Fy
一応合格点っていう観点
316受験番号774:2009/05/12(火) 23:33:32 ID:YGncqc1y
行政学はほぼ書けたが
憲法は違憲審査の方法ってのがよくわからなかくて
意義、付随的審査制と採用理由、対象、主体、効力しか書いてない…
行政法とち狂ったせいで民法選んで間違い結構書いてるぜw

オワタなww
317受験番号774:2009/05/12(火) 23:34:35 ID:Dd3uJ4ge
おまいら安心汁。今からチンカスな、ぽれの小論の展開晒して
やっからよ。論点ずれずれのゴミ論文。

〜子育て支援をわざわざ選んで〜
子育て支援を重点的問題としてとらえていく行政の方針には
マンセー。

少子化は解決してかなくちゃね。

だって少子化止めれなかったら大変だよ。

日本がこれまで培ったものとか引き継げないし
社会構造維持できなくなっちゃうジャン。

ほら少子化大変だー。国全体で考えてかなきゃね。




318受験番号774:2009/05/12(火) 23:36:21 ID:Dd3uJ4ge
↑つづき



んじゃあ何が原因で起きてんだろね少子化は。

労働者を取りまく条件が悪すぎて、経済的にも時間的にも壁があるもんね。
だからみんなうみたくなくなっちゃうんだよ。
てことは子育てにやさしい労働条件にを整えるよーに行政が頑張らないとね。

特に東京都って経済活動の中枢だし、労働状況改善とか、頑張らないとね。


319受験番号774:2009/05/12(火) 23:37:24 ID:Q6bWZ6OF
しかし、専門記述で勝負が分かれるって・・・

教養28点の俺様を落とすつもりかあーーーーーーーーーーーーーーーー
320受験番号774:2009/05/12(火) 23:37:33 ID:zSOD443S
>>316
自分で転載しといて何だけど、絶対安泰というだけで
1コほぼ書けてる、1コ6割、1コ白紙じゃないけど5割ないくらい、でもいけるってのが講師の見方。
3000→1000人だとしても足切り組とか除いたら上位半分に入ればいいわけだし。
321受験番号774:2009/05/12(火) 23:37:36 ID:Dd3uJ4ge
↑つづき

じゃ、どーすりゃいいんだろうね東京都。

これから東京都って、保育所設立機会が増えてくみたいじゃん。

具体的計画的にに保育士育てていかなきゃ大変ジャン。頑張ってね。

んでワークシェアリングしっかり普及してかなくちゃね。あはは

あとは適切な補助でもして「大きな行政」の方針でがんばってね。

東京だからこそ、この国全体の問題に貢献できるんだからさ。
322受験番号774:2009/05/12(火) 23:38:56 ID:Dd3uJ4ge
おい!!!!!おまいらの最高の論文を

読ませろ!!!!!
323受験番号774:2009/05/12(火) 23:39:44 ID:Kj6ZEPyy
今見返したが、子育てに男性が参加しやすくなるような社会システム構築、それに対してどう行政が動くかを書けって感じかな…

選ばなくてよかった
324受験番号774:2009/05/12(火) 23:41:08 ID:zSOD443S
今回の子育て支援って少子化対策について書くの?
子育て支援することは少子化対策につながるだろうけど、少子化云々抜きにしても社会全体で支えるには東京都に何が求められてるのかを書くんだと思った。
少子化について触れてない自分オワタかな・・・
325受験番号774:2009/05/12(火) 23:44:21 ID:YGncqc1y
>>320
そうだよな。。ありがとう。
でも一次越えても面接で炸裂しなきゃダメだな。

タバコがしけってるぜ。。
326受験番号774:2009/05/12(火) 23:44:49 ID:Q6bWZ6OF
最高の子育て支援とは、子供をゼロにすることだろ?

つまり少子化対策したらますます待機児童は増えるぞ
327受験番号774:2009/05/12(火) 23:46:43 ID:cfYVQONs
少子化の原因は子育て費用がかかることにある

それなら費用をかからなくすればよい

特に教育費がかかる。塾・私立・大学に庶民の子どもが行くから大変なんだ

「勉強すれば生まれに関係なく上に上がれる」というシステムが庶民を教育に駆り立てている

完全な世襲にして、庶民は分相応な地位に甘んじておけばよい

そのためには、東京都は率先して、職員を世襲制にするべきだ

と言う論文はどうだろうか。
328受験番号774:2009/05/12(火) 23:46:48 ID:Dd3uJ4ge
324さん
俺が間違ってんだよ!!!!
チンカス論文って言ったろ!!!!!
あなたの方がすばらしい!!
329受験番号774:2009/05/12(火) 23:46:57 ID:qGW1cN7Y
>>307
「1科目完璧で残り2科目はそこそこ派」と「2科目完璧だが残り1科目が致命傷派」で
意見の相違が起きそうだな。

>>308
19年度以降は専門記述の即死判定がかなり甘くなってるという説。
昔はかなりシビアな採点基準だったようだけど。
330受験番号774:2009/05/12(火) 23:47:08 ID:Kj6ZEPyy
個人宅で子どもを預かる民間保育所の充実が育児所不足解消のカギだとZEROで取り上げられてたなあ…
犯罪の臭いがプンプンする。
331受験番号774:2009/05/12(火) 23:48:53 ID:Q6bWZ6OF
俺はまさに


2科目は完璧だが1科目が致命傷だ!!!!!!!!!!!!


なにしろ間違いが二箇所もあるんだからな!!!!!!!!!!!!!!!
332受験番号774:2009/05/12(火) 23:50:06 ID:YGncqc1y
たったの2か所だと…?
333受験番号774:2009/05/12(火) 23:50:20 ID:Kj6ZEPyy
間違いの程度にもよるだろ。
ちょっと数値が違うとかならまだセフセフ
334受験番号774:2009/05/12(火) 23:51:50 ID:zSOD443S
>>328
いや、>>328さんも保育士育てるとかの労働観点から語れたのはいいと思います。
広い視野で客観的に考えられる人間かってのも見られてると思うので。
なんてえらそうですが。

変なこと書いてなければおkだと信じて1カ月待つしかないですね…
335受験番号774:2009/05/12(火) 23:52:59 ID:Q6bWZ6OF
>>332
その上内容もスカスカ

>>333
法人税が35.8と書いたらダメか?????????????????????
336受験番号774:2009/05/12(火) 23:54:49 ID:YGncqc1y
>>335
俺は表見代理の要件から間違えたぜ!!
そのくせ細かいとこはあってるというww

意見公募手続ってなんだよこのやローw
俺の行政法対策40個の時間返しやがれ!!
337受験番号774:2009/05/12(火) 23:56:40 ID:Kj6ZEPyy
コロンビア学派とミシガン学派どっちがどっちか…
338受験番号774:2009/05/12(火) 23:59:09 ID:qGW1cN7Y
>>335
財政学か。
専門記述のザル化傾向からすれば、地方交付税とまったく関係ない内容で
解答用紙の大半を埋めるようなことをしなければ大丈夫な希ガス。
一次合格者数を大幅に増やした19年度から、以前では考えられないくらい
専門記述の即死判定が甘くなってるから。
知り合いをみても、去年予備校で記述と論文の対策をして、択一足切り回避できた奴は
一次に関しては全員通ってた。問題は面接なんだがw
339受験番号774:2009/05/12(火) 23:59:35 ID:bSsRc6RX
>>337
それ入れ替わってたらさすがにまずくないか!?
なんてラザースフェルドをラズウェルって書いた俺に言う資格はない
340受験番号774:2009/05/13(水) 00:00:28 ID:Dd3uJ4ge
俺の専門記述
バイ 立正大学
「チリンチリン」カップルが喜びそうな、俺を馬鹿にしたかのような
鐘の音とともに記述問題を見る。

行政法を見て発狂したくなる。問題作成者の娘でも喰ってやろうかと
10分間犯罪計画を妄想した。

憲法→方法なんかしらねーよ。
民法→適当
経済→余地を埋めた。

うかるかなー




341受験番号774:2009/05/13(水) 00:00:33 ID:zSOD443S
>残り2科目は間違いを書かなければ
これは細かい数値の違いじゃなくて内容の明らかな誤りを指してるような気がしてきた。
たとえば地方交付税の話で地方譲与税の話を書いたりとか。
憲法で違憲判断の方法(法令違憲、適用違憲)について触れてないとかはきついかも。






342受験番号774:2009/05/13(水) 00:01:31 ID:BEYmPYW4
なんだよ…18年度落ちて他受かったから19年 20年スルーしちゃったよ。
343受験番号774:2009/05/13(水) 00:05:43 ID:embVRjKf
>>341
触れてねぇwww
344受験番号774:2009/05/13(水) 00:06:04 ID:0YYlR1gE
意見公募のせいですべてが無に帰した
345受験番号774:2009/05/13(水) 00:08:06 ID:js4d3zZy
>>343
今回は教養論文も憲法もぱっとみて頻出論点で簡単と思わせといて、
ちゃんと考えるとけっこう難しいことが問われてるって感じがした。
LECでは半数が憲法選んでるらしいけど、そのうちちゃんと方法について触れられたのは4分の1もいないと思う。
346受験番号774:2009/05/13(水) 00:09:12 ID:eo2/jdha
>>338
>>341
ありがとう、その言葉を信じて12日を待つぜ!
347受験番号774:2009/05/13(水) 00:09:13 ID:Q+0HKtBY
俺憲法なんか、法令なんチャラカンチャラ、試験終わったあとの
大崎駅のホームで、このスレ見て学習したお。
348受験番号774:2009/05/13(水) 00:09:56 ID:embVRjKf
>>345
TACのVテキにも方法なんて書いてなかったぜw
もちろん論述対策にもなー
やっぱ憲法は意外な地雷だったのか。
349受験番号774:2009/05/13(水) 00:13:51 ID:8HxHSK9/
>>345
俺は違憲審査の方法(法令違憲・適用違憲とか憲法判断回避のことか?)が
書けそうになかったから憲法は選択しなかった。
たかが公務員試験でこんな問題出すなと思ったが、他の科目をみても全体的に難化した気がした。
350受験番号774:2009/05/13(水) 00:15:23 ID:0YYlR1gE
民法の109条112条110条もかけない人意外といそうな気もする
351受験番号774:2009/05/13(水) 00:16:03 ID:Q+0HKtBY
よっしゃ!!憲法地雷認定!!!
科目間調整で得点上乗せしてくれないかなー
352受験番号774:2009/05/13(水) 00:17:42 ID:eo2/jdha
憲法判断回避の準則は平成元年に出てるからなー
専マスにも掲載されているぜ
353受験番号774:2009/05/13(水) 00:17:47 ID:Q+0HKtBY
350さん
俺、権限ユエツのユエツ、漢字書けなかったからひらがなに
したお。
354受験番号774:2009/05/13(水) 00:17:58 ID:0YYlR1gE
専門記述の科目って相対評価だよな?
355受験番号774:2009/05/13(水) 00:18:26 ID:js4d3zZy
>>348
GATSにも載ってなかったね。
というかあの論点は学部でちゃんと勉強してれば書けるか?レベル。
そして800字なんかでまとまる話じゃない。
法律難化(民法除く)は自分にはロー生を意識しているとしか思えない。
地雷にするなら行政法みたいに明らかな地雷にしてほしいよね。
356受験番号774:2009/05/13(水) 00:18:52 ID:0YYlR1gE
>>353 俺も思い浮かばなかったから具体例で書いたわw
109条は〜の場合、112条は〜の場合って端的にw
357受験番号774:2009/05/13(水) 00:19:32 ID:Ameo6dPd
おれなんか基準財政需要額と基準財政支出額の名前間違えたわ
358受験番号774:2009/05/13(水) 00:20:23 ID:FP2E+h5N
>>349
いやどう見ても易化しただろ
去年は論点クソ多い財産権、改正で新設の義務付け訴訟、そしてギデンズ(笑)だぞ

>>353
せめて逸脱って書けば…
359受験番号774:2009/05/13(水) 00:21:55 ID:js4d3zZy
>>355の訂正。
GATSには司法消極主義のテーマで一応載ってました。
360受験番号774:2009/05/13(水) 00:21:59 ID:8HxHSK9/
>>357
財政学の後半(地方交付税の配分基準)も地味に地雷だと思った。
いままで全科目を通してこんなに地雷が埋まっていたためしはない。
記述の採点を甘くするか配点比率を低めに抑えるというフラグであってほしい。
361受験番号774:2009/05/13(水) 00:23:04 ID:eo2/jdha
憲法判断回避の準則は専マスにも掲載されているぞ。
まあ出したのが都庁なんだけど

財産権は800文字未満ということを考えると基本的に豊富な論点のうち何かいても点数くれるでしょ
362受験番号774:2009/05/13(水) 00:23:21 ID:FP2E+h5N
>>355
GUTS載ってるでしょ、俺一応ヤマ張ってたよ。
まぁ字数的に紙が小さくて書き切れん+行政系3科目が易問ということもあって華麗にスルーしたけどw
363受験番号774:2009/05/13(水) 00:24:27 ID:fnvqeKI5
今年は「・・・について説明し、・・・についても言及せよ」パターンがやたら多かった件について
364受験番号774:2009/05/13(水) 00:25:36 ID:js4d3zZy
>>357
基準財政支出額なの?基準財政収入額って習ったわ。意味一緒かな?

>>360
確かにあの式を書かせるとは思わなかったね。
講師に覚えろって言われて覚えといたのがここで報われるとは…
365受験番号774:2009/05/13(水) 00:29:42 ID:YEJdlO3s
俺、漢字の誤字が数か所あったorz
366受験番号774:2009/05/13(水) 00:33:50 ID:embVRjKf
ここにいるヤツはレベルが高いって信じてるぜ。。

結果まで一カ月って拷問だよな。。
367受験番号774:2009/05/13(水) 00:34:11 ID:0YYlR1gE
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwとりま祭事の勉強頑張りますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368受験番号774:2009/05/13(水) 00:35:23 ID:Q+0HKtBY
356さん
民法どんくらいの分量と論点書いたお?
ぽれの晒すと
表見代理。。。アドリブで
表見代理の定義適当。権利外観ほーりで字数稼ぎ。
三つの類型に意義を適当に付して字数稼ぎ。
ぽれもチョロっと3類型の内容に触れただけ。

しかも重○適用(いまだに読めない)の○がひらがなにも
変換できないから、重ねて適用とかほざいといたお。

脂肪フラグだお。

369受験番号774:2009/05/13(水) 00:35:51 ID:Zzm96iCk
>>366
教養10点台前半の奴とか記述でまったく手も足も出なかった奴は
そもそももうこのスレ見てないだろうから・・・
370受験番号774:2009/05/13(水) 00:36:33 ID:FP2E+h5N
ちょうじょうてきよう のことかw
371受験番号774:2009/05/13(水) 00:38:26 ID:tTxtuuTP
ロー生と国T併願以外で民法選ぶ奴って馬鹿なの?
372受験番号774:2009/05/13(水) 00:38:33 ID:/JrPmXLU
高みの見物のつもりで特別区スレ覗いてみたんだ。
そしたら俺も記述の番号と科目名を書いたかどうか不安になった。
間違いなく絶対に書いたという記憶・確証はない・・・
ミイラ取りがミイラになってしまった・・・

ついでにいうと俺も民法は専門用語一切使わず意味的な言葉だけで書いた。
373受験番号774:2009/05/13(水) 00:39:19 ID:dVRCD0EB
>>364
あのな、需要と収入だよ。支出額なんてねーぞ。
現職の俺でもわかるぞ。需要が支出と一緒だね。
374受験番号774:2009/05/13(水) 00:40:17 ID:Q+0HKtBY
重畳適用!!!!
今はじめてパソコンで変換できたお!!!

こんな俺が合格できたら都庁試験はザルちゃんだお!

合格発表もさらすお。

ちなみに子育てクズ論文晒したのはぽれだお。
375受験番号774:2009/05/13(水) 00:40:26 ID:0YYlR1gE
>>368 まず、表見代理制度の概説、外観法理としての要件、110条から説明
110条は基本代理権の意義、正当な理由、第三者の意義、日常家事債務についての適用の可否
109条112条は具体例出しながら説明、最後に表示の範囲外の代理の場合の112条との重畳適用
376受験番号774:2009/05/13(水) 00:41:11 ID:0YYlR1gE
ちなみにロー生でもないのに憲法民法行政法取りましたw
学歴もマーチw
377受験番号774:2009/05/13(水) 00:41:57 ID:eo2/jdha
民法はスー過去5,6周はやったが、表見代理のこんな論点しらんわ
憲法より遥かに難しそう
378受験番号774:2009/05/13(水) 00:42:29 ID:YEJdlO3s
面接の配点ってどれくらいなんだろうな
たぶん筆記は中の上くらいだとは思ってるけど
不安だわ
379受験番号774:2009/05/13(水) 00:42:58 ID:0YYlR1gE
もう死んだから地元地上がんがるおwwwwwwwwwww
380受験番号774:2009/05/13(水) 00:44:11 ID:8xjjSRQr
>>379
教養、専門、論文のそれぞれの出来はどのくらい?
381受験番号774:2009/05/13(水) 00:45:07 ID:dVRCD0EB
>>378
あのな、ほとんど面接だよ。メイビー。
半々くらいじゃないのか?最近は人重視って言ってるからよ。

まあ、全部点数化して並べてやっから、覚えとけよ。

それだけだ、俺の言いてーことは!
382受験番号774:2009/05/13(水) 00:45:49 ID:FP2E+h5N
非法学部で法律系を選択した超絶勇者が多過ぎるw
383受験番号774:2009/05/13(水) 00:45:59 ID:0YYlR1gE
>>380 教養は20点台だから足きり超えてるはす、専門は憲法6割、行政法は一応書いたが微妙、論文は少子化について無難に書いた感じ
たぶんダメだろう
384受験番号774:2009/05/13(水) 00:46:46 ID:8xjjSRQr
>>383
憲法行政法以外の残り一科目は何選択した?
385受験番号774:2009/05/13(水) 00:48:46 ID:Q+0HKtBY
375さん
さすがだお。ぽれの分まで面接がんがれ!!!

ここのスレの方々はみんな東大京大なのかお!?
すごすぎるお。
倍率二倍とか言ってるけど、他の自治体の倍率として
実力的に換算したら、10倍くらいだお。

森田健作の働きアリになれるようにがんがるお
386受験番号774:2009/05/13(水) 00:50:31 ID:0YYlR1gE
>>384 民法。>>375に詳しく書いてる。民法は詰め込みすぎて公開してる
387受験番号774:2009/05/13(水) 00:51:01 ID:YEJdlO3s
>>381
一応、某キー局の子会社の内定貰った程度の面接能力なはず
面接はどんな感触だった?
388受験番号774:2009/05/13(水) 00:52:50 ID:8xjjSRQr
>ID:0YYlR1gE

喪前、多分一次通ってるよ
389受験番号774:2009/05/13(水) 00:54:47 ID:I0dgmxFZ
地方嬢与税とか書いてたわ
田舎に娘でも売り飛ばして、その利益に税金かけんのかと
390受験番号774:2009/05/13(水) 00:55:38 ID:Q+0HKtBY
375さん
一次通ってるお。すごすぎるお。
俺なんか憲法6割、民法あんな感じ、経済ゴリ押し、小論文は子育て
でカス論文として晒したアレ だお。

もうだめぽ。。。
391受験番号774:2009/05/13(水) 00:55:41 ID:dVRCD0EB
>>387
知るかよそんなのよぉww
何年も前の話だから忘れたよw。今は圧迫系なのか?
おいらのときは、ゆるやかでした。

志望動機から始まって、生かせる能力の説明、どんなことがしたいか、
そんなことを聞かれたよ。相手3人に1人で挑む形だったか、10人
で受けさせられたか・・・。国の面接とごっちゃで忘れたよ。

ごめんな。
392受験番号774:2009/05/13(水) 00:57:10 ID:YEJdlO3s
>>391
昇進遅いみたいだけどお給料ってどんなペースで上がってくの?
393受験番号774:2009/05/13(水) 00:58:58 ID:dVRCD0EB
>>392
ん?1年で手当て入れて1万てとこだな。月給換算で。
特別昇給とかすれば、1.2万あがったりするぞ。

ちなみにおいらは、32で、年収600万だ。残業代も含むぞ。
394受験番号774:2009/05/13(水) 00:59:43 ID:/9ktYTaJ
去年一次試験後に2ch都庁スレに常駐してて一次落ちてた奴いる?
そういう香具師はやっぱり専門記述や論文が原因?
395受験番号774:2009/05/13(水) 01:01:14 ID:YEJdlO3s
>>393
学生なのでわかんないんだが
600マンって生活楽?

仕事激務?
396受験番号774:2009/05/13(水) 01:04:14 ID:dVRCD0EB
>>395
仕事はやりたいやつはとことんできるし、やりたくなければそれだけ手を抜けるぞ。
私は、月10時間程度の残業しかしないことにしている。
それで600。

ただな、嫁も都庁だ。いわゆる二馬力。そしたら、生活は楽だ。
都内に一軒家が買えるぞ。

ただ、一人で家族養おうとしたら、激務につかざるを得ないだろうし、
家も買えるかわからんぞ。

夢がなくてごめんな。

ああ、ボーナスカットで、今年は年収が減るな・・・。
397受験番号774:2009/05/13(水) 01:05:06 ID:YEJdlO3s
>>396
おぉー 夢があるー
一次通ったら頑張ります

上司との付き合いが民間にくらべて
少ないって聞くけどほんと?
398受験番号774:2009/05/13(水) 01:05:50 ID:J2yL4TQX
行政法突撃しますたww
経済は適当に書けたが法律系ひどすぎwww行政法選ばざるをえねかった私涙目
択一でも正答率低そうなのに、何故主要科目の行政法にあの問題出したか不明
学系はいくらでもむずくて仕方ないが経済、法律は無難にしろよと言いたい
399受験番号774:2009/05/13(水) 01:07:24 ID:js4d3zZy
>>396
主任試験や管理職試験は受けました?
管理職Aに受かる人ってやっぱり仕事できる人か頭いい人でかなり少数しか合格しないんですか?
400受験番号774:2009/05/13(水) 01:07:52 ID:YEJdlO3s
バリバリ働くぞー
401受験番号774:2009/05/13(水) 01:10:30 ID:AOJDe/SD
今回択一は正答率高そうだお。ぽれがエンピツコロコロ+実力でも23問取れちゃったお。
402受験番号774:2009/05/13(水) 01:10:52 ID:dVRCD0EB
>>397
もう寝るぞ。

民間と比べて圧倒的に少ないが、出世を望むなら、週5日飲みに行かなきゃ
ダメだぞ。

私は、独身時代は、えらくなりたかったから、週5日付き合ってたぞ。
まぁ単に上司と気があっただけだが。

だから、これも人によるな。おい行くぞ的な人は少ない。むしろ誘ってやると
喜ぶぞ。

で、結婚して子供できてから、夜の付き合いは最低限になった。歓送迎会とかな。
ワークライフバランスを率先しているぞ。

日中の付き合いはもちろんあるぞ。
403受験番号774:2009/05/13(水) 01:11:53 ID:YEJdlO3s
>>402
ありがとー
明日もお仕事がんばってね
404受験番号774:2009/05/13(水) 01:12:40 ID:eo2/jdha
>>394
俺。択一45越えていて落ちた
405受験番号774:2009/05/13(水) 01:15:10 ID:dVRCD0EB
>>399
これで寝かせてくれ。

主任試験は一発で合格したぞ。27のときだ。
管理職Aは、頭も勤務評定という仕事の実績もよくないと受からないぞ。
しかし、人気がないので、本気でがんばれば、君らのような優秀な人たちなら
受かるぞ。ただし、その先にあるのは、本当に幸せかわからんぞ。

都庁天国は、主任までだと思った方がいい。管理職Aはいわゆる将来の局長候補
選考だから、国でいうキャリアみたいなもんだ。
32で課長補佐だ。能力足りないと、ココロ病んだり、身体壊すからな。

まぁそんなの入ってから考えたんで十分だろwww

寝るぞ。
406受験番号774:2009/05/13(水) 01:16:46 ID:XWS+kmby
>>404
やはり記述が原因?
それとも記述は出来たけど論文で変なこと書いたり1100字以下で足切り?
407受験番号774:2009/05/13(水) 01:17:23 ID:embVRjKf
意見公募手続に泣いたヤツが500人はいるとみた
泣く泣く民法書いて>>368未満の答案書いた俺涙目
政治学もっとやっとけばヨカタ…
408受験番号774:2009/05/13(水) 01:17:25 ID:yLFmDAll
特別区は明日正答発表らしいが、ここはいつ?
409受験番号774:2009/05/13(水) 01:18:18 ID:js4d3zZy
>>408
多分明日だと思う。
410受験番号774:2009/05/13(水) 01:20:53 ID:js4d3zZy
>>405
>>399です。回答ありがとうございました。おやすみなさい。
411受験番号774:2009/05/13(水) 01:21:22 ID:AOJDe/SD
500人の内のひとりはぽれだお。ナカーマ
412受験番号774:2009/05/13(水) 01:23:04 ID:J2yL4TQX
でも論文ちゃんと書いて択一18あれば2科目論点半分でもいけそうな気がしてきた
まあ白紙教科ありは論外だが
413受験番号774:2009/05/13(水) 01:24:35 ID:yLFmDAll
>>409
たぶんでもサンキュ
No.23だけ気になる
414受験番号774:2009/05/13(水) 01:24:48 ID:YEJdlO3s
>>412
教養26 専門3/4が3つ 論文1200
でも、めがっさ不安なんだけど
415受験番号774:2009/05/13(水) 01:26:17 ID:embVRjKf
>>413
3の8個じゃないの?
>>414
論文バグってないかぎりだいじょぶと思われ
416受験番号774:2009/05/13(水) 01:26:33 ID:AOJDe/SD
論文ちゃんとかけたヤツうらやましいお。ぽれなんか子育てでここに晒されてる内容以下だお。
417受験番号774:2009/05/13(水) 01:27:39 ID:yLFmDAll
>>415
だよなー
まぁ足切りはないだろう
418受験番号774:2009/05/13(水) 01:28:13 ID:AOJDe/SD
バグるの程度ってどれくらいだお??
419受験番号774:2009/05/13(水) 01:28:23 ID:YEJdlO3s
http://www.nenshu.jp/

上場企業の年齢と年収の相関図なんだけど
さっきのおじたん30で600って言ってたじゃん
んで、残業月10でしょ?
これ上場企業的にみてもかなり上澄みだよね?
420受験番号774:2009/05/13(水) 01:29:16 ID:YEJdlO3s
そうか、ありがと少し安心する
論文は論点明快にできたと思うよ
一部ゴネた部分がネックだけど('A`)
421受験番号774:2009/05/13(水) 01:32:02 ID:embVRjKf
なんで6個になるのかわかんないお…速報
>>418
それは採点者のみぞ知るお
422受験番号774:2009/05/13(水) 01:37:51 ID:7oeMbLrh
教養→20点台後半
専門→1科目完璧、1科目はうろ覚えだが必要事項をなんとか書ききる(自己採点で60〜70点)。
     最後1科目で重大な積極ミスをしでかして、半分くらい減点されると思われ。(自己採点40点)
論文→無難に字数を埋めたが具体性に乏しく独自性なし。


専門が激しく不安だ・・・
423受験番号774:2009/05/13(水) 01:41:30 ID:YEJdlO3s
俺はさあれ

縦成分3 横成分5/2
これを4つのブロックで進むから

1ブロ (0.0)→(3/4,5/8) 1
2ブロ (3/4,5/8)→(6/4,10/8) 3
3ブロ (6/4,10/8)→(9/4,15/8) 2
4ブロ (9/4,15/8)→(12/4,20/8) 2

ってしてグリグリ線引いたら7つにしたけど
今見たら8つに増えてたよ?
424受験番号774:2009/05/13(水) 01:48:55 ID:YEJdlO3s
※説明
縦にしろ横にしろ1,2,3という数字を超えるとき
ブロックは貫かれる
A始点 B終点

縦横どっちも整数を超えない
A(B) 一個のみ通過


縦が整数を超え、横が整数を超えない
A
B 二個通過

横超え、縦超えない
AB 二個通過

両方超える
A(C´)
CB 3個通過

これで解けるような気がした今
425受験番号774:2009/05/13(水) 01:50:02 ID:R/nhIBIi
お前ら倍率なんて関係ない

倍率だけで考えると今年一番簡単な公務員試験は衆議院選挙だぞ
426受験番号774:2009/05/13(水) 02:00:53 ID:4faCEyuC
論文の子育て支援の問題って、少子化対策と同義ではない?
おれはレックの少子化対策の文章の大半を使ってしまったよ・・・
ワークライフバランスの重視。経済的負担の軽減の推進。
この二つを具体的に書いていった。やはり的ハズレだったのか。
教養25、専門記述60点60点60点くらいだから悔やまれる。
427受験番号774:2009/05/13(水) 02:15:30 ID:js4d3zZy
>>426
自分は少子化には触れなかったけどよくわからない。
子育て支援すればそれは少子化対策につながるはずだし、少子化が抑制されるっていうのは子育て支援がうまくいってるってことだと思うし。
「社会全体で」の視点を持っていれば大丈夫なんじゃない?そう信じたい。
428受験番号774:2009/05/13(水) 02:51:08 ID:FP2E+h5N
少子化でいいと思うよ
将来産みたい子供の予定数は高いのに実際には産まない→環境が悪い→子育て支援で少子化解消
こういう流れでしょ、少子化問題ってさ。
だから少子化と子育て支援は鶏が先か卵が先か、みたいなもの。
429受験番号774:2009/05/13(水) 07:33:57 ID:AOJDe/SD
(^ .^)y-~~~するってぇと子育て支援論文はここに晒されてる論文展開のようなカンジでかけば無難つーことか?
430受験番号774:2009/05/13(水) 07:59:37 ID:fqBm5/Aj
論文はきれいさがカギ
431受験番号774:2009/05/13(水) 09:31:22 ID:fqBm5/Aj
教養択一の解答LECので間違いない?
432受験番号774:2009/05/13(水) 10:07:36 ID:X72vSBau
正答でたぞ。
No.23は3だったよ!
433受験番号774:2009/05/13(水) 10:09:57 ID:tORnIcoP
2524524424
5132541245
1233324225
3454543545
434受験番号774:2009/05/13(水) 10:11:14 ID:tORnIcoP
25は合ってるから足切りはだいじょぶか。。
足切り以外に使われることってあるのか?
435受験番号774:2009/05/13(水) 10:34:09 ID:AOJDe/SD
21だお(>_<)ボーダーラインだお。寝られない日々がつづくorz
436受験番号774:2009/05/13(水) 10:46:32 ID:fqBm5/Aj
22だお
TACで聞いたら問題なさそうだった
21も大丈夫だよ
437受験番号774:2009/05/13(水) 10:52:27 ID:4faCEyuC
21は余裕だよ。
16、17でももしかしたら突破できるし、18あれば安心だね。
438受験番号774:2009/05/13(水) 10:57:27 ID:Vzolp9jg
公式はレックの速報と全部同じだった?
いま外にいて確認できないんだが、教えてえろい人。
439受験番号774:2009/05/13(水) 10:59:13 ID:AOJDe/SD
タック的にはどのくらいがボーダーなんだお?
440受験番号774:2009/05/13(水) 10:59:54 ID:FV5Fb+r9
>>438
No.23
1×→3○

LEC39点
441受験番号774:2009/05/13(水) 11:03:04 ID:AOJDe/SD
2チャンにはりついてたら、ボーダー20〜24の間になるとか聞いてたから、安心したお。返レスさんくすですm(__)m
442受験番号774:2009/05/13(水) 11:20:27 ID:6TUJJrex
今更確認なんだけど、
教養で足切り+取り敢えずの順位つけて
そこに専門論述の得点加味して
一次試験の順位得点が確定だっけ?
443受験番号774:2009/05/13(水) 11:23:41 ID:fqBm5/Aj
マークシート機械にかけて、いいやつの答案残すだけでしょ
444受験番号774:2009/05/13(水) 11:26:09 ID:6Dofm8dm
21だった。とりあえず安心
445受験番号774:2009/05/13(水) 11:28:39 ID:v8vb7NlN
1点あがった。物凄く勘でといた問題だったが笑
22か。足切りはないから安心だ!
専門……orz
446受験番号774:2009/05/13(水) 11:29:28 ID:6TUJJrex
マジで足きりだけなの?
苦労が報わないな
447受験番号774:2009/05/13(水) 11:33:03 ID:Vzolp9jg
>>440
ありがとう!
448受験番号774:2009/05/13(水) 11:33:50 ID:XjiqfWlP
万が一一次が通っても東京が出身でも大学があるわけでもない俺が
志望動機をひねり出すのは難しい
449受験番号774:2009/05/13(水) 11:35:37 ID:irpaE3w5
教養って足切りに使われるだけなの?
35点とろうが20だろうが一緒なの?
んなことないよな?オマエラの単なる願望だよな?
450受験番号774:2009/05/13(水) 11:37:57 ID:fqBm5/Aj
逆に教養できるやつの願望だろ
評価の説明読めよ
451受験番号774:2009/05/13(水) 11:39:09 ID:AOJDe/SD
俺は願望のみで「択一足切りのみ説」を信じているお。
452受験番号774:2009/05/13(水) 11:48:26 ID:aOUJBF66
>>449
試験案内読んだ?
ちゃんと「教養試験は一定に達しない場合・・・」
    「1次試験合格判定は論文で・・・」
と書いてるよ

25点だった、大丈夫だよな?
453受験番号774:2009/05/13(水) 11:48:34 ID:FV5Fb+r9
>>449
受ける前は、
教養あしきりだけには合いませんように(><)ガクブル
と願い、
望外な点数が取れたあかつきには、
もっと教養に意義もたせろよ(`´)プンスカ

受験生心理の軽薄さというか浅ましさというか。。
自分もわからんでもないからこそ、
自戒の念を込めて。
454受験番号774:2009/05/13(水) 11:48:40 ID:irpaE3w5
評価ってどこにかいてある?
手元のパンフにはかいてないが‥教養40問約1時間50分とあるだけで
455受験番号774:2009/05/13(水) 11:51:39 ID:fqBm5/Aj
つか教養2時間だったよな
456受験番号774:2009/05/13(水) 11:53:57 ID:Q9p5kY/z
択一は足切だけだよ
457受験番号774:2009/05/13(水) 12:02:07 ID:aOUJBF66
>>454
試験案内5ページの(注)の1,2
1、教養試験の成績が一定点に達しない場合は、
  専門試験および論文が採点対象になりません
2、第1次試験の合格者は、専門試験と論文の総合成績により決定します

→この二つから教養試験は足切りにしか使われない
論理的だよな?たぶん

あと2には但書があって
「いずれかの科目の成績が一定点に達しない場合は、
他の科目の成績にかかわらず不合格」
→専門1つだめだったとかいう奴も注意!
458受験番号774:2009/05/13(水) 12:09:57 ID:AOJDe/SD
民法オワタ\(^O^)/
459受験番号774:2009/05/13(水) 12:10:03 ID:fqBm5/Aj
>>457
ちなみに専門科目三つのうち一つ白紙でも問題ない。専門三科目の合計点での足切り審査。
試験委員に聞いたから間違いない。
460受験番号774:2009/05/13(水) 12:16:16 ID:eo2/jdha
俺も試験委員に聞いたけど、今年は専門記述の配点が一科目150らしいよ
461受験番号774:2009/05/13(水) 12:18:46 ID:AOJDe/SD
科目=専門、教養(各自記述式)っつー分け方なわけね。なら専門全体で、あるいは教養論文でチンカスな点数にならなければ。。。倍率2倍と考えたら。。。「全体的に無難」ならば合格!!!!!!!どんだけザルなんだよ!?
462受験番号774:2009/05/13(水) 12:19:45 ID:pU7wdpHO
>>459
本当に試験委員に聞いたの?採点基準に関する重要な事項を特定の受験者にのみ教えたってのは採用試験の公平さに反するんじゃない?
もし本当なら調査が入るレベルだよそれ。調査された結果、情報漏洩が真実として行われたのなら、当該試験委員及び利益享受者は処分が妥当。嘘なら、虚偽により行政へ混乱をきたしたとみなされ君は不合格となりそう。
公務員試験の採用に関しては、行政の力を甘くみないほうがいいと思う

他の試験種では気をつけて
463受験番号774:2009/05/13(水) 12:20:06 ID:BEYmPYW4
一次突破は1200だな
464受験番号774:2009/05/13(水) 12:23:20 ID:AOJDe/SD
願望を根拠に1500か、教養突破+記述足切り回避を達成した猛者2016人に一次合格の通知\(^O^)/
465受験番号774:2009/05/13(水) 12:30:26 ID:XVRB5MoS
択一21点だったw
わからなくて勘で書いたのが物理しか正解じゃなかったし
他は勘で書いたのが10問ほど死んでたぜ!

時事は、あれだけやったのに2択まで絞って死亡してたしw
まあ採点の仕方は、ようわからんし
択一の足切りも年々下がってきていて
かつての6割論はもはや消えてるような状態だと思うが
去年も教養と専門択一合わせて45点もいかなかった俺が通ったんだから
21点でも論文採点してもらえるでしょう。

つまり足きり通過を願いたい。
去年は専門論文完璧だっただけに教養論文も良かっただけに
通ったんだと思う、だからやっぱり足きりのラインは
実際もう5割ないかもしれないか本当に40問ならばjust半分の
20問を足きりにしてるんだと願いたいね。

466受験番号774:2009/05/13(水) 12:31:56 ID:1WbA3Hv9
記述の採点は甘いって聞くけど、どの水準がアウトなんだ?
例えば憲法で「抽象的違憲審査と解釈するのが判例」みたいな論理展開を台無しにするようなミスは流石にアウトだろうけど、
問題後半の違憲判断の方法が書けなかったら100点中50点は吹き飛ぶくらいのダメージは受けるか。
467受験番号774:2009/05/13(水) 12:35:31 ID:4faCEyuC
>>465
意味わからんよ
個人的な見解より、TACの4割ボーダーの方が余程信憑性がある。
468受験番号774:2009/05/13(水) 12:42:09 ID:BEYmPYW4
若干ボーダー上がっても18だな。
469受験番号774:2009/05/13(水) 12:46:09 ID:eo2/jdha
>>465
日本語苦手?
470受験番号774:2009/05/13(水) 12:54:36 ID:Na5SlaGT
記述7、8割と2割と0.5割で足きりですか?
471adg:2009/05/13(水) 13:04:42 ID:d9CPh4ij
教養24点なり!
472受験番号774:2009/05/13(水) 13:05:23 ID:AOJDe/SD
↑今年はモーマンタイ
473受験番号774:2009/05/13(水) 13:15:33 ID:WvP6tAvp
無駄に27点

記述に振り分けてやりたいよ
47424796580227:2009/05/13(水) 13:16:33 ID:d9CPh4ij
↑???
475受験番号774:2009/05/13(水) 13:21:35 ID:Na5SlaGT
1科目7、8割
2科目2割
3科目0.5割
は足きりですか?
476受験番号774:2009/05/13(水) 13:22:23 ID:41Yo611S
教養論文、最初一マスあけるの忘れてた気がする…
477受験番号774:2009/05/13(水) 13:27:27 ID:fqBm5/Aj
>>462
その程度の解釈の問題で何で不合格なんだよ笑
478受験番号774:2009/05/13(水) 13:28:58 ID:dHbyGmu8
>>457
「2つ書けりゃいいんじゃね?」なんて高をくくってたやつら今頃涙目だな。
俺の唯一の不安は答案用紙に問題番号と科目名をちゃんと書いたかどうか・・
479受験番号774:2009/05/13(水) 13:32:06 ID:28yo6N8c
>>478 科目ってのは教養試験とか専門記述とか論文試験のことだから専門記述を1科目として合計点で判断するのでは?
480受験番号774:2009/05/13(水) 13:38:48 ID:pU7wdpHO
>>477
解釈の問題?
もうちっと論理的に書けー。
そんな稚拙な文章でしか考えを表せられないなら教養論文のレベルも知れてるぞ?
もっと努力しろー
〜己を馬鹿と認識できるやつは馬鹿ではない〜。今日の格言なり
481受験番号774:2009/05/13(水) 13:39:38 ID:eo2/jdha
>>475
かなり厳しいかも

>>478
バカだなー、こいつ。専門記述の科目は「問題」という単位だよ
お前は本当にバカ
482受験番号774:2009/05/13(水) 13:42:40 ID:dHbyGmu8
去年落ちたやつにバカと言われてもwwwwwww
落  ち  た  や  つ  にwwwwwwwwwwwwww
483受験番号774:2009/05/13(水) 13:43:52 ID:28yo6N8c
自分も最初は科目=専門記述の1問として捉えてたしw
484受験番号774:2009/05/13(水) 13:46:29 ID:pU7wdpHO
>>482
そんなファビョんなよ。。
なんつーか、余裕なさすぎ。器ちいせーよお前

もっとダイナミックなやつと仕事したいから、お前みたいな小物は市役所あたりに行ってくれ
485受験番号774:2009/05/13(水) 13:48:47 ID:dHbyGmu8
>>484
そういうことは採用されてからいいましょうね
486受験番号774:2009/05/13(水) 13:50:38 ID:pU7wdpHO
>>485
くだらねー人間だな
ちょっと死んどけよ。
487受験番号774:2009/05/13(水) 13:51:16 ID:dHbyGmu8
>>486
もしかして、、反論できない?
488受験番号774:2009/05/13(水) 13:53:50 ID:SEims2nv
これが未来の都庁職員か
489受験番号774:2009/05/13(水) 13:55:26 ID:AOJDe/SD
(^ .^)y-~~~みんな、俺以外は受かってるから、仲良くしやがれ。俺はおまいらが羨ましいぜ。
490受験番号774:2009/05/13(水) 14:00:04 ID:pU7wdpHO
>>487
あの発言で反論してもらえると思ったのか?
はっきりいって、相手して貰えないレベルのことを言っていただけだぞ?
なんか久々にイライラさせるタイプの頭悪いやつ見た。
なんかお前色々かわいそうだから、イジメるのやめるわ。関わりたくない
491受験番号774:2009/05/13(水) 14:00:14 ID:28yo6N8c
798 名前:受験番号774[] 投稿日:2009/06/12(金) 10:07:21 ID:AOJDe/SD
(^ .^)y-~~~お前ら受かったぜ!2次もよろしくな!
492受験番号774:2009/05/13(水) 14:02:11 ID:eo2/jdha
>>485
じゃあお前がまず採用されてから言え、な!
493受験番号774:2009/05/13(水) 14:29:35 ID:aOUJBF66
今更気づいたが行政法の「地方公共団体への適用」
これって、行政手続法3条3項で場合分けが必要なんだな
行政法・・・地雷だったな
494受験番号774:2009/05/13(水) 14:41:57 ID:J2yL4TQX
某所でも一科目でも白紙はダメっていわれたよ
科目って言葉くらい理解できるだろ
495受験番号774:2009/05/13(水) 14:43:40 ID:eo2/jdha
>>494
俺たちがどう呼ぼうと人事院では専門記述の科目は問題という単位だ
496受験番号774:2009/05/13(水) 14:49:04 ID:J2yL4TQX
まあそれでも2科目だけだと8割以上取れてないと無理と考えれるから実質白紙ありだと不可能に近いよね
497受験番号774:2009/05/13(水) 15:01:54 ID:oihSReDB
専門記述みたいに水物要素が強い試験じゃ
2科目は完璧 1科目死亡というのはありうるパターンだぞ
498受験番号774:2009/05/13(水) 15:06:56 ID:AOJDe/SD
特別区でなく、水物試験に挑んだおれらは勇者である件について
499受験番号774:2009/05/13(水) 15:12:17 ID:Na5SlaGT
あー択一足きり超えたけど、
記述1科目しかまともに書けてないから、諦めるかな
記述対策やってなかったわけじゃないけど、
さすがに絞りすぎたし、しょうがないのかな
このスレ住民はレベル高いのか、それとも普通なのか分からんが
500受験番号774:2009/05/13(水) 15:16:10 ID:28yo6N8c
>>499 明らかにこのスレ住民はレベル高いw
501受験番号774:2009/05/13(水) 15:16:54 ID:fqBm5/Aj
>>480
そりゃ失礼。
あんた若くなさそうだな
502受験番号774:2009/05/13(水) 15:19:32 ID:Na5SlaGT
>>500
やっぱそうなのか…2科目半も書けりゃ十分すぎるだろうに不安だとか…
まあ、通過も視野に入れつつ国税国2に向けてスー過去でも回すかな…
503受験番号774:2009/05/13(水) 15:25:23 ID:Q+0HKtBY
500さん
ぽれもこのスレ住民のレベル高いことを信じているお
504受験番号774:2009/05/13(水) 15:31:23 ID:Na5SlaGT
505受験番号774:2009/05/13(水) 15:37:00 ID:CJrvpO5/
俺は日大6階の教室で受験したけど、60分過ぎたあとも鉛筆握ってる奴は教室の3割ぐらいだった。

昼休み必死に勉強してた奴が5分で退室してワロタww
506受験番号774:2009/05/13(水) 15:39:12 ID:28yo6N8c
>>505 俺の部屋も休み時間必死でやってて2枚白紙で1時間たったら出た人いたわ
ホント悲しくなるわああいうのみてると・・・他人事とは思えん・・・
507受験番号774:2009/05/13(水) 15:43:50 ID:6TUJJrex
2ちゃんとかネット上では、申告点が高くなりがちだから気にすんな
508受験番号774:2009/05/13(水) 15:48:04 ID:oihSReDB
普段から必死でやっていたら白紙答案出したりするはずないだろ
むしろ試験直前期だけ必死になったようなやつらなんじゃね?
地雷言われてる行政法も頑張れば200文字ぐらいはなにか書けるし
憲法、財政学、経済学、行政学や会計学、社会学みたいに
択一の知識で答案の何割かは埋められる科目が大半占めてた
それすらできないやつが白紙答案なんか出すんだよ
509受験番号774:2009/05/13(水) 15:48:55 ID:Q+0HKtBY
ぽれの大正大学は教養終わったあとに帰ってこなかった人が
結構いたお。
510受験番号774:2009/05/13(水) 15:55:07 ID:McpJuqRm
>>509
てか最初から空席結構なかった?
半数近くしか埋まってなかったよ俺がいた教室は
受験票に来てくださいって注意書きしてあったのも頷けるほど
511受験番号774:2009/05/13(水) 16:03:32 ID:aOUJBF66
行政法と言えば
「地方公共団体への適用」って
行政手続法3条3項で場合分け必要だったんだな
当然みんなは書けてるんだろうな・・・
512受験番号774:2009/05/13(水) 16:03:55 ID:yLFmDAll
ほぼ0点答案(苦し紛れにそれなりに行数埋める)>白紙答案

なのかな

白紙はまずパっと見てやる気が感じられんからな
513受験番号774:2009/05/13(水) 16:15:20 ID:VU263fLL
一枚だが白紙じゃなくて「以上」の2文字で片付けた
514受験番号774:2009/05/13(水) 16:16:53 ID:VozSSTtS
1点下がりやがったw
まぁ22点ありゃ大丈夫か、これで切られたら面接する必要ない人数になりそうだし
515受験番号774:2009/05/13(水) 16:34:27 ID:41Yo611S
>>511
意見公募手続は地方自治体には適用されないんじゃなかったっけ。
地方自治体が行う処分と届出は根拠規定が法律にあれば行政手続法が適用されるけど、行政立法と行政指導は根拠規定に関わらず適用されないよ。

たぶん。。。
516受験番号774:2009/05/13(水) 16:50:49 ID:BHVTaYfn
>>484-487 >>490

痛すぎるキチガイが約1名
517受験番号774:2009/05/13(水) 17:00:49 ID:KJdWjIWU
怖くて自己採点できなかったんだが、今勇気だしてやってみたら24だた。
これなら何とか足切り回避出来そうだな。
専門記述はどう捉えられるかわからんが、自分ではそれなりの出来だったと思うし。
教養は結構会心の出来だったんで、期待できそうだ。

まあ、これで駄目だったら俺は30になるまで何度受けようと無理だろうな。

しかし、受験率低いなあ。
57%って、途中でのリタイアを除いてなのかな?
隣の席のやつが専門記述の間微動だにせず、教養の時にはいなくなってたが。
518受験番号774:2009/05/13(水) 17:01:29 ID:QQhneIFE
>>513
519受験番号774:2009/05/13(水) 17:06:54 ID:yLFmDAll
>>517
受験票回収した時点での受験者数かと。
520受験番号774:2009/05/13(水) 17:09:08 ID:yLFmDAll
つまり、最後までいた人数は2500〜2600人くらいなのではないかと。
521受験番号774:2009/05/13(水) 17:10:19 ID:C2VcaLmI
>>510
国U併願で、基本的に択一しかやってないが、特別区と都庁だったらどちらかというと都庁に行きたくて、直前に少し論述もやってみたが、前日にやっぱり諦めて特別区受けた、みたいなパターンが多かったのかなあ?
522受験番号774:2009/05/13(水) 17:12:13 ID:BHVTaYfn
特別区の応募激増に恐れおののいて都庁に回ってきたってのは少ないのか?
やっぱり専門記述3つにうろたえて特別区に逃げたのが多いんだな。
523受験番号774:2009/05/13(水) 17:20:27 ID:KJdWjIWU
>>521
専門記述のみって、ある種ギャンブルだもんなぁ。
はずれたら真っ白もあり得るし。
その分、択一のみならまぐれもあり得るしな。
そういう意味でも東京都は怖かったんだろう。

東京都は、申込5,308人 受験3,023人 受験率57%
特別区は、申込12,180人 受験9,397人 受験率77%

数字から見ても、とりあえず併願しておいてやっぱり特別区って人の方が多かったんだろうね。
524受験番号774:2009/05/13(水) 17:26:33 ID:BHVTaYfn
あまりの逃避者の多さ、実質倍率の低さに都庁も来年
「やっぱり元のやり方に戻します。サーセンww」
なんて言い出さないだろうな?
525受験番号774:2009/05/13(水) 17:28:10 ID:C2VcaLmI
>>523
その数字みると、試験場にきた段階での倍率が6倍台だから、多少怖くても都庁受けてアドリブで書いちゃったうちらが結果的には賭に勝った感じだね。
さらに国T組が面接と干潮訪問重なって抜けると…
これは受かれば去年以上のザルじゃないか?
526受験番号774:2009/05/13(水) 17:30:50 ID:BHVTaYfn
どっちが良かったかはスレを見比べれば分かる。
527受験番号774:2009/05/13(水) 17:31:32 ID:1WbA3Hv9
記述で足切り回避しても総合点落ちが怖い。
528受験番号774:2009/05/13(水) 17:32:12 ID:Na5SlaGT
採用数1.5倍から一次通過者も1.5倍はありうる?
529受験番号774:2009/05/13(水) 17:36:57 ID:K8p22iAM
>>524
まあ、早く決める分には来年から元に戻してもいいんじゃね?
今年の2月に
「今年から受験の科目が変更になって、問題数が1.5倍になりました」
なんてふざけた変更をした試験もあるんだし。
530受験番号774:2009/05/13(水) 17:42:43 ID:C2VcaLmI
>>528
3000→1500→1000→650
ぐらいじゃない?
531受験番号774:2009/05/13(水) 18:22:21 ID:R7b2oykd
一次で2分の1はないでしょ、去年で2600→1100だぜ
3000→1300→900→550と思われ
532受験番号774:2009/05/13(水) 18:25:17 ID:jDIUSpDe
公式解答で1点うp
足きり25でいいよ
キリがいいし
533受験番号774:2009/05/13(水) 18:39:41 ID:yLFmDAll
3000→1600→1000→600
だろう

倍率が二倍切ることがない理由はなんだ?
534受験番号774:2009/05/13(水) 18:45:53 ID:fqBm5/Aj
都庁のプライド
535受験番号774:2009/05/13(水) 18:45:56 ID:R7b2oykd
>>533
少なくとも過去5年で2倍を切ったことはないから。
536受験番号774:2009/05/13(水) 18:55:14 ID:C2VcaLmI
面接するヒューマンリソースの問題もある。あんまり採用ばかりにもかかれないだろ。
537受験番号774:2009/05/13(水) 18:58:11 ID:K8p22iAM
>>535
過去五年のデータはあんまり信用できんぞ。
近年は面接重視で、一時通過の数を増やしてるし。
ましてや受験率が減って、採用数が増えてるんだから一次の倍率が下がる可能性はある。
とはいえ、都庁の一次が1.x倍じゃ示しがつかんのも事実だし。
というわけで2倍ジャストとみた。
538受験番号774:2009/05/13(水) 18:59:35 ID:Na5SlaGT
   採用予定 申込者数 受験者数 一次通過 最終合格
16年   250人  5805人  3690人   587人   341人
17年  260人  6250人  4070人  603人  354人
18年   260人  5693人  3697人  584人  310人
19年  300人  4271人  2718人  992人  375人
20年  300人  4116人  2633人  1096人 393人
21年  453人  5308人  3023人

これだけ見ると、一次通過1500人以上でもおかしくないと思うけどな
539受験番号774:2009/05/13(水) 19:00:05 ID:Na5SlaGT
なんでずれるの?
540受験番号774:2009/05/13(水) 19:02:37 ID:Lx9FXHME
>>531に一票
昨年の数字を考えると、そんぐらいだと思う
541受験番号774:2009/05/13(水) 19:08:06 ID:AOJDe/SD
願望を根拠に1500人をきぼんぬ
542受験番号774:2009/05/13(水) 19:09:04 ID:2EbE/xpX
1200〜1500人の間が妥当な線だな。
専門、論文の出来としてはどの水準が合否の分かれ目になると思う?
543受験番号774:2009/05/13(水) 19:09:53 ID:oihSReDB
教養択一と教養論文に加えて専門記述3科目 全て足きり回避


な人間って500人以上いるだろうが1000人はいないだろう
2科目書けて1科目がマンカスな俺は1500以内には入るだろうな
おおっと 教養論文が完璧だから採点されりゃ席次は三桁かも
544受験番号774:2009/05/13(水) 19:16:25 ID:C2VcaLmI
>>543
俺も似たような感じだが、マ○カスの度合い(とりあえず解答欄を埋めてるかどうかとか)にもよるが、もうちょっと上位じゃないか?
545受験番号774:2009/05/13(水) 19:19:53 ID:R8Qz5d+J
>>544
>マ○カスの度合い(とりあえず解答欄を埋めてるかどうかとか)にもよるが

・書き方が不正確で論点漏れがみられるが積極ミスなし
・重要論点で積極ミス

どっちが評価低いかな・・・。
あるいは残り2科目がそれなりに書けていれば挽回が利くのはどっちだろう。
546受験番号774:2009/05/13(水) 19:31:31 ID:C2VcaLmI
前者がマシだと思う。例えば社会学の問題で、ゲマイン:共同体、ゲゼル:会社みたいな感じであいまいにまとめてあるのと、マッキーもクーリーも書いてあるけどゲマインとゲゼルが逆なのでは、とりあえず部分点やっとこうかと思うのは前者でしょ。
今回倍率こそ低いけど問題自体は難しいし(さりげなく財政とかも相当細かいよ)、無難に知ってることだけ書けば受かる試験だったんだと思う。
547受験番号774:2009/05/13(水) 19:31:39 ID:oihSReDB
積極ミスも消極ミスも加点無しにすりゃバランス取れていいんじゃない?
俺のマンカス答案は積極ミス2つに、論点足りなくて文字数不足(=消極ミス)。
仮に採点されても30点ぐらいしか取れないと思う。
548受験番号774:2009/05/13(水) 19:43:57 ID:AOJDe/SD
白紙はないし、どれも内容まとめたつもりやけど、憲法→「方法」の指摘がペラペラ、民法→3類型の説明ペラペラ、経済学→余剰分析の説明省きすぎた 誰か、頼むから大丈夫と言ってくれ!
549受験番号774:2009/05/13(水) 19:53:49 ID:pU7wdpHO
前日にやった社会学のテンニースちゃんが見事にヒットし
これまた前日にスー過去でやったドラッカーもヒットした俺は憲法に救われた。
ま、一次は通過さえすればチャラだからな
550受験番号774:2009/05/13(水) 19:55:09 ID:cp3UPGP3
違憲審査は、誰が何を対象にどんな効力を生むのか。
が方法だと思ったお。

ペラペラや〜
551受験番号774:2009/05/13(水) 19:58:58 ID:FV5Fb+r9
てか、TACのデータリサーチは、
いつ返却してくれるんだろうな。

オマエラちゃんと出した?
552受験番号774:2009/05/13(水) 20:03:44 ID:oihSReDB
>>449
二次三次にも点数持ち込みだから面接でC(足きり回避)とれても
筆記が悪いがために結局落ちる可能性だってあるぜ
553受験番号774:2009/05/13(水) 20:08:42 ID:jP3K/uFc
>>552
最終合格者数=筆記試験通過者数−面接足切り数

ゆるゆるな筆記合格ラインさえ通過すれば、あとはみんな平等です。
554受験番号774:2009/05/13(水) 20:11:02 ID:kiwsppdJ
>>551
TACのデータリサーチもここの書き込みみたいに余裕のあるやつしか
出さないだろうから無視した。
555受験番号774:2009/05/13(水) 20:18:53 ID:RgBVD03U
1次の結果発表っていつだっけ
556受験番号774:2009/05/13(水) 20:20:29 ID:R7b2oykd
>>553
その式は成り立たんだろ
そもそも面接で予めボーダー設けてるとは考えにくい、そこまで客観化・点数化されてないはず
最終合格者数=筆記試験通過者数−面接足きり数−総合点足きり(ないし相対評価切り)数 が正しいはず
557受験番号774:2009/05/13(水) 20:20:36 ID:yLFmDAll
そんくらい自分で分かるだろカスが
558受験番号774:2009/05/13(水) 20:22:11 ID:Na5SlaGT
人事ってここ見てるのかな?
559受験番号774:2009/05/13(水) 20:24:45 ID:oihSReDB
>>553
自分の面接評価すら明らかにされない情報公開度の低い試験で、
根拠もなく最終面接通過=最終合格とか言えるお前はすごいわw
560受験番号774:2009/05/13(水) 20:26:06 ID:cp3UPGP3
どっちにしろ面接で卍解すれば!!
561受験番号774:2009/05/13(水) 20:38:28 ID:CJrvpO5/
>>551

5月29日返送予定って書いてあるぞ
562受験番号774:2009/05/13(水) 20:49:03 ID:PKUMl9Aq
今年からの試験形式のほうが楽だわ。
余計な科目勉強しなくていいし。
ずっとこの試験体制でいいよ。
563受験番号774:2009/05/13(水) 20:56:53 ID:FV5Fb+r9
さて、ここで一発、
教養論文の問題1(雇用対策)でも解題してみるか。


まず、この問題について論じるのであれば、
その前提として、雇用政策の全体の体系の中での
地方自治体の位置づけを明確にしておかねばならない。

2000年の改正雇用対策法では、
「地方公共団体は、国の施策と相まって、当該地域の実情に応じ、
雇用に関する必要な施策を講じるよう勤めなければならない」
とされ、地方自治体にも雇用政策を実施する努力義務が課せられている。

つまり、都道府県が所管していたハローワークが国の機関となり、
従来の労働行政が国に一元化される一方で、
国の権限に属さない雇用施策を、地域の実情に応じて
広く地方自治体が実施できるようになり、
「自治事務としての雇用政策の確立」が求められている。

そうした雇用施策における自治体の位置づけの理解を前提として、
雇用政策を行っている国、民間の職業紹介事業などと対比するなかで、
地方自治体の役割を考察する必要がある。

と、某教養論文の参考書には書いてあったよ・・。
そんな視点書いてないよ・・。
564受験番号774:2009/05/13(水) 20:57:46 ID:WHMgUNcT
>>562 今年受かればそんなの気にしないでおk
頑張ろうぜ!
565受験番号774:2009/05/13(水) 20:58:55 ID:pU7wdpHO
>>560
吠えろぉ!ザビマルぅぅぅ!!

>>562
来年も受ける気まんこまんこやな。
わいは今年いっぱいでえーわ。新卒で就職したいしな。
まー、既にメガバン、証券、商社の内定持ちやねんけどな
566受験番号774:2009/05/13(水) 21:04:19 ID:z+u6BZmC
>>565
おめ
567受験番号774:2009/05/13(水) 21:19:05 ID:CJrvpO5/
>>565
おめ
568受験番号774:2009/05/13(水) 21:32:07 ID:C2VcaLmI
>>563
お題は「都政として」ではなく、広く「行政として」何が出来るかだったよね。そこまで都の管轄に厳密にこだわる必要があったのだろうか?
そりゃ面接で労働政策についてこんなことやりたいといえば、そんなことは都じゃ出来ないから国いってくれみたいなつっこみはありえるが。
569受験番号774:2009/05/13(水) 21:41:11 ID:0AW/Ps7f
そもそも市販の参考書で対策している時点で脂肪フラグ立ってるw
570受験番号774:2009/05/13(水) 21:56:21 ID:oihSReDB
>>568
まぁ実際にジョブカフェとハロワと業務同じだしな

>>569
教養論文目当てに予備校行く時点で無能力の気配が
571受験番号774:2009/05/13(水) 21:58:56 ID:S1S3AXM4
教養採点したら16点だった…
オワタ…
572受験番号774:2009/05/13(水) 22:02:25 ID:yLFmDAll
>>571
記述の出来は?
573受験番号774:2009/05/13(水) 22:06:20 ID:S1S3AXM4
>>572
行政学8割くらい
財政5割
行政法w パブコメで無理やり書いた
教養は無難に1200越えくらい
こりゃあダミだ
574受験番号774:2009/05/13(水) 22:07:05 ID:VDQuGubE
>>573
行政法、何行書いた?
575受験番号774:2009/05/13(水) 22:09:10 ID:S1S3AXM4
>>574
11行…
576受験番号774:2009/05/13(水) 22:11:24 ID:Q+0HKtBY
>>571
今年ならだいじょうびだお。
ブーンが保証するお。
577受験番号774:2009/05/13(水) 22:12:53 ID:Na5SlaGT
去年より簡単だったからなあ
ボーダー16点を下回ることはないが、上回ることはありうる
578受験番号774:2009/05/13(水) 22:14:36 ID:S1S3AXM4
>>576
ありがとう。
気を取り直して地上の勉強するわ、とにかく教養やらなきゃw
さすがに直前でやっただけじゃだめでした
579受験番号774:2009/05/13(水) 22:14:55 ID:FV5Fb+r9
>>568
>お題は「都政として」ではなく、広く「行政として」何が出来るかだったよね。

そうそう、まさにその点なんだよ。
問題文は、
「都民」の雇用を確保するには「行政」としてどうすればよいか
となっていて、どの視点から論じるべきか一瞬迷ったんだよな。
結局、俺もマクロな視点で国の労働政策論に近いことを論じてしまったんだが・・。

そんで、いちおまあ参考書とゆーか、
教養論文がどんなもんか知るために、
手に入れてた公職研の本を見たら、
上のようなことが書いてあるから焦る焦る。
580受験番号774:2009/05/13(水) 22:15:20 ID:WpvZz+bH
>>548
模試では、まったく見当違いの内容でなければ、8割以上埋めれば、
重大な論点漏れや積極ミスを減点しても100点中50点はもらえた。
記述足切りを3科目合計で300点中120点(4割)と仮定すれば、
3科目こういう出来具合なのが記述ボーダーだと思う。
581受験番号774:2009/05/13(水) 22:18:48 ID:vwh6h/or
>>579
都庁の採用試験で行政一般論や国視点の話を論じても意味がない。
問題文の「行政」というのは、行政一般のことではなく「都庁という行政機関」というニュアンスかと。
582受験番号774:2009/05/13(水) 22:21:39 ID:CJrvpO5/
教養で足きりくらう奴って、結局たいして勉強してなかったんだよね?
普通に勉強してれば5割はとれると思うんだけど・・・
583受験番号774:2009/05/13(水) 22:23:51 ID:FV5Fb+r9
>>581
だよな。
教養論文に期待できんわ・・。
584受験番号774:2009/05/13(水) 22:27:36 ID:0AW/Ps7f
>>570
いや俺は教養論文は模試で対策したよ、そもそも予備校入ってないしw
ただ論文を市販の参考書で対策したやつはろくな点数じゃないだろうな
せっかく予備校が蓄積してくれたノウハウを活用しないほうが頭悪い
まぁ活用するために大枚はたいて入学するやつも同じ程度に馬鹿だけど
585受験番号774:2009/05/13(水) 22:29:36 ID:LRz6ck+O
>>584
というか、何で市販の論文対策本ってあんなに質が低いんだろう。
実務教育出版の論文本なんか書いてることが丸っきり的外れだし。
586受験番号774:2009/05/13(水) 22:30:43 ID:8PUYYMnd
もし、ここで昨年の都庁T類B教養の公式解答を持っている方がいれば、お手数ですが出してもらえませんか?
去年は、解答速報で自己採点しただけで、公式解答で採点するのを忘れていましたorz
587受験番号774:2009/05/13(水) 22:37:20 ID:WHMgUNcT
2524524424
5132541245
1233324225
3454543545

>>433にあるよ
588受験番号774:2009/05/13(水) 22:41:19 ID:8PUYYMnd
>>587
昨年のがほしいんです。
589受験番号774:2009/05/13(水) 22:41:47 ID:oihSReDB
予備校の模試で教養論文なら受けたことあるが大した内容じゃなかった気が…
予備校によっちゃ頻出テーマに背景知識など集めたレジュメとかくれるんか?
590受験番号774:2009/05/13(水) 22:42:53 ID:YEJdlO3s
>>588
あ、過去問集みればいいんじゃね?
591受験番号774:2009/05/13(水) 22:42:56 ID:F0BJqG+Q
専門記述の地雷は分かりやすいが、論文の地雷は自覚することすら難しい
592受験番号774:2009/05/13(水) 22:44:01 ID:YEJdlO3s
>>591
踏んだ瞬間に死んじまってるんだぜ・・・
593受験番号774:2009/05/13(水) 22:45:13 ID:WHMgUNcT
>>588 スマソ
去年は5312422331441143412525552232411323235241
594受験番号774:2009/05/13(水) 22:45:22 ID:8PUYYMnd
>>590
とも、思ったんですが田舎なんでもう閉まっています。
今年発売の過去問500とか持っている人がいたら助けてください・・・。
595受験番号774:2009/05/13(水) 22:45:52 ID:8PUYYMnd
リロードしたら、>>593が!!!
ありがとうございます。助かりました。
596受験番号774:2009/05/13(水) 22:46:08 ID:YEJdlO3s
>>594
なんで去年のが必要なん?
597受験番号774:2009/05/13(水) 22:46:15 ID:WHMgUNcT
おう。がんばれよ。
598受験番号774:2009/05/13(水) 22:50:12 ID:ts3Tc3pn
このスレって殺伐としてなくて良いよね
599受験番号774:2009/05/13(水) 22:52:31 ID:BEYmPYW4
一次試験前は殺伐としてたぞ
600受験番号774:2009/05/13(水) 22:53:32 ID:F0BJqG+Q
>>598
それに引き換え特別区は・・・。
例年は都庁スレのほうが殺伐としてるんだが。
601受験番号774:2009/05/13(水) 22:56:26 ID:pU7wdpHO
>>595
お前みたいなやつを馬鹿というんだろうな
602受験番号774:2009/05/13(水) 22:57:03 ID:WHMgUNcT
いいじゃないの
603受験番号774:2009/05/13(水) 22:59:34 ID:DqthBrnA
論述を市販のテキストや予備校の模範解答の暗記に頼ってるあたりでどうなの。

都庁の論述は基本書読んでりゃ書ける内容だったし。捻りのない1行問題じゃん
604受験番号774:2009/05/13(水) 23:02:07 ID:0AW/Ps7f
>>585
あそこは本売ってるだけだから
実際に自分とこの本で受験生が何点取れたかなんてリサーチしてないんじゃね?
著者の知識自慢になっちゃってるしな
605受験番号774:2009/05/13(水) 23:04:18 ID:8PUYYMnd
>>596
去年と比べようと思ったのですが、去年の都庁に限って公式解答を印刷するのを忘れてしまっていたんです。
解答速報で自己採点をしていたので、去年の正確な点数が知りたかったんです。
>>593をはじめ、皆さんありがとうございました。

>>601
馬鹿なんで、去年より−1点でした。
とりあえず、勉強します。
606受験番号774:2009/05/13(水) 23:08:34 ID:FV5Fb+r9
>>561
遅くなったが、サンクス
607受験番号774:2009/05/13(水) 23:15:46 ID:C2VcaLmI
>>598
この様子だとまともに都庁狙って勉強したここにいる人はほぼ一次は通ってそうだしね
608受験番号774:2009/05/13(水) 23:17:44 ID:WHMgUNcT
心にゆとりもとうずwww
609受験番号774:2009/05/13(水) 23:20:17 ID:dydO/K2/
>>607
今ここに書き込んでる連中は

・教養足切り回避
・記述は3科目書き(白紙答案なし)、うち最低1科目は完璧
・論文はちゃんと書けた

というのが標準スペックだからな。
610受験番号774:2009/05/13(水) 23:22:09 ID:zR34rjFP
てかいつまでボーダー気にしてんだか
二次対策に切り替えるなり他の試験の対策するなりすりゃいいのにw
611受験番号774:2009/05/13(水) 23:27:05 ID:q7Fxiaqt
>>609
まあ今年の都庁を選んで、当日試験会場に向かって、最後までいた時点で
ある程度のスペックは保証されるし。
612受験番号774:2009/05/13(水) 23:36:12 ID:oihSReDB
>>603
煽りでもなんでもないんだが、まさか基本書読んでる人間が偉いと思ってない?
法学部じゃなきゃ芦部とか読破するより問題集暗記するほうが遥かに負担少ないわ
613受験番号774:2009/05/14(木) 00:04:29 ID:QCayvt+8
ろくに理解もしないで論点だけ暗記するような勉強してるやつよりは偉いんじゃね?
614受験番号774:2009/05/14(木) 00:12:05 ID:rfG6V6Nk
理解したことを偉いと言って欲しかったら院行け
芦部に書いてあることなんて中に入ってから使う機会ねーよ
つーか憲法解釈なんて愚民どもを納得させるためのギャグなんだから理解もクソもねぇしw
615受験番号774:2009/05/14(木) 00:19:32 ID:K0KchkoK
>>613
例えば、その理解したことを実社会で生かせず今年も新司落ちて、公務員試験にちょっかい出すやつが偉いの?w
なんかお前は典型的なロー脳って感じだ。下手にプライドだけは高いから就職できないらしいな。


ところで今年の一次合格ラインは総合点にして100点切るだろうな
616受験番号774:2009/05/14(木) 00:21:39 ID:KXw22f/d
ここにいる人達は、国大や国2や国税は受ける?
617受験番号774:2009/05/14(木) 00:22:16 ID:HTG70/85
もっちろん
618受験番号774:2009/05/14(木) 00:24:06 ID:lLrMBRNq
( ^ω^)Fラン大学の学生だお。
( ^ω^)今日ゼミで都庁の教養足切り回避の
報告をしたら、英雄扱いされたお。
( ^ω^)いつもブーンを馬鹿にしてたビッチも
だまりこくったお。
( ^ω^)うちのゼミは半数以上就職先が決まって
ないから哀れだお。
( ^ω^)都庁に入るために、ゴキブリ並みの頭の
ブーンが必死こいて勉強して報われた瞬間だったお。

( ^ω^)人生逆転が醍醐味だお
619受験番号774:2009/05/14(木) 00:29:58 ID:Lmi4Uv4m
明日はついに都庁かぁ
足切りだけは回避したいな
とにかく今日はもう寝て明日に備えよう









って数日前の気持ちを忘れんな
620受験番号774:2009/05/14(木) 00:31:50 ID:rfG6V6Nk
本命が終った後に滑り止めの択一とかやる気しねぇな…
あー祭事が迫っているというのにw
621受験番号774:2009/05/14(木) 00:33:46 ID:lLrMBRNq
( ^ω^)前日の日は本当につらかったお。
( ^ω^)でも今ここのスレを劣等感なく見れてる
ブーンは本当に頑張ったと思うお。

( ^ω^)でもブーンは学歴チンカスだから面接が
心配だお。

( ^ω^)・・・・・・・・
622受験番号774:2009/05/14(木) 00:39:45 ID:kA7hjm0Y
>>621
俺は高齢で経歴空白期間長いから面接不安だ
623受験番号774:2009/05/14(木) 00:47:03 ID:lLrMBRNq
>>622
( ^ω^)不安なのはみんないっしょなんだおな。
( ^ω^)ゼミのビッチどもを見返すために
必ずブーンは面接突破するお。

( ^ω^)・・・

( ^ω^)受かればの話だお。

一緒に頑張ろう!!!!
624受験番号774:2009/05/14(木) 00:49:58 ID:HTG70/85
ブーンは専門記述と論文の手ごたえはどうなの?
625受験番号774:2009/05/14(木) 00:55:12 ID:KmSM9PpG
よく国1を記念受験するのがいるけど、俺は祭事を記念受験する。
都庁対策で書き物ばかりやってたから択一の感覚を取り戻すため。
それに択一と記述と論文が勢ぞろいしてるのは祭事くらいだし。
626受験番号774:2009/05/14(木) 00:59:02 ID:9aJnbT0H
>>625
祭事と都庁って教養の傾向が似てるよな。
40問必須解答なところとか、知識系で妙にマニアックな問題が出るところとか。
627受験番号774:2009/05/14(木) 00:59:35 ID:lLrMBRNq
>>625
( ^ω^)ブーンは憲民経済を選んだお。
( ^ω^)できはこんな感じだお。
憲法→「方法」がわからなかったから付随的審査制の論証でオワタ
民法→3類型の漢字がわからなかったから説明のみで。
経済学→ドンピシャだったお。

( ^ω^)小論文は子育て支援をえらんだお。
( ^ω^)子作りの行為、ブーンはたくさんしたいお。
ゴムなしで。
628受験番号774:2009/05/14(木) 01:07:07 ID:HTG70/85
>>627 そうか。Fランじゃないだろwマーチか入唐こま船だろw
629受験番号774:2009/05/14(木) 01:09:44 ID:ET444nB+
ここ毎日・・・

悪のオレ:「大事故はないから、まあ大丈夫だろ。勉強よくね?」
善のオレ:「いやいや、次の試験まで一ヶ月ないぞ。勉強しろ!」

数時間ローテで交互にやって来て、何も集中できない
ココ見ているときは、前者のオレです
630受験番号774:2009/05/14(木) 01:11:38 ID:lLrMBRNq
>>627
( ^ω^)ありがとうお。
( ^ω^)ゴキブリ的なブーンを入唐コマ船レベルに
改造するために、血尿垂れ流すほどの努力をしたお。
( ^ω^)それはまさに某野球漫画の「夢島」の生活のよう
だたよ。

( ^ω^)・・・

( ^ω^)本当に、大変だった。
631受験番号774:2009/05/14(木) 01:19:54 ID:HTG70/85
>>630 いや、たいてい自分でFランって言う奴ってマーチ日当こま船だからそう思っただけw
受かってるかどうか分からないけどお互い頑張ろうずwwwwwwwwwwwww
632受験番号774:2009/05/14(木) 01:24:48 ID:lLrMBRNq
>>631
( ^ω^)お互い合格してるとうれしいお。
( ^ω^)頑張ろうずお!!!
633受験番号774:2009/05/14(木) 01:31:58 ID:HnlM/Pc8
ブーン愛してるお
634受験番号774:2009/05/14(木) 01:39:15 ID:DbTnKsgm
ブーン、ありがとう。
635受験番号774:2009/05/14(木) 01:48:05 ID:KXw22f/d
まぁ都庁の一次受かったらMARCHくらいの頭はあると思って良いと思うよ
一次通過…MARCHレベル
二次通過…上智、ICUレベル
三次通過…早慶レベル
くらいじゃね?
636受験番号774:2009/05/14(木) 01:52:42 ID:u0F/j8fT
面接はあんまステータス関係なくて
637受験番号774:2009/05/14(木) 02:00:23 ID:UqqWb5lV
>>635
顔面偏差値を大学に例えたんですね、わかります
638受験番号774:2009/05/14(木) 02:07:08 ID:9t3Hd9yL
>>629
まったく同じだww
639受験番号774:2009/05/14(木) 02:08:21 ID:oVJHkusA
東京都の専門記述って減点方式での採点?ならば、無難にまとめて60点狙いにするのがいいのか?
640受験番号774:2009/05/14(木) 02:13:03 ID:JmVxqCQb
>>639
必須論点を漏れなく正確に書いた答案を満点として
そこから誤りや論点漏れに応じて減点し、
模範答案にないような良ポイントがあれば加点という方式じゃね?
641受験番号774:2009/05/14(木) 02:14:42 ID:DbTnKsgm
去年の面接シート見せてもらったら、学校名も学部も書くとこ無かった。
大卒と高卒の区別すらつかなくてワロタww
642受験番号774:2009/05/14(木) 02:19:54 ID:oVJHkusA
リアルFランクで一次突破する奴は、高校途中から成績落ちたとかかな?
0知識から教養はきつい気がする
643受験番号774:2009/05/14(木) 02:59:32 ID:K0KchkoK
偏差値と教養の特に知識科目はあんま関係ないだろ。
644受験番号774:2009/05/14(木) 03:00:00 ID:HTG70/85
リアルFランなんているのかなーブーンがFなのははネタっぽいしw
645受験番号774:2009/05/14(木) 03:02:16 ID:d4xGiWsO
大学名が推測される記述はNGだと聞いた
俺のサークルの活動が特殊で一部の大学でしか行ってないんだが、この話をしても大丈夫かな?
646受験番号774:2009/05/14(木) 03:08:46 ID:oVJHkusA
東京都内に大学あるはセーフだよな?
一つに絞れるのがまずいんだろ?
647受験番号774:2009/05/14(木) 03:20:33 ID:HTG70/85
>>645 大丈夫だとおもうよ。大学名を言うわけじゃないから。
ただ、周知性が高く、そのサークル活動から誰でも大学名を推測できるのは微妙かもなー
誰か先輩とかにに相談してみたら?
648受験番号774:2009/05/14(木) 03:22:59 ID:oVJHkusA
万歳同盟とか隠れんぼ同好会とか?(笑)
649受験番号774:2009/05/14(木) 08:45:57 ID:68+VBcDr
もれはEラン大の偏差値50少し切るかなくらいの関東にある大学生。名前だけは有名ですW
教養論文で撃沈疑惑発生。

子育ての支援の方で問題分の冒頭あたりにあった男性の育児休業のことに
今現在の現況として、第一段落に書いたのですが、そのあとは触れずに
大きく分けて、ワークライフバランス、経済的軽減の2点を
女性中心、社会全体を通して書いたけど
やはり男性の育児支援についての施策は必須項目だったのか・・・
Wセミナーの評論でそんなようなことが書かれてた。
文字数は1400字くらいかな。


専門記述180点くらい、教養択一25。
650受験番号774:2009/05/14(木) 08:58:47 ID:OLxMSuX6
>>649
一次通過は楽勝でしょ
そこまで書けてるなら、面接無難でも最終合格するんでないの
651受験番号774:2009/05/14(木) 09:07:22 ID:68+VBcDr
>>650
Wセミの評論で問題文中にある男性の育児休暇の取得に言及してなかったら
かなり低い評価となると書いてあったから。
652受験番号774:2009/05/14(木) 09:08:08 ID:Dg+vYoBC
男性の育児休業のこと触れてなくて私も死んだ
653受験番号774:2009/05/14(木) 09:14:38 ID:9LpLYSnd
教養論文って「あなたの考えを述べよ」だから、コレを外しちゃいけないとか余り関係ないんじゃない?
自分の挙げた問題点に対しての解決策をきちんと書いて、極端にアホなこと書かなきゃ大丈夫って考えてる
要は起承転結がきちんと作れているかの方が大切なんじゃないかな〜
654受験番号774:2009/05/14(木) 09:20:10 ID:RNA49Spw
大学名が不安になってきた。
首都大だから首都大のやってること書いた。
多少詳しく書いたが、外部でも知りえる範囲のことだし、論文の模範解答でも具体的な大学が書いてあったから、あくまでも自分と結び着かないように、学歴で評価しないようにって意味かと・・・
東京都の施策に詳しいことをアピールしようと思ったが、逆にオワタ?
655受験番号774:2009/05/14(木) 09:22:28 ID:68+VBcDr
>>653
おれもその考えなんだけど
なんせ問題文に書かれていたことにひっかかってしまった。
656受験番号774:2009/05/14(木) 09:27:57 ID:lLrMBRNq
>>649
( ^ω^)大丈夫だお。
( ^ω^)ブーンよりもいいお。
( ^ω^)やっぱりブーンよりいい大学に行ってる
だけあって、文から知的なにおいがプンプンして
くるお。

( ^ω^)・・・

( ^ω^)やっぱりFラン大学生のチンカス
ブーンには、都庁は到底届かない頂だった
ようだお・・・・




( TωT)>>318みたいな文書いちまったよ。
全然男性の育児視点に触れていないお・・・

おおおおおおおおおおおおおおおおお
657受験番号774:2009/05/14(木) 09:47:05 ID:OLxMSuX6
>>651
>子育ての支援の方で問題分の冒頭あたりにあった男性の育児休業のことに
>今現在の現況として、第一段落に書いたのですが

「男性の育児休業」のことについて言及してるだろ
なんで自己矛盾起こしているんだよw

1. 論文1100字以上書いてて
2. 「男性の育児休業」に言及して
3. 「社会全体での子育て支援」についての
4. 過激な思想がない論文

なら教養論文は合格点だろう
択一で足きり突破しても、上記の条件を満たした論文を書けてる受験生が
何割いるか考えてみた方がいい。たぶん、7割もいないw
658受験番号774:2009/05/14(木) 10:09:21 ID:68+VBcDr
>>657
すみません。言葉を間違えてしまいました。
第一段落で男性の取得率は極めて低い水準で、これでは社会全体で
子育て支援をしているとはいえないと述べた以降は
男性が参加しやすくなるような社会的システムの構築
その対策については書いてないってことです。
その後は女性中心、社会全体について書きました。
659受験番号774:2009/05/14(木) 10:21:46 ID:vSEUCnN1
つーか倍率2倍の今回、これだけ満たしてれば大丈夫と思われ。 1、最後まで受験する 2、教養20点以上 3、専門記述白紙なし+全体で6割の出来 4、とりあえず1100字以上 教養例年並なら足切りだけでもたくさん死んでくれんべ
660受験番号774:2009/05/14(木) 10:21:51 ID:Dg+vYoBC
私と一緒に他の勉強しようぜ、な?
661受験番号774:2009/05/14(木) 10:36:14 ID:TfRHC4Eq
>>658
とりあえず、一次突破は大丈夫そうだから二次以降の対策をしよう
時間は有限。下記を参考に、しっかり有効活用してください

「努力した者が成功するとは限らないが、成功した者はすべからく努力している」
662受験番号774:2009/05/14(木) 11:07:45 ID:DbTnKsgm
ブーンに癒されるお^^ω
663受験番号774:2009/05/14(木) 11:14:09 ID:R20nILHS
ブーン愛してるお
664受験番号774:2009/05/14(木) 11:20:30 ID:QI7Jr0Gf
あー都庁ついでに大恐竜展いってくればよかった・・・
二次試験の日にはもう終わってんだな
665受験番号774:2009/05/14(木) 11:51:55 ID:fkGu5E0b
やべえ、俺も>>649と同じ状況(構成)・・
男性の育児休暇は「男性の取得は圧倒的に低い」とひと言だけ書いたのみ・・
666受験番号774:2009/05/14(木) 12:24:57 ID:UM9HSYV0
しかし、どうなんだろう。
授乳期がある以上、女性の方がどうしても子供に接する期間が長くなる分、子供の扱いに慣れる。だから、普通に考えれば女性が育休をとった方が効率がいいことになる。
男性が育休をとることが合理的な場合は、男性が子育てをする効率の悪さを差し引いても女性が仕事をしたほうが生産性が高い場合に限られるが、妊娠・出産を経てなおそこまで仕事が出来る女性ってそんなにいるだろうか。
667受験番号774:2009/05/14(木) 12:29:24 ID:QI7Jr0Gf
経済的合理性の問題じゃない
合理性だけなら育児休暇なんて制度自体必要ないし
668受験番号774:2009/05/14(木) 12:31:56 ID:9DBlVAGU
予備校の講評では論文では差がつかないが記述で差がつくだろうと言われているが、
あえて論文の配点比率を高くしてきたりして
669受験番号774:2009/05/14(木) 12:59:14 ID:K0KchkoK
教養論文は大抵は60か40だろうが、専門記述は150から0までありうるからなぁ
ただ経済学なんて150取れるやつ多いだろうから
その場合は多分加算総合点が最高評価でも130とかになりそ

標準偏差で加算総合点は判断するだろうしな
670受験番号774:2009/05/14(木) 13:32:38 ID:KXw22f/d
>>669
このスレでは、記述は科目間調整するってのが総意みたいだけど本当にするのかな?
10科目から3科目をその場で選ぶって予めわかってたんだから、わざわざ科目間調整する必要ないとも思えるんだが。
良い点取りたいやつは多科目を深いところまで用意してその場で書きやすい問題選んだだろうし、少科目用意組でヤマが外れて難しい問題選びざるをえなかったやつをわざわざ調整してあげる必要あるのかな?
例えば国2の専門で選択した科目によって得点調整するなんてこと無いし。
まぁ、多岐選択と記述で違うから一概には言えないが。
難しい問題を回避するのも実力だと思う。数的の捨て問みたいな
671受験番号774:2009/05/14(木) 13:36:33 ID:FkYBbIfV
流れ切ってスマン。
専門記述の足切りって「専門」という括りであって科目単位じゃないよな?
もし科目単位なら、教養でもし知能3割&知識満点は不合格ってことにならないか?
672受験番号774:2009/05/14(木) 13:37:43 ID:79yYkv/R
教養論文で2を選んだんだけど、最後のまとめで
ワークシェアリングを進めれば、子育てする時間が増えると思ったんだけどダメかな?
673受験番号774:2009/05/14(木) 13:38:14 ID:lLrMBRNq
( ^ω^)ブーンは経済学が得点調整されたら死んじゃうお。
( ^ω^)6月の発表でも生き残ってみんなと喜びを分かち合いたいお。


( ^ω^)。o O ○(このスレ住民はレベル高すぎるおっおっお)

( ^ω^)。o O ○(でも、特別区よりもはるかに良スレの予感だお)

( ^ω^)・・・

( ^ω^)面接受けたいお
674受験番号774:2009/05/14(木) 13:40:49 ID:qBFbU1EH
このペースで行ったら、合格発表前にネタが尽きてしまうな
675受験番号774:2009/05/14(木) 13:47:54 ID:SurahPsd
こんな採点クソめんどくさくしてまで記述に踏み切ったのは何でなの?
676受験番号774:2009/05/14(木) 13:48:06 ID:KXw22f/d
>>671
教養は知能+知識の総合点で足きりか決めるでしょ。
専門に関しては諸説あるけど、3科目の合計で足きりにかけるってのがスレで大多数
でも、10科目から3科目選ぶだけなのに1科目を全く書けて無いようなやつを合格にするのは微妙な気もするが。
まぁ、1科目でも30点を切れば不合格。みたいなのはありえなくもないんじゃない?
677受験番号774:2009/05/14(木) 13:49:39 ID:I5imNGce
>>670
実際の仕組みがどうなっているか知らないから推測になってしまうが、
標準偏差を使って総合点を出す場合、それが意図せずに科目間調整になるよ。
678受験番号774:2009/05/14(木) 13:50:33 ID:6sF5jKsJ
>>674
特別区スレみたいになるよりよっぽどマシだろ。
あそこは今や「あのスレ腐ってる」状態だし。
679受験番号774:2009/05/14(木) 13:51:45 ID:I5imNGce
少し前は特別区スレのほうが雰囲気よかったんだぜ
明日はわが身と思え


最近特別区スレ見てないけど、どうせボーダーは何点とかで煽りあってんだろ?
680受験番号774:2009/05/14(木) 13:53:19 ID:KXw22f/d
>>675
優秀なロー生が欲しい
記述のために都庁回避するような奴は採りたくない
多岐選択でまぐれ正解合格とか採りたくない
なんだかんだで記述って実力が出るから

かな?
681受験番号774:2009/05/14(木) 14:01:25 ID:KXw22f/d
>>677
標準偏差使うかも微妙ってこと。
得点をそのまま合計点に組みこんで合否判定するだろうってのが俺の考え。
科目ごとに採点基準はあるだろうからそこで、科目によって基準がキツいか甘いかは決まるだろうけど。
まず無いだろうが、簡単だった社会学なら選択者皆90点オーバーにだってなる事はあるのかなって。
682受験番号774:2009/05/14(木) 14:27:29 ID:w1DTHJ/X
いや都庁スレもくだらん言い合いしてスレ消費してたろ
公務員がもてるとかどうとか
683受験番号774:2009/05/14(木) 14:45:58 ID:Uj6wEcVD
俺既卒組みなんだが
田舎だし面接の練習してくれるところってないの?
リクルートとかエージェントとかさ、会員登録しなくてもいいから
有料でいいから模擬面接みたいなことしてくれるとこってないの?

面接で落ちるの勘弁。去年調子に乗って ノー対策で行ったら死亡したからさ
684受験番号774:2009/05/14(木) 14:50:56 ID:v1Afee73
友達や親にやってもらいな
たとえば、質問事項をあらかじめいくつか列記しておいてランダムに読んでもらうとかー
685受験番号774:2009/05/14(木) 14:52:55 ID:FkYBbIfV
>>676
なるほど。ありがとー。
このスレの人はみんな受かるといいな。
686受験番号774:2009/05/14(木) 14:56:06 ID:UoECXgQL
>>684
民間にエントリーして面接受ければいいんじゃね?
俺はいくつかエントリーしたぞ
687受験番号774:2009/05/14(木) 14:59:52 ID:a677yvtJ
>>683
有料でいいなら予備校

男性の育児休暇か・・・一応対策書いたけどね

・育児休暇とっても不利益に扱わない
・採りやすい雰囲気をつくるために労働法の年次有給休暇の類似制度をつくる
 (労働組合と使用者が協定を結べば年5日を除いて計画的に取得させるってやつ)
・育児休暇中は収入減少するから補助金
・取得に対しての優良企業には住民税(地方税だよね?)を減らす

こんくらいしか書けなかった・・・だめかもしれん
688受験番号774:2009/05/14(木) 15:21:18 ID:8o73nmTh
俺など保育所、育児休暇全く触れてなくて終戦だわ。
ワセミの講評見た瞬間脱力した。

子育てをする上で東京は人間関係、地域の繋がりが希薄という問題アリ
               ↓
いかにして都民同士の繋がりを緊密にできるか、解決策を提示

みたいな流れにしたがよく考えてみればダイレクトに
子育てについて論じていなかったことに気づいた。

とにかくガックリで昨日の夜から飯を喉に通らんわ。
689受験番号774:2009/05/14(木) 15:22:25 ID:N8CTRjJo
標準偏差使ったら
行政法びびって民法書いたら死亡。
民法はローがガッツリ書くから平均高そうだ…
みんな書けない行政法のがお得だ…
690受験番号774:2009/05/14(木) 15:24:21 ID:woEmsrv4
>>681
俺もその考えに賛成、そもそも得点調整とか標準偏差とかは
大学や予備校みたいな温情深いところでやってるだけで
まがりなりにもリクルートなんだから、形式的公平性に拘泥するとは思えないしな
数個の地雷とボーナス問題とが埋めてあるのは受験生の負荷を高めて試験難易度の相対的位置を高めたいんだろうし
691受験番号774:2009/05/14(木) 15:32:58 ID:dWeOo14u
>>689
相対試験でそれこそロー卒も普通の学生も社会人も区別なく見るのだろうから
ロー卒がたくさんいるから不公平という考え方が既にだめだな

それにみんなが書けないなら、全く得じゃない
692受験番号774:2009/05/14(木) 15:54:18 ID:DY24bgzY
>>683
ハロワで無料でやってくれるみたいだけど今混んでそうだな。とーちゃん、かーちゃん、友人、仕事場の人にやってもらえば
693受験番号774:2009/05/14(木) 16:35:14 ID:9LpLYSnd
>>688
オレも同じような感じだよ

待機児童にせよ育児休暇にせよ、制度だけじゃ対応仕切れていないのが現状だー

@コミュニティが形成されてりゃ、育児所に預けなくても地域で支えられるべ?
A上手く休暇が取れてる企業を優遇してきゃーちったー改善されるっしょ


みたいなことをグダグダ書いた気がする
694受験番号774:2009/05/14(木) 16:45:17 ID:kJ8zfqS+
専門記述、50%、30%、20% じゃやばいかね……
論文は1650字書いたけど、みんな出来よさそうだしなあ。
695受験番号774:2009/05/14(木) 16:53:27 ID:KXw22f/d
>>694
1600までじゃなかったっけ?
696受験番号774:2009/05/14(木) 16:54:55 ID:aILcBUKd
>>695
1800までだ。
697受験番号774:2009/05/14(木) 16:58:36 ID:HnlM/Pc8
>>694
おK
698受験番号774:2009/05/14(木) 17:00:22 ID:v1Afee73
何がおkなんだよw
699受験番号774:2009/05/14(木) 17:00:54 ID:8o73nmTh
字数は多いほうがいいのか?
700受験番号774:2009/05/14(木) 17:03:33 ID:kJ8zfqS+
いや、そうじゃないと思うよ。関係ないデータ書き連ねて字数かせいでもあんま評価よくないんじゃないかな。
701受験番号774:2009/05/14(木) 17:06:35 ID:UqqWb5lV
都庁の場合、問題文が長いから、序論で問題文の要約すれば、
ある程度最初の字数は稼げるんだがな。
702受験番号774:2009/05/14(木) 17:14:34 ID:u0F/j8fT
たしかに、半分弱は序論で埋まった気がする。

にしても勉強に身が入らない…
703受験番号774:2009/05/14(木) 17:17:46 ID:u0F/j8fT
半分弱はいいすぎたかな。
704受験番号774:2009/05/14(木) 17:23:48 ID:lLrMBRNq
( ^ω^)ブーンはWセミナーの講評を見て愕然としたお。
( ^ω^)あの講評どおりに採点されるなら、憲法6割、
民法6割、経済8割以上なのに、

( ^ω^)

( ^ω^)小論文0点かも。。。

( ^ω^)o O ○(またクソビッチどもにばかにされる)

( TωT) 安西先生、都庁に入りたいお
705Mr.都庁:2009/05/14(木) 17:24:23 ID:KXw22f/d
>>703
誰もお前を責めたりしねーよw
俺が守ってやんよ
706受験番号774:2009/05/14(木) 17:34:57 ID:Z7+FpMLe
法律記述がロー有利と言うなら、経済や行政の科目を頑張れば済む話。
707受験番号774:2009/05/14(木) 17:42:44 ID:v1Afee73
>>704 どんな答案書いたの?
確かに問題文中で問題とされている事項について言及しないのは痛いとは思うが、ちゃんと書いているなら0点はないだろう
708受験番号774:2009/05/14(木) 17:43:28 ID:v1Afee73
大丈夫、ブーンは受かってるよ
709受験番号774:2009/05/14(木) 17:46:24 ID:N8CTRjJo
自分も受けてるのに
なぜだかブーンはすげぇ応援したくなるお
710受験番号774:2009/05/14(木) 17:48:26 ID:WeRFRg1h
ブーンがんがれ
711受験番号774:2009/05/14(木) 17:49:25 ID:RkHFZTvx
ブーンの顔文字可愛いけど中の人がキモヲタだったらどうしよう・・・
712受験番号774:2009/05/14(木) 17:52:46 ID:UM9HSYV0
おもうにブーンの中の人は女じゃないか?
ビッチがねちっこく男を馬鹿にしたりする光景が思い浮かばないんだが。
713受験番号774:2009/05/14(木) 17:53:06 ID:RkHFZTvx
ブーン頑張ろうな

ところでボーダーかもしれないけど面接対策してる人いる?
714受験番号774:2009/05/14(木) 17:54:01 ID:RkHFZTvx
>>712 確かにw
715受験番号774:2009/05/14(木) 17:56:43 ID:Z7+FpMLe
女が集まる一部の板以外は、ねらーはみんな男とみなしてる俺
716受験番号774:2009/05/14(木) 18:01:06 ID:HnlM/Pc8
ブーンかわいいお
717受験番号774:2009/05/14(木) 18:01:51 ID:RkHFZTvx
ブーンの人気に嫉妬wブーン可愛いよブーン♥
718受験番号774:2009/05/14(木) 18:06:28 ID:heBGLUOs
考えてみたんだが
まず教養択一で足切りでシュレッダー。
次に教養論文で字数1000字以下、つまり3枚目に到達しなかったらシュレッダー。もちろんオワタな論文もシュレッダー。
その後に専門記述採点だとした場合、一枚白紙クラスをシュレッダーにすると足切り回避=一次突破になるな。
しかし、そうすると一次突破者は極端に少なくなり、全員最終合格にしなければならなくなる。
ゆえに専門記述は総合点で足切りじゃないだろうか?
719受験番号774:2009/05/14(木) 18:06:39 ID:UqqWb5lV
>>713
俺だ、どうしようか迷ってる
720受験番号774:2009/05/14(木) 18:07:31 ID:RkHFZTvx
>>719 私も迷ってる。てか面接対策ってなにやれば良いのやらw
721受験番号774:2009/05/14(木) 18:10:37 ID:oVJHkusA
公務員してるが…毎日が面接対策みたいなもんだな。
722受験番号774:2009/05/14(木) 18:11:46 ID:RkHFZTvx
>>721 kwsk
723受験番号774:2009/05/14(木) 18:12:00 ID:DbTnKsgm
ブーンいい奴お
合格してブーンと一緒に働きたいお^^ω
724受験番号774:2009/05/14(木) 18:13:44 ID:oVJHkusA
>>722
窓口対応、電話対応、セミナーなどが力になるってこと
725受験番号774:2009/05/14(木) 18:20:37 ID:UqqWb5lV
>>720
正直通過できる確率が半分くらいだから、
面接対策やるんだったら、
国2やら地上のために筆記に必死になろうかとも思っている。
落ちたときのことも考えると面接対策やる気失せるしなあ。

面接対策やるんなら、まず自己PRのために、自分の長所をみつけねば。
726受験番号774:2009/05/14(木) 18:22:54 ID:oVJHkusA
( ^ω^)東京都に落ちて違う自治体で働き早数年…
好きでもない街で、好きでもない風土の中働くのはもういやだお。
都庁マンになりたいお
727受験番号774:2009/05/14(木) 18:34:29 ID:KXw22f/d
>>718
今年の都庁は最後まで諦めずに受験したら受かるかもなww

一般的に都庁の就職難易度って民間ならメガバンソルジャーレベル?
728受験番号774:2009/05/14(木) 18:39:45 ID:lLrMBRNq
( ^ω^)ブーンはFラン学歴からの大逆転を狙ってみたお。
( ^ω^)周りから馬鹿にされる中で、笑ってごまかし心で
泣いたお。
( ^ω^)ワ○ダの男にカノジョも奪われたお。
( ^ω^)自分がいけないんだと思って生きてきたお。

( ^ω^)でも、一度でいいから、ワ○ダに勝ちたかったお。

( ^ω^)学歴コンプから卒業して、自ブーンを変えたかったお。

( ^ω^)o O ○(やべえ、都庁小論問題文よく読めよ俺。)
( ^ω^)o O ○(子育て支援の今後を書かないで、なんで少子化対策の今後を語ってんだよ。。。)

( ^ω^)はあ

( ^ω^)

( ^ω^)シュレッダー・・・

( TωT)今までの努力は無駄じゃないんだおね
729受験番号774:2009/05/14(木) 18:40:35 ID:I5imNGce
ブーンよ、そろそろ書き込みは控えて面接対策したほうがいいぞ
730受験番号774:2009/05/14(木) 18:50:12 ID:lLrMBRNq
>>729
( ^ω^)さりげなく励ましてくれてありがとうお。

( ^ω^)みんなにブーンの分の気持ちを託すお。

( ^ω^)ブーンの分もがんがってくれお。

( ^ω^)

( TωT) わかってたけど、落ちるのはやっぱりつらいお




( ^ω^)国立大法人がんがるお。
( ^ω^)都庁発表日に会おうお。

731受験番号774:2009/05/14(木) 19:02:29 ID:RkHFZTvx
ブーン頑張ろうね
では自分も勉強がんばります
732受験番号774:2009/05/14(木) 19:34:07 ID:KuUb9/w4
久しぶりに見たらブーン祭りでワロタ
ブーン同期になろうぜww また6月に来てくれな
733受験番号774:2009/05/14(木) 21:10:45 ID:Uj6wEcVD
>>687

どこの予備校ならやってくれるの?
ちらっと見たけど、受講生になって
全ての受講内容を受けてその中で面接の練習もある。じゃなくて
面接だけを単発でやってくれるとこって皆無?



734受験番号774:2009/05/14(木) 21:15:29 ID:HnlM/Pc8
ブーンは受かるお
735受験番号774:2009/05/14(木) 22:14:00 ID:scTIBENV
≫733
LECは外部生もやってくれる。コース生より値は張るが。
736受験番号774:2009/05/14(木) 22:37:40 ID:plpdvjfU
このスレも特別区と違って大分落ち着いたな。
それでは来月12日にまた。
737受験番号774:2009/05/14(木) 23:30:05 ID:c7Xh9AHb
>>681
得点調整方法が公表されている国家公務員系を含め、おおよそ試験と名のつくものは
素点勝負ではなく、各科目の点数を標準偏差に換算した値を基準に合否を決めるのが常識
738受験番号774:2009/05/14(木) 23:38:00 ID:DbTnKsgm
まぁ、ソースが無い以上どんな情報も信用できないよねw
739受験番号774:2009/05/14(木) 23:44:12 ID:odAEAzJp
なんか、いきなり過疎ったな。
みんな国大を併願してるの?
740受験番号774:2009/05/14(木) 23:49:23 ID:Q7RXLXpe
そろそろ筆記を終えたという感慨から回復して
面接対策に向かったんでしょ、俺もそうだけどw
741受験番号774:2009/05/15(金) 00:00:22 ID:odAEAzJp
感慨に耽る余裕はないが、
少なくと第一志望(かどうかは知らんけども)に勝負挑んで、
その出来というか感触は確かめたときたいよな。
742受験番号774:2009/05/15(金) 00:18:51 ID:qkDZ5y1E
浪人の老婆心だけど、面接が始まると「筆記の頃は気楽で良かったな」って
思うようになる。アルバイトするときに、応募電話<面接<初出勤
と段階を追うごとに緊張していったのと同じ。
743受験番号774:2009/05/15(金) 00:29:36 ID:kJcJiYYv
確かに。貴様分かりやすい例を挙げよるな。
原色人事シリーズとか見てると、
あーたこそ、どんだけの人間?
性欲もあれば、名誉欲もあんだろ?
そんな受験生向けのアコギな商売で満足?

公務員がどんだけのもんかと思ってしまう・・。

744受験番号774:2009/05/15(金) 00:42:05 ID:A/QQ6KdJ
たまたま人事経験があるってだけの公務員だろ…。一人の主観が多くはいるし読む必要なし。
745受験番号774:2009/05/15(金) 00:44:18 ID:p+Gy9xKk
>>743
嫌儲乙。
お前は無い内定だから安心しろ。
746ffdg:2009/05/15(金) 00:58:09 ID:4W8xwifL
てめーら、どこ併願?国2?地上?国大?衆参?国会図書館?
747受験番号774:2009/05/15(金) 00:59:21 ID:PdxVWhqU
国Uと祭事Uと国税と国T、都庁と祭事以外は行く気ないけど
748受験番号774:2009/05/15(金) 01:00:01 ID:LHLXONil
>>743
少なくとも本省勤務のキャリアだけどな、その時点で君より上。
749受験番号774:2009/05/15(金) 01:00:21 ID:0jo56IZK
子育て支援対策と少子化対策はほぼ同義だから皆安心しなさい。
少子化対策でも十分です。
750受験番号774:2009/05/15(金) 01:04:21 ID:8Ytr83Le
本件において、面接官に対して誹謗中傷を記載することは、著しく信義則に反し、社会通念上相当と思われる程度を逸脱したものでないとは到底いうことが出来ないと言わざるを得ない。

よし民法勉強するか(*´ω`*)
751受験番号774:2009/05/15(金) 01:05:03 ID:FWbwdtG/
教養19だた。
ボーダー上がりませんように!
752受験番号774:2009/05/15(金) 01:05:47 ID:liHouffu
×貴様 てめーら( ^ω^)
753ffdg:2009/05/15(金) 01:06:31 ID:4W8xwifL
祭事と国税?一貫性なし
754受験番号774:2009/05/15(金) 01:07:15 ID:kJcJiYYv
>>745>>748
承知。

まあ、此処(2ch)は、
軽く酩酊でもしながら、
グダるとこだろ?

おまえらの心証でも聞かせてみ?
755受験番号774:2009/05/15(金) 01:07:35 ID:i9fhKZTO
ブーンの教養何点なんやろ。ちなみにぽれは18、桑田真澄
756受験番号774:2009/05/15(金) 01:21:45 ID:dErIT6R6
記述、論文は結構いけてるのに択一やばいやつ結構いるのな。

そんなわけで…

足きり20点にしてくれえええええええええええええええええええええええ
757受験番号774:2009/05/15(金) 01:22:49 ID:kJcJiYYv
>>750
当然だろ。
実際に面接受けて、その相手方面接官に対して
こんなとこで、しかも匿名で、四の五の宣ふのは愚の骨頂。

世に蔓延る、面接対策的な、
あからさまな予備校・営利的(儲)なもんに対して、
辟易はしませぬのか?君らは?
758受験番号774:2009/05/15(金) 01:26:05 ID:PkeZYrd9
>>755
君がボーダーくらいだと思うよ。一次通過オメ
759受験番号774:2009/05/15(金) 01:34:53 ID:PdxVWhqU
>>753
就職活動に一貫性があるほうがおかしいでしょ、メシダネ獲得競争なんだからw
もしかして仕事に自己実現とかガチで求めちゃってる人?
悪いこといわないから地方逝きなさい、君みたいなのが中央で働くと鬱になるのは目に見えてるからね
760受験番号774:2009/05/15(金) 01:41:21 ID:A/QQ6KdJ
市役所勤務だが…研修で働くことの意義について書かされて課長に読まれたが、自己実現について触れなかったら、働くことを通して自己実現することがどうとか言われて辟易したな。
本当に自己実現したかったら一公務員じゃできないって…差はあれど…
761受験番号774:2009/05/15(金) 01:44:13 ID:kJcJiYYv
>>759
どっちかっつったら求めちゃってる方かもしらんね。
あんた求めてないの?
むしろ、そんなんで公務員とか目指してんの?民間の方が確実に儲かるよ。

まあ、何かしらんけども、
いろいろリアクションがあって嬉しい。
762受験番号774:2009/05/15(金) 01:50:39 ID:A/QQ6KdJ
日々の義務に忙殺されるから、信念を持ち続けるのは大変だ。しっかりと義務を取り組むにしても役所の立場にたてば市民に不利益を被らせることもある。
763受験番号774:2009/05/15(金) 01:58:07 ID:kJcJiYYv
>>762
義務というより、日々の業務ということだろうね。
まあ、憲法擁護尊重義務は負うけれども。

都庁の立場、都民の立場。
そこに齟齬があるとすれば、
君はそこをどうつなげることができると思う?
764受験番号774:2009/05/15(金) 02:00:08 ID:kJcJiYYv
「憲法尊重擁護義務」の間違いでした。。
765受験番号774:2009/05/15(金) 05:54:07 ID:ovnPXtKF
>>760
むしろ、「仕事を通じて自己実現」みたいな考え方は民間では受けがいいが
公務員の面接では利己主義的な性格と捉えられて落とされると聞いた
766受験番号774:2009/05/15(金) 06:33:25 ID:NP/eC8aA
今までの模試の出来・点数を参考に自己採点すると

記述→合計点で5〜6割
論文→6〜7割

記述論文ともに字数面では問題ないが、記述で一科目致命的なのがあるのが不安・・・。
他の二科目も完璧といえるほど上出来でないし(それぞれ6割、7〜8割)
767受験番号774:2009/05/15(金) 09:06:40 ID:ZvnQ2HF+
まだ一次の出来気にしてる奴いんのか
ライバルに言うのもなんだけど、早いとこ切り替えないとこの先の試験全部足ひっぱられるよ
768受験番号774:2009/05/15(金) 09:38:14 ID:meOoZziM
一次通過しないと二次対策する意味ないからな。
去年の俺は択一は完璧にボーダー越えたのに一次落ちしていた。
769受験番号774:2009/05/15(金) 09:39:49 ID:meOoZziM
7 名前:ffdg[] 投稿日:2009/05/15(金) 01:16:48 ID:4W8xwifL
てめーら、どこ併願?国1・2?地上?都庁?ロー?国大?衆参?国会図書館?
770受験番号774:2009/05/15(金) 10:11:30 ID:ZvnQ2HF+
なんていうのかな、一次の結果出るまであと一ヶ月近くあるじゃん
その間不安がるだけで何もしないのはやばいんじゃない?ってこと
それに二次対策今からしてて一次不合格だったとしても、意味がないとは思わないけどね
他の試験だってあるだろうし
771受験番号774:2009/05/15(金) 10:27:49 ID:DnlQNn5U
国Tの一次合格したが、何となく分かった

今年の公務員試験は志望者は増加しているが、
受験者のレベルは例年並
772受験番号774:2009/05/15(金) 10:49:34 ID:gvRX78AJ
たしか今日
LECは記述論文の模範解答だすよね
773受験番号774:2009/05/15(金) 12:35:03 ID:rLdXDCb7
都庁特別区で択一完璧なのに一次落ちした奴は、教養論文で一発アウトの可能性大。
都庁特別区では論文は本気で採点するし配点高いからな。
774受験番号774:2009/05/15(金) 12:50:56 ID:meOoZziM
配点は専門記述より低いという噂があるし
一部の論外レベル除いては本気で採点するなら差はつかないだろ
775受験番号774:2009/05/15(金) 13:46:56 ID:zY34XDU5
国Tスレスレ合格
まぁ二次は逃亡するけど
776受験番号774:2009/05/15(金) 15:54:22 ID:PkeZYrd9
777とったら俺は都庁、国大、国税、国2、市役所、裁事全部最終合格!
さぁ行くぜ!
777受験番号774:2009/05/15(金) 15:56:04 ID:PkeZYrd9
予告どおり華麗に>>777GET!
公務員試験合格おめでとう俺!第一、ニ、三希望の内定GET!
778受験番号774:2009/05/15(金) 16:07:24 ID:IBPBBPR2
でも、最終合格=内定ゲットには成らない
779受験番号774:2009/05/15(金) 16:49:30 ID:Zl/SpaQI
>>777

いいな〜
おめでとぉw
780受験番号774:2009/05/15(金) 17:37:41 ID:PkeZYrd9
>>778
そういう隙間もガードするために>>777では敢えて内定GETとしたんだよ!
ぬかりないな俺www
敏腕弁護士みたいやんww
781受験番号774:2009/05/15(金) 17:45:42 ID:Af48LY7V
むなしいな
782受験番号774:2009/05/15(金) 18:08:06 ID:kmrQ3SFg
>>780のようなどうでもいいレスを見てると、このスレの話題は尽きたように思える

12日まではそれぞれ別の試験に全力尽くそう
783受験番号774:2009/05/15(金) 18:18:09 ID:wWnyKANs
ああ
784受験番号774:2009/05/15(金) 20:25:45 ID:j0mxrbz2
みんなレックの記述の解答速報見た?
俺は憲法の違憲判断の方法が間違ってた。
教養記述も2を選んだけど、ワークライフバランスなんて書かなかった…。
785受験番号774:2009/05/15(金) 20:32:32 ID:DnlQNn5U
教養論文はこれ!っていう正答はないし、大まかな論点外さないことが大切
俺もワークライフは書いてないよ
基本的に問題文の内容に限定して書いた
786受験番号774:2009/05/15(金) 20:46:48 ID:rdJ0wfvS
今の行政の子育て支援の主流はWLBじゃん。
先月都庁はWLBを主要な柱にするとプレスリリースしたし、
イベントしたりして力入れてるじゃん。
WLB抜きにしてよく行政の取組書けたな。
787受験番号774:2009/05/15(金) 20:51:07 ID:xW/i9UsT
かなり上位かもしれん、ほぼノーミス
788受験番号774:2009/05/15(金) 20:52:51 ID:A/QQ6KdJ
( ^ω^)一つの取り組みにとらわれてそれを絶対視するのも行政マンてしては視野が狭い。ワークライフバランス以上に良い考えがあれば大いに評価されるブーン
789受験番号774:2009/05/15(金) 20:52:56 ID:nvxzp0MJ
レックの解答見た。
ワセミ憲法は司法消極主義って書いてたのに、レックは法令違憲がどうたらこうたら…
どっちが正しいの?
790受験番号774:2009/05/15(金) 20:53:55 ID:meOoZziM
LECの解答速報も絶対ではないからな。いつもどおり。

例えば憲法は、憲法81条や三権分立のことも書けるし、付随的審査制の部分では、
警察予備隊訴訟のことや、41条との関係で消極的立法作用も書けるはず。

後半の法令意見と適用違憲のグダグダは法学部やローにしか書けないし、
もっと簡単に憲法判断回避準則や、合憲限定解釈について書いても加点対象だと思うよ。
791受験番号774:2009/05/15(金) 21:00:10 ID:Bbb8rX+w
>>786
今日プレスリリースされた「パパのしゃべりば」みたいなことを書いた
792受験番号774:2009/05/15(金) 21:00:38 ID:DnlQNn5U
ワークライフバランスはともかく、育児休業に触れてない方が重症。
わざわざ問題文に言及してあるのに。
793受験番号774:2009/05/15(金) 21:05:10 ID:meOoZziM
LECの経済学も・・・、なんで課税後のPMCとSMCがわざわざ一致しない図にしてんだろw
余剰分析についてもあまり詳しく書いてないし。
財政学も、普通交付税が94%で特別交付税が6%ってのは触れてるべきだと思うよ。

教養論文も具体性が少ないわ。
違法な解雇や雇い止めといっても、派遣社員の雇い止めは違法でない場合のほうが多い。
(それを3年過ぎた時点で正社員にしないのは違法になるという主張もあるがね)
医療・福祉分野で人材が少ないのは、賃金や労働環境も関係しているから、支援だけじゃ足りない。
肝心な部分は、しごとセンターに任せるって、それは何も書いてないようなものだ。
あと10年後の東京実行プログラムに経済活性化施策なんて書かれてないだろ?w
観光者を増やすとか五輪実行したら数兆円入るとかの皮算用はあるがね。
いかにも、苦し紛れに受験生が「あの本は読みました」とアピールするために書いたような唐突ぶり。


LECと違うからって不安になる必要は少なくともないと思う。
794受験番号774:2009/05/15(金) 21:07:12 ID:43cjXwfN
面接対策してくれるとこねえよな〜。
地方から既卒だし、どうしようもねえわ。
まあ受かってるって自分では思い込んでるけど
適用違憲と法令違憲の意味をよく考えずに
尊属殺のことを適用違憲って書いちまったし、
ピグー税の外部費用の部分を死加重って書いちまうし。

こりゃ落ちたかなw
795受験番号774:2009/05/15(金) 21:46:27 ID:EZjTCIWZ
怖くて12日までは記述や論文の模範解答見たくない
796受験番号774:2009/05/15(金) 21:53:18 ID:Bx28xeML
>>793
>なんで課税後のPMCとSMCがわざわざ一致しない図にしてんだろw

そりゃ、そのほうが図の難易度が高くなるからだろ。むしろ一般的
には一致しないほうが普通。
797受験番号774:2009/05/15(金) 22:00:40 ID:sXF1on5/
>>789
学術的に「違憲審査の方法」とは、法令違憲や適用違憲といった区分を指すんじゃね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%86%B2%E6%B3%95%E8%A8%B4%E8%A8%9F
798受験番号774:2009/05/15(金) 22:40:38 ID:i9fhKZTO
偽物ブーンが現われているお!!
799受験番号774:2009/05/15(金) 22:47:14 ID:i9fhKZTO
それにぽれなんか、子育て支援なんか無対策だったから、意見をかかなきゃならないのに、「となりのおばちゃんが子育てに困ってるので、助けてあげて下さい」って、嘆願書書いたお
800受験番号774:2009/05/15(金) 22:50:20 ID:A/QQ6KdJ
( ^ω^)それは素晴らしいですね。しかし…そうゆうのはもっと違う場所で違う時にブーン先生はすればいいと思うなあ
801受験番号774:2009/05/15(金) 22:52:53 ID:GfHUH7yR
少子化や非婚化を食い止めるには、結婚できない童貞や非リア充の救済が必要だ
802受験番号774:2009/05/15(金) 22:54:22 ID:iLzinrg4
哀れみの手を差し伸べられるくらいなら一生童貞でいいよ
803受験番号774:2009/05/15(金) 22:54:24 ID:A/QQ6KdJ
( ^ω^)奇抜な論文は書かない方がいいと思うお…
804受験番号774:2009/05/15(金) 22:56:47 ID:LHLXONil
>>801
つまり俺を都庁で採用するということか
805受験番号774:2009/05/15(金) 23:02:51 ID:i9fhKZTO
24年間童貞のぽれは、合格フラグだお!!都庁官僚の肩書き使って精子をいろんなビッチにぶちこんだらぁ!!!
806受験番号774:2009/05/15(金) 23:31:25 ID:/6wvrn0G
LECの解答見て悟った   …落ちた
807受験番号774:2009/05/15(金) 23:39:38 ID:L+ByaoeU
>>806
記述の失敗については、一昨年から記述の答案レベルがかなり低くても一次通っていることが多い。
むしろ論文で実務教育出版の糞本みたいな変なこと書いたり、
問題文で掲げられている論点(今年でいえば男性の育児休暇など)を漏らしているほうが
一次落ちにつながりやすいと思う。
論文はいわば「書く面接」みたいなものだから、都庁の方針にそぐわない思想を表明したら即落ちだろう。
808受験番号774:2009/05/15(金) 23:45:00 ID:i9fhKZTO
もういいや。なんか都庁の結果待ちにビクビクする自分に嫌気さしてきたわ。みんな俺の分も都庁で頑張ってくれ\(^O^)/
809受験番号774:2009/05/16(土) 00:02:02 ID:XHrfs0W6
受験者の何割が択一足きりで消えると思う?
多くても2割くらいなのかなぁ。
810受験番号774:2009/05/16(土) 00:11:03 ID:PR8Oc0oM
こっちは論文や記述の検討をやってるんだな。
特別区の方は写真論争やボーダー論争や学歴煽りをいまだにやってるけどw
811受験番号774:2009/05/16(土) 00:13:19 ID:BQb445iv
採点の負担が大幅に増えたのに合格発表までの期間が
例年と変わらないということは択一で結構足きりするんじゃないの?

民間併願者・転職者がほしいなら
教養択一と教養論文を重視し専門記述の配点をさげないとね・・・
812受験番号774:2009/05/16(土) 00:14:37 ID:irAvycn1
でも民間併願者は教養択一も苦手だと思うぞ。
813受験番号774:2009/05/16(土) 00:17:18 ID:BQb445iv
教養択一はできる香具師はあまり対策しなくてもできちゃうべ。
時事・社会科学除いてさ。
814受験番号774:2009/05/16(土) 00:19:54 ID:PR8Oc0oM
教養論文の少子化のほうはやっぱり男性について詳しめに触れなきゃ
いけなかったんだな。「男性の育児休暇の取得は極めて少ないのが現状である」
と申し訳程度に触れただけだよ・・
815受験番号774:2009/05/16(土) 00:21:08 ID:8ktskJcD
>>811
都庁は伝統的に論文の配点が一番高いから、専門が記述に一本化されても
論文重視の姿勢は変えないと思う。せいぜい記述:論文=1:1くらい。
個人的には去年までと同様、記述:論文=2:3くらいの配点比率だと思う。
816受験番号774:2009/05/16(土) 00:23:15 ID:2PqQbG7+
教養論文の結論&対策って難しいよね
空疎な目標(適切な規制云々・・・)か、実現不可能な空論か、すでに実行されてる政策か、意味不明の根性論か・・・
817受験番号774:2009/05/16(土) 00:24:05 ID:2PqQbG7+
あとは現状追認の悲観論か くらいかな
818受験番号774:2009/05/16(土) 00:27:01 ID:irAvycn1
>>815
去年までって、お前以外の人間は、例えば専門記述150 教養論文100とか
特別区に比べて都庁は教養論文のほうが配点低いと予想してきたわけだが
819受験番号774:2009/05/16(土) 00:28:44 ID:PR8Oc0oM
何度もすまん。専門記述で、意味は合ってても専門用語を使ってないと
点数悪くなるかな? 憲法や民法なんて本当に意味的な説明に終始しちゃったよ。
820受験番号774:2009/05/16(土) 00:32:59 ID:jkNosM/U
3000人全体の中に、教養択一足切られちゃった+専門2科目以上ほぼ白紙+論文文字がまったく足りてない、、、これらをひとつでも満たす人って1500人いてくれるかなぁ
821受験番号774:2009/05/16(土) 00:34:19 ID:ySQ9ru+I
民間経験あるけど男性の育休とか現実知ってたら(笑)でしかないな。まぁ教養論文は現実なんてどうでも良いんだろうけど。
822受験番号774:2009/05/16(土) 00:35:28 ID:FqJ3ozCa
男性の育児休業に触れてないヤシ、ご愁傷様です
823受験番号774:2009/05/16(土) 00:36:28 ID:8ktskJcD
>>818
去年までの制度では、
都庁は専門択一40、専門記述100、論文150という配点比率、
特別区は記述と論文が同等で都庁より記述のウェイトが高いと言われていた。
824受験番号774:2009/05/16(土) 00:43:22 ID:irAvycn1
>>823
いや、むしろ逆だよ。

まあ公式発表されてないから誰が正しいとかは言えないけど、
少なくとも予備校や受験生は、都庁は専門記述重視、特別区は教養論文重視ではないか
という予想していた
825受験番号774:2009/05/16(土) 01:02:28 ID:9WyjIBoH
都庁の教養択一の結果、正式に発表されたね。
No.23だけLECの速報と違うわ。3が正解だね。
これで自己採点が1点下がった人と上がった人がいるのか…複雑。。。

http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/saiyou2010/answer/answer_1b.pdf
826受験番号774:2009/05/16(土) 01:05:28 ID:9WyjIBoH
↑すまそ。既出だった…
827受験番号774:2009/05/16(土) 01:39:34 ID:INO+GCy4
男性の育児休業に触れるって、現状だけではなくて政策面でも触れなきゃいけないの?
現状では取得率0.7%だから実効的な機能を果たしてないってふれたけど、
政策面では企業内保育所→男性の参加もしやすくなる
って書いて育休とは違う方向から語っちゃったんだけど・・・。
828受験番号774:2009/05/16(土) 01:45:48 ID:o64o27Rp
現状に触れるだけでは知識の有無は語れるだろうけど
何にも提案してないのとおなじ事だよ

問題文の趣旨は行政はどうやって雇用を確保するかだから、それが題意の趣旨だぜ
829受験番号774:2009/05/16(土) 01:52:12 ID:INO+GCy4
>>828
>>827に対するレスですか?>>827は子育て支援について書いたものです。
説明不足ですみません。
830受験番号774:2009/05/16(土) 02:36:08 ID:FOpazxn8
専門記述そこそこ
教養論文1600字うめた
しかし男性の育休触れてねぇ

そんなにみんな育休書いたのか?
831受験番号774:2009/05/16(土) 02:36:33 ID:ySQ9ru+I
なんで行政として何がやれるかなんて書かせるんだろ。

それよりか、行政として今やれている事にあなたはどう工夫して取り組んでいけるかを書かせた方が建設的だよ。
832受験番号774:2009/05/16(土) 02:50:47 ID:8KY0BAoh
ちゃんと対策書いてる奴もいるぞ・・・

687 :受験番号774:2009/05/14(木) 14:59:52 ID:a677yvtJ

男性の育児休暇か・・・一応対策書いたけどね

・育児休暇とっても不利益に扱わない
・採りやすい雰囲気をつくるために労働法の年次有給休暇の類似制度をつくる
 (労働組合と使用者が協定を結べば年5日を除いて計画的に取得させるってやつ)
・育児休暇中は収入減少するから補助金
・取得に対しての優良企業には住民税(地方税だよね?)を減らす

こんくらいしか書けなかった・・・だめかもしれん
833受験番号774:2009/05/16(土) 02:52:53 ID:ySQ9ru+I
補助金や減税は今の行政運営においては良い施策とは思えんなあ。
834受験番号774:2009/05/16(土) 03:17:45 ID:INO+GCy4
問題文に認証保育制度でも育休でもうまく機能してないって書いてある
→ハード面だけでの対策は無理
→そこで(都民や企業の協力を得た)社会全体での支援=ソフト面が必要

って解釈したんだけど間違えたかな…
835受験番号774:2009/05/16(土) 04:26:54 ID:xL1SsAUj
>>831
それはむしろデフォだろ
自分目線の対策書いてないやつはアウトだぞ
836受験番号774:2009/05/16(土) 07:43:51 ID:2YYjWSwM
みんなさ、あわてふためいてるけどさ
去年択一が足きり寸前の俺が専門記述完璧で受かった俺が
アドバイスしとくわ。<つまり、あれで一次通過なら教養論文も満点に近いはず>

>>774>>834に書いてあるくらいのことは書いて当然というか
男性の育児休暇を増やすためや少子化になっちゃうよ〜って
問題が問うているのだから、なんらかの自分なりの対策を提示しないといけないよ。
それが全くおかしなことで都の職員のほとんどが思いつかない馬鹿なことでも
論理的に書いて最終的に、○○だから育児休暇の取得を増やせるのでは。
とか女性の職場復帰が云々とか少子化を少しは防ぐことに役立つ。etc
ってまとめれば、その対策自体が奇抜でも論文としては評価高いはずです。

でもまあ、まとめに考えて俺も含めた凡人が思いつくのは
>>774くらいのことでしょう。
大学の教授や少子化や子育て専門の講義受けてきた人なら別だけど
一般的に考えて774以上のことは思いつけない。
>>834に解釈して展開してくのも良い。
その社会全体の支援の方法が、ぷっwってなっちゃうような方法でも。
837受験番号774:2009/05/16(土) 07:44:46 ID:jbxCP+j7
相手は行政のプロなんだからその場で自分が解決策を捻りだしても
その実効性なんて簡単に論破されるに決まってんだろ。
それが理由か知らないが伝統的に予備校の模範解答や実務糞本も解決策は抽象的だ。
838受験番号774:2009/05/16(土) 07:54:25 ID:jbxCP+j7
>>836
専門記述もいまいちだったなら分かるが、専門記述が完璧だったなら
お前の教養論文が満点に近いことにはならないと思うぞ。
席次が1000人中二桁でした、とかなら教養論文もよかったはずだが。
よってお前の意見はあくまで一意見でしかならない。当たり前だが。

どの道育児はともかく雇用は目下行政が真剣に取り掛かっている問題だから
素人の受験生にユニークで有効な解決策なんかはなから期待してないだろ。
839受験番号774:2009/05/16(土) 08:08:43 ID:PZtjPn2F
教養論文の子育て支援の問題は、民間経験者へのサービス問題でしょ
>>687がもし学生や職歴なしだったら相当賢い人だと思う
840受験番号774:2009/05/16(土) 08:59:28 ID:t8GXQ2qP
>>837>>838
確かに、雇用の問題に関しては、具体的な施策を中途半端に論じるより、まして都の施策をあげつらってみるだけより、
マクロな政策論とか、自分の労働観とかいったものを全面に展開すべだったのかもね。
LECの答案例も、働くとは?みたいな大上段な議論になってる。
841受験番号774:2009/05/16(土) 09:51:59 ID:FqJ3ozCa
予備校の友人に聞いたら、こんなことを言ってた。模試で優秀な人でしたよ。

第一段落で今の現状は男女問わず育児休業取得率が低く、社会全体で子育て支援をしているとは到底いえないとした。

第二段落でその解決策の一つ、ワークライフバランスのための施策。
内容は都独自の国よりも緩やかな認証保育(都が負担金を拠出)。

待機児童ゼロ作戦を掲げ、特に0〜2歳児の需要が占めており
病児、病後児、休日、夜間、短時間保育を確保することが求められる。

国家公務員は3年、民間企業は最大で1、5年と育児休業期間に開きがあるため、是正する必要あり。

知識の豊富な高齢者を育児に使う。子育てのノウハウもあり、高齢者の孤立も予防できる。もちろんNPO、地域コミュニティーも協力。

第三段落は経済的支援。
育児給付はスウェーデンは80%支給、加えて18歳まで。フランスは20歳まで。
日本は小学校卒業まで、50%支給。さらに所得制限があるため、撤廃する。結果、国庫負担金の引き上げが必要。

家族サービス給付は対GDP比で日本は0、5%程度、フランス2、5%程度、スウェーデン3、4%程度。日本は育児に金を使っていない。

最後はまとめ。

こんなことをゼミの時間の大半を使っておしえてもらえた。私も必ず出ると思い、少子化対策をかなり勉強していたが
子育て支援と全く同じことかなと疑問に思い雇用にした。結果は少子化でよかったのね・・・
842受験番号774:2009/05/16(土) 10:16:20 ID:MUJbVeMl
ここの住民は天才秀才の集まりと断定してOK?

おまいら、ここのスレ人口は100人未満だよな?

上位合格でなくてもいいから、受からないかなー・・・・

ちなみに俺も男性の育児休業とかに内容触れてねオワタ

843受験番号774:2009/05/16(土) 10:53:45 ID:E0sUMceK
自分も男性云々は最初にちらっと書いただけだな…。
問題文の後半の、「社会全体での取り組み」が不可欠っていうのの
一例で男性をあげたのかと思っていた。

まあどっちにしろ専門がやばすぎるからたぶん落ちる。
不合格の場合、点数はどんな感じで通知されるんですか?
844受験番号774:2009/05/16(土) 10:56:36 ID:wXxBofSD
補助金はいいけど、都の財政減収だったのにも触れろよ。
845受験番号774:2009/05/16(土) 11:40:23 ID:h5n7kE+A
>>843
専門がやばすぎるってどのくらい?
白紙答案さえなければ、一科目大失敗(致命的な積極ミスや問題文後半の「○○についても言及せよ」の
○○に触れない等)しても多分大丈夫だぞ。
846受験番号774:2009/05/16(土) 11:45:38 ID:jbxCP+j7
不合格も合格も席次と総合点だけだよ

専門記述と教養論文が250点としたら

合格は1300 100点ぐらいなんじゃないかな
847受験番号774:2009/05/16(土) 12:20:13 ID:BISUrl2y
教養論文参考書で実務の糞本ってどの本の事指してんだ?
俺実務の使ってるんだがwww
848受験番号774:2009/05/16(土) 12:28:16 ID:wImZZUQJ
>>847
行政や住民を「恥ずかしい」と貶めたり、「少子高齢化は問題ではない」と
行政側のスタンスを真っ向から否定するような内容が満載の本。
つか教養論文に関しては実務教育出版の本にまともな記述はないぞ。
849受験番号774:2009/05/16(土) 12:53:36 ID:BhbMQv/o
>>847
問題の背景を知る程度のみに使うならいいと思うが、肝心の論文がクソ、高飛車。
850受験番号774:2009/05/16(土) 13:06:59 ID:jbxCP+j7
問題の背景知るにも大して役にたたないだろ。
ググってwikipedia見た方がまだマシってレベル。
851受験番号774:2009/05/16(土) 13:10:45 ID:drErhbtk
>>841って、それだけのデータ書いたのはすごいし優秀なんだろうけど、現状や今既に行われていることの羅列で自分の考えが少ないように感じられる。目線も東京都というよりは国寄りだし。
そういう論文は点数低いと思う。大事なのは自分の考えとその理由。
852受験番号774:2009/05/16(土) 13:21:00 ID:E0sUMceK
>>845
文学部卒の突貫工事だったもので
全科目なんとな〜くわかる程度の知識で埋めて
全部3〜4割の出来です。
内容薄いし固有名詞とかの具体的な知識書けなかったし無理ぽ。

でも来年以降受けるにしてもしっかり対策しとけば
できる問題なんだなと実感したので、来年はがんばれそうです。

853受験番号774:2009/05/16(土) 13:23:07 ID:XHrfs0W6
いい加減教養論文ネタやめろお(^ω^)
854受験番号774:2009/05/16(土) 13:26:50 ID:ayF8E5SV
>>372
可愛い顔してるのに卑猥すぎる乳が最高にそそる
垂れ具合といい、乳輪の大きさに色、パーフェクトだわ
855受験番号774:2009/05/16(土) 13:37:26 ID:3UwmPEwa

どこ誤爆したんだよw
856受験番号774:2009/05/16(土) 14:34:29 ID:PZ5Uu1gE
実務のクソ本、論点整理と背景知識用に買ったけど
改めて見直してみると確かに行政批判ばっかでワロタw
857受験番号774:2009/05/16(土) 14:57:19 ID:E8pBvuDk
おすすめの教養論文本って何ですか
あと基礎知識さらっと整理できる本とか
858受験番号774:2009/05/16(土) 14:59:57 ID:QTR5KQzO
行政批判は、たとえば記述で違憲審査権の定義を間違えるよりも失点が大きい。
論文が書けたつもりなのに一次落ちという奴は、行政批判をするタイプか
>>851が指摘するように一般論や国視点の議論に終始しているタイプが多いと思う。
859受験番号774:2009/05/16(土) 15:00:56 ID:QTR5KQzO
>>857
>おすすめの教養論文本って何ですか

市販の書籍の中では、ない。
論文対策は予備校の情報がないと手も足も出ないのが実情。
860受験番号774:2009/05/16(土) 15:08:20 ID:E8pBvuDk
:(;゙゚'ω゚'):そんな・・
861受験番号774:2009/05/16(土) 15:15:47 ID:jbxCP+j7
建設的な政策を提案できるなら行政批判したって構わないと思うぞ。
つか俺が所持してんのは2008年版なんだが最近のはもっと酷いのか?
俺の版だとともかく答案の内容に中身がない、につきるわ。
なんか大学生が下調べしてないレポートにその場で捻た内容を書き上げた感じ
あんな奴でも東大文学部出ていれば論文講師になれるのな
862受験番号774:2009/05/16(土) 15:21:45 ID:3UwmPEwa
基礎知識の吸収だけなら実務本でもいいだろ。
問題は解答例を鵜呑みにすることなんだし。
863受験番号774:2009/05/16(土) 15:27:28 ID:jbxCP+j7
その基本知識すらろくに書かれてないのが問題なんだよ。
リサイクルとか男女共同参画ぐらいか、かろうじて役にたつのは。
模範解答も他の人間が書いたものなら少なくとも参考にできる部分はあるが
あの本を読んで俺が答案に取り入れたくなった部分は皆無。

そういや男女共同参画の模範解答では最初に「参画」という言葉は馴染みがない云々をグダグダ書いてたな
864受験番号774:2009/05/16(土) 17:45:30 ID:ySQ9ru+I
自分の考えが間違ってないかのように語る奴が多いな…
865受験番号774:2009/05/16(土) 17:51:03 ID:XHrfs0W6
採点者でもねーのになw
866受験番号774:2009/05/16(土) 17:53:29 ID:jD26PPZX
同意
素人のおまえらが東大卒の論文を偉そうに批判できる立場なのかと
867受験番号774:2009/05/16(土) 17:53:40 ID:hhepiawj
なんかこの流れつまんねーな
ちょっと俺が仕切ってみるわ
ところでお前ら、明日の国立大学法人受ける?豚フルで神大会場受験者は試験延期らしいな…
都庁で親子職員とかいるのかな?
868受験番号774:2009/05/16(土) 17:55:09 ID:ySQ9ru+I
落ちてたら採点官が悪いとか言うのかな…。
たまたま採点官してるにすぎないから、東京都で用意した模範解答に近い普通の論文が良い点取りやすいと思うよ。
採点は流れ作業だよ。
869受験番号774:2009/05/16(土) 17:56:40 ID:MUJbVeMl
合格してたら泣くわ、俺・・・
870受験番号774:2009/05/16(土) 17:56:41 ID:pUsUoXJw
はぁ、都庁対策に精力を使ってしまったため、
1週間ずっと気が抜けていた。
明日、気をひきしめるために国立大學法人を受けるか…
871受験番号774:2009/05/16(土) 17:58:17 ID:jbxCP+j7
>>866
じゃあお前はプロ野球選手じゃないんだから松井を批判するなよ
そしてお前はプロのアーティストじゃないんだから押尾先生を批判するなよ

>>867
国大は都庁より面接が前にくる可能性がある試験だから練習に受けた方がよかったな
しかし試験延期した場合は問題は別の出すんだとしたら点数調整とかどうするんだろうな
872受験番号774:2009/05/16(土) 17:59:55 ID:ySQ9ru+I
俺も気が抜けてた…頑張らないとな。

なんか中3あたりから楽しいこと腹八分に抑えて我慢して勉強してきた気がする。
そろそろもういいだろ。
873受験番号774:2009/05/16(土) 18:05:02 ID:INO+GCy4
>>872
面接大丈夫?
874受験番号774:2009/05/16(土) 18:05:27 ID:BISUrl2y
やっぱ俺が持ってるやつだwww確かに批判ばっかしてるが…
楽天ランキングに騙されたわ

明日大学法人だけどこの一週間計8時間ぐらいしかやってないわ
気合いはいらなすぎワロタ
875受験番号774:2009/05/16(土) 18:08:10 ID:ySQ9ru+I
社会人だからそこは大丈夫だと思う。
876受験番号774:2009/05/16(土) 18:08:41 ID:pUsUoXJw
都庁受けた奴

教養は足きり程度だから本気ではしてない。

大學法人はやる気なし。運次第だろ。

大抵の都庁スレ住民の考えはこれだろ。俺もだが。
877受験番号774:2009/05/16(土) 18:12:35 ID:FqJ3ozCa
841のような解答はだめなのですか・・・
私は841のような問題番号1の雇用について書いてしまいました。
専門記述が全体で六割程なので落ちてしまいそうですね・・・
878受験番号774:2009/05/16(土) 18:19:57 ID:qujlUYrZ
論文の評価はともかく、記述6割なら専門に関しては大丈夫だろ。
今年は記述6割が安全ラインと聞くし。
879受験番号774:2009/05/16(土) 18:40:32 ID:INO+GCy4
>>877
>>841って子育て支援についてじゃないの?
そして>>877の2行目が意味分からない。

とりあえず知識やデータの羅列、今やってることの羅列だけなら点数は来ないと思う。
問題の核は「あなたの考え」だから。
自分の考えの説得力を増す道具としてデータを使ったんだったらいいだろうけど。
あと、国でも特別区でもなくて東京都でなら何ができるかっていう視点も大事かと。
ちょっとえらそうなかんじになっちゃったけど、自分はそう思います。
880受験番号774:2009/05/16(土) 18:47:52 ID:jbxCP+j7
予備校が「10年後の東京の策定プログラムに書いてることで長期的に景気は回復する」
とかろくでもない解答、現状やっていることの羅列以下のことを書いてるんだから
問題が育児になるだけじゃそこまで採点は厳しくならないと思うよ
教養論文A判定(150点?100点?)でも狙うならまだしも

実際にこんな王道論点でも一時間いく前に周囲から鉛筆の音聞こえなくなったし
一次は1500人〜1200人は受かること考えたら多少の知識ありゃ落ちる教養論文は書くほうが難しいはず
881受験番号774:2009/05/16(土) 19:01:09 ID:qujlUYrZ
>>880
意外と1100字未満で論文足切りがいるのかもな
882受験番号774:2009/05/16(土) 19:25:05 ID:PZtjPn2F
>>881
けっこういるんじゃないの。優秀な人が多いこのスレでも
「1000字未満ですけど大丈夫ですか?」って聞いてた人がいたくらいだし
883受験番号774:2009/05/16(土) 19:40:50 ID:MUJbVeMl
この一週間、都庁スレの論文評価に一喜一憂した俺が通りますよ
884受験番号774:2009/05/16(土) 20:07:59 ID:Fd/LZxrl
>>883
最近、のぞかないようにしてる俺
心をむやみに掻きまわされるのはごめんだ
885受験番号774:2009/05/16(土) 20:12:13 ID:2YYjWSwM
のぞきこまないようにしつつも
他に受ける気ないし都庁一本だから、何気に見ちゃう。
去年もそうだったが自分の前後の人が落ちたかどうかに一喜一憂w
今年度は両方試験受けてたし。

今はもう通過を信じて都庁のホームページ見て
それぞれの局のほぼ全部の政策見ながら自分で紙に書いてまとめる作業でもします。

本当は、面接とかエントリーシートの練習とか添削してほしいけど不可能だしね。
886受験番号774:2009/05/16(土) 20:40:06 ID:/PGMWB0M
俺はいまだに択一ボーダーが気になる

それ以外は気にならない
887受験番号774:2009/05/16(土) 21:15:26 ID:4exyJW0Q
>>886
何点なの?
888受験番号774:2009/05/16(土) 21:33:27 ID:zVwrjOan
17

専門はまったく問題ないから残念
889受験番号774:2009/05/16(土) 21:34:23 ID:vGlvqasD
17は微妙すぎるよなあ・・・
890受験番号774:2009/05/16(土) 21:44:52 ID:/PGMWB0M
微妙すぎますよね…。

なので次に切り替えています
891受験番号774:2009/05/16(土) 21:45:21 ID:Fyvu+Z11
>>874
>>876
おまいらは俺かw

一週間怠けすぎてやべえ
明日ボロクソな点とって自分に喝を入れるわ
892受験番号774:2009/05/16(土) 22:11:35 ID:haAq6sSw
昨年まで教養は6割以上とれてる香具師はすごい部類で、30超える香具師なんてのは
ほとんどいなかったけど今年は6割越えは相当数いるらしいぞ。
ただでさえ時間が少ないと感じる教養を都庁は昨年までは1時間50分でやってた
訳だからな。
10分延長の影響でかなり平均が上がるのは間違いないがどうなるんだろうか・・・
893受験番号774:2009/05/16(土) 22:16:34 ID:vGlvqasD
正直時間延長よりも現代文と資料解釈が簡単な年だったことに加えて
数的が易化したのも大きい
894受験番号774:2009/05/16(土) 22:22:58 ID:ySQ9ru+I
教養択一で3000→2000ぐらいに絞りたいんじゃないかな。
895受験番号774:2009/05/16(土) 22:23:21 ID:/PGMWB0M
とはいえ、ボーダーがあがるか否かは人事委員会しかしらない現実
896受験番号774:2009/05/16(土) 22:25:36 ID:XHrfs0W6
上がってもせいぜい20点ぐらいか?
897受験番号774:2009/05/16(土) 22:26:41 ID:/PGMWB0M
ボーダーって、おそらく試験前から決まってるんだよね
それとも試験の平均とか出てからきめるのかね



898受験番号774:2009/05/16(土) 22:27:43 ID:ySQ9ru+I
大学受験した奴ならあの文章理解と英語は満点近くだろな…
899受験番号774:2009/05/16(土) 22:28:15 ID:XHrfs0W6
俺は絶対値でなく相対値だと思ってるけど、どうなんだろうね。
900受験番号774:2009/05/16(土) 22:31:08 ID:/PGMWB0M
普通に考えたら、そうっすよね

しかし奇跡的に例年通りのボーダーになることを切に願う
901受験番号774:2009/05/16(土) 22:31:52 ID:vGlvqasD
>>897
なんで試験前から決めるんだよ、アホw

他の試験だと基準点は平均点とほぼ同じぐらいにしているから少なくとも試験後だ
902受験番号774:2009/05/16(土) 22:35:44 ID:/PGMWB0M
正論ですね
903受験番号774:2009/05/16(土) 22:40:03 ID:drErhbtk
トイレ行くときに他の人の解答見えちゃったんだけどカンニングって思われたらどうしよう
904受験番号774:2009/05/16(土) 22:44:22 ID:hhepiawj
>>903
うんこまん?
905受験番号774:2009/05/16(土) 22:46:35 ID:MUJbVeMl
ボーダーは二十歳になると思われ・・・
906受験番号774:2009/05/16(土) 22:54:01 ID:ySQ9ru+I
ギリギリセーフの予感
907受験番号774:2009/05/16(土) 23:00:12 ID:/PGMWB0M
即アウチ
908小谷 雅氏:2009/05/16(土) 23:00:45 ID:4exyJW0Q
俺は16点だが行けると思ってるぜ
909受験番号774:2009/05/16(土) 23:09:28 ID:XHrfs0W6
22点までなら生き延びれるのだが・・・
910小谷 雅氏:2009/05/16(土) 23:13:51 ID:4exyJW0Q
高くて20じゃね?
911受験番号774:2009/05/16(土) 23:14:01 ID:YSCHptI/
>>898
英語1/4な俺
912受験番号774:2009/05/16(土) 23:14:58 ID:ySQ9ru+I
>>911
ないなあ…
高2レベルだろあの英語
913受験番号774:2009/05/16(土) 23:22:06 ID:7BlrBW2A
19か20だろうな
去年が16だし、易化と時間延長を考慮すれば16、17は考えにくい
914受験番号774:2009/05/16(土) 23:26:00 ID:zVwrjOan
908へ

共に頑張ろうぜ 前向きに面接対策するか
915受験番号774:2009/05/16(土) 23:47:13 ID:hhepiawj
>>913
18さんを飛ばした理由を言えよこの野郎!
916受験番号774:2009/05/16(土) 23:53:20 ID:7BlrBW2A
>>915
失礼、あまりにもボーダーっぽいんで逆に忘れてたよw
917受験番号774:2009/05/16(土) 23:55:34 ID:haAq6sSw
平均点20くらいだろうから21〜22足きりでも
相当残るべ?
918受験番号774:2009/05/16(土) 23:58:07 ID:jkNosM/U
(^ .^)y-~~~22以上は勘弁な。
919受験番号774:2009/05/17(日) 00:02:29 ID:jitwkxim
>>917
予備校平均がそれくらいだろうから実際はもっと低いと思う。
しかも最悪でも3000→1000だろうから、足切りが高いと
教養足切り免れる≒1次突破になりかねない。
実際のとこ16点〜18点がいいとこだと思うよ。
920受験番号774:2009/05/17(日) 00:04:47 ID:A7/ngbXK
平均点を公表している国税・国Uの教養の平均は例年55%くらい。
都庁にも当てはまるのか?
921受験番号774:2009/05/17(日) 00:07:41 ID:F2lioJP+
俺は23だからべつにボーダー22とかでもいいけど、倍率考えると教養は18程度で切って記述と論文見て合否判定だろJK
922受験番号774:2009/05/17(日) 00:18:05 ID:CwPx1l+g
22とかで切ったらそれだけで1500人は切れるぞ…そりゃねえよ
923受験番号774:2009/05/17(日) 00:33:56 ID:SxUY+3rr
3000 1300 800 600
924受験番号774:2009/05/17(日) 00:43:57 ID:aCwk3ukz
はぁ、1ヵ月も受験者の心を弄ぶなんてひどいよ都庁、、、国大完全にやる気でないよぉぉ(T_T) 教養めんどい
925受験番号774:2009/05/17(日) 00:44:12 ID:CwPx1l+g
教養択一で900人切り専門論文で400人切り教養論文で400人切りってとこかな。
926受験番号774:2009/05/17(日) 01:13:54 ID:RM3bxAIb
なまじ本命の筆記が自信あるだけに
滑り止めの勉強する気がしねぇ…完全に休眠モードに入っちまった
気づいたらオナニーしてる
927受験番号774:2009/05/17(日) 01:13:55 ID:SxUY+3rr
専門論文受けるのわすれてた
928受験番号774:2009/05/17(日) 01:20:05 ID:T5DlVUJB
一次終わってからオナニーの回数減ったお^^ω
929受験番号774:2009/05/17(日) 08:47:17 ID:/LXkHBg3
>>928
おれもw
930受験番号774:2009/05/17(日) 09:20:24 ID:WIBsMiF0
逆に倍増したんだが・・・
931受験番号774:2009/05/17(日) 10:19:49 ID:tQc+MiuG
教養択一のボーダーは申し込み段階の倍率の低下、受験率の低下、面接重視の観点から
TACで言われているように、4割、16点くらいが妥当な見方だと思うよ。
932受験番号774:2009/05/17(日) 10:32:03 ID:8SOwOe54
>>925
記述、論文ともに科目(記述、論文という区分のことな、念のため)ごとの足切りではなく
合計点で上から一次合格させるというのが妥当かと。
933受験番号774:2009/05/17(日) 10:39:33 ID:xxz/g3kI
教養27 教養論文◎ 専門記述◎◎△の俺としては
択一ボーダーをなるたけ高くして欲しいんだがな

数的易化したのに20点とれない奴なんて要らないだろ
934受験番号774:2009/05/17(日) 10:57:21 ID:cIjTq6aM
931へ
君の考えにかける!
935受験番号774:2009/05/17(日) 13:35:54 ID:aCwk3ukz
ぽれは教養21、教養記述△、専門記述○△◎だぬーん。俺、ボーダーだね。。。。今日の国大真面目に対策すりゃよかったぬーん
936受験番号774:2009/05/17(日) 13:42:25 ID:svE3ttr0
択一6割位とらないとダメなんじゃないの?
漏れは20しかとれなかったから、オワタと思ってたんだけど。
937受験番号774:2009/05/17(日) 13:42:45 ID:CwPx1l+g
( ^ω^)ブーン
938受験番号774:2009/05/17(日) 13:50:04 ID:CwPx1l+g
( ^ω^)ボーダー6割ぐらいならそれだけで一次通過者決まるぞ
939受験番号774:2009/05/17(日) 13:55:11 ID:CwPx1l+g
ボーダー19か20で決まり。
940受験番号774:2009/05/17(日) 14:11:12 ID:6xXnk22C
教養20未満とか池沼だろ
941受験番号774:2009/05/17(日) 14:15:48 ID:xxz/g3kI
定期的に択一は6割とか書いてる奴いるが何の数値だよ
ここ6〜7年で20点に達したことすらないだろ
942受験番号774:2009/05/17(日) 14:20:39 ID:/5fD93HG
択一、一応は21だったけど、模試でよく自己採点と食い違うことがあったから
予断は許さない。問題用紙チェックか解答用紙マークのどっちかが間違ってたんだな。
943受験番号774:2009/05/17(日) 14:25:59 ID:a3PwvCp1
制度が変わった訳だから去年までとは比較できないだろ。
採点負担が増大したのに一次合格発表までの期間は変わらない
というのは択一でそれなりに切らなければならないわけだし。
制限時間の延長、問題の易化で平均点はだいぶ上がると予想される
わけだからさ。
944受験番号774:2009/05/17(日) 14:40:33 ID:T5DlVUJB
そもそも、採点員の人数が去年と同じではないと思う。
ボーダーが上がるとしたら、採点負担の問題よりも、平均点の上昇が大きな要因だと思う。
945受験番号774:2009/05/17(日) 14:44:01 ID:SxUY+3rr
ボーダーは平均ブーン少し上がるかもしれないが、受験者も少ないから、そんなに択一で切らんだろ。
946受験番号774:2009/05/17(日) 14:51:45 ID:xxz/g3kI
民間併願者にはどっちが優しいと人事が考えてるかだな、教養で切るか専門で切るのか
教養だけの市役所に群がるやつが多いこと考えたら俺は前者と思う

どの道専門記述3題の時点で民間併願者にも平均未満の公務洗顔にも優しくないんだが、それはさておき
947受験番号774:2009/05/17(日) 15:05:51 ID:8jKQYIA+
試験時間延長と記述論文の採点の関係上例年より教養ボーダーは上がるが、20点は超えない。
18〜19が妥当かと。
948受験番号774:2009/05/17(日) 15:14:36 ID:SxUY+3rr
発狂して虎になりそうだ
都庁落ちたら今年就職やばいかも…
949受験番号774:2009/05/17(日) 15:17:26 ID:CwPx1l+g
( ^ω^)虎さんだお
950受験番号774:2009/05/17(日) 15:18:14 ID:oXSzVicU
このなかでとりあえず国大受けた人いる?

都庁教養よりヤバすだよなアレ?

なんで今年都庁教養あんな簡単にしちまうんだよー

都庁のときに限ってミスった俺。。。。
951受験番号774:2009/05/17(日) 15:32:41 ID:F2lioJP+
>>950
きっと大丈夫だよ。
教養何点だったんだい?
952受験番号774:2009/05/17(日) 15:56:29 ID:3k/Pe/b1
>>948
高校の国語教科書にそういう小説があったなw
953受験番号774:2009/05/17(日) 16:20:06 ID:CwPx1l+g
( ^ω^)官史になれなかったから虎さんになるんだっけお?
954受験番号774:2009/05/17(日) 16:21:09 ID:0BfhUu+A
>>950
国大よりは難しかった。だが、例年の都庁に比べると楽。
955受験番号774:2009/05/17(日) 16:21:41 ID:oXSzVicU
>>951
あなたいいひと!
21点ですた。。。

あとは教養論文。。。
956受験番号774:2009/05/17(日) 16:21:45 ID:T5DlVUJB
虎www
遠い記憶が蘇ってきたw
957受験番号774:2009/05/17(日) 16:26:20 ID:TAMVHWra
「あぶないところだった・・・」と繰り返しつぶやくのが聞こえた。
その声に( ^ω^)は聞き覚えがあった。驚懼の中にも、彼は咄嗟に思い当たって、叫んだ。
「その声は、我が友>>948ではないかお?」


                           山月記より
958受験番号774:2009/05/17(日) 16:35:55 ID:CwPx1l+g
( ^ω^)高校時代は分からなかったが…今は虎に変化させる自尊心がどんなものかなんとなく分かるお。
959受験番号774:2009/05/17(日) 16:35:57 ID:F2lioJP+
>>955
21点か!それなら絶対大丈夫だお(´∀`)自信モッツァレラ!







俺なんか18点だよちくしょおぉぉぉ!なんだよ!16点とか言うかと思って励ましてやったのに自慢かよっ!21点なら教養足きりなんかくらわないだろーがっ!
マジ意味わからんわ糞野郎!

なんてね(´∀`)
960受験番号774:2009/05/17(日) 16:41:23 ID:S28dmEzz
国T教養は36とったが都庁は20…
961受験番号774:2009/05/17(日) 16:42:10 ID:CwPx1l+g
( ^ω^)マークミス?
962受験番号774:2009/05/17(日) 16:42:34 ID:TTaJuhNh
山月記か〜なつかしすw
中島敦だったな、たしか・・・
あれ中学受験で出たんだよな
小学生ながら普通におもしろいって思った
963受験番号774:2009/05/17(日) 16:44:42 ID:0HT49CLW
俺は教養の点数は国136>都庁21だ。

教養なんて嫌いだ(´・ω・`)
964受験番号774:2009/05/17(日) 16:50:02 ID:T5DlVUJB
三月記かw
テラ懐かしすw
965受験番号774:2009/05/17(日) 16:58:30 ID:F2lioJP+
こういうのわかりあえるのが高学歴の良いところだよな
966受験番号774:2009/05/17(日) 17:00:14 ID:CwPx1l+g
高校出てれば…(´∀`)
967受験番号774:2009/05/17(日) 17:01:54 ID:TAMVHWra
山月記と山椒魚は、授業中に泣きそうになったのを今でも憶えてるw
こころはよくわからんかったな 遺書なげぇよ
968受験番号774:2009/05/17(日) 17:04:12 ID:0HT49CLW
山月記は衝撃受けたなあ…。
中島敦の顔に落書きもしたけど
969受験番号774:2009/05/17(日) 17:11:26 ID:oXSzVicU
>>959
ごめんよ!
このスレに踊らされていたようだ。。。

あとは記述を祈るのみ。。。
970受験番号774:2009/05/17(日) 17:15:34 ID:CwPx1l+g
( ^ω^)一人暮らしは大変だお…おお
971受験番号774:2009/05/17(日) 17:33:54 ID:F2lioJP+
>>969
そんな心配したって結果は変わらないお(´∀`)
今できることは何か考えて最善の行動しとくべきだお(´∀`)




記述だけは自信あるから、お前をぶちのめすチャンス!何の科目選んだんだこら?あ?社会学と経営学なら負けねーぞこらぁぁぁぁ

なんてね(´∀`)
972受験番号774:2009/05/17(日) 17:35:36 ID:bWJD2oYN
>>971
社会学はともかく経営学選んだのかよwww
973受験番号774:2009/05/17(日) 17:41:19 ID:oXSzVicU
>>971
憲法と民法と経済だゆー。
行政法かまそうとしたのに地雷だった。。。

なんだかんだで全体で6割くらいだと思う。

ただ、論文ちんこ
974受験番号774:2009/05/17(日) 17:42:42 ID:iGKtJV1H
教養択一は易化させたのにボーダー上げたんじゃ意味がない
今回の試験制度改正は専門性の高い人物をとることが目的だから教養は普通にハードル下げてるんだと思う
採点は大変になるけどね
975受験番号774:2009/05/17(日) 17:47:39 ID:bWJD2oYN
>>974
>今回の試験制度改正は専門性の高い人物をとることが目的

それは1Aだけ。1Bには関係のない話。
976受験番号774:2009/05/17(日) 18:03:58 ID:wEDVzOHa
TACは明日記述の解答出すんだよね?
レックとそんなに変わらないかな?
977受験番号774:2009/05/17(日) 18:05:39 ID:JB/i3Zbt
>>973
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。

この発見を次の学会で発表するつもりである。
978受験番号774:2009/05/17(日) 18:18:38 ID:F2lioJP+
>>972
経営学書く気満々こだったから案外余裕で書けたお(´∀`)
スー過去にも乗ってる有名人物だったお(´∀`)

>>973
一つもかぶってないやないかいわれぇぇぇ!どーなっとるんじゃ!
民法なんてあったか!?レベルじゃ。。
君には勝てる気がしないから君の次の席次狙うお(´∀`)
979受験番号774:2009/05/17(日) 18:41:58 ID:SxUY+3rr
948だがここまでレス来るとは…
流石だぜ
980受験番号774:2009/05/17(日) 18:43:02 ID:oXSzVicU
>>978
あんさんほんといい人だぬーん。。。
論文かましてやった?
だったらぽれに点数を分けとくれ。
981受験番号774:2009/05/17(日) 18:54:14 ID:F2lioJP+
>>980
論文はくそみその1200文字だお(´∀`)
はっきり言って自信ないお(´∀`)
それでも記述が神レベルだからいけそうだお(´∀`)

記述の点2割やるからテメーの教養点5点ほどよこせを!!


はっ!そんなことしたら君が教養ボーダー越えられなくなるかもだお(´∀`)
おいら小悪魔だお(´∀`)
982受験番号774:2009/05/17(日) 19:04:25 ID:oXSzVicU
>>981
なんか今年は16点で大丈夫みたいだお。
しかも教養点数足切りさえクリアすれば関係ないみたい!

記述の点数くれお
983受験番号774:2009/05/17(日) 19:11:38 ID:JAezen9x
チョー理想論だけど現実であってほしいものだ
984受験番号774:2009/05/17(日) 19:19:39 ID:FfxQwlsX
>>977
わろた

友達になりたい
985受験番号774:2009/05/17(日) 19:46:55 ID:kleLDkrz
採用して欲しいなぁ。

予想生涯年収下がるしさ、もう一度新人からやり直しだしさ、
残業も今の会社より都庁の方が多いだろうしさ。
色々マイナス多いけど、東京好きだからな。
986受験番号774:2009/05/17(日) 19:51:36 ID:ICnuUo+E
俺も派遣社員だけど都庁いったら最初の数年は手取り20万切るだろうから年収下がるわ
987受験番号774:2009/05/17(日) 20:05:18 ID:CwPx1l+g
職歴加算あれば手取り20超すやろ
988受験番号774:2009/05/17(日) 20:06:41 ID:ICnuUo+E
派遣で加算されるのかね。
たとえ加算されるにしても公務員とは違い、1年で数号あがるだけらしいけどな。

つか国家と違い地方は職歴加算ないところもあるよね
989受験番号774:2009/05/17(日) 20:07:54 ID:zvPhxTR2
>>986
都庁はバイトなどの非正規は職歴とみなさないよ
990受験番号774:2009/05/17(日) 20:20:53 ID:F2lioJP+
>>982
そんなこと言いながら現実は21点もとってる君はオイラ以上に小悪魔だお(´∀`)
でも、もし万が一お互い都庁入れたら同期として仲良くしてくれお(´∀`)
君が採用される確率は10%だお
991受験番号774:2009/05/17(日) 20:26:18 ID:ICnuUo+E
>>989
また曖昧な書き込みを。まず号棒加算の話か面接での話なのかが書かれてない上、
バイトやパートだけなのか、それとも派遣契約といった非正規全てなのかも不明確。

どの道、既卒1年目だからネタは学生時代の話になるけどね。
992受験番号774:2009/05/17(日) 20:33:55 ID:T5DlVUJB
そろそろ次レスだな
993受験番号774:2009/05/17(日) 20:34:29 ID:zvPhxTR2
>>991
全部だよ。
面接カードに1.在職中 2.離職中 3.職歴なし
とあるけど正社員歴がなければ3に○
内定後、職歴証明が求められるのは正社員のみなので
非正規すべて給与加算はないということ。
994受験番号774:2009/05/17(日) 20:40:02 ID:ICnuUo+E
>>993
そうなのか。

国家系だと非正規でも書いていいのにな。ありがとう
995受験番号774:2009/05/17(日) 20:56:57 ID:F2lioJP+
>>982
そんなこと言いながら現実は21点もとってる君はオイラ以上に小悪魔だお(´∀`)
でも、もし万が一お互い都庁入れたら同期として仲良くしてくれお(´∀`)
君が採用される確率は10%だお(´∀`)
996小谷 雅氏:2009/05/17(日) 21:59:07 ID:ayK6xNs6
>>914
がんばろうな!
997受験番号774:2009/05/17(日) 22:03:39 ID:qleFarrq
998受験番号774:2009/05/17(日) 22:22:43 ID:WIBsMiF0
999受験番号774:2009/05/17(日) 22:23:53 ID:WIBsMiF0
1000なら・・・・・・
1000小谷 雅氏:2009/05/17(日) 22:24:19 ID:ayK6xNs6
いく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。