平成21年度 刑務官採用試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボコボコ君
今年受験の人はこっちでやってね。
内定者は内定者スレでどうぞ
2受験番号774:2009/05/08(金) 00:58:39 ID:cOS/1oXk
      _ ,, ‐----‐ ,,___
     /|    ,,-: :´: : :--‐、`ヽ
     / |  //|`\/\|ヽ: ' ――⌒'―‐--――ヘ
    /  | /: /|ヾ|    ○ \\、: : :: : : : : : : : :: : : : 〉
   /  ∨: : : | ○     、、 ヽ:`.―――――ァ´:./
   ` - ,|: :ヽN、、、 _ ,,.-:´ `、  )) ヽ:ヽ     /: :/
     |: : \\  {: : : : : : :j /ミ}\|: '-.  /: : : /     ,、、
     / : : : |: :|  ヽ: : : :///: : \ニフ  /: : : /     }: :ヽ_
   /:/::/:と|: :|` ーt─ イヾ/:|\: :|~ヽ /: : : 〈___/: : : 〉
  |: :|{: : {:/ヽ|: :|`\| `\| `、:|  ー,`i  \: : : : : : : : : : : : /
  j: :jヾ::ヽ._|: :|\ \    ~`-<: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |: 「 〈 r-'::r─'`L`∠___ノ◎ソ  こ、これは>>1乙じゃなくて
 /:_:フ 'ー'ー`    /◎_◎_◎/  ゲソテールでゲソ!
            `7-,──-t´|   変な勘違いするでないゲソ!
             し′   'ー'
3受験番号774:2009/05/08(金) 01:03:17 ID:NMlZz3J9
受験資格 昭和55.4.2〜平成4.4.1生まれの者
受験日  一次 9月27日 二次 10月8日
受付期間 7月21日〜8月4日

国家公務員採用試験を受けられない者
(1) 日本の国籍を有しない者 (※)
(2)  国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者
  ○ 成年被後見人、被保佐人(準禁治産者を含む。)
  ○ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
  ○ 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
  ○ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

4平成20年度実施結果:2009/05/08(金) 01:08:56 ID:NMlZz3J9
 管区     申込者     一次合格 最終合格
北海道 263 93  54
東北     327     148  77
関東甲信越静 1057 610  348
東海北陸 260     128  84
近畿     637     337  197
中国     318     188  125
四国     293     124  61
九州     690     303  165
沖縄     196     31  15
5受験番号774:2009/05/08(金) 09:22:11 ID:hQAVs0JB
今年こそ合格してやる
6受験番号774:2009/05/08(金) 14:07:07 ID:UA7kEJ+o
平成四年か。年取ったもんだ
7受験番号774:2009/05/08(金) 16:52:57 ID:aFee3awa
これって警察と違って大卒区分がないのか。
高卒と同期とかやだな。
8受験番号774:2009/05/08(金) 16:55:10 ID:8Af8x/PE
女性死刑囚に対しても死刑執行にあたる刑務官は男性である。
支え役も当然男性である。
落下した死刑囚は、意識を失って痙攣(けいれん)しているときに、放尿する。
支え役に死刑囚のおしっこがかかるのは言うまでもない。
林真須美に対する死刑が執行されるとすると、支え役の男性刑務官は、
林真須美のおしっこを浴びることになる。

おまえら真須美のおしっこ浴びたいか?
9受験番号774:2009/05/08(金) 20:16:13 ID:Gp+q1+Jn
>>7
高卒と同じ学歴かと思うと吐き気がする
10受験番号774:2009/05/08(金) 20:18:29 ID:TMksOh06
なら上級とか受ければいいじゃんw
高卒並の学力しかないのにグズグズ言うなよクズ
11受験番号774:2009/05/08(金) 20:39:24 ID:aFee3awa
大卒資格ないおまえは所詮、現業公務員しか受けられないわけ。
事務方は大卒にまかせときなw
12受験番号774:2009/05/08(金) 21:01:46 ID:I7VNBHu6
( ^ω^)
13受験番号774:2009/05/09(土) 01:55:27 ID:VDxFoA9c
>>11
刑務官を受けるような奴が何威張ってんだよw
自殺しろよクズ
14受験番号774:2009/05/09(土) 02:18:28 ID:jbiC5VIv
うけねーよw
書記官目指してっから、犯罪者ちゃんと法廷連れてこいよw
15受験番号774:2009/05/09(土) 02:34:49 ID:TqepwgsU
昨日ナショジオでこんなんやってた

ロックダウン:刑務所と凶悪犯
第1話 最強の刑務所
第2話 刑務所内のプレデター
第3話 暗黒街

そのうち再放送あるだろうからチェックおすすめ
早く刑務官になって現場出たいわぁ
16受験番号774:2009/05/09(土) 02:37:10 ID:TqepwgsU
17受験番号774:2009/05/09(土) 07:12:20 ID:Xbkg9pMI
>>14裁判所書記官も基本的には高卒だよ…
後、あそこは女尊男非らしいよ。
18受験番号774:2009/05/09(土) 11:10:02 ID:vG5DUA04
今年受けます、みんなで頑張りましょうお。
おいらは九州地区で受験予定。

実務教育出版の国Vやら高卒程度の問題集をといて特訓してまつ。

情報交換しましょう。
19受験番号774:2009/05/09(土) 21:27:07 ID:GMisSKHv
ボコボコくん…
20受験番号774:2009/05/09(土) 21:40:29 ID:DHzi9qmg
>>19
おい!ボコ呼ぶな
21受験番号774:2009/05/09(土) 22:21:10 ID:TqepwgsU
農水配転戦線異状ありvol.9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1235145441/

今年はコレのせいで採用数絞られるのかねえ
22受験番号774:2009/05/09(土) 23:13:22 ID:GMisSKHv
法務省へは100人とかそのくらいだったからそんなに心配する事ないかと
23受験番号774:2009/05/09(土) 23:30:07 ID:jbiC5VIv
>>14
ありえない。
事務官の採用は三種もあるが、書記官になっているのは一種・二種事務官がメイン。
三種はまんねん事務官どまりがざら。
24受験番号774:2009/05/10(日) 09:12:03 ID:8iNB8VhF
仕事があるならなんでもいい。
肩書きじゃメシは喰えないぜ。
25受験番号774:2009/05/10(日) 09:30:53 ID:8vB+ReFU
26受験番号774:2009/05/13(水) 02:20:03 ID:IJfM3yHm
ID:jbiC5VIv こいつ頭、悪すぎる.....
27受験番号774:2009/05/13(水) 15:28:40 ID:Pld6SyRl
誰も突っ込んでいないんだからスルーしてやれよ。
Fランクかなんかの池沼だろ
28受験番号774:2009/05/13(水) 19:59:12 ID:F49TSOU9
あ?日大法ディスってんのか?あ?お?
29受験番号774:2009/05/13(水) 20:45:35 ID:PKUMl9Aq
刑務官受けるほどばかじゃないぜ。
都庁・裁事・地方上級しか狙ってないからな。
ダチに現業公務員とか言ったら引かれるわ。
30受験番号774:2009/05/13(水) 23:28:32 ID:6KADI0N7
地上さんおかえりなさい
31受験番号774:2009/05/14(木) 01:09:28 ID:PbN8VItI
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン    
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン  
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   
  |::( 6∪   \  / )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i]]=、
    \_____/  | □|     刑務官受けるほどばかじゃないぜ。......と
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、

      ID:PKUMl9Aq
32受験番号774:2009/05/14(木) 01:53:38 ID:NSpBQeZV
こいつ地方上級の意味知ってんのかな?
33受験番号774:2009/05/14(木) 04:50:31 ID:Fg5+f3ws
都庁も地方上級に含まれることがわかってないみたいだから知らないんじゃね?
とりあえず地上ってすごいんだ〜みたいな感じで書いてるんだと思うが。
34受験番号774:2009/05/14(木) 05:14:19 ID:2r2GRc9m
受験日程が違うからそういう区分もあり>都庁・その他地上
まぁでも根本的に頭悪い子だとは思うけどね ID:PKUMl9Aq君は

書記官になれても判事・検事様へのコンプで鬱々。職務の専門性を盾に合理化するも
それやると吐き気がする程嫌いな高卒刑務にも「職務の専門性」を認めなきゃならんで鬱々晴れず。

それなら法律家は別の世界の人間、と負けを認めて無学な刑務官を思い切り見下してやろうとするも、
リアルでは拘置所附きのボコボコ君タイプに鼻にも掛けられず終了、涙目と。


そんな脳内ストーリーを思わず湧き出させてしまう程の典型的な厨だわな。古いドラマかなんかの悪役キャラかよw
35受験番号774:2009/05/14(木) 09:09:02 ID:gWPtnFw1
結婚して子供を養えて
ご飯がくえればそれで幸せだよ、俺は。
36受験番号774:2009/05/15(金) 00:09:33 ID:8EvfaArs
かけるのは歯牙

そういや拘置所、拘置支所に配属になったら法廷に出入りするようになるんだね
刑務所で懲役の相手するのしか頭に無かったは
37受験番号774:2009/05/17(日) 10:25:25 ID:JjavnWDX
刑務官はやりがいのありそうな仕事だ。
38受験番号774:2009/05/17(日) 17:56:21 ID:Xu3d4KVj
刑務官は、メチャクチャ気が強くなきゃ勤まらないから筆記試験が受かるとかは大した問題じゃないな。
39受験番号774:2009/05/17(日) 18:32:11 ID:tjfHVu/s
地方上級>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>刑務官(他の試験に受からない馬鹿)
40受験番号774:2009/05/17(日) 19:00:04 ID:FGhC62Y8
地方上級>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>刑務官(他の試験に受からない馬鹿)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>39(刑務官にすらなれない馬鹿)
41受験番号774:2009/05/17(日) 19:01:06 ID:gFzS0ItM
ペロペロ
42受験番号774:2009/05/20(水) 05:50:35 ID:hqfOhTMZ
ペロペロ
43受験番号774:2009/05/20(水) 16:31:02 ID:j6hHPR0L
刑務官になって更生させるんだい
44受験番号774:2009/05/20(水) 17:53:46 ID:eSRfD9t4
今年は受かる気がする
45受験番号774:2009/05/21(木) 00:30:46 ID:T7J/8z4L
(^ω^)ペロペロ
46受験番号774:2009/05/21(木) 10:45:59 ID:saWr9Hg6
某所の刑務所で飯食ったあと看守が「おいしくお召し上がり頂けましたでしょうか?」
なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、看守なりの気遣いなんだなと思って「ええ。あなたたちも
大変でしょうけど、ずっと務めていくので頑張って下さい」 って言ってあげた。
看守は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の囚人が拍手をしながら言う。
「頑張って!あなたは何も悪くないんだから!」 他に20人くらいいた囚人もつられて
拍手を始める。
「頑張れ!」「いい刑務所だよ!!」 食堂には3人の看守がいたけど全員号泣。
食堂にいた囚人も何人か泣いていた。 涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。
信じられないと思うけど本当に作り話。
47受験番号774:2009/05/22(金) 18:51:34 ID:UAV23zSU
スレ見たけど、五月〜八月にネガキャンが多いな。
ライバル減らしなんだろうけど。

マジレスすると警察より刑務官の方がいいだろう。
残業はほぼ無いし、90分働いたら30分の休憩。
24時間勤務明けは非番、翌日休み。武道は超勤つくし。
中等科出れば国2扱い、高等科出れば国1扱い。

警察は大卒でも高卒でもどれだけ頑張ってもノンキャリは警部止まりだしな。

難易度は同じ位かな?
2ちゃんのネガキャンなんて真に受けずに、自分でよく考えて判断した方がいいよ。
48受験番号774:2009/05/22(金) 19:02:27 ID:D538uiqa
>マジレスすると警察より刑務官の方がいいだろう。
ふむ
>残業はほぼ無いし、
!?
>90分働いたら30分の休憩。
!!??
>24時間勤務明けは非番、翌日休み。
!!!???\(^o^)/

ありえません
49受験番号774:2009/05/22(金) 19:48:10 ID:+ubxHnf7
警察といってもね、地方過疎県の県警と府警・警視庁では天地の差でしょうに

ま、俺はいくら残業があろうがまったく問題ないから刑務の勤務実態がどんなんだろうと別にいいけどね
ただ変に甘やかされるとダメになるタイプ。だから事務屋なんかより職住一体な感じの刑務官のがいいや
50受験番号774:2009/05/22(金) 20:51:44 ID:RjxgnQV3
◆死刑執行当日のプロセス
----------------------------------
・9時、処遇部門職員、警備隊員数名が独房の扉開け告示(暴れる場合は催涙弾)
・暴れるもの、腰を抜かすものは刑務官に抱えられて刑場に連行(失禁に注意)
・刑場ではすでに線香と読経テープが流れてる
・仏間で拘置所長が死刑執行命令書を受刑者に伝える(暴れる場合は省略)
・希望があれば遺書、あんぱん、ペットボトルのお茶、喫煙を許可(暴れる場合は省略)
・白装束に着替えさせられる(暴れる場合は省略)
・隣接する絞首刑台に進む
・目隠し、後ろ手錠、足にも手錠をされ首にロープ
・5つのボタンを刑務官が同時に押す(ボタン1つだけが刑場の床と連動)
・受刑者の体が割れた穴に落ちる
・約15分後、医師と検事によって死亡確認
・遺体は清掃、安置室へ行く
・執行手当は刑務官@2万、5人まで(検察官&事務官は合計3万)
・執行にかかる時間は1時間程度でその日の仕事はもうない
51受験番号774:2009/05/22(金) 23:06:00 ID:eYu3CcYZ
>>47釣り?
>>48釣られてる?
甘いよ
52受験番号774:2009/05/22(金) 23:22:49 ID:VrNGvDy8
短パンマンってなに?
53受験番号774:2009/05/23(土) 03:30:49 ID:/6S8h6zz
刑務官は夜勤明け非番、翌日休みだろ。
いくら遅くても昼前には帰れる。

警察官も同じだけど、あれは夜まで帰れなかったりする。
54受験番号774:2009/05/23(土) 10:39:16 ID:Z7Z51afY
>刑務官は夜勤明け非番、翌日休みだろ。
非番の翌日が休みになるとは限らない
日勤か、休みになる
55受験番号774:2009/05/23(土) 14:55:54 ID:NAp6PBfq
d
56受験番号774:2009/05/24(日) 12:51:56 ID:+6Deo7Ep
なんだ。
今年もネガキャン始まったのか
57受験番号774:2009/05/25(月) 00:44:36 ID:ZtIOqaY5
今年はいつから
受験申込書配布するの?
58受験番号774:2009/05/26(火) 08:32:10 ID:cZTq5/EJ
6月じゃね
59受験番号774:2009/05/29(金) 08:05:17 ID:XwDliQXt
無勉だけど今から3ヶ月で合格余裕っぽいですね
がんばります
60受験番号774:2009/05/30(土) 13:08:29 ID:r/tKDOx9
>>59
しね
61受験番号774:2009/05/30(土) 16:10:36 ID:OlHrcVg+
>>59
生きろ!
62受験番号774:2009/05/30(土) 16:28:59 ID:r/tKDOx9
>>59
しね
63受験番号774:2009/05/31(日) 10:52:52 ID:POJFr6VM
>>59
自分を信じて!
64受験番号774:2009/05/31(日) 14:42:01 ID:CSbawz3x
>>59
自分を信じつつ しね
65受験番号774:2009/06/01(月) 20:57:07 ID:mjhncjrP
>>59
自分に負けないで!
66受験番号774:2009/06/01(月) 21:01:35 ID:MYEAmxWr
>>59
自分に負けて しね
67受験番号774:2009/06/01(月) 21:26:42 ID:mjhncjrP
>>59
夢をあきらめないで!
68受験番号774:2009/06/01(月) 23:44:27 ID:MYEAmxWr
>>59
夢精してから しね
69受験番号774:2009/06/02(火) 02:05:03 ID:wJoBYVI2
>>59
余裕とは言わないけど本気で頑張れば間に合うんじゃないかな?

さっき無勉で過去問やってみたら28点だったわ。
35点とれたら安心できるみたいだし>>59もやれるだけやろうよ、お互いに頑張ろうな!
70受験番号774:2009/06/02(火) 04:27:02 ID:eUJtC4ky
ボーダー点数は地区によりけり。
俺の地区、28点は
1次で足切り。
話にならん。
71受験番号774:2009/06/02(火) 17:07:20 ID:Y1ovjirb
>>59
あの日の約束を思い出して!
72受験番号774:2009/06/03(水) 18:05:45 ID:pm53nbFB
59に嫉妬
73受験番号774:2009/06/03(水) 18:42:41 ID:LuP7BQiz
高卒童貞ニートだけど刑務官なれますか?
74受験番号774:2009/06/03(水) 19:15:21 ID:Wr9PStFH
>>73
むしろお前のような奴を待ってるよ
75受験番号774:2009/06/03(水) 20:57:04 ID:4RGQkEm/
>>69
過去問どこでてにはいりますか?
76受験番号774:2009/06/03(水) 22:13:22 ID:XZmTDtAC
>>75
人事院に問い合わせると請求(有料)できるみたいですよ。
でも、市販されている高卒程度の試験や警察官の過去問とさほど変わらないかそれよりも易しいレベルですから、
それを解いてみるといいと思います。ちなみに、人事院に請求するのは手間がかかって面倒みたいですけど。
by 数年前の合格者より
77受験番号774:2009/06/04(木) 00:45:25 ID:i3jv/ujs
今年の試験を受けようと思って先日から勉強を久々に始めてみたけど
なかなか頭に入らんね、普段から勉強しとけばよかったよ
78受験番号774:2009/06/04(木) 04:29:06 ID:QOjdYol0
>>77
俺も大卒警察官の勉強を先月くらいから始めたばっかりで刑務官の勉強も始めてまだ3日目w

平成15年くらいの過去問あったからやってみたら無勉で27点だったわ。
ちなみにFランで落第するくらいのレベルだけどまあ半分はとれたw

俺文系だから数的処理はかなりネックだけど勉強あるのみって感じでやってるw
判断推理はなぜだかけっこう良い感じで解けてるかなー。

文系科目は範囲広いから気合いで覚えてるわw
とりあえず昨日一日かけてスー過去の政治分野80ページほぼ覚えたw
79受験番号774:2009/06/04(木) 05:07:52 ID:/ONWBoFO
27点て自慢にもならんだろ。
本番だと同じようには解けないし、問題によっては20点以下だろ。

確実に受かるには過去問十年分、他の試験を含めて平均で35点以上取れるようにならなきゃ不安。
平均35点取れれば、問題、体調、倍率に左右されないよ。

あと三ヶ月頑張ればその水準まで楽勝で行くから頑張れ。
80受験番号774:2009/06/04(木) 10:37:58 ID:24q8Vx1E
>>79
同意
無勉で受かるほど甘い試験じゃないし27点じゃ合格できません
残念でした
81受験番号774:2009/06/04(木) 11:42:07 ID:QOjdYol0
>>79
たしかに問題によってはそれ以下も充分にあり得えるw
今まで以上に勉強に励むわ!ありがとう。

>>80
もちろん無勉で本試験には臨まないけど今よりも学力あげるために毎日頑張るわ!
82受験番号774:2009/06/04(木) 18:53:37 ID:TBJRMpZK
>>81
家帰って糞して勉強しな
83受験番号774:2009/06/04(木) 21:15:53 ID:PwgF87ao
>>82
ママのオッパイしゃぶってな!
84受験番号774:2009/06/05(金) 19:48:49 ID:ugerxbVY
過去に地区によっては合格点が40点を超えていたこともある。
今年は不況の影響で合格点が高くなることが予想されるので要注意だな。
85受験番号774:2009/06/05(金) 21:20:13 ID:6IgCON6u
刑務官って倍率低いし、ゴミみたいな仕事だし






楽勝
86受験番号774:2009/06/05(金) 22:32:53 ID:xF47CgE9
>>84
それ、うちの地区に似てる。

去年は、
7割前後が最終合格のぎりぎりライン。
87受験番号774:2009/06/06(土) 00:07:14 ID:MZmwJVeZ
ボーダー高くなるか、どうだろうな?

ていうか大体、このスレ自体に勢いないし。

去年はこの時期でも書き込み多かったよ。
88受験番号774:2009/06/06(土) 06:16:03 ID:YAFfJo/d
>>85ゴミみたいな仕事でもバカじゃ出来ないぞ
いろんな意味で頭使う職場
89受験番号774:2009/06/06(土) 09:50:00 ID:aHNVhad7
そうそう、ただボケーっと監視やってりゃいいんだろって思ってたけど
実際は四六時中頭も体も使う仕事だった
90受験番号774:2009/06/06(土) 10:16:26 ID:AFWeuOVF
この仕事って要は飼育と同じでしょ?
糞尿や汗臭い犬の保健所と変わらないよね。
でも、犬の方が可愛げもありそうだけど
91受験番号774:2009/06/06(土) 16:29:47 ID:gTTXs130
公務員だから別にいいじゃん。

新卒で受けるのは池沼だろうけど
92受験番号774:2009/06/06(土) 16:47:08 ID:9iO8BbHX
何故、みんなは刑務官になりたいの?
刑務官なら警察官のが良いとか思うけど…
警察官も激務だけど刑務官だってきついでしょ?
少なからず警察官は市民や都民と関わりあって感謝もされるのに刑務官は市民や都民に頑張ってるとこ見られることもないから感謝する市民や都民はほとんどいないでしょ?
しかも犯罪者の管理だぜ?糞どもに憎まれることはあれど感謝されることもないだろ
感謝されてもしょせん犯罪者だからなぁ…
俺は警察官のがやりがいあると思うけどな
93受験番号774:2009/06/06(土) 16:57:16 ID:Z3QvGqaw
>>92
あっそ
じゃあ向こうのスレいけやバイバイ
94受験番号774:2009/06/06(土) 18:00:50 ID:kuXtRJof
>>92
俺は、両方合格して、
警察は辞退したよ。
95受験番号774:2009/06/06(土) 18:04:22 ID:MZmwJVeZ
まあ刑務官は事務の仕事もあるんだけど、勝手なイメージだけで騒ぐな。
96受験番号774:2009/06/06(土) 18:10:50 ID:aHNVhad7
刑務官の事務(総務)はクソ忙しい
97受験番号774:2009/06/06(土) 18:18:26 ID:Z3QvGqaw
どっちも受けてどっちも受かったけど
クソなんでどっちも辞めましたサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワーイワーイ
98受験番号774:2009/06/06(土) 18:46:27 ID:MZmwJVeZ
下げてまで、ひっそりと書くなよ。

ていうか恥ずかしいなら最初から書くな。
99受験番号774:2009/06/06(土) 19:00:45 ID:Z3QvGqaw
>>98
おまえも前のレスsageてんじゃん バーカバーカ
どっちも受かったけど刑務ですサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100受験番号774:2009/06/06(土) 19:13:29 ID:oCbEVN/D
>>92
僅か7行ばかりの煽りに4度も『感謝』なんて曖昧で空虚で単に使い手に都合のいい言葉が出てくることがツボったw

結局、世の中は>>92みたいな「感謝されること」に飢えてる輩ばかりじゃないってことじゃないの?
警察の志望者の多くが>>92の如き『感謝乞食』であるとしたら、これほど一見健全そうでグロテスクな図式は他にないと思うね。

そもそもが民間の期待する円滑な関係維持の方便、外交辞令ぶりでしかない「市民からの感謝」なんて陳腐なイメージを真に受けて
個人的な「やりがい(笑)」へと昇華させる心的機構に既に何らかの症例的兆候を読み取るべきだと思うんだw

肥大した自己肯定願望の暴走例の末期的顕れがあの栃木県警や愛知県警独善的体質の温床なんだろうね。

つーか職務に由来する市民の公(組織)への好意的感情を末端の構成員の私的満足への充足に充てるなんてのは
もはや『感謝横領』とでも呼ぶべきコントみたいな状況だと思いますよ。「刑務官は感謝されなくて〜警察官は感謝されるから〜」
なんて子供っぽい依拠意識振りかざして自己肯定の心地よい欲情に浸る暇があるなら、事態の深刻さを見つめなおしたほうがいい。

警察にしろ刑務しろある種のシニシズムへ陥ることの覚悟無しには務め得ない職業だとの自覚が希薄過ぎて話にならない。
101受験番号774:2009/06/06(土) 20:41:22 ID:AFWeuOVF
>>96
でも、俺は事務やりたいわ。
事務ならスーツ着用だよね?制服は着替えるの
面倒だし、カウンセリングの指導員は優越感あって
面白そうだけどさ
102受験番号774:2009/06/06(土) 21:26:52 ID:Z3QvGqaw
>>100
なにおまえ?
なげーんだよシネヨ
屑のくせして無理に長文かくなや
かっこつけてんのか?こんなドブみたいなとこでプゲラ
103受験番号774:2009/06/06(土) 23:14:56 ID:YAFfJo/d
>>101スーツなんて課長クラスが表へ出る仕事
有る時しか着れない、基本官服
カウンセリング?十年早い初めは
処遇で雑務だボケ
104受験番号774:2009/06/06(土) 23:33:51 ID:AFWeuOVF
>>103
そうか、じゃあ楽しそうじゃないなぁ。
105受験番号774:2009/06/06(土) 23:57:46 ID:aHNVhad7
管区勤務だとスーツ着用だぞ
106受験番号774:2009/06/07(日) 00:04:36 ID:yj3gZHxg
>>103
なにこんな糞溜まりみたいなとこでイキってんの?
しねよクズが
107受験番号774:2009/06/07(日) 00:06:41 ID:z8mh1oV9
>>105
ちょっとやる気出てきた
>>106
もちつけよクズ
108受験番号774:2009/06/07(日) 00:11:02 ID:yj3gZHxg
>>107
あ?
もちつけとかキモい言い方する暇あったら
日本代表でも応援してろやカスが
しねボケ
109受験番号774:2009/06/07(日) 00:16:01 ID:z8mh1oV9
>>108
うる精子!
今から応援してやるよ糞タレが!
負けたら、お前ケツ掘らせろ
110受験番号774:2009/06/07(日) 00:28:34 ID:yj3gZHxg
>>109
掘ってくれんのかよ
ひさしぶりだな、おい
おまえいい奴だな
最後の一滴まで全部受け止めてやんよボケ
111受験番号774:2009/06/07(日) 00:50:33 ID:z8mh1oV9
>>110
オマエの極太ウインナーを枯れるまで搾り取ってやるよ。
112受験番号774:2009/06/07(日) 01:15:29 ID:yj3gZHxg
>>111
あ?
おれは受け専じゃボケ
穴は提供するが俺のもんには指一本触れんなカス
113受験番号774:2009/06/07(日) 08:40:22 ID:ZenbJh2b
おもんない
114受験番号774:2009/06/07(日) 08:44:12 ID:L+OTBHOy
ボコボコ君2号、おはよう!
115受験番号774:2009/06/07(日) 10:59:15 ID:eXd2Ui9s
なんでこう馴れ合い厨ってキモイんだろ・・・
Pcとケータイでの自演劇場並のサムさ

もうここゲイ専スレにしようぜwww取敢えずノンケ除けの結界張っとく
http://www.smdanji.com/shop/prod/sams0064.jpg
http://www.gay.jp/VJ/label/ssv/main/img/LL00541.jpg
116受験番号774:2009/06/07(日) 11:02:00 ID:yj3gZHxg
>>115
ウホッいい男
117受験番号774:2009/06/07(日) 11:10:17 ID:z8mh1oV9
>>112
勝ったから、次はワールドカップで賭けようぜ。
オマエのギンギンのチンポは俺だけのものだぜ
118受験番号774:2009/06/07(日) 12:49:34 ID:TX+tuMhh
刑務官とかダッサーwwwおまえ等通称・無冠て警察官から呼ばれてんだよなw警察官にすらなれないカスがwww
刑務官なんて犯罪者予備軍だから犯罪者予備軍が犯罪者を管理するとかwww
119受験番号774:2009/06/07(日) 13:34:32 ID:rbD0WziV
↑面白くない。しね!
120受験番号774:2009/06/07(日) 13:55:57 ID:xQnNVnol
難易度は
刑務官>警察官
激務度は
警察官>刑務官
離職率は
警察官>刑務官
121受験番号774:2009/06/08(月) 22:47:49 ID:cA3Ynz/C
>>116
え?受け専なんだろ?
これ系のDVDはかわいいおデブちゃんを愛でるのが目的だから受け専の子のゾーンじゃないんじゃないの?

受けが見てオナるのはこういうのだろ
http://gay.jp/store/images/1/L/SMT/SMT22.jpg
122受験番号774:2009/06/10(水) 00:02:01 ID:ABDQ7gmW
>>120社会的地位は警察官>>>刑務官だと思うがねwww
給料も警察官>>>刑務官だろwww
犯罪者のクズの管理とかやりがいなさそうだしw
刑無冠www
犯罪者のクズが言うこときかなかったから重労働になるし、うんこ漏らしもいるらしいしw
老人ヘルパーかよw
123受験番号774:2009/06/10(水) 00:27:59 ID:kHVQy1gL
今年のネガキャンも必死だな(笑)

もっと他のことに時間使えよ。
124受験番号774:2009/06/10(水) 05:02:02 ID:wvHz8RSA
しかも、毎年同じような煽りだよな。
不思議
125受験番号774:2009/06/10(水) 08:32:39 ID:1PCZiMmH
>>122
と刑務官、警察官、2等士、現業職も受からない自称自宅警備員(ニート君)が僻んでおりますwwww
( ^ω^)
126受験番号774:2009/06/10(水) 11:23:45 ID:TOy2MBh9
試験難しさ
警察官>>刑務官

社会的地位
警察官>>>>>>>>>刑務官

給料
刑務官>>警察官
夜勤超過勤務で
高卒で手取り二十超えるし。

激務
警察官>>>刑務官

警察官の仕事は伝聞でしか知らんが個人的にこんな感じかと。
127受験番号774:2009/06/10(水) 14:33:37 ID:kHVQy1gL
もう病気だな、医者に見てもらえ。
128受験番号774:2009/06/10(水) 14:50:28 ID:7rtgFgRM
おまいらアホかリアルに書いてやるよ。


難易度
刑務官>>>警察
刑務官は高卒程度試験だが7〜8割とれないと落ちる。警察は大卒試験だが内容は簡単。6割くらいで受かる。


給料
警察>>警察官
警察は地方公務員、刑務官は国家公務員。平均年収は警察が800万。刑務官が700万くらいだ。

社会的地位
警察>>>>>刑務官
警察にはおまわりさんという世間体が一応ある。刑務官は看守ってイメージしかない。

激務度
警察=刑務官
どちらも犯罪者やおかしな奴を相手する仕事でキツイ。また秘守義務があり仕事のことでつらく誰かに相談したくてもできない。仕事の辛さを理解してもらえない。


129受験番号774:2009/06/10(水) 15:04:13 ID:XC345KEX
世間的な認知度は刑務官も警察の仕事だと
思っている奴が多い、俺も試験を知るまでは
刑務官も警察の仕事だと勘違いしていた。
ただ、警官と比べると仕事は浅く狭いよ。
警官は多種多様な仕事があって希望が叶えば
その分野で活躍できるし、多様な事件も相まって飽きることはない。
その点、刑務官は日々同じことの繰り返し、こんな
仕事好きでやる奴はいない、公務員浪人の
刑務所みたいなもんだからなw
130受験番号774:2009/06/10(水) 21:45:53 ID:wvHz8RSA
去年とネガキャンのパターンが全く一緒じゃねえかよ。

警察と刑務官なら、刑務官の方がマシだろ。
131受験番号774:2009/06/10(水) 22:27:40 ID:Oiq0MPmO
視力ってやっぱり関係ある?片目だけすごく悪くてさ…両目だったら普通に見えるんだけど
片目ずつ1.0以上とかだったら落ちる
132受験番号774:2009/06/10(水) 22:41:36 ID:XC345KEX
>>131
眼鏡汁
133受験番号774:2009/06/11(木) 01:37:52 ID:kEMaYgnQ
24点で受かったケド…。
刑務官はキツいからやめといた方がイイよ。場所にもよるけどネ(^_^;)
134受験番号774:2009/06/11(木) 08:02:04 ID:s8Ocju2m
死刑の執行が出来るかどうかが大きな壁だな。
135受験番号774:2009/06/11(木) 13:27:26 ID:KW2O2JhB
>>134
俺はむしろやりたいけどな
死刑なるくらいの悪人なんだから
136受験番号774:2009/06/11(木) 13:53:55 ID:NQbXOaki
>>134
自分もやりたい
あれ女でもやらしてくれるの?なんかドラマや小説じゃ死刑執行人は男ばっかりだよね
137受験番号774:2009/06/11(木) 15:51:33 ID:TEwMAgYI
おまえら、みたいに短絡的に悪だから死刑にするって
思考で刑務官勤まると思うか?
そういう考えで、どうやって受刑者と接するんだ?えぇ?
矯正する手助け、死刑される人間には、少しでも
被害者の気持ちを最期に促してやろうって気はないのか?…ハァ
損壊だってする死体を見ても同じことが言えるか疑問だねぇ。
ちゃんと供養だってするに、ただボタンを押して処理するなんて
簡単な作業じゃないんだよ!!
いいかぁ?!貴様らぁ!受刑者にも人権はあんだよぉ!!
138受験番号774:2009/06/11(木) 17:38:29 ID:KW2O2JhB
>>137
で?
139受験番号774:2009/06/11(木) 18:08:03 ID:TEwMAgYI
>>138
でっていう
140受験番号774:2009/06/11(木) 19:50:34 ID:NQbXOaki
>>137
そんなことより女でも死刑執行できるか教えてよ
141受験番号774:2009/06/11(木) 20:18:11 ID:XGnVipkV
>>140
多分女性の執行のときはできんじゃね?
142受験番号774:2009/06/11(木) 22:29:52 ID:NQbXOaki
じゃ最初は林真須美か…
143受験番号774:2009/06/12(金) 08:17:37 ID:upWNqMC+
おまいらだまって「もりのあさがお」よめ
144受験番号774:2009/06/12(金) 11:56:34 ID:HKopEwCC
m
145受験番号774:2009/06/13(土) 22:06:38 ID:fBJ5N7SX
女は馬鹿でいいなぁー
146受験番号774:2009/06/15(月) 04:51:27 ID:5Ayb4biA
なんか今年度の受験者は20年度と比べると、節度がないと言うか人間的に小さい奴が多いな。
少なくとも今の時期に20年度は死刑の話なんてしてなかった。暗黙のルールみたいな重みもあったしな。
それに試験の情報交換で精一杯でな。
もう少し死刑云々よりも自分の試験の心配した方がいいぞ?
面接で死刑論なんて120%問われないしな。
147受験番号774:2009/06/15(月) 04:55:16 ID:a1HhCrWF
いや、みんな勉強しないでくれ。

勉強したら
俺が落ちちゃう。
148受験番号774:2009/06/15(月) 05:45:39 ID:T/1TnXw9
え、試験て教養だけなんじゃないの?過去問見たけどあれ勉強する意味ある?
他の職種の試験よりかなり簡単そうだったから勉強なんて要らないよ
みんな刑務官やりたくないんだろうね
催事や国税国U受けるような人が刑務官受けたらみんな通っちゃうしw
149受験番号774:2009/06/15(月) 13:11:15 ID:a1HhCrWF
>>148
日程上と皆様の目標の関係で、
そもそもそんな人はあまり試験受けないでしょ。

裁事とか国Uを目標に受ける人で、こっちに流れてくるのは
自分の学力と目標・努力が見合ってない人。
150受験番号774:2009/06/15(月) 15:42:21 ID:gZaaJY7f
大卒で刑務官っていろいろな意味で人生終わってるだろw
151受験番号774:2009/06/15(月) 18:24:01 ID:yyL9SL+9
半分以上が大卒だよ。
まぁ、カス大ばっかりだから下手したら現役高卒以下の知能だろうけど。

あんまりネガキャンすんなよ
152受験番号774:2009/06/15(月) 18:32:23 ID:ztcfDxK5
もりのあさがおは面白いよな
153受験番号774:2009/06/15(月) 18:37:30 ID:gZaaJY7f
>>151
マジか
俺、大学は退学したんだが、大学出ても
こんな地味な仕事就く人居るんだな。
まぁ、一応公務員だし生涯食っていけるがな
154受験番号774:2009/06/15(月) 18:44:11 ID:q/URvYlE
お前ら高野和明の13階段読んでおけよ
155受験番号774:2009/06/15(月) 18:46:09 ID:7YEVC/qm
読む価値なし
156受験番号774:2009/06/15(月) 19:40:05 ID:5Ayb4biA
だったら警察官のほうがもっと終わってるだろ
誰でも入れるくらいの募集と倍率だぞ
157受験番号774:2009/06/15(月) 19:43:23 ID:5Ayb4biA
ま、今年度刑務官採用試験の募集の詳細がもう時期出るから
それ見ないとわからんがな

ちなみに、13階段は本も映画もあるが読む価値も観る価値もないくらいの内容だ!
158受験番号774:2009/06/15(月) 22:21:48 ID:SrYz1rUQ
中卒大検合格で刑務官の人って居るの?
159受験番号774:2009/06/15(月) 23:01:49 ID:a1HhCrWF
>>158
探せばいるかもしれないけど、
普通大検とるなら、大学行くんじゃね?

そのルートは面接が不利っぽそう。

たぶん、珍しいルートなはずだから、すごいつっこまれる気がする。
160受験番号774:2009/06/16(火) 01:45:19 ID:tOvOwHnN
>>153
退学してて大丈夫か?
161受験番号774:2009/06/16(火) 16:34:47 ID:sjvm/7fm
自分は結構面白かったけどなー13階段
まぁオススメとまではいかないが
明日受験案内発表だよね?
162受験番号774:2009/06/16(火) 16:52:15 ID:WoN3sjL3
>>160
理由は考えてある
>>161
そうだ、倍率は去年3倍だったけど、上がるかな?かな
163受験番号774:2009/06/16(火) 19:32:04 ID:0FaCwbQ1
今年は不況だし平均5倍くらいじゃね?
164受験番号774:2009/06/16(火) 21:16:28 ID:ZiJTca4o
刑務官って国家公務員だから試験問題公表してんだよな?普通に本屋で売ってるの?
165受験番号774:2009/06/16(火) 21:38:00 ID:WoN3sjL3
>>164
刑務官だけはないけど、過去問でたまに出てくるね。
問題自体、すごい陳腐なものだから気が抜けるけど
166受験番号774:2009/06/16(火) 21:51:32 ID:WoN3sjL3
申込書って東京拘置所に直接行っても貰えるんですよね?
明日、仕事の近くだし寄っていこうかと思っています。
167受験番号774:2009/06/16(火) 23:00:48 ID:sB74MhrG
公務員なるなら刑務官が一番簡単なの?
警察より人気なさそうだけど・・・
168受験番号774:2009/06/17(水) 06:01:44 ID:Pv4tR86F
役所とか日程がかぶってる場合が多いから、
みんなそっちに流れるよ。
がんばれ、大検出身!
俺でも受かるぞって
伝説を作ってくれ。
169受験番号774:2009/06/17(水) 08:03:15 ID:7p2hy7m/
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O        今日は宮崎勤の一周忌
          |: |    ..:+ ..    ありがとう宮崎勤
     ∧∧ |: |            君の悪事は忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
170受験番号774:2009/06/17(水) 16:39:02 ID:Gdn14pvT
警察が一番簡単だろ
171受験番号774:2009/06/17(水) 23:47:38 ID:V8aI/3fW
受験生のみんなッ!刑務官はこのようなバカでもなれるんだ。
だからさぁ〜気楽に受けろや!

○形刑務所の今野

http://m.ameba.jp/m/comment.do?unm=masumiokamura&articleId=10223373961&commentId=10297965258&commentStatus=0
172受験番号774:2009/06/18(木) 00:39:41 ID:63lQz89Z
刑務官は、試験は簡単だけど入ってからがキツいよ(><)

警察官も同様だけど……。
173受験番号774:2009/06/18(木) 01:09:50 ID:QjqG6nBf
どう考えても警官よりかは楽だろ
174受験番号774:2009/06/18(木) 08:58:23 ID:1sHwXAwZ
どっちも部署によるだろ。
175受験番号774:2009/06/18(木) 09:17:01 ID:xyRygOmN
キツいのはどこでもひとそれぞれ。

キリがない。
176受験番号774:2009/06/18(木) 09:40:26 ID:xEHtEc0T
刑務官は国Uより難しいと思う
給与や福利厚生も、そんじょそこらの公務員よりいいし
177受験番号774:2009/06/18(木) 10:23:35 ID:D0jrMkeW
関東採用半減とか(笑)
受験者も増えるだろうからそれなりにやらないと1次でも余裕で落ちるな
178受験番号774:2009/06/18(木) 11:29:14 ID:be26rcb7
>>174
警察は世間体は良いがまず初めに警察学校が地獄、刑務官は世間体は低くくそ忙しいのに報われることなど皆無で地獄。
>>176
> 刑務官は国Uより難しいと思う
それは天地が逆さまにならないと有り得ないよ。国Uの方が簡単ならオレは間違えなく国Uに行ってるし。
179受験番号774:2009/06/18(木) 11:54:42 ID:QjqG6nBf
警察の世間体がいいって20年前の話だろ。
今は自衛隊以下の存在だと思うけど。少なくても都内ではそう。

刑務官は世間体が低いだの、報われない地獄だのってなってもいないのになぜわかるの?
国家公務員だで普通に世間体はいいし、各種手当てに宿舎、駐車場は無料、安定、賞与、昇給と下手な民間よりよっぽど報われてると思うんだけど。
180受験番号774:2009/06/18(木) 12:20:17 ID:1BWnuT6s
>>179
親父が刑務官で昔ずっと官舎に住んでいた。
周りの親父もみんな刑務官。
そんな環境で育ったが、みんな口を揃えて言っていた。
刑務官??そんなの誰でも受かるんじゃないのか?(公務員志望者は予備で受けたりするから存在はしっている。
一般人には理解できない)激務??ただ牢番してるだけだろ?としか思われない。
181受験番号774:2009/06/18(木) 12:21:46 ID:1BWnuT6s
続き

官舎では奥様たちの人間関係がとても嫌らしい。そしていくら激務を説明したくても秘守義務があるため仕事については妻にさえ口にすることはできない。ただ…給料は良い。
182受験番号774:2009/06/18(木) 12:44:30 ID:QjqG6nBf
で、なにが言いたいの?
183受験番号774:2009/06/18(木) 17:23:59 ID:xEHtEc0T
年をとってからの夜勤が辛そう…
184受験番号774:2009/06/18(木) 18:07:39 ID:iZ7aE6HK
刑務官はすげー圧迫あるらしいな。
警察と違って物理的にガン飛ばしてくるから気をつけろw
185受験番号774:2009/06/18(木) 18:37:24 ID:wFFRFn5H
物理的にガン飛ばすの意味わからない。
ちなみに俺が昨年受けた面接では圧迫はなかった。
186受験番号774:2009/06/18(木) 18:59:54 ID:iZ7aE6HK
>>185
関東か近畿?
あそこはヤクザ関係が凄いんだよな。
187受験番号774:2009/06/18(木) 19:45:45 ID:wFFRFn5H
>>186
近畿
188受験番号774:2009/06/18(木) 21:27:40 ID:iZ7aE6HK
>>187
あーじゃあ、大変だ。頑張れよ
189受験番号774:2009/06/18(木) 23:17:56 ID:xEHtEc0T
網走刑務所か府中刑務所行きたいっす
190受験番号774:2009/06/19(金) 01:04:24 ID:GCEBtspW
刑務官が世間体いいとかw
普通に怖がられるか引かれるだろ

同窓会とかでも周りからの評価はへーとかあー終わったなっていう感じだろ
とりあえず人から羨まれる職業ではないよ
俺は世間体とかどうでもいいから受けるけど
191受験番号774:2009/06/19(金) 01:10:27 ID:3lT6xhXq
法務省の管轄の仕事しているって言えばいいじゃんw
192受験番号774:2009/06/19(金) 01:12:02 ID:xZFWlhLZ
つか、そんな正確に言う必要も義理もないんだし
公務員の一言で済むじゃないか
193受験番号774:2009/06/19(金) 03:47:08 ID:RWj+3FO3
公務員ってだけで十分だろ。

そう思えない人は娑婆で他の道を探せばいいんじゃないの?
29歳まで受けられるんだから、別に焦る必要もないし。
194受験番号774:2009/06/19(金) 04:35:25 ID:Z9Yf58YY
別に世間体なんて気にせんくても官舎入れば周りは刑務官しかいないし。
普通に矯正局とか法務省とか言っときゃいいんじゃね?
195受験番号774:2009/06/19(金) 08:57:45 ID:OkyJlgSR
面接で「何で法務教官ならなかったの?」って聞かれそう
196受験番号774:2009/06/19(金) 09:53:50 ID:EpjiQjYK
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |    なにぃ・・・・今から執行?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    <    知らねえなぁ、そんなこと
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \   死刑囚をなめるんじゃなぃよっ 
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }      \_________________
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          | ,'     |
197受験番号774:2009/06/19(金) 10:01:01 ID:3lT6xhXq
>>195
面接官に言い返してやれよw
198受験番号774:2009/06/19(金) 10:35:47 ID:Z9Yf58YY
職務内容が違うんだから聞かれないだろ
199受験番号774:2009/06/19(金) 10:47:55 ID:2AhYC3uc
>>198
同意。
もし聞くとするなら、
「なんで、刑務官を志望したの??」ってちゃんと聞くでしょ。
志望動機をちゃんといえばいい。
200受験番号774:2009/06/19(金) 13:12:48 ID:OkyJlgSR
>>197
採用
201受験番号774:2009/06/20(土) 00:30:41 ID:rMuX+ZYD
刑務官って結構給料いいね
国Uとか県庁とかどーでもよくなってきた
202受験番号774:2009/06/20(土) 18:06:17 ID:tPYvNOEA
今まで学校事務受けようと思って頑張ってきたけど最近刑務官も気になってるんですが
知り合いから精神的にきついらしい事を聞いたんで迷ってます
そこんとこって実際どうなんでしょうか?
203受験番号774:2009/06/20(土) 21:51:46 ID:rMuX+ZYD
>>202
うちの親父見てる限りだとそんなに辛くなさそうだけどね
204受験番号774:2009/06/21(日) 00:09:50 ID:qKSpwKSC
元刑務官の俺からすると マジで辞めた方がいいと思います。

精神的に懲役40年と変わりません。 まー向いてる人もいるけどね

205受験番号774:2009/06/21(日) 02:12:24 ID:WYQWBLYp
民間と比べると仕事はカスみたいなもんだよ。
給料もいいし、賞与、手当もきちんと出るし、昇給はちゃんとするし天国じゃん。
逆に刑務官すら勤まらない奴は、民間じゃ使い物にならんよ。

刑務官の経験しかない奴は、そこん所が全くわかっていない。
世間を知らないんだろうね。
206受験番号774:2009/06/21(日) 02:17:08 ID:WYQWBLYp
向いている奴がいるってか、逆に向いていない奴は向いていないって感じ。
こいつは、どう考えても向いていない使えないって奴すら出世出来るんだから
刑務官すら勤まらないような奴は、民間では使い物にならない。
刑務官しか知らない奴は、刑務官は大変、激務と思うけど民間経験があればカスみたいなもん。
辞めるのは前者。民間経験があって辞める人は極僅か。
辞めた奴も、民間の厳しさを知って後悔している奴ばっかりだよ
207受験番号774:2009/06/21(日) 15:08:07 ID:Nrg0GlQN
>>1の試験日確定?
公募まだぁ更新ないのか?
208受験番号774:2009/06/21(日) 17:45:33 ID:BaozIpd7
職種の性格が違うのに、何で民間と比べたがる奴が出てくるんだか…
レベル低
209受験番号774:2009/06/22(月) 09:11:51 ID:rczou89u
申込書って、今日にでも拘置所などに行けば貰えるんですか?
210受験番号774:2009/06/22(月) 10:01:28 ID:bou4Hzcq
>>208
禿同
民間なんてとんでもなく多種多様な仕事があるのに、「民間はこんなに仕事が大変だ」とか言っちゃう奴見てると笑えるwww
211受験番号774:2009/06/23(火) 01:13:32 ID:DRgxHUtW
>>205に同意
両方経験しないと分からないことだけど
刑務官は待遇面でかなりオイシイ仕事だから辞めない方がいいってこと。

職種とか業務内容以前の問題。
こんなに楽で安定してる民間は無いんじゃないかな?
こんな仕事で給料=国民の血税もらっていいの?って思うことしばしば。
民間経験者の多くは賞与明細見たとき目玉が飛び出してるはず。
212受験番号774:2009/06/23(火) 05:16:29 ID:GNIIFLr6
>>211
時には命の危険にさらされる場合もある職業だからでしょ?!

妥当でしょ。
213受験番号774:2009/06/23(火) 09:29:15 ID:PuH/s5FO
トラックの運転手の方がよっぽど危険だろ。
214受験番号774:2009/06/23(火) 09:46:52 ID:GNIIFLr6
>>213
危険と言うより、
トラック業界は
会社の方針・パワハラで法律違反ばっかでしょ?!。
いちお、仮にも試験の壁はあるし、法を順守するのが基本の公務員だし
トラック業界と比べてる時点でありえない。
215受験番号774:2009/06/23(火) 11:08:38 ID:1e8n5ceT
トラック業界ほんと厳しいよ
ってなんでトラックよw
元運ちゃん俺は有利かな?
216受験番号774:2009/06/23(火) 18:39:52 ID:PuH/s5FO
業種だなんだって、そんなもん選べんのは新卒者だけじゃん。
それ以外は、会社の規模、福利厚生、昇給、賞与とかの方がよっぽど大事だろ。

そもそも、やりたい仕事、理想があって選択出来るような奴は公務員になんかならないし。
県庁、市役所だって公務員の身分の待遇がなきゃ誰も働きたくねえし。

刑務官を貶める意味がわからん。
普通に国家公務員だし中の中だよ。どんなに使えない馬鹿でも退職間際には年収1000万近いし最高じゃん。

地方の中小、零細企業なんて年収450万もあれば勝ち組だろ。
月給16万、賞与無しなんて会社も沢山ある訳だしね。
少なくても、ハロワで求人出してる会社よりは刑務官の方が遙かに上。
217受験番号774:2009/06/23(火) 18:58:11 ID:YQdL5tgM
命の危険ってwどんな場合ですか?
218受験番号774:2009/06/23(火) 23:42:18 ID:RpvOUc0Q
必ず修羅場はくぐる事になるよ。
刑務所しだいだな。
ヤクザ多い刑務所だと山、稲、住の人数構成変わるだけでピリピリするよ
219受験番号774:2009/06/23(火) 23:45:48 ID:YQdL5tgM
俺はてっきり掘られるのかとヒヤヒヤしたぜ
220受験番号774:2009/06/23(火) 23:47:00 ID:Q83wrA6u
>>219
ふざけて言ってると思うが掘られる奴は必ずいるよ
まじで
221受験番号774:2009/06/24(水) 10:39:16 ID:V526zzbs
民間と公務員を比較してる時点でバカ

あと待遇目当てで公務員なんな!ボケ!
222受験番号774:2009/06/24(水) 11:48:30 ID:HlhNE11Q
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \   今日も死刑がない・・・・・・・・
 _______ +      /:::::::::                 ヽ    
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |   もう、やだ・・ 死にたい・・・・
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
223受験番号774:2009/06/24(水) 16:35:24 ID:zig+vuiA
今更だけど試験勉強って何したらいいの?

224受験番号774:2009/06/24(水) 18:08:47 ID:QKU9lRWw
>>223
国2のテキストでやるといいらしいですよ。
225受験番号774:2009/06/24(水) 19:17:22 ID:V526zzbs
>>223
ワニ本おぬぬめです
226受験番号774:2009/06/24(水) 20:40:07 ID:n9LZ0x0O
公安系は、受けるぶんにはいいけど、実際に勤めるとなあ
227受験番号774:2009/06/24(水) 23:27:08 ID:cQmSIurg
ワニの天下無敵で十分?あと2冊あるけどやっとこうかな
228受験番号774:2009/06/25(木) 02:00:37 ID:06y4CQmf
>>224
そこまでやれば十二分。初級・V種や警察官のでも十分ですよ。
>>227
ワニ本はオレも使っていたし、わかりやすかったよ。それに公務員試験落ちる本受かる本でも好評だったよ。
229受験番号774:2009/06/25(木) 02:13:25 ID:5zswrodQ
>>226
禿同。
二次の体力検査がネックだ(^_^;)
基準回数に満たなければそこで不合格だし…(;_;)
230受験番号774:2009/06/25(木) 03:27:59 ID:fDW0ZyxA
>>224
>>225
ありがとう

初心者過ぎだけどワニ本てなに?
231受験番号774:2009/06/25(木) 10:26:55 ID:YSHhnYej
>>230
LECの講師、畑中さんが出している数的、判断、空間把握の参考書です
人気参考書だから、本屋に行けば大抵、置いてあるよ
232受験番号774:2009/06/25(木) 11:56:57 ID:rUcyGeMA
素朴な質問です。

・催涙弾使うと死刑囚はどんな状態になるんですか。
・線香と読経テープが流れているとかえって死刑囚を刺激することになると思うのですが。
・あんぱん、ペットボトルのお茶、喫煙を許可したものの、死刑囚がもたもたして時間稼ぎに出た場合はどうするんですか。
・目隠し拒否の場合はどうするんですか。
・首をつって痙攣がおさまってから、医師が登場するんですか。それまではどこにいるの?
・検事も死亡確認するんですか。
・執行手当は医師にも出るんですか。
・執行後の仕事がないのは、医師や拘置所長も同じなんですか。幹部もみんな帰っちゃうの?
・暴力団組長が収監されてきた場合、処遇が甘くなることはあるんですか。
    厳しく接すると所外の子分に刑務官やその家族に危害を加えるかの脅しをかける場合があると聞きました。
・所長の裁量で処遇が変わるとおかしいとか不公平だとか不満が出ると思うのですが、騒ぎになったりしないんですか。
・面会に愛人がやってきてHして帰ることがあるんですか。
・所内での自慰行為は見つかれば懲罰ものだが、実際には黙認しているとも聞きます。実態はどうですか。
233受験番号774:2009/06/25(木) 16:20:44 ID:YSHhnYej
>>232
現職スレで聞いてくだしあ
234受験番号774:2009/06/25(木) 20:49:35 ID:fDW0ZyxA
>>231
ありがとう、
235受験番号774:2009/06/25(木) 23:27:43 ID:06y4CQmf
>>229
体力試験で落ちた人はいなかったよ。オレもそうだったけど、1回やって基準クリアできなくても幅跳びはあと2回、反復横跳びはあと1回再チャレンジさせてくれるし、試験官もアドバイスや微妙におまけすることもあって何とか通らせてくれるよ。
by 合格者より
236受験番号774:2009/06/26(金) 08:28:23 ID:4DDFOcZi
普通に体力失敗してるやつがちらほらいたぞ?
そんな多くはないけど。
237受験番号774:2009/06/26(金) 09:25:27 ID:67fwWtZU
>>236
それ、ほんとに地域差があるよ。

こっちで受けた地域では2次試験の時、
もう一回チャレンジしてた人なんて2次試験参加者全体で1人しかいなかったよ
(他は全員1回でパス)。

この人、2回目でクリアしたけれど、
チョーブルーな顔つきしてたぞ。
238受験番号774:2009/06/26(金) 09:48:17 ID:4DDFOcZi
やっぱ試験官の違いはあるんだな。

何グループかに分かれていて俺の所で数人いたから
全体でいくとそれなりにいるかと。
239受験番号774:2009/06/26(金) 10:57:05 ID:oJeMgqk0
反復は回数達しなくて、二回目の方がキツかった。
インターバル30秒くらいだったし。

でも体力試験で基準行かなくても、人格や論文の内容、特技に光るものがあれば合格するんやないかな。
240受験番号774:2009/06/26(金) 11:06:55 ID:uDp5T3A+
そこの内情は知らんが一応公表されている文章では
1種目でも基準に達しなかったら不合格と明記されている。
241受験番号774:2009/06/26(金) 11:44:25 ID:67fwWtZU
>>239
今はあまり、温情措置はないよ。
体力試験は○か×かだから、取りこぼした時点で1次の点数がどんなによくても、即アウト。
242受験番号774:2009/06/26(金) 18:22:06 ID:WUg/FS7X
この職業って女性でも大丈夫なんでしょうか?
なんか異様に倍率低いんで受けたいけど不安です
243受験番号774:2009/06/26(金) 18:23:06 ID:B7uDSzdb
低いには低いだけの理由があるってこった
244受験番号774:2009/06/26(金) 19:37:17 ID:JuYhN6JM
ところで、もう申込用紙は配布されているんですか?

245受験番号774:2009/06/26(金) 20:34:56 ID:uDp5T3A+
>>242
受刑者は圧倒的に男子が多いから。
募集しているということは大丈夫ということ。

>>244
人事院に言ったらもらえる。
直にいった場合は知らん。
246受験番号774:2009/06/26(金) 20:45:32 ID:+/kUVhRV
>>242
女性刑務所はやっぱ女性の看守が欲しいんじゃないかな?
247受験番号774:2009/06/27(土) 03:24:41 ID:ysWq4ejt
第18条男子の刑務官は,女子の被収容者等の入浴及び診療(特にしゅう恥心を害する
ことのない態様による診療を除く。)の立会いを行ってはならない。
2 前項に定めるもののほか,男子の刑務官が女子の被収容者等の処遇を行う場合の留意
事項については,矯正局長が定める。

という規則があるため女子刑務官は必要
248受験番号774:2009/06/27(土) 16:13:37 ID:gwoxfGZ5
>>242
某予備校では女子の刑務官は一番狙い目と言われています。しかし、女子の離職率は高いです。
249受験番号774:2009/06/27(土) 16:34:18 ID:gwoxfGZ5
>>242
追記
ただ、手取りはそこらの民間よりはまぁまぁいいし、官舎も無料か格安なのでいくらか我慢して金を貯めるという方法もありますよ。女子なら金貯めて寿退職って手段もありますよ。
ちなみに、某幹部は採用面接で「金が貯まったら辞める」と言ったのに内定になったしなぜか幹部まで昇進したとも語っていました。
250受験番号774:2009/06/27(土) 21:34:03 ID:khvZahjx
内定待ちスレみたけど、漏れる人も多いみたいだな。ROMってみたけどマジ気の毒
251受験番号774:2009/06/28(日) 00:26:11 ID:126cnEyw
かたや連絡待ちがいるのに、すぐに辞めたのが申し訳ない。
252受験番号774:2009/06/28(日) 01:47:10 ID:r6LyFy+v
まぁその辺は管区次第なんだろうなぁとは思うけど
いたずらに期待させるのもイヤらしいよな、なんか忍耐力試されてるみたいで
253受験番号774:2009/06/28(日) 14:54:17 ID:NVtcBId6
>>242です
みなさん教えていただきありがとうございました
とりあえず公務員試験いろいろ受けまくって場合によっては刑務官も視野に入れたいと思います
254受験番号774:2009/06/28(日) 19:26:13 ID:9a+DG4B3
>>253
頑張ってくれ
国Uや地上の教養で7割とれれば一次は余裕だから
255受験番号774:2009/06/28(日) 23:18:49 ID:nGY7KmLC
>>253
この大不況だからその考えもいいと思いますよ。とにかく受けれるものは受けて、何かに引っ掛かることをお祈りします。頑張ってください!
256受験番号774:2009/06/29(月) 01:20:39 ID:r9I2TS/M
上位合格武道経験有で未だ内定待ちの俺が来ましたよ
このままいけば今年も受ける そして管区面接で直接文句を言ってやるんだ
257受験番号774:2009/06/29(月) 02:13:05 ID:rvuiJxbA
>>256
強がんな
どうせ言えないのにデカイ事いうなや
自分がみじめになるぞ
258受験番号774:2009/06/29(月) 08:17:31 ID:r9I2TS/M
>>257
なんつーか…自己紹介乙
259受験番号774:2009/06/29(月) 09:24:56 ID:ThQ3o8MY
刑務官の内定もらったら、あの娘に告白するんだ…
260受験番号774:2009/06/29(月) 10:13:44 ID:rvuiJxbA
>>258
いやいや俺ははなからそんなこと言えるなんてデカイ事言ってないから・・・
で、アンタは言うんでしょ?
まぁキョドらないようにがんばれや。
プゲラやが。
261受験番号774:2009/06/29(月) 16:08:58 ID:MsME7y3/
初めて刑務官関連スレ見て、ネガキャンの多さに落ち込んだけど
競争が激しい=恵まれた職場だと解釈していいの?
それとも刑務官志望者にアレなやつが多いってことなの?
262受験番号774:2009/06/29(月) 16:34:40 ID:iL83St5j
>>261
警察板がもっとすごいよ
あっちは低倍率、だし


263受験番号774:2009/06/29(月) 17:14:03 ID:PyAHCSOp
オマエが好きならいいじゃないか?
ただ、見た目通りの仕事だし、最終的に人の
生死に手を下すこともすることを慎重に受け止められる
準備をしてから臨んだ方がいいよ。
264受験番号774:2009/06/29(月) 17:36:20 ID:rvuiJxbA
おいボケ共!
近畿って合格ライン何点くらいだったか教えろや
265受験番号774:2009/06/29(月) 17:40:23 ID:r9I2TS/M
>>260
あんな面接でキョドるであろうキミには負けるだろうねw
266受験番号774:2009/06/29(月) 17:48:32 ID:rvuiJxbA
>>265
そうやって自分の発言に責任もたなかったり
すぐ煽って逃げるような性格見透かされたから
いまだに内定待ちな現状なんだな・・・納得

>>管区面接で直接文句を言ってやるんだ
男なら自分で言ったこと守れよ
267受験番号774:2009/06/29(月) 17:59:33 ID:r9I2TS/M
>>266
逃げたと言われても普通働いてるから まぁ無職のキミにはわからないだろうが… それ以前にキミはこんなとこで遊んでて大丈夫か? 低学歴は低学歴なりに勉強しないとな せめて1次くらいは突破しろよ!
268受験番号774:2009/06/29(月) 19:27:53 ID:YrQf5M2L
上位合格 武道経験有りは自分では有能と思ってるのかもしれんが…

煽られてレスしてるくらいなら度量が知れてると思う。
社会から見ても 刑務官上位だろうとその刑務官試験自体がカスだろう。
国2、地方上級受けて感じたわ。
269受験番号774:2009/06/29(月) 19:36:54 ID:r9I2TS/M
>>268
ないない 有能だったらすでに他に行ってるよw 今年の国2、地上はイイカンジだったけど受験者数などを鑑みると無理な気がする
ちなみに煽られたから遊んでたんだよ 去年ので免疫できてるし まだまだ青いよ彼は
270受験番号774:2009/06/29(月) 19:45:11 ID:LHt5c07+
直前期なるとネガキャンが多くなるからこのスレ見ないほうがいいよ。
271受験番号774:2009/06/29(月) 21:01:41 ID:rvuiJxbA
>>269
>>まだまだ青いよ彼は
去年同じように煽られて免疫付けて編み出した捨てゼリフかな?

かっけー
272受験番号774:2009/06/29(月) 21:22:53 ID:XtCRaC9n
>>180

>刑務官??そんなの誰でも受かるんじゃないのか?(公務員志望者は予備で受けたりするから存在はしっている

昔は民間の方が給料良くて公務員は安かったから公務員は不人気だった
273受験番号774:2009/06/30(火) 00:40:57 ID:UZdi4Yun
刑務官なんか落ちたらゴミだな
274受験番号774:2009/06/30(火) 01:02:49 ID:R2Cbr770
刑務官だと結婚とか困らないか色々と
275受験番号774:2009/06/30(火) 14:33:53 ID:3+B8VSwk
毎年数千人落ちてるからな。
ネガキャン乙
276受験番号774:2009/06/30(火) 14:43:53 ID:sDEMhmFh
>>275
嘘乙
277受験番号774:2009/06/30(火) 16:16:03 ID:SaiPrBRj
>>276
各地域の結果を全部まとめたらなるんじゃね?!
受験案内に書いてある数字。
去年、男なら、各地域の合計4000人くらい受けて1100人くらいが最終合格。
女なら、各地域の合計800くらい受けて170人くらいが最終合格。

・・・・で、総合計ざっくばらんに
4800人受けて1300人が最終合格。
278受験番号774:2009/06/30(火) 22:51:53 ID:UwKX8Vkd
刑務官なりてぇー!
279受験番号774:2009/07/01(水) 00:47:48 ID:o3gqYDry
単に公務員だってだけで刑務官選んだら後悔するかもな
280受験番号774:2009/07/01(水) 01:10:34 ID:sCYv3qFb
4000人受けて1100人合格なら、100人が内定漏れとして3000人落ちてんじゃん。
刑務官とか言って馬鹿にする理由がわからん。
国家公務員だし、なりたくても誰もがなれるもんじゃないでしょ。

今年は更に厳しいだろうしね。
ネガキャンする暇があるなら勉強しようぜ。
281受験番号774:2009/07/01(水) 01:50:22 ID:5YTYtzlG
ハァ〜景気回復して倍率下がればいいのに
282受験番号774:2009/07/01(水) 06:06:08 ID:Kr37+R0X
>>280
あくまで予想だけど、
内定待ちもっともっといると思うぞ。
たぶん、>>280の予想した数字の
3〜5倍はいる気がする。
283受験番号774:2009/07/01(水) 07:41:48 ID:uBILr52k
自衛隊という選択肢ないの?
オレはもう経験済みだからパスだが。
284受験番号774:2009/07/01(水) 08:25:32 ID:n1Vhgq+Q
>>283
自衛隊と刑務官じゃ仕事内容が全然違うでしょ
285受験番号774:2009/07/01(水) 21:53:42 ID:/14UMzsh
みんなもう勉強してんの???
俺はまだしてないけど1ヶ月勉強したら受かるんだべ?
東大出てるけど落ちたらシャレ
286受験番号774:2009/07/01(水) 21:58:25 ID:eULkG9V6
↑(´f⊇`)ねえもっとマシな嘘つけないの?
287受験番号774:2009/07/01(水) 21:58:41 ID:PJm1pe0r
それホントシャレ
参考書7ページしかやってないけどこんな試験余裕だよ

早稲田でて受けるもんじゃないね
288受験番号774:2009/07/01(水) 22:07:19 ID:/14UMzsh
嘘じゃねえよこの中卒が。
しかもボクシング日本3位だボケ
289受験番号774:2009/07/01(水) 22:18:47 ID:Kr37+R0X
東大行ってるなら勉強しなくても大丈夫だよ。

よかったじゃん。ラッキー。
290受験番号774:2009/07/01(水) 22:23:08 ID:/14UMzsh
行ってねぇよカスが。
俺ぜってぇ落ちる、参考書見ても意味わかんねぇもん、ミスド行きてぇよほんと。
291受験番号774:2009/07/01(水) 22:27:51 ID:Ey/GHWDz
>>290
いがいとオマエみたいな奴が受かって
死ぬ気で勉強してきたガリ勉ヲタが落ちる

次年度この手のスレでそういう不採用のガリ勉ヲタが脳筋罵倒レスをする
毎年毎年その繰り返し
292受験番号774:2009/07/01(水) 22:29:37 ID:/14UMzsh
笑ったわ、なるほどね、受かるのか俺
293受験番号774:2009/07/01(水) 22:37:12 ID:eULkG9V6
(^ω^)ペロペロ
(^ω^)ペロペロ
(^ω^)ペロペロ
294受験番号774:2009/07/01(水) 23:57:20 ID:Ey/GHWDz
>>292
これマジ話やぞ
過去スレみてみ
あまりに醜くあまりに無駄な(負け犬の遠吠え的な)レスがアホほどあるから
295受験番号774:2009/07/02(木) 06:50:58 ID:ZbDsrF9I
ボクシング3位も嘘なの?
296受験番号774:2009/07/02(木) 15:31:43 ID:5h0TzNm3
うそだろ。
3位だったらふつうはボクシングで生きていくだろ
297受験番号774:2009/07/02(木) 18:33:18 ID:UQm+vnvc
あは
298受験番号774:2009/07/02(木) 23:15:52 ID:i9OdTkS3
でもボクシングのプロって給料少ないよね…
内藤さんクラスまで登りつめないと拳で飯を食っていけなそう
299受験番号774:2009/07/03(金) 00:05:19 ID:4OPt3pSA
>>298
ボクシングは世界チャンプになってもバイト
防衛1度でもできたら、そこからやっとまともに食っていける
そんな世界

>>296はただの無知というかボクサー舐めすぎ
300受験番号774:2009/07/03(金) 00:39:32 ID:ypLiHqhK
無知でも舐めてるわけでもない。

ボクシングに興味ないから知らんだけだ。

3位にでもなったらなんとでもなると思っただけ。
301受験番号774:2009/07/03(金) 02:54:03 ID:KY/gM9gV
てゆうか 働く場所まじで刑務所だぞ 刑務所わかってんのか?

まー関係ないけど
302受験番号774:2009/07/03(金) 10:28:15 ID:FNJY8wC/
俺の小学校の卒業文集に「悪い人を良い人にする刑務官になりたいです」って書いてあるわ
親父が刑務官だから、当時はそう思ったんだろうな

三つ子の魂、百までと言うべきか…
やはり俺は刑務官になるしかないな!
303受験番号774:2009/07/03(金) 10:37:31 ID:rlL8u48Q
ホームレスになるよりは、刑務官の方がいい。
しかし、ぐぐればぐるるほどため息が出る。
バリバリ賎業なのな。
バビブベボな家系が代々世襲でやってるのが多いとか、
結婚の時反対されるとか・・・。
お前らもこの試験受ける時、身内から反対されなかった?
バビブベボに間違われたりして、結婚とかに支障が出たり、
差別されたりとか気になんない?
路頭に迷うよりはましって事なのかなあ・・・。
304受験番号774:2009/07/03(金) 11:28:26 ID:4OPt3pSA
>>303
オッサンいつの時代の話してんの?
もしくは、ぐぐり先が古い情報ばかりだったのかな?
305受験番号774:2009/07/03(金) 11:41:04 ID:ClK7GxSi
バビブベボって何?
306受験番号774:2009/07/03(金) 12:40:28 ID:7yt2R95f
うそだよ。
何も取り柄ないよ俺。大丈夫、落ちるから
307受験番号774:2009/07/03(金) 12:52:21 ID:9Jc4Uyl+
バビブベボって何?
308受験番号774:2009/07/03(金) 15:39:38 ID:5Y1uJ6JG
>>303
高貴な血の部落民様は刑務官なんて賎業に身を落としたりしないよ。今時。
部落民様は地元の各地方自治体に独自枠でお入りになり、日々お仕事に身をつくしていらっしゃる。
ありがたいことだ。ああ、ありがてえ、ありがてえ・・・
309受験番号774:2009/07/03(金) 15:41:41 ID:5Y1uJ6JG
俺も選ばれし階級である部落民に生まれれば刑務官など目指さなくてもよかったのに・・・
こればかりは自分の生まれと血を呪うしかないね;;
310受験番号774:2009/07/03(金) 17:58:42 ID:DumvQqNf
北海道では、刑務官はすごい優遇されるって聞いた
311受験番号774:2009/07/04(土) 10:32:32 ID:I/FzlcRU
>>310
網走刑務所ですね、わかります
312受験番号774:2009/07/04(土) 13:17:02 ID:k13tMwI7
320 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2009/07/03(金) 22:28:48
>>308
そこまで月形は落ちてないよ。
あそこは刑務所の受刑者の税金でなりたっている町だよ。
刑務所の存在が大きいんだよ。官舎の職員の数だってド田舎の町に潤いを与えている。
それが目的で誘致したんだろう!

これじゃね?
313受験番号774:2009/07/04(土) 16:41:15 ID:xFbpB9cd
関東って何人募集なの?でてなくね?
314受験番号774:2009/07/04(土) 16:54:44 ID:I/FzlcRU
>>313
1000人くらい
315受験番号774:2009/07/04(土) 16:58:34 ID:xFbpB9cd
どこに書いてあんだ?つか採用漏れそんなに多いのか?最初合格しても厳しいんだろ?
316受験番号774:2009/07/04(土) 20:26:04 ID:p4jnzXuc
刑務官やめてまた受かった人っているんすかね?教えてください


317受験番号774:2009/07/05(日) 00:04:08 ID:PFDDM4c6
刑務官て勤務地は希望通りやすいですか?
できれば地元に残りたいので。
318受験番号774:2009/07/05(日) 00:37:26 ID:twiLjkhq
20年度の状況見る限り希望が通る云々より採用されるかが問題なんじゃ・・・。
319317:2009/07/05(日) 00:49:25 ID:2AQw8EsZ
>>318
ですよね…不景気だから就職浪人だけはしたくないですよね…
刑務官はやりがいがある仕事なので頑張って合格しましょう!
320受験番号774:2009/07/05(日) 11:38:35 ID:uF8nrtNI
勘違いしている人が多いけど、希望を書かせるのは希望を叶える為じゃないよ。
スパイみたいな奴を淘汰する為に希望を書かせてんだよ。
なので、普通の人は希望以外の施設拝命になるよ。

コネとかで身元がしっかりしてるなら別だけどね。
考えてみりゃわかるだろ?

オウムの信者が全国から毎年20人受験して、席次のトップを独占して全員が東京拘置所を希望。
席次順に内定、希望を通していたら新拝命はオウム信者だらけ。
何年も続ければ職員はオウム信者がかなりの数になる。
321受験番号774:2009/07/05(日) 11:57:22 ID:2AQw8EsZ
>>320
それは考えすぎw
322受験番号774:2009/07/05(日) 12:16:33 ID:SoiVuICt
>>320
さすがにその辺の身辺調査くらいはやってるんじゃね・・・
323受験番号774:2009/07/06(月) 17:35:47 ID:Pw5NpbC/
馬鹿だな、オウムの信者かどうか何て
身辺調査で分かるわ。
そもそも、そういう思想がある奴は仕事してて
判明すれば適性がないと捉えられ辞めさせられるか左遷だろjk
324受験番号774:2009/07/07(火) 07:02:21 ID:F2Pqysm/
交通違反とか調べるの?赤なんだけど・・・・

裁判所照会でわかる?(簡易裁判所で罰金刑になったから)
325受験番号774:2009/07/07(火) 09:38:26 ID:8ijdFEQW
ここ第一志望の人いるのかな?
俺は第一志望だけど
地元市役所が第二志望で、国税専門官が第三志望、そんで警察が第四志望
ちなみにスレチのチラ裏だけど国税一次受かった!
326受験番号774:2009/07/07(火) 21:25:15 ID:UEwuY/qf
国税レベルの人は刑務の筆記、何点目標なの?
40以上かな
327受験番号774:2009/07/07(火) 21:30:05 ID:8ijdFEQW
>>326
俺は教養苦手だから、7割目標に超ガンガル!
328受験番号774:2009/07/09(木) 00:52:54 ID:+NwXkADK
国家3種過去問350
地方初級過去問350
高卒警察官過去問350

初級スー過去6冊


刑務官対策ならどっちが効率的ですか?
329受験番号774:2009/07/09(木) 06:48:39 ID:jwrVxLY7
>>328
国Vか初級。
330受験番号774:2009/07/09(木) 07:50:54 ID:Xg88bHjB
>>328 過去問350シリーズは総まとめに使った方がいいよ。


だから基礎固めはスー過去使った方がいい。


政治経済,日本史,世界史,地理はセンター入試に使う補助テキストがあると尚いいよ。


お互いに頑張ろうね。
331受験番号774:2009/07/09(木) 08:27:40 ID:8aw/CVI3
>>330
おはようございます
スー過去ってなんでしょうか??
332受験番号774:2009/07/09(木) 08:43:33 ID:Xg88bHjB
とりあえずぐぐってください。
333受験番号774:2009/07/09(木) 12:38:31 ID:fuADozxn
質問なんですが国U、地上対応の問題集や参考書でも刑務官試験は対応できますか?
友人に初級クラスの問題見せてもらったら、何か問題形式とか違ったんで、気になりました
334受験番号774:2009/07/09(木) 15:22:03 ID:XOG+ABvx
十分対応できる
問題数の解説細かさは地上>警察>初級だからお勧め
335受験番号774:2009/07/09(木) 16:30:19 ID:+NwXkADK
じゃあ、初級スー過去じゃなくてスー過去でもおkってことか。
336受験番号774:2009/07/09(木) 17:03:10 ID:XOG+ABvx
>>335
いや他に併願先は無いなら初級でいい
問題の出題傾向も難易度違うし捨て問多いから無駄に時間かけると思うよ





337受験番号774:2009/07/09(木) 18:21:57 ID:wb2WbtKY
クリーニング代下りるんやろうなあ・・・?
338受験番号774:2009/07/09(木) 18:24:14 ID:fuADozxn
>>334
ありがとうございます
339受験番号774:2009/07/09(木) 21:23:54 ID:Wr8qIcBV
>>336
地方中級は初級と上級どっちに近いんだろうか?
340受験番号774:2009/07/09(木) 21:43:45 ID:wb2WbtKY
大卒も高卒も給料は同じ?
341受験番号774:2009/07/09(木) 21:44:43 ID:yCw5/8JJ
学歴 職歴で号俸変わってくる
342受験番号774:2009/07/10(金) 09:51:56 ID:rQX4VHE8
罰金はらっても内定は出たよ。もちろん希望施設ではないが…。世の中そんなもんだよ。関東ではないがね。
343受験番号774:2009/07/10(金) 11:30:16 ID:mG4k/hZg
初級スー過去買ってきた。
今日からやる。
344受験番号774:2009/07/10(金) 12:18:17 ID:4PA2owsx
>>342 めっちゃ勇気が出たよ!オレ警察は違反で多分落ちたけどね
>>343 初級スー過去いいらしいね
    オレも買おうかな(今までは大卒警察の問題集をしてきたが)
    国V過去問350もその後買おうかな
    さあみんなで競争だ〜!
345受験番号774:2009/07/10(金) 12:35:37 ID:8Uuh5DqD
>>344
じゃあ俺は国Tの過去問買ってくるゎ
346受験番号774:2009/07/10(金) 12:48:07 ID:syteNZhW
>>345
勝手に行ってこいや
わざわざレスするような内容か?
だれもおまえが何するかなんて興味ねえよシネヨ
347受験番号774:2009/07/10(金) 13:31:44 ID:6XFP/QMr
過去スーの正式名称は何?
348受験番号774:2009/07/10(金) 13:57:43 ID:QA87jHv/
>>347
スーパー過去問。
349受験番号774:2009/07/10(金) 17:38:28 ID:dW5uM8Pq
刑務所勤務の楽しみってなんだ?
350受験番号774:2009/07/10(金) 18:44:54 ID:8Uuh5DqD
>>346
通報しました
ブタ箱で麦飯食べてくださいな^^
351受験番号774:2009/07/10(金) 18:48:24 ID:syteNZhW
>>350
だれに通報したの?プゲラすぐるwwww
352受験番号774:2009/07/10(金) 20:33:24 ID:roCA7SK6
スー過去の2冊(判断推理・数的推理)がもうすぐ終わりそうなんだけど
やっぱり1回通しただけだと頭に入らんから、何度もやり直したほうがよさそうだな

こういうとき数理系が得意な人が羨ましくなる
353受験番号774:2009/07/10(金) 21:05:46 ID:8Uuh5DqD
>>351
即レスキモイよ^^
354受験番号774:2009/07/10(金) 21:09:44 ID:syteNZhW
>>353
どんだけ侮辱してもいいよ
そのかわり誰に通報したのか教えてよ?プゲラwwwwwwww
355受験番号774:2009/07/10(金) 23:48:26 ID:8Uuh5DqD
>>354
早いなw
さすがにちょっと引くわw
356受験番号774:2009/07/11(土) 00:20:52 ID:VpAPB6p+
初級スー過去の判断推理初っぱなから躓いてワロタw
東京消防庁案外難しくね?
357受験番号774:2009/07/11(土) 00:24:37 ID:LpehbCso
>>355
俺も教えてよ〜
誰に通報したの?
ねえねえ教えてよ〜
358受験番号774:2009/07/11(土) 01:01:37 ID:wBZYRDyg
今年は採用どうなるんだろうね。まだ名簿使いきってないのに募集するとか…毎年のことなのかなぁ。
359受験番号774:2009/07/11(土) 03:00:10 ID:A+gBZkL2
刑務官かわいい子いるの?
360受験番号774:2009/07/11(土) 09:47:04 ID:qjlSnoYY
いない ガチで
361受験番号774:2009/07/11(土) 09:54:38 ID:zYuHRYCt
雌ゴリラみたいなのばっか?
362受験番号774:2009/07/11(土) 10:04:35 ID:LpehbCso
ID:8Uuh5DqDさん
誰に通報したんですの?
もったいぶるのはよくないですの
363受験番号774:2009/07/11(土) 11:29:50 ID:H9BuYXHY
まぁ刑務官受ける女性は、柔剣道やってた人多そうだしな
364受験番号774:2009/07/11(土) 13:36:27 ID:uFlMCK4V
でもベットの上じゃ、男が十段で一本取れる
365受験番号774:2009/07/11(土) 13:46:03 ID:HtqECjqT
柔道家の女とはやりたくねぇ・・・・でも責められるのもっうぁあはああはぁ
366受験番号774:2009/07/11(土) 20:28:06 ID:E27VG0vD
女性刑務官になるには
柔剣道やってた人のほうが有利?
367受験番号774:2009/07/11(土) 22:12:35 ID:A+gBZkL2
ブスばっかしかいないのか、刑務官見たいな雑魚と合コンする奴いるのか?
368受験番号774:2009/07/11(土) 22:16:14 ID:LpehbCso
一応いるよ
売れ残ったババアと
男見る目無い馬鹿女
369受験番号774:2009/07/11(土) 22:25:56 ID:uFlMCK4V
公務員って肩書きだけでも女手に入るから
絶望すんな。
外見は別として名
370受験番号774:2009/07/11(土) 23:02:10 ID:ofW5dg0o
でも刑務官って言ったら顔色変えるよ
※実話
371受験番号774:2009/07/11(土) 23:06:16 ID:uFlMCK4V
しょうがねぇ…同性と結婚するかアッー
372受験番号774:2009/07/12(日) 00:28:48 ID:Xal97sgy
刑務官になりたくてもなれない人がいるというのに。
変なプライドを捨てきれないならば、受験を断念したほうが賢明というものだ。
373受験番号774:2009/07/12(日) 18:04:02 ID:b8QgCWLy
バイセクシャルの俺は勝ち組
てか、刑務官って同性受けはどうなんだろうか?
374受験番号774:2009/07/12(日) 23:18:27 ID:7bq7GeZI
>>373
妙な心配はせんでよい
375受験番号774:2009/07/13(月) 10:29:55 ID:bTSuzdar
ちょっとー今日も処刑ないの?
つまんないよー
古代ローマの皇帝は支持率を上げるために定期的に剣闘を開いたんだぞ
都議選惨敗した麻生総理も見習え !!!!!!!!
376受験番号774:2009/07/13(月) 19:45:59 ID:u3E7/vv3
お前が処刑されろカス
377受験番号774:2009/07/14(火) 21:13:22 ID:SjAXFBI3
オレ柔道歴10年だけど、柔道する女は大体男慣れしてるしエロい。
ルックスは別にして積極的な奴が多いよ
378受験番号774:2009/07/14(火) 23:54:38 ID:q0lz3X9N
勉強し始めたけど問題むずすぎるだろ・・・
数的判断さっぱり分からん
379受験番号774:2009/07/15(水) 00:08:06 ID:fxj2h9+w
まず、過去問すら見たことない。
いちいち請求するのが面倒。
380受験番号774:2009/07/15(水) 08:49:05 ID:lt0EuNEo
>>378
どこ受けるの??
受験地域によっては、
この時期にその状態なら、もはや手遅れだぞ。
381受験番号774:2009/07/15(水) 08:56:54 ID:bb6OkJbC
地域によってレベル違うの?
382受験番号774:2009/07/15(水) 09:40:30 ID:UkyHY1d8
採用人数=難易度

手遅れでも無いよ
数的なら解法の玉手箱でなんども繰り返しと勉強するといい
知識の過去問なんて一週間もあれば一回まわせるし
ニートなら無限に時間あるだろ?

俺は2ヶ月で警視庁、地元警察余裕だったし高卒程度の刑務官の問題なんてどうにでもなるだろ?
383受験番号774:2009/07/15(水) 11:30:46 ID:3QNfKWbC
>>380
関東Aです
他に警視庁の3類も受ける予定
一応過去問350ってのを今やってる
384受験番号774:2009/07/15(水) 11:32:20 ID:lt0EuNEo
>>381
例えば去年のデータなら、

関東地区の1時通過最低点(覚えてない)&最終合格最低点(18点)と、

沖縄地区の1時通過最低点(覚えてない)&最終合格最低点(34点)。

最低合格ラインに
結構な違いがある。

・・・まぁ、8割とれたら
1次は、
どこの地区でも問題ないと思う。
385受験番号774:2009/07/15(水) 11:46:47 ID:3QNfKWbC
要するに関東ならあまり点取れなくても合格できるの?
386受験番号774:2009/07/15(水) 12:43:17 ID:iq/L2uqN
警察と刑務は筆記の難易度が違うよ
もちろん、刑務の方がむずい
387受験番号774:2009/07/15(水) 12:57:38 ID:fxj2h9+w
警察は問題が簡単なうえにボーダーがザル。
今の日本の警察官を見れば納得。
388受験番号774:2009/07/15(水) 13:00:57 ID:8JT1zW3l
30以上取って受かろうとか思わないの?
こんなお遊び程度の試験にギリギリで受かろうなんて低脳もいいとこ
389受験番号774:2009/07/15(水) 13:21:41 ID:Esw9+H/3
昨年合格した者だけど、関東つーか、採用者数が多い所は一次通過点数はどこも下がるから!
でも、どこも18点はとらないと自動的に不合格になる仕組みだから気をつけて
まずは18点は確実にとるように!

あとね、通過点数(18点)とボーダーラインてのがあって、今年も仮に18点で関東通過出来たとしても、二次合格は絶対に無理
二次の全てに合格した奴を一次の点数の上から順に採っていくから、他の奴らがそれなりの点数とっていたら自ずとボーダーラインが上がってるからね
この辺のボーダーラインの予測は難しいから、一応関東クラスなら半分の25点は最低とっておいた方がいい
ちなみに、体力試験は一つでも×ならその時点で不合格確定
普通の体力もっていれば大丈夫だけどね

あとは作文で日本語を間違えず分かり易く書くこと
これで合格は出来るでしょ!

二次の面接は、志望動機など言いたいことは事前にきちんと頭の中にまとめて、はっきりと伝えること

これで最終合格なんだけど、その後に管区面接つー、なんとも厄介な三次試験にあたるのかなんだかわからんものがある
それの合格基準はよう俺にもわからん!
いろいろとちょっかい質問出されたり、応えようもないこと言われて評価されてるから、ただひたすら耐えるのみw

数的判断さっぱりわからんって言ってた人がいたけど、厄介なことに公務員試験はどこも数的判断が一番出題される
3択ならいいんだけど、5択だから運まかせにも限界かある
判断の方がコツを覚えれば楽だから、やりまくって慣れるのがいいよ
畑中敦子さんって人の有名な数的判断対策本があるから、検索してみるといいよ
あと2か月だ、ガンバレ!!
390受験番号774:2009/07/15(水) 13:24:25 ID:UkyHY1d8
>>387
高卒レベルなのに?難しいの?

ここは大卒予定俺が来るべきとこじゃない?もしかして・・・・・
391受験番号774:2009/07/15(水) 13:27:35 ID:Esw9+H/3
ヒマなんで点数取れない人向けに俺の考え書きましたw

ま、常に30点以上の点数取れる人は無問題(モーマンタイ)w沖縄とか小地域以外はね
392受験番号774:2009/07/15(水) 14:30:01 ID:3QNfKWbC
>>389
優しい人もいるもんだありがとう(´;ω;`)
2次試験で終わりかと思ったらその次もあるとかどんだけ厳しいんだ
数的はその参考書買ってやってみます。
393受験番号774:2009/07/15(水) 15:11:08 ID:uo+vdn5q

わかってると思うけど、刑試は競争試験。
受験者の質や量によって難易度は変わる。
過去には、40点で落ちた人もいれば20点で採用された人もいる。
景気の動向や雇用状況にから考えると、
今年の場合は難易度が上がることが予想されるので
去年の合格点と同じ点数では安全とは言い難い。
394受験番号774:2009/07/15(水) 15:44:05 ID:lt0EuNEo
>>385
去年みたいに18点ってのは、
そうそうないらしいよ
(例年通りで考えると)。
運が良かった類の話。

過去数年のデータを見ると、
7割〜8割とっといたら、どこの地域でも、1次は問題ないかと思われます。
395受験番号774:2009/07/15(水) 16:14:18 ID:Esw9+H/3
去年の関東の最終合格が18点ってのは‥本当かいな?
最終合格した人だぞ?俺は20〜22点のどれかが合格最低点でこのスレにいたような記憶。
19点で落ちた〜って騒いでいた人いたような‥。
俺、実は関東じゃないから軽く聞き流して眺めてたけど。
たしか、中国・九州も関東並みだったよね?

まぁ、この試験の怖いとこは、一次で50点採った人でも
二次でどれか一つでも(体力試験の中の一つですら。それといろんな身体検査も)バツなら
落ちてしまうことなんだよねぇ。せっかく筆記では頭いいのにさ。
396受験番号774:2009/07/15(水) 16:53:00 ID:CnzLKt9r
過去問ってどこで入手できるんだ?
397受験番号774:2009/07/15(水) 18:32:07 ID:Esw9+H/3
>>396
一番近くの人事院事務局に電話すればOK
398受験番号774:2009/07/15(水) 19:17:30 ID:eKfFki0R
>>389
言っていいのかわからんが…
去年の体力試験で
立ち幅→○
腹筋→○
反復→40回前後でアウト&二回目なんか余計に無理
だけど合格した(笑)
399受験番号774:2009/07/15(水) 19:36:14 ID:OK+4TwZu
>1週当たりの勤務時間は,38時間45分(週休2日制)であり
これ本当に守られてんすか?
400受験番号774:2009/07/15(水) 20:31:43 ID:Esw9+H/3
>>398
お〜それは良かった!
試験官も人間だ。
試験官(刑務官)によってはそういう「おまけ」もあるようだから、最後まで諦めないほうがいい!

俺んとこは厳格だったなぁ↓
401受験番号774:2009/07/15(水) 22:02:56 ID:8JT1zW3l
守られとったら、給料は19万円
だが、殆どの先輩は一年目で30万近く稼ぐ‥
どういう意味かわかるか?
402受験番号774:2009/07/15(水) 22:04:43 ID:bb6OkJbC
刑務ってたしか二交代だよね?
403受験番号774:2009/07/15(水) 22:18:51 ID:O3Kj+vme
>>401
一年目で30いくのか〜、おいしいなw
404受験番号774:2009/07/15(水) 22:20:52 ID:OK+4TwZu
>>401
残業て拒否できないの?公務員でしょ
おれカネなんて食ってくだけで十分だから極力働きたくないわけよ
405受験番号774:2009/07/15(水) 22:25:57 ID:HvA+ySHM
できるわけねーだろww
406受験番号774:2009/07/15(水) 23:09:33 ID:OK+4TwZu
自治労みたいな力強い組合ないにょ?
407受験番号774:2009/07/16(木) 04:22:21 ID:LBwd1fgc
>>400
現役?
俺はすぐ辞めたけど。
408受験番号774:2009/07/16(木) 07:18:28 ID:nkXazMd7
なんで辞めた人がここに
409受験番号774:2009/07/16(木) 07:27:33 ID:/A4FlHnM
あれ?
勤務・拘束時間は、週80時間くらいじゃね?!
410受験番号774:2009/07/16(木) 08:00:30 ID:LBwd1fgc
>>408
国2と地方上級スレを覗くついでにこれから目指す奴は頑張れよ!と。
411受験番号774:2009/07/16(木) 13:21:28 ID:gyBa6is7
海上保安庁落ちた者です、みなさんはじめまして。
そこで質問なのですが受験表は刑務所に行ったら頂けるのですか?
412受験番号774:2009/07/16(木) 13:25:27 ID:j9h4Sxbd
なんか内定スレ見てると、合格しても採用されない人いっぱいいるけどそんな厳しいの?
せっかく試験に受かっても働けないんじゃ何のために頑張ってきたのかわからんよな
413受験番号774:2009/07/16(木) 13:43:16 ID:3b55GV4A
>>411
貰えるよ
414受験番号774:2009/07/16(木) 15:19:49 ID:tzTmz/nB
>>412
上にもあるように、最終合格したあとに管区面接がある。
それに合格出来ないと4月から勤められない。中には合格して4月前に勤めてる超幸運な人もいる。
管区面接に不合格となると、補欠要員扱いになるわけ。管区面接は半分以上が落とされる。
内定待ちというのは、みんな管区面接に落ちた補欠要員。今現在でも数百人いるけどね。
不合格になると、誰かが辞めないと採用連絡が来ないし、遠い地域から採用のお呼びがかかるという不安定な状況にもなる。
もし君が関東で受けたとしよう。しかし管区面接に落ちると、近畿や名古屋や寒い寒い東北とかに勤めることになるかもしれないということ。かもしれないだよ。
もちろん関東から来るのが多いけど。
そして、いつ勤められるかもわからない。最悪合格して一年後か、そのまま名簿失効で勤められない可能性も少なからずあり。
それが刑務のおかしなシステム。
でも必ず失効までに一回は連絡来ると言われてもいる。だが、行きたくもない何にも楽しみもないド田舎から連絡が来たりも。
断ったら電話口で嫌な態度とられ、二度目のお呼びがかからない可能性も高い。
これがオレ達内定待ち組の現状。怖いね〜。
は〜て、どこから来るか。極寒の地か!?寒いの苦手(°□°;)
それとも来ないでおしまいか。
だから最悪合格しても最後までわからない。
管区面接って意外と大事だから、君達合格しても気をつけな!オレみたくなるぞ。
って、気をつけようもないけど。訳も解らず落とされるから。
415受験番号774:2009/07/16(木) 15:28:54 ID:tzTmz/nB
あちゃ〜。
オレのPCアクセス規制くらってるから携帯でレスしたんだけど、見づらいな。
文も滅茶苦茶。
ごめんなぁ。

下から3行目は【最終合格】と書きたかった。
416受験番号774:2009/07/16(木) 16:04:21 ID:QC+w8VC5
大学中退者は厳しいですかねぇ?
417受験番号774:2009/07/16(木) 16:05:09 ID:P3KQIYp6
そんなの関係ないと思うんだぜ
418受験番号774:2009/07/16(木) 16:18:44 ID:IgE2L2yE
>>417
なんで辞めたかは聞かれると思うが、特に問題ない
419受験番号774:2009/07/16(木) 16:56:50 ID:QC+w8VC5
>>418-417
即レス本当にありがとうございます
まだやめてはないのですが取得単位が0に等しいので成績証明書(?)で落とされるかな
と思ったのですがこのまま挑戦してみます
420受験番号774:2009/07/16(木) 18:32:44 ID:j9h4Sxbd
>>414
詳しい説明dクス
合格してからも不安定な状況が続くのは精神的に辛そうだわ
教員免許取っても教師になれない人みたいなものか
421受験番号774:2009/07/16(木) 20:26:26 ID:hsc6ECur
管区面接で半分落ちるってホントかよ。
422受験番号774:2009/07/17(金) 00:11:24 ID:OBpjrMHz
実際刑務所官の仕事とかどうなん?福利厚生とか女の面とか?
423受験番号774:2009/07/17(金) 00:34:31 ID:o/V5CWMY
>>422
福利厚生ー良い
女ー良い(テク次第)
424受験番号774:2009/07/17(金) 09:59:04 ID:5aEjQMPp
まあ給料2割カット確定なんだけどね
425受験番号774:2009/07/17(金) 15:06:58 ID:KR4BB17f
2割カットって言っても、一応公務員という肩書きはこのご時世では大事だろう
426受験番号774:2009/07/17(金) 15:08:46 ID:1qgeikEr
全国の刑務所,拘置所等においても交付します。

警察署には申込用紙ないんですかね。。
427受験番号774:2009/07/17(金) 15:12:12 ID:dWFIO5QG
申込書取り寄せてから試験日が地元の県警と被ってることに気づいた
くそお、どうすりゃいいんだ
428受験番号774:2009/07/17(金) 15:19:13 ID:YhiX3zzt
>>426
そりゃ全くの管轄外だからな。

>>427
警視庁以外の警察は例年刑務と試験日重なってるから併願は不可。
(一部例外あり)
429受験番号774:2009/07/17(金) 15:21:45 ID:LjO55t2B
>>426
郵送で請求できるよ
430受験番号774:2009/07/17(金) 15:30:26 ID:o/V5CWMY
おまえらほんと馬鹿ばっかだな
ネットで申し込みできるのに
431受験番号774:2009/07/17(金) 15:35:39 ID:LjO55t2B
432受験番号774:2009/07/17(金) 15:50:33 ID:YhiX3zzt
>>430
お前がな
433受験番号774:2009/07/17(金) 15:57:11 ID:o/V5CWMY
で、おまえらソース出してもアホ面さげてそんなこといってられんのか?
434受験番号774:2009/07/17(金) 17:30:57 ID:YhiX3zzt
だったら出せよ
435受験番号774:2009/07/17(金) 17:51:12 ID:o/V5CWMY
>>434
あ?それが人にものを頼む態度か?
頼む気ねえならググレやカス

ちゃんと頼めば必ずURL貼ってやんよ
無知を棚に上げて煽る事ほど恥ずかしいもんはねえな プゲラ
436受験番号774:2009/07/17(金) 17:59:53 ID:LjO55t2B
いい加減ウザイなぁ
437受験番号774:2009/07/17(金) 18:17:40 ID:o/V5CWMY
>>436
郵送とかほざいてる馬鹿かすっこでろや
ウザイなら見んなカス
438受験番号774:2009/07/17(金) 20:47:17 ID:2XZF+QW2
高3ですが、色々な専門学校の公務員模試で、大体15〜17点くらいしか取れないんですが、この点で刑務官A(関東甲信越静or近畿)合格は不可能ですか?
439受験番号774:2009/07/17(金) 20:54:54 ID:qFeNjfZB
頑張ればなんとかなりそうだけど>>438次第じゃね?

440438:2009/07/17(金) 21:08:06 ID:2XZF+QW2
受験管区は、少しでも採用数の多い地域のほうがやっぱり合格の可能性は上がりますかね?
441受験番号774:2009/07/17(金) 21:21:08 ID:wSu8V8DF
お前一人ネットで申し込んどけカスww
442受験番号774:2009/07/17(金) 21:26:48 ID:LjO55t2B
>>440
倍率の方が大事かな。
っでも一番大事なの地元の方が動機が楽でいいよね。
その歳で刑務官目指すより進学なされた方が
私個人の経験から将来的にいいのではないかと思う。
443受験番号774:2009/07/17(金) 21:44:56 ID:E2y1KbX4
>>440
今から、本番までに
最低でも後10点は上げた方がいい。

17点ってのは、人より秀でた何か(柔・剣道で優秀な成績収めてる)が無ければキツイと思う。

(たまたま模試がむずかしかったのかも)。ぶっちゃけ、その点数はヒドスギル。

なにが苦手で
そんなに取れないんだ?
444受験番号774:2009/07/17(金) 21:53:18 ID:jIxNBDa4
≫483
うーん…正直なとこ言うとあと5点は欲しいとこだねぇ〜
オレのアドバイスは、夏休みに予備校の夏期講習を受け、直前になったら知能問題はほどほどにして暗記ものにかけることかなぁ〜
とにかくまだ約2ヶ月あるから頑張ってください。
445受験番号774:2009/07/17(金) 22:14:49 ID:F0wd1JqG
>>438

運次第で受かるとは思うけど、募集人数が去年より減ってる場合は楽観視しないほうがいいね。
446受験番号774:2009/07/18(土) 01:00:17 ID:ymfKMdwy
ID:LjO55t2B
ID:YhiX3zzt
ID:wSu8V8DF

http://www.jinji-shiken.jp/moushikomi-s32.html

(^ω^)9m

ID:o/V5CWMY
447受験番号774:2009/07/18(土) 01:16:57 ID:1bXDuFzI
>>446
やっぱり思った通りだったわ。
入管や皇宮はやってるけど刑務はやってないってことを
ご存知ではないみたいだね。
448受験番号774:2009/07/18(土) 01:58:44 ID:bVUyzupL
皇宮警察じゃんw
449受験番号774:2009/07/18(土) 09:47:06 ID:P8ZqZTXs
質問ですが、関東枠で最終合格した場合、希望勤務地で九州は、無理ですか?すいません、九州に住んでて、ボーダーの関係で・・・
450受験番号774:2009/07/18(土) 12:01:24 ID:xdCI/pPD
受けれるんだっけ?地元以外で
451受験番号774:2009/07/18(土) 12:48:18 ID:P8ZqZTXs
希望枠と試験地は、別みたいなので・・・
ちなみに、関東枠ではなく近畿枠の間違いでした・・・
452受験番号774:2009/07/18(土) 13:22:41 ID:Fo3GQPB9
大卒だけど刑務官受けるお
(^ω^)
453受験番号774:2009/07/18(土) 13:33:16 ID:xdCI/pPD
おれもwお前ら蹂躙してやるよ
県庁7割取れる俺なら9割余裕だわ
454受験番号774:2009/07/18(土) 14:30:33 ID:6eXAqfUM
工房なんかに負けてたまるかっつーの。
455受験番号774:2009/07/18(土) 14:50:56 ID:RGGXT8Bu
>>452
大卒なら刑務官より法務教官を受けろや。
456受験番号774:2009/07/18(土) 14:53:20 ID:999R3Bq9
大学いって刑務官……
457受験番号774:2009/07/18(土) 14:56:44 ID:s5Au85aN
>>456
IDが素敵
458受験番号774:2009/07/18(土) 15:16:29 ID:1LXE4lOt
29歳の俺は受かるだろうか・・・体力が厳しそうだけど
459受験番号774:2009/07/18(土) 15:18:27 ID:RGGXT8Bu
>>458
年齢制限内なら余裕でしょ。
460受験番号774:2009/07/18(土) 15:18:55 ID:xdCI/pPD
こまけーこといいんだよw
17の新卒高校生とかほとんどいないんだろ?
461受験番号774:2009/07/18(土) 16:08:09 ID:1bXDuFzI
>>449
どこの受験地でもすきな管区で受験はできるが
選択した管区以外の施設を希望することはムリだろう。
それができりゃわざわざ沖縄で受験するやつなんていない。

>>455-456
別に大卒で行く奴結構いるんでないの?

>>460
普通に考えて17で高校卒業できないしね。
462受験番号774:2009/07/18(土) 16:11:29 ID:nzMFMKII
大卒26だけど、受けるぜ。腐っても公務員だしな!
463受験番号774:2009/07/18(土) 16:55:53 ID:999R3Bq9
確かに高校生のときに刑務官になりたいなんて思うの殆どいないよね。
464受験番号774:2009/07/18(土) 17:04:11 ID:P8ZqZTXs
>>461
有り難うございます。今去年の過去問やってみたら30点取れました、紛れ当たりもありますけど、九州で頑張ります。有り難う御座いました。
465受験番号774:2009/07/18(土) 17:07:36 ID:bVUyzupL
>>462
腐ってもいいなら、ゴミ収集やりなよ
466受験番号774:2009/07/18(土) 17:14:17 ID:Fo3GQPB9
出身高校のホームページ見てたら、高校の後輩が職場の先輩になるかもしれないことが確定したわけだが。
467受験番号774:2009/07/18(土) 17:17:49 ID:lvqR8uyq
国2で刑務所目指してますが、周りの刑務官の方にいじめられたりしないでしょうか?
468受験番号774:2009/07/18(土) 17:28:36 ID:1bXDuFzI
>>467
俺はこいつらより偉いんだみたいな態度をとらなけりゃ大丈夫じゃね?
あとは自分の性格。
469受験番号774:2009/07/18(土) 17:31:18 ID:lvqR8uyq
>>468
偉くなりたいとは思ってますが、偉そうな態度を取るつもりは全然ありません。謙虚に取り組んでいきたいと思ってます。

ただ、体育会系な性格ではないので、そういうノリの職場だったら辛いのかなと思いまして。
470受験番号774:2009/07/18(土) 17:41:29 ID:xdCI/pPD
>>461
ぼうや新卒高校生ってのは現役高校3年生のことだ!!!
471受験番号774:2009/07/18(土) 17:53:13 ID:bVUyzupL
>>469
どちらかと言えば体育会系な感じだな。
472受験番号774:2009/07/18(土) 18:18:10 ID:ymfKMdwy
申し込み用紙ってハンコとかいるの?
俺近畿なんだけど大阪行く機会あるから行ってその場でパパッと書いて提出したいんだが
473受験番号774:2009/07/18(土) 18:30:18 ID:Fo3GQPB9
要らない。写真もまだ要らない。
474受験番号774:2009/07/18(土) 18:33:32 ID:Fo3GQPB9
刑務官のパンフレットいくら何でも薄すぎるだろw
警察でももう少し厚かったぞ。
475受験番号774:2009/07/18(土) 18:49:11 ID:87nPwPrT
県警受けるか刑務官受けるかものっそい迷う・・・
警視庁+刑務官にしようかな
476受験番号774:2009/07/18(土) 19:17:49 ID:FY9Xf9JI
警視庁V類と刑務官なら、どっちの方が簡単なんですか?
477受験番号774:2009/07/18(土) 19:20:54 ID:bVUyzupL
>>476
どちらも同じ
一番大事なのは、君がねどちらの仕事をしたいかだろ?
478受験番号774:2009/07/18(土) 20:17:33 ID:87nPwPrT
警察と刑務官両方受かって管区面接に落ちた場合、警察のほうに行くことできるの?
他の受かったところ全て辞退しないと管区受けられないとか?だとしたらきつい
479受験番号774:2009/07/18(土) 23:09:10 ID:oynd1U3p
刑務と警察国三って2つ願書出したらどっちか受けれないとかありますか?
480受験番号774:2009/07/18(土) 23:31:45 ID:1bXDuFzI
>>478
別に黙ってればバレないだろう。

>>479
日程が違ってたら受験可能
481受験番号774:2009/07/19(日) 00:06:49 ID:WCzB8zOF
>>480
ありがとうございます。
482受験番号774:2009/07/19(日) 00:22:55 ID:WCzB8zOF
そおいえば、最終学歴の学校名とその前って書かれてるんだけど高卒の場合は中学校名書くの?それとも書かない方がいい?
483受験番号774:2009/07/19(日) 00:25:38 ID:lmM4ylDN
俺も受けようと思うんだが刑務官になって見ず知らずの土地で一人暮らしになり定年まで果たして働いていけるのか?みんなは何にメリットを感じて受験しようと思ってんだ?世間体女うけもあんま良くはないと思うし、本当にわからん!
484受験番号774:2009/07/19(日) 00:42:47 ID:EzsVahCP
>>482
来年の春に卒業するの?申込書見ればわかると思うけど、その場合は○○高校卒業見込みと書いてください。
485受験番号774:2009/07/19(日) 01:00:18 ID:5GgQNuMp
刑務官の過去問ってどこで手に入るんですか?
本屋を数店舗回ったのですが置いてないと言われました。
国家三種又は地方初級の過去問でもいけるとは聞いたのですが、どうしても刑務官の分もやっておきたいんです!
486受験番号774:2009/07/19(日) 01:38:01 ID:V/zGQydd
人事院に請求するんじゃなかったっけ?
基本的に同じような問題だからこそ置いてないわけだけれど。

>>483
じゃあやめればいいじゃん。
487受験番号774:2009/07/19(日) 08:03:09 ID:k9U8Bx7g
>>456 10年以上前の話だが横浜国立大卒の刑務官いたぞ。民間がいやになって
   転職してきたやつだが。
488受験番号774:2009/07/19(日) 18:20:25 ID:YHKXtvcv
刑務官はマイナスイメージばかりだけど、国家公務員だし仕事のやりがいはあると思う。
489受験番号774:2009/07/19(日) 22:34:44 ID:0DgxgatU
仕事のやりがいは知らんが、待遇はいいし安定はしてるわな。
国家公務員だし。
490受験番号774:2009/07/19(日) 22:40:51 ID:oRHvEyCW
精神は安定しないかもだけどねww
491受験番号774:2009/07/19(日) 22:55:07 ID:Nl84cj18
給料高いよね
492受験番号774:2009/07/19(日) 23:53:12 ID:SZNXLNun
デスノート見た後だと無性にやりたくなる仕事w
俺は新世界の神になる
493受験番号774:2009/07/20(月) 00:18:32 ID:B1XJqLt/
県警と刑務官どっち受けるか死ぬほど迷ってる俺に誰か助言を
494受験番号774:2009/07/20(月) 00:20:51 ID:rTsw3I8c
自信がないなら県警
自信があるなら刑務
495受験番号774:2009/07/20(月) 00:37:03 ID:2YUzg1em
受刑者が暴れたりって多いのか?
それから、刑場のある刑務所の場合はボタン押したり死体の処理とかしなきゃなんないんだよな?
欝だ
496受験番号774:2009/07/20(月) 01:33:48 ID:2xcHqlrz
神奈川、千葉、静岡‥ことごとく大量採用なんだからそっち行けよ!申し込み過ぎちまうぞ

俺は警学行きたくないから、刑務受けるだけなんだからさ
497受験番号774:2009/07/20(月) 01:40:30 ID:2xcHqlrz
関東じゃなかったらスマン‥
498受験番号774:2009/07/20(月) 01:50:30 ID:B1XJqLt/
>>494
刑務官のほうがむずいの?
499受験番号774:2009/07/20(月) 02:08:45 ID:y8ed7aPe
>>498
問題は一緒だけど競争は激しいから難しいのよん
500受験番号774:2009/07/20(月) 09:44:12 ID:Ep9h2CiR
申し込み請求してるんだがきてない。請求はどこでもいんだろ?
501受験番号774:2009/07/20(月) 12:21:46 ID:B1XJqLt/
>>499
これ見ると警察と同じかちょい下くらいじゃない?
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken131.htm
502受験番号774:2009/07/20(月) 12:34:19 ID:kQj3P2xh
難易度は刑務の方がダントツで簡単

関東なんか申込者1057になってるけど実質受験者はそれより減る。
平成20年度の筆記試験実質倍率は1.2倍。つまり参加すればほぼ全員一次は通る。
2次でも2倍。
503受験番号774:2009/07/20(月) 12:48:37 ID:U7abW1kq
いや去年は関東で筆記2倍二次2倍で4倍だろ
今年は採用激減受験者増で8倍前後だろ
まぁそれでも充分ヌルいが
504受験番号774:2009/07/20(月) 12:49:46 ID:Be1VPQtG
↑上の上のURL見なよ
505受験番号774:2009/07/20(月) 12:52:18 ID:kQj3P2xh
>>503
そんなねえよ。全国平均でも3倍ちょっと。しかも申込者倍率だから。
しかも受験者層は7割以上高卒。関東はその中でも最も簡単。去年なんか関東や近畿
だと無勉で受かったのなんかかなりいるはず
506受験番号774:2009/07/20(月) 13:14:32 ID:kQj3P2xh
難しいのは試験ではない。試験は偏差値50以下の高卒同士2人の中で1位に
入れるレベルがあれば受かる。ここまでは誰でも受かる

難しいのは管区採用面接。実質的な本試験はこっち。ここで漏れると
延々と最大1年待たされる。それに耐える精神力と貯金が必要
507受験番号774:2009/07/20(月) 13:15:33 ID:8a345sVe
警察なんて身分は県職員だが、行政職とは比較にならない激務だろ。
警察学校で辞めるなら、行かない方がいい。
短期職歴はかえって経歴に傷がつく。
508受験番号774:2009/07/20(月) 14:14:00 ID:Be1VPQtG
ところでなんでみんなは警察官じゃなくてあえて刑務官を選ぶの?


俺もいま凄く悩んでる
509受験番号774:2009/07/20(月) 14:38:31 ID:kQj3P2xh
小さい頃から看守や牢番になりたいからに決まってるだろ
看守と言えば小学生が憧れる職業の上位だぞ
510受験番号774:2009/07/20(月) 14:40:25 ID:pqc6W3el
毎年、毎年ネガキャンが激しいな。
警察の方が簡単だろ。

去年の関東で倍率は四倍、採用漏れを入れると実質倍率は六倍になるよ。
筆記倍率1.2倍は警察官だろ。
まぁ、試験は簡単でも警察学校でふるい落とされるがな
511受験番号774:2009/07/20(月) 14:47:42 ID:kQj3P2xh
>>510
社会的地位、収入、平均学歴全て警察>刑務官に決まってるだろ。
客観的に見た方がいい
512受験番号774:2009/07/20(月) 15:04:21 ID:2xcHqlrz
>>508
俺は、試験が簡単・格闘技が好き(空手、柔道黒帯)・警察学校10ヶ月は嫌・軽い持病がある(刑務は受かるって聞いたが警察ではNGらしい)
自分がしたい仕事を選べばいいんじゃないか?
513受験番号774:2009/07/20(月) 15:51:57 ID:B1XJqLt/
警察は2次受かれば採用が確定だけど
刑務官はそうじゃないからな・・・
管区に落ちたら次の採用いつになるか分からないし
514受験番号774:2009/07/20(月) 16:00:07 ID:k79OaSoF
警察二次受かっても採用確定とはいきません。
集団討論と採用個別面接がまちうけています
515受験番号774:2009/07/20(月) 16:29:43 ID:kzgikAnV
ついさっき受験票出してきました
去年は体力試験で失敗したから今年こそは!!
516受験番号774:2009/07/20(月) 16:55:47 ID:k79OaSoF
体力試験って重要なの??
517受験番号774:2009/07/20(月) 17:06:55 ID:msQF/JK6
そら必要最低限ないとあかんだろ
518受験番号774:2009/07/20(月) 17:10:50 ID:z0VsrbOg
仕事はそんなに体力的じゃなくても、最低警官ぐらいの
体力要項は必要とされます。
いざという時に押さえつけたりと大変だったりもする
519受験番号774:2009/07/20(月) 17:52:34 ID:MnyTW6Pm
Mな性格の俺でも大丈夫ですか?
520受験番号774:2009/07/20(月) 18:36:22 ID:2xcHqlrz
「行」は「御中」にかえるんだよね?
521受験番号774:2009/07/20(月) 19:25:26 ID:Be1VPQtG
変えないよ
522受験番号774:2009/07/20(月) 19:44:50 ID:k79OaSoF
かえるよ
523受験番号774:2009/07/20(月) 19:49:20 ID:z0VsrbOg
印刷されたものを、わざわざ変えないだろ
524受験番号774:2009/07/20(月) 19:59:40 ID:MnyTW6Pm
御中じゃなくて、「法務大臣様」に訂正するのが正しい
525受験番号774:2009/07/20(月) 20:04:24 ID:kzgikAnV
変えて出したな
自分の場合は幅跳びがあるの知らなくて筋トレばっかりして失敗したなぁ
今年は幅跳びは一発クリアして見世物にならないようにしたいなぁ
去年は恥ずかしかった・・・
526受験番号774:2009/07/20(月) 20:19:29 ID:z0VsrbOg
隅っこに300万の賄賂で合格させて下さい
って記載すると電話に非通知で連絡あるって
都市伝説あるけど、お前ら試してみろw
527受験番号774:2009/07/20(月) 20:34:26 ID:oaro3acy
で、まだ1次が始まってすらいないのに言うのもなんだが、お前らは体力に自信あるの?
俺、去年から軽いトレーニング続けてるけど、どうにも自信が出てこないんだが
528受験番号774:2009/07/20(月) 20:46:00 ID:2xcHqlrz
>>524
なるほど‥
〇〇矯正管区 法務大臣様‥おかしくね?w
529受験番号774:2009/07/20(月) 20:55:42 ID:k79OaSoF
常識として御中にするべき
530受験番号774:2009/07/20(月) 21:13:26 ID:DJknTSOu
>>526
刑務所に体験入所させてくれるよw
531受験番号774:2009/07/20(月) 21:14:12 ID:DJknTSOu
>>528
それもそうだなw
矯正管区責任者様
532受験番号774:2009/07/21(火) 02:19:17 ID:uiDj+sMv
矯正管区宛でいーべ別に。
533受験番号774:2009/07/21(火) 05:03:56 ID:KBiCL3Ig
別に担当者名がわからんのだから御中で何の問題もないだろ
534受験番号774:2009/07/21(火) 06:04:02 ID:Bxd+xsi0
焼酎でいいだろ
535受験番号774:2009/07/21(火) 09:21:37 ID:EidxSa8T
喪中でいいよ
536受験番号774:2009/07/21(火) 15:47:25 ID:zcjynDcW
アル中でもいいよ
537受験番号774:2009/07/21(火) 20:45:31 ID:JYT/N/1b
tes
538受験番号774:2009/07/21(火) 22:12:04 ID:uiDj+sMv
関東の採用予定少なくないか?毎年こんなもんか?
539受験番号774:2009/07/21(火) 22:57:40 ID:hZ9Mj4vb
いや、少ないよ。200は受かるだろうけどね
540受験番号774:2009/07/21(火) 23:47:27 ID:uiDj+sMv
>>539
去年の採用予定知ってたら教えてくれないか?
541受験番号774:2009/07/22(水) 00:09:51 ID:G8hRmdC7
地元警察とかぶってるんです
迷った挙句警察にしました、今までどうもありがとうございました
ご健闘をお祈りします!
542受験番号774:2009/07/22(水) 01:46:17 ID:+clPqXS/
高卒の試験も20日なのか?

明日警視庁の結果出てくるから

楽しみ
543受験番号774:2009/07/22(水) 06:36:24 ID:T36Uw2G7
>>540
260だと思うけど
544受験番号774:2009/07/22(水) 09:40:28 ID:EUJlni8I
東北今年55人なんだが何人合格できると思う?
545受験番号774:2009/07/22(水) 14:51:48 ID:gBT5MUPq
警視庁の一次に落ちるようじゃ死んだ方がいい。
高卒・大卒共に一次はザル。
546受験番号774:2009/07/22(水) 15:32:56 ID:kSC+Xypa
>>541
警察行けるなら警察に行った方がいいぞ。
実際の世間体なんかは看守と警察じゃ天と地くらいの差があるからな
547受験番号774:2009/07/23(木) 00:30:31 ID:hWC2eHPq
警察、消防と日程かぶるな。どーするか。
548受験番号774:2009/07/23(木) 01:40:35 ID:fGADb4+Z
本当にしたい仕事を選べばいい。
549受験番号774:2009/07/23(木) 02:01:32 ID:lDc2CSNI
小中学生の時に将来何になりたいかとか親の仕事という作文で
警察官になりたいという人はいる。また親が警察官だと尊敬を集めていた
消防士になりたいという人もいた。親が消防士だと同じく尊敬を集めていた
看守になりたいという人と親が看守の場合はどうなんだろうな
550受験番号774:2009/07/23(木) 03:32:57 ID:gBsbCxeR
いや、リアルで小学生が刑務官になりたいって夢を
抱く方が逆に恐いだろw
551受験番号774:2009/07/23(木) 07:19:33 ID:eO8l2bZ0
昨日受験票請求したんだが大丈夫かな?
552受験番号774:2009/07/23(木) 08:33:22 ID:uZQOH7Hi
全然大丈夫しょ
553受験番号774:2009/07/23(木) 10:16:04 ID:BJVaBnyw
>>551
なにを心配することがあるのかが疑問
554受験番号774:2009/07/23(木) 10:29:04 ID:eO8l2bZ0
いや21日から受付期間だから、請求はだめなのかなと安易に思っだだけ。はやとちりしたスマソ

555受験番号774:2009/07/23(木) 11:07:42 ID:ZWQpvr7R
ある町役場を受けるのですが、志望動機はどのようなことを書けばいいのでしょうか?
アドバイスください。
556受験番号774:2009/07/23(木) 11:19:46 ID:fGADb4+Z
スレチしんで
557受験番号774:2009/07/23(木) 14:11:23 ID:s329craa
なんかんだゴチャゴチャやってて全然勉強してないアホがきましたよ。
もうそろそろ本格的に始めないといけないな。
でも、前に模試やったときは、無勉強で50位以内に入ったからちょっと自信ある
558受験番号774:2009/07/23(木) 14:40:04 ID:gBsbCxeR
うー、俺は1ヶ月前になって焦ってきた。
ここ最近は図書館行かず宅勉ばかりgdgd
刑務官は年齢まだ大丈夫だけど3類は今年で最後だし、
今年駄目なら中小の民間行き決定なのに集中できない
559受験番号774:2009/07/23(木) 15:30:35 ID:qMkluJCV
刑務間の現実的な年齢は何歳だろね?23ぐらい?もちろん無職限定の話
560受験番号774:2009/07/23(木) 15:44:02 ID:BJVaBnyw
>>558
まだ2ヶ月あんだろ
561受験番号774:2009/07/23(木) 17:10:06 ID:XMTUBd1R
>>558
自衛隊はいれ
562受験番号774:2009/07/23(木) 17:20:56 ID:qMkluJCV
自衛たって試験初級と同じもんだっけ?
英語国語算数って見たけどw
563受験番号774:2009/07/23(木) 17:47:07 ID:/1UhILlV
自衛隊は曹長?になるまで完全に終身保障できない。
体力的に厳しい、海外派遣など危険も伴う。
以上のことから、いきたくはないなぁ
564受験番号774:2009/07/23(木) 18:02:34 ID:lY4ZuP45
集団生活で自由もないしな。俺は他に行くとこないから自衛官受けるけど。
565受験番号774:2009/07/23(木) 19:30:20 ID:fGADb4+Z
自衛隊の事なら俺に聞け
「曹候補生」という試験を受かれば終身雇用、それか航空学生と防大ね。
566受験番号774:2009/07/23(木) 19:32:10 ID:lY4ZuP45
>>565
終身じゃねーよ。情報が古いよ
567受験番号774:2009/07/23(木) 19:37:06 ID:uIJI2f2j
刑務間の宿舎が塀の内側というのは本当?
568受験番号774:2009/07/23(木) 20:13:59 ID:hWC2eHPq
関東は今年何人合格できると思う?250くらいかな?
569受験番号774:2009/07/23(木) 20:26:32 ID:uZQOH7Hi
>>567 川越少年刑務所は塀の外にあるよ
570受験番号774:2009/07/23(木) 21:00:34 ID:/1UhILlV
>>567
東京拘置所を見に行ったが、その通りだったよ。
宿舎もかなりボロいw拘置所の方が断然綺麗だった。
デカくて六本木ヒルズみたいな圧倒感が無駄にあったな
571受験番号774:2009/07/23(木) 21:13:30 ID:1OEe1Wxo
2次受かっても管区何たらに落ちたら4月から働けない上にどこも採用されないまま失効って場合があるのがな・・・
俺も自衛隊行くかな
572受験番号774:2009/07/23(木) 21:27:49 ID:UlOvKxui
今年拝命した現職だけどなにか質問ある?
参考になれば光栄です
573受験番号774:2009/07/23(木) 21:59:12 ID:I0F6rRKO
>>572 質問です。刑務官には警察官みたいな身辺調査はありますか??
574受験番号774:2009/07/23(木) 22:09:33 ID:1JGCz8gS
ないわけないだろ。

ヤーさんとかが身内にいたらどうすんだ。
575受験番号774:2009/07/23(木) 22:59:15 ID:rhKpMNzJ
初めまして、今年28歳で、初めて刑務官を受験する者なのですが、誰か近年(18年、19年)の九州枠での最終合格者の教養点の点(最終合格の最低点でも可)を教えて下さい。
 自分は、18,19,20年の過去問をそれぞれ、22,30,30点でした。人事院のサイトで20年度の最低点数は確認できましたが、まだ不安があり、九州枠以外での受験も視野に入れています。
 20年度では、基準点をクリアしていましたが、18,19年での基準点が判りませんでした。特に、この2年間は、受験者がとても多く、恐らく基準点も高かったのではないかと思います。
もし知っていられる方がおられましたら、教えて下さい。また、九州枠で「俺はOO点合格したぞ」という方は、申し訳ありませんがその点数を教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いします
576受験番号774:2009/07/23(木) 23:05:06 ID:uZQOH7Hi
↑こいつmixiの刑務官コミュで同じ書き込みしてるwww
577受験番号774:2009/07/23(木) 23:07:00 ID:uZQOH7Hi
578受験番号774:2009/07/23(木) 23:09:38 ID:EQhXuOdB
受験案内の冊子に出てる若手の人は、コネがあったんだよな…
579受験番号774:2009/07/23(木) 23:17:43 ID:fGADb4+Z
>>576
ギリギリで受かろうとか糞な事考えんな。
いっとくけど、ギりで受かっても採用されないからね。上位で受かること考えなきゃダメだよ
580受験番号774:2009/07/24(金) 00:39:02 ID:FNIC3mj2
>>578
冊子の内容が去年と全く変わってないしな。

>>579
上位でも未だ内定ない人もいるみたいだけどね。
581受験番号774:2009/07/24(金) 00:47:36 ID:FLjkGP3i
>>572
面接ではどんなこと聞かれた?
あと、スペック教えてくれたらうれしい
582受験番号774:2009/07/24(金) 04:17:42 ID:LnX64dTi
郵送で受験申込用紙の請求をする場合に人事院意外で
最寄の刑務所、医療刑務所、少年刑務所に請求してもいいのでしょうか?
583受験番号774:2009/07/24(金) 04:44:43 ID:FNIC3mj2
なんでわざわざそんな面倒なことをしたがるかが謎だが、
郵送では無理だと思う。
584受験番号774:2009/07/24(金) 06:01:26 ID:LnX64dTi
>>583
教えてくれてありがとうございます!人事院地方事務局にします
郵便のほうが時間や場所等を考慮しても都合がいいし日数を考えて近くの刑務所
でも可能ならそちらのほうがいいと思ったからです。
585受験番号774:2009/07/24(金) 06:33:28 ID:yVTC7Yx3
>>573
身辺調査はあるはず 何かに書いてなかったかな
二次の面接は雑談みたいな感じで終わったよ。紙にそってやるだけ対策なんていらないくらい
管区面接は圧迫気味でした。難しい質問はないけど なんで どうしてと突っ込まれる。
586受験番号774:2009/07/24(金) 06:46:18 ID:FNIC3mj2
>>584
郵送の場合そんな日数なんてほぼ変わらないから気にせんでもいいかと。
どっちにしても請求自体は1ヵ月前からできたわけだから遅いわな。

>>585
身辺調査に関しては公式な文書には書いてないんじゃないか?
俺の時は2次は普通の面接で管区は意向確認だったな。
587受験番号774:2009/07/24(金) 18:23:32 ID:RWX1I31U
関東受けるしといないか?
588受験番号774:2009/07/24(金) 19:11:13 ID:ON+Eo75N
>>581
一次
学生時代思い出に残ってること全般
趣味
体力について
刑務所は特殊な所で君が今まで付き合ったことない人と接するが どうか。

二次
希望地を選んだ理由
仕事でどんなことしたいか
身内にこんな仕事してる人いるか
普段何してるか
官舎 二人暮らしの可能不可能


こんな感じだったわ。合格のお役に立てれば嬉しい
589受験番号774:2009/07/24(金) 20:25:26 ID:zY6R55Vh
ん?面接は一回だけだろ。
二次は管区面接のことか?
590受験番号774:2009/07/24(金) 20:28:50 ID:9tvwZSGC
面接って2回あるんですきあ
591受験番号774:2009/07/24(金) 22:19:08 ID:ON+Eo75N
>>589
そそ。
一次の面接+体力
二次の管区
592受験番号774:2009/07/25(土) 00:43:21 ID:kF4mHdJt
自衛隊は3曹になれないとばいばいだよ。まれにあと1任期更新してくれる場合もある。西なら最高でも3任期だよ。昔は5任期とかででかいマグロ二つつけてる奴もいたらしいが。予備自で内定待ちですw
まぁ、内定来ましたが希望施設ではないので断りました。
593受験番号774:2009/07/25(土) 00:50:47 ID:12S2J0T3
>>592
知識自慢のスレチはうせろや
てかシネ
594受験番号774:2009/07/25(土) 03:55:22 ID:NOxB9QwF
面接の種類

二次試験の人物試験
刑務官試験の二次試験で人事院が行う面接  (試験の合否を決めるもの)

管区面接・採用面接
最終試験合格者を対象に矯正管区が行う面接 (採用者・採用施設を決めるもの)
595受験番号774:2009/07/25(土) 13:07:08 ID:z0uqX6mf
>>592
何ですか?マグロの話ですか?
596受験番号774:2009/07/25(土) 13:15:04 ID:kF4mHdJt
>>593が不採用になりますように。
陸自経験を書いただけでシネかい?
旧調査隊あがりですよ私。
597受験番号774:2009/07/25(土) 13:26:14 ID:12S2J0T3
>>596
あっそ、いつになったら巣に帰るの?
スレチはやくシネ
598受験番号774:2009/07/25(土) 18:21:08 ID:h/4fZ79P
刑務官志望の者ですが刑務官てプロレスラーみたいなガタイじゃなくちゃ勤まらないのですか?
599受験番号774:2009/07/25(土) 18:59:31 ID:12S2J0T3
>>598
そのとおりだからオマエは受けるな
600受験番号774:2009/07/25(土) 20:43:02 ID:iTtz4Mcz
いくら公務員でも看守になりたい人間の気持ちがわからない・・・・
601受験番号774:2009/07/25(土) 21:49:02 ID:z0uqX6mf
↑なんでここにいるんですか??
602受験番号774:2009/07/26(日) 23:16:57 ID:0YswwHvg
>>600
刑務官は法務事務官
法務事務官>ブラック民間のお前
603受験番号774:2009/07/27(月) 09:21:36 ID:/Qu6RDwq
>>601
看守を悪く言いたい人の正体がまだわかりせんか
604受験番号774:2009/07/27(月) 09:58:50 ID:HKo3GNqn
パンフレットの現職さんが毎年同じ人なのはなぜ?
605受験番号774:2009/07/27(月) 11:02:01 ID:Yb54G4zT
就職活動と平行して勉強してたんだけど内定をもらっちゃった・・・
残業少ない会社だし勉強は続けようかな・・・
606受験番号774:2009/07/27(月) 11:08:08 ID:dqkkfVq7
>>605
職種は?年収は?会社の規模は?
607受験番号774:2009/07/27(月) 14:25:34 ID:Yb54G4zT
商社
初任給 年290万
小企業
608受験番号774:2009/07/27(月) 14:34:50 ID:Yb54G4zT
ちなみに去年卒業の既卒です
609受験番号774:2009/07/27(月) 15:42:23 ID:iFWsKkfm
>>604
矯正局か法務省にお聞きください
610受験番号774:2009/07/27(月) 16:03:02 ID:bvyYHcJw
無知!
人事院がやっていることに局や本省が答えられるはずがない。
611受験番号774:2009/07/27(月) 22:35:13 ID:O4C69ohU
有名私立や国立の新卒ならともかく、Fラン既卒なら刑務官でもいいですよね?
612受験番号774:2009/07/27(月) 22:43:22 ID:KLZGrLCY
>>611
でも って言い方やめた方がいい。なかなか入るの苦労するよ。警察落ちてる人はまず無理。
613受験番号774:2009/07/27(月) 23:23:26 ID:8U4lP8oW
Fラン以前に高卒の仕事
614受験番号774:2009/07/28(火) 00:25:57 ID:sG0XFXuT
高卒も大卒も採用されたら同じ刑務官だからどうでもいい
615受験番号774:2009/07/28(火) 00:57:29 ID:CIrRTibU
でも大卒のほうが給与がよい
616受験番号774:2009/07/28(火) 01:11:08 ID:wlOyvlEC
>>612
なぜ、警察落ちと仮定するのかが理解できない。
法務教官落ちさ。
617受験番号774:2009/07/28(火) 01:16:43 ID:phQ7evlC
刑務官って地上や国税、国2で働いてる人からは同じ公務員と思われてないよな
警察の人達も見下してそう。やりがいってなんかあるの?みたいな
地上狙いの俺から見たら刑務官も自衛隊も同じ
618受験番号774:2009/07/28(火) 01:21:52 ID:iJ2/wbq1
>>616
じゃ
警察面接×

刑務面接○
管区面接○
になるのかよ?どー考えても警察ダメなやつ受かるわけない試験だわ。
619受験番号774:2009/07/28(火) 01:25:38 ID:phQ7evlC
てかまぁ公務員最下層の試験なんだからそこは自覚しとこうな

刑務官なんか一般人から見たら受刑者と同じレベルの人間だぞ
620受験番号774:2009/07/28(火) 02:08:54 ID:bj2SGBBp
>>617>>619
お前前科者だかなんだか知らねーが、刑務官に恨みがあるからって冗談言うのも程々にしろよ
受刑者と一緒だと?いい加減発言に気をつけろ!!
受刑者は犯罪者なんだぞ。立場が真逆だろ
621受験番号774:2009/07/28(火) 03:31:57 ID:Oz2YjhOr
新しいネガキャンないの?
底辺だのボコボコにされるだの過去ログみれば腐るほどあるわ
622受験番号774:2009/07/28(火) 03:48:39 ID:SRWb8QDf
別にネガキャンする意味もわからんけど。

公務員の中では下かも知れんが仕事全般としては普通じゃないのか?
給料も悪いわけじゃないし。
623受験番号774:2009/07/28(火) 06:13:21 ID:Gc28MM4b
言い争いすらレベル低い。ホントに大卒かよw
624受験番号774:2009/07/28(火) 06:31:23 ID:SRWb8QDf
ごめん。俺高卒。
625受験番号774:2009/07/28(火) 07:42:00 ID:e9FNT6Cx
>>620-622
看守を悪く言いたい人の正体がまだわかりせんか?
そーとー鈍いですね。
626受験番号774:2009/07/28(火) 08:03:08 ID:SRWb8QDf
別に元ちょーえきじゃなくてもわけわからんことするやつは2chにたくさんいるだろ。
627受験番号774:2009/07/28(火) 10:19:23 ID:9eZ3ISkw
刑務官大変だよ、社会が人権だのなんだの言ってやりにくい以上に職員の人間関係がね。
底辺って言われようが、なった奴は社会的に勝ち組だろ?個人的には負け組って感じてても、国家公務員だし、社会的にも必要不可欠な存在だからね。
628受験番号774:2009/07/28(火) 11:06:33 ID:r2hv0ynZ
試験直前になるとネガキャンばっかりになってくるから、もうこのスレ読まないほうがいいよ。
629受験番号774:2009/07/28(火) 11:53:26 ID:6beRXn/m
いいイメージないのこの仕事ぐらいだろ
630受験番号774:2009/07/28(火) 12:39:44 ID:FtfqR4wH
2chなんか犯罪者予備軍ばっかなんだからそりゃあ刑務官なんか悪く言われるだろうよ
将来刑務所にお世話になる人いっぱいいるんだし
631受験番号774:2009/07/28(火) 13:51:51 ID:M4N3Saht
>>618
お前、本当に日本人か?
俺は法務教官に落ちたが、警察に落ちたとは一言も言ってない。
632受験番号774:2009/07/28(火) 14:42:40 ID:Gc28MM4b
大量採用・神奈川県警申し込み終了まで、あと二日‥
633受験番号774:2009/07/28(火) 16:09:12 ID:Rn0nT0zB
地方初級の問題集やってるんだが
だいたい30点前後
刑務官試験とちょっと出題の仕方とか難易度違うかもだが
どうなのコレ
もっと点数要る?
634受験番号774:2009/07/28(火) 21:03:47 ID:Gc28MM4b
うん十分。
635受験番号774:2009/07/28(火) 23:19:22 ID:hYdXYZ8d
点数よくても採用されるかわからないから他の公務員試験の準備もしたほうがいいよ

今年度も農水事務所から転向するのかな・・・
636受験番号774:2009/07/29(水) 07:59:02 ID:tBpwUISU
>>633
わかってると思うけど、刑試は競争試験。
受験者の質や量によって難易度は変わる。
過去には、40点で落ちた人もいれば20点で採用された人もいる。
景気の動向や雇用状況にから考えると、
今年の場合は難易度が上がることが予想されるので
去年の合格点と同じ点数では安全とは言い難い。
637受験番号774:2009/07/29(水) 13:05:15 ID:+8FxdeWY
↑地方初級で30取れれば刑試なら35以上取れるね。人の心配より自分の心配しろ
638受験番号774:2009/07/29(水) 16:51:55 ID:rLfDmcQN
97年の問題やったけど28点しかいかなかったorz

昔に遡るほど点が悪くなるんだけど・・・。
639受験番号774:2009/07/29(水) 17:09:01 ID:XSZ1Z9G6
>>638
ゆとり教育の弊害じゃね?!

近年は問題が
ゆとりに合わせて簡単にデキてるのでは?!
640受験番号774:2009/07/29(水) 17:22:26 ID:dIOOadKx
>>638
古過ぎね?
641受験番号774:2009/07/29(水) 17:25:49 ID:9RYjzwAq
教養対策は初級スー過去でいいとして、作文試験の課題が抽象的すぎてどんなこと書けばいいかわからん。
働くこと、社会人としてのマナー、私の仕事観とかやめれ。
642受験番号774:2009/07/29(水) 23:15:16 ID:ieNif3xZ
地上の面接でこけてしまってC日程と刑務官どちらがいいかと
悩んでる
地元は採用凍結で地元じゃない市役所はキツイ・・
643受験番号774:2009/07/30(木) 00:12:06 ID:1c39ifJw
C日程がいいんでないの?
地上の一次に受かる実力あるのに刑務官はもったいない。
644受験番号774:2009/07/30(木) 00:17:11 ID:wevTXbX7
皆さんに質問なのですが高校時代に物理,生物,地学,化学全部習いました?
自分は文系で生物しか習ってないので勉強がしんどい
ゆとりのせいですかね
645受験番号774:2009/07/30(木) 00:19:36 ID:1c39ifJw
普通はそのなかの一つしか習わない。
化学もやったがほんのちょびっとだった。
646受験番号774:2009/07/30(木) 00:19:36 ID:BRg430g5
縁のない場所で地元勢と面接で戦えるのか不安でね
それなら国家公務員のがまだ公平かと思ったんだが
こっちも体力検査が大変そうだね
647受験番号774:2009/07/30(木) 00:31:31 ID:1c39ifJw
この程度の体力検査なら余裕じゃん。
警察みたいにシャトルランとかがないだけまだマシ。
648受験番号774:2009/07/30(木) 01:28:17 ID:y5RLkN6Z
シャトルランもだけどバーピーテストもきつそうだな
つか筋トレばっかで全然走りこんでないけど大丈夫なのか俺の体力
649受験番号774:2009/07/30(木) 01:35:40 ID:wevTXbX7
>>645
やっぱそうですよね。
物理なんかゼロからだからさっぱり

>>648
去年試験受けたけど,体力は全然いらなかった
警察も併願するのでしたら別ですけど
650受験番号774:2009/07/30(木) 01:57:20 ID:y5RLkN6Z
>>649
親から府警薦められてるけど、試験日がかぶるから無理だわ

体力全然いらんって言われても自信ないなぁ
30秒間で腹筋20回以上はできるかどうかわからん
というかどこまで上がれば1回なんだこれは
651受験番号774:2009/07/30(木) 02:26:30 ID:pSPgb64r
>>650
30秒で21回以上ね!
652受験番号774:2009/07/30(木) 02:31:36 ID:pSPgb64r
て、もしかして今年は30秒で20回に減ったのか?
去年は30秒で21回だったんだが・・。
今年の受験案内見てないからわからん。教えてくれ!
653受験番号774:2009/07/30(木) 02:58:20 ID:wevTXbX7
>>650
自分は刑務官,警視庁,後地元の警察を受けるつもり
本命はもちろん刑務官
腹筋は腕を胸の前で十字に組み,ひじが足に付いたら一回て言われていたけど
結構おまけしてくれました。

>>652
平年通り30秒で21回以上みたいです。

みんな同期になれるようにがんばりましょう。
654受験番号774:2009/07/30(木) 04:09:00 ID:jUye68W9
>>653
なぜ警察より刑務官を第一志望にしたんですか?
655現職出勤前:2009/07/30(木) 07:16:51 ID:AraDDlfD
本命は刑務官なんて言わなくても面接で落ちたりしないよ
656受験番号774:2009/07/30(木) 08:42:52 ID:1ikMfMM3
警察無理そうだから刑務官目指そうと思うんだけど、給料良い?
学歴ってどのあたりが一番多い?
657受験番号774:2009/07/30(木) 09:59:46 ID:+DyVR2ZI
警察の方が給料よくなるはず
最初は刑務官の方が高いけど

刑務官も警察も試験レベルはあまり変わらないとおもいます
658受験番号774:2009/07/30(木) 12:02:15 ID:KLCDeOWn
皆さん、体力検査の対策って何かしていますか?
私は上体起こしと反復横とびを寝る前にしていますが、
立ち幅飛びはどう練習したらいいでしょうか?
659受験番号774:2009/07/30(木) 12:09:18 ID:/y2TnacQ
公園の砂場にでもいけ
660受験番号774:2009/07/30(木) 14:06:52 ID:4YXpL6Bp
>659しかないな。
661受験番号774:2009/07/30(木) 14:21:26 ID:ZojKxplt
足腰を鍛える、柔軟する。
普段から走り込む。
662受験番号774:2009/07/30(木) 14:27:38 ID:4YXpL6Bp
ワレは急な坂道(約200M)をはしっとるさかい
663受験番号774:2009/07/30(木) 16:24:23 ID:XA03MbFU
みんなー、どこ受けるん?
664受験番号774:2009/07/30(木) 16:45:40 ID:4YXpL6Bp
オマイはどこなんや?まず、自ら言うのが義理なんじゃないのか?
665受験番号774:2009/07/30(木) 16:54:00 ID:XA03MbFU
>>664
おれか?関東甲信越だぞ!東北いないかー?
666受験番号774:2009/07/30(木) 18:29:31 ID:89Gu4SlD
>>665
いるよ!
秋田刑務所で働きたいな
667受験番号774:2009/07/30(木) 18:54:12 ID:XA03MbFU
>>666
おーいたいた。申し込み
450くらいの合格80ってとこだよな?
668受験番号774:2009/07/30(木) 19:06:22 ID:1c39ifJw
刑務官の過去問を持ってる人
それぞれの科目別出題数を教えてくれませんか?

日本史○問、世界史○問みたいに
669受験番号774:2009/07/30(木) 19:12:19 ID:3UwEmTvO
私も知りたいです。。
というか国Vの問題とかやっているけどぜんぜん解けない。。
大体同レベルというからもう駄目ポ・・・・
670受験番号774:2009/07/30(木) 19:36:13 ID:1c39ifJw
国Vって高卒程度っていうけど大学生が受けても落ちたりするからねw
刑務官も問題が簡単な分、ボーダーは高めなので油断できない。
671受験番号774:2009/07/30(木) 19:54:50 ID:XA03MbFU
>>670
国3って大卒うけられないだろ?
672受験番号774:2009/07/30(木) 20:14:03 ID:4YXpL6Bp
>670
ヒント F大は落ちる。有名大卒でもハチの理論によって落ちる ゴミ
673受験番号774:2009/07/30(木) 20:15:05 ID:n5ZqA5EE
政治2    文章理解(英文)2
経済2    古文 1
社会2    現代文7
日本史2   判断推理9
世界史2   数的推理5
地理2    資料解釈2
文学・芸術1
国語2
数学2
物理2
化学2
生物2
地学1

一般知識24 一般知能26 計50   
674受験番号774:2009/07/30(木) 20:17:44 ID:qi32jMpQ
国3は以前は大卒でも受けられた。しかし不況で国3に大卒が応募しまくって
当然大卒が受かりまくり本来高卒が合格すべき試験だという趣旨が損なわれて
大卒が受けられなくなった経緯がある。再チャレンジなんか高卒程度だけど合格者の9割以上は大卒らしい
675受験番号774:2009/07/30(木) 20:33:30 ID:89Gu4SlD
>>667
まだ申し込み全部終了してないからあれだけど、そんな感じだと思う
676受験番号774:2009/07/30(木) 20:49:42 ID:3UwEmTvO
>>673
ありがとうございます。どちらにしろ数学のウェイトが大きいから文型の
私には苦しい。。
あと刑務は問題が簡単とかってよく言われていますけど国Vよりも簡単なのですか?
677受験番号774:2009/07/30(木) 22:12:36 ID:ZojKxplt
国三より警察官の問題と比べた方がいい。
678受験番号774:2009/07/30(木) 23:09:50 ID:1c39ifJw
>>671
よく見ろ。大卒じゃなくて大学生と書いてある。
大学在学中なら受けれたはず。
679受験番号774:2009/07/30(木) 23:11:33 ID:1c39ifJw
>>673
サンクス!
あれ?思想出ないのか。
680受験番号774:2009/07/30(木) 23:17:08 ID:Vd8k7vPu
幸運にも大卒でも受けれる地方初級見つけた!
しかし、試験日同じorz
681受験番号774:2009/07/30(木) 23:22:48 ID:wevTXbX7
>>654
出世がしやすいからかなぁ
それに警察よりやりがいがありそうだし

いろいろな過去問をやったけど刑務官が一番簡単かなぁ
自分的には地方初級>警察>国V>刑務官
ただ警察の中でも警視庁はちょっとむずかしい感じがした。

682受験番号774:2009/07/30(木) 23:26:45 ID:1c39ifJw
地方初級が国家V種より難しいだと?
しかも、国家V種より警察が難しいだと?
ありえない。
683受験番号774:2009/07/30(木) 23:39:16 ID:1c39ifJw
>>672
別にFランじゃなくてもそれなりに勉強しないと落ちるだろ。
国家V種なめてる?
684受験番号774:2009/07/30(木) 23:42:26 ID:wevTXbX7
>>682
あくまで自分の感想なのでほかの人にとっては違うかもしれない
国Vの問題は正解以外の選択肢が明らかに違う感じがする。
警察(とくに警視庁)は2択までは絞れるがどうしても迷ってしまう問題がある
685受験番号774:2009/07/30(木) 23:44:48 ID:1c39ifJw
警視庁は、高卒も大卒も他の道府県警より難しめだが、その分ボーダーが低すぎる。
警視庁より問題が簡単なのに、警視庁よりボーダー低いところもあるがw
686受験番号774:2009/07/30(木) 23:57:03 ID:wevTXbX7
>>685
なるほど,やっぱりそうなりますよね
でも,いろんな問題を解いてきてやっと自信がついてきて打ちのめされるのが
いつも警視庁の問題なんですよね
愚痴を申し訳ありません。
勉強になりました。
687受験番号774:2009/07/31(金) 00:20:39 ID:1c7tWjZl
筆記は私服でおk?
試験会場はどこかの大学?
688受験番号774:2009/07/31(金) 00:25:41 ID:AIGY4IDC
私服でok
試験会場は刑務所
689受験番号774:2009/07/31(金) 00:32:16 ID:1c7tWjZl
刑務所w
マジで言ってるの?
690受験番号774:2009/07/31(金) 00:36:19 ID:8OJz7+Lr
118.86.148.21
リザお願いします
691受験番号774:2009/07/31(金) 00:41:55 ID:euxF/kRv
実況の誤爆かよw
692受験番号774:2009/07/31(金) 00:45:54 ID:CexuODxZ
>>690
おいネトゲしながら内定待ちかよ
気楽なやつだなシネヨ
693受験番号774:2009/07/31(金) 00:52:46 ID:LaXnPZSk
去年受けた時はスーツで行った
私服とスーツの割合は6:4ぐらいだったと思う
試験会場は自分とこは庁舎だった
2次は刑務所だった
694受験番号774:2009/07/31(金) 00:54:58 ID:AIGY4IDC
>>689
まじだよ
俺の場合は刑務所の武道場でやった
695受験番号774:2009/07/31(金) 01:00:10 ID:M4amgEF1
二次はやむをえないとして、一次まで本丸でやることはなかろうに。
緊張して普段の力が発揮できないじゃまいか!
696受験番号774:2009/07/31(金) 04:31:07 ID:5FFE0VPy
国家公務員だから基本は国立の建物。
国立大学・高校・高専 刑務所やその庁舎が多いと思うが。
697受験番号774:2009/07/31(金) 06:48:16 ID:05FdSVfX
>>696
オレ早稲田大で受けたことあるけど
698受験番号774:2009/07/31(金) 07:10:27 ID:BQQegvzc
一次会場が川越だから 確実に川越少年刑務所だわ
699受験番号774:2009/07/31(金) 07:43:14 ID:5FFE0VPy
>>697
そりゃ例外もあるだろ。
700受験番号774:2009/07/31(金) 08:01:58 ID:ce80qBPN
明石は1次が明石高専で2次が神刑だったわ。
701受験番号774:2009/07/31(金) 08:25:20 ID:BQQegvzc
>>700 あと2ヶ月だから緊張するね。 お互い頑張ろう!


それにしても刑務官の筆記はどれくらい取れば安全かわからない
702受験番号774:2009/07/31(金) 08:32:12 ID:ce80qBPN
>>701
頑張りましょうね。
多分1次は30点前後取れれば安全だと思うよ。
25点でも行けるとは思うけど。
703受験番号774:2009/07/31(金) 08:42:16 ID:IA1+jD4o
>701−702
がんばろうや。地域違うとおもうねんけど。
うちは関西方面やないけどな
704受験番号774:2009/07/31(金) 08:45:06 ID:ce80qBPN
>>703
そだね。
俺が関西で>>702が関東だろうから。
705受験番号774:2009/07/31(金) 08:52:49 ID:BQQegvzc
702〜704 その点数なら取れそうだ。良かった。


毎日暑いからお互い健康面にも気をつけよう
706受験番号774:2009/07/31(金) 10:50:00 ID:3CqChX2w
刑務官の試験て地方初級勉強してたらいいんだよね?
707受験番号774:2009/07/31(金) 11:00:20 ID:M4amgEF1
いや、地方初級より国家3種が近い。
地方初級とだいたいレベルは同じだけど、傾向が違う。
708受験番号774:2009/07/31(金) 12:05:55 ID:IA1+jD4o
まぁ、国家と地方初級が一緒に問題になってるやつで演習すればええやろ
709受験番号774:2009/07/31(金) 12:13:09 ID:MTbRDHdw
警察の問題とは並行してできないの?
710受験番号774:2009/07/31(金) 13:10:15 ID:KV6sm1x/
あー地元の市役所と日程かぶってるよ・・・
どっち受けようかなぁ
711受験番号774:2009/07/31(金) 14:03:32 ID:1c7tWjZl
ナカーマ。
刑務官 合格可能性・給料ともに高い 
    世間体があまりよくない

市役所 合格可能性・給料ともに低い 
    世間体が抜群によい

迷う〜
712受験番号774:2009/07/31(金) 15:41:00 ID:QBSdJiwv
ただ刑務官は
休みにクラブやら若年武道やら
夜勤班単位での飲み会やら
自宅待機やらで縛られることが けっこうつらかったりする。
713受験番号774:2009/07/31(金) 16:01:36 ID:IA1+jD4o
働ければそれで十分だべした
714受験番号774:2009/07/31(金) 16:04:06 ID:CexuODxZ
はあ?
ひとによるだろそんなもん
武道でない、飲みいかない、自宅待機すっぽかし(バレない)、おれはこれで20年近くやってる
ビビリが多いから全部でてるやつ多いけど、知ったこっちゃねえよ
715受験番号774:2009/07/31(金) 17:08:04 ID:05FdSVfX
↑20年やってる人しか言えない言葉です
716受験番号774:2009/07/31(金) 17:09:17 ID:1c7tWjZl
自宅待機最高じゃんw
ネットかゲームやってればいいし。
717受験番号774:2009/07/31(金) 17:34:02 ID:y+3dn7+w
自宅待機って手当て出ますか?
718受験番号774:2009/07/31(金) 17:38:46 ID:8OJz7+Lr
飲み会で手当てでますか?w
719受験番号774:2009/07/31(金) 18:04:01 ID:fIXiuIJq
飲み女の子いないからつまんなそう…
720受験番号774:2009/07/31(金) 18:04:27 ID:CexuODxZ
>>718
おまえはネトゲやってろや
721受験番号774:2009/07/31(金) 18:40:59 ID:AIGY4IDC
>>716
>>717
自宅待機の意味を理解してないなw
722受験番号774:2009/07/31(金) 19:00:53 ID:CexuODxZ
>>721
おまえがな
723受験番号774:2009/07/31(金) 19:04:43 ID:8OJz7+Lr
>>719
何人か居るだろう、ブスかもしれないが、ヤれるだけマシ
724受験番号774:2009/07/31(金) 20:07:00 ID:IA1+jD4o
>>723
ペッ!オマエだけな。ワレはアレがおるさかいw
725受験番号774:2009/07/31(金) 20:09:49 ID:8OJz7+Lr
>>724
あれとは何や?
上さんおるんか?まぁ、えぇわ。
ワシは女と酒で飲み散らかすさかいな
726受験番号774:2009/07/31(金) 20:13:28 ID:IA1+jD4o
>>735
せや。まぁカミさんに近いわな。

ほどほどにせなあかんで?
727受験番号774:2009/07/31(金) 23:17:42 ID:KV6sm1x/
>>711
そうそう俺もまったくそんな感じ
728受験番号774:2009/07/31(金) 23:48:10 ID:MFxn7ePC
今日から刑務官を目指す俺様に一言ください
729受験番号774:2009/08/01(土) 00:01:02 ID:EaIRUYgA
矯正監にはどのくらいなれるの?
現役でストレートで刑務官試験に受かって、中等科、高等科もストレートじゃないとだめ?
730受験番号774:2009/08/01(土) 00:03:31 ID:uf0yYv45
>>728
俺は明日から始めるよ。お互い頑張ろう!
731受験番号774:2009/08/01(土) 00:09:52 ID:bMNo0EFw
>>729
勤務でも相当がんばっていい評価もらわないとだめ
勉強だけがんばってもね・・・
あと噂によると「幹部試験に通りやすい施設とそうでない施設」があるらしい
飽くまで噂だけどね
732受験番号774:2009/08/01(土) 00:26:50 ID:uRbzUbiT
今日刑務所に願書取りに行った俺ってどうよ?
733受験番号774:2009/08/01(土) 00:28:00 ID:6Z5GqPY7
夜勤つらそうだね。寿命縮むな。
でもムカンしか受かりそうにないわ。
734受験番号774:2009/08/01(土) 00:47:20 ID:EaIRUYgA
ほー、厳しいね。
勤務評価が厄介そうだ。
表向きは客観的な評価だけど、結局は上司の主観だもんな。
嫌いな部下の評価を高くするはずがない。
735受験番号774:2009/08/01(土) 08:19:57 ID:Ge2w/kdN
>>734
そんな差別や区別はしません。貴方は幹部に向いてませんね。
まあ高等科も受かりそうもないけど。
つまり馬鹿丸出し。感情の抑制もできない。
736受験番号774:2009/08/01(土) 09:03:51 ID:5gFnySqG
やっぱこの仕事割り切らないと鬱病なるかな?
737受験番号774:2009/08/01(土) 09:39:18 ID:0Gw8YDEM
>736
すべてに通ずるかと。
738受験番号774:2009/08/01(土) 13:10:39 ID:EaIRUYgA
>>735
馬鹿丸出し(笑)
頭悪そうな人でつねw
739受験番号774:2009/08/01(土) 14:51:23 ID:0cWGt7FD
刑務官=処刑人
おまえら頑張れよ

【社会】「裁判員には死刑囚が首をくくられて死んでいく様子を伝えるべきだ」 死刑執行に立ち会った元刑務官、葛藤の日々訴える★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249103861/

.
740受験番号774:2009/08/01(土) 19:27:46 ID:EBMquO8+
今日郵便局に願書出しに行ったよ
741受験番号774:2009/08/02(日) 05:52:06 ID:eh/KuZ7q
ぎりぎりですね
勉強の方もぎりぎりですか?
742740:2009/08/02(日) 11:06:24 ID:j9264OWy
仕事しながらなんでまあ、ダメ元で受けるつもりです
743受験番号774:2009/08/02(日) 12:37:02 ID:2k/69ZLL
サツに逮捕された人は無理?
744受験番号774:2009/08/02(日) 13:36:03 ID:CnFmuMki
願書ぎりぎりなの?
まだ願書だしてないんだけどw
745受験番号774:2009/08/02(日) 13:44:11 ID:2k/69ZLL
2日で終わりじゃね?
746受験番号774:2009/08/02(日) 13:48:28 ID:j9264OWy
4日が期限だよ
747受験番号774:2009/08/02(日) 14:13:42 ID:2FpYvBm3
4日必着ならもうやばいんじゃ・・・
748受験番号774:2009/08/02(日) 15:06:22 ID:ctoZeSaP
4日の消印までおk
749受験番号774:2009/08/02(日) 15:12:51 ID:h6uqlv9Q
案内読んでないんか?低脳共はw
750受験番号774:2009/08/02(日) 16:32:38 ID:2k/69ZLL
ペッ!まったくだな
いえてるわさ
751受験番号774:2009/08/02(日) 16:44:21 ID:h6uqlv9Q
↑お前だカスww
752受験番号774:2009/08/02(日) 16:53:50 ID:EdZENxiF
もう皆落ちればいいのに・・・
試験日に俺以外のみんなに不幸が訪れますように(^ω^)ノシ
753受験番号774:2009/08/02(日) 17:31:34 ID:2k/69ZLL
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※このスレを見てる人は不合格になります。対処法はageまくってください。※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
754受験番号774:2009/08/02(日) 17:32:16 ID:2k/69ZLL
>751
テメーみてーな房はまっさきに不合格だな バロス
755受験番号774:2009/08/02(日) 17:35:12 ID:F0laBWGh
>>744
俺なんて今日願書取りに行ったぞ
756受験番号774:2009/08/02(日) 18:30:42 ID:jjtBDGZD
3日に出せば余裕で届くよ
757受験番号774:2009/08/02(日) 19:27:16 ID:M7zoDdQI
刑務官受かりたいー
網走刑務所行きたい
758受験番号774:2009/08/02(日) 19:41:36 ID:2k/69ZLL
>>757
ん〜、その精神見習うべきか・・
759受験番号774:2009/08/02(日) 19:55:39 ID:M7zoDdQI
まずいかな?


ところで刑務官も新卒って有利になるの?
760受験番号774:2009/08/02(日) 20:35:24 ID:pS5GrW0S
消印があれば余裕でOK
761受験番号774:2009/08/02(日) 20:40:01 ID:pS5GrW0S
>>759
公務員は全般的に関係ありませぬ
ただ、勉強しながら無職よりはアルバイトをしてたというほうが好感触かもね
762受験番号774:2009/08/02(日) 21:02:59 ID:axxTj2bQ
簡易書留の場合は、問い合わせ番号を郵便局のサイトで登録すれば到着すればメールで教えてくれる
763受験番号774:2009/08/02(日) 22:16:19 ID:sVgvxRoP
知識・知能30日間速習ワーク
なかなかよさげ
これだけじゃ足りないけど、ざっと全体をまわすのに最適
764受験番号774:2009/08/03(月) 03:41:01 ID:O2ylhPyq
合格
765受験番号774:2009/08/03(月) 13:30:51 ID:ektI6t4J
国Uダメっぽいのでここも受けるわ
766受験番号774:2009/08/03(月) 14:49:01 ID:nOYKcZno
受験者に法務教官、国U刑務官落ちは多い気がする。
あと、大卒公務員全滅組。
したがって、受験者に占める大卒の割合は、高卒程度の試験でありながら意外と高い。
767受験番号774:2009/08/03(月) 15:53:25 ID:E0T5QJ5F
受験できる年齢が広いのも特徴
768受験番号774:2009/08/03(月) 18:41:28 ID:584E/5rK
この仕事は、クズを痛みつけたりできるんですか?
マジレスお願いします。
769受験番号774:2009/08/03(月) 18:44:54 ID:ot2CvY9U
>>768
できるよ
裏でボコれ
770受験番号774:2009/08/03(月) 18:47:44 ID:584E/5rK
ではやりがいはあるようですね。
警察庁なんかに入らず、刑務官になりクズをリンチすることを生きがいにします。
これはけっして暴力ではなく、正義の裁きです。
771受験番号774:2009/08/03(月) 18:47:55 ID:hKGrYEqA
>>768
そんなことしたらお前が罪に問われるとマジレス
772受験番号774:2009/08/03(月) 18:49:22 ID:ot2CvY9U
>>770
正義の裁きでくだしてやれ。
そのあとは俺がしっかりオマエの牢番してやんよ
773受験番号774:2009/08/03(月) 18:55:04 ID:584E/5rK
私みたいな考えを持つ人でなければ
刑務官にやりがいを感じる人は、いないのではないでしょうか?
774受験番号774:2009/08/03(月) 19:04:08 ID:ot2CvY9U
>>773
やりがいとか寝言を言う奴なんてそもそもいない
ただ淡々と仕事を消化するだけの毎日
安定した職場で金さえもらえればいい奴が働くような職だ
つまりやりがい感じてる人はいないのでアンタみたいな考えを持ってるやつはいない
775受験番号774:2009/08/03(月) 19:13:18 ID:584E/5rK
そうなんですか。
このスレの最初の方に、突然死する=刑務官がリンチ
というレスを見たので、できるのかと思ってしまいました。

ここは無難にキャリア警官として警察いってきますね^^;
776受験番号774:2009/08/03(月) 19:24:40 ID:dZD4mtw8
>>775
警察庁?大学どこ?
東大京大でも入れれのはほんの一握りだろ?

777受験番号774:2009/08/03(月) 19:33:27 ID:584E/5rK
東大文Tです。 ちなみに1回生
ただガリ勉して東大に入ったので、警察庁あきらめて刑務官になろうか迷います。

正直まわりは天才ばっかです^^;
警察庁も人気あります^^;;
778受験番号774:2009/08/03(月) 19:35:56 ID:Upmr0of3
        `ヽミメ、 . -‐,=‐
      . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
   ∠..., =‐- i!  i!  i! i! <´      ククク…
    .ィ´ i!   i! i! i! i!   i! i! ヽ
.  , ′i! i! i! i! i! i!  i!  i! i!.!     そうはたやすく… 
  /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! !     縮小はできない……
  /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j
  /イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! |
    j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
       i:::::/.::::::、   .::::::|Lンii|
         i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\
           、  ー ..:::::/;  ヽ:{;;;;;;;ト、__
      . -=''7ヘ.....:.:::::/;;; '   j;;;;;;;j;;;;;;;
   -‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: '     /;;;;;;;;|;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::'    /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
779受験番号774:2009/08/03(月) 19:47:53 ID:MhFFHQH7
守衛の仕事や受け付け、監視モニターの仕事とか比較的楽な仕事って最初はできないの?
正直、犯罪者とは関わりたくないな、ましてや殺人犯は嫌だ
780受験番号774:2009/08/03(月) 19:54:32 ID:584E/5rK
私の学力(東大)で死刑執行係りにつくことは不可能でしょうか?
781受験番号774:2009/08/03(月) 21:07:23 ID:bKNFvc47
過去問題請求って時間かかる?ってかどうすれば手に入る?
782受験番号774:2009/08/03(月) 21:13:02 ID:hKGrYEqA
人事院に請求。
時間はものすごくかかるらしい。
783受験番号774:2009/08/03(月) 21:14:37 ID:hKGrYEqA
>>777
学生証うpしろよFラン君w
784受験番号774:2009/08/03(月) 21:22:17 ID:dnqiE+7L
>>781
ネットに数年前の過去問あったよ
今やってる問題集よりけっこう簡単だった
785受験番号774:2009/08/03(月) 22:02:49 ID:E5bksfRN
最終学歴高卒の28歳の俺が受けることにしましたよ
体力試験が問題だ・・・
786受験番号774:2009/08/03(月) 22:11:12 ID:ot2CvY9U
>>785
ご愁傷様です
787受験番号774:2009/08/03(月) 22:18:40 ID:E5bksfRN
>>785
えっ
788受験番号774:2009/08/03(月) 22:35:06 ID:vluQGew7
明日申込用紙取りに行こうとしてるんだけど拘置所って何時からあいてるの?
789受験番号774:2009/08/03(月) 22:37:50 ID:nOYKcZno
30近い人が採用されるのは大卒職歴ありの場合のみ
790受験番号774:2009/08/03(月) 22:43:21 ID:E5bksfRN
マジで?
職歴はあるけど高校卒だよ・・・。
とりあえず受けるだけ受けてみるけどね
元から無理とは思ってるし
791受験番号774:2009/08/03(月) 22:51:04 ID:tCmxXZW/
俺も24の高卒だけど受けるよ
大卒の人にはもっと上を目指してもらいたいけど、このご時世じゃなぁ
792受験番号774:2009/08/03(月) 23:19:33 ID:dZD4mtw8
>>791
大卒で受けるよ!
試験が高卒程度ってだけで中卒でもうけられんじゃないか?
793受験番号774:2009/08/03(月) 23:22:28 ID:ot2CvY9U
心配すんな
大卒とはいえ名ばかりだ
高卒のおまえらより知能の低いダボばっかだから
794受験番号774:2009/08/03(月) 23:28:11 ID:dZD4mtw8
>>793
ダボとはなんだ。
高卒になんて負ける気がしないわ zakoga
795受験番号774:2009/08/03(月) 23:30:01 ID:ot2CvY9U
>>794
心配すんな
高卒とはいえ名ばかりだ
大卒のおまえらよりゆとりで育ったクズばっかだから
796受験番号774:2009/08/03(月) 23:30:17 ID:dnqiE+7L
ならなんで大卒レベルの試験受けないんでしようかねぇ
797受験番号774:2009/08/03(月) 23:31:44 ID:ot2CvY9U
>>796
坊やだからさ
798受験番号774:2009/08/03(月) 23:32:01 ID:MhFFHQH7
18歳高卒だけど、俺ら若手の方が採用確立高いんだよwww
799受験番号774:2009/08/03(月) 23:36:33 ID:nOYKcZno
遊び盛りの年に刑務所に就職とはご苦労様ですw
800受験番号774:2009/08/03(月) 23:42:43 ID:dnqiE+7L
高卒ですぐに刑務官目指すって凄いな
俺が18のころなんて刑務官なんて存在すら知らんかった
801受験番号774:2009/08/03(月) 23:48:46 ID:nOYKcZno
普通の進学校に通ってれば大学受験しか見えないし、自分もそうだった。
でも、俺は思う。
高卒で公務員になっておけばよかった。
802受験番号774:2009/08/03(月) 23:50:00 ID:dZD4mtw8
高卒の枠なんてない。
大卒の俺たちが制覇してやるわ。
803受験番号774:2009/08/04(火) 01:02:53 ID:1KlFegUt
大卒で刑務官なんて大学へ行った分の学費と時間、受験勉強に
費やした努力がもったいなくないのか?基本高卒公務員だぞこれ
804受験番号774:2009/08/04(火) 01:22:42 ID:h/KgHBO7
関係ない。
805受験番号774:2009/08/04(火) 01:28:45 ID:5lP21WeL
大卒が学歴を低く詐称して、地方初級を受験して採用されてた事件を忘れたか?
つまり、そういうことだ。
806受験番号774:2009/08/04(火) 02:47:56 ID:QVNAU+VM
>>803
真剣に学びたい学科を専攻して授業を受けるやつなんてごくわずかだろ?
殆どは遊びみたいなもんさ。

>>805
いやいや、受験資格の有無の問題があるから全然違う。
807受験番号774:2009/08/04(火) 03:45:17 ID:1YXOJKRv
大卒も高卒も初任給は一緒なの?

たしか大卒は高卒よりも昇進試験受けられる期間が早いよね?
808受験番号774:2009/08/04(火) 04:13:57 ID:QVNAU+VM
んなことはない。
学歴(職歴機関)として加味されるから号数が違う。

昇進試験が早いのは警察
809受験番号774:2009/08/04(火) 07:42:16 ID:5lP21WeL
お前、理解力に乏しいな。
大卒がプライドを捨ててまで公務員になりたいと思う時代なんだということを言ったつもりだったんだが。
810受験番号774:2009/08/04(火) 10:15:55 ID:kdOuzZpi
>>784
無勉の状態で解いてみたら31点でした。。これなら勉強して詰めていけば
いけるかな?数的とか判断推理がぼこぼこだったので鍛えればもう少し
点数は伸びそうです。ただ常時7割はきついかも・・
過去問請求してみますね。情報をありがとうございました。
811受験番号774:2009/08/04(火) 11:56:04 ID:qIs9x8Xv
みなさん〆切今日までよ。俺は地元市役所と刑務応募して試験前日にサイコロでどこ受けるかきめる。まぁ、一回内定辞退の内定待ちだから今年も受かるか知らん。
812受験番号774:2009/08/04(火) 13:09:23 ID:hklOLBDn
>>810無勉でそんだけとれるなんて羨ましいよ君
俺が頑張って勉強してその点数とれるかとれないかなのに、やっぱり元の頭の良さが違うんでしょうか
813受験番号774:2009/08/04(火) 13:13:58 ID:n7AFi9rf
県警受けずに刑務官だけ申し込みだしたのに
県警の人からもうすぐ締め切りだけどまだ出さないのって電話が来た
しょうがないから両方受けて県警はドタキャンするか
814受験番号774:2009/08/04(火) 13:16:39 ID:2NOfeaoC
電話?どういう関係だよ
815受験番号774:2009/08/04(火) 13:25:39 ID:sGePl98e
>>812
ダボは何してもダボ
つまりそういうことだ
身分相応なパチ屋とかでバイトでもしてろや
816受験番号774:2009/08/04(火) 13:27:47 ID:7kbmgDpx
さっき申込書もらってきて記入して郵便局に出してきた

締切日に申込書もらってきて出すなんて俺くらいなもんだな
817受験番号774:2009/08/04(火) 13:59:22 ID:kdOuzZpi
>>812
いや勘で解いたのがほとんどで理解して解いたという実感がほとんど無いんです・・
過去問がたまたま易しかったのかもしれないし、何の保障もないっす
理数系はずたぼろでした。生半可な勉強で点数上がる気もしないし
どうしたものか・・・・・
818受験番号774:2009/08/04(火) 14:03:31 ID:sGePl98e
>>817
なんだよまぐれで獲った点数なら書き込むなよ
ただの自慢なんてイラネ
819受験番号774:2009/08/04(火) 14:03:32 ID:QVNAU+VM
>>812
結局は中学・高校でちゃんと勉強したかどうかだ。
試験自体は全教科のおさらいみたいなものだし。
820受験番号774:2009/08/04(火) 14:05:26 ID:QVNAU+VM
>>817
理数がだめなら文系(文章理解)で稼げばいい。
821受験番号774:2009/08/04(火) 15:06:03 ID:kdOuzZpi
>>820
古文以外は満点でした。まぁまくいかないものですね。
判断推理をたくさん解いて特訓します。
822受験番号774:2009/08/04(火) 15:10:30 ID:sGePl98e
>>821
勝手にやってろや
なにわざわざ報告しにきてんの
餓鬼が学校であったことママに報告するのと一緒だな
乳でも吸って糞して寝ろボケが
823受験番号774:2009/08/04(火) 15:23:47 ID:kdOuzZpi
お邪魔しました。また来ます
824受験番号774:2009/08/04(火) 15:34:13 ID:sGePl98e
>>823
おい!
もうくんなカス
825受験番号774:2009/08/04(火) 15:35:17 ID:QVNAU+VM
お前も帰れー
826受験番号774:2009/08/04(火) 15:56:16 ID:U8JsxpCG
市役所と同じ日程じゃね?
827受験番号774:2009/08/04(火) 17:23:21 ID:hklOLBDn
824は頭おかしいんですか?
828受験番号774:2009/08/04(火) 17:35:33 ID:jrao2Za3
なんか面白いのが沸いてるな。
829受験番号774:2009/08/04(火) 17:50:38 ID:u78N+PZc
やらないか?
830受験番号774:2009/08/04(火) 17:52:08 ID:2NOfeaoC
ID:sGePl98e
831受験番号774:2009/08/04(火) 18:06:54 ID:jrao2Za3
なにをやるんや?ワレ
832受験番号774:2009/08/04(火) 18:07:47 ID:qIUatScA
今ってあのネットのやつより難度あがってるんだっけ?
なら県警より難しいんだな
833受験番号774:2009/08/04(火) 18:13:49 ID:sGePl98e
>>832
知るかぼけ
834受験番号774:2009/08/04(火) 18:19:00 ID:2NOfeaoC
>>833
なぁオマエ少し頭冷やせよ、薬やってるんだろ?
すげー人間性狭すぎって感じプンプンだよ。
お宅暗い部屋に引きこもって、目が死んでるんじゃない?なぁ?
835受験番号774:2009/08/04(火) 18:20:47 ID:sGePl98e
キチをスルーもできないような低脳は無視しますから
ごめんなさいね(^ω^)ペロペロ
836受験番号774:2009/08/04(火) 18:23:37 ID:qIUatScA
かわいそうw
837受験番号774:2009/08/04(火) 18:30:49 ID:hATAuM04
>>823
頑張れよ!824みたいな奴は自分が出来ないからできる奴に噛み付くんだよね。

マジ試験では824みたいな不適合者をばっさり落としてほしいよ
838受験番号774:2009/08/04(火) 18:35:55 ID:qIUatScA
公務員試験はしごしてる奴が有利なのは確実だな。
配分変わらんし、問題傾向も似てるし。過去問何回かやったのと同じだな。
刑務官は筆記で足切るんだっけ?
839受験番号774:2009/08/04(火) 18:39:02 ID:sGePl98e
>>837
俺みたいなもんが逆に受かるのが世の定石。
>>823みたいな乳離れすらできてないカスは淘汰され続けるのさ
なぜかって?
坊やだからさプゲラ
840受験番号774:2009/08/04(火) 18:40:11 ID:2NOfeaoC
あいたたたぁ…

以下スルー検定
841受験番号774:2009/08/04(火) 18:42:20 ID:qIUatScA
今調べてきた。
ってか上の方で一時の通過人数出てたな。
おおむねの管区で二倍くらい切ってるな。
ウチは近畿だから1次通ったら望みあるな
842受験番号774:2009/08/04(火) 18:42:23 ID:sGePl98e
で、おまえらいつになったらスルーできるようになんの?

学ばないねぇ〜さすがゴミ溜め住民
843受験番号774:2009/08/04(火) 20:11:58 ID:jrao2Za3
ぁ?はじくぞわりゃ
844受験番号774:2009/08/04(火) 20:28:02 ID:Kfl2x75O

刑試は競争試験
競争相手が減れば合格の可能性が高くなる
競争相手は少しでも少ない方がいい

受験者が減れば合格点も下がる
そのためには何をすればいいのか
底辺で競争を強いられてきた者達はよく知っている


845受験番号774:2009/08/04(火) 20:46:51 ID:t2KKt1RU
矯正管区から電話来てた・・。今頃気付いたし、何用だったんだ?
今年受検だから受験票に不備でもあったのかotz

他に誰かいる?
別スレ刑務官物語に誤爆したし、焦るわ・・。
846受験番号774:2009/08/04(火) 20:50:58 ID:2NOfeaoC
>>845
訂正箇所の確認の電話だと思うよ。
もう締め切り過ぎているし、明日こちらから電話をしてください。
最悪、受理されない場合があります
847受験番号774:2009/08/04(火) 21:00:55 ID:t2KKt1RU
>>845
やっぱりそうだよね・・。
明日朝一番に電話するわ・・サンクス。今日は眠れそうにないなotz
848受験番号774:2009/08/04(火) 21:05:28 ID:qIUatScA
なんか不備したら電話来るのか…
今年も採用は150くらいかな。
応募少ないといいなあ
849受験番号774:2009/08/04(火) 21:09:39 ID:06rnYiim
相当メンタル強くないと18高卒でこの仕事はきつそうやな。
850受験番号774:2009/08/04(火) 21:25:10 ID:z+9roopg
市役所 キチガイな市民
刑務所 犯罪者

選ぶのはあなた
851受験番号774:2009/08/04(火) 22:04:11 ID:QVNAU+VM
どっちもしないで2chだけやっててもあんたみたいなんを相手しなきゃなんないけど。

>>826
市役所は自治体によって全く違う。
俺のとこはもう1次終わってるし。
852受験番号774:2009/08/04(火) 22:19:55 ID:oxf4etgI
勉強の本って何買ったらいおの?
853受験番号774:2009/08/04(火) 22:32:07 ID:OIi5FCPq
>>848
応募少ないわけないだろ
854受験番号774:2009/08/04(火) 23:23:31 ID:5lP21WeL
初級スー過去やれば間違いない
855受験番号774:2009/08/05(水) 00:01:47 ID:ktrlkh3h
今年こそは第一希望から内定ほしいな。
僻地は嫌。
856受験番号774:2009/08/05(水) 02:25:46 ID:E76GuFXu
県警とか被ってるから少ないのがいいなあって
857受験番号774:2009/08/05(水) 07:51:16 ID:GuSksP77
合格するためだ!
競争相手を減らせ!!
受験を迷ってるやつがいたら辞退を勧めろ!!!
ガンガレ!!!!
858受験番号774:2009/08/05(水) 10:19:55 ID:T9ZFJQxA
やばい、こいつら相手に負ける気しねぇwww
だって警察一次で35以下取ったことないし。
いつも二次で落ちるから、しかたなく今回刑務受ける
859受験番号774:2009/08/05(水) 10:31:24 ID:xS3rFDWO
2次で落ちるってことは性格によほど問題あるんだな
860受験番号774:2009/08/05(水) 11:24:39 ID:cluVdpb+
犯罪者なんじゃないの
861受験番号774:2009/08/05(水) 11:45:42 ID:ZqBUVaUw
警察に落ちたから刑務受けることには疑問だな。
警察と刑務では求められる人物像が異なるわけで、刑務にもいらないと判断されたら終了〜。
862受験番号774:2009/08/05(水) 13:25:38 ID:T9ZFJQxA
勉強できないからって僻むなよ低脳どもww
警察の二次は最低3〜4倍だが刑務は2倍。
簡単な資料解釈も出来ないとは‥
863受験番号774:2009/08/05(水) 13:30:14 ID:E76GuFXu
俺も警察と幹部自衛官落ちて流れてきた口だけど。
別に自慢できる事でもないだろw
あんな筆記落ちる方が難しいわw
864受験番号774:2009/08/05(水) 13:34:33 ID:xOZVEwyL
「いつも」二次で落ちるってのが問題だろ……
865受験番号774:2009/08/05(水) 13:43:16 ID:0cDbzV8n
いつも2次ってWWWWWWWW

オマエの人格否定されてるってことじゃないの?
866受験番号774:2009/08/05(水) 14:07:40 ID:lk8RtMcN
お前らもし上位で受かっても、内定来ないから点数なんか気にするな…
867受験番号774:2009/08/05(水) 14:22:31 ID:T9ZFJQxA
>>866さん
リアルなんでやめてください(泣
868受験番号774:2009/08/05(水) 14:23:11 ID:xOiOw+bH
警察の受験者のレベルの低さは異常
なぜなら、警察志望にFランが多いから
したがって、二次の倍率の単純な比較には意味がない
869受験番号774:2009/08/05(水) 15:47:59 ID:lk8RtMcN
>>867

マジな話だから君達も覚悟しておいたほうがいいよ。

合格の点数で議論しているが全くの無意味。

ギリギリ18点でも内定もらえる奴はもらえるし、40点越えてても放置プレイになる奴はなるんだよ。
870受験番号774:2009/08/05(水) 16:08:35 ID:xOiOw+bH
でも、倍率高い地域は一次で点取らないことには一次落ちするだろうに。
871受験番号774:2009/08/05(水) 16:13:40 ID:GcAwFUkX
>>869
適性なしと判断されたんじゃないの?
872受験番号774:2009/08/05(水) 16:16:59 ID:lk8RtMcN
>>870

沖縄以外はそんな頑張らなくても受かるよ。

一次は本当に何点でもいいから通ればいいんだよ。

まあ頑張ってくれ、あんまり期待するな。
873受験番号774:2009/08/05(水) 16:18:20 ID:lk8RtMcN
>>871

適性ないなら二次で落とすだろう最初から。
874受験番号774:2009/08/05(水) 16:41:41 ID:ZqBUVaUw
最終合格=採用じゃないのはだいたいどの試験も同じ。
国Uも地上も市役所も採用面接で落とされたりする。
875受験番号774:2009/08/05(水) 16:46:30 ID:2EMQ23W9
なんかやった人なんじゃない?回りに刑務さんにお世話になったとか。
876受験番号774:2009/08/05(水) 16:50:01 ID:lk8RtMcN
そーじゃなくなぁ、ちょうど不況になって内定辞退する奴が極端に減ったんだよ。

あと実際に現場に出て普通なら嫌になる奴も、頑張って辞めない傾向にあるからさ。

あと例年より最終合格を多く取った管区のバカのせい。
877受験番号774:2009/08/05(水) 18:29:58 ID:ZqBUVaUw
これ人事院実施の試験だろう?
それなら、採用漏れの責任は人事院にあるんじゃまいか?
878受験番号774:2009/08/05(水) 19:45:01 ID:T9ZFJQxA
>>876
採用希望地どれくらいこだわった?
879受験番号774:2009/08/05(水) 19:58:06 ID:lk8RtMcN
>>878

ほとんどの奴は第5希望まで書いたと思う、しかしそれは間違いだ。

どこでも可にしなかったから今はこんな状態さ。
880受験番号774:2009/08/05(水) 21:18:07 ID:hcsMZ7ea
俺ずっと第一希望しか書いてない。
内定はそれ以外だったからことわった…。
881受験番号774:2009/08/05(水) 21:31:28 ID:lk8RtMcN
>>880

もったいね…
882受験番号774:2009/08/05(水) 22:15:48 ID:hcsMZ7ea
ちなみに東日本ていうか関東以北ね。
今考えたらたしかにもったいないね。
8月採用でちなみに先月10日くらいに電話きたよ。
たぶんもう来ないね。
883受験番号774:2009/08/05(水) 22:28:25 ID:uv+h2Y5h
>>869
18点で一次通るの?
ネタだよね?
こっちは7割とっても一次通るかどうか心配してるとこなのに…
884受験番号774:2009/08/05(水) 22:31:07 ID:ZqBUVaUw
特定した。それはズバリ九州だな?
885受験番号774:2009/08/05(水) 22:31:47 ID:E76GuFXu
実はボーダーは高得点から順に半分以上だろう。
30ありゃ大丈夫さ
886受験番号774:2009/08/05(水) 22:40:40 ID:cluVdpb+
九州受ける人には朗報!
最終合格基準点の最低点数を人事院に確認しました。
18年 28点
19年 33点
20年 22点
だそうです。
887受験番号774:2009/08/05(水) 22:48:59 ID:ZqBUVaUw
それなら今年は30だな。
888受験番号774:2009/08/05(水) 22:52:11 ID:2EMQ23W9
高杉
889受験番号774:2009/08/05(水) 22:52:52 ID:lk8RtMcN
>>882

そうなんだ、今後どうするつもりなの? もう一度受けるの?
890受験番号774:2009/08/05(水) 22:55:13 ID:lk8RtMcN
>>883

人事院のホームページ行けばまだあるか知らんが最低合格点の点数が載ってる。
891受験番号774:2009/08/05(水) 22:56:01 ID:cECECZ+a
22点で合格?マジで?
892受験番号774:2009/08/05(水) 22:57:48 ID:ZqBUVaUw
>>888
公務員試験は6割が合格の最低ラインであり、5割を割ることは極めて異常。
出血大サービスの去年は、質の低い公務員が数多く誕生したと推測する。
893受験番号774:2009/08/06(木) 04:23:17 ID:dD2oe9dJ
ttp://kamadouma.fc2web.com/koumuin/koumuin.html
ここの教養問題解いてみたら36点だった。まだ伸びるはず
まぁ6年も前の試験内容がどれほどアテになるかわかったもんじゃないけど
894受験番号774:2009/08/06(木) 08:52:39 ID:JdrCzvGm
俺もこの過去問解いた。この年の合格点が知りたい
去年は18点だったみたいだけど問題が難しくなっているということなのか?
30点取れば一次大丈夫かなぁ
895受験番号774:2009/08/06(木) 09:02:51 ID:zLdbwzi8
ゆとり教育の弊害
896受験番号774:2009/08/06(木) 09:26:32 ID:xLir+0xc
18点とか、関東とか大量に合格させる地域でたまたまとしか考えられない。

後、勘違いしてる人もいるかもしれないからレスするけど、
「基準点」と「最終合格点数の最低点」は違うからね。
897受験番号774:2009/08/06(木) 09:34:13 ID:JdrCzvGm
>>896
違いを教えてください。あっし多分分かっていない
898受験番号774:2009/08/06(木) 09:49:08 ID:s+ZeSLik
>>893
23だった。やばい
899受験番号774:2009/08/06(木) 11:06:01 ID:jcsEk/e0
何でパンフレットの人は法務事務官ってなってるの?
刑務官=法務事務官だから間違いじゃないけど、わざわざ法務事務官にする理由がわからない。
900受験番号774:2009/08/06(木) 11:10:25 ID:LHxc2sVE
法務事務官のほうが響きが良いからだろ
901受験番号774:2009/08/06(木) 11:13:44 ID:jcsEk/e0
やっぱりそんなくだらない理由か。
それなら採用試験も法務事務官でやればいいのに。
902受験番号774:2009/08/06(木) 11:15:01 ID:S+YTFSmP
別に法務事務官なんだから理由なんていらないじゃん。
それとも階級を書けとでも?
903受験番号774:2009/08/06(木) 11:18:17 ID:S+YTFSmP
>>901
てかそれしたら入管や法務教官も法務事務官なんだし、
わけわからんくなるじゃん
904受験番号774:2009/08/06(木) 11:26:13 ID:aworiHP/
それなら、法務事務官(刑務)、法務事務官(入国)みたいに括弧で区別すればいい。
905受験番号774:2009/08/06(木) 11:58:30 ID:bopxG462
どうでもいいこと書くなよ。どっちでもいいだろ。
906受験番号774:2009/08/06(木) 11:58:40 ID:zsTR6mCF
>>894
刑務の公務員試験問題の難易度は、毎年順番なんだと俺は気づいた。俺の推測だがね。
つまりどういうことかと言うと、今年が難しいなら来年は簡単に作られていて、再来年は難しく作ると言うこと。
だから、検索してみると分かるが、18年度は難しかったから19年度の問題は簡単だった。
そんで20年度の問題は難しかった。ということは、21年度は簡単な問題が出るはず。
最近の傾向では、文章理解と理数系の一部の問題の傾向が変化し、クセが出てきた。
その分、他の問題が楽に、つまり単純になった。取り寄せた問題解くと一番分かると思うがね。
とにかく、文章理解と理数系の一部が、裏をかかれるほどのクセがある。参考になればと思う。

刑務の問題研究をしてみた者より。

俺的には地域にもよるが、大量採用するところは、国Vの問題で25解ければ大丈夫だと思う。
高卒警察消防で試した人は、常時28取れれば大丈夫だと思う。

だけど、絶対安泰で受かるなら30ね。
907受験番号774:2009/08/06(木) 12:06:25 ID:zsTR6mCF
だけど一言言っとく!!

まぁさ、受かれば席次と採用なんて関係ないからケツでも同じだからいいんだけど
刑務の試験25点では、席次は真ん中ではなく「中下」だからね。
908受験番号774:2009/08/06(木) 12:09:57 ID:bopxG462
んじゃ17点は?
909受験番号774:2009/08/06(木) 12:13:55 ID:zsTR6mCF
とにかく人事院の刑務の試験に受かるのは、さほど難しくない!
だがね、管区面接というものが一番難しい。難しいというか、厄介だ。
これで、4月採用か補欠要因で最大1年間音信不通になるかが決定されてしまうからね。
恐ろしいのは管区面接!!

>>908
17点では強制的に機械処理で落とされる点数w
18点以下は自動的に却下。問題外w
910受験番号774:2009/08/06(木) 12:28:53 ID:dD2oe9dJ
>>894
http://kogumaneko.tk/siken/km/km_heibo_h15.html
ここを見る限りでは平均30〜32くらいかな
受験者のレベルにもよるけど、35取れれば中間の席次くらいにはなるかな
911受験番号774:2009/08/06(木) 12:53:29 ID:bopxG462
んじゃ48点は?
912受験番号774:2009/08/06(木) 12:55:56 ID:JdrCzvGm
>>910
サンクス!勉強しなくても一次は合格出来そうだわ。
913受験番号774:2009/08/06(木) 13:00:15 ID:bopxG462
>897
基準店=あしきりする店
合格者の最低点=一番最下位のやつの一次試験での点数。

まー15ねんどだからな。 去年にいたっては合格者の最低点は18だから。かんとーだと
なごやーだと24あたりだったよーなきがするー
914受験番号774:2009/08/06(木) 13:03:04 ID:S+YTFSmP
>>910
地域や年度で変わるとは思うが昨年度の近畿や関東は30あれば上位3割くらいに入れる。

>>911
取れるもんなら取ってみろ。
915受験番号774:2009/08/06(木) 13:07:43 ID:JdrCzvGm
それにしても今年の合格点アップが怖いなぁ
何点上がるかね。受験者も激増しそうだし不安だ
916受験番号774:2009/08/06(木) 13:11:42 ID:dD2oe9dJ
>>915
世が世だし、落ちたらそれ以降が大変だから
併願してる人が多そうだけど、それでも去年より確実に増えてるだろうね
それよりも全体的に採用予定者数が減ってることのほうが怖い
合格しても採用されなきゃなぁ・・・
917受験番号774:2009/08/06(木) 13:12:20 ID:JdrCzvGm
>>913
なる。そういうことか。
何点とればアンパイなのだぁぁ
918受験番号774:2009/08/06(木) 13:13:11 ID:lpXPXNOH
今年受験する同士達
勉強乙
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5708392
これでも見て生き抜きしてくれ。
919受験番号774:2009/08/06(木) 13:14:56 ID:dD2oe9dJ
>>917
俺は基本35とれるようにして、目標は40以上に定めている
多分それくらいしないと確実とは言えん
俺の地区、結構ボーダー高いし
920受験番号774:2009/08/06(木) 13:21:08 ID:JdrCzvGm
>>919
基本35か。。
すごいな。お互い頑張ろうぜ。
921受験番号774:2009/08/06(木) 13:26:24 ID:jwYHFfO6
合格しても採用されないとか何この試験、ふざけてんのか
素直に警察行ったほうがいいんじゃねマジで
922受験番号774:2009/08/06(木) 13:46:08 ID:kOUzji/2
ほとんどの試験が最終合格しても採用面接とかあるから
923受験番号774:2009/08/06(木) 13:49:39 ID:S+YTFSmP
地方公務員は殆ど合格=内定だから。
924受験番号774:2009/08/06(木) 13:57:05 ID:jcsEk/e0
みんなが使ってる教材何?
925受験番号774:2009/08/06(木) 14:12:53 ID:dD2oe9dJ
>>923
刑務官の話をしてるなら、刑務官は国家公務員って扱いだから
その範疇には入らないと思うけど・・・
926受験番号774:2009/08/06(木) 15:05:15 ID:S+YTFSmP
>>925
一応>>922に対して言ったんだけど>>922>>921の警察に対して言ったんじゃないのか?

刑務官が国家公務員で採用面接あることはもちわかってるよ。
927受験番号774:2009/08/06(木) 15:22:08 ID:jcsEk/e0
刑務官の平均年収ググったら600万くらいだった。
警察800万
この200万の違いは何?
928受験番号774:2009/08/06(木) 15:28:53 ID:S+YTFSmP
そりゃ同じ公安系の仕事でも職種が違うからな。

警察はいろんな手当て出るし。
929受験番号774:2009/08/06(木) 15:45:58 ID:jcsEk/e0
警察も国家公務員にしたら人件費は安くなるんじゃない?
930受験番号774:2009/08/06(木) 15:47:50 ID:S+YTFSmP
理由は?
931受験番号774:2009/08/06(木) 15:55:46 ID:bopxG462
安易な発送やな
932受験番号774:2009/08/06(木) 16:13:26 ID:aworiHP/
給与を低い方に統一しても、人権費を安く抑えられないとでも申されますか?

933受験番号774:2009/08/06(木) 16:16:17 ID:aworiHP/
人件費に訂正
934受験番号774:2009/08/06(木) 16:20:53 ID:fMPqEQpt
最終合格してもその後に採用面接があるってソースどっかにないの?

パンフ見ても人事院のホームページ見てもそんなこと書いてないんだが
935受験番号774:2009/08/06(木) 16:33:13 ID:aworiHP/
つ平成20年内定者スレ

管区採用面接 刑務官でググれ。
936受験番号774:2009/08/06(木) 16:48:39 ID:fMPqEQpt
>>935
見つかった。ありがとう。

しかし2度も面接くぐり抜けなきゃいかんのか。難儀だな。
937受験番号774:2009/08/06(木) 17:16:12 ID:xLir+0xc
>>934
2度目の面接は、1度目と違って
「面接」って感じじゃないぞ。

どちらかといえば、ただの「確認」だぞ。
これで違いがでるとはトウテイ思えない。
938受験番号774:2009/08/06(木) 17:23:42 ID:fMPqEQpt
>>937
でも落とされる奴もいるんじゃないの?
939受験番号774:2009/08/06(木) 17:24:04 ID:S+YTFSmP
>>932
手当てが違う。
それに地域手当てだけでもすごいかかるだろ?
都会は警察の方が多数いるが刑務所は田舎でも構わない。
まぁ国になるわけじゃないしどうでもいいけど。

>>937
人によるみたいだけど俺もそんな感じだった。
5分10分確認だけされて不採用だもんな。
940受験番号774:2009/08/06(木) 17:25:41 ID:S+YTFSmP
>>938
いっぱいいるよ。
けど対策しようがないし。
941受験番号774:2009/08/06(木) 17:58:43 ID:xLir+0xc
2度目の面接で聞かれた例。


「違う受験地区で採用されても大丈夫?」
「テスト何点だった?順位は?」
「(テストの点数聞いて)結構良い点だねぇ、結構勉強したの?」
「官舎に住むかどうかどうか?」
「既婚?独身?」
「上下関係厳しいけど、学生時代になんか部活とかやってた?」

10分くらいの時間で
質問・やりとりがこんな感じで、違いが出るとは思えない。
942受験番号774:2009/08/06(木) 18:09:22 ID:M/s02nNM
採用もらった後で知ったが2度目の面接が一番重要らしいぞ
実際面接官だった上司からお酒の席で聞いた話し
943受験番号774:2009/08/06(木) 18:22:06 ID:4DtKajCB
>>942

何月に採用もらったの? B級ですか?
944受験番号774:2009/08/06(木) 18:23:19 ID:bopxG462
やはり・・・!!!
945受験番号774:2009/08/06(木) 18:27:39 ID:xLir+0xc
>>942
重要ってあれでしょ?!
「質問の内容に異論反論がないかどうか」ってことじゃないのか???!
俺、もちろん、
「○○と言う理由だから、どこで採用されても問題ありません、頑張っていきたいと思っています。」って答えたよ。

ちなみに希望してる施設も最初から
「特になし・どこでも可」
946受験番号774:2009/08/06(木) 18:29:40 ID:4DtKajCB
>>945

で内定来ないの?
947受験番号774:2009/08/06(木) 18:31:00 ID:bopxG462
>>945
それは2次試験のときのやつだろ。

採用試験にはフィーリングっていうものが存在してだな・・・・。
948受験番号774:2009/08/06(木) 18:44:28 ID:xLir+0xc
>>946
俺の地区、風の噂では○人しか採用されてない(片手で数えられる人数)。

>>947
いや、質問の中には、1度目の面接で聞かれたこととカブってるモノもあった。
949受験番号774:2009/08/06(木) 18:50:45 ID:4DtKajCB
>>948

沖縄? まだ残ってたの(^_^;)
950受験番号774:2009/08/06(木) 18:58:52 ID:xLir+0xc
>>949
残ってるどころか、ほとんどまだ採用されてない・・・・・。
951受験番号774:2009/08/06(木) 20:03:19 ID:4DtKajCB
>>950

え〜それマジ…
ヤバいな(-o-;)
952受験番号774:2009/08/06(木) 20:44:53 ID:jcsEk/e0
沖縄は最難関だろw
沖縄だけ○○管区じゃなくて沖縄刑務所だし。
953受験番号774:2009/08/06(木) 20:58:30 ID:xLir+0xc
>>952
けど、2度目の面接時は九州管区の人がやっていた気がする
(俺の記憶違いでなければ)。

ちなみに採用された人のとある1人の情報を噂で聞いたら、
(たぶん、そいつがこの地区の第1号)、納得はできた。
954受験番号774:2009/08/06(木) 21:02:31 ID:jcsEk/e0
九州管区じゃなくて福岡矯正管区な。
955受験番号774:2009/08/06(木) 21:13:55 ID:08ldOkbg
>>953

沖縄は一番欠員出なさそうだな、冬は暖かくて快適だし。
犯罪者は少ないし。
956受験番号774:2009/08/06(木) 21:18:40 ID:jcsEk/e0
刑務所で一番きついのは府中?
957受験番号774:2009/08/06(木) 21:22:56 ID:bopxG462
>>956
うぃきれ そうすれば解決する
958受験番号774:2009/08/06(木) 21:39:21 ID:jcsEk/e0
府中刑務所

日本最大の刑務所、外国人が多い・・・嫌な予感
絶対に死刑にならない犯罪のプロがいる、他刑務所では処遇困難とされる披収容者が多い

嫌な予感的中w
ありがとうございました
959受験番号774:2009/08/06(木) 21:43:56 ID:bopxG462
そのつぎは綱走かな
960受験番号774:2009/08/07(金) 00:48:48 ID:Eu+ce1Ea
>>934
去年の場合
最初のパンフにはなぜか管区面接のことも不採用のことも漏れる可能性がある
ことも書いてない。書いてあるのは原則として4月以降に採用と書いてあるだけ。

二次試験前にようやくほぼ採用するけど内定がない場合がまれにあるという趣旨の
ことだけさらっと書いてある。

12月あたりに管区面接。ここから春の3月まで待たされる

そして4月の採用に漏れると今後内定を出す場合もあるというざら紙一枚だけよこして
採用までずっと反応なし
961受験番号774:2009/08/07(金) 02:29:08 ID:5ml8BkqT
>>960
俺は11月面接の2月通知だったぞ。
他は何も変わらん。
連絡ないままひたすら過ごすだけ。
962受験番号774:2009/08/07(金) 03:01:57 ID:OoTGQWVM
>>960
そのみんながたまに言う「不合格通知のざら紙」自体こっちには来てないぞ。
963受験番号774:2009/08/07(金) 03:16:26 ID:5ml8BkqT
葉書すら?
964受験番号774:2009/08/07(金) 04:58:02 ID:OoTGQWVM
>>963
うん、最後に連絡等が来たのは、年末だったか、年始だったかオボエてないけれど、
「施設見学と管区面接の日程案内」以降の連絡は一切無いよ。
965受験番号774:2009/08/07(金) 11:48:50 ID:kQtVK9Sx
>>964

なぜ問い合わせないの? 自分のことだろ。
966受験番号774:2009/08/07(金) 12:15:00 ID:grHylRNx
そういう管区もあるんじゃないかな?
管区によってバラバラだしね。体力試験のやり方すら・・。
967受験番号774:2009/08/07(金) 13:20:46 ID:5ml8BkqT
>>964
何も連絡ないのはひどいな。

>>965
どうせ問い合わせた時点で変わらないってわかってるからだろ?
968受験番号774:2009/08/07(金) 13:21:58 ID:5ml8BkqT
>>966
らしいな。
相方が数えてくれるとこやおまけしてくれるとことかだろ?
969受験番号774:2009/08/07(金) 13:28:32 ID:kQtVK9Sx
>>967

もう子供じゃないんだから、問い合わせるの普通。それはお前の勝手な判断だろ。
970受験番号774:2009/08/07(金) 13:32:29 ID:5ml8BkqT
>>969
そうかもな。
まぁ俺は問い合わせて何の進展もなく終わったけど。
971受験番号774:2009/08/07(金) 13:36:58 ID:5ml8BkqT
>>969
ちなみにそれが社会の常識かもしれんがその回答事態がお前の勝手な判断でもあるよ。
個人の自由だから。
972受験番号774:2009/08/07(金) 13:45:43 ID:QvsALbpS
刑務官の専門官制度について詳しく。
首席矯正処遇官とかカコイイ!
973受験番号774:2009/08/07(金) 13:48:39 ID:5ml8BkqT
ここで聞くよりググった方が詳しくわかるよ。
974受験番号774:2009/08/07(金) 13:52:09 ID:nD2/ggfR
>>964
それってまだ不合格じゃないんじゃない?
975受験番号774:2009/08/07(金) 14:05:25 ID:Bt4StQ8G
そろそろ埋めろ オマエラ
976受験番号774:2009/08/07(金) 14:07:15 ID:OoTGQWVM
>>965
「不合格通知の葉書」のことは問い合わせた事なんて無いけど、
さすがに何ヶ月もコンタクトないのは不安すぎるので
こっちから連絡は何度かしてるよ。

ただ、ひたすら
「頑張って意向届出し続けてくれ」って言われてます。
977受験番号774:2009/08/07(金) 14:14:11 ID:kQtVK9Sx
>>976

あ〜あの事務的なマニュアルどうりの回答ね。
結局、何も教えてくれないからな。
978受験番号774:2009/08/07(金) 15:32:20 ID:Bt4StQ8G
こういうことがあるので注意して面接にのぞみましょう

大学生「私が恩赦を受けた理由は・・・」
面接官「えっ」
大学生「えっ」
面接官「悪いことでもしたんですか」
大学生「いえ、特に」
面接官「じゃあどうして恩赦を受けたんですか」
大学生「職員の方に轢かれたからです」
面接官「えっ」
大学生「えっ」
面接官「何ていう職員に轢かれたんですか」大学生「説明会でお会いした方全てです」
面接官「えっ」
大学生「えっ」
面接官「大丈夫ですか」
大学生「はい。体力には自信があります」
面接官「そうなんだすごい」
大学生「事故紹介させていただきますと・・・」
面接官「まだあるんですか」
大学生「たくさんあります」
面接官「えっ」
大学生「死亡理由の方がいいですか」
面接官「死亡してるんですか」
大学生「はい」
面接官「なにそれこわい」
大学生「えっ」
面接官「いつから死亡してるんですか」
大学生「実は職員の方に轢かれる前から死亡していましたが、職員の方に轢かれて更に死亡度が高まりました。」
面接官「なにそれもこわい」
大学生「えっ」
979受験番号774:2009/08/07(金) 15:35:39 ID:kQtVK9Sx
>>978

おい、いつものキチガイうせろ
980受験番号774:2009/08/07(金) 15:42:39 ID:Bt4StQ8G
>>979
アナタの存在がキチガイですね。気持ちわるいこと・・・。
981受験番号774:2009/08/07(金) 15:49:55 ID:kQtVK9Sx
>>978←こんな文章考える奴のほうがよっぽど気持ち悪いわ。

お前、本当に頭おかしいか?
982受験番号774:2009/08/07(金) 15:51:35 ID:OIa9GIwA
>>978
頑張って書いたのは認めるが
ぜんぜんおもしろくなかった

ネタにマジレス乙
コピペですたサーセン

この辺の返し用意してると思うが・・
983受験番号774:2009/08/07(金) 15:54:13 ID:Bt4StQ8G
コピペですが?ちゃんと調べてからレスしてくださいね

マヂレス乙
984受験番号774:2009/08/07(金) 15:56:21 ID:OIa9GIwA
>>983
そら来た おきまりの返し

で、数多くあるそういった類のものからコレをコピペしてきた
おまえのセンスはどう説明するつもり?
985受験番号774:2009/08/07(金) 15:58:24 ID:Bt4StQ8G
抽出 ID:kQtVK9Sx (10回)

必死杉w何赤くなってんのw?
986受験番号774:2009/08/07(金) 16:04:32 ID:kQtVK9Sx
>>985

これもまた、お決まりの『顔真っ赤にしてどうしたの?』だって笑

それはお前の顔やろ笑

次はどんないいわけだ?
987受験番号774:2009/08/07(金) 16:17:44 ID:FWNqYljf
将来、同僚になるかもしれないんだから喧嘩すんな
988受験番号774:2009/08/07(金) 17:40:23 ID:OoTGQWVM
ねぇ、唐突なんだが、
みんなは試験で何点くらい取れる自信がある?

俺自身は、今年全く勉強していないから、正直わからない。
25〜35点くらいかなぁ・・と予想。

ちなみに去年からの内定待ち組ですので
どっちみち1次で通っても2次で落とされる可能性がある。

去年は勉強してたから、もうちょい取れてたよ。(8割前後)
989受験番号774:2009/08/07(金) 17:43:04 ID:Tp40crTL
なんで内定待ってるのにまた受けるの?
990受験番号774:2009/08/07(金) 18:17:55 ID:nD2/ggfR
>>988
30いけばいーかな
991受験番号774:2009/08/07(金) 20:31:44 ID:kQtVK9Sx
もう埋めるか、誰かスレ立て宜しく!
992受験番号774:2009/08/07(金) 20:34:14 ID:kQtVK9Sx
埋め
993受験番号774:2009/08/07(金) 20:39:06 ID:kQtVK9Sx
994受験番号774:2009/08/07(金) 20:39:09 ID:hvRIRH3e

平成21年度 刑務官採用試験
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1249645134/
995受験番号774:2009/08/07(金) 20:51:45 ID:LSKAFyue
埋め
996受験番号774:2009/08/07(金) 21:00:22 ID:kQtVK9Sx
>>994

ありがとう!
997受験番号774:2009/08/07(金) 21:18:12 ID:FWNqYljf
>>994
乙梅!
998受験番号774:2009/08/07(金) 21:25:47 ID:Hd0Ii0oV
埋めておくか
>>994
おつ
999受験番号774:2009/08/07(金) 21:26:02 ID:kQtVK9Sx
埋め
1000受験番号774:2009/08/07(金) 21:26:13 ID:K8Y39VYD
みんな合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。