>>377 >というかもう公務員制度は駄目だよ。
コンセンサスがコンセンサス的でなくなってきている。
どういうことなの。。。
>>378 それを教えてやれよwww
>>376 『ミクロ経済学』西村、東洋経済新報社のことだよね?
まずは@『ミクロ経済学』西村、岩波書店をやるといい。
これが理解できないなら井堀先生の『入門ミクロ経済学』か公務員対策の『新経済学入門塾ミクロ編』と『同上級ミクロ編』をやるといい。
次はA『ミクロ経済学入門』西村、岩波書店をやりなさい。入門とついてるが@よりこっちのが難しい。
微分に不安があるなら、『経済学を学ぶための微分法の基礎』か『入門経済数学(上)』E.ドウリングの第6章までをやるといい。
ただし、ドウリングは説明が少ないかもしれないので『現代経済学の数学基礎(上)』チャンをドウリングを参考にやるとよい。
BAにあげた数学とAのミクロができればB『ミクロ経済学』西村、東洋経済新報社はできる。
これができれば例えば、『費用・便益分析』BGVWなんかは容易に読めるし、大抵の応用経済学のミクロは問題ないだろう。
あとは『ミクロ経済学』奥野や『ミクロ経済学戦略的アプローチ』梶井・松井あたりを読んでいけば最近のアプローチも身につきます。