国税ネガキャンに待ったをかけるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
最近、何かと叩かれている国税をデータで解析することにより、

大量採用を狙う狡猾なハイエナどもが流布した誤った認識を

私が解明しよう
2受験番号774:2009/01/22(木) 01:51:38 ID:OT+fQfQA
なら、さっさとやれ
3受験番号774:2009/01/22(木) 01:53:55 ID:LOh6V0ys
まずこれが国税のデータだ

税務職棒給表適用者  :53,157名
平均年齢       :42,3歳
平均経験年数(勤続年数):21.8年
平均給与       :448,303円

『人事院 平成19年度 年次報告書より』
4受験番号774:2009/01/22(木) 01:56:59 ID:WtLks6NP
また
去年の国税落ち、市役所内定の作ったスレか?
5受験番号774:2009/01/22(木) 01:57:08 ID:HuQmdMzR
>>3
俺の内定先の特例市、平均年齢43,2歳、平均給与452,283円ですが何か?

国税乙
6受験番号774:2009/01/22(木) 01:58:28 ID:LOh6V0ys
>>2
まあそういきがるなよ小僧
次に国家公務員U・V等のノンキャリ職員のデータだ

行政職棒給表(一)適用者:166,568名
平均年齢         :40.7歳
平均経験年数(勤続年数):19.5年
平均給与         :383,541円

『人事院 平成19年度 年次報告書より』
7受験番号774:2009/01/22(木) 02:03:23 ID:LOh6V0ys
>>4>>5
よう来るのが早ぇーじゃねーか、
その優れた嗅覚には恐れ入るぜ

次は民間との対比をする
国税叩きの際に民間企業のデータと比較されることは稀なのは
連中にとってそれが都合の悪いことだからだ
8受験番号774:2009/01/22(木) 02:05:59 ID:OT+fQfQA
なら、さっさとやれ
9受験番号774:2009/01/22(木) 02:20:38 ID:LOh6V0ys
まずは素材業界のデータだ

【神戸製鉄】
従業員数  :9,048人
平均年収  :665万円
平均年齢  :41.0歳
平均勤続年数:19.8年

【住友化学】
従業員数  :5,703人
平均年収  :795万円
平均年齢  :39.0歳
平均勤続年数:15.9年

各平成18年度 報告書
ニッポンの平均年収 http://www.ganvaru.com/
就職・転職情報ナビ ランキング情報 http://rank.in.coocan.jp/index.html
年収ラボ 平均年収&ランキング http://nensyu-labo.com/
10受験番号774:2009/01/22(木) 02:25:24 ID:LOh6V0ys
電機および機械業界のデータ

【ソニー】
従業員数  :16,612人
平均年収  :930万円
平均年齢  :39.6歳
平均勤続年数:15.8年

【三洋電機】
従業員数  :11,032人
平均年収  :603万円
平均年齢  :41.2歳
平均勤続年数:19.8年

【トヨタ自動車】
従業員数  :67,648人
平均年収  :800万円
平均年齢  :37.0歳
平均勤続年数:14.8年
11受験番号774:2009/01/22(木) 02:29:28 ID:LOh6V0ys
ITおよび通信業界のデータ

【NTTデータ】
従業員数  :8,34人
平均年収  :814万円
平均年齢  :36.0歳
平均勤続年数:12.8年

【富士ソフト】
従業員数  :5,544人
平均年収  :553万円
平均年齢  :33.0歳
平均勤続年数:6.8年

【NTTドコモ】
従業員数  :5,948人
平均年収  :809万円
平均年齢  :36.3歳
平均勤続年数:13.8年
12受験番号774:2009/01/22(木) 02:30:10 ID:HuQmdMzR
          ____
       / \  /\  キリッ  ←スレ主&ID:LOh6V0ys
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   まずは素材業界のデータだ
    |      |r┬-|    |   【神戸製鉄】
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
13受験番号774:2009/01/22(木) 02:33:41 ID:wz672+UF
>>1
がんばれ
本当のデータが知りたい
14受験番号774:2009/01/22(木) 02:34:02 ID:LOh6V0ys
金融業界のデータ

【三井住友銀行】
従業員数  :16,418人
平均年収  :778万円
平均年齢  :36.5歳
平均勤続年数:13.8年

【野村證券】
従業員数  :10,548人
平均年収  :1,144万円
平均年齢  :39.0歳
平均勤続年数:14.8年

【あいおい損害保険】
従業員数  :8,110人
平均年収  :740万円
平均年齢  :41.4歳
平均勤続年数:13.4年
15受験番号774:2009/01/22(木) 02:35:30 ID:OT+fQfQA
>>14
三井住友は明らかに一般職の給料含んでるだろww
そこは30で1000万行くぞ
16受験番号774:2009/01/22(木) 02:40:55 ID:LOh6V0ys
いい加減飽きてきたかもしれんが、
次は高卒採用の多いエネルギー業界のデータだ

【東京電力】
従業員数  :35,984人
平均年収  :774万円
平均年齢  :39.5歳
平均勤続年数:20.0年

【関西電力】
従業員数  :20,282人
平均年収  :801万円
平均年齢  :36.7歳
平均勤続年数:19.8年

【大阪ガス】
従業員数  :5,481人
平均年収  :706万円
平均年齢  :42.0歳
平均勤続年数:20.6年
17受験番号774:2009/01/22(木) 02:43:09 ID:OT+fQfQA
何で民間のデータ出してんの?
18受験番号774:2009/01/22(木) 02:48:01 ID:LOh6V0ys
>>15
確かに
総合職だけの給与をピンポイントで探すことは
相当困難につき許してくれ

以上がめぼしい民間のデータだ
総合職以外も含まれていることから
目安として参考にしてくれ
19受験番号774:2009/01/22(木) 02:50:24 ID:LOh6V0ys
>>17
比較対象は多いほうがわかりやすいだろ

一言に国税はブラックと言っても
何と比較しているのか明確じゃないことが多いからな

今から他の公務員との比較に入る
20受験番号774:2009/01/22(木) 02:52:14 ID:HuQmdMzR
ID:LOh6V0ysは国税内定者だから必死になってるの?
21受験番号774:2009/01/22(木) 02:53:57 ID:wz672+UF
叩いてる奴は何で叩いてるの?
22受験番号774:2009/01/22(木) 02:54:54 ID:LOh6V0ys
就職にあたって皆が気にしていることは職場環境だろう

しかし『厳しい』『体育会系』『飲み会が多い』等の情報は
すべて個々の主観によるところが多いので信憑性には欠ける

よって数値にて比較のできる若年層の離職率をデータとしてあげよう
23受験番号774:2009/01/22(木) 03:03:56 ID:CMcKvH/+
ネガキャンすらされなくなった国2もなんとかしてくれ。
24受験番号774:2009/01/22(木) 03:04:10 ID:OT+fQfQA
マダー?
25受験番号774:2009/01/22(木) 03:10:06 ID:LOh6V0ys
各年齢層の在職者数および離職者数

税務職棒給表適用者の場合
20〜24歳:2,198人、38人、離職率1.73%
25〜29歳:4,335人、53人、離職率1.22%

行政職(一)棒給表適用者の場合
20〜24歳: 6,476人、253人、離職率3.91%
25〜29歳:19,025人、538人、離職率2.83%

公安職(一)棒給表適用者の場合、入国警備官や刑務官等
20〜24歳: 994人、100人、離職率10.06%
25〜29歳:2,446人、119人、離職率4.87%

平成18年度における職員の在職、離職状況等の一覧表より
26受験番号774:2009/01/22(木) 03:18:56 ID:LOh6V0ys
この結果は私自身も驚いている

数値によると国税の若年層の定着率は主流な職種のなかで一番だ
これは就職者の内面(精神力)も影響されると考えられるが

統計学的にみて組織の体質や制度による影響と考えるのが妥当である
27受験番号774:2009/01/22(木) 03:21:43 ID:OT+fQfQA
抽象的すぎてよくわからん
28受験番号774:2009/01/22(木) 03:22:35 ID:LOh6V0ys
遅くなったので今日はここまでとする
29受験番号774:2009/01/22(木) 03:23:25 ID:g9UjU+5d
普通科がやめない(つぶしが効かずやめられない)からだろ。
30受験番号774:2009/01/22(木) 03:26:11 ID:wz672+UF
>>3
これって普通科とか税関職員の給料も含んだ額でしょ
国税専門官だけだったらもっと平均上がるんじゃないの?
31受験番号774:2009/01/22(木) 03:46:05 ID:7qUyle32
期末手当含めれば740万くらいになる。
32受験番号774:2009/01/22(木) 03:48:45 ID:oiI7XCUX
マジレスするとV種(特に本科)でも国税と同じく出世するから変わらない
33受験番号774:2009/01/22(木) 03:49:42 ID:M+jKOR/d
国家公務員は40代以上の給料を7%カットしてフラットになるようにしたから、俺らが40代になるときは670万くらいになるよ。
34受験番号774:2009/01/22(木) 08:58:31 ID:W7tSNKnV
>>22
飲み会が多いのは本当だから。
特に地方は多い。
週4日飲みのとことかあるぞ。
35受験番号774:2009/01/22(木) 09:17:29 ID:OT+fQfQA
>>34
先輩の話だと飲み会はそんなにない。地方だが
矛盾するねえww
36受験番号774:2009/01/22(木) 09:38:22 ID:W7tSNKnV
>>35
一口に地方と言っても色々あると思うんだが。
ちなみに広島なんだけど。
一般的に東京より地方の方が飲み会多いってのは間違いないよ。
37受験番号774:2009/01/22(木) 10:26:46 ID:OT+fQfQA
>>36
俺の先輩も広島なんだが・・・
どこの署?
38受験番号774:2009/01/22(木) 10:42:55 ID:W7tSNKnV
>>37
週4日というか平日はほぼ毎日飲みだったのは昔の話だからその時どこの署だったかまでは知らない。
ちなみに担当は徴収だよ。
39受験番号774:2009/01/22(木) 10:47:37 ID:OT+fQfQA
>>38
昔っていうのが気になるが、先輩の話では多くても週1で、行きたい人だけ
行ってるかんじらしい。
40受験番号774:2009/01/22(木) 11:11:23 ID:mcG4+f4e
>>29
それは他の職種にも言えるんじゃないか?
俺のバイト先(外食)に元公務員(市役所)の社員がいたけど

「仕事を探して面接に行っても、履歴書の市役所勤務を見るだけで落とされたこともある。
結局ここしか受からなかった」

って言ってたぞ
41受験番号774:2009/01/22(木) 11:19:46 ID:L9YH682x
不連続シリーズ

ほっとけない!!
42受験番号774:2009/01/22(木) 13:49:21 ID:id894efG
おれの周りには仕方なく国税いくやつが多い。
43受験番号774:2009/01/22(木) 13:57:22 ID:MyUPSgqR
誰が喜んで税務署なんか行くねん。
44受験番号774:2009/01/22(木) 16:22:02 ID:7O8uMLxX
税金に詳しかったら転職できるよね


市役所とかだったらしがみつくしかないが
45受験番号774:2009/01/22(木) 20:50:49 ID:qz7pei5/
これで終わりか?
46受験番号774:2009/01/22(木) 21:16:26 ID:LOh6V0ys
>>45
一息ついたので再開する

>>27
データによる検証なのでどうしても抽象的になる
皆がこのデータを元に色々と話し合ってくれれば幸いだ
47受験番号774:2009/01/22(木) 21:18:55 ID:sBft/Xi7
1はまだ働いてるのかな
国税も定時では帰れないんだ
48受験番号774:2009/01/22(木) 21:20:31 ID:sBft/Xi7
おかえり
49受験番号774:2009/01/22(木) 21:21:34 ID:pUW/q+Wg
飲み会は2週に一度ぐらいじゃない?
いわゆる"断れない"飲み会はね。
そのほかに同期のみなんかはあるはず。
50受験番号774:2009/01/22(木) 21:24:26 ID:LOh6V0ys
>>29
確かにそういった一面もあるかもしれない
下記のデータを参考にしてくれ(特に学歴別構成比を)

行政職(一)棒給表適用者の場合
18〜19歳: 436人、23人、離職率5.28%
(注:税務は研修中は行政職棒給なので上記データは国V行政・税務である)


【棒給表別、最終学歴別構成比】

税務職棒給表適用者
大卒:39.2% 高卒:56.7%

行政職(一)棒給表適用者
大卒:48.2% 高卒:39.0%

公安職(一)棒給表適用者
大卒:47.2% 高卒:46.0%
51受験番号774:2009/01/22(木) 21:29:35 ID:JnmZB+pD
普通科って何?
5250見にくいので修正:2009/01/22(木) 21:29:54 ID:LOh6V0ys
【行政職(一)棒給表適用者】
年齢層 :18〜19歳
適用者数:436人
離職者数:23人
離職率 :5.28%
(注:税務は研修中は行政職棒給なので、
 試験区分:国V行政・税務職員のデータである)


【棒給表別、最終学歴別構成比】

税務職棒給表適用者
大卒:39.2% 高卒:56.7%

行政職(一)棒給表適用者
大卒:48.2% 高卒:39.0%

公安職(一)棒給表適用者
大卒:47.2% 高卒:46.0%
53受験番号774:2009/01/22(木) 21:40:39 ID:LOh6V0ys
>>51
国税庁・各国税局・各税務署に勤務するものの内

試験区分:国家公務員V種 税務職種で採用された者のことだ
大多数の者が普通科であるが選抜により一部は本科へ移行する(昇進コース?)

試験区分:国税専門官で採用された者は専科になることが決まっている
国税専門官は国家公務員U種 税務職だとイメージしてくれ

若干ではあるが研究科というものもある(両試験区分より選考)
54受験番号774:2009/01/22(木) 21:45:30 ID:M+jKOR/d
離職率が低いとしても、市役所や県庁より激務だろwwやってられねーよ
55受験番号774:2009/01/22(木) 21:49:37 ID:LOh6V0ys
>>30
税関職員の職員には税務職棒給は適用されない
また国税専門官の給与が平均より高いか否かは不明
先に提示した【棒給表別、最終学歴別構成比】を参考にしてくれ


下記は税務職棒給表について(私の解釈が間違っていれば指摘してくれ)

【人事院規則九―二(俸給表の適用範囲)】より抜粋

(税務職俸給表の適用範囲)
第三条  税務職俸給表は、国税庁に勤務し、租税の賦課及び徴収に関する事務等に従事する職員に適用する。
ただし、次の各号に掲げる者を除く。

一  国税庁の内部部局に勤務する者で、国税庁監察官、税務相談官、監督評価官、
国税実査官、国税調査官、国税査察官及び指令で指定する職員以外のもの
二  国税不服審判所の所長、次長及び首席国税審判官
三  国税局の局長
四  行政職俸給表(二)の適用を受ける者
五  その他指令で指定する者
56受験番号774:2009/01/22(木) 22:02:31 ID:LOh6V0ys
>>54
どこかで聞いたような煽り文句だな

何処の自治体でどの職種かによって答えは変わってくる。
仮に国税が各自治体より『激務』であり『割に合わない仕事』であるなら
数字として挙がるってくるはずである(特に離職率に)

離職率が上がらない理由が何かを皆で考えてほしい
57受験番号774:2009/01/22(木) 22:10:15 ID:M+jKOR/d
>>56
行政職だろ

離職率が上がらない理由?公務員は潰しが効かないからやめれないだけだろ

現に国税よりも「割に合わない」「激務」である行政1でも離職率は3%程

激務だがやめれないんだよ

本省と出先の離職率の違いでも用意してみろよ
58受験番号774:2009/01/22(木) 22:10:38 ID:xfiVPyK7
何でこんなスレまで立てて国税擁護してるの?>>1は現職なの?

大量採用を狙うハイエナ云々って、自分が受かりたいからネガキャンする奴なんてそんなにいるの?
現職で辞めたいっていう人のスレもあるし。

数字出せとか言われても困るんだけどねw
59受験番号774:2009/01/22(木) 22:27:26 ID:mcG4+f4e
>>58
俺は>>1じゃないが、最近の公務員受験板における国税批判は目に余るものがあると思う
仮に現職だったら、否定したくもなるだろうな
60受験番号774:2009/01/22(木) 22:50:41 ID:LOh6V0ys
>>57
すまないが、
本省・出先機関別の離職率に関するデータは見つけられなかった。

それもひとつの意見だな
その理屈でいくと『離職率の高い職種は潰しがきく』ことになる
つまり公務員の中で比較的離職率の高い公安職は
行政職や税務職より潰しがきくということなんだろうか?
(これは数字では解明できない、皆の判断に任せる)
61受験番号774:2009/01/22(木) 22:59:47 ID:/sxWsjZX
国税は高卒の普通科が70パーセント以上を占める。
そして普通科はかなりの人数が一年目の地方研修所研修でやめる。
それゆえ数字上は一見税務職の離職率が低そうに見える。
ただし現実の専科の離職率はすごいよ。大体専科までに1割以上辞めるから。
公務員は基本的に3年離職率が3〜4パーセントなのに3年で10パーセント。異常な数値と言っていい。
62受験番号774:2009/01/22(木) 23:03:09 ID:xfiVPyK7
そういう事書いてるとまた数字とソース示せって怒られるよw


まぁ現職で誇り持って働いてる人からしたら腹立つだろうな。
63受験番号774:2009/01/22(木) 23:03:11 ID:JnmZB+pD
ソース希望
64受験番号774:2009/01/22(木) 23:06:05 ID:M+jKOR/d
>>61
馬鹿か?
上に離職率書いてあるだろうが
65受験番号774:2009/01/22(木) 23:13:37 ID:LOh6V0ys
>>58
私は公正・中立をの立場をとっているつもりだが

私が見てきたところ
受験板では個人の主観や根拠のない情報が多く
一部の者が故意に誇張表現を用いて特定の組織を中傷しており

このままでは単独受験生に正確な情報が伝わらないと判断したため
第三者からみても公平な数字を用いて誤った情報を減らしていこうと考えている
66受験番号774:2009/01/22(木) 23:16:42 ID:JnmZB+pD
なんか国税批判してる人っていつも同じ人なきがするんだよな…
67受験番号774:2009/01/22(木) 23:20:29 ID:14yFL4SC
何で公務員て高卒も採用すんの??
68受験番号774:2009/01/22(木) 23:37:53 ID:MleZt99D
>>61の言いたいことって研修時に辞める人数は離職率計算に含まれないから、
データ上の離職率と実際の離職率は違うってことか?
69受験番号774:2009/01/22(木) 23:59:43 ID:LOh6V0ys
>>67
いささかスレ違いな気もするが
国家公務員全体に視野を広げて民間と比較してみよう
70受験番号774:2009/01/23(金) 00:06:03 ID:tXAh0+MF
>>67
専門職で高校から職務経験積んで、勤労意欲も忠誠心も高いのは十分武器でしょ。
高校で公務員試験受かる頭脳だし、馬鹿大学の奴より頭脳明晰じゃね?(大卒公務員は筆記あるから当てはまらないが)
71受験番号774:2009/01/23(金) 00:16:37 ID:Co/52GYT
企業みたいに高卒と大卒で区別ってか差別してほしいんだよ
国がお情けで高卒の受け皿用意してあげてるんだからさ
72受験番号774:2009/01/23(金) 00:28:09 ID:AvLTcb5l
>>67
まずは国家公務員から、国家V種が高卒区分だ
あと辞退率も参考にしてくれ

【採用候補者名簿からの採用状況】

国家U種 名簿記載者数 採用者 辞退数 辞退率
平成14年  7,808人  4,489人 3,276人 41.96%
平成15年  7,690人  3,728人 3,909人 50.83%
平成16年  6,374人  3,226人 3,081人 48.34%
平成17年  5,300人  2,765人 2,501人 47.19%
平成18年  3,989人  1,822人 2,154人 54.00%

国税専門 名簿記載者数 採用者 辞退数 辞退率
平成14年   878人   580人  289人 32.92%
平成15年  1,184人   748人  412人 34.80%
平成16年  1,331人   790人  552人 41.47%
平成17年  1,536人   916人  620人 40.36%
平成18年  1,721人   825人  893人 51.89%

国家V種 名簿記載者数 採用者 辞退数 辞退率
平成14年  5,043人  3,503人 1,532人 30.38%
平成15年  2,208人  1,391人  809人 36.63%
平成16年  2,247人  1,428人  798人 35.51%
平成17年  2,002人  1,274人  720人 35.96%
平成18年  1,759人  1,073人  683人 38.82%

あまりの数はすべて名簿残存者である
例:平成18年 残存者 国U:13人 国税:4人 国V:3人
(人事院 平成15〜19年度報告書より)
73受験番号774:2009/01/23(金) 00:30:04 ID:AvLTcb5l
>>67
高卒採用の多い民間企業のデータだ(2008年春の採用実績)

【東京電力】
大卒:270人 高卒:405人

【中部電力】
大卒:189人 高卒:235人

【新日本製鉄】
大卒:48人 高卒:89人

【住友金属工業】
大卒:91人 高卒:200人

【JFEスチール】
大卒:120人 高卒:376人

【神戸製鉄所】
大卒:180人 高卒:222人

(日経ナビ2009 新卒採用計画調査より)
74受験番号774:2009/01/23(金) 00:31:40 ID:AvLTcb5l
>>67

【日立製作所】
大卒:850人 高卒:200人
【三菱電機】
大卒:800人 高卒:215人
【ソニー】
大卒:500人 高卒:0人
【NTTデータ】
大卒:670人 高卒:0人
【トヨタ自動車】
大卒:830人 高卒:1054人
【ヤマハ発動機】
大卒:240人 高卒:120人
【近畿日本鉄道】
大卒:36人 高卒:135人
【東日本旅客鉄道】
大卒:187人 高卒:1368人
【日本貨物鉄道】
大卒:31人 高卒:369人
【全日本空輸】
大卒:543人 高卒:0人
【三菱商事】
大卒:184人 高卒:0人
【丸紅】
大卒:142人 高卒:0人
【三井住友銀行】
大卒:1600人 高卒:0人

(日経ナビ2009 新卒採用計画調査より)
75受験番号774:2009/01/23(金) 01:00:27 ID:AvLTcb5l
>>71
T種・U種大卒区分とV種高卒区分との給与の比較データだ

【行政職棒給表(一)及び指定職棒給表適用職員の級別試験等別在職状況】
(平成19年1月15日現在)

試験区分 T種  U種  V種
棒給
1級   0.0% 53.8% 43.2%
2級   6.1% 51.1% 38.6%
3級   2.4% 33.9% 57.9%
4級   2.5% 26.3% 59.0%
5級   3.7% 21.3% 63.7%
6級   14.9% 22.0% 53.7%
7級   33.3% 21.4% 35.9%
8級   59.7% 13.4% 20.0%
9級   85.3%  4.3%  5.1%
10級  90.2%  0.8%  3.8%

(人事院 平成19年度 年次報告書より)
76受験番号774:2009/01/23(金) 02:18:16 ID:UzFU/BNU
離職率計算の分母は普通科プラス専科だからそりゃ離職率低くなるわな。
たいていは税務署に配属になると専科しかやめない。
研修所で一年の軍隊教育に耐えた普通科は税務署をやめないから。
そりゃ専科の若手は居辛いよ。普通科が大半の組織で、50以上の上司になると九割方普通科だから。
それほど高卒支配の組織だ。
77受験番号774:2009/01/23(金) 05:22:39 ID:m55/s2x4
>>1は何者?現職??
応援してるから頑張ってくれ。
78受験番号774:2009/01/23(金) 07:56:44 ID:XFLZbxH/
>>76
その意見が正確だということを前提に、仮に普通科は「全く」辞めないとしよう
すると、25〜29歳の専科の離職人数は53人になる>>25

専科だけの分母は分からないが、学歴別在籍者で考えると、大卒32,9%なので、およそ1700人
離職率を求めると3,1%になる

専科「だけ」の離職率も良好だと思うけどな
79受験番号774:2009/01/23(金) 08:00:31 ID:XFLZbxH/
>>78
訂正
大卒32,9% ×
大卒39,2% ○
80受験番号774:2009/01/23(金) 09:09:33 ID:o69MMixp
>>専科だけの分母は分からないが、学歴別在籍者で考えると、大卒32,9%なので、およそ1700人


25〜29の人数は4335人。32.9%をかけるとおよそ1426人。
分母を1426とするなら分子53で離職率は3.7%
これが25〜29のみの離職率

ちなみに20〜29歳全体の離職率はまず分母が(2198+4335)×32.9%=2149人
分子が38+53=91人 
離職率=4.2%
仮に辞めるのが全員専科というやや無理な仮定だけどね。
ただ、専科は3年以内で1割がやめるという噂は本当かもしれないね。

81受験番号774:2009/01/23(金) 09:15:24 ID:o69MMixp
>>79みてなかった。ごめん^^
82受験番号774:2009/01/23(金) 09:55:28 ID:UzFU/BNU
和光での最初の三ヶ月は天国。人生で最も楽しかったと言う者もいる。
試験も簡単。大変なのは簿記くらい。
様子が変わってくるのは7月からの地方研修所。
ここで初めて普通科の空気に触れることになる。
怒鳴る、叫ぶが当たり前の教育官と出会う。彼らは専科を基本的に忌み嫌う。
専科を、普通科に比べて甘ちゃんの頭だけいい奴らと認識している。
まあただやはりまだ地方研修所でも学生みたいなものなので、さほど苦しくはない。
普通科の空気を体感したあとは税務署へ。ここが運命の分かれ道。
基本的に税務署は当たり外れがある。運がいいと人に恵まれ、運がないとパワハラ上等の上司がつく。
また署によっては飲み会の頻度も異なるが基本的に他の職業より多いと認識しておいたほうが良い。
新人は幹事を何度も任される。飲み会をうまくセッティングする新人は可愛がられる。
飲み会では自分が飲むことより、上司の酒が減ったかを常に確認。ないなら即注文。
上司のお皿に品物を盛り付けたり、灰皿交換のために店員を呼ぶ等、気遣いが求められる。
まあこのあたりは社会人の常識と言われればそうかもしれないが、
公務員を目指すような真面目なタイプには辛いようだ。
なにせ飲み会の頻度も多いから気苦労の回数も増えるし。
飲み会は基本的に上司が多めに出してくれるが自費だから頻度が多いと金も減る。
そんなに辛いなら飲み会を断るのもいいが、上司の態度が変わる可能性が高いから注意。
また、飲み会にいない間に陰口を叩かれたりもするから注意。
離職について。離職理由はは税理士、会計士、公務員、民間転職等と様々。ただ嫌だから退職、もある。
とにかく国税は基本体育会系なのは間違いないから覚悟は必要。
俺も国税に入るまでは2ちゃんを見てもネガキャンと思いたかった。
でもリアルに現職が不満を言っていると入ってみてわかった。
俺はもともと入りたかった所に転職成功した。
国税には、色んな厳しさを教えてくれたことには感謝している。
83受験番号774:2009/01/23(金) 10:20:40 ID:9y9eSJi5
ネガキャンしてるやつって大体どのスレでも普通化の話するんだよな
文体も似てるし
やっぱ同一人物がレスしまくってるきがする
84受験番号774:2009/01/23(金) 11:20:56 ID:QN/VcJKR
>82
うんこ食べたいまで読んだお
85受験番号774:2009/01/23(金) 13:02:04 ID:A8tWjj+J
>>83
高卒の上司と体育会系の組織が嫌だからみんな愚痴ってるんだってば。それ以外は過ごしやすくていいんだけどな。
86受験番号774:2009/01/23(金) 15:19:57 ID:m55/s2x4
>>85
大卒の上司なら良いの?ノンキャリなのに何でそんな学歴にこだわるの?
ネガキャンさん教えて。
87受験番号774:2009/01/23(金) 15:36:27 ID:j+gw+0id
何ていうか、こんなスレが立つくらい必死になる国税って何なんだろう・・・
ネガキャンってどこにでもあるものじゃないの?
88受験番号774:2009/01/23(金) 16:23:20 ID:9y9eSJi5
むしろネガキャンして志望者減らしてほしい
国税が一番受かりやすいし人数多いから
89 ◆1CRUAGxgdA :2009/01/23(金) 21:09:47 ID:AvLTcb5l
見にくくなってきたので
今日はデータ整理してみようと思う
90 ◆1CRUAGxgdA :2009/01/23(金) 21:14:01 ID:AvLTcb5l
まとめ@ 給与

【税務職棒給表適用者】
平均給与:44.8万円
ボーナス:201万円
年収  :約740万円

【行政職棒給表(一)適用者】
平均給与:38.3万円
ボーナス:172万円
年収  :約630万円

【公安職(一)棒給表適用者】
平均給与:38.0万円
ボーナス:170万円
年収  :約625万円

【地方公務員一般職】
平均給与:44.3万円
ボーナス:195万円
年収  :約725万円
91 ◆1CRUAGxgdA :2009/01/23(金) 21:15:08 ID:AvLTcb5l
【上場企業】
平均年収:約590万円

【民間平均】
平均年収:約435万円

ただし民間企業に関しては一般職及び非正規雇用者も含むため、
正社員・総合職はこれより高いと考えるべきである。

(人事院 平成19年 国家公務員給与等の実態調査の結果)
(総務省 平成19年6月・12月期末・勤勉手当を支給)
(総務省 平成19年地方公務員給与実態調査結果の概要)
(国税庁「平成18年 民間給与実態統計調査)
92 ◆1CRUAGxgdA :2009/01/23(金) 21:19:15 ID:AvLTcb5l
まとめA 離職率(一年間で辞めた人数÷在職者×100)


【税務職棒給表適用者】20〜29歳を対象とした場合:1.39%

【行政職(一)棒給表適用者】20〜29歳を対象とした場合:3.10%

【公安職(一)棒給表適用者】20〜29歳を対象とした場合:6.37%


ただし税務職は研修中は【行政職(一)棒給表適用者】となるため、
研修期間中の離職率は不明。

(人事院 平成19年度 年次報告書)
93 ◆1CRUAGxgdA :2009/01/23(金) 21:21:01 ID:AvLTcb5l
まとめA つづき

研修中の税務職の離職率のデータは入手不可能なので、
下記のデータから【推定 税務職 普通科研修中の離職率(18〜19歳を対象)】
を作成する。

データ1
【行政職(一)棒給表適用者】(平成18年度)
年齢層 :18〜19歳
適用者数:436人
離職者数:23人
離職率 :5.28%

データ2
【平成17年度 国家公務員V種 採用者数】
1,274人

データ3
【平成17年度 国家公務員V種 最終合格者 職種別比率】
行政:税務 = 1074:668 ≒ 17:11

データ4(データ2・3より)
【推定 平成17年度 国家公務員V種 採用者数 職種内訳】
行政職:773.5人 税務職:500.5人

データ5(データ1・4より)
【推定 平成18年度 国家公務員V種 年齢層18〜19歳 職種内訳】
行政職:264.75人 税務職:171.24人
94 ◆1CRUAGxgdA :2009/01/23(金) 21:22:45 ID:AvLTcb5l
まとめA つづき

データ1・5より
【推定 平成18年度 国家公務員V種税務職 普通科研修中の離職率(18〜19歳を対象)】
在職者数:171人
離職者数:23人(行政職の離職者を0名として計算)
離職率 :13.45%

研修中の離職率の高さは事実なのだろうか? 判断は皆に任せる。
専門官の離職率については>>78>>80さんの意見を参考にしてくれ

(人事院 平成18・19年度 年次報告書)
95 ◆1CRUAGxgdA :2009/01/23(金) 21:25:09 ID:AvLTcb5l
まとめB 学歴構成比

【棒給表別、最終学歴別構成比】

税務職棒給表適用者(国税組織の税務職員)
大卒:39.2% 高卒:56.7%

行政職(一)棒給表適用者
大卒:48.2% 高卒:39.0%

公安職(一)棒給表適用者
大卒:47.2% 高卒:46.0%

(人事院 平成19年度 年次報告書)
96 ◆1CRUAGxgdA :2009/01/23(金) 21:26:47 ID:AvLTcb5l
以上

よく議論されることに関連するデータだ
参考にしてくれ
97受験番号774:2009/01/23(金) 21:57:46 ID:1k80AxkQ
何の参考にだよw
結局、激務かどうかとか入ってみなきゃわからんだろw
98受験番号774:2009/01/23(金) 22:10:47 ID:0npeQ3hR
平均給与の欄に年齢入れないと比較できないし
一般職を含んだ企業の平均年収をいれる意味もわからん。

なにより研修期間中に辞める人が多いのに、そこの離職者が比較対象の行政職に加味されてたら
比較のしようが無いと思うんだが。
99受験番号774:2009/01/24(土) 00:37:52 ID:Eifokjnu
内定者の頃→ネガキャンうぜぇ


いざ現職になる→自分がネガキャンする側に


こんな奴多いだろw
100受験番号774:2009/01/24(土) 00:55:59 ID:ZctuZPF0
ネガキャンて基本的に落ちた奴とかじゃないの??
女の悪口言うやつは振られた奴か未練ある奴かのどっちかだし。
次のステップに進んでる奴は過去のことに言及しないし。
似たようなもんじゃないか??
101受験番号774:2009/01/24(土) 00:56:16 ID:FnDn72Me
>>99
そういう奴あながち嫌いでもないw
102受験番号774:2009/01/24(土) 09:47:13 ID:Eifokjnu
>>101
ぶっちゃけると俺がそうなんだよw
103受験番号774:2009/01/24(土) 09:48:07 ID:NDJsrgAT
>>99
まさに俺だ。

>>100
現職の俺が見てる限りは現職がやってるのが多いな。もちろん落ちた奴が脳内設定で書いてるのもあるが。
104受験番号774:2009/01/24(土) 10:53:23 ID:CPhe3XJE
>>82
現職だけど非常に的を得ているよ。国税の地獄は8月の配属後からやってくる。
ここで命運が分かれるな。はじめに良いところにあたればいいけど、悪い所に当たるとマジで悲惨。
精神的きつさが洒落にならないもん。俺はおそらくあたりはずれでいえば普通のところにあたったがそれでも結構つらい。
今のところはまだ持っているがこのきつさに一生耐えられる自信はないな・・・。

国税の転職先は、地上や国2など他の公務員、民間、税理士・会計士の資格など非常に多岐に及んでいるよ。
国税のネガキャンしている人はほとんど現職か国税やめた元職員なのは間違いない。
受験生に言っておくが、国税に入ったら罵声を毎日浴びるのはもちろん一度ぐらいは泣かされるのは覚悟しておけよ。
その覚悟なしに給与にひかれたとか他の公務員落ちたから仕方なく国税に入ってくるとマジで後悔するから。
公務員でも行政職じゃなくて公安職に入るぐらいの覚悟はもってね。
105受験番号774:2009/01/24(土) 11:20:03 ID:fyXnkcJZ
俺も元専科、他の公務員転職組
>>82
>>104
が言ってることは真実。
俺が配属されたT局S署は外れだったと思う。
M統括はもう異動になったかな。
俺が今まで生きてきた中で、あれほど人格が歪んだ人間を見たことがない。
もちろん今の職場にもいない。
毎日、殴り殺したい衝動に駆られてたよ。
傷害事件とか起こさなくて良かったよ。
今の職場に、転職成功できなかったもの。
これから国税に入る人は、がんばってください。
変な上司に当たらないことを祈ってるよ。

106受験番号774:2009/01/24(土) 11:56:38 ID:w/8B45nx
自演乙
107受験番号774:2009/01/24(土) 12:10:30 ID:fyXnkcJZ
自演じゃないけど。別人。
職場に不満をもってる現職、元現職が多いんでしょう。
内定者が、自分が選んで入ろうとする職場に希望を持ちたがる気持ちは
わかるけどね。
税務署に配属されるまで、あと半年あるから
悔いのないように自由な時間を楽しんでくれ。
108受験番号774:2009/01/24(土) 13:32:06 ID:h6omTjVz
>>82
は読みづらいが内容は当たってるよ。俺も現職だ。転職したい。
109受験番号774:2009/01/24(土) 14:42:37 ID:Wff3rGN7
じゃあ俺も現職!国税は転職だよ!
110受験番号774:2009/01/24(土) 15:29:30 ID:VJkSaTJO
こんなところで不満を書いてる現職はメンヘル。
111受験番号774:2009/01/24(土) 15:50:13 ID:Zp8iYOgp
ネガキャンにストップかけるスレなんだから

誰か
自分の職場の上司が素晴らしいとか
仕事が楽しくてしょうがないとか書き込みしてよ
じゃないと受験生も不安になるじゃん・・・
112受験番号774:2009/01/24(土) 15:56:31 ID:uTK8rmU+
活き活き仕事してる奴が大半だよ。
調査すごく面白いし。
そりゃ、調査先で揉めに揉めることもあるけど、困難事案で
ガッポリ獲ったときにはすごい達成感あるし、それで表彰されると
単純に嬉しいし。

人間関係なんて、たまたま同じになった人と合うか合わないかの
問題に過ぎないんだから、気にしたってしょうがない。
そんなんで悩んでる奴は、もともと人間関係が得意じゃない奴。
どうせ、2〜3年でどっちかが転勤するんだから、割り切ったらいいのに。
113受験番号774:2009/01/24(土) 15:59:17 ID:0a9jzM3a
>>111
説明会の時に職員の人が言ってたけど、尊敬できる素晴らしい先輩もたくさんいるけど、どうしようもないクズもいるらしいよ。
114受験番号774:2009/01/24(土) 16:12:55 ID:Qai3Dwch
>>113
で、そのどうしようもないクズがこういうところで個人的見解をネガティブレスとして
盛大に書き込んでると。
そんなもんだよ、実際。
115受験番号774:2009/01/24(土) 16:54:12 ID:GwbFlB33
>>113
説明会でそんな事告白するか?問題になるだろ。
けどまぁ多分そんな感じだと思うが。
116受験番号774:2009/01/24(土) 16:58:31 ID:0a9jzM3a
>>115
公式の説明会というか大学のOBによる説明会みたいなの?

別に「クズが〜」って直接的には言ってないよw

オブラートに包む感じで
117受験番号774:2009/01/24(土) 17:30:31 ID:9obp0pmF
公式の説明会(1次合格後の説明会)でそんなこと言ってた。
118受験番号774:2009/01/24(土) 17:48:23 ID:+EJGMdav
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

119受験番号774:2009/01/24(土) 18:44:25 ID:ceZOPHh7
このスレざっと読んだが

・高卒、人格歪んだ上司でもさらりと受け流せる
・飲み会好き

なら天職ということでおk?
120受験番号774:2009/01/24(土) 18:55:50 ID:jFhLR2eI
あと、SとMの両刀使いな。
121受験番号774:2009/01/24(土) 19:07:43 ID:w/8B45nx
>>119
どこいってもありそうだが
特に飲み会とかは
122受験番号774:2009/01/24(土) 21:56:49 ID:hNfhHSvI
なんか熱い人が多そうな感じ
松岡修造みたいな人だったらやっていけそう
123受験番号774:2009/01/24(土) 22:57:42 ID:JsIAJwHz
嫌なら飲み会行かなくてもクビに絶対ならないんだから
民間よりはるかにマシだろ。
124受験番号774:2009/01/25(日) 00:09:33 ID:3XS5ikTd
ネガキャンする人って親切or受験者減らしなのかな?
実際に現職?が言ってる通りの環境だとしても、俺が現職ならむしろ楽だよ〜とか言って逆にハメるけどな
125受験番号774:2009/01/25(日) 01:15:51 ID:Jd+QRgKf
国税と幹部候補生どっちの方が規律正しいかな

自衛隊はたまに不祥事があるから内部の規律が気になります

国税はどんな感じでしょうか?
126受験番号774:2009/01/25(日) 03:21:18 ID:thEvkdah
>>125
そんなに大したことねーよ。
そりゃあ市役所なんかよりは生ぬるくないかもしれんけど、大手企業でも
国税より厳しいところなんていっぱいある。
確かに国税局の激務部署に行けば、恫喝による叱責、上司が出勤したら起立して
あいさつ、来客時の全員立っての出迎え、上司に呼ばれたらダッシュ、明るくなる
までの残業、出張の際の上司の荷物持ち等々はあるかもしれないけど。

署なんて、幾分体育会系とはいえ、常識の範囲内。厳しめのバイトの方がよっぽど
厳しい。

ここでブーたれてるのは、苦労を知らないお坊っちゃま育ちの内向的な「ザ・公務員」
ってタイプ。
どこ行ったって通用しないよ。
127受験番号774:2009/01/25(日) 09:32:20 ID:dOzPhTbZ
国税通用しなくても他のヌルい公務員なら通用するだろ。
現にいっぱい転職してるし。
128受験番号774:2009/01/25(日) 10:04:24 ID:a1Gb5W+2
>>126の前半部分
よく妄想でそんなに書けるな
129受験番号774:2009/01/25(日) 10:59:24 ID:IxrYnLc5
>>126
独断と偏見に満ちた書き込みですな。
まっ、こういう社風だから嫌われるんだろうけど。
130受験番号774:2009/01/25(日) 11:26:08 ID:ffX781BO
現職だけど、国税は良くも悪くも「昭和の大企業」なんだよな。
とにかく人間関係がウェットで、上司や幹部の趣味に付き合わされるのが面倒。
仕事の苦労話は公務員の友達より民間行った友達のほうが話が合う。
131受験番号774:2009/01/25(日) 12:28:35 ID:TBb63laJ
>>127

結局ヌルい所でしか通用しないんだろww
所詮自分の無能っぷりを組織のせいにしてるだけ
132受験番号774:2009/01/25(日) 13:16:35 ID:CEvyzHpK
逆にいうと賢いから、給料と仕事量が比例しているところに転職するのかも
ブラック企業なんかにありがちだけど、できる人はさっさとやめていき
そこにしがみつくことしかできない人が残る(転職してもどこも雇ってくれない)
でDQN上司になる・・・・っていう負のスパイラルが出来上がってるからね
133受験番号774:2009/01/25(日) 13:27:32 ID:xqJxS/58
去年から働いてる友達は国税すごい楽って言ってるよ。
ぐちゃぐちゃ文句言ってるやつはアルバイトもした事ないお坊ちゃんじゃないかな。
134受験番号774:2009/01/25(日) 13:29:42 ID:frlRIM3S
>>128
前半部分は事実だぞ。
局にいってみろ。別に俺はそういう雰囲気嫌いじゃないけど。

>>132
典型的な無能の自己正当化ですね。
国税でバリバリやってる職員は、どの省庁に出向しても評価高いぞ。
辞めるのは自由だが、頑張って評価されてる人間小馬鹿にするのは、
物凄く恥ずかしいから辞めとけな。
135受験番号774:2009/01/25(日) 16:39:12 ID:eEVir3a+
でも何で体育会系って言われるような組織なんだろう
普通の税務調査って単独でやるんでしょ
別に警察や消防みたいにチームワークはさほど求められてないと思うんだけど
136受験番号774:2009/01/25(日) 16:46:03 ID:vcBeVrod
受験生がイメージだけで語ってんだろ

税務署訪問したけどひょろひょろした人もけっこういたぞ
137受験番号774:2009/01/25(日) 16:46:46 ID:+IZ6WfPn
えっ、税務調査って単独でやるもんだったのか・・・
なんか班ごとにやる、っていうイメージがあったなぁ
138受験番号774:2009/01/25(日) 16:52:03 ID:frlRIM3S
>>135
確かに普通の税務調査は単独でやるが、税務署でも大きな事案やヤバい筋の事案は
チーム組んでやるし、国税局の調査や査察は大人数による調査だ。

ただ、なぜ体育会系と言われるかは、仕事をチームでやるかどうかだけではなく、
他人に厳しく当たる職業上、己にも厳しくあるべしという精神的なもの。
調査先でキビキビ動いて上司が部下を顎で使う光景を見れば、相手は怯むし素直に
なるし、信頼もする。

職場でなぁなぁな雰囲気でいたら、外でのピリピリした雰囲気を醸し出せなくなる。
139受験番号774:2009/01/25(日) 18:13:21 ID:g1xrhUsT
調査先では上司が部下にわざと怒号を浴びせることも多いよ
140受験番号774:2009/01/25(日) 18:19:28 ID:Wr9M9UUw
>>139
場の空気が締るからね。
署の普通の調査なら柔らかい空気演出することも必要だが、
デカイ事案になると相手も一筋縄ではいかないから、調査先
相手ではなく身内に本性を見せることで、相手にも間接的な
効果がある。
141受験番号774:2009/01/25(日) 20:42:33 ID:IxrYnLc5
国税は運・不運があるからね。きつい所に当たると本当にきついよ。
142受験番号774:2009/01/25(日) 23:19:44 ID:Jd+QRgKf
>>141
きついってこんな感じですか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4940345
143受験番号774:2009/01/27(火) 20:17:56 ID:BWhSWHsr
>>1はどうしたの?
144受験番号774:2009/01/29(木) 17:52:41 ID:mxC7PSJ7
ネガキャンにまったくまったがかかってない件
145受験番号774:2009/02/12(木) 00:20:51 ID:Vy7u0kRk
待った!
146受験番号774:2009/02/12(木) 04:25:24 ID:KmG5iGl7
部下の立場だったら体育会系はキツいと思うが、いずれ自分が上司となれば体育会系の方が部下を使いやすいと思うんだがなあ
147受験番号774:2009/02/12(木) 10:39:58 ID:Uij7Lx3t
その発想がダメ
148受験番号774:2009/02/12(木) 11:49:32 ID:QMkezAKm
いい発想やん
149受験番号774:2009/02/13(金) 02:10:11 ID:wnsrYwps
>>147 多分お前は部下にナメられるタイプだろうな。
150受験番号774:2009/02/13(金) 06:41:52 ID:krRZ/NeN
お前もな
151受験番号774:2009/02/13(金) 13:33:54 ID:f54J4qyr
>>146
こういう上司がいるから部下が病んじゃうんだよ
152受験番号774:2009/02/13(金) 19:52:32 ID:6W1ebkSY
>>146
お前が上司になった頃には自分が体育会系になっているか、リタイアしてるかのどちらかだな
153受験番号774:2009/02/13(金) 20:51:43 ID:BzuM2wAi
>>111
基本的に仕事楽しいけど、へこむことも多いよ。自分の勉強不足・能力不足とか、
客との応対とかで。公務員ってだけで嫌味いう人もいるし。特に、金をとっていく
公務員だからなw
うちの上司は専科が多数派なんだが、専科でも普通科でも、人格練れてる人は
練れてるよ。偉くなる人はそういう人が多いと思う。
職場に人格破綻者がいるって書き込みもときどき見るが、そういうのって大抵
有名な人だ。「あ〜、××さんね…」って、名前を聞くと微妙な顔をされる人。
人格破綻者がデフォなら意識もされないわけで、大多数は普通のおっちゃん・
おばちゃんだよ。

>>137
そんな大規模な調査ばっかりを扱うわけじゃないもん。
「マルサの女」見てみ、最初はしょぼいとこばっか行ってるだろ。
最近話題の脱税事件みたいに大がかりなのは、そりゃチームじゃなきゃ無理。
154受験番号774:2009/03/28(土) 22:32:53 ID:yrPW2kWw
>>25 でもどうせ国税庁と主税局となかよくしてれば
早期退職後も脱税指南もどきで飯は困らないんだろ? 国税OB税理士特認免除制(合憲)

---
各年齢層の在職者数および離職者数

税務職棒給表適用者の場合
20〜24歳:2,198人、38人、離職率1.73%
25〜29歳:4,335人、53人、離職率1.22%

行政職(一)棒給表適用者の場合
20〜24歳: 6,476人、253人、離職率3.91%
25〜29歳:19,025人、538人、離職率2.83%

公安職(一)棒給表適用者の場合、入国警備官や刑務官等
20〜24歳: 994人、100人、離職率10.06%
25〜29歳:2,446人、119人、離職率4.87%

平成18年度における職員の在職、離職状況等の一覧表より
155受験番号774:2009/04/01(水) 22:40:23 ID:z8xKQxjQ
>>154
だから国税の離職率は国専と普通科で分けて把握しないとだめだって・・・
156受験番号774:2009/04/28(火) 00:25:52 ID:vR/nxET/
自分女なんですけど男女比とかって何対何ぐらいですか?
157受験番号774:2009/04/28(火) 00:31:23 ID:0OdCO2hc
>>156
7:3くらい。公務員としては男女比低いほう。
だから下品な男が多い。
158受験番号774:2009/04/28(火) 00:48:07 ID:orTfKWD5
検索してたら京大の公式?掲示板でまでネガキャンされててワロタ
159受験番号774:2009/05/03(日) 09:35:50 ID:SdM6SjKt
しょうがないよ。ネガキャンされても当然の環境だからさ。
160受験番号774:2009/05/03(日) 11:37:40 ID:0rC60wvV
この仕事がやりたくて来た人や民間から来た人は苦にしないが
単なる公務員志望でたまたまここに来た人は辛く感じる人もいるだろう
拘束時間短いし給料も良いから単に内容が合わないんだろうな
それで他の公務員に転向する人も少なくない
161受験番号774:2009/07/01(水) 22:08:18 ID:RBOgluC/
>>157
まあ京大生で国税来るとしたらどうしようもない情報弱者だわな。
京大出てまで扱いが高卒と同じとか親が泣くだろ…
162受験番号774:2009/07/01(水) 22:48:31 ID:Q97FaXEb
ぶっちゃけオレ自身DQNな部類だから大丈夫だと思うwww
大卒特有のちょっと気取ったような会話に入っていけんしw
高卒かかってこいやww
163受験番号774:2009/07/01(水) 23:03:51 ID:Q97FaXEb
バイトで税務署行ってたときに職員から聞いた耳寄り情報
高卒でも最終的には1本乗る
大卒のほうがやっぱり昇給早い、つまり40半ばには一本超え

高卒と大卒の扱い一緒とよくいうけど、給与面では明らかに違う
高卒が大卒と同じ待遇になるには試験に通らなければならず、働きながらこれを通過するのはなかなかに辛いらしい
なんだかんだで高卒は大卒をうらやましがっている

164受験番号774:2009/07/02(木) 00:11:32 ID:lnUVwSht
現職の方の色んな現場職場の話聞きたいな〜
165受験番号774:2009/07/02(木) 00:41:07 ID:TTGN9AC6
>>164 
だいたい内情聞いたからおしえてやるよ
良い情報と悪い情報どっちが聞きたいんだ
166受験番号774:2009/07/02(木) 00:55:54 ID:lnUVwSht
>>165
ありがとうございます!
どちらも聞きたいとこですがじゃあ良いところをお願いします!
167受験番号774:2009/07/02(木) 01:23:08 ID:TTGN9AC6
>>166
いいところは>>163
あと、署なら残業は少ない
168受験番号774:2009/07/02(木) 09:08:43 ID:lnUVwSht
>>167
よかったら悪いとこもよろしくお願いします!
169受験番号774:2009/07/02(木) 10:27:41 ID:MCdr7C7o
もてすぎて困るのが悩みだな
170受験番号774:2009/07/02(木) 11:35:23 ID:TTGN9AC6
>>168
結局両方聞くんやから最初から聞いたほうがいいで
お前みたいな結局他人を舐めてるヤツから潰されていくから


171受験番号774:2009/07/02(木) 11:43:12 ID:RCKqqZvO
内情聞いたって現職じゃないのかよw
172受験番号774:2009/07/02(木) 12:58:26 ID:hmwOkNDY
なんか偉そうでワロタ
173受験番号774:2009/07/02(木) 16:10:09 ID:lnUVwSht
>>170
そうですよね!
どちらも聞きたいんだから初めから言えって話すよね。
すみません!
174受験番号774:2009/07/02(木) 17:09:12 ID:RPwMbrPA
>>173
謙虚だお…(´・ω・`)
175受験番号774:2009/07/02(木) 22:46:05 ID:lnUVwSht
>>169
もてるんですか?
身分明かせないんですよね?

>>174
はっきり言えるようになりたいんですけどねー
ならなきゃですね!
176受験番号774:2009/07/02(木) 23:01:30 ID:7qOE5eg2
良いニュースと悪いニュースがあったなら、>>166の聞き方はデフォなのにねぇw
177受験番号774:2009/07/03(金) 13:26:53 ID:1UkbtHX5
出し惜しみするほどの情報持ってないだろ・・・
178受験番号774:2009/07/12(日) 00:20:10 ID:WtBWT2dl
>>163
ウソつけ。
俺の家族が国税だが、1本いくのは出世頭だけだぞ。
大卒が40代で1本?
なわけないだろ、アホか。
179受験番号774:2009/08/06(木) 23:53:32 ID:A5No8bnB
まあ局で残業しまくりならあり得るかもしれないね。
あまり公務員に夢見すぎない方がいいと思うよ
180受験番号774
毎日罵声を浴びるってのは、外部からですか?それとも内部から?